徹底討論!スカパー!専用批判要望スレッドNo.50

このエントリーをはてなブックマークに追加
1( ´∀`)ノGさん ◆4/Frost/II
公式 http://soccer.skyperfectv.co.jp/
FOOTBALL BLOG http://blog.skyperfectv.co.jp/football/


関連サイト
J SPORTS http://www.jsports.co.jp/
TBSチャンネル http://www.tbs.co.jp/tbs-ch/
フジテレビ739 http://www.fujitv.co.jp/cs/

GAORA http://www.gaora.co.jp/
日テレG+ http://www.ntv.co.jp/G/
WOWOW http://www.wowow.co.jp/
テレ朝チャンネル http://www.tv-asahi-channel.com/

前スレ
徹底討論!スカパー!専用批判要望スレッドNo.49
http://ex20.2ch.net/test/read.cgi/football/1187195634/
2( ´∀`)ノGさん ◆4/Frost/II :2007/08/28(火) 01:47:54 ID:M/Kcnetc0 BE:333218636-S★(1030000)
◆ JリーグライブDX  2,980円/月
Jリーグ(J1/J2)全試合生中継!
プレビューショー、ハイライト番組、再放送も充実!
ヤマザキナビスコカップも見るならこれ!
 Ch.180〜186他 パーフェクトチョイス
 Ch.308 J sports Plus
 Ch.363 TBSチャンネル
 Ch.739 フジテレビ739
◇ J1ライブ  2,580円/月
J1全試合生中継!
プレビューショー、ハイライト番組、再放送も充実!
 Ch.180〜186他 パーフェクトチョイス
 Ch.308 J sports Plus
 Ch.363 TBSチャンネル
◇ J2ライブ  1,580円/月
J2全試合生中継!
プレビューショー、ハイライト番組、再放送も充実!
 Ch.180〜186他 パーフェクトチョイス
◆ 欧州サッカーセット  3,600円/月
欧州サッカーの最高峰であるUEFAチャンピオンズリーグ、
セリエA、プレミアリーグを網羅。
スコットランド・プレミアリーグの中村俊輔選手の活躍を見るならこれ!
 Ch.180〜186 パーフェクトチョイス
 Ch.307 J sports 2
 Ch.308 J sports Plus
→ Jリーグから世界のサッカーまで、上記サッカーセット全てを見たい方に!
◆ ( JリーグライブDX+欧州サッカーセット)ドリームサッカーセット  5,980円/月
UEFAチャンピオンズリーグ/セリエA/
プレミアリーグ/スコットランド・プレミアリーグ/
Jリーグ/国際親善試合ほか、関連番組も含む、
充実したサッカーラインナップにて放送!
http://soccer.skyperfectv.co.jp/howto.html
3( ´∀`)ノGさん ◆4/Frost/II :2007/08/28(火) 01:48:13 ID:M/Kcnetc0 BE:148097142-S★(1030000)
============発売終了済============
=============サッカーセット=============

■1.スカパー! サッカーセレクション 2,100円/月[F20]
セリエA/プレミア/スコットランドの日本人所属チームや注目試合を、
生中継を中心に、圧倒的な試合数にて放送!
Ch.180〜186 パーフェクト チョイス

■2.UEFAチャンピオンズリーグセット 1,890円/月[F16]
チャンピオンズリーグ全125試合放送!世界最大級の生中継をお届けします
Ch.180〜186 パーフェクト チョイス  Ch.308 J SPORTS 3

■3.Jリーグセット 1,890円/月[077]
Jリーグ(J1/J2)全試合放送!J1/J2それぞれ毎節3試合以上生中継!
Ch.306 J SPORTS 1  ◎Ch.363 TBSチャンネル  Ch.739 フジテレビ739
Ch.180〜186 パーフェクト チョイス

■4.海外サッカーセット 1,890円/月[078]
ドイツ・フランス・オランダ・スコットランドなど、欧州各国のリーグを放送!
2006 FIFA ワールドカップ?予選〜欧州/南米、ドイツ主催の国際親善試合も放送!
Ch.300 J SPORTS ESPN  Ch.302 GAORA  Ch.306〜307 J SPORTS 1、2
◎Ch.739 フジテレビ739  Ch.180〜186 パーフェクト チョイス

◆(1+2)スカパー! サッカーセレクション+UEFAチャンピオンズリーグセット [F20][F16]
◆(1+3)スカパー! サッカーセレクション+Jリーグセット  [F20][077]
◆(1+4)スカパー! サッカーセレクション+海外サッカーセット [F20][078]
 各3,600円/月

★(1+2+3+4)ワールドサッカーセット 4,700円/月[F62]
4 :2007/08/28(火) 01:51:23 ID:3QFB8+lr0
セリエAハイライトでは、放映権持ってない試合の映像はどうなるんだ?
5名無しさん:2007/08/28(火) 02:00:07 ID:nYFXFV7Q0
>>1


>>4
結果だけ表示されるんじゃね?
6 :2007/08/28(火) 02:36:15 ID:Ga31Dkkk0
前スレ
941 名前:教えて[] 投稿日:2007/08/27(月) 11:29:41 ID:IRcskG+KO
jsportsのMLSのベッカムの試合の宣伝CMで使われてる音楽の曲名教えて


http://www.youtube.com/watch?v=QShSmpI0r9k
7 :2007/08/28(火) 03:10:23 ID:rn0NWGLE0
ブラックバーンvマンC渋いなぁ・・・。
玄人には喜ばれるな
8名無しさん:2007/08/28(火) 03:40:16 ID:kg0zVuGb0
ミランvsセビージャなんで放送無いの?


いい加減キレるよ?
9Yakyuuは死ね:2007/08/28(火) 03:47:02 ID:WV3xR4m50
UEFAスーパーカップなんて気の抜けた試合多いからやらなくていいよ
10名無しさん:2007/08/28(火) 06:23:34 ID:kiI44g0F0
UEFAスーパーカップだけは放送してほしかった・・・


あとバルサインテルのガンペール杯(生で)
11  :2007/08/28(火) 07:39:03 ID:i/DY7tvM0
徹底討論! WOWOW専用批判要望スレッド No48
http://ex20.2ch.net/test/read.cgi/football/1188150282/
12一平イラネ( ◆.yV7P8sCsU :2007/08/28(火) 08:57:37 ID:UoBi6/f80
ネタバレ・・・・ちくしょう・・・・・
しかしチンカスは相変わらずヒドイなww
金爺だと押さえ込んでくれるけど・・・爺もひどいからなぁww
13_:2007/08/28(火) 09:17:41 ID:jM+m34/VO
しかしなんで、セリエAの放映権のない試合で
ゴール決めるのだろうか・・・?
(特に森本・柳沢)
14 :2007/08/28(火) 09:32:41 ID:0SEVfjv/0
いいじゃない別に、放映でサッカーしてるわけじゃないし
15_:2007/08/28(火) 10:30:13 ID:tGNk/O0Q0
リーガ+CLを見ようと思うと7千円越えか
どうしてもリーガは切り捨てだな
16 :2007/08/28(火) 10:57:15 ID:c4rDwx+d0
WOWOWOを8月中に入ったのはホント失敗したぜ
ギリギリまで悩んだんだが、マドリードダービーさえなければ

とりあえず月末に開幕するのはやめてもらいたい・・・
17名無しさん:2007/08/28(火) 11:48:56 ID:94odOuG+0
>>16
仲間発見。
開幕がマドリダービーだったから、漏れも8月に契約したんだが・・・。
18_:2007/08/28(火) 13:09:44 ID:MKQFpGoy0
>>15
http://soccer.skyperfectv.co.jp/howto.html
欧州サッカーセット+wowow=5280円に見えるんだが、、、
19名無しさん:2007/08/28(火) 13:32:23 ID:9TVHlycR0
社員乙
20_:2007/08/28(火) 14:02:18 ID:tGNk/O0Q0
>>18
Jははずせなさ
21 :2007/08/28(火) 15:44:17 ID:F6dQVqprO
しかしスーパーカップも放送しなくなったのか
22_:2007/08/28(火) 16:48:47 ID:3kNO21FT0
CL予備選の再放送の遅さも凄いな。
スカパーがドンドン糞企業化していってる。。

一時のブームが去って縮小経営しだしたJリーグみたいだな。
23 :2007/08/28(火) 17:16:37 ID:8fo89t3f0
>>16-17
('A`)人('A`)人('A`) ナカーマ

楽しみにしてたのに…orz
wowowやスカパーが悪くないのはわかるが、料金返せ!と言いたい…
24 :2007/08/28(火) 17:20:24 ID:ElrRVUsL0
Jセット+WOWOWが最強
これならプレミアもほとんど見られるし
25あぐらかいて進化しないスカパー:2007/08/28(火) 17:31:12 ID:Mdd6imD80
サッカーとかスポーツなどみたい人は別として
面白い番組ないんだけど・・
内容薄いし映画チャンネルよりDVDレンタル通販レンタルもあるし
音楽はみんな邦楽
アダルトチャンネルが以上に多くてスカパ側も家賃収入あれば
エロでもなんでもいいという言い方
地上波もキレイで通信できるデジタルになると需要上がるし
ネットでもタダで見れるし

スカパただハイビジョンにしてもDVDあるしブルーレイとかもあるし
展開が遅れてる

昔はサッチーとか後で問題でそうなの調子に乗って起用でミス
週1時間しか見ないようになって5年はたってるwその番組終わったら
解約かな
26名無しさん:2007/08/28(火) 17:33:33 ID:nYFXFV7Q0

リバプール VS. ダービー
解説:永井洋一 実況:野村明弘

マンチェスター・ユナイテッド VS. サンダーランド
解説:粕谷秀樹 実況:西岡明彦

アーセナル VS. ポーツマス
解説:川勝良一 実況:金子勝彦

ブラックバーン VS. マンチェスター・シティ
解説:粕谷秀樹 実況:谷口広明

アストンビラ VS. チェルシー
解説:桑原隆 実況:西岡明彦
27qq:2007/08/28(火) 17:36:49 ID:UoBi6/f80
ガナ戦爺かよ・・・
28名無しさん:2007/08/28(火) 17:38:00 ID:94odOuG+0
スワーブ
29hh:2007/08/28(火) 17:39:35 ID:UoBi6/f80
>>28
やめてww
30 :2007/08/28(火) 17:55:03 ID:F6dQVqprO
チップキック!
31hh:2007/08/28(火) 17:57:27 ID:UoBi6/f80
>>30
いやぁぁぁああああ
32gg:2007/08/28(火) 18:07:11 ID:HYbbMMGW0
いやー、スゴイ!
33 :2007/08/28(火) 18:13:05 ID:c4rDwx+d0
>>22
今回の予備戦は、全6試合きっちりと見ようと思ったら
最速で31日の21時に見終わることになる

CLのGL抽選終わってんのはさすがにどうかと思う
34.:2007/08/28(火) 18:15:22 ID:D6a8E0ad0
まあなんだ。おまえら。
プエルタの無事を祈ってくれ。
もうサッカーで人が死ぬところは見たくない。

プエルタの復帰を願うスレ
http://ex20.2ch.net/test/read.cgi/football/1188127863/l50
35,:2007/08/28(火) 18:25:46 ID:s8HAczh40
>>34
もう、容態は安定していて、死ぬことはないってでてるのに、
なんでまだやってんの?

そういった一番大事な情報はどうでもよくて、
自愛に酔ってるだけなんだろ?

それとも死んでほしいのか?
36:2007/08/28(火) 18:59:01 ID:stVGGGjrO
斜に構えてる自分に酔ってんじゃねぇよ。
37:2007/08/28(火) 18:59:48 ID:Ah1w2o/7O
wowowスレ見たら…。

1番恵まれてるのがプレミア、次にセリエAか。
38_:2007/08/28(火) 19:00:11 ID:a9FiKEAL0
>>36
恥ずかしいお前みたいな重度の厨二病患者に

つ鶴
39:2007/08/28(火) 19:03:42 ID:stVGGGjrO
まぁ「厨」とか使ってる時点でお前も厨二病なんだけどな。

どうせおつむのスカスカな奴だろうからもう絡まんぞ。ごめんね♪坊や♪
40 :2007/08/28(火) 19:06:33 ID:WaFGLYpy0
>>35
脳に障害が残るかもしれない瀬戸際だぞ
41 :2007/08/28(火) 19:07:56 ID:jFwskMgF0
どう見ても35が一番の中二病
42_:2007/08/28(火) 19:09:50 ID:ijBoZsSB0
プエルタとかスレ違いだからお前等消えろ、カス
43hh:2007/08/28(火) 19:13:56 ID:UoBi6/f80
擦れ違い帰れ!!
44_:2007/08/28(火) 20:16:40 ID:/xO6LC0Y0
このスレにきてる奴は大体カスパーにイライラしてる奴等だから
そんなスレにきた場違いな>>35が馬鹿。
45_:2007/08/28(火) 20:20:15 ID:TC90er2z0
はぁ?
お前言ってて恥ずかしくないの?
46 :2007/08/28(火) 20:20:36 ID:hqi2J5bw0
最新の「そういった一番大事な情報」では悪化してリアルに生命の危機だけどな
47 :2007/08/28(火) 20:34:16 ID:ctWO/HfWO
>>25
洋楽が好きならVMCオススメ
あとはディスカバリーとか面白いけどな
48 :2007/08/28(火) 20:48:06 ID:/ogjjYWV0
森本がみれねーカスパー

画質も悪い
49 :2007/08/28(火) 21:06:24 ID:PDcGQHt30
地デジの流れでケーブル加入が大幅に増えるとスカパー本体の経営、
非常にやばくね?
50 :2007/08/28(火) 21:48:39 ID:SpB1gqzv0
>>49
やばくねえ、ケーブル経由でスカパーにも金は入る
51 :2007/08/28(火) 22:10:39 ID:luZO98ji0
>>49
むしろ地デジ・BSデジOKなスカパー光でケーブルから客奪うくらいでないとね
52名無しさん:2007/08/28(火) 22:22:11 ID:jA7cw5m20
Jスポ討論スレを作れ。
53 :2007/08/28(火) 23:56:05 ID:ycCHgmj80
54 :2007/08/29(水) 00:14:35 ID:CofC5zqM0
粕谷のクラウチいじりが見たいのに・・・
クラウチ大先生がんばれよw
55   :2007/08/29(水) 01:51:10 ID:5TCHv0XY0
>>35
プエルタ死んだぞ
56 :2007/08/29(水) 01:53:19 ID:DhzrvHHr0
57-:2007/08/29(水) 01:57:23 ID:EBFBF5Be0
>>35 はアーセナルサポです。
58卍凹:2007/08/29(水) 04:01:51 ID:lkzCy3AI0
あのさー、そもそもプエルタって誰?
プレミアしか見ないんで、スペインのマイナー選手はシラネ
59 :2007/08/29(水) 04:15:46 ID:36kR3zSI0
>>58
プエルタの復帰を願うスレ
http://ex20.2ch.net/test/read.cgi/football/1188127863/
60:2007/08/29(水) 06:06:52 ID:VXRJA4YgO
Jばっかやん
61 :2007/08/29(水) 08:39:30 ID:Mq/3dZfZ0
CATANIAはどうなってるーなゃ
62 :2007/08/29(水) 10:12:41 ID:UhwujTRV0
Jの放映権ってどっかに転売できないの?
Jヲタすら不満なんだから、全部各地の地方放送局にばら売りしろよ
63名無しさん:2007/08/29(水) 10:16:41 ID:yx7zpQ0h0
>>62
>Jヲタすら不満なんだから
そうなの?
64_:2007/08/29(水) 11:41:54 ID:6OvDNkcS0
かすぱー・しゅまいける
65 :2007/08/29(水) 11:50:37 ID:eQKjaDU+0
おとうさんは、あの有名なぴぃたぁー…
66 :2007/08/29(水) 11:58:00 ID:o+t6+YC80
>>62
転売してるから、テレ玉や千葉テレビが放送できてるんだろう
ホームエームの中継がないところは、地元テレビ局がやる気ないだけ。
67_:2007/08/29(水) 12:36:19 ID:/a8T1EM9O
>>61
次節生中継あり。

あと、明日AM3:25〜Jスポ2でルマン戦生中継あり。
※最低でも録画しておく価値ありだと思う。
68 :2007/08/29(水) 12:44:54 ID:WtSo5duG0
スーパーカップなし
CL予備選の再放送遅い
漏れ本なし

クソパー市ね
これなら1000円に白
69a:2007/08/29(水) 13:04:38 ID:WSQbBFgr0
先日スカパーに入ったんでCLだけ見たいんだけどこれは野球セットってやつにはいればいいの?
70.:2007/08/29(水) 13:28:52 ID:9FNQqa4w0
>>69

?????
71 :2007/08/29(水) 13:34:17 ID:UJy6b1b80
>>69
欧州サッカーセットに入れ
録画でもいいならJスポセットに入れば大体見れる
72えれれ:2007/08/29(水) 14:15:13 ID:LtkKfxAD0
07/08セリエA 第2節 放送スケジュール

カリアリvsユベントス 【解説】田中孝司【実況】八塚浩
初回 9月2日 (日) 生中継 21:55 Ch.181 パーフェクト チョイス

カターニアvsジェノア 解説】後藤健生【実況】中村義昭
初回 9月2日 (日) 生中継 21:55 Ch.184 パーフェクト チョイス

ローマvsシエナ 【解説】羽中田昌【実況】田中雄介
初回 9月2日 (日) 生中継 21:55 Ch.180 パーフェクト チョイス

ミランvsフィオレンティーナ 【解説】川勝良一【実況】西岡明彦
初回 9月3日 (月) 生中継 24:55 Ch.180 パーフェクト チョイス

総監督はお休みですか・・・









73名無しさん:2007/08/29(水) 14:15:48 ID:+Wsk87ye0
http://froma.yahoo.co.jp/s/r/F130010s.jsp?edition_cd=1&ksjcd=12®u_indx_s_class_cd=1105&__u=11883643246128868899113863829339&dspn=20&sid=LIST009&sentoukensu=40&dspptn=01&st=10&rqmt_id=04736722

【50名大募集】おなじみ『スカパー!』に関する問い合わせ対応や加入受付のお仕事です。勤務は週3・4日〜OKで、シフトは3種類から選べます!学校・家事・習い事など忙しいあなたも、ライフスタイルを変えずに働けますよ。駅から近くて通勤にも便利です♪
74 :2007/08/29(水) 15:52:23 ID:UhwujTRV0
さすが主催試合システム、2節にして既にインテルの放送無しwww

・・・まぁいっか。ガチでスクデットなんて無理だろうし。
75.:2007/08/29(水) 16:28:05 ID:JWa/lDmr0
e2生中継カリアリvsユベントスだけってどういうことだ
76名無しさん:2007/08/29(水) 17:23:47 ID:I900cp4e0
ラグビーW杯
09月08日 (土) 22:15 - 25:15 オーストラリア vs. 日本 J+
09月08日 (土) 24:45 - 27:00 イングランド vs. アメリカ J2  
09月09日 (日) 20:45 - 23:00 ウェールズ vs. カナダ J+
09月09日 (日) 24:45 - 27:00 スコットランド vs. ポルトガル J+
09月15日 (土) 27:45 - 06:00 アイルランド vs. グルジア J+
09月16日 (日) 20:45 - 23:00 フィジー vs. カナダ J+
09月22日 (土) 20:45 - 23:00 南アフリカ vs. トンガ J+
09月22日 (土) 27:45 - 06:00 アルゼンチン vs. ナミビア J+
09月23日 (日) 21:15 - 23:30 オーストラリア vs. フィジー J+
09月23日 (日) 23:45 - 26:00 スコットランド vs. オールブラックス J+
77_:2007/08/29(水) 17:28:20 ID:zSDrSzLU0
中村義昭くそウゼェ

粕谷スレはあるのになんでくそウザイ中村義昭スレはないんだ?
このスレでも散々嫌われてるし需要は絶対あるから誰か中村義昭スレ立ててくれよ。
スレタイは設立者のセンスに任せる!
78名無しさん:2007/08/29(水) 17:49:00 ID:DDnjW7Av0
>>77
立てるんなら自分で自己責任で立てなよ。
お前は幼稚園児か。

>>76
1試合以外は全部J+なんだね。
79_:2007/08/29(水) 18:15:18 ID:zSDrSzLU0
>>78
立てれるなら立ててるわボケ。
何もしらんのならだまっとけアホ。
80hh:2007/08/29(水) 18:17:24 ID:4GAW8C0X0
まぁまぁ喧嘩するなよ
中村たしかにうざいけどチンカスほどじゃないだろ
81_:2007/08/29(水) 18:24:28 ID:zSDrSzLU0
>>80
いや俺にとっては五十歩百歩。

スレ立て依頼スレッド行こ。
82_:2007/08/29(水) 20:59:56 ID:HSkFlAKaO
セリエAハイライトって何分番組ですか?
83_:2007/08/29(水) 22:24:02 ID:lklb6bqP0
中村は声質が変わったように聞こえるのだけど…気のせい?
84_:2007/08/29(水) 22:29:47 ID:/a8T1EM9O
>>72
トリノホーム中継なしかいっ!


まぁ森本がいるカターニャが見れるからいいけど。
85名無しさん:2007/08/29(水) 22:50:27 ID:yx7zpQ0h0
>>78
ラグビーW杯はJS1やESPNでも放送あるよ。
86:2007/08/29(水) 23:13:56 ID:L0zHcU7EO
セリエハイライト、やっぱり・・・
87 :2007/08/30(木) 00:19:37 ID:LyC5sTEP0
セリエハイライト見忘れたけど、森本のゴールとか放映権持ってないクラブの扱いどうだった?
88_:2007/08/30(木) 00:41:01 ID:bwTCBxx50
>>87
静止画 + ナレーション
89.:2007/08/30(木) 00:47:00 ID:+WdLGrBA0
優勝争いの大事な1戦が放映権ないとこのホームって事がありそうだな
90   :2007/08/30(木) 02:10:55 ID:oipuOD+a0
なんでそんな糞みたいな契約買ったんだ?
91:2007/08/30(木) 02:16:12 ID:VtxFgUBu0
紙芝居放送すんな!!
92  :2007/08/30(木) 02:16:26 ID:u5E9oxrt0
スカパーブンデス買わないならそっちのセリエプロベンチアの方も買えよ。
森本見たいし優勝決定戦が見れなかったら笑うぞw
93  :2007/08/30(木) 02:22:47 ID:NneUzqAC0
ユーベとインテルが最終節まで優勝争いしたら、あぼ〜んだな

http://sportsnavi.yahoo.co.jp/soccer/eusoccer/0708/italy/data/schedule_0805.html
94 :2007/08/30(木) 02:27:30 ID:u5E9oxrt0
だったら大丈夫かも。
今年はミランかローマっぽいしw
95_:2007/08/30(木) 06:58:04 ID:h72gbqVW0
セルティックvsスパルタクは試合内容もエキサイティングだったが、
回線の途切れ具合も中々のハラハラものだったw
96いう:2007/08/30(木) 07:00:33 ID:+xdXs42T0
>>94
君とはよい酒が飲めそうだ
97名無しさん:2007/08/30(木) 07:17:30 ID:nIHyHhBg0
スーパーカップはUEFAが無料でネット中継するらしい
ttp://jp.uefa.com/competitions/supercup/news/kind=1/newsid=576514.html

そりゃスカパー放映権取るわけないわ。
98:2007/08/30(木) 12:45:03 ID:Aof1fMLwO
フットボールビジネスのサイトをながめてたら
電通の持っているセリエA放送権の中に
ACミランTVってのも入ってるんだが
放送予定とかないのかね?
正直興味はあんまりないんだが
99 :2007/08/30(木) 12:57:52 ID:w9zWETOx0
最近332chのスペインなんとかTVがやたら試合流してるけど
あそこってどのくらい放送予定あるんだろうか?
100 :2007/08/30(木) 16:14:59 ID:xiPumEe80
アイピーシー・ワールド http://www.ipctv.jp/ 332ch
101 :2007/08/30(木) 16:26:58 ID:w9zWETOx0
スペイン語がさっぱり解らんけど、たまに放送するくらいなのね
102 :2007/08/30(木) 16:37:47 ID:xiPumEe80
【テレビ】スカパー!が10月に「ガンダム祭り」 シリーズほぼ全作を放送 ナビゲーターに土田晃之
http://news21.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1188459346/
103 :2007/08/30(木) 17:03:16 ID:w9zWETOx0
あご死ね
104_:2007/08/30(木) 19:40:51 ID:+ypF4z5Z0
セルティックの回線切れはどっちが悪い?

ホントひやひやした。ゴール前で切れた時はいちいち静止画にしないで
そのままにしておいてほしかった。
105:2007/08/30(木) 20:05:13 ID:6KPOwVYX0
なんか毎年のことながらCLの予備選は
特に回線切れが多いよね。
106 :2007/08/30(木) 20:34:39 ID:oFHXkN2k0
>>76
9月はプレミアHD生中継全滅か?
107名無しさん:2007/08/30(木) 20:37:27 ID:UIJ2UYbp0
>>106
9月23日のマンUvsチェルシーはハイビジョン生中継ができない
(おそらくJスポ2の方で)
108.:2007/08/30(木) 20:40:00 ID:+WdLGrBA0
それよりセリエのHDどうなった>e2
109 :2007/08/30(木) 21:43:08 ID:CeSs/fYd0
プエルタのためにスーパーカップ見るぞ
110LTO:2007/08/30(木) 22:38:52 ID:BFfZfJr50
マンUvsチェルシーがJスポ2でやるわけ無いだろwwww
プラスの方だろ常識的に考えて
111 :2007/08/30(木) 22:41:38 ID:t2H/EV0S0
ブエルタのためにJスポーツ加入するぞ
112 :2007/08/30(木) 23:23:01 ID:za5Q4yVu0
山岡由依って可愛いの?
113今年のスカパーのリーグ情報番組は見る必要なし:2007/08/31(金) 02:04:57 ID:PKnyGLnz0
>>112
いや全然
顔がデカイしバカそうな感じだった
114:2007/08/31(金) 02:09:27 ID:e21GH+ii0
CLのグループリーグ見るため9月に契約
その後一旦解約して、決勝トーナメント時にまた契約ってのはありなんだろうか?
115名無しさん:2007/08/31(金) 02:17:06 ID:pXZ1kmvw0
 グループA
リバプール(イングランド)  ポルト(ポルトガル)
マルセイユ(フランス)  ベシクタシュ(トルコ)

 グループB
チェルシー(イングランド)  バレンシア(スペイン)
シャルケ(ドイツ)  ローゼンボリ(ノルウェー)

 グループC
レアル・マドリード(スペイン)  ブレーメン(ドイツ)
ラツィオ(イタリア)  オリンピアコス(ギリシャ)

 グループD
ミラン(イタリア)  ベンフィカ(ポルトガル)
セルティック(スコットランド)  シャフタール・ドネツク(ウクライナ)

 グループE
バルセロナ(スペイン)  リヨン(フランス)
シュツットガルト(ドイツ)  レンジャーズ(スコットランド)

 グループF
マンチェスター・ユナイテッド(イングランド)  ローマ(イタリア)
スポルティング・リスボン(ポルトガル)  ディナモ・キエフ(ウクライナ)

 グループG
インテル(イタリア)  PSV(オランダ)
CSKAモスクワ(ロシア)  フェネルバフチェ(トルコ)

 グループH
アーセナル(イングランド)  セビージャ(スペイン) or AEKアテネ(ギリシャ)
ステアウア・ブカレスト(ルーマニア)  スラビア・プラハ(チェコ)
116名無しさん:2007/08/31(金) 07:44:38 ID:MzJjw5jk0
9月18日開催カード 確かノースクランブル
マルセイユ対ベジクタシュ、ポルト対リバプール
チェルシー対ローゼンボリ、シャルケ対バレンシア
レアルマドリー対ブレーメン、オリンピアコス対ラツィオ
ミラン対ベンフィカ、シャフタール対セルティック
117_:2007/08/31(金) 09:53:22 ID:uX4rzFLv0
>>110
ラグビーW杯とモロ被ってるんですけど
118:2007/08/31(金) 11:51:00 ID:MZcMZItt0
パーチョイのCL生中継ってセット未加入でもPPV視聴とか出来きるんだっけ?
119名無しさん:2007/08/31(金) 11:56:08 ID:vQ8lV0Ci0
できない
120:2007/08/31(金) 11:58:12 ID:MZcMZItt0
ありがと
121 :2007/08/31(金) 15:19:02 ID:L58xDn240
「番宣祭り!デイヴでーす!わっしょい!」がいやでいやでしょうがないという書き込みをしばしば見ますが、
私はトムセン洋子の「いかしたやつらのスーパープレイ、ぜったいかならず、チェックしな!」
というラップもどきでいっぺんに洋子が嫌いになりました
122名無しさん:2007/08/31(金) 15:24:41 ID:ppjD1OvR0
CLはリーガ勢を中心に見てしまいそう・・。
123_:2007/08/31(金) 16:10:15 ID:5XZnoWkb0
中途半端なセリエ、リーグアン、放送未定のリーガ、放送無しのブンデス
そして、ベッカム不在のMLS
スカパー様、コンテンツが不足してますよ

http://blog.skyperfectv.co.jp/soccerprogram/archives/2007/08/mls2007.html
J SPORTSではベッカム出場予定のギャラクシー戦を
9月〜11月毎月2試合録画放送予定(計5試合〜6試合)。

http://sportsnavi.yahoo.co.jp/soccer/eusoccer/headlines/20070831-00000035-kyodo_sp-spo.html
ベッカムが今季絶望か 試合中に右ひざ負傷
124 :2007/08/31(金) 16:19:33 ID:uzES9oIh0
おまけに再放送もすぐやらないしな

ひどい有り様だ
125名無しさん:2007/08/31(金) 16:33:04 ID:nDgX328B0







国際親善試合 01:10 スロバキア vs フランス (BS1)











 
126 :2007/08/31(金) 16:55:20 ID:nVq+KVzR0
そもそもJと同等かそれ以下のMLSなんて
契約する層はほとんど見ないだろうに、あほかw
127あぁ:2007/08/31(金) 17:06:19 ID:/YkL3sq3O
しまった…カスタマーセンターの受付のお姉さん泣かせてしまった…

お姉さんは何も悪くないんだが…落ち着いたら激しく自己嫌悪orz
128rt:2007/08/31(金) 17:08:44 ID:P1Gci2pL0
>>127
何したの?
129あぁ:2007/08/31(金) 17:13:18 ID:/YkL3sq3O
Jスポの抱き合わせやら2週間無料のICカードは一週間で見れなくなるわなんか勝手にワールドサッカーセットが解約されていてワールドサッカーセットはもう契約できないからドリームサッカーセットで申し込んで下さいとか言うから

客ナメてんのか!!とか色々延々とキレてたら泣きながら誤られた…。

泣かれたらどうしようもないじゃん…
130rt:2007/08/31(金) 17:15:30 ID:P1Gci2pL0
>>129
泣くのは教育されてるのかな・・・俺も泣かれたことアルよ
131_:2007/08/31(金) 17:15:45 ID:1j3tWPP40
そうゆうクレームに耐えられなくてオペレーターって2,3日でやめてく奴続出するんだよな
契約社員や派遣でやってんのにそんな責められたくないわな
132a :2007/08/31(金) 17:20:10 ID:lVBoZ3dQO
コールの女の子が可哀相。
気持ちはわかるが、あんま虐めたんなよ…。
133あぁ:2007/08/31(金) 17:23:19 ID:/YkL3sq3O
>>130
mjk?それはないと思うが…今までのチャンネル補完しようと思うとJスポオールにGAORAか…高い…今までより3000円位値上がりするぜ\(^_^)/

>>131
まぁオペレーターの人は何も悪くないんだけどね、そこしか訴えるとこがないわけよ…
134 :2007/08/31(金) 18:03:15 ID:ccHaL7pc0
契約社員だとやる気無い返答を繰り返してクビになる俺も居るしな
135.:2007/08/31(金) 18:08:07 ID:qy8JJ5Zb0
>>129
> なんか勝手にワールドサッカーセットが解約されていて
> ワールドサッカーセットはもう契約できないからドリーム
> サッカーセットで申し込んで下さいとか言うから

えええええ!
そんなことあんの?!
オレもワーサカなんだが・・・なんか心配になってきた。
136名無しさん:2007/08/31(金) 18:17:41 ID:o6UVlcr50
>>127
おい!!!! 何やらかしたんだ!!!!!!!!!!??????????

白状!!!!!!
137名無しさん:2007/08/31(金) 18:19:22 ID:o6UVlcr50
しまた。書いてあったか。
まあなんだ。
うん。
138_:2007/08/31(金) 18:45:35 ID:Hfl4NBihO
>>116
それぞれの試合のキックオフ時間(日本時間で)を
教えてくれませんか?
(どの試合の生中継を見るかを今から決めるため)
139 :2007/08/31(金) 18:50:54 ID:NrgLUnPW0
>>25
ディスカバリーチャンネルとか邦画沢山やってるチャンネルとか
アニメ系とか重宝してるの多いけどなあ。
ロックフェス系もよくやってくれるのが良い。
こんだけコンテンツ選び放題な放送局は八方つまみ食い体質の漏れには
かなりありがたい。

地上デジタルとかUSENやyahooやNTTがやってるネットTVとか色々あるけど
どれもスカパと比べちゃうとコンテンツの選択範囲が狭すぎてあんま魅力感じん。
というかスカパが凄いんだと思うけど。
140名無しさん:2007/08/31(金) 19:00:25 ID:vQ8lV0Ci0
>>138
全試合日本時間の27:45試合開始
141:2007/08/31(金) 19:21:10 ID:A66FsaCk0
>>129
でも、それ怒っていいよ。
よく見たらひどいじゃん。

ワーサカセット 確か4980円?
ドリサカ 5400円?
なおかつJスポ1とESPNとかガオラが
見られないんだろ。
あ、それで、Jスポ抱き合わせか。
ご愁傷様というしかないな。
142.:2007/08/31(金) 19:37:31 ID:zEDiUJG80
ノォイーー! by金子 また今期もでつか
143あぁ:2007/08/31(金) 20:38:27 ID:/YkL3sq3O
>>141
ワーサカは4700円でドリサカは5980円でJスポオール2400円でガオラが945円?だったから9200円位か

ちょ…、5000円位違うじゃん… なぁ俺どうすればいいんだ…
ざまぁwwwwwwで涙目なんですけどガチで
144rt:2007/08/31(金) 21:31:26 ID:P1Gci2pL0
>>143
お前に落ち度はないんでしょ?ならば強気で行け
145a:2007/08/31(金) 21:33:52 ID:KxOhFA0k0
バルサTVのCL戦ってJスポ2でもやってくれるのかな?実家だから
ケーブルしか入ってないんでプラスだけってならんといいなあ
146  :2007/08/31(金) 21:34:11 ID:2QYYlBck0
>>129  
 訴えれば勝てる
147名無しさん:2007/08/31(金) 21:39:36 ID:vQ8lV0Ci0
>>145
昨シーズンはCLに関してはJSPで放送だったような気がする
148 :2007/08/31(金) 21:46:01 ID:tB9jxRuk0
>>145
暫くは無いみたいなんだけど毎年途中でいつのまにか
2で放送してたりするしほのかに期待してる
それより混乱に乗じてどさくさにバルサTVでリーグ戦の
録画放送始まったりしないかな
149名無しさん:2007/08/31(金) 21:52:02 ID:YWMiJoJz0
>>115
グループリーグは今回死のグループがないな!
こりゃ決勝トーナメントだけで十分だぬ!
150-:2007/08/31(金) 21:54:04 ID:q3HyBHsc0
>>138
今はまだ来てないが、これでほぼわかる

海外ゲーム日本時間
http://soccer.yahoo.co.jp/world/ → 中段 ”リーグ一覧” →  ”トップ” or ”日程・結果”
テレビ番組表
http://tv.yahoo.co.jp/vhf/tokyo/realtime.html
http://tv.starcat.co.jp/
151 :2007/08/31(金) 21:59:56 ID:UCZ2qFYN0
江川復活しろよ江川
152名無しさん:2007/08/31(金) 22:08:35 ID:vQ8lV0Ci0
ベッカムが怪我で6週間戦線離脱らしいが、JスポはMLB放送続けるのかな?
153_:2007/08/31(金) 22:11:47 ID:vOJ8QKRVO
>>151
激しく同意
154::2007/08/31(金) 22:17:18 ID:kqRqphIp0
さっき、フライデーサッカーショーの後番組を初めて見たけどアシスタント酷いね…
あの棒読み無表情はあんまりだ…
確かに江川か渓の方が数倍マシだと思ったよ。
155rt:2007/08/31(金) 22:18:06 ID:P1Gci2pL0
>>152
ちょww
156名無しさん:2007/08/31(金) 22:22:43 ID:vQ8lV0Ci0
MLBじゃなくてMLSだなw
157j:2007/08/31(金) 22:49:14 ID:C+E2o7VN0
「CLハイライトを担当していました」っていってたから
復活はなさそうだね。>江川
プライベートでもJリーグ見にいったりしているみたいだし
アシスタントとしては最適なんだがな。
今シーズンのCLハイライトの布陣は決まった?
158:2007/08/31(金) 23:14:54 ID:iV9QDZCo0
>>143
だから腹筋がやめられん

アメフトの関係でGAORA見るからね
159      :2007/09/01(土) 00:09:27 ID:vqrZPBai0
さてナイトメアセットを契約するか……
160:2007/09/01(土) 00:14:32 ID:QWModbMd0
e2でセリエAの2節 生1試合だけかよ ふざけてんだろ
皆怒らないの??? スカパーのアンテナとチューナーもう
捨てちまったからなあ
161.:2007/09/01(土) 00:20:46 ID:oRIEqzMg0
俺は2,3日まえに怒った
162 :2007/09/01(土) 00:27:44 ID:iHa8JUmd0
>>154
そんなのやってたんだ?
知らんかった。
163 :2007/09/01(土) 00:28:17 ID:FOndhLks0
>>160
去年は1節あたりLIVEは何試合ぐらいあったの?
164_:2007/09/01(土) 00:42:30 ID:AeE5rG3v0
プレミア情報が無いとef zoneの価値って無いに等しいな
元々プレミア中心だったし。
CL始まるとセリエ以外も特集するのかね
165:2007/09/01(土) 01:05:46 ID:Z94Yv3St0
確かにef zoneって中途半端だな。
プレミアやらないなら、セリアのみでやればいいのに。
166 :2007/09/01(土) 01:09:38 ID:u2vOZPtY0
初めてチラッと見たが、新アシスタントがまな板すぎてワロタ。
内容もしょぼくなって、アシスタントも魅力なしじゃなw
167_:2007/09/01(土) 01:11:13 ID:AeE5rG3v0
江川が出てたよ
現地でアタランタの選手の動きを川勝と語るとは。並の女に出来ることじゃない
今からでも良いからアシスタントに来い
168:2007/09/01(土) 01:12:52 ID:kBboWWyC0
川勝イラネ一平もイラネちんかすは市んでいいや
169_:2007/09/01(土) 02:17:17 ID:eCvQU2KIO
同じく、江川復活してほしい。
こんなに熱心にサッカー見るようになるとはな。
新アシスタントがあまりにもひどすぎる事もあってか、
江川が神に思える。
170_:2007/09/01(土) 03:01:59 ID:YvSF7qDL0
いつの間にか、サッカーのページ(http://soccer.skyperfectv.co.jp/)で、
プレミアがメインコンテンツの仲間入りしているね。
Jスポにリンクしてるだけなので、実質は何も変わっていないのだが。
171 :2007/09/01(土) 03:11:31 ID:DLbWDE3B0
川勝は893だからな
新人のアシはそれでなくても緊張してるのに
あんな893が拳の届く範囲にいたら固まるぜ
「データスタジオ」の時も相内優香は死にそうな表情になってたし
172:2007/09/01(土) 03:17:43 ID:lWtErYKi0
江川と渓ちゃん復活してほしいね。
やっぱサッカー好きな人がなってほしいわ。
173  :2007/09/01(土) 03:18:56 ID:/oNfaIS/0
江川と渓ちゃん復活しろ!!
174打ち切り希望:2007/09/01(土) 05:07:08 ID:Atc1y7Pv0
efzoneだっけか?
ありゃ開局当初のフジ739以上にショボいな
西岡もセリエ興味ないのに大変だな
175_:2007/09/01(土) 08:17:12 ID:+qceWu0O0
今までCLだけなぜかタダで映ってたのに
強制的にカードを替えられたら映らなくなった。

あー無念。

セットどうしよう。スペインとCLとマリノスしか見ないからドリーム?
高い。。。
176 :2007/09/01(土) 08:25:13 ID:AHp4DaaQ0
放送試合数少なすぎ
177あぁ:2007/09/01(土) 08:47:20 ID:2T6K+svrO
あれから結局ドリサカ+Jスポオール+ガオラ契約したよ…。

ただでさえ賞棒の子供が私立入って嫁に小遣いを半分に減らされて涙目なのに… バーローwww…
178:2007/09/01(土) 09:30:16 ID:IjfqpYyC0
>>177
欲張りパック64にGAORAが入ってくれりゃ良いんだけどね
179_:2007/09/01(土) 10:14:21 ID:c3ImzlzF0
でもあのアシスタント噛まずにスラスラ原稿読めるのはいいな。
渓ちゃんの1年目とかカミカミでノッキングが酷くて・・・。
まぁアシスタントが代わったとき不満が出るのは恒例行事みたいなもんだから。

新番組が糞ってのは納得。
Jスポとは制作協力し合う仲なんだからプレミアの情報も今まで通りしてほしい。
180 :2007/09/01(土) 10:59:19 ID:XCrhoOBa0
07/08 フランスリーグ ハイライト
第10節 10月10日(水) 26:30〜26:45 Jsports2
第11節 10月25日(木) 06:00〜06:10 JsportsESPN
http://www.jsports.co.jp/program/info/20867.html
http://www.jsports.co.jp/program/info/20868.html
181名無しさん:2007/09/01(土) 11:14:06 ID:YvSF7qDL0
15分番組だから、ほとんどゴールシーンだけかな
182_:2007/09/01(土) 12:05:31 ID:ng98eKIe0
G+、テレ朝チャンネルをドリームサッカーセットに入れてください
183:2007/09/01(土) 12:06:29 ID:d+nxFr2kO
W杯の番組で江川良かったんだけどなぁ〜

出世したのは平畠だった
184_:2007/09/01(土) 12:30:32 ID:c3ImzlzF0
Jリーグナイトでのプエルタの扱い酷かった。なんなんだあれ。
名前も所属チームすらも覚えられないならJの番組なんだから
スルーしときゃいいのに。
中途半端なウワベだけのお悔やみなんてプエルタもいらねーよ。
アレモンが事故で逝った時もテキトー感丸出しで番組の最後にちょこっとふれただけだったし。

なんかスカパーの糞体制が改めて発覚した瞬間だったわ。
185_:2007/09/01(土) 12:30:41 ID:qI3gt75O0
いくらスラスラ読めたところで、新アシは人形みたいでつまらない。
地上波もそうだが、どうしてこんなタレントばっか使うんだ?
186 :2007/09/01(土) 12:32:45 ID:XCrhoOBa0
スタッフが芸能人と知り合うため
187_:2007/09/01(土) 13:05:58 ID:0km8cP3T0
原稿スラスラ読めてたか?
選手の名前とかトチリまくりだったじゃん
明らかに下読みしてねえ感じだったが
188bbb:2007/09/01(土) 13:15:05 ID:3QNKsA9e0
ドリームサッカーセット+wowowを契約したいのですが
ドリームサッカーセット 5980円しかオンライン上でこの項目しかみあたらないのですが

単品でwowowを契約しろってこと
そんなわけないよね?詳しいひとお願い

189_:2007/09/01(土) 13:25:55 ID:0km8cP3T0
WOWOWはスポーツ専門チャンネルじゃないからな
探す場所(ジャンル)が悪いと思われる
190_:2007/09/01(土) 13:31:01 ID:c3ImzlzF0
>>188
単品で契約すれば
ドリサカ契約してる人なら自動的に割り引きが適用される
191 :2007/09/01(土) 14:15:35 ID:j/2uwgsZ0
俺もたったいま「欧州サッカーセット+wowow」を契約しようとして
そんなセットねえじゃんと思ってた。
別々に契約すれば割引適用されんのね。ありがとう。

でもリーガ微妙だな…
192 :2007/09/01(土) 14:37:00 ID:XikGUlZ00
なんで今年はスーパーカップの放送なかったの?
193名無しさん:2007/09/01(土) 14:41:23 ID:YvSF7qDL0
昨シーズンはUEFA杯決勝を放送しなかったし、興味なくなったんじゃね
194名無しさん:2007/09/01(土) 14:42:40 ID:dSUNpqE90
キャンペーン中なので
欧州サッカーセット+WOWOWを申し込んだが
Jスポが見れるからJスポのJリーグぐらいは見れるようになっている
なっているのかと思ったら
きっちり視聴不可能にしてんのな_| ̄|○
せこすぎるカスカパー
これじゃあJリーグ全く見ていない海外房が増えるわけだよ
来月から解約してJリーグも見れるセットを探す

195 :2007/09/01(土) 14:42:51 ID:Jy8ie1lI0
ミランの試合放送しないって、相当だよね。
196_:2007/09/01(土) 14:43:39 ID:aqctyI2v0
何週間か前にプレミアリーグが見れないかもって時にリーガヲタはプレミアヲタを馬鹿にしてたよな

今ごろどんな気分なんだろリーガヲタw

しかもリーガはCL見たいときに無駄に出費しないといけないから悲しいなw

セリエA・プレミアヲタ=欧州サッカーセット3600円
リーガヲタ=WOWWOW+欧州サッカーセットに加入しなければならないw
197 :2007/09/01(土) 14:43:39 ID:j/2uwgsZ0
>>194
3ヵ月縛りなんじゃないの?
198 :2007/09/01(土) 14:46:58 ID:igmQ+9H70
>>196
幸せそうだね
妄想の中で
199_:2007/09/01(土) 14:52:36 ID:a8b9P5qL0
TBSチャンネルでW杯南米予選ブラジルホームゲーム
全試合放送決定したみたいだけど、
南米その他はいつものようにJスポなのかな
200_:2007/09/01(土) 14:52:45 ID:c3ImzlzF0
>>196
ま、その辺は個人の金銭感覚の違いが関係してくるけどな。
俺はワーサカとWOWOWを契約してるけど
高いなんて感じた事無い。
普通の社会人なら痛くもなんともない。
これで三大リーグとCLに茸に松井、Jも見れるがそんなに見るヒマもないw
201 :2007/09/01(土) 15:00:02 ID:oKydWv+z0
それだとプレミアヲタがまるでお子ちゃまで貧乏みたいじゃないですかぁ
馬鹿にしないでくださいよ〜
202名無しさん:2007/09/01(土) 15:02:19 ID:aqU+lirj0
>>200
誰でも最初はそうだけど、でもほぼ毎年セットパックの値上げとか見れるセットの変更とかを繰り返す
スカパーへの不信感から継続するより適当にチョイスながら見たほうが賢いって気づくのさ
203_:2007/09/01(土) 15:07:06 ID:ochy2V8IO
>>180
誰がナレーターをやるんだろ?
204名無しさん:2007/09/01(土) 15:07:31 ID:dSUNpqE90
>>196
JスポのJ1は見れた、J2は駄目だったけど
カスパー不信感から間違えてしまったがもうどうでも良いわ
いっそCLセットだけにしてしまうかな
205きゃすぱー・しゅまいける:2007/09/01(土) 16:16:04 ID:Slz08ndp0
今週もゴージャスに生中継5本立て!

09月01日 (土) 22:55 ※生中継
リバプール vs. ダービー 
09月01日 (土) 25:10 ※生中継
マンチェスターU vs. サンダーランド 
09月02日 (日) 21:25 ※生中継
アーセナル vs. ポーツマス 
09月02日 (日) 22:55 ※生中継
ブラックバーン vs. マンチェスターC 
09月02日 (日) 23:55 ※生中継
アストンビラ vs. チェルシー 

※プレビューとハイライトもお見逃しなく
http://www.jsports.co.jp/tv/football/

Jスポ、マンCに乗り換えキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
ニューカッスル、トッテナムの生中継あっさり逝っタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
きゃすぱーかわいいよきゃすぱー
206_:2007/09/01(土) 16:17:54 ID:xvuEjcxD0
何をいまさら
207 :2007/09/01(土) 16:22:22 ID:7T7FTgRr0
WOWOW契約すると、月間視聴料の他に一度3500円かかるの?
208_:2007/09/01(土) 16:29:10 ID:w2lbW55K0
>>206
マルチだしな
どうせニワカだろ
209名無しさん:2007/09/01(土) 16:59:54 ID:xMEclkdU0
おいJスポ
ベッカム今季絶望!欧州選手権予選も欠場って書かれてるぞw
あんなけベッカムマンセーCM流してMLS獲ったのにどうするんだよw
210名無しさん:2007/09/01(土) 17:09:07 ID:aqU+lirj0
>>209
ブンデス獲得フラグだぬ!
211_:2007/09/01(土) 17:11:18 ID:gaGxVrH70
セリエの放送できない10チーム開催分なんとかしてくれ
212_:2007/09/01(土) 17:45:47 ID:P/BPypso0
>>199
マジで???
最悪だわ。
213 :2007/09/01(土) 18:49:22 ID:QmGzjY2j0
出てるな
http://www.tbs.co.jp/tbs-ch/lineup/s1115.html
>>199
いつものようにと言ってもJスポ主体でやったのは前回大会だけなんだよね。
前々回はフジが放映権取って、スカパーが全試合でJスポは録画でちょぼちょぼやってただけだから。 
214:2007/09/01(土) 19:56:16 ID:QWModbMd0
俺はプレミアもセリエも同じ位好きなのだが プレミアに偏り杉だろ
e2で1試合生って何だよ? 新聞見れば翌日に結果分かるから録画じゃ
意味ないんだよな 去年はユーベがAにいなくてインテル独走だったから
あんまり怒らなかったが・・・・てか 去年は有力チームの試合結構
生で見れたよなあ 3節以降も1試合だけなのかねえ
2151:2007/09/01(土) 20:01:03 ID:XhD2cZjT0
お前ら生放送にこだわってるけど
2時や3時に見られるの?仕事してないのかよ
216_:2007/09/01(土) 20:03:34 ID:8B2nPozm0
>>215
土曜日の試合見るのに仕事とか関係あるのか?
それにプレミアは大体9時、11時キックオフの試合が多いぞ

それともCLの事か?CLだったら4時だから早めに寝て4時に起きれば問題ないだろ
217 :2007/09/01(土) 20:04:45 ID:4HlvKQJ+0
>>214
それはお前の契約に問題アリ
218名無しさん:2007/09/01(土) 20:05:17 ID:YvSF7qDL0
>>215
試合開始時間は基本的にプレミア土曜23時、セリエ日曜22時なわけだが・・・ ※サマータイム時
もちろん、現地TVの都合でこれより早い試合も遅い試合もあるけど。
219 :2007/09/01(土) 20:32:13 ID:QJLYokUQ0
>>214
チャンネル増やすようにいうしかない。
他は100歩譲っても、ミラン録画はCH不足によるものではないので、
無印編成の嫌がらせ(E2にないCHに割り当て)か怠慢。
220名無しさん:2007/09/01(土) 20:52:37 ID:6ET1utns0
ドリームサッカーセットしか契約してないのに、
何故かニュースバードとかMUSIC ON TVとか観れるな・・・
孔明の罠か?
221 :2007/09/01(土) 20:57:10 ID:OxQooqWu0
見たいのはセリエA、CL、ユーロ、国際親善試合なんだけど
欧州サッカーセットの他にフジ739も合わせて契約しないといけないの?
222名無しさん:2007/09/01(土) 21:21:49 ID:V0ktSVeA0
>>220
ICカード換えたせいじゃない?
223 :2007/09/01(土) 21:56:56 ID:k3rCn+yE0
セリエの残りの権利取れよ
ケチパー
224:2007/09/01(土) 22:00:26 ID:kBboWWyC0
ケチパーww吹いたww
225名無しさん:2007/09/01(土) 22:51:55 ID:WlJ1+6Y+0
Jスポ1だけ契約しとけば、録画になるけどJリーグの全試合見れるのな・・。
それなら最初からJスポ1見れるようにしとけや
226 :2007/09/01(土) 23:01:33 ID:U95eW46+0
>>225
国内サッカー
http://ex20.2ch.net/soccer/
227名無しさん:2007/09/01(土) 23:07:44 ID:WlJ1+6Y+0
>>226
ごめんなさい
228:2007/09/02(日) 00:59:46 ID:+rDo0AGR0
さっき欧州サッカーセット契約した。
日曜22時までには見れるかな。
229 :2007/09/02(日) 01:39:09 ID:lEfw/xg90
オンラインより
電話して急ぎでよろしくって言えば早いよ
230:214:2007/09/02(日) 01:48:45 ID:/LYl/5if0
>>217 俺はどうすればいいんだよ? 前のマンションにはスカパーのアンテナ
付けて見ていたが 新居に移った数ヶ月前はe2で十分と思っていたので
アンテナもチューナーも捨てちまった。ここまでセリエが見れないとは
夢にも思わんよ。イタリアダービーとかミラノダービーとかe2で生放送
するのだろうか。
231:214:2007/09/02(日) 02:15:40 ID:/LYl/5if0
いろいろサイト見たが 結局スカパー契約するしかないんだな
(アンテナとチューナーはそんなに高くないが設置するのが大変だ)
スカパーはHVとかないんだよね? スカパーでWOWOWセット
申し込むと リーガもすべてHVでは見れないの? 6月までWOWOWは
デジタル契約していたが結構HVで見れた。
アナログ頭の俺にエロい人 教えてくれ。
232      :2007/09/02(日) 02:28:00 ID:pcmYAzaN0
[無料]サッカー「Barcelona vs Milan」(再120分
Ch.332 09/02 10:30
233名無しさん:2007/09/02(日) 02:33:10 ID:ZKUMbgnW0
>>232
それ、いつの?
ガンペール?
234_:2007/09/02(日) 04:42:57 ID:PPV11kAN0
フランス もう一枠ほすぃ
235_:2007/09/02(日) 09:16:42 ID:FjsfVyju0
放送するリーグの目減りもひどいけど、再放送の方法も極端に醜くなった。
日曜の朝昼に再放送ないとか考えられないし、セット販売しているくせにスカパーとJスポ
は平気に被った時間帯に再放送をする。
236 :2007/09/02(日) 09:44:55 ID:7+2ZL3lU0
>>235
日曜日の朝昼は外出しなさいってことですよ
237_:2007/09/02(日) 10:23:10 ID:m1XG5zRk0
>>235
日曜の朝は世界陸上で濃いODAミロってことだよ
238 :2007/09/02(日) 11:44:13 ID:aqN5bTWM0
>>231
スカパーはHV放送はありません(2008年夏以降に開始。おそらく要新チューナー)
e2ならHV放送ありますがPPVchが少ないのでセリエのLive放送が少ないです。

その代わりスカパーは枯れたハードなので、
ヤフオクで3000円ほどで中古チューナー&アンテナが買えます。
設置もその手のサイト見ながら、がんばれば自分でやれると思いますよ。
239231:2007/09/02(日) 12:26:09 ID:/LYl/5if0
>>238 分かりやすい返事ありがとう。設置は電気屋に頼むけど
(不器用だしサッカーのためなら金はかかってもいいと思っている)
新しく建てた家なので 穴とかあけるとカミサンが騒ぎそうなのが頭痛い
んだよね。代表戦以外はサッカーに興味ない人だから。セリエが好きだから
がんがってみるよ。あんたに宝くじが当たる事を祈っている。
240名無しさん:2007/09/02(日) 12:31:56 ID:mlevy4a/0
クーラー穴があるならそれを使えばOK。
パテ取ってもう一度パテ埋めの必要があるけど、工事頼むならやってくれると思う。
自分でも簡単にできるけど。
241 :2007/09/02(日) 12:41:06 ID:7+2ZL3lU0
今スカパーのチューナーセット買っても
どうせ来年ハイビジョンチューナー出ちゃうからなあ
242名無しさん:2007/09/02(日) 14:20:47 ID:HVHERHSG0
それだよな
243 :2007/09/02(日) 15:50:30 ID:I/VJQvdrO
金の使いどころが分からない輩は
文句だけたれて寝ていなさい
244 :2007/09/02(日) 16:38:54 ID:I1mLGDUK0
リーグ21ゴール決めても批判される選手ってロナウジーニョくらいしかいないよな
245 :2007/09/02(日) 22:20:44 ID:Zkn1+bkT0
e2、ユベントス戦でなくて森本の試合を生中継にしてくださいです
246$:2007/09/02(日) 22:57:39 ID:mK89qY640
age
247名無しさん:2007/09/02(日) 23:50:20 ID:7AK7pQyp0
Jスポの10月の番組表を見たんだけど
プレミアのプレビューは10月以降は土曜20時に固定するみたいだね。
あと、10/7(日)の無料開放DayにJS1でプレミアの放送を想定した枠がある。
248名無しさん:2007/09/03(月) 00:02:02 ID:mK89qY640
>>247
何で土曜日の20時だよ。ボケ。そんなのミネーヨ。
249.:2007/09/03(月) 00:32:58 ID:EKJoaaTI0
>>245
来週の珍テル−カターニャ戦生中継しなかったら暴動起こそうな
てかHD放送するって言ってたのにしないのはどういうことだ
250 :2007/09/03(月) 01:00:30 ID:0yx/tRCq0
>>249
スカパーは用意してるけど現地放送局がまだっていうことだろうよ。
プレミアも去年そうだったし。
e2のガイドは9月中の土曜日日曜日のキックオフ該当時間の800chの番組表は全部セリエのために設けているからな
251勅使河原佐田乃助五重ヱ門:2007/09/03(月) 04:13:57 ID:mh3oGVum0
HDのスポーツチャンネルは増えないかなー
e2でHDのプレミアとかみた後で無印スカパー見ると、映像が荒らいし・暗いし・画面全体が呆けるんだよなー
252 :2007/09/03(月) 08:01:25 ID:Rn8KoFgY0
>>248
毎週サッカー視聴マラソンやってる廃人は、
その頃まだJリーグ観てるもんな。
253:2007/09/03(月) 09:43:28 ID:+NJyJFFU0
てかよく何試合もサッカー見てられると思うわ。
254 :2007/09/03(月) 09:44:19 ID:0yx/tRCq0
>>251
無印のほうで来年10chハイビジョン化されるから
新しいチューナー代のために金ためて待ってろ
http://www.phileweb.com/news/d-av/200708/09/19056.html
255 :2007/09/03(月) 12:07:18 ID:xT0tlC010
>>221
同じこと疑問に思ってます。
ユーロの予選(ポルトガル戦)がフジ739で放送するけど、欧州サッカーセットだけでは見られないの?
”欧州”サッカーセットなのにユーロ予選が見られないなんてことないよね?
誰か教えて下さい…
256 :2007/09/03(月) 12:30:09 ID:B4LXzzC10
ここに書くとスカパーの担当者が見て、返事を書いてくれるのか?
便利だねーw
257 :2007/09/03(月) 12:42:51 ID:WwzV0uZr0
カスセンに電話すりゃあよかろうよ
丁寧に教えてくれるぞ
258 :2007/09/03(月) 12:49:19 ID:B4LXzzC10
>>221>>255は同一人物なんだけどねw
259 :2007/09/03(月) 13:30:43 ID:xT0tlC010
>>256-257
そう言われるだろうなーと思ったけど聞いてしまった。スンマセン。
260 :2007/09/03(月) 14:37:23 ID:EidXYqFe0
ここに書くとカスパーの担当者が見て、返事を書いてくれる
便利だなー
261金子爺ラグビー告知を忘れるの巻:2007/09/03(月) 19:19:15 ID:+11esR6h0
ここで各国リーグは1週空くけど、再開後はプレミアも去年までのリーグアンとかブンデスみたいに、あり得ない額の放送権の少しでも足しにするために企業CMがバンバン入ってくる予感がする。
てか15日は試合数が多いけど放送できるんか??
262_:2007/09/03(月) 19:36:06 ID:G3dVhGu50
>>261
実質Jスポ2だけ枠あけてあるから
23時キックオフで被る試合は録画で後回しするんじゃないのかね
17日月曜日に何故か1試合だけ新城の試合が振り分けられてるから
これもどうするのか見ものだな
263名無しさん:2007/09/03(月) 19:43:24 ID:k+D6pW5d0
>>261
ラグビー飛ばしてキャンペーンいっちゃったねw

ちなみに俺の予想
20:40-23:00 <生>ポーツマスvsリバプール(JSP) ※野球延長で録画の場合あり
21:25-24:00 <生>トッテナムvsアーセナル(JS2) ※野球延長で録画の場合あり
25:10-27:45 <生>チェルシーvsブラックバーン(JS2)
25:30-27:45 <録>エバートンvsマンチェスターU(JSP)

こんな感じじゃね?
27時からルマンの試合があるので、これをどうするのかも問題だな


>>262
この週は4強の試合が23時に組まれてなかったりする
264名無しさん:2007/09/03(月) 19:45:34 ID:jZhfPMPN0
ウェブ・エリス杯についてはこちらを参考にしてちょうだい
ttp://www.jsports.co.jp/tv/rugby/wc/result.html
265名無しさん:2007/09/03(月) 19:59:13 ID:gQ2gVrfn0
>>263
マンUの試合は日曜日に持って逝きそうな気が・・・
日曜日の試合はマンチェスター・シティvsアストン・ヴィラ 24:00
しかないのにこんな時に限ってJスポ2とJスポ+があいてるしw
266名無しさん:2007/09/03(月) 20:11:54 ID:gQ2gVrfn0
22日、23日の試合は多分この試合だろ

22:55-25:10 <生>リヴァプールVSバーミンガム(Jスポ2orJスポ+)
22:55-25:10 <生>アーセナル VSダービー(Jスポ2orJスポ+)
25:10-27:15 <生>フラムVSマンチェスターC(Jスポ2)

21:25-23:55 <生>ニューカッスルVSウェストハム(Jスポ2)
23:55-26:00 <生>マンチェスターUVSチェルシー(Jスポ2)
267名無しさん:2007/09/03(月) 20:20:00 ID:k+D6pW5d0
>>266
その週は問題ないんよ。

自転車とラグビーがせめぎ合ってる9/15(土)と、
CL前週で4強の試合が土曜23:00に3試合組まれた9/29(土)がポイント。
268こうか?:2007/09/03(月) 20:31:44 ID:gQ2gVrfn0
29日
20:40-22:55 <生>マンチェスターCVSニューカッスル(Jスポ2) ※野球延長で録画の場合あり
22:55-25:10 <生>チェルシーVSフラムJスポ2) ※野球延長で録画の場合あり
25:10-27:15 <生>バーミンガムVSマンチェスターU(Jスポ2) ※野球延長で録画の場合あり
24:00-26:00 <録>ウィーガンVSリヴァプール(Jスポ+)

30日
<録>ウェストハム・ユナイテッドVSアーセナル(Jスポ2)
269名無しさん:2007/09/03(月) 20:48:39 ID:k+D6pW5d0
>>268
>20:40-22:55 <生>マンチェスターCVSニューカッスル(Jスポ2) ※野球延長で録画の場合あり
18時試合開始の野球の後枠でこれはないっしょ

この週はJS2とJSPだけで放送するのは厳しいので、
JS1を使ってノースクランブル放送するんじゃないかと思っているのだが。
270_:2007/09/03(月) 21:13:31 ID:OydOtZ21O
どうやらこのスレが500までいったら俺は松原渓と結婚いなければいけないらしい
271:2007/09/03(月) 21:55:24 ID:PwJCfu0TO
JリーグライブDXに入ろうと思ってるんだけど、これってプレミアとCLはどれくらい見れるの?
272名無しさん:2007/09/03(月) 22:09:22 ID:k+D6pW5d0
★新サッカーセット★7
http://tv11.2ch.net/test/read.cgi/skyp/1185597494/522

522 名前:てってーてき名無しさん[] 投稿日:2007/09/03(月) 21:49:54 ID:enDEr3Rs
JリーグライブDXに入ろうと思ってるんだけど、これってプレミアとCLはどれくらい見れるの?もしかして全部録画?
273 :2007/09/03(月) 22:28:17 ID:WblIMJS/O
セビージャの予備予選はいつやるんだ?
274 :2007/09/03(月) 23:01:41 ID:8aEOECNe0
http://www.tbs.co.jp/tbs-ch/lineup/s1115.html
TBSチャンネルがブラジル戦放送
275 :2007/09/03(月) 23:11:43 ID:26aJWD6X0
なんでまたTBSが
276 :2007/09/03(月) 23:46:31 ID:WblIMJS/O
>>273
今日じゃん(・ω・;)
何で放送ないんだよ
277_:2007/09/03(月) 23:50:49 ID:q+Oj3VvC0
もうスレ50なのかよ!
278 :2007/09/04(火) 00:31:20 ID:Ku+eJ94v0
今更だけど
久しぶりにサッカー見ようとしたら
サッカーセレクションじゃこんだけしか見れなくなってんのね
みんな欧州サッカーセットとかに切り替えたの?
ムカつくなあ
279_:2007/09/04(火) 00:35:59 ID:Z86rC2KY0
久しぶりっていうほどサッカー見ないんだったら、解約すればいいのに・・・
280,:2007/09/04(火) 01:01:15 ID:Hl5yjnuv0
ワロタ
281 :2007/09/04(火) 01:04:03 ID:j7gUrI0/0
>>274
既出
282 :2007/09/04(火) 01:12:11 ID:Ku+eJ94v0
時間があるときは見たいから
毎月2000円くらい払うのはかまわんのだが
解約したり加入したりがめんどーで
283_:2007/09/04(火) 01:39:02 ID:0RnUr3pi0
こういう馬鹿がいるとスカパーも助かるだろう。
勝手にむかついていてくれ
284名無しさん:2007/09/04(火) 02:59:35 ID:Z86rC2KY0
手続きなんてネット使えば1分くらいでできるやん・・・
285 :2007/09/04(火) 03:19:18 ID:Ku+eJ94v0
ん?セット変更したかどうか聞きたかっただけなのに。
昼間はなかなか時間がとれんのよ。
みんなそんなにいっぱい見る時間あって
変更もまめにしてんのか。
光は電話しないといけないんだよね。
286名無しさん:2007/09/04(火) 03:23:18 ID:Z86rC2KY0
変更した。
プレミアはJS2、JSPが含まれるセットじゃないと見られない。

以上
287.:2007/09/04(火) 03:31:52 ID:PPQiXvM10
プレミアは大解放デーの日に見ればいいや
288 :2007/09/04(火) 03:54:39 ID:DvEsj9KJ0
昨シーズンのチャンピオンズ決勝以来、久しぶりにスカパー契約したんですが
映像自体は普通に見れるのですが、たまに数秒フリーズするんですよね

これってアンテナに問題があるんでしょうか
でも向きが変わってたり、とかだったら丸っきり写りませんよね
天候のせいかな。でもそこまで曇ってないですよねぇ
289.:2007/09/04(火) 10:46:49 ID:iFI2O+7Z0
>>274
あぁあ Jスポ南米予選捨てたか…
市ねだな
290 :2007/09/04(火) 12:20:28 ID:gg7riwGR0
でもJスポは南米予選無くても良いよ。
多分フジ739あたりがやるだろーし。

そのかわりブラジル全国選手権買ってくれ〜(´・人・`)
Jに居た選手が向こうで活躍したり、向こうで活躍してるのが
あっさりJに来たりと、特に親和性の高いリーグだし
次の助っ人を探すような楽しみもあるから好きだったんだけどなあ。
なんでやんなくなっちゃったんだろ。
人気はアルゼンチンリーグと大差ないと思うんだけどなー。
コリンチャンスのオーナー企業が噛んでから放映権高くなったのかな。
291 :2007/09/04(火) 13:34:34 ID:oeS5lC+y0
>>290
向笠さんの「また1週間で監督が3人辞めましてねー」とか
「今週のアナパウラさん」とかディープな情報あれまた聞きたいね
この間ブラジルチャンネルで見たけどエジムンドがまだ居たなw
あとサポが暴れてスタジアム使用禁止で地方巡業みたいな
罰ゲームとかああ言うのも面白かったしね
とにかく今は南米ファンにはやるせなさ過ぎる編成だし何とかして欲しいわ
292 :2007/09/04(火) 14:14:36 ID:N7OP1I9t0
欧州サッカーセットで欧州選手権が見られない詐欺契約(笑)
293a:2007/09/04(火) 14:18:14 ID:cPL6WJq70
その代わり、「欧州」なのにJリーグが見れるよ。
294 :2007/09/04(火) 14:21:31 ID:N7OP1I9t0
はやくJが見られないなればいいのに。
つけっ放しにしとくとラグビーとかJとかどうでもいいの流れてうざいことこの上ない。
295 :2007/09/04(火) 14:47:09 ID:PvHtt27x0
見られないなればいいのに。
296 :2007/09/04(火) 16:02:51 ID:Ws/6mHop0
ブラジルもアルヘンも無くなったんだよなあ‥
放映権料高いのか?
297 :2007/09/04(火) 16:19:26 ID:gg7riwGR0
多分どこも上がってる(上げようとしてる)んだと思うな。
欧州を見て南米もおらもおらもになってるのは想像に難くない。

香具師らもいい加減天井知らずの姿勢改めて欲しいがなあ。
視聴者の財布の紐が無限だとでも思ってんだろか。
プレミアのアホチケット価格もそうだけどさ。
終わるぞ、サカー界が。
298_:2007/09/04(火) 16:23:33 ID:Dz88J/7t0
セリエAは確実に終わりつつあるな
遂に直近のデータでJリーグにすら総観客動員数が抜かれたはず

プレミアはセリエの二の舞を恐れてイングランド国内の放映はワザと本数絞ってる
そうしないと皆家にこもってTVで見て済ませようとするからだって
299 :2007/09/04(火) 18:05:36 ID:TMTZFoYb0
別に普通じゃね。日本のスポーツ界がしょっぱいだけでしょ
セリエの今季の観客動員は増えてるよ
300 :2007/09/04(火) 18:07:18 ID:bAAYF+Sa0
セリエAは確実に終わった。
301名無しさん:2007/09/04(火) 18:43:40 ID:igo1s15E0
ユーベ、ナポリ、ジェノアと人気チームが昇格してきたので、昨シーズンより観客が減ることはないっしょ
302_:2007/09/04(火) 20:54:19 ID:ZnqDE/ZC0
欧州サッカーセットに入っているのに
300CHのセルティックXセントミレンの再放送が見れない
なんでや
303名無しさん:2007/09/04(火) 21:04:28 ID:MHFWdGjA0
>>302
ワールドサッカーセット契約者用じゃね?
304 :2007/09/04(火) 22:21:57 ID:YJ13K1Dh0
欧州サッカーセットでユーロ予選見せろや
305 :2007/09/04(火) 23:32:53 ID:Td7cJXjr0
駄駄っ子が多いな
306_:2007/09/04(火) 23:37:07 ID:eCNzkVtN0
ワーサカ継続組はホント勝ち組。
オフシーズンのクソさには参ったが我慢してて良かった。
CLにセリエA、茸に松井、J1一部生録画なら全試合、J2は全部生
プレミア絡みのJスポも4CH全部見れてフジ739にTBS363もカバー。
海外好きでJも好き、さらに地元J2チームのサポである俺にとってはもう最強。
これにWOWOWも契約してるけどそれでも6800円。
ドリサカ+WOWOWの割引なんかよりフツーに安い。

はい自慢自慢w
307 :2007/09/04(火) 23:40:11 ID:8+4kVtvX0
リーガにしか興味がなくてWOW&CLセットな俺はもっと勝ち組。
そんなに廃人観戦できねえよw
308_:2007/09/04(火) 23:50:22 ID:eCNzkVtN0
あ、もちろん全部見てるわけじゃないけどねw
さすがにそこまではヒマがない。
309_:2007/09/05(水) 00:25:10 ID:qc9rFDSu0
>>304
おどろいたユーロ予選のやつも見れないんだな、完全歯抜けじゃん
これで欧州セットとかよく言えるよなw
なんだこれ
310-:2007/09/05(水) 01:25:36 ID:gUizjo/X0
ユーロ予選は、UEFA.comでカード決済で見れるぞ。

代表ウィークなんて、同じ時間に10試合以上やるし、
それ全部観ればお腹いっぱい間違いなしw
311 :2007/09/05(水) 06:53:28 ID:T0xDYyer0
セットの名前とかで判断する馬鹿は何なんだろうな
312 :2007/09/05(水) 07:25:17 ID:QxrwA+qbO
欧州サッカークラブセットだな
313 :2007/09/05(水) 09:36:28 ID:NzI2Npim0
JAROは詐欺パーの誇大広告をはよ指摘しろよ
314 :2007/09/05(水) 13:09:34 ID:UKD+Ahkq0
イタリア−フランスやんないの?
315名無しさん:2007/09/05(水) 13:22:12 ID:QAcPV7TU0
>>314
WOWOWでお楽しみください
http://www.wowow.co.jp/euro2008/

というかイタリア、スペインの放送は前からWOWOWだろ
316 :2007/09/05(水) 13:22:23 ID:85Fv0tud0
イタリアの放映権はWOWOWが持ってます
317 :2007/09/05(水) 13:24:32 ID:3oFvFM4i0
生はWOW3だからスカパー経由の方は録画再放送をお楽しみください。
318:2007/09/05(水) 19:31:29 ID:fBQMjeMwO
JスポplusはCL1節につき生2試合っぽいね
319名無しさん:2007/09/05(水) 20:18:46 ID:WAyE+0790
今までそうだったやん
320_:2007/09/05(水) 20:25:15 ID:PF2C/xc/0
中村義昭が語尾の「です、ます」の"す"をやたら伸ばすのがこれまたムカツク
321_:2007/09/05(水) 21:52:56 ID:v8z2PoE70
>>307
スカパーでセリエAしか見ない私にとっての
「セリエAライブ」は大勝利!
だって今シーズンのセリエAは
パーフェクトチョイスしか放送されないからさ。

あとはケーブルテレビで欧州のサッカーを
殆ど視聴出来るからOKだね。
322_:2007/09/05(水) 22:35:19 ID:PF2C/xc/0
CLハイライトの新司会とアシスタントは誰がやるんだろ?
323 :2007/09/05(水) 22:53:33 ID:xx9Suf9c0
>>320
いやァ〜〜〜〜〜〜〜ほんとですよね〜〜〜はっはーw
324名無しさん:2007/09/06(木) 01:30:08 ID:4ONrg+U50
>>322
ひらがなコンビ
325+:2007/09/06(木) 02:10:01 ID:+HMN3QYU0
松原渓ちゃん復活希望!
スカパー!は渓ちゃんをMCに戻してくれ!
326.:2007/09/06(木) 02:33:00 ID:ql7sQStx0
うわーーーーー
料金振込み忘れて見れなくなってる・・・

これって新たに契約し直し?
昔の欧州サッカーパックだったんだけど
ドリームサッカーセットに入らなきゃだめ?
誰か教えて下さい。
327 :2007/09/06(木) 02:39:46 ID:Hjbk0mwO0
カスタマーセンターに電話して、教えてもらった指定口座に入金すればすぐ見られるようになる
328_:2007/09/06(木) 02:53:46 ID:F6BEI5D40
>>310
録画できる?
329.:2007/09/06(木) 02:55:00 ID:ql7sQStx0
>>327
スレチなのに迅速なレスd
330 :2007/09/06(木) 05:54:55 ID:/dQmSi8E0
>>326
見れなくなったの最近?
すぐには契約解除にはならんよ。

次の引落日(9月の25日前後)に基本使用料を上乗せして
口座引落されるだけだから、その時までに振り込んでおけば
来月には見られるようになる。
その内翌月に基本使用量あわせて引き落としますよっていう
請求書くると思うからそれ見て確認汁
331A:2007/09/06(木) 09:10:56 ID:pb1Q7AUGO
プレミア第6節の放送予定っていつわかるんすか?
332_:2007/09/06(木) 09:38:48 ID:yeT5tc680
>>331
今までの流れからして
来週入ってからだろ
333 :2007/09/06(木) 09:50:04 ID:0KiObPAOO
ようやくアンテナ修理したけどセリエってかなり放送減ってない?
昔はビッグクラブはほぼ全試合放送だったのに…。これは改善されんの?
334名無しさん:2007/09/06(木) 09:55:43 ID:wMjq7rG70
>>333
全試合の放映権を持っているわけではないから、
改善されないだろうね・・・。
335__:2007/09/06(木) 10:01:45 ID:d5iDafYg0
セリエ側の放映権の売り方が変わったからね
全試合放送されないことをリーグ側がわかっててこの形態にしてるとしか思えない
336_:2007/09/06(木) 10:09:59 ID:yeT5tc680
MLBみたいにチームごとにばら売りしてるからセリエAは
その方がビッククラブにしてみればおいしいからだろ
337 :2007/09/06(木) 10:10:43 ID:+WsnzGOo0
わかってても話なんてまとまるわけないのがイタリアとフランス。
金を払えばどうにでもなるが、額が膨大なのがイングランド。
338 :2007/09/06(木) 10:12:04 ID:zeH5sUKGO
どう変わったんだ?
339A:2007/09/06(木) 11:05:45 ID:pb1Q7AUGO
>>332
ありがとうございます
340 :2007/09/06(木) 14:08:31 ID:ngBrXKxS0
打ち上げ失敗ワロタ
341 :2007/09/06(木) 16:26:48 ID:N8nStFhg0
>>340
スカパー、衛星打ち上げに失敗したみたいだね
ttp://www.nikkei.co.jp/news/main/20070906AT1D0600B06092007.html
342名無しさん:2007/09/06(木) 16:27:45 ID:ZqoiyMsJ0
スカパーJSAT、予備衛星の打ち上げに失敗

スカパーJSATは6日、衛星運営子会社のJSATが通信衛星の打ち上げに失敗
したと発表した。軌道上にある8機の衛星のうち、2009年2月に設計寿命を迎
える予備衛星の後継機となる予定だったため、現在提供している通信・放送サー
ビスには影響ないという。

衛星1機あたりの打ち上げ費用は200億─300億円とされるが、大部分が
保険でカバーされるため、業績に与える影響は軽微となる見通し。
ttp://today.reuters.co.jp/news/articlenews.aspx?type=technologyNews&storyID=2007-09-06T155907Z_01_NOOTR_RTRMDNC_0_JAPAN-277528-1.xml&rpc=112
343名無しさん:2007/09/06(木) 16:28:29 ID:1PUEdPJi0
ワロスwww
344:2007/09/06(木) 16:29:32 ID:R6nvliNp0
ブンデスヲタの呪いだな
345 :2007/09/06(木) 16:38:23 ID:N8nStFhg0
>現在提供している通信・放送サー ビスには影響ないという
来年から始まるスカチャンHV(10ch)関係用だったら痛いな
346a:2007/09/06(木) 17:03:44 ID:FqtJX2cS0
  _  ∩
( ゚∀゚)彡 しっぱい!しっぱい!
 ⊂彡
347.:2007/09/06(木) 17:05:52 ID:QoGUqgFs0
影響は軽微って言ってもブンデスの権利くらいの額は損してそうだな
348 :2007/09/06(木) 17:25:26 ID:WUf3DLac0
セリエは来シーズンからは放映権はリーグ一括販売になるぞ
349 :2007/09/06(木) 18:30:04 ID:/dQmSi8E0
>>341
どこが打ち上げたのよw日本か?
最近日本衛星打ち上げ失敗多くないかい
350:2007/09/06(木) 18:32:06 ID:lEWztWUNO
CLみたいんだけどJスポセットでいいかな?
351_:2007/09/06(木) 18:35:23 ID:5beKnAa50
>>350
JスポだとGSでは2/16しか観れない
欧州サッカーセットにしれ
352.:2007/09/06(木) 18:46:41 ID:eKDwRS/M0
MLBはバラ売りじゃねーよ
353名無しさん:2007/09/06(木) 18:47:53 ID:6jDJZSUH0
腹痛いwww


打ち上げ失敗w
354名無しさん:2007/09/06(木) 19:16:18 ID:PVc9VyMl0
>>351
生が2枠で録画が3枠
355_:2007/09/06(木) 20:23:09 ID:F6BEI5D40
スカパーJSAT、衛星打ち上げ失敗

2007年09月06日18時54分

 スカパーJSAT傘下の通信衛星会社JSATは、日本時間6日午前に
カザフスタンで試みた通信衛星「JCSAT―11」の打ち上げが失敗に終わった、
と発表した。上昇中に4段ロケットの2段目で異常が発生したという。
現行の予備衛星の後継機とする予定だったため、業務には支障が出ないとしている。

 スカパーJSATが4月に統合して初の打ち上げだった。JSATにとっては、
89年に最初の衛星を打ち上げてから11回目の打ち上げで初の失敗となる。


そうそう失敗するもんでもないみたいだな。
356.:2007/09/06(木) 20:31:46 ID:o64brkXR0
俺の収めた金の一部も消えたんか
357_:2007/09/06(木) 20:34:58 ID:RvOZ4pYR0
サッカーマガジン今週号の読者投稿欄があるページ。
「ブンデスの放送がない」と嘆きに対して編集部から
「放送を調整中の局がある」と書いてあった。
358.:2007/09/06(木) 20:37:27 ID:o64brkXR0
まじ? フジあたりかな
359:2007/09/06(木) 20:45:41 ID:vNuMXQJ90
打ち上げ失敗で一番頭が痛いのは保険会社だね。
いったいいくら支払わないといけないんだろ、億単位?

JSAT自体は衛星の再発注をしないといけないので
計画が遅れるぐらいで、それほど損害はないでしょう。
予備衛星あるわけだし。 失敗でがっかりはしてるだろうけど...

衛星は軌道に乗ってから一ヶ月ほどテストを繰り返し
問題がなくて初めてクライアント(今回の場合JSAT)に
引き渡されるわけだから、厳密には衛星はまだJSAT所有には
なってなくて所有予定だったところでオジャン。
360 :2007/09/06(木) 21:07:45 ID:Okjh48l6O
おおかた悠仁様の誕生日に託つけたんだろうが、とんだ恥さらし乙w
361 :2007/09/06(木) 21:21:58 ID:N8nStFhg0
>>357
な、なんだってー(AAry
日テレかフジだなたぶん
時間帯的に生はG+かフジ739ジャマイカ
362名無しさん:2007/09/06(木) 21:23:27 ID:PVc9VyMl0
>>359
>>342
200億─300億円の大部分だから100億単位だな
363:2007/09/06(木) 21:44:29 ID:KezGU8NkO
スカパー!哀れwwwwwww
364 :2007/09/06(木) 22:27:47 ID:MV8J2kwuO
去年トルコリーグ放送しようとしてたフジかな?
739で2試合くらいやってくれ
365 :2007/09/06(木) 22:30:44 ID:gyO/pPBW0
>>361
どっちも欧州セットで見れない件
366,:2007/09/06(木) 23:15:24 ID:aQN5z5TG0
ブンデスヲタって本当に怖いなwwwwwwww
367 :2007/09/07(金) 00:06:07 ID:iKNFWCFq0
欧州セットに739いれてくんないかね。
368:2007/09/07(金) 00:32:45 ID:LedjygKK0
西岡の新しい番組のアシスタント、マジ、酷すぎる。
369_:2007/09/07(金) 04:20:32 ID:QSg/D9Jz0
>>349
いつも海外
370:2007/09/07(金) 07:39:23 ID:P1L9uyM0O
>>354
決勝Tは?
371名無しさん:2007/09/07(金) 08:08:42 ID:BCdx/ifJ0
>>370
ベスト16:生1試合、録画2試合
準々決勝:1st、2nd-legとも録画で1試合
準決勝:1st-legのみ1試合録画
決勝:録画
昨シーズンの実績だから今シーズンはわからんけどね
372  :2007/09/07(金) 08:42:41 ID:V6mv6xei0
ねぇ、e2byでもスカチャンで生セリエとか生CLってやる?
42インチでアナログCSで見るとノイズでまくりで見てられないからデジタルに移行
しようと思うんだがユーベ戦やマドリ戦(CL)が生で見られるなら移行しても良いと思ってるんだけど。
SDでもe2by経由の方が綺麗だと思うんだけどどうなんでしょ。。
CLでハイビジョンカードが多いと思うけど。。
373:2007/09/07(金) 08:57:40 ID:P1L9uyM0O
>>371
サンクス
374名無しさん:2007/09/07(金) 09:25:58 ID:BCdx/ifJ0
>>372
>ねぇ、e2byでもスカチャンで生セリエとか生CLってやる?
やってる
でも、生中継枠は無印に比べたら少ないよ

>ユーベ戦やマドリ戦(CL)が生で見られるなら移行しても良いと思ってるんだけど。
>SDでもe2by経由の方が綺麗だと思うんだけどどうなんでしょ。。
>CLでハイビジョンカードが多いと思うけど。。

e2は基本的にHV1ch、SD2chの構成だから、自分の見たいチームが生中継されるとは限らない
375名無しさん:2007/09/07(金) 10:07:47 ID:OxLXClPO0
>>372
> SDでもe2by経由の方が綺麗だと思うんだけどどうなんでしょ

その期待はおそらく裏切られるので、判断材料からはずしたほうがいいと思うよ
376  :2007/09/07(金) 10:19:20 ID:V6mv6xei0
了解。
とりあえず2週間の無料視聴してみるわ。
377ああーー:2007/09/07(金) 13:08:09 ID:oYmm58bs0
UEFAチャンピオンズリーグセット 1,890円/月 を
毎年、9月に契約し、5月の決勝戦終了後に解約。
これを繰り返してたんですが、もうダメ?

解約しなけりゃよかったんですかね??
378 :2007/09/07(金) 13:26:00 ID:S++QouZA0
>>377
そうですね。
379 :2007/09/07(金) 14:10:25 ID:J31Eunr+0
人工衛星は失敗するし
ラグビーW杯もすごいことになってんな
がんばれスカパ
380!?:2007/09/07(金) 14:28:01 ID:UfNvRJUEO
330チャンネルで、イタリアVSフランスを土曜27時半から生しないのか?
全米テニスいらね
381:2007/09/07(金) 15:44:21 ID:m7AcUCrT0
ユーロ予選放送少なすぎだろ
氏ねよスカパー
とっとと潰れろや糞パー
382 :2007/09/07(金) 15:46:24 ID:vIkM9m7m0
>>381
フジとWOWOWに言えよ
スカパーは放映権持ってないんだからな
383:2007/09/07(金) 16:39:29 ID:9b1/GzhQO
スカパーが悪い訳じゃ無いが、今季セリエの得点表示は、凄く見づらい。
時間なんて全然見えないぞ。
384名無しさん:2007/09/07(金) 17:01:49 ID:UAf00tf50
スカパーでwowwowを契約しました。
330chで見れますが、wowowowの番組表はどれをみればいいんですか?
330chとか書いてないんですが。
もしかしてwowowow2は見れないんですか?
385名無しさん:2007/09/07(金) 17:04:18 ID:BCdx/ifJ0
>>384
見られない
386_:2007/09/07(金) 17:06:36 ID:W6goRHOD0
旧サッカーセットで十分。
後はケーブルテレビでチャンネルを補えるからさ。
387名無しさん:2007/09/07(金) 17:08:26 ID:UAf00tf50
なんだ。
クズだな。
解約だわ。
>>385thx
388_:2007/09/07(金) 17:20:52 ID:7jrnh55c0
何の番組表を見てるんだ
チューナーの番組表に330chあるじゃん
新聞等ならBS5が番組表だ
389名無しさん:2007/09/07(金) 17:28:38 ID:UAf00tf50
wowwow契約したからそのHP行った。
でも、もうわかったからいい。
ありがと。
390.:2007/09/07(金) 17:36:25 ID:31RosUrn0
つうかデジタル視聴環境がなきゃどのみちWOW1しか見れないけどね。
391名無しさん:2007/09/07(金) 19:25:34 ID:44ZUWN+w0
UEFA Champions League Highlight #1
【MC】うじきつよし【アシスタント】エイミ【ゲスト】粕谷秀樹
初回 9月13日 (木) 生中継 19:00 Ch.181
392 :2007/09/07(金) 19:29:05 ID:uGcg7sC+0
> 【アシスタント】エイミ
393_:2007/09/07(金) 19:51:11 ID:QSg/D9Jz0
誰だよそれ。はるの→渓ちゃんだとばかり思ってたのに。
394 :2007/09/07(金) 20:06:57 ID:AbVncq5U0
395_:2007/09/07(金) 20:08:14 ID:ZOU35p/L0
>>394
少しワロタ
アシスタント出来てないしw
396 :2007/09/07(金) 20:28:00 ID:sb5DPKSh0
7時からか
子どもだから時間が早いんだな
397 :2007/09/07(金) 20:28:18 ID:PlUw/elt0
2000年生まれ・・・なんかすげー
398_:2007/09/07(金) 20:40:36 ID:XrsHH3QCO
セリエAダイジェスト糞になってないか?
399 :2007/09/07(金) 21:29:03 ID:Vv/7/+mK0
セリエ、サブのメンバーも紹介しろ
400 :2007/09/07(金) 22:32:47 ID:6mS9HcpG0
>>391
またうじきかよ('A`)
401名無しさん:2007/09/07(金) 22:34:17 ID:BCdx/ifJ0
無難に鉄人とかにしておけばいいのに・・・
402名無しさん:2007/09/07(金) 22:34:40 ID:2uJxgU030
渓ちゃんはなんで降りたの?
西岡とうまく行ってなかったから?
403  :2007/09/07(金) 22:47:38 ID:TdPBhkNC0
404名無しさん:2007/09/07(金) 22:50:31 ID:BCdx/ifJ0
>忘れやすい性格で漢字が苦手
駄目じゃんw
405-:2007/09/07(金) 23:06:44 ID:Tzg2OL5p0
>>404

それなんて粕谷??
406 :2007/09/07(金) 23:23:41 ID:jRfSW+0v0
7歳のほうが良い件
407名無しさん:2007/09/07(金) 23:29:01 ID:l68K5ame0
>>404
サンクス!
でもプロフィールみるとめっちゃアホじゃない。
色々覚えなきゃいけない番組には不向きだと思うが・・・・・
408名無しさん:2007/09/07(金) 23:29:46 ID:l68K5ame0
ごめん
>>403だった
409_:2007/09/07(金) 23:29:57 ID:o6y1G19/0
ホントまたうじきかよ・・・
410えれれ:2007/09/07(金) 23:33:56 ID:rJ2+m9jB0
411 :2007/09/07(金) 23:35:25 ID:uvs+zNON0
>>398
放映権のないクラブの分はああするしかないんだとオモ
412 :2007/09/08(土) 00:31:08 ID:JZE+qoHy0
>>403
何だよケイゾクに出演していたってプロフィールに書いてあったから検索してみたけど一切情報ないよ
エキストラに近い、セリフもないその他大勢の一人だったんだな
413_:2007/09/08(土) 03:06:57 ID:zYw71EqX0
うじき降ろして江川&渓ちゃん抜擢希望
414_:2007/09/08(土) 10:54:38 ID:FUukIc9K0
イングランドイスラエル放送なし?
415_:2007/09/08(土) 13:37:02 ID:OjNTQ+c9O
>>414
Yes。
BS1で忘れた頃に録画放送の可能性あり。
416名無しさん:2007/09/08(土) 14:02:29 ID:BZ+mRi9J0
なんでうじきなんだよ
人気でもあるのかよ
417名無しさん:2007/09/08(土) 14:03:46 ID:32wfOtJN0
江川呼び戻せよ
418.:2007/09/08(土) 14:23:10 ID:njyeXAgO0
いらね
419 :2007/09/08(土) 16:12:56 ID:75/R1Ryq0
すげー Jスポ何もないぜ
J1でも録画しておけばよかった
420_:2007/09/08(土) 16:56:43 ID:adJpBaQl0
ところでプレミアの第6、7節の放送予定がまだ出てない。第8節(第7週)が10/1(月)以降に録画で予定枠だけ示されている。
これってやっぱりラグビーWC放送のために、第6、7節は放送しないって事?
421 :2007/09/08(土) 17:01:29 ID:fQKGz7qO0
>>420
君は本当に馬鹿なんだな
422_:2007/09/08(土) 17:54:39 ID:l/pvBiXC0
>>420
何故今日の朝からオーストリアと日本がテストマッチしてたと思ってるんだ?
423_:2007/09/08(土) 19:33:22 ID:gPW4T67q0
今週のFOOT面白かった。
でも英国サッカーには疎い倉敷が無理して知ったかぶろうとして
コージーが話してる途中でもかぶり気味に食い込んでくるのがめちゃウザかった。
コージーが言ってる事がよく聞こえないから黙っててくれ頼むから。
424ゴミマロン:2007/09/08(土) 20:03:01 ID:XqBnB0noO
そこなんだ。
倉敷は喋りたがって解説者の意見中に自分のトンチンカン見識をかぶせたがる傾向がある。
おかげで解説者は話す気概が無くなり貴重な解説が殺されるという悪循環に陥る。
倉敷は粕谷とコンビを組むべきだろう
425 :2007/09/08(土) 20:07:00 ID:fQKGz7qO0
>>423
スレ違い
426_:2007/09/08(土) 20:32:34 ID:gPW4T67q0
>>425
あそ?
じゃそれらしきスレにコピペでもしてくるか。
427 :2007/09/08(土) 21:58:38 ID:V0/DDlln0
江川呼び戻せよ
428:2007/09/08(土) 23:05:58 ID:FcMZQFDKO
10日加入申込書を送る→16日アンテナ、チューナー取り付け→17日視聴開始みたいなことはできないんですか?
429420:2007/09/08(土) 23:54:18 ID:adJpBaQl0
>>421>>422
今週は国際マッチウィークぐらいわかってるよ。
俺は15日〜の第6節、22日〜の第7節のことを言っているんだよ。
まだ早いというのなら、どうして6節、7節を飛ばして8節(第7週)の放送予定(枠だけだが)を先に表示するのか?
http://www.jsports.co.jp/search/sys/kensaku.cgi?Genre2=0201
ラグビーWC放送予定夜見ると、プレミアの放送枠の入れる余地はなさそうだから、恐らく6、7節の放送は無理だな。
http://www.jsports.co.jp/search/sys/kensaku.cgi?Genre2=0311
でも日中に録画くらいは入れてよ、Jスポさん。
430 :2007/09/09(日) 01:01:51 ID:8Mv1jaW70
>>429
ええと、10月の録画放送の予定は9月に入ってすぐに入ったんだが。
8月9月は録画放送も含めて直前までは発表されていない。
だからといって放送がないなんてバカなことを考えるやつは
あんた以外はいない。
431 :2007/09/09(日) 01:02:56 ID:7SvQYGYD0
>>429
やっぱり君は本当に馬鹿なんだな
432_:2007/09/09(日) 01:06:56 ID:vWuU35tN0
>>429
本当にお前は馬鹿丸出しだな
第2週、第3週、第4週の試合の予定はそれぞれその週に入ってから放送カードが決定された
そして放映権のゴタゴタでJスポ本来の9月の当初の予定とは違って何とかやりくりしてプレミアをいれてた
10月は再放送やプレビューショー、ハイライトの固定枠が調整できたって事を意味するだけだろ
そんな事もわからんのかお前は

放送予定カードが決定してるのは試合がある週に入ってから
今週に試合が無いのに来週の生放送枠の発表なんかするわけ無いだろバカチンが

>ラグビーWC放送予定夜見ると、プレミアの放送枠の入れる余地はなさそうだから、恐らく6、7節の放送は無理だな。
とことん馬鹿だな15日はJスポ2はプレミア放送時間帯になんら問題なくあいてるし
22日なんてJスポ2、Jスポplusともに思いっきりプレミア生放送時間帯にあきがあるんだけど
どこ見てるんだ?病院逝った方がよさそうだな
http://www.jsports.co.jp/program_guide/month/japanese/c_month15.html
http://www.jsports.co.jp/program_guide/month/japanese/c_month22.html
433:2007/09/09(日) 01:09:37 ID:dV0WosoK0
うじきからヒラハタに変えろ。
434rt:2007/09/09(日) 01:12:07 ID:C/GX/4l60
頭のおかしい>>429がいると聞いて飛んできました
435 :2007/09/09(日) 01:46:32 ID:+wZqK0HzO
アルヘンハイライトだけ購入なんてことは無理ですよね。
いや、試合も見たいけどせめてハイライトだけでも

無理ですよね〜

ブンデスも!ブンデスの方が先だろ!ってなるしね。




スットコに彼が居なければ
436:2007/09/09(日) 02:22:46 ID:YFb0svqtO
>>429 アホがいると飛んできました
437ゆず ◆OXLHf/LjmY :2007/09/09(日) 03:55:44 ID:WAelseFR0
>>429

あえて、お前の味方をしてみることで、
風向きを俺に向けてやる、や・さ・し・さw
438a:2007/09/09(日) 06:05:34 ID:ZKzOCOQXO
>>429という凄いヤツがいると聞いて飛んできましたw
439 :2007/09/09(日) 08:32:15 ID:Kgtbt2YGO
>>429
m9(^Д^)プギャー
440 :2007/09/09(日) 09:25:39 ID:hx8ofYz+0
今日からスカパー観られるようになったけど
セリエ第3節っていつやるんだよ・・・ずっとねぇじゃねえか
あとプレミアリーグも

馬鹿にしてるのか?
441 :2007/09/09(日) 09:32:10 ID:DIqlWMLx0
過去レス読んでから来てね。
442 :2007/09/09(日) 10:05:52 ID:7SvQYGYD0
>>440
おまえ>>429だろ
443_:2007/09/09(日) 10:25:52 ID:mXSJifAC0
>>440
でっけえ釣り針だなあ
444前スレの803:2007/09/09(日) 11:04:14 ID:yIAsfabf0
練習場が冠水し、ハードスケジュールの湘南と、新ブラジリアントリオお披露目の東京じゃ、勝負は見えてるけどな>>34
445rt:2007/09/09(日) 15:15:57 ID:C/GX/4l60
>>440
君も>>429と同じ匂いがする・・・・・・・・Σ(´Д` )
446名無しさん:2007/09/09(日) 15:18:02 ID:DdC+k8mY0
>>429は定期的に現れるアンチJスポさんでしょ
447tw:2007/09/09(日) 16:44:00 ID:4zOYd1Ez0
>>429
が精神病院に強制収用されたと聞いて駆けつけました
448_:2007/09/09(日) 19:07:18 ID:mXSJifAC0
せっかく頑張った>>440が相手にされなくて(´・ω・)カワイソス
449頭を振ると鈴の音がしませんか?429さん:2007/09/09(日) 23:55:05 ID:SmOonhI00
>>429
季節の変わり目はバカの季節!
だいたいなJスポはなー先のことは考えねー会社なんだよ!!プレミア取って破産しようとな
450 :2007/09/10(月) 00:00:47 ID:Nz40RyXm0
欧州サッカーセットに入ってるのに見る試合がない
451 :2007/09/10(月) 00:27:58 ID:/mcpd7PJ0
こういう時に限ってイングランドが面白そうな試合をする
452名無しさん:2007/09/10(月) 00:31:23 ID:m8hGa4090
>>451
イングランドはいつも追い込まれてから力を発揮するからなw
453 :2007/09/10(月) 00:53:30 ID:5rmPzS+A0
欧州セット契約してるのにパーフェクトチョイス見れないんだが何で?
454名無しさん:2007/09/10(月) 01:24:54 ID:Exhckj5u0
見ようとしている番組が契約内容にないものだから。
パーチョイの全てが視聴できるわけではない。
455 :2007/09/10(月) 01:58:09 ID:z8t1ZQ3O0
いまだに>>453みたいなことを言うやつがいることに絶句
456 :2007/09/10(月) 02:03:52 ID:5rmPzS+A0
いや少し前にやってたユベントス対カリアリの録画放送をヒマだったから見ようとしたら見れなかったんだけど
457.:2007/09/10(月) 04:25:42 ID:nO6c3/Ct0
e2セリエようやく次節からHD放送か
前節の生中継1試合のみという屈辱はもう味わいたくないぜ
458:2007/09/10(月) 04:46:17 ID:xnM/+1IxO
e2やめりゃ良い。
まぁe2の人は適度に見れれば良いって人の集まりだろうけど
459名無しさん:2007/09/10(月) 04:52:32 ID:QN7+cngs0
http://www.myp2p.eu/Sunday.htm

今夜 国際親善試合生中継

午前4時 メキシコ×パナマ  メキシコ

午前5時 ブラジル×アメリカ シカゴ  ←ロナウジーニョいるよ
460.:2007/09/10(月) 07:26:22 ID:NYI7s2qm0
e2の次節はHD放送ではなさそ、EPG見ると映像4対3........
461名無しさん:2007/09/10(月) 07:29:14 ID:G1dKzhqw0
オシム監督 サッカーTV観戦のススメ
ttp://www.sponichi.co.jp/soccer/news/2007/09/10/08.html
462_:2007/09/10(月) 12:25:25 ID:q/YljOwF0
昨日のメントレGでの高原推しはブンデス獲得の伏線なのか?
前々からスポルトでも高原を推してるし
もうフジ739がブンデス獲得してもなんら不思議ではない。
463_:2007/09/10(月) 13:05:44 ID:Bg7UumLn0
サッカーマガジンの読者投稿欄の編集部からの返事に、「今ブンデス獲得に
動いているところがある」と載っていたらしい。もしそうなら、旧セットは
お得ですね。
464 :2007/09/10(月) 14:16:08 ID:hd9PVuQNO
739なら解説に良平さん使ってくれそうだな
465 :2007/09/10(月) 16:02:06 ID:2YfxhPCm0
739に決まるとして欧州サッカーセットでも見れるんだろうか
466名無しさん:2007/09/10(月) 16:30:33 ID:2Nv4aSOo0
無理じゃね?
昨シーズン、ブンデス放送中にできた欧州サッカーセットに含まれていなかったんだから。
467名無しさん:2007/09/10(月) 16:33:08 ID:CcXle8pv0
昨日のやべっちFCのブンデスリーガの映像提供は、Jスポだったよ。

それはもう全く関係無し?
468 :2007/09/10(月) 17:55:17 ID:MemwnpAJ0
ダイジェストだけ買ったんじゃね?
Jスポはプレミアで放送枠いっぱいいっぱいでしょ
469_:2007/09/10(月) 18:53:37 ID:q/YljOwF0
欧州+WOWOWの割引みたいな扱いになるかもねフジ739。
ま、まだブンデス獲得すらしてないんだから話が飛躍し過ぎかな
470 :2007/09/10(月) 20:06:29 ID:4X4lfrj90
フジは採算とれる見込みのないものには手を出さないだろ
ライブドア株で巨額損失出して以来、地上波番組でさえ手抜き、安上がり番組量産中だからね
映画も失敗したばかりだし、まああり得ないよ
471_:2007/09/10(月) 20:11:01 ID:81Dha7/F0
何の映画?
472:2007/09/10(月) 20:31:20 ID:y9YDE6QmO
お〜れは、そんごくう、そんごく〜う♪かな?
473_:2007/09/10(月) 20:51:35 ID:RNFRv89U0
流行ってないと思ってみると、フジと香取の必死さがよく見えてくるんだよなwww
27時間テレビをフルに使って番宣しても、ポケモンにすら勝てないのは失笑ものだった。
474:2007/09/10(月) 20:59:55 ID:Uc+o07vbO
うどんとかいう映画じゃね?
475:2007/09/10(月) 21:07:34 ID:3R3Miu4UO
仮登録中ってパーチョイとかJスポは見れるんですか?
476あ・うん:2007/09/10(月) 21:39:26 ID:akISDhMk0
チャンピオンズリーグマガジンって、
昨シーズンは字幕じゃありませんでした?
スカパーは字幕で、フジが吹き替えだったと思うんですけど、
どなたか記憶している人います?

吹き替えって、見る分には判りやすくて良いんですけど、
字幕の本格的な雰囲気が損なわれるんですよね。

吹き替えといい、テロップのチープさといい、なんかグレードダウンしてる気が・・・。
477名無しさん:2007/09/10(月) 21:50:51 ID:wsAxJb2a0
スカパーから電話が来たので、何とかブンデスお願いと頼んでおいた。
あとは、いつも通りセットだけではなくリーグでの契約も行ってくれと頼んだ。
スコットランドなんてイラネーよ。
478_:2007/09/10(月) 22:08:56 ID:iRGGDagA0
15日のプレミア放送予想
19:55-22:15 <生> 186ch エバートンvsマンチェスターU
20:40-23:00 <生> 308ch ポーツマスvsリバプール *野球延長で録画の場合あり
21:25-24:00 <生> 307ch トッテナムvsアーセナル *野球延長で録画の場合あり
25:10-27:45 <生> 307ch チェルシーvsブラックバーン
25:30-27:45 <録> 308ch エバートンvsマンチェスターU

19:55- 186chのソースはEPGより
パーチョイ使ってでも、Jスポは少なくとも4強はライブでやるつもりらしい
WOWOWもちょっとは見習ってほしい
479.:2007/09/10(月) 22:16:47 ID:uvVx66Fe0
  放送予想?
君の予想なの

>パーチョイ使ってでも
どんなことがあっても、パーチョイは使えないでしょう
480 :2007/09/10(月) 22:22:53 ID:/V4ETcW20
>>479
パーチョイでマンUの試合時間のところ186chプレミア生???になってるから
まずやるとおもうよ、上のカキコみて番組表のぞいてきた。
481:2007/09/10(月) 22:30:45 ID:JTGcTUNwO
>>478
25:10〜LiveチェルシーVSブラックハーン 308ch


26:55〜LiveルマンVSバランシエンヌ 307ch
悪いが譲ってもらう
482:2007/09/10(月) 22:36:19 ID:JTGcTUNwO
と思ったが録画決定か…<松井枠
ちなみにその時間帯308はラグビーな
483プレミア:2007/09/10(月) 22:36:43 ID:gG7SXuuR0
とりあえず4試合決定してるな今んところ全部Jスポ2

09月15日 (土) 21:25 - 24:00 07/08 プレミアリーグ 第5週-2
トッテナム vs. アーセナル <生>
09月15日 (土) 25:10 - 27:45 07/08 プレミアリーグ 第5週-3
チェルシー vs. ブラックバーン <生>

09月16日 (日) 21:55 - 23:55 07/08 プレミアリーグ 第5週-4
ポーツマス vs. リバプール <録>
09月16日 (日) 25:55 - 27:55 07/08 プレミアリーグ 第5週-1
エバートン vs. マンチェスターU <録>
484 :2007/09/10(月) 22:38:52 ID:UB4r870e0
どうせまた、そのうち2試合野球に押されて録画になっちゃうんだろうなぁ
485_:2007/09/10(月) 22:50:10 ID:RNFRv89U0
>>483
ノースロンドンダービーとりばぽ戦ははやきう延長でサカ豚涙目wwwwだな。
486名無しさん:2007/09/10(月) 22:53:16 ID:2Nv4aSOo0
>>476
いつもご苦労様です。
487_:2007/09/10(月) 23:03:59 ID:q/YljOwF0
>>485
いや別にそれぐらいで涙目にはならないし
スタジアムで見てるワケじゃないから1時間遅れで録画でもそんなに影響ないけど
キミはなんなの?焼豚?それとも単なる自虐的なサカヲタ?
488.:2007/09/10(月) 23:04:43 ID:FrASgxCg0
>>483
プレミアはいつもの4強だけの放送の戻ってしまうのか?
確かに今週末のカード見ても4強以外に特別な好カードはないけど…
しいて言えばマンC対ビラ戦があればという感じだけど、日曜の深夜だから次の日の仕事考えると見えないし
ただハイビジョンがないのが不満だな
489名無しさん:2007/09/10(月) 23:08:41 ID:Exhckj5u0
プレミア、ブエルタ、ラグビーW杯、野球の延長が被るからなかなか編成も難しいだろうな。
490名無しさん:2007/09/10(月) 23:13:27 ID:2Nv4aSOo0

Jスポの初回放送分は確定したようだな

09月15日 (土) 21:25 - 24:00
生放送 07/08 プレミアリーグ 第5週-2
トッテナム vs. アーセナル
J sports 2

09月15日 (土) 25:10 - 27:45
生放送 07/08 プレミアリーグ 第5週-3
チェルシー vs. ブラックバーン
J sports 2

09月15日 (土) 25:30 - 27:45
同日録画 07/08 プレミアリーグ 第5週-1
エバートン vs. マンチェスターU
J sports PLUS

09月16日 (日) 21:55 - 23:55
初回放送 07/08 プレミアリーグ 第5週-4
ポーツマス vs. リバプール
J sports 2

09月16日 (日) 23:55 - 26:30
生放送 07/08 プレミアリーグ 第5週-5
マンチェスター・シティ vs. アストンビラ ハイビジョン放送
J sports PLUS

あとはマンU戦がパーチョイで放送すると発表されるのだろう
491478:2007/09/10(月) 23:40:35 ID:iRGGDagA0
ポーツマスvsリバプール以外は予想通りになった
が、俺リバポファンなのに25時間ディレイとは・・・
これだけWOWOWを見習うなんてorz
492 :2007/09/10(月) 23:45:35 ID:NFKwdDBT0
>>490
> あとはマンU戦がパーチョイで放送すると発表されるのだろう

Jスポが放送権獲得したのであって、スカパー!本体にサブライセンスの供与はないから
パーチョイでの放送はあり得ないんだが
493 :2007/09/10(月) 23:47:44 ID:z8t1ZQ3O0
>>492
黙ってEPGを見なさい
494名無しさん:2007/09/11(火) 00:00:50 ID:2Nv4aSOo0
>>491
リバポの試合はJSPで放送できそうなのは確かだが、
もし野球が長引いてしまうと、その後の
・リバポ戦
・自転車
・ラグビー
が録画になる可能性があるので見送ったんだと思う。
495_:2007/09/11(火) 01:02:38 ID:cgd6VUMv0
凄いなJスポ。
しかしこうなるとやはり欧州セットなんかの分配金はかなりJスポに
配慮されてるんだろうなぁ。
496 :2007/09/11(火) 01:20:40 ID:S9jYjoBP0
野球はこれから秋になって土・日はどんどんデーゲームになるんじゃないかと思うんだが
そんなことないの?
497 :2007/09/11(火) 01:24:04 ID:S9jYjoBP0
初回放送って録画のことなのね
なんでこんなごまかしみたいな表現なんだ?
498 :2007/09/11(火) 01:40:18 ID:KPydX5Ss0
はぁ?なにがごまかしなんだか意味不明
499名無しさん:2007/09/11(火) 02:37:35 ID:f6v1FqEx0
>>497
以前、某放送局では
生放送を衛星生中継、録画放送を衛星中継と表してました。
遙かに良心的な表現だと思うのですが?
500日本語理解してますか?:2007/09/11(火) 02:50:20 ID:gzUEQmhb0
>>497
初回放送が録画で何が悪いんだ?
どこにも生放送だとかLIVE中継とは謳ってないぞ?
ただ単に、初めて放送するから初回放送って書いてるだけですけど

どの辺りがごまかしなんですか?
501 :2007/09/11(火) 03:59:43 ID:6b+ad5xf0
プレミアが15日にパーフェクトチョイスで枠があるね。
しかしJスポ契約のウチでは。。。
502 :2007/09/11(火) 04:13:02 ID:vJ2gF5SHO
どっちも目糞鼻糞だろ。

初回放送と書いたりON AIRと書いたり。
503.:2007/09/11(火) 06:04:41 ID:1S3RPuVs0
初回放送って明らかに生中継じゃないのをごまかしてるだけだろ
それをごまかしじゃないとか言ってるのは工作員としか思えんな
504 :2007/09/11(火) 06:41:03 ID:KIS6p7pF0
また>>429かよw
初会放送って書くなんて10年間変わってないのに
いまさら何言ってんだよ
505 :2007/09/11(火) 06:42:57 ID:JNSbMQWS0
>>429がよっぽど悔しかったのはわかるが
もう潮時だと思う。
506 :2007/09/11(火) 06:47:01 ID:JNSbMQWS0
ごまかしってw
Jスポのすべての番組表検索しろよ
生以外の未放送のものは全部初回放送って表記だっての。
あほすぎる。
507_:2007/09/11(火) 08:50:22 ID:KR5R22GS0
>>429
またお前か
いい加減精神病院逝ってこい
508_:2007/09/11(火) 10:22:55 ID:Q5FN71sYO
>>478
>19:55-22:15 <生> 186ch エバートンvsマンチェスターU

これって、販売終了サッカーセット
(セリエ&プレミア超サッカーセット)でも
見れるの?
509名無しさん:2007/09/11(火) 10:28:32 ID:f6v1FqEx0
まだ発表されてないからわからんな。
EPGでは
 視聴方法:スカパー!/欧州サッカーセット他
となってるし。
510名無しさん:2007/09/11(火) 10:45:53 ID:f6v1FqEx0

EPGを見てたら気づいたんだけど、

9/16(土) 24:55-27:25 ch182
[生]セリエA第??節 ???×???

となってるんだが、この時間の試合ってシエナvsミランしかない。
もしかして、残りチームのホームゲーム放映権獲得したのかな?
511名無しさん:2007/09/11(火) 10:51:28 ID:f6v1FqEx0
連投スマンが

セリエの試合時間に合わせてあらかじめ枠を確保しているだけか・・・
512 :2007/09/11(火) 12:46:54 ID:VJqBLdTg0
大砲がさっそくプレミアの解説に復帰なのね・・・
513_:2007/09/11(火) 12:52:48 ID:u8BKwhjw0
高木と一平は本当に消えて欲しい。
514:2007/09/11(火) 13:23:32 ID:bGyhlQBsO
>>510
スカパーが個別に買ってるんでなく、スカパーは電通から放送権は買ってる
電通の持ってる放送権がスカパーの放送権とニアイコールの現状
電通が動かない限りそう簡単に増えたりはしないと思うぞ
515 :2007/09/11(火) 14:22:34 ID:Vvv7OcaK0
プレミアの解説陣にろくなのがいないのは
Jスポの人選が悪いのか
プレミア好きにろくな人間がいないのか
どっちなんですか?
516_:2007/09/11(火) 14:26:25 ID:ApB7ondz0
>>515
後者
Jスポがとる前からかわってないしね
517_:2007/09/11(火) 14:31:11 ID:W9yg/UK/0
良平とかヒデミみたいなのはプレミアには居ないね。
プレミアは中に入り込むの難しいのかね(中西は無い事にしてる)。
518 :2007/09/11(火) 14:48:34 ID:/sTMsE9H0
イングランド人の選民意識はすごいからね。
519 :2007/09/11(火) 16:05:57 ID:rP2hH87S0
パーチョイでやるマンUの試合ってJスポーツ単独加入者は見れないのかな?
CS独占放送って謳ってるのに他で見れない試合放送するのはまずいような。
520a:2007/09/11(火) 16:12:07 ID:mWqDo1k90
>>519
パーチョイでマンUやんの?
521_:2007/09/11(火) 16:17:07 ID:lglymyGE0
>>520
>>490>>493がパーチョイで絶対やると言い切ってるな

さぁどうなることやら
522:2007/09/11(火) 16:30:40 ID:YsVYIZNJO
EPGではパーチョイ予定になってるなプレミア、契約済表示もあるし見れるんだろう、俺はワーサカだから他はどうかわからんけど多分みれるんじゃない
523電子番組表:2007/09/11(火) 16:54:59 ID:h7S6dclf0
あのさー、パチョイでやるわけないっていってる連中はEPGって知ってるか??
15日のEPG見ろよな

確かに放送権の契約的にこれが許されてるのか怪しいけどな
524 :2007/09/11(火) 17:09:36 ID:xYL6XnPD0
なにコラ、タココラァ!
525 :2007/09/11(火) 17:10:53 ID:1Yd6CT190
へー、チョイパーでねえ
526a:2007/09/11(火) 17:17:18 ID:mWqDo1k90
対戦相手は???になってるけど、プレミアと書いてあるな。
JライブDXのオレは、予約不可能だ。
どのセットで見れるのか、いろいろ問題ありそうだな。
527_:2007/09/11(火) 17:29:27 ID:Rna6eRx70
Jスポの事だからやってくれるさ。
ま、ワーサカの俺は間違いなく見れるから問題無いけど。
528 :2007/09/11(火) 17:53:54 ID:L3F8YDmf0
プレミア獲る気なかった癖にJスポが獲ったら
パーチョイで放送とか・・・
マジならうざすぎるぞ糞パー
529名無しさん:2007/09/11(火) 17:57:22 ID:f6v1FqEx0
>>528
今週はJスポの枠が足りないからパーチョイを使わせてもらうだけだと思うよ。
530 :2007/09/11(火) 18:01:00 ID:L3F8YDmf0
>>529
だといいんだけどねぇ・・・
糞パーの糞さは異常だと思ってるんで
今後心配だわ
531_:2007/09/11(火) 18:14:39 ID:1gSWYYaN0
つかむしろjスポが頼んでパーチョイ枠を確保してもらってんだろ
532 :2007/09/11(火) 18:17:15 ID:l5z8dNHJ0
どうせならリバプールもパーチョイ使って生でやれよ
533:2007/09/11(火) 19:02:12 ID:Aai76p8F0
やはりワーサカ継続で頑張り続けた人が勝ち組だね。
マンUの生、今から楽しみ。
ホームだからエバートンが一発やってくれるかもと淡い期待。
534名無しさん:2007/09/11(火) 19:04:23 ID:WWgnnyBq0
535名無しさん:2007/09/11(火) 19:25:08 ID:f6v1FqEx0
枠があるからといって必ず放送があるとは限らないと思う。
念のために確保しておいただけかもしれないし。
セリエはEPGを見ると7枠あるけど、7試合放送するわけではないし。

>>533
勝ち組とかはどうでもいいのだが、欧州サッカーセットでも視聴可能だよ
536名無しさん:2007/09/11(火) 20:11:53 ID:f6v1FqEx0
いきなりスカパー!SOCCERのデザインが変わってびっくりした
537:2007/09/11(火) 20:53:19 ID:YsVYIZNJO
おっ、なでしこ見れる
538_:2007/09/11(火) 21:18:53 ID:CdfKWcuB0
>>487
視スレ住人&しお韓住人の海外厨ですが。
539 :2007/09/11(火) 21:37:14 ID:xYL6XnPD0
>>538
最下層の人種じゃねーかw
540名無しさん:2007/09/11(火) 23:32:26 ID:f6v1FqEx0

D:ミランvsベンフィカ
【解説】宮内聡【実況】八塚浩
9月18日 (火) 生中継 27:30 Ch.186

D:シャフタールvsセルティック
【解説】川本治【実況】加藤暁
9月18日 (火) 生中継 27:30 Ch.181

C:レアルマドリードvsブレーメン
【解説】未定【実況】倉敷保雄
9月18日 (火) 生中継 27:30 Ch.182

A:ポルトvsリバプール
【解説】粕谷秀樹【実況】下田恒幸
9月18日 (火) 生中継 27:30 Ch.184

B:シャルケvsバレンシア
【解説】鈴木良平【実況】田中雄介
9月18日 (火) 生中継 27:30 Ch.185

A:マルセイユvsベシクタシュ
【解説】遠藤雅大【実況】野村明弘
9月18日 (火) 生中継 27:30 Ch.177

C:オリンピアコスvsラツィオ
【解説】羽中田昌【実況】中村義昭
9月18日 (火) 生中継 27:30 Ch.179

B:チェルシーvsローゼンボリ
【解説】川勝良一【実況】西岡明彦
9月18日 (火) 生中継 27:30 Ch.308
541名無しさん:2007/09/11(火) 23:33:03 ID:f6v1FqEx0

E:バルセロナvsリヨン
【解説】遠藤雅大【実況】中村義昭
9月19日 (水) 生中継 27:30 Ch.185

F:スポルティングvsマンチェスターU
【解説】高木琢也【実況】西岡明彦
9月19日 (水) 生中継 27:30 Ch.181

G:フェネルバフチェvsインテル
【解説】宮内聡【実況】八塚浩
9月19日 (水) 生中継 27:30 Ch.182

H:アーセナルvsセビージャ
【解説】三浦泰年【実況】田中雄介
9月19日 (水) 生中継 27:30 Ch.308

G:PSVvsCSKAモスクワ
【解説】野々村芳和【実況】假野剛彦
9月20日 (木) 録画 22:00 Ch.184

F:ローマvsディナモキエフ
【解説】渡邉一平【実況】倉敷保雄
9月20日 (木) 録画 24:30 Ch.184

E:レンジャーズvsシュトゥットガルト
【解説】田中孝司【実況】野村明弘
9月20日 (木) 録画 22:00 Ch.182

H:スラビアプラハvsステアウアブカレスト
【解説】粕谷秀樹【実況】下田恒幸
9月20日 (木) 録画 24:30 Ch.182
542名無しさん:2007/09/11(火) 23:35:50 ID:j2m7/cOf0
>>541
一番下の解説に吹いたw
こいつちゃんと出来るの?w
543あああ:2007/09/11(火) 23:44:55 ID:5p8P0qSM0
e2もきてるね。HD放送が増えてそうでなにより
ttp://soccer.skyperfectv.co.jp/110/schedule/chmp/chmp_06-07_3.html
ファイル名が06_07になってるけどね
544名無しさん:2007/09/11(火) 23:49:13 ID:f6v1FqEx0
>>542
こういうマニアックな試合の解説は後藤さんが適任なんだけどね

>>543
無印のほうも06-07だからw
545.:2007/09/11(火) 23:59:50 ID:HuNF8pfJ0
>>541
”門”はいいとして、ジャンボにこのカードは勿体無さ杉だろ…
倉敷はバルサTV行きか
546(‥?:2007/09/12(水) 00:01:18 ID:WkvKjHoL0
>>543
e2のハイビジョン対応チャンネルでも始まってみるとスタンダードだったりするから。
イングランド勢とドイツ勢のホームゲームは去年の実績からいってHD対応かもしれないけどな
547:2007/09/12(水) 00:01:35 ID:dlICwXl80
プレミアのホームゲームはJスポ担当かw
548 :2007/09/12(水) 00:03:35 ID:xikFFJd/0
>>546
始まってみたらじゃなくて
EPGに1週間前から書かれてるんだけどな、ハイビジョンか否かは
馬鹿はそれを見ないで放送が始まるとやってくる
549 :2007/09/12(水) 00:06:15 ID:nkzzLF+o0
>C:レアルマドリードvsブレーメン
>【解説】未定【実況】倉敷保雄
>9月18日 (火) 生中継 27:30 Ch.182

どうせ 【ゲスト】金子達仁 だろうに
何もったいつけてるんだカスパー
550 :2007/09/12(水) 00:53:17 ID:/XgftEc50
>F:スポルティングvsマンチェスターU
>【解説】高木琢也【実況】西岡明彦
>9月19日 (水) 生中継 27:30 Ch.181


高木wwwwwwwww
551:2007/09/12(水) 01:07:57 ID:mmLrKzfz0
マンUの高木も嫌だなあ。
552_:2007/09/12(水) 01:13:55 ID:sn5R299W0
>>545
倉敷さんは昨シーズンもマドリー担当じゃなかったっけ?
バルサ戦の実況は昨シーズン同様ジャンボか、たぶんバルサホームの解説はセル塩だろう。
553.:2007/09/12(水) 01:29:27 ID:idiGyaRK0
>>546
今週のユーベvsウディネもハイビジョンと見せかけて4:3っだりするからな
554名無しさん:2007/09/12(水) 02:24:46 ID:D0NtrE3l0
>>550
俺たちの高木が帰ってキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
555名無しさん:2007/09/12(水) 02:58:01 ID:jt4wDZWC0
>>546
ラテンのお国の映像事情はまだまだか(´・ω・`)
556名無しさん:2007/09/12(水) 04:18:42 ID:0l3DHOqf0
無料放送って生だけ?
再放送は見れないの?
557_:2007/09/12(水) 04:22:16 ID:sn5R299W0
見られない
558-:2007/09/12(水) 08:10:25 ID:6Ou3dpW30
ノォイーー!
559 :2007/09/12(水) 08:12:23 ID:yRyhIa/w0
>>534
遅レスだが、moto GPみたくノンスクになる予感
560_:2007/09/12(水) 11:35:20 ID:nlwBD7ba0
>542
自分も吹いたw
昨年のコペンハーゲンの試合みたいに
文句ばかりで中身のない解説にヨカンw
561::2007/09/12(水) 11:41:11 ID:jt4wDZWC0
>>560
「この2チームには申し訳ないですけれども、
とてもCLという舞台で登場するチームではないですよ。ええ。
これならプレミアやセリエ、リーガにもう少し枠を与えてあげてもいいんじゃないかな。(キモワラ」
562:2007/09/12(水) 18:08:17 ID:QdAgEAGz0
良平さんには谷口さんをつけてあげてください。
563 :2007/09/12(水) 18:08:34 ID:hgR25GGGO
技術について語れないヤツが、知識すらない試合の解説w
こういうのはエンマサにやらせとけよ
564::2007/09/12(水) 18:59:13 ID:jt4wDZWC0
プレミア
トッテナムvsアーセナル Jスポ2 高木琢也・西岡明彦
チェルシーvsブラックバーン Jスポ2 川勝良一・八塚浩
エバートンvsマンチェスターU Jスポ+ 粕谷秀樹・金子勝彦
(この試合はパーチョイで生中継決定 ※以下のサッカーセットでご覧になれます)
ttp://www.jsports.co.jp/tv/football/card/football.html
マンチェスターCvsアストンビラ Jスポ+ 永井洋一・野村明弘
セリエA
ラツィオvsエンポリ 182ch 羽中田昌・下田恒幸
インテルvsカターニャ 181ch 宮内聡・八塚浩
フィオレンティーナvsアタランタ 184ch 川勝良一・田中雄介
ユベントスvsウディネーゼ 186ch 高木琢也・西岡明彦
ttp://soccer.skyperfectv.co.jp/schedule/serie/new.html
565名無しさん:2007/09/12(水) 20:02:50 ID:wThEp2Hd0
>>564
ポンペイ×リバポは無視ですか・・・
566 :2007/09/12(水) 22:09:30 ID:bJ6tM83P0
ミランやれやケチパー
567名無しさん:2007/09/12(水) 22:28:59 ID:EYB22Jnd0
欧州セットにch739入ってないのかよ
ケチくさくなったな
スコットランドvsフランスみれねええええ
568 :2007/09/12(水) 22:36:24 ID:ZlPTlYlc0
>>567
以前そう言うカードはJスポでやってたんだけどね
NHKが手を引いちゃった事が遠因だとオモ
569名無しさん:2007/09/12(水) 22:44:53 ID:tnDMjqTm0
年々、サービスが悪かろう、高かろうになってくるんだから
ユーザーが離れていく典型的パターンだな
もう放送局個別でサッカーの放映権を買う時代は過ぎて
国として一括して買う時代になったんじゃないの
このままだと
本当に一部のユーザーしかサッカー見れない国になってしまうよ
570 :2007/09/12(水) 22:50:02 ID:dhG75xiG0
現状ではサッカーファンの新規開拓ができる土壌がないもんね
地上波でJを見る→サッカー少年になる→海外サッカーにも興味が沸く
俺はこんな流れだった
571 :2007/09/12(水) 22:50:47 ID:DZhmK0N10
さっきやってたJスポ宣伝番組何だよ
プレミアリーグのイケメンアンケートランキングとかってw
新宿2丁目でも聞いてるしww
572 :2007/09/13(木) 00:20:11 ID:+QYZ2Jpz0
アンケ写真のトーレスのかっこよさは異常
573t:2007/09/13(木) 02:56:30 ID:7vAgatUR0
質問したいんだけど
なんで放映権をスカパーが直接買わないで
電通が間に入ってるの?

ちょっとググって見た感じではセリエ→アイルランドの会社→電通→スカパーらしいが(違う?)
なんか大人の事情があるのだろうけど、セリエ→スカパーにすることはできないものなの?
誰か動物と果物あたりを使って分かりやすく例えください
574名無しさん:2007/09/13(木) 03:05:58 ID:xHSgFGEx0
>>573
電通はくせ者です
575_:2007/09/13(木) 03:24:40 ID:YKwqXQ2C0
セリエ(ライオン)→アイルランドの会社(カバ)→電通(インパラ)→スカパー(草や木の葉)
つまりライオンは草や木の葉を直接食べないということです。
576 :2007/09/13(木) 03:48:57 ID:EJ6bn8k80
うーん

プレミア(ライオン)だったら完璧だったのに。5点。
577:2007/09/13(木) 04:35:36 ID:JLTk5pgQ0
インパラはともかく、
ライオンはカバを食べないだろw
578 :2007/09/13(木) 06:14:52 ID:VDv9pEvT0
ワロタw
579 :2007/09/13(木) 09:46:29 ID:dlTKJR5n0
カバって肉食?
580a:2007/09/13(木) 09:56:09 ID:hNI63FsG0
草食だけど、強いらしいよ。
581 :2007/09/13(木) 11:17:28 ID:Ptw+NHSs0
スカパー改悪の歴史、誰かまとめてくれ
そういえば昔は観戦ガイドなんていうのもただで貰えたな
582 :2007/09/13(木) 15:11:13 ID:pHJBkJQk0
パーフェクトチョイスのマンUはJスポ単独契約じゃ見れないんだね。
俺は、どうせ見れないから諦めつくけど
Jスポ1放送に備えてサッカーセットでなく、Jスポ単独で加入した奴らはたまらんだろ。
独占放送のはずなのに、他所でやるのは問題ないのかな?
583_:2007/09/13(木) 15:22:39 ID:sOlWpAVJ0
>>582
別にいいじゃん数時間遅れで一応放送するんだし
584ss:2007/09/13(木) 15:27:57 ID:I48Fp3Ko0
今季はアルゼンチンリーグやんないの?
585_:2007/09/13(木) 15:53:34 ID:7OZRJQh40
>>582
独占放映権を獲得したのであって、他所で放送させないとは言ってないから何も問題ないでしょ。

>>584
Jスポではやらないと言ってる
586..:2007/09/13(木) 17:01:14 ID:+pSmZNU50
【解説】ノォイーー!【実況】倉敷保雄
587   :2007/09/13(木) 18:39:12 ID:yelxuIFq0
>>585
 へ?もしJスポが権利持っていて、全てスカパーだったら
Jスポ単独で加入した奴らは怒るだろ。独占放映権なら
逆にJスポ単独で加入した奴を優先するか、Jスポ単独以外では
見れないようにすべきでは?
588_:2007/09/13(木) 18:42:44 ID:19+ItUFn0
>>587
お前は相当おつむが馬鹿だな
他のサッカーコンテンツまで捨てて高い金でプレミア獲って
なんで自分とこの加入者に一切放送しないなんてアホことするんだよ
過程の話でも100%成立しない仮定たてるなんてアホ過ぎ

スカパーにJスポがプレミアの放送を全て売る場合
sportfive社から買い取った放映権以上の値段で売るだろ
スカパー本体はsportfive社から放映権買うのを断念したのにそれ以上の値段で買い取るわけないだろバカチン
589/:2007/09/13(木) 19:04:19 ID:Jp6wgmTzO
CLハイライト…

590名無しさん:2007/09/13(木) 19:07:35 ID:Ry+J1RO60
>>587
もともとJスポに枠がないからパーチョイで放送するんだろ?
パーチョイでやってもやらなくてもJスポのみの加入者は生で見ることは出来ない。
むしろ海外サッカーセット組は生で見ることが出来るようになったんだからGJだろ。
591:2007/09/13(木) 19:29:34 ID:bi6Wyp/NO
>>573
おそらくコネと経費の問題
あとリスクヘッジか?

欧州のサッカービジネスの世界はかなりヤクザな世界だからな
592_:2007/09/13(木) 20:10:49 ID:7OZRJQh40
>>587
> へ?もしJスポが権利持っていて、全てスカパーだったら
>Jスポ単独で加入した奴らは怒るだろ。
なぜここまで飛躍するのかさっぱりわからない・・・

>>590が言ってるように、
Jスポだけではchが足りなくて録画放送しかできないところを
パーチョイで生放送にしたんだから喜ぶべきことだと思うよ。
593_:2007/09/13(木) 20:54:16 ID:2sK+y/oX0
>>544
ごまちゃんは東欧サッカーの知識は乏しいからこのカードは無理じゃないか
「飯が美味い」「プラハは綺麗」「チェコスロヴァキア時代は〜」とか関係無いことor昔のことしか言えないぞ
いあ、カスよりはマシだけどさ
594 :2007/09/13(木) 20:54:33 ID:s2YPJO5n0
バカな貧乏人にマジレスするだけムダ
595_:2007/09/13(木) 21:14:14 ID:dZBKaKZQ0
だからジャンボってなんだよ。
くそウザイ中村義昭を愛称なんかで呼ぶなよ
もうCLのバルサ戦は現地音声のみで見るしかないな
596_:2007/09/13(木) 21:29:39 ID:ttMTkLPV0
ジャンボと呼んでいいのは鶴田だけ。
597 :2007/09/13(木) 21:53:51 ID:EJ6bn8k80
>>588
お前こそ、日本語が理解できないならおとなしくROMっとけ
「他のサッカーコンテンツまで捨てて高い金でプレミア獲って
自分とこの加入者に放送しない」から書いてるんだろが。
598 :2007/09/13(木) 21:56:37 ID:EJ6bn8k80
>>590
 その理屈は、サッカーセットが見れないのに
プロ野球セットでは見れるからお得というのと一緒。
599_:2007/09/13(木) 21:56:49 ID:19+ItUFn0
>>597
生放送で枠が無いから放送できないだけだろ
一々つっかかるなよケーブラー
600 :2007/09/13(木) 22:08:52 ID:T6+3me6j0
CLハイライトの新アシスタント美人だな
601名無しさん:2007/09/13(木) 23:45:57 ID:K1+fjFlC0
あのアシってどうやって選ばれるか知ってる?


まあお子ちゃま多いから言うのやめとくか・・
夢みせとくか
602_:2007/09/13(木) 23:49:32 ID:7OZRJQh40
はるのほど噛まないところはおk
603 :2007/09/14(金) 00:19:19 ID:43LpywC70
渓ちゃん>新人>はるの
604:2007/09/14(金) 00:19:23 ID:6JrlZ1Nl0
西岡と一緒のコは最悪
605@:2007/09/14(金) 00:32:21 ID:4wv9UCKb0
>>587>>440>>429

m9(^Д^)プギャー
606 :2007/09/14(金) 00:35:54 ID:7ScquPtu0
09/13[録] 20:40- 739 ポルトガルvsセルビア

これは放送なくなったのか?
607_:2007/09/14(金) 01:27:02 ID:Tt2Ol2eS0
今EPGが取得できないんだけど何で?
608( ´∀`)ノGさん ◆4/Frost/II :2007/09/14(金) 01:29:58 ID:Xd92KAER0 BE:259169472-S★(1100000)
>>607
休止中(停波中)の局なんじゃない?
609_:2007/09/14(金) 01:38:45 ID:Tt2Ol2eS0
>>608
自己解決してきた。
うん、そうみたい。
スカパもお知らせはもっとHPの目立つところに書くべきだと思う。
明日の分の予約か出来なくて困った。
再放送の最後で出かけなくちゃいけないのに・・・。
610  :2007/09/14(金) 01:51:43 ID:S/OXMU360
エイミって上にあったプロフィールの子でしたの?
611 :2007/09/14(金) 02:59:31 ID:8d5YhXIP0
>>610
違うっぽい
612 :2007/09/14(金) 05:08:43 ID:lpi3omNq0
エイミってこのプロフィール探してもないんだよね
613名無しさん:2007/09/14(金) 06:50:04 ID:Th4TehuX0
いま巷で大人気のなんちゃってハーフ。
一番最悪じゃねぇ?
614 :2007/09/14(金) 12:36:41 ID:hYPSccDa0
Jスポ単独加入組みにもパーフェクトチョイスのマンU戦見れるようにすればいいのに。
615:2007/09/14(金) 14:20:07 ID:cx3h1pGYO
語学堪能らしいエイミ、海外取材に仕えるが…スタジオでの英語?イラネーwきっと必要亡くなるwで…キャラを早く出せw
616a:2007/09/14(金) 14:38:27 ID:9UqkLtvO0
>>614
そうしないところに、何らかの思惑があるんだろうね。
スカパー主導で進めてるんだろうな。
617_:2007/09/14(金) 16:12:01 ID:h1EO6+870
なぜそんな考えになるのかわからないw
618_:2007/09/14(金) 17:01:41 ID:mqh2y1Yt0
>>614
明日、パーフェクトチョイスでマンU戦、放送されるみたいだよ。
619:2007/09/14(金) 17:12:19 ID:30dQD/0CO
来週CLの放送カード教えて下さい
620_:2007/09/14(金) 18:01:21 ID:FGxKrApw0
621 :2007/09/14(金) 22:06:31 ID:hYPSccDa0
スカパーに以前電話した時、このスレでも報告あったが
プレミアのパーフェクトチョイスでの放送はありませんって言ってたんだが。
それで、サッカーセットでなくJスポ単独にしたんだが、、、。
622  :2007/09/14(金) 22:39:50 ID:PzLeE76y0
何でセリエ3節ミラン放送しないんだよ死ねよくそばか
623 :2007/09/14(金) 22:40:50 ID:THE90tUW0
放映権がないからに決まってるだろう馬鹿かお前は
624 :2007/09/14(金) 22:48:26 ID:THE90tUW0
せっかくだから貼っておこう

>今回、スカイパーフェクTVが取得した権利は、インテル、ローマ、ラツィオ、ミラン、フィオレンティーナ、
>カターニア、トリノ、カリアリ、ユベントス、ジェノアの主催試合のCS独占放送権です。

つまりそれ以外のクラブのホームゲームは放送できないってことだ
625,:2007/09/14(金) 23:10:21 ID:e6sj+NL00
プロ野球セットにしてるんだけどCL第1節はプレミア勢だとリバプールとマンUが見えないな
626.:2007/09/14(金) 23:16:13 ID:s4NAmOt00
e2ユーベvsウディネーゼはハイビジョンか
627 :2007/09/14(金) 23:41:58 ID:hYSyZ7Ea0
今までJスポは逆の立場だったんだからいちいちファビョるなよ
628名無しさん:2007/09/14(金) 23:57:24 ID:x0n1hcak0
貧乏臭い奴は見なくていいよ
629 :2007/09/15(土) 00:41:21 ID:LHf82oE30
プレミアはJスポだろ
ef zoneでプレミア採り上げるな糞スカパ
630.:2007/09/15(土) 00:52:39 ID:ZZtbsaYf0
>>629
まったくだ。
631_:2007/09/15(土) 01:03:53 ID:Miz9L6n30
ビンボくさい
632a:2007/09/15(土) 01:28:39 ID:J4rr94y80
明日アンテナたてれば火曜のCLは間に合う?前まで友達んちでCLは見てたんだけど
友達が引っ越しちゃったから今見れないんだよな
633_:2007/09/15(土) 01:32:13 ID:K3ZY+QDz0
チャンピオンズリーグの再放送はなぜに早朝と深夜に固まってるんだ?

もう馬鹿というより嫌がらせに近いぞこれは。。。
問題だらけとはいえWOWOWも手中に収めた現在、
サッカー見たいならスカパーに入るしか方法がないからといって
やりたい放題だなカスパーは。

金出して見てるのにこんなテキトーな扱いをダマって受け入れるしかないのか?
ストレスを2ちゃんに書き込むことぐらいしかできないのか?
効果の全くない苦情電話をカスセンにするぐらいしかできないのか?

こっちは年貢を納めてる百姓じゃねーんだぞゴルァ!!
634 :2007/09/15(土) 01:33:54 ID:7Yi3yv9r0
海外なんか24時間専門chでやってるのに

日本は遅れている
635:2007/09/15(土) 02:17:37 ID:dHCYFAyc0
>>633    
いいたとえだな
636名無しさん:2007/09/15(土) 02:22:37 ID:7NSn/rVd0
>>633
なかなか笑いのセンスあるな
>こっちは年貢を納めてる百姓じゃねーんだぞゴルァ!!
ワロタ
637 :2007/09/15(土) 03:28:20 ID:YU3URg3d0
百姓でなければ「オレは百姓ではない」なんていえねえべwさすが百姓w
638ERROR:名前いれてちょ。。。 :2007/09/15(土) 08:21:25 ID:E0zbO96h0
ブンデスリーガーの中継はまだ?
639 :2007/09/15(土) 08:36:59 ID:s48eR5SF0
ありません
640_:2007/09/15(土) 08:50:14 ID:h9yfJPG+0
>>632
買ってきたばかりのチューナーなら1日ぐらいは映ったと思う。
仮契約もすぐできる。
641_:2007/09/15(土) 09:45:24 ID:wtFDKtTZ0
>>633
録画して見れ。
642 :2007/09/15(土) 11:54:26 ID:il6Bqci00
CLの再放送、前は昼間もやってよな・・・
クソパー
643 :2007/09/15(土) 11:55:47 ID:il6Bqci00
CLの再放送、前は昼間もやってたよな・・・
の間違い

それにしても年々酷くなる
644:2007/09/15(土) 12:16:48 ID:W6BKN4Q40
CL始まるしそろそろ契約するか

っと思ったが、スカパー契約にするかe2にするか決めかねてる…むぅ〜
645名無しさん:2007/09/15(土) 12:38:28 ID:gLhOYgJ00
日曜日プレミア再放送皆無・・・。
646_:2007/09/15(土) 12:45:35 ID:FsKmdqFu0
マンU戦の再放送あるやん
647 :2007/09/15(土) 13:11:17 ID:ZrRjaez+0
e2、スカパー両方契約はこのスレではデフォルトだと思う。
648  :2007/09/15(土) 14:03:58 ID:UJFMIY2N0
>>647
御前岳
649.:2007/09/15(土) 14:06:33 ID:kyrOqobO0
CLならe2でハイビジョンで観る方がいいんじゃない?
今週からセリエもハイビジョンなんだぜ
650s:2007/09/15(土) 16:12:32 ID:GgkFbGWAO
なんかアンテナが電波障害受けてるんだけど、みんなのとこは大丈夫か?
一度DoCoMoムーバのメール着信時に電波が乱れたの確認したけど、携帯電話とか電話子機が原因かね。
651 :2007/09/15(土) 16:17:42 ID:2PjZqM/o0
>>649
でも生厨だったら、E2は厳禁な。
ネットでほかんできんならいいけど
652:2007/09/15(土) 16:23:54 ID:tstUZcKU0
プレミア確定していない時
ここでミランヲタのキ○ガイが
好き放題に散々暴れまわっていたが
今週は見れないんだねw。
653 :2007/09/15(土) 16:42:11 ID:wdmYFawLO
>>650
俺も以前そういうことがあって、聞いたら電波の中継地(?)が近いからとか言われた
ちなみにスカイがそんな感じだった。Jスポとかのパーフェクトは影響なかったけど
654650:2007/09/15(土) 16:51:59 ID:GgkFbGWAO
>>653
そうか。
ウチもSKYのチャンネルだよ、電波障害受けてるの。
今年から急にだからなー
参るよホントorz
655_:2007/09/15(土) 17:34:26 ID:FsKmdqFu0
>>649
自分の見たいチームが必ずHVで放送されるなら加入するんだけどね。
現状では録画に回る可能性もあるので_。
656:2007/09/15(土) 17:55:46 ID:ATFxaLoiO
2日目の19日 アナル×セビージャ(308)バルサ×リヨン(182)と連続録画しにくぃーじゃんwプラス15分重ねんなwこの日は初回ハイライトあんだよw再放送はすくねーし
657 :2007/09/15(土) 18:04:02 ID:ZrRjaez+0
スカパー、e2両方はいらんやつは文句言う権利ないけどな
658:2007/09/15(土) 18:21:20 ID:t9htBFmEO
今日ICカードの無償交換が届いたんだけど
これは何のために交換なの?メリット、デメリットあるの?
659名無しさん:2007/09/15(土) 18:41:06 ID:IqBRmaFW0
おいおい、今日のノースロンドンダービー大丈夫か?

なんでやきうは土曜日にナイトゲームやるかね。
660_:2007/09/15(土) 18:53:55 ID:FsKmdqFu0
>>656
Jスポの初回放送がスカパー通常枠より15分長いのはデフォ。
6:15で切れば問題ない。
661::2007/09/15(土) 18:59:13 ID:2L3KvKlF0
>>658
旧カードのICチップが劣化のための交換
これから少しの間ノースクランブル放送をお楽しみください。
662_:2007/09/15(土) 20:03:37 ID:FsKmdqFu0
ロッテvsオリックスは7回終了したし、大丈夫そうだな
663_:2007/09/15(土) 20:10:27 ID:xmCv/2g/0
>>641
こんなに再放送の時間帯が重なってたら録画するのもままならないぞ

どうなってんだよクソパー
664_:2007/09/15(土) 20:18:24 ID:FsKmdqFu0
再放送の回数は減ったような気がするが、
当日の再放送はこんなもんやろ。
665名無しさん:2007/09/15(土) 20:34:19 ID:IqBRmaFW0
>>663
W録画買え。
666 :2007/09/15(土) 21:18:21 ID:7xHdMhPk0
チューナーが1個だからW録画機能が活かされない
667   :2007/09/15(土) 21:47:39 ID:uRh0KUc50
しらんがな
668_:2007/09/15(土) 22:07:26 ID:xmCv/2g/0
どないやねん
669 :2007/09/15(土) 22:37:48 ID:IilNEsbu0
>>643
終わった直後から、すぐに184で垂れ流し状態だったよなー
午前〜午後とぶっ通しで
劣化というか、やる気の無さが本当にひどい
670   :2007/09/15(土) 22:42:08 ID:uRh0KUc50
スカパーのハイビジョンって民放のに比べるとショボくない?
671名無しさん:2007/09/15(土) 23:43:47 ID:IqBRmaFW0
ハイビジョンは普通に綺麗だよ。
BSの野球は、時々本当に酷い。
672a:2007/09/16(日) 00:05:05 ID:4y9HPQ9R0
大砲の解説は監督就任前はあまり好きではなかったけど、
解任後は言葉に深みが出てきたような気がする。
673 :2007/09/16(日) 00:37:28 ID:GmPVuO1H0
昇格後に勇退して解説者になっとけばな
J1ではボコられてたから印象が悪い
674:2007/09/16(日) 00:38:17 ID:egTnSQFOO
スパサカはいつまでブンデスの映像提供Jスポーツのロゴだし続けるんだろう
675:2007/09/16(日) 01:00:52 ID:E1xBjekxO
プレミアってLIVEないの?公式見たら来週以降はLIVEなしだったorz
676:2007/09/16(日) 01:03:42 ID:Qzv6hD+Q0
フジ739でフランクフルト戦、決まった臭いな。
677a:2007/09/16(日) 01:04:53 ID:4y9HPQ9R0
>>675
毎回同じような書き込みして楽しい?
678_:2007/09/16(日) 01:33:21 ID:81XgHuWS0
>>675
お前の脳ミソって味噌でできてるんだってなw
679:2007/09/16(日) 02:42:29 ID:E1xBjekxO
いや、本気で聞いたんだけど…

過去レスにある?
680_:2007/09/16(日) 03:11:54 ID:K91ttzdv0
ハイビジョンが綺麗なのは分かるがコピワンなので憤死。
681名無しさん:2007/09/16(日) 03:14:30 ID:Vn6DM6gs0
スカパーの試合の合間に毎回同じ曲が流れているけど
あれは睡眠作用あるな、
あれを聞いて起きているのは拷問に近い
試合の合間にアイドリングでも放送してくれよ
682:2007/09/16(日) 03:38:53 ID:egTnSQFOO
ボン、ジ、ジボン、ボン♪
683!:2007/09/16(日) 08:46:12 ID:GRy5VOMRO
>>681
よし、試合の合間のトークを8号にふる、ということで。
684名無しさん:2007/09/16(日) 09:11:21 ID:WmWZMeVz0
あああCLセットなくなってやがる
クソ
685 :2007/09/16(日) 13:18:09 ID:55wvoVVvO
CLセット欲しいぜ
686_:2007/09/16(日) 13:55:34 ID:Ev6tsqSZO
>>676
CLIBスカパー最新号には、そんなこと載ってないぞ!
687RE:2007/09/16(日) 13:58:19 ID:qjUEMfOs0
CLセットなくなったのは、痛いな
688名無しさん:2007/09/16(日) 21:15:18 ID:2128urtP0
カスヤン、頭はげたな・・・
689 :2007/09/16(日) 22:00:15 ID:cEmQT9aB0
e2のHV綺麗だね
いい意味でセリエAっぽくない
690:2007/09/16(日) 22:05:36 ID:TUHOAwvj0
>>689
うわっ、俺も思った
綺麗すぎると思ったら今凄い雑音がきた
691名無しさん:2007/09/16(日) 22:06:11 ID:9nFhp+1e0
>>689
海外サカーでHVが普及するのはいいこと。
CLはどうなりますことやら・・・。
692名無しさん:2007/09/16(日) 22:29:11 ID:UY9VaHrH0
やっとセリエAがハイビジョンになったよ。
WOWOW時代から観てるから感慨深い。
何より、今年大いに不満だった得点表示が見やすいのが気持ちイイ。
693 :2007/09/17(月) 00:16:12 ID:0iXVO8WQ0
プレミアのOPは去年までの方が良かったと思うんだけど・・・。と思うのは気のせいか?
694.:2007/09/17(月) 00:31:21 ID:A5UDsYM20
オリンピコってもっと汚いスタジアムと思ってたけどハイビジョンで見るとキレイだった
昼間のサンシーロもハイビジョンでみてみたい
695 :2007/09/17(月) 01:09:07 ID:2PhI7rUs0
プレミアのOPは稲本が出てたときのが良かった
696:2007/09/17(月) 01:23:07 ID:WI2hFvLw0
>>693
今年のは世界中でプレミアは楽しまれてますってのを伝えてる感じだな

実況の谷口どうにかしろ てか使うなよ カツヤは時折、折ってたけど
697 :2007/09/17(月) 05:04:46 ID:+vBpw0hW0
Jスポのプレミアの試合をDVDに録画したんだがそのDVDPCで再生出来ないんだけど何で?
698名無しさん:2007/09/17(月) 10:11:45 ID:PnyraxqA0
>>697
ヒント: CRPM
699 :2007/09/17(月) 10:29:21 ID:+vBpw0hW0
>>698
CRPM対応のディスクに焼いたんだがそれじゃダメってこと?
700 :2007/09/17(月) 10:42:07 ID:HgE8lWZQ0
>>699
ヒント:RとRWとRAM
701 :2007/09/17(月) 10:46:42 ID:+vBpw0hW0
>>700
よく分からん・・
とりあえず使ったディスクは−R
もちろんPC側のドライブは対応してる
702_:2007/09/17(月) 10:52:23 ID:olrUUziJ0
>>701
再生ソフトもCPRMに対応してる?
703 :2007/09/17(月) 11:03:18 ID:dxPTyCiM0
ユーベ×ウディネ戦のLIVE、予約録画したら後半だけ無音・真っ黒で映像が無かった。
エバートン×マンUは全部ダメだったし・・・
他に報告が無いみたいなので、e2がやりやがった訳じゃなく
うちの東芝RD-XD91がダメなのか・・・むーん。
704名無しさん:2007/09/17(月) 11:24:26 ID:vJv5Tw5k0
HDDガクガクブルブル
705名無しさん:2007/09/17(月) 12:41:05 ID:bTORapWS0
>>701
うちのスゴ録はファイナライズしないとスゴ録以外でみれないよ
706:2007/09/17(月) 13:07:45 ID:bhwNQ/3TO
JスポのバルサTVでチャンピオンズリーグのバルサ戦全試合放送って書いてあるんすけど全部録画なんですか?
707 :2007/09/17(月) 13:08:34 ID:iO7NZ6l7O
パソコンもコーデックをインストールしないといけない場合あり
708 :2007/09/17(月) 13:21:54 ID:7HWOL1tC0
>>701
>>705の言う通りファイナライズしないとダメだとおも。

HDレコーダのドライブとPCのドライブのメーカーに共通性があればしなくても
だいじょぶかも知れんが、今、ニ陣営に分かれてる規格の相性の問題か
ファイナライズしないとそのまま再生できないことある
709 :2007/09/17(月) 13:57:46 ID:+vBpw0hW0
>>702
再生ソフトにCPRMとな!?聞いたことない・・・
普通DVD入れるとブオーンってなってそのままWMPで再生されるんだがこれで相談してるのはそれがな
>>705
ファイナライズって良く分からないけど調べてみる
710 :2007/09/17(月) 13:59:41 ID:Jy4U7FWt0
ファイナライズもしないでパソコンで見ようとするって
711名無しさん:2007/09/17(月) 14:19:05 ID:bTORapWS0
>>709
HDDレコーダーの説明書みな
ファイナライズってのってるから
712 :2007/09/17(月) 14:30:34 ID:PBebwH8r0
-R使わないから知らないけど
ファイナライズなんてするのか
713 :2007/09/17(月) 14:47:29 ID:S8MrEDNk0
ファイナライズファイナライズうっせーよ
おまえらなんかいファイナライズいってんだよ
ファイナライズなんてどうでもいいんだよ
ったくなにがファイナライズだよ
714_:2007/09/17(月) 15:04:26 ID:Ub7c3l4c0
ほな、ファイナラ
715 :2007/09/17(月) 16:03:45 ID:+vBpw0hW0
なんだよもうCPRM対応のプレイヤー有料とか死ね
あーもうパーフェクトチョイスだとこうならないのに何でだ・・・
716微妙な告知だな:2007/09/17(月) 16:23:33 ID:DYMVqMoU0
e2のサッカーページに"10月からJ1リーグ戦は全試合生中継"って出てるけどチャンネル増えるんか?
現状だとスカパー3チャンネル、TBSチャンネル、Jスポ+の5チャンネルだけど、うまいことKO時間がずれてんのか?
717 :2007/09/17(月) 16:25:40 ID:Jy4U7FWt0
>>716
10月はうまいことずれてる。
11月はかなりかぶってるからどうするんだろな
718 :2007/09/17(月) 16:25:41 ID:HEV03Mc20
>>716
国内サッカー
http://ex20.2ch.net/soccer/
719.:2007/09/17(月) 17:30:50 ID:U8HtAEZf0
>>706
多分全部録画だとおも。
欧州セットはパーチョイプラス308chだから。
307chはおまけ。
308ch>>>>超えられない壁>>>307chだから。

720 :2007/09/17(月) 23:16:33 ID:jH+Lg0WQ0
CLの再放送が年々劣化していってるなぁ
全試合を見たいサカヲタもいるってのに
721 :2007/09/17(月) 23:18:00 ID:NvQGMjHE0
W杯南米予選
ブラジルアウェー戦
アルゼンチン戦
生中継決定まだぁ?チンチン
722.:2007/09/17(月) 23:22:59 ID:lepXZBh20
第1節のCLって無料放送だっけ?
今は野球セットだけだからスカチャンは見れないので教えてちょーだい
723_:2007/09/17(月) 23:29:09 ID:6l8tZrHN0
>>722
初回放送のみ無料
再放送は契約しないと当然観られない
724.:2007/09/17(月) 23:38:00 ID:lepXZBh20
>>723
thk
プレミア絡みしか興味ないからマンUとリバポが見れるのかが気になってたもので
725_:2007/09/17(月) 23:43:56 ID:6l8tZrHN0
チェルシーとアーセナルもよろしくね
アーセナルvセビージャは面白そうだよ。プレミア首位vsリーガ2位の無敗対決
726 :2007/09/17(月) 23:45:38 ID:VP2hlJ2p0
>>725
無料なのって18日分だけじゃないっけ?
727_:2007/09/17(月) 23:53:17 ID:6l8tZrHN0
>>726
本当だ。EPGで確認した
じゃあバルサリヨンも観られないのか。加入すりゃいいだけの話だけれど
>>724すまんかった
728:2007/09/18(火) 00:20:25 ID:CZbu0DaeO
CLってPPVはないの?
729_:2007/09/18(火) 00:34:32 ID:kOMJECMGO
>>720
昨シーズンまでは、これでもかってくらい
再放送あったのにね。
一試合だいたい五回くらいって、リーグ戦と一緒だ…。
全試合放送する=全試合見るっていう
視聴者がいるという事は、スカパーも分かってる
はずなのにね。
なんでこんなに少なくなったのか謎。
730_:2007/09/18(火) 00:38:06 ID:XIPgWxq10
>>728
ない

>>729
パーチョイでJの再放送が増えたからでしょ
731:2007/09/18(火) 01:32:47 ID:/cMwwDwJO
再放送にも放映権料があるはず。咋季までは頑張り過ぎたか。莫大なプレミアの放映権を横目に…堅実路線に逝くのか?高騰化も温暖化も、、ちと異常現象だなw
732 :2007/09/18(火) 01:38:55 ID:/BDXImB80
「w」のつかいかたがおかしい
笑えない文章につかってどうするんだと
733 :2007/09/18(火) 02:01:01 ID:jfIjzt1G0
苦笑いのwだろう
734_:2007/09/18(火) 03:27:05 ID:m8qX/dVV0
なぁなぁ、e2ってサッカーコンテンツもやっぱコピワンなの?
735_:2007/09/18(火) 03:51:57 ID:XIPgWxq10
Yes
736名無しさん:2007/09/18(火) 07:39:29 ID:cxJqUn7y0
CLセットってなくなったんだ
737教えて下さい:2007/09/18(火) 08:48:41 ID:CZbu0DaeO
今日Jスポであるチャンピオンズリーグのチェルシー戦HV放送って書いてあって、e2by及び一部のケーブル局で見れるってあるけど普通のスカパーでもHVで見れるんですか?
738名無しさん:2007/09/18(火) 08:57:24 ID:WKO7S/k+0
>>737
普通のスカパー!じゃHVでは放送しない。
スカパー!本体の方は来年夏から10チャンネルくらいHVにするらしい。
739:2007/09/18(火) 09:05:13 ID:CZbu0DaeO
>>738
そうだったんですか…
ありがとうございます
740 :2007/09/18(火) 12:39:47 ID:HdnxHF6v0
そろそろ潮時だな海サカも
741_:2007/09/18(火) 13:03:35 ID:sdJFfMa80
潮時も何も今までが異常に安すぎただけだな
ヨーロッパの主要リーグの地域は既に自国のリーグですら
高額な有料放送に加入しないと見れないし他地域のリーグなんてやってるのがまれ

まだまだ日本は安いほうだよ
まぁ考えても見ろ控え選手まであんな馬鹿高い給料貰ってるのに激安で放送できるわけないだろ
サッカーバブルがはじけない限りこのままあがり続けるよ
742.:2007/09/18(火) 13:41:26 ID:vEjALxUk0
今日の レアル vs ブレーメソ の試合生でやるよね??

http://www.skyperfectv.co.jp/prog/PackSetResult?packs=2161&shitei_date=9-19-2007&TimeRange=0&Submit.x=87&Submit.y=20

ここの欧州サッカーセットの番組表に載ってないんだが・・・
何故に?
743:2007/09/18(火) 14:47:57 ID:ayD7EEqT0
ttp://soccer.skyperfectv.co.jp/schedule/chmp/new.html
こちらでは載ってるね。
744名無しさん:2007/09/18(火) 14:51:24 ID:s7awCKd00
CLだけは放送しっかりしてるから無問題

745 :2007/09/18(火) 15:27:15 ID:Itl8tIcN0
この調子じゃ年々視聴者減ってくだろうね
結局どうやっても日本じゃ野球様には勝てないってことか。南無
746:2007/09/18(火) 15:48:16 ID:GWwhFoLSO
e2サッカーセレクションは、なんかデメリットはありますか?
747 :2007/09/18(火) 15:49:48 ID:uCGaJ42R0
こんなとこまで釣りに来なくても。。。
地上波から消えまくりの現状ではいくら野球脳でも
こんなカキコはしないだろうに
748_:2007/09/18(火) 15:56:29 ID:GynH5i840
今シーズンセリエAは放映権の関係で10試合放送できないから、これって来年も続くの?
なんか来年からセリエAバラ売りやめるとかいう話だけど。
749_:2007/09/18(火) 16:00:46 ID:XIPgWxq10
来シーズンにならんとわからん
750名無しさん:2007/09/18(火) 16:25:19 ID:udIg45uq0
>>746
コピーワンス
751_:2007/09/18(火) 16:47:33 ID:XIPgWxq10
>>746
無印では生中継なのにe2では録画になることがある
752 :2007/09/18(火) 17:00:54 ID:ERYiPcrM0
>>746
e2は3チャンネルしかないことがデメリット
徐々にサッカーの占有率は低下している。
753教えて:2007/09/18(火) 17:14:13 ID:XNubLR5lO
jsportsのプレミアの週末の放送予定いつでる?
754:2007/09/18(火) 17:19:08 ID:GWwhFoLSO
なんかデメリットだらけなんでしょうかねぇ。
755名無しさん:2007/09/18(火) 17:24:45 ID:+hLHuRiF0
でもHVという大きすぎるメリットがあるからなー
プレミアヲタの俺はJスポのチャンネルはe2でもかわらんし
CLもプレミアはJスポがよくやってるしe2でも満足
756_:2007/09/18(火) 17:31:23 ID:XIPgWxq10
>>753
今日中
757.:2007/09/18(火) 17:38:09 ID:EV8U6IcK0
セリエのハイビジョンなかなかよかったぞ
758_:2007/09/18(火) 17:39:05 ID:XIPgWxq10
そもそも
>なんかデメリットはありますか?
こんな聞き方をしたらデメリットしか出てこないわなw
759:2007/09/18(火) 17:47:51 ID:GWwhFoLSO
私もそれ、後で気付きました。ではメリットはありますか?
760名無しさん:2007/09/18(火) 17:48:03 ID:WKO7S/k+0
HVになれてしまうと元の糞画質の酷さがより目につくようになるのも
デメリット
761名無しさん:2007/09/18(火) 17:49:13 ID:WKO7S/k+0
>>759
HV画質で見られる試合がある
BSDと共用のアンテナ一本で事足りる
762_:2007/09/18(火) 17:50:47 ID:XIPgWxq10
悪天候に強い
763.:2007/09/18(火) 17:52:53 ID:EV8U6IcK0
予備予選のときは中断しまくったぞ
764 :2007/09/18(火) 17:57:49 ID:19xQ2MCk0
プレミアがJスポに移行して昨年よりセリエの生が増えた
あと、100えん安い
765_:2007/09/18(火) 18:08:06 ID:XIPgWxq10
>>763
使ってるアンテナの大きさにもよるけど、無印よりは間違いなく悪天候に強いよ
766 :2007/09/18(火) 18:51:18 ID:/YQkuoN80
予備予選の中断は配信元のせいでは?
767 :2007/09/18(火) 19:12:31 ID:GZ5MGOaj0
ところでお前ら今日のCLカードいっぱいあるけどどこみるの?
768 :2007/09/18(火) 19:13:55 ID:4+0EnNum0
楽隊×マドリーかな
769 :2007/09/18(火) 19:14:22 ID:valNAUM80
蜜柑v鮭
770名無しさん:2007/09/18(火) 19:56:27 ID:cxJqUn7y0
しょうがねー、セット入るか
771名無しさん:2007/09/18(火) 19:56:42 ID:qpqSO/OI0
スカパーJSAT、B―SATと衛星を共同打ち上げ
ttp://www.nikkei.co.jp/news/main/20070918AT1D1806J18092007.html
772 :2007/09/18(火) 20:14:32 ID:valNAUM80
>>770
今から入っても間に合うか微妙じゃね?
773-:2007/09/18(火) 20:22:30 ID:J3vY1lCb0
今週プレミア生放送なし?それともまだ未定なだけ?
月曜の朝にアーセナルVSダービーってなってる。
774_:2007/09/18(火) 20:34:07 ID:1p1kmT4sO
>>767
茸戦の生中継を録画する。
(せっかくノースクランブルなので)
775_:2007/09/18(火) 20:37:58 ID:sdJFfMa80
>>773
そもそも22日はJスポ2が20時40分〜28時まで未定で空いてるし
JスポPLUSも23時〜27時45分まで空いてるのに
プレミア生放送無しだって馬鹿か
776a:2007/09/18(火) 20:58:13 ID:B9rmy5KZ0
>>773
楽しい?
777a:2007/09/18(火) 21:02:51 ID:B9rmy5KZ0

現時点で生放送が確定しているカード

09月22日 (土) 21:55 - 24:30
生放送 07/08 プレミアリーグ 第6週-1
アーセナル vs. ダービー (J sports 2)

09月23日 (日) 21:25 - 23:45
生放送 07/08 プレミアリーグ 第6週-4
ニューカッスル vs. ウェストハム (J sports 2)

09月23日 (日) 23:45 - 26:30
生放送 07/08 プレミアリーグ 第6週-5
マンチェスターU vs. チェルシー (J sports 2)
778:2007/09/18(火) 21:13:26 ID:knAzgfTYO
>>777
まさかリバポはまた録画っておちなのか
779a:2007/09/18(火) 21:16:38 ID:B9rmy5KZ0

たぶん訂正

アーセナル戦の時間が間違ってる。
09月22日 (土) 22:55 - 25:30 になると思う。

>>778
いや、JSPで生放送でしょ。
780a:2007/09/18(火) 22:14:46 ID:B9rmy5KZ0

09月22日 (土) 22:55 - 25:30
生放送 07/08 プレミアリーグ 第6週-3
ミドルズブラ vs. サンダーランド (J sports PLUS)

09月24日 (月) 24:00 - 26:00
初回放送 07/08 プレミアリーグ 第6週-2
リバプール vs. バーミンガム (J sports 2)

ありゃ、リバポ録画?まだ更新あるのかな・・・
781_:2007/09/18(火) 22:38:02 ID:H+3iSk4h0
リバプール対バーミンガムより
ボロ対サンダーランドを選ぶってバカか!?
さすがにこれは我慢できないわ
カスセン電話する!
782_:2007/09/18(火) 22:44:58 ID:tn03ddJX0
>>781
まだ決定した訳じゃない
アーセナル vs. ダービー、リバプール vs. バーミンガム
の現地開始時間を間違えているのだろう
783 :2007/09/18(火) 22:45:36 ID:uhuFGcKf0
ボロ対サンダーランド観たいよ
784_:2007/09/18(火) 23:06:14 ID:sdJFfMa80
09月22日 (土) 22:55 - 25:30
07/08 プレミアリーグ 第6週-3
ミドルズブラ vs. サンダーランド Jスポ+

Jスポやるなwノースイーストダービーの生放送選んだぞw
785名無しさん:2007/09/18(火) 23:19:04 ID:v62cRNSj0
ダービーのほうが確かに見たいw
786_:2007/09/18(火) 23:30:02 ID:sdJFfMa80
しかしJスポに放映権が移って放送本数増えて確実にマニアックなカードもチョイスするようになったよなw
シティ、ボロ、新城、サンダラド(ロイキーン効果か?)
ノースイーストダービーもあと新城VSサンダランドを放送すれば完璧だなw
日曜のシティVS黒板なんてマニアには面白いカードで見てて楽しかったぞw
787:2007/09/18(火) 23:38:32 ID:QjdiDADy0
誰もカスプールなんて見たくないだろ。
788_:2007/09/18(火) 23:50:28 ID:e4DoVPfA0
jスポ様様。ノースイーストダービーを放送してくれるとは!
789:2007/09/19(水) 00:52:06 ID:ZZBdpkFxO
正直中堅チームも普通に見たい
毎回上4チームじゃ飽きるし
790 :2007/09/19(水) 02:50:03 ID:WOX4uSCi0
逆に中堅以下なんか普通に見たくない
ダービー(チームの方ではない)とか、よほど面白いサッカーするチームならともかく
791_:2007/09/19(水) 02:53:54 ID:FMjj8KGB0
今日のCLは初回放送だけ無料放送なんですか?
792_:2007/09/19(水) 03:09:04 ID:RJbxbwME0
Yes、初日だけね
793-:2007/09/19(水) 05:40:34 ID:vjPgrEV7O
なんでミラン-ベンフィカだけWOWOW風なんだ?
794:2007/09/19(水) 06:17:25 ID:vjPgrEV7O
CLのOP、今年はマンシーニ→クリロナ→カカー→ミランか。
また途中で変わるんだろうけど、なんでマンシーニなんだ?w
795 :2007/09/19(水) 06:41:58 ID:80aSa4Wa0
マンシーニだとチームレベルという点でも1ランクも2ランクも落ちるね
796名無しさん:2007/09/19(水) 07:36:20 ID:LY44Yd020
>>794
CLのOP、プレミア風にしてみましたって感じでしたな。
797 :2007/09/19(水) 08:43:55 ID:80sogAo00
それより、CLフィラーのフュージョン音楽はどうなのw
798.:2007/09/19(水) 10:05:49 ID:DUoN7kXoO
プレミアは全てHVにするのは無理?
差が激しすぎる…
799:2007/09/19(水) 12:42:40 ID:ZZBdpkFxO
ブカレスト‐プラハの試合を見る猛者はいるのだろうか
800 :2007/09/19(水) 13:03:33 ID:wAYawj0z0
先進国はデジタルHVじゃないの?
07でSDとは後進国
801.:2007/09/19(水) 15:22:42 ID:qpqWtncCO
>>797
あれはひどすぐる…
802 :2007/09/19(水) 15:33:56 ID:jRakh6hj0
録画の順番が糞過ぎ
金払ってんだから
もっとちゃんと仕事しろよ
803 :2007/09/19(水) 16:07:10 ID:QtIlt5pX0
WOWOW風ってミラン-ベンフィカだけだったのか?
余計なことしないで現地の映像見せろや
それと早く再放送しろボケ
804名無しさん:2007/09/19(水) 16:26:28 ID:LY44Yd020
■プレミア
09/22 22:55-25:30 J2 アーセナルvsダービー 桑原・西岡
09/22 22:55-25:30 J+ ミドルズブラvsサンダーランド 粕谷・野村
09/23 21:25-23:45 J2 ニューカッスルvsウェストハム 永井・金子
09/23 23:45-26:30 J2 マンチェスターUvsチェルシー 粕谷・西岡
09/24 24:00-26:00 J2 リバプールvsバーミンガム 川勝・未定
ttp://www.jsports.co.jp/search/sys/kensaku.cgi?Genre2=0201
805 :2007/09/19(水) 18:01:18 ID:EgJPqTMS0
>>804
スレ違いだボケ
806:2007/09/19(水) 18:17:04 ID:ZZBdpkFxO
>>805 スレ違いじゃねーだろカス
807名無しさん:2007/09/19(水) 18:38:38 ID:Y9Mh/xwb0
マンチェスターU vs. チェルシーをJスポ2でするのか

ってきり+だと思ってた。ありがたや
808_:2007/09/19(水) 18:44:46 ID:dJJSWJKh0
>>807
ただ単に+がラグビーで埋まってるからじゃないのか
809_:2007/09/19(水) 19:27:47 ID:fX1vNsTu0
Jスポで放送って事は欧州サッカーセットでは見れないの?
810_:2007/09/19(水) 20:49:06 ID:0zClEJFf0
>>809

欧州サッカーセットに含まれているJS2とJSPで放送してるよ。
サッカーセレクションとかだと見られないけど。
811 :2007/09/19(水) 20:49:08 ID:4MtEGseW0
>>809
ごめん意味分からない
812名無しさん:2007/09/19(水) 21:24:09 ID:w5AXnvXQ0
>>804
ミドルズブラホームの試合は放送するの止めてくれないかな。
あのガラガラのスタジアムを見ていると萎えてしまう。

でもどうして、ミドルズブラは観客少ないのか教えてくれ。エロイ人。
813_:2007/09/19(水) 21:25:26 ID:0zClEJFf0
ダービーマッチなら満員になるんじゃねーの?
814_:2007/09/19(水) 21:29:21 ID:0rpjCQ/P0
>>812
場所も不便なところにあるみたいだな
確か工場地帯のど真ん中にあるとか聞いたぞ
Jリーグでも野球でも人口多いのに満員にならないチームもあるからな
どこの国でもいっしょだろ

>>813
ならねー
ボロVS新城のノースイーストダービーでも満員ではなかった
815_:2007/09/19(水) 21:36:42 ID:0zClEJFf0
>>814
そうなんや
816,:2007/09/19(水) 22:13:10 ID:QZPNAWbV0
ミド対キーン が見ものだなw

すでにミドは新城相手にやらかしてくれたし、
今回のダービーも必ず何か狙ってるはずw
817--:2007/09/19(水) 22:18:18 ID:7mIm9TF/0
セルネット・リバーサイドは昔から客が少ないな
でもリーグカップ優勝時のパレードとかすごい人だったからさ

ダービーとはいっても
黒猫と新城ほどライバル関係が強くないからな

個人的にはウィガンのJJBの客の少なさが目につく
やっぱラグビーのほうが人気がある土地柄だから
みんなラグビーW杯のほう見てるのか??
818_:2007/09/19(水) 22:30:16 ID:0zClEJFf0
ウィガンはラグビーが盛んだからしゃーないね
819_:2007/09/19(水) 22:45:29 ID:graX7qia0
CLって今日もノンスクランブルなんですか?
820:2007/09/19(水) 22:56:17 ID:GTI3byU50
今週はリバプール戦がパーチョイ生です。
821_:2007/09/19(水) 23:05:56 ID:0zClEJFf0
今後もJスポの枠が足りないときはch186を使うようだね
822 :2007/09/19(水) 23:07:03 ID:kCyJHMSm0
そもそもウィガンなんてマンチェスターにある小さな町だしね
823_:2007/09/19(水) 23:08:22 ID:0zClEJFf0
>>819
明朝はスクランブル
824_:2007/09/19(水) 23:10:38 ID:0rpjCQ/P0
小さい町でも客は入るチームは入るし
でっかい町でも入らないチームは入らない

そういえば新城は今年と来年は年間パス買った人にはカップ戦も無料で見れるみたいだな
同じユナイテッドでも年間パス買った人にカップ戦も強制的に買わすチームとはえらい違いだなw
825,:2007/09/19(水) 23:13:06 ID:3OpcZRNb0
>>824

おまえ、年チケってものをわかってないなw
826:2007/09/19(水) 23:20:19 ID:pUgmJx8lO
マンチェスターにいながらウィガンのファンになる奴がすげーや
高い金だして負けに行くとこみて楽しいのかな?
827:2007/09/19(水) 23:21:22 ID:pUgmJx8lO
マンチェスターにいながらウィガンのファンになる奴がすげーや
828_:2007/09/19(水) 23:52:01 ID:2XOfElUQ0
プレミアリーグ
09/22 22:55-25:15 186ch リバプールvs. バーミンガム
リバポ戦Live GJ!
29(土)22:55〜もよろしく
829--:2007/09/20(木) 00:00:18 ID:7mIm9TF/0
>>827
普通にいるだろ
オールドトラフォードなんて世界中のミーハーファンばっかだぞ
しかも馬鹿みたいにチケが高いし

ってかサポってそういうもんだろ
830_:2007/09/20(木) 00:15:02 ID:CoZ81YV+0
プレミアで空席が目立つといえば
黒板だろう。
ガナーズ戦ですら空席があったぞ。
831_:2007/09/20(木) 00:26:58 ID:rQ8ljk9W0
ボロVS黒板なんて最高だったぞ
ゴール裏が寂しすぎるからイングランドの国旗が空席に飾ってあったw
832TGS2007:2007/09/20(木) 01:53:11 ID:P0rMkmwF0
昨日のミラン対どっかの弱いチームの試合
e2でハイビジョン放送されたけど、アレはアップコンか?
HDにしては荒かった気がしたが
あとさー、あの地方局の昼のニュースみたいなスタイルはどーなんだ??
833_:2007/09/20(木) 02:50:18 ID:JXTwdoGw0
バルサ×リヨン中村かよ・・・最悪
ハハーン♪の嵐か
834名無しさん:2007/09/20(木) 02:53:17 ID:Lr5DbpTE0
>>830
田舎だからなあそこ
835 :2007/09/20(木) 02:58:45 ID:hkEa2jLE0
明らかに昔に比べたら空席増えてるよ。
セリエなんて10〜15年前見たら全然雰囲気違う。
プレミアだって毎年空席増えてる。
836 :2007/09/20(木) 02:58:52 ID:UzZfZC1M0
>>833
そーですよねーーー
あははははははははははははh
837( ´∀`)ノGさん ◆4/Frost/II :2007/09/20(木) 02:59:54 ID:sD+gxZby0 BE:666435694-S★(1111111)
>>833
後半もよろしくお願いします
838_:2007/09/20(木) 03:00:51 ID:JXTwdoGw0
>>836
腹立つwww
839:2007/09/20(木) 03:01:59 ID:z7aMvOCwO
1節のベストカードは連チャンだな。308→182だったかな。ただ…予約しにくい
840 :2007/09/20(木) 03:09:44 ID:ZT6wTR9D0
>>839
その逆がないのがふざけ過ぎ
なめてるとしかいいようがない
ガナセビージャ次の放送19:30だぜ
マジムカつく
841 :2007/09/20(木) 03:11:04 ID:ZT6wTR9D0
明らかにCLの再放送の数減ってるんだけど
何これ?
何があったの?
842_:2007/09/20(木) 03:17:17 ID:hBFP6Wkd0
豆知識
CLで初回放送がJスポの試合の再放送は夜
843 :2007/09/20(木) 03:23:54 ID:ZT6wTR9D0
Jスポ以外でも
かなり少ないぞ
844.:2007/09/20(木) 03:38:35 ID:Ht48anP70
CLの再放送劣化しすぎw
録りダメとけば好きなカード 好きな時間に見れたのに
量が売りなスカパ酷い
845:2007/09/20(木) 03:42:13 ID:z7aMvOCwO
>>840
初回CLハイライトまでには 308→182しかないよな…ただこの2試合は外せない!
(-_☆)
846_:2007/09/20(木) 03:56:43 ID:DLS6GYjW0
ローマの初回放送
9/20 (木) 24:30
F:ローマvsディナモキエフ 184
ってなめてんじゃねぇよ
847-:2007/09/20(木) 05:01:15 ID:xcd0KcfX0
プレミアはたまにパーチョイでやってるけど
Jスポ1、ESPNではやらないって事決定?
848テベス&ルーニーは無いのか・・・。:2007/09/20(木) 05:14:36 ID:RglYal780
>>847
とっくの昔に決定してるよ。
ドリーム・欧州サッカーセットに組み込まれて無いからな。
849名無しさん:2007/09/20(木) 06:28:25 ID:aTMOsRqX0
ブンデス(笑)

まあ放送されないのも仕方ないなw
850_:2007/09/20(木) 07:04:32 ID:mMF3Gr900
>>847
10/7(日)に23:00からチェルシー戦とリバプール戦があるんだけど、
JS1とJS2の同時刻にウィークエンドセレクション枠があるので
もしかしたらJS1でやるかもしれない。
ちなみにこの日は無料放送の日なので、JS1で放送しても見られるんだけどね。
851 :2007/09/20(木) 08:15:44 ID:ZT6wTR9D0
スカパー舐め過ぎ
ネットで十分だわ
解約する
852_:2007/09/20(木) 08:30:44 ID:mMF3Gr900
おつかれ
853_:2007/09/20(木) 08:50:07 ID:mMF3Gr900

【サッカー】モウリーニョ監督がチェルシーを退団
http://news21.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1190245628/
854_:2007/09/20(木) 14:18:17 ID:illNyUdU0
プレビューショー見ないと!
855 :2007/09/20(木) 16:49:10 ID:Q/G4qwF30
またパーチョイでプレミアか・・・
枠がないとはいえ腹立つな糞パー
プレミアなんか見向きもしなかったのに
856_:2007/09/20(木) 17:06:41 ID:ow3kXwQz0
>>855
お前腹立てる相手間違えてるぞw
糞パーは枠貸してる方で枠がないのはJスポw

それと糞パーは数年前から今より放送枠少なめでプレミア放送してますよ糞パーはw
857 :2007/09/20(木) 17:26:47 ID:Q/G4qwF30
>>856
それくらい知ってるよw
ただ糞パーは今季プレミアには見向きもしなくて
Jスポが採算度外視でなんとか放映権獲得したのに
いざ始まったらパーチョイでもやるってどうなんだって事
枠がないのはわかってるが、ないならないで後で再放送の形
の方がまだ筋通ってるし納得できる
858_:2007/09/20(木) 17:36:58 ID:ow3kXwQz0
>>857
そもそもたったの1枠の生放送だけだろ
けち臭いなお前
3試合同時に生放送なんてされてもどうせ全部見れないから
生放送枠が1つ糞パーにが行こうが別にいいだろ

サッカーが見たくてセットで契約してる人が一番金払ってるんだから
その人たちからすれば別にJスポで放送しようが糞パーで放送しようが関係ない

ケーブル経由や別のパック契約でJスポに入ってて見れてる人を何故最優先に考える必要があるのだ?
859名無しさん:2007/09/20(木) 18:50:01 ID:mMF3Gr900
Jスポだけでは同時に生放送できないからパーチョイを使ってるのに、
なぜ文句言ってるのかわからんw
生中継で見られる確率が高くなるんだから視聴者は喜ぶべきところだろ。
860_:2007/09/20(木) 19:29:58 ID:vypzoMl80
なんだまた馬鹿が沸いたのか
今週のプレミアは生放送一切なしなの!とか言ってたあの馬鹿だろ
861_:2007/09/20(木) 19:53:34 ID:xfsM8yn30
どうやらプレミアは、サブライセンスをスカパーに提供したみたいだな。

パーチョイ生放送分の再放送があるのをみるとそういう希ガス。
862名無しさん:2007/09/20(木) 20:08:38 ID:P3lJj2F20
サッカーセット取らずに、Jスポセットを取ったんじゃないか?
1000円くらい安いから
863名無しさん:2007/09/20(木) 20:23:51 ID:qslwcOty0
あいかわらずHV放送少ないな〜。まあブンデスやフランス好きの人には怒られるかもしれないが・・・
864_:2007/09/20(木) 20:24:00 ID:tFV8m/qJ0
>>861
CLは逆にスカパーが放映権持っててJスポにサブライセンスだな
まぁあれだろ放送の優先権はJスポ側で一番どうでもいい試合をスカパーに横流しだな
今回はリバポの試合よりノースイーストダービーとったんだろ

>>862
プレミアの放映権Jスポが獲った時に電話で聞いたら
Jスポが2、プラスでしか放送しないと言ってたし
生放送は3本くらいで録画も含めて5本くらい放送する予定と聞いたぞ

Jスポセットで契約するならそれくらい聞いとけよな、というか聞くだろそこまで生放送に拘るなら
Jスポの事情聞いて知ってる人は枠がたりない時はパーチョイ借りることぐらい予想範囲内だな
865:2007/09/20(木) 20:32:03 ID:ZqR0J+qYO
またアホが沸いてたか

パーチョイ見れない奴が騒いでるだけだな
866名無しさん:2007/09/20(木) 20:45:23 ID:mMF3Gr900
>>863
今はラグビーW杯があるから仕方ない。
10/20(土)の週からプレミアの時間帯にJSPの枠が軒並みあいてるから一気に増えると思うよ。
867 :2007/09/20(木) 21:03:14 ID:46J2mygt0
スカパーは、今シーズンはプレミアのパーフェクトチョイスでの放送はないって一回断言しちゃってるからね。
それでJスポ単独契約に流れた奴もいるだろうし、その部分は駄目だな。
未定ですって答えればいいものをないって言っただけにな。余計な誤解を招かぬようにその辺きっちりせんと。
868モウ様。:2007/09/20(木) 21:09:27 ID:K6Cn+wCs0
サッカー観たけりゃ、サッカーセットに入るのが常識。

Jスポで安く済ませようなんて、セコイ奴まで
スカパーが面倒見る必要は無い。
869 :2007/09/20(木) 21:17:00 ID:46J2mygt0
>>868
安くすませるとかじゃくてプレミアしか見ない奴からしたら
余計なもんにまで金払う必要ないってなるじゃん。
というか、むしろJスポ1での放送の可能性もある訳だから
Jスポセットの方が確実だって思うんじゃないか?
俺もシーズン前電話した時、パーチョイで放送ないって聞いたし
あと、このスレでJスポ1でプレミア放送する可能性もあるって報告あったし。
870 :2007/09/20(木) 21:22:14 ID:KzyIcbmL0
貧乏人の戯言
871名無しさん:2007/09/20(木) 21:25:01 ID:mMF3Gr900
まあ、あれだ
Jスポセットにしたやつは、解約して来月から欧州サッカーセットにすればおk
872 :2007/09/20(木) 21:33:40 ID:46J2mygt0
>>871
そうだな。そういう俺はプレミアはほとんど見ないんだがな。
プレビューとハイライトは神番組なんで見てるが。
ラグビー終わったら、今度はパーチョイじゃなくてJスポ1でプレミア放送したら荒れそうだな。
873 :2007/09/20(木) 22:44:07 ID:B0BJEhJZ0
オレは、ちゃんと欧州セット入ってるのにe2だからみれない。186chないし・・
今回はラグビーの緊急避難だから許すけど、これが常態化したら文句いうよ。
874名無しさん:2007/09/20(木) 23:00:29 ID:mMF3Gr900
>>873
e2はHV見れるメリットがあるけど、この件は可哀想だね。
ただ、>>861の言ってるように再放送がパーチョイで1回あるということは、
1試合分の権利を売った可能性がある。
875..:2007/09/20(木) 23:31:13 ID:vW0D5tQD0
売るもなにもJスポ=スカパだろ
Jスポは解説者すら独自性だせないんだからわかるだろ。
876_:2007/09/20(木) 23:40:09 ID:aCMa9yKW0
セリエAライブ最高!
877:2007/09/21(金) 03:39:55 ID:qOJkIU0WO
実況の中村義昭
こいつ氏んでくれねーかな
誰かこいつ潰してくれよホント
マジキモい さっさと氏ね ハゲ
878名無しさん:2007/09/21(金) 04:31:39 ID:+0D7UPdj0
たしかにうざい
バルサオタなんかな?
879名無しさん:2007/09/21(金) 07:42:34 ID:SmDAeBoM0
エンディングにて。

「この試合の解説は中村義昭、実況中村義昭でお送りいたしました」

・・・そこまでして自分の名前売りたいか?
880:2007/09/21(金) 08:02:56 ID:EaVwFZxAO
どれが正解?(UCL?)
セスク⇔◎ファブレガス
◎ジオバンニ⇔ドス・サントス
◎エドアルド⇔ダシウバ
日本だけが?反対なのか?
セスクはなんか使い分けてるし、元はフランセスクらしいし
下2人はもはや別人w
881:2007/09/21(金) 09:35:23 ID:VTzVCeQJO
おまいらスカパーを批判してっけど
WOWOWの糞さはこんなもんじゃないぞ?
882 :2007/09/21(金) 09:42:09 ID:wEN2BF9g0
WOWOWはWOWOW、スカパーはスカパー
883.:2007/09/21(金) 11:03:33 ID:GTCRneQX0
スカパーのブログってコメント書いても反映されないのな
884_:2007/09/21(金) 13:06:02 ID:nJZwqJj80
中村義昭は自分がイケてると思ってるからなw
「実はアンタめちゃくちゃ嫌われてるんですよ」って事を知らせてやらないといけない。
デコとかチャビとか得意げにフルネームで実況してたからな、キモイ!

解説者では粕谷が嫌われてる(だがファンも多い)
実況アナでは中村義昭がダントツで嫌われてる

中村義昭の批判要望スレ誰か立ててくれよ。。
885:2007/09/21(金) 13:16:55 ID:qOJkIU0WO
>>880
ちなみに、ジオバ『ン』ニじゃないから、ジオバニだから‥。

中村義昭は昔、生放送中に粕谷が本当のまじめな話しをしているのに、冗談と思い込み大笑いしてしまい、そこから粕谷があからさまにウザイ態度になってしまった。その中継以来、粕谷は絶対に中村義昭とは組まない。そんときに、マジ殴れば良かったのにな プププ。
つーか マジ氏んでよ。
886 :2007/09/21(金) 13:29:55 ID:U305Ao1UO
>>877>>885
さすがにここまでくるとキモいな
専用スレがあるのに
887----:2007/09/21(金) 13:56:50 ID:yxQsv8iM0
いかれ野郎はスルーしろ
888_:2007/09/21(金) 14:05:17 ID:nJZwqJj80
定期的に中村義昭のウザい話題が出るよな。
マジで誰か中村義昭専用の批判要望スレ立ててくれよ。

889_:2007/09/21(金) 14:10:07 ID:6Y0fv8LF0
中村義昭はファブレガスの言い方だけ我慢ならん。

CLハイライトの姉ちゃん外国語堪能らしいがVTR行く前のところはいらねえから
選手名とかチーム名とかをそれっぽいアクセントで読んでくれねえかなあ。
890 :2007/09/21(金) 14:31:03 ID:3zUfq9700
ふ〜ん、なぁ〜るほどぉ〜
891名無しさん:2007/09/21(金) 17:07:55 ID:p0zNwxJM0
うじきうぜーな
いちいちハイライトのとき
892/:2007/09/21(金) 17:29:22 ID:WgC3BqyR0
欧州サッカーセット \3600
欧州サッカーセット+wowow \5600が\5280

なんだが、wowowは9月申し込み分まで\980キャンペーンをやっている。
EURO予選もあったし1ヶ月だけwowow契約した輩もいるだろう

欧州サッカーセット+wowowが\3600+\980=\4580

うそーん馬鹿安! って思うよな。普通。

んで「欧州サッカーセットと1ヶ月wowow視聴したらもちろん\4580ですよね?」
ってきいたら、「いや、欧州サッカーセット+wowow \5280が適用されます」
だって。

まあ請求見てみないと実際はわからないが。
893 :2007/09/21(金) 17:50:18 ID:wEN2BF9g0
wowの980円キャンペーンはwowとの直接契約の方だぞ
894.:2007/09/21(金) 17:50:39 ID:cYQ1GR6B0
>>889
ギリシャやトルコのチームも出てるわけだし、一部のチームだけそれっぽく読んだらそれはそれで微妙
895/:2007/09/21(金) 18:34:53 ID:WgC3BqyR0
>>893
直接契約ってのはBSの申し込み?
良くわかんないけど、スカパーで330だけ申し込んでも\980だよ。
だから欧州サッカーセット+wowow\5280のセット扱いより
単ピンの\3600+\980=\4580 のほうが安いじゃんてだけ。

せこ。
896名無しさん:2007/09/21(金) 18:36:08 ID:ay3d1FhZ0
>>881
Jスポ>>>>>>>>>>>WOWOW>>スカパー!
897_:2007/09/21(金) 20:29:41 ID:EMMXLql90
だからセリエAライブが最高だって言ってるじゃん
898:2007/09/21(金) 20:33:41 ID:hy3SlhXr0
CLのアナル-セビージャ戦で実況のやつなんか勘違いしてなかったか?
899.:2007/09/21(金) 20:36:31 ID:GTCRneQX0
このスレ、スカパー社員けっこう潜伏しているだろ
900 :2007/09/21(金) 21:28:17 ID:XOA3SfTR0
いるかもしれんね。
この前のサッカーセット改悪の時ですら
批判する奴を叩いてた奴いたからなぁ。
901:2007/09/21(金) 21:30:35 ID:PCz5bijd0
ただ、今週もプレミアの生放送なし〜とか
スカパーにプレミアの生放送させるのはなんでだよ〜とか
相当脳ミソの逝かれた人もまじってるよな
902 :2007/09/21(金) 21:45:49 ID:1SWSp90Z0

金子「のいーーーーーーーーーーーーーーーーーーー」
903_:2007/09/21(金) 21:58:37 ID:HUHORLBo0
739でのフランクフルト戦全試合放送が決まった。
904 :2007/09/21(金) 22:13:33 ID:x/WdhC/J0
よくやったフジ
905 :2007/09/21(金) 22:18:50 ID:XOA3SfTR0
>>903
キタ━━━━ヽ(☆∀☆ )ノ━━━━!!!!
グッジョブだな。
906 :2007/09/21(金) 22:21:41 ID:cetnDHMb0
キタ━━━━━(゚(゚∀(゚∀゚(☆∀☆)゚∀゚)∀゚)゚)━━━━━!!!!!!!


http://wwwz.fujitv.co.jp/cs/program/7393_336.html
フジテレビ721+739では、ブンデスリーガ 07/08シーズンから、高原直泰、稲本潤一が所属するフランクフルトの、シーズン第7節から生中継を中心に全試合放送が決定!!
日本代表の中心選手である二人の、欧州トップリーグでの戦いをお見逃しなく!!
907名無しさん:2007/09/21(金) 22:36:52 ID:HqdZ02Qk0
>>906
欧州サッカーセットで見れんのかな?
908 :2007/09/21(金) 22:39:20 ID:eBDKxJrP0
見れないに決まってるじゃん
909_:2007/09/21(金) 22:42:48 ID:ycMrKber0
週3日、それも午後から5時間だけのバイト生活の俺でも
見たい試合を全部みるのは時間的にかなりキツイのに
さらにフランクフルトも見れるようになるのか・・・。

うーん、、ますますこの堕落した生活から脱出できなくなるな。。
910_:2007/09/21(金) 22:45:26 ID:XbNl2l4p0
良平サン、出番だよ!!!

谷口アナも粕谷の相手しないでコッチ来てくれ!!!
911 :2007/09/21(金) 22:50:53 ID:TVQyaCtB0
欧州セットで見れないんかね?
それでも10月は全部739で放送みたいだからJリーグセットでOKだけど

>>910
風間のべた褒め解説じゃないかな
912 :2007/09/21(金) 22:52:17 ID:YjlyBhVX0
おながいだからフランク戦以外にハイライトもやってくれよう・・・
913:2007/09/21(金) 23:03:48 ID:PCz5bijd0
>>910
コットブス戦に中村の名前があるのは気のせいだよなw
914 :2007/09/21(金) 23:05:34 ID:9SwD8OZj0
>>913
そーですよねーーー
あははははははははははははh
915名無しさん:2007/09/21(金) 23:05:45 ID:SKWO8imj0
>>913
目を逸らしちゃ駄目だ…
916_:2007/09/21(金) 23:07:33 ID:ycMrKber0
>>913
俺もそれを言おうとしてココに戻ってきたw
917:2007/09/21(金) 23:10:18 ID:XoQK3048O
いつも副音声なんだけど739はないんだよなorz
918      :2007/09/21(金) 23:18:48 ID:Gn5mGkeq0
フランクフルトオンリーとか露骨すぎてアホクサ。
いっそ日本人の映ってるシーンだけ抜き出してダイジェストでもやってりゃいいじゃん。
919 :2007/09/21(金) 23:20:15 ID:VTjGK82o0
>>918
そういう意見の方がアホくさい
920 :2007/09/21(金) 23:24:16 ID:1nJ0EoW20
欧州サッカーセットでは見れないが、JリーグライブDXなら見れるのかな
921_:2007/09/21(金) 23:24:27 ID:eXeAuWWR0
フランクフルトなんて見たくねぇ
バイヤン映せよ
922 :2007/09/21(金) 23:26:22 ID:cetnDHMb0
フジまんせ゚・*:.。..。.:*・゜ヽ( ´∀`)人(´∀` )ノ・゜゚・*:.。..。.:*☆
923_:2007/09/21(金) 23:30:14 ID:nAV73aH+0
地上波でも定期的に放送あるかもってトコか。
924_:2007/09/21(金) 23:30:35 ID:ycMrKber0
ブンデスってバラ売りはしてないんだろ?
それにフジのサイトもブンデス全体を紹介してるし
とりあえず急遽フランクフルトで後々に番組編成していって
バイエルンとかも放送するだろ。
それでも毎節2試合が限度だろうけど。1生1録ぐらいかな。

フジも高原を前から推してたしスポルトでは三宅さんも急にバイエルン推してたし。
しかしフジ、獲るだろうなとは思ってたが改めてグッジョブ!
925名無しさん:2007/09/21(金) 23:34:07 ID:kxDtLd8y0
フランクフルト+ダービーOR上位対決ORバイエルンで幸せ
926_:2007/09/21(金) 23:36:01 ID:mqOVNNXj0
ハイライトはJスポーツで、放送はフジで、
欧州サッカーセットでは見れなくて、Jリーグセットで見れて
俺があいつで、あいつが俺で・・・
927:2007/09/21(金) 23:36:14 ID:OBCH2CjD0
なぜ欧州サッカーセットで739が写らんのだ
ユーロ予選だとかFAカップだとか散々やってんだろうに
ちょっと抗議してくる
928_:2007/09/21(金) 23:39:20 ID:ycMrKber0
しかしこうなってくるとホントにワーサカ継続が勝ち組だな。

929名無しさん:2007/09/21(金) 23:40:04 ID:Ws4IdPD10
欧州セットで見れなくて、Jリーグセットで見れるとかもう・・
930 :2007/09/21(金) 23:40:50 ID:wEN2BF9g0
SLセット単品継続でCLにしか興味のない俺にはどうでもいい状況
931:2007/09/21(金) 23:41:40 ID:CO2FgiEuO
どう考えても
バラ瓜ゲトだろ
諦めろやバイヤンヲタ
932930:2007/09/21(金) 23:41:53 ID:wEN2BF9g0
SLセット>CLセット
933 :2007/09/21(金) 23:43:12 ID:VdKcDjDc0
日本人選手の試合だけ流すなら
編集して日本人選手が画面に移ったシーンだけ流せばいいのに
934:2007/09/21(金) 23:44:41 ID:CO2FgiEuO
>>933
いやなら中国逝けや
935 :2007/09/21(金) 23:56:14 ID:H4L6qrO40

フランクフルト放送キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━━!!!!!
936:2007/09/21(金) 23:57:48 ID:RKLVyTvW0
739は去年もガラタサライ放映しようとしてたし(結局金銭面で折り合い付かず交渉決裂したが)
まあ想定の範囲内だな
937:2007/09/21(金) 23:58:14 ID:XoQK3048O
俺はワーサカだけど、Jリーグセットはプレミア、CL、ユーロ予選、ブンデス、ブラジルの予選見られるのか。かなりお徳な気がする
938_:2007/09/21(金) 23:58:16 ID:mqOVNNXj0
スカパー:CL、セリエ(10チームのホーム開催試合)、Jリーグ
Jスポ:プレミア、フランス(ルマン)、MLS(ベッカム)
WOWOW:リーガ(権利元おお揉め)、EURO予選
フジ:ブンデス(フランクフルト)、EURO予選、ナビスコ杯
TBSチャンネル:W杯南米予選(ブラジル)
G+:コパ・スダメリカーナ
NHK:国際親善試合(スーパーディレイ)
939  :2007/09/22(土) 00:10:51 ID:ov3zm+vp0
フジって異常な稲本押しじゃね
前から
940::2007/09/22(土) 00:13:53 ID:zrqtwGNW0
高原だろ
俺はずっとフジがやると思ってたよ
941 :2007/09/22(土) 00:15:45 ID:UDMOd0eS0
>>940
藍子乙
942    :2007/09/22(土) 00:17:24 ID:3aFNCWUu0
ワーサカ継続組だけど元々ゲームセンターCX目当てで
フジ721+739契約してるからあんまりお得感ないから困る。
943名無しさん:2007/09/22(土) 00:20:48 ID:RUmlWDNi0
斧稲高原はフジ密着取材みたいな企画前深夜にやってたよね
944::2007/09/22(土) 00:21:40 ID:zrqtwGNW0
>>940
俺の過去レスでも晒してやろうか?
糞Jスポは無視してフジ一本で絞ってた

まあ739なら俺の場合は野球セット延長で事は足りるなw
945.:2007/09/22(土) 00:24:29 ID:UPXWoahD0
>>942
俺と同じ考えかよw
これで739で本格的にブンデスの放映くると5大リーグが一応見れるんだな。
946 :2007/09/22(土) 00:28:40 ID:X6K0fiKz0
結局ワーサカ継続組が勝ち組か
947 :2007/09/22(土) 00:32:01 ID:+uUBqIIz0
ハイビジョン中継見れてない時点で勝ち組でない
948_:2007/09/22(土) 00:49:49 ID:MkZlTbZq0
J1で好きなチームの生中継が保証されてない時点で勝ち組も糞もないだろうよ
949:2007/09/22(土) 01:57:02 ID:dmDY+TEu0
フジGJ
950_:2007/09/22(土) 02:17:53 ID:XmaiW9wE0
ttp://soccer.skyperfectv.co.jp/Premier/index.html
スカパーSoccerのイングランドプレミアリーグが、JスポHPリンクから
オリジナルに変わっているけれど
セント・ジョージ・クロスじゃなくてユニオン・ジャックになっている
最低最悪だ
951::2007/09/22(土) 02:21:25 ID:TpPJWQPzO
308のバルサTVで、CLリヨン戦見てるが…何故こんなに画質悪い??
ライブより実況解説はいいが
952名無しさん:2007/09/22(土) 02:27:58 ID:OyrtiTKq0
ワーサッカ勝利宣言キタキタキタ━━━ヽ(∀゚ )人(゚∀゚)人( ゚∀)人(∀゚ )人(゚∀゚)人( ゚∀)ノ━━━ !!!!!!!
953 :2007/09/22(土) 02:54:22 ID:lBpVJzqB0
ef Zoneって見たこと無いんだけど、正直どーなの?
アシスタントが変わっても、相変わらずウィリーとか出てきて、「イジョです」とか、そんなかんじー?
954 :2007/09/22(土) 02:55:45 ID:Yp8o8aSzO
解説は良平さんにしてくれ!
もしくはブンデス経験者の風間で
955 :2007/09/22(土) 03:10:16 ID:K4cJsaUy0
162chのW杯総集編て面白い?
見ようか迷ってるんだけど
956:2007/09/22(土) 03:22:20 ID:TpPJWQPzO
>>953
ウィリーはどーでもだが、井上亮?は出てるんだろか?そもそもプレミア情報はあるの?

>>955
ドキュメント形式だっけ?誰か感想頼む!ジダンの真相だとか

CLライブのリヨン戦!バルサTV版の方が断然よかた。リヨンの覇気にはガッカリだったが
957 :2007/09/22(土) 03:38:29 ID:kZCGaEzz0
>>955
おもしろいおもしろいぜったい見ろぜったい見ろ
958 :2007/09/22(土) 05:28:20 ID:UDMOd0eS0
【サッカー/ブンデスリーガ】フジテレビ721+739でフランクフルト戦第7節から全試合放送が決定!
http://news21.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1190395429/
959_:2007/09/22(土) 06:04:56 ID:fpRTdBID0
フジ入ってねぇよーーー単体契約かよorz
960 :2007/09/22(土) 06:13:00 ID:0uy+R+Em0
>>950
わはは、こりゃ酷い
スコットランド人激怒
961 :2007/09/22(土) 07:35:54 ID:zMU+u7aY0
イギリスリーグ
962 :2007/09/22(土) 07:46:36 ID:yQdA0zuKO
ワーサカで721って見れるんだっけ?
963( ´∀`)ノGさん ◆4/Frost/II :2007/09/22(土) 07:48:57 ID:UDMOd0eS0 BE:296194144-S★(1122222)
>>962
721の他の番組は見れないけど
サッカーの試合が回された場合は見れるお。
964名無しさん:2007/09/22(土) 08:08:19 ID:MqvRA9OX0
>>954
良平さんは昔から739にはよく出てたから、そのうち出るんじゃない?
965_:2007/09/22(土) 08:51:25 ID:5SVDRdB00
現地のSenanta Sportsでは『Friday Football Show』って番組があるんだね
Friday Soccer Showはそこから名付けてたのかな。ワーノック(前監督の方)がそこでモウリーニョ後のチェルについて語ってた
http://sport.setanta.com/en/Sport/News/Football/2007/09/21/Premier-League-Warnock-predicts-tough-patch-for-Chelsea/

ef Zoneは内容薄いね
実況スレも立たなくなった
966::2007/09/22(土) 10:38:06 ID:QD8XTff00
欧州サッカーセット入ろうと思うんだけど、もしかしてフジテレビ739見れないの?
クソすぎじゃねーか
967名無しさん:2007/09/22(土) 10:53:09 ID:X9kLx5E+0
欧州サッカーセット+フジ=4650円だから値段はワールドサッカーセットと変わらないんじゃね?
JリーグとJスポの一部を見ることができるか、F1を見ることができるかの違いしかないし。
968 :2007/09/22(土) 11:04:32 ID:5S1TNauM0
だいたい馬鹿は欧州サッカーセットに入って739見れねえって騒ぐんだよ
969.:2007/09/22(土) 11:05:31 ID:8Cr85n3mO
プレミアの新OPも慣れればなかなかいいなあと思う今日このごろ
970-:2007/09/22(土) 11:05:35 ID:alUzVk6jO
欧州サッカーセットによくばりパックを追加すればいい。

JSPORTS ESPN、G+、TBSチャンネル、フジ739が見られて、
CNNjの「ワールドスポーツ」でリーグアンなどのダイジェストも見られる。

他にも映画、ドラマ、ニュース番組、バラエティ番組、
天気予報専門チャンネルなんかも見られて超便利。
971:2007/09/22(土) 11:26:56 ID:0fKl6+dGO
ボッタクリパーの本領発揮だな
972_:2007/09/22(土) 11:36:34 ID:WMWmijR60
超サッカーセットで頑張っている人いる?
なんだか良かったなぁと思う今日この頃。
973 :2007/09/22(土) 11:44:33 ID:BIBe8yr+0
俺なんて5年前くらいのセットまだ継続中。
セットの名前はもう忘れた。

スカパーはどんどん値段高くなって
どんどん内容悪くなるから、どんだけ
旧セットで頑張れるかが鍵。
974名無しさん:2007/09/22(土) 11:48:13 ID:2UsWhOsP0
Jリーグセットに加入すれば、J1の試合全部と、プレミアとCLの一部と
フランクフルトの全試合を見れるっていうことでいいのかなこれは???

だとしたらお得だな、比較的。
975_:2007/09/22(土) 11:54:30 ID:upe+N6ED0
スカパーも再度サッカーセットに関して見直すのではないのでしょうか
976_:2007/09/22(土) 12:00:29 ID:JoRBbF9d0
放映権が高くなるのだから値段だって上がるだろう
もっと日銀に利上げしてもらわないとずっとユーロ高続きそう
977 :2007/09/22(土) 12:00:44 ID:fqJD0qck0
>>972
ウチはその超がない安い奴
アルゼンチンが無くなってとても苦しいけど
遅れてバルサTVのCLも見られるようだなぁ
978.:2007/09/22(土) 12:30:14 ID:2Q1fPYd60
CLの再放送数少ない 遅い かなり劣化してるな
979名無しさん:2007/09/22(土) 12:43:21 ID:TgG1LI6Q0
>>978
同意 24時間ずっとやってほしいよね(ch184は最低)

つか2年前とかはそうだったし
980 :2007/09/22(土) 12:49:16 ID:Y6+CXTkd0
1試合だけか・・・ネットでいいや
981 :2007/09/22(土) 13:08:53 ID:zMU+u7aY0
e2の最初の頃のサッカーセットだが2000円でチャンピオンズリーグ、
セリエ、スコットが生で見られるから一応満足している。
982 :2007/09/22(土) 13:14:54 ID:ar2sVmHb0
バイヤンが無いんじゃ意味ねーって意見は少ないね。
ブンデスやれやれ言ってた人たちは、結局フランクフルトっていうかタカイナが
見たいだけだったのか。
983:2007/09/22(土) 13:15:46 ID:oE+jgHOIO
>>970そんなに時間がある程暇じゃー無いって
984名無しさん:2007/09/22(土) 13:59:02 ID:MkZlTbZq0
>>982
すでに無我の境地
985_:2007/09/22(土) 14:04:34 ID:Y9LR/l060
フジ721+739ってマジか・・・
見られるようにしといて良かった
野球も見るオレにとっては
ヤクルト主催ゲームを独占中継する739は
外せなかったんだ
986名無しさん:2007/09/22(土) 14:48:14 ID:y56cZC+y0
>>985
来期からヤクルトの試合はなくなるけど739
987名無しさん:2007/09/22(土) 15:41:11 ID:TgG1LI6Q0
つか欧州サッカーセットって全然欧州サッカーセットじゃねえ


見れないの多すぎw
988:2007/09/22(土) 15:55:08 ID:8E3LPwS/O
>>986
ということは、次のシーズンも739には期待が持てるな
989名無しさん:2007/09/22(土) 16:57:41 ID:p845Txpx0
高原は控えだし肝心の稲本は、昨日の試合を見るに近々ベンチ送りだろ。
フジは涙目だな
990::2007/09/22(土) 17:20:39 ID:QD8XTff00
>>968
は? 死ねよワキガ
991:2007/09/22(土) 18:15:06 ID:arCHVwKY0
>>990
すごい決め付けw
992 :2007/09/22(土) 18:28:11 ID:LPryUJHQ0
>>991
リアルで知り合いなんだろ。
993:2007/09/22(土) 18:38:24 ID:ilJsYrwVO
>>976
利上げしたら円高になると思うのは大きな間違い
994 :2007/09/22(土) 18:43:31 ID:5MQBndHs0
フランクフルトの試合のみか、できれば後1試合放送してほしいがナイよりイイ!!
995_:2007/09/22(土) 18:48:47 ID:Z/tw2jpJ0
タカイナがベンチにも入れなくなったらバイエルンするかもなw
996名無しさん:2007/09/22(土) 19:07:58 ID:MkZlTbZq0
ベッカムが怪我で試合に出られなくてもL.A.ギャラクシーの放送なわけで
997名無しさん:2007/09/22(土) 19:28:50 ID:C19Ajg/K0
ワールドサッカーセットなら他の番組は見れなくても
フランクフルトだけは見れるでおk?
998:2007/09/22(土) 19:29:42 ID:s3UAZu0W0
さっき電凸してきた
なんで欧州サッカーセットに739を組みこまないのか、
これからそういうセット作る可能性はあるのか、など色々聞いた
ハッキリ言って現時点でそういう話は出てないようだ
強く要望しておいたけど
現時点で見たけりゃ721とのセットを取るしかないようだな
721でも場合によっては放送するってさ
999 :2007/09/22(土) 19:44:36 ID:NpKRmQmK0
欧州サッカーセットに入る阿呆を考慮するわけないじゃん
1000名無しさん:2007/09/22(土) 19:44:54 ID:C19Ajg/K0
1000なら見れる
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。


実況は実況板でお願いします。海外サッカー板での実況は禁止!
[ サッカーch ] http://live22x.2ch.net/livefoot/ 

ワールドカップはワールドカップ板で。
[ ワールドカップ板 ] http://sports2.2ch.net/wc/ 

[ サッカー実況案内所 ] http://live2ch.net/