ドログバ 対 エトー

このエントリーをはてなブックマークに追加
1 
どっちが上?
2.:2007/08/19(日) 12:14:18 ID:LEa54tA60


('仄')パイパイ

3 :2007/08/19(日) 12:14:20 ID:A2c6sv8C0
アクワかな
4:2007/08/19(日) 12:14:30 ID:qIKxrGclO
2ゲット
エトー
5_:2007/08/19(日) 12:20:47 ID:yFLBsvvP0
実績ではエトー。
今シーズンも昨シーズンのような活躍が出来るならドログバかな・・・
6 :2007/08/19(日) 12:34:07 ID:OZnG4xM+0
去年、ドログバがアフリカの最優秀賞取ったじゃん


終了
7:2007/08/19(日) 12:44:48 ID:w0Av8zNaO
アキレス腱やらなければ前田
8:2007/08/19(日) 12:46:44 ID:LiN/TSo+O
アクワのダニジェリアからのダイビングボレー最高(´・ω・`)
9アンリ:2007/08/19(日) 12:53:41 ID:jPhN2q3sO
ルーキーの時の伊藤智仁
10_:2007/08/19(日) 12:57:59 ID:yFLBsvvP0
しかし、それ以前はエトーが三年連続取ってた。
11_:2007/08/19(日) 13:08:19 ID:z3POcRSQ0
ジョージ・ウェア>エトー>ドログバ>>>エムボマ
12:2007/08/19(日) 13:35:25 ID:X80uhAsnO
>>3
スピードならエトー
フィジカルならドログバ

オーバーヘッドならアクワ
13_:2007/08/19(日) 13:38:31 ID:S6eVU524O
江藤智だな
14名無しさん:2007/08/19(日) 14:22:26 ID:x5ougkxX0
エトーに決まってるだろ
15:2007/08/19(日) 14:29:33 ID:Ji7U73RiO
どっちがうまいかわからんがチーム内での存在感や貢献度は間違いなくドログバ
16_:2007/08/19(日) 21:24:14 ID:53GLRZZy0
エトーは完璧なバルサMFのお膳立てあっての存在。
ドログバは、適当なチェルシーの精度の低いパスを独力でゴールにねじ込んでる。
17:2007/08/19(日) 21:55:25 ID:Hef/0Dsl0
決定力ならエトーか?
18::2007/08/19(日) 22:07:04 ID:BQGn1OnIO
ドログバ
19 :2007/08/19(日) 22:30:52 ID:Z9r8RYaCO
ドログバって所詮アンリとニステルがいないから目立っただけだしね
20_:2007/08/19(日) 22:34:08 ID:sJ2K6e3h0
ドログバとエトーの2トップ
わくわくするぜ!
21:2007/08/19(日) 22:42:56 ID:e8I0v7YvO
おいおい、アフリカサッカー界の神のカヌを忘れてませんか?アフリカじゃ神だぜ?
22::2007/08/20(月) 00:05:15 ID:BQGn1OnIO
泥具罵
23個人的には:2007/08/20(月) 00:19:34 ID:OTrZZN8xO
ドログバ>>>>>エトー
泥の方が人として好き。
24オコチャ:2007/08/20(月) 01:03:16 ID:w3ww+rXi0
ウェア>カヌー>エトー>ドログバ>エムボマ

25_:2007/08/20(月) 07:56:00 ID:1x+OLqpe0
得点数で言えば、圧倒的にエトーなんだが
26名無しさん:2007/08/20(月) 07:59:09 ID:y2JHzVod0
>>25
ヒント:リーガ(笑)
27 :2007/08/20(月) 08:00:40 ID:cqzzXsOE0
圧倒的にドログバだな
エトーは今田に脇役のイメージ
28,:2007/08/20(月) 10:16:41 ID:3XFs0JYUO
ルーニーに吹っ飛ばされてるようじゃまだまだ
29:2007/08/20(月) 10:20:25 ID:w7fC3fagO
CLではエトーのほうが圧倒的にゴール多い
30.:2007/08/20(月) 18:00:56 ID:M9ID6Ivx0
実績では完全にエトー
31 :2007/08/20(月) 18:38:12 ID:T7WPJ9fV0
エトーが上ってのはJの寿人のが実績上って言ってるようなもの
32_:2007/08/20(月) 18:50:54 ID:GVPqIEmTO
アフリカNo.1フォワードの双壁
カメルーンのエトーと象牙海岸のドログバ!!

それに割って入るか!?
アデバ!!
33::2007/08/20(月) 19:28:58 ID:yRs4nDknO
ウェア、江藤、ドログバ
のアフリカンスリートップ見たい
34:2007/08/20(月) 19:33:55 ID:w7fC3fagO
なぜ松崎しげるをいれない?
35_:2007/08/20(月) 20:50:52 ID:zQqUh1QR0
デコ、シャビ、イニエスタ、ロナウジーニョのこれでもかというチャンスメイクを
ごっつぁんするだけのエトー。それでも、たまに外す。

一方、精度の低いパスや、でたらめなクロス、適当なロングボールを、
身体能力にもの言わせてねじ込んじゃうドログバ。

どっちが上かは明白。
36:2007/08/20(月) 21:27:27 ID:m1kjVkkuO
前回のW杯予選がすごくなかったっけ
直接対決あったよね
37:2007/08/20(月) 21:47:11 ID:mitYckRDO
エトーだな
38:2007/08/20(月) 22:01:32 ID:m63RANzSO
>>35
お前バルサの試合見た事ないだろw
ありえない身体能力でわけわからんゴールを決めるのがエトーなんだけど
それにマジョルカでも点取ってるからバルサ限定ではないな
39 :2007/08/20(月) 22:21:34 ID:JLM5F+jz0
ロジェ・ミラ>>>>>ウェアアベディペレカヌーエトードログバエムボマ
40$:2007/08/20(月) 22:43:12 ID:wyYBiWSJO
単にチェルシーサポーターってだけだろ
良いチームってことは認めるけど
41_:2007/08/20(月) 23:01:45 ID:uvesKpHu0
ドログバとエトーの能力を格付けしてみました

ドログバ
得点力:5
チャンスメイク力:3
高さ:4
スピード:4
判断力:4
経験:4

エトー
得点力:5
チャンスメイク力:4
高さ:3
スピード:5
判断力:4
経験:4
42:2007/08/20(月) 23:19:30 ID:E/O8kVKzO
>>41
ドログバは得点力4、高さ5だろ
43名無しさん:2007/08/20(月) 23:24:25 ID:e6XpTorU0
>>38
それはエトーの前任者じゃ・・・w
44_:2007/08/21(火) 07:56:12 ID:KafhAnyn0
ディフェンスの貢献度もドログバの方が高い
45:2007/08/21(火) 08:16:27 ID:bKFYvETyO
↑致命的にわかってない
46名無し:2007/08/21(火) 08:35:17 ID:MGL+8GLRO
いや、エトーも貢献してるが、そこはドログバだろ。
セットプレイのディフェンスとかFWの域越えてるよ。
もちろんエトーも凄いけど。
47名無しさん:2007/08/21(火) 08:40:47 ID:ugcGf4g60
エトーのゴールが多いのは
攻撃的なチームでチャンスメーカーがたくさんいるから
しかもゆるゆるリーガ

エトーがいなくてもバルサは勝てるが泥がいないとチェルシーは終わる

泥>>>>>>>>>>エトー
48 :2007/08/21(火) 08:45:44 ID:oXk5qlMk0
どっちも変態
49:2007/08/21(火) 09:13:19 ID:oXxVDEvPO
>>47
チェルシーの他の攻撃陣がカスってことか?
50_:2007/08/21(火) 12:03:19 ID:sO2GBltv0
ドログバってこの間までランパードにチーム得点王取られた人。
クレスポとも、シェバとも相性の悪い人。
意外と使いにくい選手なのかもね。
51旅人:2007/08/21(火) 12:11:33 ID:PUHVxw0KO
ドログバ
OFF18
DEF08
TEC14
POW20
SPE15
STA17
TOTAL92

エトー
OFF20
DEF09
TEC15
POW14
SPE20
STA17
TOTAL95
52:2007/08/21(火) 13:53:45 ID:gYKDfb3sO
>>43
実際、ポカも多いからクライフェルトに似てる部分もあるだろ
ポストも上手くて、わけわからんスーパーゴールもするし

>>47
ニワカだなぁ
去年エトーが離脱して厳しい試合が続いただろ
ラーションが穴埋めてた頃は勝ててたけどさ
53_:2007/08/21(火) 21:36:43 ID:Az3SUHiS0
エトーはポストプレーなんて皆無だろ。
中途半端にズルズル中盤に下がってきてはパスミスするし。
54 :2007/08/21(火) 21:43:48 ID:0iPMaguc0
■ おすすめ2ちゃんねる 開発中。。。 by FOX ★
このスレを見ている人はこんなスレも見ています。(ver 0.20)
中村俊輔に抱かれたいです●2 [日本代表蹴球]


wwwwwwwwwwww
55:2007/08/21(火) 21:47:09 ID:xw3H0xhxO
>>51

WCCFワロタ
56_:2007/08/22(水) 07:56:18 ID:8rhipT3i0
点取ることに関しては、エトーが上
57:2007/08/22(水) 08:19:02 ID:Zo0tR6H7O
エトーは不器用に見えるけど意外に上手くて失禁した
58:2007/08/22(水) 21:28:19 ID:f05unoYP0
エトーのしょぼさが分かったでしょ、今日。
バルサMF陣がいなけりゃ、何もできない。
59 :2007/08/22(水) 21:34:11 ID:q87extwO0
ですな
60a:2007/08/22(水) 21:35:01 ID:oOAS9Fr/0
ドログバとエトーの能力を格付けしてみました

ドログバ
得点力:4
チャンスメイク力:4
高さ:5
スピード:4
判断力:3
経験:4

エトー
得点力:5
チャンスメイク力:3
高さ:4
スピード:5
判断力:4
経験:4

これが正解
61:2007/08/22(水) 21:46:42 ID:9rT8lkOB0
>>60
だな
62 :2007/08/22(水) 22:13:23 ID:q87extwO0
エトーの高さは2
63_:2007/08/22(水) 22:17:30 ID:QY5ZEoPN0
皮膚の黒さ ドログバ>>エトー
腹の黒さ  エトー>>>>>>>>>>>>>>>>>>>ドログバ
64 :2007/08/22(水) 22:22:49 ID:6ojYTMo30
あきらかにウェアっしょ


江藤なんて腹筋フォルラン以下www
65_:2007/08/22(水) 22:58:56 ID:HRLq4E0l0
ジャレミ何でいなかったん?
66:2007/08/22(水) 23:02:29 ID:HaqprYz40
フォルランはかっこいいから江藤より上
FWは点をとるだけが仕事じゃない
ってだれかがいってた
67-:2007/08/23(木) 21:01:05 ID:PR4Vvtx10
エトーしょぼかったやん
68名無しさん:2007/08/24(金) 00:10:06 ID:0JcsCuaZ0
馬ヲタにいってやれ
69  :2007/09/02(日) 22:57:57 ID:fNTLCuV80
エトー(笑)
70:2007/09/02(日) 23:37:36 ID:ofs46UEDO
エトーってけっこうボールタッチ柔らかくてビビった
ドログバはかなり汚いプレーするんだってさ
でもポスト上手いなドログバ
アンリじゃなくてドログバとれば良かったのに
71 :2007/09/09(日) 00:00:12 ID:iCzqLsgS0
アンリがNo1
72:2007/09/09(日) 02:44:32 ID:/zr5TKF00
コートジボアール人ってガングロだな。
カメルーン人のエトーはそこまでニガーな色じゃない。
731:2007/09/09(日) 03:26:34 ID:iVwLzFNLO
だがドログバは男前
ヘンリー<<<<ドログバ
74:2007/09/09(日) 04:28:12 ID:c6CNetLxO
>>72
つりなのかわからんが、ドログバはそんなに黒くないきがする
逆にエトーは真っ黒すぎる
75.:2007/09/09(日) 19:24:29 ID:FrFLCM7q0
ドログバはアメリカの黒人っぽい
ブラックというよりはブラウンに近い

エトーは真黒アフリカ原住民w

76名無しさん:2007/09/09(日) 19:32:24 ID:JcT+UuCQ0
確かにエトーは身体も顔もアフリカ奥地って感じ
77 :2007/09/09(日) 19:58:12 ID:q81BiEUy0
矢野マイケルだろ
78::2007/09/10(月) 12:56:15 ID:gPDRZcIa0
日本戦でのエトーは酷かったなw
自分でFK狙うも全然外れてるしw
79:2007/09/10(月) 20:43:28 ID:m/FX6csy0
ドログバはリーダー風の顔
エトーは雑魚系。
80あえとぇt:2007/09/12(水) 03:28:43 ID:oRzW//DE0
お膳立てあるとはいえ、エトーだろ26点はドログバはとれない。バルサでサビオラでも16点くらいしか取れてないのに
しかも、フランスリーグから移籍してからそんなたってないし去年初めて20点代とった、一昨年は12点


ウィきっぺ情報
トッティとは違いウイニングイレブンでの自身の能力には満足していず、アンリより自身の能力が低いことに不満を口にしたことがある。

せめてシュート精度を83から85に上げてやるだけだな。

いやアンリより強いって、しかもシェフチェンコが決められナいのは、イングランドのサッカーに慣れるのは大変だろう、俺もフランスから来たときは苦労したとか言ってるけど、
まず、フランスとセリエをレベルが違うのに同じくくりにしないで欲しいのと、ウクライナというマイナーな国から得点王三回取った男を上から目線で語ってるし実力も下年齢も下のくせに。

去年最近はシェフチェンコと連携が合ってきたとかいってたけど、連携でパスミスしてるのドログバの方だから。
シェフチェンコはかなりきつい状況だったよ、マケレレに変えてシェフチェンコ入れてセンターやらせてたし、ロッペンはクラブ残留必死でシェフチェンコにパス出さないシーンも多かったし。

こいつは一流だけど、かなり勘違いも多い
81名無しさん:2007/09/12(水) 10:15:39 ID:aRgaaAV80
じゃあドログバがクライファートだったらシェバも活躍できてたかも知れない・・・
82_:2007/09/12(水) 11:09:00 ID:2yGhnfkS0
>>80
ドログバはチームプレイに徹するFW

3topで得点が少なかった時期は、前線でのハードワークに
大量のアシスト、献身的な守備とチームに貢献してた

昨シーズンからはシェバの加入もあり前線での負担が減り、
得点を量産できるようになったと語ってる

ウイイレのネタはただの冗談だし、オレ様なのはキャラだけで
試合の時は滅私奉公なんだぜ
83::2007/09/12(水) 11:41:47 ID:QeotIawqO
ドログバとは友達になりたいがエトーはやだ
84_:2007/09/12(水) 13:08:48 ID:YQM88A5f0
>>82
エトーもキャラは俺様だよな。
試合のときは滅私奉公だけど・・・

これか?
ドログバがゲーム制作会社に直談判「俺はアンリより上だ」
http://sports.livedoor.com/article/detail-3724858.html
85名無しさん:2007/09/12(水) 13:25:29 ID:6g0xpzgM0
上の奴も言ってるけどそれ冗談で言ったんじゃ・・・
ヨーロッパ版ウイイレ・プロエボリューションのプロモ、アンリと一緒にやってたから
86_:2007/09/12(水) 16:40:35 ID:YQM88A5f0
それゃゲーム如きで本気になるわけないよ。
87あえとぇt:2007/09/12(水) 17:26:21 ID:oRzW//DE0
アンリはフランス友として、冗談なら笑わせるため、自ら恥をさらし負けを認めてるって事でしょ?
本気でも冗談でもうけるんだけど、器用にみえない。一昨年のアシストは4だけ。

このころのドログバはフォワードはあまり走り回らない方が良い、パスをくれる選手を入れてよと自己中な事を言って批判くらってたけど?
エトーはなんだかんだサッカーはまともにやって、より意味ある事を主張してんだよ。人権と自分だけはスケールちがうよ

チェンコは腰の怪我もあったしね。クレスポと関係が良かったってかありえない、同等じゃないし。
今年初20点が一流きどんな。守備がドログバなら、エトーはスピード、チェンコは総合でフリーキックも蹴れるしワールドカップベスト16。

ドログバはイングランド、ドイツ、フランス系 フィジカル主体
エトーはリーガ、セリエ パス主体
チェンコもリーガ、セリエ

ディディエのシェバ批判
http://news.livedoor.com/article/detail/3000919/

ディディエのイタリア祈願 
http://wsp.sponichi.co.jp/column/archives/2007/06/post_816.html

ドログバ
http://www.geocities.jp/fb_museum/GreatPlayer/CotedIvoire/drogba.html

エトー
http://www.geocities.jp/fb_museum/GreatPlayer/Cameroon/etoo.html

シェフチェンコ
http://www.geocities.jp/fb_museum/GreatPlayer/Ukraine/shevchenko.html

アンリ
http://www.geocities.jp/fb_museum/GreatPlayer/France/henry.html

ピサロに負けるからイタリアいくんじゃないの
88あえとぇt:2007/09/12(水) 17:28:27 ID:oRzW//DE0
来年あたりね
89_:2007/09/12(水) 17:46:38 ID:YQM88A5f0
今年はドロは得点王無理だろうな。20得点も厳しいと思う。
3トップになると、ドロの得点は減る、アシストは増えるけどね。
90_:2007/09/13(木) 00:03:22 ID:ACxgkYLO0
>>87
エトーが3年連続受賞してたアフリカ最優秀選手賞を
奪ったのはドログバ
これで一流と呼べないのはどうかと思うがね

選手が起用法に不満をもらすのは珍しいことではないし、
交代・出場拒否したことがあるエトー、モウリーニョを
批判したシェバだって同じ穴のムジナだろう

相当ドログバがお嫌いなようで…
91名無しさん:2007/09/13(木) 04:26:37 ID:blf1/CCo0
シェバヲタか
92あえとぇt:2007/09/14(金) 01:27:24 ID:SMF5pvSj0
シェバはどうでもいいけどエトーの性格が悪くてドログバはましみたいな話題があったから過去の発言出しただけ。
性格があまりよくない両者なら実力比較しかない、アフリカ最優秀選手賞っていってもフランス育ちでフランスの国籍取れた人だからね。
ドログバは純アフリカじゃない
あと去年エトーは怪我しただけじゃなくて?アフリカならエトー以外にはドログバくらいしかいない。ドログバは一流だよ、顔はエトーよりかっこいいだろ
93_:2007/09/15(土) 11:12:27 ID:gF+wIONU0
誰も性格がまじめなんて書いてないよ。
ピッチ上では誰よりも献身的だけど、ピッチ外だと偉そう。
エトーもドログバもそういうところは似ている。
という話し。
94あえとぇt:2007/09/15(土) 14:00:43 ID:FzPLcpse0
まじめなんて俺も書いてない、ましといっただけ
95_:2007/09/16(日) 09:57:22 ID:x4Ty9Wqr0
>>92
>今年初20点が一流きどんな
>ドログバは一流だよ
心境の変化があったのだろうか…
96あえとぇt:2007/09/17(月) 07:46:55 ID:+PgU3d9z0
でぃでぃえも応援するわ。ヘディングの打点がものすごい高い事に気がついた
巻的効果。
97 
ズラタンとはタイプは結構違うけど、ポストプレーヤーとしては
今はドログバとズラタンの二人が最高だと思います。