【中村俊輔】っていうかセルティックなんだよね507

このエントリーをはてなブックマークに追加
1ピアソン
前スレ
【中村俊輔】ていうかセルティックなんだよね506
http://ex20.2ch.net/test/read.cgi/football/1190169146/
☆ 試合日程・動画集・フォーラムなどセルティック関連サイトは下記のサポートサイトへ
http://celticfan.exblog.jp/
☆ レッジーナ関連サイト・試合結果&日程・過去ログは下記のサポートサイトへ
ttp://www.geocities.co.jp/Athlete-Athene/2707/
☆ 実況
http://live24.2ch.net/livefoot/
☆ AAは(目スレ)、-=・=-    -=・=- 61
http://ex20.2ch.net/test/read.cgi/football/1170179434/
☆ 萌えネタは、魅惑のファンタジスタ中村俊輔24
http://sports11.2ch.net/test/read.cgi/sposaloon/1170813128/l50


☆ sage進行推奨
☆ 実況&連続投稿&コテハン禁止
☆ コピペ荒らしはスルーで。一定レス後に報告
〜煽りと荒らし対策には2chブラウザ導入が一番〜
ttp://www.monazilla.org/
2名無しさん:2007/09/21(金) 19:27:58 ID:/om7x3yP0
2なら早期復帰
3 :2007/09/21(金) 19:28:11 ID:p9eO0NC10
>>1
あぶねー重複するところだったw
乙です
4 :2007/09/21(金) 19:28:32 ID:91m0BlwX0
ピアソン乙
5 :2007/09/21(金) 19:31:21 ID:Z/dS3/AO0
>>1
6.:2007/09/21(金) 19:50:07 ID:1lEaEK/t0
>>1


>>3
ナイス自重w
乱立は迷惑だしな
7名無しさん:2007/09/21(金) 20:00:09 ID:COX2P/Eo0
おつー
8.:2007/09/21(金) 20:02:41 ID:1lEaEK/t0
流れたしもっかい貼っとくか。動画神の贈り物。
セルティック-インバネス戦
ttp://www2.axfc.net/uploader/7/so/K_16922.zip.html
9:2007/09/21(金) 20:04:25 ID:TJ230rM/O
>>1
層下乙
10.:2007/09/21(金) 20:07:45 ID:1lEaEK/t0
>>8
パスは背番号
11 :2007/09/21(金) 20:10:07 ID:IMkF46Q20
セルティックVSアルトメディア
アウェー:0-5
ホーム:4-0


HとA逆転法則を信じよう
12たかい:2007/09/21(金) 20:10:57 ID:t0mRVBgY0
ううん
13:2007/09/21(金) 20:37:52 ID:PhhsdBukO
>>11
HとAの差が大きいのは二流。シャフタールは一流だからそれは望めない。
レンジャーズがそうだったようにいかに開始早々の攻めこみを防ぐか。これにつきる。
セルは最後までペースを落とさず戦えるのでとにかく前半を0点で凌ぐことが全てと言える。
セルだって弱くないし相手のペースが落ち着けば一流相手でも互角に戦えるんだからチャンスはある。
14 :2007/09/21(金) 21:04:05 ID:JZzuCWXR0
アルトメディアに0−4、コペハに1−3のチームがブラジルB代表に0−2ならずいぶん健闘したんだと言い聞かせよう。
15.:2007/09/21(金) 21:07:28 ID:HnttTOlB0
>>13
シャフタールというチームを全くわかってない。
知ったか乙www
16 :2007/09/21(金) 21:23:16 ID:F66H5vCj0
去年ノックアウトステージに出たけどレンジャースの方がポイント稼いでたし
カップ戦にまわってポイント稼げばいいや
17.:2007/09/21(金) 21:24:51 ID:HnttTOlB0
>>16
そんなこと別にどうでも良くない?
なんかセルティックにはpot3が似合ってるし。
pot2だとなんか強いチームと当たれなくてつまんない。
18 :2007/09/21(金) 21:25:49 ID:JZzuCWXR0
強いチームとは決勝Tで当たるんだろうが。
19.:2007/09/21(金) 21:28:58 ID:HnttTOlB0
ってか中村の具体的なケガの状態分かる人いる?
20名無しさん:2007/09/21(金) 21:38:07 ID:YQc9nx+I0
左膝の裏側の腱を痛めてるはず。
21.:2007/09/21(金) 21:38:49 ID:HnttTOlB0
>>20
全治どれくらいとかわかる?
22 :2007/09/21(金) 21:41:31 ID:/om7x3yP0
point稼ぎはレンジャーズに任せりゃ良いじゃん。
セルティックは強豪クラブとの対戦を楽しむ。
リーグ優勝の御褒美さ。
23.:2007/09/21(金) 21:43:15 ID:HnttTOlB0
>>22
それにはやっぱ勝たないと。
勝った方が楽しいことには違いない。
24:2007/09/21(金) 21:44:35 ID:vMjawGqFO
>>21全治90分です。
試合が終われば痛くないんです。
25.:2007/09/21(金) 21:46:30 ID:HnttTOlB0
>>24
ねじが12本外れてるよ。
あと染色体が多くてダウン症になってるよ。
26:2007/09/21(金) 21:56:55 ID:X7tBhiWoO
週末のリーグには元気にスタメン出場しますw
活躍出来ないと「痛みがぶりかえしたあぁぁぁぁぁ・・・・」
でも翌週も元気にスタメンです
27 :2007/09/21(金) 22:04:10 ID:/om7x3yP0
全治1ヶ月で済めば良いほうだね。
膝の怪我に軽症はないし。
28_:2007/09/21(金) 22:16:50 ID:SdLZ7HKE0
>>25
おまいは麻生か
29 :2007/09/21(金) 22:17:51 ID:9tovCP/A0
今日さあ、上野駅の乗換えで地下道歩いてたら、
壁一面に俊輔の顔が・・・。
顔の長さが2メートル分もあろうかっていう特大ポスター。
ほんと顔の超ドアップなんだよ。
それがさあ、表情も憮然としててブサイクなんだが、
目の周りの小皺やら、くっきりのほうれい線やら、
汚い髭剃り跡やら、開いた毛穴やら、
修正無しなんだろうけど、あれは酷過ぎ。
30_:2007/09/21(金) 22:19:52 ID:SdLZ7HKE0
男っつうのはそういうもんなんだよ。おぼこみたいなこといってんじゃねーよ
ふじょしさんよ
31名無しさん:2007/09/21(金) 22:20:29 ID:Fr5xVY8e0
ヒブス戦楽しみだな。
オブライエンとかちゃんと試合でてんのかね
32_:2007/09/21(金) 22:21:39 ID:SdLZ7HKE0
俊輔欠場濃厚らしいが、出ないにせよヒブス戦は楽しみではある。
ヒブスのほうがいい試合運びしそうな悪寒もあるが。
33_:2007/09/21(金) 22:25:35 ID:ofUDuS620
中村批判してるやつって誰のファンなの?
今年中村以外にCLにでれてる日本人なんて一人もいないのに。
せめて同じ土俵にたってから他の日本人選手と比較してほしいね。
少なくとも日本人では別格なのだよ中村俊輔は。
34名無しさん:2007/09/21(金) 22:28:06 ID:Fr5xVY8e0
>>33
いちいち餌まくなよな
35_:2007/09/21(金) 22:35:41 ID:SdLZ7HKE0
俊輔のケガのいちはやい回復、神さま頼んます
36_:2007/09/21(金) 22:37:50 ID:SdLZ7HKE0
それと完全に中村の足にいきやがったスルナ、おまえには
What goes around comes aroundの言葉を贈る
37_:2007/09/21(金) 22:40:41 ID:ofUDuS620
>>34
いや事実を言ってるだけなんだけどね。
38:2007/09/21(金) 23:01:37 ID:7RSdNByr0
ヒブス戦中村出れないの?
そんなに怪我が酷いのかorz
早く良くなって欲しいが。この後は大事な試合が多いからな。
中村がいないセルティックなんて、宴会で残ったビールみたいなもの。
温いし、不味い。

ドナの件じゃないけど、中村離脱をひそかに喜ぶ現地サポは多いのだろうな。
中村いると、服部とマクギのどちらかが外れなくちゃならないからね。
ヤロシクも中村も可哀想だ。経験と実力はあるのに。
中村はまだストラカンが重用してきてくれたからいいけど。
よくワークパ−ミットのことを嘆く人いるけど、セルティックには関係ないよ。
大好きな地元の選手を使えるんだから。
39:2007/09/21(金) 23:03:14 ID:TkJZErZP0
ヒブスはつええぞー
二位転落もありうるが ミラン戦にむけて休ませるしかねえ
40 :2007/09/21(金) 23:08:25 ID:2Dy7R55J0
ヒブス戦アウェーだからな。
点の取り合いの末、負けるってのも有り得るかもな。

・・・流石にSPLレベルならブラウンが抑えるか。
41:2007/09/21(金) 23:11:44 ID:tw+AQ2IO0
まあでも実際、昨シーズンほど出なかった時の攻撃のリズムが
話にならないって事は無いだろうな。
42:2007/09/21(金) 23:12:01 ID:7RSdNByr0
SPLはレンジャース以外なら、茶とドナで圧倒できるだろう。
マクギ、服部、茶、ドナはかなり良い中盤だよ、SPL基準では。
中村いなくても、セルティックはヒブスに勝てるとは思う。
43_:2007/09/21(金) 23:17:36 ID:SdLZ7HKE0
>>38
いちおう戦力アップしたことになってるんやから、中村不在でも勝ってもらわんと
あかんやろ。そのためにストラカンも取ったんやし。要のボランチ二人組に
がんばってもらいまひょ。

それとナカの名誉のために、セルサポの中でも中村がいるから
観る楽しみがあるという人たちも少なからずいるということは言っておこう。
グラベーもズラもラーション以来の買い物かと言われたもんだ。ナカはないけどねw
シーズン通しての活躍をきちんと観ている人は中村を評価しているよ。
中村のシーズン1年目でもメディアの低評価の影響でサポの低評価が主流だったなかで、
「おれのシーズンオブザプレーヤーは中村だ」と言ってはばからなかった
セルサポもいたんだからさ。

そういう人が少しずつ増えてきているのはいいことじゃないか。
ま、おれに言わせれば、今のドナのパフォーマンスと貢献度とは比較にならないくらいの
貢献度の高さを中村は入団当初から提供してきたんだが、それを評価するのは当初はごく一部だった。
今でももしかしたらそう変わらんのかもしれんね。ちょっと増えたぐらいでさ。
44 :2007/09/21(金) 23:24:47 ID:+T4wNFtWO
ヒブスには新城のオブライエン、チェルシーのマカランビーがいるんでしょ?
45_:2007/09/21(金) 23:37:33 ID:SdLZ7HKE0
今シーズン終わったら、個人的には中村にはセルティックからステップアップしてほしい。
それか、中村のプレーの価値をわかってくれるサッカー観が定着しているリーグのチームに
移籍してほしい。
セルティック以上の歴史とサポーターを持つ移籍先となると限られてくるだろうけどね。
現実的には、セルティックに残留するのかな……
46 :2007/09/21(金) 23:38:53 ID:JZzuCWXR0
概ね同意だが、始めのうちは貢献というかペトロフとレノンに温かく見守られ軍曹に生暖かく見守られながらチームに馴染んで行った感じだった気がするが・・・。
47_:2007/09/21(金) 23:40:22 ID:SdLZ7HKE0
>>45 
訂正
早くも移籍の話をシーズンも終わっていないのにするのはまずかったな。
忘れてくれ。とにかく、ケガなく無事でプレーできれば、意識も高い中村なら
間違いなくこれまで以上の貢献度を今シーズンも提供できるんだから、ケガの
いち早い回復を望む。
48 :2007/09/21(金) 23:50:13 ID:C9cXeybJ0
強い相手で苦しい戦いになると、やっぱりレノンの役割が重要なのかなって思った
コペンハーゲン戦で中村が入ってから流れが変わったのは、何も特別凄いことした訳じゃなくて、
ただレノンやヤロシクと中盤で細かくパス交換してただけなんだよな
中盤でキープすることで、サイドバックが上がる時間を作るし最終ラインも整えられる
何よりポゼッションしてる間は攻撃されないから一方的にならないしね
どうせ前に運べないだろうって感じで、ドナが中村へパスを出そうとしなかったシーンがあったけど
あそこは時間かけてでもジワジワ押し上げてった方がいいのにな
縦パス狙って奪われるより、余計なこと出来ないレノンの方がいいこともあるよ
49:2007/09/21(金) 23:50:18 ID:7RSdNByr0
>>43
正直に言うけど。
中村いてもセルティックがレンジャースに直接勝てるとはあまり思えない。
だからリーグ優勝するためには、ヒブス相手に勝ち点取りこぼしは困る。
中村が怪我で離脱しても、セルティックにはヒブスに勝ってもらわないとね。


中村には、この冬か来年夏に3大リーグに復帰して欲しい。
もちろん、通用するかしないかは未知数だし、失敗するかもしれないが。
とにかく挑戦して欲しい。挑戦することが大事だと思う。
もう一度、セリエに行ったときの気持ちを思い出して欲しい。

それで駄目だったら、まだサッカーを続けたかったら、日本でやればいいさ。
日本の若手に、海外で得たものを伝授してやってくれ。
中村の経験はとても貴重だと思う。
それで、Jのレベルが上がり、日本代表のレベルが上がったなら、嬉しい。
50名無しさん:2007/09/21(金) 23:58:21 ID:Fr5xVY8e0
第1節
ハーツ 0−1 ヒブス
得点者 (ヒ)カー

第2節
ヒブス 4−2 グレトナ
得点者 (グ)ヤントルノ マクメナミン (ヒ)ゼママA フレッチャー マッキャン

第3節
ダンディーU 0−0 ヒブス

第4節
ヒブス 3−3 アバディーン
得点者 (ア)ブリュースターA スミス (ヒ)ゼママ フレッチャー シールズ

第5節
ヒブス 1−0 インバーネス
得点者 (ヒ)フレッチャー

第6節
ファルカーク 1−1 ヒブス
得点者 (ファ)モウティーニョ (ヒ)ドナルドソン



確かフレッチャーが月間若手最優秀選手に選ばれたんだよな?
どんなプレーすんのか楽しみだ
51:2007/09/22(土) 00:01:53 ID:P/Ci9OLV0
なんでヤロシクを使わないの?
ケガしてるわけじゃないんだろ?

去年のCLではさりげに活躍してただろ
中村のFKとってきたのはこいつだし
コペン戦も中村のクロスに合わせてゴルしてただろ
ミラン戦では「○はハンドハンド」言ってたし
52:2007/09/22(土) 00:05:47 ID:UBJMeGIs0
中村が怪我でいない代わりにヤロシクさんが出場する確率は
かなり低い見込みです

もうヤロシクは諦めてください
53:2007/09/22(土) 00:12:46 ID:S+jDTVtN0
ヤロシクがあまりの不遇に耐えかねてもしJに来るとしたら
どこが合うかね?
54 :2007/09/22(土) 00:14:17 ID:njlgcCqX0
名古屋。
55 :2007/09/22(土) 00:20:27 ID:pH659YTA0
    坂田 大島
山瀬 ヤロシク 河合 中村

これはつえーな。
56.:2007/09/22(土) 00:24:28 ID:iogDSE+B0
ヤロシクは俺の後妻にする。日本に来い。
57:2007/09/22(土) 00:25:27 ID:qQ8hJzrx0
ヤロシクは言葉がわかるところが良いとか言ってた気がするけど
もしもJに来てくれたら、本当に面白いね
ぜひ生で、かの少女転倒を見てみたい
58名無しさん:2007/09/22(土) 00:28:14 ID:wwFDT5Il0
ヤロシクってかっこよくね?
59 :2007/09/22(土) 00:30:32 ID:G4zwueB40
ヤロシクとかどこがいいのかわからん
これといった武器がないし得点力ないし
中村、マクギの二人ともあまり得点力ないから、前線では使えないでしょ
60 :2007/09/22(土) 00:31:50 ID:njlgcCqX0
まぁ、黒いマントを羽織って、牙を生やせば、もっと良くなりそうではある。
赤ワインを飲めばほぼ完璧。
61:2007/09/22(土) 00:46:31 ID:qQ8hJzrx0
>>59
たぶんだけど、CHのどちらかに代えてヤロシクを入れた方が守備は堅くなりそう
身長高いし、足元あるし、経験あるし、元チェルシーだし
昨季のミラン戦では結構いい動きしてたよ
ただ、今年はかなりモチベが低いみたいだ
不遇だったし、無理もないけど


ブラウンとドナーティのコンビは欧州では通用しない気がする
シャフタール戦はボランチがはっきり悪かったと思う
かと言って、代役もいないんだけどね
強いて言うならスノ?

中村の怪我が早く治りますように
62:2007/09/22(土) 00:53:20 ID:0s9e1KYk0
ヒブス戦、中村なしか
マジで負けるかもな
63 :2007/09/22(土) 01:04:28 ID:w+mhVw+40
スットラカンがスノを信用して使い続ければ
俊輔が守備に走り回ることもないのに
アピールに必死な攻撃的CHを二人並べてもだめだよ
64  :2007/09/22(土) 01:16:44 ID:2SNEQWai0
中村怪我の現地情報が一切入ってこないんだけど
隠蔽してるのかな
65名無しさん:2007/09/22(土) 01:20:08 ID:90g69cMD0
隠蔽してる情報がなぜ極東には漏れてるんだ?
66:2007/09/22(土) 01:31:08 ID:x2hDF2oZ0
ヒブスは今季まだ負けなし
フレッチャーも好調らしい
セルも調子こいてると足元すくわれるかもね
ま、勝てるだろうけど

中村に関しては、怪我というかターンオーバーじゃないの?
アジア杯やプレユーロも出て、だいぶ疲れているだろ
ヒブス戦は出なくてもいいよ
67   :2007/09/22(土) 01:32:29 ID:Y6+CXTkd0
ごきむら
     _,,,,,,,,,,,、                               
     .゙%,,  .゙l,            、                  'l゙”`,゙゙゙゚゙゚゙゙゙l,,、
      ゙ly .,ll.             ,l゚゙゚゙゚゙'ll!            ll,wi,,,,,、   ゙゙lq
       .'゙l゙゙″           ,l° .,,l°               ゙゙゙f,,,   ゙゙l,
      ,,,,awwwi,,,,,、        l″ ,,l°                 ゙゙l、  .,,l°
    lll゙゙’     ゙゙゙l,,、      ,l′,l″                      ゙lell'゙゙゜
    .ll, ,,,,,,,,,,,_    ゙%     .,l ,l゙`
     .゙l゙”   ゙゙゙ll,   l!     ,l".,l°                  ,、
           'li、  l,    .l゙ ,,l .,,,l┓               ,,l゙ll
           l   .l    ,l゜.ll'゙″ li、        ,,   ,,l゙゜ ゙l,、
              ,l  .,l″   ,l`  .,,, .゙l,      ,,ll゙゚ll   ll、  .゚゙lle,,,_
          ,,ll″ .,,l゙    .,l".,,,ll゙~廴 ゙ll,,    ,,,ll゙゚.,,l゙゜   'l,、    `゚゙゙'゙'''''l,l‐
       ,,,,,ill゙゜ ,,ll゙゜    .,l,,ll゙゜  .'l,、 ゙゙━''''゙″,,l″    ゙%,,_     .,,lケ
       ゙l,,,,,,ell'゙’     ,l゙`    .゙゙*i,,,,__,,,,,ill゙’       ゙゙゙━rr*lll'゙°
68:2007/09/22(土) 01:34:05 ID:Rp5biuPz0
61,
63
同意。あの2人は所詮スコットレベル 中央でフィルターがまったくきいてなかった。
スノ好きだけどさ、スノをアンカーにいれて4−1−4−1で良かったろ
なんでハートリーなんだよ 3回戦のゴールはまぐれだろ 
69_:2007/09/22(土) 01:39:23 ID:quiDT0bWO
さすがに今のスノを一人で置くのは心配。
ハートリーはたぶんフランス戦の守備がよかったらしいから守備専でいれたんだと思う。
70 :2007/09/22(土) 01:48:50 ID:d8Xu3oKv0
>>60
ドラキュラかYO!
71_:2007/09/22(土) 01:51:11 ID:quiDT0bWO
マンU戦のとき口から血垂らしてて萌えた
72 :2007/09/22(土) 02:47:41 ID:22PrE7uX0
なんか口から血出してるイメージはあるな
73  :2007/09/22(土) 02:58:19 ID:2tLDFj2aO
evenining timesの現地評

中村: 両SBに対する十分なカバーを提供出来なかった。また、効果的に前に行く事も
出来なかった。

74 :2007/09/22(土) 03:04:03 ID:i571c3OmO
俊輔は世界的な地位と名誉を手に入れた代わりにアグレッシブさが失われたな
75 :2007/09/22(土) 03:37:55 ID:ul0u/Uva0
>>68
フランス戦のハートリーは4−1−4−1のアンカーで
物凄い利いてたよ。あの試合を見ただけに、ヤンの1トップに
いつもの中盤、ハートリーのアンカーっていうフォメなら
あんなに中盤でやられなかったと思う。
ありえないだろうけど、ドナーティーの代わりにヤロシクなら
中盤がもっと安定しそう。

ヤン
マクギ ブラウン ヤロシク ナカムラ
ハートリー

スノが復調したら

ヤン
ハートリー ブラウン ヤロシク ナカムラ
スノ

アウェーだったらこれでいいような気がするんだけど。
76名無しさん:2007/09/22(土) 04:14:33 ID:m/+Sd7aI0
アウェイは引き分け狙いで十分なのにな
無理に変なことして勝とうとするから自滅する

         ヤン
ハートリー          中村
    ドナーティ  ブラウン 
        ギャリー

これでいいんだけどなぁ。スノが復調していいパフォ出せるようになったら
スノでもいいし。ヤロシクも途中からでいいから入れてほしいけど
使わないだろうなぁ。バナナくらい見逃せよ。不倫使ってるんだし
ホームやリーグ戦ならいいけど、欧州アウェイではドナブラだけじゃ不安すぎるなw
77 :2007/09/22(土) 05:43:35 ID:rpRRbr/30
少女は現地サポから評判悪いので使いません
78 :2007/09/22(土) 06:38:29 ID:2H5iPrmo0
怪我の続報なしか。
軽症だと良いけど。
79 :2007/09/22(土) 08:12:28 ID:JIcgguBv0
【グラスゴー(英国)21日】セルティックは21日を完全休養日とした。
日本代表MF中村俊輔(29)が20日に受けた左ひざ下の腱(けん)の検査結果は、22日に発表予定。
重傷ではないとみられるが、23日のリーグ戦、ハイバーニアン戦までに準備期間が1日しかない。
そのため26日のリーグ杯、ダンディー(2部)戦と合わせ、2試合を欠場する可能性が高い。

休め休め

80 :2007/09/22(土) 09:00:55 ID:C/hDWFSL0
>>59
アウェーでも浮き足立たない
状況に応じた賢いプレーができる
ハイボールに強い、足元そこそこ
セットプレーでの得点力少々
くらいかな?
抜けた特徴がないから、使いづらいのは分かるが・・・。
ストラカンが見向きもしないってのは
もしかして私生活がすごいのか?
81.:2007/09/22(土) 09:35:54 ID:FrJwgBJG0
>>80
1番大事なことを忘れてるよ。
それは中村と連携が良いということ。あの2人は愛称がかなり良い。
特にCLでは中村と共にアウエーでも冷静にプレーできる数少ない選手だから、
少なくとも絶対ベンチには置いといて欲しい。

>>79
とりあえずCLには間に合いそうだな。良かった・・・。

82 :2007/09/22(土) 10:57:57 ID:G8LTQflYO
そんなことよりスパイ活動したからだろ
83 :2007/09/22(土) 11:46:21 ID:uhdSQt2s0
>>74俊輔がいつ世界的な地位と名誉を獲得したんだ?
84:2007/09/22(土) 11:53:34 ID:cZZstcrY0
昨季のCLでは、少女ヤロシクと天才ナカムラのコンビは輝いていました
85:2007/09/22(土) 11:56:01 ID:cZZstcrY0
>>83
40位とかUKベスト11の件じゃね?
それが世界的かどうかは知らんけど
86名無しさん:2007/09/22(土) 12:11:22 ID:rQ1Ypzqf0
全然伸びひんな・・・
どないなっとんねん!!!
87!:2007/09/22(土) 12:52:29 ID:O4qv1qjbO
バロンドール候補リストにも上がらんのに世界的評価ってw


ネタですか?
88名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/22(土) 12:57:03 ID:RSAi5Ww70
世界ベスト100の一員ですが何か?
89  :2007/09/22(土) 13:00:46 ID:35Fj02Vh0
>>87 自問自答は頭の中でやろうね
アバディーンのドローは痛いな
90  :2007/09/22(土) 13:01:17 ID:OU7hj8ks0
目の肥えた記者の投票でベスト40だからなwwwwww
サネッティ、ベルバトフ、マケレレ、ルカレッリ、シャビ、ルカトーニより上wwwwwwwwwwwwwww
アンチ涙目wwwwwwwwwwwwwでwwwwwwwwwwwwww敗走wwwwwwwwwwwww
アジアで最高だしwwwwwwwwwwwwwwwwwww
朴さんは何処wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

40) Shunsuke Nakamura (Celtic)

41) Diego (SV Werder Bremen )

42) Bastian Schweinsteiger (Bayern Munich)

43) Javier Zanetti (Inter Milan )

44) Dimitar Berbatov (Tottenham Hotspur)

45) Lukas Podoski (Bayern Munich)

46) Claude Makelele (Chelsea )

47) Cristiano Lucaelli (AS Livorno )

48) Xavi (Barcelona )

49) Fredi Kanoute (Sevilla FC)

50) Luca Toni (ACF Fiorentina)
91  :2007/09/22(土) 13:03:56 ID:OU7hj8ks0
     ヤン ズラ
  ブラウン   ナカ
   ヤロシク ドナ
ネイラ         ドゥンベ
    ミック オデイ
      ボルツ

個人的にはこれで行って欲しい
ヤロシクはCHがベスト
92名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/22(土) 13:03:58 ID:RSAi5Ww70
ジエゴより評価高いのか
すげえ

シャルケに行けばよかったのに
93 :2007/09/22(土) 13:07:29 ID:uhdSQt2s0
普通に考えてブンデスリーガMVPより上のはず無いだろ。スコットMVPが。

まだ信じてる奴いるんだねw
94  :2007/09/22(土) 13:07:49 ID:Y6+CXTkd0
 ____
 |←創価|       創価      創価
  ̄ | | ̄     ┗(∵ )┳('A`)┳(∵ )┓三
    | |        ┏┗  ┗┗  ┏┗  三
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄


      創価   創価   創価
   三┏( ∵)┛┏( ∵)┛┏( ∵)┛
   三  ┛┓   ┛┓   ┛┓ 
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄


 ____
 |←創価|       創価      創価   創価 
  ̄ | | ̄     ┗(∵ )┳(^o^)┳(∵ )┓┗(∵ )┓三
    | |        ┏┗  ┗┗  ┏┗   ┏┗  三
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄


      創価   創価   創価   創価
   三┏( ∵)┛┏( ∵)┛┏( ∵)┛┏( ∵)┛
   三  ┛┓   ┛┓   ┛┓   ┛┓
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
95 :2007/09/22(土) 13:09:37 ID:N7kwZ2Lx0
しゅんすけすげええええええええええええええ


はい、でアンチは無視
96  :2007/09/22(土) 13:10:46 ID:2tLDFj2aO
シャフタール戦見たあとから、ずっと以前城が言ってた身体ボロボロ発言がずっと気になってる。

97    :2007/09/22(土) 13:14:08 ID:35Fj02Vh0
セリエ・SPLと本来合わないところに居続けるからだろうね
98_:2007/09/22(土) 13:20:12 ID:1Riko2xF0
合うところってどこ?スペインのことか?
スペインだって攻撃的なイメージが強いかも知れんけど、激しい試合は多いぞ。
99 :2007/09/22(土) 13:23:25 ID:uhdSQt2s0
セリエ下位でも糞だったのにリーガなんて通用する訳ないだろ。

シャフタルでもスタメン無理だと思うぞ。
100-:2007/09/22(土) 13:25:09 ID:ojhbk9NqO
>>96 気にすることないよ、30才やその前に引退した奴には分からない
若さだけでプレーしてたんだんだからさ〜
一流と言われる選手はそんなプレー考え無いよ
ゴンさんやカズさん 藤田さんみてみろ?凄いと思うけどね
101 :2007/09/22(土) 13:52:24 ID:i571c3OmO
>>93
でも例えばロナウジーニョがSPLにきてMVPをとったらブンデスのMVPのジエゴより上だよね
つまりそういうこと
102 :2007/09/22(土) 13:53:54 ID:NQ0hHk+T0
ありえない仮定しても無駄
103名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/22(土) 13:56:46 ID:RSAi5Ww70
実際世界の評価はジエゴより上なんだから仕方ないだろ

ヘタレのジエゴを恨めよ
104 :2007/09/22(土) 14:01:59 ID:i571c3OmO
ジーコがJにきても世界的評価は高かったろ
俊輔はSPLにいようがスーパーな選手なんだよ
105_:2007/09/22(土) 14:05:38 ID:HqtTOJ5+0
>>104
ジーコは実績があるからだろ。
俊輔に何か世界的な実績でもあるのか?
106 :2007/09/22(土) 14:06:11 ID:N7kwZ2Lx0
世界的な実績といえばCLの2得点だろな。
それ以外は特にない。
107 :2007/09/22(土) 14:06:53 ID:uhdSQt2s0
ジーコはもうJに来る前からもう神だったじゃん。

俊輔は何かしたんですか?
108 :2007/09/22(土) 14:09:02 ID:N7kwZ2Lx0
さすがにジーコと比べられるのは勘弁w
栄誉なことだが
109名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/22(土) 14:09:33 ID:RSAi5Ww70
俊輔と比較するにはジーコを持ち出さないと役不足なんだな

ジエゴとかセスクじゃ役不足
110名無しさん:2007/09/22(土) 14:09:52 ID:c1fDooLb0
W杯でも点取ってる
111                              :2007/09/22(土) 14:43:38 ID:Fag7l1E60
>>109

つまんないから
112:2007/09/22(土) 14:46:30 ID:OzttW2wgO
>>105
コンフェデ、CL
113 :2007/09/22(土) 14:50:26 ID:tjBN875/0
ジーコと比較か・・・
サッカーの歴史上、ジーコと並ぶ、あるいは上回る選手が
一体何人いるだろうか・・・
114 :2007/09/22(土) 15:00:22 ID:uhdSQt2s0
誰も直接ジーコと比較してなくないか?

俺的には俊輔はモルフェオクラス。中田よりは上って事ね。
115 :2007/09/22(土) 15:02:41 ID:tjBN875/0
>>114
そうか、すまん

でも中村は間違いなく日本サッカーの歴史に残る選手だよね
記録もそうだけど記憶でも強烈な印象を残してると思う
116_:2007/09/22(土) 15:10:16 ID:HqtTOJ5+0
>>112
世界的に評価される活躍だとでも?
117 :2007/09/22(土) 15:11:11 ID:N7kwZ2Lx0
世界的に見ればまだまだ黎明期といえる日本サッカーの歴史に残って威張ってもしょうがない
118 :2007/09/22(土) 15:25:45 ID:1oKV6qM40
でもあれはCHの問題というよりはサイドバック含めたDFの問題だよ
高い位置をキープできないんだから
CHはきついよ
119:2007/09/22(土) 15:44:57 ID:QVaLCien0
ぶっちゃけ中村はスペイン2部でも厳しいだろ。
直接FKを抜かせば、福田以下の選手。

やはりイギリス3部という認識が正しいかと。

精度という決まり文句も半分は洗脳によるものだろうな。
どこの所属でもあんなに、毎回毎回蹴ってればそれは誰かが点決めるし
そういう印象になる。上手くできたヤラセ。

回答日時: 2007/9/16 11:00:54 回答番号: 40,731,644
本で見たことあるんですが、スペイン2部で活躍できなかったFWの選手が
スコットランドのリーグに移籍して得点ランキング上位に入ったことがあるらしいです。
120.:2007/09/22(土) 15:49:51 ID:iE3L7ATy0
121_:2007/09/22(土) 16:06:23 ID:1Riko2xF0
>>114
だったら早く上位リーグで活躍してー
122 :2007/09/22(土) 16:14:22 ID:QYowPrFI0
中村がスペイン2部でも通用しなくて、とにかくたいした選手じゃないと
全員が認めたとする。それでアンチは満足なの?それでアンチ活動終了?
123 :2007/09/22(土) 16:19:31 ID:3KINITJp0
使い方を間違えればどこのリーグでも厳しいだろう
中田さんもフィオでサイドやらされた時は何も出来なかったし、
その時の論調としては中田は真ん中じゃないと活きないとか言うヤシ多かったしな
だから俊輔に合った起用法ならリーガだろうがセリエだろうが通用すると思うよ
124 :2007/09/22(土) 16:21:45 ID:QYowPrFI0
中村は三大リーグで通用しません。
スペイン2部でも通用しません。
Jに帰っても活躍できるかわかりません。
SPLはレベルが低いです。
全部認めます。

認めたからアンチはもうこなくていいよ。
中村が世界のCLでセルの中心選手で活躍してるのは事実なんだから
俺らはそれを楽しむから。
125 :2007/09/22(土) 16:22:22 ID:N7kwZ2Lx0
実際ジュニーニョパウリスタやグラベセンでさえ通用しなかったSPLで通用してるしね
要は使い方如何てことじゃん
126名無しさん:2007/09/22(土) 16:24:13 ID:c1fDooLb0
グラベセンは通用しただろ
レンジャーズキラーじゃねぇか
127 :2007/09/22(土) 16:25:02 ID:XoU1EvJ50
今日の試合は休むんだろうな
つまらん
怪我してもいいから出てくれ
128名無しさん:2007/09/22(土) 16:25:40 ID:IaaWDoPs0
うぜぇ
129w:2007/09/22(土) 16:27:48 ID:uDNKbH9r0
スコットオタやセルオタが、こんなに常時スレを監視するほど
いるわけなし。つまり自演で素人丸め込んで中村ワールドに引き込もうって魂胆。
うそで塗り固めたキャリアと肩書きという印象はぬぐえない
130_:2007/09/22(土) 16:29:53 ID:1Riko2xF0
>>125
使い方次第とは言うが、具体的にどういう使い方すれば中村は活きる?
俺には今の中村の判断やパスの遅さを見るとスペインではやっていけないと思うし
フィジカル的な面や戦術の適応性を考えると、EPLでも確実に使えないと思う。
SPLでは十分に活躍できてると思うが、上位リーグでも使い方次第で活躍できるのか?
131 :2007/09/22(土) 16:36:35 ID:3KINITJp0
基本的にポゼッション指向のチームなら活きると思う
でも攻守の切り替えの早いフィジカル重視のチームだと厳しい
そういう意味でEPLは難しいと俺は思ってる
132名無しさん:2007/09/22(土) 16:38:43 ID:c1fDooLb0
EPLのいけいけどんどんの速いサッカーには合わないだろうね
監督がほれ込みまくってたらあれだけど
133:2007/09/22(土) 16:38:57 ID:O4qv1qjbO
コンフェデのフランス戦のような活躍は何故出来なくなったんだ?
134名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/22(土) 16:39:33 ID:uHd/FHKZ0
信者おもしろすぎる。何気に捏造を交えてるし。

123 : :2007/09/22(土) 16:19:31 ID:3KINITJp0
使い方を間違えればどこのリーグでも厳しいだろう
中田さんもフィオでサイドやらされた時は何も出来なかったし、
その時の論調としては中田は真ん中じゃないと活きないとか言うヤシ多かったしな
だから俊輔に合った起用法ならリーガだろうがセリエだろうが通用すると思うよ

125 : :2007/09/22(土) 16:22:22 ID:N7kwZ2Lx0
実際ジュニーニョパウリスタやグラベセンでさえ通用しなかったSPLで通用してるしね
要は使い方如何てことじゃん


135 :2007/09/22(土) 17:02:40 ID:N7kwZ2Lx0
グラベセンってもろベンチ要因じゃん。
それなら俊輔のセリエも通用したことになるぞ。

>>130
最初はSPLでも通用するとは思ってなかったし、「やってみなきゃわからない」ってのが答えかな
136  :2007/09/22(土) 17:03:07 ID:OU7hj8ks0
>>134
ジュニーニョパウリスタやグラベセン、ヤロシクといった
欧州でも名の知れた選手達が通用しなかったのは事実
グラベセンはセルティックでベンチにさえ入れず
EPLの古巣エバートンに戻ったらいきなり出場してアシストwwwwwww
これはwwwwwwwwwwwwwww
137:2007/09/22(土) 17:06:02 ID:TlYpEHCP0
昨季のCLのGLや、今季のプレユーロを観た感じだと、
欧州でも一流とは言えなくとも、準一流・二流級の働きはできる可能性はあると思う。
しかし、正直言って、スペインの中位から下位とかに行っても活躍できるかは判らんさ。

だが、それがどうした?
挑戦することがまずは大事だと思う。

成功が保証されてなくては移籍しないのか?
それではもう挑戦じゃないだろう。成長に繋がらないだろう。
だから、「どこどこのリーグなら成功する」とか言う意味が判らん。
そんなの関係ねえ。

もちろん、成功して欲しい。
でも、失敗としても、それのどこが恥ずかしいんだ?
失敗するかもしれないからこそ、挑戦する意味があるのに。成長する可能性があるのに。

サッカー後進国の日本人が、サッカー先進の欧州で挑戦して、
それで失敗したら、もう駄目なのか?
むしろどちらかと言えば、駄目でもともとぐらいなのに。


成功している人だけを応援するのは、簡単だし、楽だよ。
勝者を褒めて、敗者を貶すのは、楽しいかもしれないね。
俺は、それでいいとは思わないけど。

中村はかつてスペインが夢だと言った。
成功するかどうかなんて、知ったことかよ。
ファンとしては、それなら夢に挑戦して欲しいと思うだけ。
138  :2007/09/22(土) 17:09:01 ID:OU7hj8ks0
>>137
事情知らないくせにゴチャゴチャうっせーよアンチ
俊輔は移籍したくても出れないんだよボケ

それに
フェネルバフチェのアレックスとかロベカルとかは
何で非難されないのか?
CLがそれだけ価値があるってことだろが
139名無しさん:2007/09/22(土) 17:11:13 ID:IaaWDoPs0
長い
140名無しさん:2007/09/22(土) 17:14:02 ID:c1fDooLb0
ダービーで必ず点取るやつがベンチ要因か
都合のいいところだけ切り抜くなよ

ヤロシクもグラベセンもCL出てただろ、揉めてベンチに入ったら無能扱いか
むちゃくちゃだな
141_:2007/09/22(土) 17:14:55 ID:CU/uANrK0
>>138
まぁオファーがないからなw
142  :2007/09/22(土) 17:16:11 ID:OU7hj8ks0
>>140
試合見てたのか?
CLでも全然通用してなかっただろが
グラベセンのミスから何点入ったと思ってんだよ

>>141
残念
トッテナムから17億オファーです
143名無しさん:2007/09/22(土) 17:17:42 ID:IaaWDoPs0
>>140
グラベセンは流石にないわ。
144 :2007/09/22(土) 17:18:25 ID:rpRRbr/30
別にSPLで通用してなくは無かったが、セルティックではレギュラー取れなかったって事さね
そんな熾烈なレギュラー争いに勝ち残ってる俊輔は素直に凄いと思うけど
しかもMVPじゃん。SPLのレベルが〜とか言うけど、セルティックやジャーズの選手のレベルは普通に高いわけで
145名無しさん:2007/09/22(土) 17:20:49 ID:c1fDooLb0
セルでCLで通用したやつのほうが少ないだろ
中村のFK取ってくれたヤロシクもゴミ扱いか都合がよすぎだな
146  :2007/09/22(土) 17:21:06 ID:OU7hj8ks0
GK
ロイキャロル(北アイルランド代表、元ウィガンアスレティック、マンチェスターユナイテッド、ウェストハム)
マクグレゴール(スコットランド代表)
スミス
DF
ウェア(スコットランド代表、元エバートン)
ウーゴ(イングランド代表、元アストンヴィラ、ミドルスブラ)
カーラー(元オサスナ)
ハットン(スコットランド代表)
ウェブスター(スコットランド代表、元ウィガンスレティック)
パパチ(ボスニアヘルチェゴビナ代表)
スティーブンスミス
ウィッタカー
ブロードフット
MF
ファエ(セネガル代表、元AJオセール、ポーツマス、ニューカッスル、チャールトン)
ビーズリー(USA代表、元PSV、マンチェスターシティ)
ファーガソン(スコットランド代表、元ブラックバーン)
ヘムダニ(元カンヌ、ストラスブール、マルセイユ)
アダム(スコットランド代表)
トムソン
アランゴウ
FW
ダルシュビーユ(元スタッドレンヌ、ロリアン、ボルドー)
クザン(ガボン代表、元ルマン、レンス)
バッフェル(ベルギー代表、元フェイエノールト、エクセルシオール)
ネイスミス(スコットランド代表)
ボイド(スコットランド代表)
マッカローク(スコットランド代表、元ウィガンアスレティック)
ノボ
ちなみにこれがジャーズの面子
元リーグアンとか元EPLの選手がゴロゴロ
147_:2007/09/22(土) 17:23:32 ID:CU/uANrK0
>>142
>トッテナムから17億オファーです

そんなオファーありません。
都合良く解釈しないようにw
148:2007/09/22(土) 17:31:14 ID:mMpoAJLFO
嘘乙
149  :2007/09/22(土) 17:31:19 ID:OU7hj8ks0
http://hochi.yomiuri.co.jp/soccer/world/news/20070515-OHT1T00065.htm
http://www.dailymail.co.uk/pages/live/articles/sport/football.html?in_article_id=466436&in_page_id=1779
http://www.tribalfootball.com/article.php?id=40537

ソース3連発でアンチ涙目敗走wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww哀れwwwwwwwwwwwwwww
150_:2007/09/22(土) 17:31:32 ID:1Riko2xF0
>>146
ほとんどの元EPLの選手がローンかフリー契約でとった選手だね。
151 :2007/09/22(土) 17:32:06 ID:NQ0hHk+T0
トットナムに公式に否定されてたけどねw
152 :2007/09/22(土) 17:32:55 ID:NQ0hHk+T0
>>146
全然知らんけど、そいつら、元ってついてるけど
そこで、スタメンで出てたやつらなの?
153名無しさん:2007/09/22(土) 17:33:06 ID:c1fDooLb0
レギュラーブラウンのCLでの逆アシスト数もカウントしとけよ
あいつやらかすぞ
154  :2007/09/22(土) 17:34:35 ID:OU7hj8ks0
>>151
はいはい^^
その否定されたソース出してくださいよwwwwwww

>>152
何試合出て何ゴールしたとか書き出せばいいですか?^^
ビーズリーとかファーガソン知らないとかニワkry
155 :2007/09/22(土) 17:35:43 ID:NQ0hHk+T0
>>154
できれば、書き出しといて^^
156.:2007/09/22(土) 17:36:02 ID:FrJwgBJG0
>>147>>151
未だにこんなこと言ってる奴がいるよ・・・。
トットナムと色んな他のチームがごっちゃになってるよ。
157 :2007/09/22(土) 17:36:37 ID:NQ0hHk+T0
暇でしょ
158.:2007/09/22(土) 17:37:34 ID:FrJwgBJG0
中村のケガの詳しい情報はまだ入ってこないの??
誰か詳しい人いたら教えて。
159 :2007/09/22(土) 17:37:53 ID:NQ0hHk+T0
スパーズのスレの住人に聞いてくるw
160 :2007/09/22(土) 17:39:09 ID:/2CLs07I0
おまいら何度同じ話をすれば気が済むんだw
新しい情報仕入れてこいよ
161_:2007/09/22(土) 17:43:13 ID:CU/uANrK0
そもそもオファーの有無ってのは
所属クラブ、相手クラブ、本人、代理人の内の誰かが明言して
始めて公のものとしてみなされるのに
ソースのすべてが新聞とかでワロタw

つまり俊輔にオファーはありません。
162名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/22(土) 17:43:34 ID:RSAi5Ww70
>>158
現地では戒厳令が敷かれてるっぽい
163  :2007/09/22(土) 17:47:31 ID:OU7hj8ks0
出場試合(ゴール)
ファーガソン スコットランド:40(2) ブラックバーン:36(3) レンジャーズ:236(38)
ビーズリー USA:70(15) PSV:56(10) マンチェスターシティ:22(4)
ダルシュビーユ スタッドレンヌ:42(5) ロリアン:102(44) ボルドー:124(36)
ウェア エバートン:235(10)
バッフェル ベルギー:29(6) エクセルシオール:63(27) フェイエ:90(34)
ヘムダニ カンヌ:27(1) ストラスブール:53(3) マルセイユ:108(2)
ウーゴ イングランド:4(1) アストンヴィラ:237(12) ミドルスブラ:126(7)
フェア セネガル:18(0) AJオセール:81(3) ポーツマス:47(0) ニューカッスル:31(0) チャールトン:28(1)
カーラー オサスナ:70(2)
キャロル 北アイル:19(0) ウィガン:136(0) マンチェスターユナイテッド:49(0) ウェストハム:31(0)
マカロック ウィガン:224(44)
クザン ル・マン:128(44) RCランス:101(26)
164 :2007/09/22(土) 17:47:51 ID:NQ0hHk+T0
★Tottenham Hotspur11ヽ(`Д´)ノCOME ON YOU SPURS
http://ex20.2ch.net/test/read.cgi/football/1184938107/

今、話題のスレはここ
165.:2007/09/22(土) 17:47:54 ID:FrJwgBJG0
>>161
そうですね
166  :2007/09/22(土) 17:50:33 ID:OU7hj8ks0
ちなみに公式に否定したのは
オニールで有名なヴィラだけ
しかも否定したあとも執拗にチェックしたりして
何がしたいのか分からん

ヴィラの獲得リストに載ってたのは事実だがな
167 :2007/09/22(土) 17:52:45 ID:NQ0hHk+T0
このスレ、いたいスレとして、晒されてんねw
168.:2007/09/22(土) 17:53:35 ID:FrJwgBJG0
そんなことより中村のケガの状態が気になるって・・・・・
169_:2007/09/22(土) 17:55:25 ID:1Riko2xF0
>>166
俺は別にEPLのチームの獲得リストに乗ってもおかしくはないと思ってるけど
金額があまりにも現実離れしてるから飛ばしにしか思えないんだよね。
いくらバブルとはいえ中村に16億とか25億?とか。そんだけ出したらリケルメでも引っ張ってこられるよ。
170 :2007/09/22(土) 17:55:59 ID:YIvXHsH/0
すまん、ドゥンベって結局取ったんだっけ?
171  :2007/09/22(土) 17:58:01 ID:OU7hj8ks0
>>169
世界では実績が無いブラウンを実際に10億で取って
その後にニューカッスルとかが22億オファー出したんだから
俊輔が17億ってのは決して高くないと思うが。

>>170
取った
172 :2007/09/22(土) 17:59:18 ID:NQ0hHk+T0
なかむりさんは、来年もスットコですよ
173 :2007/09/22(土) 17:59:45 ID:T1uI83j40
レンジャーズすげーな。
セル以上に選手がだぶついてる感じ。
バークとかどうしたんだろ。
ターンオーバーでスタメン全部入れ替えても
ハーツに負けると思え無いのに。
174.:2007/09/22(土) 17:59:49 ID:FrJwgBJG0
>>169
別に中村の評価はあなたが決めることではない。
16億が高すぎるとか、そんなあなたの中村に対する評価はどうでも良い。
トットナムは中村を16億を出してでも欲しいと思った。しかしあなたは16億をだしてまで欲しいとか思わない。¥
人によって考え方は違くて当たり前。ちなみに自分の考えは、セルがブラウンを10億以上で獲得したのを考えれば、充分妥当な金額だと自分は思う。

ってか中村はCLのミラン戦に間に合うのか??
175名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/22(土) 18:00:45 ID:RSAi5Ww70
いくら出されても
セルティックは出さないよ
価格なんてつけるだけ無駄
176 :2007/09/22(土) 18:01:39 ID:NQ0hHk+T0
>>175
後何年、契約の凝ってんの?w
177_:2007/09/22(土) 18:01:53 ID:1Riko2xF0
>>171
将来性も考えなよ。ブラウンはまだ22歳だろ。
それに、そのオファーだって正式なものだったのかどうかも怪しいもんだし。
178.:2007/09/22(土) 18:03:29 ID:FrJwgBJG0
まぁトットナムの関係者にしても、川本治にしても、オシムにしても、
サッカー分かっていて、中村のポレーを細かくチェックしてる人は、中村を評価してるんだよな。

だからそこらの一般人のアンチがいくら中村を批判しても、なんとも思わない。
179 :2007/09/22(土) 18:04:22 ID:NQ0hHk+T0
契約きれれば、移籍金なしで、引く手あまたですね^^
180  :2007/09/22(土) 18:05:04 ID:OU7hj8ks0
>>176
あと1年
移籍金が無ければリバポとかビッグクラブも欲しがるだろ

>>177
正式なオファーって契約した後に分かるんですけどぉ・・・
あんだけ向こうのメディアが報じても信じないんじゃしょうがない

CLで活躍した上にSPLでもブッチギリの選手が22歳のこれからの選手より
高くならないなんて聞いたことないけどなぁ
181_:2007/09/22(土) 18:05:16 ID:CU/uANrK0
>>171>>174
公式オファーのソースもってこい

お前らの脳内でオファーあったこと前提の話すんなよw
182 :2007/09/22(土) 18:05:56 ID:NQ0hHk+T0
>あと1年
>移籍金が無ければリバポとかビッグクラブも欲しがるだろ

楽しみにしてるぜwwwww
183名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/22(土) 18:06:04 ID:RSAi5Ww70
中村がビッククラブへ移籍しようと思うなら
もうセルティックとは契約を結ばないことだな
184:2007/09/22(土) 18:06:26 ID:0fKl6+dGO
なんか荒れてるとおもったらオファー0で泣く泣く引退した中田の信者が
俊輔へのオファーに嫉妬して荒らしてんのか


まあサッカー下手だったからしょうがないんじゃね、中田
185  :2007/09/22(土) 18:06:37 ID:OU7hj8ks0
>>181
トッテナム→俊輔なのか
ニューカッスル他EPLクラブ→ブラウンなのか
186  :2007/09/22(土) 18:07:55 ID:OU7hj8ks0
>>184
しーっw
そういうこと言ったら可哀想でしょw
ボルトンでも放出候補に挙がってたなんて言っちゃダメだってwwwwww
187.:2007/09/22(土) 18:09:22 ID:FrJwgBJG0
>>177
トットナムは将来性とかいうより、06-07をプレミア5位に終わって、CLへあと一歩だったので、今季は絶対4位以内を狙っているので、
すぐに活躍してくれる選手が欲しかった。だから将来性を考えるより、ピークの状態にある選手を欲しかったんだと思う。

トットナムだけは公式。前はローマから来てるだとか、色んなデマが流れてたから全部信用できなかったけど、
トットナムからのオファーの件だけは、未だに言われ続けている。はっきり「公式」と記事に書かれるのも、トットナムの件だけ。
188名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/22(土) 18:09:29 ID:RSAi5Ww70
また禿田旅人信者かよw
189 :2007/09/22(土) 18:10:29 ID:NQ0hHk+T0
スパーズのスレで失笑されてたなw
190_:2007/09/22(土) 18:10:56 ID:P88fpELw0
>>180
>正式なオファーって契約した後に分かるんですけどぉ・・・

世間知らず乙。
例えばキブの場合少なくともインテルとバルサは正式にオファー出してる。
191_:2007/09/22(土) 18:11:03 ID:quiDT0bWO
おまえら何才なの?
192  :2007/09/22(土) 18:11:52 ID:OU7hj8ks0
あの頃のセルティックフロント陣の慌てっぷりといったら
すごかったからな
ストラカンまでもがラーションを引き合いに出して
中村を留まらせようとしてたしwwwwwww

中村いなくなったらどうなるか
よ〜〜〜〜〜〜く分かってるからね
193  :2007/09/22(土) 18:12:41 ID:OU7hj8ks0
>>190
普通の話してんですけど・・・
誰が例外の話しろっつったよ
194_:2007/09/22(土) 18:13:14 ID:1Riko2xF0
>>180
聞いたことなくて当たり前。SPLから他所リーグへの高額移籍って言う実績自体がほとんどない。
トップリーグでは29歳の良い選手より22歳で将来性のある選手のが高いのは当たり前だが。
195_:2007/09/22(土) 18:13:39 ID:P88fpELw0
>>193
なんでキブが例外だよw
196 :2007/09/22(土) 18:17:32 ID:NQ0hHk+T0
リバプールとスパーズスレで、中村宣伝しといたw
197.:2007/09/22(土) 18:19:17 ID:nUOeBsjPO
>>194
トットナムは今年はなんとしてもCLの出場権を獲得したいから、
将来性はあまり意識してないんでしょ?
198名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/22(土) 18:20:36 ID:RSAi5Ww70
スパーズなんかに行かない方が良いと思うけどなぁ・・・
199  :2007/09/22(土) 18:21:13 ID:OU7hj8ks0
>>196
おやおやぁwwww
早く宣伝しろよぉwwwwwwwwwww

おおおうううううううううういいいいいいいいいいwwwwwww
200.:2007/09/22(土) 18:22:02 ID:nUOeBsjPO
ってかセルは馬鹿だよな。
11億出してブラウン買うなんて‥‥
11億あればもっと良いFW取れたのに。ロナウドなんて9億でミランだし。
201 :2007/09/22(土) 18:23:02 ID:NQ0hHk+T0
〓〓〓 Liverpool FC 〓 90 〓〓〓
http://ex20.2ch.net/test/read.cgi/football/1189181809/
202  :2007/09/22(土) 18:23:51 ID:OU7hj8ks0
>>201
おやおやw
遅いっすねwwwwwwww
ビビってたんすかぁ?wwwwwwww
雑魚くせえwwwwwwwwwwwwwwwwwww
アンチなんてこんなもんすかwwwwwwwwwwwww?wwwww
203 :2007/09/22(土) 18:24:34 ID:NQ0hHk+T0
>>202
住人の反応が見ものですねw
204_:2007/09/22(土) 18:25:33 ID:1Riko2xF0
>>197
イメージだけで語っちゃだめだよ。ここ数年の獲得選手見てみなよ。
大金出してとってるのはほとんど20代の半ばまでの選手だから。
205名無しさん:2007/09/22(土) 18:25:37 ID:IaaWDoPs0
アホだな
206 :2007/09/22(土) 18:26:14 ID:NQ0hHk+T0
来年、中村30^^ですねw
207_:2007/09/22(土) 18:26:26 ID:P88fpELw0
>>202

キブが例外という件についてはスルーですか?
208 :2007/09/22(土) 18:27:32 ID:OU7hj8ks0
>>207
キブ以外の例出してください
ソース付で^^
~~~~~~~
209  :2007/09/22(土) 18:30:41 ID:OU7hj8ks0
いつもはソースソースうるさいアンチも
いざソースを求められるとこのザマwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
210_:2007/09/22(土) 18:31:08 ID:P88fpELw0
>>208
先ずはキブが例外だと立証してくれ。
言いだしっぺはお前だ。
211    :2007/09/22(土) 18:31:36 ID:HNu/NJ680
オファーで荒れるのはこのスレの常なのか?ループ大好きだな
>>161の通りなら本当にオファーがあったのかどうかなんてわからない
あくまで噂からの推測でしかない、ただ明言があればあったことが確実になる
だけでなかったことを確実にすることはできない。明言がなければオファー
はなかったことにするというならオファーは0、それでいいじゃん、お互いの定義付け
が異なっていたらいつまでもループし続けるよ
212 :2007/09/22(土) 18:31:48 ID:NQ0hHk+T0
中村俊輔は来年どのビッグクラブに移籍するか?
http://ex20.2ch.net/test/read.cgi/football/1190453406/

楽しみで仕方ないので立てといた
213名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/22(土) 18:32:09 ID:RSAi5Ww70
アンチは荒らしたいだけのチョン
というのが定説
214.:2007/09/22(土) 18:32:30 ID:nUOeBsjPO
>>204
しかし一般的な目で見たら、ブラウン程度の選手が将来中村程活躍するとは普通は思わない。
それくらい昨季の中村のインパクトは大きかった。
スコットリーグをあまり詳しくない人からの評価は、中村とブラウンは相当大きな差があると思う。
おそらく将来性とかそれ以前の問題だと思う。
215  :2007/09/22(土) 18:33:56 ID:OU7hj8ks0
>>210
キブの例出したのは君でしょwwwwwww
俺はキブなんてどうでもいいわけでwwwwwwwwwwwww
さぁw
早くキブ以外のソース出してくださいよwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
216    :2007/09/22(土) 18:35:59 ID:HNu/NJ680
wを使いまくるやつは決まって馬鹿らしいけど当たってるな
217_:2007/09/22(土) 18:36:12 ID:79YnPxE70
>>211
オファー云々の結論としては「あったかどうかわからない」がすべてなんだけどな。
それを信者とアンチが自分たちの立場で都合良く解釈して無駄な論争を繰り広げてる。
218 :2007/09/22(土) 18:40:57 ID:njlgcCqX0
クラブは公式に「幾つかのオファーがあった」と言ってるよ。
本人も「毎年幾つかオファーがある。今年もあった」って言ってるし。
代理人もそう言ってる。
ただ俺の知ってる範囲では、クラブや代理人や本人が「XXX万ポンドのオファー」
とか、相手が申し出た金額を言った事は無い。
クラブが「XXX万ポンドでも売らない」と言った事はあるが。

ちなみにこれらは全部「新聞がソース」だから、「俺は新聞を信じない」とか言い出す
キチガイにとっては意味がない。
219_:2007/09/22(土) 18:41:27 ID:WQCE+/lR0
>>215
お前相当アホだなw
キブを例外と言ったのはお前なんだから
先ずお前がその理由を言うのが筋だろ。
220.:2007/09/22(土) 18:42:30 ID:nUOeBsjPO
>>217
馬鹿だろw
君、2ちゃんねるというものを全く理解してないね。
ってか掲示板そのものの存在意義を理解してないよね。
221名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/22(土) 18:43:02 ID:RSAi5Ww70
オファーが無かったというなら
それを証明してみろよ
222218:2007/09/22(土) 18:44:25 ID:njlgcCqX0
>ちなみにこれらは全部「新聞がソース」だから

あ、クラブの公式サイトにも出てたな。キチガイにとって無意味な事には変わりないが。
「俺は信じない。俺が信じない事は存在しないのと同じ」なんだし。
223名無しさん:2007/09/22(土) 18:49:58 ID:m/+Sd7aI0
いい加減透明あぼんを覚えろw
なんで糞アンチにわざわざ付き合うんだ
224  :2007/09/22(土) 18:50:24 ID:OU7hj8ks0
>>219
いやだからw
そのキブのソース出してよwwwwwwwww
225 :2007/09/22(土) 18:50:55 ID:NQ0hHk+T0
中村俊輔は来年どのビッグクラブに移籍するか?
http://ex20.2ch.net/test/read.cgi/football/1190453406/

姉妹スレなのでよろしくね^^
226.:2007/09/22(土) 18:55:32 ID:nUOeBsjPO
中村ミラン戦出れそうですか?
227 :2007/09/22(土) 18:55:40 ID:NQ0hHk+T0
来年移籍する姉妹スレ

〓〓〓 Liverpool FC 〓 90 〓〓〓
http://ex20.2ch.net/test/read.cgi/football/1189181809/

★Tottenham Hotspur11ヽ(`Д´)ノCOME ON YOU SPURS
http://ex20.2ch.net/test/read.cgi/football/1184938107/
228.:2007/09/22(土) 18:58:39 ID:nUOeBsjPO
>>223
言い合いすることが好きだからじゃん?それか負けず嫌いなんだよ。
どちらにしても、別に君に人と人の討論を止めさせる権利もないし、止めなきゃいけない理由もないと思うよ。
229 :2007/09/22(土) 19:06:05 ID:uhdSQt2s0
お前ら何才?

ガキみたいな言い争いしてんじゃないっての。
230名無しさん:2007/09/22(土) 19:09:10 ID:0DxDKDx80
久々に来たがCLの完敗以来シーズンを見る気全くなくなってるのは自分だけ?
231sage:2007/09/22(土) 19:09:39 ID:vAFd3v2R0
セリエで全くの役立たずでお払い箱だった茸の逃亡先は実質J2年金リーグww

しかしついに、セリエで全くの役立たず能なしプレーヤーが、30過ぎて

実質J2年金リーグから、ビッグクラブへと移籍しますww

これは決して精神病患者創価茸ヲタの脳内妄想ではありませんwwwwww
232  :2007/09/22(土) 19:15:03 ID:FxObmuSh0
私はいつもアンチと一部の盲目信者を
精一杯の哀れみの目で見つめています。
233    :2007/09/22(土) 19:15:43 ID:HNu/NJ680
>>217俺はあれだけ噂があっただけで十分、おかげで海外の記事を探しまわって
楽しめたからな。あったかどうか分からないオファーにいつまでも固執するのは
馬鹿馬鹿しいと思うよ。
234_:2007/09/22(土) 19:16:36 ID:1Riko2xF0
>>222
俺はオファー自体があったとしてもおかしくないとは思ってるよ。
ただ、額が現実的じゃなさすぎるってだけの話で。
235名無しさん:2007/09/22(土) 19:30:19 ID:m/+Sd7aI0
>>228
あんたあほかw
236:2007/09/22(土) 20:02:03 ID:/PV+e/lP0
>>124
それだけなら全く文句ないんだよね。
ところが実際には、現実的に広告とかTVとか何より日本代表に顔出すから
邪魔者扱いせざるを得ないわけだ。
出さなけりゃね〜
237:2007/09/22(土) 20:04:47 ID:fQztyJEnO
どうでもいいけど、いつも通りスタメンで出そうな悪寒。
238名無しさん:2007/09/22(土) 20:12:04 ID:txpZTVhm0
それより今日ダービー×アーセナル見る?
ミラー師匠応援しようぜ!!
239    :2007/09/22(土) 20:30:49 ID:HNu/NJ680
ミラーがんばれ
ベンチ入りしないといいけどなここ2戦は
でもヒブス戦はさすがにベンチか
240 :2007/09/22(土) 20:34:53 ID:njlgcCqX0
ハーツのゴードンが900万ポンド≒21億円でサンダーランドに移籍し、
マンCやヴィラとも競合してた。
スコット・ブラウンがセルティックに来る時に、440万ポンドだったのが、
既に900万ポンド以上の値が付いてると言われている。

中村の値段がこの近くでも、別段不思議は無い。
ま、これも新聞ソースで、信じたくないから信じないってな奴もいるだろうが。
241    :2007/09/22(土) 20:39:04 ID:HNu/NJ680
だから信じる信じない以前に推測の域を出ないんだって
外人枠を埋めない若手では俊輔の正確な比較対象にはならない
242名無しさん:2007/09/22(土) 20:41:47 ID:txpZTVhm0
もう移籍話はやめようよ・・・アンチが悦ぶだけだしさ
実際どうでもいいし茸のプレーが見れれば

それに茸を過剰に評価しすぎだろおまえら
243_:2007/09/22(土) 20:42:21 ID:PahGeezG0
>>224
なんでいきなりキブのソースになったのかはわからんが

ttp://inter1908.fc2web.com/daily/daily200706.html

>6月27日(水)
>キヴ「インテルよりもバルセロナの方が良い」

>代理人のエルネスト・ブロンツァッティは、
>クリスティアン・キヴがインテルよりもバルセロナ移籍を望んでいると主張します。
>このローマのディフェンダーについては、サンシーロ行きに大きく傾きかけたと思われていましたが、
>バルセロナはキヴ獲得を現金で支払う準備ができていると言い出しました。

>Centro Suono Sport紙のインタビューを受けたブロンツァッティは、次のようにコメントしています。
>「私はインテルが有利だとは、これっぽっちも思っていませんけどね。
>ブラウグラナ(=バルセロナ)はキヴと交渉するためにローマに猛アタックしています。
>ローマの人間もこれを意識していますよ。話し合いは継続中です。
>バルセロナ側は最後の詳細が煮詰まるのを待っている状況ですね。
>今夜にも何らかのニュースがあるでしょう。交渉成立は遠くありません。」

>また、ブロンツァッティはキヴのレアル・マドリー行きの可能性についても否定しました。
>「ただのウワサです。現在、キヴのバルセロナ移籍を止めているのは金銭面だけの問題なんですよ。
>バルサ側はルドヴィク・ジュリ、シルヴィーニョ、ジュリアーノ・ベレッチを差し出そうとしていますが、
>私たちはルチアーノ・スパレッティ監督がその選手たちに興味を持っているかどうか判断しなくてはいけません。
>ジャンルカ・ザンブロッタが取引材料に必要だという記事がありましたが、
>彼はローマにおけるダニエレ・デ・ロッシと同じでアンタッチャブルな存在でしょう。」

で、キブが例外だという理由教えてくれw
244 :2007/09/22(土) 20:44:12 ID:YMs/PZl50
>>103
んなわきゃねぇだろw
245 :2007/09/22(土) 20:51:35 ID:njlgcCqX0
信じるか信じないかが問題になってるのは、新聞やクラブの公式サイトに、
「中村にオファーが来たが断った」と書かれていたこと。
移籍金が幾らであるか、それは目下の論点ではない。

>ま、これも新聞ソースで、信じたくないから信じないってな奴もいるだろうが。

「これ」が指してるのは、ハーツやゴードンの記事だ。
246    :2007/09/22(土) 20:55:34 ID:HNu/NJ680
わかったからもういいじゃん、オファーがあったと思う人もなかったと思う人もいるってことで。
結局オファーがあってもなくても残留してるんだし次に移籍市場が開くのはまだまだ先なんだし
どうでもいいじゃん
247名無しさん:2007/09/22(土) 20:57:29 ID:txpZTVhm0
ほんと、どうでもいい
248 :2007/09/22(土) 21:04:58 ID:njlgcCqX0
違うな。いるのは、普通の人とキチガイアンチだ。

公式サイトに書かれ、経営者も監督も代理人も本人もそう言っていると
報道された事について、「そんなことがあったとは思わない」といつまでも
スレを荒らすキチガイがいるだけだ。
249_:2007/09/22(土) 21:07:28 ID:1Riko2xF0
>>240
年の近い有名選手の移籍金を考えろとだけ言っておく。
オファー自体はあったとしてもまったく不思議じゃない。そろそろ潮時なんでおしまいにしとく。
250_:2007/09/22(土) 21:08:26 ID:6YHcj6JX0
そもそもトットナムから17億のオファーがあったか?というのが争点だから
「それは無かった」でいいんじゃない。
公式にはいくつかオファーがあったみたいだけど
それがどこのクラブでどのくらいの金額かは公表されてないんだから。
251 :2007/09/22(土) 21:12:01 ID:rpRRbr/30
無かったと断定するのもアレだろ
噂にはなってたんだから、あったかもしれないし無かったかもしれない
レアルとかのオファーは「無かった」とかでも良いけど
252 :2007/09/22(土) 21:15:32 ID:wyKT1s+V0
ミラー師匠は是非ともEPLで活躍して欲しいw
253名無しさん:2007/09/22(土) 21:20:37 ID:txpZTVhm0
>>252
新城戦でのゴールといいアバディーン戦でのゴールといい、
なんか確変きてる気がするぜw

まあどんなに活躍しようが俺らにとっては師匠だけどなwww
254 :2007/09/22(土) 21:29:58 ID:9G0dokx+0
【中村俊輔】ていうかセルティックなんだよね503スレより

973 _ 2007/09/17(月) 00:57:33 ID:UIwODK500
>>967
まず>>891が信頼できる記事かどうかも疑問w
そしてトッテナム側がオファーを認めたというソースが一切ないことw

983 _ 2007/09/17(月) 01:02:00 ID:UIwODK500
>>973
いや普通にしてますがw
そんなことも知らないの?って言葉そのままお返しすますw

987 . sage 2007/09/17(月) 01:03:31 ID:ACa92mB90
>>983
何自分に言い返してんのwww
255    :2007/09/22(土) 21:32:57 ID:HNu/NJ680
グラベ・ミラー・マロニー・ペトロフ他もろもろ
元チームメイトだし応援したくなるんだけどヴィラだけは応援できないな
256:2007/09/22(土) 21:42:14 ID:6FYSGucI0
問題
スコット産の毒キノコはなぜNHKの山本アナにブチ切れたのか
ヒント
ttp://jp.youtube.com/watch?v=UPBR360SzGc
257 :2007/09/22(土) 21:43:06 ID:njlgcCqX0
例えば、ペトロフが27の時にヴィラへ800万ポンドで移籍してる。
ケニー・ミラーも27でダービーへ移籍。2〜300万ポンドと言われてる。
258名無しさん:2007/09/22(土) 22:21:18 ID:m/+Sd7aI0
>>252
実は前にウルブズでプレミアに上がったときに
確かマンUあたりから点とってた気がする
259名無しさん:2007/09/22(土) 22:32:20 ID:0DxDKDx80
シーズンでどんだけ活躍しても所詮スコットかと、どうしても思うよな
CLのショックはやっぱりでかい
260    :2007/09/22(土) 22:35:59 ID:HNu/NJ680
その言いぶりを見ると去年はSPLをみてないんだろうなとどうしても思ってしまう
261名無しさん:2007/09/22(土) 22:38:54 ID:txpZTVhm0
>>259
おまえ新参だろ?あんなの気にすることねーよ
マジで去年のアウェーと変わらないから
むしろ2−0で済んでよかった

つーかまだCL始まったばかりだしww
気にするな気にするな
262名無しさん:2007/09/22(土) 22:42:03 ID:m/+Sd7aI0
リヨンもセビージャも大敗してるしな
相手も強いけども。そうそうこれからこれから
263.:2007/09/22(土) 22:46:21 ID:FrJwgBJG0
中村の怪我は結局重傷だったの?
264  :2007/09/22(土) 22:47:50 ID:P9qpVoA40
265名無しさん:2007/09/22(土) 22:59:01 ID:txpZTVhm0
ミラー師匠スタメンwww
応援しようぜ!!!

【ch.307】プレビューショー→アーセナルvsダービー
http://live24.2ch.net/test/read.cgi/livefoot/1190462527/
266:2007/09/22(土) 23:16:35 ID:sbx25Xk/0
http://www.nicovideo.jp/watch/sm1102354
これみると今のセルって・・・
267 :2007/09/22(土) 23:20:38 ID:wOQPWMAG0
ひぶす戦って今日じゃないの?
268 :2007/09/22(土) 23:32:21 ID:wOQPWMAG0
明日の8時か。しかもアバディーン。
269 :2007/09/22(土) 23:34:02 ID:wOQPWMAG0
ヘッセリンクが得点ランク一位だけど
中村よりヘッセリンクのほうが相手が強くなると
まったく結果出せないよな。
270    :2007/09/22(土) 23:43:08 ID:HNu/NJ680
まあね
てかヤンは期待したほどまでではなかった感じ
それでもいてくれると大変助かる選手だけどね
271 :2007/09/22(土) 23:45:41 ID:uV/yHMfL0
役に立たねーじゃん。
いらねーよこんなウドの大木。
レノンのほうがよかった。
272名無しさん:2007/09/22(土) 23:49:17 ID:kTbwly2q0
ヤンはあんま得点してる印象ないのにランク上位にいるからなぁ
273名無しさん:2007/09/22(土) 23:49:26 ID:txpZTVhm0
ヤンとレノンを比べる意味がわからん
274 :2007/09/22(土) 23:54:57 ID:rPtIoi170
それは言いすぎだw
ヤンがいなきゃ昨季は更にグダグダになってた可能性もある。
怪我が多かったが、マンU戦ホーム・アウェーとも出場してたし
ヤンに放り込むことで、少しではあるが相手を押し込めたのは事実。
役に立っていたとは言える。
でも俺はハートソンのほうが使えると思ってるが。
275    :2007/09/22(土) 23:58:36 ID:HNu/NJ680
ヤンがポスト上手かったらもっといけるんだろうけどな
レノンじゃなきてキレンって言いたかったのか?
想像してみろよ、ベストメンバーの2トップがキレンとマクドだったら・・・
276 :2007/09/23(日) 00:19:12 ID:MUZmvnPu0
マクドのがいらない。
下手ではないんだけど、することなすこと下手を打ってる。不運をしょってる気がする。
277  :2007/09/23(日) 00:19:23 ID:t6J8zEfO0
キレンは体格的にもっと体張るタイプかと思ったら
想像以上にサイドに流れるんでびっくりした
278 :2007/09/23(日) 00:20:04 ID:MUZmvnPu0
キレンってヤンとまったく同じタイプだと思うんだ
もしくは前いたビーティー
279 :2007/09/23(日) 00:21:46 ID:B0iMOlWI0
キレンは使い続ければモノになりそうな気がするのは俺だけか。
マクドは少しプレーにインテリジェンス感じるからストラカンは使い続けそう。
280名無しさん:2007/09/23(日) 00:25:44 ID:Woqi9Cp40
>>277
そうなんだよな。意外だぜ

一度でいいからスタメンでヤンとコンビ組んでほしい
じっくり見てみたい
281 :2007/09/23(日) 00:25:48 ID:EKbgd4Yk0
マクド=柳沢
282  :2007/09/23(日) 00:29:19 ID:t6J8zEfO0
なんだよ
いつものダービーじゃないか
283名無しさん:2007/09/23(日) 00:33:28 ID:Woqi9Cp40
>>282
お、試合見てんのか?セスクとディアビが絶好調のせいで虐殺くらったな
ミラー師匠はチームがクソだからまったくいい動きが出来てないしな・・・

つかピアソン変わったなwwいつのまにかプレミアタックル覚えてるしwww
元気そうでよかったよかった
284 :2007/09/23(日) 00:35:31 ID:B0iMOlWI0
ダービーくらいならセルティックでもボコレそうだな。
今日は特別ひどいのかもしれないけど。
285名無しさん:2007/09/23(日) 00:37:28 ID:Woqi9Cp40
>>284
プレミアのクラブではないなダービーは

あ、また追加点・・・ひでえwwww
286-:2007/09/23(日) 00:38:30 ID:6Wd3icpG0
俺のケニーの人は一年間涙目でダービー応援か・・・つらいなw
287 :2007/09/23(日) 00:38:45 ID:4QK/w8si0
実はダブリン>ヤンなんじゃないか?と思ってるのは俺だけでいい
288 :2007/09/23(日) 00:43:37 ID:EKbgd4Yk0
ラムズ今0−5?
今季既にスパーズに0−4、レッズに0−6で負けてるから…
もうだめかもわからんね
289_:2007/09/23(日) 00:44:21 ID:kOwONl0A0
おいおい KDSで中村のことで荒れてるぞ 
誰か英語得意なやつ ばしっといってやれよ
290名無しさん:2007/09/23(日) 00:47:16 ID:Woqi9Cp40
>>288
実質6−0だなさっきのプレーで
もう駄目ですね。ミラー師匠カワイソス
291    :2007/09/23(日) 00:50:12 ID:C/y/duKi0
>>289話題になってるだけいいじゃん、ここと違って明らかにおかしいこと言う人は
いないだろうしほっとくか見守っとけばいい
292_:2007/09/23(日) 00:58:47 ID:C4l0ygeI0
しかし、CLアウェーで1分13敗なのに
ホームで負けなしって異常だよなw
どういう仕組みなんだろう?
293名無しさん:2007/09/23(日) 00:59:31 ID:/1AnXuzc0
もうだめかもってか
プレミアのレベルじゃないとか既に散々いわれてるぞw
294:2007/09/23(日) 01:00:57 ID:GKi8v1E20
バルサには負けたけどね
過去2敗だっけか
295.:2007/09/23(日) 01:20:36 ID:rjFEOeHV0
中村の怪我の状態って結局重症なの??
296:2007/09/23(日) 01:22:36 ID:3q8khzAk0
>>289
shungirlとかいう人のせいかな?
中村の怪我だとか最近不調だとか、いろいろと言われてるな。
現地のセルサポはさっそく中村の代わりを選定しているようだし。
国産のハートリーあたりがセルティックのスタメンになるとか喜んでいるようだな。



もう、移籍しようぜ。本当は夏に移籍するべきだった。
中村自身がはっきりと「もう出る」と言えば、移籍できただろうに。
小人に乞われるままに残留決めやがって、どこまでいい人なんだよ。
MVPなどのタイトルを取ったし、個人的にはSPLでやることないだろう。
今年はCLのGL敗退どころか、レンジャース好調で下手すると国内も無冠の危険性がある。
そうなったら、絶対に中村が戦犯にされるぞ。

だいたい、今年の中村の出来だって、決して叩かれるような内容じゃないのに。。。
297名無しさん:2007/09/23(日) 01:24:18 ID:/GyqDipu0
そいやぁ中村あまりケガで休まないよなぁ
298.:2007/09/23(日) 01:24:25 ID:rjFEOeHV0
>>296
中村地元のサポから評価良くないの??
299 :2007/09/23(日) 01:25:10 ID:4QK/w8si0
またでた フォーラムの反応で移籍云々言い出す奴
300 :2007/09/23(日) 01:30:32 ID:MUZmvnPu0
もともと評価の分かれる選手なんだからしかたないよ

しかもスコットランドで好かれるプレースタイルとは真逆だろうしね
301.:2007/09/23(日) 01:34:07 ID:rjFEOeHV0
>>300
そうか?
グラスゴーの人はセルでの中村の重要性を理解してるし、中村の代わりはいないみたいなコメントもよく聞く。
中村が攻撃のリズムを作っていることはみんな分かってることだと思うけど。
302 :2007/09/23(日) 01:42:58 ID:orDtSarL0
>>287
ダブリンと契約延長しなかったのはマジで惜しい
303 :2007/09/23(日) 01:44:18 ID:orDtSarL0
ってか地元フォーラムであーだこーだ言われたから云々言ってる人って、
2ちゃんであーだーこーだ言われたって喚いてるようなもんだとなぜ気づかないんだろう
だからスレでスルーされてるのに。
304 :2007/09/23(日) 01:49:19 ID:orR0GueN0
中村は移籍当初こそ色々言われていたが、今では充分リスペクトされてる
たまにアンチみたいのも現れるが、ほとんどのサポに反論されてる
日本人の馬鹿アンチ(多分2chの奴)が向こうで非難スレ立てたら向こうで総叩きされた事を知ってる奴は知ってるだろう
305名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/23(日) 01:51:00 ID:WV/Cd+6u0
わざわざスコットなんかに居てやる必要ないんだよ
現地で文句言われてまでセルのために働く俊輔がかわいそう
306:2007/09/23(日) 01:57:20 ID:9WxM0KZN0
セルサポの中に、今年のチームが国内リーグ大勝続きの絶好調で
ハートリーとかネギとポジがかぶる外国人の中村はもうイラネという感じがあるのは確かかもな

中村は、同業者からはそれなりにリスペクトされるけど
サポータとかにはあまり好かれないのかも、あまりサービス精神旺盛じゃないし
307:2007/09/23(日) 02:01:20 ID:9WxM0KZN0
とりあえず中村も英語でちょっとは喋れよ
ドナドナは、インタビューがめちゃくちゃ向こうにウケてたじゃんよ
未だにストラカンと通訳越しでしか喋れないしな
308_:2007/09/23(日) 02:08:14 ID:msqplLS20
関係ないけどブリュースターには笑わせてもらった
309名無しさん:2007/09/23(日) 02:10:30 ID:/GyqDipu0
ブリュースターかっこよすぎる。
310_:2007/09/23(日) 02:12:13 ID:e/GLLvJoO
>>292
でも半年前ジャーズに負けてるから次のミランも負けない気はあまりしない。
半年前の負けがなかったらホーム最強だったんだけどな。
中村移籍して初めての負けだったんだっけ?
311 :2007/09/23(日) 02:12:43 ID:MUZmvnPu0
中村は結果で周囲を納得させた(or黙らせた)んであって
決してスコットランドで好かれるプレースタイルではないと思う。
312_:2007/09/23(日) 02:18:04 ID:fQGHaqYz0
>>296
旬ガールははっきりいってサッカー見る目ないしょ。オーストリア戦、スイス戦
スパルタク戦、そこそこって感じでプレーしていたとか不調だとか報告する始末だし。
ケガの報告も裏目に出ている。
313_:2007/09/23(日) 02:23:44 ID:e/GLLvJoO
放り込んで点取るのが好きなんだから中村みたいのは見てて面白くないんじゃないの。
その重要性は回りの選手にはわかるし見る目あるサポもわかってるはず。
314_:2007/09/23(日) 02:27:57 ID:msqplLS20
てか全治3週間らしいんだがまじか?
315_:2007/09/23(日) 02:28:17 ID:fQGHaqYz0
ま、日本同様、アンチ中村なんてどこでもいるわけでさ、KDSにだって当然いる。
ペトロフなんて、あれだけチームに貢献してきたのに出ると決まったときのサポの
手のひら返しなんてひどかった。言わせておけばいいじゃん。
もともと中村のスタイルを理解する素地はSPLにはないんだよ、一部を除いて。
チームがこれ以上進歩する可能性が低いわ、サポに感謝されないんじゃ、
あのチームにいる意味もないだろ。
移籍しやすくなったと考えればいいんだよ。
まぁ、中村が移籍してもわからんやつにはわからん。どれだけ貢献していてもね。
316_:2007/09/23(日) 02:31:54 ID:/VcxfUKi0
見てきたけどあまり伸びない単発スレじゃねーかw
317:2007/09/23(日) 02:32:08 ID:PqIWiqMG0
確かに、チームがこれ以上進歩する可能性が低いというのには同意
少なくともアウェーでは、まるで進歩してない(安西先生風に)

3点が2点になったとか、そういうレベルじゃないだろ、要求されるのは
318  :2007/09/23(日) 02:38:00 ID:PHHKpxmQ0
怪我の詳細まだか?
ぶっちゃけ全治1ヶ月位は覚悟してるが。
319/:2007/09/23(日) 02:39:57 ID:98qqwsVS0
シャフタールは強かった。
ツネ様とやってた時より、中盤が明らかに利いてた。
でも、負けていいはずがなかったのに。
セルの限界かどうかは判らないけど、がっかりしたのは正直なところ。

だからと言って、セルサポも中村に八つ当たりはしないでほしいんだけどね。
320_:2007/09/23(日) 02:44:50 ID:e/GLLvJoO
>>317
あれはどうみても3点だったけどな。
なぜかアウェーなのにスパルタク戦といいホーム以上にジャッジがいい。
321 :2007/09/23(日) 02:47:59 ID:4QK/w8si0
>>319
落ち着いたパス回しをしたかった、みたいなこと中村言ってたね
やっぱりドナとブラウンのセンターは不安なんだよな
322名無しさん:2007/09/23(日) 02:49:47 ID:Woqi9Cp40
>>320
でもスパルタク戦ホームの時の審判は全くホームジャッジしなかったけどな
なんでコルドウェルのあれがハンドなんだよwww

まあこれが欧州中堅クラブとしての実力なんだし、実際ホームだとありえないくらい強くなるってのは
ある意味武器じゃないか
323 :2007/09/23(日) 02:54:00 ID:a+vfi01K0
マクドのとこにグジョンセンやらロビーキーンやらがいればガラっと変わるよな
期待させやがって・・
324名無しさん:2007/09/23(日) 02:59:10 ID:Woqi9Cp40
そういや一時期凄い噂になってたな〜
リフテルス、GJ、エスケーロ、ピサロ、メンディ・・・

結局誰もこなかったなww

で、佐藤寿人はどうなったんだ?
325名無しさん:2007/09/23(日) 03:01:11 ID:/GyqDipu0
金がないからしょうがない。
326/:2007/09/23(日) 03:05:22 ID:98qqwsVS0
中村を左にして、ブラウンを右。
ドナ、ヤロシク、スノの3ボランチ。
ま、ヤロシクじゃなくて服部でもいいけど。
アウェーはこの中盤でよろ。
327:2007/09/23(日) 03:12:54 ID:GKi8v1E20
しかしハーツwww
インヴァネスにまけるとは・
328 :2007/09/23(日) 03:14:12 ID:PHHKpxmQ0
ブラウン&ドナーティはCL初戦で硬かったと好意的に解釈するか。
でもブラウンはアウェーフランス戦で伸び伸びプレーしてたのに。
329_:2007/09/23(日) 03:14:40 ID:fQGHaqYz0
>ホームだとありえないくらい強くなるってのは ある意味武器じゃないか

ホームだとしても今年のチーム編成だと、おれはとうてい楽観視できん。
今更ながら、レノンのようなキャプテンシーのある選手の存在は大きかった。
技術的には期待できないが、規律ができる。
正直あの中盤だとその点期待できない。中村の攻撃参加が減って守備の負担が
余計に増えたようにさえ見える。

スパルタク戦に中村が見せた怒涛のFWのような動きは、みんなが困って中村に
ボールを預けるようになってから。それ以外は避けているようにすら見える。
それもストラカンが厳しいマークに合っている中村にはボールを出すなという
指示を受けているからだろ。それがいい意味で言っていたとしても、それは
チャレンジできる絶妙なポジションにいるときの中村にパスを出さないということにも
つながりかねない。
レノンの「中村にボールを預ければいいんだ」という主張のように、チームのリズムを
もたらすときには中村に預けるのは有効な手段なのにさ。

それにしても、いい加減中村の攻撃能力を生かさずに守備に奔走させるのはやめてほしいわ、
ストラカン。それほどボランチ組に攻撃させたいやろな。
330名無しさん:2007/09/23(日) 03:15:12 ID:Woqi9Cp40
>>327
マジかよwwジャーズに勝ったんだから勢いに乗れよwww
331 :2007/09/23(日) 03:22:30 ID:iyLl6dez0
これはあれか、シュツットガルトはインバネスより弱いってことか
332:2007/09/23(日) 03:24:44 ID:8qLhW4G00
今日のヒブス戦出ないんだろ?
つまらんね
333 :2007/09/23(日) 03:24:56 ID:4QK/w8si0
>>329
それには全面的に同意するよ
中村に預けてパス交換する「タメ」というか「遊び」が無くなったよね
ドナも常に縦にパスを急いでる感があるし、ストラカンもSPLで攻撃ゴリ押しで
上手くいっちゃったもんだから勘違いしちゃった
334_:2007/09/23(日) 03:30:05 ID:fQGHaqYz0
セル公式では今のところ中村のケガ情報掲載なし。

There are no injury concerns, aside from a slight knock to former
Hibee, Chris Killen and Burns added: “You pick them up because that’s football.

バーンズコーチ:「(選手の)ケガの不安はないよ。元ヒブスのキレンが
軽い打撲をしている以外はね。フットボールだからそういうケガがつきまとうのは
当たり前」
335名無しさん:2007/09/23(日) 03:31:11 ID:/1AnXuzc0
押し込まれてても
守備はいいからナカは前にはっとけ!といっていたテルファーがなつかしいなw
336_:2007/09/23(日) 03:32:12 ID:fQGHaqYz0
>>334
補足。ちなみにその記事は21日付のもの。まだ中村のケガについては
わかっていないときのものか。
337_:2007/09/23(日) 03:33:40 ID:fQGHaqYz0
そうだな、テルファーの存在もあったな……。
338名前入れてちょ:2007/09/23(日) 04:42:27 ID:VMsDEHiz0
ヤロシクがドリブルで2人?かわして、スペースのないところから
ミドル叩き込んだのみんな忘れてるw
もちろん昨シーズン
339 :2007/09/23(日) 04:53:13 ID:NGsNIDHZ0
戦勝国の大韓民国、敗戦国の日本

ソル・ギヒョン・・・EPLでアシスト、採点最高点
イ・ドングッ・・・EPLで80分出場
イ・ヨンピョ・・・名門スパーズで相変わらずレギュラー保持
キム・トンジン・・・スットコより格上UEFAランク7位ロシアリーグ首位の不動のレギュラー

高原、松井、三都主、森本、宮本、大黒、伊藤・・・スタンドorベンチ
中村、中蛸・・・レギュラーだが所詮10流以下のリーグ
最後の砦は稲本という珍現象に
340.:2007/09/23(日) 04:57:51 ID:2vNmVmp70
新聞等でもクラブの公式発表でも、移籍話が持ち上がった時は
双方のクラブ間で話に食い違いがなかった場合のみ
「公式オファーがあった」と捉えるのが一般的。
獲得クラブ、金額を伏せたままの交渉なんてのは山程ある。
代理人が探りを入れてるレベルの交渉全てを公式オファーなんて
言い出したらキリがない。

ソースを信じる信じないとかアホ過ぎる。
341名無しさん:2007/09/23(日) 05:16:38 ID:KHy54EM00
巨人 \(^o^)/ オワタ

【テレビ】日テレ社長会見、9月中間、想定通り大幅減益へ 巨人戦低迷も重荷★3
http://news21.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1190403575/
342名無しさん:2007/09/23(日) 05:29:50 ID:HgonMNZJ0
韓国人はフィジカルだけはあるからなぁ
343名無しさん:2007/09/23(日) 05:38:43 ID:Woqi9Cp40
うれしいね、同じ東アジア人が欧州リーグで活躍してくれると

パク早く復活してくれんかね
344_:2007/09/23(日) 06:00:18 ID:kOwONl0A0
ミラン戦 微妙かー
345 :2007/09/23(日) 06:01:17 ID:JdRubXQg0
今日のK糞は松井を煽るのに必死だな
346 :2007/09/23(日) 06:04:40 ID:/OLpIR9y0
>>329
リーグ戦ではいい形でボールもらえるようになったし
ドナとブラウンがはいったことによって
パス回しはよくなったでしょ
レノンがいたときなんて
中村がパスうけて困るときまでパスだしてたし。。。
347 :2007/09/23(日) 06:04:56 ID:NGsNIDHZ0
俊輔、左ひざじん帯断裂で欧州CLミラン戦出場は微妙に
http://www.sanspo.com/soccer/top/st200709/st2007092311.html


ヤッホウWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWW
348名無しさん:2007/09/23(日) 06:13:43 ID:NKNtCqH70
断裂じゃなくて損傷じゃん・・・断裂なら数週間じゃすまないだろ
349 :2007/09/23(日) 06:13:45 ID:NGsNIDHZ0
日本の海外組やばすぎる・・・・・。

ソル・ギヒョン・・・EPLでアシスト、採点最高点
イ・ドングッ・・・EPLで80分出場
イ・ヨンピョ・・・名門スパーズで相変わらずレギュラー保持
キム・トンジン・・・スットコより格上UEFAランク7位ロシアリーグ首位の不動のレギュラー

高原、松井、三都主、森本、宮本、大黒、伊藤・・・スタンドorベンチ
中村・・・左ひざじん帯断裂
中蛸・・・レギュラーだが所詮10流以下のリーグ
最後の砦は稲本という珍現象に
350 :2007/09/23(日) 06:16:08 ID:PHHKpxmQ0
松井ベンチだったのか。
代表行くと碌な事無いね。
中村軽症だと良いが。
351_:2007/09/23(日) 06:21:29 ID:hbBIdWIe0
左ひざじん帯断裂と言ってもそれほど重症ではないみたいだな。
とりあえず1か月くらいは休んでマジしっかり直してもらいたい。
352 :2007/09/23(日) 06:21:46 ID:PHHKpxmQ0
っと中村の診断結果でたか。
まぁ予想通りだな。
ミラン戦は諦めるとして、10月20日のレンジャーズ戦に間に合えば良いかな。
不謹慎だが遅めの夏休みだと思って休んで欲しいね。
353 :2007/09/23(日) 06:22:01 ID:NGsNIDHZ0
いやぁ、中村俊輔もレギュラー失いそうな勢いですなぁwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
354:2007/09/23(日) 06:26:33 ID:vQ2YVhtiO
今回は仮病じゃなくて本当に結構な怪我だったんだな。ま、鶴。レギュラーはピンチかもな。高原もいない間に失ってるし
355 :2007/09/23(日) 06:29:49 ID:NGsNIDHZ0
イヤッホウWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWW
356 :2007/09/23(日) 06:32:49 ID:ZYnM2IMz0
  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄○ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
           O 。
                 , ─ヽ
________    /,/\ヾ\   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
|__|__|__|_   __((´∀`\ )< というお話だったのサ
|_|__|__|__ /ノへゝ/'''  )ヽ  \_________
||__|        | | \゚∀゚) / 丿/
|_|_| 从.从从  | \__ 茸 ⊂|丿/
|__|| 从人人从. | /\__/::::::|||
|_|_|///ヽヾ\  /   ::::::::::::ゝ/||
────────(~〜ヽ::::::::::::|/  


           _
______/   \____
|__|__|__/ /  ヽヽ,|__|
|_|__|___い 、  , ,ソ_|_|
|__|___/ ̄`^⌒´ ̄\_.|     .l´~ ̄ ̄ ̄`.lヽ
|_|_|  |         |_|    / ⌒ ⌒ ⌒ .| !
||__| 从ヽ-i´ ,_ ,_ 'i-'"_|   / ___ _ _ ___/,イ
|_|_|从イ/´:::::::::::::::::::::::`i、_|  / ̄       /i.|
|__||从/:::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ,._| ~||~~~~~~~~~~~~ ´||
|_|_| ,,!;;;;;;;;;i⌒i;;;;;;;i⌒i;;;;;;;;;;;!,|
357名無しさん:2007/09/23(日) 06:35:59 ID:HgonMNZJ0
     ____
   /__.))ノヽ
   .|ミ.l _  ._ i.)
  (^'ミ/.´・ .〈・ リ   ピュイピュイピュイピュイピュイピュイピュイ
  .しi   r、_) |
    |  ` 3' /
   ノ `ー―i´
358 :2007/09/23(日) 06:36:57 ID:NGsNIDHZ0
オラオラオラァァァァァァァァwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
海外組もボロボロの敗戦国民日本人出てこーーーーーーーーウィwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
359:2007/09/23(日) 06:48:35 ID:MOTt+1460
怪我があけてる頃にはレギュラー失ってそう
360,:2007/09/23(日) 06:49:11 ID:L74yZ8kGO
ハーイ(^∀^)ノ
361:2007/09/23(日) 06:50:08 ID:8YI/b0IUO
中村って芸スポで嫌われてんなぁ
362名無しさん:2007/09/23(日) 06:56:49 ID:jvKDC8eQ0
また仮病ですかwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
363_:2007/09/23(日) 06:59:46 ID:Qf4iB2860
中村はずっと怪我してろww
364名無しさん:2007/09/23(日) 07:12:06 ID:jvKDC8eQ0
仮病ばっかで恥ずかしくねーのかコノ茸頭

さっさと引退しろよカス
365:2007/09/23(日) 07:30:02 ID:pw0JNsdbO
ざまぁ(笑)
366中村死ね:2007/09/23(日) 07:40:13 ID:pw0JNsdbO
ざまあ(笑)
367沢尻:2007/09/23(日) 07:49:31 ID:gIRh8W2WO
この人は小野伸二にCOMPLEXもってそう 98 02 小野に負けたから
368中村死ね:2007/09/23(日) 07:52:11 ID:pw0JNsdbO
このまま死ねばよかったのに
369 :2007/09/23(日) 07:52:42 ID:I6w8XeiM0
>>367
もう眼中にないと思うがw
370.:2007/09/23(日) 08:05:34 ID:rjFEOeHV0
中村が怪我をしたのに、なぜかアンチがキレてるw
371  :2007/09/23(日) 08:11:35 ID:2oeKkRS50
なんという幸運!!!!!!!!!!!!


これで糞ゴミランに勝てるぜ!!!!!!!!!
372名無しさん:2007/09/23(日) 08:22:57 ID:qDTmt8lT0
俊輔抜きでセルティックが連勝しだしたらやっかいだなぁ
負けを願うか
373  :2007/09/23(日) 08:27:10 ID:S0U49Ien0
>>372
今日負けることを祈ってるよ
374まさに!!!!:2007/09/23(日) 08:27:27 ID:qq3awYElO
嘘からでた真 だなw
375:2007/09/23(日) 08:32:19 ID:CTfMfBXl0
>>370
信じてないからだろう。
たとえケガが本当だとしても、当然だな。

これまでネットの自演と本人のコメント、そしてメディアもリンクして
うそで塗り固めて印象を作ってきた実態の無い選手なのだから。
376:2007/09/23(日) 08:33:35 ID:UVrWmkPk0
茸オタくやしいのうwwwwwwwwwくやしいのうwwwwwww
377 :2007/09/23(日) 08:34:36 ID:B0iMOlWI0
ミラン戦に間に合わなかったらシャレにならん。
休め休め。
干されたら冬移籍すりゃええやん。
378名無しさん:2007/09/23(日) 08:36:04 ID:qDTmt8lT0
俊輔なしでミラン戦に勝たれたらマジでやっかいになる
節穴のスコットランドファンがますますうざくなりそう
379.:2007/09/23(日) 08:43:46 ID:rjFEOeHV0
>>378
あのね・・・それはありえないから・・・・
ちゃんんとセルの試合を見てる人なら分かるだろ・・・・
380 :2007/09/23(日) 08:46:53 ID:c0/KeQIU0
381名無しさん:2007/09/23(日) 08:54:32 ID:qDTmt8lT0
セルティックパークはわからん
何が起こるかわからん
382:2007/09/23(日) 08:57:49 ID:rMx/BIXfO
>>373
都合良すぎ…
駄目サポだな
383名無しさん:2007/09/23(日) 09:00:44 ID:HgonMNZJ0
アンチしてたけど俊輔が本当に怪我してたなんて少し心配だな
そろそろ古巣に帰って身を固めてほしいね、子供もデカくなってくるし
384_:2007/09/23(日) 09:04:09 ID:fQGHaqYz0
セルティック公式も早く中村のケガのことアップしろって感じ。
軽いキレンのケガは公表して明らかにそれよりもケガの状態が悪い中村のことは
一切触れずかよ。しょーもな。これだからあのクラブは信用できん。去年も
ケガで休んだのに公表しなかった。なんで休んでいるのかサポもわからんまま。
385 :2007/09/23(日) 09:26:50 ID:Qg+p+XFX0
中村の怪我なんかどうでもいいでしょ
386_:2007/09/23(日) 09:31:23 ID:fQGHaqYz0
毎度「身を固める」の間違った使い方をしているアンチがいるの。
キモイ言葉の使い方すんな。
387_:2007/09/23(日) 09:35:07 ID:fQGHaqYz0
中村はすでに生活の基盤もプレーする場所もしっかりしとるわ。
おまえに身を固めろなんていわれたくないだろな。
388 :2007/09/23(日) 09:36:31 ID:B0iMOlWI0
てか年収があれだけあって身を固めるも糞もないだろ。
てか既に身を固めてるし。
389  :2007/09/23(日) 09:36:53 ID:d85WHs8Z0
俊いなくてもセル勝てるんなら冬に他に移籍してほしいわ
390:2007/09/23(日) 09:38:39 ID:v+H1zZj2O
怪我ワロタ
391 :2007/09/23(日) 09:38:40 ID:5BgRBbqv0
ちょうどよかったろ。休むとしたらここしかない。
代表(しかもアジア圏)とクラブフルに出るなんて人体構造上不可能。
392名無しさん:2007/09/23(日) 09:40:20 ID:HgonMNZJ0
ホンマ俊輔には横浜に戻って身を固めてほしいわ
子供もデカくなってくるしな、家族を持ったら大変やで
393 :2007/09/23(日) 09:41:22 ID:SVyVvglK0
まぁあれだよ、完全に治そうぜ。
394  :2007/09/23(日) 10:01:07 ID:P+STHbRk0
>>392
すでにスコットランドに家あんだよ
バーカWWWWWWWWWWWWWWWWWWW
395名無しさん:2007/09/23(日) 10:12:11 ID:HgonMNZJ0
>>394
家族でスコットに住んでるのは知ってるで
なんだかんだいってオレは俊輔のファンやからな
来年はホームに帰ってもらって安定した残りのサッカー人生を送ってほしいんや
ボロボロの状態でJに帰ってこられたらかなわんからな
396 :2007/09/23(日) 10:22:27 ID:I6w8XeiM0
アンチが仮病とかいってたけど本当に怪我だったんだな。
これならドネツク戦のパフォーマンス低下も納得。
その意味ではアンチ敗北だな。
397  :2007/09/23(日) 10:25:17 ID:P+STHbRk0
>>395
今が一番脂が乗ってる時期なのに
戻るわけねーだろ
クソアンチJ厨wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
低レベルな年金リーグでシコシコやってろwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
398:2007/09/23(日) 10:32:57 ID:bRxbgHbHO
いやもう全盛期すぎてるだろ

キレがない
399名無しさん:2007/09/23(日) 10:39:04 ID:HgonMNZJ0
>>397
海外リーグもJリーグを見てるから各リーグのレベルの違いはようわかっとるつもりやで
個人的には全盛期は2004年あたりやと思っとる、今もうまいけどやはり衰えを感じる時があるからな
しかしJに戻ってくるとしたら絶好機な状態なんや、その圧倒的なテクとFKをJのサポに見せられるのは今やと思っとる
400  :2007/09/23(日) 10:41:58 ID:P+STHbRk0
>>399
はいはい
負け犬J厨は引っ込んでろ
別にJ厨のゴミどもに見せる必要ねーからwwwww
俊輔はCLという世界最高の舞台で戦ってんのに
J厨ときたらwwwwwwwwwwwwww
401  :2007/09/23(日) 10:49:52 ID:tJe5EIlOO
>>397
城商事「俊輔はもう身体ボロボロ」発言。
402名無しさん:2007/09/23(日) 10:51:53 ID:HgonMNZJ0
>>400
もちろんオレだって俊輔がCLで大活躍するのを心待ちにしとるで
でも暖かい拍手に包まれながらJに戻ってくる俊輔をみたいという
一ファンのオレの意見もあるっちゅーことや
403_:2007/09/23(日) 11:17:00 ID:dBYYPjAx0
アンチとかJ厨とかはどうでもいいけど、
関西弁って気持ち悪いな。
404 :2007/09/23(日) 11:22:30 ID:FTx+mluk0
>>397<今が一番脂乗ってる時期

あの程度で?そりゃ3大リーグで通用しないわけだ。
スットコでの活躍(笑)は論外。正直シャフタルでもスタメン無理。
CLも全然常連じゃない癖によく言うよ。しかも弱小リーグの名門は雑魚狩っとけばCL出れるからね。

そこ勘違いしない方がいいぞ。
405名無しさん:2007/09/23(日) 11:23:58 ID:HgonMNZJ0
>>403
オレは出生上、標準語も使えるけど関西弁はやっぱスームズに喋れるからリアルでも時々使えるで
2chは関西が嫌いやの〜両方使い分ける人間からしたら複雑やわ
406:2007/09/23(日) 11:34:15 ID:iFZKgyU80
いや俺は好きだよ関西弁。実際の関西人がどうかは知らんけど(笑)。
しかし至極まともな意見を述べてるだけなのにwwwww全開でキチガイのようにはしゃぐ
P+STHbRk0 が標準になってんのか2chは?相当終わってんな。
とっととひろゆきも逮捕されちまえよ。
407名無しさん:2007/09/23(日) 11:47:48 ID:6DJPc16p0
おれはセルティックに連勝してもらって
中村をもう一度レギュラー争いに加えてほしい。
そして代表にはもういくな。
408 :2007/09/23(日) 11:50:36 ID:32g+Wv9w0
実際は怪我は大した事ない、だからセルティックの公式に載らない
シャフタール戦の途中交代は出来が悪かったから、国内リーグに出ないのは休ませてCLに向けて体調を整える為

公式に怪我の情報が出ないのに日本のマスコミにだけ怪我だと流れてるって事は、
シャフタール戦の言い訳とミラン戦で悪いプレーをした時の為に中村側が手をうったな
マスコミを掌握している中村なら簡単に出来る事だ
本当に酷い怪我なら公式に載らないのがおかしい
409:2007/09/23(日) 11:51:48 ID:pw0JNsdbO
2年後には横浜に戻ってきます。
410:2007/09/23(日) 11:59:40 ID:GVm4rvhRO
>>408 それはありえるな
411:2007/09/23(日) 12:01:12 ID:1ghPslcW0
冷静に考えろ。

絶頂期が04だとかいってるが、所属チームではスコット以外MFとしての
れっきとした実績なんて残してないんでしょ?
J時代も数字としてMVPなりの実績残してるのか怪しいし、代表でのそれは
中村にボール集めさせ、FKやPKを全部蹴らせるのを強要して作り上げたいんちき。
大事な試合では何一つ実績は残せてない。

ボール遊びが上手いだけで、プロとしての才能はもともと無いんでしょ
412 :2007/09/23(日) 12:07:52 ID:eLKYnLfg0
靭帯断裂か。重症だな。今シーズン終わりだな。
信者どうすんの?
413_:2007/09/23(日) 12:07:57 ID:ERcKumMc0
怪我ごまかしながら戦えるほどCLは甘くないだろうから、怪我完全に治してから復帰したほうがいい。
414名無しさん:2007/09/23(日) 12:14:04 ID:qDTmt8lT0
チームの大エースが故障したのに公式はなにやってるんだ
415 :2007/09/23(日) 12:15:00 ID:Hvz84pnl0
ケガ持ちのぽんこつには選手兼監督のおっさんが活躍できる年金リーグがお似合い
416:2007/09/23(日) 12:17:00 ID:1ghPslcW0
ヘッセリンク叩くとかわけわかんね
ようつべでヘッセリンクの応援歌は見たことはあるけど
中村の応援歌なんて見たことねーぞ

セルティックの助っ人外人のスターはヘッセリンクじゃないの?
417名無しさん:2007/09/23(日) 12:18:24 ID:qDTmt8lT0
去年肝心なときに怪我ばっかしてたやつがスターなわけないだろ
418名無しさん:2007/09/23(日) 12:20:39 ID:qDTmt8lT0
ボルツか中村の2択だろ
419
マジで知らんのだけど
ヘッセリンクはCLの試合かなんかで
サポが応援歌歌ってるの聞いたことある
中村はあーゆうの無いのかなと思って。