徹底討論! WOWOW専用批判要望スレッド No45

このエントリーをはてなブックマークに追加
1WE LOVE WOWOW
WOWOW 公式サイト           http://www.wowow.co.jp/
リーガ・エスパニョーラ特別サイト   http://www.wowow.co.jp/liga/

徹底討論! WOWOW専用批判要望スレッド No44
http://ex20.2ch.net/test/read.cgi/football/1173006478/
21/3:2007/05/20(日) 05:50:43 ID:8bVm0/jD0 BE:444291146-S★(508700)
【削除された岩佐徹コラム】
(2003.08.30 - 21:40 )

■ 「リーガ、ゲッツ!」と「unsung heroes」 2003年8月29日

とうとうやりました。やっとの思いで手に入れました。あれほど渇望したリーガ・エスパニョ―ラを放送できることになりました。
昨シーズンまでチャンピオンズ・リーグにかかわってきたスタッフ、コメンタリーが感じているこの喜びがお分かりいただけるでしょうか。
この交渉は簡単なものではありませんでした。私は、深く静かに潜航して行われている獲得交渉を近いところで見てきましたから
この数ヶ月は気が遠くなるほど長く感じました。しかも、交渉の経緯を知るものは社内でもごく限られた人たちだけで、
私たちには断片しか伝わってきませんから、そのわずかな情報を耳にするたびに文字通り一喜一憂したものです。
さらに、長くなること間違いなしの交渉を成功に導こうと思えば情報漏れを防がなくてはなりません。
そのためには社内を欺くことも大事と、流される情報の中には「ニセもの」もありましたからたまりません。
5月の半ばから何度も希望の光を見たり、絶望感に襲われたりを繰り返したあと、6月中旬に「これはかなり可能性がある」と思える兆候がありましたが
ベッカムのレアルへの移籍があって、新たに獲得に乗り出す局があるのではないか、値段が吊り上げられるのではないかとハラハラしました。
それでも、無駄になることを覚悟しながら、昨シーズンのリーガ各チームのデータを整理し始めました。
(試合毎の先発・交代選手、得点を挙げた選手などを記録して誰がどのように使われたかが分かるようにする基礎的なデータです)
そして7月上旬、「いけるんだ」という確信を得ていましたが、交渉事は仕上げが肝心ですから誰にも言うことはできませんでした。
私の感触が間違っているかもしれませんしね。しかし、それからでも一ヶ月以上の時間を必要としました。
ニューヨークにいて、完全に情報を遮断されていただけにこの時間の長かったこと!!
32/3:2007/05/20(日) 05:51:09 ID:8bVm0/jD0 BE:148097142-S★(508700)
チャンピオンズ・リーグの権利を失ったことから始まった今回の交渉は主に二人の男が担当していました。
「闇のフィクサー」と呼ばれるOと「タフ・ネゴシエーター」のN、、、、言ってみればWOWOWのON砲です。
ハハハ。何かやってるに違いないと思って話を引き出そうとしてもこの二人実に口が堅くて参りました。
脅したり、すかしたり、あるいはカマをかけたりしてようやくほんのわずかなヒントをつかむという具合でストレスがたまりました。
この2ヶ月ほどの間に彼らは何回ヨーロッパに足を運んだでしょうか。その苦労が見事な結果に結びつきました。
視聴者の方々や社員にしてみれば、「会社の命令で業務を達成しただけのこと」かもしれません。
しかし、シンデレラなら(ちょっと強引ですが)時計の針は午後11時半ぐらいをさすところまで来ている私は
「CLに代わる何か」を求める気持ちは誰よりも強かったですし、
社員でもありませんからこの際unsung heroes(隠れたヒーロー)としての彼らに感謝したいと思います。
本当はもう一人の男のことも書きたいのですが迷惑がかかる可能性もありますので今は書けません。
ただ、「持つべきは友、友情は大事だなあ」と思わざるを得ないある強い「絆」があったことは申し上げておきましょう。
それにしてもリーガ、夢のようです。一シーズン38節の長丁場はCLに比べてもボリュームで圧倒していますし、
レアル、バルサが擁するスタープレーヤーたち、歴史や文化の違いが生むクラブ同士の強烈なライバル意識など魅力はいっぱいです。
開幕したら皆さんとともにたっぷり楽しみましょう。
43/3:2007/05/20(日) 05:51:35 ID:8bVm0/jD0 BE:499826693-S★(508700)
さて、「WOWOWのON」は自分たちの手柄を鼻にかけるようなタイプの男たちではありませんが私は少し違います。
実は、4月の末に当時の会長兼社長、次期社長と会食をしたときに
「こうなったら、是が非でもスペイン・リーグをとるべきです」進言しました。
(私のHP2本目のコラム、「ふたとき?」をご参照ください)
第三者がご覧になったら「かき口説いて」いるように見えたことでしょう。
それほど必死でしたし、ワラをもつかむ心境だったのです。
ある幹部が「あれが効いてるんですよ」と言ってくれたことがあります。
あたっているかどうか分かりませんが「種をまいた」ことは確かでしょう。
今、こうなって見ると「何でも言ってみるものだな」と思います。
謙虚な二人にくらべてちょっとやらしいですかね?
ま、私が言いたいのはWOWOWの関係者で喜んでいる人は
「水を汲むときには井戸を掘った人を忘れるな」ということなんですがね。ハハハ。

いずれにしても、これでユーロへ向けてのモチベーションは上がります。

これで帰国が楽しみになりました。興奮しています。
5WOWOW部隊:2007/05/20(日) 05:51:59 ID:8bVm0/jD0 BE:296194144-S★(508700)
WOWOW「お前にこの世で最高のON AIRをやろう!
     LIVEを見れない痛み(ペイン)を味わえ」

視聴者「怒りだ!!怒りの炎で貴様を焼き殺してやろう!
     LIVEがないことへの憤怒(フューリー)だ!」

WOWOW3「貴様にまだ見たことのない本当の恐怖(フィアー)を見せてやろう…
     WOWOWデジタルの中で…!!」

視聴者2「悲しい…悲しい…この世は悲しい…。
     お前が殺めたLIVEをアナログON AIRでしか見れない視聴者の悲しみを知るがいい…」

視聴者3「WOWOWは普段死んでいる。時が来ても目覚めない。
     そして視聴者は…ジ・エンドだ!」
6WOWOW娘。:2007/05/20(日) 05:52:28 ID:8bVm0/jD0 BE:1184774988-S★(508700)
私はサッカー初心者なんで、あまりわからないです。
ただWOWOWは長いので、一言言わせてください。

皆さん、放送枠を増やせとかいってますけど、少し乱暴じゃないですか?
2試合くらい見られれば十分じゃないですか?
自分の好きなチームの試合が見たいなんて、全員が言っていたら収拾がつかなくなりますよ。

だいたい、2試合見られれば、満足でしょう。
だってスペインリーグって、高校野球で言ったら地方予選でしょう?
本番は、甲子園じゃないですか。
だから、チャンピオンズリーグを、たくさん見れば良いでしょう。
地方予選をたくさん放送するテレビ局がありますか?
そうでしょう?

はっきり言って、今回の騒動は、一部の熱狂的なマニアが自分の満足のために騒いでるとしか思えません。
私たち普通の人にとっては迷惑です。
7WOWOW娘。:2007/05/20(日) 05:52:43 ID:8bVm0/jD0 BE:259170427-S★(508700)
だけど、私の兄はサッカーが好きで、WOWOWでセリエA見てたんですよ。
昔から。ずっと。
それで、セリエAも2試合しか放送しなかったけど、満足していましたよ?
ビデオにとって繰り返し見ていましたよ?
今までどれだけ放送していたかは知らないけど、それってそういう幸せな状況に慣れちゃっただけでしょ?
こういうのを「贅沢」っていうんじゃないですか?
本当に贅沢だと思いますよ。
それと、もしWOWOWに加入したら、ほかの番組も見てくださいな。
面白い映画もやるし、LIVEもやりますよ。
サッカー以外にも、自分の世界が広がります。
8.:2007/05/20(日) 05:53:05 ID:8bVm0/jD0 BE:259170427-S★(508700)
>>6
リーガは予選ではない!!
海外サッカー版でその発言は釣りか?
意見があるなら、「サッカー初心者」とかエクスキューズして発言する前に
上の岩佐のコメント位は目通したか?
>それにしてもリーガ、夢のようです。一シーズン38節の長丁場はCLに比べてもボリュームで圧倒していますし、
>レアル、バルサが擁するスタープレーヤーたち、歴史や文化の違いが生むクラブ同士の強烈なライバル意識など魅力はいっぱいです。

チャンピオンズリーグはサッカー選手とファンの夢の舞台ではあるが
各国のリーグ戦は予選ではなく、全く違った大きな意味と面白みがあるんだよ。

別にWOWOWにがんばれなんて言って無いよ。全く期待してないもん。
ただ、「リーガ放映権独占獲得!!」って言っちゃったら、
最低限のお約束は果たせないと不味いって言ってんの。

サッカーファンのツボが解らないんなら辞めれば?ってことです。
9.:2007/05/20(日) 05:53:31 ID:8bVm0/jD0 BE:74048922-S★(508700)
↑ ( ´,_ゝ`)プッ  毎度お馴染みのコピペに何熱くなってるんだよ
10.:2007/05/20(日) 05:53:50 ID:8bVm0/jD0 BE:444291438-S★(508700)
   /|:: ┌─────────┐ ::|
  /.  |:: |         ON AIR| ::|
  |.... |:: |                  | ::|
  |.... |:: |                  | ::|
  |.... |:: └─────────┘ ::|
  \_|    ┌────┐       .| ∧∧
      ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄   (  _)
             / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄旦 ̄(_,   )
            /             \  `
           | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|、_)

                         それがWOWOWクオリティ
                         http://www.wowow.co.jp/
11.:2007/05/20(日) 05:54:08 ID:8bVm0/jD0 BE:592388148-S★(508700)
以下長くなります。

今まで本当に大変だった。
何度も何度も電話やメールで番組編成者と話がしたいと要求しても
ひたすら謝って断り続けられ、絶対不可能だと思っていたのだが、、、

ついに、ついに
WOWOWの社員であり、
カスタマセンターに来た番組への意見やメール等をまとめ、
それらの資料を元に全体の番組編成を検討して決定する会議に参加している
という人と話をする事に成功した。
彼自身の立場が、客からの質問に答えてくれる最終地点の人との事。
電話対応は不慣だったし、カスセンの人では絶対答えてくれない事まで話してくれたので
偽者ではないと思う。

今まで、編成者及び上部付近が全てを決めている憎き人物だと思っていたので、
電話に出たら今までの分も苦情を言いまくり、現状を問いただし、
名前を聞き出して、ネットに書き込もうと考えていたのだが、
話をする内、そういう訳ではなくその社員もまた被害者であるので名前は伏せで。
12.:2007/05/20(日) 05:54:26 ID:8bVm0/jD0 BE:888581186-S★(508700)
Q 対戦カードの決め方は?
A 約3ヶ月前にまず”放送枠”を決め、対戦カードは直前の1週間前に決定している。

Q なぜコンスタントに生放送はしないのか?
A スポーツ専門ではないチャンネルの少ないWOWOWでは、毎週毎週何試合も生放送する力は無い(断言)。

Q 注目度と偽り、大久保選手やマドリーをエサに加入者を獲得し、リーガファンを踏みにじっていますよね?
A 決してそのような事はないです。

Q しかし、結果としてそうなってますよね?
A ・・・・・はい。

Q 大久保選手が移籍して更におかしな事になったが何故か?
A どのぐらいの反響か予想出来なかった。今後は意見を取り入れて考えていく。

Q 番組編成の決め方は?  
A 電話、メール、色々な掲示板を元に、(サッカー含め)全体の番組を検討して、決めている。
  ↓↓↓
 ※なんと!その会議にWOWOWのトップ:佐久間会長及びお偉方が出席しており、意見しているとの事!!
  つまり、客の一番リアルな声であろう”掲示板(2chとか)”を見て尚も、
  悪質な体制を実質指示しているのは会長自身なのだ!!!
  加入者数約230万人?の客を抱える、資本金50億円の大企業トップがこういう事をやっているのは結構ショックだった。
  もちろんこの書き込みも見ていると思う。
13.:2007/05/20(日) 05:54:51 ID:8bVm0/jD0 BE:907093477-S★(508700)
Q 会長自身が動けば、悲惨な目に遇っているリーガファン/アナログ契約者も安定して見られるようになるのか?
A 会議を通してですが。ええまあ・・・はい。  

Q そちらの上長を通じて、会長に文句を言えないのか?
A やはり立場上言えない。しかし、正直に言うと腹は立っています。

Q 今の悪質に体制に我慢出来ず、解約した人は何人?
A やはり苦情は言って来られるが、解約にまで至る人は多くない。
  数十人といったところ。

Q 一年半後はまた放映権を獲得するのか?
A 先は未定で、本当に何も言えない。

Q どうあがいても会長と直に話は出来ないのか?
A 絶対に出来ません。

Q これをネタに掲示板に書いてもいいのか?
A それは自由ですが・・・。ただかなりの書き込みがあったとしても
  過敏に反応する事は有りません。  

Q 会長は何をされると一番痛い思いに遭うのか?
A 申し訳ない。私の口からは言えないです。
      
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
14( ´∀`)ノGさん ◆4/Frost/II :2007/05/20(日) 05:55:25 ID:8bVm0/jD0 BE:777508867-S★(508700)
以上でつ。
15 :2007/05/20(日) 07:42:02 ID:BOCDd/mE0
Gさん乙!
16:2007/05/20(日) 07:47:39 ID:oJywpKl5O
スカパーに入って
WOWOWch取ればいいんだな
17;:2007/05/20(日) 15:31:26 ID:Wu3ua5mc0
来月でみんな解約だな
18フィールドの破壊神:2007/05/21(月) 08:56:59 ID:KIuASCrAO
ケーブルTV初心者なのでおいえてほしい。
WOWOWでサッカー見たいんだがリーガー以外はやってないの?
例えばセリエAとかCLとか。
俺はその2つが見たいんだがやっぱりスカパーかな?
19名無しさん:2007/05/21(月) 09:04:35 ID:8OwO6/vI0
>>18
6月はEURO予選
■WOWOW
06/03(日)7:30- ドイツvsサンマリノ
06/03(日)9:50- ラトビアvsスペイン
(06/02(土)26:50-、W3で生中継)
06/07(木)7:50- フランスvsグルジア
06/07(木)18:50-リヒテンシュタインvsスペイン
(06/06(水)27:20-、W3で生中継)

セリエとCLはスカパ
(放映権更新とかいろいろあるけど・・・。)
参考記事
ttp://www.yomiuri.co.jp/entertainment/tv/20070508et02.htm
20 :2007/05/21(月) 09:06:49 ID:WpWHY0YwO
Gさん乙ありがとう。

最後の質問ワラタ
21_:2007/05/21(月) 10:39:39 ID:giZIJzeD0
そうですね〜。ねぇ〜解説の2連投は勘弁しろよ
何 回 何 十 回 い え ば 気 が 済 む ん だ ?
22:2007/05/21(月) 20:32:22 ID:SdyjI8d+O
大澤豚はラジオでニュースでも読んでろ
23.   :2007/05/22(火) 06:19:01 ID:gTZovJNb0
ワイドオープンの
次は キャッチアップ…w
24 :2007/05/22(火) 08:54:26 ID:LYke94In0
今週は土曜日にレアルとバルサのゲームがあるらしいがどうなるんだろ?
来週は全部録画らしいけどねえ
25 :2007/05/22(火) 10:45:24 ID:ZCoxbz3h0
土曜マドリーvデポルからバレンシアダービーに変更らしい
26::2007/05/22(火) 15:23:22 ID:QB3pp3390
放送予定出たぞ
初回放送だけ貼っておく

R.マドリーvsデポル 5月26日(土)WOWOW(191ch/BS-5ch)←ON AIR
バルサvsヘタフェ 5月27日(日)深夜1:55 WOWOW3(193ch)←1日遅れ
セビージャvsサラゴサ 5月27日(日)深夜3:58 WOWOW3(193ch)←LIVE

全仏テニスにやられたか・・・
27::2007/05/22(火) 15:27:41 ID:QB3pp3390
>>25
バレンシアvsビジャレアルが日曜から土曜開催に変わったが
R.マドリーvsデポル、バルサvsヘタフェの試合も土曜開催のようだぞ

一応、LFPの公式見て確認してくれ
ttp://www.lfp.es/
28 :2007/05/22(火) 15:46:34 ID:aOWtIquo0
>>26
スポーツに取られるなら仕方ないかな・・・
もしチョンドラマとかなら殺したくなるが
29 :2007/05/22(火) 18:32:39 ID:1SC4os//0
ここに来てバルサヲタに喧嘩売るwowowは死んだほうがいい
なめてるとしかいいようがない
これは電突確定だな
テニスとは被ってないのに生は0試合
なめてるだろw
30_:2007/05/22(火) 20:43:40 ID:WOxH5un+0
マドリー戦録画放送か、、、リーガの状況見たらありえんだろ普通
毎試合のレアル劇場は生だからこそ味わえる感動があったのに、、、、
有料放送てレヴェルじゃね〜
31_:2007/05/22(火) 21:37:59 ID:aj8xLjIk0
デラレッドにレッドカードがデラした!!!
32 :2007/05/22(火) 22:23:34 ID:d/q2N0yN0
しかし場合によると優勝決定が録画放送なんだな
俺はどのみち録画してのんびり見るから気にせんが
33.:2007/05/22(火) 22:28:35 ID:nR3yEGRp0
バレンシアはおもっくそ録画だったなw
34 :2007/05/22(火) 22:38:53 ID:FOQpsKbx0
ユーロを挟んでさらに次の週もテニスあるんだな・・・
35_:2007/05/22(火) 23:49:44 ID:R6wOyUaM0
もしかしてデジタルなしだと放送はかなり遅くなるってこと?
36 :2007/05/23(水) 00:06:00 ID:d/q2N0yN0
アナログのファーストランはこう↓

バルサvヘタフェ 5月28日(月)午前6:15
セビージャvサラゴサ 5月28日(月)午前8:18
バレンシアvビジャレアル 5月29日(火)午前9:30

今節の結果次第では37節(6月9日10日)にも優勝が決まりうるが、テニヌは10日まで。
ということは、優勝決定の瞬間をONAIRで!となるのか?
生厨大暴れだな
37名無しさん:2007/05/23(水) 01:02:25 ID:e1CN4sAW0
優勝ケテーイがONAIRなら生厨じゃなくても暴れるよ
38 :2007/05/23(水) 08:26:45 ID:kV4XdN2X0
だーかーら1ヶ月前からテニス優先になってるよと警告したのに
お前らWOWに電話攻勢も何にもしなかっただろ、俺はしたぞ
39名無しさん:2007/05/23(水) 10:22:05 ID:EFJLo3/t0
べつにチャンネル3つあるし平気だもん。
40 :2007/05/23(水) 13:42:05 ID:kV4XdN2X0
おれもチャンネル3つあるけどなんとなく抗議してみたかっただけ
41_ :2007/05/23(水) 13:51:04 ID:LiD7XTbC0
>>34 ええ? マジ? 
日曜の深夜、ようやくフジテレビのサッカー中継と 
かぶらなくなったっていうのに・・・ orz 
あとバレンシアvビジャレアルの前にはハイライトあるから
実質朝の10:08からだな・・・。普通はみんな録画するし、
WOWのバカどもは 同節の他の試合の結果ガンガン言いやがるから 
実質最速で見れるのはそれぞれ月・火の昼過ぎ以降だな・・・
42名無しさん:2007/05/23(水) 13:52:34 ID:DMJdla0p0
テニスなんて需要ないだろ?
判らんが
43 :2007/05/23(水) 14:27:10 ID:3LuNlG/p0
3ch云々でなくて、問題はこのリーグ終盤の時期に
重要な試合をタイムリーオンエアーすることだな。
44 :2007/05/23(水) 14:36:06 ID:jR+VX8mq0
>>42
知人でテニスやってるやつはたいていその期間だけ入ってるから、以外と需要あるぜ
とはいえ、準決あたりまではダイジェストの垂れ流しだから手放してほしいみたいだが
45 :2007/05/23(水) 19:21:09 ID:nVDB0xf40
>>42
テニヌはWOW創設当時から続いてるから、需要は結構あるんだろ。
WOW3使えば、今までどおり出来るはずだ。 
46 :2007/05/23(水) 21:46:32 ID:eISc/LtV0
録画したのを早起きして観てる人にとっても、まるまる1日遅れとなると
さすがに電話したくなるな。
アナログの人よりは全然ましだけどさ。
47ををw:2007/05/24(木) 20:42:33 ID:ibB0m5Jb0
オレ、今日リーガのこと電話したんだけど、
対応最悪。

電話越しにため息つくし、
タメ口だし。

挙句にもうこれ以上話しても、
進展がないからって
向こうから切りやがった。

菅○ってやつ。
48ををw:2007/05/24(木) 20:46:29 ID:ibB0m5Jb0
追記。

ライブが観れないことを文句で言ったら、

「人それぞれの楽しみ方がありますから」

だって。
スポーツをライブで見れなきゃ魅力半減だよな。
1時間後れとかならまだ我慢できるが
49 :2007/05/24(木) 21:21:52 ID:2Gu7sYja0
それをここじゃなくWOWOWに言えよ。
おたくの○○の対応が悪いんだがどういう社員教育をしてらっしゃるのか、と。
50 :2007/05/24(木) 22:45:53 ID:0wUIrDqa0
目先の観戦に囚われて契約しちゃう人が居る以上
どんどん視聴料は振り込まれるわけで苦情なんて痛くも痒くもありませんよ
51_:2007/05/25(金) 00:24:21 ID:7M6bS+6L0
>>47-48
これはネタだろ?流石にw

昔バイトでサポセンの電話対応していたけれど全ての電話録音されているし(ため口とかまずありえん)
特に苦情に対しての電話はミーティングにかけて(通話記録を会議で流す)お客様に失礼な対応していたら
こちらから「先日は不手際がありました」等のお詫び電話していたけど…

苦情はそれを改善することにより会社の利益に直接結びつくので大切なこと

もしも本当だったらwowowにメールで「ゴラァ」した方が良いよ
通話記録全部残ってるし、恐らく担当者の次の契約更新はない、、、


52ををw:2007/05/25(金) 01:36:30 ID:l2r5GBL10
いや、これが本当なんだよ。

上に書いてなかったけど、
サポートセンターの営業時間を過ぎてたんだよ。
だから切り上げられた。
これ以上話しても進展しませんからって。
結構長い時間話していたから、
向こう側も疲れたし、ウザったくなったんだろうな。

様は帰りたかったんだろうな。
他のやつに変えてくれって言ったら、
営業時間過ぎたので社員はもう私しか残っていません。
とか子供でもわかる嘘ついてたし。

ただあの対応はないよ。

>>51
なるほどな。d
なら名指しで対応が悪いってもう一回かけ直すよ。
腹立ったんでやろーっと。
53;:2007/05/25(金) 09:49:57 ID:I/16W9j90
一日遅れの日曜深夜放送で誰が楽しめるんだ?
つか日曜の昼夕に土曜の再放送枠作れよ。
土曜に注目カードが重なったら、その枠使って放送しろ。
54 :2007/05/25(金) 09:58:56 ID:5uUJ3r1t0
>>51
そうでもない。昔バルサが4枠独占したときに出てきたねえちゃんは
「そーよねえ、おかしいんじゃない」とか平気でクレームに同調していた
55名無しさん:2007/05/25(金) 12:37:08 ID:y+EhAqrf0
>>53
おまえアホ?

日曜昼夕なんて、WOWOW加入者の大勢の需要がある
特別枠だぞ。

せっかく高いカネ払ってでっかいハイビジョンテレビ買って、
やっとの事で休みの日曜日、SDなんかやってみろ。
莫大な抗議の嵐だぞ。

許されるのはボクシングの大一番の試合や、テニス、ユーロなど、
一時的な興行ものだけ。

リーガみたい、常設のSD枠を必要とするものなど間違ってもあり得ない。
56 :2007/05/25(金) 13:50:43 ID:4INEu9klO
そのネーチャン知ってるw
リーガ好きらしくて、放送形態で意気投合して少し話しこんだw
各クラブにもやたら詳しくて驚いた
57 :2007/05/25(金) 14:14:36 ID:5azknKaL0
恵子だったのかも
58_:2007/05/25(金) 15:05:47 ID:Aq5t7mz00
>>56
そのねーちゃん俺だわ
59ををw:2007/05/26(土) 00:30:49 ID:0SL0TxOj0
ちなみオレが話した菅○は、
スポーツのシェアは11%って言ってた。

こっちが聞いてもないのに言い出しできた。
そのねーちゃんいいな。
その人と話してえ
60_:2007/05/26(土) 08:41:11 ID:ehEMqLAl0
バルサの結果をシャットアウトして過ごす日曜日は、ネットはできん、スポニューみれん(後録見)、
ジェットコースターに乗ったら死亡とか勘弁しろよ。なんちゃって生中継なんだから、
せめて5:00-9:00の間に、またまた録画でバルサ戦を連投すべき。
61  :2007/05/26(土) 12:55:50 ID:Emc/r2Dq0
3つのチャンネルを有効に使えない時点で失格でしょ

そもそも日曜WOW1の連投が良くわからん。
WOW1とWOW3(WOW2)でやるのはそんなに大変?

録画放送に対するクレーム >>>> その他ユーザから土日深夜(早朝)リーガ枠確保に対するクレーム
のような気がするんだけどなぁ。。。

総合チャンネルだから と言うならさっさと手放してほしい。
62名無しさん:2007/05/26(土) 19:11:02 ID:2oSZoNvX0
>>61

>そもそも日曜WOW1の連投が良くわからん。

何が分からん??
一番遅い時間のナイトゲーム(日本時間で朝4時キックオフ)は
絶対1試合しか行われないからここで一枠、これを基準に
2時間ずつさかのぼってキックオフの試合が組まれるから
2時間前のam2時に一枠。
生中継二試合の可能性で組めるだろ。
63.:2007/05/26(土) 19:32:03 ID:54+1n8cr0
プレミアとれや!
64_:2007/05/26(土) 19:45:49 ID:JQX/e4UA0
今後もずっとwowowでリーガを見たいなぁ
来シーズンからも頼んます
65BANG:2007/05/26(土) 22:34:18 ID:f/yRu12m0
まいったね、土曜深夜もしくは日曜早朝は一番見やすい時間帯なのにLIVEはないのかね
バレンシア、レアル、バルサって続けて見たかったな〜
66 :2007/05/26(土) 22:36:48 ID:2Luxhgli0
HV枠ないほうが柔軟に放送予定が組めそうだな
67,:2007/05/27(日) 01:17:53 ID:WaJZqtwJ0
生とHDならHDを取る
68名無しさん:2007/05/27(日) 01:33:44 ID:KBpa9zo30
スポーツ中継は
生が一番なんだよ
69南無:2007/05/27(日) 03:03:10 ID:sFv/fkM80
気が抜けるテーマソング止めてくれ
70名無しさん:2007/05/27(日) 03:10:19 ID:rnnslKJe0
スポーツとセックスは生が一番
71名無しさん:2007/05/27(日) 03:42:17 ID:w9B1VUcK0
今肝心なときにフレンチオープンと重なってるんだよな。
だから生中継は無理。
72_:2007/05/27(日) 03:51:29 ID:Rzvyl4p70
働かなくても生きていける社会を模索するスレ [無職・だめ]
マジメに働いて撃たれてくたばったクソ警察www [無職・だめ]
73  :2007/05/27(日) 03:55:00 ID:7WbAZxiz0
カンヌ木村が全仏に緊急にからむに100wowow
74 :2007/05/27(日) 05:26:58 ID:BaXLwDlK0
マドリ3-1デポル
蜜柑2−3ビジャレアル
バルサ1-0ヘタフェ

75 :2007/05/27(日) 05:59:12 ID:/cYKpH4r0
生厨氏ね!なんちゃってアナログお気の毒さま
37節もタイムリーオンエアでお楽しみください
76 :2007/05/27(日) 06:13:48 ID:QeRr3sUR0
>>74
おまえふざけんなよ!
77_:2007/05/27(日) 14:35:20 ID:cWhKTKq/0
時間遅れはしょうがないとしても
翌日以降をするから、こういう奴のカモだな
78 :2007/05/28(月) 03:17:10 ID:l+BWeymo0
バルセロナ 1−0 ヘタフェ
バレンシア 2−3 ビジャレアル
レアル・マドリッド 3−1 ラ・コルーニャ

これ全部録画ってw
79 :2007/05/28(月) 07:11:40 ID:hNpnLh1J0
バルサ戦後半どうなるのかドキドキする
今日はおもいきって会社遅刻しちゃえ
80 :2007/05/28(月) 08:30:34 ID:8GYPCUPbO
バルサ戦、結果知らなかったら面白かっただろうな〜。
ほんと生中継だったらドキドキで楽しめたのに。
もうJスポに放映権委譲して欲しい。
ベッカムいなくなるし、もういいでしょ。
ほんとWOWOWには残念な気持ちで一杯です。
81 :2007/05/28(月) 08:51:35 ID:tfyQC23rO
ドキドキしたいなら情報を遮断すりゃよくね?
82名無しさん:2007/05/28(月) 09:23:23 ID:8sdCG/oS0
まったくだぜ。
83_:2007/05/28(月) 10:25:49 ID:1Po9egmB0
来季からリーガはJスポへ、代わりにプレミア&スコットプレミアがWOWへ来ます
84名無しさん:2007/05/28(月) 10:42:07 ID:8sdCG/oS0
>>83
イギリスなど願い下げじゃ!
85.:2007/05/28(月) 12:01:18 ID:jcxZ0xSo0
大体、デジタルWOWOWになんて加入してるやつなんているのか?
86.:2007/05/28(月) 12:03:24 ID:jcxZ0xSo0
あと自分達の都合でバルサ戦の生放送ができないくせに
他の民放局にもバルサ戦の映像を流させないのはどうなのか。
87.:2007/05/28(月) 13:32:04 ID:8+wbPLJf0
>>81
予言神
88名無しさん:2007/05/28(月) 13:38:10 ID:8sdCG/oS0
>>85
http://www.wowow.co.jp/stock/pdf/070502kanyuu.pdf

おまい、時代錯誤も甚だしいぞ。
もう全加入者の半分近くがデジタルだ。
89 :2007/05/28(月) 15:29:46 ID:tfyQC23rO
>>87


>>88
サッカー目当ての加入者の内でデジタルに〜ってことじゃね?
デジタル加入者は映画目当ての人が多そうだ
90.:2007/05/28(月) 15:58:24 ID:jcxZ0xSo0
>>88
半分っていったらかなり少ないだろ。
しかもサッカー見ているやつの大半はスカパーなんじゃないの?
デジタルで放送して喜ぶやつなんていない。
91名無しさん:2007/05/28(月) 16:43:14 ID:8sdCG/oS0
>>90
おい。
おまい半分で「・・・・・・・なんているのか?」になるのか?
おまいの口ぶりだと5%〜10%もデジタル加入なんていねんじゃねえの?
みたいなニュアンスにしか受け取れなかったけどな。


>>89
デジタルって**目当てとか関係ないんじゃねえか?

自分の手持ちの機材が壊れた。

もうデジタル機器しか購入選択肢がない。

WOWOWもデジタルに移行するしかない。

普通こうだろ。
おまいも、○×が見たいからデジタル買おうって考えはないだろ?
92 :2007/05/28(月) 18:08:08 ID:tfyQC23rO
>>91
俺は
機器が壊れた→WOWOWさん修理してよ→アナログ継続
だわ

俺はよほど酷くない限り画質に拘らないし

映画目当ての加入者=それなりに金がある世代→画質重要!5.1chサイコー!デジタルサイコー!
なんじゃないかと思ってる
93 :2007/05/28(月) 18:53:50 ID:8S5I6VAd0
ちょっと前までデジタル先行放送がかなりあったし、サッカー目当てのデジタル加入者は多いだろ。

画質には拘らない方だけど、今節のバルサ戦はかなり汚かったな。
94_:2007/05/28(月) 21:01:48 ID:y8gBjDL30
スーパースーパースターワロタ
95 :2007/05/28(月) 21:22:57 ID:8S5I6VAd0
信藤はゲイ臭がきつい
96_:2007/05/28(月) 22:39:55 ID:Avm8pT3K0
だから「これは入りますよ」って言うのか
97_:2007/05/29(火) 00:54:20 ID:fnt+Vkrb0
テニスも生じゃないじゃん・・・うそつき
98 :2007/05/29(火) 11:22:58 ID:NY4VL43x0
ゲスト何言ってるか
聞き取りづらい奴多すぎ
99_:2007/05/29(火) 14:19:36 ID:YVwGrSmv0
今日のゲスト&解説どうしようもなかった
100.:2007/05/29(火) 15:47:49 ID:uQRSonQI0
次のバレンシア戦は消化試合だから放送すんな
残留争いかカップ権争いにしる
101 :2007/05/29(火) 16:21:24 ID:uCM4ozVN0
無職が偉そうにwowowに加入してんじゃねえよ

このスレを見ている人はこんなスレも見ています。(ver 0.20)
働かなくても生きていける社会を模索するスレ [無職・だめ]
無職ならセガサターンやるよな? [無職・だめ]
マジメに働いて撃たれてくたばったクソ警察www [無職・だめ]
102_:2007/05/29(火) 16:26:15 ID:Zz6h9xFv0
>>101
103名無しさん:2007/05/29(火) 16:31:17 ID:Eu2syZ9n0
>>100
スペインサッカー協会に配信カードを変更してもらうよう現地に交渉しろ。
104P:2007/05/29(火) 18:16:09 ID:Q3YJlNYJP
※今週末は「UEFA EURO 2008 サッカー欧州選手権 予選」が開催されるためリーガは行われません。第37節は6月9・10日に開催予定です。

◆EURO2008 予選放送カード
6月2日(土)深3:20〜「ラトビア vs スペイン」
6月3日(日)前7:30〜「ドイツ vs サンマリノ」
6月6日(水)深3:20〜「リヒテンシュタイン vs スペイン」
6月7日(木)前7:50〜「フランス vs グルジア」
105  :2007/05/29(火) 22:24:38 ID:3NpZFj2/0
バレンシア戦一番最後のリピートって明日なのなwww
NHK時代よりおせーwww

WOWOWは早くリーガを手放して欲しいわ。
もうお前らには期待はしない。
HVは惜しいけどそれよりライブで見たい。
106 :2007/05/29(火) 22:47:18 ID:qqvcbx2J0
リーガとか海外サッカーを巡って、WOWOWとスカパーが喧嘩することはもう無いんだろうな
107_:2007/05/29(火) 22:51:35 ID:i1Cz5kdp0
稲本移籍でWOWOWが再度ブンデスに興味
ベッカムも米に行くのでもはやリーガには魅力が無い!
108:2007/05/29(火) 22:56:48 ID:pEiC1976O
WOWOW死ね
109ををw:2007/05/30(水) 00:10:38 ID:CdKkaRs00
稲本フランクフルト決定。
こりゃwowowが絡んでくるんじゃねえか!?
110 :2007/05/30(水) 00:14:00 ID:LqeBjS730
そんな金ねーってw
111 :2007/05/30(水) 00:18:51 ID:j2fRFUUH0
リーガを諦めてフランクフルトだけ取ればいいんじゃねえの?
ぷららがセリエのクラブの放映権をいくつか取ったみたいにさ。
ブンデスはクラブ単位で放映権取れないのかな。
112 :2007/05/30(水) 00:31:45 ID:Of+Do0eN0
あれはイタリアが特別なだけ
普通はリーグが一括で管理する

リーガ捨てろとか、もうアホかと。目先の欲で動くなよ
11300:2007/05/30(水) 00:34:11 ID:GfPmOR/10
リーガがスカパー行けばみんな幸せ
114 :2007/05/30(水) 01:20:37 ID:CLOz2ziAO
リーガがスカパー行けば料金が一つに統一できてラッキー
115  :2007/05/30(水) 01:48:50 ID:pKXehJU40
>>114
禿同
WOWOWでリーガ以外見るのねーし見る時間がねぇ。
116_:2007/05/30(水) 02:37:36 ID:Lkkl0q8P0
いきなりだけど、WOWOWリーガのテーマ曲って
Claudia/氷室京介、BEAUTIFUL DREAMER・ピーク果てしなく ソウル限りなく(これはEUROだったかな?)/GLAY
の他に何があった?直太朗の前の女性は名前わかんないし・・・
教えて下さい。
117_:2007/05/30(水) 03:52:19 ID:zq488mOY0
>>116
LUNA SEAの曲もあったな。
GLAYの後だったかな?
118[:2007/05/30(水) 05:04:54 ID:ETaywfxH0
Billionaire Champagne Miles Away/GLAY
TONIGHT/LUNA SEA

EUROとごっちゃになってる
119:2007/05/30(水) 11:50:18 ID:xV7zGFCaO
次節のマドリー、バルサ、セビージャ
土曜日っぽいんだがまさか録画放送じゃねぇだろうなWOWOW
120_:2007/05/30(水) 12:45:59 ID:Xioae7sv0
シントウ「録画きますよ。ここで生中継するようなwowowなら将来はないですよ」
121:2007/05/30(水) 12:58:26 ID:eknd+DQeO
最近ようやく不満も少なくなってきたが、優勝が関わっている大事な時期に録画とはな…
やはりWOWOWはダメだな。
HVは画質が綺麗なのは当たり前だが、どこのスタジアムでも低い位置(一階席の後方ぐらい)からのカメラで観づらいと思っているのは俺だけか?
クラシコを録画放送したコノ素人局はやはりスポーツから撤退すべきだ。
122 :2007/05/30(水) 13:15:42 ID:N2RrFYu/0
そもそも辞めてくれるのが一番
123 :2007/05/30(水) 13:38:02 ID:1Mlmv4YzO
ルナシーはEURO2000だな

ちなみにOK/イエローモンキーはセリエA

ところで
スカパーでWOWOWに加入して、1回解約して再加入する時も加入料取られるんかな?
124 :2007/05/30(水) 13:40:37 ID:1Mlmv4YzO
全仏があるから配慮してんじゃないか?
125名無しさん:2007/05/30(水) 14:23:05 ID:HA+A/Ckk0
>>121
ローマダービーを録画放送した放送局こそ撤退した方がいい。
126名無しさん:2007/05/30(水) 15:44:37 ID:ttV5PFAc0
君だけのメロディー
君だけのメロディー
127 :2007/05/30(水) 16:13:58 ID:1Mlmv4YzO
このメロディを聞くと

優勝後の
「W杯でもフランスもぜひ頑張って日本に来てほしいですね」
「フランスは優勝国ですから出場が決まってるわけですが」
「いや、そうじゃなくて…」
って噛み合わない会話を思い出すw
128_:2007/05/30(水) 18:52:08 ID:Lkkl0q8P0
>>117
>>118
>>123
サンクス。
ルナシーはEURO2000だったのか
ていうかGLAY多いなーw
129 :2007/05/30(水) 19:21:29 ID:LqeBjS730
>>125
いつもご苦労様ですw
130 :2007/05/30(水) 20:26:32 ID:ZlKKO/HV0
>>125
本日も工作員としてのおつとめご苦労様です
131:2007/05/30(水) 21:15:33 ID:alnaCddL0
最近は大久保枠も消えて、生の数も増えてそんなに不満はなかったのだが。
やっぱりWOWOWはクズだね。
自分はバルサファンだが前節は久しぶりに一日遅れだった。
レベルの高い試合ではなかったが熱い試合でファンなら見逃せない試合だった。
優勝争いの激しい最終盤にきてこれかよウンコWOWが。
白いほうを優先するのは仕方がないとしてもそっちも録画だったんだよね?
次節はどうすんだよ。生でみせてくださいよ頼むよ
132 :2007/05/30(水) 21:28:36 ID:Q7dLbxmH0
土曜の4時55分枠の裏、wow2とwow3の映画に「中止の場合あり」とあるが
こんな事態になってもHDのためにしか使わないつもりなんだろうか
133名無しさん:2007/05/30(水) 21:41:29 ID:WYhgI2060
441 名前:-[sage] 投稿日:2007/05/30(水) 20:41:27 ID:C7CN/PlG0
PRIMERA DIVISION
J. 37 - 09/06/07 - 21:00 Barcelona - Espanyol
J. 37 - 09/06/07 - 21:00 At. Madrid - Celta
J. 37 - 09/06/07 - 21:00 Betis - Osasuna
J. 37 - 09/06/07 - 21:00 R. Sociedad - Racing
J. 37 - 09/06/07 - 21:00 Levante - Valencia
J. 37 - 09/06/07 - 21:00 Villarreal - Athletic
J. 37 - 09/06/07 - 21:00 Mallorca - Sevilla
J. 37 - 09/06/07 - 21:00 Zaragoza - R. Madrid
J. 37 - 10/06/07 - 17:00 Getafe - Gimnastic
J. 37 - 10/06/07 - 17:00 Deportivo - Recreativo


これ放送どうするんだろう
134 :2007/05/30(水) 21:45:54 ID:LqeBjS730
ワロタw
135ををw:2007/05/30(水) 21:46:48 ID:CdKkaRs00
前節と同じだろ。
まだ全仏もあるし。
136;:2007/05/30(水) 22:21:26 ID:9/9oiTKO0
シーズン前半はLIVE増えるヤッターーーだったのにとんでもないドンデン返しだな
137名無しさん:2007/05/30(水) 22:29:04 ID:HA+A/Ckk0
>>129-130
そっくりそのままその言葉返してやるぜ。
138 :2007/05/30(水) 22:40:23 ID:heos5R9U0
>>130
IDがZ、IKKOってどんだけ〜ww
139 :2007/05/30(水) 22:44:26 ID:ZlKKO/HV0
>>137
徹底討論!スカパー!専用批判要望スレッドNo.41
http://ex20.2ch.net/test/read.cgi/football/1180433839/
はやくここへ行かれたらどうですかw
140名無しさん:2007/05/30(水) 22:53:49 ID:HA+A/Ckk0
>>139
毎度毎度、壊れたレコードみたい、クラシコ録画の件を引きずり出して
煽りを仕掛けてくるのはスカ厨のほうだろ。
飽き飽きなんだよ!
クラシコが毎回録画なら意味分かるが。

だから皮肉の意味を込めてローマダービーを言ってやってることのことだろ。
理解しろよ、頭悪いな。
141 :2007/05/30(水) 22:55:14 ID:LqeBjS730
成長しない(´・ω・) スネ
142 :2007/05/30(水) 22:55:54 ID:/I8rubhs0
いまどき色あせたローマダービーってw
143壊れたレコードって:2007/05/30(水) 22:57:45 ID:WafpTf3FO
年いくつだよ?w
144 :2007/05/30(水) 23:11:49 ID:JN2QuGXJ0
マジな話、wowがリーガの放映権手放しても、スカパー獲得はないだろ?
リーガが日本で放映されなくなるってことじゃん。
最週節に近付いてるのに録画録画は勘弁して欲しいが、見られなくなるよりマシ。
145名無しさん:2007/05/30(水) 23:17:02 ID:HA+A/Ckk0
>>142
その割には当時大騒ぎしてたじゃねえかよ。スカスレで。
146139:2007/05/30(水) 23:17:39 ID:ZlKKO/HV0
>>140
そんなことを俺にいわれても知らん。
俺はクラシコ云々言ってませんし。
おまえが飽き飽きしようと他の者はおまえに飽き飽きしてる。
第一、おまえは自分の書き込みがスレ違いってことを理解してない。
俺は頭は良くないが
お前は頭が弱すぎる。
それからクラシコ云々いうヤツをスカ厨呼ばわりするんだから
おまえはWOW厨と呼ばれたいわけね
147-:2007/05/30(水) 23:50:51 ID:JMy15/DwO
まぁまぁ、落ち着いてIKKOさんw


カリアゲ具合いが納得できなくてイライラしてるんですか?
148 :2007/05/30(水) 23:59:16 ID:crbW15Xf0
ズィッコ vs アッコ
149:2007/05/31(木) 00:07:09 ID:JcCHBh+Y0
>>140
ローマダービーが録画だったのは残念だったな!
だが、ここは「徹底討論! WOWOW専用批判要望スレッド」って事を忘れていないか?

>>煽りを仕掛けてくるのはスカ厨のほうだろ。
↑ここのスレでは煽りではないだろうw

お前、WOW社員だろww
150;:2007/05/31(木) 00:11:57 ID:7AQ9aZG+0
wow社員ていうかアンチリーガオタのセリエオタ。あの人でしょ。
151:2007/05/31(木) 00:40:51 ID:6Wpj5OdqO
つーか、スカパーのコンテンツにWOWOWが入ったぐらいだから
獲得合戦なんかもうありえないだろ。
152.:2007/05/31(木) 01:33:10 ID:ZRXF3B0LO
イタ研うぜえ
153:2007/05/31(木) 07:52:19 ID:y2txA7+m0
WOWOWのサイトの今後の放送予定の欄にすでに
リーガエスパニョーラ07/08シーズンと書かれている件について
154 :2007/05/31(木) 10:52:19 ID:onMw4y7PO
どこが放送するか決まってるなら、それはそれで良い
数年前に比べりゃ格段に良くなってるし
155_:2007/05/31(木) 11:06:30 ID:V16Wlk7y0
ずっとwowowでお願いしまつ
156 :2007/05/31(木) 11:42:35 ID:qkN0+NhwO
>>153
やったぜ。ワハハ。

Jスポ厨、倉敷厨、涙目。

ゲラゲラゲラ
157.:2007/05/31(木) 11:44:58 ID:d2nYwkaO0
3年契約だから既に記述されてるんじゃないだろか
158:2007/05/31(木) 12:15:43 ID:M4idadsP0
今回はとりあえず1シーズンだけだったんじゃない?3年契約とは書いてなかった希ガス
159.:2007/05/31(木) 12:31:07 ID:vLJVSXYM0
やった!!WOWOW万歳
160:2007/05/31(木) 12:47:18 ID:TRNifDj6O
ウフフ
161名無しさん:2007/05/31(木) 12:54:46 ID:CPyWPnjf0
なんぞこれー
162=:2007/05/31(木) 14:12:58 ID:MtW87PqW0
wで決定か。
まっ、見られないよりは全然良い罠
163 :2007/05/31(木) 16:33:21 ID:9WngkSUG0
今のJスポには期待できないしね
まぁ改善してほしいところは山ほどあるがwowowには
164 :2007/05/31(木) 17:38:58 ID:fsXHQVyg0
資本以外のすべての面ではJスポには期待できるけど
165名無しさん:2007/05/31(木) 17:46:48 ID:2jvBz9ij0
wowowを応援しています
166_:2007/05/31(木) 21:26:51 ID:zUbzGsDx0
スカパからWOWOWを見てるんだけど、
正直、首位戦線のさなかに生で見れないなんて仕打ちには耐えられないんだが・・・

あくまで今後の予定に記入されてるのはあくまで予定で、これから交渉しますよ。
でも、Jスポに取られました。
と、言うのが最高の流れだな。
167_:2007/05/31(木) 21:31:00 ID:9H9s80ue0
>>166
じゃあJスポにメールすることだな。
今のJスポはケツ叩かないと絶対に動かんぞ。
168:2007/05/31(木) 21:40:07 ID:TRs/buV+0
>>166に同意で今生で見れないのは非常に腹立たしい。
というか次節は生ゼロでレアル戦が数時間遅れで、バルサセビージャの2試合は日単位での遅れも予想される。
この予想が外れることを切に切に願う。
169名無しさん:2007/05/31(木) 21:40:31 ID:OZRmLwqj0
何の間違いかWOWOW契約してないのに映る。。
170_:2007/05/31(木) 21:44:40 ID:zUbzGsDx0
>>167
Jスポにもメールしたよ。
171_:2007/05/31(木) 21:47:56 ID:9H9s80ue0
Jスポ時代は優勝争いのとき、
Jスポ3を無料開放してまで同時にやってくれてたよな。

WOWにはまったく期待できん。
今季のやり方が精一杯だろうな。
172_:2007/05/31(木) 21:57:33 ID:zUbzGsDx0
生放送以外を望んでいる人もいますって、WOWOW言ってるみたいだけど、
どんなやつだよ。
録画放送なんて生温くなったビールみたいな物で、飲めたもんじゃないだろう。
それを泣く泣く飲まされるうえに、
今回のバレンシア対ビジャレアルなんて、

5月28日(月)深夜0:00 WOWOW3(193ch) ←スカパーから見れない。スカパでは糞テニス中で泣いた。
5月29日(火)午前9:30 WOWOW(191ch/BS-5ch) ←この時間に臨む人間が何人いるか知りたいよ。

録画しろよと言われるかもしれないけど、
そういう問題じゃなく、生の臨場感を味わえないのに月々高い金払わされるのは本当にムカつくわ。
173_:2007/05/31(木) 22:06:01 ID:zUbzGsDx0
だいたい、今回も土曜日にレアルとバルサを連続で生でやるチャンスあったのに、
それを両方録画にして、しかも日曜日からテニスが始まることはわかっていただろうに・・・

それなのに、バルサスレでこんな馬鹿なこという奴まで出てくる始末。
>4chに続いて10chまでバルセロナ、蜜柑の試合結果(ダイジェストは無し)や順位表
>出しやがった あいつらに映像提供する必要ないぜ、WOWOWさん 結果知ってるから
>いいけど許すまじ

あー、もう本気でwowowはサッカーコンテンツから撤退してくれ。
どうせユーロ本戦も力入れねーんだろう。
テニスだけで引きこもっておいてくれ。
174ををw:2007/05/31(木) 22:27:42 ID:JAea7CZv0
オレが上にも書いたけど、
生で見てる一方で仕事とかの関係で、
録画して観てるお客様もいます。
って、お客様相談のやつが抜かしてるわけだから、
望みウスだろうな・・・

Jスポは3を開放するなんてこともあったな。
ライブの予定に合わせて、
他の放送も変更っていう
あの局がやってることがスポーツチャンネルのあるべき姿だよな。
175  :2007/05/31(木) 22:39:46 ID:ygkhXOUm0
LIVEを録画する→会社から帰ってきてゆっくり見る
ディレイを録画する→会社から帰ってきてゆっくり見る

WOWOWさん、これって同じ様で実は全然違うものなんだ。
どう違うかと問われたら言葉に出来んが。とにかく何か違うんだよ。
176 :2007/05/31(木) 22:53:12 ID:cxcZnRuN0
>>175
わかるような気がするし
わからないような気もする
177名無しさん:2007/05/31(木) 22:59:53 ID:k0XLL9Wh0
>>153> - >165
予定であって決定ではない。

バウバウに釣られすぎだわ、おまいら。w
178 :2007/05/31(木) 23:20:26 ID:tcp2Hr1/0
セリエ取られた時だって予定はあったからな

まあ今回は確定っぽいぼ
179 :2007/05/31(木) 23:30:17 ID:Uw6yLBm50
マドリーを土曜に放送して試合終了後にもの凄く喜んでたら
情報遮断してても優勝したって分かっちゃうよな。
バルサかセビージャを土曜にすべきだ。
180_:2007/06/01(金) 00:22:09 ID:dIc3tTb+0
セビージャ熱すぎるだろ
生でやれよアホンダラ
181_:2007/06/01(金) 03:03:51 ID:PwjMSalt0
>>174-5
>LIVEを録画する→会社から帰ってきてゆっくり見る
>ディレイを録画する→会社から帰ってきてゆっくり見る
これは仕事の関係で見れない人には同じなんだろうけど、
この人視点から考えると、どっちも対して違わないだろうけど、
LIVEを録画するのは、仕事中でも「あー、今やってるな。頑張って仕事終えてみるぞ。もちろん情報遮断だ」
って張り合いがあるけど、
ディレイを録画するのは、「あー、どうせ録画だしな・・・今、贔屓チーム調子よくないし、どうするかな…しかも、試合結果もしっちゃたし」
と、モチベーションが著しく下がることも予想される。

そして、何より問題なのは、仕事関係で録画してみてる人以外に
何人、生で見たい人間がいるかということであって、それに向けての最大限の努力をするのが
視聴者への配慮だと思うんだが、そこらへんがスカパでなれてるため、wowowにはまったく感じない。
182 :2007/06/01(金) 05:50:33 ID:Sy02iuo70
録画でやっても結局糞みたいな時間にやるんだから
生もオンエアーも違いはないわなw
普通の放送局なら生と見やすい時間の録画が用意されてて当然なんだけど
wowowはそれのどっちもない
やらかしてる
183.:2007/06/01(金) 06:38:38 ID:70Ev3JBK0
見やすい18時にやってるやん、録画(笑)
184 :2007/06/01(金) 07:03:32 ID:GbxX7MI70
中学生専用チャンネル
185_:2007/06/01(金) 07:08:08 ID:2TqUUE4f0
9時とか16時とかどんだけ〜
186 :2007/06/01(金) 07:42:38 ID:wrk1dvZ20
全力でフランクフルトを盗りに逝くべきです
187 :2007/06/01(金) 08:20:33 ID:SnCtBv/7O
盗りに、というか、スカパーはブンデスから撤退じゃなかったか?
188.:2007/06/01(金) 08:48:58 ID:70Ev3JBK0
夜8時や10時帰宅の忙しいサラリーマンは、どうして自分たちが少数派だと考えることができないの?
中学生専用とかバカにしちゃってるけど、
子供・学生全般・主婦・老人・公務員・それなりに帰れるリーマンの視聴者よりも自分たちのほうが影響力あると?

録画で朝5時は95%の人間にとって糞時間だけどね
189.:2007/06/01(金) 09:04:40 ID:DVVg5rdv0
>>187
本当か!?
近年ブンデスの面白さにも気が付いてきた自分が居る・・・
ブンデスのプレビューショーとか内容が濃くて面白いし。
もちろんリーガも観ているが、やはりWOWOWでは魅力は半減、いやそれ以下だと思う。

テニスとかも試合が長引くと普通に打ち切るよね?
190_:2007/06/01(金) 09:26:15 ID:PwjMSalt0
>>ID:70Ev3JBK0
なに本題をずらしてるの?
何時に録画放送しようとみんな同じ環境じゃないんだから、違うのは当たり前だろう。
ちなみに中学生よりは金払ってるリーマンの方が影響力あるだろうな。

まぁ、本題は生放送をしろという一点につきるわけで、
阿呆なwowowの人間が録画の方がいい人間がいるとか馬鹿な発言するからこうなるわけだよ。
191::2007/06/01(金) 09:40:11 ID:nhzPmwP20
終盤がどうしてもローランギャロスと被ってしまうのが何とも・・・。
お互いに「日程調整して」なんてお願いできない・・・・。
192 :2007/06/01(金) 10:19:28 ID:Sy02iuo70
>>191
でも毎年の事なんだから
考えればそれなりに対処できるだろ
深夜なんだから急な日程変更で番組変更があっても
苦情なんか少ないだろうし
苦情があったとしてもリーガの苦情数>>>>番組変更の苦情数なのは
端から見たってわかる
番組変更だって数日前には解るんだから
苦情自体こなそうだけどな
ようはwowowが適当にやってるだけ
前もって多めに枠を獲っとけよ
193.:2007/06/01(金) 11:36:55 ID:Q5SvySQQ0
>>190
本題なんかずらしてねぇよ。
録画の時間がどうのこうのも、その本題から派生した話だろう。
それによって別に本題に不都合が生じるわけでもない。
18時とかの再放送にも文句言ってるリーマンとかの書き込みが度々見られるんだよ。
もっと俺らに合わせろ、みたいに偉そうなのを。
だから、何勘違いしちゃってるのこの人たち?と思ったわけ。

>ちなみに中学生よりは金払ってるリーマンの方が影響力あるだろうな。
こうゆう勘違いしてるヤツがいるからなんだろうな。
ちなみにどう影響力があるの?中学生はタダで見てるの?
wowに意見するときに、俺は金払ってるリーマンだとでも言うの?
194  :2007/06/01(金) 12:07:48 ID:Y+ZUM6iO0
次節録画だったらWOWOW相手に訴訟を起こします。
195-:2007/06/01(金) 12:52:08 ID:HTLpbe6x0
中学生なら金払わずにWOWが見れるというのは本当ですか?
196_:2007/06/01(金) 12:52:50 ID:PwjMSalt0
>>193
IDがコロコロ変わるやつとあんまり話したくはないんだが
18時の再放送も俺に取っちゃスカパで野球見るから全然嬉しくないしね。
そういう状況とかを考えずに>>188みたいな発言は頭弱いだろう。
だいたい少数派とかどうやってわかるの?
もしかして、自分の都合と合致してないのは少数派分類されるのかな?
つまりは生中継すればまったく問題ないわけなんだけど。

>ちなみにどう影響力があるの?中学生はタダで見てるの?
中学生はタダ以外でどうやってみるのか教えて?

>wowに意見するときに、俺は金払ってるリーマンだとでも言うの?
馬鹿?

>>191-192
少なくても先週の土曜日は対応できたよね。
レアルとバルサの生中継を連続してやればよかったのに、
何をとち狂ったか両方とも録画・・・
wowowの柔軟性とかじゃなくて、単に面倒だからしないだけのような気がしてならない。
以前に誰かがスポーツコンテンツでの加入者は11%とかどこから出てきた数字かわからないことを
wowowが言ってたみたいだけど、wowowサイトのアクセスランキングをみれば
だいたい1位がリーガエスパニョールなんだから、もっとありそうだしね。
どんだけ適当なことをwowowが言ってるんだろうか・・・
197 :2007/06/01(金) 12:52:56 ID:Sy02iuo70
デジタルでもいいから最初から土曜2試合日曜2試合の枠
獲っとけば誰も文句言わないだろ
せっかく今年は少しは評価上げたと思ったら
最後の最後でこれじゃ意味がない
198 :2007/06/01(金) 13:08:50 ID:SnCtBv/7O
なんかどいつもこいつも見苦しい
WOWOWにメールか電話すりゃいいだろ
199_:2007/06/01(金) 13:16:43 ID:PwjMSalt0
>>198
えーと・・・
このスレで見苦しい話以外はどうすればいいのでしょう?

@ムチャクチャあり得ない方面からwowowを褒め称える
Aなぜかスカパーを叩く
B実況解説人にwowowの盾になってもらう
くらいしか思いつかないのですが・・・

清々しい話題提供プリーズ。
ちなみにだいたいの人がメールとか電話してるのは読めばわかると思うよ。
200名無しさん:2007/06/01(金) 14:13:46 ID:xasmAzXa0
>>187
撤退宣言はしていないけど、厳しいようだね。
201-:2007/06/01(金) 16:24:33 ID:HTLpbe6x0
>>196

>>ちなみにどう影響力があるの?中学生はタダで見てるの?
>中学生はタダ以外でどうやってみるのか教えて?

>>wowに意見するときに、俺は金払ってるリーマンだとでも言うの?
>馬鹿?



君の家が貧乏なのかもしれんが中学生でも金払って見れる
あと「馬鹿」で済ませたら君の負けだ
202!:2007/06/01(金) 17:22:00 ID:DVVg5rdv0
とりあえず落ち着きましょう。
すべてはWOWOWが悪いんですから!

WOWOWがサッカー界から手を引いてくれれば良いことです。
講義のメール、送っているんだけど見てくれているのかなぁ・・・
203名無しさん:2007/06/01(金) 17:31:13 ID:gZU0cL2m0
バレンシアとバルサの来日興行試合放送するんだな・・・
解約してやろうと思ったのに・・・
204_:2007/06/01(金) 17:43:01 ID:PwjMSalt0
>>201
マジか?
実家に居るときは普通に親が払ってくれてたよ。(今は一人暮らしで自分で払ってるけど)
中学生が払うとかそれこそ少数だと思うけど、確証がないからそこは強く言わないよ。
あと、勝ち負けで書き込んでるつもりは毛頭ないよ。
生まれて初めてうちの家が貧乏って言う人がいたのにはちょっと新鮮で驚いた。
205.:2007/06/01(金) 17:54:40 ID:GwKQCrr+0
WOWOWよりウザいぞ、お前等
206 :2007/06/01(金) 18:00:58 ID:GbxX7MI70
中学生専用スレ
宿題やったか?
207_:2007/06/01(金) 18:38:24 ID:9ohe8V1R0
気持ち悪い奴らだなw
208 :2007/06/01(金) 19:24:28 ID:Sy02iuo70
>>205
いやwowowのがうざいだろw
5千倍くらい
209>:2007/06/01(金) 19:34:09 ID:cHB4vEIEO
WOWOW超ウザイ …あいつも
210最後の最後でこの仕打ち:2007/06/01(金) 19:46:10 ID:4m4Be6X5O
テニスのおかげでリーガは全部録画か!このやろう。
211,:2007/06/01(金) 20:08:00 ID:zJp255ec0
来年はEUROあるからリーグの終盤戦が全仏とは重ならないよな
っていうか優勝争いが終盤までもつれると毎シーズン全仏とかぶんじゃねーの?
212_:2007/06/01(金) 20:23:21 ID:PwjMSalt0
アナログ契約者とデジタル契約者の割合はアナログがわずかに多いだけで50%なんだから、
全仏テニスのときにしか加入しないテニス視聴者には、デジタルを割り振ればいいじゃないの?
どうして、年間視聴しているサッカーが憂き目を見ないといけないのかわからない。
ちょっと考えればわかることなのに、wowowは考える頭もないの?
213 :2007/06/01(金) 20:33:09 ID:2zsPakHd0
CL終わってからもリーグ戦やってるリーガもリーガだわ
214 :2007/06/01(金) 21:11:42 ID:kFC0dHZT0
>>213
確かにそうだよな
日程をもう少し調整して少なくとも5月には全部終わりにしてほしいもんだ

そうすりゃ5月で解約できたのによw
215 :2007/06/01(金) 21:23:55 ID:xi/bQgUOO
>>202
スカパーが今までやってきた悪行に比べればかわいいもんだ。
216_:2007/06/01(金) 21:27:04 ID:PwjMSalt0
はいはいローマローマ
217  :2007/06/01(金) 22:00:07 ID:cwduzu8q0
ディレイ → 生派は不満。録画派は録画すればよい。

生 → みんな満足

これだけの話なんだけどなぁ。。。
218 :2007/06/01(金) 23:02:06 ID:4Oxo7CE60
テニスがあっても関係ないぞ。デジタルなら。
つか、早くアナログ廃止しろw
219_:2007/06/01(金) 23:14:03 ID:PwjMSalt0
アナログを廃止したらデジタルにテニスが移動するだけのような気がするんだが・・・
まぁ、テニスがデジタルに行って、サッカーをアナログで放送して欲しい。
アナログの方が加入者多いし。
220 :2007/06/01(金) 23:32:57 ID:YiXwVkON0
つかいい加減あれもこれもと手を広げるのをやめりゃあいいのさ
テニヌを諦めりゃ、テニヲタ歓喜リーガヲタ歓喜
221_:2007/06/02(土) 00:31:06 ID:3zub3Zck0
「IDがコロコロ変わるやつとあんまり話したくはないんだが」
ってなんかカッコイイ台詞だね
他で使わせてもらうよ
222_:2007/06/02(土) 00:41:38 ID:laR1pM/60
カッコイイか?
むしろ(ry
223_:2007/06/02(土) 01:00:13 ID:3zub3Zck0
カッコイイじゃん
どう考えても同一人物だと断定してるわけでまるで信藤さんみたいだよ
見習わないとね
224_:2007/06/02(土) 01:07:50 ID:kVtUD5t+0
なるほどw
225-:2007/06/02(土) 10:38:35 ID:AkulVKRK0
>>221 PwjMSalt0=3zub3Zck0

自演もここまでくると笑えるなw
226_:2007/06/02(土) 10:49:50 ID:dmIqIa8Y0
すまんが、PwjMSalt0は俺だよ。
日付が変わった瞬間の3zub3Zck0の阿呆発言をどうしようかと思ってたんだけどね。
227-:2007/06/02(土) 11:10:43 ID:AkulVKRK0
と、ID変えてまで必死なdmIqIa8Y0であった。
228_:2007/06/02(土) 11:14:42 ID:dmIqIa8Y0
>>227
まぁ、それが普通の反応だわな。
229_:2007/06/02(土) 23:27:02 ID:kVtUD5t+0
なにこの気持ち悪い奴ら
230:2007/06/03(日) 01:55:44 ID:xp3vjUhL0
信藤に洗脳されたエスパー予備軍だろ
231_:2007/06/03(日) 02:06:40 ID:n/7MylRl0
ユーロ予選もリーガも生で見れませんwww

wowow消えろ。
232.:2007/06/03(日) 10:42:38 ID:ZY/fU+jr0
ラトビア vs スペイン戦、生でやってたろ?
233_:2007/06/03(日) 11:50:15 ID:n/7MylRl0
>>232
wowow3は映らない・・・
234_:2007/06/03(日) 12:18:14 ID:sEfD7PyK0
途中経過を伝えてたがデンマークvsスウェーデンやれよって心底思った。
ムチャな話だけどな。
235わうわう株式会社一同:2007/06/03(日) 16:57:13 ID:0KQT1A4T0
2ちゃんねるご愛用の皆様へ

どうかもう、わうわうデジタルに御加入いただきますようお願い申し上げます。
それですべてが解決するわけではないこと重々承知しておりますが、
アナログ「オンリー」(注1)というお客様は今後
ターゲットユーザーではないと考えさせていただく所存にございます。

よろしくご検討下さい。
わうわうう株式会社一同

(注1)「オンリー」…売春婦の愛人のこと。戦後まもなく、駐留軍兵士などを指した。
236 :2007/06/03(日) 17:07:54 ID:N5cU4jCP0
>>235
過半数の客にそういうことを言うことはどういうことになるかはわかるよね?
237_:2007/06/03(日) 17:25:32 ID:FfFm10NoO
リーガ総集編って
例年だと全日程終了後
どれくらいでOAされるんですか?
238 :2007/06/03(日) 18:17:16 ID:uvc8iLRj0
6月末あたりに放送してたような
239_:2007/06/03(日) 18:18:41 ID:n/7MylRl0
>>235
まだかろうじでアナログ>>デジタルだからな。
スカパーから見てる人間に対するイジメとしか思えん。
240_:2007/06/03(日) 18:18:45 ID:KOQxXSiz0
つか何でサンマリノ戦チョイスしたのか分からんw
ドイツやりたいならミッドウィークのポーランド戦やれよ。
レーマンくらいしか面白くねぇ!
241 :2007/06/03(日) 18:25:54 ID:VZftwZrX0
>237
今年は24日
242 :2007/06/03(日) 19:02:18 ID:FH2+Xqju0
12時回ったらID変わりをたたえあうスレはここでつか
243_:2007/06/03(日) 19:14:05 ID:n/7MylRl0
>>242
残念、一日遅れだ。
244名無しさん:2007/06/04(月) 15:58:16 ID:abpMb4Js0
まだ放送予定でてないからわからんけど、
土曜の深夜の番組表を見ると、
WOWOW2とWOWOW3の番組が中止の場合ありって書いているから、
もしかして同時に生中継かも、って期待している俺がいる。
245 :2007/06/04(月) 16:39:32 ID:qMQTorXpO
ちょっと聞きたいんだけど
BSとかと一緒にWOWOWに入ったらパンフレット来るよな
スカパーから加入してもパンフレット来るんかな(´・ω・`)
246_:2007/06/04(月) 16:46:58 ID:ws+Hy/t4O
>>245
電気屋に腐るほど置いてるから行けよ…
247  :2007/06/04(月) 16:48:47 ID:kkuGjdE90
↑日本語でおk

>>244
まさか同時にライブやるわけないだろ。
そんな夢見るな。
248  :2007/06/04(月) 16:55:19 ID:kkuGjdE90
>>244
つうか番組表みて思ったけど確実に録画だろ。
191ならトランスポータ終わってその後の番組潰せばライブ出来る。
192ならSW潰さないとライブには出来ない。
193も同じく潰さないとライブ無理ぽ。
この192193は”中止の場合あり”とは書いてない。

てか何回トランスポーター2、4月から再放送すれば気がすむんだよこの糞会社。
249_:2007/06/04(月) 16:59:57 ID:ws+Hy/t4O
>>248
観なきゃいいだろwww

俺は録画だろうと再放送が少なかろうとリーガ放送するだけ有り難い…

金額高すぎてWOW手放しても何処も獲れなかったら最悪だし
250 :2007/06/04(月) 17:01:20 ID:NlWY3Pbg0
>>245
スカパーで加入しても
ちゃんと来るお
251 :2007/06/04(月) 17:07:46 ID:qMQTorXpO
>>246
WOWOW入ってないのに、ちょっと憧れてパンフレット取った
って思われたら嫌やんwww

>>250
マジか
ありがとう(・ω・)ノ
252  :2007/06/04(月) 17:12:04 ID:kkuGjdE90
>>249
お前みたいな奴が居るからWOWが調子乗り出すんだよ。
金額高くしたのは糞WOWだからな。
253 :2007/06/04(月) 17:15:29 ID:qMQTorXpO
>>252

金出せば見れるってのは良い方だろ

最悪なのは
金出しても見れなくなること


まあ、20万出しゃ現地に行けるけどな
254_:2007/06/04(月) 17:22:19 ID:ws+Hy/t4O
>>252
Jスポの頃から見てる人はWOWだろうが見れたら良いって人が多いと思うよ

お前みたいな名前に釣られてリーガ見始めたような奴は生放送しろ!って騒ぐんだよwww
255  :2007/06/04(月) 17:25:17 ID:kkuGjdE90
>Jスポの頃から見てる人はWOWだろうが見れたら良いって人が多いと思うよ
この発言釣りだよな?
社員乙としか言いようが無いんだが・・・。

256 :2007/06/04(月) 17:27:18 ID:+YNqCUFp0
>>255
アホ乙
257_:2007/06/04(月) 17:28:36 ID:ws+Hy/t4O
>>255
出たwww必殺社員乙www

JスポからWOWに移る時に最初の数節は試合見れなくて困った経験から言ってるんだよ…

放送局どこだろうと無いよりマシだろ
258_:2007/06/04(月) 17:29:24 ID:3NkeU3Cz0
ディレクTV時代からリーガ見てるけど、
間違いなくディレクTV時代に並ぶくらいWOWOWは糞だよ。
とは言え、ディレクTVも昔の尺度で見れば充分神だったけどね。
それはWOWOWも昔だと神だったんだけど、
いかんせん、スカパーの生になれたら糞にしか見えないわ。

先駆的な役割はもうWOWOWも充分に果たしたから、
潔くサッカー中継からは撤退して欲しい。

録画でも見れるだけで満足とか、そんなスポーツを穢すようなWOWOWの豚にはなりたくない。
259  :2007/06/04(月) 17:30:44 ID:kkuGjdE90
ライブで見たいと思わないスポーツファンっているもんなんだな・・・
260 :2007/06/04(月) 17:34:00 ID:qMQTorXpO
UFC手放したことで、 いい方向に向かえばいいけどな

何気にG+がリベルタドーレス、コパアメリカ、UFCと
いいコンテンツ揃えてるんだよな

あ、G+の社員じゃないからなw
261_:2007/06/04(月) 17:34:07 ID:ws+Hy/t4O
>>258
だから見るなってww
しかしディレクとJスポはバルサとマドリーで放送形態別れてたから当時は困ったな

>>259
お前は必ず生放送だからスカパーで茸でも応援してろよ
262_:2007/06/04(月) 17:34:31 ID:3NkeU3Cz0
ぶっちゃけ、>>257とかは、今シーズンの開幕が見れなかったことは忘却なのかな?
あれは確かJスポとか関係なく、WOWOWの完全な落ち度だと思うんだけどね。

リーガみたいな売れるコンテンツは、WOWOWが手を引けば、
スカパーないしJスポが取ってくれるよ。
そんなことでないよりましだろうWOWOWの改善点まで目を瞑るのは間違いだろう。

ライブ以外でスポーツ見て満足って、どこまで妥協すればいいんだ?
263_:2007/06/04(月) 17:38:58 ID:3NkeU3Cz0
ID:ws+Hy/t4Oって大丈夫か?

生で見せろ。できないならリーが放送するなっていう主張に対して→見るな
って、どんだけ上から視線なの?
>しかしディレクとJスポはバルサとマドリーで放送形態別れてたから当時は困ったな
番組表が表示されたんだから、別にまったく困らなかったが?
君は対話能力が欠如してるだけでなく、単純なリモコン操作もできないのか?
264  :2007/06/04(月) 17:39:49 ID:kkuGjdE90
でもリーガが高騰しちゃってる今来シーズンどこで放送するか分からないからな。
Jスポはもう手出せないだろうしね。
独占とかいいからWOWOWが切り売りしてくれればなぁ。
265_:2007/06/04(月) 17:41:01 ID:ws+Hy/t4O
>>262
もちろん生放送が良いよ
Jスポから強奪した時も今シーズン開幕もWOWには苦情電話したし…


Jスポにも電話したらWOWが破格の金額で強奪してJスポは手を出せないって言われたしスカパーも獲る予定無いとさ…
266名無しさん:2007/06/04(月) 17:44:31 ID:06d3S/O20
リーガもブンデスもわからんからなw

また何節か放送なしで向こうが安く提供してくれるまで交渉か
267_:2007/06/04(月) 17:46:52 ID:3NkeU3Cz0
プレミアが一番高くて、リーガとブンデスそんなに値段変わらんだろう。
頭の悪いWOWOWがサッカーコンテンツから手を引いてくれるのが一番。
中国でも生が買えるくらいだしね。
268_:2007/06/04(月) 18:01:46 ID:ws+Hy/t4O
>>267
プレミアが一番高くて、リーガとブンデスそんなに値段変わらんだろう。


↑ブンデス放送してるJスポ社員が高騰して手が出せないとさ

頭の悪いWOWOWがサッカーコンテンツから手を引いてくれるのが一番。


↑手を引いてもスカパー獲らずに見れないよりマシ

中国でも生が買えるくらいだしね。

↑物価
向こうでは破格だろ
269_:2007/06/04(月) 18:06:34 ID:3NkeU3Cz0
>↑ブンデス放送してるJスポ社員が高騰して手が出せないとさ
ブンデスからJスポ撤退するって噂はガセ?

>↑手を引いてもスカパー獲らずに見れないよりマシ
ごめん。俺はこのままのWOWOWならネット中継でも1年くらいなら我慢できるわ。

>↑物価
>向こうでは破格だろ
プレミアを向こうでもライバル社が今の4倍の値段で買って、来期からは無料じゃなくなるかもしれないって話がでてるよ。
日本での値段を高騰させたのはWOWOWなんだから、そこが手を引いたら、
あっちも値下げしてJスポにでも売るよ。
270_:2007/06/04(月) 18:17:06 ID:ws+Hy/t4O
>>269
リーガ好きな気持ちは同じな俺と貴方で言い争っても無意味なんだけどな…

ブンデスですら手放すJスポが社員自ら破格って言ってるリーガ獲れなくない?


PCあるならWOW解約したら良くない?
1年で済んだら良いけどw


海外の放送権料は知らんけどスカパー獲るなら大賛成!
でも獲れないなら俺は録画だろうと糞WOWでも見れるなら妥協するけどね
271_:2007/06/04(月) 18:18:14 ID:3NkeU3Cz0
あー、あと ID:ws+Hy/t4Oの主張をまとめてみたけど、
ようするに

@録画でも見れるだけで満足
AWOWOWがリーガを手放したらどこも取らない可能性があって、それは嫌だ

って、二点だけだろう。
>徹底討論! WOWOW専用批判要望スレッド No45
あんまりに志が低いで要望なのでわかりにくいけど
こういう視聴者ばっかりだとWOWOWも批判とかされなかっただろうね。

>Jスポの頃から見てる人はWOWだろうが見れたら良いって人が多いと思うよ
すごい慧眼ですね。
よくこんなスレが45まで来たもんだ。
272 :2007/06/04(月) 18:20:44 ID:ZG3l/kMHO
長々と不毛な事をしとるね君たち
273_:2007/06/04(月) 18:22:29 ID:3NkeU3Cz0
>>270
>ブンデスですら手放すJスポが社員自ら破格って言ってるリーガ獲れなくない?
ブンデスを手放してリーガ狙ってるじゃないの?

>Jスポの頃から見てる人はWOWだろうが見れたら良いって人が多いと思うよ
>でも獲れないなら俺は録画だろうと糞WOWでも見れるなら妥協するけどね
妥協ってだいぶんトーンダウンしてきたね。
274  :2007/06/04(月) 18:27:32 ID:kkuGjdE90
まだ会話してたのか・・・(;´Д`)

とりあえず俺は残り2節ライブでと祈るよ・・・。
275_:2007/06/04(月) 18:28:47 ID:ws+Hy/t4O
>>273
お前頭悪すぎるwww

ブンデス手放してリーガ獲る?
何でJスポがリーガ手放してWOWがどのような手段でリーガ強奪してブンデスが弾かれてJスポなったか考えたら分かるだろww
8月なったら馬鹿なお前でも分かるよ…


トーンダウン?
ID辿って俺の最初のレスから読めよ…
最初から録画だろうと見れないよりマシって言ってるだろ
276_:2007/06/04(月) 18:36:21 ID:3NkeU3Cz0
だから、IDを辿って最初に戻ってるだろう。
>Jスポの頃から見てる人はWOWだろうが見れたら良いって人が多いと思うよ
マシじゃなくて良いってまったく違うぞ。
しかも、自分の考えが多数いるみたいに同一化してるじゃないか。
自分の書き込みさえ忘れてしまうほど鳥頭ですか?

リーガをWOWOWが取った経緯は知ってるけど、
リーガをWOWOWが取ろうと目算して、利益計算したのと数年経って実益を比べて
以前のように本気で取りに行くかどうかわからんだろう。
つか、たぶん性懲りもなく獲りに行くと思うけど、俺は撤退して欲しいわけ。

なんで、スカパー獲るなら大賛成!とか言ってるのにWOWOWに固執するんだ?
277_:2007/06/04(月) 19:11:58 ID:ws+Hy/t4O
>>276
お前とはレス噛み合わないwww

ただ最後に

なんで、スカパー獲るなら大賛成!とか言ってるのにWOWOWに固執するんだ?

↑だから見れなくなるならWOWの糞放送形態でも良いって何回も言ってるだろ


今から飲み会でビアガーデンだからまた後で覗くよ
278 :2007/06/04(月) 20:19:14 ID:5nmRZf640
>>271
いくらリーガが高騰してるからといっても
日本の権利は日本でしか金にならないんだよねw
だから0か100かじゃない会社が変われば50も存在する
バルサの外人ソシオは日本人が多いらしいし
バルサマドリに続いてバレンシアだって日本にくるご時世だから
日本市場を今更リーガが手放すわけがないし
放送有ればいいなんてことはにはならないw
Jスポの頃は無料だからね
文句なんて有るわけがない

279 :2007/06/04(月) 21:39:34 ID:KGqysr250
元はと言えば日本なんて遠くの国の衛星局がやたら高額を用意して
放映権取り合いしてるって言う風に見透かされてしまったのが痛いんじゃないか

>>278
アルゼンチンのスタジアムでやたらリーガエスパニョーラ@ディレクTVの
広告看板があるんだけどね あそこの貨幣価値とかどうなんだろうね
日本と同じ額だしてるとは思えないんだけど
280 :2007/06/04(月) 21:46:10 ID:ZG3l/kMHO
いいカモとバレてしまった以上、もう大して安くならんだろうな
まさにカモネギ
281_:2007/06/05(火) 01:08:35 ID:5pAlHYzK0
カモとなるとわかっていても頭の悪いWOWOWが変なことをしないかぎりはJスポ価格もあるだろう。
リーガにしてみてもユニ販売がもっとも売れる日本での未放送はクラブ側に多大な損益を与えるしね。

それを考えると今シーズンは、開幕を潰してまで値切り交渉をして、
視聴者のことを踏み躙ったWOWOWの罪は重いだろ。
282.:2007/06/05(火) 01:27:59 ID:FeB3hvYG0

なんだこの強烈な厨房スレ・・・
283 :2007/06/05(火) 02:03:59 ID:e5xbe6DS0
テニスもほとんど録画だし
今日は生って書いてあるのに録画w
適当過ぎだし酷過ぎw
これ詐欺だろw
284_:2007/06/05(火) 02:45:31 ID:VFDBu8uH0
試合の合間のダバディコーナー充実しすぎ
ケツオズノートとかとは大違いだ
もうサッカーの解説もダバディでよくね?
語学も堪能だからインタビューも余裕で取りにいけるし
285名無しさん:2007/06/05(火) 02:59:39 ID:1/PKJXrR0
おれの予想では
ユーロはスカパーとWOWOWの共同出資で獲得する悪寒がする
286::2007/06/05(火) 06:58:13 ID:FTS/DvJC0
>>285
要するにスカパーとwowow両方に加入しやがれ、ってことですね。
287_:2007/06/05(火) 07:54:10 ID:5pAlHYzK0
リーガもWOWOWをレアル固定
Jスポをバルサ固定
残りの試合を双方でやって。
で、生を増やしてくれたらまったく問題ないな。
288 :2007/06/05(火) 08:48:17 ID:TXBH7sCJ0
せっかくHD用に枠を確保してるんだから土曜日4:55から同時複数試合やってくれるよな?
ついでにwow1の前番組潰して生でやってくれても構わないけど。
今日はwowowを信じて待つよ
289名無しさん:2007/06/05(火) 09:42:51 ID:1kzao1hO0
>>177
>>178
そのセリエの件で反省したのか、以降、放映権の切れ目年では
放映権獲得確定まで放送予定を出したことは一度もなし。
290_:2007/06/05(火) 09:45:42 ID:5pAlHYzK0
今シーズンが初めてリーガの放映権の切れ目の年だったと思うだけど、
WOWOWに統一性とか持続性そう言うのは不要かと・・・
291::2007/06/05(火) 10:05:06 ID:Stjg6Zp5O
どんぱちじゃいっ!!(怒)
292_:2007/06/05(火) 10:28:08 ID:ZtA/+RW+O
>>283
全仏の実況を覗いてきたが、あっちでもファンが激怒してるな。
293_:2007/06/05(火) 10:59:29 ID:5pAlHYzK0
スポーツコンテンツからは撤退した方がいいよ。
ここまでの冒涜は嫌がらせでしかない。
294  :2007/06/05(火) 11:39:21 ID:xm1JglnK0
一応今節期待してると糞WOWにメールはしといたけど・・・。
もしALL録画なんて事になったらここ凄い事になるだろうな・・・。
295_:2007/06/05(火) 11:48:57 ID:w23r5XJv0
UFCは終わったみたいだし、スポーツはサッカーとボクシングだけで良い
296 :2007/06/05(火) 11:57:56 ID:ICc0JdlK0
いい加減wowoにとっても負担が大きいし手放してくれたほうがみんなのためだろ。

放送がなくなるってことは無い。
297名無しさん:2007/06/05(火) 12:00:19 ID:187X8Ecg0
テニス期間って映画まで糞ラインナップになるな!!
マジで金返してほしい
全然WOW見ないぞ
298名無しさん:2007/06/05(火) 12:04:29 ID:1kzao1hO0
マルチチャンネルって絶対3chにしかできないのか?
2ch体制にはできないもの?
1chハイビジョンで映画、もう1chでSDテニスとかできんもんなんだろうか?
299名無しさん:2007/06/05(火) 12:07:57 ID:187X8Ecg0
とにかくアニメのクオリティが本当にひどい!
無駄に作画がいい金のかかった糞萌えアニメいらね!
ビバップや星界の戦記はどこいった!
CSIも糞になったし、コールドケースやらないし

リーガ終わったら本当に見るものない
解約するしかないなこれは
300 :2007/06/05(火) 12:41:18 ID:Jk0MBawl0
>リーガ終わったら本当に見るものない
WOWOWとはそういうもの
アニメのクオリティ云々とかどうでもいい、てか気持ち悪い
301名無しさん:2007/06/05(火) 12:42:58 ID:187X8Ecg0
>>300
サッカーだけが生きがいの童貞は死ね
大人はもっと包括的な議論をするものなんだよ
302_:2007/06/05(火) 12:49:01 ID:dfhPJnzL0
もうすぐ昼休みが終ってしまうんだが、37節の予定まだ?
303 ◆eiWFjzpDGo :2007/06/05(火) 14:29:43 ID:ECOs+aWb0
サラゴサvsRマドリード
6/9 深夜3:55 WOWOW3 LIVE
6/9 深夜4:55 WOWOW
6/11 午後6:00 WOWOW

バルセロナvsエスパニョール
6/10 深夜1:55 WOWOW3
6/11 午前6:15 WOWOW
6/12 午後6:00 WOWOW

マジョルカvsセビージャ
6/10 深夜3:58 WOWOW3
6/11 午前8:18 WOWOW
6/12 午前5:30 WOWOW

ビジャレアルvsビルバオ
6/11 深夜0:00 WOWOW3
6/12 午後0:30 WOWOW

http://www.wowow.co.jp/liga/
304_:2007/06/05(火) 14:32:01 ID:ECOs+aWb0
これがWOWOWの限界のようだ
何のために3チャンネルあるんだか
305.:2007/06/05(火) 14:42:50 ID:/AnB/tJEO
糞だな
306:2007/06/05(火) 14:44:25 ID:8jgHsQzQO
バレンシアがスルーされてるw
まぁ消化だししゃーないか
307 :2007/06/05(火) 14:49:21 ID:93/YLqsk0
なにこのスケジュール?
ふざけすぎてね?
これでもまだ「俺録画でしか見ないから問題ない」とか擁護する馬鹿っているの?
WOWOW素晴らしいセンスだは。脱帽。手に負えない。
こんな程度の低い放送を擁護してるやつとかもう社員にしか思えない
308 :2007/06/05(火) 14:51:49 ID:Mq7TMglF0
>>303
レアルを連続2試合、無駄に重なる時間帯に放送して
バルサはデジタルでも22時間遅れってwww
しかもアナログの社会人は最後まで絶対見れないだろうなww
309_:2007/06/05(火) 14:54:55 ID:ECOs+aWb0
土曜もテニスかと思いきや、この時間帯は普通に映画やってるだけだし。
今年のWOWOWは例年よりマシになったかなと思っていたが、
最後にすばらしいオチをつけてくれたぜまったく。
310名無しさん:2007/06/05(火) 14:56:30 ID:187X8Ecg0
>>303
ライブから何時間遅れか書けよ低脳
それぐらい出来ないならコテ外せカス
311 :2007/06/05(火) 15:02:33 ID:kXc336C70
よし日曜は早起きして90分間見てからもう一度後半を反芻して楽しもう
アナログの人向けに速報書き込むから楽しみにしていてね
312 :2007/06/05(火) 15:03:24 ID:0EzuJcbf0
ワロタw
バルサファンカワイソスw
313_:2007/06/05(火) 15:05:04 ID:5pAlHYzK0
>>310
まあ、気持ちはわかるが矛先は糞のWOWOWに向けようぜ。

サラゴサvsRマドリード
6/9 深夜3:55 WOWOW3 LIVE
6/9 深夜4:55 WOWOW  →スカパー組みは1時間遅れ
6/11 午後6:00 WOWOW

バルセロナvsエスパニョール
6/10 深夜1:55 WOWOW3 →デジタル加入者は22時間遅れ
6/11 午前6:15 WOWOW  →スカパー組みは26時間20分遅れ
6/12 午後6:00 WOWOW

マジョルカvsセビージャ
6/10 深夜3:58 WOWOW3 →デジタル加入者は24時間遅れ
6/11 午前8:18 WOWOW  →スカパー組みは28時間23分遅れ
6/12 午前5:30 WOWOW

ビジャレアルvsビルバオ
6/11 深夜0:00 WOWOW3 →デジタル加入者は44時間遅れ
6/12 午後0:30 WOWOW  →スカパー組みは56時間30分遅れ

314_:2007/06/05(火) 15:06:34 ID:ECOs+aWb0
>>310
コテは間違って入っただけ。
そもそも放送のある試合は全部一斉開催なんだから、
レアルの時間から計算したらいいだろ。
315_:2007/06/05(火) 15:07:25 ID:5pAlHYzK0
本気でもうWOWOWは撤退してくれ。
316 :2007/06/05(火) 15:21:44 ID:z1y2iGLf0
ビルバオだけはGJ!
多分大敗だけど・・
317 :2007/06/05(火) 15:24:20 ID:0EzuJcbf0
wowow放映権続行
スカパー放映権獲得(生2~3録画1~2くらい)
スカパーPPV(全枠放送、一試合500円〜1000円)

お前等だったらどれ選ぶ?
318 :2007/06/05(火) 15:32:56 ID:Jk0MBawl0
一番下の、カスパーもヲヲwも全部合わせて7,200円、でよろ
319名無しさん:2007/06/05(火) 15:34:43 ID:nhIBMMjs0
上位チームは同時刻開催だから、
レアルが勝ちバルサとセビリアが負けたら、優勝決定だよな。
レアルが勝ってバルサとセビリアの結果待ちで、二試合の結果も判ってしまうwwwwww

録画放送のバルサやセビリアを視聴するのが馬鹿馬鹿しいな。
320名無しさん:2007/06/05(火) 15:37:15 ID:1/PKJXrR0
マジ阿呆らしいなwwww

テニスマジ辞めてくれないかな
321.:2007/06/05(火) 16:00:57 ID:/AnB/tJEO
ゴミ会社潰れろ
322#:2007/06/05(火) 16:19:08 ID:4RMfO0RT0
脱力

朝の4時55分から映画見てるヤツなんているかよ!
これは最終節も期待薄だな
323:2007/06/05(火) 16:46:27 ID:3S5efIMT0
192chは映画固定をはずせないのか
3243:2007/06/05(火) 18:09:49 ID:C6+5Nk3b0
蛆虫糞会社、マジで潰れろ
325#:2007/06/05(火) 18:25:13 ID:9poF8MrfO
マドリーLIVEか〜
まぁ妥当じゃね?
バルサ 歯茎出れないし
326#:2007/06/05(火) 18:27:10 ID:9poF8MrfO
↑てかWOW3かよ! 見れないwwww哀れwwww
327_:2007/06/05(火) 19:06:15 ID:/QN5zbuh0
噂どおりの糞に戻ったw
328 :2007/06/05(火) 20:04:59 ID:ojOSAJZH0
ここで同時放送がないとは何のために1年放送してるんだよ
神様はwowowに味方することが多いから最終節にもつれ込みそうな気もするが
329_:2007/06/05(火) 20:25:06 ID:iAA90MmI0
おいおいまじかよw
同時放送しないと意味ないだろバカか
早く撤退しろくそWOWOW
330_:2007/06/05(火) 20:30:58 ID:bEwbdmY60
ぎゃっはっはwwwwバルセロナオタマジ脂肪wwwwwwwwwwwwwwwwwwww
331 :2007/06/05(火) 20:37:39 ID:SL6rE8VH0
この時期にリーグ戦やってるのがそもそもおかしいが、
この時期にリーグ戦やってるのを最初から知ってるんだから、
この時期に優勝決定戦になってるのを予測して、
この時期にチャンネルをあけて待ってるくらいのことしろ

来シーズンはちゃんとやれよWOWOW
テニスと被ってるからなんて言い訳にならん
この時期に被るのは前々からわかってたはずだ
3チャンネルあるんだからそのうち2つでサッカーとテニスを上手く回せって

それができないならただの低脳だろ
低脳
低脳じゃないなら来シーズンはきちんとやれ
332 :2007/06/05(火) 20:54:38 ID:SL6rE8VH0
そもそも土曜にWOW3でレアルの生放送するのはとっても良いとして、
なぜになぜになぜにその直後のWOW1の放送枠でまたレアル?????????

どういう思考回路を持っていたらこういう並びになるのか不思議で仕方がない
優勝決定戦の意味合いを込めて動じキックオフの3カード
「とりあえず放送するからいいだろ」と考えてるならドアホ以下だろ
せめて土曜の放送枠でレアルとバルサの両方やれや

どんなアホがレアルレアルなんて結論を導き出せるんだよ
これってデジタルユーザーをばかにしてんだろ?
333 :2007/06/05(火) 20:56:23 ID:SL6rE8VH0
デジタル3チャンネルは意味ないんですとWOWOWが自ら暴露するような放送スケジュールですな
それともデジタル3チャンネルの利点って1時間後に同じ放送が見られることだったん????
334_:2007/06/05(火) 20:57:58 ID:bEwbdmY60
逆に考えればアナログユーザーに配慮したとも言えるだろうな。
WOWOWにとっては土曜1試合日曜2試合は最早偏執的に譲れないポイントなんだろう。
335 :2007/06/05(火) 21:05:42 ID:6o4ghQxg0
結局は今までのあてた枠にはまってくれてたから
生放送もある程度できてただけで、枠にはまらなくなったらこんなふうになってしまう
根本的には何も変わっていなかったWOWOW
336名無しさん:2007/06/05(火) 21:31:35 ID:1kzao1hO0
>>332
ハゲワラ
337 :2007/06/05(火) 21:38:14 ID:e5xbe6DS0
>>332
バカにはしてるよ
338   :2007/06/05(火) 21:40:57 ID:94VvDU1U0
デジ民からの要望

アナログ早期廃止の上194〜196chをスポーツ枠として確保。
これが出来るなら、2500円くらいまで値上げしてもいい。

少なくとも194chだけでも増やせ。それが出来ないなら、スカパに譲れ。
339  :2007/06/05(火) 21:50:13 ID:xm1JglnK0
ws+Hy/t4O
このバカはこのスケジュールでも満足するんだろうな。
340  :2007/06/05(火) 22:01:32 ID:xm1JglnK0
後なんでバルセロナダービー初回にHV放送しないんだろね。
どんだけ糞なんだろうw
WOWOW1とWOWOW3でレアルとバルサをライブすれば文句無かったのにね。
理想はこんな感じかな?
Jスポならこんな感じで放送する気がするけど。

サラゴサvsRマドリード
6/9 深夜3:55 WOWOW3 LIVE
6/11 午後6:00 WOWOW

バルセロナvsエスパニョール
6/9 深夜3:55 WOWOW LIVE
6/12 午後6:00 WOWOW

マジョルカvsセビージャ
6/10 午前10:00 WOWOW3
6/12 午前5:30 WOWOW

ビジャレアルvsビルバオ
6/11 深夜0:00 WOWOW3
341:2007/06/05(火) 22:14:03 ID:R1N6jXCG0
やってくれますねえWさん。
優勝争い3試合生なんて最初から無理だし2試合生も期待してなかったけど
常に俺らの予想の斜め上を行く、悪いほうで。
すげえよこの会社。
思えば昨年も一昨年も優勝争いが終盤になかったから問題にならなかったけど
競ってたら普通にクレームありまくりだったんだろうなぁ。
ああ腹立つわぁ。
ってかそんなに荒れてないしバルサファンも熱くなってないんだね。
342名無しさん:2007/06/05(火) 22:26:48 ID:1kzao1hO0
>>340

バルセロナvsエスパニョール
6/9 深夜3:55 WOWOW LIVE

これは無理だ。テニス伸びたらいっかんの終わり。
WOWOW2 LIVE
これでOK。
343 :2007/06/05(火) 22:28:08 ID:SL6rE8VH0
正直今回のは過去のクラシコ録画騒動のとき並に酷すぎる
これまで擁護してきたが、今回のはとても認められないわ
344名無しさん:2007/06/05(火) 22:45:44 ID:jVRoVY7r0
まあマドリかバルサどっちか観てれば、
自ずとすべての結果が分かるんだし。

だったらサラゴサ×マドリを放送しとけば、同じことだろ。
二試合みる価値なんて、さほどないじゃん。今節に限っては。



というwの主張。
345  :2007/06/05(火) 22:57:47 ID:emztVrAr0
まぁ、予想通りだなぁ。。。
346:2007/06/05(火) 23:04:09 ID:R1N6jXCG0
>>345
お、レアルの生と1時間遅れの放送を予想できたのか。
すげえな君は。
俺もその他は軽く予想できたんだけどね。
ああ死んでほしいW。
347 :2007/06/05(火) 23:13:43 ID:bA4zw3xS0
もっと早く決まってりゃ、録画でもさほど文句が出ないわけで
リーガヲタを黙らせるためにテニスを手放すなんてこともしたくないわけで
WOWOWとしては、これほどリーガがもつれたのは誤算だったろうな
348訂正:2007/06/05(火) 23:14:23 ID:bA4zw3xS0
>もっと早く決まってりゃ
→もっと早く優勝が決まってりゃ
349  :2007/06/05(火) 23:20:37 ID:emztVrAr0
>>346
あ、ホントだ。
これって追っかけ再生ってこと??
ひでーな。。。

予想したというより、期待していない分 こんなもんかなぁ と
350 :2007/06/06(水) 00:09:11 ID:b4N17f9a0
>>313
乙!
351 :2007/06/06(水) 00:14:34 ID:h6GPtNxE0
とりあえず、マドリーが勝たないことを願って観るしかないな
そうじゃないとバルサ、セビージャが全く楽しめない
まあ、最終節までもつれても、結局そのときも同じような
放送スケジュールになるんだろうけど・・・
352名無しさん:2007/06/06(水) 00:24:19 ID:PCnCLnu00
WOWOWはテニスから手を引けよ
需要ないだろ
353名無しさん:2007/06/06(水) 00:32:47 ID:QF/wrfCn0
>>351
マドリを見れば、他会場の結果もほぼ分かるだろ・・・
テレテレテン 「ワー!!!」 で、バルサ失点。
354_:2007/06/06(水) 00:57:05 ID:t3PVSUWN0
だいたいテニスなんてなにがおもろいねん
卓球を大きくしただけだろ
ボールが行ったりきたりするだけで
俺の嫌いなプレミアリーグより単調でツマラン
355_:2007/06/06(水) 01:12:00 ID:9fPBHfHd0
まあまあ俺も全く見ないが
テニス叩きにもっていくのは違うだろ

サラゴサ頑張れWOWOWは逝ってくれ
356名無しさん:2007/06/06(水) 01:44:22 ID:hM53Dlnr0
>>355
禿同。
漏れもテニスはあまり見ないが、同じスポーツファン、球技ファンとして、
352や354のような発言はみっともなく恥ずかしく思う。
357 :2007/06/06(水) 01:50:59 ID:zVgN2MZW0
フェデラーくらいは見といた方がいいよ
358_:2007/06/06(水) 01:55:43 ID:radhJ+7N0
4大大会の一つなんだから全仏オープンは需要あるでしょ
359_:2007/06/06(水) 02:12:13 ID:MKhg4Z4P0
テニスがつまんなく思えるのはワイドオープンが実況やってるせいだよ
360_:2007/06/06(水) 03:39:26 ID:XYu0QqO20
まぁまぁ、テニスに矛先を向けるより糞WOWOWがすべて悪いでしょう。
361.:2007/06/06(水) 04:30:36 ID:qzyv4ZvD0
WOWOWもリーガを放送する体力と意味を失えば、リーガを手放すだろう。
と言う訳で、お前ら今すぐ解約汁。
来シーズンの放送がスタートしても再契約するな。
お前らに出来るそれ以上の策は無い。




俺?俺はテニスも海外ドラマも映画も好きなんでwwサーセンww
362 :2007/06/06(水) 05:22:52 ID:C8UjXIzvO
テニスもサッカーも好きな俺からしたらテニス叩きはそうとう気分が悪い。
>>352>>354は氏ね
363wowowから:2007/06/06(水) 08:07:04 ID:6f0F27Vy0
なぜ優勝が決まりそうな大事な時期にwowow1.2.3を使って放送しないのですか?
と言う質問についてのwowowからの回答↓


平素はWOWOWをご愛顧いただきまして、誠にありがとうございます。
こちらはWOWOWカスタマーセンターでございます。

お問い合わせいただきました番組編成につきまして、弊社WOWOWで
は、映画・音楽・スポーツ・ステージ・アニメ等の総合エンターテ
インメントとしてお送りしており、ご視聴いただいているお客様よ
りご支持いただく番組も様々でございます。

今節の放送につきましても、全ての番組への反響及びご要望等を踏
まえ、検討した結果、ホームページにてご案内しております放送時
間・チャンネルにて、お送りする事と致しました。

しかしながら、弊社と致しましても、「お客様がご覧になりたい」
よりよい番組編成にてお送りしたい意向がございます。今回、お寄
せいただきましたご意見は、担当者に申し伝え、今後の検討材料と
させていただきます。

また、何かご不明な点がございましたら、お気軽にWOWOWカスタマ
ーセンターまでお問い合わせ下さい。

今後とも末永くWOWOWをご愛顧下さいますよう、お願い申し上げます。


・・・・・・・・・・・・・潰れろ。
364名無しさん:2007/06/06(水) 08:08:31 ID:iSnc+I7h0
>>363
>映画・音楽・スポーツ・ステージ・アニメ等の総合エンターテインメント
>全ての番組への反響及びご要望等を踏まえ、検討した結果、

使えるなこのフレーズ
365U-名無しさん:2007/06/06(水) 10:30:07 ID:bu10Aplg0
今見た。これは酷すぎるな。
放送する資格なし
366 :2007/06/06(水) 11:12:43 ID:5nVYRCiV0
>>362
とはいえ、テニスと優勝争いの佳境にあるサッカーの需要差を考えると
この編成はアリエネー
367名無しさん:2007/06/06(水) 11:17:32 ID:hM53Dlnr0
>>366
いやしかし、かち合うその日のテニスは決勝戦だぞ。
368  :2007/06/06(水) 11:39:34 ID:fGQf6igo0
だから何のための3chなのか。

テニス
リーガ
リーガ

これでいいじゃん。
そんな糞深夜に映画とか音楽とか見たいやついるかよw
映画なんかいつやっても録画して見たいときに見るだろ。
369 :2007/06/06(水) 11:44:55 ID:fGQf6igo0
てか番組表みたらテニスじゃないじゃんw

映画だし。
同じカードをチャンネルまたいでディレイ放送だし。

頭悪いんじゃないか?
370_:2007/06/06(水) 13:09:06 ID:XYu0QqO20
WOWOWは考えました。

テニスを生で流してもサッカー馬鹿からクレームがくる。
サッカーを生で流してもテニス馬鹿からクレームがくる。
じゃあ、真ん中をとって映画を流せばどちらからもクレームはこないはずさ。



WOWOW阿呆か!
371名無しさん:2007/06/06(水) 13:23:55 ID:PCnCLnu00
WOWOW2
は映画専門に近いからな
WOWOW3がスポーツ専門みたいなもんだ品
372_:2007/06/06(水) 14:00:13 ID:NGCrFOkA0
要するに放送できるキャパ超えてるわけだ
編成決める時に「この時期はリーガ終盤とかぶるから全仏テニスは他に譲るか」
って考えるのが普通なのに二兎を得ようとして何とやらって奴だ
373 :2007/06/06(水) 14:05:26 ID:zVgN2MZW0
映画は生で流してるでしょうが!
374 :2007/06/06(水) 16:34:44 ID:JHQcI8WX0
長谷川京子、WOWOW夏の番組ラインナップ発表に出席
http://www.sanspo.com/sokuho/0606sokuho030.html
375 :2007/06/06(水) 18:05:26 ID:iIBRfwwr0
ていうか総合チャンネルなんて今時流行らんよ。

wowowは映画・ドラマに注力した方がいいと思う。
スポーツは諦めるか、映画・ドラマを捨てるかだな。
376 :2007/06/06(水) 18:45:17 ID:FGBotfDfO
もしくは3チャンネルを完全に分離してほしいな

WOWOW1:スポーツ
WOWOW2:映画、ドラマ
WOWOW3:その他

とかな
当面はデジタルたけえよ、ってアナログ組の解約が目立つだろうが、長期的には良さげ
まあ、その短期の解約ラッシュに耐える体力はなさそうだが
377.:2007/06/06(水) 18:46:55 ID:wtFO871N0
アニメイラネ
378 :2007/06/06(水) 18:50:38 ID:iIBRfwwr0
>>376
それじゃ生1つしか出来ないw
スターチャンネルとか映画とかドラマだけでも3chあるんだから生が生命線のスポーツが1ch編成はキツくない?

個人的にはスポーツを諦めていただきたいw
379_:2007/06/06(水) 19:17:51 ID:XYu0QqO20
俺ももうサッカーからは手をひいて欲しい。
生で放映する意気込みもない会社が権利を持ってるだけで罪だろう。

>今節の放送につきましても、全ての番組への反響及びご要望等を踏
>まえ、検討した結果、ホームページにてご案内しております放送時
>間・チャンネルにて、お送りする事と致しました。
視聴者の意見を反映して是非とも来期は手を出さないでください。
380リーガ撤退賛成:2007/06/06(水) 19:33:25 ID:yybyzhtn0
総合チャンネルでスポーツが欠かせないというのであれば、
開局当初に立ち返って、アイスホッケーをとりあげてくれないか?
NHLはJスポがとってるから、アジアリーグと世界選手権あたりを。
録画でも非常に感謝されますよ

WOWOWの力で、新たなニーズを創造しよう!!
381  :2007/06/06(水) 19:44:00 ID:iKHiCIoD0
ホッケーの需要?

ないないw
382それでもリーガ撤退賛成:2007/06/06(水) 19:45:17 ID:yybyzhtn0
エーン
383 :2007/06/06(水) 19:53:51 ID:zVgN2MZW0
スカパーがリーガの放映権を歩合制でもいいから
獲得しろよ
384 :2007/06/06(水) 22:58:27 ID:vDCfxxCuO
ホッケーは確かに見たいけどWOWOWじゃ中途半端になるのがオチかな
385::2007/06/07(木) 08:25:35 ID:2vTZy2+B0
wowがチャンピオンズやっていたときも悪夢だった・・・
もうリーガも我慢の限界です。



い ま す ぐ サ ッ カ ー か ら 手 を 引 け ! !

386:2007/06/07(木) 11:17:31 ID:cCPqIJn20
何の為のデジタル?
1・2・3ってあってなぜフルに使わん。
リーガとテニス被るのは毎度の事なんだから少しは頭を使え。
信藤解説マジでやめて欲しいな。
387名無しさん:2007/06/07(木) 11:24:02 ID:xrormvaB0
リーガとテニスって毎年かぶってる???

ユーロとはかぶってた気がするんだけどなあ。
388_:2007/06/07(木) 11:29:26 ID:fvUMBqZC0
WCやユーロがある年はリーガの終了が早いから。
もうね。
視聴者の声を反映してスポーツ中継はやめてくれ。
やるなら、メジャーでも細々とやってればいいじゃね?
389+:2007/06/07(木) 11:54:50 ID:a26QTGkJO
倒産しろw
390 :2007/06/07(木) 14:04:04 ID:xWo0sRd40
■WOWOWサッカースペシャル「横浜F・マリノス vs バレンシア」放送中止のお知らせ
http://www.wowow.jp/CGI/autoup/autoup_dsp.cgi/bsguide/j1/0001431?file=d_kiji_list&detail_cd=2&seq=0001431
391 :2007/06/07(木) 14:45:57 ID:VC0vcxu70
WOW潰れろとかWOWサッカーから手を引けとかいう感情論はいらん。
ただ3chあるなら3chを上手く使って放送しろゴルァとは思う。
土曜〜日曜にかけて3試合を頑張って放送するのは義務。
それができないなら恥だと思えWOWOW。
己の仕事のレベルの低さに世間から失笑されてることを自覚しろ。
392_:2007/06/07(木) 15:26:37 ID:fvUMBqZC0
いや、WOWOWがサッカーから撤退しろというのは感情論ではなく、
放送体型がまともな場所に移るなら、WOWOWが横槍をいれるなよという話です。
視聴者が失笑するだけならWOWOW的には正直痛くも痒くもないと思う。
だから、サッカーから撤退してくれとなるわけです。

Jスポやスカパーなら間違いなく、同時放送できるしね。
393 :2007/06/07(木) 16:04:59 ID:yXViwjSp0
不満があるなら解約するか契約しないで我慢して
高額な放映権をとっても旨味がない事をヲウヲウに知らしめないとダメです
”仕方なく”契約する人がもっと減らないとこの横暴は続きます
苦情の電話が何本来ても痛くも痒くもないですよ
394_:2007/06/07(木) 17:34:37 ID:fvUMBqZC0
>>393
つまりは文句があるなら見るなってこと?
暴論だな。

もし、契約しないとしてそれが意味があると思うのか?
どうやって契約しない人間の嗜好(映画とかサッカーとかアニメ)をWOWOWが知ることができる?
それに見てもいないのに批判する方がどうかと思うけど?
まぁ、文句を行って解約が効果的かもしれんが、そんなの一斉に奮起でもしてやらんかぎりは、
瑣末な数値として決定会議にも掛けられんよ。
395_:2007/06/07(木) 18:41:03 ID:pUhDAwtb0
問題はアナログ厨が3チャンネルみれないことなんだよなー
だからワウ側もアナ厨に気を使って
うまく3チャンネル使いこなせない
396.:2007/06/07(木) 19:07:05 ID:cCPqIJn20
まだ、アナログ放送しか見れない奴がいるのか?
ちょっと金出して切り替えな。
397_:2007/06/07(木) 19:13:12 ID:fvUMBqZC0
スカパーはアナログしか見れないwww
ついでにデジタルよりアナログの方がまだ多い。
398  :2007/06/07(木) 19:54:55 ID:LcZIwpyd0
俺もスカでWOWOW見ているが、なんで3チャンネル体制にしないんだ。

聞くところによると、スカパー!の1チャンネルの維持費って一ヶ月1000万以上するらしいね。
399 :2007/06/07(木) 20:12:10 ID:m6AMUF7O0
1000万か。なんつーか想像よりは安いイメージl
400_:2007/06/07(木) 20:24:18 ID:fvUMBqZC0
2007年5月 WOWOW加入者数

アナログ 1,214,632人
デジタル 1,176,983人
合計 2,391,615人

1000万は1人から10円ちょっと徴収するだけで賄えるな。
3チャンネルで40円くらいか。
401 :2007/06/07(木) 20:51:31 ID:Q0TaPaDU0
>>396
その金を出すのがイヤ。
402.:2007/06/07(木) 21:05:21 ID:cCPqIJn20
じゃあ我慢しな
403:2007/06/07(木) 21:22:12 ID:VIJzp5pq0
デジタル入っているが3チャンネルの存在価値が無い。
デジタルなんて入らないで良いぞ。

リーガを手放したら、すぐにでも解約するのにな…
なんとかしてくれないかな…
404:2007/06/07(木) 21:36:54 ID:lz63gJWJO
まだスカパとかJスポとか言ってるやつはアフォか?

Jリーグ独占契約結んで来期プレミアの契約すら怪しい(向こうが折れない限りムリ)なのにリーガとる体力あるわけないだろ
Wが放映権手放したら、その時点で日本でのリーガ放映はせいぜいハイライトのみになるはず
リーガの放映権料も、リーグ一括契約から各クラブ単位の契約に変わってますます高騰してきてるし、正直Wが音をあげる可能性も高い。欧州選手権もとりにいくだろうしな。

リーガの試合をまともに観たければもはやWにリーガを継続させ、放送体系をなんとかさせるしかない
いい悪いじゃなくて、もうそういう状況なんだよ
日本のリーガ視聴率が民放でも耐えられるくらい上がらない限りは
405 :2007/06/07(木) 21:38:57 ID:Ol7tJhmBO
海外サッカー氷河期が到来するのか…
406::2007/06/07(木) 22:00:56 ID:dRYnVtbP0
来季はせっかくある3chをもっと有効に活用して貰って、
ハイライト番組をもう少しまともなモノにし貰う。
それならwowowでオッケーじゃね?
407  :2007/06/07(木) 22:02:12 ID:qkbW+Fk60
>>404
バカきたw
408 :2007/06/07(木) 22:15:31 ID:F9qBb4Ia0
WOW2で頑なにスポーツをやらない理由がわからん。
べつにここで映画をやらなくたって、他で十分出来るだろうが。
単に、同時中継やりたくないだけの理由作りだろ?ざけんなよ。
409 :2007/06/07(木) 22:47:06 ID:m6AMUF7O0
アホだからだろ。
まじでwowowの方針なら1chで足りるだろ。
生放送潰して何やってるかと思ったら映画てw

俺、映画オタだがそれはねーよwww
410_:2007/06/08(金) 04:02:36 ID:qmeZ/5ul0
>>407
携帯の馬鹿はスルーしてやれ。
勝手に経営の話とか適当なことしか言ってないから。
411_:2007/06/08(金) 13:21:21 ID:WTP9k+RU0
>>407

>>404 はWの工作員じゃないのか?
412 :2007/06/08(金) 17:42:16 ID:KkqCYQGZ0
>>393
つーか入ってもいないんじゃないのか?
彼は
413名無しさん:2007/06/08(金) 18:10:38 ID:mE44DCxZ0
試合がgdgdなときは岡ちゃんと田中or柄沢の雑談だよな
414404:2007/06/08(金) 18:26:02 ID:aZlzIouQ0
>>407>>410>>411
ろくに反論もできないままバカ、工作員、携帯厨扱いか
おまえら完全に思考停止してるなw
ある程度の知識があれば誰でもわかることだと思うんだが・・・

まあ感情論に釣られてまじめに書き込んだおれが悪かった
確かに携帯からだと文章も気持ち悪くなるしな

あとは好きに妄想を語っててくれ
またつまらんレスつけられるだろうから
スレ落ちする頃までは見ないようにするよ
415_:2007/06/08(金) 18:35:24 ID:qmeZ/5ul0
>>414
ぜひ、そうしてください。
プレミアが契約できなかったらそれに変えてリーガ獲るとかそういう発想はないのかね?
404は完全に思考停止してるなw
ある程度の知識があれば誰でもわかることだと思うんだが・・・
416名無しさん:2007/06/08(金) 19:32:57 ID:5wcYoERX0
セリエの強奪に始まり、オランダやCLの強奪、金にものを言わせ傍若無人、
そのたびに放映権は鰻登りで高騰しすぎてプレミア、ブンデス、契約継続が
困難な有様。

これだけ事態を荒廃させておいて、今度はリーガよこせだと!?
自分が持っていたコンテンツがボロボロになったらさっさとポイ捨てして
次々乗り換えて、図々しいにも程があるんと違うか?

相手の言いなりになってホイホイ放映権契約するのと、頑として拒否し
開幕過ぎまで放送しない強い態度で挑んだNHKやWOWOWの態度と
どっちがまっとうなのか分からんのか!?

こんな仕打ちを受け続けてまだスカパー!を養護しようって言うのか?
スカパー!の味方してる奴らは。

あきれてものがいえないぜ。
417  :2007/06/08(金) 19:49:09 ID:NFR7Apg90
【女性客拉致・強姦】 ペッパーランチ事件、捜査終結後も残る謎★8
http://news22.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1181274461/
ペッパーランチで食事中の女性、店長に拉致強姦 7
http://human7.2ch.net/test/read.cgi/ms/1180925967/
ペッパーランチ心斎橋店の店長と店員が女性客を拉致レイプ
http://news21.2ch.net/test/read.cgi/news2/1179306870/
事件まとめ
http://www22.atwiki.jp/pepper_rape/
まとめフラッシュ
http://damepo-tour.net/sarashiba/pepper.htm
http://movie.geocities.jp/n_soku_plus_f/flash1/pepper-1.html
418_:2007/06/08(金) 20:31:34 ID:qmeZ/5ul0
正直放映権云々の話は視聴者には対して関係なくね?
生で放送してくれるスカパーの方が俺は何ぼか利用価値あるよ。
プレミアがどうなのかは正直>>404の頭の悪い発言からはじまってるわけで、
実際どうなのかは、視聴者はどうやって知ればいいんだ?

正直、CLとかWOWOWが持ってても全試合放送できないだろう。
つまり俺はWOWOWはサッカーコンテンツから撤退しても良いと思うわけだ。

>こんな仕打ちを受け続けてまだスカパー!を養護しようって言うのか?
仕打ちを受けてるのはWOWOWであって、視聴者にとってどこが問題があるのか聞いてみたい。
WOWOWが放送することのプラスなんて画質以外で何かあれば教えてくれ。
生>>>(越えられない壁)>>>画質
419 :2007/06/08(金) 21:15:45 ID:+IAYrw+v0
だからWOWOWがサッカーコンテンツから撤退したら
日本でプレミアセリエリーガCLと全部見られる時代が終わるんだっつの
すでにスカパーとWOWOWがいてもブンデスリーガはアディオスっぽいし

WOWOWが放送することの最大のプラスは3大リーグが全部見られることだよ
420名無しさん:2007/06/08(金) 21:37:13 ID:EgAPxIw40
だからWOWOWはセリエを放送しろ。
スカパーはリーガをやるから。
421 :2007/06/08(金) 23:07:58 ID:2XmN6TVI0
いやセリエは困る
プレミアでもやってろ。おまけでスコットもつけてやる

スカパーはリーガをやるから。
422 :2007/06/08(金) 23:37:41 ID:hHPBf/pR0
>>413
前も誰か言ってたような気がするけど
田中アナのテンションが岡ちゃんの時と進藤のときで
明らかに違うよね
岡ちゃんの時はすっげぇ楽しそうww
423名無しさん:2007/06/09(土) 08:36:30 ID:0OClqPpI0
テニスむちゃくちゃだな
パニックフライト返せ
424 :2007/06/09(土) 09:08:48 ID:PKTbeWjw0
ねえねえ、こいつバカ?→>416

なんでWOWOW批判スレにきてこんなに熱くなってんの?
氏ねばいいのに
超ウザ

>金にものを言わせ傍若無人、その度放映権は鰻登りで
これってWOWOWのことじゃん
425_:2007/06/09(土) 12:57:55 ID:1rjPJXGg0
最近、放映権の話しをして必死にWOWOWの必要性を訴えるやついるけど、
WOWOWなんかがとったらそれこそどこのリーグも宝の持腐れになる。
426.:2007/06/09(土) 13:07:46 ID:m3lFMkWs0
そんな事なかろうもん(^O^)
427":2007/06/09(土) 13:23:22 ID:h47iNsea0
必死な奴は社員か馬鹿だろう・・・どっちも一緒かwww
428名無しさん:2007/06/09(土) 13:38:33 ID:0OClqPpI0
この2週間1秒もWOWOW見てない
シーズン終ったら余裕で解約

オフでも解約しない派なんだけど
今年のWOWOW異常につまらなかった
429 :2007/06/09(土) 13:49:07 ID:Msy0yu+00
>>428
俺なんかここ数カ月WOWOWにチャンネル合わせてねえぞ
430 :2007/06/09(土) 14:05:56 ID:iS6jXnBX0
もともとこのスレの住人はWOWOWに加入してないだろ
431_:2007/06/09(土) 14:13:06 ID:1rjPJXGg0
加入してなかったら文句も言わんだろう。
やっぱり土日は変な擁護が展開されるな。
432wowow批判:2007/06/09(土) 16:49:41 ID:YuL589AS0
3試合(少なくとも2試合)同時(少なくとも同日)放映に向けて抗議の声をあげてきましょう。
433名無しさん:2007/06/09(土) 17:49:23 ID:ZJrowTfD0
やっと建設的な意見が出た。
434_:2007/06/09(土) 19:29:02 ID:1rjPJXGg0
この一年間ずっと>>432のようなメールをWOWOWのサッカー宛てに送ってたんだけど、
まったく返事はなかった。
でも、先日、生中継なしなのに料金はしっかりとるのですか?
と料金のお問い合わせに送ったら、即行テンプレメールが返って来たよ。
435_:2007/06/09(土) 19:33:04 ID:Sw8nEiO00
関東は明け方大雨か
436.:2007/06/09(土) 20:43:37 ID:s0g6eJOH0
そんな事なかろうもん(^O^)
437名無しさん:2007/06/09(土) 23:10:17 ID:pQHsoL3k0
テニス目的の視聴者よりもリーガ目的の人のが
10倍くらいはいると思うんだけど、どういうことよ
438 :2007/06/09(土) 23:11:46 ID:xhP565G80
>>437
そんなにおれへんやろー
439名無しさん:2007/06/09(土) 23:12:37 ID:ZJrowTfD0
>>437
公式HP、アクセス数、リーガを押さえてテニスが1位なのにそう思うか?
440名無しさん:2007/06/09(土) 23:22:15 ID:z/Rn3jAK0
今日もオンエアですか?
441名無しさん:2007/06/09(土) 23:24:51 ID:ZJrowTfD0
おい、テニスもう終わったぞ。 wwww
442 :2007/06/09(土) 23:25:34 ID:DR9tacrt0
>>439
リーガファンは滅多に公式にアクセスしないっしょ
せいぜい週1で対戦カードのチェックじゃね?
テニスは開催が短期間だから、その分アクセスが集中しやすいんでしょ

というわけで誰かトータルアクセス数うp
443 :2007/06/09(土) 23:45:36 ID:u7GV5BwH0
テニスのHPはあまりにも不完全で
あまり見たも意味ないんだけどな
予定は未定なHPであれは酷過ぎ
444名無しさん:2007/06/10(日) 00:56:40 ID:uVwDJGUv0
バルサの試合をネットで観れるやつ教えて
445 :2007/06/10(日) 01:03:20 ID:tQJ2hYLR0
俺は見れるよノシ
446:2007/06/10(日) 01:47:38 ID:kZU6r8fI0
なんで生じゃないの?
447名無しさん:2007/06/10(日) 02:02:06 ID:uVwDJGUv0
どこで観れる?
448 :2007/06/10(日) 02:05:12 ID:GUdrD78e0
テニス延長で生中継が中止になったEURO2000フランスxデンマークのことを
一生忘れない

449_:2007/06/10(日) 02:10:45 ID:SDdmI+5T0
3試合で1点も獲れずにGL敗退の
デンマークの気持ちの方が・・・
450-:2007/06/10(日) 03:12:28 ID:DsqjSx5P0
4:50?
レアルは生じゃないのか?

451:2007/06/10(日) 03:20:27 ID:80ZUJlOVO
サラゴサvsレアルマドリード
6/9(土)27:55 WOWOW3 生中継
【解説】岡田武史
【実況】柄沢晃弘
452,:2007/06/10(日) 03:21:55 ID:EmHz7lwh0
WOWOW3は生
453bb:2007/06/10(日) 03:24:35 ID:uSG6f1dW0
するめいかでも食いながら見るか
454:2007/06/10(日) 04:43:01 ID:lty8iXs5O
BS5では今日レアる見れないの?
455:2007/06/10(日) 04:53:02 ID:GVPPz5tX0
柄沢君、「3試合、どの試合も目が離せないですねえ。ハラハラドキドキですよ。」
そんな目が離せないんなら放送しろよ。
そりゃできれば見てえし目離したくねえよなめてんのか。
イライラさせるなボケが。
456名無しさん:2007/06/10(日) 06:08:08 ID:6aqsnxF30
神展開だったな
WOWOWざまぁ
457名無しさん:2007/06/10(日) 06:14:20 ID:YlP+OoiK0
最終節は二試合同時生放送しないといけなくなったな。

どうすんだよwowow(ry
458_:2007/06/10(日) 06:36:35 ID:pLEJbJyF0
あれ、日曜深夜が全チャンネル中止の場合ありになってるな。
http://www.wowow.co.jp/schedule/dhtml/index20070617.html
459_:2007/06/10(日) 06:38:41 ID:pLEJbJyF0
て、HDの可能性があるからだな。すまん。
460    :2007/06/10(日) 06:59:19 ID:a0nyi6n40
 WOWOW氏ねリアルで
461_:2007/06/10(日) 07:07:37 ID:zrU2Aifu0
情報遮断してバルサ戦を見ようとしてたんだが、レアル戦を見てぶち壊されました。
WOWOWの空気の読めなさは異常すぎる。
462:2007/06/10(日) 07:14:42 ID:c2pxceb1O
最終節はバルサ、マドリー同時生中継しろよ。
463_:2007/06/10(日) 07:21:54 ID:pjlsbeWO0
>>461
馬鹿か?このシチュエーションで結果隠すほうが無理だろ。
だいたいレアルのリアクション見て情報遮断なんてできんよw
バルサオンエアーまで見なきゃ良かったのに。
464 :2007/06/10(日) 07:23:54 ID:z1HTMmiK0
>>461
お前ニワカ?
サッカーシーズン終了間際で優勝がかかっていたら
両方の情報を流すよ
スタジアムの雰囲気でもベンチの雰囲気でも
バレバレだしなw

それより、462の言うとおり同時生中継しろって
ことだよな
465_:2007/06/10(日) 07:24:49 ID:zrU2Aifu0
>>463
まて、バルサオンエアーで反対にレアルの結果がわかってしまうだろう。
だから、俺は今日は音声を消して音楽鳴らしてたんだけど、
映像で得点シーンとか出されてがっくりだよ。
まぁ、こんな大事な試合を同時放送しないWOWOWが一番悪いんだけどね。
466:2007/06/10(日) 07:32:06 ID:s60U0OSCO
もう来週はマドリだけでいいだろ
467 :2007/06/10(日) 07:38:42 ID:z4jf+o6N0
来週は同時放送が必要だな。
WOWOWってCLとかEURO以外で同時放送したことあったっけ?
468  :2007/06/10(日) 07:43:44 ID:yGaoMKkO0
>まぁ、こんな大事な試合を同時放送しないWOWOWが一番悪いんだけどね。
その通りだな

バルサ戦の放送は翌日か、ありえんだろ。せめて直後にやればいいのに
469 :2007/06/10(日) 08:02:33 ID:z1HTMmiK0
スペイン語詳しくないんで聞きたいんだが
WOWOWのジムナスティックで表示はありなの?
たしかGiはヒだよね?
470_:2007/06/10(日) 08:10:32 ID:ovQ6oqrB0
>>469
カタランでは「ジ」らしい
471( ´∀`)ノGさん ◆4/Frost/II :2007/06/10(日) 09:11:21 ID:BYSifFrB0 BE:518339647-S★(508704)
>>5より

「WOWOWは来週は同時生放送が出来ない」

に10000モリタポ。
472 :2007/06/10(日) 09:15:05 ID:b05cNWzA0
カンプノウは終わったんですかあ?
そんなこと俺に聞かれても困るよ
結果がわかって二日後まで楽しみだ
473   :2007/06/10(日) 12:01:00 ID:t30Z7WNo0
てかうけるのが1日遅れで方法するのに
それではここでカンプノウのゴールシーンを見てみましょう
って普通にゴールシーン流す馬鹿。
客を馬鹿にしてるとしか思えない。
なら最初からライブまたは1時間遅れで放送しろよ。
本当馬鹿すぎて笑うしかない。
474 :2007/06/10(日) 14:29:39 ID:TWOQ0KKx0
>>470
WOWOWはカタランなのか。
475_:2007/06/10(日) 14:43:14 ID:ovQ6oqrB0
>>474
柄沢曰く、現地の発音を尊重しているらしい。
でも、セビージャをセビリアと言ってみたり、マドリをマドリードと
言ったりと矛盾しているのも事実。
476.:2007/06/10(日) 15:13:52 ID:YTVbYWgn0
現地らしさを出したいならナスティックだろうしなあ・・・
477_:2007/06/10(日) 15:22:25 ID:21zveF+T0
明日の2試合からは信藤外されてるな……ハハハ…
478ををw:2007/06/10(日) 17:25:00 ID:uVwDJGUv0
>>475
マドリーをレアルって言ってる時点で説得力ないよなぁ
479  :2007/06/10(日) 17:38:45 ID:bqC4vUS+0
ブンデスみたいに同時中継の途中経過を流すならまだしも

放送していないのを でかでかと流すのは馬鹿にしてるな。。。
480名無しさん:2007/06/10(日) 18:11:51 ID:cHe4o5Q10
ほほう、ではプロ野球中継はすべて視聴者をバカにしてるということか。
481.:2007/06/10(日) 18:25:08 ID:MJfA8UxX0
まぁこのリーグの混戦で同時開催の試合すべてネタばれなしってのはさすがに無理だわ
しかしwowはバルサ戦マドリーの結果知らんぷり実況するのかね?
ロマレダでのように、途中で経過流しながら…演技力が問われるなw
482_:2007/06/10(日) 18:30:29 ID:zrU2Aifu0
野球は同時中継してるやん。(スカパで)
それに日本の野球と海外サッカーを同じに語るのは頭悪すぎる。

こんなことで揚げ足をとって>>480は何がしたいの?
WOWOWの放送形態に満足されてる方?
483 :2007/06/10(日) 18:47:00 ID:0P//bCsu0
>>482
いつもの工作員はスルーでw
相手にするだけ時間の無駄だよ。
484_:2007/06/10(日) 18:52:46 ID:zrU2Aifu0
>>483
すまん。
土日はWOWOW工作員多発警報が出てるの忘れてた。
485名無しさん:2007/06/10(日) 19:34:07 ID:cHe4o5Q10
>>482
頭悪いのはおまえだろ。
現地映像テロップだって途中経過ばんばん流すし。
他会場の経過知りたくないなんざ変な文化が根付いてるのは
日本の猛烈サカヲタ連中界隈だけじゃなかろうかと思うね。
486 :2007/06/10(日) 19:49:22 ID:nUTJ//+V0
現地人は選択してその試合を見てる。
wowow視聴者は選択してるわけではない。
全然違う。
487.:2007/06/10(日) 21:29:45 ID:a5iGkg660
個人的には同時進行の他会場途中経過は「生」で知りたい。
観ている試合の意味や見方がその都度変わる訳だし。
488 :2007/06/10(日) 21:42:55 ID:KFh741AA0
>>487
そうだけど、その為にはこういう試合はマドリだけじゃなくバルサの試合も同時に放送するのがベストだよね。
片方のファンだけがお客様じゃないんだし。
セビージャの試合だって同時に放送して欲しいくらいだ。
>>486が書いているように選択できないのだから、
それがだめならせめて1日おくれじゃなく、数時間遅れの放送ってのが妥協点だと思うんだけどな。
489 :2007/06/10(日) 21:54:05 ID:Nwhwm0zA0
>>475
んじゃ「ヒムナスティック」になるんじゃね?
490:2007/06/11(月) 00:16:16 ID:DpOYshpH0
柄沢は、小ネタ仕込みすぎ
どうでもいいようなデータとか情報とか、言わなくていいよ
491 :2007/06/11(月) 00:20:54 ID:9JmYCatK0
上位争いも熱いけど、残留争いもよろしく。

ってぜってー無理かwww
492 :2007/06/11(月) 04:53:04 ID:XGiQgaXf0
マジョルカ戦で他会場の現地テロップぼかし入れてる、意味ねえ
493名無しさん:2007/06/11(月) 09:41:24 ID:7XFoh1HP0
>>487
禿同。
もれも他会場経過、リアルタイムで知りたい派。
494 :2007/06/11(月) 11:25:25 ID:foV8i+Fw0
>>490
最近は小ネタに夢中になって試合の実況を
完全に忘れてる時間が多々ある。
誰か諌めてやれよと。
495 :2007/06/11(月) 11:49:28 ID:VYeHSY3X0
他会場の経過流すのは別にいいんだよ。
リーガの行方を左右する重要な試合なんだから。
問題は、経過を随時挟むべきだと判断されるような重要な他会場の試合が、
一日送れで放送されるってこと。
今年一年頑張ってきたじゃん。生中継も増やしてきたじゃん。
なんで最後の最後、一番肝心なとこで融通きかせられないのかなぁ。
どう考えてもバルサ戦は同時中継すべきだったよ。
台無しだよ。これまでの努力が。
496.:2007/06/11(月) 12:01:30 ID:7Q7QqyaHO
>>494
スペイン代表戦とかそれが顕著だったな
しかし今日のバルサペリコ戦わざとらしい驚き方だったなw
もしや収録は生とか・・・?
497:2007/06/11(月) 12:23:25 ID:vQqQgaIKO
今季はライブの放送枠も増えたし、ようやくリーガ好きの意見も少しは尊重されてきた様な気がした…俺はWOWOWに期待しすぎていたのかもしれん。
頼むから現契約終了後リーガの放送権を手放してくれ!
498_:2007/06/11(月) 13:14:51 ID:PafFVmQt0
>>493
リアルタイムで知りたい派って人は、同時にネット速報でもみてりゃいいじゃね?

だいたい
>個人的には同時進行の他会場途中経過は「生」で知りたい。
>観ている試合の意味や見方がその都度変わる訳だし。
土曜日のレアル戦にしても、半数以上のアナログ派にとっては、『生』でさえなかったのに、
一時間遅れの結果を知らされるわけで、

まぁ、何が言いたいかと言うとWOWOWの力だとリーグアンくらいがちょうどいいかと。
リーガ手放せ。
499_:2007/06/11(月) 14:33:23 ID:RWl7UoqlO
EUROを同時生中継でできてたんだから最終節は空気読んでやってくれると思うが、出来ない場合の工作員の言い訳もちょっと期待してたり。

アナログには悪いけど、文句あんならデジタルテレビ買え!
下手にスカパーとかが獲得して興味ないセリエAとかプレミアと抱き合わせされるくらいなら現状で満足。
値段高杉だ。
CLもろくにハイビジョンでできねーカスパーはJだけやってろ。
500  :2007/06/11(月) 15:01:42 ID:jL+AMsVx0
スカパーCLハイビジョンでやってなかった?

日曜深夜4時からだよ最終節。
501_:2007/06/11(月) 15:26:25 ID:PafFVmQt0
>>499
>アナログには悪いけど、文句あんならデジタルテレビ買え!
と言っておきながら、
>下手にスカパーとかが獲得して興味ないセリエAとかプレミアと抱き合わせされるくらいなら現状で満足。
>値段高杉だ。
しっかりとスカパーの値段を否定するわけだな。
あー、よくみたらいつもの携帯厨か・・・

それにしてもWOWOW擁護はなんでここまで稚拙なんだろう。
穴開きまくりはわざとなのかと勘ぐってしまいたくなるほど、頭が悪い。
502 :2007/06/11(月) 15:30:32 ID:/DJYllRdO
リーガを取ってもセットが3600円のままならスカパーの方がいいな
今のままだと来年はリーガとCLで6000円近くかかっちまう。
503  :2007/06/11(月) 21:47:19 ID:70t1vabR0
次節が日本で見れるリーガ最後の試合だから目に焼き付けておけ。

07/08シーズンの放送はない
504 :2007/06/11(月) 21:53:02 ID:gF4zOQwt0
07/08シーズンの放送がなくなっても、別に日本で見れる
リーガ最後の試合ではないと思うが・・・
先のシーズンもあれば、ネットもあるし・・・
505 :2007/06/11(月) 21:58:23 ID:/DJYllRdO
最悪の場合ネットで見るが、画質悪すぎるし、社会人には生はキツいんだよなあ…
てことでスカパーが無理ならWOWOWでいいから来季もヨロ
506 :2007/06/11(月) 22:11:25 ID:9JmYCatK0
もういっそのことメジャーみたいにPPVにしてくれよ。

2100×10=21000円かかってるんだからPPVにしても大して変わらんだろ。
スカパーもプレミアとか放映権手放すんだったらいっそのことPPVにしてくれ。
507a:2007/06/11(月) 22:32:38 ID:mkfyCYzf0
ご投票頂いた方の中から
「06/07ヘタフェHOMEユニフォーム」を1名様にプレゼント!!

もっとマシなもん用意しろよカス
508:2007/06/11(月) 22:57:18 ID:fK9YNgjNO
>>507
これ系って本当に当たるのか?何かスタッフがもらってそうとか想像してしまう
509 :2007/06/12(火) 00:14:29 ID:M5fJORHQ0
久保たん戻ってこなくていいのに…www
510 :2007/06/12(火) 00:31:21 ID:845tkzNb0
今リーガ見ようと思っていつものチャンネルにあわせたら
なんか外人の女が台詞喋っててもしかしてと思ってデジタルに切り替えたら
リーガやってたんだけど、なんでアナログではやってないの?
511  :2007/06/12(火) 00:34:25 ID:WUstHKR90
嫌がらせ
512_:2007/06/12(火) 00:48:38 ID:d0uIfJM50
予想だけど、連日連夜テニスでスポーツ枠を奪ってるんだと思う>アナログ
だからと言って、糞WOWOWの愚行が許されるわけじゃないけどね。
リーガ手放せ!
513名無しさん:2007/06/12(火) 01:04:39 ID:fX8oIngS0
ほんまや、なんで今日はWOWOW3なん?
514 :2007/06/12(火) 01:10:15 ID:gwsHZaXW0
番組表見ると、テニスが順延した場合の予備日みたいなもんだね
515名無しさん:2007/06/12(火) 01:48:17 ID:fX8oIngS0
なるほど
516_:2007/06/12(火) 02:15:12 ID:3d+ottDL0
月・火曜とぶっ壊れたように録画の嵐だなw
517あやちー:2007/06/12(火) 04:19:02 ID:aa4pXw4TO
スカパーと共同で放送件とかは、無理なのかな?2節続けてバルサの試合が録画とかに腹が立ったしバルサの試合は一応バルサダービーだったんだし。チャンネル数がすくないんだからスカパーと共同で放送件とって放送したほうがいいと思うんだが。
518_:2007/06/12(火) 06:21:55 ID:xZXzpfV2O
放送カードと時間決まったわけ?

全試合日曜深夜?
519_:2007/06/12(火) 08:52:54 ID:sPrX1KfF0
バルセロナダービーなんて言葉を始めて見たんだが。

エスパニョールサポにとっては屈辱的な表現だな。

バルサの試合は現地実況でいいからそのまま放送すりゃいいのにってくらい
むかついた。せめて数時間後に録画放送しろよ。
全仏決勝があったからなんてのは言い訳にならねーぞ。
520名無しさん:2007/06/12(火) 09:24:21 ID:Y6Q2eaoM0
俺も糞画質+ド深夜のネットは見る気しない
このままの糞体制でもいいからWOWOW続行希望する
521_:2007/06/12(火) 09:53:26 ID:d0uIfJM50
>>520
会社はまだですか?
ニートにド深夜も糞もないでしょうwww
あと、擁護するときはわざわざageなくてもいいよ。
WOWOWはサッカー放送するな。
522.:2007/06/12(火) 10:12:18 ID:Y6XBxLZFO
バルセロナダービー(>_<)
523  :2007/06/12(火) 10:21:43 ID:WUstHKR90
>>518
一応今の所全試合日曜深夜4時〜。
ただ現地の放送局がまだおkしてないようなので変更アリ。
524 :2007/06/12(火) 10:24:54 ID:6XmY8VoD0
バルセロナダービー=カタルーニャの中でもバルセロナに本拠地を置く2チームのダービー
カタルーニャダービー=バルセロナに限らずカタルーニャに本拠地を置く2チームのダービー

バルサダービーって言われたら屈辱的かもしれんが
バルセロナは普通に都市の名前ですから(>_<)
525名無しさん:2007/06/12(火) 10:40:32 ID:fX8oIngS0
日程キタ 日本時間

レクレアティーボ - サラゴサ  4:00
レアル・マドリッド - マヨルカサ  4:00
ヒムナスティック - バルセロサ  4:00
セビージャ - ビジャレアル  4:00
エスパニョール - デポルティーボ  0:00
ビルバオ - レバンテ  0:00
バレンシア - ソシエダ  0:00
オサスナ - アトレチコ  4:00
セルタ - ヘタフェ  0:00
ラシン - ベティス  0:00
526 :2007/06/12(火) 11:12:38 ID:f1rRWGbR0
ちょっと補正しました

0:00 ラシン - ベティス
0:00 ビルバオ - レバンテ
0:00 バレンシア - ソシエダ
0:00 セルタ - ヘタフェ
0:00 エスパニョール - デポルティーボ
4:00 レアル・マドリッド - マジョルカ
4:00 ヒムナスティック - バルセロナ
4:00 セビージャ - ビジャレアル
4:00 レクレアティボ - サラゴサ
4:00 オサスナ - アトレチコ


0:00からの試合は残留争い+消化試合
4:00からの試合は優勝+UEFA争い
527名無しさん:2007/06/12(火) 11:15:54 ID:1sM4gq4Y0
デジタル3チャンネルで3試合とも生だったら、オフでも解約しないと約束する
528  :2007/06/12(火) 11:25:58 ID:WUstHKR90
理想

土曜放送無し

日曜

ビルバオ VS レバンテ
6/17 深夜1:55 WOWOW 録画

Rマドリード VS マリョルカ
6/17 深夜3:55 WOWOW LIVE

ヒムナスティック VS バルセロナ
6/17 深夜3:55 WOWOW3 LIVE

セビージャ VS ヴィジャレアル
6/17 早朝6:55 WOWOW 録画

これで頼む。
529 :2007/06/12(火) 13:57:56 ID:+A8AwHIuO
レバンテは残留決まってるし、ビルバオも勝ち点1取りゃ残留だろ?
それよりはアディオスぽいソシエダで
530 :2007/06/12(火) 17:40:55 ID:2mVqT4ON0
>>527
デジタル192chではスポーツの放送はないよ
531P:2007/06/12(火) 18:05:15 ID:eVZNkFaLP
WO:リーガ第38節放送カード延期「スペインサッカー リーガ・エスパニョーラ」最終節(第38節)の放送カードについて

スペインサッカー連盟と各クラブでキックオフ日時に関する協議が行われましたが、現地6月11日(月)時点で決定しませんでした。
お客様には対戦カードが確定次第、お知らせさせていただきます。

ご迷惑お掛け致しますが、何卒ご了承下さいますようお願い申し上げます。
532 :2007/06/12(火) 18:14:28 ID:yYVSN8Hs0
みえみえのウソついてるヒマがあったら早く更新してくれ
俺は明日から海外出張だから録画予約ができないんだ
533名無しさん:2007/06/12(火) 18:32:55 ID:WpSTieTc0
+   +
  ∧_∧  +
 (0゚・∀・) ワクワクテカテカ 
 (0゚∪ ∪ +
 と__)__)
534:2007/06/12(火) 19:34:55 ID:WbPCMSB8O
バルセロナダービーで、画面上のスコアと時間が消えている時間帯が多いんだが
535:2007/06/12(火) 19:41:20 ID:FTTo8JdzO
>>534
今やってる奴後半から見てるが全然映らないなw
536 :2007/06/12(火) 19:56:34 ID:X0yXsYyX0
>>531
ネタかと思ったら、マジにそのメールが届いててワラタw
537・・・:2007/06/12(火) 20:06:24 ID:n3+cMdVI0
それにしても岡田すげーな
奇形のハンド一発で見抜きやがった
538  :2007/06/12(火) 20:17:05 ID:WUstHKR90
でも確かに月曜には決まってなかったからなぁ。
決まってからまだ半日位しかたってないし。





つう事はよ>>531の記事からしたらライブで放送する気なんじゃね?

539名無しさん:2007/06/12(火) 21:12:52 ID:hASPozg40
>>537
それはマドリ戦の放送で?
540_:2007/06/12(火) 21:19:11 ID:d0uIfJM50
>>539
マドリーの放送中に中継映像が入ったのを見て、
あれ?もしかしてハンドですかね?
みたいな感じで言ってたような気がする。
541名無しさん:2007/06/12(火) 21:31:46 ID:hASPozg40
>>540
へぇ、さすがだな
542 :2007/06/12(火) 21:34:41 ID:2mVqT4ON0
>>538
放送カードを決める会議までに試合時間が決まらなかっただけかと
543 :2007/06/12(火) 21:59:28 ID:GtLKURc00
数年前最後のNHKBS&スカパー共同放送だったとき
Rマドリが最終節の結果次第で優勝が決まる状況だった。
今とちょうど同じなんだが。
NHKBSはいつも録画放送だから見られなくて(´・ω・`)ショボーンと
してたら放送時間を変えて生でやってくれた!
スカパー組と一緒に喜んで見たもんだよ。

WOWOWはこんな簡単なこともできないのか?
544_:2007/06/12(火) 22:01:05 ID:d0uIfJM50
WOWOWはできないんじゃなくて、やらないの。
545  :2007/06/12(火) 22:16:56 ID:WUstHKR90
>>538
妄想は自由だろ( ´_ゝ`)

まあこれで全部録画とかだったら・・・orz
546名無しさん:2007/06/13(水) 01:34:55 ID:IhaJTFIm0
日曜の28時ならいつもの枠だし生でしょ。
WOWがリーガ始めた当初はこの時間帯にWOWとWOW3で同時に放送してたから、
2試合同時生もありえる。

てかやれ。
547名無しさん:2007/06/13(水) 02:12:04 ID:n5zc8Br60
リーガは録画だし
見るもんほんとなにもねーなWOWOW
548_:2007/06/13(水) 03:11:56 ID:vfXrDJlb0
抜群のボディバランス
そしてテクニック
彼のすべての能力がこのシュートに集約されています
549名無しさん:2007/06/13(水) 07:26:55 ID:w5+voKtn0
WOWOW人事、中島営企部長、山本プロモ部長、崎山スポーツ部長
ttp://www.bunkatsushin.com/modules/bulletin/archive.php?storytopic=2
550 :2007/06/13(水) 10:33:53 ID:k1LXahO2O
中西の話がつまらんのは喋り方で損してる部分もあるが、内容が厨くさすぎる
岡田's EYEの方をコーナー化してくれよ
551:2007/06/13(水) 12:32:00 ID:4pqE/lz1O
期待age
552_:2007/06/13(水) 13:39:01 ID:rPzRRx710
まだ来ないね...
553ケツオズノート:2007/06/13(水) 13:52:21 ID:qO9/aR9/0
抜群のジャンルバランス
そして編成テクニック
WOWOWのすべての無能ぶりがこのプログラムに集約されています
554_:2007/06/13(水) 14:35:22 ID:rPzRRx710
3試合liveキター!
555名無しさん:2007/06/13(水) 14:35:30 ID:3obX+JtN0
来てるよ!!まさかの展開

http://www.wowow.co.jp/liga/
556 :2007/06/13(水) 14:37:34 ID:p49aq4Dy0
3試合同時生きた!
WOW1生 ビルバオ - レバンテ
WOW1生 マドリー - マジョルカ
WOW2生 セビージャ - ビジャレアル
WOW3生 ナスティック - バルセロナ
557::2007/06/13(水) 14:40:11 ID:w5+voKtn0
やればできるやないか。WOWOW
558名無しさん:2007/06/13(水) 14:49:18 ID:nVFA/iHA0
4試合生中継って、やればできるじゃねえか!!!
559 :2007/06/13(水) 14:49:56 ID:ORa4BEGW0
ありがとwowow
560名無しさん:2007/06/13(水) 14:52:12 ID:gobxa80E0
やればできるなら、最初からやれっつーの。
561_:2007/06/13(水) 14:54:58 ID:wI/OxPXR0
WOWOWちゃん大好き!
ビルバオ生でやってくれるのも最高!

562名無しさん:2007/06/13(水) 14:55:53 ID:gobxa80E0
ていうか、よく見たら試合の放送開始時間と実際の試合開始時間が違うのだけど、
どっちが正しいんだ?
リーガの公式は>>526のままだが。
563 :2007/06/13(水) 15:05:33 ID:qe0UF+TU0
>>562
たしかにリーガ関係のサイトでは、最初の試合はどこも現地17時(日本24時)キックオフのままだな
564 :2007/06/13(水) 16:13:07 ID:W/z8Mfvm0
はい、一瞬で変更されました。
ビルバオーレバンテ ON AIR!
565名無しさん:2007/06/13(水) 16:13:25 ID:gobxa80E0
結局WOWOWが間違えてたようだな。
ビルバオがオンエアーになってる。
レアルの時間はまだ直ってないが。
566:2007/06/13(水) 16:19:49 ID:/nCtrmyiO
よくやったWOWOW
567_:2007/06/13(水) 16:37:30 ID:6jP7jdE80
今回だけは誉めてやる、よくやったwow
これで次回からも頼むよ


>>519
>バルセロナダービーなんて言葉を始めて見たんだが。
>エスパニョールサポにとっては屈辱的な表現だな。

お前が無知なだけ。子供か?
都市の名前なんだから当たり前だろうが。
カタルーニャ・ダービーって言い方もないではないけど
現地でもバルセロナ・ダービーはバルセロナ・ダービーだ

568 :2007/06/13(水) 16:54:58 ID:vXsoqZZC0
ああ俺はデジタルで良かった
アナログの人は気の毒だなあ
569 :2007/06/13(水) 16:58:03 ID:nnwF+IIF0
つかLIVEはハイビジョンじゃないのかよ
570_:2007/06/13(水) 16:59:40 ID:fqDs82C80
アナログ気の毒ってチャンネルは一つしかないから最初から同時生とか
無理ってわかってるだろ
571 :2007/06/13(水) 17:09:00 ID:SF9FOB9K0
デジタルだけどレアル見ちゃうんだろうな・・・
意味ナス
572名無しさん:2007/06/13(水) 17:18:42 ID:n5zc8Br60
必死にチャカチャカとチャンネルかえて
レアルの優勝ゴール見逃すデジタル豚笑えるwwww
573   :2007/06/13(水) 17:19:28 ID:IB5wyHv50
これで現地からの実況解説付きだったら文句ない
574 :2007/06/13(水) 17:31:45 ID:whXBSSua0
>>572
2画面って選択肢もあるが。
575名無しさん:2007/06/13(水) 17:47:42 ID:PqCbaCcb0
wowowは神!
これからもリーガ放送してほしい
576 :2007/06/13(水) 18:03:14 ID:WR1sUc+H0
今回はWOWOWGJ!
577 :2007/06/13(水) 18:10:04 ID:HXjpZxSi0
てか常にこんな感じでやるのが常識。

まぁ褒めてやらんでも無いけどね。
最終節だけじゃなくてはじめっからこんくらいやれよ。
578:2007/06/13(水) 18:13:22 ID:X178GGCo0
WOWOW2がスポーツを放送できることがわかった。
これってWOWOW的には大英断なんだろうか。

とにかく日曜日がたのしみだ。
579_:2007/06/13(水) 18:23:49 ID:Iy4GpTrF0
最終節の水準が維持できるなら、来期も期待できるけど、
週に生2試合とかなら、リーガから撤退しろ。
580:2007/06/13(水) 18:45:44 ID:c3zoklPV0
今節に関しては及第点だよ。
今までが雑魚すぎたからみんなすごいことみたいに思ってるけどこれは現代メジャースポーツとしては普通。
言えることは、できるんだったら最初っからやれ。
ま、生で見れることに関しては素直に嬉しいけど。
来シーズンからは毎節これくらいを普通にしてほしい。
というか、そうして当たり前。
581:2007/06/13(水) 18:50:18 ID:c3zoklPV0
>>578
確かにWOWOWとしては、大英断と言えるのかもしれんね。
今まで絶対にやらなかった(やれなかった?)ことをしてるからねえ。
582P:2007/06/13(水) 18:58:05 ID:k3lmlL7XP
◆最終節放送カード

6月17日(日)深1:55〜【BS-5ch/191ch】「アスレティック・ビルバオ vs レバンテ」「レアル・マドリード vs マジョルカ」※2試合連続放送
6月17日(日)深3:55〜【192ch】「セビリア vs ビジャレアル」
6月17日(日)深3:55〜【193ch】「ジムナスティック vs バルセロナ」
6月18日(月)深0:00〜【BS-5ch/191ch】最終節より、優勝チームの試合
※対戦カードは後日決定
※今週は変則スケジュールのため、放送チャンネルなどにご注意ください。
583_:2007/06/13(水) 19:52:15 ID:6jP7jdE80
>>579
Jスポ時代も生は週2〜3くらいじゃなかったか?
584イチロー:2007/06/13(水) 20:12:08 ID:LVOju2w00
変わらなきゃも変わらなきゃ!
585_:2007/06/13(水) 20:12:16 ID:Iy4GpTrF0
>>583
リーグ終盤戦の山場に生がまったく見れないような状況はなかったと思うけど?
WOWOWの最終節をJスポは終盤の2,3節からやってた。
まったく違うよ。
586_:2007/06/13(水) 20:27:36 ID:a+yfAlb40
レアル戦は再放送でハイビジョン放送してくれるのかしらん
しかし、余程先週問い合わせが多かったのか3試合生放送とかマジ信じられない、、、有休決定かw
587名無しさん:2007/06/13(水) 20:31:13 ID:n5zc8Br60
生はありがたいが
日曜深夜はなあ
土曜深夜にしてくれ
588_:2007/06/13(水) 20:33:48 ID:1oD9XPBq0
俺は早起きして終わったらそのまま出勤だわ。
589  :2007/06/13(水) 20:38:54 ID:5SFkzj5B0
しつこくメールした効果があったわ。
最終節のような構成を来シーズンも続けるのならばリーガWOWOWのままでいいよ。
590 :2007/06/13(水) 20:42:15 ID:lrBGVRJ70
最終節だけだよ。

毎節この構成ってのはwowじゃ無理。
591_:2007/06/13(水) 20:48:35 ID:Iy4GpTrF0
最終節は抗議の多さに渋々って感じだろうし、テニスと被れば優勝争いだろうが
クラシコだろうがONAIRだろうな。
592 :2007/06/13(水) 21:05:16 ID:SF9FOB9K0
>>587
それはリーガに言わないと・・・
593_:2007/06/13(水) 21:14:51 ID:uPw96wlY0
一つだけ言っておく。余韻長めでお願い。ササッとハケたら許さん。
594_:2007/06/13(水) 21:26:02 ID:1oD9XPBq0
>>586
19日の再放送でHVと書いてあるぞ。
595:2007/06/13(水) 21:36:17 ID:fMR4f8RK0
マドリーの解説、信藤だけはマジで勘弁
一番まともな岡ちゃん希望
596 :2007/06/13(水) 21:41:42 ID:hvm9INYV0
>>537
俺も俺ん家の小さいテレビでも一発で見抜いたぞ。
普通分かるだろ。
597_:2007/06/13(水) 21:46:42 ID:1oD9XPBq0
岡ちゃんか野口か信藤かってトコだな。
WOWOWは空気読んで岡ちゃんにしてほしい。
でも2試合連続登板は無さそう。信藤もマドリ好きっぽいし。
598:2007/06/13(水) 21:52:52 ID:fMR4f8RK0
WOWOW空気読めよ
マドリー 岡ちゃん
バルサ 城
セビリア 野口
ビルバオ しょうがねー信藤

599ををw:2007/06/13(水) 21:59:07 ID:p2oxN1XW0
>>580
全くその通りだ。
これが当たり前。

Jスポは過去に優勝争いの放送をするために、
無料で開放した時あったな。
毎節バルサマドリはライブだったよな。
600_:2007/06/13(水) 21:59:56 ID:RSgsXN3H0
cl
601_:2007/06/13(水) 22:05:26 ID:Iy4GpTrF0
WOWOWのCLは嫌がらせ以外の何物でもなかった。
602   :2007/06/13(水) 22:24:37 ID:IB5wyHv50
>>599
3chともスポーツ専門なんだからそれも当たり前
603:2007/06/13(水) 22:31:57 ID:SGZEMz+p0
>>602
Jスポなら当たり前。(最初から心配しないで済む)
WOWOWなら奇跡。(発表があるまで祈る思い)

この違いだろう。
中途半端な総合放送局がスポーツをやるから、ファンに迷惑がかかるのだよ。
604 :2007/06/13(水) 22:43:09 ID:X7F+AFg60
昔のようにJスポでやるのが1番いいのは誰もが同意するだろうけど
来季のブンデスの放映権すら微妙なのに、リーガの放映権なんて
間違いなく無理だろうな・・・。
うまく調整して複数の局で放送するってのは無理なんだろうか。
605  :2007/06/13(水) 22:45:01 ID:ly3xjGB/0
これでWOW2でも放送できることが証明されたね
606_:2007/06/13(水) 23:22:23 ID:Iy4GpTrF0
ブンデスとリーガの放映権は基本的に変わらん。
馬鹿なWOWOWが下手な横槍をいれるから値上がりするだけでの話。
WOWOWのリーガとJスポのブンデスを交替して欲しい。
607_:2007/06/14(木) 04:32:12 ID:K63wBxX9O
最終節は試合の途中経過だけではなく、映像も前回みたいにあるだろうから嬉しいわ〜。

電話したかいがあった。
オマエラは努力したのか?
608  :2007/06/14(木) 04:48:33 ID:QH3nLcyc0
まあ、客の俺らが努力するのはおかしいんだけどね。
609 :2007/06/14(木) 05:52:56 ID:uqdvQ4zb0
>>607

お!お疲れ
おれはメーウしたど!

来シーズンはこの体勢でやってもらいたいな!
610名無しさん:2007/06/14(木) 07:50:04 ID:AQc1C1xY0
6月のWOW糞っぷりは異常
サッカー限定ヲタじゃないのに、今月はマジでリーガ以外何も見てない
611 :2007/06/14(木) 16:04:29 ID:qjwItN/E0
>>608
現場スタッフもアホ上層部を説得する為の材料が欲しいんでしょw
612 :2007/06/14(木) 18:57:00 ID:3fCcHFdb0
てかwowowはどれもコンテンツが微妙過ぎ。

海外ドラマとか音楽とかどれをとっても中途半端。
唯一映画がましなくらいだけどラインナップがややミーハーだから映画オタから見たら中途半端だろうな。
挙げ句の果てにリーガの放送体制が糞。
運営がアホなんだろうな。
613 :2007/06/14(木) 23:25:38 ID:m7efir4i0
今月リーガ以外に見るのはカサベデス特集くらい。
グレイズアナトミー終わったし来月は多分一旦解約。
614 :2007/06/15(金) 00:06:59 ID:MKGJirLQ0
アリソンはいきなり吹き替えで良かった
吹き替え再放送っていつやってんだっけ?
615 :2007/06/15(金) 00:16:42 ID:t36j1BcO0
あのムカつく放送以来ナンだは見ないと決めた。
よって誰かがうpしてくれることを祈りながら寝る。
616_:2007/06/15(金) 05:03:21 ID:K6iIGpslO
なんかリーガの話以外のWOWOW叩きはスレ違いじゃね?

今回は素直に喜べばいいじゃん。倉敷と金子のコンビがそんなにいいわけ?

岡ちゃんの方がいいじゃん。
617名無しさん:2007/06/15(金) 07:46:25 ID:1Pomds4F0
岡ちゃんは一歩引いた冷めた目線のポジショニングだから
情熱的に1プレー1プレーに反応する金子にははるかに劣る

金子は情熱を語らせても、戦術を語らせても、個々のプレーを語らせても、
選手の心理状況を語らせても超一流

柄沢&岡ちゃんはランク1位、倉敷金子はこの10年無敗の絶対王者、それぐらい差がある
618 :2007/06/15(金) 08:24:49 ID:MKGJirLQ0
そうでもない
それならあんなに予想を・・
619名無しさん:2007/06/15(金) 08:52:16 ID:bNtGYgUl0
倉敷金子ってブンデスなんかの中継でつまらん試合とか連呼してて最悪だった。

来月からコールドケース3始まるからWOWOW解約できないや。
620名無しさん:2007/06/15(金) 08:56:30 ID:5YH1cSl30
マドリー×魔女の解説は暗黒魔術師に決定しました
621_:2007/06/15(金) 09:59:03 ID:EIy5PI3n0
>>620
WOWOWに感謝の念すら抱いていたが、こういうオチがあったのね・・・
622_:2007/06/15(金) 10:35:11 ID:Nvp9UpCA0
>>619
ブンデスつまらんは正直な感想だと思うけど?

WOWOW実況解説人はつまらないと思う。
岡田監督を持ち上げてる人いるけど
そこまでいい解説者だとは思わない。
原ヒロミとか金子とかの方が数倍いいわ。
623名無しさん:2007/06/15(金) 10:52:57 ID:bM/uVc2l0
信者乙
624:2007/06/15(金) 10:57:14 ID:GFOqY6Uu0
ミスターWOWOW信藤解説決定
オワタ
625_:2007/06/15(金) 11:20:38 ID:maPW2NFv0
やっぱり最後は柄沢&信藤さんで締めてもらわないと
このコンビ好き
626 :2007/06/15(金) 11:29:21 ID:OxNICDnfO
倉金はサッカーだけじゃなくて、その土地の文化や選手のことも話すから音声を聞くだけでも楽しい
しかもそのタイミングが絶妙。試合の流れを読みながらだから、民放みたいにウザくはならない
627  :2007/06/15(金) 11:50:23 ID:IWjO0uVI0
マドリー戦は辛口の金子ですよね。
まあスカパーだと必ず倉敷&金子なので嬉しいけど。
数々の名言を残してくれたしww
今節のWOWOWはWOWOWでGJだよ。
628 :2007/06/15(金) 12:01:13 ID:TXRAw1qO0
金子って素人には受けがいいね
629 :2007/06/15(金) 12:08:11 ID:JaVVO/nT0
倉敷金子はバラエティ的な実況解説だから、共感できる人にとっては
最高なんだけど、嫌いな人にとってはウザイんだろうね。
俺は個性的で面白いから好きだけどね。
民放の実況解説は、言われなくても分かるよって内容が多いし
つまらんから嫌い。
WOWOWのは民放よりは遥かにましで無難ではあるが、バラエティ
としてはいまいちだね。
630 :2007/06/15(金) 12:17:49 ID:OxNICDnfO
>>629
BSもそうだけど
閉鎖的っていうか、その試合で起こったことしか言わない感じがするな
その前後の試合や、別の大会、代表には触れないから
631 :2007/06/15(金) 12:20:03 ID:OxNICDnfO
まあ、リーガ限定なら
幸谷が最強だろ
632_:2007/06/15(金) 12:33:45 ID:Nvp9UpCA0
>>628
確かに金子の素人受けは同意する。
ディレクTV時代に金子倉敷の二人にはまってリーガ見だしたし、
そういう敷居はあってもいいと思う。

あー、ところで君がいう玄人受けする解説者ってWOWOWにはいないと思うんだが?
つーか、玄人受けする解説者って誰よ?思いつかん。
633 :2007/06/15(金) 12:37:25 ID:OxNICDnfO
>>632
>>631は?
あと、弟子も細かい解説してたな
634_:2007/06/15(金) 12:46:01 ID:Nvp9UpCA0
嫌いじゃないけど、玄人受けとまでは思わない。
635_:2007/06/15(金) 12:46:56 ID:K6iIGpslO
生中継が充実したら
今度は実況解説批判か。

金子信者が多いんだね。
うるさいけどな。

結局WOWOWが嫌いだから改善されても批判するあたり、オマエラ中国朝鮮人だな。
まー俺も進藤だけはうざいが。
636  :2007/06/15(金) 13:09:45 ID:IWjO0uVI0
確かに今節に関しては批判しなくても良い希ガスけどね。
こうたにはスペイン人化してるしな。
FootとかバルサTV見てて思うけど結構言えないネタとか持ってそうだし。
金子と倉敷は逆に素人受けしないと思うのは俺だけか。
637_:2007/06/15(金) 13:11:05 ID:Nvp9UpCA0
WOWOWを擁護する携帯は平日に多いけど、
このスレが終わるまで覗かないじゃなかったのか?

生中継が充実ってw
笑わすなよ。これがスポーツ中継の最低ラインだろう。
それを維持しろと最終節に対しては評価されてるじゃないか。
今までそれが大きく下回ってたから叩かれていた。
そして、来年も最終節くらいのクオリティが保てないならリーガ手放せって言われてるだけだろう。
で、実況解説人も平均ラインより下回ってるから叩かれてるんだろう。

中国朝鮮人ってどこの民族?
ほんと、携帯厨って鮮度が低いよな。
638( ´∀`)ノGさん ◆4/Frost/II :2007/06/15(金) 13:11:23 ID:f4tlYCK90 BE:777508867-S★(508705)
>>631
禿同
639 :2007/06/15(金) 13:17:06 ID:OxNICDnfO
スレ違いかもだけど、アルゼンチン(特にボカ)=亘も楽しい
640 :2007/06/15(金) 13:21:25 ID:OxNICDnfO
>>635>>636
どうしてもJスポ時代と比べちゃうんだよね
試合が充実してたってのもあるし、レビュー、プレビューで予習復習するのも楽しかった
話題に事欠かないスペインを最大限に引き出せてたから
641 :2007/06/15(金) 13:35:44 ID:uVaoaGA50
金子
「スペインで初めて取材にいったのはアスレチックで、不安そうな自分に気づいたゲレーロが
遠方からわざわざきてくれたのだからと、真っ先にインテビューに応えてくれた。」
ヒデミ
「ライセンスの試験前にルイスエンリケが問題の傾向聞きにきた。」
反町
「チャビやプジョールと日本食レストランいった時、焼きそばにかかってるかつお節が
フワフワ踊ってんのを怖がってました。」
ヒロミ
「真冬にアラベスの練習見に行ったら、マネ監督がそこじゃ寒いからこっちきて焚き火に当たれと
招いてくれて二人で焚き火に当たった。」

こういう話が聞けるのもJスポ&ディレクだった。
スペインって他の大国と違って選手や関係者と一般人の距離が近いんだよね。
だから現地いってた人のネタもそこらへんがにじみ出てて面白い。
それに慣れた人間には
単にサッカーを分析するだけじゃもの足りないのも事実で
ジョーは話面白くないから別にしても、安永はもっと重用すべきだと思うね。
642 :2007/06/15(金) 13:36:15 ID:clxxDsxK0
ヒデミは倉敷と副音声でやってほしい
643 :2007/06/15(金) 13:37:53 ID:clxxDsxK0
かつお節にビビるチャビとプジョル・・・かわいいな
644 :2007/06/15(金) 13:45:13 ID:OxNICDnfO
>>641
あと
たかし「リケルメがインタビューの後にアイマールに電話して、取材をするよう頼んでくれた」
んで、アイマールとパエリアについて語ったりボールで遊んだりしてたな

清美もいるし
645 :2007/06/15(金) 13:50:38 ID:j6ZBKERp0
まあ、Jスポはあの面子ならではの味のあるネタが
この上なく楽しいという点が魅力ではある

ただ、コレを藁々のアナが単純に真似しようとしても、
「小ネタうざい」「真面目に実況しろ」「辛気くさい」とか叩かれる

要するに無いものねだりしても仕方ない、てなところか

岡ちゃんと岩本テルが、実況中に久保田をほったらかして
話し込んでる試合は面白かったな
646:2007/06/15(金) 13:51:17 ID:z4bgG5Tw0
でも金子はイラネ。
647 :2007/06/15(金) 14:05:34 ID:MKGJirLQ0
別に来期は解説者を入れ替えても文句は全然ないけどな
footとも仲良くやったらもっと盛り上がるだろうし
wowowもスカパー入ったしね
おれすげーの進藤よりは2000倍増し
648_:2007/06/15(金) 14:28:14 ID:ITTa+5zo0
神番組Footでケツオズノートとか勘弁して欲しいんですが・・・
649( ´∀`)ノGさん ◆4/Frost/II :2007/06/15(金) 15:09:26 ID:f4tlYCK90 BE:999653696-S★(508705)
コーナー格付け

S 「ハラヒロミ スペイン紀行」
A 「亘 アルゼンチンレポート」
B 「東本 コージーコーナー」「清美 セレソン密着レポート」
〓〓〓〓〓お金を払う価値のある壁〓〓〓〓〓
C 「宮内 今週のメディアーノ」
D 「豚也 大砲バンバン」
E 「Foot! ジャズ」
F 「哲生's NOTE」
650 :2007/06/15(金) 16:14:38 ID:OxNICDnfO
>>649
そういえばジャズなんてあったなwww
今のFOOTのオープニングで、倉敷さんが世間話からサッカーに繋げるスタイルはわりと好き

Jスポに限定しないんなら
日韓W杯の時のタクティカル映像使ったプレー&戦術解説のコーナーがかなり勉強になった
651 :2007/06/15(金) 16:43:13 ID:TIjPHMix0
>>625
キモスw
652¨:2007/06/15(金) 18:23:11 ID:bwWz9c/TO
マドリーやバルセロナの試合、日曜深夜3時55分って書いてあったから
日曜の明け方かと思ったら月曜かよw
653 :2007/06/15(金) 18:29:01 ID:5PSAbW/m0
>>637
お前病気ちゃうんか?
654_:2007/06/15(金) 18:30:54 ID:I0ZMc0cw0
>>637
そうとうWOWOWが嫌いなんだな。さすがに最終節は生で見ないと結果を知ってしまうだろうから見るけど
普段の試合は録画じゃないと社会人は見れないぞ。


俺は奪い返すと宣言しておいてやってくれなかったJスポとスカパーに失望しているよ。

せめてFOOTに映像提供してくれないもんかな?拒まれているなら紙芝居してでも
ダイジェストやれよ。倉敷は発言に責任ないからな。
655:2007/06/15(金) 19:13:52 ID:bOdC4ReW0
>>645
俺も岡ちゃんとテルの解説は好きだった。
テルはなかなか面白い人だよね。
また来てくれないかなー
656 :2007/06/15(金) 20:05:09 ID:OxNICDnfO
解説が中山ゴンだったら
絶叫でも許してしまうかもしれないwww
657   :2007/06/15(金) 20:43:36 ID:Av+lieRD0

WOWOWを心の底から憎む事で生きていく活力が生まれる  >>637
658:2007/06/15(金) 20:57:38 ID:xvldiJyC0
スカパーは金がかかりすぎる
映画も見れるしわうわうでいいや
659_:2007/06/15(金) 21:01:26 ID:K6iIGpslO
ケータイからだと鮮度が低いんですかー。

煽りだか釣りだか知らないが、そんな暇あるならWOWOWに要望の電話なりメールしな。

金子が好きなんだろ?
660 :2007/06/15(金) 21:03:48 ID:IlwmybGi0
>>631
同意
661 :2007/06/15(金) 21:04:41 ID:IlwmybGi0
同意って書いたらGさんも同意って書いてた
かぶっちゃった。ごめんね
662_:2007/06/15(金) 21:23:54 ID:Nvp9UpCA0
>>653
どこらへんが?

>>654
社会人のすべて≠654
録画でしか見ないって何の冗談ですかw

>>657
憎むぐらいならネット中継みるよ。

>>659
とっくにしてるよ。

それにしても見事に18時以降に反応してるところが笑える。
663:2007/06/15(金) 21:26:53 ID:j2njphuyO
俺はJスポ時代のリーガを知らないんだが、WOWOW頑張ってると思うがな。

むしろ今のJスポ、特にFOOTは映像も少ないから…
サッシャのブンデスリーガのハイライトは好きだけど。
このスレで名前あがってる幸谷さんも向こうのセグンダ?指揮してただけあって内情に詳しいんだろうけどさ、苦しくなると「まぁ〜ですから」ってはっきりしない切り返しが堪に触る。

俺は単に試合見れりゃ満足だしセリエ始まった頃からWOWOWに見てたから特に不満無いんだけど、Jスポでよりディープに見てた人は不満なのかな。
664 :2007/06/15(金) 21:31:58 ID:b45Mqgdq0
会話の内容以前に、取り敢えず倉敷は、
髪を切ってオデコを出せ。話はそれからだ
665 :2007/06/15(金) 21:49:07 ID:g4q7AjEm0
禿げのおっさんは黙ってろや
666_:2007/06/15(金) 21:52:11 ID:Nvp9UpCA0
>>663
WOWOWは十年以上前から見てて、
Jスポはここ数年前から見はじめたと考えて良いんだな。

WOWOWのセリエの頃はどこも放送してなかったから嬉しかったけど、
ディレクとかスカパーが現れたら、WOWOWを物足りなく感じなかった?
見れれば不満ないと言ってるけど、WOWOWのCLなんて見ることさえ不可能な試合が何試合もあったし、
Jスポがディープとかじゃなくって、そっちのサービスが普通に感じられるようになったんでしょう。
ライバル社がサービスを競いあえば、サービスが悪い会社が淘汰されるのは当たり前だと思うけど?
667 :2007/06/15(金) 22:01:13 ID:vPjB72JE0
リーガヲタは小ネタ、豆知識厨がおおいからな。
だから幸谷とかが人気なんだろ。
倉敷はむかしは好きな方だったけど、リーガで嫌いになったな。
余計な外野ネタはいらね。必要なモノは自分で仕入れるし。
実況はたんたんとピッチの上で起きてることに
集中してほしいね、つまらん試合でも。解説はいらね。
668 :2007/06/15(金) 22:07:30 ID:t36j1BcO0
なんでも厨をつければ見下せると思ってんのか。
669 :2007/06/15(金) 22:18:27 ID:oXH/QIVk0
>倉敷はむかしは好きな方だったけど、リーガで嫌いになったな
むかしっていつ?
670:2007/06/15(金) 22:32:09 ID:j2njphuyO
>>666
俺はWOWOW時代のCLも全ての試合見る訳じゃないから特に不満はなかったね。
好きなチームはほぼ全試合放送されてたし。
ただ今はもう大きな試合以外深夜のB級映画見る感覚でしかサッカー見ないからね…
サッカー以外の30デイズ見たりする楽しみのがあるw


確かにスカパーは凄い。再放送も充実してる。
あれが当たり前な人からしたらサービスの充実度の違いに不満感じるだろうし、そうした観点から見れば淘汰されるべきなんだろうね。
671名無しさん:2007/06/15(金) 22:38:24 ID:1Pomds4F0
全試合放映とか中継数なんかより
中継の質を高めるのが今のサッカー界の問題
頭の悪いJリーガーが引退し、解説業に入ってきたせいで年々酷くなる

結局、聞いてて面白いのは、
金子であり粕谷であり、「プロのサッカーファン」

俺が解説やれば城・野口の300倍おもしろい中継ができる
672 :2007/06/15(金) 22:40:38 ID:vPjB72JE0
>>669
オランダやってた頃とか
673  :2007/06/15(金) 22:43:21 ID:IWjO0uVI0
粕谷wwwwwwww
674_:2007/06/15(金) 22:43:30 ID:Nvp9UpCA0
>>670
自分の好きなチームが放映されたら問題ないって・・・
それどうなの?と思うけど。
人それぞれの楽しみ方があるから何ともいえない部分もあるけど、
サッカーしかWOWOWで見ないものにとっては、WOWOWのリーガ放送は不満が募る。
675_:2007/06/15(金) 22:44:26 ID:Nvp9UpCA0
粕谷なんて進藤と同レベルかそれ以下だろうwww
676名無しさん:2007/06/15(金) 22:47:09 ID:42e7d7XR0
中継の質とか言いながら、
金子や粕谷が出てくるのが凄いな。
677 :2007/06/15(金) 22:49:13 ID:kuDkxFzs0
今までのスレの流れをまとめとると
早野早くかえってきて!ということでおk?
678:2007/06/15(金) 22:50:14 ID:j2njphuyO
何が言いたいか俺がはっきりしてなかったね。
つまりWOWOWの放送形態に不備があったとしてもWOWOWなりに初年度よりは改善?してきてる訳だしこのまま見守るのもいいんじゃない?ってこと。
淘汰される云々はこんなに批判があればいずれ淘汰されるでしょ。
ちょっといい加減過ぎかな?

つか実際Jスポ、スカパーは何でリーガ放映権獲れないの?そこまで本気じゃないんじゃ?
679名無しさん:2007/06/15(金) 22:54:22 ID:1Pomds4F0
サッカーに「解説」なんて必要無い
サッカー関係者は全員クビにして欲しい
プレー、戦術見たまんまを語る奴が大嫌いだ

試合中に粕谷がレーマンを嘲笑しはじめた時ほど驚いたことは無いよ
「ああ、この人は俺の知らないサッカーを知ってる人だ」ってリスペクトした

金子と粕谷は、プレーや戦術じゃない、全然別の世界からサッカーを楽しんでる
そういう個性だけがプレミアとリーガを語ることが許される
680:2007/06/15(金) 22:56:38 ID:j2njphuyO
>>674
好きなチーム云々はもちろん最低限の話だよ。
でも俺はそれでも充分なんだよ。
今だってリーガはバルサとレアル、セリエはミランとローマ、プレミアはマンU、ブンデスはちょこちょこ位しか見ない。
パルマの放送があれば最優先で見るけど、他のチームの試合は上記チームと絡んだ時しか見ない。
そんなもんじゃない?
681_:2007/06/15(金) 22:59:03 ID:Nvp9UpCA0
>>676
粕谷の名前を出した人間は中継の質なんて言ってないよ。
でも、選手に怪我してしまえなんていうような人が「プロのサッカーファン」とは思えないけどね。

>>678
JスポからWOWOWに移った時は、放映権をWOWOWが吊り上げたらしいから、
それで味をしめたリーガにふっかけられて今シーズンの最初は放映できなかった。
基本的にWOWOWとJスポだと会社の規模が違うからね。
大きい会社がより優れたサービスができるというわけではない。
最終節は評価できるけど、結局テニスが重なる時期はまったく期待できないわけで、
それはたぶん来年になっても解消されないと思う。
682_:2007/06/15(金) 23:04:57 ID:Nvp9UpCA0
>>679
>プレー、戦術見たまんまを語る奴が大嫌いだ
>試合中に粕谷がレーマンを嘲笑しはじめた時ほど驚いたことは無いよ
>「ああ、この人は俺の知らないサッカーを知ってる人だ」ってリスペクトした
で、君も見えない物が見えるようになったの?
まぁ、そろそろ金子や粕谷はスレ違いだからやめにしない。

>>680
>でも俺はそれでも充分なんだよ。
人の満足度というものは人によって違うんだよ。
だから、君の意見も私の意見も一つずつの意見でしかないんだよ。
俺はCLは一応好き嫌いに関わらず全試合みるよ。
だから、WOWOW時代のCLは泣きたかった。
683名無しさん:2007/06/15(金) 23:05:09 ID:1Pomds4F0
>>681
お前だって好きな選手がサブに延々と座って
無能のクズがスタメンだったら「怪我しないかな」って思うだろ?

「プロのサッカーファン」ってのは「サッカーをただ愛する」って意味じゃないぞ
「究極のサッカーを追い求める」主義こそが
金子の「いや、これ、ほんとビックリするぐらいつまらない試合ですね」や
粕谷の「この選手、怪我しないかな、うへへへ」に繋がるんだよ

分かる?
「面白いサッカー」のためなら「つまらないサッカー」を否定する
それだけの覚悟が、金子と粕谷にはあるんだよ

城にあるかその覚悟?岡ちゃんにあるかその覚悟?
「おしいシュートでしたねー」って城のコメントからお前は何を学ぶの?
684  :2007/06/15(金) 23:09:13 ID:IWjO0uVI0
まあもうそろそろその話は終了にしないかい。
685:2007/06/15(金) 23:11:10 ID:j2njphuyO
>>681
なるほどね。だからセルタ対バルサかなり遅れて録画だったんだ。
セリエも96ー97がそうだった。

けど放送の質より放送局の規模がモノを言う訳だから結局どうしようもないんじゃないかな?
だからWOWOWバッシングが多いのかな…
俺テニス大好きだから何の問題もないけど、その不満はわからないでもない。
686名無しさん:2007/06/15(金) 23:14:30 ID:1Pomds4F0
だから録画や生放送だの喚いてるのニートだけだろ
仕事やデートで忙しい録画専門の俺にとっては
城や野口の糞解説のほうが何万倍も問題なんだよ

サッカーは芸術品なんだから
生放送とか録画とか関係ないの

むしろ芸術として高めるためには金子倉敷が絶対必要
687:2007/06/15(金) 23:20:14 ID:j2njphuyO
>>683
> お前だって好きな選手がサブに延々と座って
> 無能のクズがスタメンだったら「怪我しないかな」って思うだろ?


全く思わんが…マジでそんなこと思ってんの?
688_:2007/06/15(金) 23:20:59 ID:Nvp9UpCA0
>>686
自分の考えが正しいと思わない方が良いよ。
人それぞれの想いがあれば違いもあるでしょう。
ひょっとして生放送さわぐ=ニートってどんだけ安直なんでしょうね。
まぁ、金子倉敷に実況解説して欲しかったら、Jスポに行ってもらえば問題ないのでは?

>>685
そう・・・WOWOWの方が規模が大きくて、
放送体型が糞なくせに、放映権を獲ってしまうのが問題なんですよね・・・
私はまったくテニスを見ませんが、テニスの所為にするのは忍びない。
689 :2007/06/15(金) 23:35:11 ID:9VQGBoOB0
サッカーにあんまり執着の無い奴が
わざわざこのスレに来て携帯で書き込むってどゆこと?
690_:2007/06/15(金) 23:56:24 ID:jeoDZN7S0
来年はスカパーにリーガ復帰との噂が・・・
691_:2007/06/16(土) 00:01:29 ID:Nvp9UpCA0
>>690
マジッすか!?
そうなって欲しいものです。
692 :2007/06/16(土) 00:08:35 ID:CzP1wQ8w0
リーガはスカパー

CLはWOWOW

に戻ろうぜ。
693_:2007/06/16(土) 00:09:45 ID:kruAxR890
WOWOWのCLほどひどいものはない・・・
頼むからやめてくれ。
GLなんて見たい試合が数十試合見れないだろう・・・
694_:2007/06/16(土) 02:25:46 ID:JtqpHrmk0
確かに俺も解説はエンターテイナー的な奴の方がいいなー
民放で言えばダバディとか松木とか
ワウの解説者は全部元選手で真面目すぎるよ(特に野口とか)
全部が粕谷みたいなのだとキモイから
正統派系とエンターテイナー系半々位にして欲しい
695 :2007/06/16(土) 02:28:59 ID:CzP1wQ8w0
CLを返せ!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
696_:2007/06/16(土) 04:37:46 ID:H8lzQMd50
おいおいダバディと松木は全然違うだろ・・・
ダバディはスポーツの芸術性を良く理解してる
(こだわりすぎてうざいこともあるが)
他のスポーツやファッション界などにも造詣が深いから
ベルナベウに来たセレブが抜かれてもすぐ分かるだろうし

さらに多言語を操るバイリンガルの強みもある
一昨年の発炎筒事件のCLミラノダービーの地上波でゲストやってたが
風間が「コートチェンジして再開」とかトンチンカンな推測で視聴者を混乱に陥れる中
会場のアナウンスを聞いて即座に「もう1回投げ込まれたら即終了」って
翻訳して教えてくれたときはカッコイイと思った

松木は飲み屋のオヤジ。代表戦だけやってろ。
697.:2007/06/16(土) 05:06:26 ID:lxsCcGVf0
と、
バイリンガルの意味も分かってない厨房が申しております。

698_:2007/06/16(土) 08:39:31 ID:2ACOnWaF0
みんな実況とか解説とか
みんな自分の主観で書いてるよね。んなもん人それぞれだろ。

んじゃこれからは金子倉敷に粕谷と幸谷を実況解説にお願いしますで
問題解決なんだな?

それでも不満あるのはただのWOWOWアレルギーだ。
WOWOWはスポーツチャンネルじゃないのに頑張ってるよ。さんざん批判されてるからな。

今回くらい褒めてやらないとヘソ曲げるぞ。
699( ´∀`)ノGさん ◆4/Frost/II :2007/06/16(土) 08:42:59 ID:1W3B1Fs50 BE:222146126-S★(508705)
>>698
釣られてみると

>それでも不満あるのはただのWOWOWアレルギーだ。

>WOWOWはスポーツチャンネルじゃないのに頑張ってるよ。さんざん批判されてるからな。

>今回くらい褒めてやらないとヘソ曲げるぞ。

これも全部人それぞれだよね。
・・・ひょっとしてWOWOW娘。を目指してる?
700 :2007/06/16(土) 09:20:24 ID:f/7rV7ln0
WOWOWの放送形態、放送時間に不満は多いが
とりあえず金子倉敷だのよりは
岡田の解説のほうがはるかにいい
くだらない雑談してる奴にくらべりゃ
まだプレー映像使う中西ノートのほうがまだマシ

ただチャンネル数はスカパーは魅力だけど
放送料を決めるのはスペイン側だからな
Jスポはどう考えても無理だろうね
701 :2007/06/16(土) 09:23:51 ID:gcTIkd1SO
俺は哲夫ノートが無くなればそれでいいや。選手違うだけでコメント一緒だし
702 :2007/06/16(土) 09:28:17 ID:lvxdvPMX0
とにかくwowowの解説・実況は糞なんだよな。
現地音声入れてくれるだけで神になるのに。
703 :2007/06/16(土) 10:43:04 ID:TR3PLaQa0
>>702
同意
704信藤:2007/06/16(土) 11:13:35 ID:x7BAWEJ90
力不足でご免なさい
705_:2007/06/16(土) 11:39:08 ID:XtXQqykX0
ヒロミが解任されてれば、、、、
706 :2007/06/16(土) 13:13:02 ID:XdtrZdcw0
Jスポ支持派もwowow支持派も
それぞれ言ってることには一理あると思う。
でも

中西を評価する奴は脳みそが腐ってるとしか思えない。
707 :2007/06/16(土) 13:40:07 ID:jiptnP66O
ノートは実演がイタい
見てるとなんともいたたまれない気分になる
708.:2007/06/16(土) 13:48:08 ID:L3gslsZi0
あの部分だけはセルジオ越後にやってもらいたいね。声だけ中西
709 :2007/06/16(土) 15:13:12 ID:dLmHhzIF0
>>681
今回の放映権料が上がったのまでWOWOWのせいにする論理はそろそろやめてくれ
マジ痛々しい
710 :2007/06/16(土) 15:14:20 ID:YOk6e2UV0
>>709
というと?
711 :2007/06/16(土) 15:20:56 ID:dLmHhzIF0
>>710
前回のはJスポの提示に対してWOWOWがUP提示を行ったんだから、結論的に
WOWOWが放映権の額を上げたという見方は正しい。

ただし今回のはリーガ放映権の額が世界的に大幅にUPしている。それはWOWOW
どうこう以前の問題として、例えばバルサ単体だけで見てもそれ以前の契約と比べて
遙かに上回る契約料を取ったりしている。セビージャなどUPしないなら今シーズン
は放送はさせないとボイコット活動までして開幕しても放送がなかったくらい。
ぶっちゃけ今回の放映権の大幅UPにWOWOWの責任はない。そこに無理矢理WOWOW
の名前を出すのは、なんかなんでもかんでも日本のせいにしたがる某半島の
方々の考え方とまったく一緒としか思えない。WOWOWが関与していないプレミアリーグ
でさえ今回は大幅UPしてんだから放映権のUPはもはや日本側の問題ではない。
712 :2007/06/16(土) 15:37:59 ID:zhiYBCc50
要約するとWOWOWはカスってことだね
713 :2007/06/16(土) 15:55:28 ID:YOk6e2UV0
>>711
責任が無いなんて言い切れないんだろ。
たった一回でも値段を吊り上げてしまうとその後ずっとその法外な値段を基準として
次の契約に望まなくちゃいけなくなるんだから。
海外向けの契約なんて国によって違うし貧乏な国からは金取れないんだから
放映権大幅UPのぶんを取れるところから取ろうと考えた場合、
前回一気につり上げてしまったWOWOWならこのくらいの上げ幅でも
否応無しに支払ってくれるだろうって吹っかけられた可能性が高い。

将来すぐスカパーと和解することになるのにいらない対抗意識を燃やして
自身の首をも締める結果になるんだからホントどうしようもないよ
714-:2007/06/16(土) 16:55:31 ID:NABmR4lj0
みんな専門外の裏事情にやたら詳しいんだな
感心するわ
715_:2007/06/16(土) 17:03:48 ID:2ACOnWaF0
>>713
ミクロ経済学の基礎やってから書き込め。

価格のメカニズムが分かってないようだね。
716_:2007/06/16(土) 17:58:06 ID:kruAxR890
>>715
某半島の方々って言ってるような人に経済学なんてわかるわけないと思うよ。

なんかWOWOWを擁護してる携帯と>711は同一人物なんだろう。
言ってることはWOWOWを叩く奴が悪いみたいな論調だな。
それこそ、こいつが言ってる某半島の方々と同じ理屈のような気がするんだけど・・・
717 :2007/06/16(土) 18:10:20 ID:dLmHhzIF0
>>716
2chって凄い数の人が書き込んでるのよ。
○○=△△って発言は遙か昔から良く見るんだけど、どれもほとんど的はずれ。

>>713
日本は貧乏な国ではないっつの。
そもそも前回のWOWOWの提示額UPだって、そりゃ競争社会の正しい入札の
あり方であって批判される必要は全くないと言っていい。
あのやり方を批判するなら社会主義の国にでも行けや。
もしくは夢の国。

そもそもクラブ単位でどんだけ放映権の額が上がってるのか知ってるの?
それでJスポ時代と同じ額で日本に売るわけないだろ。
どんな夢の国だよそれ。
ちょっとは経済学べや。
718_:2007/06/16(土) 18:25:04 ID:kruAxR890
>>717
この電波の繋がり具合からみても別人とは思えないんですけどね。
まぁ、そんなことはどうでもよくって・・・

>713は日本が貧乏な国なんて一言も言ってないよ。
確かにリーガの放映権は去年は上がったけど、
と言っても、クラブ単位で上がった記事があったからそれを知って、勝手に全体の放映権が上がったと推測してるだけだろうが、
JスポからWOWOWに移った時に、WOWOWがJスポの三倍額を提示したんだから、
そりゃ、足元見られても仕方がないし、
WOWOWの所為で日本におけるリーガの放映権が沸騰したという見解のどこがおかしいわけ?

つか、なんでそこまで必死にWOWOWを擁護できるの?
どこにWOWOWに魅力があるの?
そっちを聞いて見たいよ。ちなみに社会人だから生じゃなくてもいいとか的外れなこといわないでね。
WOWOWよりも倍の数、スカパーやJスポの方が録画放送してると思うし
719 :2007/06/16(土) 18:32:48 ID:ju8vngEG0
>>698
> 今回くらい褒めてやらないとヘソ曲げるぞ。

そうやってサッカーから手を引いてくれれば・・・。
720~~:2007/06/16(土) 18:48:21 ID:M8st6daI0
今日の深夜にやれよな
月曜早朝じゃミレネェよ
721  :2007/06/16(土) 19:05:06 ID:Wt81B4yQ0
俺は日曜仕事で月曜休みだから凄い助かる。。
722 :2007/06/16(土) 19:07:09 ID:IeaqCTl70
>>717
競争社会の正しい入札のあり方って言うけど本当にそうだったのかな?
だって闇のフィクサーとやらが何故か極秘に交渉したんでしょ?
723 :2007/06/16(土) 19:38:26 ID:IUEQEtVj0
>>722
横レスだけど自分もそれが疑問だ
確か岩佐とか言うやつが歓びいっぱいに書いてたな

ワヲワオも不祥事かなんかで潰れればいいのに
724名無しさん:2007/06/16(土) 19:42:50 ID:8oPwXc6S0
ほぼJスポ+NHKで決まってたのを裏金でひっくり返したんだよね。
どっかでフリーのジャーナリストが書いてたのを見たことがある。
725スカバー:2007/06/16(土) 19:52:24 ID:HQFkp8zQO
スカバーの海外セットしょぼくなったのは、Jリーグのせいというのは、間違いですか。
726 :2007/06/16(土) 20:37:02 ID:nKIpu5xNO
>>696
そういう知識って重要だよな
例えば汚いプレーをしてるわけじゃないのに、ある選手にブーイングが起こって
そこで解説が「会見でこういったらしいですよ」とか教えてくれたらより試合を理解できる。

何年か前のCLでの試合で、終了間際AWAYチームが勝ってる時にスローインを時間かけてやってて
当然スタジアムはブーイングなんだけど、実況は「ファンは立ち上がって応援しています」とかトンチンカンなこと言ってた。

727:2007/06/16(土) 20:39:56 ID:nRecDg3z0
そういうトンチンカンな事言うやつって言ったら
金子とカスやがまず浮かぶね。
728 :2007/06/16(土) 21:27:19 ID:nKIpu5xNO
>>727
いや、民放のアナウンサー
金子とか粕谷はそういうのは知ってる方だろ

西岡って英語のアナウンス理解できるよな?
729 :2007/06/16(土) 21:31:14 ID:mum0HmQV0
7月末まで1200円なら最終節のために加入しようかな
730:2007/06/16(土) 21:52:20 ID:nRecDg3z0
>>729
理解できない。

カスやと金子はトンチンカン代表だろ。
731 :2007/06/16(土) 21:54:48 ID:egH9t5CF0
nRecDg3z0
732 :2007/06/16(土) 22:11:35 ID:JYpqjLSo0
日本のテレビで一瞬映ったおっさんのことを
クラブの副会長とか人となりを説明し始めたのは金子だよ。
wowowの初年度なんてスタンドの来客映っても
黙ったままで変な空気流れるだけだった。
733 :2007/06/16(土) 22:45:51 ID:ju8vngEG0
>>720
スレ違い
734-:2007/06/16(土) 23:57:51 ID:lJ9kD/ix0
WOWOWの馬鹿は、それまで数千万の放映権料だったリーガに10億払って
日本でのリーガ視聴環境を滅茶苦茶にした。
微増しで入札するなら解るが、足元見られるだけでリーガ好き全体の首を絞める事になった。
735名無しさん:2007/06/17(日) 00:31:09 ID:ftWhzM3a0
月曜朝の試合2試合LIVE・・・やるなWOWOWとおもたら
両方デジタルとか嫌がらせですかwwwwwwwwwwwww
736名無しさん:2007/06/17(日) 00:34:18 ID:w9DtRjVc0
>>734
セリエに同じことをしたスカパーも同罪。

いや同罪どころかそういう流れをまずセリエで起こしたスカパーこそ
一番の大罪だ。

同じことをCLやプレミアで繰り返してにっちもさっちもいかなくなり、
自分の守備範囲のコンテンツの次期継続もままならない状況を
作り出して救いがたい状況。

まだ(今季)相手の要求を突っぱねて、高騰の歯止めをかけ開幕数節後まで
判を押さなかったWOWOWの態度はマシとも受け取れる。
737名無しさん:2007/06/17(日) 00:36:12 ID:ftWhzM3a0
_| ̄|○ ガックシ・・・すげー間違えてた3試合liveなんだね
マドリーしかみれんな・・・録画でいいわ
738 :2007/06/17(日) 00:36:54 ID:GUNLWr/30
>>736
それを会社同士の問題と片付けるなら
リーガヲタは被害者なんだから文句言われても
甘んじて受け入れるべきじゃね?
739 :2007/06/17(日) 00:45:38 ID:FMbenBiS0
まあ日本がいいカモだと気づかせたWOWOWの罪はデカい
740_:2007/06/17(日) 01:35:51 ID:K+1BlL070
まあ心配しなくても明日現地からの映像途切れるよ
741 :2007/06/17(日) 02:17:37 ID:WLLr1F9o0
WOWOWやスカパーの所作に限らず
放映権が入札制になって、世界的に権料が高騰してるのは事実。
本来、独占放映購入→加入者増加→収益増=放送局潤う→放映権値上=クラブ・リーグ潤う→独占放映(ry
の黄金律なんだけど、当然加入者増加というパイを食い尽くせば破綻する。
日本では、無策に購入値段を高騰させたため、あまりに早くパイを食い尽くした感があるね。
それこそ貴重なパイを増やしていく時間も無いほどに。
その結果がスカパーの値上げ。WOWは総合エンタなだけに値上げ難しいからキツイだろうね。

どのみちこれからのサカ放映は、1国メディアでは重い代物になるんじゃないかな。1国メディアではパイに限度がある。
英語圏内、スペイン語圏内でシェアを取って広く多国展開してるとこがどうしても強くなる。
まあ日本でもスカパーやWOWがダメダメになったらESPNと提携→そのうち乗っ取られ、という感じになると思うけど。
まあサカファンにとっては、そこに至るまでのダメダメ期間がキツイものになりそう。
742-:2007/06/17(日) 03:26:51 ID:G+vS+iDk0
スカパーはセリエ・CLを見ても内容が良くなってるんだから同罪じゃないだろ
Jスポより金だして放送内容が劣化したんだからWOWOWの馬鹿は
多数のリーガファンの糾弾がなかったらもっと酷い内容だった
日本のリーガファンへのテロ
743 :2007/06/17(日) 03:53:35 ID:8fthQYHj0
まさにテロだな 同じ事思ったよ
744_:2007/06/17(日) 04:56:39 ID:KNSjqE+i0
技術がない外科医が罪であるように、
WOWOWがリーガの放映権を持ってる自体が罪
745.:2007/06/17(日) 05:35:03 ID:lcN8/wE50
最終節3試合同時生中継GJ、よくやった。
厨房が何をほざこうが俺は高く評価する。
来シーズンは毎節頑張ってくれ。

てな感じのメールしてきた。
746 :2007/06/17(日) 07:05:18 ID:4JsrRuIsO
まあJスポからWOWOWになって劣化したのは確か
ただ、学生やプータローじゃなく社会人からしたらそんなに試合数見れないから気にならない
欲を言えば、試合よりもFOOT的な番組もしくはFOOTで昔みたいなリーガ満載でやってほしいかな
747 :2007/06/17(日) 07:09:59 ID:4JsrRuIsO
ところで
昨晩は何かサッカー中継あったん?
朝日新聞のWOWOWの欄に

引き続き、 サッカー
7.15スケッチ再

って載ってるんだが
748 :2007/06/17(日) 07:40:51 ID:z183g6cl0
>>747
それで釣れるの?w

結局マドリの優勝かよ
やっぱり当たり前に3チーム勝つよな
バルサはギリギリだったけどw
前節がやっぱり実質決定節だったよ
総集編とか見るきしない
749 :2007/06/17(日) 08:21:59 ID:s/T6OZyL0
わざわざ言いにくるってことは
本当は気になってる証拠だな。
750.:2007/06/17(日) 09:22:24 ID:+qm9wrA50
  ,j;;;;;j,. ---一、 `  ―--‐、_ l;;;;;;
 {;;;;;;ゝ T辷iフ i    f'辷jァ  !i;;;;;  マドリーとバルサが引き分けてセビージャ優勝……
  ヾ;;;ハ    ノ       .::!lリ;;r゙  そんなふうに考えていた時期が
   `Z;i   〈.,_..,.      ノ;;;;;;;;>  俺にもありました
   ,;ぇハ、 、_,.ー-、_',.    ,f゙: Y;;f
   ~''戈ヽ   `二´    r'´:::. `!
751 :2007/06/17(日) 09:24:24 ID:jbvM2he+0
シーズン前はどうせバルサの独走だろって言ってた人いたけど残念ながら素晴らしく盛り上がったシーズンになったな。
752断念くん:2007/06/17(日) 09:42:26 ID:4clra/g80
WOWOWのアンテナ付けてるとNHKの集金人が来るんだよねえ。
加入したかったけどやめました。
NHK集金人はスカパーのアンテナ付けてても来るからね。
WOWOWに加入するとNHKの料金も払わなきゃいけなくなるのは
納得がいかないな。
調子に乗って今までの分まで請求されたらたまったもんじゃない!
NHKはWOWOWの足引っ張ってるんだよ。
そう考えるとスカパーの方が安心かも。
でもスカパーは高いんだよな。
753_:2007/06/17(日) 11:42:51 ID:5N9Wf9W60
受信料払えよガキ
754 :2007/06/17(日) 13:00:11 ID:jFVAIiMD0
さっき加入したんだが試合中も画面のメッセージ出たままなのか?
早く加入すれば良かった・・・
755:2007/06/17(日) 13:23:29 ID:QIX1F6m10
こんだけわほな勘違いリーガ厨を大量発生させてしまった
Jスポの罪はでかいだろ。
756 :2007/06/17(日) 13:29:13 ID:HIs+Jy/L0
こんだけわほな?
757_:2007/06/17(日) 14:14:59 ID:6gXny9D50
758_:2007/06/17(日) 14:28:18 ID:KNSjqE+i0
>>755
わほ?
WOWOWのアホ?
759:2007/06/17(日) 14:32:07 ID:QIX1F6m10
リーガ厨大好きな小ネタだよ。
意味分からんの?
760 :2007/06/17(日) 14:56:00 ID:zmCUY8IL0
WOWOWを擁護すればするほどWOWOWのダメさを認めることになるんだよなあ
761_:2007/06/17(日) 14:57:09 ID:KNSjqE+i0
>>759
まったくわからんわ。

>Jスポの罪はでかいだろ。

WOWOWの罪のほうがでかいだろ?
762:2007/06/17(日) 15:13:20 ID:5GYxDHZ+O
ビルバオvsレバンテ
6/17(日)25:55 WOWOW1  録画
【解説】城彰二
【実況】河路直樹

レアルマドリードvsマジョルカ
6/17(日)27:55 WOWOW1 生中継
【解説】信藤健仁
【実況】柄沢晃弘

ヒムナスティックvsバルセロナ
6/17(日)27:55 WOWOW3 生中継
【解説】野口幸司
【実況】田中大士

セビージャvsビジャレアル
6/17(日)27:55 WOWOW2 生中継
【解説】奥寺康彦
【実況】大沢幹朗
763名無しさん:2007/06/17(日) 16:23:21 ID:w9DtRjVc0
>>742
スカパーは、値段をつり上げすぎて次回の放映権獲得の危機を迎えるような
別の罪を犯してる。

視聴環境を悪くしたWOWOWの罪。
視聴自体の(契約)更新に危機を迎えさせたスカパー。

どっちの方が重いかそんなことも分かんねえのか。
リーガもスカパーに託せば数年後、プレミアやブンデスと同じ運命を
たどることは目に見えてる。

目先の”今”の視聴環境の物差しだけで物事を判断するなよ低脳。
764 :2007/06/17(日) 16:26:52 ID:j+LzVtey0
信藤WOW1に持ってくるのかよ・・・
765 :2007/06/17(日) 16:30:44 ID:HZiMJhIJ0
>>763
目先の加入増考えてリーガを高額で獲得したWOWOWの罪は重くないんですね
はいはいダブスタ
766名無しさん:2007/06/17(日) 16:31:21 ID:hpjKKhSC0
コパ・アメリカ ベネズエラ大会 6月26日開幕
公式HP
http://copaamericavenezuela2007.terra.com.br/default.asp?pag=home
 ○日本テレビ放送予定
http://www.ntv.co.jp/soccer/
06/27(水)25:56-27:30 「コパリベルタドーレス決勝」
07/08(日)25:50-27:20 「コパアメリカ準々決勝ハイライト@」
07/09(月)25:26-26:56 「コパアメリカ準々決勝ハイライトA」
07/11(水)25:41-26:41 「コパアメリカ準決勝ハイライト@」
07/12(木)26:56-27:56 「コパアメリカ準決勝ハイライトA」
07/14(土)14:55-15:55 「キラ星スター軍団SP(仮)」
07/16(月)24:56-26:26 「コパアメリカ決勝ハイライト」
○G+放送予定
6月28日(木) 9:30〜11:45 ブラジル vs メキシコ
6月29日(金) 9:30〜11:45 アルゼンチン vs アメリカ
7月2日(月) 4:45〜7:00 ブラジル vs チリ
7月3日(火) 9:30〜11:45 アルゼンチン vs コロンビア
7月5日(木) 9:30〜11:45 ブラジル vs エクアドル
7月6日(金) 9:30〜11:45 アルゼンチン vs パラグアイ
準々決勝(1) 7月8日(日) 6:45〜12:45
準々決勝(2)
準々決勝(3) 7月9日(月) 4:45〜10:45
準々決勝(4)
準決勝(1) 7月11日(水) 9:30〜12:30
準決勝(2) 7月12日(木) 9:30〜12:30
3位決定戦 7月15日(日) 5:45〜8:45
決勝 7月16日(祝) 5:45〜8:45
○ネットの生中継は TVUプレイヤーのGOLTVで全試合生中継 中国とかでも生中継
http://www.myp2p.eu/index.htm
http://www.goltv.tv/en_index.php?target=copaamerica07
767_:2007/06/17(日) 16:48:00 ID:KNSjqE+i0
>スカパーは、値段をつり上げすぎて次回の放映権獲得の危機を迎えるような
>別の罪を犯してる。
これってまんまWOWOWのことだよな。
スカパーはそれでも放送するけど、WOWOWなんて開幕戦を放送できないなんて醜態を晒しやがったし。
どっちの罪がより重いかは火を見るより明らかなんだが?

いやー、“今”しか見えてないWOWOW信者はすごいな。
768-:2007/06/17(日) 16:57:46 ID:G+vS+iDk0
>>763
何?マジマジとデタラメぬかしてんだ。
足元を見られ、放映権料を飛躍的に高騰させ視聴内容は劣化させといて
何がスカパーの罪の方が重いだ?目に見えてWOWOWの大失策だ
社員以上の基地外が!
769:2007/06/17(日) 17:30:28 ID:2zy0WT0Q0
やっぱりこんなおかしなオタを大量発生させてしまったJスポ恨みます。
770_:2007/06/17(日) 17:35:18 ID:KNSjqE+i0
いやいや、WOWOWがJスポと同じクオリティを誇っていたら、
こんな風に叩かれることもなかったんだろうけどね。
いやー、それにしてもWOWOW擁護はすごいよな。
よく自分たちで首をしめるような擁護が次々でできるものだ。
771:2007/06/17(日) 17:40:09 ID:2zy0WT0Q0
それ程差があるとは思わんよ。

それに解説陣にいたっては今の方がクオリティ高いだろ。
Jスポなんていまだに素人使ってるし。
772 :2007/06/17(日) 17:45:23 ID:rKruo5iW0
セビージャを1試合通してセルビアといい続けた解説のクオリティが高い?
773_:2007/06/17(日) 17:54:53 ID:KNSjqE+i0
バルサとバレンシアを週に1度は間違える実況解説がクオリティ高い?
あと、スペインで有名な月食を知った被ってずっと「下弦の月」ですね。
「いやー、見事な下弦の月ですね」と、いい続けた実況解説人がクオリティ高い?
774:2007/06/17(日) 18:01:02 ID:2zy0WT0Q0
高いでしょ。
775_:2007/06/17(日) 18:02:57 ID:KNSjqE+i0
あー、マイナスの意味でWOWOW実況解説陣のクオリティが高いって意味か。
それなら、なっとくできる。
776:2007/06/17(日) 18:17:23 ID:2zy0WT0Q0
そんないい間違えることやら勘違いなんて
jスポの中継でだってよくあるよ。
777 :2007/06/17(日) 18:19:49 ID:dwEdOnR60
例えば?
778 :2007/06/17(日) 18:23:04 ID:RQ3xT3Sn0
>Jスポなんていまだに素人使ってるし。
どういうことこれ?
779:2007/06/17(日) 18:28:44 ID:2zy0WT0Q0
>>777
新しいカスヤのコラムとか、金子爺さんなんてすごいぞ。
カスヤカネコだよ。
780 :2007/06/17(日) 18:35:00 ID:RQ3xT3Sn0
>>779
元選手をプロだと言いたいんでしょうけど
元選手はプロのサッカー選手かもしれないけど
プロのサッカー解説者ではなくはないですか?
やめた途端解説のプロになるんですか?
金を貰ってやっているのでプロかもしれません。
でも、それはスカパーも同じですよね。
クオリティってのはそのものの質ですから
元プロ選手の解説は
そうでない解説よりクオリティが高いなんて
一概にはいえませんよね?
言ってる意味わかります?
781_:2007/06/17(日) 18:41:32 ID:KNSjqE+i0
まぁ、粕谷に限っては日本の解説陣のなかで最低だというのは納得できるけど、
一人をあげつらってスカパー全体みたいにいうのはどうかと?

あとは>>780さんに全面同意。
782_:2007/06/17(日) 18:52:26 ID:x2zX9Y9DO
擁護も反対派も落ち着けよ。

市場原理ってのがわかってないなー。

価格ってのは需要と供給で決まるだろ?
で今は需要よりも価格が上回るわけだ。

昔ほどの需要がないわけだから放映権が獲得できる価格まで下がったら見られる。
だからそれまで我慢だ。

プレミアは開幕戦に間に合うか微妙な頃だろ。

ブンデスは一ヶ月後くらいか?

リーガはWOWOWがもう持ってるからあと2年後。

残念だけど2年経ってもどーせWOWOWだと思うけどね。
783おっぱい:2007/06/17(日) 18:53:03 ID:wFxuK0irO
レアル戦信藤かよwww
岡ちゃんにやらせろよ
784:2007/06/17(日) 18:53:12 ID:2zy0WT0Q0
そんなの当然だよ。下弦の月で決めるなってこと。
785_:2007/06/17(日) 19:04:52 ID:KNSjqE+i0
>>784
いやいや、一例だから。
もっといっぱいあるでしょう。
下弦の月はあまりの無知さに驚いただけ、しかも土曜日から月曜日までずっと言い続けていたからね。
しかも、このスレでも指摘があったにもかかわらずね。

>>782
スカパーが間に合うか心配するよりもWOWOWの方が前科もあるんだからそっちを心配すべきでは?
ちなみに今回のリーガは1年契約だから、できれば手放してブンデス辺りを放送してくれ。

786 :2007/06/17(日) 20:14:01 ID:z4VgO1fW0
そもそも来年もリーガはwowowって話は何を根拠に?
787 :2007/06/17(日) 21:03:25 ID:S/cZll0d0
また手放せ厨かw
いっそおまえが放映権獲得しちゃえよ
788_:2007/06/17(日) 21:09:15 ID:KNSjqE+i0
wowowの株を買ってリーガ手放せと発言権を持ちたいんだが、
1%も所有できてないから、放映権は無理無理。
789 :2007/06/17(日) 22:54:43 ID:EC4sJgXe0
おまえはタダでネットで見てればいいじゃん。
そのほうがストレス溜まらなくていいだろ。
790_:2007/06/17(日) 23:21:02 ID:KNSjqE+i0
単発IDばっかりで同じことばかりを言う。
なんか違うことは言えないの?
791名無しさん:2007/06/17(日) 23:25:13 ID:w9DtRjVc0
792_:2007/06/17(日) 23:34:01 ID:KNSjqE+i0
>>791
WOWOWの0708リーガはあくまで放送予定。
この放送予定を表示してながら、放映権が取れなかった実績あり。

スカパに関してはどこの放送局でやるかは書いてない。
793 :2007/06/17(日) 23:37:56 ID:FLK7ln4B0
>>792
>>791を見たら来シーズンもWOWOWで放送されると考えるのが普通の思考だと思うが・・・
794_:2007/06/17(日) 23:41:18 ID:HQd8JbPs0
岡ちゃんがWOW1だったら最高だったのにな
795_:2007/06/17(日) 23:46:08 ID:KNSjqE+i0
>>793
まぁ、そうなんだろうけど、
WOWOWには裏切られた記憶があるので確定するまで信じないことにしてます。
796名無しさん:2007/06/17(日) 23:55:25 ID:w9DtRjVc0
>>792
ならなんで去年の0607シーズン前同時期は放送予定と書いてなかったんだ?
セリエでの失態以降こんなことは一度もないはずだが。
797 :2007/06/18(月) 00:00:09 ID:2J6De1X3O
岡ちゃんの解説が一番最悪。全く事前に情報集めずに
ぶっつけ本番って感じだよな。仕事なんだから適当にやるなと
先入観だけで選手を分析するし
798_:2007/06/18(月) 00:06:23 ID:E+rEOT9a0
>>796
前も言ったと思うけど、セリエでの失態以降に放送予定が書けるチャンスって去年以外にあった?
あったなら教えてくれ。
一回の失敗で信じられなくなると同じように、一回の成功だけではとてもじゃないけど信じられない。
799 :2007/06/18(月) 00:07:51 ID:txLXJEvk0
>>790
ずーーっと同じこと言ってるの君ちゃうの?
800名無しさん:2007/06/18(月) 00:09:28 ID:OCAv07lb0
岡ちゃんは好きだけど、たしかにぶっつけ本番な感じだな。
ってか他のサッカー関係者はどうやってリーガの試合(WOWOWで放送してないやつ)見てるんだ?
801_:2007/06/18(月) 00:09:29 ID:E+rEOT9a0
>>799
じゃあ、そういうことでいいから。
変な煽り以外で反論よろしく。
802 :2007/06/18(月) 00:20:00 ID:4bMvQFWr0
>>794
ホント・・・。
ミュートで観るわ。
803_:2007/06/18(月) 00:35:35 ID:J2aRfWv00
お前ら信藤が「優勝はセビリアでしょう」って予言したこと忘れるなよ
今夜の試合はそれを頭に入れて見れw
804.:2007/06/18(月) 00:50:10 ID:+tJ0Qf3y0
奥寺はロナウジーニョくらいしか知らなそう
805 :2007/06/18(月) 01:54:07 ID:KRYRlGy00
シュスターは知ってるぞ
806_:2007/06/18(月) 02:38:45 ID:kevv9gqk0
つーか今シーズン頭のWOWOWのニュースリリースでは06-07シーズンのことしか触れてなかったわけで。
複数年契約だったら「何年までの権利を獲得」って言いかたすんじゃねえの?ってのが前提としてあったはず。

今年契約更新したなら改めてリリース出るはずじゃね?

まあいよいよ最終節。
楽しみに待っているよ。いろんな意味で。
807_:2007/06/18(月) 04:01:14 ID:zN7V+g7jO
すげー、ワイプじゃなくて試合の映像そのものが切り替わる。

ザッピングする必要ないな。これも電話で要望したことだけど、要望以上のことだ。要望は途中経過は早くしてねだから。
808名無しさん:2007/06/18(月) 04:55:37 ID:NmbKy/p90
ロナウ子は可愛かった
今のアナは。。。
809_:2007/06/18(月) 04:58:23 ID:uiNZ1fPX0
信藤はやっぱり信藤だけど柄沢ほどウザくはない。
810_:2007/06/18(月) 05:02:35 ID:zN7V+g7jO
後半はマドリー見ます。
811,:2007/06/18(月) 06:20:06 ID:j81xVByI0
今日深夜からマドリー魔女岡ちゃん解説でやるんだっけ?
信藤は受け入れがたいからそっち見るわ
812_:2007/06/18(月) 06:27:19 ID:seqnoO+W0
必死で調べた小ネタも、すべて「そうなんですよ」と自分は当然知っていた
かのように信藤に返される柄沢カワイソス
813:2007/06/18(月) 07:53:04 ID:KEmopkIV0
信藤のあの目は夜道で女性を狙う犯罪者の目だ
814イタリア研究会 ◆TwiFdHoUpo :2007/06/18(月) 07:59:50 ID:RdVTqAno0
>>813
確かにw 夜道で女子高生をにらむ信藤さんは、容易に想像できるなw
しかし、今日の信藤さんは良かったな。批判されてるけど、昔よりは良くなってるよ。

早野さんがいた頃は、信藤さんと言えばハズレって感じだったのになw
815 :2007/06/18(月) 08:00:21 ID:7IKoA39lO
試合終了でスタジアムが沸いてる中、ひたすら喋り続けるのはやめろよと思う
スタジアムの興奮だけ聞かせてほしいわ
空気読んで黙ってろっての
816イタリア研究会 ◆TwiFdHoUpo :2007/06/18(月) 08:03:18 ID:RdVTqAno0
>>815
02-03のCLベスト4でのミラノダービーを思い出した。

始まる前すごい雰囲気だったんだけど、実況の今はなき岩佐爺と解説の早野さんが
ずっと黙ってた。そして話し始めた時に言った言葉が、「こういう雰囲気だと言葉は要ら
ない」だったね。こういう配慮は大事。
817名無しさん:2007/06/18(月) 08:22:12 ID:Tp9cP6Ou0

「マジョルカが2点目の決定機を外した時、何かが起こるなって思いましたね」

信藤さんの予言は本物の予言
818 :2007/06/18(月) 08:30:56 ID:w+5ACTEu0
>>815
禿同
テンションが上がって、自分の言葉に酔ってたな
耳障りで仕方なかった
819:2007/06/18(月) 09:42:27 ID:FI0R9yUE0
放送枠があるのは分かるが、相変わらず空気の読めないWOWOW
時間延長して放送しろや
それと信藤少し黙っとけや
820_:2007/06/18(月) 09:44:01 ID:T6uXepRS0
あの糞エンディング曲で優勝の余韻が台無しw
優勝決定の時ぐらいは空気嫁
821.:2007/06/18(月) 09:44:43 ID:nLeWT2NW0
花の命はケッコー長い!
822_:2007/06/18(月) 10:05:58 ID:XBwAO+Mt0
総集編も7/1の特番もマドリ特集になるだろうな。
来季も放映権買ったら、OPはマドリかな。
823:2007/06/18(月) 11:37:29 ID:xgf8U/ZpO
当然でしょ、過去2回バルサ特集の総集編だったんだから。
問題は今のオープニングでいうロナウジーニョのポジションがどうなるか。レアルはベッカムもいないし、なにげにまたイケメンのままなんじゃないかと予想。
824:2007/06/18(月) 11:42:23 ID:xgf8U/ZpO
あと7/1の特番はもう撮影済みだから内容はあまり変わらんと思う。バレンシアにレミオロメンズが行ってたからレアル特集でもないだろ。
825_:2007/06/18(月) 12:28:48 ID:zN7V+g7jO
バルセロニスタには気分が悪い一日だ。ぬか喜びだった。

WOWOWは頑張っていたよ。
客のみんながラジオ聞いてる状態ですかさず経過教えてくれたから。
826 :2007/06/18(月) 12:39:39 ID:5lkSPH980
現地のスタジアムで応援してる人がバルセロニスタ
日本で応援しているような人はバルセロナファン
827 :2007/06/18(月) 14:51:13 ID:rjAMNczz0
日本在住でも、ソシオであれば名乗っても構わない気もするがな
あれいくら金払ってるのか知らんけどさ

まぁそこまでしてバルセロニスタっていう自称にこだわる人がいるのかどうかだが
828 :2007/06/18(月) 15:03:14 ID:5lkSPH980
ソシオなんだからソシオでええやんw
829 :2007/06/18(月) 15:16:17 ID:rjAMNczz0
>>828
それもそうだなww
830_:2007/06/18(月) 15:19:22 ID:E+rEOT9a0
ソシオだと別にバルサ以外にもいるじゃん。
831 :2007/06/18(月) 15:24:31 ID:rjAMNczz0
>>830
詳しくは知らないけど、日本で公式に金有りで会員集めてるのって他にあるっけ?
一応、日本の話なんで・・・
832_:2007/06/18(月) 15:35:44 ID:E+rEOT9a0
だいたいソシオって会費って意味だよ。

>>831
ttp://www.realmadrid.com/socios/noticias/portada_jap.htm
レアルの日本公式にも金ありで会員集めてるし。

>04/08/2006 会長、レアルマドリード・コムにて: “ソシオに、彼らこそがこのクラブの本当のオーナーであるということを、気づいてもらいたいと思う” 
と発言ある。
単に日本メディアがソシオ=バルサみたいな報道してるから一部で認識間違いがあるだけ。

まぁ、でも、メンバーズカードのところだけは日本語じゃなくてスペイン語だけど。
833 :2007/06/18(月) 15:44:43 ID:rjAMNczz0
>>832
なるほどありがとう。てっきり会員という意味だとばかり思ってた
んで日本における代名詞がバルセロナのことだと思ってた

まったくもってその指摘どおりの間違いw

じゃあソシオじゃダメだな
ソシオ払ってる会員は、バルセロニスタと自称してもおk
こういうことで・・・
834 :2007/06/18(月) 15:55:46 ID:5lkSPH980
>ソシオ払ってる会員は、バルセロニスタと自称してもおk
www
835:2007/06/18(月) 16:01:36 ID:RKTluRvS0
昨日の女子アナは髪型も化粧も気合入ってたなw
これぐらいなら我慢出来ると思ったよw
836 :2007/06/18(月) 16:33:34 ID:rjAMNczz0
>>834
(><)

やっぱ変な感じするんだよなぁ・・・
も〜バルセロナなんてどうでもいいから、ほっといてくれwwwww
837 :2007/06/18(月) 16:49:04 ID:6EGXaGud0
週末に湧いてた産廃キムコ信者はなんだったんだ?
838:2007/06/18(月) 17:02:26 ID:VeIZ7yLR0
サッカーの試合より、こねたが重要らしいからね。彼らは
839 :2007/06/18(月) 18:21:27 ID:roE338190
ソシオの意味が会費???
何言ってんの?
そのまま会員って意味だよ。
840_:2007/06/18(月) 18:32:21 ID:E+rEOT9a0
>>839
じゃあ、クレってどういう意味?
841,:2007/06/18(月) 18:33:28 ID:OCAv07lb0
ソシオ

* 会員の会費により運営を支えている組織のこと。サッカーチームのファンクラブなどのことを呼ぶ(スペイン語)。 FCバルセロナのソシオが有名。
842:2007/06/18(月) 18:41:51 ID:pMHV/FVd0
でもバルサの会長は見にこないソシオは
インチキって言ってるんでしょ?
843名無しさん:2007/06/18(月) 19:29:25 ID:SMm85qLZ0
なんで、全チャンネル、マドリーの優勝シーン流したんだ?
チャンネル分けた意味ねーじゃん。それぞれのハイライトや
お通夜状態見たかったんだが。優勝シーンみたけりゃ191行くだろ。
優勝セレモニーを進藤以外の解説で見たいっていうのはわからんでもないが。

3試合liveなんて元々当たり前なのに、
いつの間にか凄いことのようになってる。
しかも実質結果が決まった前節はマドリーのみlive。
セビージャかバルサのどっちかぐらいはやれよ。
つーか、もうベッカムもいないし、もういいだろ。
そして、岩佐爺はテニス戻ってきてくれ。
844:2007/06/18(月) 19:57:18 ID:utJ5We5f0
逆だよ?凄い事なのに当たり前と思ってしまってるんだよ。
どっちにしろ見れたんだからいいじゃん。
845名無しさん:2007/06/18(月) 20:01:50 ID:OCAv07lb0
マドリーリードの時点からずっと御通夜状態でしたが
846_:2007/06/18(月) 20:07:20 ID:IUhFJNBNO
女アシスタントが、
「三試合同時生中継です!凄いですよね!」
と言ってたのにはあきれた。
847_:2007/06/18(月) 20:12:56 ID:T+50VcnB0
とりあえずアナの序列を
田中>柄沢>大沢=河路>>越えられない壁>>久保田
にしてくれ。リーガワールドは柄沢でいいからさ
848 :2007/06/18(月) 20:27:11 ID:roE338190
なんか自慢げに3試合同時生中継とか言ってるの見てこの局は駄目だと思った。
849_:2007/06/18(月) 20:43:51 ID:pIMQiUB/0
リーガワールド、ゲスト呼ぶのはいいけど解説には参加しなくても・・
来シーズンもやるならおながい


850::2007/06/18(月) 21:02:48 ID:rt0xyWZxO
>>847には同意せざるを得ない
久保田この前女子アナに怒られてたな。
「セビリアです!」って。
851:2007/06/18(月) 21:18:04 ID:utJ5We5f0
大丈夫だよ。そのうち倉敷のようにリーガは柄沢がよくなるよ。
倉敷だって最初は気持ち悪いと誰もが思ってたし。

スカパーもCLの時同時生中継って自慢してるよ。
852 :2007/06/18(月) 21:38:33 ID:BWimeI1r0
WOW3のナスティック×バルサで
マドリーが2-1に勝ち越したときのナスティックのスタジアムの反応見たアナが
「これは間違いなくマジョルカに勝ち越し点が入った歓声です」
ってスタッフから情報はいるまで何度も繰り返し言ってたな
853イタリア研究会 ◆TwiFdHoUpo :2007/06/18(月) 22:11:34 ID:CsLIaPEX0
>>851
柄沢は昔からリーガ贔屓だし、アナとしての能力はかなり高かったぜ。WOWOWがセリエと
CLを放送してる時代から、リーガのクラブを応援してたのが柄沢。

とはいえ、決してセリエのクラブを叩くことなどはしないし、倉敷みたいな感情丸出しで
ネチネチしたコメント吐く餓鬼よりは全然いいと思う。
854 :2007/06/18(月) 22:12:53 ID:XtjoD+sgO
柄沢ってレアル×マジョルカの実況?
今日初めてWOWOWでリーガ見たんだが、がっかりしたな
民放みたいに原稿読みしてるだけだし、解説も「レアルかたい、マジョルカのびのび」しか言わないし
これがWOWOWのベストなのか?
855 :2007/06/18(月) 22:28:52 ID:XtjoD+sgO
あと
試合前の優勝条件の説明が、わかりやすくしようとして逆に分かりにくくなってたし
何で試合前に勝ち点付きの順位表出さなかったんだ? ハーフタイムにスタッツ出たっけ?
856_:2007/06/18(月) 22:34:13 ID:XBwAO+Mt0
バルサ戦後に延々レアルの優勝セレモニー流してたけど、
嫌がらせ?
スカパーは、チェルシー3連覇逃した後、まんUの映像流さなかったぞ。
配慮に欠けるだろ。
857 :2007/06/18(月) 22:38:40 ID:XtjoD+sgO
セルヒオ・ラモスが2人いたのも嫌がらせだな
858 :2007/06/18(月) 22:39:51 ID:roE338190
長瀬だって分裂出来るんだからセルヒオラモスだって分裂くらい余裕だろ。
859イタリア研究会 ◆TwiFdHoUpo :2007/06/18(月) 22:41:27 ID:CsLIaPEX0
>>854
そうだよ。柄沢は信藤さんとあまり相性が良くないんだろうな。早野さんとのダジャレの
応酬は面白かった。

早野さん「ハジいいですねえ。真ん中にいてもハジですね」
柄沢「あ、早野さん、またですねw」

こんなやり取りが日常的だったぜ。(相手が岩佐爺の時もあるし、1つ1つを正確には
覚えていないが)
860 :2007/06/18(月) 22:52:30 ID:XtjoD+sgO
>>859
早野さんってのはまだいるの?

柄沢なんで人気なのか分からない
指示されてるのか知らんけど
レアルがゴール前に迫ってると同時に右下に他会場の経過が表示された時に、必死に早口で読み上げてたのには萎えた
861:2007/06/18(月) 22:55:27 ID:QCIuAvNf0
柄沢はオタク気質だよなw
とにかく仕込んだ知識を言いたくてたまらないって感じ。
しかもさも楽しそうに話してるしw

そういうところは好感がもてるが、ときには行き過ぎて
解説の人も困るくらい知識をひけらかす所があるから、
少し抑え目にしてくれればベストかな。
もともと実況上手いと思うし、雑談も結構楽しいから続けてほしい。
862 :2007/06/18(月) 23:02:56 ID:TPA3+mmP0
4年たってもこの体たらくだもん
成長なんて見込めるかよ
863 :2007/06/18(月) 23:11:59 ID:XtjoD+sgO
>>861
そうか?
少なくとも今日柄沢が言ってたことはネット調べれば分かることばっかだし、実際に俺が知ってることばっかだった

例えば某実況みたいに
「スペインはすごいですよね。相手がレアルやバルサみたいな格上相手でもホームだと攻めるんですからって現地のファンに言ったら
『お前は何を当たり前のこと言ってるんだ』
って言われましたよ」
みたいな、自分の目や耳で調べたであろう情報が一つもなかった
864 :2007/06/18(月) 23:13:35 ID:ZAspUueJ0
>>860
早野は鞠の監督
865:2007/06/18(月) 23:14:22 ID:KmFZe7W90
柄沢のゴール実況は興奮が冷めるな、ゴール!ゴール!うるさくて。
そういや局アナ時代にザ・ベストテンの司会やってたな。
866 :2007/06/18(月) 23:22:31 ID:XtjoD+sgO
>>864
そうなんか〜
ありがとう。WOWOWで解説してる監督の人はスカパーみたいに、スペインとの繋がりはあるんかな?
てかスペイン語分かる人はいるの?

>>865
絶叫はそんなに気にならなかったな〜
こっちも興奮してたからねw
867:2007/06/18(月) 23:24:49 ID:QCIuAvNf0
>>863
>相手がレアルやバルサみたいな格上相手でもホームだと攻めるんですから

って日本のサポーターに言っても「何言ってるの」って言われるよw
攻めないとしたらじゃあボール奪ったら何すんだよって話。

まあそれは置いといて、柄沢のいいところはいかにも楽しそうに実況するってことね。
別に柄沢オタでもないからこれ以上擁護するつもりないけどw
868 :2007/06/18(月) 23:36:35 ID:XtjoD+sgO
>>867
攻めるってのはライン上げてサイドバックもガンガンに上がって前掛かりになるって意味ね
Jでは見たことない


楽しそうにってのは、一緒に見てるって感覚なんかな?
まあ、今日の後半みたいな展開だったらいいかも
869:2007/06/18(月) 23:41:49 ID:QCIuAvNf0
>>868
Jは実力差が相対的に小さいから結構上がってると思うけどなあ。
セリエなんかと比べたらスペインはガンガン行くほうだと思うけど。

>一緒に見てるって感覚
は言いえて妙だなあ。まさにそんな感じがする。俺も日本のスタでは
友達と雑談しながらマターリ観戦派だから、あの実況はちょうどいい感じなんだよな。
870( ´∀`)ノGさん ◆4/Frost/II :2007/06/18(月) 23:43:28 ID:9oFjmFmg0 BE:370242454-S★(508706)
柄沢は良くも悪くも「普通」だよね。

スカパー御三家(倉敷・八塚・西岡)みたいに
試合がつまらなかったり、誰も有名選手がいなかったり、
ほとんど知らないクラブ同士の実況でも輝くわけでもないし、
御三家ほどファンやアンチがいるわけでもない。

金子爺みたいに劣化しても誰も及ばないほどの経験とネタ満載というわけでもない。
実況スレで「スワーブ1 チップキック2 ワントゥー0 やったぁ0」とカウンターが
まわるわけでもない。

土居金田のアルヘンコンビほどの強烈さはないし、
谷口や加藤ほど他のスポーツでも輝くわけでもない。
早野のダジャレに関する反応はNHKのアナでもやってたし。

でも荘介よりはずっといいと思うけど。
ゆーぼー、ジャンボ、魔王渡邊よりは1000倍いい。
871::2007/06/18(月) 23:55:00 ID:rt0xyWZxO
柄沢は絶叫ウザイ。
けど、時々記憶に残る絶叫があるね。
ユーロ2004の「何という男だジネディーヌ・ジダン!」とか、
クラシコでベルナベウのマドリディスタがロナウジーニョに拍手した時の
「この屈辱、この屈辱!」とか。
872名無しさん:2007/06/18(月) 23:56:57 ID:SMm85qLZ0
>>844
逆って・・・。お前凄いな、アム○イの勧誘かと思ったぞ。
普段はともかく、前節ですら見られないから言ってるっつーの。
873:2007/06/18(月) 23:58:24 ID:QCIuAvNf0
思うに、アナウンサーって各局でそれぞれ実況のコツというか
様式美というか、型みたいなものを仕込まれるんだと思うけど、
サッカーに関して言えばあんまりそういうのはいらないと思うんだよな。
段取りは上手くないと困るけどw
地上波の実況はそういうのがありすぎる気がする。
もっと視聴者に近くてフランクな感じでいいんじゃないかと。
まあそれが一番難しいのかもしれないけど。

CL決勝のジダンのスーパーボレーはほんと記憶に残ってるなあ。
874 :2007/06/19(火) 00:06:03 ID:+syMcQImO
>>869
まあ、スペインと比べてだからね
市川の上がり&クロスはスペインぽくて見てて楽しいよ

野地さんとかはWOWOWの実況しないの?鉄人とか
875 :2007/06/19(火) 00:11:44 ID:7ARgai010
鉄人「ふたりで決めた、ふたりで決めた」
876 :2007/06/19(火) 00:12:55 ID:+syMcQImO
>>873
サッカーの場合は、例えば野球みたいな投球の間とかがないから原稿とか読むタイミングが難しいと思う。
スローインは早いし、FKもピッチ上でかなり動きがあるし。ゴールキックくらいかな?
少なくとも中盤のボール回しを原稿読み上げタイムにするのはやめてほしいな
877_:2007/06/19(火) 00:15:41 ID:WeyKN0MQ0
WOWOW擁護の特徴

@>>844にも見られるように、最終節だけでも良ければ
開幕戦が見れなくても優勝戦線が放映されなくてもWOWOWが素晴らしいと言える
今さえよければ良いタイプ

A4年経ってもまったく成長しない実況解説陣に対して、
まだ、成長に期待できるほど大らかな性格がある

WOWOW擁護は短期なのか長期なのかわからんな。
878 :2007/06/19(火) 00:16:03 ID:+syMcQImO
>>875
日韓予選対ギリシャ戦ベッカムFK弾の時の鉄人の実況は好きだった
879:2007/06/19(火) 00:19:53 ID:4S4kayxE0
>>876
多分中盤のボール回ししてるとき、選手の名前をいちいち言うのが
面倒になって勝手に雑談タイムにしてるんじゃないかなw
880 :2007/06/19(火) 00:30:29 ID:+syMcQImO
>>879
でもサッカーにおいて中盤のパス回しって、野球で言えばヒットの積み重ねだと思うんだよね。
そりゃ、本当にただのパス回しもあるけど。 点が入らなくても進塁はしてるパス回しもあるわけで。
野球の場合はそれが分かりやすいんだけど、サッカーは分かりにくい。 その分かりにくいとこを伝えるのが大事なんじゃないかな。
じゃないと、ゴールがない試合=つまらない試合ってずっと勘違いし続けると思う。
881名無しさん:2007/06/19(火) 00:34:19 ID:a4M2RDab0
EUROみたいな国際大会に関しては
柄沢みたいなNHKもどきのほうが良いが
リーガ実況やるなら個性つけな

柄沢が良いって言ってる奴は単にサッカーの見方が未成熟なだけ
882 :2007/06/19(火) 00:48:12 ID:+syMcQImO
>>881
「サッカーの見方が未成熟」
ってのが理解できない
883名無しさん:2007/06/19(火) 01:06:44 ID:a4M2RDab0
可もなく不可もなくの70点柄沢ごときで満足できる奴は
深遠なるサッカーへの理解もその程度で終わってるんだよ

「柄沢の普通」に俺は耐えられない
サッカーの究極を追い求める人は金子と倉敷に感情移入する

「普通」がいいっていうなら野球でも見てれば?
実況解説フォーマットが出来上がってるし、見たまんまの低脳用スポーツ

倉敷金子についてこれないやつは野球がお似合い
サッカー見なくていい
884名無しさん:2007/06/19(火) 01:22:52 ID:Nc7NyjFV0
このスレ完全主観君多すぎワロタ
885 :2007/06/19(火) 01:23:45 ID:+syMcQImO
>>883
ますます意味不明w 何ごちゃごちゃ言ってんだ?

重要なのは、「サッカーを楽しめるかどうか」だろ。

柄沢みたいに一緒に見てる感が楽しめる人もいれば、戦術とかを事細かに追究する方が楽しめる人もいる

お前が現役の選手で、楽しむためじゃなく上手くなりたいから見てるってんなら話は別だが

俺もどっちかっつーと戦術とか細かく知りたい方だが、それはあくまでサッカーをより楽しむためだ

お前は何のためにサッカー見てるんだ? いくら理解してようが楽しくなきゃ意味がないぞ?
8867:2007/06/19(火) 01:24:23 ID:THUWhKnD0
放送終わりのハイライト映像(直太郎の歌が流れてる)で感動して
泣いてるレアルサポーターの女の子は可愛いな。
887 :2007/06/19(火) 01:32:56 ID:+syMcQImO
>>886
優勝セレモニーの時にカメラのケーブルを必死に持って歩いてる金髪も可愛いかったよ
888 :2007/06/19(火) 01:57:18 ID:IphtgyVp0
>>883
倉敷はいいよもう
889:2007/06/19(火) 02:05:11 ID:OjLxajZIO
おまえらは監督じゃねんだから戦術をうんぬん言う資格がねぇよ
890イタリア研究会 ◆TwiFdHoUpo :2007/06/19(火) 02:27:50 ID:36+LOplw0
>>860
今はいないぜ!柏の監督になった時に辞めてしまった。柏で上手くいかなかったのは
本当に意外だった。予言解説とまで言われた、凄い解説してただけにね。
891イタリア研究会 ◆TwiFdHoUpo :2007/06/19(火) 02:33:45 ID:36+LOplw0
>>888
同意w 倉敷はガキすぎる。好き嫌いが露骨に分かる上に、イタリアに対する皮肉とか
余計な言葉を多すぎるぜ。

八塚さんは全く問題ないな。俺的には完璧な実況に近い。

そう言えば、八塚さんは、倉敷の直接的な先輩らしいね。02-03あたりのNumberで両者の
対談があった時は、そこそこ盛り上がった。
(スカパー以前でも、サッカー絡みの仕事で地方局に勤めてたらしい)、
892 :2007/06/19(火) 02:37:38 ID:y5Cc4UvY0
てか来シーズンもWOWOWらしいな。
まあ今シーズンみたいにシーズン始まっても観られないよりはマシか
893P:2007/06/19(火) 02:38:39 ID:JQsqTKNDP
ラジオ福島の先輩後輩
894名無しさん:2007/06/19(火) 02:47:59 ID:a4M2RDab0
>>891
>八塚さんは全く問題ないな。俺的には完璧な実況に近い。

負け犬思考だな

マイナスを少なくすることばかり考えて、
サッカー論議における「プラスとはいったい何なのか?」という
究極を追い求める価値観を持ってないんだろ?

サッカーなんて全プレー全試合、問題ばかりの欠陥スポーツだよ
なに一つ完成されていない
だからこそ、その不完全さが面白い

その「問題ないな」という一言だけで、お前が真のサッカーファンじゃないのが分かる
野球でも見てろチンカス
895名無しさん:2007/06/19(火) 03:00:59 ID:a4M2RDab0
倉敷と金子はただの実況解説じゃなくて
人生をかけてサッカーの深遠にたどり着こうとする求道者だよ

柄沢と八塚はいつもいつもテンプレの言葉しか喋らないが
倉敷・金子は絶対に同じセリフは言わない、全試合アドリブ

なぜなら前の試合と同じ言葉を使うことは、彼らにとって退化でしかないから
過去に通った道はもう興味ない、それが金子と倉敷のいる次元
896名無しさん:2007/06/19(火) 03:05:14 ID:WkBHV7Xl0
>>895
同じセリフは普通に使っているぞ。
ていうか、同じセリフを使うことが悪いことだと思わない。
作詞家じゃあるまいし。

ただ倉敷や金子の方が言葉の選択肢は多いな。
金子はライターなんだから当たり前だけど。
897イタリア研究会 ◆TwiFdHoUpo :2007/06/19(火) 03:13:07 ID:36+LOplw0
キムコなんてありがたがって聞くもんじゃないだろw 電波ライターの代表格だぜ。
どんだけ日本代表に辛辣に(しかも的外れな批判で)当たってきたことか。

とはいっても、最近は実況・解説自体を切って、HiphopあるいはJazzを流しながら
試合見てる。試合を見たいのであって、実況・解説が聞きたいわけじゃないからね。
会場の音が聞こえないのが、難点だが、アツい場面だけは即座に音をつけるプロだから
問題ないぜ。
898イタリア研究会 ◆TwiFdHoUpo :2007/06/19(火) 03:14:42 ID:36+LOplw0
>>896
ID:a4M2RDab0については、マドリースレを見てもらえばどんなヤツだか分かると思うぜ。
真面目に相手にするべきやつではない。
899_:2007/06/19(火) 03:30:44 ID:Ko9h3KvL0
>>886
結婚して子持ちで、普段はメガネだよ。
900_:2007/06/19(火) 03:31:22 ID:WeyKN0MQ0
イタリア研究会はイタリアを貶す人は嫌い。
イタリア好きの人は好き。
ただ、これだけの判断基準なんだから相手するなよ。
901ぐいぇw:2007/06/19(火) 03:45:08 ID:wxOZxS0i0
イタリアのことはどうでもいいから
船越の音楽番組を何とかしてくれ
どこへ行く気だWOWOW、何をする気だWOWOW
江原のドラマもひどかったが
倒産したいのなら契約者が元を取ってからにしてくれよ
902イタリア研究会 ◆TwiFdHoUpo :2007/06/19(火) 03:48:40 ID:36+LOplw0
>>900
全く知識ないんだなw 早野さんはスペイン留学までしてるリーガファンだぜ。
そして、柄沢もリーガファン。

俺が両者を叩いてるか?俺はプロなのに、他リーグ叩きをするガキを嫌う。
ただそのガキが、リーガヲタにばっか集中してるってだけのこと。
(杉山茂樹、馳、キムコ、戸塚、倉敷など。WSD巻末のスアレスは1人浮いてて、象徴的
だなw)
903名無しさん:2007/06/19(火) 04:00:29 ID:KY3QB4wb0
「俺、包茎だぜ。」まで読んだ
904_:2007/06/19(火) 04:01:52 ID:A5MtaVFM0
時計表示は意図的に隠したんですよ〜時計表示時計表示
うざすぎ
905名無しさん:2007/06/19(火) 08:00:41 ID:DbpjatYR0
現地音声のみを選択できればみんな幸せになれるよね
副音声使わせてくれ
906_:2007/06/19(火) 08:46:47 ID:Lvtbyg+MO
テメーラ実況アナスレ逝け。

主観で批判しあっても説得力ないしスレ違い。
907:2007/06/19(火) 09:41:42 ID:xAA4fbtW0
人生をかけてサッカーの深遠にたどりなんて
テレビ中継で押し付けるな。暑苦しい。
908:2007/06/19(火) 10:53:48 ID:P5VbXwrE0
なんでブンデスやオランダには倉敷かねこ信者いないんだ?
それにスカパと比べても…。下調べしてない、成長もしてない
そんなんで毎週一番偉そうに語ってるカスとかがいつまでも
エースなとこだよ。

それに究極を求めたいなら自分で求めた方がいいと思うよ。
たかが数ヶ月現地に暮らした偏った話しをありがたがってても
君の究極にはたどり着けないと思う。
909名無しさん:2007/06/19(火) 10:59:12 ID:QJwKFslx0
EURO本選はやること決まったの?
910 :2007/06/19(火) 11:24:48 ID:7qeH4EUm0
911,:2007/06/19(火) 14:47:37 ID:tFNLR6yi0
>>908
スカパーにも酷いのがいるぞ。
http://ex20.2ch.net/test/read.cgi/football/1179202330/
912:2007/06/19(火) 15:11:56 ID:3EEy+g7bO
wowowoが開幕特番告知したとたんに、粘着していたスカパ信者が変な金子粕谷信者残してぴたりと来なくなった。
わかりやすいね
913_:2007/06/19(火) 15:35:00 ID:WeyKN0MQ0
wowowoが開幕特番告知ってどこに書いてあるん?
914 :2007/06/19(火) 16:27:16 ID:XKj7heVW0
なにか妄想に取り付かれてる人が監視してますね
915_:2007/06/19(火) 16:56:50 ID:BojyjYQd0
告知って、昨晩のリーガワールドの最後に 「来シーズンのリーガワールド
は8月25日開幕予定・・・」とか言ってたこと?

リーガ自体の26日開幕を間違えてるだけと思ったけど、見直してみたら
確かに「リーガワールド」と言ってるから、ほんとに特番なのだろうか
916名無しさん:2007/06/19(火) 17:00:47 ID:QJwKFslx0
尚、UEFAチャンピオンズリーグ、リーガエスパニョーラは07/08シーズンも引き続き放送致します。
(2007/6/15現在)
ttp://blog.skyperfectv.co.jp/soccerprogram/archives/2007/06/07080808.html
917名無しさん:2007/06/19(火) 17:21:37 ID:0RGVzRwh0
やったー
918:2007/06/19(火) 17:36:57 ID:iKHkgWKB0
引き続き?
919_:2007/06/19(火) 17:51:48 ID:WeyKN0MQ0
>>916
これも数レス前に出たけど、どこが放送するかは決定打にかけるってでたでしょう?
920名無しさん:2007/06/19(火) 17:56:57 ID:UWe8Gj6f0
>>916
これってスカパーが放送の権利とったの?それともスカパーのWOWOWチャンネルで放送するってこと?
921 :2007/06/19(火) 18:35:29 ID:7qeH4EUm0
スカパーもWOWOWもまったく同じことです
なぜなら両方とも人々をしあわせにするからです
922 :2007/06/19(火) 18:48:33 ID:QT200rJV0
>>921
もっと詳しく
923:2007/06/19(火) 18:54:27 ID:3/BVZHHv0
WOWOWは8/25に開幕直前特番を放送するとの告知あり。
07-08シーズンもWOWOWにて放送決定でしょう。
924_:2007/06/19(火) 20:08:39 ID:ufyz3g0s0
だとしたらめっちゃ嬉しい!
925_:2007/06/19(火) 20:31:25 ID:WeyKN0MQ0
本当に嬉しいの?
WOWOWが放送することのメリットって何があるの?
明らかにJスポやスカパーの方がいいと思うんだけど?

できればWOWOWが放送するメリットを教えてください。
926.:2007/06/19(火) 20:48:11 ID:o8yDXZSqO
>>925
見れないよりはマシだろ
927 :2007/06/19(火) 20:53:55 ID:c7iOvJ120
CLはスカパー、リーガはWOWOWで確定してる
928_:2007/06/19(火) 20:58:37 ID:WeyKN0MQ0
>>926
だから、なんでそこに飛躍するの?
視聴者が放映権やらなんやら言っても憶測の域をでないんだから、
そんな話は置いておいて、

俺はWOWOWのどの点がJスポより優れてるかを聞きたいだけ。
929 :2007/06/19(火) 21:30:04 ID:7ARgai010
>>928
仮にWOWOWが手放してJスポが獲得したとして、
以前のような放送体系、料金でやってくれる保証はない。
WOWOWとどうやって比較できるんだ?
930_:2007/06/19(火) 21:42:14 ID:WeyKN0MQ0
>>929
放送体系については問題ないと思うよ。
寧ろ、WOWOWの場合は終盤戦で確実にテニスとかぶるだろう。
料金?
録画でも見れれば良いとか言ってる社会人さまたちが何を女々しいことを。
正直、WOWOWでリーガのためだけに契約してる方が高いと思うよ。
どうせ、リーガ見てる人はCLとかもみるだろうから、スカパーのパックの方が確実にお徳かと?
931_:2007/06/19(火) 21:50:35 ID:JcJRtTnJ0
ハイビジョンで生も増えて、映画もハイビジョンで見れて
あの価格なら文句ない。

Jスポで見るのはそれこそFOOT!とリーガだけになってしまう。

そもそも3年の複数契約なのは常識で考えればわかっていたことなのに
いちいちうるさい。俺は昨シーズンの更新の時に獲得してくれなかったこと
失望しているし裏切られた気分だ。
来シーズンは興味ないけどブンデスもやる気なくて赤字らしいじゃないか。
倉敷がそういってたという書き込み読んだぞ。

コンテンツ充実させる前に黒字にせいって。
932_:2007/06/19(火) 21:53:59 ID:YI5L7PCT0
俺が思うに、厨もスルーできない奴も両方消えてくれ。
933 :2007/06/19(火) 21:54:24 ID:QHQEz++j0
シーズンの最初から放送してくれるんならWOWOWでもスカパーでもどっちでもいいや。
934 :2007/06/19(火) 21:54:58 ID:ZxltPmTS0
>>932
病気君て名付けようぜ
935_:2007/06/19(火) 21:58:46 ID:WeyKN0MQ0
>>931
海外サッカースレですよ?
映画なんてどうでもいい話だし、生が増えた?願望ですか?

あと、批判要望スレなのに擁護が多いことですね。
936 :2007/06/19(火) 22:55:06 ID:SpglgAL/0
来期はCLの前のリーグ戦の土曜くらい念は念をいれて20時開始枠の所くらい
「中止の場合あり」にしてほしいなマドリーとバルサかぶる場合多くてどっちか翌日になるし。
937 :2007/06/19(火) 23:17:14 ID:Gkfg1/CN0
20時は絶対無理だろ
まして土曜は社会人が映画を楽しむ日なわけだし、24時でもきつそうだ
938 :2007/06/19(火) 23:17:30 ID:A0LffE350
コパデルレイ決勝は見せてくれないんですか?
939イタリア研究会 ◆TwiFdHoUpo :2007/06/19(火) 23:26:49 ID:36+LOplw0
>>928
1点挙げれば、「映像」。これはWOWOWの方が遥かに良い。
940名無しさん:2007/06/19(火) 23:28:56 ID:XjaqQME+0
花の命は結構なが〜い♪
昨日から頭の中でエンドレスw
941_:2007/06/19(火) 23:31:24 ID:WeyKN0MQ0
>>939
映像の一点しか俺にはWOWOWのアドバンテージは見ることができないんだけど・・・
942イタリア研究会 ◆TwiFdHoUpo :2007/06/19(火) 23:40:13 ID:36+LOplw0
>>941
今はそうだろうな。カード数も今季は増えたけど、この点にも不満がある人は多いだろう。
早野さんという最高の解説者が去り、岩佐爺という名実況も去った。今の陣容では、
スカパーに劣るのは間違いないぜ。
943名無しさん:2007/06/19(火) 23:43:04 ID:XjaqQME+0
岩佐爺復活キボリンヌ
みそぎは済んだ
944,:2007/06/20(水) 00:02:26 ID:kzO1T8y80
>>937
朝の四時から映画見ないだろw
基本的にマドリとバルサはCL同日にならんだろ
だから土日に分かれるはず
945 :2007/06/20(水) 00:03:42 ID:OjxoHlNH0
>>943
現場サイドから完全に総スカン食らってるから無理
946名無しさん:2007/06/20(水) 00:25:44 ID:589TiDcO0
>>945
プロテックスかい?
947:2007/06/20(水) 00:50:35 ID:n7fCEt/MO
単純に数で考えたら昨シーズンまでに比べたら段違いに増えた。そんなことも知らずに叩いてるのか?

改善してほしいところも沢山あるんだが、ここで粘着してる連中の書き込みみるとムラムラと反論したくなる。。。擁護が多いのはそのせいじゃないのか?

とりあえず来期の編成にリクエスト出すなら今のうちだぞ。開幕してからだと枠動かせないだろうからな。
オレは
・60分ダイジェスト番組単体
・生確定カード(パワーウィーク枠)増加

を明日要望しとくよ
948 :2007/06/20(水) 00:52:16 ID:IvhlN25A0
>>944
20時開始って現地のことだったと今把握したw
そうか、リーガは真っ昼間から試合なんてしねえもんな
949:2007/06/20(水) 00:52:30 ID:n7fCEt/MO
あ、上のは>>935に対してな
950名無しさん:2007/06/20(水) 00:55:41 ID:A3OKpWAu0
>>945 その批判してた筆頭がカンヌ木村パーティー司会者やったり
実力的に無理な同時通訳やったりの単なる勘違い野郎じゃん
951名無しさん:2007/06/20(水) 01:05:50 ID:A3OKpWAu0
岩佐を降ろす以上には岩佐の関わったこと以上の番組作りしなきゃならんけど
やっていることと言えばw
アカデミー賞ナビゲーターに後のカンヌ木村を予感させる起用などなどw
952ををw:2007/06/20(水) 01:07:22 ID:zLeWHefz0
オレは柄沢はいいと思うよ。
小ネタにしたって、
リーガが好きだからなのか、アナの努めなのかはわからないけど、
悪くないと思う。

ただ如何せんオレ等が知ってるネタなんだよね。
バルサネタを話しても熱心なバルセロニスタなら知ってるようなネタ。

だからインパクトに欠ける。
有料チャンネルのアナってことを考えると少し物足りない。

NHKとかで少し小ネタを披露しながらも淡々とやらせたら、
結構ウケがいいんじゃないかな。
953_:2007/06/20(水) 01:32:54 ID:SFsTjuAw0
>>947
携帯厨はどうしようもないな。
>単純に数で考えたら昨シーズンまでに比べたら段違いに増えた。そんなことも知らずに叩いてるのか?
それはWOWOWの中で増えただけであって、スカパーやJスポと比較したら駄目すぎ。
駄目な子の方が可愛いというあれですか?
あと、土日に比べて昨日は単発IDばっかりだったし、擁護としてはどうかと思うよ。
何しろ、>>925>>928で俺が聞いた質問に対して答えたのはイタ研だけだしな。

ちなみにムラムラって変態に欲情されても困ります。
954 :2007/06/20(水) 01:39:00 ID:IvhlN25A0
>>952
>バルサネタを話しても熱心なバルセロニスタなら知ってるようなネタ
これはバルサヲタ以外には新鮮でいいんじゃないか?
955:2007/06/20(水) 01:48:39 ID:FzQlpbwx0
>>952
いつかの試合でファンフランのクロスをポルティージョが決めたとき
「フィーゴからラウルではなくて、ファンフランからポルティージョ。うふふw」
って嬉しそうにいってたのをみてから
コイツはマドリーが好きなんだなあってオモタ
956_:2007/06/20(水) 02:37:53 ID:7bX3d6bX0
マドリーとバルサ間違えすぎ
まさか最終節でやらかすとは・・・
957名無しさん:2007/06/20(水) 03:36:06 ID:b99w73z+0
信藤はどこかで監督やればいいのに、そんなオファーあるわけないけど・・・
958_:2007/06/20(水) 03:37:46 ID:7bX3d6bX0
モームスのフットサルでもやってろ
959 :2007/06/20(水) 06:37:35 ID:A6qZkd3B0
>>957
監督やりながら解説の仕事も続けるからたちが悪い
960:2007/06/20(水) 06:51:27 ID:DOZfdMBG0
jスポもどうやらリーガ放送しなそうだから
倉敷・ヒデミ・キムコ(予ヒロミ)あたりハンティングしてこいよ
彼らが加入するだけでもだいぶ楽しみ方が変わってくる
961 :2007/06/20(水) 07:14:55 ID:iNdU6fAiO
倉敷金子は選手の名前と特徴覚えれるから好きかな
ミスした時に「珍しいですね〜」とか「この前の代表戦でもやってましたよね」とかコンテンツを越えて選手を見てるから(しかもマイナーな選手も)どういう選手なのかこっちもすぐにキャラ付けできるから、下位のチームでも楽しめる
962:2007/06/20(水) 08:25:17 ID:n7fCEt/MO
>>952
粘着厨はどうしようもないな。
「生が増えたって願望ですか?」とか言ってるから昨シーズンから増えたのは事実だろ、と言ったまでだ。Jスポと比べて多いかどうかなんて話してねぇよ。


来シーズンもリーガ観れなそうだからってこっちにまで即レスで絡んでくるなよ、負け犬がw
963
おっと>>953ね、スマソ