徹底討論! WOWOW専用批判要望スレッド No46

このエントリーをはてなブックマークに追加
1WE LOVE WOWOW
WOWOW 公式サイト           http://www.wowow.co.jp/
リーガ・エスパニョーラ特別サイト   http://www.wowow.co.jp/liga/

徹底討論! WOWOW専用批判要望スレッド No45
http://ex20.2ch.net/test/read.cgi/football/1179607811/
21/3:2007/06/20(水) 14:36:51 ID:Yq7Cl27d0 BE:833044695-S★(508706)
【削除された岩佐徹コラム】
(2003.08.30 - 21:40 )

■ 「リーガ、ゲッツ!」と「unsung heroes」 2003年8月29日

とうとうやりました。やっとの思いで手に入れました。あれほど渇望したリーガ・エスパニョ―ラを放送できることになりました。
昨シーズンまでチャンピオンズ・リーグにかかわってきたスタッフ、コメンタリーが感じているこの喜びがお分かりいただけるでしょうか。
この交渉は簡単なものではありませんでした。私は、深く静かに潜航して行われている獲得交渉を近いところで見てきましたから
この数ヶ月は気が遠くなるほど長く感じました。しかも、交渉の経緯を知るものは社内でもごく限られた人たちだけで、
私たちには断片しか伝わってきませんから、そのわずかな情報を耳にするたびに文字通り一喜一憂したものです。
さらに、長くなること間違いなしの交渉を成功に導こうと思えば情報漏れを防がなくてはなりません。
そのためには社内を欺くことも大事と、流される情報の中には「ニセもの」もありましたからたまりません。
5月の半ばから何度も希望の光を見たり、絶望感に襲われたりを繰り返したあと、6月中旬に「これはかなり可能性がある」と思える兆候がありましたが
ベッカムのレアルへの移籍があって、新たに獲得に乗り出す局があるのではないか、値段が吊り上げられるのではないかとハラハラしました。
それでも、無駄になることを覚悟しながら、昨シーズンのリーガ各チームのデータを整理し始めました。
(試合毎の先発・交代選手、得点を挙げた選手などを記録して誰がどのように使われたかが分かるようにする基礎的なデータです)
そして7月上旬、「いけるんだ」という確信を得ていましたが、交渉事は仕上げが肝心ですから誰にも言うことはできませんでした。
私の感触が間違っているかもしれませんしね。しかし、それからでも一ヶ月以上の時間を必要としました。
ニューヨークにいて、完全に情報を遮断されていただけにこの時間の長かったこと!!
32/3:2007/06/20(水) 14:37:17 ID:Yq7Cl27d0 BE:499827839-S★(508706)
チャンピオンズ・リーグの権利を失ったことから始まった今回の交渉は主に二人の男が担当していました。
「闇のフィクサー」と呼ばれるOと「タフ・ネゴシエーター」のN、、、、言ってみればWOWOWのON砲です。
ハハハ。何かやってるに違いないと思って話を引き出そうとしてもこの二人実に口が堅くて参りました。
脅したり、すかしたり、あるいはカマをかけたりしてようやくほんのわずかなヒントをつかむという具合でストレスがたまりました。
この2ヶ月ほどの間に彼らは何回ヨーロッパに足を運んだでしょうか。その苦労が見事な結果に結びつきました。
視聴者の方々や社員にしてみれば、「会社の命令で業務を達成しただけのこと」かもしれません。
しかし、シンデレラなら(ちょっと強引ですが)時計の針は午後11時半ぐらいをさすところまで来ている私は
「CLに代わる何か」を求める気持ちは誰よりも強かったですし、
社員でもありませんからこの際unsung heroes(隠れたヒーロー)としての彼らに感謝したいと思います。
本当はもう一人の男のことも書きたいのですが迷惑がかかる可能性もありますので今は書けません。
ただ、「持つべきは友、友情は大事だなあ」と思わざるを得ないある強い「絆」があったことは申し上げておきましょう。
それにしてもリーガ、夢のようです。一シーズン38節の長丁場はCLに比べてもボリュームで圧倒していますし、
レアル、バルサが擁するスタープレーヤーたち、歴史や文化の違いが生むクラブ同士の強烈なライバル意識など魅力はいっぱいです。
開幕したら皆さんとともにたっぷり楽しみましょう。
43/3:2007/06/20(水) 14:37:40 ID:Yq7Cl27d0 BE:333219029-S★(508706)
さて、「WOWOWのON」は自分たちの手柄を鼻にかけるようなタイプの男たちではありませんが私は少し違います。
実は、4月の末に当時の会長兼社長、次期社長と会食をしたときに
「こうなったら、是が非でもスペイン・リーグをとるべきです」進言しました。
(私のHP2本目のコラム、「ふたとき?」をご参照ください)
第三者がご覧になったら「かき口説いて」いるように見えたことでしょう。
それほど必死でしたし、ワラをもつかむ心境だったのです。
ある幹部が「あれが効いてるんですよ」と言ってくれたことがあります。
あたっているかどうか分かりませんが「種をまいた」ことは確かでしょう。
今、こうなって見ると「何でも言ってみるものだな」と思います。
謙虚な二人にくらべてちょっとやらしいですかね?
ま、私が言いたいのはWOWOWの関係者で喜んでいる人は
「水を汲むときには井戸を掘った人を忘れるな」ということなんですがね。ハハハ。

いずれにしても、これでユーロへ向けてのモチベーションは上がります。

これで帰国が楽しみになりました。興奮しています。
5WOWOW部隊:2007/06/20(水) 14:38:08 ID:Yq7Cl27d0 BE:444291438-S★(508706)
WOWOW「お前にこの世で最高のON AIRをやろう!
     LIVEを見れない痛み(ペイン)を味わえ」

視聴者「怒りだ!!怒りの炎で貴様を焼き殺してやろう!
     LIVEがないことへの憤怒(フューリー)だ!」

WOWOW3「貴様にまだ見たことのない本当の恐怖(フィアー)を見せてやろう…
     WOWOWデジタルの中で…!!」

視聴者2「悲しい…悲しい…この世は悲しい…。
     お前が殺めたLIVEをアナログON AIRでしか見れない視聴者の悲しみを知るがいい…」

視聴者3「WOWOWは普段死んでいる。時が来ても目覚めない。
     そして視聴者は…ジ・エンドだ!」
6WOWOW娘。:2007/06/20(水) 14:38:36 ID:Yq7Cl27d0 BE:444290764-S★(508706)
私はサッカー初心者なんで、あまりわからないです。
ただWOWOWは長いので、一言言わせてください。

皆さん、放送枠を増やせとかいってますけど、少し乱暴じゃないですか?
2試合くらい見られれば十分じゃないですか?
自分の好きなチームの試合が見たいなんて、全員が言っていたら収拾がつかなくなりますよ。

だいたい、2試合見られれば、満足でしょう。
だってスペインリーグって、高校野球で言ったら地方予選でしょう?
本番は、甲子園じゃないですか。
だから、チャンピオンズリーグを、たくさん見れば良いでしょう。
地方予選をたくさん放送するテレビ局がありますか?
そうでしょう?

はっきり言って、今回の騒動は、一部の熱狂的なマニアが自分の満足のために騒いでるとしか思えません。
私たち普通の人にとっては迷惑です。
7WOWOW娘。:2007/06/20(水) 14:38:53 ID:Yq7Cl27d0 BE:647924257-S★(508706)
だけど、私の兄はサッカーが好きで、WOWOWでセリエA見てたんですよ。
昔から。ずっと。
それで、セリエAも2試合しか放送しなかったけど、満足していましたよ?
ビデオにとって繰り返し見ていましたよ?
今までどれだけ放送していたかは知らないけど、それってそういう幸せな状況に慣れちゃっただけでしょ?
こういうのを「贅沢」っていうんじゃないですか?
本当に贅沢だと思いますよ。
それと、もしWOWOWに加入したら、ほかの番組も見てくださいな。
面白い映画もやるし、LIVEもやりますよ。
サッカー以外にも、自分の世界が広がります。
8.:2007/06/20(水) 14:39:16 ID:Yq7Cl27d0 BE:518339074-S★(508706)
>>6
リーガは予選ではない!!
海外サッカー版でその発言は釣りか?
意見があるなら、「サッカー初心者」とかエクスキューズして発言する前に
上の岩佐のコメント位は目通したか?
>それにしてもリーガ、夢のようです。一シーズン38節の長丁場はCLに比べてもボリュームで圧倒していますし、
>レアル、バルサが擁するスタープレーヤーたち、歴史や文化の違いが生むクラブ同士の強烈なライバル意識など魅力はいっぱいです。

チャンピオンズリーグはサッカー選手とファンの夢の舞台ではあるが
各国のリーグ戦は予選ではなく、全く違った大きな意味と面白みがあるんだよ。

別にWOWOWにがんばれなんて言って無いよ。全く期待してないもん。
ただ、「リーガ放映権独占獲得!!」って言っちゃったら、
最低限のお約束は果たせないと不味いって言ってんの。

サッカーファンのツボが解らないんなら辞めれば?ってことです。
9.:2007/06/20(水) 14:39:30 ID:Yq7Cl27d0 BE:555363465-S★(508706)
↑ ( ´,_ゝ`)プッ  毎度お馴染みのコピペに何熱くなってるんだよ
10.:2007/06/20(水) 14:39:48 ID:Yq7Cl27d0 BE:222145834-S★(508706)
   /|:: ┌─────────┐ ::|
  /.  |:: |         ON AIR| ::|
  |.... |:: |                  | ::|
  |.... |:: |                  | ::|
  |.... |:: └─────────┘ ::|
  \_|    ┌────┐       .| ∧∧
      ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄   (  _)
             / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄旦 ̄(_,   )
            /             \  `
           | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|、_)

                         それがWOWOWクオリティ
                         http://www.wowow.co.jp/
11.:2007/06/20(水) 14:40:07 ID:Yq7Cl27d0 BE:296193582-S★(508706)
以下長くなります。

今まで本当に大変だった。
何度も何度も電話やメールで番組編成者と話がしたいと要求しても
ひたすら謝って断り続けられ、絶対不可能だと思っていたのだが、、、

ついに、ついに
WOWOWの社員であり、
カスタマセンターに来た番組への意見やメール等をまとめ、
それらの資料を元に全体の番組編成を検討して決定する会議に参加している
という人と話をする事に成功した。
彼自身の立場が、客からの質問に答えてくれる最終地点の人との事。
電話対応は不慣だったし、カスセンの人では絶対答えてくれない事まで話してくれたので
偽者ではないと思う。

今まで、編成者及び上部付近が全てを決めている憎き人物だと思っていたので、
電話に出たら今までの分も苦情を言いまくり、現状を問いただし、
名前を聞き出して、ネットに書き込もうと考えていたのだが、
話をする内、そういう訳ではなくその社員もまた被害者であるので名前は伏せで。
12.:2007/06/20(水) 14:40:25 ID:Yq7Cl27d0 BE:499827839-S★(508706)
Q 対戦カードの決め方は?
A 約3ヶ月前にまず”放送枠”を決め、対戦カードは直前の1週間前に決定している。

Q なぜコンスタントに生放送はしないのか?
A スポーツ専門ではないチャンネルの少ないWOWOWでは、毎週毎週何試合も生放送する力は無い(断言)。

Q 注目度と偽り、大久保選手やマドリーをエサに加入者を獲得し、リーガファンを踏みにじっていますよね?
A 決してそのような事はないです。

Q しかし、結果としてそうなってますよね?
A ・・・・・はい。

Q 大久保選手が移籍して更におかしな事になったが何故か?
A どのぐらいの反響か予想出来なかった。今後は意見を取り入れて考えていく。

Q 番組編成の決め方は?  
A 電話、メール、色々な掲示板を元に、(サッカー含め)全体の番組を検討して、決めている。
  ↓↓↓
 ※なんと!その会議にWOWOWのトップ:佐久間会長及びお偉方が出席しており、意見しているとの事!!
  つまり、客の一番リアルな声であろう”掲示板(2chとか)”を見て尚も、
  悪質な体制を実質指示しているのは会長自身なのだ!!!
  加入者数約230万人?の客を抱える、資本金50億円の大企業トップがこういう事をやっているのは結構ショックだった。
  もちろんこの書き込みも見ていると思う。
13.:2007/06/20(水) 14:40:44 ID:Yq7Cl27d0 BE:370242454-S★(508706)
Q 会長自身が動けば、悲惨な目に遇っているリーガファン/アナログ契約者も安定して見られるようになるのか?
A 会議を通してですが。ええまあ・・・はい。  

Q そちらの上長を通じて、会長に文句を言えないのか?
A やはり立場上言えない。しかし、正直に言うと腹は立っています。

Q 今の悪質に体制に我慢出来ず、解約した人は何人?
A やはり苦情は言って来られるが、解約にまで至る人は多くない。
  数十人といったところ。

Q 一年半後はまた放映権を獲得するのか?
A 先は未定で、本当に何も言えない。

Q どうあがいても会長と直に話は出来ないのか?
A 絶対に出来ません。

Q これをネタに掲示板に書いてもいいのか?
A それは自由ですが・・・。ただかなりの書き込みがあったとしても
  過敏に反応する事は有りません。  

Q 会長は何をされると一番痛い思いに遭うのか?
A 申し訳ない。私の口からは言えないです。
      
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
14( ´∀`)ノGさん ◆4/Frost/II :2007/06/20(水) 14:41:00 ID:Yq7Cl27d0 BE:555363656-S★(508706)
以上でつ。
15名無しさん:2007/06/20(水) 15:21:06 ID:u1cggwQO0
もつかれ!(*´ー`)ノ
16_:2007/06/20(水) 16:17:29 ID:SFsTjuAw0
>>1
いつも乙です。
17 :2007/06/20(水) 19:00:14 ID:X5oF8jnl0
株を買って発言権を持ってるならこんな便所で落書きしてる場合ちゃうでー
18_:2007/06/20(水) 19:01:26 ID:SFsTjuAw0
もってるつーてもたった200株しかない。
発言権なんてここで落書きしてるのと対して変わらない。
19 :2007/06/20(水) 19:09:49 ID:X5oF8jnl0
だったら書かなきゃいいじゃん
20_:2007/06/20(水) 19:15:51 ID:SFsTjuAw0
984 名前: [sage] 投稿日:2007/06/20(水) 16:07:59 ID:X5oF8jnl0
>>983
この先も一生Jスポを望みながら愚痴だらけの人生を楽しんでね



こいつか・・・
次のレスぐらい読めんのかね?
株云々の話は別に書き込みたくて書いてるわけじゃない。
擁護に馬鹿な発言が多いからそれに反応してるだけ。

985 名前:_[sage] 投稿日:2007/06/20(水) 16:16:43 ID:SFsTjuAw0
公式サイトに言えとかJスポに献金しろだのとか論外なこと言ってる奴らが多いけど、
俺は公式にも言ってるし、WOWOWもスカパーも株を買って株主としての発言権も得ている。
21名無しさん:2007/06/20(水) 20:14:18 ID:xeg2xVXj0
NHK時代のエンディング、エンリケイグレシアスのHERO
あれマジでドンピシャだと思った
22 :2007/06/20(水) 21:49:41 ID:xWaXtTIF0
>>18
wowowの株200も持ってる人間がリーガ手放せって、よくわからんな。
株主としてどんな利益が?
23 :2007/06/20(水) 23:27:24 ID:jUjvA5QA0
で、コパ決勝は放送しないんですか?
24_:2007/06/20(水) 23:27:36 ID:SFsTjuAw0
>>22
俺にとってWOWOW株は持ってる株の1%(価格じゃないよ)にも満たない株。
スカパーとWOWOWの株は、儲けとかじゃなくて意見を言うためのもの。

んで、WOWOW株からの儲けよりも生放送が充実されているJスポやスカパーの方が
サッカーを視聴観点から見ると魅力的だってこと。
25 :2007/06/20(水) 23:59:49 ID:eoYEqmTW0
来シーズンもWOWOWなんだから、今更Jスポやスカパーの方がとか言っても仕方ないっしょ。
それよりも今よりも良くなるように要望とかをWOWOWに言った方がいいんじゃね。
26,:2007/06/21(木) 07:33:09 ID:mw6gwRfH0
禿同
27 :2007/06/21(木) 09:25:26 ID:VQr+y6hE0
このスレの多数派はWOWOWと契約してないしするつもりもないんだって
28_:2007/06/21(木) 09:46:27 ID:l4qRRuEr0
WOWOWと契約してるから糞っぷりが目立つんだろう?
まぁ、今月に解約する人が多いとは思うけど。
29_:2007/06/21(木) 12:05:23 ID:ZmZLVBYz0
ハイビジョンテレビもデジタルWOWOWにも加入できないなら
文句もいいたくなるわな、格差社会の底辺は。

同情するよ。
30 :2007/06/21(木) 12:19:15 ID:sZ1sHI0BO
>>29
激しくウルトラ禿同。

先の最終節も同時生中継を楽しめず、忸怩たる思いで
レアル単チャンネルを見て過ごした連中が大騒ぎしているに過ぎんと思うね。

自分の財の無さを棚に上げて他人を妬みさげすますようなカキコ連発なんて最低だよ。
3129-30:2007/06/21(木) 13:17:14 ID:vBiNLpoq0
というふうに、簡単に自演やID変更ができるので、
みなさんもどうか気をつけてほしい
32_:2007/06/21(木) 15:11:26 ID:l4qRRuEr0
火曜日はすごく沸いていたWOWOW擁護(単発ID)が
昨日はいなかったからね。

いかに一人の人間がWOWOW擁護を頑張ってるかよくわかるよ。
33:2007/06/21(木) 19:26:07 ID:etkPyl1h0
>>32
めんどくさいだけだろ。
34 :2007/06/21(木) 22:18:48 ID:QlMCh44O0
お昼の時間だ!今日も一丁飯食いながら仕事してやるか。
PCで書き込んだ後に、すかさず携帯での自演!
これぞまさにひとりスルーパスに反応するアンリの様ではないか!

おまいらはもっと>>29-30のヤバさを知るべきだと思います。
35 :2007/06/21(木) 22:35:39 ID:hZIfyHoU0
>>24
へぇー、じゃ総会出て意見言うんだ。
リーガから撤退しろって?
撤退したら解約者続出してWOWOWにとって
マイナスのような気がすんだけど?

スカパのほうではリーガゲットしろって?
WOWOWの総会は来週だよね、がんばって。
スカパは、あれ?いつだっけw
36_:2007/06/22(金) 00:45:47 ID:joLDYwM10
>>35
WOWOWにとってマイナスだろうが、
リーガをWOWOWが放送することは視聴者の俺にとってはマイナスだから。

つーても、WOWOWもスカパーも総会には出ないけどね。
でるなら違う方にでる。
37_:2007/06/22(金) 16:34:27 ID:itzpp61PO
株ない、金ない、発言しなーい!

保有してる意味わかんなーい!
38 :2007/06/22(金) 21:47:45 ID:kgDjOFcO0
社員持株会ってところをわかってあげなくちゃ
39::2007/06/22(金) 22:37:06 ID:XCn5VGVK0
とりあえずテニス枠の吸収だな
あと海外ドラマ枠と音楽枠もやれるだけ。
あと毎週のベストゴールとかの投票がやりずらい
40 :2007/06/22(金) 23:20:28 ID:1K8rExOk0
WOWOW200株てw
しかもスカパーももってるってww
41_:2007/06/23(土) 00:09:49 ID:4kPw9+310
え?株持ってるのが不思議?
まぁ、好きなように言いな。
42_:2007/06/23(土) 08:37:38 ID:fVmiLGWY0
国王杯決勝はやらないの
43 :2007/06/23(土) 09:01:30 ID:9A4exK9X0
>もってるつーてもたった200株しかない。
>発言権なんてここで落書きしてるのと対して変わらない。

>スカパーとWOWOWの株は、儲けとかじゃなくて意見を言うためのもの。

この程度の矛盾もわからんのかね
株主としてそう言う場で「サッカーファンとしてリーガはJスポに譲るべきだと思う」
って発言したら、そりゃ便所の落書き程度の扱いしかしてもらえんわなw
失笑されて糸冬了
44 :2007/06/23(土) 09:03:49 ID:9A4exK9X0
利益を追求する立場の企業としては、失笑というよりむしろ爆笑かもなw
ロマンチストで結構だとは思うが
45 :2007/06/23(土) 09:22:41 ID:h3fCeV4g0
てかお前らいつまで同じ話を繰り返してるんだよw
46 :2007/06/23(土) 09:43:22 ID:9A4exK9X0
>>45
ごめん、話題ないから

なんかアメリカでそういう熱血漢が発言して、まわりから指さされて笑われてる
映像が頭に浮かんで面白かったんだよねー
いやここは日本だから指さして笑われることはないだろうけど

それにしてもWOWOWの総会が楽しみだなー
ま、株持ってないからその場面は見られないけどw
47_:2007/06/23(土) 09:52:19 ID:4kPw9+310
>>43
あー、基本的に株を知らん人ですか?
200株の発言権なんてここで書き込みしてるのと同じくらいしか効力がないよ。
WOWOWの中で200株なんて、スレ(1000レスできる)に置き換えると1レス以下の発言価値しかない。
それでも、意見を言うために買ってるって話だろう。

利益を追従するWOWOWとしては、放映権が高まってるリーガを手放すのも一つの案だけどね。
正式な場で>「サッカーファンとしてリーガはJスポに譲るべきだと思う」
みたいな言い方はしないと思うけどね。

スポーツコンテンツ目的での加入者は11%(この数字が本当かは定かでないけど)なんだろう。
10ヶ月をアナログとデジタルの間をとって2500円くらいで計算した。
2,400,000×0.11×10×2500=6 600 000 000
66億計算できるわけで、リーガの放映権がいくらするかはしらんけど
Jリーグが30億(1年じゃないかもしれない)だからそれよりは高いじゃない?
そしたら、「リーガを辞めて安い放映権のリーグを買え」と意見することはできると思うけどね。

>>45
本当に……煽られて自分で株の話を振って思うんだけど、
知りもしないくせに突っかかってくる馬鹿が多すぎるから、次からは株の話題はスルーします。
48_:2007/06/23(土) 09:54:18 ID:4kPw9+310
>>46
まぁ、少なくとも今、君の無知で俺は失笑させられてるよ。
49_:2007/06/23(土) 09:59:10 ID:4kPw9+310
>>47を訂正
Jリーグは5年間でスカパー、tbs、NHKの合計で50億。
年間10億ずつかな?

>2005-06シーズン終了時(2006年5月末)のWOWOW加入件数は約237万件と、
>リーガ放映権獲得時(2003年8月末)の約249万件と比べて12万件もの減少となっており、
>放映権獲得が加入件数増加に結びついたかどうかは疑問視されるところである。(wikiより)
この辺も補足。
50 :2007/06/23(土) 10:07:37 ID:lIZi3ydx0
いい加減別スレ立ててそっちでやれや
51 :2007/06/23(土) 10:07:52 ID:rZiC/wdK0
じゃ、手放したら?
できるんであればね。
いいんだよ別に。
やってみ。
52_:2007/06/23(土) 10:12:28 ID:4kPw9+310
>>51
ははははw
どうやってやるんだよ。
建設的な意見をくれ。

さて、今日は何匹単発IDが出てくるか期待(別に>>50-51に言ってるわけじゃないよ)
53 :2007/06/23(土) 10:24:15 ID:9A4exK9X0
暑いですねー
54_:2007/06/23(土) 11:07:14 ID:juXqkEPXO
夏厨は学生を指す言葉なのに社会人なんだよな?

書き込む内容が阿呆だから困る。

Jスポーツでの放送は可能性ないと思うよ。サッカーコンテンツを縮小するんだろ?
スカパーもセリエAとプレミアすら決まってないのにリーガどころじゃないだろ。
55 :2007/06/23(土) 11:11:01 ID:dBXB95T/0
だから、そんなに言うんなら手放せばいいんだよ。
Jスポ獲れないのにwowowが獲ってやる
契約者増えないのに獲ってやるんだよありがたく思え
なんて言うのであればやめてくれて構わないんだよ。
どうぞやめてください。
それができるのであればね。
56_:2007/06/23(土) 11:13:20 ID:4kPw9+310
>書き込む内容が阿呆だから困る。
阿呆だと思うなら、賢い君が俺の書き込みの変な場所を指摘しろよ。

>Jスポーツでの放送は可能性ないと思うよ。サッカーコンテンツを縮小するんだろ?
>スカパーもセリエAとプレミアすら決まってないのにリーガどころじゃないだろ。
おいおい、WOWOWなんてリーガが開幕しても決まってなかったんだぞ。
それにサッカーコンテンツ縮小ってどこの情報ですか?

まぁ、いつもの自演携帯くんだと思うけどね。
57 :2007/06/23(土) 11:41:06 ID:ccbE5L820
契約者数伸びてないって言っても、WOWOW全体として
右肩下がりなんだから、リーガだけで挽回するのは無理っしょ。
減少傾向をゆるやかにする意味では、かなり効果あると思うけど。

来期はもっと柔軟に放送カードきめてほしいね。
むこうの関係でできないのかね。
アトレチコは月1くらいで、バレンシアも毎週やらんでいい。
58 :2007/06/23(土) 12:38:54 ID:9A4exK9X0
>まぁ、いつもの自演携帯くんだと思うけどね。

こういう思いこみの書き込みって痛々しいよ?
59_:2007/06/23(土) 12:55:44 ID:Zz8JSbcR0
全試合の放映権をちゃんと所有してる時点でいいよ。
俺のフィオレンティーナを放送できないスカパーのセリエA放送より全然ましだよ。
60 :2007/06/23(土) 14:56:51 ID:/0a0b7tc0
WOWOWはもうすぐスカパーに完全吸収されるか倒産の道かどちらかしか残されていないらしいな
61::2007/06/23(土) 15:20:29 ID:CkRRSvcTO
7月のwowowガイドにも、「07-08シーズンもリーガを放送」って書いてあるよ。
もう正式決定って事じゃね?
HV枠増やして欲しいなー。
62 :2007/06/23(土) 15:25:48 ID:xwkFGHJz0
>>61
てかこの前のリーガワールドで、次のリーガワールドは8月25日ですってアナウンサーが言ってた。
63::2007/06/23(土) 15:38:08 ID:CkRRSvcTO
>>62
それは失礼した。
今週はリーガワールド見てなかったよ。
64_:2007/06/23(土) 17:00:55 ID:4kPw9+310
>>58
なんで関係ないお前が反応してるんだ?www

>>61
マジで・・・
65::2007/06/23(土) 17:18:14 ID:CkRRSvcTO
>>64
あれ、まだガイド届いてないの?
「レミオロメンの何とか紀行」って番組の紹介ページにそう書いてあるよ。
まあ、それ以前にリーガワールドではっきり言ってたんでしょ?
俺は見てなかったから知らないけど。
66名無しさん:2007/06/23(土) 17:30:35 ID:EFeUl6EJ0
ベッカムいないと来季のレアル・バルサの試合格差がますます広がるな
来季のレアルなんて一試合も見る価値ないかも
67 :2007/06/23(土) 17:35:39 ID:sDeCi0sq0
>>66
みなくていいよ
66以外に見る人はたくさんいるから
68_:2007/06/23(土) 17:47:57 ID:4kPw9+310
>>65
ガイドまだなのかもしれないし、
見ずに捨てるんで捨てたのかもしれん。

リーガワールドの話は知ってるけど、実況の言葉ではなく、
紙面(ガイド、つーても見る気なかったけど)か公式サイトに文字として掲載されるまで、
信じないつもりだったんだけど。
69_:2007/06/23(土) 18:45:00 ID:xlFON5UC0
あ、本当だ。ガイド7月号の12ページに、

>07-08シーズンもリーガを放送する(8月下旬開幕予定)WOWOWでは、

って書いてあるな。
70_:2007/06/23(土) 20:26:16 ID:6Q69wnDF0
おし、じゃあここから来期リーガワールドでやったらいいと思う企画考えていこーぜ
選手の私服特集とかやってほしいんだよね
前、どっかでデコが死ぬほどださい服着ててそういうのもっと見たい
フットバルとかよりいいだろ
他なんかない?
71_:2007/06/23(土) 21:15:30 ID:4kPw9+310
まぁ、来シーズンは糞WOWOWでもユーロの影響でリーガが5月18日に終わるから
終盤戦にテニスとかぶることはないだけマシか。

そのぶん、水曜日とか木曜日開催をどうできるだろうか・・・
72名無しさん:2007/06/23(土) 21:18:12 ID:BhBM0orx0
>>68
なぜ実況の言葉を信じないのかが分からない。
決定してなかったら番組内で発言するわけないだろうに。
73 :2007/06/23(土) 21:57:05 ID:xZgSaObE0
見れない君だったことが決定しました
74 :2007/06/23(土) 22:18:25 ID:lIZi3ydx0
>>71
間違いなく3試合を録画放送でしょ
以前、なんで4試合じゃねーんですかと電話したら、毎節4試合とは言っておりません、って言われた
75::2007/06/23(土) 23:22:34 ID:CkRRSvcTO
ま、こうなった以上、wowowにガンガン要望をあげてくしかないでしょ。
「ミッドウィークも4試合やれ!」とか。
しかし、前はマルチスタジアムとかってやってたんだから、
2試合同時生くらいやれば出来そうな気がするんだけどね。
編成にもうちょい融通きかしてくれるといいんだが。
76 :2007/06/24(日) 00:03:01 ID:AvW2yb+t0
>>72
前スレから流れを見てる限り4kPw9+310って厨房丸出しだからねぇ…。
反論して勝ったつもりにならんと収まらない性格みたいだし。
自分に反論してくるやつは全部携帯を使った自演と思い込んでるし。
ちょっとばかりおつむが弱いんだろうよ。
ここでひたすら現実味もないのにJスポに放映権を返せとわめいてたのもこいつみたいだし。
とりあえずコテハンにしてもらいたい(あぼんできるし)。
こいつこそ自演しまくってんじゃないのかね。
77 :2007/06/24(日) 00:10:30 ID:/G9t3n7t0
いつWOWOWがスカパーに併合されるのかが今の注目点だからなあ。
スカパーもわざわざ放映権争って値段釣り上げるなんてバカなことはしないよ。
78-:2007/06/24(日) 01:21:50 ID:Hvqt94+m0
併合される可能性あるの?
79_:2007/06/24(日) 02:14:16 ID:mXZBFTH20
>>72
実況が来年もリーガ(倉敷)でセリエ、CL(WOWOW実況、誰か忘れた)で合いましょう。
と言って放送局が変わった前例があるので、基本的に公式サイトにupされるまで信じない。

>>73
君は俺が見えない何が見えてるの?

>>74
ベティス対バルサは生でやったからわずかな期待はあるけど、
4試合となるとgdgdになるだろうね。
選手たちもクリスマス休暇はなくして、日程早く終わらせろ!って言ってるようだから、
毎年、2週間休みになるクリスマス休暇を使えば土日だけでうまく回せるかも・・・
無理だろうけど。

>>76
>自分に反論してくるやつは全部携帯を使った自演と思い込んでるし。
そうとう、昨日の俺の>>64の書き込み根に持ってるみたいね。
日付のIDが変わった瞬間に書き込むなんてお疲れ様です。
>こいつこそ自演しまくってんじゃないのかね。
言ってること、おつむの弱い俺と一緒だねwww

>>77
>スカパーもわざわざ放映権争って値段釣り上げるなんてバカなことはしないよ。
そうだね。
でも、併合されんの?
80 :2007/06/24(日) 03:00:14 ID:ahzeJQ8/0
>>79
だからコテハンになれってうざいから
81_:2007/06/24(日) 03:13:24 ID:mXZBFTH20
>>80
俺のIDをNG登録すれば?
一日変わらんしね。
82名無しさん:2007/06/24(日) 06:58:34 ID:uf1bEYDe0
国王杯決勝はダイジェストすら無しですかそうですか
83_:2007/06/24(日) 10:11:40 ID:0TvlJ95F0
>>82
今夜のリーガ総集編でダイジェストやるってじゃん
84 :2007/06/24(日) 12:05:20 ID:bhoA4GiL0
wowowは今シーズンのDVD作るんでしょうかね?
85:2007/06/24(日) 17:00:46 ID:0jo8E+vz0
来シーズンは国王杯も放送して欲しいなあ
86 :2007/06/24(日) 17:19:47 ID:ahzeJQ8/0
国王杯もせめてセミファイナルくらいからやってくれてもいいだろうに
ファイナルすらやらないのはちょっといただけない
来シーズンの課題の一つだね
87_:2007/06/24(日) 18:07:27 ID:YNaHOxLd0
リーガ総集編はハイビジョン放送して欲しかったな〜
88_:2007/06/24(日) 19:22:56 ID:Kx6pYr3U0
リーガ総集編ってまさかスタジオないよね?
89_:2007/06/24(日) 19:33:14 ID:mXZBFTH20
>>88
あるんじゃないかな?必要ないけど。
90名無しさん:2007/06/24(日) 20:32:15 ID:olKsvERE0
アンリくるからWOWOW加入しようと思うんだけど、
デジタルでもサッカー普通に見れますか?
できるならハイビジョン画質で観たいところですが。
91_:2007/06/24(日) 20:48:33 ID:Ght1GRrp0
スペインサッカー リーガ・エスパニョーラ総集編
06−07シーズン激闘の軌跡

4シーズンぶり30回目の優勝を飾ったレアル・マドリード、バルセ
ロナやセビリアなど強豪チームの激闘を中心に、今シーズンのリ
ーガ・エスパニョーラを完全プレイバック!WOWOWでしか見られ
ない貴重な現地密着取材のほか…
★fut-BAR Special 〜WOWOW解説陣による今シーズン大総括!
★哲生's NOTE special mix
★GOLAZO DE LA TEMPORADA 〜今シーズンのベストゴール賞発表!
★6/23(土)開催〜スペイン国王杯決勝「セビリア vs ヘタフェ」最新ダイジェスト
…などなど、盛りだくさんの内容でお届けします!お楽しみに!


ワイド、信藤、ケツオ、ブス穴イラネエ
92メグニ:2007/06/24(日) 21:10:23 ID:wo7lpzlLO
スカパーのサッカーセットに、リーガいれるのは、不可能なのかな
93信藤:2007/06/24(日) 21:15:20 ID:kndngcx70
哲夫'sNOTEイラネ
94_:2007/06/24(日) 21:19:20 ID:mXZBFTH20
>>92
リベルタドーレスをやってるG+も入ってないしWOWOWも無理なのでは?

以前はサッカーをすべて網羅とか公式で書いてあったけど、
クレームがきてその一文が消えたらしい。
95 :2007/06/24(日) 21:21:56 ID:yuDR3Qwh0
普通に現地の映像を流してくれればそれでいいのにな・・

別に解説陣見たいわけじゃないってことがどうして
わかってくれないんだろうか
96 :2007/06/24(日) 21:28:29 ID:za9jKKyJ0
お前みたいなサカオタだけじゃなく
一般人だって相手にしなきゃいけないんだから
解説ぐらい必要なんだよ。
97 :2007/06/24(日) 21:40:28 ID:4yrD0kSC0
一般人にとって中西が興味を引く要因になるとは
到底思えないんですけど
98_:2007/06/24(日) 21:50:04 ID:mXZBFTH20
視聴者のことよりも作成者側(実況解説など)の自己満足のために作ってるんじゃないの?
正直、哲夫'sNOTEがどこの層をターゲットにしてるのかわからない。
99:2007/06/24(日) 21:53:25 ID:0jo8E+vz0
02のワールドカップジャーナルでの中西は最悪だったな
WOWOWのスタッフに見せてやりたい
100 :2007/06/24(日) 23:18:54 ID:+nx4ah2a0
顔見知りだから仕事与えてるとか
その程度のことだと思うよ>中西起用

中西に与えるお金も時間ももったいない。全くの無駄。
既にピントの外れた番組作りの象徴のような存在。
それが哲夫'sNOTE
101 :2007/06/24(日) 23:21:06 ID:g3q/6Pkh0
哲夫とへんな歌しかできない森山と信藤はいらね
102_:2007/06/24(日) 23:22:37 ID:mXZBFTH20
中西はWCの解説するために選手引退したからなぁ・・・
心意気は多少は評価できるけど、
海外に数年間移住するなりして見聞を広めた方がいいと思う。
間違いなく10年後には淘汰される存在のような気がして不憫でならん。

ちなみに哲夫'sNOTEはいらん。
103 :2007/06/24(日) 23:25:34 ID:2WO2Eyp90
ベンゲルと顔見知りなのが売りなんだから
スカパーにでも売り込んで西岡とかあそこらへんと
プレミアみてキャーキャー言ってりゃいいんだよ。
リーガに顔突っ込むなアホ中西
104a:2007/06/24(日) 23:35:53 ID:WoBm83IH0
哲夫自体がいらん。
存在がもう大嫌いだ。
105 :2007/06/24(日) 23:42:35 ID:XG2k+unI0
>98
(少年)プレーヤー向けなんじゃね?
実演して皆さんも試してみて下さいとか言ってるし
106 :2007/06/25(月) 01:27:46 ID:z1FcmVxA0
総集編なかなかよかった
ドラマチックに作るのは上手いねWOWOW
座談会は微妙だったが
107_:2007/06/25(月) 01:32:23 ID:AdmwCWC30
>>106
俺は座談会は好きだったけどな
哲夫ズNOTEはかなり微妙だったが

本編部分はよかった
108名無しさん:2007/06/25(月) 01:34:40 ID:DMthCivP0
総集編コパが短かったのと中西のコーナーが糞だった。
109_:2007/06/25(月) 01:34:51 ID:gLMevsZn0
座談会は予想通りgdgdだった
岡田監督は・・・対して試合見てないけど、さすがは監督だけあって
見る眼のセンスはあるなと思った。
でも、好きじゃない。

最後の方にテロップで8月25、26、27日(曜日違うかも)リーガオンエアになってたね。
オンエアって所に一抹以上の不安を感じるけど、
あー、俺、涙目。
また、こんな糞のWOWOWかよ・・・

マドリードからベッカムがいなくなったから、来シーズンはバルサとかマドリードとか二大勢力以外でも
首位戦線やダービーを優先的に生でやって欲しい。
まぁ、そんな柔軟な対応ができるとは思わないけど。
110 :2007/06/25(月) 01:41:01 ID:z1FcmVxA0
バルサマドリー優先はどうあがいても覆らないだろ
むしろそんなレアな要望を優先されては困る
111_:2007/06/25(月) 01:50:29 ID:AdmwCWC30
まぁ、実際のろころ

バルサかレアルでいいカードを観たい

バルセロナの試合を必ず観たい

レアルの試合を必ず観たい



バレンシアの試合を必ず観たい=今シーズンのサラゴサ、セビリア的な好調チームを観たい


アトレティコ他を必ず観たい

ってところだろうからな。

ただし、セビリアのダービーは絶対に生でやってほしい
112:2007/06/25(月) 01:54:55 ID:nPAsuE4JO
リーガ総集編面白かったが、急に大雨が降ってきて録画に失敗したorz
113_:2007/06/25(月) 01:55:07 ID:gLMevsZn0
>>110
うん、まぁ、そんなレアな要望はしないよ。
でも、>111が言ってるアンダルシアダービーは生でやって欲しい。

>>111
今までバルサよりレアル優先だったけど、
ベッカム、ロベカル消えてバルサの方が優先されるかもしれないね。
でも、WOWOWの会長は死ぬほど頭悪いからどうなるかわからないけど。
114名無しさん:2007/06/25(月) 02:01:52 ID:DMthCivP0
>>112
水曜か木曜の深夜に再放送があった気がする。
115 :2007/06/25(月) 02:07:17 ID:rsd+dXbg0
来シーズン最低でもハイライト番組だけはなんとかしてくれ雑談いらないから。
116_:2007/06/25(月) 02:12:31 ID:pSfk9n5N0
ハイライト番組をHV放送でよろしく!
117_:2007/06/25(月) 02:26:20 ID:L8owNSmM0
うちのケブルでWOWOWデジタル見るとなると
基本5000円WOWOW代2500円で7500円もかかる
どこもそんなもん?
118-:2007/06/25(月) 03:04:10 ID:D9y4VCKA0
考えてみると、きーちゃんと岡田の会話ってなんか不思議な感じだな。
哲夫'sNOTE人気ないんだなw俺は結構好きだけど。哲夫は好きじゃないけど。
哲夫レベルが実際にやってくれるとわかり易い。
119_:2007/06/25(月) 03:25:31 ID:5mGOwIhm0
○○選手の持ち味は何と言ってもこのテクニック。
そして抜群のボールコントロールからのシュート。
彼はフィジカルだけでなく上手さも兼ね備えてます。
このプレーに○○選手の集約されています。

毎回これだけ言ってりゃ金と美人の嫁さんもらえんだからいいよな。
120リュクサン:2007/06/25(月) 06:45:23 ID:aNeS8kubO
02ー03シーズンWOWOWで、カード限定されたけどセリエA放送されてた、スカパーから、かったのか
121 :2007/06/25(月) 07:20:29 ID:8GuwetBN0
俺も中西嫌いだけど、このスレの中西批判はなんか嫉妬っぽくて
ちょっと嫌だなw

総集編は今までの中では一番デキが良かった。
来年も最低限この質を保って欲しい。出来れば2時間で。
あと来年、久保田と新藤いらない。代わりに柱谷入れて。

>120
Jスポ枠のセリエを買ったんでしょ、ラチオ戦とか放送してた気が。
122 :2007/06/25(月) 08:27:15 ID:/xZVjrmB0
中二病っぽくて見てて痛いと感じたんだが、意外と評判いいんだな

来季の宣伝ででかでかと毎節4試合放送!と書いた下にかなり小さく
※ただし、平日開催、変動開催は除く
って書いてたことに落胆した
123  :2007/06/25(月) 08:48:18 ID:wg3Fvldv0
今回の総集編良かったね。
座談会は不必要だったけど信藤だけは見直した。
じっくりリーガ見てきたファンの素直な感想をそのまま口にしてた。

哲夫'sNOTEはやっぱり時間と金の無駄。
124 :2007/06/25(月) 10:11:18 ID:9LCKtVsB0
中西って解説でもないのになんであんな出るんだろうね
顔きもいし
125 :2007/06/25(月) 10:19:14 ID:UKIUHTRjO
総集編が良かったと言ってる人の大半はマドリーヲタと勝手に予想
煽り文句の「伝説の序章」とか、ナレーションとか、いちいちイタかったぜ?
126_:2007/06/25(月) 10:41:40 ID:gLMevsZn0
クラシコのときにスペイン新聞が書いてた最終電車に乗り遅れるな!
は、かっこよかったと思った。
127 :2007/06/25(月) 11:06:07 ID:8GuwetBN0
俺はあのベティコやおばあちゃんの台詞回しとか好きだったけどな。
まぁWOWOWのやや過剰な煽りは確かに好きじゃないが
今回のはそれが良い面で出てた気がする。
128  :2007/06/25(月) 11:12:43 ID:7i412phU0
>>125
さんまに司会させてどうでもいい話で埋め尽くされるより良かったじゃん。
129大日本人:2007/06/25(月) 11:22:25 ID:aNeS8kubO
WOWOW、スカパーのチャンネルつかって、リーガの放送充実してほしい。見返りにCL、WOWOWで放送させるとか
130_:2007/06/25(月) 14:43:35 ID:kcN/d6Z+0
城のベスト11でアルベルダがアルメイダと混ざっててワロタ
131 :2007/06/25(月) 18:48:34 ID:jWUIwO060
>>125
バルサマンセーもマドリーマンセーもうざいよ。
でもモンチ出してきたり今回は全体としてみたら結構マシだったと思う。
132名無しさん:2007/06/25(月) 20:44:05 ID:Vx9SmI7K0
>>130
アルベイダw
だれかつっこめよ
133_:2007/06/25(月) 20:49:26 ID:5+8UV0IE0
WOWOWは毎月キャンペーンしてるから
解約→契約→解約の繰り返しをしてやろうかと思ってしまう。

とりあえず今月でいったん解約。
134 :2007/06/25(月) 22:20:50 ID:/xZVjrmB0
いまも1200円キャンペーンやってるしな。
月末解約→7/1契約ウマー
135名無しさん:2007/06/25(月) 22:41:57 ID:0pA9B6jW0
スカパー半額技はやりすぎるとブラックリストのるけど
WOWのキャンペーン狙いなら大丈夫っぽいな
とはいえ800円儲けるためにウジウジやるのも面倒くせーな
136名無しさん:2007/06/26(火) 00:15:45 ID:4hl0g3zh0
今月ネットで契約したんだけど
とりあえず今月来月は月額\1,200って事ですよね
137_:2007/06/26(火) 01:14:19 ID:M+MsWtF70
総集編の解説者座談会での
アルメルダには笑った。
あと岡ちゃんは本当にピケが好きなんだなぁと思った。
あと哲夫・noteの振り返りはカットしてもらいたかった。
138 :2007/06/26(火) 01:22:48 ID:4F3SkH8D0
岡ちゃんは一周して面白くなってるな
昔はあんなに面白く感じなかったのに
139 :2007/06/26(火) 01:23:29 ID:8xYQRPH+0
まあ城は連呼してたから救いようがないが、他の人も誤記が多かったね。
140.:2007/06/26(火) 01:50:07 ID:+CZPenPS0
>>137
アルベイダなw
141 :2007/06/27(水) 08:18:51 ID:5vDw8Kub0
8月番組表リーガ直前SPのVTRゲストに直太朗ってことは新シーズンのイメージソングは・・・
あと月曜深夜にリーガワールドの文字が消えてるね 試合と最新ダイジェストになってるけど枠が2時間10分に!
久保田とかが消えて純粋なハイライトだけになるか?HTカットし試合100分(90分+ロスタイム)として
単独だとしてもハイライトとれる時間よくて30分だけど。
142 :2007/06/27(水) 13:27:22 ID:5LU+dhOt0
月曜のダイジェストってもともと25分くらいあったから、あんま期待できんな・・・
マドリーバルサに5分ずつ、注目試合に3〜5分、残りに各1分、喋りがトータル数分、くらいだったか。
経費削減で余分なコーナーが消えただけに思える。
143_:2007/06/27(水) 13:46:39 ID:mDzbzGBO0
ケツオズノートを30分コーナーに拡大
144 :2007/06/27(水) 15:11:04 ID:5H9l/kxn0
放送あった試合のダイジェストなんて短めでいいから他の試合を長めにやってほしい
145 :2007/06/27(水) 22:44:42 ID:zPgI77bU0
>>144
同意。
てか毎週ベストゴール決めるんならダイジェストをしっかりしてもらわないと駄目だね。
146 :2007/06/27(水) 23:44:43 ID:5LU+dhOt0
だよね
マドリーバルサなんてどうせ民放でも長くやるから、食傷気味になるわ
中位〜下位のゴールダイジェストはもう勘弁
試合のダイジェストが見たい
147 :2007/06/28(木) 00:40:41 ID:IVvi4z6D0
そういう契約なんじゃね?
148 :2007/06/28(木) 01:11:04 ID:8Nuj0pYF0
20チームもあるのにたった4試合しかしないのはおかしいよな
どのチームにもファンはいるんだし試合数を増やしてくれ
149_:2007/06/28(木) 01:18:47 ID:X4wFXPeS0
>>148
それはさすがに無理かと……
WOWOWアンチの俺でもそこまでは要求できない。
150_:2007/06/28(木) 22:07:17 ID:Rph2bLBi0
茸ヘタレチコにきたらやだな・・・枠が一つ減る。
151 :2007/06/30(土) 15:47:56 ID:klG6n7Ys0
もう放送局が決まっていると、これから盛り上がらなさそうだな
152:2007/06/30(土) 17:50:01 ID:WZuTp3CS0
中西は来シーズンからクビにしてくれ
153 :2007/06/30(土) 21:13:09 ID:yn/R4xEp0
■07-08シーズンの要望■
毎節4試合放送
ハイビジョン枠の維持
土曜1試合、日曜1試合の生放送(それ以上ならなお良し)
マドリバルサの2枠は固定として、残り2枠は柔軟に決める
大切な試合が重なった場合はWOW2も含め同時放送
再放送の時間を18時ではなく20時〜21時くらいにする
リーガの情報番組を新設(中西ではなく実際に詳しい人を中心に)
154ををw:2007/06/30(土) 22:39:29 ID:Ch4Q38KT0
ハイビジョンは個人的には微妙。
スポーツには相性よくない気がする罠
155:2007/06/30(土) 22:56:39 ID:DnTM3/0o0
ベルナベウでの微揺HVをなんとかしてくれ
156名無しさん:2007/06/30(土) 23:09:24 ID:LyvoZ6QP0
WOWOW3の有効利用を激しく求める。
157_:2007/07/01(日) 00:32:12 ID:QNv72kcn0
本音を言うと、ハイビジョン放送以外するなと言いたい
ただ、リプレイを流すタイミングが糞過ぎるんだよね
リプレイ再生中に、コーナーキックのボール蹴る音だけが聞こえてくるとか良くあるし、
現地スタッフが糞なのかな
158  :2007/07/01(日) 01:17:09 ID:L75ECOXP0
>154

確かに。。。

野球は違和感ないんだけどなぁ
159_:2007/07/01(日) 01:26:18 ID:em5pXvJh0
草野仁は結構くさい!
160_:2007/07/01(日) 03:46:54 ID:xCOh3xUj0
アナログしか見れない貧乏人がハイビジョン叩いてるなw
むしろスポーツ中継が臨場感という意味で最も
ハイビジョンに適している
161 :2007/07/01(日) 07:15:37 ID:AVofKLaB0
HDTVが一番活きるのはサッカーでも野球でも無くてNFL
162 :2007/07/01(日) 11:01:45 ID:+Y+PYmRR0
Jスポやe2ならハイビジョンやりながら他のチャンネルで違う試合を放送できるが、
WOWOWの場合はハイビジョンやる時点でほかの試合が同時に放送できないから糞。
163名無しさん:2007/07/01(日) 11:56:09 ID:MqEUSbvR0
サッカーは生きるはずだけど、無意味なアップ映像が多いと意味がない。
フィールド全体を映すような映像にしないとな。
164名無しさん:2007/07/01(日) 15:37:35 ID:YjS147c60
競馬中継が一番活きないか?
横にずらっと長いから。
165 :2007/07/01(日) 16:45:38 ID:biuLT5JE0
そんなことより、スポーツ中継自体に向いてないって暴論の根拠は何なんだ。
166 :2007/07/01(日) 17:48:41 ID:uJ91KbxXO
今やってる番組の、メロンなんとかって奴ら いらないな。
167::2007/07/01(日) 18:06:34 ID:SglAxxGJ0
>>166
奴ら別にサッカーに興味無さそうだったなw
せっかくスペインに行ってロケしたのに奴らの糞インタビューで時間潰して勿体ない…
168 :2007/07/01(日) 18:16:02 ID:dRbsLzQY0
>>167

録画を忘れたのは正解?
169:2007/07/01(日) 22:14:01 ID:Epgxfz7s0
レミオロメンのオーラのゼロさがショッキングだったw
正直ライカールトの100分の1くらいだったろ。
何でWOWは日本人アーティストに拘るかね?
素直に洋楽にしとけよ











170,:2007/07/01(日) 22:39:18 ID:blpGJ77W0
レミオメロン?って「こなぁぁぁゆきぃぃぃぃぃぃぃ」の奴ら?
171::2007/07/01(日) 22:55:34 ID:SglAxxGJ0
>>168
大正解。

>>169
ビジャやメッシに自分のDVD見せてるシーンは恥ずかしかったな。
明らかに「何コレ?」って顔してたし。
172 :2007/07/01(日) 23:28:12 ID:6NCC9lmM0
そんなことしてたのかwww
173名無しさん:2007/07/01(日) 23:57:20 ID:xwh6DKdp0
それはある意味見たかったw
174(・∀・):2007/07/02(月) 00:37:45 ID:hIocdwXK0
>>167
Voは結構なサッカーファンだよ。他の二人は知らん
175 :2007/07/02(月) 13:10:28 ID:7SAPry9P0
Voって一番喋ってた奴?
あいつは確かにちゃんとしたこと言ってた。
他の二人は、バレンシアの街が素敵だとか、そんなことが感想かっつーのw
ロッカールームにまで入れて貰ったのに
176名無しさん:2007/07/03(火) 11:44:37 ID:C6EP4obk0
リーガはWOWOWのおかげで安泰でよかったなあ。

プレミアやドイツ、フランス、オランダファンはかわいそう。
スカパーのせいで路頭に迷わされて。
177v:2007/07/03(火) 12:51:01 ID:fDTdbfCX0
>>176
シーズンがはじまっても、放映されるかどうか分からなかったのに?
178_:2007/07/03(火) 14:41:39 ID:KDQC77v50
>>177
176はチンパンだから過去のことは覚えてないんだろうよ。
寧ろWOWOWに放映されるリーガがかわいそう。
路頭には迷わないけど宝の持ち腐れ。
179_:2007/07/03(火) 17:26:25 ID:kwesTbBD0
セヴィージャが放映権でごねてたんじゃなかった?
180_:2007/07/03(火) 17:40:01 ID:KDQC77v50
セビージャがごねたのと、WOWOWが開幕まで間に合わなかったのは別問題。
他国は軒並みに開幕戦を放送した。
セビージャに関しては、セビージャのカップ戦を含めた試合を見させないぞ。
と、ごねて実際にスペインでも合意されるまで放送されなかった。

つーことで、WOWOWは糞です。
181_:2007/07/03(火) 18:10:08 ID:kwesTbBD0
>>180
なるほど
Wowowは糞でおk
でも最近馴れてきた
G+の糞さにも慣れてきてる自分に鬱
182_:2007/07/03(火) 18:13:28 ID:KDQC77v50
さすがにG+と比べるのはいかがなものかと・・・
183  :2007/07/03(火) 22:50:15 ID:rRVHBA/D0
200株くんは200株が本当だとしても
中途半端に(自分の才覚で出来たわけでない)金持っている上に
自尊心だけは高いんで
見せ金として相手をびびらしたりはするが、それ以上は出来ない
自分んちを「上流階級」だと思い込んで成人したら
単なる「中流の上」でしかなかった感じかしら
184 :2007/07/03(火) 23:54:38 ID:jrnz3bAy0
まぁ、意見言うためだけに200株て普通の感覚じゃありえんよね。
推定金融資産十数億で、スカパー経由で、デジタルは見られないバルサオタ。
185_:2007/07/04(水) 00:52:25 ID:g6U0Z7e/0
>>183-184
いやいや、うちの家は中流かと思ってたけど、
実際は下流だったよ。
見せ金として相手をびびらせる効果なんてないだろうし、
別に俺から振った話題でもないし。

それと普通の感覚って何?
結局は人の判断基準って自分の中にあるんでしょ。
資産も十数億はさすがにないし、それは俺が一から儲けたもの。
それでも極力無駄はしたくないからスカパー経由でしか見られないってのは正解。

で?
結局、二人は何が言いたかったの?
186 :2007/07/04(水) 00:59:13 ID:JaB5kaFZ0
そのネタいい加減あきたんだが、
ttp://company.nikkei.co.jp/indexs.cfm?scode=4839
340,000×200=68,000,000円

これだけの資産があって金をケチるとは、さすが金持ちは一味違うね
187_:2007/07/04(水) 01:15:39 ID:g6U0Z7e/0
はぁ……
ケチって何が悪いの?
金があったらそれに見合った生活しないといかんの?

まぁ、ネタだと思うならネタだと思えばいいと前に言わなかったっけ?
それと株ネタはスルーするって言ってるのに、
なんでそんなに突っかかってくるんだ?

そして、一体全体なにが言いたいの?
188 :2007/07/04(水) 01:33:08 ID:FsqK8k2o0
いい加減に気づけよ
いちいち食い付くから遊ばれてるだけ
189_:2007/07/04(水) 01:37:52 ID:g6U0Z7e/0
>>188
あ、そうなの。
俺をからかって遊んでも面白くないと思うんだけどな?
まぁ、人の感性は十人十色というやつか。
190,:2007/07/04(水) 02:49:50 ID:VBHzQCGW0
NG推奨
ID:g6U0Z7e/0
191     :2007/07/04(水) 23:18:03 ID:gPWcSjCg0
WOWOWにリーガ撤退してもらって望むは
オナニー出来る
テニス枠の拡大か映画枠の拡大か
WOWOWがつぶれちゃ元も子もないけどね
192 :2007/07/05(木) 00:14:25 ID:OpZh+xJM0
これほど心底、日本語でおkと思ったことは初めてだ
193( ´∀`)ノGさん ◆4/Frost/II :2007/07/05(木) 03:20:47 ID:jdLAevtY0 BE:333218063-S★(508716)
Jスポが全面協力したリーグアンのハーフタイムのCM
(実況解説とCM出演者を合わせた企画)がカンヌを受賞しますた。
柄沢と早野(無理なら岡ちゃん)が
別の食品をやったらどうなるのかなぁ・・・?

【CM/食/サッカー】CM「日清のどん兵衛」第54回カンヌ国際広告祭でメディア部門銅賞を受賞 [07/04]
http://news21.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1183525072/

2007年07月03日
J SPORTS協力ゲリラシズルCM 第54回カンヌ国際広告祭でメディア部門の銅賞を受賞
http://www.jsports.co.jp/company_info/release/release_20070703.html

YouTube - ハーフタイムに日清のどん兵衛
http://www.youtube.com/watch?v=dWoP9QcnA3s
YouTube - ハーフタイムに日清のどん兵衛(2)
http://www.youtube.com/watch?v=JlWwff3w3co
194  :2007/07/05(木) 07:16:16 ID:GMcP5Nk80
WOWOWの良い所はハイビジョン中継にあると思う。
ただ、ハイビジョン生中継でないと魅力が無い。
スカチャンでも同じくハイビジョンでプレミアとかCL見れるわけだからね。
まあ元々スペイン国内のHD化が進んでないからそこまで本格的にリーガを
ハイビジョンで見る事は出来ないんだろうけど。。
WOWOWの力の見せ所じゃ。
195 :2007/07/05(木) 12:01:34 ID:N/Xng6KL0
工作員は株主様にたてつくんじゃないよ


てのは冗談だとしても

株を持って言いたい事を言うってのは筋が通っていてよろしいかと外部のものは思います

196_:2007/07/05(木) 12:44:16 ID:1Fh8GHnS0
>>195
擁護ありがとうですが、自演扱いされちゃったりすると思いますのですみません。

あー、俺のIDは今日これなのでNG登録する人はよろしくね。
197,:2007/07/05(木) 13:43:33 ID:YDT0UAvs0
そういやJスポもハイビジョン放送始まったな
WOWOWの優位性がどんどん失われていく希ガス
198_:2007/07/05(木) 14:34:33 ID:1Fh8GHnS0
海外サッカーを取り入れたのはWOWOWが最初だったし、
ハイビジョンにしろWOWOWは先駆け的な存在ではあった。
しかし、いかんせんスポーツ主体のチャンネルじゃないから、
スポーツ中継でもっとも大切な生放送ができなかったりで荒が目立つようになってきた。

まぁ、ひとえにライバル会社の方がサービスが充実してるってことなんだろうけど、
WOWOWも海外サッカーを放送するうえでは過渡期に数年前から突入してるんだから、
考えて欲しいものだ。
199 :2007/07/05(木) 16:50:04 ID:BMlvFGDP0
始めたときから過渡期です
200 :2007/07/05(木) 20:05:06 ID:QCXplEnq0
>>198
> 海外サッカーを取り入れたのはWOWOWが最初だったし、

おいおいいい加減なこと言うなよw
WOWOWより先にいろいろな局でやってるだろ
201_:2007/07/05(木) 20:20:29 ID:1Fh8GHnS0
いやいや、生放送で定期的にセリエを取り入れたのがWOWOWじゃないの?
そりゃサッカーが市民権を得ていない時代に深夜に録画放送とか他局であったらしいけど。
体裁を整えたのはWOWOWだと思うよ。

もし、違うというのなら情報ください。
202 :2007/07/05(木) 23:21:18 ID:Nv7SoSsz0
最初と言ってること変えちゃってるw
203_:2007/07/05(木) 23:33:18 ID:1Fh8GHnS0
あー、言葉尻とられたね。
確かに最初って言葉がいれたからいろんな取り方ができるね。
せっかくWOWOWでの海外サッカーの初期を評価してるのに、
そこまでくいつくものかね?

まぁ、>>201に答えてくださいな。
204 :2007/07/06(金) 00:59:15 ID:8L5XVOaH0
>>202
さすがにそれはつっこみに無理あるだろw

俺もwowowが最初南米選抜対欧州選抜とかセリエ放送してた頃は神だと思ってたよ
今や見る影も無いけれども
205:2007/07/06(金) 07:12:52 ID://1JRNj70
12chのダイヤモンドサッカーで、1ケ月遅れの海外リーグの試合を
「では、後半戦の模様は来週お送りします!!」
って時代から比べれば画期的だったよ、wowowは。
206 :2007/07/06(金) 08:20:43 ID:WNP3vJ9L0
セリエだって録画3試合だったがあれで満足してた
EURO96で評判が上がったのは確かだけどね
207名無しさん:2007/07/06(金) 12:24:04 ID:4mr3rQS60
やっぱり中田がペルージャ移籍したのが大きかったな。
あれで海外サッカーブームに火がついた。
208_:2007/07/06(金) 19:18:03 ID:s5nJMTgh0
カズ移籍で下火はついてたけどね。
209名無しさん:2007/07/06(金) 21:14:02 ID:Ykno2N1O0
中田開幕戦のユーベ戦の2ゴールは凄かった。
俺あのときはまだWOWOW契約してなくて
スクランブル状態で見てたけど、中田が2ゴールしたのはわかったよw
210_:2007/07/06(金) 21:45:30 ID:oBUDzed30
地上波でやってなかったっけ?
211 :2007/07/06(金) 22:05:55 ID:KMa4nfDi0
カズがジェノア行った94/95。それまでは生じゃなかったような記憶、、、。
たしか金曜夜にスーパーサッカーセリエA。
カズが移籍してからは生、金曜、ときどきジェノア枠みたいな感じじゃなかった?
テレ東のサッカー番組が終わったのが95年くらい?最終回はもちろん永久保存版。
そのころは千葉テレビやテレビ神奈川でブンデス、BSでプレミアやリーガやってた。
デポル戦、サモラーノの決勝ゴールすばらしかった。
CSではCL、オランダ、ブラジル、ヨーロピアンサッカーなんかもやってたね。
212_:2007/07/06(金) 22:07:49 ID:nbfr6w/A0
>>209


warota
213 :2007/07/07(土) 00:25:51 ID:UARxDx5I0
スポーツアイのCLとかいろいろあったな
後ハイビジョンもスカパーのプレミアに先こされてるしなあ
214_:2007/07/07(土) 01:40:01 ID:5BATar3E0
>>209
カワイソス
215名無しさん:2007/07/07(土) 09:29:54 ID:vXY3JweB0
ついに・・・ついに歴史的一歩を刻んだ月になった!!!

祝、デジタル加入者数、アナログ加入者数追い越し!
216 :2007/07/07(土) 09:46:32 ID:UARxDx5I0
この3か月の加入者数の減りっぷりがすごいな
217_:2007/07/07(土) 10:13:55 ID:6RQZa8BJ0
先月で解約しようと思って31日に電話したところ
今日お電話したお方は7月は無料でご視聴できますと言われ
特に見るのないのに継続しちゃった
もちろん今月末には解約するけど
218_:2007/07/07(土) 10:33:46 ID:NBHA3PQU0
>>217
でも、来月からリーガ開幕するよ。
しかも、上旬にバルセロナの集金ツアーの放送があるでしょう。
結局は継続コースなのでは?
219_:2007/07/07(土) 10:37:23 ID:6RQZa8BJ0
月末に加入だとその月はお金かからないんじゃなかった?
バルサツアーは別にいいっす
220_:2007/07/07(土) 10:41:09 ID:NBHA3PQU0
>>219
あ、そうなんだ。
月末加入でお金かからないって言うのは知らなかったわ。
そりゃ、すんませんでした。
221 :2007/07/07(土) 14:50:30 ID:6XEUuGiF0
>>211
再初期は2週間遅れくらいだったかな
222名無しさん:2007/07/07(土) 19:07:08 ID:vXY3JweB0
>>211
いい時代だった。
均衡のとれた日本の視聴文化をスカパーがすべてぶちこわして
台無しにしてしまった。
223_:2007/07/07(土) 19:16:19 ID:NBHA3PQU0
進化しないものは淘汰される。
過去のWOWOWは評価するけど、初期と同じ体制では駄目。
今はスカパーが視聴者の基準となってるから、WOWOWの体制がここまで批判されるんじゃない?
224 :2007/07/07(土) 21:00:01 ID:QTA747OM0
そうそう。だからディレクTVも淘汰された。
225_:2007/07/07(土) 21:10:08 ID:NBHA3PQU0
>>224
まさにそうだろうね。
226 :2007/07/07(土) 23:33:57 ID:QTA747OM0
>WOWOWとスカパーが新しいパック料金を夏に発表して
>新規加入者増加キャンペーンを開催予定(日経産業新聞より)
227 :2007/07/08(日) 00:30:04 ID:P0F5wIEX0
mjd?
中身次第ではWOWOWを解約してスカパー経由にしちゃうぜ俺
228   :2007/07/08(日) 02:12:22 ID:5fk2rPUc0
>>226
おいおい、俺の希望通りだな
229 :2007/07/08(日) 07:57:45 ID:Np8IUwOu0
>>226
サッカーセットに組み込まれるってことか??
だとしたらスカパー組にとっては最高だ
欧州サッカーセット4000〜4500円ぐらいで頼むぞ
230 :2007/07/08(日) 09:20:04 ID:BkujCjZ40
サッカーセット入りを期待したいところだが、
どちらかと言うと映画を見る層狙いな感じもするな。
231::2007/07/08(日) 09:53:39 ID:gcx/4Uyp0
>>230
スターチャンネルと合せて加入すればいくらか割引になります
というイメージか。
232 :2007/07/08(日) 17:53:51 ID:P0F5wIEX0
今加入すれば○月末まで1200円!てのがまだ続いてる
新セットができるらしいし、様子見も兼ねていったん今月末で解約してしまおうか
233 :2007/07/10(火) 06:13:40 ID:DbSiWlQN0
スカパーでもwowowでもいいからブンデスとれよ
234:2007/07/10(火) 20:41:54 ID:7AM6cEZz0
>>233
WOWOWはブンデスの扱い酷かったからスカパーでいい。
235:2007/07/10(火) 21:05:53 ID:E/LUOPpA0
ドラマ・アニメが貧弱なんだから
サッカーをコンテンツとして売るべき。

スペイン+ブンデス位はやって欲しいよな。
236_:2007/07/10(火) 21:18:41 ID:D29drMiC0
一つのリーグでさえまともに放送できないのに、二つは無理。
237 :2007/07/11(水) 02:18:26 ID:jxhHyqKN0
>>235
03-04くらいにやってたじゃん
ブンデスは1枠(ほぼ高原枠)しかなかったような
238 :2007/07/11(水) 08:40:51 ID:K+BZ57AM0
あれは悪夢、WOWOWは二度とブンデスに関わらないでほしい
239WOWOW:2007/07/16(月) 20:31:01 ID:so8dL0NnO
うふふ
240名無しさん:2007/07/17(火) 16:09:14 ID:ZZsDYwsP0
欧州+WOWOWで5280円
ドリーム+WOWOWで7660円だって
241 :2007/07/17(火) 18:01:10 ID:WlgcKxJT0
どちらも420円引きか・・・微妙だなあ・・・
でもCL見るならどのみちスカパーにも入る必要あるしなあ・・・
242 :2007/07/19(木) 12:13:20 ID:m3p6HivL0
半額技使えばいーじゃん
243::2007/07/20(金) 07:50:30 ID:cKvIh9/x0
スカパーの惨状を見るとwowowの方がまだ幸せに思えるなんて
海外サッカー中継の劣化が激しいな…。
244 :2007/07/20(金) 10:47:53 ID:w7iiLbFC0
数年後にはスカパーのサッカーセットって1万円くらいになってんだろうな
245 :2007/07/20(金) 11:26:55 ID:lOREhXWT0
ユーロ高が続く限り大変だろうな
246::2007/07/20(金) 12:33:50 ID:iUPF+/Zr0
EURO本大会の権利獲ったというアナウンスもないでしょ、
いやホントに大変だと思うよ・・・。
247 :2007/07/22(日) 00:29:14 ID:WNsfn5il0
便所の落書き程度の発言権を手に入れるためだけに莫大な金をWOWOWの株に
投資しちゃってる例の方の財力をぜひ投入して欲しいところだな。
248 :2007/07/22(日) 00:43:50 ID:5RhB2euY0
>>247
そんな言い方はないんじゃないの。
なんで247は例の株主にそこまで絡むわけ?
249 :2007/07/22(日) 08:37:15 ID:CcwATowp0
247がサラリーマンならぜひ社長になって
株主総会でその発言をしてみてくれ
250 :2007/07/22(日) 11:27:13 ID:kumfewdV0
もう例の株主のネタはいいよ
251_:2007/07/22(日) 12:20:23 ID:f//cB8Nb0
株の話をしてしまった俺が悪かった。

ユーロ本戦は来年だから取るんじゃない?
スカパはどこかのリーグを捨てないといけなそうだから名誉挽回で
スカパが取るかもしれんが、どっちかが取るんじゃないかな?

まぁ、わかっていたことだけどユーロ高は痛いな。
これ以上あがることはないと思いたいけど・・・円に魅力もないし
252名無しさん:2007/07/22(日) 17:29:49 ID:ZQ4hqP9t0
来月の番組ガイドきたけど
また中西がでてきた・・・・

いい加減にはずせよ
金の無駄遣いだろ
253::2007/07/22(日) 19:08:54 ID:daBjxUQQ0
来シーズンもほぼ今シーズンと同じ番組編成だな
視聴者の意見も少しは取り入れて改善しろや
254名無しさん:2007/07/22(日) 19:23:10 ID:g7Aq9s6/0
リーガワールドがないのに出るってことはダイジェストでゲスオ出るのか?
パワーウィーク(笑)の前後だけ出るなら構わんが。
255 :2007/07/22(日) 19:29:48 ID:84jRFXh90
ダイジェストのナレーションが中西だっだりしたら・・・・・
256 :2007/07/22(日) 19:32:40 ID:5B3s4AQm0
株なんか持ってるわけねーだろ。
嘘だって分かってるけど、こどもだからつっこまないだけ。
期末から相当さげてるけど、まだ200株もってんのかw
257:2007/07/22(日) 20:30:37 ID:9rzYvwwX0
スペインWOWOWでよかったね。スカパだったら
見れなくなってたからね。
258_:2007/07/22(日) 21:55:09 ID:f//cB8Nb0
株を持つ人間に敵意をむき出しにできる感性が理解できない。

>嘘だって分かってるけど、こどもだからつっこまないだけ。
これはあなた自身がこどもってこと?
こどもだから話がわからないからつっこめないってこと?
259 :2007/07/22(日) 23:09:58 ID:5B3s4AQm0
権利確定日から配当差し引いても9万ほど下げてるんだよ、
200株持ってたら1800万。
ほんとに200株持ってるっていうなら、
ケチってデジタル入らない200株くんの感性のほうが理解できないぞ。


260_:2007/07/22(日) 23:11:38 ID:j9qqPIfP0
2chの戯言ほど信じる価値のないものはないからな
言い張ってるだけ馬鹿を見る
261 :2007/07/22(日) 23:14:02 ID:WNsfn5il0
株を持ってる例の人とやらは現実を無視してひたすらJスポマンセーしてたアホだからなー
アホ以外とは表現できん
262_:2007/07/22(日) 23:18:43 ID:f//cB8Nb0
はぁ・・・
WOWOW株とスカパ株は儲け目的じゃないって書かなかったけ?

あとデジタルに入らないのは、いつまでも株で儲けられるとも限らないので、
金持ちの生活に慣れたくないだけ。
それでできる限り支出は抑えているのがそんなにおかしいかい?

>>260
そうだね。
なにが>259の敵愾心を掻きたてるのか理解できないけど、
端から信じてないことを前提に攻撃してくるやつを相手するのも馬鹿な話だった。
それに株の話はしないと自分で言ったんだから、それを遵守します。
263_:2007/07/22(日) 23:21:17 ID:f//cB8Nb0
>>261
人間はね。
自分に都合の悪いものは見えない生き物なんだよ。

WOWOWがリーガ取ることなんてぶっちゃけわかっていたけど、
Jスポが取った方が放送体系が数倍ましだろう。
だから、願望を含めて書いてたわけ。
つか、WOWOWがリーガ放送することのメリットを教えてくれよ。

スカパーだと取れなかったとか書かれると、昨年のWOWOWの話をするのでそれ以外でよろ。
264_:2007/07/22(日) 23:23:07 ID:j9qqPIfP0
>>262
うん、そうだね。
ID変わったら、二度と株の話は書かないで他の話しないと駄目だと思うよ
265 :2007/07/22(日) 23:23:56 ID:WNsfn5il0
相変わらずおもろいなーw
266_:2007/07/22(日) 23:37:28 ID:f//cB8Nb0
>>264
了解。
でも、話題ないんだよね。
とりあえず開幕待ちだね。

>>265
君は(頭が)おかしいけどねw
267 :2007/07/22(日) 23:45:48 ID:bKPCgpR40
最初はともかく、最近は株主のほうから株の話をしてるわけじゃないのに
執拗に絡むのが理解できない

とにかく株主も書かないって言ってんだから、
株主に絡んでくるヤツももう株の話はするなよ
268 :2007/07/23(月) 01:35:59 ID:73TOjBc50
>>267
君が株主君の自作自演だとは誰が見ても明らかなんだけどw
269 :2007/07/23(月) 01:50:35 ID:lpkMycYg0
もう飽きたから株の話で煽るのやめろよお前ら
中西をネタにしてる方がこのスレらしいよ
270_:2007/07/23(月) 01:51:43 ID:dRe7yOxU0
>>268
266だけど、そんな発言は控えた方がいいよ。
自分自身が馬鹿に見られるよ。
自演なんて俺がするわけないし、する必要もない。

まぁ、自分を批判するものを受け入れたくない気持ちはわからないでもないけど。
271_:2007/07/23(月) 01:56:11 ID:dRe7yOxU0
>>269
中西のコーナーはどこの層を狙ってるのかわかんね。
あと中西以外も実況解説陣も、なんか惰性で起用してる感がある。
まぁ、それはWOWOWだけでなくスカパにも言えることだけど、
数年やっても伸びしろが見えない実況解説者はいらない。
272名無しさん:2007/07/23(月) 03:44:38 ID:GMxCecj+0
ゲスオは嫁に枕させて仕事ゲッツ
273_:2007/07/23(月) 03:56:18 ID:dRe7yOxU0
>>272
いや、結婚する前から仕事してるわけだし、
そういうのはどうかと思いますよ。
274 :2007/07/23(月) 05:44:32 ID:EF9i6z5p0
おまいら「大きなかぶ」って絵本しってる?
275 :2007/07/24(火) 16:22:40 ID:uob7IBR7O
>>272
おまいバカ西ケツヲの文句は許すけど史奈を馬鹿にすんな(゚Д゚)ゴルァ
276 :2007/07/26(木) 01:44:31 ID:Syc8xn5T0

とりあえず放映があるだけで嬉しいお^^
277 :2007/07/26(木) 21:27:54 ID:n68WSWjG0
明日のバルサTVのプレシーズンマッチの放送に圧力かけて延期させたらしいな
278/:2007/07/26(木) 23:55:55 ID:HuZKi8k90
>>277
氏ねよWOW
279 :2007/07/27(金) 12:08:03 ID:kabvbVBj0
ほんまこの局のせいでリーガの人気が停滞しっぱなし。
280ををw:2007/07/27(金) 15:07:55 ID:xMjbLGW20
>>277
それマジ?
281.:2007/07/27(金) 15:31:24 ID:+sympRJm0
確証はないんだろうがメッシの五人抜き週末まで引っ張ったよなw
各国が速報で流す中
疑われても仕方なし
282名無しさん:2007/07/27(金) 16:05:16 ID:zTtF0hfz0
それは国王杯の放映権もWOWOWが持ってるからじゃねーの
283.:2007/07/27(金) 18:28:19 ID:+sympRJm0
そういう問題じゃなくてああいうビックプレーが出たら民放のスポーツニュースに売る位しろということ。
当日なら流したいとこ相当あったはず。
結局民放で流れたの相当遅かったな 世界的には一段落ついた頃だったw
自局で先に流したいなら当日5分程度枠使って流すとか出来たろうしな
つまりはサッカー界の為にはならんということですよ。
今回の件もバルサファン以外にも注目してる香具師多いだろうに
Jスポに圧力掛けた(?!)っつうなら相当腐ってるということだよ
284_:2007/07/27(金) 18:32:28 ID:PTr6d2mr0
>>282
国王杯の放映権の有無は知らないけどさ。
確かにWOWOWに流してから他局という不自然な流れだったな。

Jスポが延期する理由が、WOWOWの横槍以外に考えられなくても仕方ないかもね。
285 :2007/07/27(金) 21:24:17 ID:2wlrqvJn0
それは買う側の問題だろ、WOWが押し売りしないのが悪いとでも
286_:2007/07/27(金) 22:58:23 ID:PTr6d2mr0
WOWOWよりも民放の方が金あるだろう。
買う側に問題があるんじゃなくて、権利を持ったまま売ろうとしないボケが悪いんじゃねーの?
287_:2007/07/27(金) 23:04:17 ID:T1R/OFX10
WOWOWが糞ってことでFAでいいから、何か違う話しようぜ
中西の使い方とか
288名無しさん:2007/07/28(土) 00:05:06 ID:Gw5eioEV0
てつをは首でいいよ
289 :2007/07/28(土) 00:09:47 ID:LGOlKNve0
>>287
使うの前提?
金の無駄だからクビ希望なのだが
290名無しさん:2007/07/28(土) 00:16:36 ID:lw0jXgYK0
毎月、100円多く払ってやるから、てつおはクビにしろ。
291 :2007/07/28(土) 07:40:38 ID:bdZH7xhv0
スカパーみたいにスタジオを組まずに放送して経費を削減すれば、
ダイジェストを1時間組んだりもう1枠増やせるだろうからそうしてほしいよ
292 :2007/07/28(土) 08:48:31 ID:hlEFKka50
>>270
株主くんが前から何度も何度も「携帯を使って自演してる」って
証拠も何もないのにいいまくってたのに、いまさらそれかよwww
本当に自分に都合のよいオオカミ少年だなwww
293_:2007/07/28(土) 09:26:04 ID:QAHOj5560
>>292
まぁ、亀レスだなぁ・・
携帯のやつはPCとの書き込みがあって別に根拠がなかったわけじゃないだろう。
何しろ自分で言ってたくらいだし。

んで、今回の>>266-270をみればわかるけど携帯じゃないだろう。
つーか、一週間近く前の話に今さら噛み付くって、そうとう俺に怨みか嫉みがあるっぽいね。
どうすれば満足なのかな?
294 :2007/07/28(土) 09:39:23 ID:bdZH7xhv0
おまいも>>292みたいのはほっとけよ・・・
295 :2007/07/28(土) 09:44:58 ID:GeMBIjN30
>>292は出て行けよ
マジウザイ
296_:2007/07/28(土) 09:56:00 ID:QAHOj5560
>>294
そうだよな・・・
スルーが一番だとは思うんだけど、俺もガキだからからまれると顔がすぐに真っ赤になってしまうんだよね。
これからは極力スルーを目指してみるわ。
297_:2007/07/28(土) 10:05:54 ID:QAHOj5560
今回のバルサTVでのプレシーズンマッチの放送延期は、
バルセロナの大停電が影響だったらしい。

ttp://d.hatena.ne.jp/anhelo/20070726/p2
停電の復旧にも時間がかかったぽい。

バルセロナ以外から送るという方法はなかったのか?
なんで二週間も伸びたのかは理解できない点もあるけど。
298  :2007/07/28(土) 10:44:04 ID:Tc1fDOhE0
WOWOWマガジンを見る限りでは
同じ体制で行くようですな。

土曜日1試合でも良いから2:00 - 7:00を柔軟に使ってくれれば良いのに。
299_:2007/07/28(土) 12:39:19 ID:9s8o3obN0
土曜日は大抵マドリー、バルサ、蜜柑、セビージャのどれかがあるからいいんじゃね?
むしろ日曜の使い方がいやだ
300_:2007/07/28(土) 12:50:53 ID:f8M88x250
土日は世間的にも視聴率高い日だから、サッカーだけに特化できないんじゃないかな
WOWOWである限り、サッカー以外にも気を使わないといけないし難しい
301 :2007/07/28(土) 13:47:34 ID:Os3s/o6n0
じゃあwowowでやらなければいいじゃん!
302 :2007/07/28(土) 14:07:03 ID:b5kQXJpL0
06-07はDVD作らないんか?あと03-04も、今からでもええから作ってほしいなぁ。
てかベストマッチの再放送とか最低限それぐらいせーよ。
303 :2007/07/28(土) 14:17:58 ID:bdZH7xhv0
この時期は、ドラマ映画等の夏休み特集でサカオタ以外の取り込みに必死です。
304 :2007/07/28(土) 14:19:07 ID:hlEFKka50
株主とやらは結局総会で何を発言したわけ?
305_:2007/07/28(土) 14:30:34 ID:QAHOj5560
>>300
まぁ、土日がサッカーだけじゃないという
その理屈はよくわかるんだけど。

サッカーなんて深夜なんだし、意味のわからないR-15とかやるよりは需要がありそうなんだけど。
それに、何よりWOWOW側にむかつくのは、放送を録画中継にして、
録画放送の方がよいというお客様がいるとかうそぶくのが意味がわからない。
その論理でいくと深夜とかすべてサッカーに費やしても問題ないように聞こえてしまう。
あくまで300に対してじゃなく、糞WOWOWに対しての批判です。
306名無しさん:2007/07/28(土) 14:44:48 ID:z8XudSVO0
前の最終節みたいにデジタルを有効的に使えばいいのにな
307ユーロ2008は、やるのかな。:2007/07/28(土) 14:50:08 ID:u5i6/ngJO
スカパーのカスタマーセンターに確認したらリーガ、WOWOW3の試合、スカパーでのパーフェクトチョイス等での同時放送はないそうです。プレミア、セリエAとれないならそれくらいしてください。
308 :2007/07/28(土) 15:11:33 ID:hlEFKka50
リーガは確保が決まっていてよかった
プレミアとセリエは絶望的な状況だし
3大リーグ以外もボロボロ
数千円でサッカーが全部見られた時代は終わったな
309 :2007/07/28(土) 15:18:27 ID:bdZH7xhv0
去年WOWOWがやったみたいに、新シーズンが始まってから値切って買うんじゃなかろうか
まあ数千円で何でも見れるってのは、かなり恵まれてたな
310  :2007/07/28(土) 19:39:40 ID:Tc1fDOhE0
>300
>305

確かに、土曜日ではあるけど
「はいからさんの性」とかだからなぁ。。。

電話でもしてみますかな
311名無しさん:2007/07/29(日) 10:40:40 ID:FWAXaGSw0
進藤さんのやさしくて分かりやすくてロマン溢れる解説がまた聞きたいなぁ
312 :2007/07/31(火) 20:09:42 ID:MtV/ZzC10
>>304
株なんか持ってるわけねーだろ
313:2007/08/01(水) 20:13:01 ID:CJu/FIxr0
永井ヲタみてえのがいるwww
314こっちは平和だねー:2007/08/03(金) 01:36:14 ID:zt3sZmXV0
スカパー!専用批判要望スレッドは、No44まで迫ってきた(すげーはやさ)
315:2007/08/03(金) 06:13:48 ID:jqqFEMJ2O
とりあえず久○田をこの世から葬り去ろう。そして、土曜の朝もきちんとライブで放送。ということでおk?
316 :2007/08/03(金) 11:05:23 ID:GqQAt/S/0
大して不満ないもんなあ
しいて言えば、
・ダイジェストを1時間にしてくれ
・ミッドウィークも4枠にしてくれ
くらいか
317_:2007/08/03(金) 11:19:13 ID:+N/09KN/0
・基本的に生放送にしてくれ
・哲夫を(ry

くらいだしね。
しっかし、リーガの放映権ってプレミアの半額以下だったんだな。
318名無しさん:2007/08/03(金) 12:35:50 ID:Z+pFpHyu0
この板では数字が一人歩きしてるけど
リーガの放送権は一括では売ってないし
各チームは公式発表してないんだけどね。
319 :2007/08/03(金) 20:36:07 ID:bEf9fWs60
カバーしてる人口からして差があるからね。
海外向けはまた違うだろうし。
プレミアにくらべたら相当割安だろうけどね。
320 :2007/08/03(金) 21:20:13 ID:ZJKbTJHc0
・副音声付けてくれ
321 :2007/08/03(金) 22:51:58 ID:RMN7b/Jo0
スカパーのぐだぐださを見るとこっちはなんて恵まれてるのかと驚く
322 :2007/08/03(金) 23:16:00 ID:GqQAt/S/0
去年の開幕はgdgdだったけどなw
今年は安心だ
323 :2007/08/03(金) 23:42:49 ID:bfktVeWr0
でもオンエアー(笑)
324.:2007/08/03(金) 23:51:02 ID:JPUsyW6J0
>>321
wow初年度は糞WOW市ねだったが
ここ2年くらいのスカパの劣化具合 抱き合わせ商法とか見ると
個人的には映画 海ドラ 他も見れるからむしろいいんじゃないかと思えてきたw
325_:2007/08/04(土) 02:26:55 ID:mxZ8PzzI0
でも先月は一度もwowowにチャンネル合わせてなかったな。
総合番組から脱却してほしいよ、スポーツwowowとか開設してくれんかの。
326 :2007/08/04(土) 09:00:30 ID:gvPsyeTp0
>>325
俺なんてクラシコ以来全然つなげてねえよ
すげえ無駄遣い
327_:2007/08/04(土) 13:04:13 ID:tkZE61lZ0
俺も7月はまったくWOWOWに繋げなかった。
WOWOWの他番組に価値が見出せない。
328 :2007/08/04(土) 16:16:55 ID:ClCzveHE0
じゃあ1ヶ月解約しとけばいいじゃん
329名無しさん:2007/08/04(土) 18:16:15 ID:QRoiC9W50
ちゃんとリーガが終わると共に解約してるよ
330 :2007/08/05(日) 09:02:55 ID:69X3zQQK0
>>325
そうだよなー
スポーツのみのチャンネルが欲しいな

ドラマも映画も見ないし
331_:2007/08/05(日) 11:51:02 ID:VGujHoUd0
今年の開幕戦のダービーは、現地からの生中継だろうな
332_:2007/08/05(日) 12:21:01 ID:SLo0mvX20
そんな無駄金つかうなよ・・・
333:2007/08/05(日) 15:03:28 ID:hw+EiX7qO
ケーブラーの俺は海外サッカー見れそうにないのでWOWOW入ってレアルヲタになります
334 :2007/08/06(月) 05:35:36 ID:8mRelD0n0
スポーツのみにしたら今の値段で提供出来る訳無いじゃんw
335_:2007/08/06(月) 08:53:53 ID:uCeXbBkx0
>>334
なんで?
スポーツって言っても、WOWOWが放送するスポーツなんて、
格闘技かテニスか、サッカーしかないじゃん。

安くなることはあるじゃね?
寧ろ、この三つで毎日まわすのは無理だろうけど。
336名無しさん:2007/08/06(月) 11:31:39 ID:i0AMLVMk0
総合チャンネルとして総務省から放送事業免許おりてるんだから
専門チャンネルにはどうがんばったって移行無理。
337_:2007/08/06(月) 13:17:24 ID:uCeXbBkx0
移行?
>>325は新しくスポーツ専用チャンネルをWOWOWで開設してくれねぇかな。
って言ってるだろう。
まぁ、無理な話ではあることはじゅうぶんにわかってるけどね。
338:2007/08/07(火) 16:30:56 ID:6FPYiz2G0
19:00 脚大★新潟 11土18:45生ch.181 / 15水15:00録ch.306 解説:城  彰二 実況:寺西裕一 リポ:竹島麻里子

城はWOWOWリストラされたのか?
339_:2007/08/07(火) 17:35:25 ID:T+lqnM+r0
元々スカパーの番組とかにもでてたよ。
フライデーサッカーショーとか。
340 :2007/08/07(火) 18:52:50 ID:QZCsFpbh0
ケツヲうぜーーー
341へつお:2007/08/07(火) 20:15:09 ID:ltnw1zbSO
録画予約するの忘れた 再放送ってあるのかな
携帯じゃわからん。
342-:2007/08/07(火) 20:16:43 ID:vXgu0A0p0
バルサやる気なさすぎワロタ
めちゃくちゃツマンネ
343.:2007/08/07(火) 21:20:54 ID:DgrOC1lk0
ケツオvsイケメン格が違い過ぎてワロタw
ケツオノート廃止求む
花のいのちが酷すぎただけにレミオロメンがマシに思えてくるカナシス
344名無しさん:2007/08/07(火) 21:25:10 ID:+s8q9mlR0
MARCAのトップページに 横浜 0−1 バルサ の表記が。

なんだか申し訳ない気分だ。
345::2007/08/08(水) 01:00:39 ID:WlefCsO00
>>344
スポルトやムンドにも載ってるけど。
何で申し訳ない気分になるん?
346:2007/08/08(水) 11:40:19 ID:DjhD9ovL0
柄沢がJチームの実況やってるの初めて聞いた
347_:2007/08/08(水) 11:44:08 ID:IE4whHrCO
相変わらず名前を間違えまくってたな。
348 :2007/08/08(水) 11:54:56 ID:KE8jD+9x0
中西はマジでいらねー
349 :2007/08/08(水) 13:45:56 ID:NqbTbKtP0
ついにやりましたWOWOWプレミアをゲット
ワッハッハ、とかいってくれないかなあ
350_:2007/08/08(水) 15:47:41 ID:dSLBssgp0
プレミアゲッツ!か
351名無しさん:2007/08/08(水) 21:04:20 ID:aUo+UbeZ0
どうみても放送枠がないなプレミア取っちゃうと
352 :2007/08/08(水) 21:48:30 ID:q+DahNsj0
株主くんの貴重な意見のおかげでスカパーJスポgdgdだなーwwww
353_:2007/08/08(水) 22:49:58 ID:/73BcGeW0
プレミアがWOWOWを獲ることはないだろうね。
正直、プレミアは見ないから放映権がどこになくても痛くも痒くもないんだけど、
プレミア好きな人とっては危機的状況なんだろうね。
354イタリア研究会 ◆TwiFdHoUpo :2007/08/09(木) 00:21:36 ID:rcaQxcBx0
プレミアは嫌いじゃないが、リーガの放送を削ってまで獲ってほしくはないな
今季は特に、ビジャレアルがどうなるか楽しみだしね
355:2007/08/09(木) 20:06:37 ID:pwKZStj00
結局、毎節何試合放送してくれるんだろうね?
5試合やってくれればいいが、無理か。
356_:2007/08/09(木) 20:14:10 ID:/V6nQl2nO
4試合
357名無しさん:2007/08/09(木) 22:20:50 ID:qHdMeH0e0
あいかわらず平日開催の時などはその限りではないらしい
358_:2007/08/09(木) 22:42:38 ID:P7twy+Pr0
深夜なんだから、円滑に対応してほしいな……
つか、土曜日の15禁が意味わからん。
359 :2007/08/09(木) 22:59:23 ID:Yfe57sqt0
200株持ってるという嘘も意味わからん。
360 :2007/08/09(木) 23:06:11 ID:z66Qrwi90
中西さえいなくなればあとは文句言わん
361_:2007/08/09(木) 23:08:17 ID:P7twy+Pr0
中西は変なコーナーやるぐらいなら解説したらいいのに、
民放で。
362 :2007/08/10(金) 09:21:19 ID:qOW5kkBm0
再放送をもうちょっと増やしてほし。
363_:2007/08/10(金) 10:04:09 ID:I9MXHksl0
>>362
確かに再放送増やして欲しいけど、
実質、再放送増やす=試合数(節に4試合)×3になるわけで、
週に12枠も開けてくれるとは考えにくい。
364_:2007/08/10(金) 15:07:42 ID:CiB05He50
解説陣は代わるのかな
少しは改変してほしいんだが
3651:2007/08/10(金) 15:14:33 ID:8I6awNu/0
スカパーがあれじゃ
ユーロはスカパー行きだな
高確率で
366_:2007/08/10(金) 15:18:17 ID:CiB05He50
両方入ってる者からすると、その方が便利だな
短期集中の大会はスカパーでいい
367_:2007/08/10(金) 15:23:39 ID:I9MXHksl0
WOWOWがユーロを放送した場合。
5月28日にリーガの全行程が終わる。
ユーロが6月7日から開幕。
間違いなくどっちかがテニスの影響うけるだろうな。
368カネカエセ:2007/08/10(金) 20:38:04 ID:GGON0OfBO
プレミア、オワッタ スカパー死ね
369 :2007/08/10(金) 21:01:30 ID:aigYJzzE0
何だかんだで、放送時間、枠以外のクオリティは半端ないからな。
スカパーは送られてきた映像流すだけで、自前で作った番組は素人レベルだけど、
WOWOWは民放のどの局よりクオリティーが高い。解説もスカパーは野球中継みたい
ちょっと前までWOWOWは憎悪の対象だったが、最近はいい感じに馴染んできた。
370_:2007/08/10(金) 21:07:32 ID:hEdvehsE0
そのWOWOWクオリティ観てると余計な事すんな!とツッコミたくなる派なんだが・・・

試合後のエンディング曲とかしらけさせてくれるし
371_:2007/08/10(金) 21:36:30 ID:CiB05He50
まあせめて副音声くらいつけてくれとは思うな

あと番組のクオリティが高いとはとても思わんけど、あれが良いと思う人もいるのか
372. :2007/08/10(金) 22:00:45 ID:YOMMmChc0
副音声と実況解説に倉敷・ヒデミ引っ張ってこいよ
既存の実況解説は
岡ちゃんと柄沢(取り上げられると泣きそうだから)以外どうでもいいよ。
後 執拗にLIVEアピるうざいテロップと自作のセンスゼロテロップやめれ。
普通に現地のまんま使え
373_:2007/08/10(金) 22:26:05 ID:TB27fYPi0
現地のフォメ表出てるときに日本語フォメかぶせるのやめてほしい
374 :2007/08/10(金) 22:28:55 ID:a8YM2Wy50
倉敷とか幸谷はどうでもいい外野ネタでオナニー
してばかり、イラネ。
375名無しさん:2007/08/10(金) 22:31:49 ID:+8M6dnhm0
キモ敷イラネ
376:2007/08/10(金) 22:38:47 ID:4GkDRLsH0
倉敷と幸谷はまだいいけど金子と組むともうね
ダウンタウン師匠のコントですよ「どや、今ワシ上手いこと言うたやろ?」みたいなね('A`)
それならワウアナと大仏みたいな顔の人の解説のがマシだわ
377_:2007/08/10(金) 23:12:57 ID:I9MXHksl0
実況解説は好き嫌いはあるけど、
倉敷キムコの実況開設を望んでる人が多いから、
バルサTVがはじまったわけだから、それなりの人気もあるんだろう。

しかし、WOWOWの編集にクオリティを感じる人もいて吃驚。
下手なことをせずに流してくれた方が数倍まし。
つか、編集する暇があるなら、生で流して欲しいし、
哲夫はイラナイ子。
378:2007/08/10(金) 23:18:33 ID:Dwa79liJ0
age
379_:2007/08/10(金) 23:30:02 ID:8I6awNu/0
完全にスカパーは
ユーロ獲りに来るな
380:2007/08/10(金) 23:38:07 ID:FVy6kH1NO
バルサ対ビジャレアル再放送してくれよ
381 :2007/08/11(土) 00:18:37 ID:npvfb116O
ビジャレアル対バルサのが面白かったよ
382名無しさん:2007/08/11(土) 00:20:02 ID:XUKypzjQ0
>>379
それはどうかな。
1年を通じてずっとやってるモノだったら加入者見込めるが、
たかだか1ヶ月の一過性のものだからなあ。
W杯で懲りてんのちゃうの?
383_:2007/08/11(土) 00:28:01 ID:F2QJC0960
地上波臭漂うテロップはやめてほしい。現地テロシンプルイズベスト。
副音声は、スペイン語やられてもわかんねからやるなら現地音声のみか。
ただし、スカパーみたいな時代遅れのモノラルではなく、5.1SSでやってほしいわな。
384:2007/08/11(土) 00:42:19 ID:BU9B/LkZ0
スカパーはJ取ったのが完全に裏目に出たな。
加入者も思ったほどではないようだし。
385;:2007/08/11(土) 00:42:25 ID:5xuRRs4Y0
伝統の一戦! クラシコ
386.:2007/08/11(土) 01:00:09 ID:3yduJsAQ0
パワーウィーク!
387.:2007/08/11(土) 01:38:51 ID:FZCem5210
パワーウィークとかいって別に普通のことやってるだけだったなw
388  :2007/08/11(土) 01:47:39 ID:Hx0OJwVT0
>>379
こないだの鞠戦のHTの時の告知でユーロの宣伝してたぞ。
それに貧乏スカパーがユーロなんか取れるわけないやん?
389_:2007/08/11(土) 01:52:57 ID:mG0dHSBD0
>>388
それはユーロ予選の宣伝だ・・・
どっちが獲るにしてもかまわないけど、
テニスと被るような失態だけは避けて欲しいな。

そういえば、ユーロ2002は副音声あったのに、
いつ頃から副音声なくなったんだろう。
390_:2007/08/11(土) 02:52:46 ID:BBZm34Wp0
そもそもリーガとしょっちゅう被るからテニスはやめて欲しいんだよな・・・
社内で力を持ってる人がテニス押しなのか、需要が大きいのか

公式のアクセス数を考慮すると後者ぽいか
391_:2007/08/11(土) 02:56:43 ID:9YOdhXQC0
>>387
まったくだ。普段がパワーなさすぎw
392:2007/08/11(土) 03:08:23 ID:CuWPUwDtO
まさか開幕戦ダービーと全米被る?
393:2007/08/11(土) 03:42:33 ID:ZOE7ovnC0
あとフルマッチもなw
んなもん試合90分やるの当たり前じゃねえか、ただでさえON AIAの癖しやがって
スカパーから流れてきたけどWOWOW独特の言い回してか用語(#^ω^)ムカつくお
394:2007/08/11(土) 03:43:44 ID:ZOE7ovnC0
ON AIRな(/ω\)
395イタリア研究会 ◆TwiFdHoUpo :2007/08/11(土) 07:11:17 ID:LyJ348bG0
>>372
勘弁してくれよw WOWOWでまでオナニートークを聞くのは嫌だぜ
どうせ他リーグ叩きとかに走ることになる WOWOWにはそういうのとは無縁でいてほしいぜ
>>390
岩佐爺もサッカーとテニスの両方の実況やってたなw 懐かしいぜw
WOWOWアナにはテニス好きが多いらしい
396 :2007/08/11(土) 07:41:09 ID:UMDC1eiX0
WOWOWだと90分試合終了まで放送せずに終わることがあるからダメ。
昨シーズン数回あったからなあ、それでも有料チャンネルなのかよと。
397 :2007/08/11(土) 08:24:38 ID:F2QJC0960
>>390
テニスは創業当時からの老舗で、それで一定の客をつないでるところもあるだろう。俺もそうだし。
デジワウはいってれば193でできるからそれほど問題ないぞ。スカパーの人はご愁傷様だけど。
398名無しさん:2007/08/11(土) 10:34:18 ID:4M+Z0KJT0
テニスはもう手放しても問題ないな
399名無しさん:2007/08/11(土) 12:08:44 ID:03e0SaxQ0
>>398
USオープン見せろ
400_:2007/08/11(土) 12:19:18 ID:mG0dHSBD0
>>397
リーガ目当ての人間は、1年を通してみてるんだから、
最後にテニスで生放送が奪われるのは痛いと思う。
デジワウに移行させたいWOWOWは、テニスみたいな短期のコンテンツをデジタルにして、
視聴者獲得していけばいいのに・・・

まぁ、デジワウでユーロを放送するという手はあるけど、
スカパーとWOWOWで競合してサッカーパックの値引き始めてるから、
スカパーからの人が見れないようなことはしないかもしれない。

兎に角、経営陣が頭悪すぎるわ。
401 :2007/08/11(土) 12:38:29 ID:F2QJC0960
>>400
まあそうだな。テニスは193だけで十分。
逆にサッカーセットに組み込んだから、今年から競合したらテニスが193になるんじゃね?
402_:2007/08/11(土) 13:20:39 ID:mG0dHSBD0
>>401
だと良いんだけど、WOWOWは常識が通じないから・・・
蓋を開けてみないとわからない。
403 :2007/08/11(土) 14:51:24 ID:JzV+b+O/0
>>390
リーガを止めてホスィ
404.:2007/08/11(土) 15:19:52 ID:WvdZF/PG0
テロップと不似合いなEDを兎に角何とかしてくれ
実況解説も酷いけど・・・・・

テロップなんて無理やりねじ込んでるから
選手が入場して握手するときに表情を見ることが出来るのに
テロップで台無し
現地のフォーメーションテロップの上にWOWOWテロップ

実況解説も持ち上げるチーム以外は扱いが酷いから
バラエティっぽくなってる

EDはスカパーなどの差別化とタイアップなんだろうけど
勘違いしたような曲を選ばないで欲しい
405:2007/08/11(土) 16:47:42 ID:F4DO4+qU0
実況解説にはそんなにこだわりないな
一つの考え方として参考として聞けばいいだけのことだし
さすがに核沢みたいのは論外だけど

EDも何でもいいし生中継やHVにもそんなにこだわらないんで
放送試合数が増えると嬉しい

放送試合数の増加が無理ならばせめて、節毎のダイジェスト番組の充実を希望
注目試合以外はゴールシーンだけみたいなことはしないで
ある程度は試合全体の流れが分かるような編集でダイジェストを作って欲しい
406 :2007/08/11(土) 17:49:32 ID:dxxeKbLO0
そういやレミオロメンのエンディング曲流れてたけど
しょぼい曲だったな
森山が劇的にひどかったから、まだマシに聞こえるのが悲しいが

別に洋楽オタでも邦楽嫌いでもないけど、
異国のスポーツには異国の音楽を使ってほしい
407_:2007/08/11(土) 17:58:00 ID:mG0dHSBD0
>>406
>異国のスポーツには異国の音楽を使ってほしい
確かにそれは感じる。
試合で培ったせっかくの余韻なんかが、邦楽を流されると、
なんかちゃちく感じてしまう。

まぁ、タイアップとか利権が絡んで邦楽を使ってるのかもしれないけど。
408名無しさん:2007/08/11(土) 20:01:24 ID:XUKypzjQ0
つか、あともう4年でアナログ廃止だからアナログ、デジタルいう議論は
もはやむなしいよ。加入者も今の時点でデジタルの方が多くなってるし。

しかし、スカパーにチャンネル設けたんはどうなんだろね。
せっかくあと4年でアナログサイマルの呪縛から解き放たれようとしてたのに
また束縛の道を選ぶとは・・・。将来3ch作るのかね、スカパーで。
409 :2007/08/11(土) 20:57:05 ID:1cIfEMuy0
しかしwowowの株価ひどいな。ま、脳内株主には関係ないか。
410.:2007/08/11(土) 21:07:55 ID:V0Y0vhVHO
いつのまにかスカパースレに追い付かれてんのな
411 :2007/08/11(土) 22:48:41 ID:7t+338tg0
WOWOWスレとスカパースレの速さが反比例してるな
412 :2007/08/11(土) 23:38:15 ID:kh04IhUp0
だって客観的に見て向こうのほうが酷いもん
413_:2007/08/11(土) 23:52:45 ID:mG0dHSBD0
暴論だけど、大きく分けて、
wowowを叩くのはリーガオタ。
スカパーを叩くのはその他のリーグオタ。

人数的にも差がありすぎるのは事実。
でも、放映権が獲れずに叩かれるのは当たり前のことだから仕方ない。
414_:2007/08/12(日) 00:09:57 ID:dbDXL2Ba0
>>404
CLのEDでは、クイーンとか使っていた時期もあったんだけどな、
イエモンやらGLAYを使うようになったんだよな。
415  :2007/08/12(日) 00:44:08 ID:F1GorZ2m0
単に日本人アーティストが気に入らんだけでしょ
日本人てだけで拒否反応示す海外厨にありがち
416 :2007/08/12(日) 00:56:54 ID:icnitTPz0
今年は加入者増えそうだな
社員はバルサにありがとうって言ったほうがいいんんじゃないの?
人として当たり前の常識が有るなら
417_:2007/08/12(日) 00:57:43 ID:Tu1+fhta0
>>415
それならそれで、そういうニーズがある海外厨で構成されてるんだから、
ニーズに合わせるのも必要なのでは?
418  :2007/08/12(日) 01:15:11 ID:F1GorZ2m0
否定しないのか
419イタリア研究会 ◆TwiFdHoUpo :2007/08/12(日) 10:03:26 ID:S5YrNtE40
WOWOWには満足してるが、スカパーには満足してないぜ。
 
今季のスカパーはちょっとまずいんじゃね?セリエヲタだから仕方なく契約して
るが、多様なニーズに答えられてるのはWOWOWの方だね。スカパーはセリエ
ヲタ以外にとっては、満足度の低いものになった。多面的な楽しみ方が欲しかった
俺としては、今季の放送権の大幅な減少は単純に痛いな。
420 :2007/08/12(日) 10:30:55 ID:HATDALg20
WOWOWが多様なニーズにw
421 :2007/08/12(日) 16:11:53 ID:icnitTPz0
マドリバルサはもう一回くらい
深夜23:00〜1:00くらいに再放送欲しいぞ
その週の一番いい試合でもいいけど
422 :2007/08/12(日) 16:31:59 ID:B3PduwPi0
再放送なんて1回で十分だよ
初回放送を見逃した時の保険なんだから
423 :2007/08/12(日) 16:36:39 ID:icnitTPz0
初回放送も再放送もリーマンには優しくない時間なんだよ
糞映画ながすなら一回くらい流したっていいじゃん
424:2007/08/12(日) 17:44:49 ID:D5KeRULW0
録画して好きな時間に見ればいいだろ
425::2007/08/12(日) 17:57:53 ID:y6iMFH+60
ハイビジョン放送は再放送枠でいいから
初回放送はマルチビジョン復活させてくれ。
426( ´∀`)ノGさん ◆4/Frost/II :2007/08/12(日) 19:36:53 ID:0AFeUH1T0 BE:74048922-S★(876543)
スレ違いだけど
プレミアJスポで放送決定

徹底討論!スカパー!専用批判要望スレッドNo.46
http://ex20.2ch.net/test/read.cgi/football/1186801917/619
427_:2007/08/12(日) 19:55:16 ID:Tu1+fhta0
え?
Jスポが頑張ったの?
スカパーってCLとJリーグとスコットランドだけ?
428( ´∀`)ノGさん ◆4/Frost/II :2007/08/12(日) 19:57:12 ID:0AFeUH1T0 BE:777508867-S★(876543)
>>426
誘導

【サッカー】プレミアリーグ、J SPORTSでの中継まとまる… 西岡アナがblogで報告[08/12]
http://news21.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1186915500/
429-:2007/08/12(日) 21:32:23 ID:hSEXES050
>>424
だよな

まさかVHS3倍録画は画質が悪いからヤダヤダ
なんて社会人はいないだろう
430_ :2007/08/13(月) 01:29:29 ID:0V6NHta30
確実に
ユーロ狙いだな
スカパーは
431_:2007/08/13(月) 02:48:46 ID:FJ7JR2s/0
リーガとCL見るために\3500(e2)+\2415か・・・
他のみなさんはどんな感じですかい?
432イタリア研究会 ◆TwiFdHoUpo :2007/08/13(月) 04:06:03 ID:7j6oDSlj0
フッキンのままでいいんじゃないかな。昔、セリエAライブ+CLにした時あるけど、
結局フッキンに戻したしね。
433_:2007/08/13(月) 10:13:02 ID:lOavURis0
>>431
それに受信料まで加えるとテレビにえらい出費だなー。
貧乏リーマンの俺には結構ツラヒ・・・
434 :2007/08/13(月) 10:55:59 ID:zVSV9YDU0
>>431
WOWOW2100円+欧州サッカーセット4335円(3600円+420円+315円)=6435円
リーガはともかくCLが高い・・・
435 :2007/08/13(月) 11:50:34 ID:qQlZ+r8b0
WOWOW2100円+CLセット1890円=3990円

今思えば解約しないで正解だったと思う
436_:2007/08/13(月) 13:07:53 ID:0V6NHta30
之でユーロはスカパーが確定だろう
437_:2007/08/13(月) 17:32:48 ID:FJ7JR2s/0
>>432-435
レスサンクスです。CLセット羨ましいな・・・
俺には選択肢がe2の欧州サッカーセレクションしかないw
まあしょうがないか。
WOWOWはキャンペーンよくやってるからそれも活用と
438( ´∀`)ノGさん ◆4/Frost/II :2007/08/13(月) 17:49:16 ID:ITFzYx5G0 BE:388755037-S★(876543)
>>431
ワールドサッカーセット(発売終了)  4,700円/月
JリーグライブDX  2,980円/月
Ch.330 WOWOW 2,100円/月
439( ´∀`)ノGさん ◆4/Frost/II :2007/08/13(月) 17:50:06 ID:ITFzYx5G0 BE:370242645-S★(876543)
>>431
>>438に追加。

Ch.745 日テレNEWS24 + Ch.309 日テレG+ 1,050円/月
440 :2007/08/14(火) 11:25:48 ID:n7syEYKN0
>>409
おまえコテで株ってつけろ
マジうざい
441_:2007/08/14(火) 12:17:33 ID:smFz8iA80
みんなスルーしてんだから同じくスルーしときなYO
442_:2007/08/14(火) 13:00:35 ID:k9cGCAhw0
>>440-441
俺にも責任の一端があるから・・・・・・心苦しいですが、
お二人ともありがとう。
443 :2007/08/14(火) 14:54:07 ID:b5QYc4qo0
WOWOWでやってくれるかもしれないぞ!
以前のように高原固定1週遅れでもいいからメール送ろうぜ!
見られるなら高原固定1ヶ月遅れでもいいしね!


[No.9898] Re: 悲報に接して (by バスティーさん)


やはりWOWOWに唯一の可能性か?
(今のところスペインのみ放送。以前はブンデス、スペインあるいはセリエとチャンピョンズリーグを同時にやっていた)

ということでWOWOWに嘆願メールをしたら即日で担当に連絡するとのメールが来ました。



Time: 2007/08/14(Tue) 12:48
444_:2007/08/14(火) 15:14:09 ID:O1u0/n6g0
スカパーにはもう愛想がつきました
WOWOW様どうかブンデスリーガの放映権を獲得してください
リーガエスパニョーラのような守備ゆるゆるのリーグなんか4枠も取るより
バルサとレアルの2枠で十分だと思います
余った残りの2枠で大型補強をしたバイエルンミュンヘン、
高原と稲本の活躍に期待がかかるフランクフルトを放送すれば
WOWOWの加入者は大幅に増加すると思います
445名無しさん:2007/08/14(火) 15:28:25 ID:+5q/zaFp0
>守備ゆるゆるのリーグ
いやいや。ブンデスリーガほど守備のゆるいリーグはないだろう。
446名無しさん:2007/08/14(火) 16:14:10 ID:9IBVeftH0
ブンデスファンは現実見ろよ
ブンデスがリーガより客取れるなら
週1で1週遅れで放送になんかなるわけないだろ
447 :2007/08/14(火) 17:25:43 ID:n7syEYKN0
>>441>>442

すまん、つい。我慢が足らなかった。
448( ´∀`)ノGさん ◆4/Frost/II :2007/08/14(火) 21:27:58 ID:KZ+r07d90 BE:74048922-S★(876543)
スレ違いだけど
「生2、録画を含めて計4〜5試合」(Jスポカスセンの回答)

5試合生

どうやら本当に社運をかけてるようで・・・w

http://www.jsports.co.jp/search/sys/kensaku.cgi?Genre2=020101

08月18日 (土) 22:55 - 25:30 プレミアリーグ 第2週-1 トッテナム vs. ダービー LIVE JS2
08月18日 (土) 25:10 - 27:45 プレミアリーグ 第2週-2 ニューカッスル vs. アストンビラ LIVE HV JSPlus
08月19日 (日) 21:25 - 23:55 プレミアリーグ 第2週-3 マンチェスターC vs. マンチェスターU LIVE HV JSPlus
08月19日 (日) 22:55 - 25:30 プレミアリーグ 第2週-4 ブラックバーン vs. アーセナル LIVE JS2
08月19日 (日) 23:55 - 26:30 プレミアリーグ 第2週-5 リバプール vs. チェルシー LIVE HV JSPlus

08月20日 (月) 12:00 - 14:00 プレミアリーグ 第2週-1 トッテナム vs. ダービー ON AIR JS2
08月20日 (月) 21:00 - 23:00 プレミアリーグ 第2週-2 ニューカッスル vs. アストンビラ ON AIR JS2
08月20日 (月) 23:00 - 24:00 プレミアリーグ ハイライト #2 JS2
08月20日 (月) 24:00 - 26:00 プレミアリーグ 第2週-4 ブラックバーン vs. アーセナル ON AIR JS2
08月21日 (火) 12:00 - 14:00 プレミアリーグ 第2週-2 ニューカッスル vs. アストンビラ ON AIR JS2
08月21日 (火) 22:00 - 24:00 プレミアリーグ 第2週-3 マンチェスターC vs. マンチェスターU ON AIR JS2
08月21日 (火) 24:00 - 26:00 プレミアリーグ 第2週-5 リバプール vs. チェルシー ON AIR JS2
08月22日 (水) 10:00 - 12:00 プレミアリーグ 第2週-3 マンチェスターC vs. マンチェスターU ON AIR HV JSPlus
08月22日 (水) 12:00 - 14:00 プレミアリーグ 第2週-3 マンチェスターC vs. マンチェスターU ON AIR JS2
08月22日 (水) 12:00 - 14:00 プレミアリーグ 第2週-5 リバプール vs. チェルシー ON AIR HV JSPlus
08月22日 (水) 14:00 - 15:00 プレミアリーグ ハイライト #2 JSPlus
08月22日 (水) 22:00 - 24:00 プレミアリーグ 第2週-5 リバプール vs. チェルシー ON AIR JS2
08月23日 (木) 12:00 - 14:00 プレミアリーグ 第2週-4 ブラックバーン vs. アーセナル ON AIR JS2
449_:2007/08/14(火) 21:31:31 ID:4SqNJ5vk0
本当にスレ違いだ
スカパースレに収めとけよ
どっちにも加入してる者からするとただアホらしい
450;:2007/08/15(水) 00:46:24 ID:So872GnY0
これがリーガだったらハッピーだよな
451 :2007/08/15(水) 01:32:36 ID:UIn6MxLL0
>>450
だな。
452 :2007/08/15(水) 01:35:58 ID:Fta9IZWn0
>>448
スレ違いだ、氏ね
453名無しさん:2007/08/15(水) 01:43:07 ID:2+2G9vg40
トッテナムvsダービーなんて微妙なカードまでやるのか。
リーガでたとえるとアトレチコvsバジャドリードをやるようなもんだ。
454_:2007/08/15(水) 02:08:17 ID:41YBg0kd0
所詮これがJスポクオリティとWOWOWの違いか・・・
455 :2007/08/15(水) 02:25:12 ID:nKVo7Vcv0
そんなこといってたブンデスは見事捨てられたけどなw
456_:2007/08/15(水) 02:31:42 ID:41YBg0kd0
つか、ブンデス切ってからプレミア放送なら昇格だと思うんだけど?
まぁ、これで向こう三年間はリーガ放送をする余裕がJスポにはないだろうけど・・・

リーガも早めに開幕して欲しいな。
今年は日程詰まってるし。
457名無しさん:2007/08/15(水) 05:28:59 ID:oheSwtKR0
トッテナムvsダービーならバイエルンvsブレーメンとかの方が見たいな
458  :2007/08/15(水) 11:55:02 ID:9CXu1N+J0
>>453
そういう試合の方が個人的には嬉しい
459>:2007/08/15(水) 14:14:01 ID:KJ5Wb4Gb0
完全にユーロは
スカパーに獲られたな
460_:2007/08/15(水) 16:33:30 ID:WeItinZ/0
WOWOWも今年はHV中心でいくんじゃないの
ただJ+のように普通のHVでよろしく。咋シーズンの最初は酷いHVだった
461ユーロ2000は、おもしろかとた。:2007/08/15(水) 17:41:27 ID:O5J2lRZNO
ユーロは、スカパーでやるんですか。この間のバルサの親善試合でWOWOWがユーロやるようなアナウンスしてなかったけ。
462_:2007/08/15(水) 17:57:46 ID:KJ5Wb4Gb0
予選(ゝω・)vキャピ☆彡
463:2007/08/15(水) 18:05:05 ID:4jKdjDmCO
幸谷を解説に。野口いらない。
464名無しさん:2007/08/16(木) 13:21:29 ID:7y67cH3H0
3大リーグとCLはスカパーに譲って、
日本人選手出場試合はWOWOWで流すようにするのが、
抱えてる視聴者にも合うからいいんじゃないかな
465_:2007/08/16(木) 13:34:36 ID:Fc72PCBg0
ようするにリーガとスコットランドをトレードするといいということだな。
確かにそれが望ましいけど、契約の問題が・・・
466 :2007/08/16(木) 17:01:51 ID:hIs3m5Cd0
それならいっそ、ザルツブルク、セルティック、フランクフルト、ルマンで4枠だな
意外と加入者が増えるかもよ
467   :2007/08/16(木) 22:50:03 ID:MkPco0mY0
日本人選手出場試合はスカパーに譲って、
3大リーグとCLはWOWOWで流すようにするのが、
抱えてる視聴者にも合うからいいんじゃないかな
468_:2007/08/16(木) 23:11:19 ID:Fc72PCBg0
リーガ一つでも満足に放送できないWOWOWができるはずがない。
469_:2007/08/17(金) 07:35:34 ID:AmPM3F020
もう、いっそのこと日本代表戦を独占しちゃえばいいじゃないか。
470 :2007/08/17(金) 09:34:01 ID:iUkpRZir0
>>469
am/pm
471名無しさん:2007/08/17(金) 20:26:24 ID:+VNon+uG0
勢い余ってデジタルWOWOWで申し込んだものの、
デジタル録画環境が無いため、泣く泣くスカパーのWOWOWに
切り替えるハメになりましたよ
472    :2007/08/17(金) 22:02:21 ID:HLSqXFTtQ
プレミアは5試合の生+HV、セリエも同じく5試合の生で羨ましい。
最近、リーガを好きになってしまった自分が嫌になる。
473_:2007/08/17(金) 22:23:43 ID:bXr+ASoN0
>>472
自分を嫌いになる前にWOWOWの糞体制を嘆こう。
474 :2007/08/17(金) 23:33:28 ID:Uzug8N8o0
別にリーガ以外のリーグの放送形態がどうであろうと心の底からどーでもいい
見ないから
そんなことより人生の数少ないお楽しみリーガの番組に中西がしゃしゃりでてくることが耐え難い
なんとかしてほしい
475_:2007/08/17(金) 23:59:02 ID:bXr+ASoN0
>>474
リーガがWOWOWから離れたら中西も出てこないと思う。
476 :2007/08/18(土) 04:03:52 ID:LWtoGNHl0
リーガも出てこなくなったりしてw
477_:2007/08/18(土) 09:08:48 ID:Y8J9/xMB0
それより、中西以上にウザイ奴が出てくる気がする
478 :2007/08/18(土) 09:26:50 ID:Hacxkjbn0
http://www.youtube.com/watch?v=OquVXtszpkk
これくらいの実況してみろ!
479  :2007/08/18(土) 10:10:36 ID:phdeBbK70
>448

このハイライトがWOWOWにあれば

不満もかなり減るだろうに。。。
480_:2007/08/18(土) 11:18:36 ID:oyyIMyts0
こないだ初めてプレミアのハイライトを見たが、あれって現地制作じゃね?
基本は英語で、たまに後から入れたっぽい日本語が挟まるだけだったんだが
だからWOWOWも現地制作を使えばいいんだ
481_:2007/08/18(土) 22:55:19 ID:u7tItW+S0
プレミアとブンデスは現地製作・音声に監督のコメントだけ吹き替え。
リーグ・アンは英語放送のものをそのまま放送してたと思う
482.:2007/08/19(日) 15:11:42 ID:hBhZZBXA0
WOWOWのリーガの解説、実況の人は知識が少なすぎるよな。
ほとんどネットのニュースの話題ばかりだし。
483_:2007/08/19(日) 15:36:22 ID:xijKJGgy0
それを得意気に話すしね。
484  :2007/08/19(日) 18:15:17 ID:gakYmELK0
お前らってイヤな奴らだよな
485_:2007/08/19(日) 18:18:53 ID:xijKJGgy0
>>484
お前はいい奴なのか?
486名無しさん:2007/08/19(日) 19:06:54 ID:yRmJZFm10
そろそろ980円で入会するか
487名無しさん:2007/08/19(日) 19:55:38 ID:0tKwzlSa0
プレミアが一段落したとたんにWOWアンチがここぞとばかりに
騒ぎ出したな。知的水準が低いとしか言いようがない。
488;:2007/08/19(日) 19:57:44 ID:598nySFV0
>>485
俺はいい奴だけどね
489:2007/08/19(日) 20:00:11 ID:ugV7S10X0
Jスポのプレミアの解説、実況の人は知識が少なすぎるよな。
ほとんどネットのニュースの話題ばかりだし。おまけに
選手馬鹿にしすぎるし粕谷とかほんと勘弁
490 :2007/08/19(日) 20:50:03 ID:OmLyhY1B0
8/25(土)28:55 R. Madrid vs At. Madrid 2時間遅れ
8/26(日)25:55 Racing vs Barcelona Live
8/26(日)27:58 Valencia vs Villarreal 2時間遅れ
8/27(月)25:50 TBD
491.:2007/08/19(日) 21:02:04 ID:Z6mz4jeB0
マドリデルビよりもマシューの一大事優先かw
スカパの劣化によりWOWもマシか・・・と思ったこともあったが
Jスポが神放送してるから気兼ねなく元サヤのWOW氏ねに戻るな
492_:2007/08/19(日) 21:04:52 ID:tfeKAmjr0
>>490
まだ決まってないじゃないか
493_:2007/08/19(日) 23:34:32 ID:xijKJGgy0
>>492
さすがに開幕戦をディレイ放送とかないだろう。

>>487
WOWOWは早期にリーガ決まったし、
まだ放送されてないんだから騒ぎ出すネタがないだけ。
気にしなくてもシーズンに入ったら騒がれるよ。
そんなこともわからないほど知的水準が低い人っていないよね。
494_:2007/08/20(月) 03:32:57 ID:1XwvN8JV0
というか
マドリーダービーが録画な筈が無い
昨シーズンの言い方をすれば
パワーウィークだろwww
495.:2007/08/20(月) 18:21:06 ID:M9ID6Ivx0
wowなら何でもありうる
496:2007/08/20(月) 19:52:11 ID:yPGqN34v0
ユーロ本戦はどうなるん??
497_:2007/08/20(月) 20:06:07 ID:gRpD9sb50
>>496
まだどこが放映権を獲るかは決まってないよ。
498_:2007/08/20(月) 23:02:19 ID:1XwvN8JV0
スカパーだろうな
499 :2007/08/20(月) 23:38:47 ID:LPha8dbw0
スカパーだったら良いな。
500 :2007/08/20(月) 23:49:59 ID:TXtU4Fp00
スカパ希望
501 :2007/08/21(火) 02:29:38 ID:VPpQsvPl0
全部生放送できるならどっちでもいいが、
どうせWOWOWじゃできないだろうしスカパーに期待するしかないわな
502_:2007/08/21(火) 02:46:55 ID:PMS7m6eD0
リーガもWOWOWじゃなければもっと人気が出てただろうな・・・
503 :2007/08/21(火) 02:48:16 ID:qbs7I2yI0
Jスカイスポーツが育てたリーガファン奪っただけだしな
504_:2007/08/21(火) 03:44:05 ID:PMS7m6eD0
寧ろ、リーガファンを減らしてるくらいだろう>WOWOW
505 :2007/08/21(火) 04:13:27 ID:mvTZTxxm0
確かに。
506 :2007/08/21(火) 10:51:58 ID:kCnYy8wAO
JスポかWOWOW希望。

スカパー本体みたいなパーチョイ系糞画質メディアでは
放送してもらいたくない。

ハイビジョンで放送できるメディアで。
507_:2007/08/21(火) 10:52:45 ID:HPMQSzf20
e2知らないのか?w
508 :2007/08/21(火) 11:06:52 ID:mDOUQecp0
今日の昼辺りに放送予定出るのかね?
509 :2007/08/21(火) 13:01:06 ID:h02bdl410
例年は水曜に予定発表だったような
510 :2007/08/21(火) 15:33:41 ID:m3sxlYlM0
もうさっきからそわそわしてF5更新しまくってるよ
511_:2007/08/21(火) 17:32:04 ID:MDu3mqAV0
512 :2007/08/21(火) 17:37:04 ID:WN3gkt/80
>>511
Hな彼女の見つけ方 マシューの童貞卒業物語はどうなるんだよ!
楽しみにしてたのに
513.:2007/08/21(火) 17:41:56 ID:FrCfEFJn0
マシュー後回しにしたあぁ よっしゃぁぁあ
ってこれが普通なんだよなw

WOWへの評価は週3試合LIVEでやれるか見守ってからにする
514 :2007/08/21(火) 17:47:27 ID:F1wzIiZg0
6時から何やるんだろう? ついでにもう一試合やれるというのに・・・
515 :2007/08/21(火) 17:58:40 ID:bQpyhGhn0
6時じゃなくて5時だね、セビージャ戦やってほしい
516 :2007/08/21(火) 18:03:33 ID:9CVB/oX+0
生が2試合のみねぇ・・・。
517 :2007/08/21(火) 18:07:28 ID:Hn9CNGti0
ダービーで開幕なのか、セードルフのロングシュート思い出すなぁ
518_:2007/08/21(火) 19:05:03 ID:PMS7m6eD0
開幕なのに生2試合じゃあ、まったく評価できないよな。
519 :2007/08/21(火) 19:39:03 ID:MT01ZLCM0
>>506
スカチャンハイビジョンがあることを知らんのか、今さら高画質はWOWOWだけのものじゃない
520 :2007/08/21(火) 19:50:55 ID:7ujgbEyM0
無印のほうのスカパーが来年からハイビジョン始めるらしいから
スカパーのハイビジョンチューナー販促で大々的にユーロをやるかもな。
ハイビジョン10チャンネルらしいから。
521::2007/08/21(火) 19:54:57 ID:R8gCEJ3L0
>>520
スカパー参入で
今まで放送してきたコンテンツには手を出さないような。>スカパー側
(ただここが獲っても全試合ハイビジョンはできないよね・・・。)
522 :2007/08/21(火) 20:57:26 ID:vCzTuxUg0
月曜深夜のセビージャ×ヘタフェがHVになってるがミスか?
523 :2007/08/21(火) 21:14:32 ID:UjhLc8Fy0
リーガのページ新しくなってるな。
ニュースが見づらくなってるし
524_:2007/08/21(火) 21:26:26 ID:cZ+SL2xh0
土曜深夜生か
とりあえず及第点だな
525_:2007/08/21(火) 22:07:29 ID:PMS7m6eD0
プレミア5試合生放送。
リーガ2試合生放送。

どう考えても及第点は与えられないんだが・・・
526( ´∀`)ノGさん ◆4/Frost/II :2007/08/21(火) 22:14:28 ID:P2J7d5Vc0 BE:1499480699-S★(1030000)
527_:2007/08/21(火) 22:16:22 ID:PMS7m6eD0
>>526
補足情報ありがとうございます。
また、いつもスレ立ててくださりとても感謝してます。
528 :2007/08/21(火) 22:28:11 ID:F/wJ28hA0
プレミア見ないからどうでもいい
それより中西をどうにかして欲しい
529_:2007/08/21(火) 22:42:13 ID:PMS7m6eD0
>>528
プレミア見る見ない関係なしに、比較対照に用いるには問題ないだろう。
WOWOWが糞体制なのは明白な事実なんだし。

頼むからリーガも最低限の放送形態だけは確保して欲しい。
530名無しさん:2007/08/21(火) 22:51:32 ID:756cgjyr0
wowowには改善して欲しいけど
JスポはJスポで糞だと思ってるんで
Jスポを持ち上げる気にはならん
531 :2007/08/21(火) 22:55:26 ID:3JKnp5Jg0
WOWOWが4年かかったことをJスポは1週間でやってしまったw
532_:2007/08/21(火) 23:00:29 ID:PMS7m6eD0
>>530
別にJスポを持ち上げる必要はまったくないけど、
WOWOWと比較すると神に見えてならない。

まぁ、俺は生放送が最優先ポイントだからJスポが神に見えるだけで、
視点を変えたらWOWOWが神に見える人もいるかもしれないね。
WOWOWから給料を頂いてるとか。
533名無しさん:2007/08/21(火) 23:03:21 ID:dMcA/d040
プレミアでもリーガでもサッカーなんでもなんでもいいわ〜っておめでたい人は
多分そう思えるんだろうね。
534:2007/08/21(火) 23:11:01 ID:fvOwROyy0
開幕戦はハイビジョンじゃないが、端が幕になってる画面かね
535 :2007/08/21(火) 23:22:07 ID:h02bdl410
2,3時開始は録画して翌日帰宅後に酒のツマミに
5時開始は早起きして朝飯ついでに見て出社
48時間ディレイとかじゃない限り生でなくても構わんよ
536_:2007/08/21(火) 23:32:28 ID:PMS7m6eD0
>>535
それは別に生でも録画には関係ないのでは?

>>535のようなサラリーマンの意見もわかるけど、
だからって録画放送が良いというわけでもない(535もそんなことは言ってないし)
スポーツ放送をするなら最低限は生の臨場感を求めるニーズが多いんだから、
録画でも良いという声がありますので〜〜などと回答するWOWOWは糞だと思う。
537失礼:2007/08/21(火) 23:54:29 ID:v0zii4LfO
538  :2007/08/22(水) 00:03:03 ID:jaCr5/+P0
そんな生にこだわるならスペインいけ
なんかもうガキのだだレベルになってないか最近
539 :2007/08/22(水) 00:11:37 ID:ckVDFvDg0
生で放送すれば生派と録画でいいよ派の意見を共に満たせるが、
それでも頑なにR-15を放送するということは、R-15映画には生派を上回るニーズがあるということだな
540_:2007/08/22(水) 00:12:48 ID:jXoj2NS+0
おいおい、生にこだわらなくていい理由を個人レベルじゃなく、
スポーツ放送局レベルで答えてくれよ。
どっちが子供なの?

スポーツ放送は生放送でするという概念は少なくともあるだろう。
それがあるから、ワールドカップで日本戦が日本時間に合わされてあんな時間になったわけだし、
野球中継でもJリーグでも生放送が基本で、深夜とかにやっても視聴率獲れないでしょう。

寧ろ、生じゃなくて録画で見ているほうがリーガに対する愛着を疑いたくなるんだけど。
541_:2007/08/22(水) 00:14:06 ID:jXoj2NS+0
>>539
もしそうなら、ぐうの音もでないなぁ・・・
でも実際にニーズあるのかな?>R-15
542_:2007/08/22(水) 01:56:34 ID:qEttqzwS0
【ハーフタイム企画】まで告知する必要あんのか
そんなに力入れてんのかハーフタイムに
543_:2007/08/22(水) 02:05:59 ID:FyR9v8Os0
>>540
なんか言ってることが支離滅裂ですよ

例に挙げているWCも野球中継も日本のゴールデンタイム
(もしくは常識的な視聴時刻)に視聴者に届けるってことでしょ
結果それが生になってるだけ。

その話で行くと
リーガは録画で夜7時からやればいいってことになる。
じゃなければ、スペインで早朝キックオフw

もう少し整理してみては?
544_:2007/08/22(水) 02:31:50 ID:jXoj2NS+0
>>543
ドイツのワールドカップは日本のゴールデンタイムだったか?
まぁ、あの時間をゴールデンタイムというかどうかはわからないけど、あの時間にするために
日本のテレビ局が大金を払って、糞熱い時間に試合になったってジーコが文句言ってただろう。

つか、生放送の基本例として日本のわかりやすい事例を出してまでだが、一年前のことも覚えてない人がいるのか・・・

>リーガは録画で夜7時からやればいいってことになる。
あまりの論理飛躍に吃驚です。

日本で開催されるスポーツが日本時間の見易い時間にくるのは当たり前。
しかし、海外で行われるオリンピックやワールドカップでも生放送されるだろう。
で、その生放送が深夜に関わらず記録的な視聴率を出したりするだろう。
深夜の生の視聴率の方が、翌日の録画放送より視聴率高いことはオリンピックなんかで検証済みだろう。

スポーツ放送を生で放送できるのにしないのは、本当冒涜だと思うんだが。
545_:2007/08/22(水) 02:37:57 ID:jXoj2NS+0
つかさ。
野球でもサッカーでもメジャースポーツが、生放送されずに録画放送で満足された例って近年にあった?

って聞くと、昔のサッカー中継の放送は一月遅れだったって言われそうだけど、
今の時代は生が絶対条件になってるだろう。

野球のWBCにしろ、ワールドカップにしろ、社会人や学生には決して見易い時間帯じゃなくても放送してただろう。
しかも、そのサービスをしてたのは民間放送であって、WOWOWは有料放送にもかかわらず生じゃないって
文句を言われて当たり前だと思うんですけど。
546:2007/08/22(水) 05:58:53 ID:fvzNtgYB0
別に生じゃなくてもいいけど土曜に主要カード並んだ時は2枠やって欲しい
土曜の試合月曜深夜に回すとか勿体ねえよ、んでその時間R−15映画でしょ、もうね('A`)
EPGみたら土曜2枠あるから期待してみる、まあ初回だけかもしれないが…
テニスみたいに力入れて下さいよ
547::2007/08/22(水) 06:17:01 ID:OIx06ggV0
Jスポに比べてwowowが糞だ、という意見には同意だ。
だがしかし悲しいかな、Jスポはプレミアと3シーズン分の契約結んだ訳だから
少なくともあと3シーズンはwowowに頼らなくちゃリーガは観られない。
録画でもやってくれるだけマシと思える訳だが、来季以降の契約は
どうなってるのだろうか?
最悪、ブンデスのような末路になりそうで鬱なんだが…
548:2007/08/22(水) 06:34:48 ID:fvzNtgYB0
EPG土曜の2枠が1枠になって空きが映画で埋まった('A`)やっぱ公式通りか
土曜に2試合やれても1試合しか放送しないWOWOW糞杉(´・ω・`)Jスポは神
549_:2007/08/22(水) 06:47:19 ID:jXoj2NS+0
>>547
Jスポはプレミアと三年契約しちゃったからなぁ・・・
WOWOWのリーガは通常だと三年契約と考えるが、情報が開示されてないから単年ごとの更新なのかもしれない。
で、スカパーがセリエと契約したけど、こちらも複数年契約じゃないから、
来年辺りにスカパーがリーガを獲るかもしれないが、最近の競合形態を見るとどうなんだろうね。

やっぱり筆頭株主がスカパーじゃなくなったJスポは変なしがらみがなく動けるんだろうけど、
プレミアでいっぱいいっぱいだろうし・・・

つーわけで、WOWOWにはまったく期待してないけど、
それでも言ってきたら多少は・・・ほんのかすかには良くなってきているので言い続けるしかないだろう。
もちろん、全然、スポーツ放送を放映する体制には整ってないけど。
550 :2007/08/22(水) 07:10:22 ID:DkaMKIts0
全仏との兼ね合い何とかしろよ
551_:2007/08/22(水) 07:41:43 ID:jXoj2NS+0
今シーズンはユーロの影響でリーガは5月下旬に終わる予定。
しかし、下手したら全仏の初戦と最終節がかぶるかもしれない。
552 :2007/08/22(水) 07:52:34 ID:eYq0Sb6Z0
>>541
実況の人数は糞試合をはるかに凌ぐな
553_:2007/08/22(水) 08:11:38 ID:jXoj2NS+0
>実況の人数は糞試合をはるかに凌ぐな
糞試合といい試合の実況の人数ってそんなにちがうのか?
糞試合をはるかに凌ぐならビッグマッチも凌がれているわけなのか?

とは言え、U-15をわざわざ土曜日の深夜にやらなくとも、火、水、木、金の深夜でやればいいのに・・・
高い放映権を出して獲得したのに、生でやらないのは、放映権さえ獲ってしまえば、
スポーツニュースにもWOWOWより先に映像をやらないとか、どんなに生放送を望んで視聴者は、
糞のWOWOWが提供する形態でしかリーガを見れないと鷹をくくってるわけなのか・・・
ああ、どこまでこの会社、腐ってるんだろう。
こういう対応は必ず自分のもとに返ってくるだろうが、あのアホ会長は自分の任期さえよければいいのか。
554名無しさん:2007/08/22(水) 08:16:14 ID:3OI6WiLi0
>>553
W WOWOWは
S 総合エンターテイメント
C チャンネルなので。
555_:2007/08/22(水) 09:00:18 ID:jXoj2NS+0
>>554
だから何?
ある意味、民放も総合チャンネルだけどスポーツを生でやってるよ。
生でやらない理由に、会社のジャンルわけなんて問題じゃないだろう。
会社体制の怠惰に対して、自社の怠惰な体制を理由に挙げられても困るんだが。
556名無しさん:2007/08/22(水) 09:00:25 ID:q1qZbPo40
今年プレミア放映権を獲れる資金があるのに、昨年リーガを獲ろうというそぶりさえ
見えなかったJスポ。
個人的にはリーガを一番楽しんでいた時期に西澤の出ないエスパニョール戦のみ生で
残りは録画でマドリーと暗黒時代のバルサしか見せてくれなかったJスポ。
人気が出たから放送枠を4試合に拡大するも、たった一年でwowowに獲られた上に
代わりに獲ったブンデスリーガを今度はプレミアのために捨てるようなJスポ。

こういうJスポに対して不信感を持ってるんで今更Jスポを持ち上げる気にならないよ。
それにプレミアが5試合生中継だといっても、リーガを同じくらいやってくれるとは思えないしね。
557_:2007/08/22(水) 09:54:43 ID:jXoj2NS+0
>>556
>それにプレミアが5試合生中継だといっても、リーガを同じくらいやってくれるとは思えないしね。
ブンデスでさえだいたい全試合の生中継をしていたわけだし、
Jスポのリーガに関して話すならそれ何年前の話?って聞きたくなる。
最近までクラシコでさえ録画放送のWOWOWなんかと一緒にするなよ。
リーガ取れたら4,5試合の生放送やってくれるだろう。

で、下記は憶測混じりだけど。
昨シーズンは、Jスポの筆頭株主がスカパーだった。
で、そのスカパーがWOWOWとの業務提携に向けて波風立てたくなく、
Jスポにスカパーから圧力があって、リーガ獲得に参戦できなかったんじゃないの。

だから、今年は筆頭株主がスカパーじゃなくなって、
遠慮なくスカパーのプレミアに狙いを絞れたんじゃないの。

いやー、それにしても圧倒的な進化をしてるJスポと
進化なし、もしくは牛歩並の改善しかされないWOWOWを見ていても、
WOWOWに不信感はいだかなかったのですか?
558 :2007/08/22(水) 10:21:08 ID:ckVDFvDg0
そこまで不満があるならWOWOWにメールを送るか電話するのがよかろうて
559 :2007/08/22(水) 10:23:41 ID:Q6oozvwO0
いろんなの混じってんだよ
wowow擁護、wowow批判、Jスポ擁護、jスポ批判、
扱いがイイことで優越感感じて2ちゃんで勝ち誇るプレミアヲタ
だから噛み合わない。
560_:2007/08/22(水) 10:46:26 ID:jXoj2NS+0
>>558
してるって。

>>559
>扱いがイイことで優越感感じて2ちゃんで勝ち誇るプレミアヲタ
俺は別にプレミアよりリーガの方が数十倍すきなんだけど。
今までのリーガはJスポが取るべきって主張してきたのをみればわかりそうだが。
でも、まぁ、あなたもJスポの方がWOWOWより数倍扱いが良いことをわかってるようだね。
561 :2007/08/22(水) 11:03:52 ID:jHU629HP0
相変わらずうぜー奴らばっかだな
プレミアだって、獲得が決まるまでの間、ヲタは気が気じゃなかったと思うが。
まあ、無事獲得されたプレミマ厨はヨシとしても、
切られたブンデスやアルゼンチンやらのヲタはどうだ?
はっきりいって哀しいし、ムカつくぞ。

WOWOWに全面的にマンセーするわけじゃないが、無事放映が決まってて、
4試合放映、少なくとも2試合生ってだけで、十分だよ。
562 :2007/08/22(水) 11:05:35 ID:7IwYBgUJ0
>プレミマ厨はヨシ
意味わからん
こいつらだろ煽りまくってんの
563::2007/08/22(水) 11:14:47 ID:THiz/dkzO
そろそろ開幕ということで、ま〜たキチガイ生厨が湧いてきたか。
564_:2007/08/22(水) 11:16:32 ID:jXoj2NS+0
>>561
つか、Jスポのプラスはプレミア、メジャーリーグサッカー。マイナスはブンデス、アルゼンチン
なのに、Jスポ駄目だとかよくいえるな。

WOWOWなんてリーガ単品の上に、糞放送体制なのにね。


でも、ユーロ高の海外サッカー萎縮は悲しい。
565_:2007/08/22(水) 11:17:07 ID:jXoj2NS+0
>>563
携帯WOWOW擁護は書き込まないじゃなかったの?
566;:2007/08/22(水) 12:34:23 ID:PubORJ410
>>561
>4試合放映、少なくとも2試合生ってだけで、十分だよ。

俺もそう思う。つーか生観戦は2試合が限界・・・。
567_:2007/08/22(水) 12:48:09 ID:jXoj2NS+0
だから・・・
生は2試合が限界って個人的見解での限界?
それともWOWOWの体制上の限界?

別に3試合あっても、2試合だけ見ればいいのに、
それがWOWOWの体制擁護の理由にはならんだろう。
568  :2007/08/22(水) 13:47:58 ID:AyJruWqH0
体制上の限界でしょ
個人的見解なんて自己中な視点で>566は語ってないと思うよ
お前と違って
569561:2007/08/22(水) 14:46:58 ID:jHU629HP0
>564
ブンデスやアルゼンチンのが、プレミアやメジャーリーグサッカーより好きな奴だっているんだよ
なんでも自分の価値観で語るな。
570 :2007/08/22(水) 14:50:51 ID:WYb4PJIk0
プレミアヲタは馬鹿ばっか
571 :2007/08/22(水) 14:51:32 ID:4lRPDXOj0
スレ題の読めない馬鹿ばっかり。それがプレミアヲタ
572.:2007/08/22(水) 16:08:15 ID:e3DG+ecvO
予言さえしなければ、生でなくてもいい。
573 :2007/08/22(水) 17:43:23 ID:ckVDFvDg0
>>567
つうか、現状で変化がないということは、WOWOW的にはそれが最善なんだろうよ
生の枠を固定すると、試合によっては下位同士になるからリーガヲタに怒られる
かといってその都度注目試合に対してリーガ枠を作ると、急に映画枠を潰された映画ヲタから怒られる
つまり現状(土曜5時、日曜2,4時)がお宅のいうところの体制の限界

それに今回はマドリー・ダービーを生放送するために3時から放送するんだから進歩してるんじゃね?
うまいこと注目試合が枠にかぶると3試合生になってるだからそれで我慢汁
574EURO2008:2007/08/22(水) 18:32:17 ID:55kNCrVY0
EURO2008ってNHKのコラムか何かに書いてあったけど
プレミアの放映権料(日本向け)を高値で買いとってスカパーやJスポに吹っかけたsportfive社
この糞会社がEURO2008の放映権を取ってしまったからヨーロッパでも放映権料が高騰して揉めてるみたいだな
今まではヨーロッパ放送連合が安値で卸してたのにUEFAが急に欲に目が眩んだ様だな
http://www.nhk.or.jp/bunken/book/media/media07060102.html
575 :2007/08/22(水) 18:55:04 ID:DkaMKIts0
>>569
断る
576 :2007/08/22(水) 19:21:53 ID:0F7Pr7zcO
>>574
うわあ、ヤバそうだなあ。大丈夫か、WOWOW!?

頑張ってくれぇ〜〜〜
577 :2007/08/22(水) 19:28:22 ID:KY4BbKjT0
Jスポプレミア見てると、リーガももう一試合ほしい。
やっぱり土曜も2試合やってくらはい。深夜3時からの映画よりリーガのほうが需要多いだろう。
下位チームの対戦になってもいいんだよ。リーガはそういうところまで面白いんだから。
578 :2007/08/22(水) 19:39:19 ID:9xIcrxr+0
>>574
そこがすべての元凶になってるわけか・・・
579名無しさん:2007/08/22(水) 19:52:41 ID:3OI6WiLi0
>>574
ひょっとしてどこかと合同で獲るかもな。
580_:2007/08/22(水) 20:02:22 ID:jXoj2NS+0
>>564
>海外サッカー萎縮は悲しい。
って書いてるだろう。
俺もブンデスやアルゼンチンが消えるのは悲しいよ。

>>573
>WOWOW的にはそれが最善なんだろうよ
努力しないことが最善って、どんだけ腐った会社よ。
アナログだけでなくデジタルもあるんだから、
サッカー時間の固定って言う概念がすでに間違ってる。
時間によっては下位同士っていうが、リーガも放映権を売る側として時間ごとに目玉の試合を組んでるよ。
それにそういう下位のチームにニーズがあることもあるだろう。

ある意味、悲惨な現状からわずかな光明だけを見て、
我慢できるお前らってWOWOWに飼い馴らされてて素敵だなぁ。
581;:2007/08/22(水) 20:12:37 ID:PubORJ410
ここで文句たれてもどうにもなるまい。
スポーツ専門局じゃない事を念頭に置きながら、
電話なりメールなりせっせと送りなよ。
頑張れ。
582.:2007/08/22(水) 20:17:28 ID:GF8BZqeP0
まぁ今節は上出来だろ
普段ならやらない土曜の早い時間帯LIVEにしたんだから
問題はシーズン中こういう対応が出来るかどうか
CLの兼ね合いから数度土曜の早い時間帯の放送カード出てくるだろうな
もちろんセビージャもLIVEでやれば今節パーフェクトだったが・・・
日曜は大概LIVE2試合だから 問題は土曜 ここを何とかできるかどうか
583_:2007/08/22(水) 20:22:10 ID:jXoj2NS+0
>>581
何でも言うけど、スポーツ専門局でなくともスポーツ放送は生放送が基本だろう。
どこの放送局に録画を垂れ流す局があるよ。
WOWOWの局体制が生放送ができないという理由にはまったくなりません。
まぁ、せっせと電話とメールで体制改善には要求し、
別の方法で会長にはさっさと幕引きしてもらいたい。
584_:2007/08/22(水) 20:28:26 ID:jXoj2NS+0
セリエA:生5試合
プレミア:生5試合
リーガ:生2試合

これでリーガに満足できる奴らが本当に羨ましい・・・
585;:2007/08/22(水) 20:28:43 ID:PubORJ410
>>583
? 生放送あるじゃん。
586_:2007/08/22(水) 20:28:49 ID:g87nr+/Y0
>>583
例えば今節はどうしてほしかったの?
587::2007/08/22(水) 20:31:29 ID:3OI6WiLi0
>>583
編成権は向うにあるわけだからな。
(それであれこれと不満が出てきているのが昨今のメディア事情)
588;:2007/08/22(水) 20:32:09 ID:PubORJ410
>>584
サッカー以外のスポーツ、映画、ドラマ、音楽、アニメと
様々なコンテンツがあるわけだし、生2試合なら上出来でしょ。
サッカー興味ない人達も金払ってるわけだし。
まあ頑張れ。

589 :2007/08/22(水) 20:35:40 ID:Vi6LA5x70
他の放送局だっていろんなコンテンツあるんだよな。
それがWOWOWだけだと思ったら大間違いなんだよね。
590_:2007/08/22(水) 20:43:21 ID:jXoj2NS+0
>>587
編成権は向こうにあるけど、要望は反映される。
だから、馬鹿みたいに大久保枠なんてもんが放送されたわけだが・・・

>>586
とりあえずは土曜日生2試合に日曜日生2試合。
月曜日のあの時間は土日に放送した試合を流して、スポーツ放送をするうえでは及第点。
つまりさ。
WOWOWはスポーツ放送をするうえで及第点にものってないわけなんだが。

>>588
つ 589
しかも、付け加えるなら民放と違って、俺たちも金を払ってて、
低サービスを突きつけられているということもお忘れなく。
591;:2007/08/22(水) 20:44:35 ID:PubORJ410
それは知らなかった。

例えばプレミアやってる放送局に加入する人達は
サッカー以外、何を目的に金払ってるわけ?
映画とかやってんの?
592イタリア研究会 ◆TwiFdHoUpo :2007/08/22(水) 20:44:47 ID:EAJUO8b20
生2試合で何の問題もないぜ。どっちかは魅力的なカードだろうしな。
特定のクラブのヲタには厳しいことになるだろうが
593名無しさん:2007/08/22(水) 20:54:41 ID:PQQLYVag0
>>591
Jスポはサッカー以外に自転車ロードレース(ジロ、ツール、ブエルタ)完全生放送
ラグビーW杯全試合生放送、プロ野球試合終了まで完全生放送
その他スポーツ専門チャンネルだからダーツとかビリヤードなどといったマニアックなスポーツも網羅してるな
594_:2007/08/22(水) 20:54:50 ID:jXoj2NS+0
>>591
WOWOWでリーガしか見ないって人もいるんじゃね?
まぁ、それでも答えるなら、
Jスポ(3チャンネル)を契約して、映画セット900円をたしても、
WOWOWのデジタル+BS-5chの方が値段が高いよ。

どっちの映画の方が充実してるかは言わなくてもわかるよね。
別に映画が目的じゃない人はスカパーで音楽番組でもアニメチャンネルもあるしね。
595_:2007/08/22(水) 20:57:17 ID:jXoj2NS+0
訂正
× Jスポ(3チャンネル)
○ Jスポ(4チャンネル)

これで、プレミア生、Jリーグ、CLも1試合くらい生、フランス、ベッカム枠
そして、その他色々のスポーツの生放送。
596;:2007/08/22(水) 21:07:01 ID:PubORJ410
>>593
サッカー目当てが圧倒的なのでは?
WOWOWもそうなら、サッカーの放送枠が広がるだろうけど。

>>594
映画セット? 話ズレてんじゃないの?
その映画を放送するのもJスポーツなわけ? サッカーの枠を削って?

一つの放送局が多くの看板コンテンツを抱える中で、
どの位の枠をサッカーに割けるのかという話をしてるわけだが。


597 :2007/08/22(水) 21:10:18 ID:GdfVDOGy0
>>590
リーガエスパニョーラなんて日本じゃ全然マイナーなわけよ。
ワールドカップやオリンピックのような国民的行事と比べて、生でやるのが
当たり前って言われても、普通のやつらは全く興味ないわけ。
その辺の人に「リーガエスパニョーラ」とか言ってもポカーンだよ。
俺らみたいにリーガのためにWOWOW入ってるやつのほうが異常なの。
まずはそれを認識してくれ。
598;:2007/08/22(水) 21:12:49 ID:PubORJ410
俺の友達はボクシング目当てに加入してる。
599_:2007/08/22(水) 21:16:19 ID:jXoj2NS+0
>>596
一つの放送局が多くの看板コンテンツって部分がWOWOWのことを言ってる笑えるんだけど。
映画とか看板コンテンツなの?
まぁ、いいや。

今日だけでも何度も言ったけど、民放もWOWOWと同じような放送体系だけど、
スポーツ放送を録画放送するか?
民放はスポーツ放送を生でするのは、生で放送しないと視聴率がとれないから生放送するのが大原則となってるんだよ。
一方、WOWOWの場合はリーガの放映権を獲得してしまえば、
リーガというものを日本において独占できるわけで、生放送しようが録画放送しようが、
契約している年は他にライバルがいないからのほほんと放送できるわけだ。
そして、どんなに録画放送をしてクレームがきても、リーガを見ている人間はリーガ目的で加入してるわけなのだから
視聴をやめないことをわかっているから、対応自体も本腰を入れて変えるってことはしなくてもすむ。
つまり、WOWOWはスポーツ放送を冒涜し、視聴者を馬鹿にしてるんだよ。
よくこんな状況を享受できるよな。
600.:2007/08/22(水) 21:22:36 ID:GF8BZqeP0
まぁ 今までWOWでリーガを見てた香具師なら今節はとりあえず合格点だろ
セビージャを生でやるかぐらいなわけで
この先 土曜の3時or4時開始試合を録画でやったらこぞって叩けばいい訳で

Jスポと比較するのはなかなか難しいわな 
そりゃJスポでやってくれるに越した事はないが
事実Jスポは昨季取ってくれなかったわけで
(今季プレミアに大枚叩いて(しかも3年?) 個人的にはかなり失望してる)。
スカパもかなり劣化してきたことを考えると一概にWOWだけ叩く気にもならんな。
601_:2007/08/22(水) 21:26:45 ID:jXoj2NS+0
>>597
リーガが目当てでWOWOWに加入してる人間は、
情報の真偽はわからないが11%らしいぞ。

で、これを時間で計算すると、WOWOWが24時間色んな放送をするだろう。
だから一週間でわかりやすくすると、24時間×7日=168時間になる。
その168時間から11%を18.48時間。
で、リーガが4試合×再放送2試合×2時間で計算すると16時間になるわけで。
リーガ目的で加入した人数分の時間も割かれてないことが今わかった。
そのうえ、リーガの放送時間は深夜という辺鄙な時間に生放送が放映されるにも関わらず11%もの視聴者が確保できるわけだ。

この深夜放送枠で、リーガ(サッカー)以外にWOWOWのなかで11%も視聴者を獲得できるコンテンツは存在するか?
にもかかわらず冷遇される意味がわからないんだが。
602;:2007/08/22(水) 21:27:03 ID:PubORJ410
結局切り捨てられたブンデスは何処でやるの?
603_:2007/08/22(水) 21:28:48 ID:jXoj2NS+0
>>602
どこも放送しないのでは?
なぜ、いきなりブンデスに話が逸れるの?
604 :2007/08/22(水) 21:29:57 ID:Vi6LA5x70
>>597
なら放映権取らないでくださいって話なんですが
605;:2007/08/22(水) 21:31:15 ID:PubORJ410
>>601
もし、そのパーセンテージが本当なら、枠は広がっていると思う。

映画やドラマ、音楽、アニメ目当てで加入してた連中が、
ロニー観れてラッキーみたいなのも、パーセンテージに入ってそう。

リーガ獲れなくなったら脱会する連中が11%なら良いんだけどね。

606.:2007/08/22(水) 21:32:07 ID:GF8BZqeP0
>>602
リーガでも四苦八苦してるのにWOWでやるわけが無かろう
スレ違いだがGAORAにでもお願いするしかないんじぇねーの
>>604
他が取ってくれればいいんだがな・・・
それだけの話
Jスポが向こう3年プレミアならWOWが継続するのを祈るしかなさそうだな
607;:2007/08/22(水) 21:33:05 ID:PubORJ410
>>603
リーガも何時そうなると限らん・・・と思ってね。
放映権料の高騰も歯止め掛からんし、1つの放送局で1リーグが限界だよな。
608 :2007/08/22(水) 21:33:29 ID:Kemiz24y0
もう総合エンターテインメントチャンネルは
「どれも中途半端にお送りしますよ」って免罪符にしか思えない
609;:2007/08/22(水) 21:34:19 ID:PubORJ410
>>608
観れないよりマシだろ・・・他が獲ってくれるなら話は別だが。
610 :2007/08/22(水) 21:35:15 ID:LDWpDqwA0
WOWOWに似合うリーグは中国リーグとかだろ
メジャーなリーグを放送する資格などない。
611 :2007/08/22(水) 21:37:39 ID:kZv3+yq00
>>609
それも免罪符にはならないよ。
リーガクラスなら取る放送局はある。
WOWOWが取る気にならなければ値は下がるしな。
612;:2007/08/22(水) 21:40:35 ID:PubORJ410
>>611
今はそんな簡単に放映権料は下がらないと思うよ。
そういう時代じゃないでしょ。
613 :2007/08/22(水) 21:42:50 ID:PCemUsdp0
>>612
WOWが優先権を手放せば取れる局はあるけどな。
614名無しさん:2007/08/22(水) 21:43:52 ID:815O01ZC0
>>613
リーガはセリエやプレミアより放映権が安めだから
ネット系の会社とか喜んで取りにいきそうだな
615.:2007/08/22(水) 21:43:57 ID:GF8BZqeP0
つくづくJスポには戦って欲しかったってことだろ
取れる局ってJスポかスカパくらいでしょ?
616;:2007/08/22(水) 21:44:14 ID:PubORJ410
で、手放すわけ? 
それとも文句言えば手放してくれんの?
617_:2007/08/22(水) 21:49:48 ID:jXoj2NS+0
>>612
放映権が下がるかどうかは確かに微妙だけど、
リーガの放映権をあげたのはJスポで決まりかけていたのに3倍の金額をふっかけたWOWOWだけどね。

>>605
でも、アクセスランキング見れば、リーガの人気が高いことは疑いのない事実だと思うんだが。
>もし、そのパーセンテージが本当なら、枠は広がっていると思う。
WOWOWに常識を持ち込んでは駄目です。
生放送さえするという常識がないんだから。

>>616
質問に質問で返すのは気が引けるけど、
じゃあ、リーガの待遇はどうやったらよくなるの?
最低限、全試合生放送体制にするには、WOWOW獲らないでくれって願望もありなのでは?
618 :2007/08/22(水) 21:50:21 ID:GdfVDOGy0
>>604
一応、利益がでる程度には知られてきてるから放映権取ったんだろ。
昔は海外サッカーなんてほぼスルーだぞ。
もっと日本で一般的にならないと全試合生とかは無理ってこと。
今のところは生だろうが録画だろうが視聴率には関係ない程度の人気しかないし、
利益も上がるわけじゃないんだろ。
619 :2007/08/22(水) 21:50:52 ID:KY4BbKjT0
1節の理想は、
土曜は童貞映画は先送りにして、マドリーダービー生に続いてセビージャ生
日曜はWOW1バルサ生+WOW3のすべての美しい馬(再放送)を先送りにして、ここで蜜柑生

ここまでやれば文句言わないお。やる気がないなら、放映権次は手放して。
620.:2007/08/22(水) 21:53:12 ID:GF8BZqeP0
まぁ wow頑張れや
無理なら手放せやw ってことだな
621_:2007/08/22(水) 21:55:34 ID:jXoj2NS+0
>>618
>もっと日本で一般的にならないと全試合生とかは無理ってこと。
ごめん。
この理論で行くと、生放送=人気みたいに聞こえるんだけど。
つまりはリーガはセリエにもプレミアにも昨年のブンデスさえにも劣る人気ってわけなのか?
違うだろう。
本来は放送局が生放送をして人気向上を目指して努力するから成果があがるんだろう。
WOWOWがやってることは、ディレクTVやJスポが育てたリーガファンを確保するだけで、
放映権が他の会社が持ってないことをいいことに好き勝手に蹂躙してるだけだろう。

622 :2007/08/22(水) 22:00:52 ID:GdfVDOGy0
>>621
セリエとかプレミアって全部生だっけ?
生でやるのって2、3試合じゃない?
623 :2007/08/22(水) 22:01:59 ID:PCemUsdp0
>>622
放送するカードは全部生です
624_:2007/08/22(水) 22:02:49 ID:jXoj2NS+0
>>622
セリエの開幕戦は生5試合。
プレミアも前回も今回も生5試合だよ。
625;:2007/08/22(水) 22:03:04 ID:/SD8D0rO0
不毛だな
626_:2007/08/22(水) 22:03:39 ID:jXoj2NS+0
>>625
不毛とは思わんが?
627名無しさん:2007/08/22(水) 22:05:45 ID:m8y6B6Bp0
みんな、なまか!
628 :2007/08/22(水) 22:07:16 ID:7Eo9NI5l0
リーガは変則的だから生中継するためには
その都度番組変更しなきゃいけなくなる。
総合チャンネルとしては毎度それをやるのは厳しいんだよ。
本当に録画でも生でもいいなら、初年度のまま
ほとんど録画で済ましてるよ。
629_:2007/08/22(水) 22:11:53 ID:jXoj2NS+0
>>628
だから、番組変更が面倒くさいから時間固定しているのは知ってるよ。
その対応は有料放送として正しい姿だと思う?

総合チャンネルとしてスポーツ放送を放映するなら、
スポーツ放送として最低限の生放送をするために努力は必要なんじゃない?
正直、最初が悪すぎたから多少は改善されたように見えるけど、
まだ及第点にも達していない。

WOWOWの論理だけに支配される狭い経営方針だから、
それでも本人たちは頑張ってるつもりでいるのが痛すぎる。
630 :2007/08/22(水) 22:12:03 ID:0F7Pr7zcO
NHKの大リーグ中継なんてデーゲームほとんど録画じゃん。
NBAはファイナル以外ほとんど録画だし。NFLも似たりよったり。
631;:2007/08/22(水) 22:16:15 ID:/SD8D0rO0
>>629
生放送あるじゃん。
スポーツ専門局が生放送4とか5、総合局が2。
そんなもんだろ。
632_:2007/08/22(水) 22:20:11 ID:jXoj2NS+0
大リーグはスカパーで生放送してます。
NBAもスカパーやJスポだと生放送だったでしょう。
NFLは知らない。

俺は民放との比較を求めたわけで、NHKは除外してるよ。
そういや、NHKも当たり前のように視聴料が取れると思ってるからあんな体たらくなんだな。
633_:2007/08/22(水) 22:20:31 ID:qEttqzwS0
WOWOWが糞って結論でいいから、もう不毛な議論はその辺で終わらせてくれよ
どちらの意見言ってる奴も引き際考えてないんだろ。見苦しい
634_:2007/08/22(水) 22:23:32 ID:jXoj2NS+0
>>631
そんなもんじゃねーよ。
総合チャンネルでもフジ739とかマイナーな大会を頑張って生放送やってるぞ。

それがWOWOWみたいな大きな会社ができない理由に、
総合チャンネルだからなんて言葉で許されるわけないだろう。
635;:2007/08/22(水) 22:25:05 ID:/SD8D0rO0
>>634
だったら電話でもすりゃあ良いじゃん。
こんなトコで文句言ってても何も変わらんよ。
不毛だ不毛。
636_:2007/08/22(水) 22:26:04 ID:jXoj2NS+0
>>633
ポルトガル戦を見たら寝ようかと思ってるので、それを引き際に考えてるよ。
WOWOWが糞って結論だけだと何も変わらないよ。
不毛でも議論を続けないと。
637 :2007/08/22(水) 22:27:51 ID:ouBtYq6x0
まぁ日本の掲示板で海外サッカーについてあーだこーだ言ってること自体
不毛だけどね。
638_:2007/08/22(水) 22:27:59 ID:jXoj2NS+0
>>635
だから、電話もメールもそれ以外の手段もこうじているよ。
って今日だけで3回目くらいのような気がするんだが、
不毛っていうなら最低限読んでから言ってくれ、
まぁ、読む価値なしとか言うだろうけど、
読む価値なしというなら不毛という言葉もつかえなくなるよ。
639;:2007/08/22(水) 22:30:35 ID:/SD8D0rO0
まあ永遠とループしててよ。暇なんだろうから。
640 :2007/08/22(水) 22:31:18 ID:b4hAhLnh0
wowowが少しずつでも改善してることに
ここも少しは影響してるっしょ。
641  :2007/08/22(水) 22:35:42 ID:KY4BbKjT0
まぁ、生暖かく見守るわ。
なんだかんだ火曜日に週末の予定どう来るのか毎週楽しみだったりするしな・・

俺が言いたいのは、深夜の(一度HDでやってる映画の)SD再放送映画なんぞ
「予定変更あり」としておけば、変則的なリーガの日程にもある程度ついていけるだろうということ。
642_:2007/08/22(水) 22:37:39 ID:jXoj2NS+0
>>640
だと俺も信じたい。
昔、あの酷いWOWOWに戦っていた人たちも、
今は丸くなったよね。
最初があまりに酷すぎたから、今の状況でも満足できる気持ちはわからないでもないけど。
やっぱり、有料放送なのに生じゃないのはふざけてるとしかいえない。

どうして、民放が生放送なのかというと視聴率が取れないとスポンサーが付かないからだし、
生放送をしないと他局に獲られてしまうから。
でも、WOWOWには文句を言うスポンサーはいないし、放映権さえ獲ってしまえば安泰だから胡坐を組んで経営できるだけ。
つまり、WOWOWを支えている視聴者たちは軽視されてるんだよ。
一人が文句を言ったところで損失は2000円ちょっとだとわかってるし、
文句を言う奴はリーガを好きな奴だって知ってるから辞めれないことも知ってる。
だから、WOWOWが面倒な番組編成を毎週しない理由なわけです。
643 :2007/08/22(水) 22:38:06 ID:nZm3HMMn0
ID:/SD8D0rO0ってわざわざピンク系の板にいって上から説教たれてそうだなw
644 :2007/08/22(水) 22:42:16 ID:PCemUsdp0
>>641
それを気付いたのが3年目だったってのがなあ
645 :2007/08/22(水) 22:53:31 ID:wWUN+ScP0
リーガエスパニョーラ
4試合中継
2試合生放送・2試合録画放送

まあこんなもんでしょう。
646 :2007/08/22(水) 23:03:09 ID:ckVDFvDg0
>>642
>昔、あの酷いWOWOWに戦っていた人たちも、今は丸くなったよね。
現状に一応満足しているという思考回路はないのか

そりゃあ48時間ディレイや72時間ディレイは耐えられんさ
でも、2時間後には見れてるならそれでいいじゃないか
たった2時間情報を遮断すれば生と変わらんだろ?なぜそこまで生にこだわる?
生で見れないと死ぬのか?

「民放は生なのになんで有料チャンネルが生にできない?怠慢だ!」って意見も、
有料だからこそ全視聴者の意見をまんべんなく取り入れての現在の編成だとは思わないのか?

無料の民放だって、「野球の延長やめろ!」って視聴者の声で延長放送が減ったじゃないか
だから映画ファンが「リーガを優遇して映画の編成をごちゃごちゃいじるな!」って意見を出して、
「生を増やせ!」というリーガファンの意見との折衷案として現状になっていても不思議じゃないだろう?
WOWOWが胡坐をかいてたら、この数年で何も進歩してないはずだろ?

お前の言ってることは、
「俺は生でたくさん見たいから、毎週編成をいじれ。編成を組みなおすのも映画ファンからの苦情処理をこなすのも企業の当然の責務だ」
という自己中極まりない意見だぞ。
647 :2007/08/22(水) 23:04:24 ID:xVvkd/1V0
まぁ俺は気合入って書きまくってる者に全面的に同意だな

>>635みたいな意見が一番不毛だと思うけどね
だったらこんなとこ見なきゃいいのに
648 :2007/08/22(水) 23:07:31 ID:PCemUsdp0
>>646
手放せば済む問題だよ
649 :2007/08/22(水) 23:13:27 ID:nZm3HMMn0
月曜の早朝枠を1つ2つサッカーに割り振って
どれだけの映画ファンから苦情が来るのやら
650_:2007/08/22(水) 23:14:14 ID:vKeK8NzL0
>>642
つうかさ、映画ファンの立場からすればな、
映画のためだけに2000円払ってるのに、なんで見もしないリーガの編成に振り回されなきゃならんのだ
ってなるわけよ
そのへんをよく考えてみようぜ
651_:2007/08/22(水) 23:15:15 ID:jXoj2NS+0
>>646
>現状に一応満足しているという思考回路はないのか
お前は数行下に書いてある>今の状況でも満足できる気持ちはわからないでもないけど
も読めないのか?

2時間ディレイなんて滅多にないじゃん。
24時間ディレイなんて納得できるわけないでしょう。

>有料だからこそ全視聴者の意見をまんべんなく取り入れての現在の編成だとは思わないのか?
じゃあ、WOWOWがクラシコを録画放送したのも、大久保枠は人気があったてこと?
で、全視聴者の意見がバルサの冷遇だったの?

>無料の民放だって、「野球の延長やめろ!」って視聴者の声で延長放送が減ったじゃないか
視聴者の声で延長放送が減ったんじゃなく、視聴率が獲れずにスポンサーがつかなくなっただけ。

>だから映画ファンが「リーガを優遇して映画の編成をごちゃごちゃいじるな!」って意見を出して、
いつさ。
リーガがいつ優遇されたの? で、いつ映画の編成をごちゃごちゃにいじられたの?
そんなに映画の編成が弄られたことがあった?

>俺は生でたくさん見たいから、毎週編成をいじれ。編成を組みなおすのも映画ファンからの苦情処理をこなすのも企業の当然の責務だ
当たり前だろう。
何を言ってるの?
ちなみにそういうのは映画ファンの苦情処理をしている場合の発言だよ。してるの?してないでしょう。
652 :2007/08/22(水) 23:15:25 ID:wWUN+ScP0
>>642
総合チャンネルってのは、サッカーを全く見ない加入者のことも考えて
番組を編成しないといけないわけで。諦めろ。
ユーザーの声が多くなれば換わるかもしれんが、
少数で電凸してもただの特殊な顧客とみなされるだけ。

まあ、試合展開を予めわかった上で中継番組を創り上げるために、敢えて
録画放送にしてる、って少し前の話は、スポーツ中継局としてさすがにどうかと思うが。
653 :2007/08/22(水) 23:16:04 ID:MB5Xkzd30
jXoj2NS+0って一日中2ちゃんに貼り付いてるのか?
ちょっとキモいんだが…。

まあ、おまえの言いたいことは分からんでもない。
確かにJスポがリーガ取ってくれてたら最高だよ。
でも現時点では難しい。
それに、悪いがお前とは違って今のWOWの放送体系でもそれほど不満はないんだ。
あの程度の金額で、リーガだけじゃなく、映画や音楽も見てるからな。
そういう人間も普通にいるわけだよ。その辺のことは理解出来るよな?

不満があるなら、こんなとこでgdgd言ってないで、せっせとwowに直接メールなり
電話なりしたほうが建設的だぞ。
654 :2007/08/22(水) 23:17:12 ID:PCemUsdp0
>>652
それはほかの局も一緒、WOWOWだけではない
655_:2007/08/22(水) 23:17:32 ID:jXoj2NS+0
>>650
つかさ。
映画ファンなら、スカパーの映画チャンネルの方が安いし、
新作も多いし、チャンネル自体も多いと思うんだが。
純粋な映画ファンってWOWOWにいるの?

映画ファンとやらは、7月の映画のラインナップとかで暴動とか起きなかったの?
656 :2007/08/22(水) 23:20:04 ID:MB5Xkzd30
ついでに、スポーツを録画なんてありえねーっつーことだが、
確かバレーボールは民放で録画&思いっきり編集されてやってないか?
他のチャンネルで生でやってるんか知らんが。
あとフィギュアスケートは、生でやれる時間であっても、
録画&くだらねー視聴率稼ぎの煽り編集でやってるな。
まあ、フィギュアをスポーツとは思ってないんだろうがw
純粋なフィギュア好きからすると、すげームカつくがな。
657 :2007/08/22(水) 23:20:59 ID:PCemUsdp0
>>656
フィギュアはJスポーツで生放送されました
658名無しさん:2007/08/22(水) 23:22:21 ID:3OI6WiLi0
>>656
某ご隠居された方にぶつけてみても
「それだけファンの方々はテレビ局に舐められているのですよ。ハハハ」
と返されそうだなorz
659_:2007/08/22(水) 23:26:09 ID:jXoj2NS+0
>>652
だから、総合チャンネルは他にもあるわけで、他は生放送してるでしょう。
それがスポーツ中継に置ける基本だからでしょう。

>録画放送にしてる、って少し前の話は、スポーツ中継局としてさすがにどうかと思うが。
禿同。
あと、月曜日に録画放送するのは、ハイライトが全試合終わってじゃないと作れないから。
ハイライトというかゴールシーンを作るのは全試合が終わらないといけないというのわかるけど、
それなら、ハイライト番組を小さく作って哲夫ノートも消せばいいだけなんだけど。

>>656
バレーもフジとかJスポで生でやってます。
660_:2007/08/22(水) 23:28:20 ID:jXoj2NS+0
>>656
バレーもフジとかJスポで生でやってます。

追加、民放は生の放映権が先に押さえられたから、
録画放送で編集してやってるんじゃないかと言いたいが、
バレーとかは、バレーと銘打ったジャニーズなんかを売り出すための戦略で、
利権が絡みまくって単純なスポーツ番組からは逸脱してる。
661 :2007/08/22(水) 23:30:54 ID:ckVDFvDg0
あーもうなんかお前めんどくさい>ID:jXoj2NS+0

>お前は数行下に書いてある>今の状況でも満足できる気持ちはわからないでもないけども読めないのか?
流し読みしたから読み飛ばしてた

>じゃあ、WOWOWがクラシコを録画放送したのも、大久保枠は人気があったてこと?
>で、全視聴者の意見がバルサの冷遇だったの?
だからそれは一昨シーズンだろう
そこで苦情が多くて昨シーズンは生だったろうが
大久保枠の人気なんて社外の人間の俺が知るはずもない

>視聴者の声で延長放送が減ったんじゃなく、視聴率が獲れずにスポンサーがつかなくなっただけ。
それは俺の不勉強

>リーガがいつ優遇されたの? で、いつ映画の編成をごちゃごちゃにいじられたの?
>そんなに映画の編成が弄られたことがあった?
お前も1行下を読め>折衷案として現状になっていても不思議じゃないだろう?
これまでも(変更の場合あり)でリーガに変わった事があるから、苦情くらい出たんじゃないか?
社外の人間の俺が(ry

>当たり前だろう。
>何を言ってるの?
>ちなみにそういうのは映画ファンの苦情処理をしている場合の発言だよ。してるの?してないでしょう。
映画ファンの苦情処理をしてるかどうかなんて社外の人間の俺が(ry

WOWOWはリーガファンを中心に回ってるんじゃなく、リーガ、映画、ドラマ、舞台、etcの人間の金で動いてるんだ
だから折衷案としてなぜ受け入れられない?
なぜリーガがWOWOWのトップコンテンツのように言う?
リーガは常にアクセスのトップだから人気がどうこうと言うが、映画、ドラマ等目当ての人間は毎月届くプログラムで把握してるだろう
リーガファンはニュースを見たり、マッチレビューを見たり、放送予定を見たりとアクセスするから、そりゃアクセス数も伸びるよ
テニスの時期なんてテニスが1位だしな
662 :2007/08/22(水) 23:35:06 ID:MB5Xkzd30
>657
全部はされてないだろ?
フィギュアは女子だけじゃなく、男子、アイスダンス、ペアとあるんだぜ。
しかもフリーだけじゃなく、SPやODとかもあるんだぜ。
663 :2007/08/22(水) 23:36:47 ID:ckVDFvDg0
というか、あちこちに話が散ってるが、要はID:jXoj2NS+0は、土曜に生2試合、日曜に生2試合にしろ、って言いたいんだろ?

それには賛成だよ
でも、今まで生なし→生1→生2(臨機応変に生3)と改善されてるわけだから、
WOWOWもリーガファンの意見を取り入れて頑張ってると分かってやれよ
そしてそれに一応満足してるリーガファンが多いから今季は大した変化がないとういことも受け入れろ
そして不満があるなら頑張って毎日電凸しときなよ
664_:2007/08/22(水) 23:40:55 ID:jXoj2NS+0
>>661
>だからそれは一昨シーズンだろう
>そこで苦情が多くて昨シーズンは生だったろうが
苦情が多くて大久保枠が減って生が増えたんじゃなく、大久保がいなくなって
その枠にバルサが入っただけ。根本的な問題は解決されてない。
>>12を読んでみろ。

>これまでも(変更の場合あり)でリーガに変わった事があるから、苦情くらい出たんじゃないか?
それって数えるくらいしかないわけだが。
つか、最終節くらいじゃない? それで折衷案も糞もないだろう。

>映画ファンの苦情処理をしてるかどうかなんて社外の人間の俺が(ry
だから、それはしっかりと苦情処理をしている会社が言う言葉だと言うこと。
別にあなたに言ってるわけではなく、外から見る限りWOWOWがしっかりと対応してるとは思えないから言っただけさ。

>だから折衷案としてなぜ受け入れられない?
だから、折衷案というのは色々と動いた結果、いろんなところから意見が出た結果に取られる処置であって、
保守的なWOWOWが色々と動いてるようには見えないわけだ。
つまり折衷案云々のレベルまで到達してない。

いえいえ、テニスの時期もサッカーがトップの方が多いかったよ。
一応、テニス人気とサッカー人気がどっちが多いか毎日確認してたし。
665 :2007/08/22(水) 23:42:38 ID:2eQTC3rY0
WOWOWは1年目にやるべきことがやっと5年目でできるようになったってこと。
それも最低限のレベルでね。
それを頑張っていると評価するにはあまりにも水準の低い頑張りだ。
666名無しさん:2007/08/22(水) 23:43:52 ID:ea3ojS210
ブンデス取ってた時も酷い有様だったな
667_:2007/08/22(水) 23:44:44 ID:jXoj2NS+0
>>662
>フィギュアは女子だけじゃなく、男子、アイスダンス、ペアとあるんだぜ。
それはオリンピックでもないと、民放でも放送されないだろう。
生云々の話からずれてない?

>>663
>そしてそれに一応満足してるリーガファンが多いから今季は大した変化がないとういことも受け入れろ
正直、それはわかってるよ。
だから、ここでWOWOWに満足して貰わないように言ってるんだよ。
だって、曲りなりにも満足したらそこで成長は終わってしまうでしょう。

毎日電凸はさすがに痛いだろう。
668 :2007/08/22(水) 23:50:43 ID:ckVDFvDg0
あまりに「リーガこそNO.1コンテンツ」目線だったから、
お前は何様だと思ってレスしてたが、まあ望むところは理解できるからここらでやめとく
社会人の俺は現状で十分満足だし

頑張ってくれ
669 :2007/08/22(水) 23:52:29 ID:GqliInp40
WOWOWがもうすぐ完全にスカパーの一部となり
今の構成も少しずつ解体されていくんだけどな。
670662:2007/08/22(水) 23:53:29 ID:MB5Xkzd30
>667
まあなw そこまでは望み過ぎだ。
でもTBSが放映権持ってた時は、まだマシだったんだよ。
まあ、フィギュアの話はスレ違いなんで、もう止めとくがw

しかしお前さんはマメだな。
毎日電話は確かに痛いな。
でも丁寧な口調でたまに電話するとか、メールするとかするといいと思うぞ。
多少なりとも改善されるかもしれんしな。
671_:2007/08/22(水) 23:57:51 ID:jXoj2NS+0
>>669
マジ期待。

>>670
一応、電話やメールは丁寧にするよ。
ケンカ腰で対応しても、相手が反発感をいだいて上に届かないと嫌だし。
メールは届いてるのかわからないけど、
1試合も生放送しなかったときに、あまりにむかついて料金に対する質問で、
1試合も生放送がないのに料金は請求されるのですか?
と、煽り気味でメールしたら即行でメールが返って来たときは笑えた。
672 :2007/08/23(木) 00:02:16 ID:awDCjBqZ0
出来るのにやらない

ただそれだけ。だからここまで叩かれるだけの事。
独占したところでハイライト番組すらろくに作らない。ゴールだけ見せて終わり。
頑張って良くなってるって言うが、一番最初は週2試合。
2試合って(笑)そんな水準の低いところから及第点一歩手前の段階で頑張ってるって言われても
納得なんてとても出来ない。
「リーガ独占」を押し出してるんならそれなりのプログラムを組んで欲しいと思うのは
金を払って見てる視聴者としては当然のこと。
これは音楽・映画・アニメにも言える事。
つまりスキルが無いのに色々手を出しすぎて全てが中途半端になってる
総合エンターテインメント放送局
673 :2007/08/23(木) 00:09:09 ID:v1ul/M2o0
大多数の人間にとって生なんてあんなの飾りです
生厨にはそれがわからんのですよ
674 :2007/08/23(木) 00:12:31 ID:casNeZim0
最低限のことやらなくても頑張ってるっていい張れるのがWOWOW
675_:2007/08/23(木) 00:12:48 ID:7xrHl6ec0
>>673
そんなあなたは、勝敗を知った上で録画放送を見て楽しめますか?
情報を遮断すればいいという意見も聞きますが、
情報という甘美な誘惑にどうして視聴料を払った上で苦しまないといけないの?

まぁ、大多数の人間なんていう人間は、得てして世界が狭いんだけどね。
俺も含めてだが。
676_:2007/08/23(木) 00:16:46 ID:v1ul/M2o0
別にたかだか二時間の情報遮断に苦なんて感じねえよ
見たい試合をマンデーリーガに回されても、1日そこらを普通に暮らしてればあっという間に月曜24時
リーガ中心に人生送るほど病んでねえし
677 :2007/08/23(木) 00:21:37 ID:casNeZim0
>>676
今年は月曜24時には何も放送されない
678_:2007/08/23(木) 00:23:03 ID:7xrHl6ec0
>>676
まぁ、そう思う人もいるってことだね。
残念ながら大多数かどうかは調べようがないけど。
だからと言って、生放送を否定する理由も根拠もどこにも見つけることができないんだけど?
679_:2007/08/23(木) 00:24:04 ID:v1ul/M2o0
つうかさ、君本当に病んでるよね
俺たちが契約してるのはあくまで総合チャンネルであって、サッカーチャンネルじゃないんだぜ?
上でリーガ目当ての加入者は11%と言ってるが、それならたった11%に全力をつぎ込むわけないじゃん
大丈夫?

>1試合も生放送がないのに料金は請求されるのですか?
これとか結構末期だぜ?
680_:2007/08/23(木) 00:31:56 ID:7xrHl6ec0
>>679
>これとか結構末期だぜ?
まぁ、これは半分どんな反応を示すかという実験もあったわけだけど、
今はスカパーのサッカーセットにWOWOWも組み込まれてるわけで、
スカパーから見ているWOWOW組みからは、サッカーチャンネルとして見られても仕方がない一面もあるよ。

>上でリーガ目当ての加入者は11%と言ってるが、それならたった11%に全力をつぎ込むわけないじゃん
上でも言ってるけど、深夜番組で11%の顧客を獲得できるコンテンツが他にあるか?
ぶっちゃけ生放送は当たり前のことだから全力という認識はないよ。
病気とか病んでるとか煽っても、あなたが優位になれることはないと思うよ。
ただ単に、自分の考え以外は認められない矮小な人間だって宣伝してるのと変わらないよ。
それだと、根本で俺とまったく変わらないよ。
681_:2007/08/23(木) 00:34:15 ID:v1ul/M2o0
>ぶっちゃけ生放送は当たり前のことだから全力という認識はないよ
もうね、この時点で君が大分キテる人間だということは分かった
だからもう俺には絡まないでくれ
682 :2007/08/23(木) 00:35:33 ID:Q79VuMnO0
深々夜の2時間枠を3chのうちから一つ二つ都合しろって言ってるわけで
WOWOWにサッカーに全力をつぎ込んでくれって言ってるわけじゃないよ?
683.:2007/08/23(木) 00:37:35 ID:mqBtU5W30
すさまじい生厨が沸いてると聞いて飛んできますた。
684_:2007/08/23(木) 00:38:51 ID:7xrHl6ec0
>もうね、この時点で君が大分キテる人間だということは分かった
病んでるって最初の方から言ってるのに、
一つ前のレスでこの時点で〜〜分かったって、時間軸くらいは統一して煽ってください。
俺がキテる人間だって思うなら、近づかない方がいいのでは?
君子は危うきに近づかずって言葉もあるし、利口な人間ならご自身で保身してみてください。
685_:2007/08/23(木) 00:39:44 ID:xekSOQfY0
かぶらない試合は生でやってくれってことと土曜も2試合やってくれって内容で要望メール送ってみた。
みんなもどんどんリクエストしようぜ。
言えば聞いてくれた過去も一応あるんだしさ。
686.:2007/08/23(木) 00:43:05 ID:YC9TNaj20
>>685みたいに呼びかければいいものを痛い長文を書き続けるから遊ばれるんだよ。
687 :2007/08/23(木) 00:53:15 ID:CN65n+zV0
土曜に注目の試合が2試合ある場合に24時間遅れにしないで
2試合とも放送してほしいよな。
そこを柔軟に対応してくれれば録画でも問題ないんだが・・・。
688:2007/08/23(木) 01:00:39 ID:VBcSZoHx0
最近のガキはほんと馬鹿だよな

メール出せばなんでも自分の思い通りになると思ってる
ネット世代の弊害かな
689_:2007/08/23(木) 01:03:05 ID:v1ul/M2o0
・好カード、上位クラブは生放送できるように臨機応変に対応してほしい
・生放送を前提として土曜2試合、日曜2試合にしてほしい
・ダイジェストはあんなゴールダイジェストじゃなくちゃんとした1時間くらいのものにしてほしい

−大多数のリーガファンは現状に満足しつつあるようだけど、より良い視聴環境を得るために、
−上記の希望メール、電話をするなどもう少し行動を起こしませんか?

たったこれだけの事を言うのになぜあんなに痛い文になるのか
意見「には」一応賛同なんだぜ
690_:2007/08/23(木) 01:20:03 ID:7xrHl6ec0
>>688
何も行動しないやつよりはいいのでは?

>>689
結果を最初に示してもついてこないでしょう。
一応、今日一日グダグダとやったから結論っぽいことが今、提示されてすっきりと理解できるんでしょ。
もちろん、俺自身がすげーとかそういうことはいっさい言わないけど、
色んなことが噛みあって結論に達してるんじゃないの?

だから、あなたもたったこれだけと評した>>689を書くまでに5レス消費してるわけだし。
過程があっての結論じゃない?
691::2007/08/23(木) 01:21:52 ID:3bXTClCW0
俺はどうせ疲れて寝ちゃうから、全て録画してコツコツ観てる。
会社ではリーガなんて全く話題にすらならないから、結果知る事もないし。
生放送で何ゲームも観る人はタフだね。
692 :2007/08/23(木) 02:35:35 ID:h1hUtbLu0
Jスポの時なんかライブで途中で寝ちゃったりしても
どうせ何回もリピート有ったから余裕だった
文句がある人は不買が一番ですよ
苦情の電話にメールなんて痛くも痒くもありません
693_:2007/08/23(木) 02:47:14 ID:7xrHl6ec0
>>692
不買は俺自身が我慢できないんで無理ですよ。
しかも、>>13を見ても効果的とは思えないですし。

だって、考えてみてください。
新聞とリーガで不買するとしますよ。
新聞の場合は取り扱う大きな事件自体には、どの新聞社を選んでも変化はないんですよ。
でも、リーガはWOWOWしかやってないんですよ。
プレミアやセリエではリーガになることはできないんです。
新聞と条件をリーガを合わせるなら、リーガの放映事態はWOWOWでもJスポでもやってて、
解説者(新聞では記者が書く記事)が違うだけの話になるまで条件を整えないと無理です。
その場合は間違いなく、私はJスポ新聞を選びますけど。
694_:2007/08/23(木) 04:09:14 ID:qFua6tn10
蜜柑戦の開始時刻が2時間遅くなりました
企業努力とは関係無しに生が増えたよ
695::2007/08/23(木) 09:34:40 ID:TY2SQaG00
>>694
wowowって偶然生の時間帯に向こうから降ってくる…という運があるな。
去年くらいからそのパターンを何度も観たような気がするよ。

年々改善してるって云うけど、昨シーズンから導入したハイビジョン放送枠
のおかげでW1とW3の同時放送がなくなっちゃったんだよね。
これは、改善か劣化か微妙なところだ。
696;:2007/08/23(木) 14:56:49 ID:a7LVBxcS0
終盤優勝争いが面白くなるほどつまらなくしてくれるからなwowowは。
697_:2007/08/23(木) 15:57:28 ID:7xrHl6ec0
最終節の一つ前は確かアナログは生0だっただろう。
で、ディレイ放送もレアル戦が2時間遅れ以外は、すべて24時間とか48時間とか72時間遅れもあっただろう。
しかも、テニスの影響かと言えば、テニスは日曜日から開始されたわけで、
土曜日は時間を二時間ずらして、レアル戦、バルサ戦がされてたんだよね。
それを両方生じゃなく、レアル戦のみ単発でやって、明日の放送時間はテニスだから!
みたいな感じでサッカー完全無視。

これはすごいと思ったよ。
698 :2007/08/23(木) 16:26:00 ID:wBGzSKQaO
黙れ!少数派のアナログ厨!
699 :2007/08/23(木) 16:36:16 ID:8mV1ZUlI0
某チームサポが電話攻勢をかけたら全部同じ試合になった。
バレンシア戦なんか放送決定していたのに吹っ飛んだよ。
これはすごいと思ったよ。中の人もあきれてた。
700名無しさん:2007/08/23(木) 16:52:02 ID:9OCNzf7G0
某少数株主>>>視聴者らしいねえ

某少数株主のほんのちょっと金見せて
いかにも向こうでは大金持ちの御曹司ぽく
振舞うのにだまくらかされる
701名無しさん:2007/08/23(木) 16:53:46 ID:9OCNzf7G0
本当に奴が凄いんだったら
寄生虫のような真似しなくても
済むと思うけど
やっていることと来たらw
702_:2007/08/23(木) 17:13:20 ID:7xrHl6ec0
>>698
加入者数230万人のWOWOWの11%がサッカーファンだとする。
25万ほどだな。
そして、スカパーからWOWOWが開設されたときに移って来た人数は6万弱。
すべてがリーガ目当てだとは思えないけど、
スカパーのサッカーパックの値引きにWOWOWが含まれていることを考えると、
リーガ目当ての人間が多いことになる。
リーガ分布図ではかなりの割り合いだと思うよ。
703 :2007/08/23(木) 18:51:10 ID:U2zgQH5A0
それより、中西をなんとかして欲しい!
まじで
704名無しさん:2007/08/23(木) 19:44:07 ID:uOu3mvLB0
中西は、皆の共通の敵だもんな
705名無しさん:2007/08/23(木) 19:46:17 ID:ymcxLg6l0
ウザさにかけてはスカパーの解説陣も凌ぐからか
マジでアイツが今シーズンも出てくるのかと思うとハイライトが楽しめない
706_:2007/08/23(木) 20:54:29 ID:v1ul/M2o0
ここで、この、クロス!
もう秋田
707_:2007/08/23(木) 22:38:03 ID:bGEYRLzu0
開幕戦くらいHVで放送してヨン。再放送HVて興奮も半減
708::2007/08/23(木) 22:42:24 ID:aGyRVQmpO
さすがに開幕直前で、伸びも速いな。
っても去年の比じゃないが。
709:2007/08/23(木) 22:42:52 ID:c5WO5rta0
ユーロ04ってwowowで全試合やったの?
710名無しさん:2007/08/23(木) 23:11:32 ID:ymcxLg6l0
>>709
やってたよ、地上波では注目カードをTBSが放送
711 :2007/08/24(金) 00:38:05 ID:uLPZUT/z0
いつのまにかバレンシア戦がliveになってて驚いた・・・
712名無しさん:2007/08/24(金) 00:41:57 ID:o9IBxiDA0
ちょっと出張から帰ってきたら、ものすごいスレののび。
なんだと思ったら、ものすごい生厨が沸いて出たんだな。 ww
まさに必死すぎだわ。
713名無しさん:2007/08/24(金) 00:43:29 ID:Ac3PoN5B0
ちょwww
さすが運営適当なリーガ開幕直前でも余裕で試合時間変更してくれるぜw
714 :2007/08/24(金) 08:49:17 ID:lxbOhFt90
11%ってどっから出てきた数字だ?
CL手放してもほとんどやめなかった奴らは、そのままブンデスのファンでもあるまいに
715_:2007/08/24(金) 09:51:13 ID:UxnK3i5t0
>>714
11%っていうのは、WOWOWにクレーム電話した人が、
担当から聞いた数値らしいよ。

つか、WOWOWでのCL放送って何年前?
ブンデスって何年前?
リーガって何年目?
716 :2007/08/24(金) 11:46:32 ID:lxbOhFt90
じゃあWOWOWの努力のおかげで、リーガの人気大爆発ってことか
WOWOWやるなあw
717_:2007/08/24(金) 12:12:25 ID:UxnK3i5t0
>>716
元々リーガ人気は高かったけど、
近年は有名選手が集まったこととセリエから選手が流出したことにより、
プレミアとリーガは最高リーグになったってどっかの国の監督が言ってたけど、
それってWOWOWの努力?

こんなWOWOWとは関係ない場所で好機に恵まれながら、
WOWOWはJスポが育てたリーガファンを減らしてると思うんだけど。
と、俺は思うわけだが。

できれば>>716から見たWOWOWの努力というものが何か教えてくれないか?
718 :2007/08/24(金) 12:18:04 ID:lxbOhFt90
>>717
数値に現れてないものに、おまえがよく分からん論理付けをしようとするから
煽り返しただけだろうにw

時間の経過と0→11%がどう関係あんのかまず言えよ。

つかWOWOWで時とともに増えてんのになんでJスポからへってんだ?
719 :2007/08/24(金) 12:26:06 ID:lxbOhFt90
人の出入りはIRには現れてないけど、WOWOW内での立場は強いと信じ込ませるため11%という数字は確保したい。
だけどWOWOWは嫌いだからJスポ以下だと貶めたい。
結果現実の数字をよく分からん理論でくくりつける。

現実の数字はCL終わってもリーガとっても加入者数大差なし。
担当は11%と言ったらしい。

こんなとこか。
720_:2007/08/24(金) 12:48:43 ID:UxnK3i5t0
>>718-719
確かに11%の根拠は曖昧なことは以前から注釈して補足してると思うけどな。
それに視聴率調査もしてないから、どうやってWOWOWの担当が算出したのかも意味不明。

>時間の経過と0→11%がどう関係あんのかまず言えよ。
まずさ。
CL辞めたときにやめなかったと言ってるが、かなりの退会者が出ただろう。
CLが終わった5月に退会→ここでかなりの数が減ってる。
CLで減った状態でブンデスがはじまった8月の増減→ほとんど変化なし。
ついでに、リーガを取った時も加入者増加を目論んだけど、増加どころか微弱。

んで、スカパーからWOWOWが見れるようになったときのアナログ増加は6万弱。
これはWOWOW全体の3%弱に入る。
スカパーユーザーがわざわざ質の落ちる映画とか音楽とかを目的に入るとはあんまり思えないけど、
リーガだけのために入ったとも言い切るには、証拠が足りないね。
それでも、リーガだけで11%って数値は決して大きい数値ではないだろう。
721 :2007/08/24(金) 14:05:11 ID:fpLbjB770
ビジャレアルが、放映権料を上げなきゃ放送させねえとゴネてる模様
722_:2007/08/24(金) 14:42:21 ID:O+zyGQ+10
>>721
それは聞き捨てなら無い
kwskソースくりやあ
723 :2007/08/24(金) 14:45:02 ID:/e3DKC0a0
>>717
>それでも、リーガだけで11%って数値は決して大きい数値ではないだろう
何が一番大きいコンテンツなの?
映画?
724_:2007/08/24(金) 15:07:12 ID:Q36Hx+fB0
>>721
なんだ去年はセビリアの馬鹿会長がゴネて成功したからうちも続けって事か?
セビリアの馬鹿会長は移籍でもゴネて移籍金吊り上げ作戦で今年は見事に玉砕したな
725_:2007/08/24(金) 15:08:26 ID:UxnK3i5t0
映画じゃないかな?
音楽はなんか今日、大きなフェスティバルを9時間やるのに、アクセスランキング3位だし、
アニメは正直よくわかりません。

しかし、2位のテニスの影響を来週と再来週受けるのだろうか?
1位のリーガは再来週は国際マッチディだけど、
ユーロ予選の放送予定時間を見ると、アナログの生はないから、
来週もアナログ生派は死亡だろう・・・
2節から飛ばしてくれる。
726横レススマソ:2007/08/24(金) 15:10:12 ID:1gn8oF/G0
>>722
http://www.marca.com/edicion/marca/futbol/1a_division/otras/es/desarrollo/1028459.html
あまりスペイン語がうまくないのでよく分からんが、どうもビジャレアルだけではないみたい
放映権料をもつ会社と、放送局の間で揉めてる?ようだ
そして、放送が危ぶまれてるのがサラゴサ、ラシン、ビルバオ、セビージャ、ビジャレアル、レバンテ、ムルシア
だから、WOWOWでの放送には関係ないのかな・・・?

誰かスペイン語うまい人頼む
727ををw:2007/08/24(金) 18:00:35 ID:PUitiRey0
>>714
聞いたのはオレです。

何か最近スレ見てない間に変わっちゃってるんだけど、
11%の数字はサッカーファンじゃないぞ。
スポーツコンテンツだ。

つまりテニスとか聞いたこともない格闘技を含めての数値だ。
728 :2007/08/24(金) 18:42:04 ID:/e3DKC0a0
>>722
>映画じゃないかな?
>音楽はなんか今日、大きなフェスティバルを9時間やるのに、アクセスランキング3位だし、
>アニメは正直よくわかりません。

解らないのに
大口叩いてるのかw
はいはい
がんばって
729名無しさん:2007/08/24(金) 20:12:11 ID:0kM6dmXF0
正直リーガやる可能性のある時間帯の映画をすべて
「休止の場合あり」にしても、苦情は来ないと思うがなあ。
730_:2007/08/24(金) 21:11:43 ID:UxnK3i5t0
WOWOWのジャンルを映画・アニメ・スポーツ・音楽に分類して、
スポーツだけで11%?
アクセスランキングを見ると、音楽の大イベントがサッカー、テニスより下なのに?
そこから考えられることは音楽は11%以下であり、スポーツと音楽をあわせても22%。
残りの78%を映画とアニメで分けてると常識的に考えられるか?
どんだけWOWOWの客層がオタクなんだ?
731名無しさん:2007/08/24(金) 21:15:46 ID:nWTDzYLZ0
>>730
海外ドラマヲタも入れてやれ
732 :2007/08/24(金) 21:16:55 ID:4oVfp1l60
リーガ加入者と音楽加入者が1日1人あたり同じ平均アクセス数ならその割合になるわな
実際はそうではないだろう
733_:2007/08/24(金) 21:27:14 ID:UxnK3i5t0
>>732
俺はリーガコンテンツを週に1度しかみないが、
アクセスランキングは見てるけど、開幕前10日間は常に1位をキープしてるよ。
つか、リーガコンテンツ自体、毎日見に行く人なんていないと思うけど、
それでもだいたい1位を獲得してるだから、スポーツ放送のなかでもボクシングとかテニスよりは人気があるじゃないの?

>>731
映画に組み込みました。
734:2007/08/24(金) 21:48:33 ID:3DZ0TOujO
兎にも角にもチンけなAVとトラック野郎によって被害を被ることはもう御免だな。
735名無しさん:2007/08/24(金) 23:02:08 ID:/iVhXCIm0
まぁしゃあないから加入してやりました
736_:2007/08/25(土) 00:57:41 ID:3CauVJkZ0
どうでもいいけど土曜1試合固定はやめて欲しい
臨機応変に土曜のちょっと早い時間にもやってくれよ
737:2007/08/25(土) 01:04:50 ID:0QZt02/60
スペインのスーパーカップってやったの?
もしかして見損ねた?
おしえてくらはい
738 :2007/08/25(土) 01:21:19 ID:pY+vRiS60
WOWOWはコパもスーパーカップも放送しない
コパに関しては実況と解説が自分達だけ楽しんでる可能性を匂わせる発言をチラホラと
739 :2007/08/25(土) 07:21:15 ID:E8PXAXPT0
まじで06-07のDVD出さないつもりか。
740 :2007/08/25(土) 07:28:58 ID:E8PXAXPT0
何が「森山直太朗のサイン入りCDをゲットしよう!」だ。いちいち癇にさわる局だな。
741_:2007/08/25(土) 08:28:19 ID:aVDqomAC0
まあぶっちゃけコパの放映権もってんだけどな。

742_:2007/08/25(土) 08:32:28 ID:5fpnjw9o0
コパはスタッフだけが美味しく見せていただいております。
743-:2007/08/25(土) 14:09:28 ID:lqsb3/Qx0
うちのwowow視聴率は高い
家族
FBI CSI コールドケース グレイズ・アナトミー 最近、リ・ジェネシス
オレ
4400 ミディアム プロジェクト・ランウェイ サッカー
744名無しさん:2007/08/25(土) 14:18:46 ID:PX6VBav60
>>743
ほとんど海外ドラマじゃねーかw

そういえばリジェネシスはカナダ製作の割には意外と面白いストーリー展開で一気に見てしまったな
昔はデラホーヤ戦とかヘビー級タイトルマッチの生放送が日曜昼ごろやってた時はうちはなぜか家族で見てたよ
745 :2007/08/25(土) 14:31:22 ID:0QiCTjR40
以前は海外ドラマを見てたんだけど、ワンパターン過ぎて飽きたから見てないんだよなあ
結局今はリーガ1本でたまーに映画
746 :2007/08/25(土) 14:34:53 ID:+tcCj/9t0
どうでもいいが、HPのアクセスランクで人気がある・ないを判断するのは何故だ?
人気のバロメーターの一つにはなるだろうが、それが全てじゃないだろ。

個人的には、昨日のフジロックとか普通に録画してるが、いちいちHPなんてチェックしないぞ。
リーガのページはニュースとかをチェックするのにたまに見るがな。
747_:2007/08/25(土) 14:44:47 ID:5fpnjw9o0
>どうでもいいが、HPのアクセスランクで人気がある・ないを判断するのは何故だ?
>人気のバロメーターの一つにはなるだろうが、それが全てじゃないだろ。
内部の人間以外が知りえることのできる有益な情報だと思うよ。
まぁ、あなたの仰るとおりすべてではないけど、
それならWOWOWはファン層をどのように掴んでるの?

後半の書き込みはそれこそ人それぞれだろう。
748 :2007/08/25(土) 16:43:11 ID:a8R3vpuj0
あ、グレアナ見てる人いるんだ
グレアナのトーレス先生ってアグエロに似てない?
749.:2007/08/25(土) 16:54:55 ID:PNvpTepY0
それを言うならリ・ジェネシスのシーズン1のデイビッドの娘が
イニエスタ激似だろw
750へげらっちょ:2007/08/25(土) 18:30:12 ID:Ai44ZXP1P
パワーウィーク改め生中継スペシャル
751748:2007/08/25(土) 18:34:21 ID:YHrJjhZr0
それは見てないからなんとも言えんが
誰か同意してくれないと、小骨が刺さってるみたいで気持ち悪い。
752名無しさん:2007/08/25(土) 18:40:15 ID:L23BsJxj0
リーガ開幕特番 キテタ━━━━━ヽ(´▽`)ノ(▽` )ノヽ(   )ノ( ´▽)ノヽ(´▽`)ノ━━━━━!!!!!
753 :2007/08/25(土) 18:51:19 ID:AdNY2wZK0
宮沢ミシェル加入か、そのかわり信藤外してくれ
754名無しさん:2007/08/25(土) 18:51:30 ID:4n9V4DZg0
見る気ないから忘れてた
今もたべごろマンマ見てる
755名無しさん:2007/08/25(土) 18:56:54 ID:L23BsJxj0
    _, ,_  パーン
 ( ‘д‘)
  ⊂彡☆))Д´)754
756名無しさん:2007/08/25(土) 18:57:44 ID:4n9V4DZg0
つまらんもんは見ねえんだよ
757 :2007/08/25(土) 18:59:15 ID:EXJLz5cn0
嫌よ嫌よも好きのうち
本当に興味なかったらわざわざレスなんかしないよw
758:2007/08/25(土) 19:09:10 ID:Gob8fgug0
ミッシェルいいよね。
あの適当解説。
楽しいから好きだよ。
759 :2007/08/25(土) 19:13:11 ID:gu+FCfIf0
>>749
わかるわかるw
やっぱあれはイニエスタだよなw
760_:2007/08/25(土) 19:26:33 ID:24Z/Pa1a0
野口のバレンシアと北沢のアレッティはもはやネタか
761.:2007/08/25(土) 19:32:26 ID:k6byYajUO
そうしないと皆マドリーorバルサ予想になっちゃうからな
ああでもアトレチコは人気だったなw
762 :2007/08/25(土) 19:48:03 ID:vib84wMm0
北沢は毎年アトレチコ押しだな
763  :2007/08/25(土) 19:53:04 ID:FYZdVFOyO
>>758
ミシェルはBS時代からリーガに関わってるから良い人選だな
少なくとも信藤よりはマシw

>>760
岡ちゃんのホアキン好きもガチだな


しかしWOW解説陣アホばっかりw
ヘタレチコ人気に吹いたw
764名無しさん:2007/08/25(土) 19:57:16 ID:Y93ew3FC0
今期のヘタレはいつもと違うよ
765  :2007/08/25(土) 20:01:06 ID:FYZdVFOyO
>>764
北澤乙

ヘタレはいくら頑張ってもヘタレだろ
766名無しさん:2007/08/25(土) 20:38:02 ID:eYs36VZV0
WOWOWには野球中継が無いから
ちゃんと定時通りに放送できるな
767 :2007/08/25(土) 20:49:08 ID:vib84wMm0
さっそくリバプールvサンダーランドが録画中継になったな
768767:2007/08/25(土) 20:50:47 ID:vib84wMm0
録画中継>録画放送

そういや必然的に次のチェルシーvポーツマスも録画になるな
外出時の予約が大変だw
769名無しさん:2007/08/25(土) 21:11:09 ID:7Gtt+SxP0
>>768
23時キックオフだから大丈夫なんじゃね
770.:2007/08/25(土) 22:03:45 ID:PNvpTepY0
ミッシェル加入は歓迎する
771_:2007/08/25(土) 22:19:19 ID:5fpnjw9o0
>>768
23時キックオフだから大丈夫だろうな。
この辺の柔軟な対応はJスポはできるが、
野球延長の被害をあわないために抗議メールが殺到するだろう。

でも、甲子園の影響で土日が昼になってる8月が終われば、
9月から夜に野球サッカーのコンボはないだろうし、
野球はもうすぐ終わる。
二節目からテニスに生放送を奪われるWOWOWとは比較のしようもない。
772_:2007/08/25(土) 22:55:54 ID:5fpnjw9o0
>>769
予想通り大丈夫だったね。
773:2007/08/25(土) 23:28:45 ID:CZoSHrlI0
社会人としては土曜深夜に2試合以上やって欲しいな。
日曜に録画で見ると。
日曜深夜だとやっぱ平日夜に見ないとだからな。
774名無しさん
リーガの前のはいからさんの性ってエロいの?