当たり前だけどおまえらサッカー経験者だよな?pt15

このエントリーをはてなブックマークに追加
870:2007/08/11(土) 18:20:42 ID:NdeLQfzT0
>>868
ヒールリフトやリフティングって無駄に練習する時期あるよな
871_:2007/08/11(土) 20:24:47 ID:wG37TGoj0
高校の時キーパーの奴がやたら凝ってたな
球技大会でここぞとばかりにはしゃいでたが

あれは抜く技術じゃなくて、かわす技術だから
ボール引くだけでいい所を、無駄にキメてるだけのような
872 ◆gEizq8VeDA :2007/08/11(土) 23:36:47 ID:icumOuB2O
ちなみにお前ら
今リフティング100回やれって言われたらどこ使ってどういうふうにやる?

俺は右足の甲で
軸足固定で蹴り足は地面に付けずに、チョンチョンやるやつで100回さっさと済ます
873:2007/08/11(土) 23:46:45 ID:NdeLQfzT0
リフティング100回やれ(笑)
小学生のサッカー少年団レベル
874:2007/08/12(日) 01:43:07 ID:saKecudCO
調子乗ってるとこ悪いな。一つ教えてやるけど両足の爪先でチョンチョンした方が疲れないから楽だよ。いるんだよな〜。872みたいな利き足しか使えないのに自分が上手いと思い込んでる奴。こんな奴なら未経験者とサッカーした方が楽しいわ。
そんなんで経験者とか言わないでくれよな。
俺も同じにされたらたまらんからな。
875_:2007/08/12(日) 11:50:02 ID:YxTKVgZb0
>>872は中学までしかサッカーやってないからな
高校まで経験者とはそりゃ技術的に劣って当然
876 ◆gEizq8VeDA :2007/08/12(日) 12:49:20 ID:pOiFHXw+O
>>875
もちろん劣るよ。まあ、話のネタにしたかっただけなんだが

それよりも何で>>874が興奮してるのか分からん
877 :2007/08/12(日) 12:50:39 ID:pOiFHXw+O
今気付いた
酔ってたんだな
878_:2007/08/12(日) 16:48:46 ID:TRQoxW0H0
ダルビッシュはもったいない
879_:2007/08/13(月) 11:42:50 ID:su4jjjJD0
なんかさぁ、日本でも小学校中学校くらいまでは傲慢なくらい個人プレー
かまして、一人でもガンガンしかけてく奴はいっぱいいるのにさ、年齢があがって
く内にそういうプレーに制限かけられていくんだよな
んでプロまでいくやつも精神的にヘタレなリーマンプレーヤーになっちゃうんだろうな

上のヒールリフトじゃないけど、なんつーか、そっち方向のプレーにもうちょっと寛容な
方が後々日本サッカー全体の為になる気がする
880:2007/08/13(月) 11:43:52 ID:iczTJEEO0
リフティングの話してるのって少しサッカーかじったレベルの人だけ。
別に50回できれば十分。
881 :2007/08/13(月) 11:50:36 ID:GvERZ1hz0
サッカー得意とかいって、太ももオンリーでリフティングするのやめてほしい
周りは引いてることに気づいてほしい
しかもめちゃくちゃバタバタしてて安定してないし
せめて足で出来るようになってからにしてくれ
882:2007/08/13(月) 12:52:47 ID:iczTJEEO0
リフティングとサッカーの技術のイコールにするのもサッカー少しかじっただけか未経験者。
883_:2007/08/13(月) 13:41:02 ID:86Is88jA0
>>879
さんざん語られてるが
別に小中学生が個人技優れてるんじゃなくて
ただプレスも当たりもヘロヘロなだけだろ
高校でようやくまともなサッカーらしくなる

プロに限らずトリックプレーなんて、要らないからやらないだけかと
884,:2007/08/13(月) 15:43:04 ID:su4jjjJD0
>>883
ん〜
トリックプレーっつーか無理目でも自分が仕掛けてく傲慢さがないのって
どうなの?って感じじゃね
ミスるよりだったらバックパスみたいな姿勢とかね

ゴール至近距離でワンフェイク入れる余裕もなく、テンパってバカ正直に打って
枠外すみないなのが多すぎだよね代表とか

>別に小中学生が個人技優れてるんじゃなくて
別にこんなこと言ってないしね
885:2007/08/13(月) 16:03:19 ID:iczTJEEO0
まさにこれがサッカー未経験者か。
886,:2007/08/13(月) 18:38:57 ID:A1f3tnPhO
中学も高校もサッカー部はオシャレな目立つ奴が多かった、あとバスケ部
887 む:2007/08/13(月) 19:07:30 ID:arNfKfUy0
俺はサッカーやっててリフティングが下手なやつはサッカーが好きとは思えんな
日本は裕福で一人一個ボール持てるところだしな。
強制されるでもなく自然と一人でいるときとかにやってうまくなるもんだし。
巻とかアイスホッケーと兼業してただけあってやはりリフティングも下手。
社会人とかでもかっこつけでサッカーやってたやつはやっぱりリフティングが下手だね
純粋にサッカーを愛してサッカーと向き合ってきた人たちはやはりリフティングもうまい。
フリースタイルみたいな技じゃなくて普通のやつでわかる。うまい人は安定してるし芯が捕らえられてる。音からして違う
888_:2007/08/13(月) 19:10:09 ID:nftK6K+K0
ううん
889,:2007/08/13(月) 19:58:01 ID:su4jjjJD0
何、ここだと安全第一主義の奴が確実に経験者となるわけか

特にトリックプレーなんてやる発想も使いどころも技術もない奴が
噛み付くんだよな
この辺は身近にいる頭固い奴とかぶるね
890:2007/08/13(月) 20:03:10 ID:iczTJEEO0
いかにも部活やユースでサッカーやってない未経験者の考えだな。
891:2007/08/13(月) 21:15:58 ID:K7u+pYyuO
未経験者はそのトリックプレーとやらを実際にやってみればわかるよ
高校生はおろか、厨房にすら歯が立たないだろう
言うだけなら粕谷みたいな未経験者や奇形児でも言えるって典型
892mon:2007/08/13(月) 21:48:31 ID:MDgZ76ta0
いややったこと無い人にトリックプレーを求めても。
まあ練習のミニゲームでできても実践のフルコートで
できないことは多々あると思われ。

ただ、ドリブルで勝負する姿勢は重要視して、少年時代
から積極性を養うべきって思うけどね。

チームプレーだけが強く謳われすぎた嫌いがあるなあ。
ゴール前でボールを持ったとき、パスコースをつい探して
周りから「勝負勝負!」って言われるシーンは良くあった気が。

いや今は個性や積極性が重要視されてるのか知らんけど。
893:2007/08/13(月) 22:59:36 ID:enBRNYlrO
>>879の言う事俺は分かる気がする
A代表の試合見るよりU20世代の試合見た方がおもしろいしさ
若いうちは楽しいサッカーするよね
それにU20ぐらいなら世界と渡り合える可能性があるってこともおもしろい理由かな
日本のサッカーじゃそこから伸び悩む なんかチーム第一みたいな精神植え付けられるんだろうな
このままじゃ日本サッカーの未来はないよ
894:2007/08/13(月) 23:02:50 ID:iczTJEEO0
逆にA代表と、
895:2007/08/13(月) 23:04:31 ID:iczTJEEO0
逆にA代表と、U20世代の戦い方が同一な国なんて無いだろ。
日本に限らず強いメキシコだってブラジルだってそう。
896:2007/08/13(月) 23:09:40 ID:enBRNYlrO
でもよ U20じゃ世界と渡り合えるのになんでA代表はできないんだ?
あきらかに日本じゃ伸びねーってこと教えてくれてるんだろ
897:2007/08/13(月) 23:12:31 ID:iczTJEEO0
サッカーを高校までやってた奴は世界的にもレベル高いってことだな
898:2007/08/13(月) 23:20:35 ID:K7u+pYyuO
U21の高校サッカー経験者の価値がどんどんあがっていくな。
899:2007/08/13(月) 23:24:17 ID:YIBZF9+e0
U20世界選手権とCLだとどっちが面白いかな
900:2007/08/13(月) 23:29:51 ID:iczTJEEO0
代表戦とクラブ戦、好きなのは人それぞれでしょ
901,:2007/08/13(月) 23:44:59 ID:A1f3tnPhO
サッカーに限らず、野球もバスケもバレーでもなんでも
日本のチームプレーのスポーツはチーム優先だよ。自己中は嫌われる。
チョンやシナじゃない、日本人でチームスポーツ経験者ならわかるでしょ。
902_:2007/08/14(火) 00:20:34 ID:eiQMCsD20
部活サッカーに代表レベルの話持ち込むのが未経験クォリティ
まず満足に走る・止める・蹴る、が出来る奴がどれほどいるのかと
903a:2007/08/14(火) 00:28:53 ID:WJSKxL6h0
この板に1割いるかいないかだろう、本気で部活やってた人は
904 :2007/08/14(火) 01:45:17 ID:CDBQRbml0
もうさ、どうでもいい。
>>493に不満がある奴は経験・未経験問わずいないらしいしな。
経験者はこの板に、自分と経験者特有のサッカートークできるほどの経験者は一割前後って断言しちゃってるし。
つまらないならこの板出てけばいいじゃん。経験者だけで語りたいならまじめにスレタイ変えたほうがいい。
未経験でも分かるレベルでいいから話したければどうぞご自由に。

「当たり前だけどお前らサッカー経験者だよな」
       ↑
いや、経験者の人がこの板に小中高サッカー経験者は一割前後って何度か言ってるんですけど。
分かってるならいちいちこんな質問しないでいいじゃん。アホか?
905:2007/08/14(火) 02:11:27 ID:RJDhjpbQO
>>902
だよな、正確なキック&トラップって基礎をまともにできるのが、どれだけ難しいかってのも
やっぱりサッカーやったことないからわからないんだろうね
あと90分走り続けるのも尋常じゃなく辛いしね

>>903
そんなもんだろうね、あとはボールもまっすぐ蹴れないオタク層
906かー:2007/08/14(火) 02:29:41 ID:07xXjxQzO
サッカー部だった人が、その他大勢よりサッカー経験値やサッカーの理解が深いって、そりゃそうよ
907:2007/08/14(火) 02:41:23 ID:7ts0OssDO
>>905
はいはい自演の煽り乙。経験者1割はともかく、残りの9割はオタクとかね。自分と未経験の間にできるだけ差をつけたがってるのが丸見え。
サッカー部以外はみんな秋葉なんだ?
908かー:2007/08/14(火) 02:58:54 ID:07xXjxQzO
サッカーやってなかった人が全員オタッキーなわけない笑
イチローもブラッドピットもその他大勢もオタクになるじゃん
サッカー部は、その他大勢の人らより、サッカー経験値やサッカーの理解が深いが正しい
つーかサッカー部はおぼんだからさすがに部活の練習は休みだべ?野球部は甲子園組はおぼん返上だよね
あいつらすげー
909:2007/08/14(火) 03:03:37 ID:7ts0OssDO
>>908
もちろん一般人の感覚だとそうだよ。でも>>905みたいな哀れな奴もいるらしい
910かー:2007/08/14(火) 03:12:56 ID:07xXjxQzO
ジャニーズもイケメン俳優もサッカー部じゃなかったらオタッキーかよ!ってなるじゃんね笑
ジャニーズファンに引っ掻かれるぞ\(^O^)/
911:2007/08/14(火) 03:15:17 ID:RSeLh/DwO
へぇ〜
イチローやブラピってねらーだったんだ
912名無しさん@実況は実況板で:2007/08/14(火) 03:20:40 ID:0YjTvfKD0
>>911
サッカー経験者のネラー≠秋葉
それ以外のネラー=秋葉

どれだけサッカーに心酔してんだよw
913:2007/08/14(火) 03:33:06 ID:RSeLh/DwO
>>912
はぁ?
意味わかんねぇよw
俺がいつそんなこと言った?

あまりにも908が馬鹿なこと言ってるから指摘しただけだろ?
ついでに言っておくと海外板の9割が未経験のオタクと言われてるんであって、サッカー経験者以外のねらー全員が秋葉だなんて誰も言ってないじゃないかw

反論するならもっと流れをよく読めよ
914 :2007/08/14(火) 03:40:12 ID:0YjTvfKD0
>>913
ご指摘どうもありがとう。じゃあこちらも
>>908の書き込みからイチローやブラピってネラーだったんだ?なんて皮肉どこから出てくんの?
>>908はただ単にサッカー未経験だからといって、イチローやブラピが秋葉なわけないじゃんって言いたかっただけだと思うんだけど。
915mon:2007/08/14(火) 03:54:18 ID:PdpwzZ7k0
未経験者はオタクじゃない、きっとマニアなんだよ。
おお!何かこれで解決。

そして経験者は結構ミーハー!。
細かい履歴とか戦績とかはそんな興味ないと。

やべえレスした気がするから寝る。
916:2007/08/14(火) 03:59:40 ID:RSeLh/DwO
>>914
だからさぁ、海外板の9割が未経験の秋葉って言われてるだけだぜ?
世界中の未経験者全員がオタクだなんて話はどこにも出てない
908は勝手にそう勘違いしてるみたいだからそこんとこを指摘してやっただけだろ

ねらーの話をしてるのにねらーかどうかも分からない人の名前を出してどうすんだと
名前を出すからには
ねらーで海外板に書き込みしてます
って公言してるんだよな?って皮肉だろ
917?。:2007/08/14(火) 04:41:52 ID:CP+3fuWP0
松原良香って凄いチーム変えたんでしょ?。
そういゆ人で成功したのって鈴木タカユキ位?。
余り変えると厳しいか?。
918:2007/08/14(火) 09:09:14 ID:aOt47thIO
まだやってんのかこのスレw
おまえら暑くねーのか?
919
>細かい履歴とか戦績とかはそんな興味ないと。

それどころか試合にも興味ないぞ
興味があるのは足元(靴とかリフティング)
あと自分の過去