| ╋ | ENGLAND 22save the Queen

このエントリーをはてなブックマークに追加
1e
━╋━ ENGLAND ━╋━
St.George'Cross | ╋ |
National Anthem ttp://www.ukfoot.com/songs/midi/godsave.mp3
☆'66
England is a home country of football.
It plays there is a violent body contacting fair.
It carries the game though there is a straight line tendency
aggressive and excite.
Hot spectators that you may die for football.
A special stadium where the stand approached the touchline
even sideward is a tradition of England.
If it promotes the young man, and a modern technique/strategy
is brought in, a center role of football in the world will be played again.

FA
http://www.thefa.com
BBC Football
http://news.bbc.co.uk/sport2/hi/football/internationals/default.stm
England Football Online
http://www.englandfootballonline.com
2 :2007/06/08(金) 17:06:22 ID:pscG/kWp0
ENGLAND?SHIT
3£:2007/06/08(金) 17:15:48 ID:4jFg2iCY0
前スレ
| ╋ | ENGLAND 21save the Queen
http://ex20.2ch.net/test/read.cgi/football/1170952630/
4£:2007/06/08(金) 17:26:11 ID:4jFg2iCY0
過去スレ
[╋]イングランド代表
http://ex5.2ch.net/test/read.cgi/football/1086168927/
[╋]イングランド代表 Part2
http://ex5.2ch.net/test/read.cgi/football/1087165157/
[╋]イングランド代表 3save the Queen
http://ex5.2ch.net/test/read.cgi/football/1087489303/
[╋]イングランド代表 4save the Queen
http://ex5.2ch.net/test/read.cgi/football/1087860094/
[╋]イングランド代表 5save the Queen
http://ex5.2ch.net/test/read.cgi/football/1088174781/
[╋]イングランド代表 6save the Queen
http://ex5.2ch.net/test/read.cgi/football/1094932585/
[╋]イングランド代表 7save the Queen
http://ex9.2ch.net/test/read.cgi/football/1100571438/
[╋]イングランド代表 8save the Queen
http://ex12.2ch.net/test/read.cgi/football/1116242662/
[╋]イングランド代表 9 save the Queen
http://ex12.2ch.net/test/read.cgi/football/1126185670/
| ╋ | イングランド代表 10 save the Queen
http://ex12.2ch.net/test/read.cgi/football/1129684356/
5£:2007/06/08(金) 17:27:16 ID:4jFg2iCY0
| ╋ | イングランド代表 11 save the Queen
http://ex12.2ch.net/test/read.cgi/football/1135069555/
| ╋ | イングランド代表 12save the Queen
http://ex12.2ch.net/test/read.cgi/football/1142341423/
| ╋ | イングランド代表 13 save the Queen
http://ex13.2ch.net/test/read.cgi/football/1147099850/
| ╋ | イングランド代表 14save the Queen
http://ex13.2ch.net/test/read.cgi/football/1148653538/
| ╋ | イングランド代表 15save the Queen
http://ex13.2ch.net/test/read.cgi/football/1149947509/
| ╋ | イングランド代表 16save the Queen
http://ex13.2ch.net/test/read.cgi/football/1150021879/
| ╋ | イングランド代表 17save the Queen
http://ex13.2ch.net/test/read.cgi/football/1150555468/
| ╋ | ENGLAND 18 save the Queen
http://ex13.2ch.net/test/read.cgi/football/1151282530/
| ╋ | ENGLAND 19 save the Queen
http://ex13.2ch.net/test/read.cgi/football/1151812258/
| ╋ | ENGLAND 20 save the Queen
http://ex20.2ch.net/test/read.cgi/football/1159760802/
6:2007/06/08(金) 22:04:58 ID:XF7cLZ6MO
ベッカムに頼るしかない。
皆が理想とするサッカーは無理。コール、ルーニーがいてもだ。
なぜならジェランパードがいるからだ。
ハーグリ、キャリックで数試合試してほしい。
ジェランパードより大分良くなる自信がある。
7アントニオ カッサーノ:2007/06/08(金) 23:39:40 ID:s6tD4oB30
ジェラードってイングランド代表の時はなんでいまいちなの??
8:2007/06/08(金) 23:50:24 ID:XF7cLZ6MO
>>7
ゲームメイクできないから。
ジェラードはクラブではアロンソが後ろにいる。
ランパードはクラブではドログバが前線でなんとかしてくれるから。
イングランド代表ではキャリックが適任だと思う。
9名無し:2007/06/09(土) 00:03:38 ID:Qb830R860
キャリックだって。ぷw
ジェラード、ジョー、ハーグリ、レノンなら機能するよ。
その方がキャリックなんか使うより100倍は点取れる。
その上でキャプテンマークを巻かせれば、さらに倍。
ま、でも現状じゃダメダメだな。
10 :2007/06/09(土) 00:04:20 ID:l+8vfM4F0
はいはい、マンU好きなのはわかったから
11m:2007/06/09(土) 00:37:09 ID:T4foO4AW0
おとといの試合の先発教えて
12 :2007/06/09(土) 00:45:15 ID:t6K8MDqU0
ベントリーって頭悪いの?
せっかく注目浴びてこれからってときに
あんなリタイヤのしかたじゃ今後召集されなくなっても文句言えない
13:2007/06/09(土) 00:55:18 ID:wZd751nw0
今回U21優勝できるかと思ったけど、リチャーズ、ウォルコット、アグボンラホール、ベントリーいないときついね。
それにしてもアグボンラホールとベントリーはせっかくいいプレイしてたのにA代表呼ばれなくてやる気なくしちゃったのか?
14_:2007/06/09(土) 02:02:47 ID:wwCS2GKJ0
>>13
アグボンラホールって呼ばれたの?
15WWWW:2007/06/09(土) 02:10:08 ID:Prb66F8k0
イタリアもフランスもニューカマー出現だが、

珍グランドまだぁ?WWWWWWWWW
16:2007/06/09(土) 02:21:09 ID:0mrzaQs5O
8月にドイツ戦ってほんと?
17:2007/06/09(土) 02:27:24 ID:Sfz1ed/zO
今日あるフィーゴ主催の試合何時から?放送ないの?
18_:2007/06/09(土) 02:32:20 ID:07mid6OK0
>>15
ベッカムとかいう超精密なクロス職人が出てきたらしいぜ
フリーキックの精度も天下一品だとよ
19_:2007/06/09(土) 07:27:29 ID:0LeFH9w00
>>18
ベッカムJrがもうそんな年になったか
隠し子か!?
20_:2007/06/09(土) 10:39:52 ID:0VCOuEJ4O
でもCH二人の連携は重要だろ、今は全然機能してないわけだし。
だったら来季クラブで同じチームのキャリック・ハーグリがうまくいったなら
代表もそれを取り入れていいと思うけどな。
枕がジェランパ外す度胸ないと思うが、可能性としてはファギーの圧力かな。
21 :2007/06/09(土) 11:05:15 ID:l+8vfM4F0
じゃあシドウェルとランパードにしよう^^
22e:2007/06/09(土) 17:00:59 ID:VOWQzMmo0
いつも、いつも、10年に渡り…
守って自陣からベッカムが放り込む、走れオーウェン、ルーニー!
アホか。
23:2007/06/09(土) 18:54:15 ID:up9q+JbK0
こんだけジェランパが巧くいないんだから、他の選手試せよ
キャリックにしても、たまに使ってみて「使えねーな」じゃ厳しすぎるだろ
ユナイテッドでも継続して使われて、
前半戦と後半戦で大きくパフォーマンスが変わった
別にキャリックじゃなくても良いから、ジェランパ以外にももっとチャンスを与えるべき

とりあえずランパードは代表から追放しろ
ベンチに座らしたってどーせ文句言うだけなんだし
エッシェンとマケレレにお守りしてもらわなきゃ輝けない奴は必要ない
24ABC:2007/06/09(土) 20:45:15 ID:dXTKY2Y1O
>>22
なんでアホなんですか?
10年ほんとに見てましたか?
ほんとに選手の10年間の紆余曲折見てたらアホかなんて言えない。
ベッカム(96キャップ)はボビー・チャールトンのキャップ数(106)に並びそうですね。
イングランド代表の最多キャップを誇るピーター・シルトンは125キャップ。
これを超えるまでできると思ってます。
マクラーレン監督がベッカムを呼ばずにグダグダやっていた試合で
ちゃんと呼ばれていればすでに100は越えてたんですけどね。
25ABC:2007/06/09(土) 20:57:21 ID:dXTKY2Y1O
もちろんベッカムより優れた才能の持ち主で
「どうすれば自分をアピール出来るのか」ではなく
「母国であるイングランド代表が勝つためにいま何をすればいいのか」分かってる人が現れたら
ベッカムは道を譲ればいいと思います。
ベッカムは勝つために、自分は自分の能力を生かしていま何をすればいいのかそれを遂行しているんですよ。
そしてベッカムが道を譲りたくなるような選手は今はいないと思います。
26:2007/06/09(土) 21:01:22 ID:LctamqRsO
>>12
その話kwsk
27,:2007/06/09(土) 21:11:59 ID:OaXYLJ700
>>20

ファギーが代表で選手を使うように圧力をかけることなどありえませんw

その逆ならあるけどね。
28:2007/06/10(日) 12:08:35 ID:9rzR61Fs0
29:2007/06/10(日) 14:06:31 ID:P+6mj7M+0
やべwwこの監督好きになりそうだwwww馬鹿wwww
30 :2007/06/10(日) 14:12:23 ID:IcR8pLcd0
ジョークだよなこれ?イングランドジョークだよな?な?な?
31:2007/06/10(日) 14:31:45 ID:MzHtaFb60
>>3-5
補足乙
32_:2007/06/10(日) 16:34:00 ID:qSL0qIx70
じゃ、本当の実力が出せるようにランパードもしばらく外してやればよろし。
33,:2007/06/10(日) 18:13:19 ID:7dx9dg5R0
地味に、ベッカムよりオーウェンのキャップ数のほうが凄くなりそう。
34-:2007/06/10(日) 19:35:16 ID:E6cdvwc60
>>33
それは無理だろ
スピードがウリのFWは年とりゃ遅くなっていくだけだし、今までも100キャップ越える
選手は出てないでしょ  ましてやオーウェンはすぐハムストリング痛めるし
いかに10代でデビューしようと、トレヴァー・フランシスだって52キャップ
オーウェンはまずは80キャップ目指して、クリア出来たらロブソン越え狙うってとこ
じゃない?  達成出来なくても、それはそれですごいキャップ数だぞ
35_:2007/06/10(日) 19:44:38 ID:BLKVED430
それよりもマクラーレンをはずしてみよう
36マロン王女:2007/06/10(日) 20:06:29 ID:izbKKUxZ0
走れ!
オーウェン!ルーニー!
37・・・:2007/06/11(月) 01:22:48 ID:u805QqOF0
ざっと読んだが、ベッキャム左足首捻挫だれも気付いてないな。試合フルで見てないだろ?数分のダイジェストで語るニワカスども
38_:2007/06/11(月) 01:38:40 ID:hxSEtChx0
カラガーよりブラウンのが右サイドバック良かったね
ネビルとリチャーズがいないときはブラウンで決まりかな
39:2007/06/11(月) 01:47:27 ID:iXIdDZgR0
>>37
マドリースレ見ればみんな普通に心配してるよ
40:2007/06/11(月) 02:04:08 ID:/dCgyuk90
マクラーレンもピアースも選手からの人望ないのかな?二人とも早くかわってほしいわ。
それにしても有望な選手がとられてしまいそうで残念。

41_:2007/06/11(月) 08:48:46 ID:WukGGcaqO
>>38
キャラはただ守るだけでほとんど上がっていかないからな。
そもそもクラブでCBしかやってないキャラをSBで使うのがおかしい。
ブラウンはSBもやってるからね。
42名無しさん:2007/06/11(月) 09:22:06 ID:HUVlrTe00
キャラガーのサイドバックはいつも最悪だよ。
43 :2007/06/11(月) 21:07:34 ID:yoFNYZDw0
キャラガーのSBはウリエ仕込みだからな
44名無し募集中:2007/06/12(火) 01:39:26 ID:0AnpQLTBO
SBで使えない、でもベンチで腐らすのも忍びない、て
無理やり使ってたんだよ
そのころのCBの二人は鉄壁だったから
新しいSBとってキャラガー放出じゃないかって噂も何度かあったけどそのまんまだった
45( ・∀・):2007/06/12(火) 03:03:46 ID:dskhPMqt0
うわぁぁぁ_| ̄|○ il||li
俺のリタがPK外しよった_| ̄|○ il||li
46 :2007/06/12(火) 03:05:39 ID:CkqSlTXv0
オワタ
47( ・∀・):2007/06/12(火) 03:09:00 ID:dskhPMqt0
すんまへん。
日本一のリタファンっつーかリタファン日本代表として皆さんに謝らせていただきます。
正直、スマンカッタ_| ̄|○
やっぱベントリーあってのU−21だと痛感させられた。
まぁ彼の主張は良くわかるけどなぁ・・・。
48 :2007/06/12(火) 03:15:10 ID:OMJ9oT8X0
kime-
49,:2007/06/12(火) 03:19:48 ID:AVFppgZL0
まじレスすると、ベントリーがいるかどうかじゃなくて、ピアース体制が悪い意味で浸透してきただけ。
50( ・∀・):2007/06/12(火) 04:07:01 ID:dskhPMqt0
しかしアシュリーヤング(はじめて見たけどどこの何者?)がプレー汚すぎな割に内容は良かったのに対して、
ニュージェントとリチャードソンの代表経験組があれだったなー。

あとミルナーが完全に消えちゃってたからきつかったな。
ベントリーいない以上ミルナーが頑張らないとどうしようもないぞあのチームは。
今日のニュージェントだったらダービシャー出すか最初からリタ出したほうが良かった。
51a:2007/06/12(火) 06:51:51 ID:S/qYSzWH0
>>50 ワトフォードからアストンビラに移籍した奴と思う
52:2007/06/12(火) 09:23:21 ID:ZDXhCbxxO
ヤングを知らないって
普段プレミア見てないのか?
53:2007/06/12(火) 10:20:52 ID:VWcDToffO
ワトフォードもビラもほとんど中継枠に入らないわけだが。
しかも、アシュリー・ヤング自体ビラに来てから常時スタメンじゃないし。
四強の選手以外はほとんど知らないのが現実。
54--:2007/06/12(火) 11:44:54 ID:Pv0G3i0O0
キャリックって、いい選手なんでしょうか?
センターは、ジェラード、ハーグリーブスでいいような!!
55:2007/06/12(火) 14:05:56 ID:fn2ExntbO
今さらだけど、一週間前の予選のスタメン教えて
56--:2007/06/12(火) 15:27:18 ID:t1CvKv+W0
P・ロビンソン
W・ブリッジ
W・ブラウン
L・キング
J・テリー
D・ベッカム
(68' K・ダイアー)
F・ランパード
S・ジェラード
ジョー・コール
(75' S・ダウニング)
P・クラウチ
M・オーウェン
(88' J・ジェナス)
57:2007/06/12(火) 16:56:15 ID:wKvWww81O
滝川の鼻糞をスルーできないスレはここですか?
58:2007/06/12(火) 18:16:34 ID:C5uLyX3X0
1トップじゃなくてボーギャンかリタのどっちか使った2トップにしてほしいな。
辞退者でたから仕方ないけど右サイドの攻撃がよくなかったね。しかし引き分けは結構きついね。
59_:2007/06/12(火) 20:40:51 ID:ZDXhCbxxO
>>53
それはそうだけど初めて見たって言うからさ
ハイライトでも見れることは見れると思って。

>>54
優勝チームのスタメンの選手だよ。
今シーズンのジェラードは悪かったからね
あれならキャリックのがいいよ。
60名無しさん:2007/06/12(火) 21:14:47 ID:WR0qiIcz0
まぁ右で使われてたり前目で使われてたからね
61OFFICIAL FILM FIFA:2007/06/13(水) 01:11:23 ID:HrREio350
ブクマで1966WCが¥105
カラーだし唯一制覇した大会だし安いし迷わず購入(w
いろいろ新発見!
62OFFICIAL FILM FIFA:2007/06/13(水) 01:16:46 ID:HrREio350
ノースコリアのGKだけ素手できちがいみたいだった(wwww
63OFFICIAL FILM FIFA:2007/06/13(水) 01:27:00 ID:HrREio350
意外だったのは、ウエストジャーマニーには無敗で過去1度だけ分けたことがある
とファイナル直前で誇らしげにナレーションしてた(w
まだまだ新発見満載!!etcetc
64:2007/06/13(水) 01:45:23 ID:6gbg1gkHO
スレ違いというかなかなか意味府な書き込みだがなんか親近感わくなおまえ
>>62にはワロタw
65.:2007/06/15(金) 06:38:40 ID:JiYAcJEmO
U-21のイタリア戦は2対2の引き分け。最終戦はすでに1位突破を決めたセルビアが相手。

1位:セルビア(6)
2位:イングランド(2)
3位:イタリア(1)
4位:チェコ(1)
66_:2007/06/15(金) 08:30:48 ID:zfGV/yaK0
England U21 2-2 Italy U21

後半はふるぼっこされた
67_:2007/06/15(金) 21:41:30 ID:XpcprgsX0
イタリアの方はU21でやたらレス伸びてるが
イングランドはさっぱりだな
オレもU21にゃ関心ないけど
68.:2007/06/15(金) 23:44:41 ID:yfdBMG/s0
そうなると女子もネタにしないと
9月に中国でのwwc久々に出るんだが
69_:2007/06/16(土) 00:06:09 ID:CJOz41Q10
>>67
やっぱオリンピック出れないのが痛いか?
試合見る限りフル代表より面白いんだけどな。
セルビアが強すぎ。

セルビアチェコの後30分くらい時間あったせいで力尽きて肝心のイングランド戦見れなかったorz
70_:2007/06/16(土) 00:07:24 ID:CJOz41Q10
実質セルビアには勝てそうにないから予選落ちほぼ決まりかorz
イタリアがチェコ相手に不覚とるとは思えないし。
やっぱリタのPK失敗が効いたかorz
71_:2007/06/16(土) 00:39:01 ID:MPpKcR4p0
とりあえず、2戦連続戦犯のリタと滝川には死んで欲しいな。
こいつリタリタうざかったから、これで少しはおとなしくなるかなw
こんな三流クラブでサブの選手なんか、代表で使えとかキチガイだろ。

ベントリーもたいした選手じゃないし、滝川って見る目なさ過ぎw
滝川が見る目のないにわかのド素人なのは十分わかったから、消えてほしいわ。
72ENG:2007/06/16(土) 01:29:18 ID:Xjn3Nv4V0
>>68 監督ウービー・ゴールドバーグに似てね?ジャマイカンぽいけどよく監督になれたもんだ
73& ◆.As3MjONwo :2007/06/16(土) 02:02:18 ID:Qk0qVo2i0


(*^o^*)フ(*^O^*)ジ(*^e^*)ョ(*^ー^*)シーー!


74_:2007/06/16(土) 02:52:51 ID:CJOz41Q10
>>71
昨日のイタリア戦も戦犯だったのか?kwsk
75.:2007/06/16(土) 03:35:40 ID:pR57+YkO0
後半からしか見れなかったので前半のインプレッションを誰かplz

後半はなんかエリア手前くらいで自由にさせすぎだったな。
リタは後半に限れば戦犯というほどでもなかった気が。
前半に決定機を逃してるらしいけど。
76名無しさん:2007/06/16(土) 15:04:15 ID:iG1Ry8Zu0
実況ではカエレといわれてるなリタww

http://www.youtube.com/watch?v=iFjdU5JnB80
これは酷いwwwwwww
戦犯かどうかはしらねーがw
77_:2007/06/16(土) 19:26:25 ID:8UoLw2ia0
2本も至近距離の無人ゴールを外せるリタには、師匠FWの素質を感じるな。
で、あんだけうざかった滝川は逃げちゃったのか?www
78名無しさん:2007/06/16(土) 22:28:14 ID:3pzGrKC10
オーウェンよリバプールに戻ってこい
79( ・∀・):2007/06/17(日) 19:07:47 ID:txAcxx8M0
グジョがまんう移籍希望かYO・・・><
まぁどっちになっても来日はしてくれそうだからいいけどさ。
リタはやればできる子。
今日はやってくれるはず。
ダービシャーも見たいお。
80-:2007/06/17(日) 19:11:40 ID:ppKdR5bq0
滝川て???
81_:2007/06/18(月) 11:18:53 ID:b3+yzMzr0
England [2 - 0] Serbia
5' [1 - 0] L. Lita
76' [2 - 0] M. Derbyshire
90' T. Huddlestone

勝ったけど内容は相変わらず
カーソンは神
82.:2007/06/18(月) 12:33:38 ID:a0hNs6e2O
もうA代表もカーソンでいいよ
83_:2007/06/18(月) 13:27:53 ID:3zDtEviV0
リタGJ!!
84_:2007/06/18(月) 13:28:58 ID:3zDtEviV0
というか>>81をみる限り>>79は神
85 :2007/06/18(月) 13:33:05 ID:eBo0A6sg0
どこが
86マクラーレン ◆oghwxcro8g :2007/06/18(月) 20:15:37 ID:lO7rGLLK0
おめ
87名無しさん:2007/06/19(火) 00:15:37 ID:OBpDRibq0
試合見たけどベントリーいないだけであそこまで中盤のクオリティ下がるとは
リタは良くも悪くも目立つ選手だね
途中から入ってきて点も決めたダービシャーはスピード有って面白い選手だ
点を決める直前にも見事な突破から決定機作ってたし
ガンギレしてるセルビアの選手の前で背番号アピールして煽ってたのは空気嫁と思ったけどw
それにしてもリチャードソンはこのレベルでも役立たずなところが凄いね
88名無しさん:2007/06/19(火) 00:18:55 ID:OBpDRibq0
しかしせっかくベスト4行ってもその先がないってのは選手たちが可哀想だな
チームはイングランドでもオリンピックではイギリス代表名義で出すとか出来ないものなんだろうか
89-:2007/06/19(火) 01:31:58 ID:oUNuwLvQ0
いや、子供の時からそういうもんだと認識してるから、五輪に出たいとかいう
気持ちはないんじゃない?  あくまでも、この世代の欧州王者&より有利な
オファー獲得が目的でしょ、プロとして
90_:2007/06/19(火) 01:36:01 ID:5PQtzjal0
フル代表連中よりこいつらの方が強いかもしれんな、マジで。
91_:2007/06/19(火) 01:36:52 ID:5PQtzjal0
>>87
>>88
滝川乙。
92.:2007/06/19(火) 06:16:26 ID:Fpq5w5YvO
よく考えたら、ウォルコット、ベントリー、アントンらの主軸がいない中で、よくベスト4まで行けたよな。
93:2007/06/20(水) 20:00:24 ID:uWdwj6Sm0
ルーニーだってまだ出れる年齢だろ?
それ考えるとやっぱルーニーはすげぇな
94_:2007/06/20(水) 20:03:21 ID:m4NtctnW0
今日の深夜にオランダ戦か
どうせ防戦一方の試合をするんだろうけど応援するか
だれか一緒にネット実況スレで応援しようぜ
95 :2007/06/21(木) 01:46:04 ID:C7JtGlCG0
>>88
今でもエリザベス女王はイギリスだけじゃなくオージー、カナダ、ニュージーランド等の元首でもあるからな
シドニー五輪の時も元首として参列してた
イギリス代表が出なくても他に英連邦の国が出るチャンスはある

ロンドン五輪ではイギリスチームを出すとか出さないとか言ってたが、どうなったのか
96_:2007/06/21(木) 02:20:19 ID:poa0zhvJ0
ここで滝川とリタ叩きしてた馬鹿の言い訳マダー?
これで3戦連発なわけだが。
PK決めてたら全試合得点オソロシス。
97_:2007/06/21(木) 03:09:33 ID:poa0zhvJ0
とりあえずピアスのゼロトップ馬鹿采配逝ってよし!!
あんな消極的な戦術じゃ元々一方的に押されてたんだから追いつかれるに決まってんだろ。
98:2007/06/21(木) 03:20:31 ID:fbgbnHCN0
>>97

そんなこと追いつかれてから言ってもかっこ悪いよww
99_:2007/06/21(木) 03:48:49 ID:poa0zhvJ0
すげぇぇぇぇぇぇぇぇぇ
カーソンとテイラーはリアル神。
よくぞPKまで来たwww
これは奇跡の勝利あるかも試練。
100名無しさん:2007/06/21(木) 04:20:11 ID:MbwBO/tR0
カーソンは神
101__:2007/06/21(木) 04:24:40 ID:WR/PhJJZ0
ないない。
A代表のみならずU21までPKで負けて
なんなんだ一体。
102__:2007/06/21(木) 04:57:35 ID:WR/PhJJZ0
連投スマソ。
試合データ見たら防戦一方だったんだな。
引きこもって守りきれずにPKで敗退。その辺もA代表と
何も変わらんな。バカじゃねーの。
103:2007/06/21(木) 05:02:38 ID:fbgbnHCN0
>>101
>>102

試合も観てねぇのに、この偉そうなやつは何だww
104 :2007/06/21(木) 07:58:24 ID:Lud/xZLJ0
カーソンPK止められなさ杉
105_:2007/06/21(木) 10:54:28 ID:pQMB4x3k0
イタリア戦もだけどリードしてから試合運びが下手糞だなぁ
あと、PKになるとイングランドのキーパーは駄目だね・・・
106-:2007/06/21(木) 11:03:53 ID:MHJgWXyn0
>>71
ぷwww
107-:2007/06/21(木) 11:09:01 ID:MHJgWXyn0
>>50
今期、約22億円でワトフォードからヴィラに移籍した選手。
108う21:2007/06/21(木) 12:26:17 ID:rpJ4blCX0
FAではアンラッキー論

どんだけぇ〜
109:2007/06/21(木) 12:47:05 ID:OmLRAK3hO
メンツだけいいよな
110 :2007/06/21(木) 14:36:37 ID:J865zOqn0
根性ないイングランド人がPKで16人目まで行ったのは大健闘
111_:2007/06/21(木) 14:43:40 ID:pQMB4x3k0
オランダのキーパーもだらしないね
112:2007/06/21(木) 14:47:30 ID:cC6gALBYO
個人的にオヌオハが印象的だったな。
身体能力高すぎだし、ボールの落下地点の予測も完璧だったな。
しかもフィードも正確だね。
あとはハマーズコンビの中盤もよかったし、リタもよかった。
ヤングとミルナーは・・
113ゆず ◆KgBxLD.zx6 :2007/06/21(木) 15:05:20 ID:B8+v5C4qO
カーソンは飛ぶの早すぎてほっとんど逆に蹴られてたなw
114_:2007/06/21(木) 17:22:49 ID:poa0zhvJ0
正直ミルナーはこのシーズンで一番酷すぎた。
リタじゃなくてミルナーと弟交代してれば勝った悪寒。
115 :2007/06/21(木) 23:24:47 ID:C7JtGlCG0
ミカ、ルーニー、レノンも出せば良かったのに
五輪でないから意味無いけど
116.:2007/06/21(木) 23:44:44 ID:L1CPhBW10
ミカもレノンも怪我じゃなかった?
117::2007/06/26(火) 23:31:47 ID:BYWWch/y0
118名無しさん:2007/06/27(水) 02:16:28 ID:45eHyRei0
イングランドのクラブの年俸って週給で発表されるけど
週給×52週?それとも シーズンでかけるの?
119':2007/07/10(火) 10:33:41 ID:FS0rBXhRO
キャラガー乙
マクラーレンは氏ね
120:2007/07/16(月) 01:41:35 ID:ZSjFOS1x0
ベッキャムL.A入り記念カキコ
121:2007/07/17(火) 16:48:27 ID:j6TpB/xE0

お笑い軍団の漫鵜来日wwww



122:2007/07/17(火) 16:51:29 ID:j6TpB/xE0

試合当日入りマジウケルwwww



劣頭涙目wwwwwwwww
123:2007/07/19(木) 00:38:56 ID:evoBElw+O
ランクは下がるがスレは上がる
124_:2007/07/24(火) 22:15:53 ID:WkzBiAcq0
カーソンが香港の選手にFK直接ぶっこまれてるんだがorz
しかもセーブしてんのにボールの勢いに吹っ飛ばされてる
これで干されるとか勘弁してくれよ
125_:2007/07/24(火) 22:32:32 ID:WkzBiAcq0
あとニュージェントはいくらプレシーズンでも酷すぎ。
126 :2007/07/25(水) 01:44:05 ID:qAynjD8N0
マンチェスター連合艦隊、極東へ出撃。
グラスゴー・セルチク艦隊、北米へ出撃。

女王陛下万歳。大英帝国に栄光あれ。
127,:2007/07/29(日) 21:40:40 ID:/uSYAt3cO
U17のメンバーを教えてください
128_:2007/07/29(日) 22:58:19 ID:szhkgrwL0
129.:2007/08/01(水) 16:06:06 ID:E8eqKxX90
U−17出るのかw いつ以来のまぐれ?ww
130:2007/08/01(水) 21:45:43 ID:nOU+DY69O
今月、ドイツを叩いてランク上げようぜ!
131:2007/08/02(木) 01:45:46 ID:l5XSBOQwO
単なる万年八強候補
132_:2007/08/02(木) 04:01:52 ID:UF8hUnyK0
  /   .,..-''''ノ!'゙'゙!|l|..l.|l,,/ : ,,;;':::::_ノ:,,;;/'゛   l,'"`、
 ,/  " ∠"  ゛'" -=‐'" ‐'" ‐'゛゛     l,::., ゙!l,
 ! /  ,rミ                     l;' !i |l
 lr/  ミ_,                        l:: l .l!
 |  ''∠ソ        .,,........ ―''''"゙,.-‐    l il'ノ
 ′ ソ'゙...、 , ./   _ ________  ''''"゛ /゛   | !
 ;;" / ゙`-- ` ''    _、.,.,,、.   _. ‐、.--‐|"
  ! l「,i/ッ'/        .,,,,__ ゙'''  、,,,彡┬ッ;.::|;;`''ヽ、,    イングランドの選手達はアマチュア
  l,!l"'゙゙,i|',!./....ヾ., ,、;.".,,,=┬iiッニ゙ヽ::::::リ‐´゙''''`.;: |    `ヽ、 俺はプロだから死ぬ気でこの試合にかけていたが
  |,゙l i、゙:iリ."  ..:::;;゙ノ!゙゙゙'''''`´´''ノ; 、 . i,゙~'''' ゛ |       \ イングランドの選手達はそこまでいってない
/ `,''r゛ ゙.l:::::..、    `ヾ- ''"   ′: l,    ,!          \  
   \.:::::::l:::::::::′        /,ii;、,  !゛ヾ、.::|,!:::           ゝ
    `ー'"|::::::::゙''\゛゛    /;;ヽ ....,,,,,,,ノ¨ヽヽ::::|::::         /
   ., ...::::.lッ:::::::::::`、::   ノ" ::::::::.゙´:  .,、゛:::,!.|:::         /
  /    l゙ |、:::::::::、   ./:" .,,,...--''''""~~´゙  :::|; li、     .,/  \
 ´     l゙ l;;゙'r、::::  ./ :.l:::::,::,::::::::::::_,:   ./〃  ヽ  ./      \
      .|  ヽ;;;;`'‐:::::: _,-::::::゙゙''''''"´    ,i/'"  ,, -'"´            \
133 :2007/08/04(土) 02:05:46 ID:ZlSSAQX80
Jスポのマンシティのチーム紹介コラムで谷岡とかいう奴が
エリクソン擁護しててワロタ。
「イングランド代表の個々のクオリティーが低いだけで誰がやっても
結果は変わらなかっただろう」みたいな意味で。
134:2007/08/07(火) 21:06:44 ID:vxNAXV1dO
ドイツ戦は勝てますよね?
135↓ワロタw:2007/08/08(水) 21:39:32 ID:bQ07IqtS0
グループEのみどころ
1位通過の最有力候補はイングランド。ランパード、ジェラード、J・コールらが組む中盤は世界屈指。
さらに新主将のテリー、ファーディナンドが中央を固める守備も強固だ。問題は攻撃陣。
オーウェンの復活、クローチの成長、ルーニーの成熟と、いずれも時間がかかりそうだが
少なくとも予選突破には問題がなさそうだ。2位争いはクロアチアとロシアの一騎打ちと見られる。
2006年ワールドカップでは2分け1敗でグループリーグ敗退と散々な成績に終わったクロアチアだが
ビリッチ新監督の下で建て直しを図る。一方のロシアは名将ヒディンクが新監督に就任。
“ヒディンク・マジック”と呼ばれる勝負強さが有名だが、そのチーム作りの手腕にも注目が集まる。


>1位通過の最有力候補はイングランド。wwww中盤は世界屈指。wwwwwwwww
136.:2007/08/09(木) 02:58:23 ID:uQ+E4Ah6O
それは揺るがざる事実ですよね
137_:2007/08/09(木) 23:57:16 ID:bg8tRz9K0
ベッカムJr.(笑)
138_:2007/08/10(金) 08:39:58 ID:wQGen60pO
>ランパード、ジェラード、J・コールらが組む中盤は世界屈指。

ここだけ違う、正反対なくらい違う。
さっさとキャリックとハーグリにしろや!
139  :2007/08/11(土) 01:38:02 ID:Hx0OJwVT0
ベッカムのロングフィード無いと全然チャンス作れないのに
世界屈指とかへそ茶だな。
140  :2007/08/13(月) 11:43:14 ID:ulFRnUXe0
141.:2007/08/13(月) 12:23:28 ID:GNMlEMmEO
怪我人続出でヤバいな。
テリーにネビル、ベッカムにレノンも欠場濃厚、オーウェンはいつものでルーニーは骨折。
どうすんねん
142:2007/08/13(月) 19:38:08 ID:zCU4+SxWO
たしかに本格的にヤバい。
これを機にチームつくりかえるってのもあるかな。
枕は当然首だろうし、ベカムもさすがに、南アも出るとは言わないだろう
143:2007/08/15(水) 19:52:12 ID:lyp+MdzYO
ドイツ戦は二軍ですか?
言い訳が出来て良いですね。
144:2007/08/15(水) 20:08:19 ID:clLH0NY/O
ルーニー・・・イングランド代表オワタ\(^O^)/

逆にクラウチの1トップに切り替えれるか?
145-:2007/08/15(水) 20:19:16 ID:c3HwomXmO
どっかに蔵内出場停止って書いてたよ
146_:2007/08/15(水) 22:41:08 ID:HLOkXBpUO
バラックとフリンクスおまけにボロウスキいないけど余裕でボコさせてもらいます
と言いたい所だが1-1だな
死ぬ程自信あるこの予想
クローゼ&じよーこーるが決めます
147:2007/08/16(木) 13:07:19 ID:BWALzP3O0
もしユーロ逃したら国内で、外国人大杉が絶対議論されるだろうな。
世界最高リーグとうたうのはいいけど、代表チームが弱かったら世界最強
なんてはずかしくても言えないね。

特に前のほうの層が薄すぎ。スペインやイタリアでは考えられないよ。
148名無しさん:2007/08/16(木) 13:16:42 ID:KeMhjnHl0
何気にスペイン(笑)を混ぜるなよw
149a:2007/08/17(金) 02:45:01 ID:0W26gH8f0
>>145
蔵内の出場停止は、9月のイスラエル戦だよ。
150_:2007/08/17(金) 11:21:48 ID:8kTHEtIx0
右サイドは10代でもウォルコット、アグボンラホールと期待できる選手がいるけど
左サイドは本当にいないな。
本職でないJ・コールかダウニング?二人とも怪我がちだしな
151:2007/08/17(金) 23:42:57 ID:eBl4XIpj0
相変わらずマクラーレンのメンバー選びは謎だね。ルーニーいないしほんとにやばいね。
152_:2007/08/18(土) 00:07:16 ID:8kTHEtIx0
キャンベルとジェームスの召集ktkr
キャンベルはまだ怪我がちなわけだけれども…
153:2007/08/18(土) 10:49:53 ID:pdGXxDV/O
せっかく邪魔な片方を外すチャンスなのに呼んだのか?
154_:2007/08/18(土) 14:26:42 ID:jg021v/j0
怪我から復帰したばかりの選手や亀裂骨折してる選手を呼ぶ
必死なマクラーレンにわらた。
155:2007/08/18(土) 17:01:53 ID:jTIN+nV30
まだ復帰してないハーグリーブスとテリーを呼び、亀裂骨折してるジェラードを呼び
怪我治りたてのオーウェンとベッカムを呼ぶ
流石はマクラーレンというところか
156:2007/08/18(土) 17:28:09 ID:/0G1Qs9OO
お友達チームだなw
157.:2007/08/18(土) 23:01:38 ID:JhKvqorK0
U-17WC
イングランド 1-1 北朝鮮

ちょww
158ヲワタ:2007/08/19(日) 10:26:46 ID:dEYbBY/40
後半24分やっとこ先制・・・・体格差考えても逃げ切れないのはマズイだろ
しかもグループ最弱にドローじゃ
159-:2007/08/19(日) 18:08:15 ID:ieh/0+tcO
なんたって必死度が違うからな
160:::2007/08/21(火) 19:26:21 ID:qVwgO58z0

明日のウェンブリーはドイツ全くやる気無しだがドイツが勝つ悪寒‥
161_:2007/08/21(火) 19:33:13 ID:nW2UQN7R0
162_:2007/08/21(火) 19:34:55 ID:l1oE/vZf0
怪我人は休ませてほしい
2軍か3軍かってメンバーのドイツ相手に、無理して怪我人出して悪化されたらシャレにならん
163:2007/08/21(火) 21:03:54 ID:P2GB8nZ2O
ドイツはやる気無いんじゃない。
怪我人が多いだけ。
164.:2007/08/21(火) 22:49:55 ID:bbRvLLqX0
FWのクローゼ、ゴメス、ポドルスキ欠場
1、19、21番以外あぼーん

http://www.viewimages.com/Search.aspx?phrase=71087106

異常ですな
165 :2007/08/21(火) 23:21:39 ID:AD+PPdlt0
明日のドイツ戦はクラウチのシュートがバーに当たりボールが
ラインの真下に落ちるもゴールの判定で勝つヨ。
166名無しさん:2007/08/21(火) 23:31:02 ID:euXjKltH0
明日のドイツ戦って、何時からどのchでやります?
167 :2007/08/22(水) 00:12:48 ID:4oqUi9to0
審判団どこの国?
テリーとコールが主審を包囲して脅してPKとれば
楽勝なんだけどな。
168:2007/08/22(水) 19:24:47 ID:tzUzlPO4O
169,:2007/08/22(水) 19:29:06 ID:4y6q2Bpc0
本日ドイツに虐殺され新生ウェンブリーは呪われたアレーナとして始まります。
170:2007/08/22(水) 22:28:26 ID:soZvrT2B0
ドイツも好きだが、あの状態ではそう簡単にはいかんだろ…
171:2007/08/22(水) 22:31:49 ID:UbbSe+iS0
新生ウェンブリー開幕のご祝儀だろ。
ドイツもその辺の空気はわかってくれるだろう。
1対0でイングランド。
172-:2007/08/22(水) 23:06:43 ID:3pYgshj5O
試合何時から?
173名無しはん:2007/08/22(水) 23:10:48 ID:B8TA/XbyO
>>171
真面目なジャーマンは空気なんか読まん
例)ウェンブリーのラストマッチ
174べ皇帝:2007/08/22(水) 23:17:47 ID:tzUzlPO4O
ベストのドイツならかなりやるだろうけど、あのメンバーではね。
逆にうちの若い者が虐められるのではないかと心配している。
175:2007/08/22(水) 23:52:36 ID:3EbQ/+ag0
ランパードとキャリックだろ、また合わなさそうな組み合わせ・・・
176.:2007/08/23(木) 00:13:24 ID:k2yL2Don0
つかランパードがいるってだけで期待感0
相方が誰であろうと
177 :2007/08/23(木) 00:22:16 ID:nna0JWjDO
今日は5-0でイングランドの勝ちだと思うよ
178ベ皇帝:2007/08/23(木) 00:25:18 ID:E6JOo54JO
>>177
朕もそう思う。
179.:2007/08/23(木) 02:03:28 ID:bsVs7xzg0
ヘルメス、キースリングは代表補欠みたいなもんだし、中盤もほとんどそんなようなもん
今日は練習ですよ
180:2007/08/23(木) 06:04:32 ID:FyDAifLB0
さすがに弱すぎだろ
181 :2007/08/23(木) 06:09:50 ID:WdSeLnRz0
ドイツ3軍にホームで負けるとは流石だwwwwww
182,:2007/08/23(木) 06:10:55 ID:rwFVXv2S0
さあドイツのガキンチョ相手にこの始末。
ベッコムがいらねーっていうのは共通認識だろ。
ウェンブリーだぞ、ウェンブリーの開幕だぞ。
183_:2007/08/23(木) 06:12:51 ID:Fg/C6xybO
こ こ で す か ?wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
184:2007/08/23(木) 06:16:27 ID:f4OUc6CgO
さすが過大評価されてる選手の集まりだけあって弱いね
185:2007/08/23(木) 06:18:37 ID:8QmEvobR0
レーブがご祝儀持ってったのに、ガキどもがその金で宴会やっちゃったって感じだな
186-:2007/08/23(木) 06:19:17 ID:KfxuJvFeO
おいおーい
おまいらわかりきってた結果だろ?荒らす価値ないのよーん
187,:2007/08/23(木) 06:22:53 ID:CTa8QNBp0
なんとかならんのかー、ドイツ。
こういう時は負けてくれるモンだろが。
歴史的なミドリシュートウェンブリー初戦から決められてどうすんの?
ガギだろが、相手は全部ガキンチョ。クローゼもバラックもいないのに‥
188(笑):2007/08/23(木) 06:27:37 ID:nna0JWjDO
ドイツはバラックとシュナイダーとフリングスがいなくなる2008年以降を見据えて試合してたんだけどな。
それに負けるイングランドって
189_:2007/08/23(木) 06:31:10 ID:Fg/C6xybO
てかドイツ空気読んで(涙目)とか言ってる奴が哀れで仕方ない
190,:2007/08/23(木) 06:32:18 ID:GCs2e9wQ0
ユーロ本格的にやばいなw
取り合えず監督を代えてみたらどうだろう?w
191 :2007/08/23(木) 06:53:01 ID:nna0JWjDO
結局はイングランドはの選手は過大評価でドイツの選手は過小評価されてるってわかった試合だな(笑)
192-:2007/08/23(木) 06:55:37 ID:KfxuJvFeO
(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)
193 :2007/08/23(木) 07:04:52 ID:bKZMOoLa0
普通に考えてクローゼ、バラック、フリンクス、
シュヴァイニー、ヤンゼンが足りないだけだから
ゴメスもか。あと、ラーム(小人w)はCH初めてらしいw

イングランドはよくやったよw
194 :2007/08/23(木) 07:05:25 ID:cOcQWuOu0
ベッカム酷かったな。
代表に返り咲きたいならアメリカなんか行くべきではなかった。
195a:2007/08/23(木) 07:12:43 ID:DjCcjHpz0
>>194
ベッカムのクロスの精度悪かったのですか?
それとクラウチは、どうだったのかな・・。
すみません、誰か教えてください
196 :2007/08/23(木) 07:17:09 ID:bKZMOoLa0
>>185
右に張りついて、w杯時のような懸命さは無かったな
倉内は入ったとき、両チームとも既にグチャグチャだったので
参考にはできない

ジョーコールそれから交代のswpが良かった
スミス、キャリックは糞
197a:2007/08/23(木) 07:24:32 ID:DjCcjHpz0
>>196
ありがとうございます。
ベッカムのクロスはよくなかったんですね
クラウチとベッカムのラインを
1番期待してたのでベッカムのクロスが
よくなかったのは残念
それと倉内個人でも叩かれる対象に
ならなければいいなと思っています
最後に・・
代表ではジョー・コールは好きなので
調子がよかったとかかれるのは嬉しいです
ならなければいいなと思います
198a:2007/08/23(木) 07:28:35 ID:DjCcjHpz0
(連続投稿すみません)
最後の一行は間違えです。
199_:2007/08/23(木) 07:35:43 ID:SmO20D6q0
スミスとオーウェンの2トップより、前日のU-21のダービシャーやウォルコットの方がずっと良く動いてた
これで控えにスパーズでも出番のないデフォーがいるし、FW酷すぎる。入れ替えしないのかな

テリーも主将のたまじゃないな。あんなに無気力にプレーするなら他の選手に主将マーク譲ってくれよ
あとロビンソン(笑)
200:::2007/08/23(木) 07:36:49 ID:dlGMWI1G0

ユーロ2008、イングランドがなぜ本戦に出れないか
よーくわかった。
イギリスは宣伝やマスコミは凄い。
なにか日本に似ている。

でも実戦してみるとこの結果(涙)。
201ベ皇帝:2007/08/23(木) 07:51:18 ID:E6JOo54JO
>>190
クリンスマンなら英語できますよ。w
202_:2007/08/23(木) 07:55:11 ID:SmO20D6q0
マクラーレン曰く
「決定力と失点シーンにガッカリした」そうだ
攻撃面の数人の選手に関しては満足しているようだ

それからJ・テリー
プレスカンファレンスのあの無気力な返答、表情は何だよ
なんか病気でも抱えてるのか…。プレイよりそのやる気のなさにびっくりするわ
203珍グランド:2007/08/23(木) 08:16:46 ID:PQF1JZnj0
よわっw
204珍グランド:2007/08/23(木) 08:20:02 ID:PQF1JZnj0
205_:2007/08/23(木) 09:40:02 ID:9zs/NO/LO
エリクソン時代よりも糞っぷりに拍車がかかっとる
206うほっ:2007/08/23(木) 09:48:27 ID:0mH9/PJb0
早くもw


>新装されたウェンブリー競技場で初黒星を喫した。

>新装されたウェンブリー競技場で初黒星を喫した。

>新装されたウェンブリー競技場で初黒星を喫した。
207_:2007/08/23(木) 09:50:53 ID:Hn03N67d0
イングランドはドイツに永遠に勝てない
208うほっ:2007/08/23(木) 09:59:24 ID:0mH9/PJb0
120%の1軍でドイチェラン5軍に負けwwww

なにが母国だよ糞カス
209_:2007/08/23(木) 10:23:51 ID:OEaTQ4nL0
304 名前: [sage] 投稿日:2007/08/23(木) 08:04:45 ID:OBVEfcFv0
ビルト様採点
微妙だなw
ttp://www.bild.t-online.de/BTO/sport/2007/08/23/england-deutschland/hg-zeugnis,geo=2369056.html
210_:2007/08/23(木) 10:26:16 ID:io6p5u7j0
>>200
マスコミとサッカーに関しては、日本よりは遙かにマシだ。
見る基準値が違いすぎる。

だが飯の旨さではダントツで日本の方が上。
211 :2007/08/23(木) 10:45:58 ID:lAU9Qz1z0
>>209
1=ワールドクラス
2=力強い
3=平均
4=まあなんとか
5=だめぽ
6=金返せ
212:2007/08/23(木) 11:03:09 ID:c6jfjbFt0
負傷明けのアメリカリーグ選手が一番まともな評価をもらう
イングランドwwww
213.:2007/08/23(木) 11:10:24 ID:8ISYxqC+O
>>210

> だが飯の旨さではダントツで日本の方が上。

聞き飽きたww
214   :2007/08/23(木) 11:23:09 ID:UTxgnIIj0
youtubeで動画ないかなって検索したら
イングランド 5 - 1 ドイツの試合がでてきた
215:2007/08/23(木) 11:32:23 ID:kphGO2Kz0
ウェンブリー初戦とか言ってるやつ、ちゃんとイングランド代表の試合見てるの?
既に6月にブラジルと新生ウェンブリーで試合(1-1のドロー)してるんだけど
216:2007/08/23(木) 11:38:33 ID:uuROZyUF0
監督が非常に微妙だと俺は思う

そもそもイングランドからはあまりいい監督が出てこないな
イングランド人の監督でいいところまで行ったのってもうヴェナブルズ以来だろ
10年以上前の話だ
217 :2007/08/23(木) 11:58:52 ID:nna0JWjDO
>>214
この時期はドイツの暗黒期だからな。
218.:2007/08/23(木) 12:12:00 ID:85yYW53L0
ショーリーってマクラーレンのお気に入りなのか?
コールやバリーを押し退けるほどとはとても思えんのだけど。

テイラーとか呼んでるのに結局使わないし、ランパードとキャリックとか守備でも攻撃でもまるで期待できないのを並べてみたり、
ダイアーとか何で代表にいるのか謎だし、新戦力を試すわけでもなく似たようなメンバーを懲りもせず転がしてるだけ。
マクラーレンは何がしたいんだ
219名無しさん:2007/08/23(木) 12:36:57 ID:vvjvGuS90
>>216
サーボビー
220,,:2007/08/23(木) 12:37:26 ID:DjCcjHpz0
>>218
デフォーもマクラーレンは、呼ぶけれど
ほとんど使っていないよね
起用の仕方が分からないよね
デフォーも何故キャラガーのように
怒らないか不思議

221べ皇帝:2007/08/23(木) 12:39:00 ID:E6JOo54JO
ドイツは二軍、三軍というより、ユーゲントだな。
「レーブ・ユーゲント師団」
222名無しさん:2007/08/23(木) 13:53:39 ID:L910Gekl0
もうカーソンやグリーンでいいだろキーパー
若いのに経験つませたほうがいいよ
223名無しさん:2007/08/23(木) 13:58:22 ID:L910Gekl0
いや、グリーンはもう若くないか(´・ω・`)
224_:2007/08/23(木) 15:33:10 ID:YESusspO0
ドイツの若手GKを帰化させちゃどうよ?
3部にリーマンという、将来有望なGKがいるぞ。
ttp://www.youtube.com/watch?v=g7ZbbbXqKVQ
225@:2007/08/23(木) 16:06:54 ID:Jdz2ih5d0
親戚にサラ・リーマンとかいないのかな
226.:2007/08/23(木) 17:37:00 ID:V/9te64o0
冗談のセンスもないんだなここは
227:2007/08/23(木) 17:37:12 ID:1i6LGIbhO
ユーロ逃してチームをつくりかえないと、同じ事の繰り返しじゃねーの。
ランパとか代表引退してくれねーかな
228   :2007/08/23(木) 18:09:46 ID:UTxgnIIj0
>>224
その質問に対する答えはおまえのIDだ
229224:2007/08/23(木) 18:19:28 ID:YESusspO0
>>228
ちょwww出来すぎwwww
230:2007/08/23(木) 19:49:03 ID:uuROZyUF0
マクラーレンじゃなく、アラーダイスに監督頼んでおくべきだとは思ったが、
エリクソン時代の流れでこうなってしまったのだろうな。

アラーダイスはおもしろいサッカーはしないだろうが、結果は残すんじゃないかと。

あと思いつかないよな。
ファーガソン、オニール、ベンゲル・・・みんなイングランド人じゃねーしな。
ロブソンはもうヘロヘロだろうし。
231:2007/08/23(木) 19:54:35 ID:/jmrf2T+0

『イングランド様、新装ウェンブリーの御祝儀でございます』っていう
ドイツのメンバー相手にこれ。パンダー戦車の50mm砲で沈む。
232:2007/08/23(木) 20:01:12 ID:uuROZyUF0
旧ウェンブリー最後の代表戦もドイツに負けてるんだよな
233 :2007/08/23(木) 20:09:48 ID:nna0JWjDO
02年WM予選のハマンの弾丸FKで負けた試合かな?
234::2007/08/23(木) 20:19:51 ID:UacD/nCN0
ハーマンの弾丸、パンダーの弾丸、
シーメンから続くざるキーパー。
イングランドの伝統は守られているな。
235:2007/08/23(木) 20:21:08 ID:uuROZyUF0
そう、あれ
あれも虚をつかれたと言えないこともないけどね
選手たちが一瞬でも気を抜かなければシーマンも取れたかもしれん

キーガン最後の試合でもあった
236べ皇帝:2007/08/23(木) 20:47:25 ID:E6JOo54JO
パンダー戦車は70口径7.5pだぞ!
237-:2007/08/23(木) 20:54:02 ID:Fg/C6xybO
>>235
雨が少し降っていてかなりピッチがスリッピーだったから球足がくそ速かった
ハマンはそれを利用した

しかしイングランド、正真正銘の雑魚だなw
238::2007/08/23(木) 21:02:48 ID:6z7AX/it0
>>235
キーガンか、ハンブルグ長かったからドイツ語話すんだっけ?
それとも親がどっちかドイツ人か、ハーグリーヴスみたいに。

逆にここで三顧の礼でもって『クリンスマン』あたりが
引き受けてくれたらおもしろいのにな。
監督年棒は至上最高値更新だろうが‥
239名無しさん:2007/08/23(木) 21:03:34 ID:hh0w/Wkj0
ドイツ人監督はねーよ。
240 :2007/08/23(木) 21:05:26 ID:nna0JWjDO
クリンスマンが引き受けるならトットナムしか引き受けないと思うよ。
241-:2007/08/23(木) 21:19:45 ID:Fg/C6xybO
クリンスマンのスーパーバイシクルを思い出しますね
242メッシ最強:2007/08/23(木) 21:33:08 ID:LQJP8JGjO
もう、お先マックラーレンだね(ノε`*)ンププ
243名無しさん:2007/08/23(木) 22:28:12 ID:Y9r5lVu20
これはもう駄目かもわからんね。
244  :2007/08/23(木) 23:30:51 ID:mc60SY0J0
>>238
どうでもいいことだけど、ハーグリーブスの両親は
イングランド人とウェルーズ人のはず。ドイツ人ではないよ。
245_:2007/08/23(木) 23:47:02 ID:BBZYr6Mm0
ハーグリーヴスは、父親がイングランド人で母親がウェールズ人。
カナダで生まれ育って、ドイツでサッカー選手になった。
246.:2007/08/23(木) 23:56:45 ID:1dw9wF3O0
イングランドの方がサッカーらしいサッカーしてたけど
サイド攻撃と一発ズドンと、まあお決まりの形でやられたなぁ
二点目の弾丸は凄かったわ
躰が違う
247:2007/08/24(金) 00:40:44 ID:ta1nxSij0
イングランドの2番て誰?
248-:2007/08/24(金) 01:51:05 ID:k/29OhWUO
>イングランドの方がサッカーらしいサッカーしてた

どこが??
249パンダー戦車砲:2007/08/24(金) 02:00:25 ID:cUuE6WeT0
>>246
未だにドイツサッカー=サイド攻撃一辺倒と勘違いしてるバカ発見
ようつべに転がってるから90分通して見なさい

>>247
ミカー・リチャーズ
250_:2007/08/24(金) 02:04:48 ID:ETxKoZQ60
監督をカペッロにすれば勝てるチームになる
イングランド代表に面白いサッカーなんて誰も期待してないでしょ?
251 :2007/08/24(金) 02:11:01 ID:pkX1uXMh0
カペロはトーナメントとかの一発勝負には弱いぞ。
采配云々じゃなくて攻撃面での戦術がショボイのだろうね。
30試合以上あるリーグ戦では地道に勝ち点を稼いで優勝しちゃうが。
252カリオカ:2007/08/24(金) 02:43:31 ID:JOvdXToW0
いかにブラ公がラテンのノリで適当だったかわかるな
にしてもドイツ人気質でまじめに空気読まずやっちゃったな
ハイル!
253:2007/08/24(金) 03:34:24 ID:i3Z6y2HV0
>>245
ハーグリ、ドイツ語ネイティヴなのはなんでよ?
254""":2007/08/24(金) 09:19:40 ID:3OwQ/vNP0
イングランドキーパーが批判されてるけど
弾かなきゃ入ってたんじゃね?シュナイダーのクロスが。
あと2点目はどんなキーパーでも対応無理だべ。
255  :2007/08/24(金) 09:37:16 ID:v6QbEvXq0
>>253
15歳ぐらいから10年もドイツにいりゃ、上達するっしょ。
実際、一人バイヤンのユース寮に入ったとき、
ドイツ語は挨拶すらできなくて困った、って言ってたし。
同じぐらいの子供ばっかりで、色々世話やいて貰って
毎日遊びに行くようなもんだから、楽しく過ごしてたらしいけど。
256:2007/08/24(金) 10:13:58 ID:D2/x5WfZ0
イングランドはもう心情的に外国人監督は受け入れないだろうなあ。
カッペロであっても、アンチェロッティでも、ヒディンクでも。
結果はまずまず残したエリクソンにさえ満足できずに散々言い立ててたし。
かといってイングランド人には代表監督の器がおらん。

非常なジレンマなんじゃないだろうか。
257 :2007/08/24(金) 10:28:31 ID:gVZ6fn4x0
別にイングランドの奴らがそれでいいんだからいいだろ
258:2007/08/24(金) 10:54:48 ID:DN6eNQFSO
イングランドのキーパーって糞しかいないな
259:2007/08/24(金) 11:06:03 ID:D2/x5WfZ0
リーグにはいろいろいいGKいるんだがなあ。
チェフとファンデルサール筆頭に、レイナ、ソーレンセン、ニエミ。
みんな外国人。

イングランド人でGK探すとなると、ウォーカー、カーソン、グリーン、カークランド、
とどめがジェームズ(笑)だからねえ。
260  :2007/08/24(金) 11:20:24 ID:v6QbEvXq0
逆にブンデスのGKは、ほぼ全員ドイツ人だよなあ…
しかも誰が代表GKになっても、大した差は無いそうだ。
ドイツじゃ一番尊敬されて憧れられるポジションだそうだし
指導者も往年の名選手ばっかりだし、いいサイクルになってるんだろ。
ハーグリーブスみたいに、ガキの頃からドイツ留学させたらいいんじゃね。

シュマイケルの息子、帰化せんかな。
…無理だな。
261  :2007/08/24(金) 11:23:18 ID:y+fqT1ju0
クロアチアとロシアできまりか・・・・・・・・・
262 :2007/08/24(金) 11:40:04 ID:/kEKfobEO
>>260
ドイツはGKがいいよな。ゼップ・マイヤー→シュウマッハー→イルクナー→ケプケ→カーン→レーマンと上手く継承してるね。
コーチも今はケプケだし、レーマンの次もきっちりヒルデブラントの他にも後継者がいる。
レーマンはアーセナルでは『(笑)』だが、代表ではチョンボとか犯さないよ。
263:2007/08/24(金) 12:13:36 ID:D2/x5WfZ0
ちょうどBBCでもこんな話題が

http://news.bbc.co.uk/sport2/hi/football/internationals/6960125.stm

川口以下全員楢崎というわけのわからん考えが浮かんできた
264.:2007/08/24(金) 13:33:23 ID:YBoq+sNE0
>>254
ビデオ見てそう思った。
シュナイダーは唐突にチャンスを作る名手。今回もきっかけはこぼれ球だが、あの形で得点されたのは仕方がない。
二点目は誰にも止められないだろう。
ちょっと批判され過ぎで可哀想な気がしてきた。
265_:2007/08/24(金) 13:49:21 ID:UUMgVxPb0
>>254 >>264
同意。
シュナイダー、白いブラジル人の渾名は伊達じゃなかったか・・。
266_:2007/08/24(金) 13:55:31 ID:At9NjlgbO
ドイツ人かイタリア人GKならば、もっと落ち着いて上手く弾いたと思うけどな

ただ、イングランドのGKには無茶な要求なのかもしれないが
267_:2007/08/24(金) 14:06:25 ID:9Vmk/Bie0
ドイツ人GKなら、枠上に押し出してCKに逃げる場面だ。
だから、BildでもKickerでも、採点が6.0(氏ね)になる。
268a:2007/08/24(金) 14:13:22 ID:oeBG+YK20
難しいものだったかもしれないけれど
うまく処理して欲しかったよ
士気が落ちると思うよ・・ホント
ロビンソンの事を擁護したくないなあ・・
269:2007/08/24(金) 14:23:49 ID:D2/x5WfZ0
ファンデルサールやチェフならあれを上後に落として外に出すと思う。

それでもロビンソンは一番ましなGK選択だと思う。
(だいぶ改善されたとは思うけど)ジェームズの危なっかしさに比べれば。
270.:2007/08/24(金) 15:26:33 ID:2bf9IT260
よく知らないけどシーマンって良かったの?
271_:2007/08/24(金) 17:02:00 ID:zR+BQvav0
96年の欧州選手権では二つの大きなPKを止めてベスト4進出の立役者だった
引き際を少し誤った感はあるけど、今の代表GKにはない落ち着きと大らかさがあったよ
272_:2007/08/24(金) 17:06:48 ID:zR+BQvav0
引き際を誤ったと書いたが、後釜がジェームスしかいなかったと考えると
引っ張るのもやむなしだったのかもな、と思った
273"":2007/08/24(金) 17:54:10 ID:6HeyfGp90
>>270
シーマンはざる。
今日も「なにかやらかしてくれるんだろなー」と
対戦相手にとってワクワクさせてくれるキーパーであった。
それでもイングランドでは一番マシだったが。
引退間際のボケっぷりは酷かったし、
タブロイ紙の批判も半端ではなかった。
274:2007/08/24(金) 18:03:38 ID:So4xRPrBO
レーマンもそうだよ。
何かやらかしそうで、ドイツファンから見れば怖い。
ただ、カーンと違い、気を使わなくていいみたいだから、若手は伸び伸びできるみたいだ。
275.:2007/08/24(金) 18:07:30 ID:2fGT6TY30
>>269
後ろへ送れたか微妙だな
わざわざコーナー深くまで行って、ゴール真横から速いボールを蹴りこんでる
ゴール出来なくても、キーパー処理ミスの可能性を計算してるよ
ツェフなら横へ逃げられたかもしれないけど、ロビンソンは下へ落としてしまったんだな

http://www.youtube.com/watch?v=abZauDXpCaY&mode=related&search=
276:2007/08/24(金) 18:31:02 ID:AFRjkyqd0
>>269 後方に弾く
あのボールで普通は無理、やってたらまさに神業
それにしても直前に強烈なミドル食らってるし
ドイツの波状攻撃はおそろしい。
277「」:2007/08/24(金) 18:56:59 ID:WUGOC9szO
ちびっこラームのボランチにやられるとは
278:2007/08/24(金) 19:01:59 ID:CdUCAQ2JO
オーウェン・スティービー・ワッザは必須だよ
279 :2007/08/24(金) 19:04:00 ID:r5GCXldQ0
現地人ぶりたいならマイキーマウスぐらい言えよw
280 :2007/08/24(金) 19:11:23 ID:IDFgGbj10
これはもう直前の位置取りが悪すぎるだろw
あんなポッカリニアサイド空けてたんじゃ誰でも打ってみたくなるw
281.:2007/08/24(金) 19:20:58 ID:5/27pPi70
U−17ワールドカップはブラジルに逆転勝ちしたな
これでグループ1位突破
282:2007/08/24(金) 19:35:25 ID:koHnv/qt0
U21も優勝できなかったけど予選はしっかり突破したんだしA代表もがんばってほしいよね。
283-:2007/08/24(金) 20:26:58 ID:95oTXY2cO
>>281
マジかよ〜ブラジルに勝ったのか。すげーな
北朝鮮に引き分けたときはどうになるかと思ったが
284_:2007/08/24(金) 22:22:42 ID:vdF6Jr8SO
フォスター復帰するまで我慢我慢。
でもジェームズってクラブじゃ活躍してるよね、それでもたまにポカるけど、
代表だとなぜかポカしかしてない。
285  :2007/08/24(金) 22:33:03 ID:RzEYAVZi0
イングランド銀行が営業再開されるときは来るのだろうか
286_:2007/08/25(土) 00:13:04 ID:vRDJsijX0
ドイツ戦でジェームス責めるのは可哀相だ
実質見せ場無かったに等しいだろう。まだまだ見る機会がないと
ユーロに向けては、まだ実績もなくクラブで控え確定なフォスターよりジェームスの方がまだ可能性ある
287生粋のカリオカ:2007/08/25(土) 00:26:32 ID:4BHW0jVc0
U−17ブラ公いくらもらったの?
拒食で死んだモデルもブラ公
288!:2007/08/25(土) 01:42:41 ID:rNommZjxO
よお雑魚
289あびこ:2007/08/25(土) 03:09:58 ID:mfuv53TiO
キーパーはカーソンでいいだろ。代表に選ばれたいからビラ行ったんだし
290_:2007/08/25(土) 03:23:36 ID:VQaAkynXO
昨季の活躍見てたらカーソンが順当だな。
ロビンソンのままじゃあ、たかがしれてる。
291.:2007/08/25(土) 05:25:47 ID:kwi7a3zt0
まだGKのせいにしてるのか
相手もレーマンだからプッツン度は似たようなもんだろw
監督とボランチの知能レベルの差だわ
初ボランチのラームやDF陣にドイツの予告通りファウル無しで攻撃切られてちゃダメでしょうにw
2921:2007/08/25(土) 05:46:36 ID:RgkDp+Bm0

教祖っていうのがイングランドファンの標準レベルだと考えていいですか?
293-:2007/08/25(土) 05:50:10 ID:F4/0MqeOO
教祖ってやつがイングランドファンに見える君にびっくり
2941:2007/08/25(土) 05:55:12 ID:Akwl4Lj60

EURO2008スレで発狂してますが引き取って貰えないですか?
>教祖
295_:2007/08/25(土) 06:10:26 ID:I4QiSHES0
>>291
ラームは初ボランチじゃないってよ。アンダー時代とかはよくやってたってさ。
296:2007/08/25(土) 08:09:56 ID:c7Xt799TO
>>295
トップでは一度もない

その選手にあそこまでやられるとはね
297"":2007/08/25(土) 09:45:00 ID:Bbk8Eq7C0

パンダーいいコーナー蹴るよな。一体何歳?ショルも居なくなったし
ダイスラーも潰れたが、次から次へといいのが出てくるよな。
日本人としてもうらやましス‥
298.:2007/08/25(土) 10:24:16 ID:HNGArvSD0
そう言えばユーロ大丈夫かな
ベッカム精度落ちたっぽいが、あとFK上手いの誰?
ハーグリーブスか
299真希:2007/08/25(土) 11:06:37 ID:KL+ySBnHO
大丈夫♪きっと、大丈夫♪
300 :2007/08/25(土) 11:10:08 ID:oQ+m2v3MO
教祖さんがイングランドファンの質を低下させてると思うのですが(笑)
301:2007/08/25(土) 13:04:05 ID:KL+ySBnHO
さんずけするな。
教祖さまと言え。
302.:2007/08/25(土) 14:21:46 ID:dgBWvw7E0
>>297
23才ラームと同じ
303 :2007/08/26(日) 00:50:11 ID:w946tV+z0
パンダーは日の目を見ずに終わるだろうな
2回も靭帯やってるし、元気でいたとしても
左にはヤンゼンとラームがいるしな
まあ、シャルケで頑張ってくれ
304:2007/08/26(日) 12:50:58 ID:XsW73bzfO
おまいら、話題がドイツスレになってるぞ
305( ・∀・):2007/08/26(日) 21:54:31 ID:MR9l2sPa0
俺様のベントリー明日8月27日誕生日オメ!!
ちなみに元ドイツ代表のハマンも同じ誕生日
306:2007/08/27(月) 00:41:49 ID:Rmyu2fW/O
だからドイツの話題は(ry)
307名無しさん:2007/08/27(月) 00:48:50 ID:WsX6cQbq0
592 名前:さあ名無しさん、ここは守りたい[sage] 投稿日:2007/08/27(月) 00:47:05.59 ID:SmBE7YXo0
キャラガーは代表ではカス
ピンチを救うのはうまいが、ピンチを招くのもうまい。
テリーも普通に代表ではカス。リオの足引っ張りすぎ。
ただ点とるだけ。
308:2007/08/27(月) 03:46:51 ID:CVLf9Y2W0
リオもカスだけどな
309名無しさん:2007/08/27(月) 16:29:45 ID:U3gGWTNy0
ただの真性マンUオタ
310_:2007/08/28(火) 02:46:26 ID:U+q7PduvO
ドイツ戦で、イングランド代表サポーター達が試合前にランパードに大ブーイングしてたらしい
A・コールがそれに対して「恥を知れ」と激しく非難してる
ランパードの嫌われっぷりは凄いもんだな。それに対してレドナップのコメントは落ち着きがあって良いね
311:2007/08/28(火) 12:05:34 ID:42Yxe0yGO
パンダーのゴールで、ゴール裏がワーと湧いたが、ドイツ人たくさん来てたのか?
312_:2007/08/28(火) 23:52:31 ID:i20XPepO0
NeoNaziがわんさかな
313.:2007/08/29(水) 03:44:45 ID:K+9ZrkSw0
そういえば、ワールドカップのグループ分けの後、60年ぶりにポーランド侵攻じゃーとか言ってる変なのがいたな〈ドイツヲタ
314"":2007/08/29(水) 07:09:02 ID:xBffimrm0

W杯のドイツ・ポーランド戦劇的だったよな。
俺が観戦した生涯でもっとも劇的なゲームのひとつ。
あと一つはやっぱりカンプノウ。
3ヵ月くらい頭から離れなかったからな、クフーみたいに。
315:2007/08/29(水) 12:41:54 ID:XJKYXVv9O
WC02の時は、「ドイツ軍進撃開始!101師団はどこまで持つか?」との書き込もあった。
ドイツヲタは、田宮モデラー上がりのミリタリーヲタが多い。
316 :2007/08/29(水) 14:19:44 ID:ilHTQKDo0
お前はめっちゃ頭悪そう
317.:2007/08/29(水) 16:24:13 ID:NBIbMhzT0
>>315
それどこのスレの話?
ドイツスレにそんな馬鹿いないよ 
318_:2007/08/30(木) 00:16:30 ID:hl1puNPI0
Merkel来てるぞww
319:2007/08/30(木) 06:10:02 ID:E1bNUk+pO
A・コールにもブーイングしろ!
320 :2007/08/31(金) 20:24:24 ID:CkkXyJrw0
Squad: Robinson (Tottenham), James (Portsmouth), Carson (Aston Villa),
Richards (Man City), P Neville (Everton), Ferdinand (Man Utd), Terry (Chelsea),
Campbell (Portsmouth), A Cole (Chelsea), Shorey (Reading), Brown (Man Utd),
Barry (Aston Villa), Wright-Phillips (Chelsea), Bentley (Blackburn), Gerrard (Liverpool),
Hargreaves (Man Utd), Lampard (Chelsea), Carrick (Man Utd), Downing (Middlesbrough),
J Cole (Chelsea), Owen (Newcastle), Crouch (Liverpool), Smith (Newcastle),
Johnson (Everton), Defoe (Tottenham), A Young (Aston Villa).
321  :2007/08/31(金) 20:26:12 ID:dednnzf30
アシュリー・ヤング来たね。
今のプレミアで一番面白い左ウイング。
322_:2007/08/31(金) 20:47:50 ID:HmBBrC150
ベントリーU22にいなかったから本格的に干されたか思ったら選出されてて良かった。
323_:2007/09/01(土) 00:57:03 ID:s9oPRprq0
怪我人続出だな
324 :2007/09/01(土) 01:36:41 ID:fms/4kqB0
ランパードもベッカムも怪我で出場無理
お前らの望むメンバーになりそうだな
これで勝てなかったら今度は誰に責任押し付けるの?
325sage:2007/09/01(土) 06:40:46 ID:KlM6LFIBO
つか今の4-4-2じゃもう手詰まりだと思うんだけど
326:2007/09/01(土) 09:15:13 ID:xjjT/m2u0
>>324
ジェラードも怪我してるんでしょ?
ルーニーも骨折でいないし・・・
まじでユーロ出場むりぽ、今回は流石にオワタ・・
327:2007/09/01(土) 22:44:27 ID:h+y8I50QO
スミスとかどっちで選んでるの。 トップ?中盤?
誰が点とるのさ!
328:2007/09/01(土) 23:27:53 ID:moxgbzb7O
いくらなんでも、ジェランパベコムルーニー抜きは痛すぎる
前線は倉内、応援でなんとか…予選敗退もあり得るよマジで…

ポジションに関係なくスミスはイラネ
329 :2007/09/01(土) 23:55:54 ID:/21mO0kO0
オーウェンのコンディションが普通以上に戻ってなかったら終わりだろマジで
330:2007/09/02(日) 08:35:44 ID:lua7Tk0mO
ヤング、スミス、ハーグリ
この辺がやると思う。
331 :2007/09/02(日) 11:02:18 ID:0zBoMVKk0
ジェラードってまだ復帰してないのか
代表よりもクラブが大事ってことか
332| ╋ | :2007/09/02(日) 17:36:49 ID:P/cph7lU0
マクラーレンはここ2試合、新城でオーウェンのチェックに励んでいた。
この1週間でカップ戦含めて2ゴールあげたから、上向きだと信じたい。
333:2007/09/02(日) 17:48:07 ID:b5lTAxzgO
ビッグクラブのフォワードでスタメン張ってんのルーニーだけだからな・・
ユーロ逃したら問題になるんじやね
334:2007/09/02(日) 20:56:18 ID:vsR8pVtJO
こ           こ           で           す           か

U17でもドイツに1-4で負けたところは。wwwww
335:2007/09/02(日) 21:22:29 ID:IVtc/acCO
乳ジェントって呼ばれた? 全然代表レベルじゃないよな
336£:2007/09/03(月) 00:36:18 ID:fRkI0jBm0
う17死ねよ

またナチの爆撃か
337:2007/09/03(月) 00:53:48 ID:z4YF2vwNO
ナチとか言ってるからだよカスw
338.:2007/09/03(月) 01:55:56 ID:4YzMwXm00
アシュリー・ヤングすげぇな
チキンのマクラーレンが使うかは分からんが
339名無しさん:2007/09/03(月) 02:10:04 ID:DBfKPl+j0
おお!久々にヘスキーが召集されるぞ!
http://news.bbc.co.uk/sport2/hi/football/internationals/6974969.stm
340Ψ:2007/09/03(月) 12:28:56 ID:1xIBs+fsO
ここですか
341   :2007/09/03(月) 13:19:07 ID:CnJqzrsq0
ヘスキーが代表復帰と聞いて
342h:2007/09/03(月) 20:41:53 ID:tMHjSOS+0
ベッカム長期離脱と聞いて、久しぶりに順位チェックしたら・・・

断言しよう
ロシアとの2試合で勝点4取れなければ2位以内は無理
343*:2007/09/03(月) 21:32:38 ID:priOgw/30

違うぞ

 ロシアとの2試合で勝点4取り、なおかつイスラエルに勝てなければ2位以内は無理
344:2007/09/03(月) 22:15:42 ID:gfwfkuuvO
ジョンブルは老いも若きも駄目だぬ
345 :2007/09/04(火) 08:26:18 ID:MRT5uRVk0
ヤングはヤバすぎるな
346 :2007/09/04(火) 22:17:22 ID:tl1DengE0
代表って、テリー・ランパード・ジェラード・ハーグリーブス・ルーニー・ネビルが
出場無理なんでしょ・・・通過無理だろ
347-:2007/09/04(火) 22:42:48 ID:zuHR9xkK0
怪我ばっかのハーグリーブスよりコーカー呼べばいいのに。控えからだと思うけど、ヤングとベントリーは調子いいから使ってほしね。
348_:2007/09/04(火) 22:50:38 ID:IXIbmfQRO
原点に戻ってヘスキーオーウェン?
クラブみたくヤング、アグボンの両サイド見たいな。
349 :2007/09/04(火) 22:51:28 ID:wP3kqLye0
どうぞ〜

  クロアチア17    エストニア      アンドラ     イスラエル    マケドニア    イングランド
  イスラエル17   イングランド     クロアチア       ロシア    マケドニア 
     ロシア15    マケドニア    イングランド    イングランド   イスラエル       アンドラ
 イングランド14    イスラエル        ロシア    エストニア      ロシア      クロアチア
350ボンジョビwwww:2007/09/05(水) 12:11:46 ID:HwxM2h5J0

彼の毒舌はアーティストに限らず、LAギャラクシーへ移籍したデヴィッド・ベッカムにも及んでいる。
「全盛期は終わってんだろ?」
351:2007/09/05(水) 12:19:47 ID:0Ai/uxeRO
どーしてペナント代表呼ばれないの?素行悪いから?
352:2007/09/05(水) 15:16:11 ID:X2o/4O8l0
イスラエルとロシア戦はスカパーとかでも放送なし?
353  :2007/09/08(土) 12:42:33 ID:RlbXrWQc0
スカパーでの放送はないようだ・・。
ネットだとみんなどこで見てるの?
354( ・∀・):2007/09/09(日) 02:19:09 ID:0KFM92ty0
>>353
STARSPORTS
355      :2007/09/09(日) 02:20:34 ID:6cL0Fho90

■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■□■■■■□□□□□□□□□□□■■■□□□□□□□□■■
■■■■□■■■□■■■■■■■■□■■■■■■■■■□■■■■■■■■■
■■■■□■■■□■■■■■■■□■■■■■■■■■■□□□□□□□■■■
■■■■□■■■□■■■■■□□□□□□□□□■■■■□■■■■■■■■■
■■■■□■■■□■■■■■□■■■■■■■□■■■■□□□□□□□■■■
■■■□■■■■■□■■■■□■■■■■■■□■■■■□■■■■■■■■■
■■■□■■■■■□■■■■□□□□□□□□□■■□□□□□□□□□□□■
■■■□■■■■■□■■■■□■■■■■■■□■■■■□■■□■■■□■■
■■□■■■■■■■□■■■□■■■■■■■□■■■■□■■■□■□■■■
■■□■■■■■■■□■■■□■■■■■■■□■■■■□□□■■□■■■■
■□■■■■■■■■■□■■□□□□□□□□□■■□□□■■■■■□□□■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■

356.:2007/09/09(日) 02:58:35 ID:zQAu1Zwd0
やれば出来るじゃないか
こういう試合をいつも出来てればいいのに
357  :2007/09/09(日) 08:48:47 ID:zRX9+XoU0
ショーン調子戻ってきたんじゃね



ベッカムいらね
358.:2007/09/09(日) 09:12:47 ID:68SaDziQO
調子戻って来たっていうより一皮剥けたな
シティの頃よりいい
359:2007/09/09(日) 09:16:35 ID:GprX+UbGO
スタメン教えて
360名無しさん:2007/09/09(日) 10:12:18 ID:2dK+thv60
* 1 ポール・ロビンソン
* 2 ミカ・リチャーズ
* 5 リオ・ファーディナンド
* 6 ジョン・テリー
* 3 アシュリー・コール
* 8 ショーン・ライト・フィリップス
* 4 スティーブン・ジェラード
* 7 ギャレス・バリー
* 11 ジョー・コール
* 9 エミール・ヘスキー
* 10 マイケル・オーウェン
361:2007/09/09(日) 10:16:22 ID:AGs3bZrq0
なんでベンチにヤングじゃなくてダウニングなんだよ。スピードあるし途中からでもいいから出してくれよ。
362:2007/09/09(日) 10:16:51 ID:GprX+UbGO
バリーってCHの選手じゃないだろwキャリック使えよ。
363.:2007/09/09(日) 10:31:46 ID:0xxGoCvX0
キャリックふてくされそうだなw
364動画探訪 ◆WBaVr53OM2 :2007/09/09(日) 10:32:38 ID:2dK+thv60
>>362
バリー、2アシスト。良いプレーしてた。
http://www.dailymotion.com/video/x2xnf8_england-30-israel_sport
365 :2007/09/09(日) 11:07:21 ID:yzrAqbwe0
Gareth Barry
Grew in stature as the game progressed. His quality of pass, clever positional
rotation with Gerrard, and his dead-ball expertise allowed him a comfortable return.
Of course he was allowed far too much time to get his head up, but his passing
was rarely wasteful and often penetrative. 9

http://www.telegraph.co.uk/sport/main.jhtml?view=DETAILS&grid=A1YourView&xml=/sport/2007/09/09/sfnrat109.xml

最高点ですが何か
366_:2007/09/09(日) 11:31:36 ID:UEIdjtr60
バリー、今ビラでもCHやってんじゃね。
正確なパス捌いてかなり機能してた訳で、昔CBもやってたし器用な選手だけど、
もしかしたらCHが天職かも。
ミカは、攻守両面に効いてて、もう欠かせないな。
桁違いの身体能力やアグレッシブさとか、若いときのテュラムみたい。
367名無しさん:2007/09/09(日) 12:09:16 ID:EZMhuXtJ0
リチャーズの身体能力は異次元だな…
368 :2007/09/09(日) 12:28:28 ID:L1dsYwmy0
本職じゃない奴にあっさり抜かれたキャリック哀れ
369-:2007/09/09(日) 12:52:24 ID:IFv6yEuN0
バリーはヴィラで、CB→左SB→左SH→CH
代表ではジェラードと同時デビューでEURO2000のメンバーにも入った
その後の代表キャリアはジェラードと明暗わけたが、売り出した頃は
「今後10年のイングランドをしょって立つCB」とか称されてた
まあ、「今後10年〜」とかはよく使われるフレーズだがorz

370名無しさん:2007/09/09(日) 13:47:09 ID:l2MJ4AZ+0
SWPよくやった!
371:2007/09/09(日) 14:00:39 ID:d8+s7Tyq0
切羽詰ったらやる気を出すイングランド
だがこのパフォーマンスが続かないのがイングランド
372.:2007/09/09(日) 14:06:59 ID:wnT1pnvu0
1番最後のおいいしいことろはベッカムが決めてユーロ出場だね
373_:2007/09/09(日) 14:11:08 ID:rK43yqZK0
バリーさんGJ
374:2007/09/09(日) 14:31:34 ID:GprX+UbGO
リチャーズの次回ウイイレの能力は…
70
85
89
85
90
95
82
85
70
85
68
70
72
71
65
88
68




てとこだな。
375:2007/09/09(日) 15:58:19 ID:tQwQv+4aO
ヘスキー代表復帰してたの?w知らなかったw
376:2007/09/09(日) 16:58:22 ID:d8+s7Tyq0
>>375
しかもかなり役に立ってた、シュートは下手だったけどw
377:2007/09/09(日) 17:33:07 ID:9NmOzO6ZO
疫病神ランパードいないから勝てたな
378:2007/09/09(日) 18:30:31 ID:VHNwk+qpO
ヘスキーか、俺は使える選手だと思うがなぁ。終わった選手みたいな感じだったが、復帰してうれしいな。
379名無しさん:2007/09/09(日) 19:26:57 ID:VywcJsUA0
ジェラード中心に中盤組むならバリーは定着しそう
380:2007/09/09(日) 19:51:00 ID:tQwQv+4aO
>>376
まじかwヘスキーがんばれ!!
381_:2007/09/09(日) 19:55:25 ID:MXeK9kP1O
ヘスキーとオーウェンで原点回帰w
382名無しさん:2007/09/09(日) 21:36:44 ID:Mv9pf+db0
ヘスキーとオーウェンの2TOPって・・・

EURO2000かとオモタ(www
383:2007/09/09(日) 23:18:56 ID:GprX+UbGO
で、何?
384 :2007/09/09(日) 23:35:52 ID:ow7w61mu0
中盤どんなシステムだ?
バリーはサイド?
385:2007/09/09(日) 23:37:59 ID:HTTOCNby0
>>384
    オーウェン  ヘスキー

Jコール バリー ジェラード SWP

Aコール  テリー  リオ   リチャーズ

           笑
386名無しさん:2007/09/10(月) 00:39:47 ID:m8hGa4090
バリーが普通に戦力になっててワロタ
387-:2007/09/10(月) 00:43:58 ID:8Nw7ECUs0
>>382
シアラーはベンチかよw
388 :2007/09/10(月) 01:02:33 ID:p+zIxSoP0
バリーはセンターか
昔はSBしてたような記憶が
今はクラブでもセンターなのかな
389:2007/09/10(月) 13:42:48 ID:CcrR/iY70
>>386
それでもマクラーレンはロシア戦のためにハーグリーブスには間に合って欲しいと言ってるけどな、厳しいらしいが
バリーはよくやってるがイスラエル戦はほとんど攻められなかったからな、守備面がどうか分からん
マクラーレンにしてみれば信頼度が高いハーグリに間に合って欲しいのは当然だろうけど
バリーがロシア戦でもやれたらとんでもない収穫のあった2戦になるんだが
390,:2007/09/10(月) 13:45:50 ID:ZfFqQFKV0
>>389

Aコール、ブリッジが同時離脱したときでさえ、バリーを招集すらせず、ショーリーを起用したマクラーレンの見る目のなさを改めて責めるべきだろ。
391.:2007/09/10(月) 14:32:09 ID:Iqv8bxJm0
むしろバリーを呼んだにも関わらずキャラガーが左SBやった時の方が驚きだったがw
392名無しさん:2007/09/10(月) 15:35:38 ID:BWdrZzEfO
キャラガー代表引退したと思ってたわ

>>390
それは確かに。
マクラーレンが視察したとき調子悪かったのかもしれんが
393:2007/09/10(月) 15:44:26 ID:XNqIR0mc0
>>362
>>363
>>368

キャリックは怪我だぞ
どっちにしろバリーほど活躍できなかっただろうがw

っつーかランパードはやっぱ要らんな
394      :2007/09/10(月) 19:44:40 ID:53pR7yr+0

■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■□■■■■□□□□□□□□□□□■■■□□□□□□□□■■
■■■■□■■■□■■■■■■■■□■■■■■■■■■□■■■■■■■■■
■■■■□■■■□■■■■■■■□■■■■■■■■■■□□□□□□□■■■
■■■■□■■■□■■■■■□□□□□□□□□■■■■□■■■■■■■■■
■■■■□■■■□■■■■■□■■■■■■■□■■■■□□□□□□□■■■
■■■□■■■■■□■■■■□■■■■■■■□■■■■□■■■■■■■■■
■■■□■■■■■□■■■■□□□□□□□□□■■□□□□□□□□□□□■
■■■□■■■■■□■■■■□■■■■■■■□■■■■□■■□■■■□■■
■■□■■■■■■■□■■■□■■■■■■■□■■■■□■■■□■□■■■
■■□■■■■■■■□■■■□■■■■■■■□■■■■□□□■■□■■■■
■□■■■■■■■■■□■■□□□□□□□□□■■□□□■■■■■□□□■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■

395      :2007/09/11(火) 23:43:20 ID:dgo/vS9M0

■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■□■■■■□□□□□□□□□□□■■■□□□□□□□□■■
■■■■□■■■□■■■■■■■■□■■■■■■■■■□■■■■■■■■■
■■■■□■■■□■■■■■■■□■■■■■■■■■■□□□□□□□■■■
■■■■□■■■□■■■■■□□□□□□□□□■■■■□■■■■■■■■■
■■■■□■■■□■■■■■□■■■■■■■□■■■■□□□□□□□■■■
■■■□■■■■■□■■■■□■■■■■■■□■■■■□■■■■■■■■■
■■■□■■■■■□■■■■□□□□□□□□□■■□□□□□□□□□□□■
■■■□■■■■■□■■■■□■■■■■■■□■■■■□■■□■■■□■■
■■□■■■■■■■□■■■□■■■■■■■□■■■■□■■■□■□■■■
■■□■■■■■■■□■■■□■■■■■■■□■■■■□□□■■□■■■■
■□■■■■■■■■■□■■□□□□□□□□□■■□□□■■■■■□□□■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■


396↑こいつアホ:2007/09/12(水) 06:03:39 ID:GJYohEIk0
 
397名無しさん:2007/09/12(水) 17:01:58 ID:NpWPtx2h0
mms://live1.wm.skynews.servecast.net/skynews_wmlz_live300k

スカイニュースURL ストリーミング
398 :2007/09/12(水) 17:54:41 ID:VumtaGd80
代表の今後の試合日程載ってるサイトある?
399a:2007/09/12(水) 18:01:09 ID:J10gW3zI0
400 :2007/09/12(水) 18:17:28 ID:VumtaGd80
>>399
d
401      :2007/09/12(水) 18:23:48 ID:9KwAQZBR0

■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■□■■■■□□□□□□□□□□□■■■□□□□□□□□■■
■■■■□■■■□■■■■■■■■□■■■■■■■■■□■■■■■■■■■
■■■■□■■■□■■■■■■■□■■■■■■■■■■□□□□□□□■■■
■■■■□■■■□■■■■■□□□□□□□□□■■■■□■■■■■■■■■
■■■■□■■■□■■■■■□■■■■■■■□■■■■□□□□□□□■■■
■■■□■■■■■□■■■■□■■■■■■■□■■■■□■■■■■■■■■
■■■□■■■■■□■■■■□□□□□□□□□■■□□□□□□□□□□□■
■■■□■■■■■□■■■■□■■■■■■■□■■■■□■■□■■■□■■
■■□■■■■■■■□■■■□■■■■■■■□■■■■□■■■□■□■■■
■■□■■■■■■■□■■■□■■■■■■■□■■■■□□□■■□■■■■
■□■■■■■■■■■□■■□□□□□□□□□■■□□□■■■■■□□□■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■



402うへへなのら ◆AfmxfPFl7Y :2007/09/13(木) 06:02:00 ID:QW+67Mqt0
うへへへへへへへへへへへへっへへへへへhhhhhh。。。。。。。
、、、、、、、、、、、、、、、、勝ったのら、、、、、、、、、、、、、、
オーウェン様様、、、、、、、、、、、なのら、、、、、、、。。。。ヘスキー様様なのら。。。。
、、、、、、、、、、、、、、、、、、、、、、、、、、、、、リオのキックフェイントは笑ったのら、、、、
。・・・・・・。。。。。。。。。。。。。。うへへへへへへへへへへへ、、、、、、、、
よかったのら、、、、、。。。。。。
403:2007/09/13(木) 06:07:37 ID:eYR18LvX0
確かにオフサイドスルーしすぎ
404名無しさん:2007/09/13(木) 06:07:56 ID:+LJuoguV0
やっぱチームはバランスが大事だよなあと改めて実感したホーム2連戦だったな
オーウェンの復調もでかいがバリー、へスキーが効きまくりだったねえ
へスキーはまあ代表での実績もあるけどバリーがCHであれだけ出来るとは
守備も良いしパスも捌けるしで言うことない出来だった
405      :2007/09/13(木) 06:26:12 ID:y9l6YRHW0

■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■□■■■■□□□□□□□□□□□■■■□□□□□□□□■■
■■■■□■■■□■■■■■■■■□■■■■■■■■■□■■■■■■■■■
■■■■□■■■□■■■■■■■□■■■■■■■■■■□□□□□□□■■■
■■■■□■■■□■■■■■□□□□□□□□□■■■■□■■■■■■■■■
■■■■□■■■□■■■■■□■■■■■■■□■■■■□□□□□□□■■■
■■■□■■■■■□■■■■□■■■■■■■□■■■■□■■■■■■■■■
■■■□■■■■■□■■■■□□□□□□□□□■■□□□□□□□□□□□■
■■■□■■■■■□■■■■□■■■■■■■□■■■■□■■□■■■□■■
■■□■■■■■■■□■■■□■■■■■■■□■■■■□■■■□■□■■■
■■□■■■■■■■□■■■□■■■■■■■□■■■■□□□■■□■■■■
■□■■■■■■■■■□■■□□□□□□□□□■■□□□■■■■■□□□■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■


406 :2007/09/13(木) 06:59:37 ID:Z0yaSbfQ0
バリーが最大の発見
407.:2007/09/13(木) 08:07:30 ID:NI1OAJVs0
>>404
だね、もうランパは本気でいらない
ヘスキーも倉内使うより全然良いや
オーウェンは流石。怪我さえなければ一級品
408:2007/09/13(木) 09:29:55 ID:GQzzWqFGO
バリーは左利きってのも良いな
今まで左SB以外ではダウニングくらいしか居なかったからねぇ

そしてやっぱりランパードは要らないと再確認
409:2007/09/13(木) 11:02:45 ID:1/mS7+wX0
見れてないけどバリーとジェラードってそんなに合うの?
ジェラードがバリーをベタ誉めしてたけど単に友達びいき?
410名無しさん:2007/09/13(木) 11:45:06 ID:un3NLXkU0
ランパードがいらないことはもうずっと前から言われてた。
411あか:2007/09/13(木) 12:11:40 ID:9JYg/uh5O
これでランパードが文句言わなければ…
412/:2007/09/13(木) 12:36:34 ID:H7FSVRK5O
>>410
そんなん皆知ってるよ
だから何?
413  :2007/09/13(木) 14:22:28 ID:NN3Os/fB0
ランパードの怪我治ったらまたあいつスタメンなのかな?
414_:2007/09/13(木) 14:25:38 ID:NckIHVdR0
ランパードを抑えて代表に定着できれば
バリーは4強のどっかが狙いそうだな
415:2007/09/13(木) 15:27:17 ID:3jZMS6xQO
バリーを良くいえば通だと勘違いしてる奴多くね?
416_:2007/09/13(木) 15:42:19 ID:LXx5vwj8O
ランパード推せば「試合見てないにわか」扱いされる。
だからこそ真の通はランパードを推す。
417:2007/09/13(木) 16:46:48 ID:YV4tNAhh0
結局オーフェン頼みだな
418 :2007/09/13(木) 16:57:13 ID:ZE2tO9n60
どこの魔術師だよ
419 :2007/09/13(木) 16:57:40 ID:nhh6oTnM0
>>416
よし、語れ
じっくり聞いてやる
420:2007/09/13(木) 17:15:15 ID:Qzilh/kO0
>>417-418
ワロタw
421:2007/09/13(木) 18:32:21 ID:aPiaXyQpO
良かったのう。
予選突破出来そうで。w
422.:2007/09/13(木) 18:39:58 ID:CiF/2fJF0
ほんとヨーロッパの方の代表戦の放送時間帯殺人的すぎ
2試合とも見れなかったorz

みんな大絶賛のバリー見たかった
423      :2007/09/13(木) 18:53:51 ID:y9l6YRHW0

■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■□■■■■□□□□□□□□□□□■■■□□□□□□□□■■
■■■■□■■■□■■■■■■■■□■■■■■■■■■□■■■■■■■■■
■■■■□■■■□■■■■■■■□■■■■■■■■■■□□□□□□□■■■
■■■■□■■■□■■■■■□□□□□□□□□■■■■□■■■■■■■■■
■■■■□■■■□■■■■■□■■■■■■■□■■■■□□□□□□□■■■
■■■□■■■■■□■■■■□■■■■■■■□■■■■□■■■■■■■■■
■■■□■■■■■□■■■■□□□□□□□□□■■□□□□□□□□□□□■
■■■□■■■■■□■■■■□■■■■■■■□■■■■□■■□■■■□■■
■■□■■■■■■■□■■■□■■■■■■■□■■■■□■■■□■□■■■
■■□■■■■■■■□■■■□■■■■■■■□■■■■□□□■■□■■■■
■□■■■■■■■■■□■■□□□□□□□□□■■□□□■■■■■□□□■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■


424 :2007/09/13(木) 20:48:56 ID:GdlxcDvX0
ユーロは優勝や〜
425      :2007/09/13(木) 22:38:22 ID:y9l6YRHW0
んな訳あるか知的障害者〜
426:2007/09/14(金) 00:01:40 ID:7bQI+yCv0
ランパードいらないって奴多いけど、ジェラードが欠場した試合はランパードが得点してるんだよね
要は2人同時起用はダメということでしょ
でもどっちもベンチでは納得しなさそうなのが問題点
427_:2007/09/14(金) 00:25:59 ID:PxMzj91WO
クラウチはポストプレーまともにできないからいらないよね、
でもヘスキー・・・ルーニーオーウェンの2トップが早くみたい。
ジェランパードは常にどっちか怪我してろ!
428a:2007/09/14(金) 00:37:12 ID:PIu+qP2f0
へスキーは、いきなり出てきて嫌い。
もっと上のチームにいるのなら許せるけど
429:2007/09/14(金) 00:39:54 ID:BEYHsbbV0
へスキーをいきなりってw
430_:2007/09/14(金) 00:55:33 ID:lQbkmcDW0
EURO2008メンバー決定

      オーウェン  ルーニー
      (ベント)  (へスキー)

Jコール              レノン
(Aヤング)             (SWP)
       バリー   ジェラード
   (ハーグリーブス)  (ランパード)

Aコール                ミカ
(ブリッジ)              (Gネビル)

        テリー  リオ
      (ドーソン) (キング)

          グリーン
         (ロビンソン)
          (カーソン)
431:2007/09/14(金) 01:19:23 ID:4wxCu35RO
ルーニーも代表ではスタメンに要らない
能力があってもチームが機能しないから
432:2007/09/14(金) 01:59:15 ID:bgAgjkAZ0
へスキーよりは西ハムの怪人ボビーザモラのほうがよくない?
怪我だっけ?
433質問:2007/09/14(金) 02:03:28 ID:6nsry3dPO
ミカ リチャーズって右サイドバックですか?
434名無しさん:2007/09/14(金) 02:14:44 ID:gRWf9I5v0
>>431
同意
でもランパードさえ外してくれたらいいや。
435      :2007/09/14(金) 02:23:17 ID:BCKdrSQD0


■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■□■■■■□□□□□□□□□□□■■■□□□□□□□□■■
■■■■□■■■□■■■■■■■■□■■■■■■■■■□■■■■■■■■■
■■■■□■■■□■■■■■■■□■■■■■■■■■■□□□□□□□■■■
■■■■□■■■□■■■■■□□□□□□□□□■■■■□■■■■■■■■■
■■■■□■■■□■■■■■□■■■■■■■□■■■■□□□□□□□■■■
■■■□■■■■■□■■■■□■■■■■■■□■■■■□■■■■■■■■■
■■■□■■■■■□■■■■□□□□□□□□□■■□□□□□□□□□□□■
■■■□■■■■■□■■■■□■■■■■■■□■■■■□■■□■■■□■■
■■□■■■■■■■□■■■□■■■■■■■□■■■■□■■■□■□■■■
■■□■■■■■■■□■■■□■■■■■■■□■■■■□□□■■□■■■■
■□■■■■■■■■■□■■□□□□□□□□□■■□□□■■■■■□□□■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■



436.:2007/09/14(金) 03:15:09 ID:sXd0k053O
ヘスキーはジェラードとオーウェンが一緒でよかったな


あとジェラードとバリーが機能してるところにルーニー入れるの試してほしい
けっこういいと思うんだ
437 :2007/09/14(金) 08:02:55 ID:S3pxLwkq0
>>432
ヘスキーほどオーウェンの為の動きが出来るFWいないだろ
438 :2007/09/14(金) 08:39:49 ID:GtjQPC3k0
>>437
最近のいるいらない議論って結局それにつきるよな
FWの軸を誰にするかでチームが決まってしまう。
オーウェンに点を取らせるチームを作るなら
クラウチ、ジェラード(カラガー)を選ぶしかない。
439 :2007/09/14(金) 09:50:18 ID:Ozyb1QP90
オーウェンとルーニーのコンビもいいけどね
最近の代表で一番良かったのは前回のユーロ
ルーニーが途中で怪我しかったらな、二人とも合ってたし

まぁデフォーとかはマジでいらんね
440 :2007/09/14(金) 10:06:34 ID:GtjQPC3k0
>>438
あ、訂正
クラウチ → ヘスキーな
ルーニーでもいいかもしれないがロングボールに
頼らないといけなくなったときにきついな。

ルーニー、クラウチは確か合わなかったよな
441      :2007/09/14(金) 11:32:28 ID:BCKdrSQD0


■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■□■■■■□□□□□□□□□□□■■■□□□□□□□□■■
■■■■□■■■□■■■■■■■■□■■■■■■■■■□■■■■■■■■■
■■■■□■■■□■■■■■■■□■■■■■■■■■■□□□□□□□■■■
■■■■□■■■□■■■■■□□□□□□□□□■■■■□■■■■■■■■■
■■■■□■■■□■■■■■□■■■■■■■□■■■■□□□□□□□■■■
■■■□■■■■■□■■■■□■■■■■■■□■■■■□■■■■■■■■■
■■■□■■■■■□■■■■□□□□□□□□□■■□□□□□□□□□□□■
■■■□■■■■■□■■■■□■■■■■■■□■■■■□■■□■■■□■■
■■□■■■■■■■□■■■□■■■■■■■□■■■■□■■■□■□■■■
■■□■■■■■■■□■■■□■■■■■■■□■■■■□□□■■□■■■■
■□■■■■■■■■■□■■□□□□□□□□□■■□□□■■■■■□□□■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■



442:2007/09/14(金) 11:53:52 ID:xv5Mtrwr0
>>433
CB及び右SB
443      :2007/09/14(金) 11:55:44 ID:BCKdrSQD0


■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■□■■■■□□□□□□□□□□□■■■□□□□□□□□■■
■■■■□■■■□■■■■■■■■□■■■■■■■■■□■■■■■■■■■
■■■■□■■■□■■■■■■■□■■■■■■■■■■□□□□□□□■■■
■■■■□■■■□■■■■■□□□□□□□□□■■■■□■■■■■■■■■
■■■■□■■■□■■■■■□■■■■■■■□■■■■□□□□□□□■■■
■■■□■■■■■□■■■■□■■■■■■■□■■■■□■■■■■■■■■
■■■□■■■■■□■■■■□□□□□□□□□■■□□□□□□□□□□□■
■■■□■■■■■□■■■■□■■■■■■■□■■■■□■■□■■■□■■
■■□■■■■■■■□■■■□■■■■■■■□■■■■□■■■□■□■■■
■■□■■■■■■■□■■■□■■■■■■■□■■■■□□□■■□■■■■
■□■■■■■■■■■□■■□□□□□□□□□■■□□□■■■■■□□□■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■



444:2007/09/14(金) 12:07:34 ID:pI5cNr6ZO
AA貼るのが楽しいんだろうな
2ちゃん初心者か誰にもかまってもらえないヒキオタにありがちな行動だな
445      :2007/09/14(金) 12:13:32 ID:BCKdrSQD0


■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■□■■■■□□□□□□□□□□□■■■□□□□□□□□■■
■■■■□■■■□■■■■■■■■□■■■■■■■■■□■■■■■■■■■
■■■■□■■■□■■■■■■■□■■■■■■■■■■□□□□□□□■■■
■■■■□■■■□■■■■■□□□□□□□□□■■■■□■■■■■■■■■
■■■■□■■■□■■■■■□■■■■■■■□■■■■□□□□□□□■■■
■■■□■■■■■□■■■■□■■■■■■■□■■■■□■■■■■■■■■
■■■□■■■■■□■■■■□□□□□□□□□■■□□□□□□□□□□□■
■■■□■■■■■□■■■■□■■■■■■■□■■■■□■■□■■■□■■
■■□■■■■■■■□■■■□■■■■■■■□■■■■□■■■□■□■■■
■■□■■■■■■■□■■■□■■■■■■■□■■■■□□□■■□■■■■
■□■■■■■■■■■□■■□□□□□□□□□■■□□□■■■■■□□□■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■



446_:2007/09/14(金) 12:19:01 ID:+RJKTrHAO
ところ構わず貼りまくってるからそうかもな。
447      :2007/09/14(金) 12:29:35 ID:BCKdrSQD0


■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■□■■■■□□□□□□□□□□□■■■□□□□□□□□■■
■■■■□■■■□■■■■■■■■□■■■■■■■■■□■■■■■■■■■
■■■■□■■■□■■■■■■■□■■■■■■■■■■□□□□□□□■■■
■■■■□■■■□■■■■■□□□□□□□□□■■■■□■■■■■■■■■
■■■■□■■■□■■■■■□■■■■■■■□■■■■□□□□□□□■■■
■■■□■■■■■□■■■■□■■■■■■■□■■■■□■■■■■■■■■
■■■□■■■■■□■■■■□□□□□□□□□■■□□□□□□□□□□□■
■■■□■■■■■□■■■■□■■■■■■■□■■■■□■■□■■■□■■
■■□■■■■■■■□■■■□■■■■■■■□■■■■□■■■□■□■■■
■■□■■■■■■■□■■■□■■■■■■■□■■■■□□□■■□■■■■
■□■■■■■■■■■□■■□□□□□□□□□■■□□□■■■■■□□□■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■



448_:2007/09/14(金) 12:35:10 ID:+RJKTrHAO
↑ところ構わず貼るを訂正。
塩韓や中村にも貼れや!ヒキコチキンがwww
449      :2007/09/14(金) 12:38:10 ID:BCKdrSQD0


■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■□■■■■□□□□□□□□□□□■■■□□□□□□□□■■
■■■■□■■■□■■■■■■■■□■■■■■■■■■□■■■■■■■■■
■■■■□■■■□■■■■■■■□■■■■■■■■■■□□□□□□□■■■
■■■■□■■■□■■■■■□□□□□□□□□■■■■□■■■■■■■■■
■■■■□■■■□■■■■■□■■■■■■■□■■■■□□□□□□□■■■
■■■□■■■■■□■■■■□■■■■■■■□■■■■□■■■■■■■■■
■■■□■■■■■□■■■■□□□□□□□□□■■□□□□□□□□□□□■
■■■□■■■■■□■■■■□■■■■■■■□■■■■□■■□■■■□■■
■■□■■■■■■■□■■■□■■■■■■■□■■■■□■■■□■□■■■
■■□■■■■■■■□■■■□■■■■■■■□■■■■□□□■■□■■■■
■□■■■■■■■■■□■■□□□□□□□□□■■□□□■■■■■□□□■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■




450:2007/09/14(金) 12:41:55 ID:pI5cNr6ZO
わっ意地になったw
かっわいいwwwwww
451      :2007/09/14(金) 12:43:23 ID:BCKdrSQD0


■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■□■■■■□□□□□□□□□□□■■■□□□□□□□□■■
■■■■□■■■□■■■■■■■■□■■■■■■■■■□■■■■■■■■■
■■■■□■■■□■■■■■■■□■■■■■■■■■■□□□□□□□■■■
■■■■□■■■□■■■■■□□□□□□□□□■■■■□■■■■■■■■■
■■■■□■■■□■■■■■□■■■■■■■□■■■■□□□□□□□■■■
■■■□■■■■■□■■■■□■■■■■■■□■■■■□■■■■■■■■■
■■■□■■■■■□■■■■□□□□□□□□□■■□□□□□□□□□□□■
■■■□■■■■■□■■■■□■■■■■■■□■■■■□■■□■■■□■■
■■□■■■■■■■□■■■□■■■■■■■□■■■■□■■■□■□■■■
■■□■■■■■■■□■■■□■■■■■■■□■■■■□□□■■□■■■■
■□■■■■■■■■■□■■□□□□□□□□□■■□□□■■■■■□□□■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■




452      :2007/09/14(金) 12:48:24 ID:BCKdrSQD0


■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■□■■■■□□□□□□□□□□□■■■□□□□□□□□■■
■■■■□■■■□■■■■■■■■□■■■■■■■■■□■■■■■■■■■
■■■■□■■■□■■■■■■■□■■■■■■■■■■□□□□□□□■■■
■■■■□■■■□■■■■■□□□□□□□□□■■■■□■■■■■■■■■
■■■■□■■■□■■■■■□■■■■■■■□■■■■□□□□□□□■■■
■■■□■■■■■□■■■■□■■■■■■■□■■■■□■■■■■■■■■
■■■□■■■■■□■■■■□□□□□□□□□■■□□□□□□□□□□□■
■■■□■■■■■□■■■■□■■■■■■■□■■■■□■■□■■■□■■
■■□■■■■■■■□■■■□■■■■■■■□■■■■□■■■□■□■■■
■■□■■■■■■■□■■■□■■■■■■■□■■■■□□□■■□■■■■
■□■■■■■■■■■□■■□□□□□□□□□■■□□□■■■■■□□□■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■



453:2007/09/14(金) 12:54:49 ID:pI5cNr6ZO
454      :2007/09/14(金) 12:59:42 ID:BCKdrSQD0


■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■□■■■■□□□□□□□□□□□■■■□□□□□□□□■■
■■■■□■■■□■■■■■■■■□■■■■■■■■■□■■■■■■■■■
■■■■□■■■□■■■■■■■□■■■■■■■■■■□□□□□□□■■■
■■■■□■■■□■■■■■□□□□□□□□□■■■■□■■■■■■■■■
■■■■□■■■□■■■■■□■■■■■■■□■■■■□□□□□□□■■■
■■■□■■■■■□■■■■□■■■■■■■□■■■■□■■■■■■■■■
■■■□■■■■■□■■■■□□□□□□□□□■■□□□□□□□□□□□■
■■■□■■■■■□■■■■□■■■■■■■□■■■■□■■□■■■□■■
■■□■■■■■■■□■■■□■■■■■■■□■■■■□■■■□■□■■■
■■□■■■■■■■□■■■□■■■■■■■□■■■■□□□■■□■■■■
■□■■■■■■■■■□■■□□□□□□□□□■■□□□■■■■■□□□■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■



455 :2007/09/14(金) 13:10:51 ID:g0moIThL0
>>439
前回のユーロ時まで考えるなら、ランパードとジェラードの中盤も良かったから
二人のFWも動きやすかったかもしれない

要は、マクラーレンが固執する事なくその時点で最適の選手の組み合わせを
考えてくれればいいんだけどな
456      :2007/09/14(金) 13:12:10 ID:BCKdrSQD0


■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■□■■■■□□□□□□□□□□□■■■□□□□□□□□■■
■■■■□■■■□■■■■■■■■□■■■■■■■■■□■■■■■■■■■
■■■■□■■■□■■■■■■■□■■■■■■■■■■□□□□□□□■■■
■■■■□■■■□■■■■■□□□□□□□□□■■■■□■■■■■■■■■
■■■■□■■■□■■■■■□■■■■■■■□■■■■□□□□□□□■■■
■■■□■■■■■□■■■■□■■■■■■■□■■■■□■■■■■■■■■
■■■□■■■■■□■■■■□□□□□□□□□■■□□□□□□□□□□□■
■■■□■■■■■□■■■■□■■■■■■■□■■■■□■■□■■■□■■
■■□■■■■■■■□■■■□■■■■■■■□■■■■□■■■□■□■■■
■■□■■■■■■■□■■■□■■■■■■■□■■■■□□□■■□■■■■
■□■■■■■■■■■□■■□□□□□□□□□■■□□□■■■■■□□□■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■


457エミール:2007/09/14(金) 13:33:48 ID:/TrMXBmCO
最近の代表でのヘスキーはどうですか?
458      :2007/09/14(金) 13:34:28 ID:BCKdrSQD0


■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■□■■■■□□□□□□□□□□□■■■□□□□□□□□■■
■■■■□■■■□■■■■■■■■□■■■■■■■■■□■■■■■■■■■
■■■■□■■■□■■■■■■■□■■■■■■■■■■□□□□□□□■■■
■■■■□■■■□■■■■■□□□□□□□□□■■■■□■■■■■■■■■
■■■■□■■■□■■■■■□■■■■■■■□■■■■□□□□□□□■■■
■■■□■■■■■□■■■■□■■■■■■■□■■■■□■■■■■■■■■
■■■□■■■■■□■■■■□□□□□□□□□■■□□□□□□□□□□□■
■■■□■■■■■□■■■■□■■■■■■■□■■■■□■■□■■■□■■
■■□■■■■■■■□■■■□■■■■■■■□■■■■□■■■□■□■■■
■■□■■■■■■■□■■■□■■■■■■■□■■■■□□□■■□■■■■
■□■■■■■■■■■□■■□□□□□□□□□■■□□□■■■■■□□□■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■


459.:2007/09/14(金) 13:39:48 ID:VRRke6xi0
>>457
いいよ、マジ、正直クラウチよりもヘスキー
何よりオーウェンがめっちゃやり易そう
あとはルーニーと合うかどうかだね、オーウェンはW杯でもユーロでも大舞台で怪我するから
ルーニーと果たして誰が合うのか、クラウチは合わないこと決定してるし
460      :2007/09/14(金) 13:45:23 ID:BCKdrSQD0


■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■□■■■■□□□□□□□□□□□■■■□□□□□□□□■■
■■■■□■■■□■■■■■■■■□■■■■■■■■■□■■■■■■■■■
■■■■□■■■□■■■■■■■□■■■■■■■■■■□□□□□□□■■■
■■■■□■■■□■■■■■□□□□□□□□□■■■■□■■■■■■■■■
■■■■□■■■□■■■■■□■■■■■■■□■■■■□□□□□□□■■■
■■■□■■■■■□■■■■□■■■■■■■□■■■■□■■■■■■■■■
■■■□■■■■■□■■■■□□□□□□□□□■■□□□□□□□□□□□■
■■■□■■■■■□■■■■□■■■■■■■□■■■■□■■□■■■□■■
■■□■■■■■■■□■■■□■■■■■■■□■■■■□■■■□■□■■■
■■□■■■■■■■□■■■□■■■■■■■□■■■■□□□■■□■■■■
■□■■■■■■■■■□■■□□□□□□□□□■■□□□■■■■■□□□■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■


461 :2007/09/14(金) 16:33:01 ID:wm6IP1mLO
今日女子がドイツ戦でこれで負けたらドイツに3連敗(フル代表1-2、U-17代表1-4)だな。
462:2007/09/14(金) 16:34:06 ID:c5F1OYVS0
バリーってコーナーもいいキック蹴ってたよな
463:2007/09/14(金) 16:46:21 ID:aQgq7YtuO
ヘスキー落としてドーンだったね
464味村:2007/09/14(金) 16:58:01 ID:WHtrWsgdO
というかよくこんな事やるな…
何が面白いんだろ?
465_:2007/09/14(金) 17:09:49 ID:yu9ZhgXB0
ルーニーとヘスキーは合いそうな気がする
466-:2007/09/14(金) 17:48:07 ID:l5FakQRCO
ヘスキー背でかいしフィジカル強いしポストとしては最高だろ
蔵内まじでいらね
ルーニーとヘスキー
ルーニーとオーウェン
このペア見てみたい
合わなかったらヘスキーとオーウェンでいけばおk
467_:2007/09/14(金) 18:07:24 ID:yu9ZhgXB0
ランパード、ルーニー、ハーグリーブスが復帰してもメンバーは変えない方が良い
バリーやヘスキーがこれだけ活躍してチームの調子も良くなったんだから
試合に出られなくても納得できるだろ
468 :2007/09/14(金) 18:54:02 ID:ohZ339Or0
あのクソ画質でバリーの良さがよく解ったな
遠目からのアングルだと誰が誰だかよくわかんなかったぞ
469名無しさん:2007/09/14(金) 19:11:19 ID:M2EtX3b10
左足だし、ジェラードが分かりやすいから別に
470-:2007/09/14(金) 20:18:33 ID:gPkfpLSe0
この2試合だけで「今後もヘスキーでOK」みたいに、よく手放しで
GOサイン出せるもんだな   
EURO2004の時にヘスキー糞呼ばわりしてた連中と同一人物だった
りしたら笑えるがw


471:2007/09/14(金) 20:29:30 ID:97A+Y/4S0
同一人物に決まってるじゃん
んでまた試合でヘスキーがショボかったら「やっぱダメだな」とか言い出す
472:2007/09/14(金) 20:52:05 ID:Xw7MBW050
ヘスキーが活躍しようがルーニーとオーウェンだって
まぁルーニーとマクラーレンが前喧嘩したって話あったからどうなるか分からんが
473_:2007/09/14(金) 21:30:34 ID:g5ee0KE+0
ビラをそのまんま代表にした方が強くね?

     ムーア  ヘアウッド

ヤング         アグボンラホール

    バリー  レオ・コーカー

G・ケーヒル          C・ガードナー

   C・ディビス ザット・ナイト

        カーソン
474 :2007/09/14(金) 22:01:09 ID:uzCLBaHl0
>473
詳しいな もしやビラファン?
475_:2007/09/14(金) 22:11:16 ID:g5ee0KE+0
いや違う。
ただイングランド好きだから、
今のイングランド若手中心のビラは楽しみだからよく見てる。
中盤はマジでそのまんま入ってもおかしくない。
476:2007/09/14(金) 22:13:44 ID:Xw7MBW050
しかしあれだな
いつ4強+スパーズに買い漁られるか
バリーとかベニテス狙ってそうじゃね?ジェラードとも組めること分かったし
477  :2007/09/14(金) 22:18:35 ID:Ozyb1QP90
無いだろw
リバプーのセンターは余ってるじゃん
アロンソかマスチェラーノを売るんか?
478ランパード:2007/09/14(金) 22:19:51 ID:WHtrWsgdO
>>476まあバリーは確かに良かったけどリバプールのセンターハーフの面子調べてから言おうぜ
479,:2007/09/14(金) 22:42:47 ID:91RDDEMv0
バリー狙ってるって、結構前からここで出てるけど、
4強だったらアーセナル以外2年くらい前に一通り獲得の噂が出てビラもバリーも断ってるの記憶ねえの?
ってか、みんなにわか??
480 :2007/09/14(金) 22:52:47 ID:Ozyb1QP90
噂って・・・・・・・・・
それこそニワカだなw
噂だけならレオコーカーでも腐るほど4強の噂あるよw
481,:2007/09/14(金) 22:56:25 ID:91RDDEMv0
おまえは、いまさらこの年のバリーを4強がとると思ってるのか??
そういうやつらに馬鹿らしいにもほどがあるってことが言いたかったんだが。

レオコーカーにも噂があるだろ。
で、仮に5年後くらいに代表のピンチで招集されて欧州の中堅相手に活躍したのを見て、
「4強が獲得に動く!」なんていってるやつ見たらどう思う??
482:2007/09/14(金) 23:18:58 ID:fyaNfYD20
アシュトンがヘスキーの役割を自分もできるって言ってるね。アシュトンとベントにはかなり期待してるから頑張ってほしいな。
483名無しさん:2007/09/15(土) 00:04:43 ID:LoxQr4Ts0
コンディションよくなったアシュトンはみてみたいな
484:2007/09/15(土) 00:38:00 ID:FJaLl2V1O
とりあえずルーニー、オーウェン、レノン、コール
怪我でこいつらが全員集合しないからな、
話は皆揃ってからだ、どうせ揃わないだろうけど。
485名無しさん:2007/09/15(土) 00:41:29 ID:aUq2owS70
やっぱりJコールは使える。
486名無しさん:2007/09/15(土) 01:55:11 ID:/SJ4WKqN0
へスキーだろがクラウチだろが本大会になりゃ
攻撃沈滞、ベスト8でフェリポンにPKで負ける
487      :2007/09/15(土) 03:39:18 ID:Kk59NbR/0


■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■□■■■■□□□□□□□□□□□■■■□□□□□□□□■■
■■■■□■■■□■■■■■■■■□■■■■■■■■■□■■■■■■■■■
■■■■□■■■□■■■■■■■□■■■■■■■■■■□□□□□□□■■■
■■■■□■■■□■■■■■□□□□□□□□□■■■■□■■■■■■■■■
■■■■□■■■□■■■■■□■■■■■■■□■■■■□□□□□□□■■■
■■■□■■■■■□■■■■□■■■■■■■□■■■■□■■■■■■■■■
■■■□■■■■■□■■■■□□□□□□□□□■■□□□□□□□□□□□■
■■■□■■■■■□■■■■□■■■■■■■□■■■■□■■□■■■□■■
■■□■■■■■■■□■■■□■■■■■■■□■■■■□■■■□■□■■■
■■□■■■■■■■□■■■□■■■■■■■□■■■■□□□■■□■■■■
■□■■■■■■■■■□■■□□□□□□□□□■■□□□■■■■■□□□■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■



488 :2007/09/15(土) 06:46:09 ID:BQSR2yMM0
>>486
今は、フェリポンが解任されるかもしれない状況だけどな
489/:2007/09/15(土) 12:09:55 ID:4jWo0hPT0
A
490haha:2007/09/15(土) 13:12:26 ID:DSRnDQbQ0
結局、イングランドも日本同様決定力あるFW不足で苦戦してたが、
オーウェン復帰でそれが解消されたって事でFA?
491:2007/09/15(土) 13:37:41 ID:WfOHNesSO
オーウェンの活躍の裏にヘスキーあり。
ジェラードの活躍の裏にバリーあり。
492:2007/09/15(土) 17:09:41 ID:TC/9zfhT0
っていうかバリーがセンターの選手だと思ってる奴多そうなんだが
>>477>>478あたり

エインセ狙ってたのに獲れず、
サイドハーフの本職も結局獲れずにバベルやベナユン使ってんだから、
左サイド全域カバーできるバリー狙っても全然不思議じゃないだろ
その上センターハーフでもあれだけやれるんだし、CBも出来る
むしろ喉から手が出るほど欲しい人材じゃないの
セットプレーも任せられるしな
493_:2007/09/15(土) 20:05:27 ID:9/3qPEwZ0
ルーニーはスタメンから外せるなら外すべきだろ。
実際代表じゃユーロ2004からまったく駄目じゃん。
オーウェンが怪我したときのみ代わりに出ればいい。
あとは途中出場からでも面白いと思うけど。
494名無しさん:2007/09/15(土) 22:16:06 ID:2J2mY1DC0
バリーはイングランド版のコクーになれるかもわからんね
495 :2007/09/16(日) 01:35:15 ID:g8PNo2VM0
ヘスキーのシュートしない習性は治ったのか?
496FISH&CHIPS:2007/09/16(日) 11:40:46 ID:GQ4+XduO0
駒の組み合わせが重要だということがこの2試合でやっと証明されたな。
個人的には来年のユーロよりその先のWCで勝てるチーム作りをして欲しいので、年齢も考慮して欲しい。
まあマクラーレンはWCどころか次の試合のことしか考えてなさそうだがな。
オレは2大政党制支持派だが、今回の阿部の辞め方には同情する。妙にイングランド代表監督とダブって見える。
クラブと違って試合数が少ないからひとつの負けが大きく影響することは間違いないんだが、もうちょっと長い目で見てあげられるような雰囲気がサポやマスコミにあれば、エリクソンやマクだって伸び伸びやれたんじゃないかと。
そんな重圧に負けずに自分を貫くドゥンガは別格だな
497_:2007/09/16(日) 16:35:17 ID:6bMs32er0
ヘスキーは一人じゃ大した事ないが、オーウェンと組んだときのみルーニーを遥かに超えたいい選手になる
498_:2007/09/16(日) 16:38:35 ID:6bMs32er0
ヘスキーは一人じゃ大した事ないが、オーウェンと組んだときのみルーニーを遥かに超えたいい選手になる
499 :2007/09/16(日) 20:47:52 ID:QMGUocr10
へスキー、つま先の骨折の疑いが('A`)
500 :2007/09/16(日) 21:49:13 ID:ut8sZY+u0
オーマイガー('A`)


つまりこうですな
あまり煽てるのも良くないということです
501名無しさん:2007/09/16(日) 22:12:57 ID:mzMdBk+9O
ヘスキー骨折てなんじゃそりゃ('A`)

ジェラードの骨折は治ったのか?
あれ一体なんだったんだ
502_:2007/09/16(日) 23:59:49 ID:39Gu7Bl50
ジェラードつま先という割には殆ど休んでないしよく分からん骨折だったね。
503:2007/09/17(月) 00:27:18 ID:9OXqNnf90
3週間近くトレーニングもできませんでしたが何か・・・
504_:2007/09/17(月) 05:43:37 ID:6r9vPDe80
爪先の骨折ってそれくらいで治るのか?
足の甲を骨折すると治るのにもうちょいかかるよな・・・。
ルーニーみたいに治り早い奴もいるから人によるみたいだが。
505名無しさん:2007/09/17(月) 08:32:36 ID:P6iY6ewx0
ヘスキーの利き足は頭だからたいした問題じゃないだろ。
506 :2007/09/17(月) 10:09:27 ID:vXTWKwFe0
ジェラードのは折れてないよ。ヒビ入っただけ
507:2007/09/17(月) 21:52:45 ID:YCLr+oV80
なでしこ見てたら、番宣で10月のロシア対イングランド
739で生中継するみたい。
ロシアホームだからFAは関係ないし、安く放送権購入できたのかな。
508 :2007/09/17(月) 22:33:41 ID:c/6JKnOG0
>>507
そうじゃね。
んで、ランパ大先生がスタメン復帰してくれるでしょ。見ものだな。
509_:2007/09/17(月) 23:22:05 ID:6l8tZrHN0
ランパード復帰してきてスタメンに入れるのか見ものだ
ブーイング受けるだろうけど
510 :2007/09/18(火) 00:16:15 ID:KAlmpMtM0
スタメンに入れないでアノおっさんが口をだす
         ↓
   テリー、ジョー、SWPが困惑
         ↓
       歯車狂い出す
511↑こいつアホ:2007/09/18(火) 02:54:55 ID:b/iuQz6s0
 
512 :2007/09/18(火) 16:17:41 ID:cw9k9m110
>>510
チーム側からすれば、使わないでもらえるなら嬉しい
むしろ大喜びだと思うんだがなw
513 :2007/09/19(水) 17:51:02 ID:SmxKIb0B0
オーウェンってまた怪我をしたのか??
514-:2007/09/21(金) 06:59:25 ID:IwWBTQHl0
マクラーレンの後釜はモウリーニョかな
515:2007/09/21(金) 20:03:02 ID:9AFMcFvqO
ヘスキーの負傷は痛くないよ。
どうせルーニーとオーウェンだから。
ただ下がってプレーするのが得意のルーニーいるのに
ジェランパードは勘弁。
それまでにどっちかか両方か欠場しろ!
516_:2007/09/26(水) 08:05:31 ID:rpbtWfnw0
マンユナイテッドvチェルシー

ルーニーがAコールを倒してファウルを取られ、審判に文句言って黄もらった
その10分後に、ボールを競ったAコールを腕で押し倒して、審判から注意をうける
OTで観戦中のマクラーレンの「やれやれ」という表情がカメラに映る

SWPは後半途中からの出場で見せ場なし、Aコール倒されすぎ
Jコールは、クリロナの背後から足を狙ったタックルで黄紙(赤紙相当)
JTは、赤紙を出そうとした審判の手をさわったことで、FAが処分を検討中

この試合、収穫のほとんどなかったマクラーレンだけど
MOMをもらったキャリックは、彼にアピールできたのかどうか?
517_:2007/09/28(金) 02:17:35 ID:SqDfIcx60
オーウェンは冬までに復帰できるのか?
518 :2007/09/30(日) 07:08:12 ID:4gD1NqHI0
テリーもアウトか
怪我人の続出ぶりはすごいな
519:2007/09/30(日) 07:54:12 ID:I0ohCmIv0
テリーアウトでキャプテンは誰になる?
ageるけどごめん。
520/:2007/09/30(日) 08:27:53 ID:H22mpWeK0
>>519
つ副キャプテン ジェラード
521!:2007/09/30(日) 08:34:58 ID:RzqwPh7SO
モウリーニョはイングランド代表監督やんのかな?でもテリーもランパードもいるわけだしやりそうだよね?
522.:2007/09/30(日) 08:56:33 ID:I0ohCmIv0
>>520
そうか、そりゃそうだな。
しかし怪我人多過ぎ・・・
523名無しさん:2007/09/30(日) 23:02:17 ID:eaQINP6y0
>>518
> テリーもアウトか
> 怪我人の続出ぶりはすごいな

プレミアですから。あしからず。
524_:2007/10/01(月) 12:26:32 ID:Ct7d50l50
アシュトン凄いな
代表呼ばれないのが不思議だ
525 :2007/10/01(月) 16:43:33 ID:SYjXXScn0
>>524
呼ばれたじゃん
代表の練習で怪我したけどw
526名無しさん:2007/10/02(火) 18:29:31 ID:aDVFeCV10
グリーンでいいよ
後カーソンと
527_:2007/10/02(火) 18:35:09 ID:zf8mhBQN0
グリーンは3試合良い働きをすると、4試合目には致命的なミスをするタイプ
528  :2007/10/02(火) 23:36:17 ID:I7XbSLJh0
GKはカーソンに賭けてもいいと思うんだけどなあ
529:2007/10/03(水) 00:29:17 ID:BcbKwBcM0
アシュトン、キットソン、アグボンラホール、この三人よんでほしいな。いつも呼ばれるFWあんまり試合でてないし。
まあアグボンラホールはU21があるから無理だと思うけど今調子いいんだけどなぁ。
530:2007/10/03(水) 06:04:04 ID:bvwwSPVL0
とりあえず今更ジェームス呼んでも仕方ないし、
ロビンソンは(ry

フォスター、カーソン、グリーンの固定で良いよ
531_:2007/10/03(水) 20:25:10 ID:Ieo4WP/VO
ディフェンスはリオとリチャーズと言いたいが
そうすればRBがいないのね。
なぜGKでハーパーの名が挙げられていないのか。
FWはルーニー、アシュトン。
532_:2007/10/04(木) 11:57:05 ID:Bod9F0oD0
ロビンソンは最近はクラブでも控えに回せとファンから言われてるからなぁ
ヴィラ戦ではついにブーイングまで起きてた
533 :2007/10/04(木) 21:23:07 ID:fK0UQ2T/0
カークランドでいいじゃん
534:2007/10/05(金) 12:48:13 ID:1RGbJV5nO
テリー大丈夫そうだな。
535:2007/10/05(金) 22:10:14 ID:1RGbJV5nO
アシュトン呼ばれたな。
オーウェンも・・・
スミスも見たいよ。

余計なのも入ったな、でかいのと同タイプCH
536:2007/10/06(土) 10:29:11 ID:e9rAw9LqO
ルーニーいるならジェランパ不要
537:2007/10/06(土) 21:55:46 ID:T8AEo0/qO
ユーロにでれなかったら、自国選手を迫害チームに
風あたりが強くなると思ったが
なんとかでれそうだな
538_:2007/10/08(月) 14:54:10 ID:9ySRIMb50
ヴィラのC・デイビスがオニールにリザーブ降格を言い渡されたとか。
リザーブの試合に出たらしい
チェルシーのブリッジもリザーブの試合に出場、赤紙退場。

U-21、代表クラスがリザーブに出てるんじゃ、代表も強くなりようがないわな
539:2007/10/10(水) 22:33:26 ID:c7XcwXtjO
アシュトン離脱か。
でもオーウェンいけそうだな。
540:2007/10/10(水) 22:50:52 ID:Bt7zgxh30
bj
541_:2007/10/10(水) 23:00:00 ID:jLwRyBVP0
マクラーレンがランパードをスタメンで起用しないことを期待する
オーウェンが微妙だからルーニーの起用は許す
542名無しさん:2007/10/11(木) 05:52:56 ID:vQ0gO5ji0
http://www.wsdnet.com/photographers/blog/london/
イギリス人のコラムが定期的に書かれてるね
543:2007/10/11(木) 20:23:42 ID:njYEU9Q9O
>>541
ルーニーの起用は許すもなにも
ルーニーはファーストチョイスだろうが。
544_:2007/10/12(金) 19:20:35 ID:62rchlt7O
テリーだめみたいだね。
545  :2007/10/13(土) 00:00:45 ID:TjHJ5HbC0
犬連れたおばちゃんがイングランドのTシャツ来ててびっくらこいた。
背中はルーニー9だったwww
546:2007/10/13(土) 18:37:40 ID:VXMFLPGAO
●England●
GK:カーソン(グリーン)
SB:リチャーズ(ネビル)
CB:リオ(キング)
CB:テリー(キャンベル)
SB:アシュリーコール(ブリッジ)
DH:ハーグリーブス(バリー)
CH:ジョーコール(キャリック)
CH:ジェラード(ランパード)
RWG:レノン(SWP)
ST:ルーニー(ウォルコット)
CF:オーウェン(ベント)

普通に最強。
547:2007/10/13(土) 19:34:02 ID:CA/9caoBO
メンツだけなら世界でも5本の指に入るだろうね
548:2007/10/13(土) 19:50:34 ID:bKAeq2cUO
まぁそれでも、イタリア、ドイツ、フランスには負けるんだがな。
549_:2007/10/13(土) 20:12:56 ID:re+Dp0bL0
思えば2003年くらいのユーロの予選 対北アイルランド
DF A.コール キャンベル リオ G.ネヴィル
MF ジェラ ポコ ランプス ベッキャム
FW     ルーニー オーウェン
メンツだけなら強かった。
同じくメンツだけでなら、ちょー強いフランスがいたがな・・・。
550 :2007/10/13(土) 20:21:16 ID:qgPiBLQ10
そのメンバーで実際にユーロでフランスとやったじゃん
ベッカムが決めてたら楽勝だったのに、PK外しやがった
当時のフランスはそれほど強くなかったよ
フランスは2000年のユーロが最強
551 :2007/10/13(土) 20:23:39 ID:qgPiBLQ10
04年はルーニーが怪我しなかったらな、一番調子良かったのに
ポルトガル戦もポルトガルのホームじゃないならキャンベルのヘッドで勝ってた
552:2007/10/13(土) 20:31:25 ID:o7mVx5TMO
ウォルコットは「元イングランド代表」の肩書き保持最長記録を期待している。
553_:2007/10/13(土) 20:35:44 ID:B7RU6jri0
ルーニーみたいな役立たずじゃなくてヘスキー使えよ。
これでルーニー使って攻撃機能しなくなったら、もうルーニーはサブ降格でいいよ。

絶対的なのはオーウェンだけだよ
554ポコ:2007/10/13(土) 21:01:42 ID:RCuoRVK8O
これでルーニー機能したらお前涙目だなwwww
今日はルーニーがゴールかアシストするからwwwww
もししなかったらセックスしてやるよ
555ポコ:2007/10/13(土) 21:03:00 ID:RCuoRVK8O
間違えた、切腹なwwwww
556:2007/10/13(土) 21:04:46 ID:o7mVx5TMO
↑エストニア相手にめでたいなw
557:2007/10/13(土) 21:10:54 ID:VXMFLPGAO
エストニアはヨーロッパで5本の指に入る強豪だからな
558ゴミはここで処分してくれ:2007/10/13(土) 21:38:44 ID:JwvvYmLx0
317 か 2007/10/13(土) 21:37:28 ID:VXMFLPGAO
●England●
GK:カーソン(グリーン)
SB:リチャーズ(ネビル)
CB:リオ(キング)
CB:テリー(キャンベル)
SB:アシュリーコール(ブリッジ)
DH:ハーグリーブス(バリー)
CH:ジョーコール(キャリック)
CH:ジェラード(ランパード)
RWG:レノン(SWP)
ST:ルーニー(ウォルコット)
CF:オーウェン(ベント)

普通に最強。
559:2007/10/13(土) 21:51:27 ID:VXMFLPGAO
>>558
あんた処分しちゃるw
560-:2007/10/13(土) 22:45:09 ID:aqKKl3bfO
つかルーニー7ヶ月も代表の試合出てなかったらしいけど
ベッカム召集したり最近の良さげなメンバー(攻撃)では全くプレーしてないのに役立たずとかよく言えるなー
561:2007/10/13(土) 23:52:23 ID:VXMFLPGAO
スタメンおせぇて!
562名無しさん:2007/10/13(土) 23:56:35 ID:jBl3KVAz0
            ロビンソン

リチャーズ  キャンベル  ファーディナンド  A.コール

ライトフィリップ  ジェラード   バリー    J・コール

        ルーニー      オーウェン
563:2007/10/14(日) 00:01:16 ID:VXMFLPGAO
d!!
564:2007/10/14(日) 00:02:22 ID:VXMFLPGAO
ランパードの様子は伺える?ふてくされてる表情とかは浮かべてない?
565名無しさん:2007/10/14(日) 00:13:54 ID:dPRbRkYz0
ランパドはうつんないねー
566:2007/10/14(日) 00:50:51 ID:a8fDUckNO
選手交代教えて!
567名無しさん:2007/10/14(日) 00:54:33 ID:dPRbRkYz0
Aコール⇒レスコット
リオ⇒ネビ弟
オーウェン⇒ランパード
568:2007/10/14(日) 00:56:28 ID:fHe8YSlc0
そんな交代したってことは危なげなかったのかな
代行キャプテンどうだった?
569教えて:2007/10/14(日) 01:00:59 ID:gsOzOjGLO
スミス出た?
570:2007/10/14(日) 01:01:00 ID:EANZGUY90
後半からリオからレスコットヘ、これは余裕の交代だったと思われる
レスコットの裏にボール放り込まれてレスコットとAコールが若干譲り合い?で、相手選手とAコールが接触してAコール担架に運ばれ退場
Aコール->弟へ、弟を右SB、左SBにレスコット、キャンベルとリチャーズがCBで組む
オーウェンは怪我明けということでランパードへ

前半で決まってたけど、結構後半は危なっかしいDFだった
571:2007/10/14(日) 01:40:22 ID:2HbvC+LQO
ロビンソンout→カーソンin
で良くなると思う。
572_:2007/10/14(日) 01:50:05 ID:XsYFlwuf0
バリー・・・もう欠かせない。ランパ、ハーグリとかいらね。
Jコール・・・一人ブラジル人がいる
ミカ・・・CBより右SBの方が相手にとって脅威
573 :2007/10/14(日) 02:27:26 ID:v1JIRTi50
よくよく考えるとボーナスステージで3−0ってそれほど誉められた結果じゃないような
あと2,3点はとれたよね
574:2007/10/14(日) 02:50:19 ID:Xkqq4jRrO
3-0なんて充分な結果だろ
それ以上求めるのはナンセンス
575_:2007/10/14(日) 15:07:18 ID:Zr2KYC5i0
ランパードへのブーイングは凄かったな。これまで以上だった
かつて代表の試合であれだけブーイングされた選手がいたか記憶にない
576,:2007/10/14(日) 15:08:29 ID:jPZr0UlU0
フランス大会後のベッカム
日韓の後のシーマン

>>575はにわかすぎ?
577_:2007/10/14(日) 15:09:31 ID:Zr2KYC5i0
>>576
ベッカムはともかくシーマンってそんなにブーイングされたか
578,:2007/10/14(日) 15:11:35 ID:jPZr0UlU0
>>577
つっかかかりかたがゆとりすぐるw
579_:2007/10/14(日) 15:18:51 ID:ToDRmhLQ0
>>576,>>578
何があったか知らんがモチツケ。にわかと言う奴が(ry
そうゆうのはチームスレ内のみにしてくれみっともない

>>576
ベッカムも凄かったし、日韓後はシーマンというよりチーム全体にブーイングがあった印象があるよ
580,:2007/10/14(日) 15:24:33 ID:jPZr0UlU0
>>579
嘘つくなw
王者ブラジルに惜敗で何でチームにブーイングだよ。
シーマンの苦手なハイボールの処理からのミスで、ロナウジーニョのどうってことないフリーキックが失点になったんだよ。
>>575みたいな、いい加減なこというやつを叩いとかないと、みんなが信じるじゃねぇか。
581:2007/10/14(日) 15:28:52 ID:/o+XjKOH0
なんか酷いのが現れたな
582.:2007/10/14(日) 17:51:30 ID:VgCNjK/l0
2004ユーロ予選のマケドニア戦後がシーマンの頂点
583オナニー:2007/10/14(日) 20:08:50 ID:wC6Ice7fO
全員のオナニーがみたい
584名無しさん:2007/10/14(日) 22:19:11 ID:ZB5xKGRc0
シーマンはまだましな方
585:2007/10/15(月) 19:13:19 ID:ovctkr2Y0
ロシア戦4−3−3にする可能性あるらしいね。オーウェンの1トップは微妙だと思うけど、中盤の守備がうまくいくかどうかだね。
586_:2007/10/15(月) 19:38:49 ID:48Q3VgTk0
>>585
ランパード起用すんのかね。この状況でイジる必要あんのか?


U-19でシンクレア、ベルトランド(共にチェルシー)、キャロル(新城)の3人が
夜間外出禁止令を破って、代表から外されクラブに返されたらしい
http://www.timesonline.co.uk/tol/sport/football/article2657442.ece

何やってんだか
587 :2007/10/15(月) 20:33:13 ID:VGffYKB90
>>585
ルーニーのワントップじゃね?
SWPとジョーが両サイドだろ
588_:2007/10/15(月) 22:42:27 ID:dFpzFsmV0
なぜ、重要な試合で4-3-3?
589:2007/10/15(月) 22:56:59 ID:1urq8hHkO
重要な一戦で血迷うのが枕クオリティー
3バックよりはマシか。
ただルーニーは1トップだと活躍しないよ。
590 :2007/10/16(火) 00:37:10 ID:7aYHw5yL0
いまだにルーニー1トップって。
一体何試合試せばダメだと気付くんだ。
591_:2007/10/16(火) 14:15:26 ID:+mdP9iUWO
全くチェルシーファンでもないからこちらに書くが

アシュリー昨日の検査の結果、3ヵ月離脱するらしいね
折れてはいないが以前と同じ箇所の怪我で少なくとも1月まで復帰できないらしい
アシュリー、チェルシー移籍してから怪我し過ぎだろ。代表どうすんだ
592:2007/10/16(火) 20:55:26 ID:nkNquUsP0
04ユーロの時のオーウェン&ルーニーの2トップが一番良いと思うけどね
でも、それだとベッカムとスコールズが必要になるんだよな
593は :2007/10/16(火) 21:10:57 ID:eDFaIMHhP
ウィルキンソン凄いな
594:2007/10/16(火) 22:47:30 ID:ErTz9ZJuO
ベッカム招集されなかったけど怪我してんの?
595:2007/10/17(水) 12:39:02 ID:onZ6nC/sO
怪我かどうかわからんが別の仕事が忙しいのかも。
596:2007/10/17(水) 20:03:14 ID:LQIrh2FY0
主審、スペインのカンタレーホか・・・。
597_:2007/10/17(水) 20:23:16 ID:ZOCDiqSD0
テリーはfloating kneeの手術を要求してるらしいな。しばらくOUTか
ランパードへのブーイングは即刻やめるように、だとさ
598名無しさん:2007/10/18(木) 01:52:44 ID:OHBwxLY00
\(^o^)/オワタ
599 :2007/10/18(木) 01:53:43 ID:F12BSyeG0
ういーん


ageときますwww
600 :2007/10/18(木) 01:54:52 ID:j/+gQggj0
ベッカムいないとこんなもん
601 :2007/10/18(木) 01:55:43 ID:JLO8N4Mu0
ラン糞バードとか入れても、何も変わらん件w
602 :2007/10/18(木) 01:55:51 ID:FY67ftf50
ランパード入ねぇの何で
603 :2007/10/18(木) 01:56:04 ID:+7EKgKVq0
プレミアは外国人に支えられすぎだな
604.:2007/10/18(木) 01:58:07 ID:bpeUGoajO
レスコットとマクハゲ氏ね
605_:2007/10/18(木) 01:59:49 ID:L8inH+fH0
まあ、まだまだわからんよ。
でもせっかくだから、



こ こ で す か ?
606:2007/10/18(木) 02:00:29 ID:kr/YuPCEO
酷い采配ミスをしたのは





ここですね?
607_:2007/10/18(木) 02:00:47 ID:5H88BsKjO
イングランド人で中盤を組むとしたら
スコールズとハーグリーブスが一番機能しそうな気がしてしまう。
608:2007/10/18(木) 02:01:54 ID:kr/YuPCEO
酷い采配ミスをしたのは





ここですね?
609:2007/10/18(木) 02:02:06 ID:c8yvF6qh0
自力突破できなくなってしまった
愚かな国はここですか?w
610_:2007/10/18(木) 02:02:15 ID:PipePoaZ0
自力突破がなくなったのは

ここですか?
611  :2007/10/18(木) 02:02:42 ID:gmlWFK0e0
あれだけ下がってたら、そりゃあ負けるわな
皆オドオドしているように見えたな
612 :2007/10/18(木) 02:03:39 ID:6WqEA7sw0
orz
613 :2007/10/18(木) 02:03:51 ID:JLO8N4Mu0
ロビンソンって代表レベルにないっしょw
614ランプス:2007/10/18(木) 02:03:58 ID:dXgJfjumO
ロシア自重wwwww
615.:2007/10/18(木) 02:04:02 ID:JspuDXic0
ルーニーwwwwアホすぎww
616_:2007/10/18(木) 02:04:27 ID:Y29eQd6U0
イングランドオワタ\(^o^)/スレはここでしょうか?
617 :2007/10/18(木) 02:05:24 ID:Fshzcniu0
なんでうちの選手はあんな自信無さそうにやるんだろうな
自分らが作り出した「やばい」っていう雰囲気に勝手に萎縮しちゃって、
どんどん視野が狭くなって勝手に消極的になってる
面子だけならうちが圧倒的なのにこのザマはかなり恥ずかしいわ
618.:2007/10/18(木) 02:05:25 ID:JspuDXic0
弱すぎて笑ったww
誰が出ても変わらん件ww
619:2007/10/18(木) 02:05:30 ID:bWR6J/Dg0
残り1試合で相手が首位独走のクロアチアだってw
オワタ
620_:2007/10/18(木) 02:05:35 ID:hlrJg4Vv0
うちってww
621  :2007/10/18(木) 02:05:38 ID:hDbCWdbG0
今日も酷い試合だったな
日本相手でも負けるんじゃね
622名無しさん:2007/10/18(木) 02:06:13 ID:2rQ3BXTWO
最初っから勢いはロシアだったしな。
一点入ったからって引きすぎだ。
ジェラードのパフォーマンスも本来の姿からはほど遠かった。


で、倉内は何のために出されたんだ…
623:2007/10/18(木) 02:06:31 ID:N6ClvDeb0
負けちゃったのね。

というか>>617、「うち」って・・・・w
624 :2007/10/18(木) 02:06:48 ID:Fshzcniu0
韓国に負けるような弱い日本には流石に負けないだろうがw

マクラーレンはマジで切腹しろよ・・・許せない「
625z:2007/10/18(木) 02:07:03 ID:DvgIrbtD0
イングランドはイングランドなんだな。
やっぱベッカムいねぇとダメなのか。
でも怪我で復帰間近らしいけど、試合出てねぇしな。
626wwwwwwwww:2007/10/18(木) 02:07:48 ID:2HDH6jxr0
大久保>>>>>>ルーニー
遠藤>>>>>ジェラード
627.:2007/10/18(木) 02:08:58 ID:JspuDXic0
あんなドフリー外すか普通ww
628名無しさん:2007/10/18(木) 02:09:43 ID:cZ/ONyQ30
なんで代表は1点取ったらすぐ引きこもりたがるのか理解できない。
629:2007/10/18(木) 02:09:50 ID:5fD3NXjZO
>>617
英国人?
違うんやったら「うち」ってめちゃめちゃ恥ずかしいでwwwww
630よわっ:2007/10/18(木) 02:10:31 ID:S/9Nrk2IO
ラグビーあるから泣くなよ
631 :2007/10/18(木) 02:10:42 ID:JLO8N4Mu0
倉内とルーニーじゃあ恐くないからなぁ

てか>>617『うち』ってwwwwww
632 :2007/10/18(木) 02:11:29 ID:qhEJkSvN0
クロアチアが次のマケドニア戦で引き分け以上だと抜けないわけか。
そしてロシアがアウェーでイスラエルに勝つと最後がアンドラだからほぼ絶望か・・・
633 :2007/10/18(木) 02:11:45 ID:Fshzcniu0
>>629
俺が応援してる代表はイギリスだけだから別にうちと言っても恥ずかしくない
日本なんて大量虐殺民族は絶対応援したくない。サムライブルーとかダサすぎる。黄色い猿が
634 :2007/10/18(木) 02:11:51 ID:HJ+qUq4t0
雑魚w
635:2007/10/18(木) 02:11:56 ID:5fD3NXjZO
>>624
お前、マジでどこの国の奴やねんwwwww
636 :2007/10/18(木) 02:12:03 ID:Rn0I9zHs0
>>617
日本語上手いな英国人ww
637 :2007/10/18(木) 02:12:11 ID:p9lScimj0
今日の両サイドバックとボランチ何してたんだ?
ルニーが守備とか…
638:2007/10/18(木) 02:13:02 ID:cTRaivMO0
倉内さんにしては途中出場してボール触れただけましww
639.:2007/10/18(木) 02:13:21 ID:ksdOWT/HO
もうロシア対イングランド試合始まってんの?
640 :2007/10/18(木) 02:13:56 ID:EdQ9pMci0
珍ヲタて余裕ない奴多いよなw
朝鮮人かよwwwwwwwwww
641z:2007/10/18(木) 02:13:58 ID:DvgIrbtD0
>>633
工エエェェ(´д`)ェェエエ工工
何人気取りだよ。
黄色い猿ってどうせおまえもだろ。
642.:2007/10/18(木) 02:14:05 ID:JspuDXic0
>>633
必死www
643_:2007/10/18(木) 02:14:15 ID:L8inH+fH0
>>636
いや、617は633を見たところ、半島人のようだ。
644 :2007/10/18(木) 02:14:24 ID:p9lScimj0
>>633
>>大量虐殺民族は絶対応援したくない。


( ゚д゚)
645 :2007/10/18(木) 02:15:56 ID:JLO8N4Mu0
>>639
今、前半でルーニーが点入れて1-0
楽勝パターンかなw
646 :2007/10/18(木) 02:16:11 ID:Fshzcniu0
>>641
何人気取りでも良いだろうっせーなぁ
余計なお世話だよ。てめぇのキショイツラをなんとかしろゴミカス
今の俺を怒らせるなよ
647 :2007/10/18(木) 02:17:53 ID:j/+gQggj0
ID:Fshzcniu0
648 :2007/10/18(木) 02:18:11 ID:r5457J2K0
怒らせるなよってもう怒ってんジャンってつっこみ待ちなのかー?
649_:2007/10/18(木) 02:18:22 ID:5H88BsKjO
いや、きっと新手の荒しだろ?
じゃなけりゃ同じくイングランドを応援している者として恥ずかしいよ。
650ラグビー1流:2007/10/18(木) 02:18:40 ID:S/9Nrk2IO
サッカー3流
651 :2007/10/18(木) 02:18:43 ID:EdQ9pMci0
朝鮮人はオさわり禁止ですw
652 :2007/10/18(木) 02:18:51 ID:Rn0I9zHs0
>>646
よ、ジョンブル魂www
653 :2007/10/18(木) 02:19:40 ID:JLO8N4Mu0
>>641
ロンドンに語学留学wしてる若い奴で
Fshzcniu0のような奴は異常に多い

マジレスしてスマンが
654  :2007/10/18(木) 02:19:42 ID:hDbCWdbG0
ID:Fshzcniu0
朝鮮人必死wwwwwwwwwww
655:2007/10/18(木) 02:19:58 ID:5fD3NXjZO
>>637
あれがひきこもりっぱなしのイングランドクオリティ。
02年以降、代表のフットボールはほんまつまらん。
ボロ時代から行ってこいサッカーばっかの
マクラーレンの無策っぷりにも今さら驚かんが。
656 :2007/10/18(木) 02:20:07 ID:6WqEA7sw0
いつまでロビンソン使う気なんだろうな。
いくらなんでももっといいの絶対いるだろ。
657 :2007/10/18(木) 02:21:16 ID:p9lScimj0
>>646
ちゃんと歴史勉強しろよwwwwwm9(^Д^)プギャー
658:2007/10/18(木) 02:22:10 ID:ceHJxWDe0
朝鮮人が暴れてると聞いて飛んできました
659 :2007/10/18(木) 02:22:40 ID:Rn0I9zHs0
Fshzcniu0みたいな荒らしさんって自分がバカにされたら任務完了なの?ww
660   :2007/10/18(木) 02:22:43 ID:XAEfmj/I0
どうせその朝鮮人は教祖だろ
661:2007/10/18(木) 02:22:46 ID:5fD3NXjZO
>>633
>黄色い猿が

ひょっとしてクロンボ?w
662 :2007/10/18(木) 02:23:21 ID:JLO8N4Mu0
>>656
ジェームスw
663z:2007/10/18(木) 02:23:29 ID:DvgIrbtD0
>>653
あー、それはわかる。
特に英語圏の都会つーかアメリカとかにいる
若い奴もそんな感じだよな。
NYとかLAとか。

でもコイツは明らかにそれとも違うw
664:2007/10/18(木) 02:23:30 ID:ksdOWT/HO
今イングランドかってるの?なんか負けてるとかスレない?
665よわっ:2007/10/18(木) 02:24:05 ID:S/9Nrk2IO
泣くなよ646
666 :2007/10/18(木) 02:24:45 ID:p9lScimj0
>>655
ボール持てる奴いないの?ベッカムいないのにあれは酷い…

>>656
今日はミスなかったんじゃない?良いプレイもないけどwwwwww
667  :2007/10/18(木) 02:25:19 ID:1rPgTvkU0
おまえの顔、まっ黄色だよw >ID:Fshzcniu0
668名無しさん:2007/10/18(木) 02:26:17 ID:2rQ3BXTWO
倉内はポストできずにファウルだけもらっちまうという
例の自滅パターンだったな…

あのタイミングで替えられて困っただろうな、ランパ倉内は。
むしろジョー・コールとかオーウェンを温存しといて後半から出すべきだったか?
669 :2007/10/18(木) 02:26:57 ID:fZLD2IC50
大量に釣れてますね
670 :2007/10/18(木) 02:27:55 ID:3BwAFKLJ0
>>633
イギリスwwwwww
671 :2007/10/18(木) 02:28:10 ID:1rPgTvkU0
>>653
>>663
いるいる。でそういうのに限って英語がド下手で
現地人からバカにされてるw
672:2007/10/18(木) 02:28:34 ID:5fD3NXjZO
>>663
イングランドフットボールが目新しくてしゃーない、
ただのにわかやろw

にわかほど自己主張を強くすることがカッコええと思いがちwwwww
673 :2007/10/18(木) 02:29:39 ID:6WqEA7sw0
>>666
いや2点目のシュートなんだが
わざわざあそこに弾かなくてもいいだろうと
ていうか止められなかったのかと
674 :2007/10/18(木) 02:30:02 ID:M+wAivCP0
釣られ過ぎだよ。イギリスの時点で醒めた。
675 :2007/10/18(木) 02:30:30 ID:EdQ9pMci0
>>672
いや、珍ヲタだけだからw
このくらい酷いのがいるのはw
676 :2007/10/18(木) 02:30:50 ID:Rn0I9zHs0
>>673
あそこでシュート打たせちゃあねえ…
677名無しさん:2007/10/18(木) 02:34:36 ID:2rQ3BXTWO
イングランド代表のGKに多くを望んではいけない。
678 :2007/10/18(木) 02:35:06 ID:Fshzcniu0
クラウチはカスプールで試合出てないから期待はしてない
つかあんなの選ぶなよマクラーレン
代表はリハビリ場じゃないっつの
679 :2007/10/18(木) 02:35:20 ID:p9lScimj0
>>673
アレはしょうがないだろ…
680 :2007/10/18(木) 02:35:55 ID:6WqEA7sw0
あ、>>673の三行目は
弾くんじゃなくて止められなかったのか、ってことね
681:2007/10/18(木) 02:39:43 ID:5fD3NXjZO
>>678
>つかあんなの選ぶなよマクラーレン


イギリスくんよ。
こんなところでぼやいてるより、FAにメール入れるなりなんなりで
本人に言うてあげた方がよろしいでw
682 :2007/10/18(木) 02:41:30 ID:5i1uMeG20
レスしてる奴ももうぜーチンカス以下のアホだな
683,:2007/10/18(木) 02:42:03 ID:x8Rq3k5A0
ってか、ベナブルスはベンチにも入ってなかったよな?
逆転されるまであんまり試合見てなかったけど。
684名無しさん:2007/10/18(木) 02:42:41 ID:ZFy1sAxJ0
なんか明らかにうちの選手から覇気が感じられない
マクラーレンが何を目指したサッカーやってるのかも不透明
ユーロ出場か敗退どっちになっても監督は絶対代えるべき
今の戦い方は全然うちのチームらしくない
685 :2007/10/18(木) 02:43:41 ID:QVXE1r1X0
>>684
さすがに2人目はいらんぞ
686:2007/10/18(木) 02:44:11 ID:vL8AJwem0
週末には粕谷のマクラーレン批判が激化しそうだな
687名無しさん:2007/10/18(木) 02:44:45 ID:2rQ3BXTWO
いなかったな。
カメラに映らなかっただけか?
688名無しさん:2007/10/18(木) 02:54:11 ID:ZFy1sAxJ0
まあでもロシアごときがうちを差し置いてユーロに出ることは世界中のサッカーファンが許さないだろうから
ユーロ出場に関しては何も心配してない。優勝を狙ってる大会に出れないわけがない
正直言っちゃ悪いがイタリアやスペインやフランスとは格が違うわけよ。
こういうチームはまだまだうちやブラジルとはワンランク下のレベルだから
せめてヨーロッパの大会ぐらいはなんとしても優勝しないと
689_:2007/10/18(木) 02:54:33 ID:6PASmh2IO
ぷっ
690_:2007/10/18(木) 02:55:03 ID:5H88BsKjO
ベナブルズはベンチに座ってたよ。
ていうかベナブルズみたいのがベンチに入ってる時点で終わってるよな。
691 :2007/10/18(木) 02:57:32 ID:JLO8N4Mu0
>>688
二番煎じツマラン
692:2007/10/18(木) 02:58:17 ID:YpGUGWHTO
>>684
やってるサッカー自体はエリクソンと変わらん
引き籠もって放り込むだけ
シンプルだがこれが一番イングランドに合ってる
結果が出ないのはカリスマの違いだな
693 :2007/10/18(木) 03:06:34 ID:D7dcI1780
もうモウリーニョでいいよ
694:2007/10/18(木) 03:11:17 ID:ooDhGcJR0
今のイングランドに必要なのはセンターFWだと思う。ゲームを作る選手がでてくればいいけどそれよりも前線でしっかりキープできる選手がほしいよ。
ただあんまり若手にそういうタイプの選手がいないんだよね。まあこれでユーロでれなくても監督がかわって若手を使っていけばいいんじゃないかな
695名無しさん:2007/10/18(木) 03:13:38 ID:Rc4xqoxF0
フェリペを逃したあの日から
696 :2007/10/18(木) 03:14:01 ID:kYrSa7mv0
いいよなー
イ ギ リ ス は!

イングランドが負けてもスコットランドがいる。
なんなのこの不公平感は?
ふざけてるの?
697:2007/10/18(木) 03:26:01 ID:ksdOWT/HO
結局イングランドはまけたのか?俺テレビスカパーつけてないからわかんなくて
698名無しさん:2007/10/18(木) 03:52:11 ID:hUrkHoI+0
もうフュージョンして大英帝国になっちまえよ
699 :2007/10/18(木) 04:01:27 ID:kYrSa7mv0
大英国



敗退確定wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww



スット子&イングラン怒w
700ひょっと来てキリ700ww:2007/10/18(木) 04:05:55 ID:WVdY4dPt0
ホント内弁慶だな
一歩外出りゃ弱い弱いw

「欧州乃弁慶〜 亀田珍グランドォ〜〜」
701_:2007/10/18(木) 04:09:46 ID:dW6jS/SS0
こ             
               こ             

    で              
                       す
702名無しさん:2007/10/18(木) 04:24:59 ID:NZAx7WMI0
結局バリーでもランパードでもたいして違いはないな・・・
連勝してたのは相手が弱かっただけなのかw
703:2007/10/18(木) 04:28:39 ID:GZ/MRoiJ0
バリーって誰ね?
704 :2007/10/18(木) 04:36:09 ID:kYrSa7mv0
バリーの運も尽きたな
705:2007/10/18(木) 04:56:21 ID:ylIPwMo/O
イングランドの審判も誤審が多い。三流ですね。
706スコールジ:2007/10/18(木) 04:59:37 ID:n1OoRguLO
まさかEUROに出れないなんて、ロシアは確実にアウェイで二勝出来るね。
俺のEURO2008が本大会が始まる前に終わるなんて。
無念。
707( ・∀・):2007/10/18(木) 05:16:19 ID:miJo4wvq0
いま現在の勝ち点とこれからの試合日程を上位3国について頼む。
マジで予選敗退?笑い事で済まんぞこれは
708名無しさん:2007/10/18(木) 05:21:55 ID:Km2M1GIP0
自分で調べろ、ボケ
709 :2007/10/18(木) 05:43:10 ID:g+iBU1S50
87%は無理だな
自国リーグで外人多すぎる弊害がもろに出たんだろ
プラティニが正しいのかもな
それにしても情けない
たいして死のリーグでもなかったのに
今回強豪と言われてる所で
出られないのはここだけになるだろう
710( ・∀・):2007/10/18(木) 05:51:23 ID:miJo4wvq0
>>708
スポナビでみた。

もうだめぽ><
イスラエルが奇跡起こさん限り不可能やん。
クロアチアに勝たない限り終わりだし。

まぁこれで監督変えて世代交代して根本的な解決した方が2010にはいいのだろうが。

やっぱアラダイスにせずに枕にした時点でFA糞たわけだわ。
711(・∀・)ニヤニヤ:2007/10/18(木) 05:53:37 ID:4/du3gnvO
(・∀・)ニヤニヤ
712_:2007/10/18(木) 05:53:57 ID:6PASmh2IO
 自 称 強 豪 (笑)
713,:2007/10/18(木) 06:05:43 ID:l00PtfPCO
オラオラオラオラオラオラァwwwwwどけよ雑魚共wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
714:2007/10/18(木) 06:21:42 ID:a0XfGHQG0
終わった
715名無しさん:2007/10/18(木) 06:28:03 ID:s4dUWldx0
なんかイングランドって日本より弱いと思う
716名無しさん:2007/10/18(木) 06:41:54 ID:1wRaRu1f0
なんだかんだで行けそうな予感
717-:2007/10/18(木) 06:47:38 ID:DELFrgJ8O
単にサッカー下手の集まりだからでしょ?(笑)
718 :2007/10/18(木) 07:04:02 ID:kYrSa7mv0
英国人よサッカーはラグビーじゃありませんよ
719__:2007/10/18(木) 08:57:52 ID:TuKN3pSqO
>>617
感動したよ
海外厨はこうでなくちゃな
720名無しさん:2007/10/18(木) 09:02:20 ID:yuZ67rkF0
アーセナル在住だけどなにか?
721 :2007/10/18(木) 09:04:49 ID:EBCufB6X0
おさむうございます。
722:2007/10/18(木) 09:31:37 ID:8AEVlkhSO
こんなもんだろ
プレミアなんて外国人で保ってるようなリーグだし
自国選手は過大評価されて勘違いしちゃったのかな
723  :2007/10/18(木) 09:42:39 ID:SkovZZ540
おつかれさん
クロアチアとの最終戦なんかに期待するなよ
潔く覚悟を決めて応援するのがベター
724_:2007/10/18(木) 10:14:52 ID:84JlUCf20
外国人に支えられてる云々以前に
イングランドのユースシステムが機能していないのが問題だろ
FAが98年から色々動いてるが、今だに改善の余地があると言われ続けてる

この辺を改善しないと、外国人がいなくなっても代表のレベルは上がらない
725:2007/10/18(木) 10:22:28 ID:KtY1Zr1LO
エリクソンからなにもかわってない
やみくもにスターを出してるだけ
ジェラード、ランパードにいつまで固執するつもり
726 :2007/10/18(木) 10:28:20 ID:b90M3iC20
>>617
>>633
>>646
これがウワサの…
727さか:2007/10/18(木) 10:42:05 ID:gm84aZebO
↑自国房の工作www
728:2007/10/18(木) 10:47:41 ID:YpGUGWHTO
>>710
アラダイスにしたら強くはなりそうだが、今以上にゴミクズ並のつまらんサッカーになるのは確実だぞ
729_:2007/10/18(木) 10:48:04 ID:84JlUCf20
EUROSPORTの報道だと、
マクラーレンは審判のカンタレーホの判断が酷すぎると非難しているらしい
主審を指差して「副審はPKを指していなかったのに遠く離れていたあいつがPKを指示した」
と言ってる
730名無しさん:2007/10/18(木) 10:54:34 ID:MaWNnYpJ0
キ○ガイ非国民がいると聞いて芸スポから飛んできますた
731_:2007/10/18(木) 10:55:03 ID:84JlUCf20
http://uk.eurosport.yahoo.com/17102007/58/euro-2008-england-grounded-moscow.html
これPKとられたときの写真かな。なんでこんな写真使うんだw
732:2007/10/18(木) 11:17:58 ID:YzWJdPHR0
散々ランパードのせいにしていた奴多かったけど、関係なかったな
今度は誰のせいにするんだろうね
733_:2007/10/18(木) 11:48:33 ID:p0RhodLg0
ジェラード、ランパード、ルーニーって亀田三兄弟みたいですね。実力的には三男が一番マシかな?
734:2007/10/18(木) 11:53:18 ID:Ph/gke1IO
次のクロアチア戦は勝たないと終わるな
735;:2007/10/18(木) 12:03:51 ID:T72y23Ey0
勝っても5割以上の確率で無理だしな
736.:2007/10/18(木) 12:05:01 ID:/x/gMjTw0
今からでも遅くない、早急に監督を交代してくれ
マクハーゲンが監督のままだと
仮に本戦に出れたとしても何も期待できない
737 :2007/10/18(木) 12:13:32 ID:kYrSa7mv0
マクラーレンって喋るときぺちゃくちゃ音を立てるよな
下品な喋り。
これが全ての原因だろw
738:2007/10/18(木) 12:14:57 ID:a0XfGHQG0
イングランド1試合多くやってんのか
イスラエルvsロシアでロシアが勝ったら終わりなのね
739:2007/10/18(木) 12:48:27 ID:Ph/gke1IO
ロシアがイスラエルに勝ったら2位浮上で、最後はアンドラなので勝つだろう。
よってイングランドの本戦出場は終了。マクラーレンお疲れ。
740 :2007/10/18(木) 13:02:03 ID:b7kAeUzm0
ホントベッカムにおんぶに抱っこだよな
741_:2007/10/18(木) 13:04:47 ID:oYotgFzE0
ルーニー使うと機能しないんだよ。
まあ要するにルーニー使うとイングランドは弱くなる。
ヘスキー・オーウェンでいけよ。
742 :2007/10/18(木) 13:28:46 ID:DJQlod/10
ジャップも同じで、上層部がアホだと結果的にファンが迷惑被るんだよな

昨日、、というか今朝か、ジャップの五輪代表がうちと同じ試合展開やっててワロタw
743:2007/10/18(木) 13:32:05 ID:Ph/gke1IO
技術力が精神力に負けた試合だった。

守備的にいかされて逆転負けは落ち込むだろう。
PKのシーンもルーニーまで守備優先させていたマクラーレンの責任は重いだろう。
744:2007/10/18(木) 13:35:06 ID:rfqK04eYO
パブリュチェンコ最高や!!!
745:2007/10/18(木) 13:38:07 ID:s7LdnsbdO
うちはもうだめだろうな
所詮うちは過大評価チームだ
746.:2007/10/18(木) 14:04:59 ID:CM4CXsojO
チングランドざまあw
747_:2007/10/18(木) 14:39:37 ID:tgvF9/BJO
次の監督はジェランパ招集するな。
スペインだってラウール選ばれてないじゃん。
中盤はハーグリックでいい、今回はどっちもいなかったけど。
中盤しっかりしないとルーニーはマイナスだよ。
748_:2007/10/18(木) 14:47:09 ID:hlrJg4Vv0
ヒディンク「狙い通りの戦術。中盤を増やし相手DFにプレッシャーをかけ続け
       コールをSBまで下げることが出来た」

マクラーレン「何で負けたのかわからない。それまでは危なくなかったのに・・・審判のせいだ!」

1年前のどっかの代表チームの監督みたいだw
749名無しさん:2007/10/18(木) 14:51:37 ID:TWR9ZtyD0
m9(^Д^)プギャー!!
750:2007/10/18(木) 15:01:41 ID:s7LdnsbdO
うちはベッカムのセットプレーで何とかもってたようなもんだからな…
751_:2007/10/18(木) 15:20:25 ID:RNwnyso80
>>747
ハーグリックって誰だ?ハーグリの事?
キモイ呼び方するなよ
752名無しさん:2007/10/18(木) 15:21:45 ID:C/aKooU60
フランス、ポルトガル、アフリカなどの選手が中心だから
中々優秀なイングランド人が育たない
今現在評価されてる選手達もちょっと疑問符がつくような選手しかいない。
なぜ評価が過大になっているのか分からないが、もうちょっと自分達の国のレベルを
見つめなおした方がいいのでは?
753_:2007/10/18(木) 15:22:19 ID:E1h8THGy0
>>751
ハーグリーブスとキャリックのことを言ってるのではないかと…
ただ、こんな略し方は聞いたことないですが。
754名無しさん:2007/10/18(木) 15:22:35 ID:r5Lh8GVK0
イングランドは酷かったな
放り込みで一点取れたあとは守るだけ
ロシアはよく訓練されてた
引いた相手の狭いゾーンを攻略する手本みたいな試合だわ
755.:2007/10/18(木) 15:59:59 ID:cNmgaUze0
イギリス人は下手なくせになぜか値段がアホみたいに高い
だからビッグクラブでも取りにいくのを渋ることが多い
結果、デカイ舞台の場数踏める奴が少ない

自国の選手を甘やかし続けた結果だろうこれは。
756:2007/10/18(木) 16:03:35 ID:iezW6cgCO
ハーグリックwwwwww
にんにく臭ぇwwwwwwwwwwww
757.:2007/10/18(木) 16:07:58 ID:aCLQxpOj0
>>754
1点取る前から自ゴール前に10人いたぞ

>>731
ルーニーwww
758 :2007/10/18(木) 16:34:40 ID:lw7p5s93O
うち連呼してる人はイギリス国籍でもお持ちなのだろうか
759.:2007/10/18(木) 16:37:39 ID:hX/5UsxcO
ていうかアンチがなりすましてんだろ
760いやっほおおおおおおおうww:2007/10/18(木) 16:44:50 ID:pVZ0xBq80


■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■□■■■■□□□□□□□□□□□■■■□□□□□□□□■■
■■■■□■■■□■■■■■■■■□■■■■■■■■■□■■■■■■■■■
■■■■□■■■□■■■■■■■□■■■■■■■■■■□□□□□□□■■■
■■■■□■■■□■■■■■□□□□□□□□□■■■■□■■■■■■■■■
■■■■□■■■□■■■■■□■■■■■■■□■■■■□□□□□□□■■■
■■■□■■■■■□■■■■□■■■■■■■□■■■■□■■■■■■■■■
■■■□■■■■■□■■■■□□□□□□□□□■■□□□□□□□□□□□■
■■■□■■■■■□■■■■□■■■■■■■□■■■■□■■□■■■□■■
■■□■■■■■■■□■■■□■■■■■■■□■■■■□■■■□■□■■■
■■□■■■■■■■□■■■□■■■■■■■□■■■■□□□■■□■■■■
■□■■■■■■■■■□■■□□□□□□□□□■■□□□■■■■■□□□■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■



761いやっほおおおおおおおうww:2007/10/18(木) 16:45:42 ID:pVZ0xBq80


■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■□■■■■□□□□□□□□□□□■■■□□□□□□□□■■
■■■■□■■■□■■■■■■■■□■■■■■■■■■□■■■■■■■■■
■■■■□■■■□■■■■■■■□■■■■■■■■■■□□□□□□□■■■
■■■■□■■■□■■■■■□□□□□□□□□■■■■□■■■■■■■■■
■■■■□■■■□■■■■■□■■■■■■■□■■■■□□□□□□□■■■
■■■□■■■■■□■■■■□■■■■■■■□■■■■□■■■■■■■■■
■■■□■■■■■□■■■■□□□□□□□□□■■□□□□□□□□□□□■
■■■□■■■■■□■■■■□■■■■■■■□■■■■□■■□■■■□■■
■■□■■■■■■■□■■■□■■■■■■■□■■■■□■■■□■□■■■
■■□■■■■■■■□■■■□■■■■■■■□■■■■□□□■■□■■■■
■□■■■■■■■■■□■■□□□□□□□□□■■□□□■■■■■□□□■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■



762いやっほおおおおおおおうww:2007/10/18(木) 16:46:16 ID:pVZ0xBq80


■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■□■■■■□□□□□□□□□□□■■■□□□□□□□□■■
■■■■□■■■□■■■■■■■■□■■■■■■■■■□■■■■■■■■■
■■■■□■■■□■■■■■■■□■■■■■■■■■■□□□□□□□■■■
■■■■□■■■□■■■■■□□□□□□□□□■■■■□■■■■■■■■■
■■■■□■■■□■■■■■□■■■■■■■□■■■■□□□□□□□■■■
■■■□■■■■■□■■■■□■■■■■■■□■■■■□■■■■■■■■■
■■■□■■■■■□■■■■□□□□□□□□□■■□□□□□□□□□□□■
■■■□■■■■■□■■■■□■■■■■■■□■■■■□■■□■■■□■■
■■□■■■■■■■□■■■□■■■■■■■□■■■■□■■■□■□■■■
■■□■■■■■■■□■■■□■■■■■■■□■■■■□□□■■□■■■■
■□■■■■■■■■■□■■□□□□□□□□□■■□□□■■■■■□□□■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■



763いやっほおおおおおおおうww:2007/10/18(木) 16:47:05 ID:pVZ0xBq80


■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■□■■■■□□□□□□□□□□□■■■□□□□□□□□■■
■■■■□■■■□■■■■■■■■□■■■■■■■■■□■■■■■■■■■
■■■■□■■■□■■■■■■■□■■■■■■■■■■□□□□□□□■■■
■■■■□■■■□■■■■■□□□□□□□□□■■■■□■■■■■■■■■
■■■■□■■■□■■■■■□■■■■■■■□■■■■□□□□□□□■■■
■■■□■■■■■□■■■■□■■■■■■■□■■■■□■■■■■■■■■
■■■□■■■■■□■■■■□□□□□□□□□■■□□□□□□□□□□□■
■■■□■■■■■□■■■■□■■■■■■■□■■■■□■■□■■■□■■
■■□■■■■■■■□■■■□■■■■■■■□■■■■□■■■□■□■■■
■■□■■■■■■■□■■■□■■■■■■■□■■■■□□□■■□■■■■
■□■■■■■■■■■□■■□□□□□□□□□■■□□□■■■■■□□□■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■



764いやっほおおおおおおおうww:2007/10/18(木) 16:47:48 ID:pVZ0xBq80


■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■□■■■■□□□□□□□□□□□■■■□□□□□□□□■■
■■■■□■■■□■■■■■■■■□■■■■■■■■■□■■■■■■■■■
■■■■□■■■□■■■■■■■□■■■■■■■■■■□□□□□□□■■■
■■■■□■■■□■■■■■□□□□□□□□□■■■■□■■■■■■■■■
■■■■□■■■□■■■■■□■■■■■■■□■■■■□□□□□□□■■■
■■■□■■■■■□■■■■□■■■■■■■□■■■■□■■■■■■■■■
■■■□■■■■■□■■■■□□□□□□□□□■■□□□□□□□□□□□■
■■■□■■■■■□■■■■□■■■■■■■□■■■■□■■□■■■□■■
■■□■■■■■■■□■■■□■■■■■■■□■■■■□■■■□■□■■■
■■□■■■■■■■□■■■□■■■■■■■□■■■■□□□■■□■■■■
■□■■■■■■■■■□■■□□□□□□□□□■■□□□■■■■■□□□■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■



765いやっほおおおおおおおうww:2007/10/18(木) 16:49:54 ID:pVZ0xBq80


■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■□■■■■□□□□□□□□□□□■■■□□□□□□□□■■
■■■■□■■■□■■■■■■■■□■■■■■■■■■□■■■■■■■■■
■■■■□■■■□■■■■■■■□■■■■■■■■■■□□□□□□□■■■
■■■■□■■■□■■■■■□□□□□□□□□■■■■□■■■■■■■■■
■■■■□■■■□■■■■■□■■■■■■■□■■■■□□□□□□□■■■
■■■□■■■■■□■■■■□■■■■■■■□■■■■□■■■■■■■■■
■■■□■■■■■□■■■■□□□□□□□□□■■□□□□□□□□□□□■
■■■□■■■■■□■■■■□■■■■■■■□■■■■□■■□■■■□■■
■■□■■■■■■■□■■■□■■■■■■■□■■■■□■■■□■□■■■
■■□■■■■■■■□■■■□■■■■■■■□■■■■□□□■■□■■■■
■□■■■■■■■■■□■■□□□□□□□□□■■□□□■■■■■□□□■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■



766いやっほおおおおおおおうww:2007/10/18(木) 16:50:57 ID:pVZ0xBq80


■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■□■■■■□□□□□□□□□□□■■■□□□□□□□□■■
■■■■□■■■□■■■■■■■■□■■■■■■■■■□■■■■■■■■■
■■■■□■■■□■■■■■■■□■■■■■■■■■■□□□□□□□■■■
■■■■□■■■□■■■■■□□□□□□□□□■■■■□■■■■■■■■■
■■■■□■■■□■■■■■□■■■■■■■□■■■■□□□□□□□■■■
■■■□■■■■■□■■■■□■■■■■■■□■■■■□■■■■■■■■■
■■■□■■■■■□■■■■□□□□□□□□□■■□□□□□□□□□□□■
■■■□■■■■■□■■■■□■■■■■■■□■■■■□■■□■■■□■■
■■□■■■■■■■□■■■□■■■■■■■□■■■■□■■■□■□■■■
■■□■■■■■■■□■■■□■■■■■■■□■■■■□□□■■□■■■■
■□■■■■■■■■■□■■□□□□□□□□□■■□□□■■■■■□□□■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■



767 :2007/10/18(木) 16:51:15 ID:LNe3wyvY0
イングランドって元々こんなレベル。
リーグ見てても、とにかく前へ前へ。
駆け引きできない、しないのが欠点というか魅力。
引き分けねらいとか1点差守りきるとか、そういうの苦手なの。
768いやっほおおおおおおおうww:2007/10/18(木) 16:51:50 ID:rl6nBtr00


■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■□■■■■□□□□□□□□□□□■■■□□□□□□□□■■
■■■■□■■■□■■■■■■■■□■■■■■■■■■□■■■■■■■■■
■■■■□■■■□■■■■■■■□■■■■■■■■■■□□□□□□□■■■
■■■■□■■■□■■■■■□□□□□□□□□■■■■□■■■■■■■■■
■■■■□■■■□■■■■■□■■■■■■■□■■■■□□□□□□□■■■
■■■□■■■■■□■■■■□■■■■■■■□■■■■□■■■■■■■■■
■■■□■■■■■□■■■■□□□□□□□□□■■□□□□□□□□□□□■
■■■□■■■■■□■■■■□■■■■■■■□■■■■□■■□■■■□■■
■■□■■■■■■■□■■■□■■■■■■■□■■■■□■■■□■□■■■
■■□■■■■■■■□■■■□■■■■■■■□■■■■□□□■■□■■■■
■□■■■■■■■■■□■■□□□□□□□□□■■□□□■■■■■□□□■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■



769いやっほおおおおおおおうww:2007/10/18(木) 16:52:18 ID:pVZ0xBq80


■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■□■■■■□□□□□□□□□□□■■■□□□□□□□□■■
■■■■□■■■□■■■■■■■■□■■■■■■■■■□■■■■■■■■■
■■■■□■■■□■■■■■■■□■■■■■■■■■■□□□□□□□■■■
■■■■□■■■□■■■■■□□□□□□□□□■■■■□■■■■■■■■■
■■■■□■■■□■■■■■□■■■■■■■□■■■■□□□□□□□■■■
■■■□■■■■■□■■■■□■■■■■■■□■■■■□■■■■■■■■■
■■■□■■■■■□■■■■□□□□□□□□□■■□□□□□□□□□□□■
■■■□■■■■■□■■■■□■■■■■■■□■■■■□■■□■■■□■■
■■□■■■■■■■□■■■□■■■■■■■□■■■■□■■■□■□■■■
■■□■■■■■■■□■■■□■■■■■■■□■■■■□□□■■□■■■■
■□■■■■■■■■■□■■□□□□□□□□□■■□□□■■■■■□□□■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■



770いやっほおおおおおおおうww:2007/10/18(木) 16:53:29 ID:pVZ0xBq80


■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■□■■■■□□□□□□□□□□□■■■□□□□□□□□■■
■■■■□■■■□■■■■■■■■□■■■■■■■■■□■■■■■■■■■
■■■■□■■■□■■■■■■■□■■■■■■■■■■□□□□□□□■■■
■■■■□■■■□■■■■■□□□□□□□□□■■■■□■■■■■■■■■
■■■■□■■■□■■■■■□■■■■■■■□■■■■□□□□□□□■■■
■■■□■■■■■□■■■■□■■■■■■■□■■■■□■■■■■■■■■
■■■□■■■■■□■■■■□□□□□□□□□■■□□□□□□□□□□□■
■■■□■■■■■□■■■■□■■■■■■■□■■■■□■■□■■■□■■
■■□■■■■■■■□■■■□■■■■■■■□■■■■□■■■□■□■■■
■■□■■■■■■■□■■■□■■■■■■■□■■■■□□□■■□■■■■
■□■■■■■■■■■□■■□□□□□□□□□■■□□□■■■■■□□□■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■



771いやっほおおおおおおおうww:2007/10/18(木) 16:54:47 ID:pVZ0xBq80


■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■□■■■■□□□□□□□□□□□■■■□□□□□□□□■■
■■■■□■■■□■■■■■■■■□■■■■■■■■■□■■■■■■■■■
■■■■□■■■□■■■■■■■□■■■■■■■■■■□□□□□□□■■■
■■■■□■■■□■■■■■□□□□□□□□□■■■■□■■■■■■■■■
■■■■□■■■□■■■■■□■■■■■■■□■■■■□□□□□□□■■■
■■■□■■■■■□■■■■□■■■■■■■□■■■■□■■■■■■■■■
■■■□■■■■■□■■■■□□□□□□□□□■■□□□□□□□□□□□■
■■■□■■■■■□■■■■□■■■■■■■□■■■■□■■□■■■□■■
■■□■■■■■■■□■■■□■■■■■■■□■■■■□■■■□■□■■■
■■□■■■■■■■□■■■□■■■■■■■□■■■■□□□■■□■■■■
■□■■■■■■■■■□■■□□□□□□□□□■■□□□■■■■■□□□■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■



772しゃーなんやこら:2007/10/18(木) 16:55:49 ID:WVdY4dPt0
わかっとるやろな
このままじゃユーロ出れへんで
        ________                                       ________
       /:.'`::::\/:::::\           ∬∬∬∬∬∬∬∬             /川川川川川\
      /::            \           //::          \            /::             \
     /::.  /"""  """\ ヽ        /::.   _ノ  ヽ_ ヽ         <>/::.   _ノ   ヽ_  ヽ
     |::〉   ●"    ●" |        |::〉 ─┰┬┘└┰─|       <>  |::〉    \  /    |
   (⌒ヽ             |)       (⌒ヽ    ̄      ̄  |)      <> (⌒ヽ              |)
    ( __     ( ∩∩ )    |       ( __     ( ∩∩ )    |       <> ( __     ( ∩∩ )    |
      |  、_____  /            |  ヽ__人_ノ  |       {l|}   |   、_____  /
      ヽ   \____/  /          ヽ    \__(_  |       ル)    ヽ    \___/  /
       \        /             \          l              \        /
         \____/                ' - , ____ノ               \___/
773いやっほおおおおおおおうww:2007/10/18(木) 17:03:07 ID:pVZ0xBq80


■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■□■■■■□□□□□□□□□□□■■■□□□□□□□□■■
■■■■□■■■□■■■■■■■■□■■■■■■■■■□■■■■■■■■■
■■■■□■■■□■■■■■■■□■■■■■■■■■■□□□□□□□■■■
■■■■□■■■□■■■■■□□□□□□□□□■■■■□■■■■■■■■■
■■■■□■■■□■■■■■□■■■■■■■□■■■■□□□□□□□■■■
■■■□■■■■■□■■■■□■■■■■■■□■■■■□■■■■■■■■■
■■■□■■■■■□■■■■□□□□□□□□□■■□□□□□□□□□□□■
■■■□■■■■■□■■■■□■■■■■■■□■■■■□■■□■■■□■■
■■□■■■■■■■□■■■□■■■■■■■□■■■■□■■■□■□■■■
■■□■■■■■■■□■■■□■■■■■■■□■■■■□□□■■□■■■■
■□■■■■■■■■■□■■□□□□□□□□□■■□□□■■■■■□□□■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■



774いやっほおおおおおおおうww:2007/10/18(木) 17:06:11 ID:i5ihQgxO0


■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■□■■■■□□□□□□□□□□□■■■□□□□□□□□■■
■■■■□■■■□■■■■■■■■□■■■■■■■■■□■■■■■■■■■
■■■■□■■■□■■■■■■■□■■■■■■■■■■□□□□□□□■■■
■■■■□■■■□■■■■■□□□□□□□□□■■■■□■■■■■■■■■
■■■■□■■■□■■■■■□■■■■■■■□■■■■□□□□□□□■■■
■■■□■■■■■□■■■■□■■■■■■■□■■■■□■■■■■■■■■
■■■□■■■■■□■■■■□□□□□□□□□■■□□□□□□□□□□□■
■■■□■■■■■□■■■■□■■■■■■■□■■■■□■■□■■■□■■
■■□■■■■■■■□■■■□■■■■■■■□■■■■□■■■□■□■■■
■■□■■■■■■■□■■■□■■■■■■■□■■■■□□□■■□■■■■
■□■■■■■■■■■□■■□□□□□□□□□■■□□□■■■■■□□□■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■



775いやっほおおおおおおおうww:2007/10/18(木) 17:09:12 ID:pVZ0xBq80


■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■□■■■■□□□□□□□□□□□■■■□□□□□□□□■■
■■■■□■■■□■■■■■■■■□■■■■■■■■■□■■■■■■■■■
■■■■□■■■□■■■■■■■□■■■■■■■■■■□□□□□□□■■■
■■■■□■■■□■■■■■□□□□□□□□□■■■■□■■■■■■■■■
■■■■□■■■□■■■■■□■■■■■■■□■■■■□□□□□□□■■■
■■■□■■■■■□■■■■□■■■■■■■□■■■■□■■■■■■■■■
■■■□■■■■■□■■■■□□□□□□□□□■■□□□□□□□□□□□■
■■■□■■■■■□■■■■□■■■■■■■□■■■■□■■□■■■□■■
■■□■■■■■■■□■■■□■■■■■■■□■■■■□■■■□■□■■■
■■□■■■■■■■□■■■□■■■■■■■□■■■■□□□■■□■■■■
■□■■■■■■■■■□■■□□□□□□□□□■■□□□■■■■■□□□■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■



776いやっほおおおおおおおうww:2007/10/18(木) 17:10:04 ID:pVZ0xBq80


■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■□■■■■□□□□□□□□□□□■■■□□□□□□□□■■
■■■■□■■■□■■■■■■■■□■■■■■■■■■□■■■■■■■■■
■■■■□■■■□■■■■■■■□■■■■■■■■■■□□□□□□□■■■
■■■■□■■■□■■■■■□□□□□□□□□■■■■□■■■■■■■■■
■■■■□■■■□■■■■■□■■■■■■■□■■■■□□□□□□□■■■
■■■□■■■■■□■■■■□■■■■■■■□■■■■□■■■■■■■■■
■■■□■■■■■□■■■■□□□□□□□□□■■□□□□□□□□□□□■
■■■□■■■■■□■■■■□■■■■■■■□■■■■□■■□■■■□■■
■■□■■■■■■■□■■■□■■■■■■■□■■■■□■■■□■□■■■
■■□■■■■■■■□■■■□■■■■■■■□■■■■□□□■■□■■■■
■□■■■■■■■■■□■■□□□□□□□□□■■□□□■■■■■□□□■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■



777いやっほおおおおおおおうww:2007/10/18(木) 17:10:44 ID:pVZ0xBq80


■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■□■■■■□□□□□□□□□□□■■■□□□□□□□□■■
■■■■□■■■□■■■■■■■■□■■■■■■■■■□■■■■■■■■■
■■■■□■■■□■■■■■■■□■■■■■■■■■■□□□□□□□■■■
■■■■□■■■□■■■■■□□□□□□□□□■■■■□■■■■■■■■■
■■■■□■■■□■■■■■□■■■■■■■□■■■■□□□□□□□■■■
■■■□■■■■■□■■■■□■■■■■■■□■■■■□■■■■■■■■■
■■■□■■■■■□■■■■□□□□□□□□□■■□□□□□□□□□□□■
■■■□■■■■■□■■■■□■■■■■■■□■■■■□■■□■■■□■■
■■□■■■■■■■□■■■□■■■■■■■□■■■■□■■■□■□■■■
■■□■■■■■■■□■■■□■■■■■■■□■■■■□□□■■□■■■■
■□■■■■■■■■■□■■□□□□□□□□□■■□□□■■■■■□□□■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■



778いやっほおおおおおおおうww:2007/10/18(木) 17:11:32 ID:34bsqk3h0


■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■□■■■■□□□□□□□□□□□■■■□□□□□□□□■■
■■■■□■■■□■■■■■■■■□■■■■■■■■■□■■■■■■■■■
■■■■□■■■□■■■■■■■□■■■■■■■■■■□□□□□□□■■■
■■■■□■■■□■■■■■□□□□□□□□□■■■■□■■■■■■■■■
■■■■□■■■□■■■■■□■■■■■■■□■■■■□□□□□□□■■■
■■■□■■■■■□■■■■□■■■■■■■□■■■■□■■■■■■■■■
■■■□■■■■■□■■■■□□□□□□□□□■■□□□□□□□□□□□■
■■■□■■■■■□■■■■□■■■■■■■□■■■■□■■□■■■□■■
■■□■■■■■■■□■■■□■■■■■■■□■■■■□■■■□■□■■■
■■□■■■■■■■□■■■□■■■■■■■□■■■■□□□■■□■■■■
■□■■■■■■■■■□■■□□□□□□□□□■■□□□■■■■■□□□■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■



779:2007/10/18(木) 17:12:02 ID:Ph/gke1IO
次節ルーニーとファーディナンドでれないんだな…
780.:2007/10/18(木) 17:20:48 ID:H0ISLU0JO
テリーとキャンベルのCBかな?
ルーニーの代わりはクラウチ・デフォー・ベント・ヘスキー・スミスのうちの誰かかな?
781:2007/10/18(木) 17:31:25 ID:Ph/gke1IO
ヘスキーが戻ってこれればオーウェンとの2トップなのにな。
782.:2007/10/18(木) 17:31:28 ID:H0ISLU0JO
eurosportsより
マクラーレン「俺を非難するな、審判を非難しろ」wwwww


もうノルウェー応援しよっかなぁ……
783.:2007/10/18(木) 17:37:22 ID:0f9HdjEj0
なんか直線的な選手ばっかりなんだよな、イングランドは。
セスクやイニエスタ、ピルロのような選手が一人でもいれば
まったく違ったサッカーができるはずなのにね。
784名無しさん:2007/10/18(木) 17:40:09 ID:C/aKooU60
FW見ても縦へのスピードはあるがスペースを作ったり、
周りを使うプレーができない選手しかいない



785いやっほおおおおおおおうww :2007/10/18(木) 17:44:38 ID:pVZ0xBq80


■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■□■■■■□□□□□□□□□□□■■■□□□□□□□□■■
■■■■□■■■□■■■■■■■■□■■■■■■■■■□■■■■■■■■■
■■■■□■■■□■■■■■■■□■■■■■■■■■■□□□□□□□■■■
■■■■□■■■□■■■■■□□□□□□□□□■■■■□■■■■■■■■■
■■■■□■■■□■■■■■□■■■■■■■□■■■■□□□□□□□■■■
■■■□■■■■■□■■■■□■■■■■■■□■■■■□■■■■■■■■■
■■■□■■■■■□■■■■□□□□□□□□□■■□□□□□□□□□□□■
■■■□■■■■■□■■■■□■■■■■■■□■■■■□■■□■■■□■■
■■□■■■■■■■□■■■□■■■■■■■□■■■■□■■■□■□■■■
■■□■■■■■■■□■■■□■■■■■■■□■■■■□□□■■□■■■■
■□■■■■■■■■■□■■□□□□□□□□□■■□□□■■■■■□□□■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■






786いやっほおおおおおおおうww :2007/10/18(木) 17:48:29 ID:pVZ0xBq80



■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■□■■■■□□□□□□□□□□□■■■□□□□□□□□■■
■■■■□■■■□■■■■■■■■□■■■■■■■■■□■■■■■■■■■
■■■■□■■■□■■■■■■■□■■■■■■■■■■□□□□□□□■■■
■■■■□■■■□■■■■■□□□□□□□□□■■■■□■■■■■■■■■
■■■■□■■■□■■■■■□■■■■■■■□■■■■□□□□□□□■■■
■■■□■■■■■□■■■■□■■■■■■■□■■■■□■■■■■■■■■
■■■□■■■■■□■■■■□□□□□□□□□■■□□□□□□□□□□□■
■■■□■■■■■□■■■■□■■■■■■■□■■■■□■■□■■■□■■
■■□■■■■■■■□■■■□■■■■■■■□■■■■□■■■□■□■■■
■■□■■■■■■■□■■■□■■■■■■■□■■■■□□□■■□■■■■
■□■■■■■■■■■□■■□□□□□□□□□■■□□□■■■■■□□□■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■




787いやっほおおおおおおおうww :2007/10/18(木) 17:51:37 ID:pVZ0xBq80



■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■□■■■■□□□□□□□□□□□■■■□□□□□□□□■■
■■■■□■■■□■■■■■■■■□■■■■■■■■■□■■■■■■■■■
■■■■□■■■□■■■■■■■□■■■■■■■■■■□□□□□□□■■■
■■■■□■■■□■■■■■□□□□□□□□□■■■■□■■■■■■■■■
■■■■□■■■□■■■■■□■■■■■■■□■■■■□□□□□□□■■■
■■■□■■■■■□■■■■□■■■■■■■□■■■■□■■■■■■■■■
■■■□■■■■■□■■■■□□□□□□□□□■■□□□□□□□□□□□■
■■■□■■■■■□■■■■□■■■■■■■□■■■■□■■□■■■□■■
■■□■■■■■■■□■■■□■■■■■■■□■■■■□■■■□■□■■■
■■□■■■■■■■□■■■□■■■■■■■□■■■■□□□■■□■■■■
■□■■■■■■■■■□■■□□□□□□□□□■■□□□■■■■■□□□■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■




788いやっほおおおおおおおうww :2007/10/18(木) 17:52:42 ID:pVZ0xBq80



■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■□■■■■□□□□□□□□□□□■■■□□□□□□□□■■
■■■■□■■■□■■■■■■■■□■■■■■■■■■□■■■■■■■■■
■■■■□■■■□■■■■■■■□■■■■■■■■■■□□□□□□□■■■
■■■■□■■■□■■■■■□□□□□□□□□■■■■□■■■■■■■■■
■■■■□■■■□■■■■■□■■■■■■■□■■■■□□□□□□□■■■
■■■□■■■■■□■■■■□■■■■■■■□■■■■□■■■■■■■■■
■■■□■■■■■□■■■■□□□□□□□□□■■□□□□□□□□□□□■
■■■□■■■■■□■■■■□■■■■■■■□■■■■□■■□■■■□■■
■■□■■■■■■■□■■■□■■■■■■■□■■■■□■■■□■□■■■
■■□■■■■■■■□■■■□■■■■■■■□■■■■□□□■■□■■■■
■□■■■■■■■■■□■■□□□□□□□□□■■□□□■■■■■□□□■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■




789いやっほおおおおおおおうww :2007/10/18(木) 17:53:20 ID:pVZ0xBq80



■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■□■■■■□□□□□□□□□□□■■■□□□□□□□□■■
■■■■□■■■□■■■■■■■■□■■■■■■■■■□■■■■■■■■■
■■■■□■■■□■■■■■■■□■■■■■■■■■■□□□□□□□■■■
■■■■□■■■□■■■■■□□□□□□□□□■■■■□■■■■■■■■■
■■■■□■■■□■■■■■□■■■■■■■□■■■■□□□□□□□■■■
■■■□■■■■■□■■■■□■■■■■■■□■■■■□■■■■■■■■■
■■■□■■■■■□■■■■□□□□□□□□□■■□□□□□□□□□□□■
■■■□■■■■■□■■■■□■■■■■■■□■■■■□■■□■■■□■■
■■□■■■■■■■□■■■□■■■■■■■□■■■■□■■■□■□■■■
■■□■■■■■■■□■■■□■■■■■■■□■■■■□□□■■□■■■■
■□■■■■■■■■■□■■□□□□□□□□□■■□□□■■■■■□□□■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■




790+:2007/10/18(木) 17:53:22 ID:BcmVbXXdO
エストニアにすらボロボロにされたレスコットが先発した意味が知りたい
押し込まれてるのに動くのも遅かったし
791:2007/10/18(木) 18:17:59 ID:tgvF9/BJO
ハーグリックが嫌なのか。
じゃあキャーグリーブス。

792_:2007/10/18(木) 18:37:26 ID:QIeZCQMC0
中盤でペース変えたり、タメ作れる選手がいればねえ・・・
デコやピルロみたいのが入ればなあ。ランパードとジェラードはもういいよ。
縦に速すぎるのを抑制できる人材はおらんのか。
793 :2007/10/18(木) 18:40:36 ID:QmC2zfG70
ジェラーーードーー
ドフリー決めろおおおお
794-:2007/10/18(木) 18:56:11 ID:GtjRS9sB0
>>792
今の面子だとJ.コールがそれを担うべき人材なのかな?

というか縦に速すぎるようになるのはある種しょうがない気もするけどね
前線がオーウェンとかルーニー等スピードがあってもパワーはないタイプが多いから
手数かけずに手早く前に繋げないと前線が機能しなくなっちゃうし
795_:2007/10/18(木) 19:02:10 ID:Y7SxU25z0
ジェランパードより年々劣化してるスコールズのほうがまだマシだからな・・・
とりあえず、あの監督が辞めない限りなんもかわらないだろ
796_:2007/10/18(木) 19:07:19 ID:QIeZCQMC0
>>794
個人的にはJ・コールとキャリックに中盤を仕切らせてみたい
前線にはやっぱクラウチ置きたいな。クローゼやトニ、イブラヒモビッチみたいなのが
いれば一番いいんだが
797.:2007/10/18(木) 19:11:04 ID:seZOCO890
>前線にはやっぱクラウチ置きたいな。

( ゚Д゚)…
798_:2007/10/18(木) 19:16:03 ID:QIeZCQMC0
だって前線でパワープレーもキープもできないんだもの
そりゃダメダメだけど他に候補もいないし>クラウチ
やっぱベッカムの一発に期待するしかないのか
799:2007/10/18(木) 19:35:52 ID:t35NC4Z0O
ベッカムの神フラグが立ったな。チョングランドにはやっぱ必要だな。
800.:2007/10/18(木) 19:40:06 ID:H0ISLU0JO
カールトンでも呼んでみるか?
801 :2007/10/18(木) 19:41:31 ID:cl83bKnX0
モウリーニョが監督になったら
予想外の人材起用と大胆なシステム変更と構築で
新生ENGLANDを作り出して
EURO本大会では巧みな選手起用と的確かつ思い切った選手交代で
BIGタイトルをもたらしてくれるだろう


棚ぼたで本大会出場できて、FAがEURO本大会のみのスポット契約を認めれバラックの話だが・・・
モウリーニョを始めとして脂ののりきった指導者は代表監督より、キャンプや普段の指導からチームを作り上げる
クラブの指導を好むから、数年間縛られる代表監督は受けないだろうなあ
802_:2007/10/18(木) 20:50:07 ID:ZFF1IHMI0
珍グランドあげwww
803:2007/10/18(木) 22:12:42 ID:ksdOWT/HO
どうしてイングランドはジェラードランパードってゆう世界最高のMFがいるのに機能しないんだ?
804  :2007/10/18(木) 22:18:32 ID:SkovZZ540
>>803
ジェラードは世界屈指だけど
ランパードは世界レベルどまりだから、並べても意味ない
805 :2007/10/18(木) 22:32:51 ID:ZisY3D0Q0
簡単な話だよ
ジェラードはサイドに回されてもそれなりに機能するが
ランパードは中盤で広大なプレーエリアを与えられないと機能しない
2人を納得させて共存させることができるカリスマ的指導者がいないから2人は両立しない
806名無しさん:2007/10/18(木) 22:35:11 ID:2rQ3BXTWO
>>784
オーウェンもルーニーもそれくらいはやる。
しかしそれ以前に二人にパスが渡らないんだよ。
スコールズがやってた繋ぎの部分がスッポリ抜けたまま。
807 :2007/10/18(木) 22:42:16 ID:ZisY3D0Q0
>>806
イングランド人選抜集団ではあるけど、イングランド代表『チーム』じゃないからな、仕方ないよ
よくチャリティゲームで組まれるドリームチームとか世界選抜チームみたいなもので
選手個々の能力だけで、チーム戦術とかがある訳じゃないから、大事なゲームで勝てるはずがない
808.:2007/10/18(木) 22:56:03 ID:rUvUkObQ0
>>804
二人ともプレミアでしか通用しない
試しに他リーグへ行くといい
イタリアでは囲まれて終わり
ドイツでは足を折られて終わり
スペインではニーズがないw
809_:2007/10/18(木) 23:00:01 ID:Dy9S8eQx0
808 名前:. メェル:sage 投稿日:2007/10/18(木) 22:56:03 ID:rUvUkObQ0
>>804
二人ともプレミアでしか通用しない
試しに他リーグへ行くといい
イタリアでは囲まれて終わり
ドイツでは足を折られて終わり
スペインではニーズがないw
810_:2007/10/18(木) 23:14:21 ID:d/90PSLc0
ヒディンク監督ならイングランドを倒してEURO予選落ちさせてくれると思ってました
811名無しさん:2007/10/18(木) 23:38:29 ID:2rQ3BXTWO
>>807
それはあるな。
どこの代表もクラブチームに比べりゃチームとしては劣るが、イングランドは特に顕著かもしれない。
ベッカムの右足とかルーニー、コールの突破力とか個人技で勝つしかない。
個人技頼み=個々の選手のコンディション頼みだから
コンディション悪かったり怪我人がいると、どうしようもない。

あとマクラーレンの選手起用と交代は謎が多いな。
812名無しさん:2007/10/18(木) 23:49:39 ID:pQfcx7Zd0
    ヘスキー オーメン
 ジョー        ルーニー
   ジェラード  キャリック
あしゅり         リチャーズ
       テリオ
       
813.:2007/10/18(木) 23:56:55 ID:VoqcomMM0
クローチ 放り込み要員だったのに
ファウル地獄で相手ボールにしてばかりw
814 :2007/10/19(金) 00:25:33 ID:y5nNGcPo0
欧州ランク早見表
(やってるサッカーの内容と強さ&期待値)

Aイタリア フランス ドイツ
Bポルトガル オランダ スペイン
Cチェコ スウェーデン スイス
Dポーランド クロアチア ウクライナ
Eデンマーク ロシア トルコ
Fルーマニア セルビア ギリシャ
Gブルガリア 北アイルランド スコットランド
Hベルギー オーストリア ノルウェー
I イスラエル ラトビア フィンランド
Jハンガリー スロバキア ボスニア
Kキプロス アルバニア イングランド  

イングランド=Kリーグレベル
ということが判明

815     :2007/10/19(金) 01:02:53 ID:R1UGZJGb0
>>617を見に来ました
816 :2007/10/19(金) 01:23:34 ID:LrPWTiFI0
>>808
同意
ルーニーやリオはどこでも通用するだろうな
そこがマンUの素晴らしいところで、世界一のクラブと言われる所以でもある
そこでしか通用しない才能なんて所詮その程度なんだよな

817 :2007/10/19(金) 01:54:59 ID:YBPX7Evb0
キャリックのような糞が熱望される珍グラw
818ハミルトンの歯見る?:2007/10/19(金) 01:56:49 ID:5tSr5d2gO
ここでもマンカスオタが湧いてるね
819_:2007/10/19(金) 02:00:39 ID:7q3vlws70
しかし、何でイングランドはプレスもかけず、無意味にずるずるとライン下げて、
引きこもりと呼ばれるサッカーするのか?
特に先制した時はひどいが、たいてい守りきれない。

自陣に入られてもFWはチンタラ歩き、MFも当たらずずるずる下がりDFラインに吸収され、
完全に押し込まれて、ゴール前でなんとか弾き返してるが、結局最後は破綻する。
かといって、カウンター狙いかといったらそうでもなく、ただ意図もなく前に蹴るだけ。
結局、守備も攻撃も個人の能力頼み。

イングランドにはポゼッションサッカーは無理でも、
組織的なプレスとカウンターだけでも十分強く魅力あるサッカーはできるのに。
何故イングランドは、現代サッカーでは当たり前のプレスやカウンターすらまともにできないのか。。。
820.:2007/10/19(金) 02:14:51 ID:+skL6t9ZO
確かに中盤は何とかした方がいいと思うがキャリックはねぇよw
今の状態ならバリーを左バックに入れてハーグリ辺りを中盤に置くぐらいじゃないか。
後はフォーメーションいじるか
821名無しさん:2007/10/19(金) 02:46:04 ID:usA7fZDu0
>>819
同意
クラブではあれだけガンガン行くサッカーする国柄なのに
なんで代表だとあんなすぐ引いちゃうんだろうなw
それが理解できん。
822 :2007/10/19(金) 02:46:38 ID:y5nNGcPo0
代表で怪我すると損するから
823名無しさん:2007/10/19(金) 02:49:25 ID:usA7fZDu0
>>822
それはない。
そんなことは国民が許さない。
824 :2007/10/19(金) 02:53:38 ID:3uKN3yZ10
テリーがいればあんなに下がることは無かった
DFのコンビネーション、ポジションのバランス悪すぎ
近年ではあそこまでシュート通されたの珍しいだろ
コースを消しきれなかった
825名無しさん:2007/10/19(金) 04:24:17 ID:BbL5kQXf0
W杯もだめぽ
826名無しさん:2007/10/19(金) 04:49:28 ID:3s5I49v40
ショーリー使わなかったのはコンディション悪かったのかな
サブに入ってたよね?
827:2007/10/19(金) 05:44:07 ID:QNmEX9ZJO
チョングランドはこんなもんだよ。別に不思議ではないな。
828_:2007/10/19(金) 06:08:47 ID:L/i/qdppO
>>817>>820
ジェランパより全然いいけどな。
829 :2007/10/19(金) 06:17:52 ID:7HIf+818O
キャリックなんて入れてもどうせ糞だろ馬鹿
830_:2007/10/19(金) 07:06:38 ID:XEgiXUUr0
>>803
その2人を世界最高と思う時点で間違い
普通にピルロとかのが凄い。
スペインで不用とされてるセスクやアルテタが使えればイングランドはかなり強くなるだろうね
頭のいい選手が少なすぎるよ
831 :2007/10/19(金) 07:08:22 ID:3uKN3yZ10
コールを守備に急かせればイングランドの攻撃は機能しなくなるw
なんて簡単なチームだ
832_:2007/10/19(金) 08:00:40 ID:3rDAUaXy0
ロシアに3−0で勝ったときは完璧な強さを見せてたのにな。
あっさり負けすぎ。
833n:2007/10/19(金) 08:25:01 ID:f+6K86Ds0
ロシア戦は人工芝だったし次はやってくれるよ
834名無しさん:2007/10/19(金) 11:18:21 ID:BbL5kQXf0
次っつってもな。
835:2007/10/19(金) 11:18:22 ID:L/i/qdppO
次やったとこで予選敗退濃厚なわけだが
836_:2007/10/19(金) 12:39:34 ID:lrxrdohIO
>>715
何を今更
エジプト戦見たでしょ
多分似たような展開になると思われ
837_:2007/10/19(金) 12:44:50 ID:lrxrdohIO
大事な試合で勝つのがイタリア。負けるのがイングランド。
両者の差は想像以上にでかい。
838:2007/10/19(金) 12:49:09 ID:gdLEX/uy0
今シーズン前を思い出すなあ。
でもちゃんと放送あったからね。
今度も最後で決定するよ。
839_:2007/10/19(金) 12:51:58 ID:5OgWzRhb0
イングランドでヘボなのはロビンソンだろう。
リバポで活躍中のレイナが英国人だったらなと思う人は多そう。
スペイン代表の正GKはカシージャスで不動だし。
840_:2007/10/19(金) 12:59:44 ID:dujfMItJ0
WC優勝も八百長判定のおかげだったし、実質無冠でもいいだろw
841_:2007/10/19(金) 13:03:26 ID:lrxrdohIO
>>840
八百長とまでは言わないがあの優勝は後世に多大かつ余計なプレッシャーを与えてるな。
まさに過大評価される最たる要因。
842_:2007/10/19(金) 13:04:09 ID:QCs6SI8b0
>>836
ですよねー。日本代表の中盤に翻弄されるイングランド代表が見える。見えるぞぉ〜。
843.:2007/10/19(金) 13:10:38 ID:2s8IcKzJ0
つうか日本代表が最強なことにきづけ
相手になるのはブラジルくらい
アルゼンチンを苦手としてるがあいつらは勝手に消えてくれるから問題ない
844_:2007/10/19(金) 13:13:40 ID:lrxrdohIO
>>842
ええ、これは煽りとかではなく本気でそう思いますね。
中盤もそうだけど、決定力が低いと言われる日本よりもイングランドは決定力が低いような気がする。
845-:2007/10/19(金) 14:22:00 ID:Tff9jU+d0
>>821
国際試合でプレミアリーグと同じ基準のタックルかますと一発レッドだから
846:2007/10/19(金) 14:24:16 ID:qRRlA0AmO
日本のテクニックに試合支配されるのは間違いないな
847:2007/10/19(金) 14:36:40 ID:cgQ2tgh/0
イングランドはプレスかけまくるサッカーにしてくれ
何人退場するかわからないが
そっちのほうが見てておもしろい
848_:2007/10/19(金) 14:40:06 ID:XEgiXUUr0
サッカーの基本はテクニックであり、ボールをゴールに運ぶ競技であるって基本に戻らないとダメだな
あと慢心が酷すぎる。韓国並みの開催国八百長WC優勝1回のみで
ユーロなんて決勝にすらいけてない
例えばイングランドなんてスペインと変わらないと言われたら
馬鹿いうなって思うだろ?それが間違い
スペインと変らないんだよイングランドは。むしろ内容が酷い分スペイン以下だと思う
849.:2007/10/19(金) 14:41:59 ID:ja1smnhHO
ロビンソンのミスで失点
ランパが中澤ぶっこわしてかろうじて1-1かな
あ、ランパは出れねーかw
850_:2007/10/19(金) 14:43:21 ID:3w2Zwzg40
>>848
最後の一行言うためになげぇよ
851:2007/10/19(金) 14:48:24 ID:fAYDCeI+O
煽りか釣りかわからんのが多いけど、
実際、2004年の親善試合では、
日本が死ぬほどパス繋いでズタズタにして、小野がゴール決めたしな
FWとDFは比べ物にならないけど、イングランドの中盤のウンコっぷりは異常

もちろん当時よりイングランドも日本も力は落ちてるがw
852:2007/10/19(金) 14:56:30 ID:T6TAZXQX0
ハーグリが入っても変わらないだろうねw
攻守に運動量豊富に貢献できるけど所詮繋ぎ役でしかない
緩急のつけられるスペインの選手でもいれば
ビルドアップに苦しまなくて済んだろうに
今度もジョーコールに頼むしかないね
853_:2007/10/19(金) 15:21:12 ID:XEgiXUUr0
スペインもイギリスみたいに4つに別れたいんだぞ
でもイギリスだけ特例で分かれてる
それだけ有利なんだよ。国民が一つになれるしな
それでもスペイン以下の成績ってのは酷いよ
854 :2007/10/19(金) 15:24:18 ID:3uKN3yZ10
ジェラードってやつがプレイメークできないのが異常。
あとバリーって奴も
855 :2007/10/19(金) 15:26:06 ID:tr9iV3t30
もう中盤いらないんじゃね
856 :2007/10/19(金) 15:32:41 ID:3uKN3yZ10
ぶっちゃけジェラードのあのクリアがなければ分けてたわけだが。
PKをはずしたくらいの戦犯だなあれは
857名無しさん:2007/10/19(金) 17:42:32 ID:qmSJpbBH0
>>851
そのときのイングランドメンバーってどんな感じだったっけ?
858:2007/10/19(金) 18:21:46 ID:XhsJJkv4O
イングランド戦うpしようか?

そんなに悪くなかったと思うよ。むしろ前半は格の違いを見せてた
859_:2007/10/19(金) 18:23:25 ID:XEgiXUUr0
>>858
つまり前半は踊らされてたって事だよ
完全にヒディンクの作戦通り
860:2007/10/19(金) 18:23:32 ID:UarPzP0bO
バットが稲本の骨折ったことしか覚えてねぇ
861-:2007/10/19(金) 18:32:07 ID:/3cZ3a8z0
>>859
>>858が言ってるイングランド戦って、対日本のだろ
862:2007/10/19(金) 18:33:29 ID:teaz120KO
スペインが国一つになれるとかニワカもいいとこだろ
歴史的遺恨があるから結局優勝できないままなんだよ
863_:2007/10/19(金) 18:39:19 ID:XEgiXUUr0
スペインは3つぐらいに別れれば今よりは強くなるだろ。
イングランドは特例で別れてるからかなり有利なはずなのに弱い
864名無しさん:2007/10/19(金) 18:51:54 ID:qmSJpbBH0
>>858
うpお願いします。
865:2007/10/19(金) 19:10:13 ID:VHtnMMYNO
日本も戦国時代はたくさん戦やってたのに今はみんな割りと仲良しだね。
幕末のときとかも薩長とか仲悪かったけど、今はそんなにうらんでないよね。
みんなもっと仲良くすればいいのに。
866:2007/10/19(金) 19:16:23 ID:QNmEX9ZJO
日本人は表に出さないからな。心の中には差別意識あるでしょ。
867名無しさん:2007/10/19(金) 19:31:19 ID:IPvCcolE0
日本が昔争ってたけど仲良くできるのは天皇がいるおかげだよ。
868_:2007/10/19(金) 19:38:15 ID:pfp2Ik510
イングランド終わったか・・・でも本大会に出てもタレントの割りにいいサッカーしないからな〜いつも期待だけで。
ユーロ96以降イングランドには楽しませてもらってないなあまり。避妊具ロシアの方が面白そう。
869_:2007/10/19(金) 19:42:35 ID:L/i/qdppO
精神的なのも大きいと思うんだ。
吹っ切るためにも一度こいつらをスタメンにしてほしい。

スミス、バートン、バット、ダイアー。
870名無しさん:2007/10/19(金) 19:45:41 ID:ZT2xYDEnO
ホドルのチームはわりかし良かったじゃ。
871名無しさん:2007/10/19(金) 19:47:46 ID:ZT2xYDEnO
ダイアーはないw
872:2007/10/19(金) 20:00:59 ID:teaz120KO
タレントはブラジルに引いて劣らないんだけどな
873_:2007/10/19(金) 20:11:35 ID:Jm5M1p8vO
>>872いつからラグビースレに?
874ゴードン銀行:2007/10/19(金) 20:48:01 ID:Rtna9SHSO
80年代後半〜90年前半までは、ホドル、ジョン・バーンズ、ワドル、ガスコインとか中盤にテクニシャンが沢山いたのに、今は全然だな。
あの時代は特別だったのかな?
まあ元々、単純でストレートなサッカーをしてきた国だからな
875_:2007/10/19(金) 20:48:12 ID:zcUTZi/n0
やっぱ、あの引きこもり戦術は糞マクラーレンの指示だったんだな・・・
あんなに引かせたら、あーなるのは目に見えてるのに。
無策で臆病な糞監督と強気に前に出る監督とで、完全に監督の差が出た。
レスコットも被害者だし、かわいそう。
何で、キャラガーが代表拒否したか分かる。
こんな糞監督には誰もついていかない。

イングランドが勇敢なライオン達と謳ってるんなら、
あんな受身の臆病な戦い方じゃなく、放り込みでも何でもいいから、
せめて前に出て正々堂々と勝負して欲しいわ。
876,:2007/10/19(金) 21:06:41 ID:YXL+5eS/0
>>874
カスパーズのファンうぜぇwww
877 :2007/10/19(金) 21:33:43 ID:xbwovyrF0
>>875
キャラガーはサイドバックやらされるのが嫌なだけだろw
878しゃーなんやこら:2007/10/19(金) 23:57:00 ID:fB0Pe8cS0

わかっとるやろな
このままじゃユーロ出れへんで
        ________                                       ________
       /:.'`::::\/:::::\           ∬∬∬∬∬∬∬∬             /川川川川川\
      /::            \           //::          \            /::             \
     /::.  /"""  """\ ヽ        /::.   _ノ  ヽ_ ヽ         <>/::.   _ノ   ヽ_  ヽ
     |::〉   ●"    ●" |        |::〉 ─┰┬┘└┰─|       <>  |::〉    \  /    |
   (⌒ヽ             |)       (⌒ヽ    ̄      ̄  |)      <> (⌒ヽ              |)
    ( __     ( ∩∩ )    |       ( __     ( ∩∩ )    |       <> ( __     ( ∩∩ )    |
      |  、_____  /            |  ヽ__人_ノ  |       {l|}   |   、_____  /
      ヽ   \____/  /          ヽ    \__(_  |       ル)    ヽ    \___/  /
       \        /             \          l              \        /
         \____/                ' - , ____ノ               \___/
879:2007/10/19(金) 23:58:35 ID:XhsJJkv4O
日本対イングランドあんまり欲しい人いない?
880 :2007/10/20(土) 00:01:30 ID:6id4KACO0
柱谷のナイスブロック見たい
881:2007/10/20(土) 00:02:19 ID:Yku5m9aF0


       巛彡ミミミミミミ彡
       巛彡彡ミミ巛巛
     /::           \
    /::. /"""  """\ ヽ
   卜ヽ ̄ ̄`'r==lミ´ ̄ ̄/
 (⌒ヽ \____l   l____/ | )
  ( __     ( ∩∩ )    |
    |  、_____  /
    ヽ   \____/  /   俺流のサプライズや
       \        /
     /│\____/ヽ
882名無しさん:2007/10/20(土) 01:18:41 ID:5z9FBejp0
またベッカム復帰ですか?
883 :2007/10/20(土) 01:20:14 ID:0tDqSdEd0
で、うpは?
884:2007/10/20(土) 01:31:32 ID:8NKtPGkV0
マジで今の日本代表と試合してみろって
絶対負けるから
テクでは
ブラ、アル>>>>>>日本>珍以外の欧州>>>>>>>>>珍グランド

ジェラードとか下手すぎて笑えるわ
ルーニー(笑)ファウルのレベルは世界一だな
885 :2007/10/20(土) 01:38:06 ID:0tDqSdEd0
ジェラードはボックス内で点を入れたことがここ数年無い。
これは振りぬくことしか出来なくなったマッスルメンになったということ。
イングランドにはソフトさが足りない。
Jコールだけがそれを持ってるが守備に急かされてしまった。
886名無しさん:2007/10/20(土) 01:38:14 ID:KApy2lPo0
欧州ランク早見表
(やってるサッカーの内容と強さ&期待値)

Aイタリア フランス ドイツ
Bポルトガル オランダ スペイン
Cチェコ スウェーデン スイス
Dポーランド クロアチア ウクライナ
Eデンマーク ロシア トルコ
Fルーマニア セルビア ギリシャ
Gブルガリア 北アイルランド スコットランド
Hベルギー オーストリア ノルウェー
I イスラエル ラトビア フィンランド
Jハンガリー スロバキア ボスニア
Kキプロス アルバニア イングランド  

イングランド=Kリーグレベル
ということが判明
887:2007/10/20(土) 01:39:25 ID:vcWeOmZq0


       巛彡ミミミミミミ彡
       巛彡彡ミミ巛巛
     /::           \
    /::. /"""  """\ ヽ
   卜ヽ ̄ ̄`'r==lミ´ ̄ ̄/
 (⌒ヽ \____l   l____/ | )
  ( __     ( ∩∩ )    |
    |  、_____  /
    ヽ   \____/  /  Kリーグに失礼や
       \        /
     /│\____/ヽ    切腹やれや

888:2007/10/20(土) 01:45:58 ID:bgE8U3bgO
>>884
テクで強い弱いが決まるならブラジルが全てのW杯優勝してないと説得力がない。
つかテクだけなら日本よりスペインやポルトガルのが上。

つまりテクを物差しに強い弱いを測ろうとする考え方は、2ちゃんに多い内容では勝ってたとかいう屁理屈と同じ考え方。
889.:2007/10/20(土) 01:51:57 ID:sgG4ymCEO
こりゃもうベンゲルにとにかく頭を下げて育成を頼み込むしかねぇな
890 :2007/10/20(土) 03:24:34 ID:GHRvbsf/0
>>889
クラブにイングランド代表がいないことを見ても彼にイングランド人を育てるつもりが無い、
またはイングランド人には育てるほどの人材はないと考えてるんじゃないか
891モウリーニョ:2007/10/20(土) 05:00:36 ID:hNSS+foaO
ジェラートとランパードは二人ですばらしいパス交換とかできないんか?二人とも協力しあえないのか?
892:2007/10/20(土) 05:59:12 ID:bcOkrc4pO
日本対イングランドうpするけど欲しい人制限人数付きで簡単なロダ教えて
893 :2007/10/20(土) 06:01:09 ID:vcWeOmZq0
斧でいいだろ
で上げた瞬間通報してやる。
894うんこ漏らしてもいいぞ:2007/10/20(土) 06:09:31 ID:MwWV68RSO
うっせー馬鹿
895:2007/10/20(土) 06:21:09 ID:hP5wYMPdO
今シーズンのキャリックはさらによくなったんだけど
腕折られちゃったからね
クロアチア戦には間に合うだろうけど
もう遅い感は否めない
896.:2007/10/20(土) 06:23:11 ID:OptyMqPaO
>>885
は?ジェラード普通にエリア内で決めてるが
ソフトさがどうとか言いたいことはわかるが引き合いに出す対象を捏造すんなよw
897:2007/10/20(土) 06:39:45 ID:Bl1sdjEH0



617 名前: [sage] 投稿日:2007/10/18(木) 02:05:24 ID:Fshzcniu0
なんでうちの選手はあんな自信無さそうにやるんだろうな
自分らが作り出した「やばい」っていう雰囲気に勝手に萎縮しちゃって、
どんどん視野が狭くなって勝手に消極的になってる
面子だけならうちが圧倒的なのにこのザマはかなり恥ずかしいわ


633 名前: [] 投稿日:2007/10/18(木) 02:11:45 ID:Fshzcniu0
>>629
俺が応援してる代表はイギリスだけだから別にうちと言っても恥ずかしくない
日本なんて大量虐殺民族は絶対応援したくない。サムライブルーとかダサすぎる。黄色い猿が


646 名前: [] 投稿日:2007/10/18(木) 02:16:11 ID:Fshzcniu0
>>641
何人気取りでも良いだろうっせーなぁ
余計なお世話だよ。てめぇのキショイツラをなんとかしろゴミカス
今の俺を怒らせるなよ
898名無しさん:2007/10/20(土) 06:40:25 ID:GMmFPnhB0
>>851
馬鹿かオマエ
899:2007/10/20(土) 06:47:55 ID:CHqXO5cqO
>>851あの試合、珍グランドは完全に後半流してただけ。ニワカか?珍グランドもゴミだが、なんで日本厨がのさばるんだよw釣り目の黄色猿がでしゃばるな。
900名無しさん:2007/10/20(土) 06:51:41 ID:GMmFPnhB0
だな。こいつらは笑えるが、さすがにジャップに馬鹿にされると同じ欧州サカーファンとして我慢できんわ。
さすがに同情する。
901 :2007/10/20(土) 06:58:37 ID:vcWeOmZq0
チョンが多いな。
902:2007/10/20(土) 07:00:46 ID:BFR5RckiO
朝鮮人参隔離スレだろうここは
903 :2007/10/20(土) 07:03:14 ID:vcWeOmZq0
珍=朝鮮人
904名無しさん:2007/10/20(土) 07:31:10 ID:zcZ1IVIy0
>>899-900
酷い自演だな
905.:2007/10/20(土) 07:35:26 ID:V58NiICpO
オーウェンとベッカムに頼りすぎたな

オーウェンは怪我ばっかだしベッカムは大分衰えちゃったからな
906 :2007/10/20(土) 07:39:57 ID:vcWeOmZq0
前線に顔面崩壊したハゲたファウル王の汚い豚は目障り。
R−18指定の顔にはキッチリモザイクかけてもらわないと
907 :2007/10/20(土) 09:52:05 ID:0tDqSdEd0
前半は押してたな
分けでもいいとリアクション怠ったのが敗因
908 :2007/10/20(土) 11:10:35 ID:GHRvbsf/0
>>891
どちらもシンプルで素早いショートパスが使えないから無理
909 :2007/10/20(土) 11:52:42 ID:0tDqSdEd0
リンキングが出来ないからロングに頼ることになる。
しかしその早い攻撃が失敗すれば長い守備が待っている。
910_:2007/10/20(土) 12:21:12 ID:5/n7GQGn0
>>872
( ゚Д゚)ポカーン
911:2007/10/20(土) 13:43:52 ID:8NKtPGkV0
とりあえずイングランドオタはサッカー見る目なさすぎ
あとタレントの量も質もブラジルとは比べモノになりませんから
912-:2007/10/20(土) 14:06:13 ID:VR6BoIw30
イングランドでタレントと呼べるのはテリーだけだろ
あとはセンスのかけらも無いフィジカルだけの2流選手ばっか
913_:2007/10/20(土) 14:16:29 ID:hP5wYMPdO
テリーよりリオのがスゲーよ。
914_:2007/10/20(土) 14:37:34 ID:5/n7GQGn0
ウイイレだとブラジルとイングランドが2強だからなw
915 :2007/10/20(土) 14:44:18 ID:oKpD3T9X0
イングランドは伝統でこういう旧式な時代遅れのサッカー
しないといけない義務があるのが辛いよな
916:2007/10/20(土) 15:59:41 ID:v8nHHCLkO
テクニックがないからしょうがない
917 :2007/10/20(土) 16:06:38 ID:Ln4+pg0w0
>>912
それはないわ。
918.:2007/10/20(土) 16:26:50 ID:s08x999i0
>>915
そんな義務あったの?
ただぶきっちょで他のやり方出来ないだけだろ
919:2007/10/20(土) 17:35:27 ID:lAQh3a06O
>>913
リオ・ファーディナンドなんて過大評価の典型だろ
ハイボール跳ね返してればOKなイングランド以外じゃ通用しない
920名無しさん:2007/10/20(土) 17:37:13 ID:7TnyBIxa0
ようやく再放送見た。
弱いね。
921:2007/10/20(土) 17:46:20 ID:HBx6fDII0
>>919
どうでもいいけどその文章リオとテリーを入れ替えたほうがしっくりくる

>>920
弱いね。笑えるほど弱い。
922:2007/10/20(土) 17:54:05 ID:x+aHQIfZ0
同じくようやく再放送を見た
レスコット一人のせいで落としたような試合だね
監督の指示なのかは知らんが、お前はどこのポジションとして先発してるんだ?と・・
あれじゃあ、最初から10人で試合してた方がまだマシだったんじゃね?
923:2007/10/20(土) 18:00:15 ID:lAQh3a06O
>>921
テリーはリベロタイプと組ませればどこでもそれなりにやれる
出てきた頃のお笑いディフェンダーのイメージは強いけどな

ファーディナンドはテリーに比べてマーキングに徹しきれないし無駄な動きが多すぎる
ファーディナンドに軽いプレーが多いのは集中力が無いというより自信過剰なんじゃないかと思うが
924名無しさん:2007/10/20(土) 18:00:47 ID:GV332hz90
925 :2007/10/20(土) 18:30:21 ID:DwPMvCxg0
倉内はもっとチャンコ食え
926 :2007/10/20(土) 19:18:03 ID:0tDqSdEd0
肉がなさ杉wwwwwwwww皮と骨だなw
927(笑):2007/10/20(土) 20:46:16 ID:i6TlXL/t0
イングランドの魅力を教えて下さい
ロビンチョンとか間抜けっぽくて哀れなところが可愛いと思いますが、皆さんはどうなの?
ドン臭くてほっとけないから応援してるんでつか?
928:2007/10/20(土) 22:44:39 ID:i2sFOEdrO
珍グランド
929.:2007/10/20(土) 22:53:13 ID:GsEq9MXN0
ヴィーゼかレンズィンクかヒルデブラントの内一人ぐらい分けてもらいたいな
930名無しさん:2007/10/20(土) 23:54:07 ID:oiZ7tH+J0
レンジングかノイアーかアドラーのどれかなら
931:2007/10/20(土) 23:54:50 ID:hP5wYMPdO
フォスターが長期離脱したのが痛いな。
現状ではカーソンがベストじゃないのか。
932:2007/10/21(日) 00:03:52 ID:ZasqtG7t0
イングランドはPK戦が異常に弱い。勝った記憶が無い。
メジャー大会で5連敗中(多分)。

W杯 90西ドイツ戦、98アルゼンチン戦、06ポルトガル戦

EURO 96ドイツ戦、04ポルトガル戦
933_:2007/10/21(日) 00:16:42 ID:49CWEFTLO
今ならPK戦にも持ちこめない件について
934*:2007/10/21(日) 00:20:35 ID:Aw3p9ljl0
>>932
EURO96準々決勝でスペインにPK勝ちしてるよ
935名無しさん:2007/10/21(日) 00:23:57 ID:bOr5g9PW0
イングランドはPKがしょぼいからな。
PKめちゃくちゃ弱い。
936名無しさん:2007/10/21(日) 00:24:35 ID:bOr5g9PW0
間違えた。
GKがしょぼい。
937:2007/10/21(日) 00:25:59 ID:EI6T77ak0
>>933
吹いたwww
938珍グランド:2007/10/21(日) 01:17:05 ID:nFnYCPks0
rugbyは強いのにサッカーに関してはめちゃくちゃ弱いですね。
939:2007/10/21(日) 02:40:54 ID:kNotKqS4O
ジョニーウィルキンソンをフリーキック要員
で出てきてくれんかな
940a:2007/10/21(日) 05:56:53 ID:sFh66BaN0
ラグビーですら勝てないのかYOorz
941.:2007/10/21(日) 06:18:34 ID:gS3eaeAg0
南アの方も殆どアングロサクソン系に見えたが
942:2007/10/21(日) 06:50:40 ID:8HGytDyN0
ラグビーW杯って旧イギリス連邦しか優勝してないんだよな
943orz:2007/10/22(月) 18:56:48 ID:yM3X1PHr0
サッカー  ・・・  ロシアにやられEURO黄信号
ラグビー  ・・・  W杯決勝で敗戦、二連覇ならず
F1   ・・・     最終戦で逆転されハミルトン王者逃す

イングランドふんだりけったりの5日間 orz

イスラエル−ロシアだけど、すんなり勝たせたらロッカールームでジェラードに
ボコられるのは確定なんで、ベナユンだけは必死にやってくれると期待age
944:2007/10/22(月) 22:59:55 ID:aZ3OAQosO
ベナユンがENGLANDを救う
945 :2007/10/22(月) 23:38:03 ID:MOETnIEZ0
ベンハイムが油を救う
946名無しさん:2007/10/23(火) 02:43:53 ID:L1w+5HfOO
油はどっちの味方なんじゃい
947_:2007/10/23(火) 09:34:16 ID:DPnvl4Kt0
ダービーでジェラードを下げたラファのコメントがイングランド再生のヒントだな
948:2007/10/23(火) 14:10:11 ID:9j6/3aU4O
>>947
勝ちはしたけど失敗だよあれはwww
949_:2007/10/23(火) 14:13:27 ID:+RmF242/0
ルーカスわりと良かったと思うけどな
950あか:2007/10/23(火) 14:15:05 ID:XDeL4xYzO
>>941 アングロサクソンwww今回のWSDのエインセのルーツの欄でこの単語覚えた奴乙
951ウェンブリーでブラジリアンサンバ:2007/10/23(火) 15:55:16 ID:OWNmaXBV0
ポルトガル代表ルイス・フェリペ監督(58)が来月21日の欧州選手権予選フィンランド戦後に辞任する
とブラジル紙が報じた。 同監督は先月のセルビア戦で相手選手に暴行したとしUEFAに加え、 同国協会からも
罰金3万5000ユーロ(約580万円)を科せられた。 この処分に怒り、辞任する考えで固まったという。
今後については、イングランド代表監督に就任するといううわさが浮上している。
           ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
http://www.nikkansports.com/soccer/world/p-sc-tp3-20071023-273450.html
952あか:2007/10/23(火) 15:59:11 ID:eok7Nx8zO
>>950
自己紹介乙wwww
953_:2007/10/23(火) 17:52:31 ID:+RmF242/0
954あか:2007/10/23(火) 18:55:01 ID:XDeL4xYzO
良くわかったじゃんwww アングロサクソンアングロサクソンアングロサクソンアングロサクソンアングロサクソン 覚えた。
955::2007/10/23(火) 18:56:23 ID:o4kVoXG0O
>>950
(^^;
956,:2007/10/23(火) 19:09:52 ID:5tnsmcro0
>>950がWSDなんて読んでいる時点でたかが知れているわけだけどなw
957名無し募集中。。。:2007/10/23(火) 20:10:02 ID:L1w+5HfOO
ベニテスなんつったの
958うへへなのら ◆AfmxfPFl7Y :2007/10/23(火) 20:17:49 ID:1ir1T9NO0
うへへへへへへへ、。、。。、、、、、、たしか、。。。。、、、
、、、ジェラはクレバーじゃないから。。。、、、クレバーな奴と交代したのら、。。、
と言ってたのら、、、。。。のらと言ってたかどうかは知らないのら、、、、。。。
、、、、。。。うへええhhhhhhhhh、、、、
959  :2007/10/23(火) 20:31:20 ID:l2+uZu7X0
>>951
でもさ、前イングランド代表断ったんじゃ…
マスゴミうざくて奥さんが精神的に参っちゃったらしいし
960_:2007/10/23(火) 21:15:13 ID:Rk4mJz310
>>951
FAがエリクソンの後任にフェリポンにオファー出したら「お断りだ!」って言われて
仕方なく内部昇格って感じでマクラーレンになったいきさつがあるからなー。
でもありえない事ではないわな
961::2007/10/23(火) 21:31:11 ID:dHPt4uAb0
もうスコールズしかないな
962名無しさん:2007/10/23(火) 21:50:46 ID:Ur9l1H1W0
キーガンでいいじゃん。
963:2007/10/23(火) 23:18:05 ID:4qZjqYFCO
今のチームに面白みがない
ベッカム、スコールズ、バットを同じ起用するか
DQN二人をセンターで並べるとかスミスとバートン

特徴は大事だ。
964名無しさん:2007/10/24(水) 02:39:38 ID:zKNfn5Ve0
ナイキ、英サッカー用品のアンブロを買収へ

スポーツ用品大手の米ナイキは23日、サッカー用品が主力の英アンブロを2億85
00万ポンド(約670億円)で買収すると発表した。アンブロの経営陣も同意した。ナイ
キはすそ野が広いサッカー関連商品を成長分野に位置づけており、アンブロを傘下に
おさめて競争の激化に備える。

アンブロは地元イングランド代表や英プレミアリーグの6チームをはじめ、日本のガ
ンバ大阪など世界で100以上のプロチームにユニホームなどを提供する大手。ナイ
キは03年に買収したコンバースなどと同様にアンブロのブランドを残し、独立経営さ
せる方針だ。
ttp://www.asahi.com/business/update/1024/TKY200710230425.html
965うへへなのら ◆AfmxfPFl7Y :2007/10/24(水) 23:26:50 ID:3JXQmJS10
うへへへへへへへへへ、、。。。。、、、、ナイキは、、、、、
。。。。イヤなのら、、。。。。。。ユナイテッドの値札ユニとかも、、、
、。。。ひどいのら、、。。いろいろ考えてみたのら、、、、実はあれは、、
。。。。値札なんではないだろうか。。。。。バーコードがついてるんではないのだろうか。。。
、、、、、ワールドスポーツプラザに、、。。。確認しにいこうとおもったのら、、、
、。、。。。。トコトコトコ、、、ふうううう、、あわわわわわわわわわわわわ、、、
、、。。。。。もうワールドスポーツプラザが潰れてユニクロになってたのら。。。。
、、、、結局確認できなかったのら、、、。。。。だ、、誰か。。。、、確認してきて
、、、、ください、、、なのら。。。。。、、、
966_:2007/10/25(木) 00:10:20 ID:HLCVYl180
>>263
             ____
           /      \
          / ─    ─ \
        /   (●)  (●)  \
        |      (__人__)     |  それはない
         \     ` ⌒´    ,/
 r、     r、/          ヘ
 ヽヾ 三 |:l1             ヽ
  \>ヽ/ |` }            | |
   ヘ lノ `'ソ             | |
    /´  /             |. |
    \. ィ                |  |
        |                |  |
967ウェンブリーでブラジリアンサンバ:2007/10/25(木) 13:10:36 ID:vJz7bwte0
>>959-960
確実なら超ウケルw
禿髭が英語話し、堅物なオーウェン・ジェラードがサンバ踊る姿
968下手くそ:2007/10/25(木) 14:21:47 ID:Rdzq+KaeO
イングランド人は総じて下手くそだな 固いやつしかいない
969名無しさん:2007/10/25(木) 22:32:04 ID:KQKizrIs0
それがいいんじゃねーか
970名無しさん:2007/10/26(金) 02:22:03 ID:g9Dpwu7vO
ベニテスまじでそんなこと言ったのか
本音で勝負してるのかw
971r:2007/10/27(土) 10:24:09 ID:HqWBLjeE0
>>969
でもその特徴を活かせてないよなぁ。
縦に早い&運動量の多い選手が多いんだから、中盤でのプレスから
鋭いカウンターの形をいくつも持っていておかしくないはずなんだが。
現状ではセットプレーと放り込みしか攻撃手段がない。
ちょっとテクのある相手とやると、途端に弱腰になって押し込まれる。
引いてるんじゃなくて引かされてるんだよな。

本来ならチャレンジャー精神を前面に出した勇猛果敢なスタイルのはずなのに、
なぜか横綱相撲を取ろうとするんだよな、代表になると。
972あんぶろ:2007/10/27(土) 14:00:19 ID:c6PvORCPO
>>964
マジで UMBRO→NIKE ですか
いつから?来季から?最悪だね
ユーロとかナイキかよ〜
だから急遽ピンチになったのか

流れとしてはドイツ諦めイングランドだったけ?
973名無しさん:2007/10/27(土) 15:43:42 ID:H380BTUi0
いい加減引いて守るってことをやめろ。
もっと前から行け。
先制しても守りに入らず追加点取りに行け。
974:2007/10/27(土) 17:26:15 ID:xpuvomoLO
だからジェランパのようなプライド高い奴はダメ。
スミスやバートンだったらそんなことにはならない。
975-:2007/10/27(土) 19:18:25 ID:HyStaxZc0
>>973
あのお笑いディフェンス陣で前掛かりになったら悲惨な結末しか待ってないぞ
挙句に最後の砦がいてもいなくても変わらんロビンソンだし
976.:2007/10/27(土) 19:21:19 ID:EVzNaoPL0
なんでまだマラーレンが監督なん?
977 :2007/10/27(土) 20:53:52 ID:nMgRV7/d0
>>976
今、変えたら負けた後の責任取る人が別に必要になるでしょ
978 :2007/10/30(火) 01:30:20 ID:mbtHmzk/0
晒しage
979 :2007/11/01(木) 02:55:34 ID:1zO1Li5V0
              ルーニー

           ノーラン  ジェラード

   マイケル・ジョンソン    ランパード
 
              キャリック 

      コール   リオ  テリー  リチャーズ

               カーソン

はじまったな
980r:2007/11/01(木) 11:34:57 ID:bEyQQyRY0
オーウェン(ルーニー)ランパード ジョー 
          ジェラード
   ハーグリーブス      キャリック
アシュリー               リチャーズ
       テリー      リオ


要するにランパード勝手にやってろ
981:2007/11/01(木) 15:50:52 ID:8DKHgH/S0
半万年のウンコクに次ぐ嫌われよう
CHONGLAND
http://www.youtube.com/watch?v=eBkeMCdZCLk&mode=related&search=
982 :2007/11/01(木) 19:39:50 ID:+bcD02/30
ミカリチャーズも怪我でオワッタ\(^o^)/
983-:2007/11/01(木) 20:12:00 ID:rATs3znI0
それでも兄者なら、兄者ならなんとかしてくれる・・・
984 :2007/11/01(木) 21:07:00 ID:o7DT77km0
珍グランドさん
メディアにしゃしゃって出ないでもらえますか。

選手からキムチ臭がして気分が悪いです。
BPO:放送倫理向上機構に反すると思います。
985_:2007/11/02(金) 00:46:11 ID:uhzrvMNr0
ベッケンバウアー「イングランド代表はまるで草サッカーチーム」
986:2007/11/02(金) 00:50:32 ID:N1v3J+3i0
そのイングランドに5-1で負けたチームがありましてな
987_:2007/11/02(金) 02:08:07 ID:1OT3ATQV0
>>986
6年前の話を持ち出されてもなw
988 :2007/11/02(金) 02:12:23 ID:/9R7mEeA0
ジェランパードコンビはスコールズジェラードペアの足の爪にも及ばないな
989 :2007/11/02(金) 05:01:09 ID:72jQBDEQ0
スコールズだけが凄いだな。
990:2007/11/02(金) 07:57:49 ID:9T89208kO
スコールズはあまりに過小評価されすぎ
ランパードはあまりに(ry
991すちぃぶん:2007/11/02(金) 08:33:12 ID:/K4URvnNO
992:2007/11/02(金) 12:05:59 ID:SWeU/GeEO
でもチェルシーじゃやっぱりランプスいいじゃん。
近年のクラブでの活躍を見たらジェラードは良くない。
993
次スレまだ?

>>981
こいつは痛いwアラブ系のくせにww(たぶんイラン)