スコットプレミア>>>>イングランドプレミア

このエントリーをはてなブックマークに追加
1   
   f」
2ない:2007/05/15(火) 20:55:07 ID:oz5Nn/xnO
ありえない。
3 :2007/05/15(火) 20:58:57 ID:g/dCm0vf0
             ____
           /      \
          / ─    ─ \
        /   (●)  (●)  \
        |      (__人__)     |
         \     ` ⌒´    ,/
 r、     r、/          ヘ 
 ヽヾ 三 |:l1             ヽ
  \>ヽ/ |` }            | |
   ヘ lノ `'ソ             | |
    /´  /             |. |
    \. ィ                |  |
        |                |  |
4  :2007/05/15(火) 21:10:23 ID:a6HwG/QU0
Jより上なんていった時点で極刑の罪だっつーの
5           :2007/05/15(火) 21:13:25 ID:BRbnx9jP0
だっちゅーの
6 :2007/05/15(火) 22:03:58 ID:8ldShgg+0
でもスコット上位はプレミアレベルだろ?
7  :2007/05/15(火) 23:12:41 ID:a6HwG/QU0
せるちっくだけな
8B@a:2007/05/15(火) 23:21:16 ID:wzxpAbJd0
グラスゴーレンジャースとボストンセルティックスだけだね
9 :2007/05/15(火) 23:56:19 ID:LfKKABf50
てかあきらかにアンチが建てたスレじゃねーか
10_:2007/05/16(水) 00:04:50 ID:1veMtwyX0
セルチックもメンバー見るとハァ?だぞ
11:2007/05/16(水) 00:22:18 ID:M+TV8kvsO
ゆとりって比較が好きだよなw
12_:2007/05/16(水) 06:39:00 ID:IIyH/Kn+0
>>6
プレミアレベルって言っても降格争いするレベルだろ
レッジーナで通用しなかった中村がMVP獲れるリーグだし
13:2007/05/16(水) 06:42:28 ID:/dB8Xg4v0
プレミア2部>>>>>>>すこっとw



現実はこんなもんだろwww


14:2007/05/16(水) 07:16:27 ID:AcNf5OWAO
>>13
プレミア2部www
なんじゃそりゃwww
15.:2007/05/16(水) 07:25:29 ID:IIyH/Kn+0
イングランド1部リーグは

イングランドプレミアリーグの2部リーグに該当する
16名無しさん:2007/05/16(水) 07:51:19 ID:uMonl+Tn0
1部2部もありますか?
17 :2007/05/16(水) 08:09:43 ID:zXdFDsd20
カスキノコヲタ共きめぇwwwwwwwwwwwwwww
18_:2007/05/16(水) 08:11:01 ID:O2kGNYAb0
スコットランドって2部リーグがないから楽だよね
12チームしかなくて降格争いとかしなくていいし
スコットランドのプロ選手ってノルマのない地方公務員みたいなもんだな
19 :2007/05/16(水) 11:39:30 ID:zYg+xHkp0
はあ?
20田中:2007/05/16(水) 11:41:19 ID:Z+htJAL70
しかも底辺の国家公務員3種だろ?
わかる。
21.:2007/05/16(水) 12:03:44 ID:JAQMKuSv0
2部降格がない以上、CLやUEFA杯に出場できなければ
上位だろうがビリだろうが同じだしな。
2強クラブ以外やる気がないのもわかるよ。
2225:2007/05/16(水) 12:56:18 ID:zn1evQ+WO
2部リーグあるだろ
23(´,_ゝ`):2007/05/16(水) 13:02:09 ID:OvVCmO9YO
1及び追随するバカどもは完全K糞丸出しじゃねえか
自演スレたてちゃって悲しくないのか?朝鮮人ども…
いくら朴の選手生命が終わったからって粘着すんな気持ち悪い民辱w
24:2007/05/16(水) 13:59:48 ID:AcNf5OWAO
>>15
だから「イングランドプレミアシップ」の2部なんて概念はないのw
Jに例えると「Jリーグ1部リーグの2部」って言ってる様なもの。
「プレミアシップ」は「1部リーグ」と同意であって、「イングランドリーグの総称」ではない。
25.:2007/05/16(水) 14:13:48 ID:SMqWgo0l0
プレミアから降格したクラブがイングランド1部リーグへ行くのだから

イングランド1部リーグ=プレミアシップの2部

で意味はあってるじゃんw
26_:2007/05/16(水) 21:47:41 ID:dUKiZyGY0
イングランド1部って実質的に3部だろ
27:2007/05/16(水) 22:07:58 ID:+cpVsxmz0
>>25
昔のディヴィジョン1じゃあそうなるけど今は一部って言い方もどうかなと思う。
プレミアから降格したクラブがイングランド1部リーグへ行くけど
プレミアは一部リーグの名称であってリーグ全体の名称ではないし
プレミアより下のフットボールリーグとプレミアは違うリーグみたいな
扱いなのだからプレミアの2部というのは少しおかしい感じがするな。
ブンデスリーガ2部とその下の地域リーグは昇格、降格はあるからって
ブンデスリーガ3部ではないということと同じだよ
普通にイングランド2部かチャンピオンシップでいいんじゃないの。
1部だとリーグワンみたいでまぎらわしいし。

http://ja.wikipedia.org/wiki/FA%E3%83%97%E3%83%AC%E3%83%9F%E3%82%A2%E3%83%AA%E3%83%BC%E3%82%B0#.E6.AD.B4.E5.8F.B2

http://www.football-league.premiumtv.co.uk/page/Home/0,,10794,00.html
28 :2007/05/17(木) 05:28:22 ID:WyCfzzbe0
建前はともかく、プレミアから降格したらチャンピオンシップにいって、チャンピオンシップの上位チームがプレミアに上がるんだから、
実質プレミアが1部リーグでチャンピオンシップが2部、以下フットボールリーグ1から3部〜ってことだろ
イギリス人てのは1階をグランドフロアとか言って2階をファーストフロアとか言ったりする偏屈バカだから、
あいつらの呼称とかをいちいち気にしても仕方が無い
29田中:2007/05/17(木) 19:53:30 ID:Hw6A1iSD0
2部無しじゃレベル維持が難しいんじゃねーの。
30_:2007/05/18(金) 10:56:00 ID:5ic6SCc80

40) Shunsuke Nakamura (Celtic)

ソース(英語)
http://www.sportsfeatures.com/index.php?section=pp&action=show&id=39073

なにこのサイト↑、英語っていうだけでフロリダのタンパ、
スポーツの広告代理店じゃん、明らかにジャパマネー
Sports Features CommunicationsTM
Tampa, FL USA

中田のFIFA100、98-99セリエA最優秀外国人や
朴智星のUEFAベスト11より酷い・・
31.:2007/05/18(金) 12:17:10 ID:MEwT0DH20
>>30
今が全盛期のカヌーテ、今季も活躍したサネッティ、
衰えは見られるとはいえマケレレを中村が超えてると言うのか・・・
ルカレッリやトーニ、シャビ・・ジエゴとか突っ込みはじめたらキリがないな・・。

一つ言えることは層化学会の力は怖ろしい・・。
32田中:2007/05/19(土) 12:30:51 ID:Zb+NJYPb0
創価をたてにしても無駄
33 :2007/05/20(日) 21:35:40 ID:ZSypyf030
2部無しリーグはJ以下という事実
34_:2007/05/20(日) 21:47:24 ID:aZRXAs3J0
2部はあるよ、来シーズンはグレトナってチームがあがって、
ダンファームリンが降格。
35:2007/05/20(日) 22:18:49 ID:0VIKXEs80
36       :2007/05/22(火) 16:44:03 ID:Uj9NkfV40
あって無いようなもんだろ
社交辞令リーグ。昇格、降格に本気度がある1流リーグになれない理由。
37-:2007/05/22(火) 17:06:12 ID:vTHx6IQm0
>>36
昇格の本気度って何だ?。最下位になったら落ちるし、優勝すれば上がれる本気でやってるんだけど
複数落ちないと本気度がないと?
それにその他のリーグは毎年そんなに差がないような気がするけど
プレミアは差がありすぎるから降格の本気度を増やす為にプレミアは途中から2つに分けるなんてことやってんじゃないの。
38       :2007/05/23(水) 15:52:02 ID:MJi4hEB+0
本気度だよ。
2部から上がってきたチームがリーグをかき乱せる能力のあるチームが
存在しないって事
39:2007/05/23(水) 16:05:03 ID:55sKnjmfO
イングランドプレミアのレベルが低いのはガチだろ
40_:2007/05/23(水) 17:51:36 ID:d3vOAmNu0
>>38
かき乱せないから上がっても上がってきても本気度が低いのか?。
そういうのはイタリアやスペインでは起こりやすいような気がするけど、ドイツ、は起こりにくいが
イタリアやスペインに比べてドイツ(ボーフムはよくやってるが)は本気度が低い?。
プレミアに関していえばウィガン、レディング、の前はサンダーランド、イプスウィッチぐらいしか
記憶にないしだいぶ期間が開いている。起こると連続で起きる感じはするけどそんなに通用する
チームが出るって感じじゃないんだけど。
というかかき乱せないって上がった当初のリビングストン忘れてるんじゃないのか?
41こんな雑魚選手でもMVP獲れるリーグw:2007/05/23(水) 17:52:29 ID:xhKIpghf0
過去5年のスコットランドリーグMVPのその後

02年 イタリア    ロレンツォ・アモルーゾ  レンジャーズ
ブラックバーンに移籍するがレベルの違いに戸惑い戦力外

03年 スコットランド バリー・ファーガソン   レンジャーズ
ブラックバーンでに移籍も素行不良で送り返される

04年 イングランド  クリス・サットン     セルティック
アストン・ヴィラに移籍するが使い物にならず戦力外

05年 オランダ    フェルナンド・リックセン レンジャーズ
アル中になり母国オランダでリハビリ→ロシアへ

ウェールズ   ジョン・ハートソン    セルティック
リーグ戦5年で89得点もイングランド2部WBAで5得点止まり

06年 スコットランド ショーン・マロニー    セルティック
アストン・ヴィラへ移籍も無能すぎて戦力外

来季中村がMVPの価値を高めれるかどうか
42,:2007/05/23(水) 18:00:47 ID:Z+wwFhA50
反論できなくなったら捏造コピペw
43_:2007/05/23(水) 18:03:33 ID:d3vOAmNu0
しかもそのコピペもここでは無駄
ヴィドゥカ、ディ.カニオファンブロンクホルスト、トゥガイ、アルテタ、ペトロフ、レイナ、ニエミなどは
プレミアでも活躍できてましたから残念
44.:2007/05/23(水) 18:05:24 ID:xhKIpghf0
全然無駄じゃないしw
プレミアで活躍したのはラーションとビドゥカだけ

あとはゴミレベルw
45,:2007/05/23(水) 18:07:41 ID:Z+wwFhA50
>プレミアで活躍したのはラーションとビドゥカだけ

この時点で無知を晒してるのに気づかないw
ゴミレベルなのはおまえだろww
46.:2007/05/23(水) 18:09:23 ID:xhKIpghf0
>>45
大したことしてないのに活躍とか言ってるおまえが無知w
捏造してまで中村の評価上げたいからって他選手使うのやめろw
47.:2007/05/23(水) 18:10:27 ID:Z+wwFhA50
いまでもアルテタやらペトロフやらいるじゃん?
48.:2007/05/23(水) 18:14:33 ID:ovG9X+0G0
2位でもCLにストレートインできるEPL
優勝しても予備選から参加の欧州「主要」リーグSPLwwwwwww
wwwwwwwwwwwwwwwwwwww
49_:2007/05/23(水) 18:15:53 ID:d3vOAmNu0
>>44
はあ?
ラーションがプレミアで活躍とか言ってる時点でレベルがわかるよ
ディ カニオ 晩年以外ほぼ二桁得点
アルテタは去年 週間mvpも取ってたしマンUとかからも狙われてた。
ファン ブロンクホルスト アーセナルで年よりdf陣の後の左サイドバックとして台頭
トゥガイ  最近はめっきり出番も減ったが遺跡当初から大車輪として活躍した。
レイナ サンダーランド時代はほんとにすごかった。怪我さえなければ
ニエミ セインツ時代は大活躍引く手あまただった
50_:2007/05/23(水) 18:16:59 ID:d3vOAmNu0
>>49

で ラーションは何試合に出て何点取ってるのかな?
51 :2007/05/23(水) 19:22:38 ID:l2hYKw+y0
茸ヲタがいくら必死になってこんな場所で喚いてみても、
欧州の人たちの認識からしたらスコットプレミアなんてチェコリーグとかハンガリーリーグと同レベルだよ
>>48の事実がそれを証明してる
52       :2007/05/23(水) 19:30:01 ID:MJi4hEB+0
ラーション(苦笑)
53_:2007/05/23(水) 19:40:55 ID:d3vOAmNu0
>>51
そんなことはここにいるみんなが分かってるだろ。
事実を無視して都合のいいとこだけあげてレベルが低いって言ってるのが気に食わないわけなの
>>41のコピペとか

54_:2007/05/23(水) 21:05:59 ID:te9uxAxS0
スコットランドMVP バリー・ファーガソン

2003-12-06 Premiership Chap15 vs Birmingham 66' Blackburn

2004-10-02 Premiership Chap8 vs AstonVilla 30' Blackburn
2004-08-21 Premiership Chap2 vs Southampton 50' Blackburn

http://3peace.tv/i-ps/pc/playeri.php?p=4926

欧州3大リーグ通算3ゴールでサッカー人生終了w
55_:2007/05/23(水) 21:12:08 ID:d3vOAmNu0
>>54
I
こっちにも貼りだしたか
で いつになったらラーションが何試合出て何得点とったか教えてくれるんだ?
56 :2007/05/24(木) 06:04:08 ID:/VbfHR1d0
決まったな。
確信した

スコットプレミアが上だわ
57(^∀^)ノ:2007/05/24(木) 06:12:38 ID:V3ReV0lCO
茸信者はマジでキモい。
イングランドプレミアリーグの方が上なのは明らかだろ
58.:2007/05/24(木) 06:20:56 ID:g62U1Zjp0
クラブ最強はミラン

代表最強はイタリア

バロンドールはカカ

インザーギ最高!

セリエA最強!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
59_:2007/05/24(木) 06:25:28 ID:VXtpCPf70
実質2位のセルティック>>>まんU、りばぽ、ちぇるしー、あーせなる
60おまえ:2007/05/24(木) 06:27:00 ID:5WXVI2NkO
ミランみたいなチームと毎年戦える環境を捨てた俊輔は、サッカー選手として「上がり」だと思う
まあ余生を心地良い環境で過ごすのは悪いことじゃないけどね。
三大リーグでのプレーにこだわると中田みたいに30歳前に引退っていうのが日本人の限界だし。
61.:2007/05/24(木) 06:29:54 ID:g62U1Zjp0
>>59
ミラン相手に亀のように引き篭もってシュート36本も打たれたセルティックと
下手糞ながらも果敢に攻めたリバプールを一緒にしてはいけない
セルティックが割って入れるレベルではない
次元が違うよ
62_:2007/05/24(木) 09:52:32 ID:GcToISYn0
つーかSPLのファンも
EPLのがレベルが上なのはわかってるっつーの
SPLのが上!とかいってんのはアンチか釣りだろ
釣られんなよ
63 :2007/05/24(木) 10:25:32 ID:/VbfHR1d0
なるほど茸は余生を楽しんでいるのか。
3大リーグから逃げているんだな??
64:2007/05/24(木) 10:29:52 ID:2TB4caYWO
今年はリーガに絶望
もともと好きでもないが
65_:2007/05/24(木) 13:02:53 ID:VXtpCPf70
>>62
ま〜たそういう固定観念にとらわれてるのか?

ミランと互角のセルティック(SPL)>>>>>>>>>>>>>>ミランに惨敗したマンUが首位のEPL(笑)

しかも、セルティックは2試合合計スコアでマンUに勝ってるから異論なし!
66.:2007/05/24(木) 17:35:32 ID:jX1HtEBf0
釣王
67 :2007/05/24(木) 21:53:28 ID:/VbfHR1d0
英国の全てのチームがセルティックより格下なのか
68 f :2007/05/25(金) 00:18:21 ID:nm9N0c5G0
中村>>>>ジェラード
69:2007/05/25(金) 00:24:30 ID:fthEJQceO
中村オタセルティックオタって怖いくらいポジティブだよね
70 :2007/05/25(金) 21:57:17 ID:nm9N0c5G0
ジェラードが小野よりレベルが低いのは認める
71_:2007/05/26(土) 02:46:21 ID:KERb4HZy0
中村信者って頭おかしいだろw
72 :2007/05/26(土) 12:19:50 ID:OZfxXayk0

アーセナルは強豪チームの枠から完全に外れたな


73 :2007/05/26(土) 23:17:58 ID:OZfxXayk0
  
74 :2007/05/27(日) 04:43:13 ID:n1OIOrOa0
当たり前だろ
75 :2007/05/27(日) 21:53:16 ID:n1OIOrOa0
2部無しってのが痛い。
76:2007/05/27(日) 21:55:46 ID:yLrKAiCT0
>>75
だからあると何度言えば
77 :2007/05/27(日) 22:02:02 ID:n1OIOrOa0
嘘つくなよ
78:2007/05/27(日) 22:03:26 ID:yLrKAiCT0
79 :2007/05/27(日) 22:05:12 ID:n1OIOrOa0
J以下だろ、2部無しなんて聞いたことも無い
80 :2007/05/30(水) 04:50:54 ID:lcoLsGRx0
マジでその通り
81-:2007/05/30(水) 06:37:21 ID:GQuH744E0
スコットランドは下部リーグもあるが下部リーグもないAリーグのチームに引き分けたリーグはどこだよ。
しかもアマチュアには負けるは問題外なのはどっちだ
8281:2007/05/30(水) 06:39:33 ID:GQuH744E0
負けるわじゃねえな分けるわだな ゴメン
83        :2007/05/30(水) 17:19:29 ID:lcoLsGRx0
セルティック>>>>マン・U
84名無しさん:2007/05/30(水) 17:34:29 ID:XxAtrzIc0
ミラン>セルティック>マンU
85.:2007/05/30(水) 19:06:48 ID:DQS6wOZx0
プレミア :スピード、フィジカルは世界一、今年はCLベスト4に3チームも
リーガ  :タレントでは世界最高か?バルサ、レアルはCLで敗退もUEFA決勝はスペイン勢同士
セリエ  :一時に比べれば落ちたとはいえ以前ハイレベル、ディフェンスでは世界最高さらにキーパーの人材多数、ミランがCL優勝
ブンデス:フィジカル、スピード等プレミアには劣るも未だにハイレベル
リーグ1 :リヨンは別格、その他はそこそこでここからステップアップする選手多数、特にアフリカ系

ディビジ:PSV、アヤックス、AZの3強がしのぎを削る、将来有望な選手がステップアップするには最高、若手育成は世界最高レベル
スーペル:ディビジと同じく欧州の人材補給基地、最近のポルトガル躍進もあって注目度高い

スットコ:欧州主要リーグで活躍できなかった選手の最後の砦、年齢的な衰えにより上のリーグで戦力外になった選手の年金生活の場でもある
トルコ :上と同じ
86        :2007/06/01(金) 01:04:24 ID:UFjE0Pcy0
>>85
プレミア厨もういいよ
セルティック>>>>マンう
87.:2007/06/01(金) 18:55:58 ID:JyQpcKzm0
http://www.afpbb.com/article/779203
上海国際トーナメント

鹿島アントラーズ 4−3 マンチェスター・シティ

賞金が懸かったガチ試合の公式カップ戦でJクラブがプレミア勢に勝利
88_:2007/06/02(土) 13:11:25 ID:yNeFUplQ0
イングランド1−1ブラジル>>>越えられない壁>>>ブラジル4−1日本(ゴールキーパー交代)
89:2007/06/03(日) 06:30:57 ID:rTsm6LcS0
セットぷれえw
90名無しさん:2007/06/03(日) 07:20:04 ID:3MXcfYRm0
>>88
日本もイングランドと引き分けてるぞw
91:2007/06/03(日) 07:46:16 ID:0xZ/XrgdO
日本代表>イングランド代表はガチだろ
92 :2007/06/03(日) 07:58:53 ID:jy144ky7O
プレミアなんて日本の高校レベルなんだよ!でしゃばるな
93:2007/06/03(日) 08:06:46 ID:IFmYpZQZ0
>>92
その高校生レベルで多数がプレーするオーストラリアに負けたと?。
○○だったら勝ってたとかはなしだぜ。ちゃんとした点の取られ方だったし、プレミアの選手ではないけど(元プレミアではあるが)特に3点目のアロイジ
のゴール前まで持ち込んでのシュートは。アロイジが早いわけじゃないのに。



94___:2007/06/03(日) 10:10:03 ID:UcT7faacO
日本代表>イングランド代表はありえない。モンテネグロ相手にあの内容なら、まだ世界の強豪には通用しないと思うね。
95ーー:2007/06/03(日) 12:10:14 ID:Yg+F6GNY0
スコットプレミア、イングランドプレミア
比べるのが可愛そうです!!
この規模のリーグ(スコットランド)としては、スタジアムの雰囲気なんかは最高だと思いますよ!

96:2007/06/03(日) 12:14:43 ID:pXY0kp3lO
プレミア勢が強いからってやきもちやくなよ
97:2007/06/03(日) 12:15:41 ID:MLSqwx6L0
みんな釣られすぎ
98これが現実だ:2007/06/03(日) 12:55:32 ID:JSVIsDUXO
イングランドプレミアリーグなんてカスJ以下
リーガ、セリエA>>>>>>>>>>Jリーグ>>>>>大学リーグ>>>プレミアリーグ>高校サッカー
99:2007/06/03(日) 13:00:30 ID:IFmYpZQZ0
>>98
プッ
何言っても自分を貶めるだけだってのがまだ分からないのかな

100___:2007/06/03(日) 13:26:19 ID:UcT7faacO
>>98 それは恥ずかしすぎるぞ・・。
なんでそんな自信を持ってそんな事が言えるのか分からないんだが。
101:2007/06/03(日) 17:32:12 ID:rTsm6LcS0
リーガは4流もいい所
102.:2007/06/03(日) 17:41:27 ID:JSVIsDUXO
冗談だよ
ここ数年どう考えてもプレミアが1番強いし魅力的だと思う セリエリーガも劣らないけど
103_:2007/06/03(日) 17:49:09 ID:rbA/mMut0
確かにリーグのレベルはイングランド>スコットなのは明白だ
しかしスコットの上位チームはイングランド上位チームと同レベルであることも明白
セルティックはマンUとCLグループで二戦したわけだが、アウェイゴールを考えたら勝ってるしな
また、CL制覇したミランを最も苦しめたのもセルティック
セルティック > リヴァプール・マンU は確定でしょ?
そのセルティックの中で最も輝いた中村はやはり別格
マンUも中村取ろうとしたんだろ?おそらくギグスの後釜だろう
104:2007/06/03(日) 18:30:16 ID:5DN+P/+6O
スレタイ見てとうとうやっちまった、と思ったが案外釣られてるんだなWWW
105103:2007/06/03(日) 21:02:14 ID:rbA/mMut0
そういえば昔セルティックがイングランドプレミアに移るみたいな話があったな
こうなればプレミア4強の内一つはCL枠から弾かれるのか・・・
106.:2007/06/03(日) 21:45:56 ID:uIJaVGSz0
セルティックがプレミア行ったら降格争いだろ・・
スコットMVPがプレミアじゃベンチだし・・
107_:2007/06/03(日) 21:47:24 ID:rbA/mMut0
>>106
>>103のロジックは完璧だろ?
スコットMVPがベンチ?んなわけねーだろ!wwwww
108.:2007/06/03(日) 21:48:28 ID:uIJaVGSz0
>>107
つマロニー
109   :2007/06/03(日) 22:58:30 ID:33DHZxNt0
釣られた方が負けて時もある
110@@:2007/06/04(月) 18:57:08 ID:TjnHTB400
スコットプレミア>>>>イングランドプレミア
比べる必要がないかも!!
111_:2007/06/05(火) 01:12:53 ID:+cFkB/Ck0
>>110
は?プレミアは今季3チームがCLベスト4なんだよカス
釣りでした〜なんて泣きながら言うんじゃねーぞクズが
112 :2007/06/05(火) 01:36:59 ID:h1iWaey3O
マンUに勝ったコペンハーゲンはプレミア上位行けるの????
セルティック(笑)
113:2007/06/05(火) 01:40:27 ID:h+w+UCJ60
そうなるとウェスト ハムは上位にいないとおかしいと思うんだけどww
114 :2007/06/05(火) 01:48:11 ID:h1iWaey3O
中村俊輔だっけ あいつサッカー界の亀田みたいなもんだよ
フリーキックだけの活躍ならダンディユナイテッドもマンチェスターユナイテッドも変わらないっつーのWW
115:2007/06/08(金) 09:30:34 ID:5gsDhUjj0
スコットランド・プレミアリーグは、イングランドに比べればレベルは低いですが、
歴史もありますし、地元の人たちは、地元のチームを愛しています!!
それだけでリーグが存在する意味があるのでは?
116,:2007/06/09(土) 13:54:02 ID:ohLrC4jV0
英プレミアヲタは全員韓国人だから仕方無い
117:2007/06/09(土) 15:18:39 ID:nWLHttn8O
>>116
そういう風に言われるのもあの韓国人がいるせいだな。まじでキムチソンプレミアから出ていけ。
118 :2007/06/11(月) 07:53:01 ID:hWvvF7RG0
キムチ・ソンw
韓国の誇り(笑)
119   :2007/06/23(土) 07:28:52 ID:oFis6EKE0
中村の移籍金は3000億
120  :2007/06/28(木) 21:13:31 ID:c1wJHg1t0
サッカーの上手さ

日本人>>>キムチ>>>珍グランド
121.:2007/06/30(土) 19:48:38 ID:d33ZzaMk0
キムチは何でも最下位
122i:2007/07/04(水) 14:06:10 ID:SKyHaOHu0
中国>>>キムチ
123.:2007/07/10(火) 22:51:26 ID:0XYPjq7D0
スコットランドサッカーの評価
http://jp.youtube.com/watch?v=02T3aA1-qSg&mode=related&search=
124名無しさん:2007/07/21(土) 16:14:28 ID:ZK/lHngO0
こういうスレが立ってたのが2ちゃんだよな
最近はこういう馬鹿なスレがなくなって寂しいぜ
125:2007/07/21(土) 16:31:49 ID:Ny+sfpC6O
と馬鹿の発言
126::2007/07/21(土) 16:32:53 ID:5NBu74OpO
ギブソン
127.:2007/08/02(木) 01:49:40 ID:QubJN4yT0
スットコ
128  :2007/08/05(日) 06:43:07 ID:6oLn5LLy0
2部が無いリーグが一流になれる訳無いだろ。
129.:2007/08/05(日) 07:36:23 ID:eMfMJv9pO
>>128プッ(*≧m≦*)
130:2007/08/12(日) 01:17:00 ID:+PLCdI3g0
>>128プッ(*≧m≦*)
2部がないなら、グレトナはどこから来たんだよ、ただのダンディはどこへ行ったんだ?消滅か
131  :2007/08/17(金) 21:04:16 ID:M+Trrxaw0
まあ今年も名門セルテックはマンカスを早々に破るだろうけどな
132:2007/08/17(金) 21:45:24 ID:khHE1D0A0
キムチキムチてwプレミアに行くことすら出来ないファンタジスタ(笑)のオタは死ねよw
朴は移籍初年度はレギュラー、昨シーズンも控えながら5ゴール。
中村(笑)はレッジーナでは流れの中で1ゴールw8流スットコでやっと活躍wCLミラン戦ではピッチで居眠りwww
133 :2007/08/19(日) 22:16:48 ID:gc1r9IOZ0
マンカスヲタは酷いな
134.:2007/08/19(日) 22:46:29 ID:ldZWj68t0
中田英寿 セリエA「 2年目 」(ペルージャ編)

中田英寿 ミラン vs ペルージャ
http://www.youtube.com/watch?v=1zeQIVPBdAU

中田英寿 ペルージャ vs ボローニャ
http://www.youtube.com/watch?v=OAe5h8FKCmc

中田英寿 ペルージャ vs ベネチア
http://www.youtube.com/watch?v=sBeuMXR6Rpg

中田英寿 ペルージャ vs カリアリ
http://www.youtube.com/watch?v=9n9EBmEn_IY

中田英寿 レッチェ vs ペルージャ
http://www.youtube.com/watch?v=ysmLrq03tD0

中田英寿 ペルージャ vs トリノ
http://www.youtube.com/watch?v=MQzyziASjPc

中田英寿 フィオレンティーナ vs ペルージャ
http://www.youtube.com/watch?v=HIE4o6qioJY

中田英寿 ペルージャ vs ラツィオ
http://www.youtube.com/watch?v=1BQP2xFJxJw
135.:2007/08/19(日) 22:47:16 ID:ldZWj68t0
中田英寿 セリエA「 2年目 」(ローマ編)

中田英寿 ASローマ vs ベローナ
http://www.youtube.com/watch?v=ha0T-3QtQrg

中田英寿 ペルージャ vs ASローマ
http://www.youtube.com/watch?v=m2sYotKsXsY

中田英寿 ASローマ vs フィオレンティーナ
http://www.youtube.com/watch?v=OnRDAbRfU00

中田英寿 ASローマ vs ウディネーゼ
http://www.youtube.com/watch?v=_vtLwNGpvCc

中田英寿 ユベントス vs ASローマ
http://www.youtube.com/watch?v=bmT-R9S2H28

中田英寿 ASローマ vs トリノ
http://www.youtube.com/watch?v=BuFeThJIFy8

中田英寿 カリアリ vs ASローマ
http://www.youtube.com/watch?v=6SPv2y7dtrY
136.:2007/08/23(木) 10:43:01 ID:0mH9/PJb0
ぷれみあとかけて朝鮮女ととく













でそのこころは




ガ イ ジ ン 専 用 肉 便 器
137 :2007/08/24(金) 16:35:51 ID:jBFerYxG0
中村にすら馬鹿にされるマンカス
138  :2007/08/24(金) 18:34:56 ID:U5+7CS190
グレトナ>>トッテナム
これはガチ
139 :2007/08/31(金) 07:40:23 ID:3LntDKCy0
リーズ>>>>レンジャーズ
140和洋折衷:2007/08/31(金) 07:56:36 ID:ED0GJELoO
つまらないスレだ
141  :2007/08/31(金) 08:31:37 ID:j1yVxhHX0
まあCLでプレミア勢は7チームだ
142 :2007/09/04(火) 00:43:01 ID:b9pvLMbt0
ほう7チームも
143  :2007/09/04(火) 01:11:19 ID:CW4yTyMb0
ウクライナもプレミアだから9チーム
144__:2007/09/05(水) 01:59:17 ID:deZQi2xK0
2部が無いリーグが一流な訳が無いよ。
145_:2007/09/05(水) 07:49:09 ID:0aS4sCXR0
セルティック>>>カターニャ>ルマン>フランクフルト

これは間違いない
146  :2007/09/05(水) 21:13:43 ID:yPBXzCeX0
>>144グレトナはどこからやってきたんだよwww
147_:2007/09/10(月) 00:49:55 ID:53pR7yr+0
レンジャーズ>>>リバープレート
148  :2007/09/10(月) 01:02:02 ID:gsANsBxg0
149_:2007/09/10(月) 01:04:26 ID:53pR7yr+0
間違い。
レンジャース>>>>チェルシー
150  :2007/09/11(火) 18:02:05 ID:dgo/vS9M0
2部無しってのが解消されればイングランドの勝ちなんだが。
151:2007/09/12(水) 22:02:39 ID:9KwAQZBR0
セルティック次第
152  :2007/09/14(金) 02:49:15 ID:BCKdrSQD0
頑張れレンジャース!!
153 :2007/09/15(土) 23:19:27 ID:eEdSmBc50
リバポ・チェルシー・アナル>>>セルティック>>越えられない壁>>マンカス
154  :2007/09/19(水) 10:32:32 ID:occp2Zv10
アナル乙
155:2007/09/27(木) 21:42:16 ID:ulY4p5aO0
SEXモスクワ
156  :2007/10/01(月) 17:32:00 ID:KUPKWorh0
>>128プッ(*≧m≦*)
157名無しさん:2007/10/01(月) 18:53:21 ID:TJLZE0q30
同じグレートブリテンなんだから、もう統合しちゃえばいいのに
158:2007/10/05(金) 09:23:36 ID:mfgVZP4CO
レンジャーズつえー
159名無しさん:2007/10/14(日) 10:43:02 ID:w9UaOdgi0
EURO2008予選グループB
スコットランド 24
イタリア 23
フランス 22
ウクライナ 13

スットコ強いよ
160  :2007/10/19(金) 22:45:32 ID:Yku5m9aF0
スコット強いな。
161ああ:2007/10/21(日) 14:40:30 ID:XmPA2al90
セルティックとレンジャーズつええな
162 :2007/10/21(日) 14:55:32 ID:UozYuLs40
セルティックやレンジャーズならスパーズや新城ぐらいはやれるかも
163:2007/10/21(日) 15:34:16 ID:rpXMlMBF0
セルティックの超主力だったペトロフとマローニーが補欠になってしまうビラ。
レンジャーズはイングランドでも中位くらいかも知れないけど、セルティックはちょっと難しいな。
圧倒的にブラックパワーが足りない。屈強なマクマナスですらクザンにKOされたからな。

でも、ダービーとかなら圧倒できるだろうから、降格圏内でもなさそう。
164  :2007/10/21(日) 19:54:23 ID:Vy4vW/3S0
ちょうどアストンヴィラといい勝負なんじゃね?
165:2007/10/21(日) 20:23:04 ID:Ml1C9rhL0
過去6年のスコットランドリーグMVPのその後

02年 イタリア    ロレンツォ・アモルーゾ  レンジャーズ
ブラックバーンに移籍するがレベルの違いに戸惑い戦力外

03年 スコットランド バリー・ファーガソン   レンジャーズ
ブラックバーンに移籍もホームシックに罹り1年ほどで退団

04年 イングランド  クリス・サットン     セルティック
アストン・ヴィラに移籍するが使い物にならず戦力外

05年 オランダ    フェルナンド・リックセン レンジャーズ
アル中になり母国オランダでリハビリ→ロシアへ

ウェールズ   ジョン・ハートソン    セルティック
リーグ戦5年で89得点もイングランド2部WBAで5得点止まり

06年 スコットランド ショーン・マロニー    セルティック
アストン・ヴィラへ移籍も無能すぎて戦力外

07年 日本      中村俊輔         セルティック
CLではFKしか評価されず、現在オファー0でセルティックに残留中
166_:2007/10/21(日) 21:52:19 ID:lLj/n19s0
またこのでたらめコピペかよ芸のない
しかも今季どうなってるか把握してないしww
167  :2007/10/21(日) 22:48:13 ID:jCkC7k8g0
プッ
168::2007/10/21(日) 23:54:04 ID:qtemEEDWO
バロンドールにノミネートされた俊輔
169.:2007/10/22(月) 00:41:38 ID:r6rLuCxr0
マロニーはずっとベンチだったけど
ペトロフまでベンチになってしまったな
所詮はスットコMVPだったか・・
170.:2007/10/22(月) 00:42:27 ID:r6rLuCxr0
あ、ペトロフはMVPじゃなかったか
171  :2007/10/22(月) 00:51:58 ID:YtvUDKMP0
すでに変わり始めてる現実に対応できていないコピペ
172.:2007/10/22(月) 01:00:44 ID:r6rLuCxr0
これって元々中村を貶すためのコピペだろ
まあ変わり始めているといっても誰かが3大リーグで活躍しだしたわけでもない
結局は中村及びスットコのレベルの低さは変わらないわけで
173:2007/10/23(火) 05:49:52 ID:03XXsE3lO
で?
174:2007/10/24(水) 06:27:29 ID:F2Aca+tx0
レンジャーズ 0−0 バルセロナ
175  :2007/11/01(木) 20:36:24 ID:o7DT77km0
欧州3大リーグ得点ランク首位

セリエ
1 ダヴィド・トレセゲ ユベントス フランス 10

リーガ
1 リオネル・メッシ バルセロナ アルゼンチン 7



プレミア(笑)
1 ベンジャミン・ムワルワル(笑) ポーツマス ジンバブエ(笑) 7
176  :2007/11/03(土) 03:28:09 ID:JRIbLzJd0
これは恥ずかしい
さすが2部無しリーグプレミア
177ちょん:2007/11/03(土) 03:29:47 ID:4qZ20lYgO
セリエはそのプレミアのはるか下だよな
178  :2007/11/03(土) 03:47:33 ID:JRIbLzJd0
チョンが言うなら間違いない。
チョンやチャンコロはプレミワ大好きだから。

すぐに発作を起こす
179_:2007/11/03(土) 04:13:10 ID:qVDXPAdU0
http://www.dalik.net/pennula/shevchenko/index.html
バロンドール(欧州最優秀選手)受賞までの歴史
1999
1 リバウド バルセロナ ブラジル 219
2 D.ベッカム マンチェスター・U イングランド 154  ←
3 A.シェフチェンコ ディナモ・キエフ ウクライナ 64
4 G.バティストゥータ フィオレンティーナ アルゼンチン 48
5 L.フィーゴ バルセロナ ポルトガル 38
2000
1 L.フィーゴ レアル・マドリード ポルトガル 197
2 Z.ジダン ユベントス フランス 181
3 A.シェフチェンコ ミラン ウクライナ 85
4 リバウド バルセロナ ブラジル 39
A.ネスタ ラツィオ イタリア 39
2001
1 M.オーウェン リバプール イングランド 176
2 ラウール レアル・マドリード スペイン 140
3 O.カーン バイエル・ミュンヘン ドイツ 114
4 D.ベッカム マンチェスター・U イングランド 102  ←
5 F.トッティ ローマ
180  :2007/11/03(土) 04:14:49 ID:JRIbLzJd0
芸能人の賞はバロンドールでは無い。
181_:2007/11/03(土) 17:42:44 ID:XNKZv+Ri0
http://news.livedoor.com/article/detail/2789249/
過去のFIFA年間最優秀選手・受賞者一覧
      1位/2位/3位
2005年 ロナウジーニョ/ランパード/エトー
2004年 ロナウジーニョ/アンリ/シェフチェンコ
2003年 ジダン/アンリ/ロナウド
2002年 ロナウド/カーン/ジダン
2001年 フィーゴ/ベッカム/ラウル ★
2000年 ジダン/フィーゴ/リバウド
1999年 リバウド/ベッカム/バティストゥータ ★
1998年 ジダン/ロナウド/スーケル
1997年 ロナウド/ロベルト・カルロス/ベルカンプ、ジダン
1996年 ロナウド/ジョージ・ウェア/シアラー
1995年 ジョージ・ウェア/マルディーニ/クリンスマン
1994年 ロマーリオ/ストイチコフ/バッジョ
1993年 バッジョ/ロマーリオ/ベルカンプ
1992年 ファン・バステン/ストイチコフ/ヘスラー
1991年 マテウス/パパン/リネカー
182_:2007/11/03(土) 17:44:53 ID:XNKZv+Ri0
http://www.dalik.net/pennula/shevchenko/index.html
バロンドール(欧州最優秀選手)受賞までの歴史
1999
1 リバウド バルセロナ ブラジル 219
2 D.ベッカム マンチェスター・U イングランド 154 ★
3 A.シェフチェンコ ディナモ・キエフ ウクライナ 64
4 G.バティストゥータ フィオレンティーナ アルゼンチン 48
5 L.フィーゴ バルセロナ ポルトガル 38
2000
1 L.フィーゴ レアル・マドリード ポルトガル 197
2 Z.ジダン ユベントス フランス 181
3 A.シェフチェンコ ミラン ウクライナ 85
4 リバウド バルセロナ ブラジル 39
A.ネスタ ラツィオ イタリア 39
2001
1 M.オーウェン リバプール イングランド 176
2 ラウール レアル・マドリード スペイン 140
3 O.カーン バイエル・ミュンヘン ドイツ 114
4 D.ベッカム マンチェスター・U イングランド 102 ★
5 F.トッティ ローマ
183_:2007/11/03(土) 17:47:41 ID:XNKZv+Ri0
http://www.ohmynews.co.jp/news/20070528/11550
マンチェスター・ユナイテッドの一員として欧州チャンピオンズリーグ、プレミアリーグ、FAカップの三冠を達成した1999年など
ベッカムは2度ほどバロンドールを獲得するチャンスがあったけれど、いずれの年も受賞を逃している。
もう少し不細工なルックスだったら、願いはかなっていたのかもしれない。
もっとも、バロンドールの栄誉こそ夢と終わったものの、ベッカムが近年のサッカー界で最も成功を収めた一人だという事実に疑問を投げかける人はいないだろう。
184_:2007/11/03(土) 17:49:30 ID:XNKZv+Ri0
http://www.dalik.net/pennula/shevchenko/index.html
バロンドール(欧州最優秀選手)受賞までの歴史
1999
1 リバウド バルセロナ ブラジル 219
2 D.ベッカム マンチェスター・U イングランド 154 ★
3 A.シェフチェンコ ディナモ・キエフ ウクライナ 64
4 G.バティストゥータ フィオレンティーナ アルゼンチン 48
5 L.フィーゴ バルセロナ ポルトガル 38
2000
1 L.フィーゴ レアル・マドリード ポルトガル 197
2 Z.ジダン ユベントス フランス 181
3 A.シェフチェンコ ミラン ウクライナ 85
4 リバウド バルセロナ ブラジル 39
A.ネスタ ラツィオ イタリア 39
2001
1 M.オーウェン リバプール イングランド 176
2 ラウール レアル・マドリード スペイン 140
3 O.カーン バイエル・ミュンヘン ドイツ 114
4 D.ベッカム マンチェスター・U イングランド 102 ★
5 F.トッティ ローマ 57
185  :2007/11/03(土) 19:29:01 ID:JRIbLzJd0
んで?

スコットプレミア>>>>>>珍グランドプレミアの事実は変わらない訳だが
186  :2007/11/04(日) 01:59:15 ID:wgWgdGvr0
だな
187::2007/11/04(日) 16:32:33 ID:fFBWPF5v0
なんだこの糞スレ
188  :2007/11/04(日) 22:13:00 ID:wgWgdGvr0
レンジャーズの躍進が止まらない
189イタリアンノット:2007/11/17(土) 23:41:03 ID:sokVDuR/0
シコティッシュプレミア?アウェイに弱いどこかのチームはイングランドプレミアには敵わない
190:2007/11/23(金) 02:23:38 ID:3oc4gpgwO
ベッキャム
191 :2007/11/23(金) 18:11:06 ID:3yT4gbS70
外国人選手を除いた場合

スコットプレミア≒イングランドプレミア

異論ある人いる?
192  :2007/11/23(金) 23:22:10 ID:zn+U7GPs0
>>191
それで良いと思います。
193ユーロの予選により:2007/11/23(金) 23:47:09 ID:xXOKk8KsO
スコットランド代表=イングランド代表≧北アイルランド代表 ほとんど力の差は無くなったな
194 :2007/11/24(土) 00:01:45 ID:saDZhS3u0
君たちはTVゲームでもやってなさい
195:2007/11/27(火) 13:08:28 ID:HlxAlicQO
プレミアみたいな低レベル放送より
スコット見たいのが人間の心理
196:2007/11/27(火) 14:57:48 ID:ZqzU/7/+0
197.:2007/11/27(火) 16:59:33 ID:f6egI/tL0
O Flower of Scotland~
198(笑):2007/11/28(水) 03:56:42 ID:AE5Clc1A0
[ロンドン 26日 ロイター] ロンドンの地下鉄のアナウンスを担当する職員が、
米グーグル<GOOG.O>傘下の動画サイト「ユーチューブ」に米観光客をからかう
内容を含む映像を投稿したために解雇された。
 ロンドン地下鉄に勤続8年のエマ・クラーク職員(36)は、駅で流れる
「マインド・ザ・ギャップ(列車とホームのすき間にご注意ください)」のアナウンスを担当。
 ユーチューブに投稿した映像では、駅のアナウンスと同じ声色で「米国人観光客の皆さん、
大声での話し過ぎにご注意ください」などのメッセージを読み上げた。
 同職員は、これを「ただの冗談」と釈明。しかし、地下鉄を運営するロンドン交通局(TfL)
は同職員の解雇を決定したという。


http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20071127-00000683-reu-ent
199:2007/11/30(金) 19:45:13 ID:5gTDJhmQO
アメリカ様とは天と地の差があるだろ
200  :2007/11/30(金) 19:58:58 ID:vT4wSKzX0
まあでも2強のどちらか(今季は両方)はこの3年間CLで頑張ってるよ
ディナモキエフやCSKAモスクワ、ステアウア、アンデルレヒトン、レッドスターが
いつもCLでカモにされてる現実をみると凄いと思う。
大金使ったシャフタールですら微妙なんだし
201-:2007/11/30(金) 21:44:39 ID:ErIN0V+v0
プレミア、リーガ>>>>>>>>>>>>>>スコット
202 :2007/11/30(金) 21:48:09 ID:B6xMg+Mn0
外国人選手を除いた場合

プレミア=リーガ=スコット
203名無しさん:2007/12/01(土) 11:36:14 ID:Y75RPC8WO

珍グランド人の数倍サッカー上手いスコットに嫉妬
くやしいのうwwwww
204.:2007/12/12(水) 16:34:21 ID:wO2P1Y8n0
学会員多すぎだろ
205:2007/12/14(金) 20:16:37 ID:BMtrAaedO
させるか
206 :2007/12/19(水) 19:26:09 ID:ZPLlT8X10


プレミアリーグのマンチェスターユナイテッドにいるFWの中国人は何者ですか?
http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1312246973

207:2007/12/19(水) 19:42:44 ID:8oCZStIZ0
>>206
ジャパンマネー コリアマネー チャイニーズマネー
3つ目に相当します
208名無しさん:2007/12/19(水) 20:15:53 ID:3ZFptVW+O
ラーション(笑)中村キノコ(笑)
209名無しさん:2007/12/25(火) 00:21:32 ID:uuIU+GnZ0
【服好き】コドクリスマス【孤独祭】祝4周年
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/fashion/1198476428/
210 :2008/01/07(月) 13:45:58 ID:FXdV9bzU0
スコットの方が面白みはある
211:2008/01/12(土) 17:47:14 ID:wt+ybcG50
212:2008/01/12(土) 17:47:49 ID:wt+ybcG50
213:2008/01/13(日) 13:13:31 ID:JWNyfN9A0
214:2008/01/16(水) 14:14:52 ID:kjEra/h10
215:2008/01/22(火) 19:21:54 ID:5UUNlpRJ0
/
216:2008/01/22(火) 19:26:27 ID:NcPwjpmVO
こんなスレがあるのか
何でも立てればいいってもんじゃないだろう
217:2008/01/24(木) 14:57:48 ID:90JCm7Y20
218,:2008/01/25(金) 12:44:06 ID:3EitLvdb0
イングランド人が無能なので代表監督も外人に頼るしかないw
219ごく潰し:2008/01/25(金) 13:04:17 ID:349mH9vU0
>>200
そうだね大金使ったシャフタール相手に役立たずだった俊輔をはずして
たたかった試合に勝ったしね
それでもなぜか俊輔のおかげ?wになってるのが訳分からないけど・・
俊輔の評価ってぶっちゃけどんどん実力とかけ離れていってしまっていると思う
このリーグの評価とあいまって
220:2008/02/01(金) 10:48:21 ID:4Nl0upEc0
無能なイングランド人
221:2008/02/02(土) 18:46:58 ID:olUyeQaU0
無能なイングランド人
222:2008/02/04(月) 19:19:54 ID:Sp2OFbmH0
イングランド人が無能なので代表監督も外人に頼るしかないw
223:2008/02/08(金) 19:00:35 ID:VczdRn2i0
無能なイングランド人
224a:2008/02/09(土) 15:43:26 ID:SpjYmjWY0
有能なスペイン人に頼りっぱなしな珍グランドw
225:2008/02/16(土) 09:42:56 ID:DC5AQYSZ0
得点ランクが外人ばかりwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
226:2008/02/22(金) 10:43:30 ID:77+krV4W0
選手も監督も外国人頼みのカス珍グランド
227名無しさん:2008/02/24(日) 00:29:08 ID:h2PCxcrO0
その外国人を潰したカス珍グランド


454 名前: [] 投稿日:2008/02/23(土) 23:57:03 ID:YGpMHNhg0
tp://photoimg.enjoyjapan.naver.com/view/enjoybbs/viewphoto/psports/159000/20080223120377404004008100.jpg
エドゥアルドの怪我の詳細写真

※18歳未満は絶対に見ないように

228:2008/02/27(水) 10:38:46 ID:lz67vW6L0
有能なスペイン人に頼りっぱなしな珍グランドw
229:2008/03/04(火) 10:53:46 ID:pdC/pclw0
金しか魅力ないwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
230:2008/03/11(火) 11:15:57 ID:QrjG6Et70
有能なスペイン人含めた
素晴らしい外国人選手に頼りっぱなし
これが珍グランドwwwwwwww
231,:2008/03/18(火) 14:14:25 ID:3SH8bSF/0
有能なスペイン人に頼りっぱなしな珍グランドw
232:2008/03/25(火) 13:57:43 ID:zCFxEh8r0
有能なスペイン人に頼りっぱなしな珍グランドw
233&:2008/03/28(金) 08:20:37 ID:ypZwPrwGO
スペインに税金をおさめるチョングランド
234人名の語源:2008/03/28(金) 08:41:29 ID:K0vx8s3d0
スレ違いの書込みで大変申し訳在りませんが皆様御協力を御願致します
****************************
西欧の人名の語源を書き込むスレ
http://academy6.2ch.net/test/read.cgi/min/1057978988
235a:2008/04/01(火) 14:05:09 ID:IodTVwmi0
有能なスペイン人に頼りっぱなしな珍グランドw
236:2008/04/08(火) 13:50:10 ID:9aBJNxj20
有能なスペイン人に頼りっぱなしな珍グランドw
237:2008/04/15(火) 13:17:31 ID:HzOJF/HR0
有能なスペイン人に頼りっぱなしな珍グランドw
238.:2008/04/22(火) 12:53:32 ID:NoTxHkUh0
有能なスペイン人に頼りっぱなしな珍グランドw
239s:2008/04/30(水) 13:15:15 ID:oHDwJudj0
有能なスペイン人に頼りっぱなしな珍グランドw
240         :2008/05/02(金) 16:16:47 ID:hfogOueC0
欧州チャンピオンズ・リーグ(CL)とUEFA CUPの違いは?
UEFA CUPに参加しているチ−ムは、フェイエノ−ルト、バ−ゼル、ハ−ツ、
ボルトン、フェレンツェバロンシュ,セルティク、レンジャーなど、マイナ−系のチ−ムです。
こちらは、切符も売れ残る状態です。今回も大変不評と言われています。
一方、

欧州チャンピオンズ・リーグ(CL)というのがあります。これは、同じオランダでも、
PSVとか、イギリスの名門アセ−ナル、リバプ−ル、リアル・マドリ−ド、マン・ユナ
イテド、チェルシー 、FCポルト (ポルトガル)、バルサ、ミランなどの強豪がひしめいてい
ます。同じ欧州でも格の違う試合が行われているのです。特にベスト8になると相当な
実力あるチームとされます。
241毛沢東:2008/05/03(土) 12:01:23 ID:ZhhNwTAI0
中国のCリーグもCLと略せばちょっとカッコイイ
242:2008/05/03(土) 12:37:35 ID:n8bV6UhT0
「現地時間2日、ミラン(イタリア)に所属するイタリア代表MFジェンナーロ・ガットゥーゾ(30)が、イングランド・プレミアリーグの舞台でプレーしたいとの希望を語った。ロイター通信が報じている。」
イングランドじゃなく、レンジャーズに帰ってきて欲しい!!
243冷静に考えたらわかる日本人トップの選手:2008/05/03(土) 12:42:39 ID:dPj6NWT00
レンジャーズ≒セルティック≒フィオレンティーナ≧ブレーメン>シュツットガルト>ルマン、ボーフム、ヴォルフスブルク

だということは大体確定だな。そもそも2年連続CLベスト16の時点で決まったようなもんだが。

つまりセルやジャーズは、ブンデスなら2位か3位、3大リーグなら4位から8位くらいに収まる。

まぁつまりそこの軸として活躍する中村は、リーグ1の中堅チームのレギュラークラスの松井よりそうとう格上ということ。


これは普通にどう考えても事実。5大リーグにいるというだけで図に乗ってる松井ファンさん。
冷静に考えてください。ルマンがCLベスト16に残れますか?
CLベスト16に進出するようなチームの大黒柱として活躍している中村よりも、松井やが上とか抜かすのは止めましょう。
もはや松井や小野の方が上と言える要素は何一つありません。
はっきり言って、ルマンのレギュラーなんて、全く凄くありません。
ルマンやボーフムが3大リーグに行ったら降格争いをするレベル、まぁ良くても12.13位と言うのが妥当でしょう。
セルティックやレンジャーズが3大リーグに行ったら、UEFAカップやCLの出場件を争うレベルですんで。
244 :2008/05/03(土) 13:22:16 ID:QHzjwEY80
>>243
あとこれも追加した方いいんじゃない↓

プレミア16位ボルトン 1-0 リーガ4位アトレティコ
bwinリーガ2位スポルティング 2-1 プレミア16位ボルトン
レンジャーズ 2-0 スポルティング

レンジャーズ>スポルティング>ボルトン>アトレティコ
245:2008/05/06(火) 13:27:23 ID:23bIKFVN0
有能なスペイン人に頼りっぱなしな珍グランドw
246a:2008/05/13(火) 13:28:04 ID:60uOYgud0
有能なスペイン人に頼りっぱなしな珍グランドw
247c:2008/05/20(火) 13:02:33 ID:lRcm+5+J0
有能なスペイン人に頼りっぱなしな珍グランドw
248,:2008/05/27(火) 13:18:06 ID:/z1n1BkK0
有能なスペイン人に頼りっぱなしな珍グランドw
249:2008/05/31(土) 13:54:30 ID:jyTZwO6a0
有能なスペイン人に頼りっぱなしな珍グランドw
250c:2008/05/31(土) 19:27:39 ID:TgeRXN1e0
有能なスペイン人に頼りっぱなしな珍グランドw
251c:2008/06/03(火) 15:11:46 ID:osD3fdVg0
有能なスペイン人に頼りっぱなしな珍グランドw
252名無しさん:2008/06/03(火) 15:13:03 ID:cmOF8SmP0
スコットランドの英雄もイタリアに行けば
産業廃棄物になるから
それが真実とはいえないと思うw
冷静に見ればCLで活躍してるわけじゃないしね
253:2008/06/03(火) 15:30:25 ID:V9U6s0iCO
いくら手抜きしてるとはいえバルセロナから点取れるセルティックは凄い

マンUに勝つセルティックは凄い

補強次第でベスト8に進むのも不可能ではない。
254:2008/06/08(日) 03:41:26 ID:++cQs9p20
255l:2008/06/10(火) 01:44:00 ID:jlv8xlQv0
256:2008/06/12(木) 17:37:41 ID:uywuxn+40
h
257.:2008/06/13(金) 15:24:45 ID:1CEiLwQu0
h
258:2008/06/14(土) 15:56:36 ID:UqVp9Dkx0
有能なスペイン人に頼りっぱなしな珍グランドw
259:2008/06/16(月) 17:07:27 ID:kvP7R1kg0
260.:2008/06/17(火) 21:32:55 ID:GXayhiSa0
有能なスペイン人に頼りっぱなしな珍グランドw
261名無しさん:2008/06/18(水) 13:07:46 ID:j8a+gh5b0
ていうか、プレミアって
レベルの高いサッカーをするチームが多いんじゃなくて

ただ単に、外国人のレベルが高いってだけじゃないの?
262:2008/06/20(金) 00:50:48 ID:dt30ZfOj0
263:2008/06/24(火) 15:41:02 ID:pn4s8yn70
有能なスペイン人に頼りっぱなしな珍グランドw
264:2008/06/24(火) 22:57:50 ID:un6M/9fN0
雨の中のJJB STADIUM 
265:2008/06/27(金) 00:36:33 ID:NtGwgErk0
有能なスペイン人に頼りっぱなしな珍グランドw
266,:2008/07/01(火) 14:02:11 ID:P0e3g2js0
有能なスペイン人に頼りっぱなしな珍グランドw
EURO優勝お前らには無理wwwwwww
267.:2008/07/04(金) 12:42:55 ID:rgMaVnMx0
有能なスペイン人に頼りっぱなしな珍グランドw
EURO優勝お前らには無理wwwwwww
268.:2008/07/08(火) 12:38:00 ID:t5m+AjPg0
有能なスペイン人に頼りっぱなしな珍グランドw
EURO優勝お前らには無理wwwwwww

269,:2008/07/11(金) 13:01:11 ID:fZ5GszJ40
有能なスペイン人に頼りっぱなしな珍グランドw
EURO優勝お前らには無理wwwwwww
270:2008/07/15(火) 13:31:10 ID:PPJud9390
有能なスペイン人に頼りっぱなしな珍グランドw
EURO優勝お前らには無理wwwwwww
271a:2008/07/18(金) 12:47:18 ID:XcSC2a2I0
有能なスペイン人に頼りっぱなしな珍グランドw
EURO優勝お前らには無理wwwwwww
272 :2008/07/18(金) 12:50:41 ID:OMXqKd+GO
スコットて二部リーグないの?(笑) 昔のJかよw
273_:2008/07/18(金) 13:11:35 ID:mUs2O8Nw0
誰に聞いたんだ無能携帯厨www
スコットランドリーグは3部まであるっつーのwww
Jリーグより多いんだよ低脳wwwww
274a:2008/07/20(日) 14:48:35 ID:Z5MXyKQ50
a
275!!!!!!!:2008/07/20(日) 17:04:19 ID:5D0sU8Yw0
     マッコイスト61cap   ヘートリー32cap
  (スコットランド29歳) (イングランド30歳)
ハウストラ8cap           スティーブン36cap
(オランダ25歳)         (イングランド28歳)
    マッコール37cap   ミハイリチェンコ41cap
  (スコットランド28歳)   (ソ連、CIS29歳)
ロバートソン4cap          スティーブンス46cap
(スコットランド23歳)      (イングランド29歳)
    クズネツォフ63cap      ゴフ6icap
   (ソ連、CIS29歳)   (スコットランド30歳)
          ゴーラム42cap
                  (スコットランド28歳)
91/92シーズンのメンバーレベルで08/09シーズンの選手を獲得できるとすれば、
ロシアのイグナシェビッチ、アルシャビンあたり獲得できてたんでしょうね。
昔のスコットランドリーグはレベルが高かった。

    


276 :2008/07/20(日) 18:35:07 ID:yhZnpaoQ0
Fulham 3-1 Celtic
277:2008/07/22(火) 12:30:15 ID:w/T1d98n0
サッカーの母国(笑)聖地ウェンブリー(笑)プレミアリーグ(笑)プレミアバブル(笑)放送権料高騰(笑)
ベッカム(笑)ジェラード(笑)ランパード(笑)ルーニー(笑)オーウェン(笑)テリー(笑)クラウチ(笑)
イングランド人の監督!(笑)ジェラードとランプスの両立(笑)倉内頼み(笑)ベッカム頼み(笑)
アーセナル(笑)アーセンベンゲル(笑)ウィー・アー・レッズ!(笑)マンU(笑)チェルシー(笑)
英国のプライド(笑)外国資本(笑)FA杯(笑)ポンド高(笑)ザ・サン(笑)Queen(笑)粕谷(笑)
マクラーレン(笑)カーソン(笑)もうモウリーニョしかいない!(笑)現実的にはカペッロかな(笑)
278a:2008/07/25(金) 12:55:59 ID:+/ZlVXGz0
有能なスペイン人含めた
素晴らしい外国人選手に頼りっぱなし
これが珍グランドwwwwwwww
279a :2008/07/29(火) 12:18:43 ID:JDMEySap0
有能なスペイン人含めた
素晴らしい外国人選手に頼りっぱなし
これが珍グランドwwwwwwww
280a:2008/08/01(金) 13:00:57 ID:nZggaItl0
有能なスペイン人含めた
素晴らしい外国人選手に頼りっぱなし
これが珍グランドwwwwwwww
281a :2008/08/05(火) 12:57:46 ID:9KJHkwFd0
有能なスペイン人含めた
素晴らしい外国人選手に頼りっぱなし
これが珍グランドwwwwwwww

282a :2008/08/08(金) 12:51:06 ID:Wu78ZoKV0
有能なスペイン人含めた
素晴らしい外国人選手に頼りっぱなし
これが珍グランドwwwwwwww
283a:2008/08/15(金) 13:37:07 ID:+7ClXmje0
有能なスペイン人含めた
素晴らしい外国人選手に頼りっぱなし
これが珍グランドwwwwwwww
284:2008/08/26(火) 20:14:38 ID:2bLCy7GtO
本当
285:2008/08/29(金) 13:42:41 ID:qGtsmyWR0
age
286,:2008/09/01(月) 14:50:20 ID:IPlhOwVB0
ザコミア(笑)チョングランド(笑)
287,:2008/09/07(日) 14:23:54 ID:ui/NW+ii0
age
288 
g