全盛期のロナウドなら・・・

このエントリーをはてなブックマークに追加
1_
自陣ゴール前から一人で全員を交わしてゴールを決めていた。
2ポコポコ ◆pokopokoAk :2007/07/21(土) 19:23:28 ID:OMA47KxY0

http://news21.2ch.net/test/read.cgi/slotk/1184920699/

今からこのスレで日本戦の実況やるから、見てるポコポコ軍団は集合だ!


つポコポコ#L93験招僉
3tm_ms:2007/07/21(土) 19:24:03 ID:TTi7je5IO
2
もう豚は終わりだよ
4池上:2007/07/21(土) 19:41:52 ID:mWyT0St7O
仙道なら…
5:2007/07/21(土) 21:52:51 ID:keMFNzYqO
1本のシュートでハットトリック決めていた
6 :2007/07/21(土) 21:54:29 ID:b9co2tMj0
ロナウドはなぜかオフに痩せた
まぁ新シーズンになったら太るんだけどなw
7f:2007/07/21(土) 22:09:07 ID:3wmObU3sO
太てぇ野郎だ
8_:2007/07/21(土) 23:08:18 ID:0BZryQyQ0
エラシコでサイドチェンジしてた
9:2007/07/21(土) 23:14:55 ID:1+9KscDWO
逆立ちでPK決めてた
10 :2007/07/21(土) 23:28:43 ID:M6BOJ9gH0
自陣からドリブルで全員抜いた後にキーパーと戻ってきたDFを3回ぐらいかわしてゴール決めてた
11:2007/07/21(土) 23:31:20 ID:Yz3ja0qKO
M1優勝できた
12 :2007/07/21(土) 23:36:03 ID:+4MttUGGO
ラボーナでFK決めてた
13:2007/07/21(土) 23:42:11 ID:keMFNzYqO
スパイクを履くと反則を取られるので
下駄を履いてプレーしていた。
14:2007/07/21(土) 23:43:28 ID:ko5dUBZc0
足を使うことを禁止されてた
15_:2007/07/21(土) 23:51:49 ID:Q0iizaIQ0
ロナウドのヘディングと柳沢のシュートどっちの方がゴールする確率高いかな?
16:2007/07/21(土) 23:54:20 ID:HFtYchwwO
目かくししながらプレイしてた
17:2007/07/22(日) 00:04:29 ID:h8jBLs4J0
さらに亀甲縛りされても得点王1シーズンに3回とってた
18:2007/07/22(日) 00:19:42 ID:0MbVReXWO
世界中の子供たちの夢に出まくり
19  :2007/07/22(日) 00:21:49 ID:PWaVxoO90
1試合で95分くらいはロナウドがボール保持してた
20.:2007/07/22(日) 00:24:39 ID:TPYHdNjzO
相手の監督に
「1ー0からスタートで良いから、ロナウド出さないでくれ」
と言われていた
21:2007/07/22(日) 00:27:12 ID:DBVRDF7kO
98年ワールドカップのオランダ戦はロナウドに対してだけ拳銃が許可されていたというのは
あまりにも有名。
22:2007/07/22(日) 00:35:07 ID:c6i0e+iS0
>>20まじでありそう・・・
23.:2007/07/22(日) 00:40:33 ID:0Zf6nwAl0
ワールドカップの決勝で相手チームのスパイに毒盛られてた
24:2007/07/22(日) 00:41:31 ID:q/Il6e5LO
食後のデザートは1品だった
25:2007/07/22(日) 00:47:03 ID:DBVRDF7kO
>>20
さらに「こっちは2‐0からだ!」
「じゃあ3‐0からだ!」
と謎の競りがはじまるほどだった。
26_:2007/07/22(日) 00:50:20 ID:6E8OoDgQ0
全盛期の体重ではとても相手にならないので、
FIFAから体重85kg以上をキープするように命じられた選手。
前例としては、ディエゴ・マラドーナしかいない。
27f:2007/07/22(日) 00:51:03 ID:k5k1BylwO
あ、こーゆー趣旨のスレなのね。
やっと分かったわ。
28ちょん:2007/07/22(日) 00:51:36 ID:PN0yjfv60
おやつは300円までだった
29f:2007/07/22(日) 00:54:38 ID:k5k1BylwO
>>23
マジ話だから困る
30:2007/07/22(日) 00:58:50 ID:DBVRDF7kO
ちょっと太くみえるのは矯正ギブスをつけているから。
あれを外すと真ロナウドが現れる。
ちなみに今まででギブスを外した試合はバルサ在籍時のコンポステラ戦とバレンシア戦。
試合外ではベッドの上のみギブス解放が許されている。
31 :2007/07/22(日) 01:15:02 ID:ZacCTAGyO
昔のロナウドは細すぎて亀田みたい
今の方がいい
32:2007/07/22(日) 01:15:23 ID:IgOClEhU0
付け加えるのなら、ギブスの解放に本人の意思が関わっていない。全くの運である
33 :2007/07/22(日) 01:19:41 ID:g4aLXOaO0
あまりの速さにプレーが目で追えないのでビデオのスロー再生機能が発達した
34/:2007/07/22(日) 01:25:00 ID:TPYHdNjzO
ロナウドの出場する試合には信号機が設置されていた。
赤信号が点いた時には止まらなければならないが、
止まりきれずに道路交通法違反で取り締まられることもあった。
35 :2007/07/22(日) 01:31:05 ID:32puwEuL0
>>21
その拳銃の弾を難なくトラップ
36  :2007/07/22(日) 01:41:44 ID:PWaVxoO90
ロナウドのシュートが直撃した選手は、
シュートの威力がありすぎて逆に病気や怪我が治ったり運気が上がったりした
37 :2007/07/22(日) 01:43:08 ID:vszZ3XhjO
ラストパスも上手かったのでベンチの選手と監督にもアシストをしてた
38 :2007/07/22(日) 01:44:35 ID:g4aLXOaO0
あまりに点を取りすぎるのでロナウドのゴールは0.5点扱いにされた
それでも前半だけでハットトリック
39 :2007/07/22(日) 01:49:51 ID:P+GMzvUkO
相手サポーターが投げ入れたペットボトルをダイレクトでそのサポーターに蹴り返した。
しかも空のはずのペットボトルの中身が満たされていた。
40 :2007/07/22(日) 02:07:23 ID:oMyK/w150
ダルマと間違われて墨で目を入れられることはなかった
41 :2007/07/22(日) 02:30:50 ID:vszZ3XhjO
ウィリアムヒルのゴール予想賭けでロナウドのオッズが毎試合1.01倍だった
42 :2007/07/22(日) 02:55:17 ID:qLbZSF+V0
全盛期のロナウドなら大五郎カットも似合っていた
43名無しさん:2007/07/22(日) 04:05:24 ID:R5IMaVqp0
銭型に変装できた。
44名無しさん:2007/07/22(日) 08:13:58 ID:NwTe2dYt0
野球で普通に170`台を投げるアマチュアとかナックルじゃ説明つかないほどありえない変化球投げる高校生たちが野球がおもしろくなくなるとの
ことでメジャー入りできないと同様の現象で当時のロナウドがこのままいくとサッカーそのものが否定されるおそれがあるのでFIFAはロナウドの食事に
筋肉を弱らせる薬を混ぜていた、またインテル側もことわればクラブ取り上げの御達しに泣く泣く承知していたという話。
45,:2007/07/22(日) 09:20:03 ID:TPYHdNjzO
ゴールキックから直接点を決めてしまうので、相手は攻撃を放棄していた。
46名無しさん:2007/07/22(日) 09:27:41 ID:iyblninI0
47:2007/07/22(日) 09:59:35 ID:DBVRDF7kO
>>40
全盛期のロナウドならゼルダの伝説のヘビーブーツでそれくらいのプレイができた。
48  :2007/07/22(日) 10:02:28 ID:22S2CVml0
全盛期のロナウドならちんこにちょっと力を入れるだけで
タクシーを止めることができた。
49:2007/07/22(日) 10:15:45 ID:u6RWmnE9O
全盛期のロナウドなら…ギャル曽根を秒殺できた
50名無しさん:2007/07/22(日) 10:35:54 ID:tHjPE9uy0
PKをヘディングで決めたときは
流石の俺も驚愕した
51:2007/07/22(日) 10:42:53 ID:tKdde6mK0
>>46
すっごいな。
カカとロナウジーニョを足して、2で割らなくてもまだ足りない感じだ
52  :2007/07/22(日) 10:44:18 ID:22S2CVml0
>>50
たしか試合後のインタビューで
「あれは助走中にこけてしまったんだけど全盛期だったおかげで
サイコクラッシャーシュートになった」
と言ってたな
53.:2007/07/22(日) 11:26:06 ID:Eovz+vC70
「在籍していた」というだけでレアルが優勝に
また、バルサから「ロナウドを試合に出さないのなら優勝を譲ってもいい」とも言われた
54_:2007/07/22(日) 11:58:09 ID:Ma9+HesHO
>>53
それはバルサに何のメリットもないじゃないかw
55名無しさん:2007/07/22(日) 12:34:52 ID:wV2d6wsC0
>>54
ボコボコにされて醜態さらさなくてすむとか
56 :2007/07/22(日) 12:46:17 ID:7NrTy5m40
味方からのゴロパスをオーバーヘッドでゴールに流しこむことができた
57 :2007/07/22(日) 12:54:23 ID:pyjyzsnQ0
ネットを突き破るシュート放ち、同時にそのボールに飛び乗り、ロナウド自身もそのまま客席へ向かっていくパフォーマンスは圧巻
58:2007/07/22(日) 13:05:31 ID:DBVRDF7kO
昔ロナウドはあまりにお腹が減ってしまってファミマのスパイシーチキンを万引きしたが
全盛期だったので見逃してもらったというのは言うまでもない
59 :2007/07/22(日) 13:12:04 ID:oMyK/w150
味方ゴール前からシュート打ってボールを追い抜いて
敵ゴール前で味方ゴール方向にダイレクトで蹴り返す。
再びボールを追い抜いて味方ゴール前でダイレクトで敵ゴールへシュートする。
これを何度も実際の試合中に繰り返した。
でも7往復目で靭帯が切れた。
60 :2007/07/22(日) 13:13:02 ID:H/GCTj750
キックオフでそのままゴールしちゃうから、試合開始と同時に相手チーム全員がゴール前で壁作ったりしてたな
61:2007/07/22(日) 13:22:43 ID:DBVRDF7kO
ドイツワールドカップのガーナ戦で試合註にも関わらずユニフォーム交換をせまられたことがある。



しかも審判に
62 :2007/07/22(日) 13:31:48 ID:FyGYIupm0
アジャラに足折るぞと言われた際にアジャラを目で睨み殺したのはあまりにも有名
63名無しさん:2007/07/22(日) 13:33:14 ID:FzAY4C0b0
全盛期のイチロー伝説みたいなものかw


全盛期のロナウド伝説まとめ

・自陣ゴール前から一人で全員を交わしてゴールを決めていた
・ロナウドに抜かれたことに気づいてないGKも多い
・キックオフゴールを頻発
・その理由から試合開始と同時に相手チーム全員がゴール前で壁を作っていた
・1本のシュートでハットトリックを決めたことも
・エラシコでサイドチェンジしてた
・ラボーナでFKを決めてた
・目かくししながらプレイしてた
・さらに亀甲縛りされても得点王を1シーズンに3回くらいとってた
・ロスタイム3分5点差、チームメイト全員負傷の状況でも1人で逆転
・1試合で95分くらいはロナウドがボールを保持
・あまりの速さにプレーが目で追えないのでビデオのスロー再生機能が発達した
・98年ワールドカップのオランダ戦はロナウドに対してだけ拳銃が許可されていたというのはあまりにも有名
・その拳銃の弾を難なくトラップしていた
・ロナウドのシュートが直撃した選手は、シュートの威力がありすぎて逆に病気や怪我が治ったり運気が上がったりした
・ラストパスも上手かったのでベンチの選手と監督にもアシストをしていた
・あまりに点を取りすぎるのでロナウドのゴールは0.5点扱い
・それでも前半だけでハットトリック
・試合の無い日でも1ゴール1アシスト
・「在籍していた」というだけでレアルが優勝したことも
・また、バルサから「ロナウドを試合に出さないのなら優勝を譲ってもいい」とも言われた
・味方からのゴロパスをオーバーヘッドでゴールに流しこんでいた
・ネットを突き破るシュート放ち、同時にそのボールに飛び乗り、ロナウド自身もそのまま客席へ向かっていくパフォーマンスは圧巻
・好んで食べているキウイはロナウドの能力を抑えるためのもの
・試合中に審判や選手からユニフォーム交換をせまられていた
・最終的には足を使うことを禁止されてた
・PKをヘディングで決めた
64名無しさん:2007/07/22(日) 14:07:13 ID:GYzijlh70
以前何かの雑誌で読んだんだが、
ロナウドがレアル在籍時にロナウドとは関係ない試合で決勝ゴールが決まった際に
得点者のところにRonaldo(Real Madrid)と表記されていたというエピソードが紹介されてた。
さらにその試合のマンオブザマッチもロナウド。
65 :2007/07/22(日) 14:07:20 ID:oMyK/w150
バスケットドリブルで相手DFをごぼう抜きしたけど誰もハンドとは気付かなかった。
ただしダブルドリブルを取られた。
66 :2007/07/22(日) 14:19:58 ID:P+GMzvUkO
プラティニ「ジダンがボールを使ってやることを、ロナウドはイクラを使ってできる」
67:2007/07/22(日) 14:33:20 ID:DBVRDF7kO
>>64
どっかのサイトのセリエの順位が
一位インテル
ニ位ローマ
三位パレルモ
四位ロナウド
になってたのを思い出した。
戦術どころかチームになった。
68:2007/07/22(日) 16:17:15 ID:AZ6z5FhBO
一見腹が出ているように見えるが、実は20kgの重りが入っている。
69名無しさん:2007/07/22(日) 17:05:21 ID:9h57mtXc0
マトリックスシリーズのアクションはすべてロナウドの動きをモチーフにしている。
70_:2007/07/22(日) 17:07:17 ID:6E8OoDgQ0
室伏広治が投げたハンマーを胸でトラップしてボレーで返していた。
71_:2007/07/22(日) 17:08:49 ID:mhBq37CN0
今はロナウドっていうとクリスチアーノだもんなあ
ロナウジーニョと、どっちがロナウドと名乗るか論争になったのも今や昔
72:2007/07/22(日) 17:19:44 ID:tKdde6mK0
>>71
それはない
73_:2007/07/22(日) 17:23:49 ID:wV2d6wsC0
ロナウドって言ったらやっぱりブラジルのFWってイメージのが強いだろ。
C.ロナウドも凄いけどロナウドと比べたら全然だわ。
74:2007/07/22(日) 18:03:37 ID:DBVRDF7kO
なにせ全盛期だからな
75 :2007/07/22(日) 18:25:19 ID:OmuQfu580
スパイクに画鋲を入れられていたが、気がつかずに試合をこなしたことがある。
しかも足には傷もつかず、その試合では3得点2アシスト。
76名無しさん:2007/07/22(日) 18:38:20 ID:NwTe2dYt0
ロナウドの出現してからというものブラジル経済が活性化し一時は日本を追い抜きアメリカにまで並んだ
77ミーラン:2007/07/22(日) 18:43:09 ID:B1rQfc5bO
ドイツWCで大五郎カットにした翌日、
世界中の少年が床屋に殺到した。
78 :2007/07/22(日) 18:44:31 ID:vszZ3XhjO
短距離の世界記録更新しまくってた
でもドリブルしながらだったから参考記録としてしか扱われなかった
79:2007/07/22(日) 18:54:18 ID:DBVRDF7kO
ブラジルへはテレポートで帰っていた
80:2007/07/22(日) 18:55:31 ID:B1rQfc5bO
レアル時代ゴールに突進し突如ストップ。
相手DF Gk が何が起こったんだと戸惑った瞬間
絶妙ループでゴール!!
これ実話。
81 :2007/07/22(日) 19:12:04 ID:7NrTy5m40
レコバ
「今日が雨上がりの試合なら、ロナウドの左足が虹を描いてみせるよ」

※ロナウドは右利きです
82.:2007/07/22(日) 19:13:41 ID:w1JAsPP3O
全性器のロナウドなら頭ごと穴に突っ込んでた
83:2007/07/22(日) 19:23:23 ID:DBVRDF7kO
アイルランドGKが首を痛め途中交代した理由をロナウドの動きがはやすぎたためと答えた。


もちろん実話
84 :2007/07/22(日) 20:11:03 ID:P+GMzvUkO
ジョン・レノンが「ロナウドはキリストより有名」と発言したが誰も抗議しなかった。
85:2007/07/22(日) 20:55:14 ID:TPYHdNjzO
ハンディとして試合中の給水を禁じられていた。
86:2007/07/22(日) 20:59:06 ID:B1rQfc5bO
ラウールがロナウドを間近で見て、あまりの才能に自己嫌悪におちいり
引退を考えたが、ロベカルに説得されて現役を続けた。
87 :2007/07/22(日) 21:05:11 ID:YCvO8XJG0
ヨーロッパへの移籍が決まり、オランダの空港に降りた際は
ヨーロッパ中の女性が股間を濡らして失神したというのはあまりに有名
88& ◆HjqUAPJslw :2007/07/22(日) 21:34:27 ID:Eovz+vC70
掛川高校時代、久保さんに「ロナウド、サッカー好きか?」と言わせた
89:2007/07/22(日) 21:50:13 ID:DBVRDF7kO
ロナウドのプライベート写真は1500万ドルで取引されブラピとアンジェリーナは涙目だった。
90 :2007/07/22(日) 22:03:50 ID:32puwEuL0
センチメンタル息止めを難なく達成
91 :2007/07/22(日) 22:04:19 ID:WbQxjckZO
>>88
ワロタ
92:2007/07/22(日) 22:08:09 ID:4JGrQs390
>>90
エガちゃんwwwwwwwwwww
93c:2007/07/22(日) 22:09:13 ID:KzmdSS6b0
>>82
今日一番ワロタ
94www:2007/07/22(日) 22:36:45 ID:3gcZJL7EO
>>88
最高www
95-:2007/07/22(日) 22:54:15 ID:/4q6eDJRO
アルゼンチン戦でたった三点しか取らなかったので
心配されたが、後で替え玉としてヤナウドが出場してたことが判明した。
96「」:2007/07/22(日) 23:19:05 ID:RSCeZNPj0
自分の打ったシュートに追いついて、GKの鼻先でコースを変えて点を決めたことがある
97  :2007/07/22(日) 23:52:35 ID:+XC/6pj30
全盛期のロナウドはもちろんうんこなどしない
98:2007/07/22(日) 23:54:40 ID:XD2ZRAuOO
全盛期ロナウドはダンスやってたからな
99:2007/07/23(月) 00:30:09 ID:lpar9ZJOO
スローインだけで得点王に。
100  :2007/07/23(月) 00:37:47 ID:qfl747js0
これがロマーリオだとネタを作らなくても実話で充分破天荒
101:2007/07/23(月) 00:41:48 ID:h2e6Mn330
あまりにもゴールを決めるので、ロナウドに限りキーパーの股を抜かなければ
得点として認められないという新ルールができたのはあまりにも有名。
102 ◆pokopokoAk :2007/07/23(月) 00:41:54 ID:OCoqoiLd0
ピザくってたな。
103_:2007/07/23(月) 00:42:33 ID:iY6mR4ME0
全盛期のロナウドは、
エトーを追いかけるガゼルを仕留めようとしているチーターを捕まえていた。
104 :2007/07/23(月) 00:50:24 ID:43yV/pCm0
ロナウドと会った時にペレのEDが治った
105  :2007/07/23(月) 01:47:56 ID:uOtl+3em0
ロナウドが二度目の靭帯を切ったとき
陰謀説まで唱えられたのは結構有名な実話
106_:2007/07/23(月) 01:50:01 ID:B49uyn/50
全盛期のロナウドなら片手でおにぎり食べながらDFを交わしてたよ
107:2007/07/23(月) 02:00:00 ID:tR0Tqzpg0
実際全盛期が凄すぎたからネタなのか実話なのか判らないものがある。。
こんなのロナウドだけだなw
108:2007/07/23(月) 03:03:15 ID:P+EmbPsr0
ロナウドと交わると、妊娠30秒で母親の腹突き破って生まれてくる
109 :2007/07/23(月) 04:54:31 ID:pRZ351tjO
ハーフタイムにおにぎり30個、ホットドッグ20個、サラダ1000g、牛乳3Lを完食
110 :2007/07/23(月) 04:59:00 ID:Kkhner9l0
牛乳30Lの間違いだろ
111急用:2007/07/23(月) 05:12:06 ID:pFLI1/BGO
初めて自陣ゴール付近からヘディングでドライブかけてきめたのは衝撃だったな!今は見慣れたけど
112天ぷら:2007/07/23(月) 05:56:44 ID:YyMquuvgO
存在自体が反則なので味方はロナウドにだすパス回数を制限されていた。毎週シチリアのマフィアのボスがサイコロをふって決めていたのは有名な話。
113:2007/07/23(月) 06:20:39 ID:1UvUCL/mO
全盛期のロナウドなら軍隊も動かせたはず
114名無しさん:2007/07/23(月) 06:25:34 ID:ONvgsrHp0
実はWindowsもロナウドのアイディアだったらしい。
115久しぶりのサッカー板:2007/07/23(月) 07:22:46 ID:tN3seBRPO
対ロナウドシステム6-3-1システムがセリエAで主流になったのは有名な話
116:2007/07/23(月) 07:25:41 ID:ljb/E9oY0
冥王星を太陽系から外したのもロナウド
117:2007/07/23(月) 07:32:48 ID:RvolDxEJO
ロナウドが「今日は暑いね」と漏らした瞬間、NASAが緊急会議をひらき太陽を爆破したというのは有名な話。
118 :2007/07/23(月) 12:34:41 ID:gIXoeztJ0
全盛期のロナウドが車などでの移動を除いて徒歩以上の速さで動き出すとカーナビが70mずれた
119 :2007/07/23(月) 13:48:39 ID:sXinc2ijO
我々人類を産みだしたのはロナウド
120 :2007/07/23(月) 15:50:05 ID:1c0FLEP00
初体験は意外と遅く25のリオのカーニバルでの出来事
121::2007/07/23(月) 15:57:02 ID:WK40qPfb0
世界選抜VS欧州選抜は凄まじ過ぎたな、バティとクライファート涙目w
122 :2007/07/23(月) 16:12:23 ID:ApOw00nPO
試合中にドリブルしたまま病院に行って、少年に「今日、俺がゴールしたら勇気を持って手術を受けるんだぞ!」
と励まし、ドリブルで帰ってきてゴールを決めたのは今のところロナウドだけ
123:2007/07/23(月) 17:20:06 ID:RvolDxEJO
神は一日目にさっそくロナウドを作った
二日目もやっぱりロナウドを作った
ちなみにその三日前にロナウドは神を作った
124:2007/07/23(月) 17:24:29 ID:vPVsHmAOO
ギネスブックはロナウドを除いた記録を載せる。
つまり全て2位の記録。
125-:2007/07/23(月) 17:49:16 ID:a34FvDlV0
インテル入ってる
126,:2007/07/23(月) 18:06:58 ID:50/39mDtO
全盛期のロナウドのせいで最近地震が頻発に起きている
127なべ:2007/07/23(月) 19:26:22 ID:/a1JXrX7O
>>120
ワロタwww
128 :2007/07/23(月) 19:32:54 ID:gIXoeztJ0
「飛べない豚はただのロナウド」と言われていた
129_:2007/07/23(月) 19:34:01 ID:lK2TjEIZ0
ロナウドは、いつも店先のトランペットを物欲しそうに眺める少年にサッカーボールを買ってあげたことがある
130_:2007/07/23(月) 20:35:39 ID:rrf1u83M0
ID:RvolDxEJOの才能に嫉妬ww
131& ◆HjqUAPJslw :2007/07/23(月) 21:32:11 ID:WZAw8R8z0
相手チームの選手がロナウドのモノマネをしただけで、驚いたGK南雄太がボールをゴールに投げ入れてしまったのは有名な話
ちなみに今ではモノマネはファウルの対象になる
132:2007/07/23(月) 21:55:02 ID:WYWEOYMVO
サッカーを考えたのはもちろんロナウド
133 :2007/07/23(月) 22:14:01 ID:zOEGzDv00
雨の日にロナウドが空に向かってボールを蹴り上げたら雲が全て吹き飛んで晴れた
134:2007/07/23(月) 22:31:51 ID:RlSu7ylXO
プロのサッカー選手になる前は、フルハウスに出演していた。
ちなみに役は末っ子のミシェルで当時はとても人気があった。
135:2007/07/23(月) 22:32:44 ID:u+xYP/bv0
実はロナウドは未だに「サッカー」というものをプレイしたことがない
136 :2007/07/23(月) 23:11:11 ID:Z8lY3/9l0
もしロナウドが社民党の党首になれば、社民が第一党になるのは間違いないといわれている
137名無しさん:2007/07/23(月) 23:32:34 ID:RTc4ySZl0


後のイチローである
138_:2007/07/24(火) 00:03:48 ID:8Zbn6beL0
レアル時代のセルジオ越後スレも面白かったロナウド
139 :2007/07/24(火) 02:26:16 ID:KYFSI7Rh0
全盛期のロナウドは『世界』を使っていた。
のちに幽波紋の使用が禁止になったのは言うまでもない。
140:2007/07/24(火) 02:30:25 ID:N5yb9vvK0
およそ1億2000万年前の地層からロナウドの化石が発見されたのはあまりに有名
141:2007/07/24(火) 03:41:02 ID:CMUB3Bh1O
靱帯が切れたままダブルハットをした
142:2007/07/24(火) 06:53:37 ID:eC3cCvsMO
止まってるボールでヘナギサイクロン出来る。
143:2007/07/24(火) 07:11:55 ID:mMf+bHavO
1試合で玉に二回球を当てたのはあまにも有名。
144:2007/07/24(火) 07:17:24 ID:qRhOvK0/O
>>139
ロニーの奇妙な物語 第3部
145:2007/07/24(火) 07:21:50 ID:FyzGCjHlO
ザ・ロナウド!

そして試合は動き出す
146:2007/07/24(火) 08:17:17 ID:yKvQ6Cp7O
>>138懐かしいww
147::2007/07/24(火) 20:54:40 ID:KCwYhU/E0
レッドカードはロナウドを止めるために考え出された
148 :2007/07/24(火) 22:36:30 ID:EfCFrzis0
チンポだけでリフティングが100回できる
149:2007/07/24(火) 22:53:46 ID:eC3cCvsMO
どうせ皆知ってるんだろうけど、
某国からミサイルから国土を守るために
ロナウドを沿岸に配置した国がある。
150 :2007/07/24(火) 22:59:37 ID:FwOMN5Es0
ロナウドが出現するまでGKは手を使えなかった
151:2007/07/24(火) 22:59:47 ID:/WEwahH/0
全盛期のロナウドは選手という枠を超えて戦術だった。
152 :2007/07/24(火) 23:21:22 ID:V0gVtDslO
ロナウドがシュートミスしてバーの遥か上に打ち上げたボールが地球を一周してきて見事にゴールに入った
153:2007/07/24(火) 23:28:48 ID:cv1+1WOyO
ゴールキックじゃん (笑)
154 :2007/07/24(火) 23:35:00 ID:e7xdoJw00
リフティングしながらキーパー交わして股間を抜いてシュート決めてた
155_:2007/07/24(火) 23:48:04 ID:fh1138cPO
「1シーズンのレギュラーよりも1試合の伝説」
156:2007/07/24(火) 23:58:05 ID:oBZuLcsXO
インテル×ラツィオの試合でロナウドとスタムが激突。
ロナウドは何事もなかったようにペナルティエリア外から8ゴール
スタムは数時間後にはブラジルの子供たちに、サッカーを教えていた。
157JLNTQW7:2007/07/25(水) 00:14:12 ID:4Pj3Gg9VO
ロナウドは頭におにぎりをのせてワールドカップに出場したが、それ以来おにぎりのことをロナウドというようになった。
158 :2007/07/25(水) 00:27:36 ID:LFvQUt86O
全盛期のロナウドなら日本代表をワールドカップ優勝に導けた。
159・・・:2007/07/25(水) 00:32:10 ID:lYTEDmSZ0
小泉郵政解散の時、
「98年W杯決勝の試合前に、ロナウドは、それでも僕はシュートを打つ!
と言ったそうであります。」
と小泉が言った部分が映像から削除されていたのは意外と知られていない。
160   :2007/07/25(水) 00:34:16 ID:1RgJ76HM0
    * 「今を楽しめない者に、次や未来を語る資格はない。」
    * 「思いついたプレーの中でいつも一番楽なものを選択している。」
    * 「ゴールを外すことができるのは、シュートを蹴る勇気を持った者だけだ。」
    * 「ゴールを決めても誰も覚えていないが、外したら誰もが忘れない。」
    * 「サッカーをプレイできるなら、どんなに太ったっていい。」
    * 「忘れて欲しい。2002ワールドカップの髪型を…。」
    * 「私はサッカーで恋をさせた。」
    * 「私の知っているドーピングはひとつだけ、それは“暴食”だ」
    * 「夢を見るより諦める方が性に合っている」(2010年W杯の代表入りが絶望視された中で)

http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%AD%E3%83%99%E3%83%AB%E3%83%88%E3%83%BB%E3%83%90%E3%83%83%E3%82%B8%E3%83%A7#.E5.90.8D.E8.A8.80.E3.83.BB.E8.A9.95.E3.81.99.E3.82.8B.E8.A8.80.E8.91.89
161岸本のババア:2007/07/25(水) 01:30:26 ID:ujny1tPAO
ロナウド本人は否定しているが、実はペレの中身にロナウドが特殊メイクをして試合に出ていたという疑惑があるが、真相は闇である
162 :2007/07/25(水) 02:13:37 ID:L/jdywGs0
全盛期のロナウドは「急にボールがきたからゴールしちゃった」という名言を残した
163  :2007/07/25(水) 04:21:06 ID:m0wcaRcv0
全盛期のロナウドはもちろんジャンケンでも負けたことはない。

それを聞いた一休さんがロナウドに
「なら鏡の中の自分とジャンケンしてみなさい」ととんちをきかせたが
ロナウドは勝利して一休さんを自殺に追い込んだのはあまりにも有名。
164アップ:2007/07/25(水) 04:48:15 ID:jKk6ZXCdO
全盛期のロナウドは体脂肪率が6%だった。
165 :2007/07/25(水) 05:00:50 ID:gXSD+0uQO
実は全盛期のロナウドは速すぎて
ボールに触れなかった。
166:2007/07/25(水) 05:01:56 ID:bCAnZqdtO
承太郎がロナウドをモデルに描かれたことはあまりにも有名
167:2007/07/25(水) 05:37:19 ID:bmrLVY0YO
ロナウドはサウジが故郷と言うのはあまり知られていない。
168 :2007/07/25(水) 05:39:43 ID:uXzwNBTv0
実は今まで見ていたロナウドのプレーは残像で本体は見えないほど早く動いている
169:2007/07/25(水) 05:55:03 ID:iRyo4CRSO
金曜ロードショー「ロナウドー」
170    b:2007/07/25(水) 11:23:54 ID:pvF5R2mj0
フェイクの数が多すぎて残像が古いテレビで見れたことは有名だが
オランダ時代審判も勘違いしイエローカードを取られたことがある
171:2007/07/25(水) 13:27:23 ID:JT0hPrMCO
あまりにも速いので、ハーフライン越えたところでパスをもらったらオフサイドになってた
172,:2007/07/25(水) 14:14:42 ID:FsSTKIKLO
ロナウドがあげたクロスを自分でダイレクトボレーしたのはあまりにも有名
173f:2007/07/25(水) 14:22:37 ID:9IJ26U7kO
実は今まで見ていたロナウドのプレーは残像で本体はベンチに座っていた。
174_:2007/07/25(水) 15:27:02 ID:ucxx2edX0
グリコロナウド事件の犯人の一人が
2chに書き込み
175:2007/07/25(水) 15:27:24 ID:aCWCtqaHO
ロベカルはロナウドのスピードに合わせるために強烈なキックを会得した。
176:2007/07/25(水) 15:34:45 ID:iQxmAsDHO
全盛期のロナウドには他の選手がスローモーションに見えていたが、
ただ1人だけ自分と同じ速度で動いていたのが、
泥酔したオルテガだった。
177:2007/07/25(水) 16:48:20 ID:Juhen5hN0
相手DFの陰部を刺激しつつ股抜きをしていた。
DFはパンツ交換を余儀なくされたという
178:2007/07/25(水) 17:15:21 ID:iRyo4CRSO
全盛期のロナウドはアシスト製造機とも言われていた。
ロナウドにパスを出せば必ず自分にアシストがつくという意味である。
179:2007/07/25(水) 17:58:24 ID:iQxmAsDHO
スピード、テクニックだけでなくパワーも凄かった
相手DF2人を引きずったまま30メートルドリブルし
ゴールしたシーンは、
あまりにも有名。
180 :2007/07/25(水) 19:04:28 ID:2uq5r8hvO
自分でコーナーキックを蹴り自分で合わせて決めたことも
181 :2007/07/25(水) 19:16:22 ID:D05cGr5C0
その気になればロナウドは界王拳さえも使える
182 :2007/07/26(木) 00:37:08 ID:bCeKlIj+O
サッカーは1チーム最低7人はいないと試合が成立しないが、
ロナウドのチームに限り2人いれば試合ができるルールがある(1人はGK)。
183:2007/07/26(木) 01:33:17 ID:kP4vzCq8O
たしかロナウドがプレーする時は、ハンドボール用のゴールに変えられてなかった?
184:2007/07/26(木) 01:39:53 ID:pr95IZjW0
日本に地震が多いのは若き日のロナウドが
地球の反対側でドリブルしまくったせい。
185_:2007/07/26(木) 04:30:36 ID:usKvztRa0
相対性理論により、ロナウドより高速なものが
この世に存在しないことが証明された
186 :2007/07/26(木) 05:16:40 ID:24NMMU6/0
そんなことよりも日に日にロナウドの髪が伸びていってる
ことが気になる・・・
187 :2007/07/26(木) 10:07:46 ID:2U8zUuo40
ロナウドのうんこで地球がヤバい。
188 :2007/07/26(木) 12:46:43 ID:GOvT2cG20
ちなみにロナウドは分身出来るので実際1人対11人でも戦えるが点を取りすぎて相手選手のやる気を削ぐので反則になった
189 :2007/07/26(木) 14:02:58 ID:BAzxSQ0d0
全盛期のロナウドがあまりにも速すぎたのでベルカンプは飛行機嫌いになった
190 :2007/07/26(木) 15:07:32 ID:GOvT2cG20
ちなみに飛行機がロナウドだった
191,:2007/07/26(木) 15:12:52 ID:Q1AljFtE0
全盛期のロナウドは手で何度もゴールを決めているが、
「神の手ゴール」どころか、神様にも一度も見破られてないらしい。
192:2007/07/26(木) 17:59:34 ID:CbVjkhmSO
会社の便所で これ読みながら爆笑しちまった
腹筋いてぇよ
193  :2007/07/26(木) 18:55:04 ID:lHtot66R0
もちろんその便所もロナウドが使用した後なのは言うまでもない
194:2007/07/26(木) 21:23:46 ID:GpuhOZjNO
当然192の後にその便所を使ったのもロナウドだったという噂
195_:2007/07/26(木) 22:13:19 ID:gfuYq3Gi0
夜空に見える星
あれはすべて若かりし日のロナウドが宇宙開発したボールなんだよ
196:2007/07/26(木) 22:43:12 ID:fYaao4/IO
ちなみにその星はスタープラチナと呼ばれ、全盛期のロナウドは5秒間時を止めることができたらしい
197_:2007/07/26(木) 23:08:39 ID:Q3XhQpUg0
>>195
なんか宇宙を感じたような気がした
198:2007/07/26(木) 23:15:04 ID:1aEWatUhO
ロナウドがボール持った瞬間に係りの人が足早にスコアボードへ向かうのは日常茶飯事。
199:2007/07/26(木) 23:27:14 ID:ul3C26el0
キングギドラの3つの頭のうち2つはロナウド
200 :2007/07/26(木) 23:44:58 ID:0f1fuaBZ0
本気で走ると周囲に衝撃波が発生し、
選手達がジェノサイドされるために、
本来の実力の3%の力でプレーをしている。
201(T_T):2007/07/27(金) 00:05:12 ID:s/dyyWeQO
>>200を基にかつて日本の消費税率が設定されたのは有名な話し
202(*_*):2007/07/27(金) 00:32:31 ID:sm14i3IjO
実は東原亜希はロナウドという事はいうまでもない
203:2007/07/27(金) 00:40:06 ID:M2D4ayrU0
猿も木から落ちるというが、ロナウドはむしろ木から飛んでいた
204,:2007/07/27(金) 01:53:58 ID:Db5krAfgO
ロナウトは、その気になればシザース中に1時間分くらいは発電できる。
205名無しさん:2007/07/27(金) 01:58:56 ID:WBeL0N6B0
三分で5ゴール決めた。
206(´・ω・`):2007/07/27(金) 01:59:19 ID:cKB/iGkPO
なんだこのスレw
207 :2007/07/27(金) 02:26:12 ID:GskmkZD5O
ロナウドが「ゴールを決める」と決意した瞬間にはもうボールはゴールの中に入っているんだ。
208背番号774:2007/07/27(金) 02:41:28 ID:ADM22fwvO
ロナウドがシザーズすると
一回ごとに一点入ったことはあまりにも有名。
209_:2007/07/27(金) 02:46:12 ID:wLdVTFRP0
ロナウドがシザーズすると
一回ごとに一人の子供の命が救われることはあまりにも有名。
210:2007/07/27(金) 03:48:58 ID:I16LpBb6O
ロナウドが久本と柴田を瞬獄殺の如く、高速ゆびまんで昇天させたのは有名な話。
211:2007/07/27(金) 03:53:18 ID:iQJjtzblO
その年は確かゴールデン・指サックを獲得してたな
212:2007/07/27(金) 07:36:53 ID:BuHxdjcDO
W杯の会場はロナウドの寝言で決められている。

ちなみに南アフリカの次は彼女のおっぱいが開催地の予定。
213:2007/07/27(金) 08:35:36 ID:/bzsDCW50
全盛期のロナウドならボカにもミラン勝てる。
214/:2007/07/27(金) 08:45:35 ID:Db5krAfgO
ロナウドは100mを8秒で走ることができる。
ただし、ボールを持っていれば。
215:2007/07/27(金) 09:02:54 ID:jISDZ3/J0
ボールを持ってない時は走らないw
216 :2007/07/27(金) 12:29:58 ID:eL+v5vl/0
全盛期のロナウドは3日分の食料を蓄えることがでいた、今は5日分
217 :2007/07/27(金) 13:46:04 ID:8P5b7L8L0
昔スローインで人を殺したことがある。
218:2007/07/27(金) 14:19:24 ID:BuHxdjcDO
新幹線と競争して勝ったことがある。
219ほな:2007/07/27(金) 15:09:22 ID:qrH3RUrpO
お腹を空かしている子を見るとつい頭を割って分け与えてしまうそうだ
220:2007/07/27(金) 15:20:47 ID:BuHxdjcDO
だけど水にも強い
221:2007/07/27(金) 15:33:40 ID:rUzXrjIEO
このスレ1000いったらイミフにのせてくれそうじゃねww
222  :2007/07/27(金) 15:36:32 ID:/lp+jAaj0
>>219-220

ワロw
223:2007/07/27(金) 15:37:58 ID:ZJbVNtrhO
支援活動もしてる良い奴でもある…
224 :2007/07/27(金) 15:41:42 ID:8P5b7L8L0
もともと地球は太陽系外の惑星だったが、
ロナウドがドリブルで今の位置に持ってきた
225:2007/07/27(金) 15:45:10 ID:rUzXrjIEO
あまりに速いのでスローでよく見ると四足歩行していたことはあまりに有名
226 :2007/07/27(金) 15:55:13 ID:bzqxkuy/0
ロナウドとイチローがキックベースしたら衝撃で地球が割れるというのはあまりにも有名
227_:2007/07/27(金) 16:24:57 ID:bpKaRkbR0
水素原子をシュートしてヘリウムにすることが出来る
228_:2007/07/27(金) 16:30:14 ID:kXiNRuzh0
スイス百年の平和が生み出したものはロナウドだけだった
229 :2007/07/27(金) 16:39:54 ID:8P5b7L8L0
生後三日目にドリブルを覚えた
230_:2007/07/27(金) 16:45:25 ID:juLdW+OUO
感じるロナウドー!
ァ…ア、アーッ!








プキ?
231.:2007/07/27(金) 17:19:14 ID:tZOQcFO80
エラシコでサイドチェンジww
どんな足首してんだよww
232名無しさん:2007/07/27(金) 19:03:09 ID:OgUW7Xak0
ジズーから最高のスルーパスを
あえてスルーし相手ボールにしてから
そのディフェンダーごとシュートして
キーパーも一緒にゴール決めるのは2歳児でも知っている
233:2007/07/27(金) 21:04:33 ID:1eYrLc7u0
交差点で拾った百円を今すぐ交番に届けたという正直者のロナウドは近所でも評判
234:2007/07/27(金) 21:28:06 ID:d7jTaIWY0
全盛期のロナウドなら百円拾って千円交番に届けた
235.:2007/07/27(金) 21:48:12 ID:S7qqduOH0
しかも試合中にドリブルしながらの出来事である
236ポルノ:2007/07/27(金) 22:17:44 ID:ZYcbJ98SO
愛という名の心に刻まれたしるしは・・・・

ロナウドである
237:2007/07/27(金) 22:22:22 ID:3jsyBVT3O
カカ夫妻が結婚まで純潔を守れたのは全盛期ロナウドのおかげ
238大日本人:2007/07/27(金) 22:22:22 ID:ZYcbJ98SO
生後4日目でクライフのプレーをバカにした
239大日本人:2007/07/27(金) 22:24:32 ID:ZYcbJ98SO
少林サッカーはロナウドのプレー集である。
240大日本人:2007/07/27(金) 22:26:50 ID:ZYcbJ98SO
サカダイの全ページにロナウドの特集が組まれていた。

しかも3ヶ月連続である。
241 :2007/07/27(金) 22:38:19 ID:gOX98k+e0
過去にはウィキペディアの記事がロナウドのみになるという悪戯もあった
242~:2007/07/27(金) 23:39:12 ID:Db5krAfgO
ベッカムの髪型が流行る前には、ロナウドの前歯みたいに矯正するのが流行っていた。
243 :2007/07/27(金) 23:43:31 ID:7Iq8FDMX0
実はワールドカップには第1回から全て参加している
244病み上がり:2007/07/28(土) 00:30:42 ID:mAV9GVINO
実はベジタリアン
245_:2007/07/28(土) 00:49:23 ID:7l//NxZ+0
ドゥンがのシャツも実はロナウドのデザインである
246a:2007/07/28(土) 01:36:41 ID:k3GiMc2x0
ロナウドは地球が誕生する前から存在していた
247 :2007/07/28(土) 03:40:49 ID:+sMlssDi0
母親のお腹の中に3年いたことがある
248:2007/07/28(土) 06:15:47 ID:E6cEGa+gO
ゴールキーパーなのにリーグ得点王だった
249.:2007/07/28(土) 06:47:12 ID:q/1HDhR40
足の動きが速すぎて空気圧だけでボールが動くのでボールに触ったことがない。
250:2007/07/28(土) 10:58:10 ID:5cnS/wRI0
ロナウドと対戦するチームの選手達は前日の夜北斗七星の横に煌々と輝く
死兆星をみていた
251:2007/07/28(土) 12:24:26 ID:8rPOrmFZO
あまりにゴールするので最初から一点入ってた
252 :2007/07/28(土) 12:35:53 ID:B8LjPEpJ0
敵チーム11人と味方チーム11人と自分の残像11人を抜いてゴールを決めた
253 :2007/07/28(土) 12:41:43 ID:9DXhSJHR0
ロナウドを鉄アレイで殴り続けても死なない
254:2007/07/28(土) 13:18:20 ID:8rPOrmFZO
ロナウドはうんこを流すとき自分のしょんべんで流す
255 :2007/07/28(土) 14:18:39 ID:n2ch7+mzO
トイレの消臭は自分の体臭でする
256パン:2007/07/28(土) 14:46:42 ID:krD2kcLbO
地球の人口の約5割はロナウドが父親であることはあまりにも有名
257_:2007/07/28(土) 15:13:52 ID:LE0alE5u0
ロナウドとバルサのロナウドは実は兄弟
258ディエゴール:2007/07/28(土) 15:31:54 ID:c5GJFBYdO
94WCの決勝PK戦でバッジョが外したのは、蹴った直後にロナウドがくしゃみをしてしまい、その風圧によりボールが遥か彼方まで飛んで行ってしまったのはあまりにも有名。

ロナウドのくしゃみのおかげで、バッジョはその後4年間悩み続ける事になる。
259:2007/07/28(土) 15:36:00 ID:iEZuppKHO
そう言えばバッジョは「本当にイメージ通りに蹴れたはずなんだ。」って言ってたような…
260ディエゴール:2007/07/28(土) 15:39:26 ID:c5GJFBYdO
>>259

バッジョは何かのインタビューで「腰の高さを狙って蹴ったのに、なぜボールが明後日の方向に飛んで行ってしまったのか説明できない」と言っていたよ。
261_:2007/07/28(土) 16:08:28 ID:p44A0pA1O
自宅かなんか放火されたんだっけ?
262:2007/07/28(土) 16:09:55 ID:8rPOrmFZO
当時のロナウドは17歳か。
ならバッジョのPKくらい簡単に操れるな
263ロニー:2007/07/28(土) 16:30:26 ID:krD2kcLbO
ロナウドには子宮があり自分の精子を自分の子宮に入れる事で一人で妊娠できる事はあまりにも有名
264 :2007/07/28(土) 16:38:58 ID:B8LjPEpJ0
体重全盛期のマラドーナをサッカーボールと間違えてリフティングしてたよな。
マラドーナもロナウドにリフティングされながらサッカーボールでリフティングしてて
「サッカーに最も愛されたコンビの史上最高のリフティング」
という見出しが新聞に躍ったのを鮮明に覚えてるよ。
265:2007/07/28(土) 17:22:50 ID:8rPOrmFZO
てかロナウドは自分をリフティングできるからな
266紅蓮:2007/07/28(土) 17:29:40 ID:6mPFyyOsO
このスレおもしれー
267平成:2007/07/28(土) 20:23:19 ID:+4vBjMT4O
つまんないギャグ線低い
268:2007/07/28(土) 20:55:47 ID:YotfSro90
ロナウドは日本語にも精通しており、口癖のように次の言葉を用いる。


日本語でおk
269_:2007/07/28(土) 21:51:11 ID:p44A0pA1O
たしかそれは267に向けて放った名言だったな
270.:2007/07/28(土) 22:35:28 ID:wdPfXiD90
全盛期のロナウドの契約書には、ソフトバンク携帯よろしく約款が読めないくらい小さな文字で書かれていた。
271:2007/07/28(土) 23:53:44 ID:8rPOrmFZO
全盛期のロナウドは「カレーは酸素」と言い放った
272:2007/07/29(日) 00:34:46 ID:WlfyXJJgO
全盛期のロナウドがJリーグに来たら、年間150ゴール決めていた。
しかもフルチンで
273 :2007/07/29(日) 00:37:04 ID:indfNlVk0
触れてもいないのにボールがゴールに突き刺さった事がしばしばある
274 :2007/07/29(日) 02:19:52 ID:5TKZIKoD0
ロナウドが敵のボールを観客席にクリアした後、
そのボールを子供が拾ってみると既にサインがしてあった。
275名無しさん:2007/07/29(日) 04:21:13 ID:z/8w8QS60
しかも、その子供の名前入りでw
276 :2007/07/29(日) 09:46:04 ID:K6Sn6II3O
ある日、酔った勢いで玉子を丸呑みしてしまったロナウド
仲間に背中をさすられて吐き出した玉子から生まれたのがロナウジーニョ
277名無しさん:2007/07/29(日) 11:05:19 ID:FWAXaGSw0
神の子ロナウドの誕生を予見し、ロナウドがいつ生まれてもいいように毎年ロナウド誕生を祝って踊り狂う祭すなわちこれが「リオのカーニバル」の紀元である。
278_:2007/07/29(日) 11:17:43 ID:DVu28F7e0
天才的なドリブルテクニックを持っているので
まだ一度も足の小指をタンスの角にぶつけたことがない
279 :2007/07/29(日) 13:32:35 ID:dVBhtybO0
実はウィイレ厨でサッカーはやったことがない
280_:2007/07/29(日) 13:37:39 ID:QarsKcVg0
実は2ちゃんの全ての書き込みはロナウド一人によるものである
281/:2007/07/29(日) 13:55:25 ID:ppX80RPbO
渾身のシュートを飛んでいる鳥に当てたことがある。
282:2007/07/29(日) 14:04:30 ID:xpJhDhwpO
利き足がチンポなのは言うまでもない
283_:2007/07/29(日) 14:20:54 ID:plrgalNU0
>>282
藁田w
284:2007/07/29(日) 14:31:55 ID:5G7di7iR0
全盛期のロナウドなら熱帯夜でも、
クーラーを使わずに熟睡することが出来た
285_:2007/07/29(日) 15:42:14 ID:kuXc8myhO
全盛期のロナウドなら、どんなに晴天でもにわか雨に備えて常に折りたたみ傘を持ち歩いてた
286:2007/07/29(日) 15:44:14 ID:xpJhDhwpO
そして高い決定力で雨が降っている
287d:2007/07/29(日) 15:48:08 ID:GL8Ufel10
全盛期のロナウドなら、大雨に濡られながら転校するあのこのもとまで
「胸に抱いたたった一つの想い」を伝えに駆けていった。あの夏の日。
288_:2007/07/29(日) 15:58:40 ID:ZoKwrwA60
全盛期のロナウドも凄かったけど全盛期のジョージ・ウェアも負けずに凄かったと思う
289:2007/07/29(日) 16:24:10 ID:2ZaBX/TYO
>>287
オマエ消えろ カス
しょーもない カス
290_:2007/07/29(日) 16:49:35 ID:BjoTWu480
>>288
そういや、黒人のフリして偽名使ってミランで大活躍してた時期もあったな。
291 :2007/07/29(日) 16:57:01 ID:DSPJJPZR0
たまにあるハッピーターンの塩たっぷりのやつはロナウドのおかげ
292下駄:2007/07/29(日) 17:03:18 ID:UfEHG9UAO
コルドバとスタムが二人がかりでロナウドを止めにかかったがミカン一個で軽々と1gのジュースを作られてしまった その時コルドバは消滅したがスタムは肋2本で助かった 後にスタムは『あの時コルドバがかばってくれなかったら内蔵を貫通していた…』と語っていた
293:2007/07/29(日) 17:44:21 ID:iun7cz89O
全盛期のロナウドなら移籍金軽く100億超えるだろうな!
怪我さえしなかったら
294:2007/07/29(日) 17:50:36 ID:vvjCuOJuO
全盛期のロナウドは一人百日相手に出来た
もちろんベットでの話だが
295:2007/07/29(日) 18:31:08 ID:ppX80RPbO
石橋を叩いて壊したのはロナウドくらいのもの。
296名無しさん:2007/07/29(日) 18:59:21 ID:FWAXaGSw0
米ソの冷戦を終わらせたのは実はロナウドの功績
297_:2007/07/29(日) 19:32:06 ID:DVu28F7e0
ロナウドだけは時間がなくてもドン小西に相手をしてもらえる
298:2007/07/29(日) 20:04:07 ID:X2tSwvoHO
ピーコのファッションチェックでも満点だったからな。あんなに褒められるのはロナウドぐらい
299 :2007/07/29(日) 20:45:26 ID:5TKZIKoD0
3歳の時に世界中のあらゆる言語を習得し、
5歳の時にMITを史上最年少で卒業し、
7歳の時に世界中の権威ある化学賞全てを受賞した後、
「僕に学問は向いてないようだ」との言葉を残し、
サッカー選手に転向したのはあまりに有名すぎる話。
300  :2007/07/29(日) 20:49:19 ID:2EigH4+N0
試合中にマルセイユルーレットをした途端ハリケーンが発生した。
301  :2007/07/29(日) 23:32:23 ID:wNLJ2sAg0
走ってるようにみえてるがだいたいはスキップ
302:2007/07/29(日) 23:36:27 ID:/fIo77Pd0
>>299
ニワカ乙。6歳時に木星までの往復飛行を行っていたことも有名。
年齢?ロナウドだし
303:2007/07/29(日) 23:37:18 ID:gyX7L+fCO
つまんないスレだなwwwwwwwwwww
お前らキモいよwwwwwwwwwwwww
304 :2007/07/30(月) 00:05:18 ID:K6Sn6II3O
一時期、太ったとか腹が出てるとか言われてたけど
実は不妊症の女性の代理出産を承っただけ
305  :2007/07/30(月) 00:15:11 ID:o42LBK8n0
ロナウドは天才の>>303のレスに期待していた。
306桜井:2007/07/30(月) 00:58:19 ID:h0jyRE+wO
今日では映像解析技術が発展し、ロナウドのドリブルのおよそ12%の秘密を解析したといわれるが全てを解析するにはあと一億年は必要だろうと言われている。
307 :2007/07/30(月) 01:10:15 ID:YPi9QWSG0
雨が降るのはロナウドが神様をレイプしているからである
308ろなウド鈴木:2007/07/30(月) 01:39:33 ID:hRauO8RC0
ロナウドの1/3は、優しさでできている。
309豚ウド:2007/07/30(月) 01:51:41 ID:LdGlpEApO
ウイイレで自分の能力をもっと上げようと思ったが、非の打ち所が無く、とりあえず顔をカカに変えた
310豚ウド:2007/07/30(月) 01:58:12 ID:LdGlpEApO
全盛期のロナウドがウイイレで自分の能力を上げようと思ったが非の打ち所が無く、とりあえず顔をカカに変えた。
311_:2007/07/30(月) 02:07:35 ID:RTkPLAX30
>>103>>108 光景が想像できておもしろいw
>>48>>272 こういうよくわからん下ネタが好きなことに気付いたw
>>120>>163 けっこうお気に入りw
>>49 俺的には何故か今のところNo.1
312:2007/07/30(月) 02:44:34 ID:hsPpb2GrO
自分のレスが入っていて満面の笑みを浮かべたロナウドであった
313ピクニック:2007/07/30(月) 02:58:09 ID:MD56H6VGO
ロナウドの「地球は青かった」という言葉はあまりにも有名
314_:2007/07/30(月) 03:23:08 ID:2Nonx4z00
今シーズン初ゴールおめw
今年は故障すんな、30ゴール頼むぞ。
315ピクニック:2007/07/30(月) 03:25:40 ID:MD56H6VGO
ロナウド「ケネディ殺しちゃった」
316 :2007/07/30(月) 03:28:54 ID:7mMYmFo4O
おれはホナウドだぉ
317ピクニック:2007/07/30(月) 03:37:30 ID:MD56H6VGO
全盛期のロナウドでも加護ちゃんの喫煙は阻止できなかった
318_:2007/07/30(月) 03:45:28 ID:qj7libm80
全盛期のロナウドはゆでたまごを口いっぱいに詰めて食べてもむせなかった
319:2007/07/30(月) 03:57:24 ID:q9r7NfmNO
全盛期のロナウドなら地球をサッカーボールの替わりにして遊んでいた
320:2007/07/30(月) 04:00:29 ID:nwx0yE8vO
全盛期のロナウドなら自陣から攻撃を組み立てるのではなく、家を出てからすでに攻撃を組み立て始めている。
そして、家に帰るまでがゴールパフォーマンスだった。
321.:2007/07/30(月) 04:33:48 ID:zp3ikraNO
ロナウドだけは国歌ではなく好きな歌を歌える
322 :2007/07/30(月) 05:27:05 ID:0kCMw5XY0
全盛期のロナウドのスピードならコンビニでアイスを買って自宅の冷凍庫にしまうまで1分もかからなかった
よって帰宅までにアイスが溶けてしまったことはない
323:2007/07/30(月) 07:44:03 ID:ocWodvJEO
全盛期のロナウドなら前歯から空気をもらさずに喋れたはず
324:2007/07/30(月) 07:58:59 ID:eo8N1ooSO
全盛期のロナウドなら見違える程大きくなった近所の子供を、見違える程小さく出来た。
325:2007/07/30(月) 08:54:39 ID:1tkESTtW0
ロナウド相手だと、DFが何人いても意味がないので
ロナウドのドリブルを止めたら、相手チームの勝ちというルールが制定されたが
どのチームも止める事は出来なかったのは、あまりにも有名
326:2007/07/30(月) 10:18:11 ID:hsPpb2GrO
スクワッテしてる最中におならがブッフォンしてしまったが
マルディーニが私がやってしまったと罪をかぶったのは昨日のこと
327.:2007/07/30(月) 11:11:33 ID:zp3ikraNO
気まぐれでオウンゴールしてみたが
それでも自チームの得点になった
328:2007/07/30(月) 12:21:58 ID:Q6X06QErO
全盛期のロナウドは凄すぎたんで
手でボール持ってもドリブルするのと
大した差はなかったから
ロナウドだけはおとがめ無しだった
そこからラグビー・アメフトが生まれたのはあまり知られてない
329:2007/07/30(月) 13:52:14 ID:KSUua+yeO
↑ 残念… もう少しがんばりましょう
330:2007/07/30(月) 14:24:31 ID:6Ewl9HHPO
日韓W杯で80人近くのジャパニーズガールを堪能したロナウド
331_:2007/07/30(月) 14:25:24 ID:nGvgmCXOO
全盛期のロナウドなら自分の金玉でリフティングの練習ができた
332_:2007/07/30(月) 15:15:46 ID:LZguVC3q0
ゴール決めた後の飛行機パフォで空飛んだのにはびびった
333:2007/07/30(月) 15:57:54 ID:2Nl3so0r0
ベッカムのケツ彫ってたよ
334:2007/07/30(月) 16:21:25 ID:cUtMIoS30
ウンコしながらハットトリックしてた
335_:2007/07/30(月) 16:25:50 ID:mp88BDHgO
>>332
あったあった。
そのままドコか飛んでっちゃって
後日、半野生化したロナウドがナミビアで発見されたんだよな
シザーズしながらガゼル並のスピードで逃げるロナウドを保護するのには骨が折れたよ
って現地のレンジャーがインタビューで答えてたな
336:2007/07/30(月) 17:02:32 ID:BxutE60F0
思いっきりシュートして、ボールが割れたよ。(これは本当の話)
337:2007/07/30(月) 17:51:04 ID:hsPpb2GrO
スローインのとき9割の確率でタッチラインを踏んでるが
タッチラインがロナウドに合わせて少しずれてあげている。
338:2007/07/30(月) 18:25:55 ID:OKaCjnbm0
>>291
俺これからロナウドさんに祈りをささげてから
袋開けるようにする
339 :2007/07/30(月) 20:06:34 ID:qK68LCs80
Jリーグチップスのカードが全てロナウドだった事は余りにも有名
340名無しさん:2007/07/30(月) 20:18:38 ID:KoH/cOI/0
おまいら裏山すぎw
もっと早く海外サッカーに興味をもっとけばよかった・・・
341  :2007/07/30(月) 20:44:01 ID:Ywa5jDGZ0
妊娠3ヶ月でクルゼイロと契約したのはあまりにも有名。
342 :2007/07/30(月) 21:03:28 ID:rcRJtNmA0
インテル時代、移動の時は常にモラッティの膝の上に座っていた
343/:2007/07/30(月) 21:28:16 ID:u/hE+Ly8O
全盛期は全ての辞書や百科事典でロナウドという項目に30ページくらいは割かれていたよな。
344ろなウド鈴木:2007/07/30(月) 21:57:57 ID:hRauO8RC0
アイドル時代は年齢をサバ読みしていた。
345  :2007/07/30(月) 21:58:07 ID:Ywa5jDGZ0
>>343
30ページじゃないよ。30ページごとにロナウドの項目があった。
346_:2007/07/30(月) 21:58:12 ID:uQ1e4ZJP0
試合中、既に100回以上ドリブルで抜いていたDFに
「あきらめたらそこで試合終了だよ」
と言って再度奮い立たせたが、そこからさらに
もう500回ほどドリブルで抜いて立ち直れなくさせてた。
347:2007/07/30(月) 22:13:54 ID:Amp5X/4bO
全盛期のロナウドが弐号機とのシンクロ率を自在に調整できていた。
348名無しさん:2007/07/30(月) 22:33:22 ID:rDfPZkhy0
あまりの速さで試合開始時間が10分早くなったことも
349 :2007/07/30(月) 22:55:18 ID:3oAKkSKc0
     ____
   /__.))ノヽ   
   .|ミ.l _  ._ i.)  
  (^'ミ/.´・ .〈・ リ   わしはロナウドに育てられた
  .しi   r、_) |     
    |  `ニニ' /    
   ノ `ー―i´ 
350:2007/07/30(月) 23:38:33 ID:eo8N1ooSO
全盛期のロナウドが蹴ったシュートがゴールネットを突き破り、観客席にいた女の子のネットも突き破った。
351:2007/07/30(月) 23:45:38 ID:mW5i3KlJO
アントニオ猪木と対戦
ローキック一発でFight!一発
352 :2007/07/31(火) 00:08:37 ID:mmIoxWAFO
サッカーブラジル代表としてプレーしていた同時刻にフットサルブラジル代表としてプレーしていたこともある
353 :2007/07/31(火) 00:18:30 ID:yPoS4WrpO
全盛期のロナウドはスカイフィッシュ並みに動きが早かったため
近年まで存在が確認されていなかった
354_:2007/07/31(火) 00:20:28 ID:tjtSBj3A0
>>332
腹いてえw
355  :2007/07/31(火) 01:17:35 ID:sTTQ+65C0
ロベカルのシュートをちんこでいなして反転ボレー
356 :2007/07/31(火) 02:18:33 ID:Jp6RgSpcO
ある日ふと気付いたら全盛期のロナウドが
ウチの引き出しに入ってたのには驚いた
357 :2007/07/31(火) 02:31:10 ID:cwzzHHwk0
全盛期のロナウドはオヤツに含まれなかった
358.:2007/07/31(火) 02:50:10 ID:CBiBTWeNO
全性器のロナウド
359.:2007/07/31(火) 04:04:15 ID:dvDZFVXvO
ロナウド「飛ばない豚はただの豚だ」
360  :2007/07/31(火) 04:14:18 ID:q+nMEGFV0
全盛期のロナウドはセックスやオナニーする前にもう射精してた
361:2007/07/31(火) 04:14:53 ID:5dT8mcXh0
次期日本代表監督に選ばれていた
362:2007/07/31(火) 05:00:27 ID:3ubO24dpO
ロナウドのミニ四駆メッチャ速くてビックリした
363.:2007/07/31(火) 05:18:21 ID:WRkRESo1O
ゴールパフォーマンスが面倒になって
パフォーマンスする人を雇ってた
364 :2007/07/31(火) 05:27:54 ID:Q3tl8VnB0
あの頃は上方漫才大賞まで獲ってたよな
365:2007/07/31(火) 05:59:09 ID:Jp6RgSpcO
全盛期のロナウドが出る試合は
ボールも必要なかったので
みんなエアサッカーで試合してた。
そんなカオスな状況でも
ロナウドが段違いだったのは言うまでもない
366:2007/07/31(火) 08:43:04 ID:kYcYZwJTO
全盛期のロナウドは世界中の全ての人々の全ての口座に一円ずつ振り込んでた
367a:2007/07/31(火) 10:18:19 ID:Kn49C3tI0
全盛期のロナウドは皮膚を緑色に変えることができる
緑化したロナウドは壱萬年生きる事も可能
368:2007/07/31(火) 10:28:13 ID:4Ztp7iFzO
太陽が沈むのはこれ以上ロナウドに得点させないため
369:2007/07/31(火) 10:29:51 ID:BH1sE3ezO
>>368
かっけー!!!!!!
370:2007/07/31(火) 10:37:16 ID:K0+rWQrIO
>>368
緑化ロナウドは夜行性のため、それでもゴールを量産してしまう
371 :2007/07/31(火) 10:37:59 ID:GagrOvv40
ナスカの地上絵はロナウドのシュート練習でついた跡
372_:2007/07/31(火) 10:41:19 ID:Kn49C3tI0
>>371
月のクレーターも
373名無しさん:2007/07/31(火) 10:55:02 ID:7+AlVBrM0
>>368
かっこよすぎわろたw
374a:2007/07/31(火) 13:38:07 ID:1COjFNvH0
ウイイレでロナウド使いの友達に全く勝てないので
コナミに苦情を言って能力を十分の一に下げさせた
375:2007/07/31(火) 14:03:04 ID:RXKnBpoP0
このスレの流れを作ったおれはエラい
376 :2007/07/31(火) 14:54:13 ID:lwM3SZSU0
ロナウドが足を使ったことから人類は二足歩行を覚えた
377-:2007/07/31(火) 16:18:46 ID:Fh/NXtBrO
ロナウドが試合中に蹴ると白いボールは黒くなり黒いボールは白くなった。
しかし試合が終わる頃は必ず元の色に戻るように帳尻を合わせていた。

ある刑事裁判の被告は間違いなくクロだったがロナウドに蹴って貰ってシロになった。
しかしキックが強烈すぎて判決と同時に死亡した。
378/:2007/07/31(火) 17:17:54 ID:P4RfdNNLO
ボール保持率は、
ホームチーム保持率:アウェー保持率:ロナウド保持率という具合に表示されていた
379_:2007/07/31(火) 18:28:23 ID:7nR1zbGb0
オーロラヴィジョンのスロー再生も本人の自演だった
380.:2007/07/31(火) 19:17:29 ID:XHAy6YkN0
日本の高速道路はロナウドのドリブルコースを予測してルートが決められてるらしい。
381 :2007/07/31(火) 19:41:50 ID:cwzzHHwk0
クロソイド曲線はロナウドがドリブルしながら曲がれるように考え出された
382ろなウド鈴木:2007/07/31(火) 19:44:08 ID:ul3CWo2X0
>>372
文字通り宇宙開発ってワケか
383.:2007/07/31(火) 19:49:39 ID:XHAy6YkN0
F1カーがあんなにも速くなるよう開発されてるのは、
暴走したロナウドから逃げ切るため。
384:2007/07/31(火) 20:24:34 ID:RrAdzwgeO
ロナウドのシュートがドライブしすぎて一回転したのを目撃した遊園地のスタッフは
即座に企画部に足を運んだという。
385 :2007/07/31(火) 20:33:13 ID:GhswcQ2T0
全盛期のロナウドにスピード勝負で負けたため
超音速旅客機コンコルドは2003年を以って運航停止した
386.:2007/07/31(火) 20:50:29 ID:XHAy6YkN0
>>385
世界の飛行機事故の多くは、ロナウドのシュートがネットを突き破ってホップしたものとの接触が原因らしいぜ?
387a:2007/07/31(火) 21:08:36 ID:Kn49C3tI0
全盛期のロナウドの種付け料はディープインパクトに勝っていた
388 :2007/07/31(火) 21:08:48 ID:aDgiANpy0
ホナウドと呼ぶ人間に無言の圧力をかける
389_:2007/07/31(火) 21:23:14 ID:SMDjHRvW0
「ロナウド」が愛称であることは広く知られているが、名付けたのが黒柳鉄子なのは親族しか知らない。
390_:2007/07/31(火) 21:28:05 ID:SMDjHRvW0
「ロナウド」が愛称なのは広く知られているが、名付けたのが黒柳鉄子なのは親族しか知らない。
391.:2007/07/31(火) 21:35:40 ID:XHAy6YkN0
そして実は本名が「黒柳徹夫」であることは、親族は愚か本人すら知らない。
392 :2007/07/31(火) 22:21:04 ID:vhIFfiyT0
過去日本の特撮映画にゴジラの息子役として、
ノーメイクで出演したことがある。
393:2007/07/31(火) 22:29:13 ID:Mdx7ip6BO
>>392
ミニラwwwwww
394名無しさん:2007/07/31(火) 22:30:38 ID:7+AlVBrM0
ロナウドをマークしても無駄なので相手チームDFはホテルで休暇をとっていた
395a:2007/07/31(火) 22:43:41 ID:Kn49C3tI0
>>392
しかし現在はその座をコロ・トゥレに奪われてしまった
396.:2007/07/31(火) 23:14:17 ID:XHAy6YkN0
実はロナウドは、98年にJリーグ、ジュビロ磐田でのプレー経験がある。
でも、あまりの素早さに、誰も気付いてくれないためパスももらえず、
個人技だけで30回ボールをゴールへ運んだものの、誰も何が起こったか理解できず、
全てのゴールがなぜかいつも近くに走り込んでいた中山のゴールであると勘違いされたらしい。
なお、この年中山は36得点で得点王に輝いているが、
「俺は最近ゴールを決めたとき、なぜかボールが足に当たる感触がない。」と周囲に漏らしていたらしい。
当時、ロナウドは「日本ではなぜか俺の活躍が認められない。ゴンばかりが評価される。」と不満を口にしていた。
日本語が読めなかった彼は、周囲が中山のゴールだと思っていることすら気付いていなかった。
一方で、中山の能力に関して聞かれた際は、
「ゴンの動きは素晴らしい。身体能力こそ俺に劣るものの、狙いは俺と似ている。かぶりすぎて困るけどね。」
などと、常々非常によいプレイヤーであると評価している。
397:2007/07/31(火) 23:21:45 ID:gxLXm/5TO
ロナウドがメガマック残したのには驚いたな。
398(´・ω・`):2007/07/31(火) 23:25:56 ID:B/Gi80kAO
>>396
(´・ω・`)
399:2007/07/31(火) 23:34:22 ID:wmSBkM+sO
全盛期のロナウドはボールに回転をかけるのではなく、回転にボールをかけていた。
さらに、汗をかく代わりにマスをかいていたのはあまりにも有名。
400:2007/07/31(火) 23:47:04 ID:EgOuaZ3CO
ロナウドは実はブラジル国家の最終兵器らしい。 人造人間である事は母国ではあまりに有名な話である。ロナウジーニョは失敗らしい。
401_:2007/08/01(水) 00:40:29 ID:6u4kjRiN0
ロナウドはウンコしないよ
402.:2007/08/01(水) 00:41:32 ID:Fz3x5gZu0
>>401
嘘つけ。
俺の家にウンコしに来たっての。
403 :2007/08/01(水) 00:47:04 ID:yrA72nKM0
出した瞬間に食べるから出してないよう見えるんだよ
404.:2007/08/01(水) 00:56:06 ID:Fz3x5gZu0
>>403
いや、うちでやった時は便器にちょっとこびりついてて、
そこからロナウドの幼生体が生えてきたんだぜ?

・・・・あ・・・・あれはウンコじゃなくて卵だったのか。
405_:2007/08/01(水) 01:04:15 ID:q8Xfdg5L0
気持ち悪い話の流れにするな
406.:2007/08/01(水) 01:05:02 ID:JB4ojf2E0
全盛期のロナウドはいくらカキ氷を早食いしても、こめかみが痛くならなかったらしい
407 :2007/08/01(水) 01:19:48 ID:U3oooz550
孫子に傾倒していたロナウドは「その疾きこと風の如し」をモットーとしていたが、
あるハリケーンの日に自分が風よりも速く動いてることに気付いてしまった。
408 :2007/08/01(水) 02:45:58 ID:NwqcL6Dp0
武田信玄の風林火山(下参照)は、全盛期のロナウドと現在のロナウドを交互に2回対比している

「疾きこと風の如く、徐かなること林の如く、侵掠すること火の如く、動かざること山の如し」
409  :2007/08/01(水) 02:47:30 ID:m2/POh3e0
>>408

疾きことロナウドの如く、徐かなることロナウドの如く、
          侵掠することロナウドの如く、動かざることロナウドの如し


4107し:2007/08/01(水) 03:23:00 ID:fXS/hSGRO
日韓ワールドカップ決勝の前夜、ブラジル代表の夕食には腹痛を起こす毒薬を入れられており、ロナウドの夕食には致死量の毒薬がいれられていた。

がしかし、翌朝元気にロビーに降りてきたのはロナウドだけだったという。
41174:2007/08/01(水) 03:25:40 ID:fXS/hSGRO
皆さんの言っているロナウドの全盛期は本当の全盛期ではない。
それは20年後にわかることである。
412わしデブじゃないすよ:2007/08/01(水) 03:35:59 ID:KFkTT8bVO
全盛期のロナウドが入れたマテ茶は
誰もが驚嘆の声をあげるほど絶品だったらしい
413.:2007/08/01(水) 04:09:30 ID:W87vRJzXO
全盛期のロナウドを型どった原寸大チョコレートが発売された
が、チンチンがリアルすぎる…黒人差別に繋がる…等の苦情が相次ぎ発売延期となった

次はホワイトチョコでチンチンを子供用にして発売する予定
414-:2007/08/01(水) 04:35:01 ID:EvE6BA/g0
おれの中で>>362がナンバーワン
415  :2007/08/01(水) 05:08:35 ID:m2/POh3e0
全盛期のロナウドは>>420に才能を見出していた。
416 :2007/08/01(水) 05:39:28 ID:y4KWFXV4O
ユーベは審判を買収したミランは代わりにロナウドを買収したインテルはメンドイからロナウドを獲得した
417/:2007/08/01(水) 06:36:00 ID:MZnvu6WWO
>>420にロナウドからのスルーパスktkr
418:2007/08/01(水) 08:31:12 ID:yMSwmKPIO
全盛期のロナウドは第二ボタンを開けない。
419.:2007/08/01(水) 09:22:47 ID:Fz3x5gZu0
ロナウドは産まれた直後に7歩ドリブルをしてゴールを決め、
「天上天下唯我独尊」と叫んだらしい。
420(゚_゚):2007/08/01(水) 09:50:03 ID:FyDHmtK7O
それを見た瀬戸内寂聴に月のものが来た
421a:2007/08/01(水) 10:52:55 ID:k3xrtBtm0
全ての道はロナウドに通じていた
422:2007/08/01(水) 11:29:18 ID:a8L3LKfNO
全盛期のロナウドのうんこはカレー味
423:2007/08/01(水) 12:13:03 ID:t60xd5sTO
彼のまたぎフェイントの速さを見て、私は見たままこう名付けたよ「オクトパス」ってね。
と、カフーにいわしめたほど。しかし、その呼び名が流行らなかったのはあまりにも有名。
424 :2007/08/01(水) 12:16:21 ID:zldUSzV20
日が昇るのはロナウドのゴールがまた見たくなったため
425-:2007/08/01(水) 12:42:47 ID:jeNC9MYzO
全てのパスはロナウドに通じていた♪
426.:2007/08/01(水) 12:45:01 ID:Fz3x5gZu0
各種実況板はロナウドの速さを言語でマネするために生まれた。
427:2007/08/01(水) 12:52:28 ID:TEEJfz4YO
全盛期のロナウドは
カペッロをカッペロと
呼んでいた。
428:2007/08/01(水) 12:53:36 ID:TEEJfz4YO
全盛期のロナウドでさえ、柳沢のパフォーマンスには驚いた。
429.:2007/08/01(水) 13:00:24 ID:j3Qln8nr0
ロナウドは、言葉を発するだけでボールを操る。
430 :2007/08/01(水) 13:07:34 ID:MPt9b+ZN0
地球が丸いのはロナウドにシュートして欲しかったため
431:2007/08/01(水) 13:15:21 ID:TEEJfz4YO
俺てきには>>176
シュールでレス大賞。
432:2007/08/01(水) 13:26:25 ID:wR6y4lkcO
加茂周に「あの9番は速いねー…」と言わしめたらしい
433名無しさん:2007/08/01(水) 14:05:22 ID:karnrbkR0
ロナウドの試合の解説をしていたセルジオ越後の発音が普通になっていた。
434名無しさん:2007/08/01(水) 14:29:33 ID:ofxYZpmd0
全盛期のロナウドはガットゥーゾ11人に囲まれても
ボールを奪われる気配すら感じさせなかった
435:2007/08/01(水) 14:55:10 ID:wR6y4lkcO
テレビで見てたイクラちゃんが
「タイコ!見てみ、ロナウドスゲェよ!!」
と発した。それ以来文章になる言葉は発していない。
436ガルサ:2007/08/01(水) 15:10:02 ID:hzuGELASO
ジーコが好きすぎて、ジーコの抱き枕を常に持ち歩いてるらしぃ。 これは誰にもばれてないらしい。
437:2007/08/01(水) 16:00:28 ID:HmHQAwWFO
暇だったのでアルマゲドンをダイレクトボレーで跳ね返した
438:2007/08/01(水) 16:13:51 ID:iMsfPFaPO
茸のバックパスさえアシストをつけてしまう
439@:2007/08/01(水) 17:27:54 ID:MZnvu6WWO
全盛期のロナウドなら、膝の手術してるはずなのに
モンゴルの相撲大会に出場してたのがバレて、
2シーズン出場停止処分を食らっていた。


しかし、当然だがその年も得点王。
440a:2007/08/01(水) 21:37:42 ID:k3xrtBtm0
全盛期のロナウドはSONY製だった
441a:2007/08/01(水) 21:41:08 ID:k3xrtBtm0
ロナウドの、ロナウドによる、ロナウドのための政治が
○○国大統領選のマニフェストだった
442.:2007/08/01(水) 21:51:32 ID:L/Uvt0HJ0
ロナウドのドリブルは、速すぎてボールの原子配列が変化していたほどであった。
443:2007/08/01(水) 22:43:22 ID:hzuGELASO
ロナウドの母ちゃんは、もっと速かったらしい
444:2007/08/01(水) 22:54:17 ID:yMSwmKPIO
トム・クルーズとかジョニー・デップとかモーガン・フリーマンとか
あの辺ぜーんぶロナウド。
445a:2007/08/01(水) 22:56:11 ID:k3xrtBtm0
全盛期のロナウドには徳川16代将軍の座が用意されていた
しかし、一国の主ではなくサッカーの路を選んだのは有名なはなし
446.:2007/08/01(水) 22:57:14 ID:Fz3x5gZu0
ニュートンの往年のライバルが万有引力を発見できなかったのは、
ロナウドのシュートが速すぎてなかなか地面に落ちてこなかったから。
447a:2007/08/01(水) 23:05:02 ID:k3xrtBtm0
カカとかジダンとかフィーゴを産んだのは
あの辺、ぜーんぶ雌雄同体のロナウド
448(T_T):2007/08/01(水) 23:06:46 ID:JgX8tcA4O
全盛期のロナウドがマンガ喫茶の3時間パックで、こち亀、ゴルゴを読破したのはあまり知られていない
449.:2007/08/01(水) 23:18:17 ID:Fz3x5gZu0
地球に重力が生まれたのは、
地球がロナウドを手放したくないと感じたから。
450名無しさん:2007/08/01(水) 23:28:45 ID:/j54zcw90
全盛期のロナウドは相対論的効果により一日の長さが16時間だった。
また、この事実によりアインシュタインの論文の正当性が認められた
のは有名な話。
451 :2007/08/01(水) 23:37:20 ID:NwqcL6Dp0
宇宙の果てをみることができないのは、宇宙がロナウドの速さで膨張しているから。
のちにロナウドの速さをRという定数にしたのはあまりにも有名
452.:2007/08/02(木) 00:17:25 ID:36mRqpRR0
全盛期のロナウドがドリブルした跡は芝が粉みじんになっていたため、
ホーム・アウェイを問わずグラウンド作業員達からかなり嫌がられていたらしい。
あまりのエネルギーに土の組成が変化していることが判明し、
以後、専属の土交換組織(通称、客土団)が付けられるようになった。
土の一部は核融合を起こし、放射性物質へと変化していることが、
後述の事件(※)をきっかけにIAEAの調査により判明した。

「レアル・マドリーにおいて一時ロナウドが起用されなかったのは、
 この効果による他選手・スタッフ・観客等の年間被爆量が許容値限界に達し、
 健康への影響が指摘され始めたため国の指導が入ったためである」
とIAEAが正式発表したが、レアル・マドリー公報はこれを否定している。
(IAEAはレアル・マドリーの隠蔽体勢を批判するコメントも発表している。)


※2004年のアジアカップのPKにおいて、
左利きの日本代表の中村とサントスが蹴る際芝がめくれ上がってPKを行うゴールが変更される事態が発生したが、
後のAFCによる調査の結果、5年前に、オフシーズンにアジアを旅行していたロナウドがその場所を訪れ、
地元の子供達相手に手加減なしでサッカーをしていたという事実が判明した。
IAEAの協力を得て残留放射線測定も行った結果、
この際に絶大なエネルギーが土が交換されないまま残っていたとの調査結果が確定したため、
客土団は「怪物から目を離した我々の責任である。申し訳なく思う。」と、AFCに対し謝罪のコメントを伝えてきた。

なお、この際現地の子供達6名が行方不明となった。
街の人にとっては、ロナウドが残していったものは放射線、奪っていったものは子供達であり、
この事件以降、地元では「ロナウド立ち入り禁止」・「No more ロナウド!」などの看板が目立つようになった。
ロナウドは謝罪はしているものの、地元住民達の怒りは未だにおさまっていないと言う。
453名無しさん:2007/08/02(木) 01:13:58 ID:7TxBVM570
たけしの挑戦状を初プレイでクリアしたことはあまり知られていない。
454 :2007/08/02(木) 02:01:36 ID:TR5RLoh70
重力があるのはロナウドに地球でサッカーをしてもらうため。
455「」:2007/08/02(木) 02:20:53 ID:EFvV8t/+0
全盛期のロナウドは>>452の「芝が粉みじん」まで読める
これは皆の共通意見であるのはあまりにも有名
456:2007/08/02(木) 02:22:46 ID:9lpYTX1DO
神は8日目にロナウドを創った。
457(´・ω・`):2007/08/02(木) 02:48:26 ID:Q8g48Q9sO
エアオナニー世界選手権で優勝したのはあまりにも有名
458:2007/08/02(木) 06:04:09 ID:LfcHJdr5O
胸トラップとみせかけてボールをパイズリしてた
459_:2007/08/02(木) 11:56:18 ID:rpzxqqfH0
キャプ翼にでてくるスーパープレイは全てロナウドが子供のころにしたプレーの再現
460:2007/08/02(木) 15:56:25 ID:LfcHJdr5O
ロナウドがボールもったらもうゴールでいいだろ
461 :2007/08/02(木) 16:24:21 ID:19n0udUx0
全盛期のロナウドは6回連続でがりがり君のあたりを出した
462:2007/08/02(木) 17:00:39 ID:ZizgThPfO
神龍の謎も初日でクリアしてたっけな
463:2007/08/02(木) 17:30:39 ID:FujpzGM1O
ブラジルでは9日はロナウドの日。
学校の給食は通常の2倍らしい。
464  :2007/08/02(木) 18:19:07 ID:4/hm9ymr0
全盛期のロナウド伝説

・3試合5ハットトリックは当たり前、3試合8ハットトリックも
・試合開始早々にハットトリックを頻発
・ロナウドにとってのゴールはハットトリックのしそこない
・交代と同時にハットトリックも日常茶飯
・延長後半100点差、チームメイト全員給水の状況から1人で勝手に逆転
・タッチライン割っても余裕でハットトリック
・一回のシュートで大五郎カットが三つに見える
・逆立ちでハットトリックが特技
・朝起きただけでカーンが泣いて謝った、心臓発作を起こすカーンも
・ハットトリックでも納得いかなければオフサイドにして帰ってきてた
・あまりに得点するから蹴っただけでハンド扱い
・そのハンドもハットトリック
・キーパーを一睨みしただけでボールがネットに突き刺さる
・試合の無い移動日でも2ハットトリック
・足を使わず尻尾で蹴ってたことも
・自分のシュートを自分でキャッチしてフィードキックでカウンター
・ハーフラインゴールなんてザラ、地球を2周することも
・ベンチでハットトリックした
・グッとガッツポーズしただけで5回くらいハットトリックした
・ハットトリックで冥王星が除外されたことは有名
・湾岸戦争が始まったきっかけはロナウドの息子
・ボーリングの球を楽々ドライブシュート
・自分の大五郎カットに飛び乗ってスタンドまで行くというファンサービス
465 :2007/08/02(木) 19:14:41 ID:D9CczmfY0
ディステファノが9番をつけたのはロナウドと同じぐらい上手くなりたかったから
ペレやマラドーナが10番をつけたのはロナウドより少しでも上手くなりたかったから
クライフが14番をつけたのは自分がロナウドよりかなり上手いと思っていたから
466:2007/08/02(木) 19:24:10 ID:XKkiTPCYO
柳沢が13番をつけたのは?
467名無しさん:2007/08/02(木) 19:35:34 ID:23UCE3nR0
急にロナウドが来たので
468 :2007/08/02(木) 19:52:21 ID:JOKCSPsk0
バロンドール授賞式で風船から飛び出てきたんだよな
赤いスーツがすげーカッコ良かった
469 :2007/08/02(木) 20:19:59 ID:YDW3Q6h6O
マジレスするとロナウドは試合中にピッチ上で排尿したことがあるw
470:2007/08/02(木) 20:34:10 ID:XosBtTqv0
ゴキブリポーズで五人抜きしていた
471_:2007/08/02(木) 22:09:48 ID:ufY6l/q30
朝起きると巨大な毒虫に変身していたが、
それでもハットトリック
472:2007/08/02(木) 22:44:11 ID:np33mSOEO
全盛期のロナウドは全性器だったが、もはや前世紀かもしれない。
473.:2007/08/02(木) 22:55:28 ID:iQ5NpF9j0
チャーチルの名言
一国の宰相になるよりも、ロナウドのドリブルを止める方が難しい
474:2007/08/02(木) 23:11:21 ID:LfcHJdr5O
ロナウドがボール持ったらもうハットトリックでいいだろ
475_:2007/08/03(金) 12:50:29 ID:KR3EwSl40
このスレはロナウドがたてた
476a:2007/08/03(金) 13:21:13 ID:I8OASa960
>>467
QRK
477 :2007/08/03(金) 13:34:41 ID:UoIqwETe0
ロナウドは添えるだけ
478-:2007/08/03(金) 17:14:56 ID:jdBcp8Bf0
あまりの足の速さにパンツが擦れて無くなりフリチンで試合してた
479:2007/08/03(金) 17:19:12 ID:Pn6SxRzBO
お菓子の時間には誰よりもはやく席についていた。
480 :2007/08/03(金) 17:22:03 ID:bPk40ET20
しかし食べ終わるのは誰よりも遅かったらしい
481:2007/08/03(金) 18:14:43 ID:fXfNk7k0O
ドップラー効果見つけたのはロナウドのおかげ
482a:2007/08/03(金) 18:47:53 ID:I8OASa960
銭型「馬鹿モーン!あいつがロナウドだー!!!」
483 :2007/08/03(金) 19:48:17 ID:XcDvgMs50
日本で有名なマスコットと間違えられることも多々
484_:2007/08/03(金) 21:16:54 ID:Eyw1EZJa0
東京ディズニーロナウド
485_:2007/08/03(金) 21:48:18 ID:nkjlNDSa0
肉まんの中身が鑑定できた
486 :2007/08/03(金) 21:59:44 ID:UoIqwETe0
ひよこの雌雄選別ができた
487_:2007/08/04(土) 01:04:34 ID:L6ANX2V60
ロナウドが試合で決めたゴールの数だけ夜に別のゴールを決めるのは、
あまりにも有名すぎるジンクスである。
488名無しさん:2007/08/04(土) 01:28:14 ID:z8E7dUeW0
ロナウドのゴールの数だけ強くなれるよ
ピッチで踏まれる天然芝のように
489-:2007/08/04(土) 02:55:47 ID:7h7lH8sJ0
毎年台風となって日本に上陸してた
490:2007/08/04(土) 02:57:58 ID:6pzU7P2VO
ロナウドが凄すぎたから温暖化が止まっていた。
491 :2007/08/04(土) 03:58:56 ID:45aOT+4h0
前半でハットして後半は相手チームに移ってハットしたのはたまげた
492_:2007/08/04(土) 09:07:10 ID:OYXwg8Z+0
実はリアルニコチャンだがや。
493a:2007/08/04(土) 10:58:25 ID:nffy8UEK0
顔を蹴られたロナウドが怒って火山を爆発させる
494:2007/08/04(土) 11:14:31 ID:PZb4v+xQO
全盛期のロナウドにアルゼンチン代表からオファーが舞い込む
495_:2007/08/04(土) 13:28:53 ID:By8xYvXN0
ロナウドがあきらめたらそこで試合終了です、と有名な先生に言わしめた
496_:2007/08/04(土) 13:36:49 ID:xTvWxHjN0
ロナウドは1000000のクラブから同時にオファーが来たというギネス記録を持っていた
497.:2007/08/04(土) 15:26:33 ID:LdCMKgqv0
テュラムだけはロナウドの攻撃力調整スイッチの存在を知っている
'98・'06W杯のフランス戦では、きっちりテュラムにより「弱」に設定されてしまった
498.:2007/08/04(土) 22:17:29 ID:8RB3Kshv0
>>497
あれはテュラムがチート使ったらしいぞ。
499_:2007/08/04(土) 22:20:45 ID:2M98wA+B0
フランス戦は毒盛られたからなぁ(リアルで)
500_:2007/08/04(土) 23:13:50 ID:IRlXvewD0
全盛期のロナウドなら
キリ番ぐらい楽にゲット
501.:2007/08/05(日) 00:13:12 ID:5kdbzrMb0
全盛期のロナウドは、自分がキーパー抜いた瞬間の実況スレで3連レスできたらしい。
502_:2007/08/05(日) 00:19:37 ID:ng2OnuEV0
>>498
あいつ頭良いから色々細工してるらしいな
503 :2007/08/05(日) 00:52:42 ID:6mSH5nZN0
台風の原因はロナウド
504_:2007/08/05(日) 07:20:35 ID:2laskPDY0
タモリにいいともの司会の座を譲った
505 :2007/08/05(日) 09:01:05 ID:kgasb0ZE0
ちなみにある日のいいともの放送で席にクマのぬいぐるみが座っていたが実はあれはロナウドだった
506 :2007/08/05(日) 11:51:43 ID:sPxznTd00
>>493
解けた氷の中にロナウドがいたら球乗り仕込みたいね
507 :2007/08/05(日) 16:00:01 ID:AD2VPPPA0
頭は丸坊主の方が夢詰め込める
508_:2007/08/05(日) 17:57:07 ID:uWSfnAv/0
何が起きても気分はヘラヘラ大五郎
509:2007/08/05(日) 18:00:07 ID:7Vxj7jVbO
地下鉄とかトンネルはロナウドのシュートでつくってた。
510.:2007/08/05(日) 20:28:49 ID:5kdbzrMb0
時々起こる炭坑の爆発事故はロナウドのせい。
511:2007/08/05(日) 20:47:15 ID:80puQLQRO
それはロナウドのことかー!!
512カレーラス:2007/08/06(月) 00:02:01 ID:cqzp/ZcZO
これはロナウドの分!!
513.:2007/08/06(月) 00:10:44 ID:fKFVsE460
カタカナの「ロ」は、ロナウドを日本語表記するために作られた。
514_:2007/08/06(月) 00:14:02 ID:RM3bRfXX0
ロナウドなら確かに一人で突破できてしまうんだが、今季はカカの方が上だろう
バロンドールもFIFA最優秀もカカに分があるんじゃないか?
ロナウドはまだ若いからカカを超えると思うが
515 :2007/08/06(月) 00:26:32 ID:iMynd5Ij0
516.:2007/08/06(月) 00:33:00 ID:fKFVsE460
全盛期のロナウドならこのスレに書いてある程度のことは普通すぎて、
>>514のような唐突なマジレスすら違和感を感じられることがなかった。
517 :2007/08/06(月) 00:36:38 ID:eaN7J1WJ0
フリーザ様が死んでしまったのはロナウドのせい
518:2007/08/06(月) 00:37:48 ID:nQdhI09lO
>>514はカカ
519  :2007/08/06(月) 00:40:40 ID:M0AXw2XY0
変声期のロナウドは眠りの小五郎のトリックにいち早く気づいてた
520:2007/08/06(月) 01:29:13 ID:Svx8vJraO
ロナウドならいま俺の部屋でキリストとケーキ食べてるよ。二人は双子なんだって。お茶だしたらコーラにしてって(^^;)ケーキ足りないから買ってきてって(--;)
521:2007/08/06(月) 01:37:11 ID:zbSrwMBFO
>>520
キリスト食ってんのかとおもたWWW
522.:2007/08/06(月) 02:01:33 ID:TavUzs2y0
全盛期のロナウドなら>>514の暗号も一瞬で解読できた
523_:2007/08/06(月) 02:02:19 ID:o3ZwrPuo0
今のロナウドの本当の年齢は80歳。流石に70歳のころと比べると運動量が落ちてきている。
524 :2007/08/06(月) 02:43:29 ID:eaN7J1WJ0
>>520
当然バティのことだよな?
525.:2007/08/06(月) 11:46:13 ID:fKFVsE460
>>520
コーラにしてって・・・・連中正気か?
コーラは備蓄された全盛期のロナウドの尿に砂糖混ぜたものなのに・・・・。
526;:2007/08/06(月) 21:44:52 ID:nTfv+jNB0
全盛期のロナウドには足が3本あった。
1本は退化してちんぽになった。
527:2007/08/06(月) 22:03:54 ID:V+/51rdTO
全盛期のロナウドなら芝のいろの濃い方のみを使ってプレしていた。
528 :2007/08/06(月) 22:07:29 ID:iMynd5Ij0
>>526
後のクリ○リスである
529:2007/08/07(火) 06:55:19 ID:Yx356Nk0O
戦術も技術も才能もそこに何もないかのように抜き去らせる
そのあまりに美しい原理をロナウドは示してくれた
530:2007/08/07(火) 07:49:59 ID:7Q4H5VgcO
ボールに空気をいれることを提案したのはロナウド
531:2007/08/07(火) 08:07:38 ID:P2epClgJO
トリケラトプスを一発で仕留めた
532 :2007/08/07(火) 08:22:15 ID:v+4sna1k0
走行距離3mで5点は軽かった
533.:2007/08/07(火) 10:04:05 ID:cFB2uHc20
ムーンウォークで5人抜きした
534:2007/08/07(火) 16:31:21 ID:R28139uXO
モデルとアナルセックスしてた
535.:2007/08/07(火) 21:37:19 ID:qosgCkRY0
日韓W杯の時、警察官に止められたことがある。

「あの原付・・・・この速度は余裕で一発免停だな。
 代五郎カットめ。何処のロナウド気取りだ。」

しかし、よく見ると原付をキックボードとして乗りこなしている本物のロナウドだった。
一応止められたが、注意喚起だけで済んだらしい。
536:2007/08/07(火) 23:34:06 ID:7Q4H5VgcO
試合中のイエローカードはスピードの出し過ぎだからな。
ユーベ戦でのレッドカードはチュラムとカンナバーロをぶち抜いた時
300キロ越えてたかららしい
537-:2007/08/08(水) 00:15:09 ID:uHJuLWlz0
汗の臭さだけで相手DF崩していた
538アッヒャッヒャ!ヽ(゚∀゚)ノ:2007/08/08(水) 00:20:22 ID:P9nsmAmA0
現在はややふっくらと見えるロナウドだが、実はロナウドそのものが宇宙であり、今でも膨張を続けている証明でもある。
539 :2007/08/08(水) 00:21:45 ID:pmsp3OdD0
全盛期のロナウドなら南のオウンゴールも防げてた
540.:2007/08/08(水) 00:35:23 ID:wLtZjtqn0
全盛期のロナウドはエスタークを10ターン以内に倒して仲間にした
541 :2007/08/08(水) 03:11:14 ID:b+xsTBNt0
全盛期のロナウドはラスボスを低レベルでクリアできた。
542.:2007/08/08(水) 10:03:42 ID:VvtVksCj0
全盛期のロナウドは・・・・

「なに勘違いしているんだ。まだ俺のPKは終了していないぜ!」
「なーに言ってんだw?もうお前のPKは枠をかすめて飛んでいったじゃないかw?」
「即効魔法発動!バーサーカーソウル!」
「バーサーカーソウル!?ま、まさか!?」
「こいつは、俺がイエロー以外のカードを貰うまで、何枚でもカードを貰い、スタンドにに捨てるカード。
 そしてその数だけ、隠し子3人以上の味方プレイヤーはPKを蹴れる。」
「隠し子3人以上!?はっ・・・・あの時・・・・」

 …回想シーン…

 …ズバコンズバコン…

 …「やり終わった後は、俺の備蓄はなくなり、隠し子が1人できてしまうが・・・・」…

「ロナウドのヤツ、そこまで考えて・・・・」

「まず1枚目!ファール!イエローカード!これをスタンドに投げ込み・・・・追加PK!」
「ゴ〜〜〜ル!」
「2枚目!イエローカード!PK!」
「ゴ〜〜〜ル!」
「3枚目・・・・
543 :2007/08/08(水) 11:25:00 ID:worWMAY20
ゾーマを光の玉無しで倒していたことはあまり知られていない
544ミラン好きで悪いか:2007/08/08(水) 17:28:14 ID:Rprd78HFO
全盛期のロナウドがスペランカーを初プ
レイでクリアした事もまた、知られてい
ない。
545.:2007/08/08(水) 20:23:31 ID:VvtVksCj0
道路交通法ができたのは、
元はと言えばロナウドが余りにも速く走って危険だったから。
546 :2007/08/08(水) 21:04:43 ID:6QezkdfH0
しかしロナウドは車に轢かれても怪我をしないので後にザル法だと批判されたらしい
547:2007/08/08(水) 22:42:52 ID:mOuWBizSO
2002年のW杯の準決勝、トルコ戦でロナウドが蹴ったボールがゴールネットを突き破り、地球を一周してオレの家の窓ガラスを割ったことを、一生忘れることができない
548 :2007/08/08(水) 23:22:29 ID:8CSh6vel0
フングルイ・ムグルウナフウ・ロナウド・ル・リエー・ウガ・ナグル・フタグン!!
549-:2007/08/09(木) 00:18:20 ID:WzjXh9zy0
人間の体の70%はロナウドでできている
550名無しさん:2007/08/09(木) 00:42:50 ID:0oSWSxsd0
ロナウド「へぇ、あんたもロナウドっていうんだ」
551.:2007/08/09(木) 04:52:29 ID:rXutqx75O
ここまで全てロナウドの自演
552 :2007/08/09(木) 07:43:43 ID:Hb57XJBI0
全盛期のロナウドなら試合に出場しなくてもハットトリック出来た
553 :2007/08/09(木) 09:17:39 ID:5TemLzRG0
ロベカルのFKのシュートコースに割って入りそのままダイレクトボレーでゴールを決めたのはあまりにも有名
554/:2007/08/09(木) 21:18:48 ID:Hzv26yc90
東名高速で10トントラックを胸トラップで止めた
555マサウド:2007/08/09(木) 23:28:03 ID:9zv4Y4Q+O
鼻くそだけで生きれた
556:2007/08/09(木) 23:36:35 ID:ep9XDjN+O
ウド鈴木のウド
557 :2007/08/10(金) 00:05:08 ID:zlzSqdBjO
ヘソでエラシコしてた
558:2007/08/10(金) 01:07:23 ID:xoRORsAi0
全盛期のロナウドならロナウジーニョの口を閉じさせられた
559:2007/08/10(金) 23:02:09 ID:4ZSi3AViO
第二東名はロナウドがドリブルするために建設が決まったが最近ロナウドのスピードが落ちたので建設をやめるか協議中のため工事が遅れている。
560 :2007/08/10(金) 23:15:03 ID:dPJsA7ik0
ロナウジーニョはロナウドコピーの失敗作。
だが、ロナウジーニョは自分がサッカー選手ファーストだと思っていこんでいる。
561:2007/08/10(金) 23:45:35 ID:sFm025U/0
戦術はロナウドだとボビーがその昔言ってた
562 :2007/08/11(土) 00:06:40 ID:tzxvmcCSO
だいごろうにチャンと呼ばれた
563as:2007/08/11(土) 02:01:28 ID:TsjTwlbc0
金玉が3つある(1つはうなじ)
564:2007/08/11(土) 02:05:57 ID:uyl9qlt6O
ロナウドが月にむかってシュートしたせいでクレーターが一つ増えた
565 :2007/08/11(土) 02:57:55 ID:p8kZ/GId0
ロナウドのシザーズの動きからはさみが作られた。
ロナウドのエラシコの動きから輪ゴムが作られた。
566:2007/08/11(土) 14:36:01 ID:h6a48zIIO
今シーズンは久々に重りを外しスリムなロナウドが登場したようだな
567ディエゴール:2007/08/11(土) 14:52:54 ID:6pwpMvRgO
>>566

マヂで?!今シーズンのバロンドールは4回ぐらい取るっぽくない??
568_:2007/08/11(土) 15:09:30 ID:MdfgAXHu0
今年は得点王にスクデット、
さらにはベストドレッサーにベストジーニスト、
M1グランプリと上方漫才大賞、
サラリーマン川柳の金賞を狙っているらしいな
569 :2007/08/11(土) 15:37:09 ID:hrEfT4NG0
マラドーナがオレンジを使って出来ることをロナウドはハナクソでやってのけるらしい
570:2007/08/11(土) 16:41:43 ID:cTwGbmfGO
全盛期のロナウドはセンターサークルからマルセイユルーレット一回でゴール前まで行けた
571:2007/08/11(土) 21:11:31 ID:L5HZLpJzO
モンテカルロ市街地コースを平均時速200km/hで駆け抜けたのは
今のところロナウドだけ。
572:2007/08/11(土) 21:15:42 ID:h6a48zIIO
その記録に挑戦したセナは…

いやこの話はよそう
573 :2007/08/11(土) 21:30:07 ID:k4+3Z6aiO
急にボールが来たのでハットトリックしといた
574.:2007/08/11(土) 21:38:02 ID:FgDHu4il0
今期のロナウドは最多オウンゴール賞を取りながら、
もちろん得点王も取ってリーグ優勝ってのを狙うらしいな。
575 :2007/08/11(土) 21:49:22 ID:p8kZ/GId0
>>571
AVUSで平均360km/hで走ったのはロナウドだけ
576.:2007/08/11(土) 22:31:56 ID:cFvdC6stO
ビリーズブートキャンプで靱帯断裂しちゃったんだよね・・・。
思えば呆気なく全盛期終わっちゃったもんだよ。
577.:2007/08/12(日) 00:04:18 ID:FgDHu4il0
>>576の件でロナウドがビリーに電話で文句行ったところ、
お詫びの印と新たに3000枚のDVDと3000本のビデオが送られてきたのはあまりにも有名。
578」「:2007/08/12(日) 01:39:15 ID:xDZ402b00
>>577
ちょwwwww ビリー鬼嫌がらせwwwww

でも 全盛期のロナウドならそれを日本で2万円で完売!
579名無しさん:2007/08/13(月) 02:16:16 ID:YSIEXbY40
全盛期のロナウドなら100メートル世界新だせた
580谷川:2007/08/13(月) 02:27:13 ID:HdzGnLGuO
来年、Kー1出るらしいな。
581監督:2007/08/13(月) 03:18:00 ID:aEoyaQL2O
全盛期のロナウドならロベカルすらロン毛に出来た
582:2007/08/13(月) 07:01:17 ID:Ck9v8CDJO
純金の延べ棒もロナウドが触るとサビる。
583.:2007/08/13(月) 08:50:05 ID:9SaD6sY30
>>578
意外と余り有名ではない後日談があって、
ビリーのお茶めっぷりに、その件ですっかり仲が良くなってしまったらしい。
で、ロナウドが出演したビリー&ロナウズブートキャンプなるバージョンが発売された。
残念ながら、テンション上がりすぎたロナウドが走り回りすぎて見にくいため、
一部のロナウドグッズコレクターにしか売れなかったらしい。
584 :2007/08/13(月) 08:51:32 ID:eRSU5DVT0
全盛期のロナウドなら朝青龍を説得できた
585(^3^):2007/08/13(月) 13:17:07 ID:fnJzP/lcO
もしロナウドの全盛期と俺の思春期が重なってたら俺はとっくに童貞を卒業できていた
586:2007/08/13(月) 13:34:06 ID:3jEoT0tuO
ロニーはメタボリックだから、ビリーにお世話になるのは当然の流れ!


ツイストゥ!ツイストゥ!脂肪燃焼だっ!
587名無しさん:2007/08/13(月) 16:52:47 ID:91lil8Oy0
全盛期のロナウドなら ロニー って呼ばれていたのは>>586にはあまりにも有名w
588 :2007/08/13(月) 20:03:58 ID:ZLmLx9DF0
全盛期のロナウドだとあれ脂肪じゃなくて筋肉なんだよね
589:2007/08/13(月) 21:57:44 ID:UHiHcEGQO
ロナウドが全盛期の頃
世界中の歯医者にスキッ歯に矯正希望の若者が殺到した。
急遽スキッ歯専用歯ブラシが50万本発売されたが、
5分で完売した。
590:2007/08/13(月) 22:05:56 ID:UHiHcEGQO
実はUSAフォーアフリカの
ウィアーザワールドで
ポールサイモンの次に唄ったのはロナウドだった。
591名無しさん:2007/08/13(月) 22:16:45 ID:XU6vsboe0
地球の公転軌道が楕円なのはロナウドが地球をシュートしたため
592 :2007/08/13(月) 23:33:32 ID:v6uXdzpFO
全盛期のロナウドは
「ペレ」「マラドーナ」という偽名を使って
プレーをしていた事が有る
593:2007/08/13(月) 23:42:17 ID:tX1W6OMYO
全盛期のロナウドならオシムジャパンを一人で撃破することができただろう


とカクザワが言いたくて仕方ないらしい
594/:2007/08/14(火) 00:03:22 ID:ylpGnByH0
王貞治のホームランの約半分は、実はロナウドが打った。
595 :2007/08/14(火) 04:21:13 ID:eaPKrKHk0
ロナウドが星野を育てた
596 :2007/08/14(火) 10:27:34 ID:amyZwdYb0
597 :2007/08/15(水) 01:11:49 ID:cxHRTK0rO
     ____
   /__.))ノヽ   
   .|ミ.l _  ._ i.)  
  (^'ミ/.´・ .〈・ リ   ロナウドなど育てとらん
  .しi   r、_) |     
    |  `ニニ' /    
   ノ `ー―i´ 

598 :2007/08/15(水) 01:57:26 ID:4X4ziGwT0
実はブランブルの影武者だった
599 :2007/08/15(水) 20:07:47 ID:d9VCT0uR0
国境の長いトンネルを抜けるとロナウドだった
600_:2007/08/15(水) 20:20:52 ID:rEHlvl/a0
痩せていたな
601_:2007/08/15(水) 21:44:56 ID:P3rLAnMi0
着ぐるみを着てスキューバダイビングとかやってた。
602/:2007/08/16(木) 01:01:37 ID:r3WY1qXP0
と思ったが実はムックの中の人だった

前歯がその証拠
603.:2007/08/16(木) 09:01:46 ID:dNqyVU9h0
実は ゴン太くんであったのはのっぽさんには有名

前歯がその証拠
604/:2007/08/16(木) 13:13:35 ID:D1Hyi5pqO
その前歯でブラジルの森林を伐採しまくってた
605:2007/08/16(木) 14:10:55 ID:d0N4XbHCO
ブラジル人女性がパイパンなのは、
ロナウドの前歯のせい。

これ秘密な。
606_:2007/08/16(木) 19:59:36 ID:/dHY36Oa0
試合前の集合写真にムスコが写ってた。
607宣伝:2007/08/17(金) 00:58:37 ID:x8jgVQ2DO
全盛期のグジョンセンなら
http://ex20.2ch.net/test/read.cgi/football/1187276845/

姉妹スレ建てました
608:2007/08/17(金) 01:00:19 ID:ERYPxrtoO
ピッチでションベンw
609  :2007/08/17(金) 01:03:57 ID:/wDO4nF50
全盛期のロナウドはストイコビッチでしょんべんもしてた
610:2007/08/17(金) 02:11:23 ID:D8XTsEFVO
トーキックだけで一日中リフティングしてた。
もちろんその間食事を5回くらい取ってた。
611ぽろん:2007/08/17(金) 02:15:25 ID:yChPx9l60
全盛期のロナウドならギャル曽根にも勝てる!!
612_:2007/08/17(金) 09:27:33 ID:rYudUO+A0
IC付き自動改札機をちょっと睨むだけで顔パスできた。



でも5回に1回ピコーン!してた。
613:2007/08/17(金) 13:14:19 ID:2f+ogeqb0
お前はもう抜かれている
614:2007/08/17(金) 13:28:04 ID:0mAXZH7TO
1日に10回抜いた
615白川法皇:2007/08/17(金) 13:45:26 ID:2f+ogeqb0
賀茂川の水、双六の賽、全盛期ロナウド
616:2007/08/17(金) 14:14:58 ID:LNNkr4bq0
617_:2007/08/17(金) 22:19:07 ID:o8ZeQhoTO
今はただのデブ鼠ww
618はら:2007/08/18(土) 01:14:20 ID:Isnj5+qrO
睡眠をとらなくても大丈夫だった
619:2007/08/18(土) 01:36:18 ID:XYoMEz6iO
残像でロナウドを11人作りプレーできた
620;;:2007/08/18(土) 01:55:38 ID:KGgVTh5O0

実はロナウドにとってFWは一番苦手なポジション。
621JGMAL.GD:2007/08/18(土) 02:32:29 ID:RH9KXRvAO
全盛期のロナウドなら…このスレに壮大なるオチをつけれた
622 :2007/08/18(土) 03:00:57 ID:0SnLRQwT0
全盛期のロナウドの本職は4番バッターだった。
623(^○^):2007/08/18(土) 04:29:11 ID:DSX8wUkQO
全盛期のロナウドならパンストに穴を開けないで挿入できた
624ディエゴール:2007/08/18(土) 05:28:34 ID:iOCWTKiVO
>>622

しかもバントでホームラン打ちまくってたのを忘れるな!!
625 :2007/08/18(土) 13:21:38 ID:fAoDEmb/0
全盛期のロナウドの日常生活の移動方法はロマーリオの背中の上だった
626 :2007/08/18(土) 13:46:42 ID:5JM7BoGd0
>>46
>>616
凄すぐる
627-:2007/08/18(土) 14:37:12 ID:CRwM059t0
>>617
お前、俺がニコニコで書いたコメントぱくんなよ!
628:2007/08/18(土) 19:28:12 ID:3fVNu2MAO
ニコニコでロナウド動画はサッカーの中でトップクラスの視聴数だった。
629.:2007/08/18(土) 23:27:15 ID:o7p/QZMI0
ロナウドは2000年の時点で、既にニコ動を意識してプレーするようになっていたらしい。
630  :2007/08/19(日) 00:57:48 ID:jv+nS07+0
もちろんニコニコの由来はロナウドの笑顔
631:2007/08/21(火) 11:11:59 ID:RlixUIZGO
ちんこでシザースして彼女をじらしてた
632_:2007/08/21(火) 16:55:03 ID:MDPJM2hTO
今はかなり痩せたね
633 :2007/08/21(火) 21:30:12 ID:CzyWni9I0
歩いているときも早すぎてゆっくりに見えているだけ
634 :2007/08/22(水) 04:41:07 ID:NPbL92ew0
           ____        ) 全盛期のロナウドがダッシュしたらどうなるの?
        /⌒  ⌒\      ) 
      /( ●)  (●) \    )/⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y丶
     / ::::::⌒(__人__)⌒::::: \
    |      |r┬-|     |
     \       `ー'´     /
     ノ            \
   /´               ヽ                 カ
  |    l   l||l 从人 l||l      l||l 从人 l||l   カ    タ
  ヽ    -一''''''"~~``'ー--、   -一'''''''ー-、.     タ
   ヽ ____(⌒)(⌒)⌒) )  (⌒_(⌒)⌒)⌒))
      ┌┬┬┐┌┬┬┬┐┌┬┬┬┐┌┬┬┬┐
   ,. - ''"| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ρ ̄`l
    ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ノ ̄ ̄

        ____
    /::::::─三三─\                 リアルな話すると多分俺達の住んでる地球が消し飛ぶ 
  /:::::::: ( ○)三(○)\               光速でロナウドほどの質量(約80〜100Kg)
  |::::::::::::::::::::(__人__)::::  |  ________   の物体が動いたら想像を絶する衝撃波が発生する
   \:::::::::   |r┬-|  ,/ .| |          |  ましてそれが地表を走ったりしたら地球がヤバイ
   ノ::::::::   `ー'´  \ | |          |  ロナウドのダシュで地球がヤバイ
635:2007/08/22(水) 16:03:03 ID:s/PQ8sxCO
ちんこをエラシコシコどぴゅ!
636;;:2007/08/22(水) 20:41:10 ID:647dVlJM0

実はロベルトカルロスの中の人もロナウドだった。
637.:2007/08/22(水) 21:00:15 ID:O7u10iLd0
フランクリン・ルーズベルト「我々の戦略はロナウドである。」
638_:2007/08/23(木) 00:16:37 ID:AhrUxftP0
>>634
unkwwwwwwktkrwwwwww
639 :2007/08/23(木) 10:52:36 ID:fQ2hTUvo0
Don’t think ,feel ando you will be a ronaldo
640 :2007/08/24(金) 01:21:18 ID:2Dek97qN0
30個のボールで同時にドリブルすることができた
641.:2007/08/25(土) 00:52:09 ID:0zpFSxbJ0
30m離れたところから、東大寺の柱の穴にボールを通すことが出来た。
642 :2007/08/25(土) 01:21:27 ID:cuUpTx+H0
ロナウドが止まれば地球温暖化も止まると云われている
643 :2007/08/25(土) 02:39:18 ID:RDehuTrF0
しかしロナウドの体内には時速100km以上で走らないと爆発する地球破壊爆弾が仕掛けられているので地球温暖化は避けては通れない
644.:2007/08/25(土) 23:09:10 ID:0zpFSxbJ0
あ・・・・揺れた・・・・またロナウドが走りやがったのか。
645:2007/08/25(土) 23:09:52 ID:IVyjys/oO
ロナウドが痩せたということは封印を解いたという意味である
646:2007/08/26(日) 01:14:56 ID:RImWocl1O
28日にロナウドがシュートで月を消すらしい。
647:2007/08/26(日) 01:46:32 ID:J5t7m5lqO
ロナウドが投票した候補者には一万ポイント
648:2007/08/26(日) 01:47:33 ID:5zlfmHZyO
全盛期のロナウドなら鼻毛を鼻息で抜いていた。

そしてこれはあまりにも有名だが「ウドの大木」というのはロナウドの全盛期がちょうど終わった時に作られた言葉。
649.:2007/08/27(月) 14:01:24 ID:EsfKWJnk0
>>648
そして「うどん」の語源が、その抜けたチリチリのロナウドの鼻毛だということは意外にも知られていない。
650 :2007/08/27(月) 17:20:14 ID:asFpT+FJ0
ウド鈴木のウドが何なのかは言うまでもない
651 :2007/08/27(月) 19:11:56 ID:PEuUNuc90
>>650
ボール与えると途端に人が変わるからな
652.:2007/08/28(火) 00:33:32 ID:ZMHB0gue0
QBK事件の第二の要因はロナウドが走ったことによる地響きであり、
第三の要因は、ロナウドに「決定力」を吸い取られたことらしい。
653名無しさん:2007/08/28(火) 02:01:10 ID:9XWU7qdE0
全盛期のロナウドなら Q B  K は当然!
              急 ボ 勝
              に | 手
                ル に
                が ゴ
                  |
                  ル
                  す
                  る
                  の
                  で
654 :2007/08/28(火) 11:00:07 ID:b0nIwHl00
ファンデルサールに急にロナウドが来たのでと言わせたのはあまり知られていない
655.:2007/08/28(火) 16:43:49 ID:ZMHB0gue0
自転車はロナウドに公道を走らせないために発明されたらしい。
一定の効果は発揮して、彼の生活圏の舗装修復期間は大幅に延びたんだとか。
656名無しさん:2007/08/28(火) 17:07:36 ID:hr7Vt0OI0
ゲイに勝ってた
657 :2007/08/28(火) 20:37:50 ID:GwDUlhLL0
全盛期のイシンバエワ伝説

・3回の跳躍で記録5回更新は当たり前、3回で8回更新も
・熟睡を頻発
・イシンバエワにとっての跳躍はパスのしそこない
・パスだけで優勝も日常茶飯
・世界新への挑戦、寝起きの状態から1回で成功
・スタジアムの高さも余裕で越す
・パスしただけでライバル選手が泣いて謝った、心臓発作を起こす実況も
・世界新更新でも納得いかなければマットの反動でもう一回飛んで帰ってきてた
・あまりにパスしすぎるからパスでも挑戦扱い
・その挑戦でも更新
・落ちかけたバーを一睨みしただけでバーが元の位置に戻っていく
・大会の無い日でも2更新
・棒を使わずに垂直跳びで記録更新してたことも
・更新後のスキップの方が記録より高かった
・スタートラインに立っただけで5回くらい更新した
・UFOの正体は練習中のイシンバエワ
・寝過ごしたときは自宅から跳躍して更新してた
・イシンバエワが寝ぼけているまま跳んでいることに気づかない実況も多い
・イシンバエワが出場した時点で記録更新でいいだろ
・2日連続更新は「今日は服を買いにいきたい」という暗号
・自分のバーでバランスをとって静止してから記録更新というファンサービス
658.:2007/08/29(水) 16:36:05 ID:mllJt+sQ0
>>657
しかし全盛期のロナウドは、そのバーの高さを自主トレのハードル走に使っていたらしい。
659 :2007/08/29(水) 18:29:40 ID:1SNFQ8M30
W杯南米予選、ブラジルのCKで近くに来たロナウドを見た相手GKは興奮し
記念写真を懇願。ロナウドも快諾、ニッコリ笑い身体を寄せ合った2ショット写真を
サイドにいる取材カメラマンに撮影させた

試合中の実話。日本でもスカパーで放映されてた
660 :2007/08/29(水) 20:31:08 ID:1SldAuD10
プレミアリーグで4度得点王になったことがある
661/:2007/08/30(木) 01:50:29 ID:wecDoI8Q0
ダイエットと解離性障害の治療のためにモンゴルへ行ったことがある
662:2007/08/30(木) 09:39:13 ID:egZir5jtO
ロナウドがループシュートで得点を量産するので、
バスケットボールではボールを蹴ることを禁止した。
663 :2007/08/30(木) 10:38:48 ID:7Qva65hm0
ニコニコ動画の全盛期のロナウドのスーパープレイを集めた動画の視聴数がサッカー選手の動画では異例の2万6千回なのはあまりにも有名
664:2007/08/30(木) 13:29:09 ID:w0d0GrCB0
人差し指だけで卵を溶くことが出来る
665 :2007/08/30(木) 15:10:13 ID:HOtfQNa10
全盛期のロナウドならひとりでパジャマに着替えることができる
666_:2007/08/31(金) 01:01:11 ID:Y4QVCcLt0
全盛期のロナウドならフライドチキン貪り食ってても軽量は一発クリア
667T:2007/08/31(金) 01:04:20 ID:Kq65pbVtO
全盛期のロナウドならプエルタを蘇生できただろう
668:2007/08/31(金) 01:06:49 ID:CcLfN63g0
>>659
その書き方だと興奮して突発的に、って感じだけど
実際は自分で持って来てたカメラをゴール裏のカメラマンに渡してあった

準備万端用意周到
669_:2007/08/31(金) 08:30:14 ID:FsTm4tIL0
全盛期3日目にして焼きそばUFOは焼いていないことに気づいた
670.:2007/08/31(金) 08:42:24 ID:xLq3VP8p0
へそで茶を沸かせた。
671.:2007/08/31(金) 09:48:04 ID:xLq3VP8p0
「和製ロナウド」などという表現に首をかしげるサッカーファンも多いだろうが、
実は、「和製ロナウド」はロナウドの隠し子なのでさほど間違った表現ではない。
672:2007/08/31(金) 11:57:19 ID:KTzptSFbO
くるみ割り人形とは、ロナウドのこと。
673 :2007/08/31(金) 13:03:51 ID:Ey2Hb/Sa0
ビーボより美味いのはロナウドだけ
674:2007/08/31(金) 17:06:08 ID:d63jPtREO
審判にユニ交換をせまられたが言葉がわからず無視したことがある
たしかガーナ戦だったかな
675-:2007/08/31(金) 17:57:04 ID:pfUrITTo0
アタマもアソコもツルツルだった
676はげ:2007/08/31(金) 18:59:32 ID:NtkjG3YW0
 
677/:2007/08/31(金) 20:48:34 ID:oWn1nt4v0
初めてのお客様にはお売りできません、とうセリフを考案した。
678:2007/09/03(月) 22:47:28 ID:neIIVxEh0
陽一「最後はロナウドがいるセレソンと闘う」
679:2007/09/03(月) 23:44:06 ID:zKIIX4LMO
全盛期ロナウドなら間接フリーキックでゴール決めてた
680/:2007/09/04(火) 00:24:30 ID:3YRCTCsT0
全盛期のロナウドならタン塩をタレで食べることができた。
681 :2007/09/04(火) 04:01:55 ID:rUjHMGBD0
君がボールを追いかけるそのグラウンドを
千年前にロナウドが馬に乗って駆け抜けた
682/:2007/09/04(火) 22:04:50 ID:5Liy9Rmc0
ロナウドの引退とともに、サッカーは全世界で廃れた
683:2007/09/05(水) 02:57:48 ID:IBr34ebyO
ロナウドのうんこで地球がやばい
684:2007/09/06(木) 23:51:52 ID:yYKZqz+iO
ヘリウムガス吸ったら、にしおかすみこのモノマネが出来る。
685/:2007/09/07(金) 00:13:30 ID:A8LgeQS40
台風の目はロナウドのプレーを見るためにある
686:2007/09/07(金) 00:38:11 ID:5ZoLwg920
ドラクエ2を二日でクリア出来た
687:2007/09/07(金) 10:56:31 ID:41+hw2LnO
チン毛も大五郎カット
688/:2007/09/07(金) 22:28:16 ID:A8LgeQS40
台風が本州を縦断したのは、ロナウドが台風をドリブルしたからである
689:2007/09/07(金) 23:53:03 ID:n4L4/niIO
打撃コーチにロナウドが就任すれば、セクソンの打率は3割5分をこえる。
690:2007/09/08(土) 00:26:58 ID:FvFwqhKeO
アウトサイドキックで時速180キロはザラ
ショルダーアタックで時速180キロでることも
691紅蓮:2007/09/08(土) 00:29:46 ID:wKv4cXLFO
チンコが二つあった。
692:2007/09/08(土) 00:37:20 ID:3SEAJTmJO
全盛期のロナウドなら時空間移動で前世紀に行ってた
693-:2007/09/08(土) 00:41:15 ID:/Mo3UMcl0
全盛期のロナウドなんて存在しなかった
お前ら夢を見てたんだぜメーン
694;;:2007/09/08(土) 01:39:24 ID:6aHBUSAQ0
全盛期はこれからだったりしてな
695 :2007/09/08(土) 03:25:46 ID:eIVW2E3B0
ロナウドの戦いはこれからだ
696名無しさん:2007/09/08(土) 07:50:28 ID:1j3TJA100
ロナウド先生の次回作に御期待ください
697:2007/09/08(土) 15:52:37 ID:8PEAg8AdO
ロナウドが所属するチームは、ロナウド一人vs21人で試合をしなければならなかった。
698 :2007/09/10(月) 03:40:40 ID:Guj79Ttf0
好きとか嫌いとか最初に言い出したのはロナウド
699 :2007/09/10(月) 05:14:37 ID:5rmPzS+A0
ロナウドは8日目に地球を創造した
700/:2007/09/10(月) 19:43:30 ID:2GICP8+n0
夏休みの宿題は午前中の涼しい時間に済ませていた。
701:2007/09/11(火) 20:57:07 ID:td9D6zZbO
実はロナウドは居眠りをしたことがない
702:2007/09/11(火) 21:29:55 ID:0dgTS3NM0
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■□■■■■□□□□□□□□□□□■■■□□□□□□□□■■
■■■■□■■■□■■■■■■■■□■■■■■■■■■□■■■■■■■■■
■■■■□■■■□■■■■■■■□■■■■■■■■■■□□□□□□□■■■
■■■■□■■■□■■■■■□□□□□□□□□■■■■□■■■■■■■■■
■■■■□■■■□■■■■■□■■■■■■■□■■■■□□□□□□□■■■
■■■□■■■■■□■■■■□■■■■■■■□■■■■□■■■■■■■■■
■■■□■■■■■□■■■■□□□□□□□□□■■□□□□□□□□□□□■
■■■□■■■■■□■■■■□■■■■■■■□■■■■□■■□■■■□■■
■■□■■■■■■■□■■■□■■■■■■■□■■■■□■■■□■□■■■
■■□■■■■■■■□■■■□■■■■■■■□■■■■□□□■■□■■■■
■□■■■■■■■■■□■■□□□□□□□□□■■□□□■■■■■□□□■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
703_:2007/09/12(水) 20:53:39 ID:O7HqRqHJ0
>>700
ちょっとツボったw
704/:2007/09/13(木) 01:32:45 ID:7czSIitD0
病気を装い巡業を休んだが、元気に球蹴りをしているところを報道され仮病がバレた
705 :2007/09/13(木) 04:01:06 ID:KBJQna670
まだ潜っている
706名無しさん:2007/09/13(木) 11:04:54 ID:ETweQf4P0
空も飛べるはず
707:2007/09/13(木) 12:16:48 ID:3I5aRn6KO
全盛期のロナウドならロックマン(初代)をノーミスでクリアできた。
708.:2007/09/13(木) 12:22:02 ID:+jpsVk4MO
誰よりも生まれたての子馬の物真似を上手に出来た
709:2007/09/15(土) 02:21:19 ID:8TvxACRFO
常に職を賭してプレーしていた
710:2007/09/15(土) 04:18:07 ID:hn5qL+YUO
全盛期のロナウドを知らない人がロナウドを叩いてるのか?

…と、ふと思った事に気付いてくれる
711_:2007/09/15(土) 21:36:29 ID:rC9jBT6e0
名前を1文字取られてもセレソンで活躍できた。
712/:2007/09/15(土) 21:40:27 ID:OMVt3NAd0
しりとリフティングは今でも苦手である
713:2007/09/16(日) 15:39:19 ID:Jh07c842O
「神の見えざる手」が見えているのはロナウドだけ
714:2007/09/16(日) 15:42:04 ID:x2Req3zZ0
森本>ロナウド
715ろな:2007/09/16(日) 17:07:29 ID:H3GFNN990
宮崎県知事になれた
716アウダイール:2007/09/16(日) 18:39:03 ID:KPTWwTQqO
全盛期のロナウドは、ウンチも良い匂いだった
717 :2007/09/16(日) 18:47:53 ID:+G2zY2d70
ロナウドが全盛期の頃は1日が26時間だった
718:2007/09/17(月) 01:52:52 ID:Lc4yiIV9O
実は巻き爪で悩んでいる。
719e:2007/09/17(月) 02:01:02 ID:OvPyuQjo0
3本足で100メートル10秒のタイムをたたきだした
720.:2007/09/17(月) 04:30:33 ID:cNNrLF1bO
ポケモンの名前を全部言えた
721_:2007/09/17(月) 04:51:34 ID:tNjc9gMH0
多くの試合においてロナウドの影武者がプレーをしていた。

異常にスピードが速い時が本物のロナウド
722/:2007/09/17(月) 20:01:30 ID:7IjxBDSC0
美しい国を創ろうとしたが、体調不良を理由に途中でやめた。
723/:2007/09/17(月) 20:02:30 ID:7IjxBDSC0
太ってしまった時の呼び名は「ロナウド・デラックス」だった。
724:2007/09/17(月) 23:45:04 ID:Lc4yiIV9O
エアコンがなくても平気。
725あか:2007/09/18(火) 00:16:03 ID:8fHWBpTMO
怪我を負っても赤チンで、すぐ治ってたらしいよ
726  :2007/09/18(火) 00:39:04 ID:i2sG5L9B0
W杯優勝したときあまりの嬉しさに地中に潜っていき
母国にたどり着いた。
727  :2007/09/18(火) 03:05:04 ID:i2sG5L9B0
http://www.youtube.com/watch?v=BolSjov3Fig&NR=1
ジダン「ロナウドはペレがボールでやることをビール瓶でできた」
728:2007/09/18(火) 03:27:15 ID:jGZFUBBX0
全盛期のロナウドなら10mのウンコをしていた
729_:2007/09/18(火) 20:48:42 ID:YLYSz4ok0
>>667
実際の全盛期のロナウドはサンパイオに蘇生されてたな
730グラウンドキーパー:2007/09/18(火) 23:37:59 ID:6mfxWDX9O
ロナウドがいるから芝刈りしなくていいや。
731:2007/09/19(水) 16:30:58 ID:SYwiaE5wO
試合中にコーナーフラッグでポールダンスしてた
732,:2007/09/19(水) 19:17:56 ID:+DqDvScqO
「そう何度も抜かれてたまるか!」と息巻く森崎君を
大人げなく弾丸シュートで吹っ飛ばし、ネットも突き破ってゴール決めてた
733 :2007/09/19(水) 20:40:27 ID:kGQULG1v0
石崎君がロナウドのシュートを止めようと、得意の顔面ブロックで応戦したところ
アンパンマンの顔のように顔とボールが入れ替わってしまった。
734名無しさん:2007/09/20(木) 02:36:24 ID:ThG41avh0
ケツ穴にボール三つ詰め込んでハットトリックしてた
735 :2007/09/21(金) 02:19:00 ID:MBkUsQJK0
柏原芳恵の乳首が見えた
736_:2007/09/22(土) 00:07:15 ID:dM94ra860
矢部美穂の乳首も見えた
と思ったらやっぱりニプレスだった

737 :2007/09/22(土) 03:20:22 ID:JaJTeUR30
コーラを一気飲みしてもゲップしないで徳川15代将軍の名を全て言えた
738:2007/09/22(土) 13:35:42 ID:COojrRKv0
>>737
それはすげぇw

余談だが、それが5連チャンでも残さず一気飲みができた。

もちろん全てゲップしないで歴代米国大統領や
早口言葉もニホンゴで噛まずに言い切ったのは言うまでもない。
739/:2007/09/22(土) 20:14:48 ID:tUmYM3Fg0
目から殺人光線が出る
740:2007/09/22(土) 22:29:35 ID:7aagYyCaO
お誕生日おめでとう
741にゃにゃし:2007/09/22(土) 23:09:43 ID:xLjM3nYE0
実は今が全盛期
742 :2007/09/23(日) 00:19:13 ID:tdvjtlwA0
全盛期のロナウドなら誕生日おめでとう
743:2007/09/23(日) 06:14:13 ID:h563Rc/5O
ボールさえあればどこでもションベンができた
744/:2007/09/23(日) 10:20:11 ID:sWesoZpI0
ズボンを洗濯しても、ポケットの裏地が飛び出さない方法を知っていた
745.:2007/09/23(日) 23:09:38 ID:9UVzlTl60
>>743
ボールがないと小便が出来ないところが泣ける。
746:2007/09/23(日) 23:57:28 ID:IRsen3qaO
747:2007/09/24(月) 03:00:57 ID:lmXPJJlBO
アクマイト光線を喰らっても死ななかった
748 :2007/09/25(火) 23:56:06 ID:BtDpuVF50
アルファがベータをカッパらったらロナウドした。なぜだろう
749:2007/09/28(金) 23:47:34 ID:YNAys+SvO
タチ。今はぬこ。
750:2007/09/29(土) 00:35:54 ID:5hGMkiuG0
実は時津風親方はロナウドのファンである。
751.:2007/09/29(土) 20:00:01 ID:6+Ss+Fh/0
カレー食ってる時にウンコの話をしたがった
752   :2007/10/09(火) 02:44:53 ID:z23ATRqN0
高原をパラグアイに送還した
753.:2007/10/09(火) 20:24:00 ID:My8M/bnc0
自陣ゴールのポストに反射させて得点を挙げた。
754 :2007/10/10(水) 15:27:03 ID:UIKFSFNM0
福田内閣の厚生大臣と外務大臣の候補者だった
755.:2007/10/13(土) 10:03:37 ID:WLOaL3Ws0
756.:2007/10/17(水) 23:25:51 ID:NiLPm26z0
ビートマニア専用コントローラーで常人並みにウイイレをプレイできた。
757穴どうだ:2007/10/17(水) 23:39:04 ID:oNth5fokO
無料であの娘が抱けた
758_:2007/10/18(木) 00:14:21 ID:d/90PSLc0
たくあん一つでどんぶり飯5杯はいけた
759 :2007/10/18(木) 03:28:47 ID:b7kAeUzm0
サッカーがうまかった
760.:2007/10/18(木) 18:02:45 ID:IXGwcO+B0
自分のティムポで自分のケツを掘れた
761>:2007/10/18(木) 18:22:19 ID:GQPEZ7pYO
PKでダイビングヘッドをした。
しかも右上隅に決めた。
762 :2007/10/25(木) 01:50:34 ID:qEw32uEw0
頭でエラシコしてた。
763.:2007/10/25(木) 18:33:00 ID:6YP57QXf0
亀頭でヘディングシュート決めたり、
睾丸でオーバーヘッド決めたりしていた。
764:2007/10/25(木) 19:04:46 ID:xuK5ps5FO
ケツの穴にサッカーボールを入れることができた
765名無しさん:2007/10/26(金) 21:26:47 ID:kLQrvTms0
○。・。○。・。○。・。○。・。○。・。○。・。○。・。○。・。○
このレスをみたあなたは・・・3日から7日に
ラッキーなことが起きるでしょう。片思いの人と両思いになったり
成績や順位が上ったりetc...でもこのレスをコピペして別々のスレに
5個貼り付けてください。貼り付けなかったら今あなたが1番起きて
ほしくないことが起きてしまうでしょう。
コピペするかしないかはあなた次第...
○。・。○。・。○。・。○。・。○。・。○。・。○。・。○。・。○
766 :2007/10/26(金) 21:55:05 ID:cZNadad50
全盛期のロナウドなら>>765を5箇所に貼り付ける事が出来た
767名無しさん:2007/10/29(月) 03:55:38 ID:VwxUevIh0
もう全然試合でてこ無くなったな
768名無しさん:2007/10/29(月) 05:04:10 ID:zRvF+q/d0
泣きながら荒れたピッチを自分の陰毛で埋めてた
769.:2007/11/01(木) 22:49:44 ID:jp+asyhm0
>>767
出てないんじゃない。
テレビ用のカメラで動きを捕捉しきれないんだ。
時々ボールが不審な動きを見せたら、それはロナウドの仕業。
ピルロのフリーキックがカーブしたときも、実はロナウドが頭で運んでる。
770:2007/11/03(土) 23:30:11 ID:Y9ZJegRiO
UEFA杯決勝の有名なゴールは飛び出しのタイミングがどんぴしゃだったのと
あまりにも足がはやすぎてスルーパスより前にでてた。
まさに現代のアキレウス
771名無しさん:2007/11/04(日) 16:46:08 ID:EZeRS+AU0
感謝の飛び出しは音速を超えてた
772:2007/11/09(金) 12:50:03 ID:gy+58/F90
その気になればペポドンみたいな核兵器になる
773:2007/11/14(水) 00:07:52 ID:P09jUNcgO
シュート威力が凄すぎてゴールネットを突き破ってた
774:2007/11/14(水) 02:35:31 ID:OrEwSthJO
775.:2007/11/14(水) 20:43:56 ID:ha4Bo7qV0
楊枝を使っていたらすきっ歯になった
776.:2007/11/14(水) 23:03:22 ID:M2+yTesp0
ロナウドのせいで、ボールを胃袋に入れて運ぶ行為の禁止が明記されるようになった。
777.:2007/11/15(木) 23:12:54 ID:QtUYyYOM0
ロナウドが珍しくロングボールでサイドチェンジ・・・・あれ?ロナウド、ピッチ外へ?
と思ったら、ロングボールの着地点で待っていたのは便所行って帰ってきたロナウドだった。
778:2007/11/18(日) 16:17:00 ID:iU7gPHoXO
暴飲暴食しても
次の日、全部出してスッキリ
779.:2007/11/18(日) 23:09:18 ID:g1zvEq940
2006年に、2chで87時間の間に立った全てのスレで2getするという記録を打ち立てた。
この記録を止めたのは、家から出てこないロナウドにキレたカペッロ監督である。
ロナウドは100時間の記録を目指していたが、カペッロ監督に2getされて記録が途絶えた。
監督とロナウドの不仲はこのことに端を発していたと言われている。
780:2007/11/18(日) 23:50:32 ID:u11ZtLB4O
茸が起点にならずにゴールできた
781.:2007/11/19(月) 00:50:28 ID:XD+GO2Vo0
ブラジルでは未だに月に2・3件ほど、
全盛期ロナウドの真似をしようとした子供の右脚と左脚が入れ替わる事故が発生している。
全盛期時代には、月に130件の事故が報告された時期もあったと言う。
782  :2007/11/21(水) 07:24:32 ID:oTWbfv7s0
全盛期のロナウドはコナンを3話から観ていたが
コナンの正体が新一だと気づいてしまった。
783:2007/11/21(水) 10:01:24 ID:o3e5VWrYO
ピッチの芝刈りはロナウドが試合中にシザースで行っているので人件費をおさえる事が可能
784.:2007/11/21(水) 23:42:30 ID:0wh9E2vs0
>>783はデマで、実はロナウドに頼まれたワッキーが趣味で刈ってることが負傷休業中に判明した。
785:2007/11/21(水) 23:56:56 ID:IbTjupA0O
全盛期のロナウドなら自分の蹴足で靱帯損傷する
786名無しさん:2007/11/22(木) 04:35:00 ID:1gTDnojN0
私生活でもあまりの速さで残像ができてたのは有名
787 :2007/11/22(木) 04:47:20 ID:KiEN0nJ60
スパゲティを一度で全てフォークに巻きつける事ができた
788_:2007/11/22(木) 14:21:16 ID:5SNwMIv70
それどころかスプーンでも食べることができた
789.:2007/11/22(木) 22:38:09 ID:2cLyIUu20
そうめんを食べる時、間違って「ふーふー」してしまう事があった
790:2007/11/25(日) 13:06:28 ID:IVYSiyj9O
実はミランでのロナウドの背番号は9
何で99に見えるかは言うまでもない
791名無しさん:2007/12/02(日) 23:28:11 ID:x1uqTtbd0
Cロナウドかと思った
792 :2007/12/03(月) 02:11:19 ID:E2RR4UM1O
全盛期のロナウドは、混んでいる電車でも座席が空いた瞬間にはもうそこに座っていた。
でもお年寄りがいたら自分が席を確保してからまた立って譲ってあげた。
793_:2007/12/03(月) 15:59:09 ID:i7pgizUb0
そんなロナウドのお気に入りの詩は
『夕焼け』(吉野弘)である
794:2007/12/04(火) 09:44:29 ID:8/1fxeaV0
>>780
茸が同じチームに居たら例え茸がベンチやスタンドに居ても茸が起点になる
奴は目でもアシストが出来る
795 :2007/12/04(火) 09:50:53 ID:u09lEEkb0
マリオブラザーズを1ヶ月でクリアできた
796:2007/12/04(火) 10:07:39 ID:5510jGbdO
灯油のにおいが大好きだった
797 :2007/12/04(火) 15:45:42 ID:8yx+KtgDO
ギルガメッシュナイトの録画をミスったことがなかった。
798:2007/12/04(火) 18:36:33 ID:zBBKcCo5O
動物園では客の立場だった
799.:2007/12/04(火) 19:59:12 ID:aw9Gfeg00
ティラノサウルスを捕食できた
800_:2007/12/04(火) 21:30:25 ID:FTgFWzSX0
痩せてた
801.:2007/12/05(水) 12:38:45 ID:kVkPwRCx0
真珠湾攻撃はロナウドのアイディア
802.:2007/12/05(水) 13:19:04 ID:+gxHofUeO
悟空でさえ、目で追うのがやっとだった
803:2007/12/05(水) 14:16:31 ID:ELUrtTzuO
IKKOでもおかずにできた
804::2007/12/05(水) 14:19:13 ID:dKpQ1EByO
自分でスルーパス出して自分で決めてた

マジで
805あうあう:2007/12/05(水) 23:41:52 ID:jRMrThBHO
ハピマテ歌いながらドリブルしてた
806_:2007/12/06(木) 00:37:30 ID:KmqbCru6O
ちんこでリフティングできただろうな
807名無しさん:2007/12/06(木) 06:15:28 ID:VVfRifSn0
瞬間移動できた。
808:2007/12/06(木) 06:34:05 ID:88+puSOF0
>>804
それは岡野もやってたろw
809 :2007/12/06(木) 22:52:52 ID:V+ui3GrC0
ロマーリオに育毛剤を薦めてた
810.:2007/12/07(金) 07:53:01 ID:BGFtDxFT0
実はCロナの正体もあっちのロナウド。
本当はもっと別の名前でいくつもりだったが、
スカウト「え〜っと、君、名前はなんだっけ?」
ロナウド「あ、ロナウ…(しまった!)…クリスティアーノ・ロナウドです。」
と、うっかりをやってしまったためである。
811晒しアゲ:2007/12/07(金) 11:48:14 ID:pTmnvEl1O
>>810
笑えばいいのか?
812_:2007/12/07(金) 16:48:01 ID:QIFfJXUY0
「笑えば・・・いいと思うよ」
813:2007/12/08(土) 04:52:29 ID:ymBZRrGdO
もちろんロナウジーニョもロナウド。

スカウト「君うまいねー名前は?」
ロナウド「僕ですか?(今度はクリロナの時みたいなミスはしないよ)」
スカウト「ところで好きな食べ物は?」
ロナウド「ほえ!?えっと………お肉!」
スカウト「名前は?」
ロナウド「ロナウドでぇす………(あーーー)」
スカウト「すでにロナウドはいるから君はロナウジーニョね」
814.:2007/12/08(土) 04:54:43 ID:fhnT5vHb0
・・・
815:2007/12/08(土) 06:19:24 ID:NvNvcL3UO
…ハハハハ(゚Д゚;)
816ロナウド:2007/12/08(土) 07:50:57 ID:8bhPBJaqO
スカトロナウド=スカウト
817 :2007/12/08(土) 13:35:59 ID:oegcv6aw0
ロナウドはドリブルするとつい殺っちゃうんだ♪
818_:2007/12/14(金) 19:16:45 ID:8NH2VKkZ0
高砂部屋に出稽古に行って朝青龍を跳ね飛ばしていた。
819.:2007/12/15(土) 01:30:06 ID:oPrnMQBt0
朝青龍がけがで休業中なのにサッカーをしたくさせたのはロナウド。
820 :2007/12/20(木) 15:09:09 ID:2aqG4x3P0
リフティング王者の元嫁の記録は実はロナウドが最初挑戦してて
ちょっとお菓子食ってくると嫁にボールを渡して嫁が3回くらい
リフティングしたら周りから「おめでとう記録達成!」と言われたらしい。

その頃ロナウドはお菓子食ってそのまま寝てしまいリフティングの事は
忘れてしまったとさ。
821:2007/12/20(木) 19:05:42 ID:8Go3PWWxO
ロナウドは授業中居眠りしててそれを見かねた先生は
ロナウドの頭に「僕は笑う小豚です」って旗を立てた。
周りの生徒は大爆笑してそのうるささで目を覚ましたロナウドは
周りにつられて大爆笑したらさらに周りは大爆笑した。
822うんこの神:2007/12/20(木) 19:15:54 ID:B1Cdc6Qv0
うんこ食ってた
823.:2007/12/20(木) 22:28:29 ID:We/Jq0lj0
ロナウドは改めてリフティング記録に挑戦していたが、
途中で腹が減って、食事を摂りながらリフティングをしていた。
食欲が満たされると性欲が沸き上がり、リフティングしながらあんなことやこんなことをした。
しかし、食欲も性欲も満たされたロナウドはリフティングしながらウンコをしに行ったが、
途中で眠くなり、和式便器でウンコしながらリフティングしながら居眠ってしまった。

・・・・翌朝目を覚ましたロナウドは、「なんで俺はリフティングなんかしてるんだろう?」と、
ボールを置いて、夜中の間に便器にたまったウンコを流した。
だが、その瞬間、ロナウドは自分が記録に挑戦していたことを思い出し、やめたことを後悔した。
それ以降はめんどくさくなって、少なくとも公式には記録に挑戦していない。
824:2007/12/21(金) 02:37:50 ID:yLPSHY8eO
まだ全盛期じゃないよ
825 :2007/12/21(金) 03:41:08 ID:48h1AsQ90
ガチャ・・・
家に帰っても真っ暗で誰もいない様子だった。
ロナウドは鍵を掛けないなんて無用心だなぁと思いながら
重い足取りでリビングへ向かった。

パーン!

戸を開けるとクラッカーのなる音が響いた。
友人やチームメートが満面の笑みでロナウドを出迎えた。
そういえば今日は誕生日だったっけ。
ロナウドは照れながらリビングへ入った。

「冷蔵庫にでっかいケーキがあるんだ!みんなで食べようよ!」

そうカカがはしゃぎながら皿と包丁を用意してるとロナウドが照れながら
「あ〜あれね。朝ごはんにはちょっと物足りなかったなぁ」
826:2007/12/22(土) 09:36:54 ID:2N2Y7+D4O
ウイニングイレブンの能力は、控えめにみてもオール200が妥当

しかし、ゲームバランスが崩れる事を恐れたゲーマーロナウドがコナミに頼んで能力を下げて貰ったという話は有名
827.:2007/12/23(日) 01:14:15 ID:p7zERHTE0
爆熱CPUであるPentium4の3.6GHzを、ファンレスにしてふーふーしながら使ってた。
だいたい室温+3℃程度の範囲内に維持できたが、
時々強く吹き過ぎて空気の摩擦で温度が上がりすぎたりした。
828_:2007/12/23(日) 14:38:32 ID:TbL9hnn+0
wikiの
「シュート時に蹴り足の膝下にボールを置いて蹴る特殊なフォームの持ち主」
ってどういう意味?
829:2007/12/23(日) 17:21:06 ID:D+JefYO8O
普通にボール蹴る場合は前に置くけどロナウドの場合は軸足と同じ位置に置いて蹴るらしいよ。
830':2007/12/23(日) 17:43:20 ID:aFc2rYZK0
歯でゴールを決めたことがある

その試合終了後のインタビューの際、
「ニキビだらけで歯でシュートするしかなかったんだ」
                 と答えた
831.:2007/12/26(水) 22:58:07 ID:QhaqGThi0
実はガチでEDだったペレのティムポを力業で治した。
832うへへなのら ◆AfmxfPFl7Y :2007/12/26(水) 23:44:39 ID:JQKRVUPf0
うへへへへへへへへへへ、、。。。。、、全盛期ロナウドなら、、。。。。。、、
ロナウドなら、、。。。。、、。。。、、。。ギャル曽根と、、、。。、、大食い対決で、、。。
、、。。。、、ハンバーガー勝負なら、、。。。勝ってたのら、、。。。、、、、。。。
、、。。。。ロナウドなら、、、。。ロナウドなら、、、。。勝ってたのら、、。。。
、、。。。翌朝のウンチの、、。。。特大さも、。。。、、勝ってたのら、。。。。。、、
。、、
833名無しさん:2007/12/26(水) 23:46:39 ID:M9A2weH10
>>832
うへへ可愛いようへへ
834 :2007/12/27(木) 00:01:25 ID:Jv/YmiOf0
ロナウドが初めて全力ダッシュで、ほんの10mそこらのドリブルを仕掛けたとき、
やけに多くの選手をゴボウ抜きにしたなあ、と思っていたら、
気がついたら、そこは20Km離れた隣町のサッカースタジアムのゴール前だった。

後ろを振り返ったら、ビルや壁や看板が、すべてロナウドの人型にぶち抜かれ、20km先の向こうまで遮るものなく見通せたという。
それが、ロナウド2歳の時。
835:2007/12/28(金) 01:51:19 ID:tl8fZ9yXO
ロナウドは試合中1分しか動いちゃダメだとFIFAに言われた。
近年の運動量不足はそのせい。本気だせば現代サッカー的にやばいことになる。
836:2008/01/07(月) 21:15:31 ID:LHc5DXyFO
ロナウド「俺に守備させたらたいしたもんですよ」
837:2008/01/07(月) 21:27:35 ID:gMlYKb1/0
>>828
自分で打ってみてもわかるけど、ボールはある程度前にあった方が蹴りやすいだろ?
ドリブルシュートでも、細かくドリブルしてる時にシュートの体勢に入ったらちょっと前に出すよな?
けどロナウドは細かいドリブルのまま、前に出さずともキレイに振りぬけちゃうわけよ
838:2008/01/07(月) 21:57:40 ID:jgBQpFXN0
全盛期のロナウドなら俺のちんこしゃぶれ
839 :2008/01/10(木) 14:26:35 ID:U4epXrdM0
むしろお前が俺のをしゃぶれ
840:2008/01/10(木) 23:16:14 ID:bn3LB8xlO
全性器のロナウドなら二人同時にしゃぶれた
841:2008/01/11(金) 00:43:55 ID:T1bNT7DYO
繁殖期のロナウドなら相手の目をみるだけでイカせ、そして種付けまでしてしまう。
842名無しさん:2008/01/13(日) 02:08:07 ID:s5yKrZsV0
カペッロの指示は聞いてない
843:2008/01/14(月) 16:38:33 ID:cpFdJeXDO
ww
844.:2008/01/18(金) 22:32:18 ID:cu3KTHIb0
実ははっぱ隊の創設者の1人
845無敵:2008/01/28(月) 17:32:22 ID:4c87lKsB0
ロナウド

【個人タイトル】
1996 FIFA最優秀選手賞受賞
1997 FIFA最優秀選手賞受賞、バロンドール受賞
2002 FIFA最優秀選手賞受賞、バロンドール受賞
<代表>
1998 FIFAワールドカップ・フランス大会 MVP
1999 コパ・アメリカ 得点王(5得点)
2002 FIFAワールドカップ・日韓大会 得点王(7試合8得点)
<クラブ>
1994-1995 オランダリーグ得点王(33試合30得点)
1996-1997 スペインリーグ得点王(37試合34得点)
2003-2004 スペインリーグ得点王(32試合24得点)

【チームタイトル】
<代表>
1994 FIFAワールドカップ・アメリカ大会 - 優勝(出場機会は無し)
1996 アトランタオリンピック - 3位(銅メダル)
1998 FIFAワールドカップ・フランス大会 - 準優勝
1999 コパ・アメリカ- 優勝
2002 FIFAワールドカップ・日韓大会 - 優勝
2006 FIFAワールドカップ・ドイツ大会 - ベスト8
<クラブ>
1996-97 UEFAカップウィナーズカップ - 優勝 (FCバルセロナ)
1997-98 UEFAカップ - 優勝 (インテル)
2002-03 トヨタ ヨーロッパ/サウスアメリカ カップ- 優勝 (レアル・マドリード)
2002-03 リーガ・エスパニョーラ - 優勝 (レアル・マドリード)
846:2008/01/28(月) 18:35:43 ID:10SDaAWs0
>>845
何だ、ケジュマンレベルじゃんw
847 :2008/01/28(月) 18:57:16 ID:22lVJc6y0
ケジュマンってバロンドーラーだったのか
848:2008/01/28(月) 19:16:35 ID:9oFbbmc70
スコーピオンシュートのみでダブルハットトリックは楽勝だった
849:2008/01/28(月) 20:08:58 ID:ASILPPEGO
横審の内館を上手投げ
850.:2008/01/28(月) 22:02:36 ID:XJy0ttxG0
サッカーでは決して当たり負けることがない。
それはたとえファールされた場合でも。
倒れるシーンが有ったとすれば、
それはあまりにも速く動きすぎて空気抵抗でよろめいたときか、
もしくは敵にカード与えた方が得だと判断したとき。
ただし、朝青龍にだけは当たり負けたことがある。
851.:2008/01/29(火) 00:00:34 ID:ldSROAAD0
謹慎中に相撲を取って、出場停止を食らった事がある
852.:2008/01/29(火) 00:01:23 ID:ldSROAAD0
俺のIDがロナウドっぽかったりする
853.:2008/01/29(火) 19:26:55 ID:MaCPef5p0
ドイツW杯の際、たまたま柳沢のVTRを見たロナウドは爆笑。
さっそくグラウンドに飛び出して自分でまねしようとしたが、何度やってもできなかった。
ロナウドにおいては脊髄反射レベルで枠をとらえてしまうらしい。
854コスモス:2008/01/29(火) 20:16:26 ID:TfZ7kM09O
イチローを顎で使ってた
855:2008/01/29(火) 20:22:09 ID:M8UCOR+EO
ロナウドはつまり柳沢以下ということか
856:2008/02/02(土) 19:31:58 ID:P7YnxEMQ0
フェイントにつられて観客が将棋倒しになった
857.:2008/02/03(日) 22:43:38 ID:0xY5eyqY0
奴がドリブルするたびに審判は泣きそうになる。
858.:2008/02/07(木) 00:44:50 ID:DGfzcY5Y0
ロナウドはシュート体勢に入った。
ルルーシュはギアスをかけた。
「外せ!」

しかしボールはゴールに吸い込まれた。

ルルーシュ「なぜだ!?」
振り返ると、ロナウドの顎がはずれていた。
859.:2008/02/07(木) 03:40:22 ID:NpnOqkCb0
ttp://jp.youtube.com/watch?v=u6zlaIl0yh0
タイソンの10代の練習風景
ロナウドとタイソンってなんか被る面ないかい?ふたり共若い頃からスターでスピードあり決定力ありで
860はげ:2008/02/10(日) 00:05:54 ID:JDXC1PXr0
ロナウドのドリブルは最強。
ttp://rbbs.jp/10220/
ここに、バルセロナの時の貼ってる。
携帯で見てね☆
861.:2008/02/13(水) 14:35:03 ID:6ZozWCKY0
W杯で日本に来た際、ギャルゲーを大量に買って帰った。
当然日本語は知らないので、通訳に付いてもらってプレーしているらしい。
862\:2008/02/14(木) 02:53:20 ID:lo019v0C0
シザーズするだけで対峙するDFが吹っ飛んだ。
863_:2008/02/14(木) 05:30:19 ID:PMJ7X9S70
背中の筋肉が鬼の顔を形作っている
864.:2008/02/14(木) 14:01:20 ID:gdmUrSN/0
また怪我かよ・・・・
865:2008/02/14(木) 15:59:43 ID:0VJQgga/0
ロナウド生産終了のお知らせ
866E:2008/02/14(木) 16:10:31 ID:W1d/p4FK0
この怪我を治してからが全盛期
867 :2008/02/14(木) 16:28:25 ID:1SwWOSDMO
全盛期のロナウドなら今回の怪我は全治3年だった
868 :2008/02/14(木) 17:14:41 ID:n8Yqh64oO
戻って来る。ロナウドなら絶対

俺は待つ
869.:2008/02/14(木) 21:25:42 ID:njA2Xefp0
次はどんな髪型だろう?
870名無しさん:2008/02/19(火) 20:25:46 ID:luNXmJ8I0
この怪我が治ってからがロナウドの全盛期の始まり
871:2008/02/19(火) 21:50:08 ID:hbS7yDGeO
ロナウドが人々の期待を裏切ったことはただの一度もなかった
872_:2008/02/20(水) 01:04:27 ID:3eOuNqMM0
>>867
なんかリアルだ。
873.:2008/02/25(月) 22:38:34 ID:i79c+UKA0
以前のロナウドはヘディング練習のしすぎで散髪に行く必要がなかった。
と言うか、そもそも生まれてこの方、髪を切ったり剃ったりしたことがない。
すなわち、坊主なのは剃ってたわけじゃなく、削れていたのだ。
ところが、ミランに移籍後は練習を怠るようになり、髪が伸び始めた。
874.:2008/02/26(火) 21:13:04 ID:5d0B+f0W0
引退を想定し始めたロナウドだが、
実はラグビー転向を考えているらしい。
875_:2008/02/28(木) 11:36:39 ID:U7vrifabO
>>866
>>870

良いこと言うなあ(ノ_<。)
876:2008/02/28(木) 16:08:15 ID:s1+DYRkh0
全盛期だから怪我をした
877:2008/03/08(土) 08:46:56 ID:Ye9kopYbO
全盛期ならシュミレーション
878 :2008/03/08(土) 09:06:25 ID:afNYDF5i0
>620
本当はゴールキーパーになりたかったのは有名だよね
879_:2008/03/08(土) 09:13:20 ID:veXMn0d3O
全盛期のロナウドは瞬間移動を使えた

880_:2008/03/09(日) 13:57:43 ID:kgEByXj40
携帯電話のモックで通話が出来た
881.:2008/03/14(金) 12:19:29 ID:tqgbqf0D0
>>880
しかも、隣家の内線にも割り込めたらしい。
882.
キミキスのサッカーの場面でこっそり登場してたらしい。