679 :
:2007/09/20(木) 14:40:48 ID:jNzBvKxh0
やっぱ怪我で交代だったな
後半全然走れてなかったし、何かおかしいなと思ったんだ
680 :
.:2007/09/20(木) 14:43:00 ID:UfYq58oP0
>>677 後半に入って中村のコンディションの異常に気がついたんだろう。
だから交代。当然だろう。
681 :
:2007/09/20(木) 14:44:21 ID:th0hsUQe0
682 :
:2007/09/20(木) 14:47:07 ID:jNzBvKxh0
中田2世とか言われてる時点でww
屁のように消えるよそのガキ
683 :
・:2007/09/20(木) 15:07:30 ID:JVkjFQ9m0
>>658 大作先生の考えてることや、sk広報部のマニュアル読んでる気分だ
684 :
:2007/09/20(木) 15:19:58 ID:ZrWAheS80
10才でスペイン在住すれば中村みたいに馬鹿でも言葉はペラペラになるから
いいんじゃないか?
685 :
_:2007/09/20(木) 15:27:46 ID:4mX7u2gb0
義務教育受けるよりは役に立つだろう
686 :
名無しさん:2007/09/20(木) 15:28:46 ID:VdCNaHBE0
お前らは玉乃の存在を忘れたのか・・・つーか今なにやってる
687 :
:2007/09/20(木) 15:32:07 ID:dADHVo7K0
ジョゼ・モウリーニョ:土星人(−)の大殺界ど真ん中
大殺界だから退団も仕方ない
688 :
_:2007/09/20(木) 15:32:22 ID:4mX7u2gb0
もうヴェルディにいないの?
689 :
w:2007/09/20(木) 15:35:30 ID:ReLJZBeZ0
鞠にいるお
690 :
:2007/09/20(木) 15:35:31 ID:MYyo9bQ+0
緑蟲→ポカリ→横縞
691 :
:2007/09/20(木) 15:43:37 ID:2SW7PTmpO
一回サイドで凄く良いドリブル見せたよな
タッチライン割ったと判定されたけど
692 :
,:2007/09/20(木) 15:45:12 ID:Xl6s1A5XO
>>683 アンチの釣りに引っ掛かるアンチww
ちなみに俊輔が層化じゃないのは誰もが知ってる。ソースの日本語が読めないやつ以外はなw
693 :
_:2007/09/20(木) 15:45:57 ID:4mX7u2gb0
694 :
_:2007/09/20(木) 15:56:10 ID:wqhiWuTL0
>>675 仲間のサポートのなさに怒る前に
中村が仲間のサポートを全くしてないからな。
ボール持ってる選手の近くばかりでパスクレクレやってるのは昔から進歩なし。
いて欲しい所にいないから仲間もパスを出さない。これが消える最大の原因。
695 :
な:2007/09/20(木) 15:57:14 ID:FtUhkVXJO
創価あげ
696 :
:2007/09/20(木) 16:13:25 ID:LzvfXMKK0
この人は、縦に走ってもらうことしないね
走り負けるからかなあ
697 :
:2007/09/20(木) 16:29:16 ID:D5nTRZqg0
698 :
え:2007/09/20(木) 16:33:19 ID:5bnttQ4/0
なにもできなかった後のイタイイタイ病はいつになったら
治りますか?
699 :
_:2007/09/20(木) 16:35:25 ID:5FVJz8RL0
責任転嫁するクセをどうにかしろ
700 :
.:2007/09/20(木) 17:01:27 ID:VuBzcY2K0
>>681 記事には俊足とあるが、
10才とはいえ50メートル8秒27ってどちらかといえば遅い部類じゃないか
早いヤツは6年で6秒8ぐらいあったような気がする。
701 :
700:2007/09/20(木) 17:02:56 ID:VuBzcY2K0
早い×→速い
702 :
:2007/09/20(木) 17:05:28 ID:2SW7PTmpO
8秒は遅すぎだろw
運動出来ない奴並み
703 :
:2007/09/20(木) 17:10:38 ID:KC6T0Cr+0
NG ID:XXT9gfD90
今日のアンチ工作員
アンチ中村ファンを作ろうと必死です
704 :
_:2007/09/20(木) 17:12:34 ID:CnaN47IXO
8秒台ってwww
デブちんか?w
俺が小6の時6.3だったからな。
遅すぎだろう。
705 :
.:2007/09/20(木) 17:18:30 ID:3ft4YjO40
>>689 四国の方に島流しの刑にされたと聞いていたが
一応J1に戻ってたか、日本史上最大級のガッカリ天才君。
706 :
.:2007/09/20(木) 17:20:02 ID:VuBzcY2K0
学校で測ったから正確かはわからないけど俺も6年で7秒前半だったと思う。
クラスでも2番目ぐらいでそんなに速いほうではなかった。
身長も6年で160あったから、記事にある145センチは結構低いほうじゃない?
そうとうテクがあるのか
707 :
:2007/09/20(木) 17:20:43 ID:T431bYqg0
いかんせん玉乃は体がお子様だからな。
J復帰後も体格変わってないし、あんま筋トレやらなかったんだろ。
708 :
゙:2007/09/20(木) 17:21:12 ID:jajG9qWBO
プレーでは、世界最高級選手と比べて叩く
マスコミ扱いは国内選手と比べて叩く
都合がいいのはアンチだろう!
709 :
_:2007/09/20(木) 17:23:01 ID:IlYIlmdm0
俺は6年で8秒ジャストぐらいで遅い方だったと思う
710 :
:2007/09/20(木) 17:23:42 ID:y8t1onpb0
ま、ホームで負けたシャルケやスポルティングよりはマシだなw
中村はしっかり休め。
711 :
w:2007/09/20(木) 17:27:21 ID:BOaRDe6/0
10歳ならそんなもんだろ?
小六の100m最高記録が11”73←こいつは変態
歴代12位でも12”20
>>704が陸上トラックで走れば歴代30位には入れるよww
712 :
:2007/09/20(木) 17:33:40 ID:U/4jeM2m0
ずっとリレーの選手だったが6年の時は6秒台だったな。細かい数字は覚えてないが多分、6秒後半だったんだろう。
5年の時は7秒ジャストだったってのは覚えてる。
まぁでもあんな学校での計測なんか不正確極まりないから実際はもっと遅いのかもな。
それでも8秒台は特に速い方ではないだろ。
713 :
711:2007/09/20(木) 17:35:56 ID:BOaRDe6/0
まあ、こいつが俊足だってのには賛成しかねる
714 :
:2007/09/20(木) 17:36:06 ID:imuFhJt30
便乗して釣り糸垂らしすぎwwww
715 :
::2007/09/20(木) 17:40:12 ID:cES42sFc0
6年の時初めて8秒台が出て嬉し泣きした俺っていったい・・・
716 :
信者の主張:2007/09/20(木) 17:41:52 ID:xHb9ItrJ0
俊輔は何も悪くない。
周りが悪い。
怪我だからしょうがない。
俊輔はワールドクラス。
セルティックはビッククラブ。
いい加減にしろと言いたい。マジで気持ち悪い。
717 :
_:2007/09/20(木) 17:42:03 ID:IlYIlmdm0
ああいうのってモチベで変わるよ
点滅信号渡るときとか、普段ありえないストライドで走ってるし
718 :
名無しさん:2007/09/20(木) 17:48:26 ID:XXT9gfD90
>>716事実だからしょうがないだろw
アンチってほんとアホだな
719 :
_:2007/09/20(木) 17:48:39 ID:oRZ7Fm7l0
酷使してきたストラカンとセルティックの医療チームが悪い。
アジアカップに召集した日本サッカー協会も同罪。
で、きまって損をするのは選手自身。やってらんねー。
あれだけチームに貢献してきたのに、あの交代。ありゃねーだろ。もっとほかに
やりかたがあったろ。
あの中村の貢献度なら絶対不動のレギュラーなのに、あの交代のしかたじゃ、
中村本人もレギュラー確保のためにケガをしていても常に試合に出ることを
気にしつづけなければならないだろうな。
試合中のポジション変更とあの交代で個人的には正直ストラカンへの信頼が半減した。
セルティックは今後スコットランド人選手で固めたいんだべ? スコットランド内では
しょせん外国人で地元人気はあるといっても地元選手やボルツには負ける。
世界からの人気のほうが高いというじゃないか。
中村のプレーをわかってもらえるリーグに移籍してもらいたいな。
それにしても、ほんとうにたいしたケガじゃないことを、そして一日でも
早く治ることを祈るのみだ。
720 :
名無しさん:2007/09/20(木) 17:50:20 ID:XXT9gfD90
アンチはここにくるなよw
ここは天才俊タンの応援スレですよ
721 :
_:2007/09/20(木) 17:51:47 ID:IlYIlmdm0
>>719 去年のコールドウェルや年末からのネイラーの使い方見てれば
本当にぶっ壊れるまで絶対使い続けるよ小人は
俊タン頑張れ
723 :
(´・ω・`):2007/09/20(木) 17:52:31 ID:QIgy75W1O
そういえば中村の活躍したのって去年のマンユー戦のFKしかないよね
その後は???
724 :
:2007/09/20(木) 17:53:10 ID:sGOgfVN+0
良く考えろ。
小学生の時点で50メートルを6秒台で走れたら、
順調に記録が伸びたら高校生で50メートル5秒台だぞ。
足の速さだけを考えたらトップアスリートじゃん。
そんなのありえん。
小学生で7秒台、中学生で6秒台で走れれば速い方だろ。
これだと高校で6.5秒以内でどの部活でも足速いって言われる位じゃない。
そう考えると10歳で8.27はまあまあだと思う。
726 :
:2007/09/20(木) 17:55:49 ID:9fzI8e4z0
727 :
名無しさん:2007/09/20(木) 17:57:11 ID:fXycEQlm0
728 :
(´・ω・`):
レベルの低いSPLで活躍できたらわーるどくらす認定なのかー!
じゃあ同程度のレベルのJリーグKリーグで活躍した選手もわーるどくらすなのねw