【中村俊輔】っていうかセルティックなんだよね452

このエントリーをはてなブックマークに追加
1 
★ 前スレ
【中村俊輔】っていうかセルティックなんだよね451
http://ex20.2ch.net/test/read.cgi/football/1177273640/

☆ 試合日程・動画集・フォーラムなどセルティック関連サイトは下記のサポートサイトへ (>2-10に貼ってあったテンプレはここ)
http://www.geocities.jp/shunsports0624/
☆ レッジーナ関連サイト・試合結果&日程・過去ログは下記のサポートサイトへ
http://www.geocities.co.jp/Athlete-Athene/2707/
☆ 実況
http://live24.2ch.net/livefoot/
☆ AAは目スレ、-=・=-    -=・=- 60 (DAT落ち)
http://ex20.2ch.net/test/read.cgi/football/1135071338/
☆ 萌えネタは、魅惑のファンタジスタ中村俊輔23
http://sports10.2ch.net/test/read.cgi/sposaloon/1158135580/

☆ 実況&連続投稿&コテハン禁止
☆ コピペ荒らしはスルーで。一定レス後に報告
★煽りと荒らし対策には2chブラウザ導入が一番★
http://www.monazilla.org/
2 :2007/04/23(月) 12:33:20 ID:+pRo64/90
>>1
乙 祭り再開
3名無しさん:2007/04/23(月) 12:33:29 ID:juqeMcsF0
煮こんでもストラチァン乙
4名無しさん:2007/04/23(月) 12:34:04 ID:QA5g3jD30
やべー重複だった。
削除依頼ってどうすればいいんだっけ?
5名無しさん:2007/04/23(月) 12:34:26 ID:lCWkpe5M0
6 :2007/04/23(月) 12:36:30 ID:v8Ae/JMt0
>1乙

どうせ今日中にこのスレも埋まるだろうし
重複の方は実質453で使用すればいいっしょ。
7_:2007/04/23(月) 12:36:39 ID:tNq63kc+0
つかれた・・・
少し寝る
俊輔おめでとう!
1乙
8_:2007/04/23(月) 12:37:51 ID:jhi/BqdP0
完全に乗り遅れた…でも

MVPキタ━(゚∀゚)━(∀゚ )━(゚  )━(  )━(  )━(  ゚)━( ゚∀)━(゚∀゚)━ !!
9.:2007/04/23(月) 12:41:27 ID:bsjnSax/0
>>1 乙
俺も乗り遅れたが俊輔オメ
10 :2007/04/23(月) 12:43:14 ID:Cnx1iNFV0
前スレが前々スレの決勝FKシーン拡散です

http://www.rupan.net/uploader/download/1177299673.zip
11 :2007/04/23(月) 12:43:24 ID:vle9lAAI0
Nakamura v Van der Saar
http://www.youtube.com/watch?v=2Ql0EMuk-YU&NR=1

一応貼っておこう
12名無しさん:2007/04/23(月) 12:44:41 ID:aUEN7/8t0
>>11
ワロタw
かわいいな〜
13   :2007/04/23(月) 12:45:35 ID:QA5g3jD30
>>6
確かにこの速さじゃ今日中に消費しそうだしな
昼組や夕方組もいるかもしれんし。
てことでいちおう削除依頼は出さないでおきます。
14_:2007/04/23(月) 12:47:24 ID:y38qXC7K0
>>11
この子って、FK決めた時のスタンド映ったところにいた子かな?
15  :2007/04/23(月) 12:48:21 ID:cRjqUBxw0
歴代スコットランドPFAプレーヤーの年間最優秀選手
95年 デンマーク   ブライアンラウドルップ レンジャーズ
96年 イングランド  ポールガスコイン    レンジャーズ
97年 イタリア    パオロディカーニオ   セルティック
98年 スコットランド ジャッキーマクマナラ  セルティック
99年 スウェーデン  ヘンリクラーション   セルティック
00年 オーストラリア マークビドゥカ     セルティック
01年 スウェーデン  ヘンリクラーション   セルティック
02年 イタリア    ロレンツォアモルーゾ  レンジャーズ
03年 スコットランド バリーファーガソン   レンジャーズ
04年 イングランド  クリスサットン     セルティック
05年 オランダ    フェルナンドリックセン レンジャーズ
    ウェールズ   ジョンハートソン    セルティック
06年 スコットランド ショーンマロニー    セルティック
07年 日本      中村俊輔        セルティック
16 :2007/04/23(月) 12:50:12 ID:+pRo64/90
今なら言える

中村はレジェンド
100年たってもスコットランドじゃ英雄。
17 :2007/04/23(月) 12:53:27 ID:BcCxDuL80
http://ca1n.c.yimg.jp/sportsnavi/2007042301/sportsnavi.yahoo.co.jp/soccer/pict/200704/070422_soc_nakamura200.jpg


て、て、手があぁ、、、、、、、、、、、、、、、、、、、、、入ってる(*´Д`)
18   :2007/04/23(月) 12:53:51 ID:QA5g3jD30
まだレジェンドとまではいかないよな。
ラーションにはまだまだ遠い…
19   :2007/04/23(月) 12:54:30 ID:QA5g3jD30
>>17
ウホッ!!!
20 :2007/04/23(月) 12:56:14 ID:BhS57Ht40
ローションてプレミア行かなかったよね
なんで?やっぱこのクラブは特別なの?
21.:2007/04/23(月) 12:57:06 ID:bsjnSax/0
22 :2007/04/23(月) 12:57:25 ID:+pRo64/90
>>20
いろんな意味で間違えてる希ガス
23 :2007/04/23(月) 12:57:46 ID:MkLiCV/x0
>>11
撮影してるパパ?の微妙に押さえたテンションがまたなんか笑えるw
24名無しさん:2007/04/23(月) 12:59:38 ID:kdN1gR3X0
ビドゥカもセルティックで獲ってんのか
25 :2007/04/23(月) 13:00:03 ID:vle9lAAI0
   ∩___∩         |
   | ノ\     ヽ        |
  /  ●゛  ● |        |
  | ∪  ( _●_) ミ     >>20
 彡、   |∪|   |        J
/     ∩ノ ⊃  ヽ
(  \ / _ノ |  |
.\ “  /__|  |
  \ /___ /
26:2007/04/23(月) 13:05:16 ID:9oKehr9u0
セルティックは本当にプロレスがうめぇな
わざと失点して、わざと決定機はずして最後に決めてるように思えてくる
そのくせ勝ち点ぶっちぎりで優勝するんだからすごすぎ
27_:2007/04/23(月) 13:10:12 ID:jhi/BqdP0
八百長レスリングといっしょにするなw
28 :2007/04/23(月) 13:10:21 ID:7+tOmsK00
さてと昼休みですよ。

夜までには動画をまとめておいてくれよ。
29 :2007/04/23(月) 13:14:51 ID:7+tOmsK00
誰かやべっち録画してないの?

試合とかぶってるから録画出来なかったんだけどあったらお願いします。
30名無しさん:2007/04/23(月) 13:15:57 ID:b2biDdSr0
おめでとう
これからもよろしく
31名無しさん:2007/04/23(月) 13:18:44 ID:DypdUoYf0
Naka's goal was Celtic's 800th in the SPL
32_:2007/04/23(月) 13:20:12 ID:3I7sA+UO0
セリエ下位チームでほとんど攻撃的なポジションで出てたにも関わらず
流れからごっつぁん1ゴールの選手が年間MVPのリーグって
どんだけレベル低いんだよwww

今シーズンだってリーグ戦全試合出てんのに流れからのゴールした試合は
スットコ下位チームからのハットとノープレッシャーでのループ決めた2試合
だけってwww
33中村俊輔:2007/04/23(月) 13:20:36 ID:uSf3sbiOO
本人だけど皆ありがとう

最後の決めた後は泣いてないよ。サポーターの手が顔に当たったんだよね。

ペトロフから電話かかってきたからまたね。
34 :2007/04/23(月) 13:23:15 ID:7+tOmsK00
>>33
ペトロフに戻ってくるように頼んでくれ!
35_:2007/04/23(月) 13:24:07 ID:jhi/BqdP0
   ∩___∩         |
   | ノ\     ヽ        |
  /  ●゛  ● |        |
  | ∪  ( _●_) ミ     >>33
 彡、   |∪|   |        J
/     ∩ノ ⊃  ヽ
(  \ / _ノ |  |
.\ “  /__|  |
  \ /___ /
36名無しさん:2007/04/23(月) 13:24:16 ID:sjK8iYPX0
スコットランドプレミアリーグなんて、普通にJ1以下だろう。
カズでさえ、雑誌で俊輔のマークは、俊輔がJ1にいた時よりも
はるかに緩いよねとかいってんだから。
たいていのJリーガーは普通にスコットランドプレミアリーグ
なんて、たいしたことない、J1以下だと思っているだろう。

俊輔には、ぜひとも、プレミアかスペインにいってもらいたいね。
そうすれば、俊輔なんて所詮こんな程度なんだってのが分かるだろ。
このままスコットランドリーグにいて、世間のイメージばかりが高まって
代表の中心扱いされて、また、ワールドカップで惨敗、俊輔はこんな程度か
っていう事態になるのだけは勘弁してもらいたい。
そうならないためにも、早めに俊輔の実力は所詮こんな程度なんだっていう
のをさらして欲しい。

ちなみに俺はアンチ俊輔ではないよ。ドイツW杯までは俊輔にもっとも
期待していた代表サポーターの一人だ。俊輔がドイツW杯で活躍してくれ
ていたら俺もこんなことは言わないんだけどね・・・
37 :2007/04/23(月) 13:25:26 ID:+pRo64/90
>ちなみに俺はアンチ俊輔ではないよ
K糞の常套句でつね
38_:2007/04/23(月) 13:28:19 ID:jhi/BqdP0
>>36
まあ、代表だけがサッカーじゃねーし、大きなケガなく試合に出れるだけでサッカー選手としては本望なんじゃね?
一生懸命プレーしてれば、結果は後からついてくるものだし…
39-:2007/04/23(月) 13:29:06 ID:+I1JbYkk0
>>36
なんでそんなに必死なん?
40 :2007/04/23(月) 13:29:33 ID:JcaOX+IT0
>ちなみに俺はアンチ俊輔ではないよ
ハラが痛いw
41   :2007/04/23(月) 13:30:07 ID:QA5g3jD30
どうでもいいけどカズってJ帰ってくる前に
キルマーノックの入団テスト落ちたっていうのはマジっすか?
42:2007/04/23(月) 13:30:25 ID:wV7B2viEO
>>39
聞いてやるなよw
43:2007/04/23(月) 13:32:31 ID:d2oMRXTNO
神村天才輔のFKはどれもギリギリの端っこで決まってすごいな。
あれ天才しかできねーよ。
44_:2007/04/23(月) 13:33:40 ID:cDnD3XJR0
ch67のセレモニー終了間際にいいシーンがある。
ストラカン客席からふたりの男の子をグラウンドへ連れてくる。男の子に何事か尋ねるストラカン。
ストラカン、誰かを大声で呼ぶ。まもなく画面に俊輔登場。
俊輔、「俺のファンなの、それは光栄」みたいな感じで軽く両手を広げ、そのあと両少年と握手。
少年満足。ストラカンにバイバイと手を振られてスタンドへ。俊輔、ストラカンの順に通路に引き上げる。
今日スカパーの再放送があるが、このシーン映らないかな。
45:2007/04/23(月) 13:33:56 ID:YWx29sHvO
この人のことは本当に尊敬してる。
こんなキモ不細工奇形顔でも
世界の舞台で活躍し1国のスターになった。
こんな残念な容姿でも家庭を
持てるという事も証明してくれた。

こんな俺でも自信を持つことができたし
まだまだ人生捨てたもんじゃないと思えた。
本当にありがとうキモイ茸男さん。
46 :2007/04/23(月) 13:34:01 ID:Ba6iazlY0
>>11
すげえ・・・・あのファンデルサールが一歩も動けてない・・・
47   :2007/04/23(月) 13:37:25 ID:QA5g3jD30
>>45
俊輔ってそもそもそこまでブサイクではないし。
イケメンではないけどそこらへんにいるレベルの顔。
少なくとも今の俊輔よりももっと酷い人なんていくらでもいるから
もっと外でいろんな人みたほうがいいよ。
つーか鏡みろ。
48 :2007/04/23(月) 13:38:34 ID:JcaOX+IT0
CM削ったらギリギリ2時間18分で収まったわ。
レート4.0で正解。
49_:2007/04/23(月) 13:38:36 ID:TCk4vMoA0
>>36
>また、ワールドカップで惨敗
まぁそこまで行っちゃったら明らかに日本がチームとし
て弱いって話になっちゃうんだけどね。
1人だけがFWもGKもしてるわけじゃないんだしw
50 :2007/04/23(月) 13:38:47 ID:WoDvx4cH0
>>47
そういう部分でしか否定できなくなった人の気持ちを考えてあげようぜwwww
51_:2007/04/23(月) 13:38:51 ID:CNXNMW4K0
ベストイレブンって監督投票ってほんと? そうならすごいね。
52 ◆ZkFs550miQ :2007/04/23(月) 13:39:39 ID:rrDkIhyi0
>>47
バロスwwwwwwwwwwwwww

たしかにそこまででもないよな。
実際女性ファンもそこそこいるし。
53_:2007/04/23(月) 13:39:45 ID:othj77ev0
ダンディーU戦のゴールくれYO
54 :2007/04/23(月) 13:41:18 ID:JcaOX+IT0
55 :2007/04/23(月) 13:43:01 ID:UARvY+Hh0
こちらは重みを感じるのですが
Cristiano Ronaldo ( Man Utd ) は2007年  Professional Footballers' Association より、
 the Player of the Year と  Young Player of the Year の同時受賞を果たした。
 ルーニーも候補に挙がっていた。他にチエルシーのDrogba もsenior として受賞した。  
56名無し:2007/04/23(月) 13:45:09 ID:oNGVKbwGO

関係無いけど土曜日の直志のパスは凄かった
57名無しさん:2007/04/23(月) 13:46:22 ID:qb0FkHlf0
いや、あの顔はどう考えてもキモメンだろ。
ありえないほど酷い
まあ、顔なんて腐女子以外どうでもいいだろ
58-:2007/04/23(月) 13:47:00 ID:Pew9GZjI0
>>44
これだと思うよ
 643 :nak:2007/04/23(月) 07:02:32 ID:Jadvm4O40
ttp://www.letthepeoplesing.com/videos/Misc_Video/strachan_wi_the_weans
こういうの見るとなんかうれしくなるな。
59   :2007/04/23(月) 13:47:27 ID:QA5g3jD30
>>57
芸能人レベルから考えたらそうみえるかもしれないけど
今の俊輔は一般人レベルで考えたら別に普通にそのへんにいるレベルだよ。
というか今の俊輔は正直普通だと思う。昔は酷かったけど。
60_:2007/04/23(月) 13:47:47 ID:wjyPWrM60
おい、JのMVP獲ってるんだから当たり前だろ。
まあくれるもんは貰ったらいいけど、騒ぎすぎだろニワカ達は。
MVP取ったヴィドゥカが「7割の力でプレーした。」と言い放った賞だぞ。
満面の笑みで良かったなんて言ったら、逆に恥ずかしいだけだぞ。
61   :2007/04/23(月) 13:50:14 ID:QA5g3jD30
ヴィドゥカはなんていうのかモロそういうこといいそうなキャラじゃん。
北斗の拳にでてきそうな風貌のガチムチ系だから、7割とかそういう大きなこと言いそうなキャラだし
俊輔はそういうキャラじゃないもんよ。
62名無しさん:2007/04/23(月) 13:50:52 ID:uf5Hl0JV0
47 名前:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:2007/04/23(月) 12:44:47 ID:UNm6oqAl0

Shunsuke Nakamura,Juninho Pernambucano and David Beckham
http://www.youtube.com/watch?v=-3mRcjxuF7A
63うすびぃ :2007/04/23(月) 13:51:10 ID:zNJ1oFCC0
来年これでアバディーンへの移籍の足がかりになったな
64:2007/04/23(月) 13:55:17 ID:d2oMRXTNO
中村のプレーは褒められるが顔は・・・

10人いたら下から2、3番目の顔
65:2007/04/23(月) 13:57:19 ID:wV7B2viEO
>>64
筋肉ついた分、前より大分マシになったと思うけどな。
66   :2007/04/23(月) 13:57:31 ID:QA5g3jD30
顔ってランクつけられないじゃん。
好みがそれぞれあるし。

たぶん中村は実際はそこまでブサイクな印象を与えないと思う。
そもそも自分の顔が普通レベルだと思ってる人間でも、テレビ映りは相当酷い場合もあると思うよ
芸能人じゃない人間に芸能人レベルの容姿を要求するのは酷だろ。
67-:2007/04/23(月) 13:58:53 ID:Pew9GZjI0
zakzakではあるが

>アウェイのキルマーノック戦、セルティックは前半23分、中村のCKを起点に先制したが、すぐに同点とされた。
膠着状態のまま終盤を迎え、同試合でのリーグ連覇達成を期待されていたストラカン監督は、
「ああ、また長い1週間が始まると思っていたんだ」とあきらめの境地だった。

>後半ロスタイム。ペナルティーエリアやや外側で中村が倒され、FKを獲得。指揮官はそれでも
「正直言って、きょうは無理だと思っていた。いくらなんでも、この局面では不可能だろうと…」と振り返った。

>しかし、相手選手の壁を巻くように大きく弧を描いたボールは、急激にカーブすると、
GKが一歩も動けないまま、ゴール左下隅へ。
元スコットランド代表でW杯出場経験もある同監督は、「ナカは天才だ。今季は何度もナカに救われてきた。
彼のテクニックは、私がこれまでかかわってきた選手のうちで最高だ」と歓喜した。

http://www.zakzak.co.jp/spo/2007_04/s2007042301.html
68_:2007/04/23(月) 13:58:57 ID:othj77ev0
遠藤だけはマジ勘弁
69 :2007/04/23(月) 13:59:02 ID:+pRo64/90
ブサイク大いに結構。
バルサフラグが立ってるってことじゃまいか。
70 :2007/04/23(月) 14:00:11 ID:Cnx1iNFV0
W杯でブサイクな選手を決めてたけど、東アジアからは
我らがチョンス兄さんしかランクインしなかったよね。
まぁ特別ハンサムではないが、取り立ててブサイクではないという認識も
世界共通なんじゃないだろうか。
71 :2007/04/23(月) 14:00:46 ID:JcaOX+IT0
自称中田ヒデヲタ〜リーグのレベル厨〜ルックス

中村俊輔が活躍する度にやってくるいつものパターンw
72   :2007/04/23(月) 14:00:50 ID:QA5g3jD30
>>68
遠藤は歯並びが悪いだけで別にそこまで酷くもないと思う。
むしろリアルだとモテてる感じの顔立ちじゃね?w
73名無しさん:2007/04/23(月) 14:01:49 ID:rIJfh8YH0
中村なんてたいしたことない、SPLなんてJ1以下
とか言ってる人は、貶す事で相手を自分のレベルまで引き下げた
つもりになって満足している可哀相な人達なんです
自分が努力して相手のレベルに追いつくのは嫌なんです
楽して相手に勝ちたいんです
その為には大したことないって、上から目線で貶すのが一番楽なんです
そうやって自分の自己無価値感を癒してるんです

彼らはおそらく現実でも、羨ましいと思った相手を貶すことで
自己満足に浸っていることでしょう
74   :2007/04/23(月) 14:02:25 ID:QA5g3jD30
>70
稲本ってなんかそういうの入ってなかった?
日本人からみたらむしろイケメンの部類だからビックリしたんだが。
75:2007/04/23(月) 14:02:51 ID:e+WaGBv20
セルサポが歌う中村の歌って

ナッカムーラ ドゥドゥドゥドゥ♪って言ってるの?
76   :2007/04/23(月) 14:07:14 ID:QA5g3jD30
ドゥドゥドゥって意味がわからなすw
77_:2007/04/23(月) 14:07:30 ID:othj77ev0
>>72
アムステルダムの鐘?だっけか
奴はあれの主人公連想させるんだよ
78-:2007/04/23(月) 14:09:15 ID:XG6OF/o20
>>74
稲本は確かイギリスのゲイが選ぶ好みアンケートとかじゃなかったっけw
79_:2007/04/23(月) 14:09:22 ID:othj77ev0
とりあえず中村おめ〜
感動しました
仕事に戻る
80_:2007/04/23(月) 14:09:37 ID:xWibU2yS0
>>15
2003年あたりを境に急激に質が下がってないか?w
81 :2007/04/23(月) 14:11:37 ID:YG881cZY0
つか水野とか宮本でもむこうからみたらどうも思わんだろ
82   :2007/04/23(月) 14:12:23 ID:QA5g3jD30
>>78
そうなんだ。じゃあ単にゲイのほうに好まれるタイプってことなんかなw
83:2007/04/23(月) 14:13:34 ID:e+WaGBv20
いや、稲本は不細工系みたいなのにランクしてて俺もビビッタ覚えが
84_:2007/04/23(月) 14:15:08 ID:TRHHaUMS0
「必死なアンチも酒のつまみ」
これスポーツ界の常識
85 :2007/04/23(月) 14:16:03 ID:vle9lAAI0
マジで凄いな

でも、これを機にいい加減に

シューンスキー・ナカミューラ じゃなく

俊輔 中村 て覚えて貰いたいもんだw
86_:2007/04/23(月) 14:23:10 ID:fgWBdMXH0
昔の彼にそっくりだから
そんなにブサブサ言わないでください><
87 :2007/04/23(月) 14:23:31 ID:5Ttd5lQ50
稲本は、当時イギリスで堺正章の西遊記が放送してて、
それの猪八戒に似てるということで、おもしろおかしく扱われただけだよ。
日本人が金髪にするのはやめた方がいいね。
88 :2007/04/23(月) 14:23:54 ID:wBcBbzC90
稲本はブサイクとカッコイイ系のランキング両方にノミネートしてたよw
89 :2007/04/23(月) 14:24:12 ID:v8Ae/JMt0
http://www.zakzak.co.jp/spo/2007_04/s2007042301.html
ZAKZAK/夕刊フジが珍しく比較的まともな記事をかいている…
東海大地震でも来るんじゃねーのか?
90さかな:2007/04/23(月) 14:24:54 ID:rrDkIhyi0
>>83
イギリス紙の不細工イレブンだったっけ?
あれは俺も驚いた。
91 :2007/04/23(月) 14:25:52 ID:Tfzb8Ucd0
92名無しさん:2007/04/23(月) 14:26:21 ID:L/Obz9yT0
セルティック入団当初は中村俊介の顔写真で
バッジ作られてたりしたのもいい思い出だな
93   :2007/04/23(月) 14:26:26 ID:QA5g3jD30
>>88
ブサイクというよりは好き嫌いが分かれる感じなんだろうな。
向こうの人からしたらかなり童顔にみえてそうw

イ・チョンスってなべやかん似なんだっけ。
あんまじっくり顔はみたことないけど。
94ぉぉ:2007/04/23(月) 14:26:31 ID:j6wWHKTn0
空港で見たことあるけど
俊輔は別にキツくないよ、普通の青年って感じ。
もちろんイケメンでは無かったしオーラも特別なかったけど
イメージよりガッチリしてて背も高く見えた
95:2007/04/23(月) 14:26:34 ID:z/ZFrN+CO
アンチきんも〜☆
ネットで叩く事しかできないオマイラに比べたら
茸は神
96 :2007/04/23(月) 14:28:33 ID:OwP3kgp30
Celtic chairman: Best season in 40 years
tribalfooball.com - April 22, 2007

Celtic chairman Brian Quinn described this season as the best for the club in decades after
 they sealed the championship against Kilmarnock yesterday.

"I'm thrilled to bits," he said. "It's arguably been the best season we have had in the last 30
 to 40 years.

"Not only have we won the championship, we have got to the Scottish Cup final and the last
 16 of the Champions League. Not only did we get there, we played well and only bowed out
  after 120 minutes at AC Milan. "

As for a summer transfer kitty for manager Gordon Strachan, Quinn added: "We will do everything
we can to meet Gordon's needs. You have to get the season behind you before you can take a
considered and balanced view of how the season has gone, where your strengths and weaknesses are.

"We will do that. He is a person you can sit down with and discuss things with. We will do
 that quite soon and then we will draw up his needs."


http://www.tribalfootball.com/article.php?id=36763
これはうれしいね
97 :2007/04/23(月) 14:31:22 ID:vle9lAAI0
中村は決してチームの中心になる事は無いだろう


と言い残して去っていったあの人は今どうしてるだろう?
98 :2007/04/23(月) 14:31:41 ID:+pRo64/90
>>96
取りあえず右SBの補強な。
@噂のGJも呼べるのかなwktk
99  :2007/04/23(月) 14:32:03 ID:cLaoill20
2002WCの時の、ベルギーの実況は
「なんでこんなハンサムばかりなんだ〜」と言ってたよ
本音はしらんが
100 :2007/04/23(月) 14:32:38 ID:1eNwDc9n0
■「スコットランドはセルティックとレンジャーズの2つのチーム以外、J1、いやJ2と同レベル。だって俊輔にマークもつかずにしっかりボールがもてるのだから」

スコットランドリーグが中村のレベルではないと一番認識しているのは
日本代表オシム監督で、「スコットランドは、セルティックとレンジャーズの
2つのチームだけしか強豪といえるクラブはない」と断言。元代表経験者も
「残りのクラブはJ1、いやJ2と同レベル。だって俊輔にマークもつかずに
しっかりボールがもてるのだから」と指摘するほどだ。
http://www.zakzak.co.jp/spo/2007_02/s2007020610.html

■日本人選手の実力を正確に伝えないマスコミと本音を語らない解説者。メディアの責任はどこに?

「中村も小笠原もファンタジスタじゃない、ただFKが上手いだけ。」
「S級ライセンス持ちの解説者は川淵に気に入られたくて選手や試合内容の批判が出来ない。」
「海外日本人情報は活躍したような捏造記事ばっかり。地元記事の評価をちゃんと報道しろ。なんで真実伝えちゃいけないの?」
「スコットランドリーグはトップチーム以外はレベルが低くすぎる。 」
「韓国では『巨人はイ・スンヨプで持っている』などと馬鹿げた報道がしているが、日本のメディアはそれよりもっと格好悪いことやってますよね・・・」
http://video.msn.co.jp/rvr/sports/zico_japan/default.htm

■日本ではスコットランドリーグがあたかも3大リーグに比肩するものであるかのような扱われ方を見るたび、わたしは戸惑わずにはいられない。

 スコットランドのプレミア・リーグは、そう褒められたものではない。スコットランドリーグの下位に低迷する
チームのレベルは、J2の下位クラスより落ちるかもしれない。 ところが、日本ではそんなリーグでの結果と数字が、
あたかもセリエAやリーガ・エスパニョーラに比肩するものであるかのような伝えられ方をしている。
 最近、あちこちで「中村俊輔、すごいですねえ。これでW杯も大丈夫でしょう」と言われる機会が増えた。
そのたび、わたしは言葉に詰まってしまう。
http://www.sponichi.co.jp/wsplus/column_k/05043.html

中村についてのメディアの捏造報道
http://ex20.2ch.net/test/read.cgi/football/1171728643
101名無しさん:2007/04/23(月) 14:33:08 ID:qb0FkHlf0
CLで16強に残ったのは良かったよな。
ただ、あまりにもミランとの差が激し杉て凹んだが。
102 :2007/04/23(月) 14:33:44 ID:BcCxDuL80
俺が実際に見た俊輔はおもったより背が高くて細くて顔が小さめでスタイルがいいという印象
顔はまじまじと見れなかったから実際どうかは分からん、常にうつむき加減だったし
103   :2007/04/23(月) 14:33:50 ID:QA5g3jD30
>>97
それって誰のこと?
店潰れたとかいう自称セルティックヲタの人?

なんだかなぁ。
こんなことになるんなら
もし中村に対して好意的なスタンスで応援できる人だったなら
もしかしたら店も潰れなくてすんだかもしんないのになあと思うと
なんだか哀愁を感じるw
104(∪):2007/04/23(月) 14:34:08 ID:YWx29sHvO
俊輔=現人神
105 :2007/04/23(月) 14:34:23 ID:JcaOX+IT0
>96
この発言じゃないけど、今シーズンはいろいろ楽しめたのが良かったよな。
本当にドラマティックなシーズンだった。
ってまだ終わってないけどさw
106名無しさん:2007/04/23(月) 14:34:37 ID:H4Ns8WmP0
107_:2007/04/23(月) 14:35:50 ID:pq6ygaIZ0
>>89
>今夏の欧州移籍市場で大きな注目を浴びることは間違いない。

ツッコミ所発見。
108_:2007/04/23(月) 14:36:11 ID:da2Mvabv0
>>95
まあ、スルー汁。彼らは僻みやっかみしか知らないか、日本人じゃないんだから。
例えば中村俊輔がスペインやイタリア、イングランドなどで同じように大活躍し
ても、電通がどうだの層化がどうだの、挙句の果てにはリーグのレベルが落ちた
だのとしか言えないしな。最初から悪意持っている以上、何言ってもムダです。

まあ日本人で、この快挙や彼の好プレーに感動できない人は可哀想だけど。
109:2007/04/23(月) 14:36:19 ID:juaqvCHzO
中村最強
110名無しさん:2007/04/23(月) 14:36:26 ID:ppiMu1Ey0
ミランに善戦してたじゃん
2試合の時間がすぎて、延長で最後の最後にリードされただけだし
111 :2007/04/23(月) 14:37:31 ID:/7JHgv1R0
ユニフォーム脱ぎよりもアウェーで背番号を指差しながら自分を誇示して走るパフォーマンスが見たかった
あれって封印したのかな?
112 :2007/04/23(月) 14:38:10 ID:JcaOX+IT0
考えてみりゃCL予選リーグで破ったマンUと120分やって負けたミランがCLの準決勝なんだよな。
なんかスゲェ話だよな。
ベンフィカにビクビク怯えてた頃が懐かしいw
113 :2007/04/23(月) 14:38:51 ID:Tfzb8Ucd0
114名無しさん:2007/04/23(月) 14:39:03 ID:qb0FkHlf0
>>110
アレは善戦とは言わんだろ・・・
いつ点が入ってもおかしくなかったし
チャンス皆無だったしw
115 :2007/04/23(月) 14:39:55 ID:/7JHgv1R0
それでも中村のクロス→ヤンが決まっていたら・・
ヤンが満身創痍の状態じゃなければ・・
116:2007/04/23(月) 14:43:23 ID:z/ZFrN+CO
>>108
だな…
素直にスゲーって思えないのは可哀相だ
117名無しさん:2007/04/23(月) 14:43:46 ID:N5NaFBc60
>>114
アンチの目で見るとそうなるのかもねw
118 :2007/04/23(月) 14:44:18 ID:JcaOX+IT0
>114
仰るとおりだけど
元々の彼我兵力差とアウェイ激弱イメージから
あの延長戦突入という結果自体は善戦と言っても良いと俺は思うがw
オレ正直前半で3点取られて流されると思ってたし。
119名無しさん:2007/04/23(月) 14:45:22 ID:qb0FkHlf0
>>117
誰がアンチだっちゅうねん
こちとらレッジーナxインテルの開幕戦から毎試合信者してるっつうの、アホか
120 :2007/04/23(月) 14:45:57 ID:wBcBbzC90
つかアウェーであそこまで粘れた時点で善戦だろ。内容はともかくとしてw
121 :2007/04/23(月) 14:46:27 ID:v8Ae/JMt0
>>119
ダウトw
レッジーナxインテル戦は開幕戦ではありませんw
122 :2007/04/23(月) 14:46:44 ID:6pxu2hUb0
中村ってなんでいちいちプレーが上手いんだろ?
123 :2007/04/23(月) 14:47:18 ID:Cnx1iNFV0
ミラン相手に2試合で1失点は普通に善戦でしょ。
マンU戦もそうだったけど、セルティックが勝ち上がるとしたら
中村のFKかヤンのヘッドしかないって言われてたんだからさ。
マンU戦はそれが出て、ミラン戦はそれが出なかった。
まぁ出させなかったミランが凄かったんだけれども。
124名無しさん:2007/04/23(月) 14:47:47 ID:N5NaFBc60
>>119
へーw
まあそれはいいとして、チャンス皆無?w
本当に試合見てたの?w
125   :2007/04/23(月) 14:48:34 ID:QA5g3jD30
中村ってミランのアンチェロッティか誰かに波がある選手って評されてたけど
実際にその通りだと思うんだ。
ワールドクラスの力が発揮できることもあるのにそれが継続しないっていうか
特に強豪があいてになってくると活躍度がマチマチだよな。
もっと安定して活躍できるようになればもっと評価が上がると思うんだが。
126名無しさん:2007/04/23(月) 14:48:53 ID:vy04fOH80
↓セルジオ越後屋が苦言
127 :2007/04/23(月) 14:49:08 ID:+pRo64/90
名無しさん同士のやりあいって何気に珍しいな。
128羅漢:2007/04/23(月) 14:49:46 ID:kjl0aNuo0
ストラカンはリアル「キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!」だよな
リアクションがカワイイ
129:2007/04/23(月) 14:49:59 ID:wa9Pb5GEO
セルティックのキャプテンにのし上がれ!
ナカミューラ
130名無しさん:2007/04/23(月) 14:50:15 ID:N5NaFBc60
つうか、あの試合、審判の誤審で延長になったけど、
本来ならPKだった
誤審がなければセルティックが勝ってる可能性が高かったな
131   :2007/04/23(月) 14:50:16 ID:QA5g3jD30
ストラカンみたいなカワイイ親父は好きだ。
132 :2007/04/23(月) 14:51:15 ID:JcaOX+IT0
>127
だね。
sage同士の言い合いって珍しいw
つか中村好き同士なんだからおちけつ。
133   :2007/04/23(月) 14:51:20 ID:QA5g3jD30
でもあれがPKになってたら蹴るのは俊輔になりそうな気配だったから
平常心じゃいられなかっただろうな…もし外したりしたら・・・
恐ろしい。
134_:2007/04/23(月) 14:51:24 ID:e+WaGBv20
>>129
その前にもっと英語勉強しないと
135名無しさん:2007/04/23(月) 14:51:34 ID:8DQiDuIP0
今来たらもう451が無い
びっくり
136_:2007/04/23(月) 14:51:38 ID:cB6ySwpO0
強豪相手にいまいちってさ、通用してないってことだけどね。

137 :2007/04/23(月) 14:51:49 ID:BcCxDuL80
>>111
今回は喜びを“爆発”させたかったんじゃないかな
だからあれでいいかと
138:2007/04/23(月) 14:52:28 ID:wa9Pb5GEO
>>125
波か…
てことは、
ジラルディーノとかと並ぶ訳か…レコバとか
139  :2007/04/23(月) 14:52:58 ID:4JMTByYV0
俺はミラン戦負けたのは妥当な結果だと思うけど、
俊輔がもうちょっと光れば勝てたような気もしてくるから凄いw

来期セルでCL優勝、伝説完成させて欲しい。
補強次第では十分CL戦えるよ。

もう一度夢を見させてくれ
140名無しさん:2007/04/23(月) 14:53:09 ID:qb0FkHlf0
ミラン戦を善戦という奴はニワカ認定してやる
どう考えても力の差は歴然だった
141 :2007/04/23(月) 14:53:48 ID:WoDvx4cH0
>>137
俺的に敵のサポに自分を誇示するんでなく
セルのサポと喜びを分かち合おうとしてあーいうパフォだったんじゃないかと思う
そんな俊輔が好きだ!
142_:2007/04/23(月) 14:53:56 ID:e+WaGBv20
>>140
力の差はあったけど結果としては善戦って表現でいいんじゃないか?
143 :2007/04/23(月) 14:54:08 ID:v8Ae/JMt0
>>140
レッジーナv.インテルを開幕戦と堂々と言っちゃうお前さんも
十分ニワカだと思うよw
144 :2007/04/23(月) 14:54:47 ID:cLaoill20
中村が一試合続けて凄いプレーを発揮した事なんか、欧州では全くと言って無い
一瞬の閃きで魅せるプレーはあったりするが、大半は消えてる
中田は、一試合通して何度も凄みを魅せたし、実際凄かった
おっと、中田オタじゃ無いぞ、俺は。
事実だからなwwww
145_:2007/04/23(月) 14:54:53 ID:ZoXKQFnr0
今北産業。

監督相変わらずいいね。サポの熱狂度も。
環境にも恵まれたな俊輔。
しかしお見事。

あと1点とって伝説しめくくるべし。
146_:2007/04/23(月) 14:54:59 ID:Kk1hWBCH0
>>138
ジラは別としてレコバとは波のデカさが違いすぎるので却下。
同様に語るのはレコバに失礼。
147:2007/04/23(月) 14:55:44 ID:d9gmhSho0
ミラン戦ナカがPAにドリブルで切れ込んだときはキタ!かと思ったが
148名無しさん:2007/04/23(月) 14:55:52 ID:j6wWHKTn0
力の差が歴然なのに一失点だから善戦だってんだよ阿呆
149 :2007/04/23(月) 14:55:54 ID:BcCxDuL80
リーグ戦は残り全部出るのかな?
1戦ぐらい休みもらってレンジャース戦に万全でのぞんでもらいたい
150 :2007/04/23(月) 14:56:31 ID:JcaOX+IT0
俊輔のFKでCLベスト16入りを決め
俊輔のFKで優勝も決めたか。

最後のカップ戦もFKで決めたいね。
151 :2007/04/23(月) 14:56:53 ID:WoDvx4cH0
アンチは知能が低いよな
152 :2007/04/23(月) 14:57:48 ID:v8Ae/JMt0
>>147
試合前に「我慢して我慢してワンチャンスを狙う」と
中村が言ってたよな〜
あのシーンが正にそれだと思った。
伸るか反るかであん時は反っちまったわけだが
真剣勝負って結局そういうもんだと思うよ。
153.:2007/04/23(月) 14:58:21 ID:aGne7TFd0
あと1点とってほしいね。できればジャーズ戦でミドルかループで。
154_:2007/04/23(月) 14:58:49 ID:khzl+xAR0
>>138
ジラルディーノはただのスランプだろ。
155  :2007/04/23(月) 14:59:15 ID:3Y7Awv5g0
ベストイレブンで前6人にもう一人ぐらいいないとマズイだろう・・・
156 :2007/04/23(月) 14:59:20 ID:Cnx1iNFV0
ああ、確かにレンジャーズ戦で決めて欲しいね。
そしたら今シーズンは完璧だ。
157   :2007/04/23(月) 15:00:09 ID:cLaoill20
ジラルディーノはLOSTに出てくるソーヤにそっくりだ
158_:2007/04/23(月) 15:00:21 ID:cB6ySwpO0
ってかミランに30本以上シュート打たれたのに1点で済んだのが
奇跡。マンUvsローマ戦みたくミランが決めるところを確実に決めれば
大敗もありえた。
159 :2007/04/23(月) 15:00:34 ID:Rm5ggdVD0
>>147
さすがにあれまで決めてしまうのは贅沢だろ
それは来年に期待しよう
160名無しさん:2007/04/23(月) 15:01:40 ID:euBYzKyb0
>>158
30本も打たれてたのか。すげぇなぁ
161  :2007/04/23(月) 15:01:55 ID:GVzEOLpN0
>>123
違うな。あのときマンUもミランも絶不調だった。
おまけに相手が格下のセルティックだったから最初から手抜き。
162 :2007/04/23(月) 15:02:12 ID:Cnx1iNFV0
しかし来シーズンに向けて、何とかアウェーの弱さを克服して欲しいね。
予備予選で敗退とかなったらシャレにならん。
163名無しさん:2007/04/23(月) 15:03:09 ID:8DQiDuIP0
しかし、片目の見えないストラカンの現役時代のエピソードも凄い
164 :2007/04/23(月) 15:03:11 ID:Cnx1iNFV0
>>161
ミランはともかく、あの当時のマンUはチーム状態最高だったじゃん。
165 :2007/04/23(月) 15:03:52 ID:WoDvx4cH0
>>161
マンウはリーグトップ走ってましたけど?
しかも1戦目甘く見てたとしても2戦目は?
つうかCLで相手のホームで油断してるチームなんてあんのかよwwwwww
166 :2007/04/23(月) 15:04:15 ID:4xQ1S9zH0
昨日のストラカンで一番笑ったのは終盤にネギが外したとき
猛ダッシュで後ろに走り出して何かと思ったらベンチ蹴りに行ってたんだなw
167名無しさん:2007/04/23(月) 15:04:49 ID:H4Ns8WmP0
SPFAのセレモニー見て思ったんだが、いつかこの式典で中村がプレゼンター役で
出るんだと思うとスゲェなと思う

例えはなんだが、スコットランドの人にとって日本でいうクロマティやバースみたいな
感じなのかな

でもさすがに受賞スピーチの冒頭ぐらいは英語で挨拶してほしかったな
168:2007/04/23(月) 15:04:58 ID:PWf8nzdf0
スコット行って正解だったよなぁ。
ここまで監督、チームに信頼されてナカは選手として幸せ者だよ。
なんか寒そうだし最初はどうかと思ったけど。
169わくわくさん:2007/04/23(月) 15:06:03 ID:VlMc3dD30
決勝の動画ない?
めちゃくちゃ見たいんだが
170_:2007/04/23(月) 15:07:06 ID:QmDapgN80
>>165
GLだし天王山控えてたから。
俊ヲタは今季からCL参戦だから知らんかもしれんが
GLでのビッグクラブは大抵流す。
171 :2007/04/23(月) 15:07:55 ID:Rm5ggdVD0
>中村を獲得する際、同監督は欧州サッカー連盟(UEFA)のロクスブルク技術委員長に評価を求め、こう言われた。
>「ヘディングはできない。タックルもできない。だが天才だ」。その言葉は時間を経るごとに現実味を増すことになった。

こんな技術委員にまで当時から名前知れてたのかよ
172 :2007/04/23(月) 15:08:43 ID:WoDvx4cH0
>>167
何となく編集の匂いもあるんだけどな
どっかで微妙に英語で話してたりしてそう
字幕作るのめんどくせ、日本語の部分流すだけでおkみたいなのがwww
173 :2007/04/23(月) 15:09:17 ID:26KlqXkO0
やっぱ創価はいいね
174_:2007/04/23(月) 15:09:56 ID:da2Mvabv0
この動画はCeltic Tributeと言うのだが、中身はNAKA Tribute?
映像の最後は「あのゴール」で締めくくられます。

ttp://www.youtube.com/watch?v=22VpJAMd8cc

こりゃ、MVPにもなるわな・・・
175 :2007/04/23(月) 15:09:58 ID:Cnx1iNFV0
>>173
層化い?
176 :2007/04/23(月) 15:10:03 ID:WoDvx4cH0
>>170
流した結果去年消えたのにまた流す気だったんだ
むしろ更に馬鹿だな、マンウってwww
177  :2007/04/23(月) 15:11:05 ID:GVzEOLpN0
監督VS.スター選手
海老沢泰久=文

たいていの監督はスター選手が嫌いだ、すくなくとも、特別扱いはせず、他の選手と同じように扱おうとする。
野球でいえば、ジャイアンツの長嶋監督がそうだった。
ジーコ監督も長嶋監督に似ていた。
オシム監督は長嶋監督やジーコ監督と違い、世の多くの監督と同様、スター選手が嫌いなように見える。

・・・しかも彼らは走ることを見込まれただけの選手で、スター選手ではなかったから、
ゴールを奪えない試合はまったく退屈だった。ほかの見るべきものはなかった。

・・・日産スタジアムには6万400人の観客が集まった。
誰もが中村と高原の出場を歓迎したのである。スター選手を嫌う監督には複雑な光景だっただろう。

そして、ゴールは2点とも中村のフリーキックから生まれ、
そのうちの1点は高原が決めたものだった。この試合も、それ以外は見るべきものはなかった。

・・・しかし、試合後のオシム監督は中村のはたらきを認めなかった。
http://number.goo.ne.jp/others/column/20070420-1-1.html


こいつって、有名なデムパライターなのか?
178:2007/04/23(月) 15:11:34 ID:ZT6/gt3L0
中村が FK直接決勝点&連覇&最優秀選手ときいてぶっっっっとんできますた!!!!
おめでとう!!!
179_:2007/04/23(月) 15:12:28 ID:e+WaGBv20
もうシーズン終わりでよくない?
なんかこの後俊輔がガッカリプレーして叩かれるのが見たくない
180_:2007/04/23(月) 15:13:14 ID:d8+HqsoB0
MVPかー おめでとー
181 :2007/04/23(月) 15:13:23 ID:BcCxDuL80
>>171
現浦和の監督のオジェックもFIFAの技術委員長だったけど、
日本でのカンファレンスで中村のこと喋ってたよ
肩書きだけじゃなくみんな仕事してるってことかな
182_:2007/04/23(月) 15:13:26 ID:QmDapgN80
>>176
CLだけを戦ってるわけじゃないので
リーグのことを考えると必然的にそうなるのよ。
去年どうこうじゃなくて。
183:2007/04/23(月) 15:13:59 ID:C9mZa62f0
184:2007/04/23(月) 15:14:07 ID:wa9Pb5GEO
おれの母ちゃん創価学会だったよ!今思えば そうか…って感じ
中村は何かしでかす奴なんだよな!
鳥肌とまんね!
185  :2007/04/23(月) 15:14:28 ID:3Y7Awv5g0
粕谷がまぎれこんでるな
186  :2007/04/23(月) 15:14:29 ID:GVzEOLpN0
マンU戦?マグレだよ
悔しかったらプレミア移籍してゴール決めてみなさい
移籍できたらの話だけど

世界最高ACミラン相手に流れの中からゴール奪った朴智星の方が上

真の実力は研究され尽くして1シーズン戦うリーグ戦でないとわからないけどね
レベルの低いリーグの糞山の大将が一発屋になるのはよくあること
187名無しさん:2007/04/23(月) 15:14:30 ID:H4Ns8WmP0
>>172
ベストゴールとMVPの受賞ビデオみたけど、壇上でのコメントは
ガチ日本語オンリーだったよ
188わくわくさん:2007/04/23(月) 15:15:17 ID:VlMc3dD30
決勝戦の試合ようつべである?
探してるけどなかなかみつからない・・・
189 :2007/04/23(月) 15:17:16 ID:wBcBbzC90
2連続で決められてマグレも何もあったもんじゃねーよw
190fg:2007/04/23(月) 15:17:29 ID:dE+zIa4u0
>>184
は??お前は違うんだろ??
だったら中村も関係ないじゃん。

あ、そうか・・・・早野乙

191_:2007/04/23(月) 15:19:02 ID:da2Mvabv0
>>168
まあチームとサポーターからの信頼と賞賛は、俊輔自身が努力して勝ち得た
ものだから。素直に素晴らしいと思う。彼を誇りに思える事を感謝しないと
ね。

しかし漫画にも出来ない事をやってのけるようになったな・・・
192 :2007/04/23(月) 15:19:14 ID:WoDvx4cH0
>>182
マンウはGL、決して楽観視していい状況じゃなかったと思うけど?
天王山が控えていたとしても、重要度としてはGL突破確定が上だと思うけどね
どっちつかずの作戦取ったマンウが結局愚かなんじゃんw
いっそのこと主力温存ぐらいすればいいのにw
負けたことをいくら言っても遠吠えにしか思えない
だから俺はミラン戦も、結局のところ単にセル、中村共に実力が足りなかったと認識してる
193  :2007/04/23(月) 15:21:31 ID:GVzEOLpN0
>>192
マンUはリーグ戦・FA杯・CARING杯でレベルの高い試合を毎試合こなしてるからな
その間でCLも戦ってたわけだ
スコットランドのような弱小リーグの最大のメリットは、
リーグ戦カップ戦のレベルが低いので、CLにだけ集中できることだ
194 :2007/04/23(月) 15:22:55 ID:JcaOX+IT0
つかリーグ戦はマンUだけじゃなくセルテッィクにも有るんだけどなw

まぁあの戦いはカスヤの,B16ではセルティックにはチェルシーと当たって欲しい
とかいう発言が全てを物語っているよw
195_:2007/04/23(月) 15:23:06 ID:AS1/lu4G0
海外でシーズンMVPはマジで凄い。レベルとか関係なく凄いと思う。
日本人は例えばJでのブラジル人のように純粋にピッチ上での戦力として
海外で活躍してる選手は全然少ない。ましてや大黒柱としてやってる選手は。
日本人のレベルなんてそういうもんだ。
それにシーズンMVPは個人の実力だけでなくチームの成績にも左右される。
そういう意味では環境にも恵まれてたし、その上で最高のパフォーマンスをしたってことだ。
JでのMVPレベルがはるかにレベルの下のリーグ(J、スコット以下)に行っても簡単にとれるものではない。
196:2007/04/23(月) 15:24:03 ID:wa9Pb5GEO

創価って仏教徒だよな? 母ちゃんが仏壇買わされてたw
中村って名前は創価に多いのかな?
おれも中村なんだよ!
197名無しさん:2007/04/23(月) 15:25:34 ID:of1blSbq0
中村も喜ぶときユニ脱ぐんだなw
198名無しさん:2007/04/23(月) 15:25:49 ID:vy04fOH80
そういえば稲本ってイングランドでは何ゴール上げたんの?
199マサムラ シンスケ:2007/04/23(月) 15:26:49 ID:OI3QHzT60
200 :2007/04/23(月) 15:27:03 ID:WoDvx4cH0
>>193
毎試合見てるわけでは無いので、マンウがリーグ戦・FA杯・CARING杯で
毎試合、レベルの高い試合をしてたかは知らないけど
セルもリーグ戦、カップ戦共にきっちりやってたでしょ
CLにだけ集中するなら事前の試合とかで主力温存するよ
負けてもそんなに響かないくらい勝ち点に差があったんだし
201  :2007/04/23(月) 15:30:33 ID:GVzEOLpN0
>>200
スコットランドに一流選手は一人もいないが、プレミアリーグには腐るほどいるぜ
実際、セルティックがプレミアリーグに参加したとしたら1シーズンで2部に落ちるよ
金はあるから、補強で選手入れ替えれば残留できる可能性はあるけどね
202 :2007/04/23(月) 15:31:03 ID:beiReaTz0
203名無しさん:2007/04/23(月) 15:31:28 ID:8DQiDuIP0
>>58
ストラカン「ナカ、ナカ」って呼んでるな
204:2007/04/23(月) 15:31:46 ID:ZT6/gt3L0
ゴール後サポと抱擁するとこ、泣けるなぁw
205_:2007/04/23(月) 15:32:29 ID:TQ9FIct30
>>198
FA杯インタートト杯全部含めて11得点
プレミアだけだと7点
206名無しさん:2007/04/23(月) 15:32:57 ID:8DQiDuIP0
>>58
もう一人いたけどスルーされてる

カワイソス(´・ω・`)
207わくわくさん:2007/04/23(月) 15:33:13 ID:VlMc3dD30
海外で日本人が活躍するとうれしいな
208:2007/04/23(月) 15:33:40 ID:juaqvCHzO
中村最強
209 :2007/04/23(月) 15:34:36 ID:DFfXxCWJ0
中村のCL狙いの移籍は大成功で終わったわけか・・・。
今夏の移籍騒動が楽しみだな。

ビッグクラブは強奪する勢いでオファーを出すからな。
中村オタは楽しみが増えていいなぁ。
210_:2007/04/23(月) 15:34:58 ID:TQ9FIct30
稲本はフルハム時代セルティックと親善試合してたんだな
2-1でセルティックが勝ってる
211名無しさん:2007/04/23(月) 15:35:15 ID:lCWkpe5M0
ID:GVzEOLpN0に言わせるとマンUは絶不調でもリーグトップになれる力がありながら
天王山が控えていても格下相手に主力を温存しないで手を抜いて試合して負けるバカなチームだってことがわかった
212 :2007/04/23(月) 15:35:30 ID:beiReaTz0
これかロスタイムでのフリーキックって
ttp://www.youtube.com/watch?v=22VpJAMd8cc
213 :2007/04/23(月) 15:35:34 ID:WoDvx4cH0
>>201
腐るほどいるのがどうしたんだ?
そんなにいるなら各々の負担は変わらないと思うんだけど?
チームメイトも一流なんだろうし
つうかそれがCLでマンウがセルに負けたのと関係が?w
214_:2007/04/23(月) 15:35:47 ID:QmDapgN80
>>192
当時の状況じゃなくて>>182はビッグクラブの年間の基本的な考え方。
国内リーグ、特に序盤での強豪との対決は後半戦に影響してくるから手を抜けない。
それにくらべてCLのGLは1強3弱or2強2弱で構成されてるからホームで勝ってアウェイで引き分け以上
って考え方にどうしてもなってしまう。
ただ状況によって多少変わってくるが、それでも今年のマンUはCLよりも
国内リーグを重要視してる(油が二連覇とかアーセナルの無敗優勝とかしたから)
215 :2007/04/23(月) 15:36:21 ID:ifCBqAa10
>>213
アンチ自演乙w
216なか:2007/04/23(月) 15:36:30 ID:wa9Pb5GEO
中村はピルロを馬鹿誉めしてたな!
217.:2007/04/23(月) 15:38:09 ID:aGne7TFd0
荒れてるなwむしろ荒れてないほうが気持ち悪いけどw
218  :2007/04/23(月) 15:38:57 ID:GVzEOLpN0
朴智星がマンUのベンチで苦しんでるが、
この凄さがわからない奴サッカー見るのやめた方がいい
あのプレミアリーグの名門マンチェスターユナイテッドで、
アジア人が超一流選手達を相手にスタメン争いしてるんだぜ

中村は日本のマスゴミに好かれててよかったな


セリエA3シーズンで流れの中から1ゴール
スコットランド1シーズンで流れの中から4ゴール

凄まじいレベルの差だw
219_:2007/04/23(月) 15:40:01 ID:8XeBVZyP0
ガーディアン フットボールページ トップ

Months of Celtic frustration forgotten as Nakamura wonder-strike secures title
http://football.guardian.co.uk/
http://football.guardian.co.uk/Match_Report/0,,2063189,00.html
220 :2007/04/23(月) 15:40:07 ID:BdA3x7gR0
FKで5ゴールって所がすごいのじゃ
221 :2007/04/23(月) 15:40:08 ID:WoDvx4cH0
>>214
>今年のマンUはCLよりも
>国内リーグを重要視してる
とりあえずここらへんソースよろ

つまり去年とかはそれで痛い目見てるのに繰り返したってことね
なら指揮官の能力があれなんだなw

>>215
急に現れて誰だ君はw
222_:2007/04/23(月) 15:41:59 ID:8XeBVZyP0
●海外専門誌・ポータルサイト見出し
uefa公式 Nakamura sparks Celtic celeblations.(俊輔の写真)
BBC footballトップ Dramatic win secures Celtic title(俊輔の写真)
sky sports スコティッシュプレミアのトップ Shunsuke seals title for Bhoys(俊輔の写真)
FIFA公式 ヘッドライントップ  Last-gasp Nakamura free-kick crowns Celtic.
Yahoo UK Nakamura clinches Scottish league title for Celtic(俊輔の写真)
Times on line Celtic win title in thrilling finale
ロイターUK footballトップ Nakamura instrumental in Celtic's season of success
ガーディアン footballトップ Months of Celtic frustration forgotten as Nakamura wonder-strike secures title(俊輔の写真)
223  :2007/04/23(月) 15:43:16 ID:GVzEOLpN0
マンUは国内リーグ&国内カップ&CLのすべて勝ち抜いてる
全冠制覇を狙ってるし、それはチェルシーも同じ
今年はプレミアの時代だぜ

プレミアに非ずばサッカーに非ず
224_:2007/04/23(月) 15:43:22 ID:8XeBVZyP0
225:2007/04/23(月) 15:44:54 ID:AS1/lu4G0
226 :2007/04/23(月) 15:45:08 ID:0GdiCRho0
現地実況のちゃんとしたFK動画って無いのかな?
227_:2007/04/23(月) 15:45:47 ID:8XeBVZyP0
228_:2007/04/23(月) 15:47:09 ID:8XeBVZyP0
●記念画像
カールスバーグの記念ロゴみたいの
http://i150.photobucket.com/albums/s116/sc0tsman/Carlsberg.jpg
06-07spl_champions celtic_fc
http://up.nm78.com/dl/12403.jpg

●ようつべ
Nakamura Recieves Player of the Year!
http://www.youtube.com/watch?v=G9i1gkY3ekc
ようつべ
http://www.youtube.com/watch?v=Lx7mhxee_Gc
Nakamura makes the league winning free kick!!
http://www.youtube.com/watch?v=FttSAMyumQA
ゴール裏から
http://www.youtube.com/watch?v=qRY6VCkp7RE
229名無しさん:2007/04/23(月) 15:47:16 ID:8DQiDuIP0
http://www.youtube.com/watch?v=A8cffEaZGh0

この時の対バルサの結果を教えてくれ
これCL?
230  :2007/04/23(月) 15:47:32 ID:GVzEOLpN0
エール・ディビジ

順位 クラブ   勝点 得失点差
1  AZ    72 53  (CL圏内)
2  アヤックス 72 47
3  PSV   72 46

これで残り1試合
231名無しさん:2007/04/23(月) 15:49:40 ID:QA5g3jD30
あれ?フェイエどうしたんよ…
いつのまにかAZが・・・・
あのチーム小野だけじゃなくてスノとかまで放出してるし微妙だよなw
232_:2007/04/23(月) 15:50:32 ID:YWx29sHvO
イタリアでもちょっとしたもんだったよな

一年目はファミリマートの力でスタメン
途中でコッツアにトップ下のポジションを奪われる
二年目は開幕すタベン、ズットスタベン
三年目はコッツアをbtしてスタメンとった肺行けど相変わらず結果が出なくて
最後は無名の選手にポジションを奪われる


あれ?
233 :2007/04/23(月) 15:51:07 ID:Rm5ggdVD0
>>199
あのゴールした後のチャントナーカムーラーズズンズズンだったのか
234_:2007/04/23(月) 15:51:08 ID:8XeBVZyP0
Soccer365
スコットランドニュース トップ

Nakamura clinches SPFA award
http://www.soccer365.com/EUROPEAN_NEWS/Scottish_News/page_110.shtml
235 :2007/04/23(月) 15:51:35 ID:W9sfuERM0
イタリアのガゼッタ
http://www.gazzetta.it/
トップページにシーズン途中のプレミアやリーガの結果は出てるが
優勝が決まったという大事なのにスコットランドのスの字もないおw
236 :2007/04/23(月) 15:52:13 ID:g+Z/sBjr0
>>229
セル1-3バルサ
CLの一次リーグ
237_:2007/04/23(月) 15:53:28 ID:e+WaGBv20
ようつべにコメント書き込んでるアメリカ人w

MoBlastin (21 minutes ago)

naaaaakkkaaaamaaarruuuu!!!


中丸って誰やねんw
238名無しさん:2007/04/23(月) 15:53:37 ID:8DQiDuIP0
>>236
d
1次リーグ?バルサが?
239名無しさん:2007/04/23(月) 15:54:08 ID:8DQiDuIP0
>>230
あれ?フェイエは?
240 :2007/04/23(月) 16:01:45 ID:g+Z/sBjr0
241_:2007/04/23(月) 16:02:09 ID:8XeBVZyP0
>>235
これで十分だろ

ユーロ開催地落選にブッフォン「自惚れが招いた結果」
セリエBユベントスのGKでイタリア代表が誇る守護神ジャンルイージ・ブッフォンが21日、
イタリアのユーロ2012開催地落選について見解を述べている。
世界最高GKと名高いブッフォンは「自惚れが招いた結果だ。
ここ数年のカルチョの衰退・危機を考慮すると、我々はもっと
(開催地誘致に向けて)狡猾に動かなければならなかっただろう」とコメント。
ラジオ番組「RADIO ITALIA」に出演したブッフォンは、
マイクを通して的確かつ厳しい指摘をした。

情報元はガゼッタ
http://news.livedoor.com/article/detail/3130769/
242_:2007/04/23(月) 16:02:11 ID:QmDapgN80
>>221
いくらCLで結果出そうが国内リーグでもう3年も優勝してないんだから国内を
重要視してるのは当たり前のこと。(油が来る前はアーセナルかマンUが優勝してた)
CLを重要視してるクラブは前年に国内で優勝したクラブ。
もちろん国内リーグもCLもどちらも重要なコンペだけど
どちらかを選択しなければならない時にビッグクラブは前述した概念を持ってる。
だからモウリーニョはしきりにCL制覇が目標と言ってる。セルティックも同様。
243名無しさん:2007/04/23(月) 16:05:12 ID:8IzYbEx00
>>113
ナレーションがスコットランド訛りだな
244 :2007/04/23(月) 16:05:21 ID:16c/Xrc70
>>242
セルティックのストラカンは一年間ずっと
CLよりリーグ戦といい続けてきたわけだが

今季勝ち抜くことより来季も出ることの方が大事だってな
だからCLに合わせて選手を温存なんてことは全くしなかったよ
245名無しさん:2007/04/23(月) 16:05:34 ID:lCWkpe5M0
246_:2007/04/23(月) 16:06:06 ID:TQ9FIct30
2003/07/17
セルティック × フルハム 2-1
2003/08/02
マザーウェル ×フルハム  2-2
2003/08/05
リビングストン × フルハム2-0
2004/08/11 
セルティック × トッテナム 2-0
2005/7/16 
セルティック × フルハム 0-0
2005/7/16 
マザーウェル× エバートン 0-0
2005/07/19
レンジャーズ × イプスウィッチ 2-0
2006/07/19
ハーツ × オサスナ 2-0
2006/07/20
キルマーノック ×WBA 2-1
2006/07/22
レンジャーズ × ミドルスブラ 1-0
2006/07/23
セルティック × エバートン 1-0
2006/07/23
マザーウェル × WBA 1-2
2006/07/25
ハイバーニアン × チャールトン 3-2
2006/08/09
セルティック × チェルシー 1-1


全部シーズンオフ中だけどあんま差はないな
247 :2007/04/23(月) 16:08:39 ID:KrNLSvS40
つーかマンUなんて一回3冠してんだし
年間予算セルティックの数倍なんだから
最初から普通に3冠狙ってるでしょ。
両方超本気。
どっちを重視してるなんて話は
負けた時言い訳ができるように予防線張ってるだけ。
248 :2007/04/23(月) 16:09:25 ID:WoDvx4cH0
>>242
なんか自分の考え=常識
みたいに思ってるのかな
だとしたら社会出たら苦労するだろうな
もしくはしてるのか?
249名無しさん:2007/04/23(月) 16:10:07 ID:FpRa4JMB0
Why?
他に死ぬしか道が無いから
Why?
死ぬのは嫌だ
Why?
苦痛を伴う
How?
痛みをこの身に感じる
250bvdf:2007/04/23(月) 16:13:14 ID:dE+zIa4u0
>>247
そいつはまだ子供か、引きこもりでしょ。世間知らずっぽいし。
1日中、PCに張り付いて書き込みつづけるなんてなんて普通の大人にはできない。
251名無しさん:2007/04/23(月) 16:16:18 ID:8DQiDuIP0
>>240
d
ニワカですまんね
252すきやねん:2007/04/23(月) 16:16:36 ID:KTnz/YTsO
力の差歴然とかマグレとか低レベルリーグだとか聞き飽きたおまいらは同じことしかいえないパクリマン
いつまでたってもガキ
中村すごいですね(´∀`)FKの時激アツ
253.:2007/04/23(月) 16:20:07 ID:xdd5AjQhO
アウェイのユニかっけーなぁ
254 :2007/04/23(月) 16:20:39 ID:Rm5ggdVD0
正直喜べる時に喜んでおかないと損だぜ
255 :2007/04/23(月) 16:20:39 ID:16c/Xrc70
>CLを重要視してるクラブは前年に国内で優勝したクラブ。

>だからモウリーニョはしきりにCL制覇が目標と言ってる。セルティックも同様。

これが見事な勘違いなんだよな
自分がそう思ってるだけで

チェルシーがCLを目標にしててもセルティックはそうじゃない
セルティックは来年も出続けることを最重要視してる
つまりリーグ戦優先
もちろんCLもやれるだけのことはやったけど
それはリーグ戦をしっかり戦った上でのこと
256 :2007/04/23(月) 16:22:06 ID:wBcBbzC90
まぁセルティックに関してはCLの試合前なんだから主力休ませろよ!って何度思った事やらw
ストラカンはリーグ重要視しすぎなぐらいだよw
257 :2007/04/23(月) 16:22:56 ID:wBcBbzC90
ていうか知ったかぶりで意見するのは後で恥ずかしい思いするから止めた方が良いよ?w
258 :2007/04/23(月) 16:23:12 ID:MAYr5UYb0
マンUヲタ必死www
259名無しさん:2007/04/23(月) 16:23:33 ID:328mraU70
>>253
あのスイカが?
260:2007/04/23(月) 16:25:51 ID:TeU18lPPO
ナカムラが活躍するのが嫌いなやつっているんだよな

プレミアとかと比べれば確かにレベルの低いリーグだけど、それでもそこでMVPを取ったのは凄いことだろ
261.:2007/04/23(月) 16:26:49 ID:xdd5AjQhO
>>259
J開幕当時ヴェルデイオタだったせいかもしれんがスイカですらかっこいい
262<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/04/23(月) 16:26:52 ID:nz8QXTdB0
>>161
朝鮮人みたいに言い訳ばっかすんな・・・
まさしく負け犬の遠吠え・・・
263:2007/04/23(月) 16:28:06 ID:bRM8FqhT0
ラウドルップ、ガスコイン、ディ・カー二オ、ラーション
こういった選手達の中に俊輔の名前がはいる。
すくなくとも日本人でなんでこれがすなおに喜べないのか
俺には理解に苦しむ。
264名無しさん:2007/04/23(月) 16:30:56 ID:8IzYbEx00
中村に、もうちょっとチームや地元への愛着みたいなのが感じられたらなあ・・・
265bvdf:2007/04/23(月) 16:31:32 ID:dE+zIa4u0
>>263
日本人のごく少数が素直に喜べないって修正すればおk

所詮2chのアンチは他で発言の場がないから、書き込みまくってるだけ。
リアルの世界では孤独だからさ。

俺の周りは素直な賞賛の意見しかないよ。
266_:2007/04/23(月) 16:32:08 ID:e+WaGBv20
>>264
今回は観客席へ飛び込んだじゃん
267:2007/04/23(月) 16:36:38 ID:PNmOsKB4O
>>264
俊輔にとって心のチームはマリノスだから、それは仕方ない。

サッカー選手って、地位や名誉や金よりも、最終的には自分ルーツに行く
そんな人達ばかりだと思う
268 :2007/04/23(月) 16:37:50 ID:/7JHgv1R0
>>264
ゴールパフォーマンスみたらセルティックび対するリスペクトっぷりがわかるだろ
お前が知らないだけで街に関してもイタリアと比較して絶賛してるし
サポとも交流してるよ
269 :2007/04/23(月) 16:38:54 ID:wBcBbzC90
何で勝手に愛着が無いって事になってるのか理解に苦しむ
言ってるのは少数だと思いたいものだw
270 :2007/04/23(月) 16:38:58 ID:KnkPzUGRO
西澤もテソも静岡帰ったしなあ
271:2007/04/23(月) 16:39:04 ID:TeU18lPPO
>>267
中にはフィーゴみたいな選手もいるわけで・・・
272 :2007/04/23(月) 16:42:04 ID:v8Ae/JMt0
しかし鞠サポ的には、あんな興奮してユニまで脱いで観客席に突っ込む
中村の姿は驚天動地だろw
そして軽くセルサポに嫉妬しそう。
273_:2007/04/23(月) 16:42:09 ID:fTT2UmM40
中村もアニオタみたいな顔だが、通訳もアニオタみたいな顔だな(笑
274 :2007/04/23(月) 16:44:16 ID:phUQGA6R0
鞠でも代表でも観たことないもんな
275>:2007/04/23(月) 16:46:07 ID:HlIRgApEO
>>263
その選手達の中に日本人の中村の名が刻まれた事を誇りに思えないものか。
卑屈な人間というのは俺には理解に苦しむ
276 :2007/04/23(月) 16:46:47 ID:yJuWz7pM0
優勝と年間最優秀選手を手に入れたセルティックの中村俊輔に聞いた。

 ―優勝の喜びは。

 「終わってしまうと、冷めるのは早い。ただ、来週に持ち越したくはなかった。
誰もがきょうで決めたかった」

 ―決勝点のFKは。

 「少し遠かったが、GKのタイミングは分かった。ニア(近いサイド)に重心を
置いているようだったので、ファー(遠いサイド)にけった。
2回やれば、1回は枠に入る自信はある」

 ―シャツを脱いだ。

 「1回やろうかなと思っていた。ファンの中にも入ってみたかった。
イエローカードはいただけないけど」

 ―2連覇について。

 「勝ち点を離した優勝は誇り。常勝チームに入ると簡単と思う人もいるが、
連続して出続けるのは難しい。勝たなければいけないプレッシャーもある」

 ―この後は。

 「課題を持たないとレベルも落ちる。いろいろ確かめながらやりたい」
277名無しさん:2007/04/23(月) 16:47:48 ID:JjGk0t/q0
>>272
最後のファンサービスだったりして
278名無しさん:2007/04/23(月) 16:49:40 ID:j6wWHKTn0
100年以上の歴史を持ち、世界的に見ても熱狂的なサポーターのいるチームで
後半ロスタイムに勝利&優勝を決めるFKを決めた。
俺が俊輔だったらその場で色んなモン漏らすね、満員のホームだったら死ぬ
279:2007/04/23(月) 16:51:07 ID:ZT6/gt3L0
ゴール後のサポと選手の抱擁は泣ける
時間帯、状況も完璧
280_:2007/04/23(月) 16:52:17 ID:e+WaGBv20
「来期以降もセルティックでプレーしますか」ってインタビュアーに言われて
俊輔は「・・・・・・・環境も素晴らしいし、そうなればいいと思います」ってちょっと歯切れが悪かったんだけど
281bvdf:2007/04/23(月) 16:53:57 ID:dE+zIa4u0
そしてスコットランドでは、あのパフォーマンスで俊輔マンセーがフィーバーしてる。
普段やらない人が、ああいうことすると逆にありがたみがあるしなww

とりあえず、お前らグラスゴーに旅行に行け。日本人ってだけでチヤホヤされるぞ。
レンジャースサポも意外とやさしいwww
282名無しさん:2007/04/23(月) 16:54:02 ID:3g2leNPC0
明暗を分けた一日

サッカー - 中村俊輔がスコットランドリーグの年間最優秀選手に

野球 - 松坂6失点 / 元オリックスの前川に懲役2年求刑
283:2007/04/23(月) 16:54:23 ID:mUes9AWb0
>>278
俺ならその後の優勝が決まった瞬間の歓喜の渦の中で
なぜか気の狂った相手チームのサポーターに銃で撃たれて死んで伝説になるね
284:2007/04/23(月) 16:54:44 ID:OKabq+Lu0
>>244
つか単純にセルティックがCLに対して参加することに意義があるって考え方だからでしょ。
今年は運よくGLからの参戦で決勝Tに行けたことが奇跡みたいなもの。
基本的には予備予選からの参加なんだし国内に目を向けるのは当たり前。
>>242がチェルシーとセルティックが同様とか言うから話がおかしくなる。
そもそもセルティックは伝統のあるイギリスの名門クラブであって
一般的に言うチェルシーのようなビッグクラブじゃない。
国内リーグを制覇したビッグクラブが翌シーズン国内リーグよりCL重要視して来るのはガチ。
285_:2007/04/23(月) 16:56:06 ID:FOse2rU70
>>280
ある地元フォーラムではそれを指摘していた現地サポもいたね。中村がセルティックを
はなれるんじゃないかって。
「本来ならばもっと中心に入って写真にうつるとかしてほしいのに」って。
286 :2007/04/23(月) 16:57:06 ID:phUQGA6R0
だから>>242が馬鹿ってことで終わりじゃん
287:2007/04/23(月) 16:57:36 ID:juaqvCHzO
中村最強
288_:2007/04/23(月) 16:57:43 ID:e+WaGBv20
>>285
現地でも言われてたんだ?そっかぁ

まあ、写真の中心に入らないのは俊輔の性格の問題かもねw
あんまり前に出てくるタイプじゃないもんね
289 :2007/04/23(月) 16:58:59 ID:phUQGA6R0
写真で前に出ろって言うのは無理
アジアカップですら超控えめだった
MVP選手がw
290.:2007/04/23(月) 17:01:41 ID:v/jR0Sgw0
でもユニ脱いで走り回っていたぞ。
もうスタジアムの空気が最高だったんだろうな。
中村グレイト
291名無しさん:2007/04/23(月) 17:01:45 ID:BzujBrSo0
            -‐ '´ ̄ ̄`ヽ、
             / /" `ヽ ヽ  \
         //, '/     ヽハ  、 ヽ
         〃 {_{ \ 、/,リ| l │ i| 
         レ!小l( ●) (●)从 |、i|  中村のフリーキックには夢があるね!
          レ⊂⊃ 、_,、_, ⊂⊃ |ノ    
             ヽ、  ゝ._)   j / 
            ヘ,、 __, イ 
         r ヽヽ::::::|ヽ`ー'´,1ー:::::ヽ、
         {  V:::::::::∨yヽ/::::::::::/,1
         |ノ''::"::::::::::ヽ/::::::::::: r" /
        /:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::`:y ゝ
        {:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::} |
        ゝ:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::丿/
         `|1::ー'::::::::::::、:::::__,.ィ' 」"  
292284:2007/04/23(月) 17:07:09 ID:+8nSA0kS0
>>286
チェルシーとセルティックが同様ってとこ以外は基本的に>>242に同意なんだけどな・・・。
マンUの近年の成績知ってるなら尚更国内重視ってのは理解できる。
それでファギーも首が飛びそうだったし。必死にロイの後釜探してたし。
スミスがセントラルやってたときもあったかな・・・。
293名無しさん:2007/04/23(月) 17:07:15 ID:AYZje1100
昨日のFK、スローでよく見ると味方の頭当たってんな
ちょっと残念(´・ω・`)
294 :2007/04/23(月) 17:07:46 ID:9zYjkX520
サッカーはよくしらんけど、いやぁ よかったよかった
295:2007/04/23(月) 17:08:39 ID:TUGA7JSD0
今テロ朝であった
もう終わったけど
296_:2007/04/23(月) 17:08:49 ID:da2Mvabv0
>>281
日本人と分かれば、まず「ナカム〜ラ?」「ナカム〜ラ!」
日本人はみんな中村だと思っているかもしれないね、グラスゴーじゃ(汗

というか、セルティックのサポーターの間じゃ「神扱い」ですね、今シーズンは。
297_:2007/04/23(月) 17:08:53 ID:dqMerWZ+0
テロ朝来た。。良かった。感動!
298 :2007/04/23(月) 17:09:19 ID:Cnx1iNFV0
中村が観客席に行った時、川本さん?が俊輔泣いてますねーって言ってたけど
あれ単に口のあたりが痛かっただけだよな?
それとボルツはサポ的にはどうなんだろう?
ポーランドの国旗にレギアのマフラーしてなかった?
299ミュラ:2007/04/23(月) 17:13:09 ID:P3yU37fJ0
SUGEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEE
300 :2007/04/23(月) 17:14:17 ID:v8Ae/JMt0
>>296
日本は八百万の神の国なんでw容易く「神」「神」言うが
あっちのサポが "Naka is God!!!"とかガンガン言ってるの見てビビった。
キリスト教圏では「神」ってのは恐れ多くもデカイ存在だからなぁ。
そんだけインパクト大きかったって事か。
301_:2007/04/23(月) 17:15:02 ID:e5jFq6Z80
ほんとスンスケはインタブーとか集合写真とか控え目つーか慎ましやかだよな
良くも悪くも日本人らしいというかなんというかw
現地サポのもっと弾けて欲しいという気持ちもわかるわw
302:2007/04/23(月) 17:15:41 ID:PLDBrUuHO
プレミアリーグからオファーってどこかな??マンチェかな??
303_:2007/04/23(月) 17:16:28 ID:da2Mvabv0
>>293
「触って」いるかもしれないが「当たって」はいない。おそらく当たっていれば
あれは上にもっとボールが跳ねているはず。しかしそのままの軌道で下にいった
から、俊輔のゴールで問題ないね。

結果的に俊輔のボールに飛んだ2名は、最高のスルーというかフェイントになっ
てますね。
304 :2007/04/23(月) 17:17:02 ID:ylX2x15k0
マジでスペイン行ってほしいよ
サポ熱いし、監督が評価してくれるからセルに愛着もつのはわかるけど
305 :2007/04/23(月) 17:17:15 ID:Cnx1iNFV0
ヤンの髪の毛にわずかにカスってるかもね。
306名無しさん:2007/04/23(月) 17:19:15 ID:1LLnC11N0
あれ。中村ユニ脱いでイエローもらってたの?
307_:2007/04/23(月) 17:19:30 ID:wjyPWrM60
やっとレッジーナに復帰できるのか。
今のセリエだったら活躍できるかも。
308 :2007/04/23(月) 17:19:46 ID:wBcBbzC90
良く見たけど触ってないじゃん・・・カスってすらいない
309ななし:2007/04/23(月) 17:20:53 ID:LMFxZvF60
この速さなら言える

中村はできる男だと信じていた
310_:2007/04/23(月) 17:21:15 ID:da2Mvabv0
>>298
サポーターの腕か何かが口に当たったか、おっさんサポーターに熱い抱擁&キス
の嵐をされたせいだと思います。まだ試合が終わっていないし、ああいう所で勝
って泣く選手じゃないしね。
31100:2007/04/23(月) 17:21:55 ID:CecQ9Wd20
すまんがメッシの4人抜きとかいうユーチューブ頼んでいいか?
312 :2007/04/23(月) 17:22:32 ID:wBcBbzC90
セレモニーの最中も口気にしてたから、多分口の中でも切ったんだろ
あれだけ揉みくちゃにされたらしょうがないがw
とりあえず泣いてはいないね
313:2007/04/23(月) 17:22:48 ID:WL2HYEp30
昨日のフォメ何気によかったな
やっぱ左サイドの暴走君がいないからか

     ヤン  グジョ(?)
 ヤロシク     ナカムラ
     スノ  グラベ(服部)

なら普通にCLで勝てるんじゃないか
個人的には移籍してほしいけど・・・
314_:2007/04/23(月) 17:23:30 ID:dqMerWZ+0
次TBSな。もうすぐ。
315名無しさん:2007/04/23(月) 17:23:49 ID:uf5Hl0JV0
TBS CMあけクルー
316.:2007/04/23(月) 17:24:23 ID:aGne7TFd0

    ,.、;',,;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;,.`丶.
    /,;;;;;;;;;;;;;:、- ‐ ' ''= 、;;,.ヽ
.   ,',;;;;;;;;;;;i'"         ヽ;,.'、
  {,;;;;;;;;;;;;{  _,,;;;;,、    ,,;,、;,.',
  _l,;;;;;;;;;厂 〃 .__、` ,r' ゙゙`'};;,.j
. { トヽ;;;;;!   '´ ̄ ` { '=ッ{;<      !   .  , ,      .
. ヽ.ゞさ;;}      ,.r'_ ,..)、  !;,.!  ヽ、_,人_,ノ、_,从,人.ィj、ノv1
  ヽニY    ,.r' _`;^´!  ,';/    )
    ヾ:、    ヾ= 三;〉 /'′ ‐=、´  >>291
    ノ,;:::\   ` ー" , '      ) あんただれ?
 ,.、-',;;;{ ヾ:ヽ、 __ ,∠、     , '⌒r‐v'ヽィ'⌒Yソ、ト、!yヘ!
',,;;;{ {;;;;;;ヽ     }::〈;;;;;;;;l iヽ、
,;;;;;ヽ、ヽ;;;;\  ,r'::::ノ;;;;;;j j;;;;,.`ヽ、
317:2007/04/23(月) 17:25:34 ID:atsFGWKgO
>>313
ヤロシクのとこマクギでヨロ

しかしGJほんとに来んのかね
318:2007/04/23(月) 17:25:52 ID:WL2HYEp30
ストラカンが飛び跳ねて喜んでるとこ
飛び跳ねながらチラっとピッチを見てるのが可愛いなw
そのあとまた飛び跳ねてるけどw
319名無しさん:2007/04/23(月) 17:26:40 ID:7MBVp2Ws0
GJて誰ですか?
320 :2007/04/23(月) 17:28:16 ID:wBcBbzC90
グレンジョンソン

嘘、グジョンセン
321 :2007/04/23(月) 17:28:38 ID:yJuWz7pM0
グジョンセン
322:2007/04/23(月) 17:29:32 ID:WL2HYEp30
>>317
マクギよりヤロシクの方が断然良いって
昨日の試合で確信した。
323-:2007/04/23(月) 17:32:25 ID:q0ZsT5n30
いやマジでジワジワと中村の凄さを感じる。
現地映像みてセルサポにいかに愛されているのかがわかる。
きっと、世界中のサッカーファンで、
これをみて感動したヤ奴スゲーいると思う。
良かったよ・・・・中村応援してて。
実際、選手が中村に投票した割合って、
どのくらいだったんだろうな?
2位はボルツだったのだろうか・・・・
324名無しさん:2007/04/23(月) 17:35:05 ID:7MBVp2Ws0
>>320-321
マジで!?
本当に来るのか?
俺は信じない
325,:2007/04/23(月) 17:35:39 ID:s+dM/iIn0
移籍するなら中田の移籍金を超えるくらいの金額で移籍してほしい。
それさえ超えれば中田信者も俊が中田を超えたと認めざる得なくなるから。
326 :2007/04/23(月) 17:37:12 ID:Cnx1iNFV0
グラスゴー在住の人いないかなぁ?
地元のパブとかどんな雰囲気だったのか聞いてみたいよ。
327 :2007/04/23(月) 17:39:22 ID:3IdvNzIF0
俺セルティック在住だけど皆中村の事が嫌いって言ってるよ
328 :2007/04/23(月) 17:39:29 ID:/7JHgv1R0
>>326
さっき朝日で流れてたよ地元のパブ
329 :2007/04/23(月) 17:39:41 ID:hC+P5z6v0
サビオラは凄いけどグジョンセンはどうでもいいなあ。
セルティックにきてもたいして活躍しなさそう。
330 :2007/04/23(月) 17:40:18 ID:/7JHgv1R0
レポーターに対しても中村中村って叫んで
レポーターもみくちゃで台風中継みたいになってた
331:2007/04/23(月) 17:40:21 ID:mUes9AWb0
>>326
つーか向こうの地元紙とか上げてくれないかな
332 :2007/04/23(月) 17:40:42 ID:yq/OjoWEO
グジョンセンをマンUとの獲得競争で取れるとは思えんけどね
スタメン希望してるって事ぐらいだな取れるとしたら
333名無しさん:2007/04/23(月) 17:41:17 ID:JjGk0t/q0
ボルツにもなんかタイトルあげたいねぇ
もちろんベスト11選出も名誉な事だけど
334_:2007/04/23(月) 17:41:35 ID:wjyPWrM60
俺セルティック在住だけど皆中村の髪型はキモいけど、
前髪あげたらグロくなるからしょうがないって言ってたよ。
335:2007/04/23(月) 17:43:24 ID:WL2HYEp30
でも何となくラーションみたいに活躍するような予感がする
グジョンセン

グジョンセン→GJ
ビーティ→BT
ミラー→師匠
ズラフスキ→ズラ
ヤン→ヤン
ヤロシク→ヨロシク
グラベセン→海坊主
ハートリー→服部
スノ→スノ
ナカムラ→茸
マクギ→ミニ四駆
ボルツ→神
336:2007/04/23(月) 17:45:16 ID:WL2HYEp30
グジョはマンU行ったらスタメン取れるんかいな
サハを押しのけないと無理だよな
337名無しさん:2007/04/23(月) 17:46:25 ID:lCWkpe5M0
338 :2007/04/23(月) 17:46:35 ID:9zYjkX520
スコットランド人てみんなアダムスファミリーみたいだな
339 :2007/04/23(月) 17:49:03 ID:6pxu2hUb0
>>171
ヘディングできないとかタックルできないとか思ってても言うなよな。
そういう目で見られるから損する。
340 :2007/04/23(月) 17:49:54 ID:v8Ae/JMt0
http://www.rte.ie/sport/2007/0423/celtic.html
この記事の写真カッコヨス
341  :2007/04/23(月) 17:49:56 ID:GVzEOLpN0
「中村俊輔」はペルシア語で、「女性器ぬれぬれですか?」という意味
マジ。
342:2007/04/23(月) 17:50:24 ID:PNmOsKB4O
>>334
そんなお前が日本から繋げてる件
343 :2007/04/23(月) 17:54:46 ID:HNITRS3XO
移籍しろよ スペインにレンタル
344名無しさん:2007/04/23(月) 17:55:07 ID:Zz/lVUGb0
直接狙ったフリーキックじゃないよねえ?
345名無しさん:2007/04/23(月) 17:55:10 ID:/Epyo0nr0
346 :2007/04/23(月) 17:56:49 ID:g+Z/sBjr0
http://www.mirror.co.uk/sport/football/tm_headline=strach-to-take-naka-over-king-ken-now--&method=full&objectid=18947630&siteid=89520-name_page.html

ストラカンがブラインアンロブソンを引き合いに中村を褒めるコメントと
俊輔がサポに2、3発殴られた告白wやっぱ感涙したわけじゃなさそう。
347 :2007/04/23(月) 17:56:57 ID:ERF8CE480
>>344
昨日のが? お前は何を言ってるんだ??
348 :2007/04/23(月) 17:57:36 ID:3IdvNzIF0
>>344
クマーッ
349 :2007/04/23(月) 17:58:35 ID:A2+XaMht0
>>58
モルダーかと思ったらズラだったな
350 :2007/04/23(月) 17:59:19 ID:RS56DTL10
今季1度決めてる軌道だし思いっきり狙ってるわな
たまたま入った時は馬鹿正直に答えてるけど今回は
GKの読みを外してファー狙ったと言ってるし
351:2007/04/23(月) 18:03:43 ID:vfEtoW6hO
徹夜のせいか?ストラカンが、かわいくみえるんだが、走りが俊輔とフュージョンしてたよな
352_:2007/04/23(月) 18:03:45 ID:da2Mvabv0
>>344
本人は狙った蹴り方ですが何か?
しかも後半10分のFKでニアに重心多くおきがちなGKの傾向を見抜いて、計算して
ファーに蹴ったんだよね。
しかしFKのスピード、速さが増しているなと思うわ。
353 :2007/04/23(月) 18:09:36 ID:/7JHgv1R0
>>331
ニュースでちらっと出た地元紙は中村のユニフォーム脱いで走ってる写真が一面デカデカ
ぱっと見紙前後はあったな
>>350
これで今季はファーに三発!
354セルティック・ファン ◆mmA.XpdKP2 :2007/04/23(月) 18:11:03 ID:ssfNrzzu0
役者だね。俊輔には華がある。
ここ数ヶ月のファンのストレスがいっきにはじけた感じだから、
あのゴールには価値がある。セルティックという一体感のある
サポに囲まれて歴史に残る優勝弾。

http://media.putfile.com/Killie-1-Champions-2-
この英語実況は一番だな、スカパーは一瞬実況と解説が黙ったから
外したかと思った。確かに最初の軌道だとゴールから外れるけど、
しっかりカールをかけてるから、直前でゴールに吸い込まれてる。
355名無しさん:2007/04/23(月) 18:12:15 ID:8DQiDuIP0
356名無しさん:2007/04/23(月) 18:20:45 ID:8DQiDuIP0
>>354
「シュンスキー・ナカミュゥラー」・・・どこのロシア人だ

ストラカンも大変だな
常に監督を映してるカメラがあるんだからな

FK決まった直後のキルマーノックサポの子供のシラケ具合というか
悲しい感じがとても見ていて切なかった
357 :2007/04/23(月) 18:20:57 ID:3IdvNzIF0
FK動画は客が総立ちになる瞬間と
仲間が喜び走り出す瞬間が最高だな
そこを何度も見てしまう
358 :2007/04/23(月) 18:21:00 ID:Cnx1iNFV0
>>355
この試合は、別の意味で中村キレてたよね。
0-2で負けてて残り20分くらいから明らかにプレーの質が変わった。
ドリブルでガンガン仕掛けていくし、ファウルされたらムッとしたりしてた。
そしてヒールキックがとても効果的に決まってたよね。
359:2007/04/23(月) 18:22:44 ID:mUes9AWb0
725 名前:_[sage] 投稿日:2007/04/23(月) 07:48:59 ID:Ar/q4L160
テレ朝part.2
インタブー + スポーツカフェ + 受賞シーン
ttp://www.rupan.net/uploader/download/1177282068.zip
naka

これの地元スポーツカフェシーンいいなー
上げてくれた人GJ!!!
360_:2007/04/23(月) 18:25:46 ID:nq0pOcKa0
来期もCLはグループリーグから出れるの?教えてエロい人
361 :2007/04/23(月) 18:29:21 ID:g+Z/sBjr0
>>360
予備選3回戦から
362_:2007/04/23(月) 18:30:52 ID:nq0pOcKa0
どもども
363名無しさん:2007/04/23(月) 18:31:03 ID:8DQiDuIP0
今シーズン、俊輔のプレーもそうだけど
セルサポの凄さ、素晴らしさを感じられたのは良かった

優勝決まった試合のゴル裏とか動画無かったっけ?
364a:2007/04/23(月) 18:31:53 ID:GdgJAjNj0
歴代スコットランドPFAプレーヤーの年間最優秀選手
95年 韓国  キム・ジュソン    レンジャーズ
96年 韓国  ソ・ジョンウォン   レンジャーズ
97年 韓国  ホン・ミョンボ    セルティック
98年 韓国  チェ・ヨンス     セルティック
99年 韓国  ファン・ソノン    セルティック
00年 韓国  アン・ジョンファン  セルティック
01年 韓国  キム・ナミル     セルティック
02年 韓国  ソン・ジョングッ   レンジャーズ
03年 韓国  ホン・ミョンボ    レンジャーズ
04年 韓国  ソル・ギヒョン    レンジャーズ
05年 韓国  キム・ジンギュ    レンジャーズ
06年 韓国  ペク・ジフン     セルティック
07年 日本  中村俊輔       セルティック
365 :2007/04/23(月) 18:32:09 ID:3IdvNzIF0
セレモニー動画が消えてんだよなー
366名無しさん:2007/04/23(月) 18:34:23 ID:8DQiDuIP0
>>357
だね
あのリアクション見てると嬉しくなるのは何でだろう
CLやリーグ戦のあのループシュートもそうだった
367_:2007/04/23(月) 18:34:44 ID:dqMerWZ+0
>>355
すげーな、、って思うけど、簡単な英語くらいしゃべって欲しいな。。
アレ位はしゃべれるだろう??
チャレンジ精神、頼む。プレーでもね。
もっと出来るよ。
368 :2007/04/23(月) 18:35:19 ID:q8+1Zt8e0
731 :   :2007/04/02(月) 00:12:25 ID:DlR7061f0
スコットランドのリーグをイングランド2部とかに名前変更すりゃ良いんだよ
まじでスコットランドは上の数チーム以外は、イングランドだと3部相当だからな
イングランドプレミア

イングランド1部

イングランド2部 ←中村が相手してるチームのレベルは、ココ

733 :名無しさん@お腹いっぱい :2007/04/02(月) 00:12:54 ID:ytLtPGpI0
セルティックがイングランドプレミアリーグに参戦したら、どれくらいの順位に付けるかって
イングランドで評論化が予想してて、10位〜15位が妥当だろうって結論だった。

イングランド2部のMVPプレイヤ(笑)
369:2007/04/23(月) 18:35:23 ID:5CJXchMcO
中村の話は今日夜どのニュースに出るだろうか
だれかわかりますか
370:2007/04/23(月) 18:35:30 ID:BRD6UikJO
DFライン補強キボンヌ
371。、:2007/04/23(月) 18:35:48 ID:7pa3kfDo0
   ヤン(コラー)    ヤン(ヘッセリンク)
           ヤロシク
ギーティ                  中村
            スノ

3大巨神兵
372:2007/04/23(月) 18:36:22 ID:mUes9AWb0
>>369
ほぼどのニュースでも出るんじゃね
373 :2007/04/23(月) 18:37:40 ID:AYZje1100
これまでの執拗なニア狙いが今になって効いてるな
374:2007/04/23(月) 18:40:22 ID:5CJXchMcO
372
ありがとう。
平日はいつもスポーツニュース見ないから
375:2007/04/23(月) 18:40:49 ID:Y52SyY8A0
早く欧州主要リーグに行ってもらって
現実というものを散々と見せ付けられた茸ヲタが
涙目になるとこが見てみたいわw
376 :2007/04/23(月) 18:40:57 ID:C8U//7eI0
kdsにあるwallpaperかっこいいよ
377.:2007/04/23(月) 18:42:37 ID:aGne7TFd0
スポルトがいんじゃね?マンデーフットボールだから。
378 :2007/04/23(月) 18:42:41 ID:X/rq+ERi0
つか今回もニア狙えたらニア狙ったと思うよ
ニアには凄い自信を持ってる

ただ今回はアホみたいに壁が近かった
あれは絶対超えられない、アホだぜあれw
だからファーに切り替えたと
379:2007/04/23(月) 18:43:24 ID:mUes9AWb0
>>374
まあスポーツがある主要ニュースはどこでも絶対出ると断言できるよ
380:2007/04/23(月) 18:43:56 ID:WL2HYEp30
ヤロシクが必死に体張って
ファー側の壁を押さえつけてたのがよかったな
381 :2007/04/23(月) 18:43:58 ID:AYZje1100
相手に刷り込まれてるんだよニアが
382 :2007/04/23(月) 18:45:08 ID:JcaOX+IT0
>380
ヤロシクはいつもああいう所で気が利く。
俊輔も蹴る前に目で合図を送ってたな。
383:2007/04/23(月) 18:45:46 ID:vfEtoW6hO
CLと違ってフジが独占してないから、各局ここぞとばかりに祭りだな!
384   :2007/04/23(月) 18:47:15 ID:GZgK1CM90
MVPといいCLでのプレーといいほんとに最高だった
CLでFK決めた時の興奮はすごかった
岡野がゴール決めてWC決まった時以来に叫んでしまったよ
385:2007/04/23(月) 18:48:19 ID:MbVDr4XqO
ヤロシクGJ!!中村俊輔全盛期を迎えております 3年後劣化してないことを祈る…
386 :2007/04/23(月) 18:48:44 ID:/7JHgv1R0
>>380
そういう事言うと師匠のアコーディオンとか喚く奴が湧いちゃうよ
387:2007/04/23(月) 18:49:50 ID:cOWEWw1E0
UEFAもCL、金より普及させる時期ってことに気付けよ。
W杯だって安い金で放送させてた時期が1998年まで続いたのに。
俊輔のマンU戦のFK、もっと色んな番組で放送して欲しかったわ。
388 :2007/04/23(月) 18:51:46 ID:QUbIMEoc0
テレ朝の編集いい
389 :2007/04/23(月) 18:52:29 ID:QUbIMEoc0
ごめんTBSだった
390 :2007/04/23(月) 18:53:46 ID:fPPTv1bS0
テレ朝見損ねた、、、よかったのか。
391_:2007/04/23(月) 18:54:31 ID:yWcoTy300
試合後のお祝い けっこう長くやったみたいだね。
誰か動画 あpお願いします!
392:2007/04/23(月) 18:55:01 ID:5CJXchMcO
377
ありがとう。
11:30からやってるやつですよね?
見ます。
393名無しさん:2007/04/23(月) 18:55:34 ID:uf5Hl0JV0
394名無しさん:2007/04/23(月) 18:56:24 ID:cSZklwIm0
決勝FK見る度に思うんだが、いくら狙ったからってあのシチュで入るか?
395:2007/04/23(月) 18:57:25 ID:gdJ6doJh0
そういえば、アシストランク何位なんだ?
396h:2007/04/23(月) 18:57:29 ID:ZJK1veXm0
たぶん世界で最初の俊輔POTYにケチをつけた記事
http://www.aberdeen.vitalfootball.co.uk/article.asp?a=62476

アバの番記者だろうから気持ちは解らんでもないが、難癖に近いが気ガス。
397;:2007/04/23(月) 18:58:39 ID:AjSeX9CX0
>>394
日々の鍛錬の賜物50% + 持って生まれたスター性50%

398 :2007/04/23(月) 18:58:40 ID:JcaOX+IT0
>395
単独1位
399 :2007/04/23(月) 18:59:05 ID:4l3Rbmmf0
中田ファンって中田ファンじゃないけどー
中村アンチじゃないけどー
が口癖だね
http://hissi.dyndns.ws/read.php/football/20070423/Y0xhb2lsbDIw.html
http://hissi.dyndns.ws/read.php/football/20070423/R1Z6RU9McE4w.html
400名無しさん:2007/04/23(月) 18:59:59 ID:ZiF3Qwt80
>>113
やっぱ準備してなかったんだな
401  :2007/04/23(月) 19:00:14 ID:66qIY5Li0
youtubeに現地の人がどんどん携帯動画あげてるよ
402:2007/04/23(月) 19:00:48 ID:GYQSWUa5O
中村は強い相手だとほぼ消える。でも強い仲間と組み、強い相手と戦うとどうなるかは分からん。今までそうゆうのないからな。だからこそスペインリーグのある程度のとこでプレー見てみたい。活躍しなくてもね。そこでやることが中村の夢だったし。今がおそらく一番チャンス。
403 :2007/04/23(月) 19:01:15 ID:F96Y9nAF0
前スレみると、お昼のニュースでのTBSの模様やテレ朝の模様がよかったらしいので、
どなたかうpおながししますorz
夕方のニュースもおながいします。。。
地方ではやらなかった(´;ω;`)
404:2007/04/23(月) 19:01:17 ID:gdJ6doJh0
>>398
mjd?
すげぇ〜なゴールオブザイヤー・MVP・このままだとアシストも一位かも?  うはっ
ゴールもあともうちょいで二桁だよな?
でかした
405 :2007/04/23(月) 19:01:21 ID:QUbIMEoc0
ああいうドラマティックな幕切れを主役で経験できるのは
世界でも限られた少ない選手だけだろうなぁ
運が必要だし

個人的にはアジアカップのエンディングも好きだったよ
3点目のスルーパス出た瞬間から入るまでの間がたまらなかった
406 :2007/04/23(月) 19:02:32 ID:6qSsaQjB0
>>113
素晴らしいけど、なんで簡単な英語も喋らんの
逆に言うとこれだけ話せなくてMVP獲るってすげー天才
いや誉めているのマジで
407:2007/04/23(月) 19:04:02 ID:5CJXchMcO
そか…どこでもやるのか(汗)
再び助かりました。ありがとう。
408 :2007/04/23(月) 19:05:10 ID:F96Y9nAF0
>>405
ハゲド。
しかも今季はCL決勝トーナメント初出場ゴール、優勝決定ゴール
と印象に残りまくるゴールが多かった。
あの場面で決めれるのが凄いw
409_:2007/04/23(月) 19:06:45 ID:da2Mvabv0
>>355
第1位に vs Manchester United in Celtic Parkのゴールが出てこないかと、少し
wktk(笑)
もちろん、ガチ1位のループシュートは超絶モノ。「Great Chip! Unbelievable!」
と実況アナは叫んでいたっけ。
410 :2007/04/23(月) 19:08:25 ID:F96Y9nAF0
>>369
すぽるとは、松坂のニュースが多くて少ないと思う。
あと、インテル優勝とベッカムアシストに多く時間さくだろうね

テレ朝がMVP受賞後のインタ映像もってたり現地映像もってたりしてるから、
沢山特集されるならテレ朝だろうね。
でも夜のニュースだと報道ステーションしかないから、古舘がうざいし報道少ないと思う

TBSと日テレはいつもチェックしてないからわからない・・・

つまるところ、日曜のやべっちに期待ですよ!
411 :2007/04/23(月) 19:09:18 ID:7+tOmsK00
おいぉぃ

もどって来てみてもやべっちのセルティック特集&速報はうpは無しかよ。

今夜中にはうpしてください。まじでお願いします。
412:2007/04/23(月) 19:09:22 ID:AvCzQNU6O
リーガやプレミアにもこんな選手はそういないよね。まあ通用するかしないかは別だけど。とりあえずおめでとう! IDがエロいのいるな(笑)
413;:2007/04/23(月) 19:10:02 ID:AjSeX9CX0
松坂か・・・まあ頑張ってもらいたいけど、俊輔もヨロシク。
414 :2007/04/23(月) 19:10:19 ID:jHjG7uZy0
つーか今の日本のサッカーレベルから考えると
欧州の偏狭のリーグでもMVPを取れるのはすごい名誉で嬉しいこと
415 :2007/04/23(月) 19:10:38 ID:yM3aFx0x0
>>410
やべっちは試合終了後にやったよ
416 :2007/04/23(月) 19:11:33 ID:fv9hLimR0
>>403
すぽると見れ
417_:2007/04/23(月) 19:12:26 ID:e5jFq6Z80
>>411
昨日余裕でうpされてたんだが
418 :2007/04/23(月) 19:13:01 ID:JcaOX+IT0
つか昨日のやべっちの速報ハイライトの速さは一体なんだったんだ?
ライブとしか思えないんだけどw
419名無しさん:2007/04/23(月) 19:13:02 ID:XvogKOVu0
>>410
日曜のテレ朝GetSportでなんかやるそうだよ
420 :2007/04/23(月) 19:13:06 ID:QUbIMEoc0
今夜はマンデーフットボールだからすぽるとで正解かな
421 :2007/04/23(月) 19:13:49 ID:6qSsaQjB0
日テレは以外と俊輔やるよ
422元アンチ:2007/04/23(月) 19:14:04 ID:26KlqXkOO
蹴る前に一回フェイク入れてキーパーの重心がニアに掛かってんの確認してからファーにぶち込んでるじゃん
やっぱすげーよコイツw
423名無しさん:2007/04/23(月) 19:14:09 ID:cSZklwIm0
小野はどうやってあんな短期間でオランダ語を流暢に扱えるようになったんだ?w

来季のセルの補強はやっぱ両SBとヤンの相棒、そしてボランチ。
ハートリーはちょっとねぇ・・・
424 :2007/04/23(月) 19:14:32 ID:yM3aFx0x0
>>418
漏れもそう思た。
右のTVで俊輔のゴール見て、その後に左のテレビで速報でもないか見てたら
平行してやってんだもんな。
425名無しさん:2007/04/23(月) 19:14:36 ID:ZiF3Qwt80
さすがにすぽるとでもインテルよりかは大きく扱うでしょ。

http://www.youtube.com/watch?v=g8nWYMgAdJI&NR=1
アナ「中村・・あっ、俊輔」
426名無しさん:2007/04/23(月) 19:15:13 ID:ZiF3Qwt80
>>422
それ確かなべっちFCで暴露してたな
3大リーグとかでは通用するのだろうか
427 :2007/04/23(月) 19:16:08 ID:yM3aFx0x0
前の試合で俊輔のFKの時にDFが一人GKとならんでゴール守ってた
けど、来期からアレをやられるんでないかと心配。
428:2007/04/23(月) 19:16:14 ID:WL2HYEp30
>>423
ネイラーはいいだろ
問題は右SB
ウィルソンはダメダメだし
コールドウェルとかプレスリーも微妙
429 :2007/04/23(月) 19:16:19 ID:QUbIMEoc0
というか日テレ、TBS、フジ、テレ朝
どこも俊輔好きだよなぁ、と思うよw
430_:2007/04/23(月) 19:16:26 ID:e5jFq6Z80
>>418
ほとんどディレイ実況に近い感じだったよなw
やべっちはあーゆう対応の早さが好き
431名無しさん:2007/04/23(月) 19:16:27 ID:7MBVp2Ws0
>>416
いや、きょうはマンフトつぶして松坂やるんじゃないか?
フジのすぽるとのスタッフが今年のはじめごろに焼き豚連中に代わったから
月曜日は星野とか谷とか焼き豚連中のゲスト出したりしてマンフトなくしたり遅らせたりしてるから期待はしないほうがいいよ
432 :2007/04/23(月) 19:16:57 ID:JcaOX+IT0
>>424
だよねw
10秒も差が無かった気がする。
この前スレでも、やべっち見た人とCS見てた奴らが
一緒にスゲェって言ってるしw
433:2007/04/23(月) 19:17:18 ID:WL2HYEp30
>>426
ファンデルサールにも同じことやってなかったか?
434:2007/04/23(月) 19:17:47 ID:MwDzI2PHO
グラスコーにいるけどなんか質問ある?
435 :2007/04/23(月) 19:18:18 ID:jHjG7uZy0
中村もあまりこのクラブには愛着なさそうだし
移籍金が発生する内に売ったほうがいいよな
436 :2007/04/23(月) 19:18:28 ID:yM3aFx0x0
>>432
思わずCSが生じゃないんじゃないかと疑ったくらいだ
437名無しさん:2007/04/23(月) 19:18:44 ID:cSZklwIm0
>>428
うん、ネイラーはいいよ。つまり彼のバックアップだね。
ウィルソンはパスくれないし、無意味なフィードばっかだしね・・しかも怪我がち。
438 :2007/04/23(月) 19:19:55 ID:7+tOmsK00
>>417
試合部分だけのやつ?

セルティック特集つきのが欲しいんです。
439 :2007/04/23(月) 19:19:57 ID:g+Z/sBjr0
>>396
ラッセルアンダーソンによっぽど取らせたかったんだね。
俊輔批判っていうよりおらが村のヒーロへの愛って感じの文章じゃん。
440 :2007/04/23(月) 19:19:58 ID:JcaOX+IT0
それはそうと今からNumberの現地ジャーズサポ記者の言い訳が楽しみだw
441 :2007/04/23(月) 19:20:27 ID:F96Y9nAF0
>>415
授賞式とかのことです・・・>>410は。紛らわしくてスマソ
>>416
すぽるとは現地新聞とかパブの様子とかしてくれないと思うから期待しない
>>419
テレ朝日はパブ映像とかもってるからイイ特集になりそうだね
絶対録画しよう。。。。ってうちの地域放送あったかな・・・('A`)
442:2007/04/23(月) 19:21:48 ID:vfEtoW6hO
>>426
三大リーグよりすごい、CLで通用してるしw
443 :2007/04/23(月) 19:22:43 ID:3xAUncYV0
369 :名無しさん@恐縮です :2007/04/23(月) 13:53:24 ID:pUEMfzUZ0
中村弾&優勝時のゴール裏(爆笑)
http://www.youtube.com/watch?v=mKQYqPSjExw
444 :2007/04/23(月) 19:23:08 ID:Bkm7HPZb0
445 :2007/04/23(月) 19:23:49 ID:WoDvx4cH0
優勝セレモニーじっくり見るの楽しい
俊輔、チームメイトに一緒に飛び跳ねようと誘われて断ってるな
流石にテンション付いてけないか
高原ならノリノリだろうなw
幼児が抱え上げられて泣き叫んでる画とかとってもカオスだぜ
446:2007/04/23(月) 19:24:09 ID:MwDzI2PHO
このパスは通らない・・・
447 :2007/04/23(月) 19:24:14 ID:F96Y9nAF0
>>431
そんなんだったら、CLの放送権他の局に貸すぐらいすればいいのにね。
やべっちとか凄くいいVTR作ってくれると思う
ゴール特集とかあーここにマンウ戦のが入れば・・・とか、
パス特集とかあーここにベンフィカ戦のが入れば・・・ってやべっち特集では常に思うw
448 :2007/04/23(月) 19:24:52 ID:OwP3kgp30
970 名前: [sage] 投稿日:2007/04/23(月) 19:21:03 ID:TcHVJw2s0
変なおじさんも絶賛
http://kenshimura.livedoor.biz/
449 :2007/04/23(月) 19:25:03 ID:3IdvNzIF0
>>445
んあ、セレモニー動画どこにある・・・?
450_:2007/04/23(月) 19:25:03 ID:vT9cfbMW0
セルティックなんかニューカッスルより弱いからww
選手の質もチーム力もボロ負けwww

昨日のマンUとの試合見て確信したよwww
451_:2007/04/23(月) 19:25:44 ID:da2Mvabv0
>>431
今日の松坂のgdgd投球ぶりは、俊輔のktkrキックに比べれば価値無し。1分以内の
ダイジェストでいいだろ。
すぽると!のスタッフに普通の感覚があれば、5分でインテル優勝・大リーグを
終わらせて「中村俊輔スペシャル」にすると思うが。
その結果MondayFootballが無くなるなら、それはまだ良し。
452名無しさん:2007/04/23(月) 19:25:53 ID:ZiF3Qwt80
NHK野球飽きねぇな
453   :2007/04/23(月) 19:26:41 ID:6qSsaQjB0
NHKってメジャーリーグばっかり基地外みたいだな
454:2007/04/23(月) 19:26:44 ID:d2oMRXTNO
スペインからオファー来たらコロッと行くんだろうなぁ
455名無しさん:2007/04/23(月) 19:27:19 ID:ZiF3Qwt80
NHK視ね
456 :2007/04/23(月) 19:27:21 ID:F96Y9nAF0
気象情報です・・・('A`)
457名無しさん:2007/04/23(月) 19:27:44 ID:QA5g3jD30
448なにかとオモタら志村〜後ろ後(ryの人かww
458       :2007/04/23(月) 19:27:49 ID:AdbTPzKl0
昼休みに職場の皆さんとまったりお茶しながらテレビ見てたら
このニュースやってて皆で「すごいねえ、よかったねえ」と談笑してたんだ。
そしたら隅っこに座ってた普段全然喋らないキモヲタ君が突然会話に割って入って
「一般人は知らないかもしれないけどお〜スコットランドはそんなにレベル高くないですよお〜」
「日本のマスコミは騒ぎすぎなんですよお〜海外の人が見たら笑われちゃいますよお〜」
とかニヤニヤしながら話し出して、そのあまりの空気読めてなさに皆ドン引きしていた。
459名無しさん:2007/04/23(月) 19:27:52 ID:FRF4nxZi0
NHK潰そうぜ
460_:2007/04/23(月) 19:27:57 ID:CzSXcDnp0
パブワロタ

タバコのおっさんw
461;:2007/04/23(月) 19:28:15 ID:AjSeX9CX0
まあNHKはメジャーの放映権持ってるからね。
あそこは諦め。
462_:2007/04/23(月) 19:28:28 ID:dqMerWZ+0
ネット裏のも、すごいね。
2流であれ、3流であれ、どんな国であれ、サッカー好きの人達をキック一つで、
あれだけ喜ばせる事が出来るんだから、俊輔すごいよー。
463名無しさん:2007/04/23(月) 19:28:33 ID:ZiF3Qwt80
てか松坂酷過ぎだろ・・・俊輔(セル優勝)と対比すると凄まじいぞ
464 :2007/04/23(月) 19:29:07 ID:F96Y9nAF0
>>451
製作者側がどう判断するかだよね。
野球好きのスタッフが多かったらそれでも松坂の特集が多いと思われ。
スポーツの力も松坂がトップだったし。

テレ朝日は古舘うざいけど、トップで放送してくれると思う
465 :2007/04/23(月) 19:29:41 ID:WoDvx4cH0
>>449
試合直後のだけど、前スレの時に取った
466 :2007/04/23(月) 19:29:56 ID:BcCxDuL80
NHKだけは何故無視しますか?
467 :2007/04/23(月) 19:30:23 ID:F96Y9nAF0
>>448
うわwまじだ
志村けんからコメントもらえるとは思わなかったw
468 :2007/04/23(月) 19:30:39 ID:jHjG7uZy0
おちつけよおまえら
ただでさえサッカー自体が人気ない日本でしかも欧州サッカーをNHKが報じるだと?
ありえないことだ
469 :2007/04/23(月) 19:30:49 ID:L7Vx57Ff0
ニッカン買ったよ
俊輔1面でかなり美形に撮れてる
470 :2007/04/23(月) 19:31:22 ID:yM3aFx0x0
ピーターマーチンの実況だったらよかったのになw
471名無しさん:2007/04/23(月) 19:32:38 ID:cSZklwIm0
>>470
アイツ、昨日の試合は実況してないのかな?w
472 :2007/04/23(月) 19:32:51 ID:F96Y9nAF0
>>470
今回はないのかな?また聞きたいw
今回はショックのあまりジャパニーズぼーいおーまいがーーーで天国に召されたかもw
473名無しさん:2007/04/23(月) 19:33:09 ID:bmV/aeAF0
スゲー志村けんw
474  :2007/04/23(月) 19:33:47 ID:4CUy6SOx0
いやあー凄いね。
昨日夜仕事だったから
今、色々動画とか見た。

良かったね。
いいね、ああいうサポと一緒に喜ぶのって。
475名無しさん:2007/04/23(月) 19:35:25 ID:QA5g3jD30
ていうかアイリッシュのテンションの高さは面白いwwwww
なんか大リーグとかのファンよりもテンション高いしおもろいwwww
476_:2007/04/23(月) 19:36:42 ID:da2Mvabv0
>>443
>>444
人間とか風景が見えていたと思ったら、次の瞬間肉の塊が多数叫びまくっている
絵にしか見えないのですが、どうですか?(w

いや、幸せだよ。これだけ人生賭けられるものがあるというのは、ね。
477 :2007/04/23(月) 19:38:55 ID:OOCOQrVg0
MVPはまだしもゴールオブザイヤーがなんでシーズン終わってないのに決めてるの?
478_:2007/04/23(月) 19:38:59 ID:TREMvhvj0
479名無しさん:2007/04/23(月) 19:39:33 ID:8DQiDuIP0
一応ボストンもアイリッシュが多いんだけどね
480 :2007/04/23(月) 19:40:03 ID:/7JHgv1R0
テレ朝の夕方のニュースで個人賞は興味が無い発言してたなw
セルティックが優勝してセルティックのメンバーが取れればいいみたいなw
あまり謙虚過ぎるのもどうかと思うがw

ああいう場所で感情を爆発させて喜ぶのは必要だと思う
それが賞の価値を賞賛する事になるから
少し捻じ曲がった人はスコットMVPじゃ不服か?嬉しくないのか?って見てしまうよ
あちらの人達はクラブに愛情を持ちつつもトップリーグに対してはコンプレックス持ってるだろうし
481 :2007/04/23(月) 19:40:08 ID:WoDvx4cH0
>>476
恥ずかしながら
やべっちFCのダイジェスト見てるだけで
FK決まった瞬間、一人部屋で叫んだんだぜ
482 :2007/04/23(月) 19:40:51 ID:OOCOQrVg0
すぽるとはmatch of the weekendでやるの?
483 :2007/04/23(月) 19:42:02 ID:TAjKY0MR0
>>480
俊輔は謙虚で好青年と思われてるから問題ない
484 :2007/04/23(月) 19:42:34 ID:F96Y9nAF0
>>478
ウェールズの旗、カッコいいね
485 :2007/04/23(月) 19:43:22 ID:jHjG7uZy0
今期は得点とったことがやっぱ評価されたんだだろうなぁ
486.:2007/04/23(月) 19:44:48 ID:WMpTwIlfO
>>477
消化試合で決めたファインゴールなんてピリッとしないだろ
487セルティック・ファン ◆mmA.XpdKP2 :2007/04/23(月) 19:45:17 ID:ssfNrzzu0
>>469
日刊の記者らしき人が、MVP取ったら1面を約束します。
とかカキコしてたけど、本当だった。

中村のMVPは現地でも異存のないところだけど、『20年前くらい昔
だったら、日本人がMVPを取るなんて思いもよらなかった。スコット
ランドのプレーヤーの誰もが欲しい賞なのにね。』とコメントしてる人
がいて印象的だった。

今日のアンチ大量発生も新記録かもしれんねw 
現地でも朝からアンチ書き込みを連打している奴がいてワロタ。
488   :2007/04/23(月) 19:45:46 ID:y234gdo20
ヨーロッパのリーグでMVPとったアジア人なんて俊輔が初だもんなあ、
なんにしろすごいよ、苦労人だけにね報われてほしかった。
このままセルティックの伝説になるもよし、憧れのリーガに行くも良し、
代表のことなんてこの際忘れて残されたサッカーライフをエンジョイしてほしい。
489 :2007/04/23(月) 19:48:48 ID:BcCxDuL80
>>487
今朝の日刊スポーツはFK決めて優勝で一面だから
明日のはMVP受賞一面にしてくれるのだろうか?


松坂に決まってるよな・・
490:2007/04/23(月) 19:49:25 ID:Y52SyY8A0
セリエの3年で
流れの中から1ゴールの中村でも
MVPを取れる低レベルの糞リーグ
それがスコテッシュ(笑)
491 :2007/04/23(月) 19:50:17 ID:U+P5uZZm0
そういやセレモニーカップ上げたりしてないのな
アウェーだから用意してなかったんだろうか
492名無しさん:2007/04/23(月) 19:50:25 ID:cSZklwIm0
>>489
ニッカンはサッカーに理解があるので分からん。
去年のマンU戦翌日一面の「俊輔を誇りに思う」はいいフレーズだった。
493   :2007/04/23(月) 19:50:30 ID:y234gdo20
はいはい、超賤塵ヲツw
494セルティック・ファン ◆mmA.XpdKP2 :2007/04/23(月) 19:50:47 ID:ssfNrzzu0
レンジャーズが『来年は簡単にはいかないぜ!』みたいなコメント出して
るけど、そうだと思う。このオフにもかなりの補強をやるみたいだし。

セルティックも必須の右SBと、FWを強化せんとやばいね。
残念ながらミラー、BT、ウィルソン、レノンあたりは実力的に厳しい。
495 :2007/04/23(月) 19:51:22 ID:PCfC6K8c0
感動した
496 :2007/04/23(月) 19:51:29 ID:Io5R0EtP0
>>489
日刊はできる子。
マンウ戦のゴール朝放送だったから新聞に間に合わず一面こないだろうなって思ったけど
一日遅れで一面!!タイトルは「俊輔を誇りに思う!」いい紙面でした。


↓トレントきてた。これ試合後もあるのかな。
スカパはセレモニーぶったぎりだったからちゃんとしたのがほしい
http://www.mininova.org/tor/671514
497  :2007/04/23(月) 19:51:54 ID:4CUy6SOx0
セルティック現地サポのためにも
SPLのファンのためにももっと日本人は喜ばないといけないww
498やっぱりそうか:2007/04/23(月) 19:52:26 ID:vohzuQSw0
志村けんが中村を賞賛
http://kenshimura.livedoor.biz/



創価大学卒業論文 「第2の志村けんを創るには?」
http://www.nabezemi.com/sotsuron25thhtm.htm
499 :2007/04/23(月) 19:52:53 ID:Io5R0EtP0
>>491
カップは次のホーム戦で上げるのだと思う。
去年のハーツ戦もそうじゃなかったっけ。
500 :2007/04/23(月) 19:52:59 ID:JcaOX+IT0
>>494
去年もジャーズはそんな事ぬかしてたよw
まぁ正直来年は確かに厳しくなるだろうね。

>491
アウェイだからでしょ。
来週の試合後に有るでしょ。
501名無しさん:2007/04/23(月) 19:53:59 ID:8DQiDuIP0
>>443
キルマーノック、カワイソス(´・ω・`)

どっちのホームかわからんな
ある意味レッズサポだな


ttp://www.youtube.com/watch?v=qRY6VCkp7RE&NR=1
この場所ならもうちょっとしたら俊輔が来てるはずだけど
502 :2007/04/23(月) 19:54:41 ID:NAuOMlEx0
サポに飛び込んだのはハーツ戦以来か
あの時も後ろから羽交い絞め食らってたな
503sage:2007/04/23(月) 19:55:18 ID:1XfqzuZK0
鳥肌たった((((;゚Д゚)))俊輔おめでとう!!
フリーキックで観客をあれだけ動かせるのはすごいなw
こっちまでうれしくなるなw
504 :2007/04/23(月) 19:55:49 ID:jHjG7uZy0
リーガ行きたいのかな。
セルティックよりチームランク高いのは
バルサ、レアル、バレンシア、セルビア、ビジャレアルしかない。

セルティックの少し下にデポルティーボ、エスパニョールがあるが。
どうだろ
505   :2007/04/23(月) 19:55:53 ID:y234gdo20
>>501
スゲエwwww
506 :2007/04/23(月) 19:55:53 ID:hC+P5z6v0
>>498
層化信者工作員乙!
507 :2007/04/23(月) 19:56:13 ID:JcaOX+IT0
>501
別にカワイソでもねーだろw
セルサポにチケット流すのを止めて
スタジアムに入れない様にしてたケチな集団なんだし。
まぁハーツ戦クラスの様式美を感じるけどねw
508名無しさん:2007/04/23(月) 19:56:18 ID:z6cNVONC0
>>500
何より監督がウォルターに戻ったのが一番でかい
ルグエンがここまであかんとは誰も思わなかったろうしね
PSGでがんばってるけど、ウリエに変わってまたリヨンいかねーかな
インテル優勝もだけどリヨンも優勝したんだよな
509 :2007/04/23(月) 19:56:47 ID:7+tOmsK00
結局誰もやべっちのセルティック特集付きはもってないのか・・・

気長に待ちます。持ってる方はよろしくお願いします。
510:2007/04/23(月) 19:56:49 ID:Wcr8t4WYO
スコットランドって日本でいう九州みたいなもんだろ?w
そんな所のMVP獲ったところで・・・ねえ?
その点全米を熱狂させてMVPを獲ったイチローって偉大だよな
511 :2007/04/23(月) 19:56:51 ID:TAjKY0MR0
とりあえず相手が強くなるとどうこう言う奴は
フランスやイングランドやブラジル代表やドイツ代表と親善試合でもいいから
活躍できる代わりを見つけてきてくれよw
他の日本人MFでそんな選手いないじゃん
期待されてた松井もいつの間にかクラブで出番ないし
ルマンなんて層が厚いわけでもないクラブで
512_:2007/04/23(月) 19:57:46 ID:0oYX2JyC0
日曜日にはホームでハーツ戦か…。ここできっちり仕留めてロマノフを凹ませてやりたい
プレスリー、ハートリーかどちらかに中村よ、アシスト頼むぜ!!
俺はあの馬鹿オーナーの涙目を見たいw この試合も楽しみだ
513名無しさん:2007/04/23(月) 19:58:13 ID:z6cNVONC0
>>511
松井は怪我だから
514;:2007/04/23(月) 19:58:29 ID:AjSeX9CX0
>>510
九州の何が悪い?
515名無しさん:2007/04/23(月) 19:58:44 ID:cSZklwIm0
オールドファーム勝ったしな>スミス
516_:2007/04/23(月) 19:58:50 ID:TREMvhvj0
>>510
熱狂してたのはシアトルの一部の人間だけだろw
517 :2007/04/23(月) 19:58:56 ID:JcaOX+IT0
でもロマノフはある意味既に涙目な気もするけどw
518名無しさん:2007/04/23(月) 19:59:09 ID:8DQiDuIP0
>>507
最後の意地か?
519セルティック・ファン ◆mmA.XpdKP2 :2007/04/23(月) 19:59:23 ID:ssfNrzzu0
セレモニーの俊輔は相変わらずというか、名前を呼ばれても席を立とう
とせず、パーティーの人に背中を押されてやっと席を立つ始末。ボルッツ
とかはパーティー慣れしているせいか、スマートな感じがしたけど。

グラウンド以外では、ヌボーとした雰囲気は一生直らんねw
ああいう素朴な感じは、スコトランドに合ってると思う。
荒っぽい雰囲気の南イタリアや、スマートな大都会は合わないね。
520 :2007/04/23(月) 19:59:39 ID:WoDvx4cH0
>>494
FW、GJが無理だとしたらというかかなり厳しい気がするから誰取るかだよな
個人的にサビオラとかも楽しそうだけどこれも無理だろうしw
DFは足速い選手が欲しいな

結局グラベセンはチームにフィットしたんかな
521アンチ:2007/04/23(月) 20:00:21 ID:Y52SyY8A0
     アンチ           アンチ
     アンチ           アンチ
     アンチ
     アンチ
     アンチ
     アンチ
     アンチ
     アンチ
      アンチ
       アンチアンチ
522 :2007/04/23(月) 20:00:39 ID:Bkm7HPZb0
523 :2007/04/23(月) 20:00:41 ID:Io5R0EtP0
>>509
ようつべにあったよ。
なんか最近、うpロダにあげるよりようつべにあがってる
524名無しさん:2007/04/23(月) 20:00:41 ID:7MBVp2Ws0
>>509
洒落でながれてた
525:2007/04/23(月) 20:01:02 ID:PNmOsKB4O
>>510
もちろんイチローは偉大だよ。
でも、その話はなんか関係あるの??
526ゴン:2007/04/23(月) 20:01:02 ID:FJT6B21sO
NHKはMVPを取っても報道さえしなかった ちよっと可哀想。
527名無しさん:2007/04/23(月) 20:01:05 ID:cSZklwIm0
DF補強→ジミ・トラオレ
FW→マクドナルド
528:2007/04/23(月) 20:02:00 ID:Wcr8t4WYO
全米でイチローのこと知らない人いないらしいからね
イギリスの日本でいう九州みたいなポジションの低レベルリーグMVPで馬鹿みたいに喜んでるやつらって一体・・・w
529セルティック・ファン ◆mmA.XpdKP2 :2007/04/23(月) 20:02:03 ID:ssfNrzzu0
>>509
ようつべに上がってたよ。Celticで検索してみて。
530 :2007/04/23(月) 20:02:24 ID:JcaOX+IT0
>526
韓国ドラマは絶賛放送中ですw
つまりはそー言う事でしょ。
531アンチ:2007/04/23(月) 20:02:25 ID:Y52SyY8A0
スコットランド=辺境の地
532:2007/04/23(月) 20:02:40 ID:vfEtoW6hO
>>510
おま、九州みたいて…お前、俺、九州住んでるが、ありえなさすぎる例えだなw
ほんとに九州みたいだったら逆に幸せ。
533名無しさん:2007/04/23(月) 20:03:22 ID:5pmBOf1b0
需要があるかわからんが、今日の夕方のスポーツニュース
日テレとTBSの詰め合わせ
※2箇所にうp(内容は同じ)
http://www10.axfc.net/uploader/11/
N11_6541.zip
pass:naka

http://www.rupan.net/uploader/download/1177326114.zip
pass:naka
534アンチ:2007/04/23(月) 20:03:37 ID:Y52SyY8A0
九州(笑)
535 :2007/04/23(月) 20:03:44 ID:JcaOX+IT0
つか国がそもそも違うしw
536 :2007/04/23(月) 20:04:15 ID:Io5R0EtP0
とくだねもようつべにあった。
なんかこうイラつくねとくだね
537_:2007/04/23(月) 20:04:50 ID:TREMvhvj0
シアトルってド田舎だろ?
チーム名もマイナーズってw
538名無しさん:2007/04/23(月) 20:05:52 ID:aUEN7/8t0
イチローてw
比較するならせめてサッカー選手にしろやw
539:2007/04/23(月) 20:05:56 ID:PNmOsKB4O
>>528
ファンだから喜ぶの当然じゃんか??
野球でもいいから応援してる選手いないの??
540やっぱりそうか:2007/04/23(月) 20:06:02 ID:vohzuQSw0
和希沙也 「好きな選手は中村俊輔」
http://www.zakzak.co.jp/people/20050425.html



和希沙也 「師匠・池田先生の大きな期待を胸に・・・」
http://image.blog.livedoor.jp/hardcace/imgs/c/3/c3c429eb.jpg
541 :2007/04/23(月) 20:06:02 ID:7+tOmsK00
>>522-523
ありがとう!
youtubeは画質悪いんで保存には向かないけどとりあえず見れるだけでもありがたいです。

>>524
マカなのでorz
落とせたらうpしてくださいお願いします。
542 :2007/04/23(月) 20:06:07 ID:Io5R0EtP0
>>533
需要ありまくりですよ!
乙&トンクス
543:2007/04/23(月) 20:06:07 ID:vfEtoW6hO
九州にフットボール100年以上の歴史があったら、嬉しいけどね…

そういや俊輔てリーグでイエロー2枚目じゃなかった?ハーツ戦でれる?
544:2007/04/23(月) 20:06:25 ID:2DiQdzzHO
アジアの誇りである中村を称賛するのは当然にしても、松井や高原ら他の日本人選手を併せてけなす奴、あるいはその逆はみなチョン工作員の分断工作。
乗せられるなよ!
545 :2007/04/23(月) 20:08:32 ID:v8Ae/JMt0
>>519
どっかの記事ではその真摯で朴訥なところが
求道者か禅の修行僧のイメージに繋がるとか
評されていてワロタw
546:2007/04/23(月) 20:08:47 ID:cOWEWw1E0
JリーグのMVPも、外国人で受賞してるのは
ストイコビッチとかジョルジーニョなど凄い選手が獲ってる。
歴史のある英国のスコットランドで、外国人でMVP獲るのは、
本当に凄い。
547アンチ:2007/04/23(月) 20:09:16 ID:Y52SyY8A0
アジアの埃(笑)
548_:2007/04/23(月) 20:09:40 ID:TREMvhvj0
ペレイラ・・・。
549   :2007/04/23(月) 20:10:05 ID:y234gdo20
本当に薄汚い民族だよなあ超賤塵てのは
550名無しさん:2007/04/23(月) 20:10:21 ID:7MBVp2Ws0
>>541
朝のうちに落としたのでやべっちFCあとでうpしときます
551アンチ:2007/04/23(月) 20:10:23 ID:Y52SyY8A0
ジョルジーニョでもMVPを取れないJ
中村でMVPを取れるスコット
552.:2007/04/23(月) 20:10:33 ID:9Dno8+Sh0
ネット放送の汚い画像でしか見れなかったからわからなかったんだけど
ケネディってどのポジションにいたの?
553 :2007/04/23(月) 20:10:35 ID:yJuWz7pM0
また朝鮮人の嫉妬か空しくないか
554_:2007/04/23(月) 20:11:59 ID:TREMvhvj0
>>551
1996年のJリーグMVPはジョルジーニョ
555アンチ:2007/04/23(月) 20:12:27 ID:Y52SyY8A0
アンチを朝鮮人と決め付けるのが茸ヲタクオリティw
556 :2007/04/23(月) 20:12:29 ID:WoDvx4cH0
>>553
彼らはそのために生まれてきたんでしょうw
557 :2007/04/23(月) 20:12:38 ID:Io5R0EtP0
>>552
CB。
昨日の試合のDFラインは左から
オディー ケネディー プレスリー コールドウェル
のCB四人
558 :2007/04/23(月) 20:12:40 ID:7+tOmsK00
>>550
ありがとう!
一応動画は一通り保存してあるのでなんか欲しいのあったら言ってください。
559 :2007/04/23(月) 20:13:12 ID:YXP2JAwB0
つーか欧州サカ板は国籍抜いて見てる奴がほとんど。
日本人だからといって取り分け応援する奴もそんなにいないよ。
この板いる連中は中村やその他日本人選手も一サッカー選手として見るだろ。

このスレは除いて
560 :2007/04/23(月) 20:13:30 ID:yJuWz7pM0
>>555
もしくは焼き豚か歪んだ性格の奴
561セルティック・ファン ◆mmA.XpdKP2 :2007/04/23(月) 20:13:33 ID:ssfNrzzu0
>>545
サッカー少年を子供に持つお母さんサポにも、えらく好評だね。
暴力的でなくて、紳士的なところが子供の影響には良いそうだ。

動画にもあったけど、試合後のセレモニーで子供二人がストラカン
に引っ張られて、遠慮気味に俊輔と握手していたところなんか、
サッカーの良い雰囲気を出しているし、ビッグクラブのスタジアム
ではああいうシーンはないね。スコットランドならでは。
562.:2007/04/23(月) 20:13:52 ID:9Dno8+Sh0
>>557
なるほどそういうことか
ありがとう
563アンチ:2007/04/23(月) 20:13:56 ID:Y52SyY8A0
ジョルジーニョなんて無名の選手しらねえよwwwww
564アンチ:2007/04/23(月) 20:15:16 ID:Y52SyY8A0
釣られるなよww
スルーしとけよwwwwwww
565 :2007/04/23(月) 20:15:18 ID:pagRneCH0
>>559
全く一緒はありえないなぁ
例えばブンデス10ゴールなんて毎年10人とかいても
高原がやったことは素晴らしいと評価するしね
君みたいな方が珍しいよ
566 :2007/04/23(月) 20:16:09 ID:OOCOQrVg0
567アンチ:2007/04/23(月) 20:16:27 ID:Y52SyY8A0
高原のが凄いよお。
ゴミみたいなチームでゴール量産
568 :2007/04/23(月) 20:16:27 ID:U+P5uZZm0
>>519
そうなるとスコットより割と荒いスペイン行くのも問題だな
もうセルティックで白馬にでも乗ってCPで大拍手の中引退したほうがよさそうだな
569 :2007/04/23(月) 20:16:54 ID:JcaOX+IT0
右サイドバック、セルティックは何とかしないとな。
ぶっちゃけウィルソンはケガ多いし、テルファー以下だし話にならない。
ネイラーの域までは求めてないけどこのまま放置はヤバイね。
570_:2007/04/23(月) 20:17:22 ID:TREMvhvj0
2000年 Jリーグ最優秀選手賞 中村俊輔
2006-2007年 スコットランドPFA年間最優秀選手賞 中村俊輔
571:2007/04/23(月) 20:18:06 ID:F105fXHX0
>>479
ボストンセルティクスって今のレッドソックスでそ?ちゃうの?

何か米映画で「セルテックの試合はどうなった?」って聞く場面あったよね。
572:2007/04/23(月) 20:18:49 ID:jf3W06irO
>>504あの〜釣りですか?
573名無しさん:2007/04/23(月) 20:19:06 ID:ErWQ1XRi0
>>571 celticはバスケ 赤靴下は野球です。
574アンチ:2007/04/23(月) 20:21:43 ID:Y52SyY8A0
どのリーグでもMVPをとるのは難しいことだ。
575A:2007/04/23(月) 20:21:57 ID:7njOd4fkO
正直リーガの下位クラブで糞みたいなサッカーするなら残ったほうがいいよ。大久保がいたときのマジョルカ見てそう思った。ファリノス、カンパーノ、トゥニ…もう思い出したくないほど酷かったし
576:2007/04/23(月) 20:22:57 ID:2DiQdzzHO
あ〜、確かに妙に「通気取り」で、「日本人だから応援するのはダサい。むしろ日本人が欧州で活躍したら何か悔しい」と思いながらサッカー見てる人もいるみたいだね。この板でもごく少数だが
577アンチ:2007/04/23(月) 20:23:18 ID:Y52SyY8A0
>>575
残留争いをするような下位クラブのチームだと
中村は活きない。いまの王様サッカーが似合ってる
578 :2007/04/23(月) 20:23:35 ID:JcaOX+IT0
ネスミスって今年何ゴールか誰か知らない?
579 :2007/04/23(月) 20:24:17 ID:X97cb3B10
>>572
セルティックのクラブランクは結構上位だぞ
580:2007/04/23(月) 20:24:45 ID:Wcr8t4WYO
全米でMVPを獲ったイチロー

イギリスの地方の糞田舎の低レベルリーグでMVPを獲った中村俊輔


さすがに比べると・・・ねえ?w
581セルティック・ファン ◆mmA.XpdKP2 :2007/04/23(月) 20:25:04 ID:ssfNrzzu0
>>568
スペインは人種差別がひどいよね?UEFAから注意をたびたび受ける。
>>569
ぶっちゃけ俊輔が気にしている(移籍の判断基準にする)のも、右SB
の補強だと思う。シーズン後半で、テルファーがいない試合の右サイド
は全く機能しなかったし、俊輔も今年並みのパフォーマンスを維持する
には右SBとの連携が不可欠。
582:2007/04/23(月) 20:25:37 ID:juaqvCHzO
中村最強
583アンチ:2007/04/23(月) 20:26:24 ID:Y52SyY8A0
イチローのMVPも中村同様いろいろ言われてたけどな
584 :2007/04/23(月) 20:27:29 ID:7+tOmsK00
>>581
スペインは歴史的な経緯もあるけどイギリスほど人種差別ひどくないよ。
イギリスは人種差別というか階級差別に近いが。
ネオナチみたいなのがやってるだけ。あれは欧州だったらどこでもいる。
585:2007/04/23(月) 20:28:47 ID:2DiQdzzHO
イチローマンセーして中村けなしてるのはイチロー叩きに持っていきたいチョンの工作。

まだ「30年発言」が気に入らないのか
586 :2007/04/23(月) 20:28:50 ID:WoDvx4cH0
>>580
そもそも競技人口とかその競技における日本の位置を考えると
比べるもんでもないけどね
分かりやすく言うと、全く関係ないw
587 :2007/04/23(月) 20:29:15 ID:JcaOX+IT0
あ、ネスミス13ゴールか。
今年も凄いね。

ヒデやらイチローやら次々とまぁw
正直にパクとかチョンプレーヤーの名を出せばいいのに。
588名無しさん:2007/04/23(月) 20:29:51 ID:8DQiDuIP0
確かに欧州のレベルの高いリーグではない
それぐらいは本当のファンなら知ってる
それでも100年以上の歴史のあるクラブで
監督に恵まれてるとはいえ中心選手として活躍し
サッカー文化に染まってるサポにきちんと拍手をもらってるのは
やはり見ていて嬉しいもんだ
589 :2007/04/23(月) 20:30:03 ID:Io5R0EtP0
TBSと日テレいいね。
TBSはなにかあるとあの街中を歩く動画を使う癖はどうかとおもうけどw
590名無しさん:2007/04/23(月) 20:30:38 ID:lCWkpe5M0
 /\___/\
/ ⌒   ⌒ ::\
| (●), 、 (●)、 ::|
|  ,,ノ(、_, )ヽ、,   :::| このスレに書き込んだときのアンチ
|   ト‐=‐ァ'   .:::|
\  `ニニ´  .::/
/`ー‐--‐‐一''´\

  /\___/\
/        ::\
|  ─   ─   |
| (●), 、 (●)、 | 自分が総スルーされているときのアンチ
|  ,,ノ(、_, )ヽ、,, .::::|
\   r‐=‐、  .:::/
/`ー `ニニ´一''´ \

  /\___/\
/        ::\
|           :|
|   ノ   ヽ、   :| このスレを閉じたときのアンチ
| (●), 、 (●)、.:::|
\ ,,ノ(、_, )ヽ、,, ::/
/`ー `ニニ´一''´ \
591セルティック・ファン ◆mmA.XpdKP2 :2007/04/23(月) 20:31:24 ID:ssfNrzzu0
セルティックのレギュラーになるのは、本当に厳しいよね。
スコット代表のミラーは放出確定的、BT・ハートリー・コールドウェル
でも批判の対象というのはすさまじい。外人助っ人は言うに及ばず相当な
成績を出さないといかんから、MVPの俊輔の価値が分かろうというもの。

批判されてる面々のスコット代表がユーロ予選で、フランスを破るくらい
だからね。
592 :2007/04/23(月) 20:31:39 ID:pagRneCH0
>>589
あれしょっちゅう使ってるのかw
良い映像だと思ったがw
593 :2007/04/23(月) 20:31:48 ID:fv9hLimR0
>>587
多分知らないんだよw
普段サッカー見ないんだろ
594アンチ:2007/04/23(月) 20:32:26 ID:Y52SyY8A0
アンチも含めて中村ヲタだから
595 :2007/04/23(月) 20:33:29 ID:X97cb3B10
つーかファンならどんなリーグでも評価されれば嬉しいだろ。
それにJのMVPより価値あるのは間違いないしな
596名無しさん:2007/04/23(月) 20:33:45 ID:8DQiDuIP0
>>581
いうてもテルファーとは2年やってきたんだよね?
あのコンビネーションはその年月で磨いてきたからそう簡単に変わりが見つかるかどうか
やはりここは加地さんしかいないな、マジで
597アンチ:2007/04/23(月) 20:33:51 ID:Y52SyY8A0
>>591
中村はFKという最大の武器があるからな
598 :2007/04/23(月) 20:34:41 ID:Io5R0EtP0
>>592
スパサカでも何度も使われてるよw
代表に選ばれた時もアレ使われてた気がする
でも格好いいからおk!
599アンチ:2007/04/23(月) 20:36:19 ID:Y52SyY8A0
JでMVPをとるのも、それなりに難しそうだけどね。
最近は外国人選手ばかりだし
600:2007/04/23(月) 20:36:54 ID:juaqvCHzO
600
601 :2007/04/23(月) 20:37:03 ID:JcaOX+IT0
>593
どーせ松坂スレじゃ中村ヲタ気取って松坂批判でもしてるんだろーなw

>596
テルファーとは最初からかなり息が有ってたな。
まぁウィルソンやカマラと比較しての話だけどw
602 :2007/04/23(月) 20:37:53 ID:64BRYbpx0
テルファーと中村の右サイドは良かったよなぁ。
テルファーは中村を認めてくれてて細かくパス交換しながらちゃんと崩せてた。
他の奴だとすぐ長いボール蹴るから右から作れなすぎ。
シーズン後半のセルチック不調の一因だと思うんだけどな。
603 :2007/04/23(月) 20:38:35 ID:Io5R0EtP0
相性ってのあるよね。
ペトロフとも最初から息があってた
ウィルソンとは何試合やっても合わない。
絶望的に相性が悪いんだと思うw
604_:2007/04/23(月) 20:38:41 ID:jhi/BqdP0
MVP
年 選手名 所属クラブ ポジション 国籍
1993 三浦知良 ヴェルディ川崎 FW 日本
1994 ペレイラ ヴェルディ川崎 DF ブラジル
1995 ドラガン・ストイコビッチ 名古屋グランパスエイト FW セルビア
1996 ジョルジーニョ 鹿島アントラーズ MF ブラジル
1997 ドゥンガ ジュビロ磐田 MF ブラジル
1998 中山雅史 ジュビロ磐田 FW 日本
1999 アレックス 清水エスパルス MF ブラジル
2000 中村俊輔 横浜F・マリノス MF 日本
2001 藤田俊哉 ジュビロ磐田 MF 日本
2002 高原直泰 ジュビロ磐田 FW 日本
2003 エメルソン 浦和レッドダイヤモンズ FW ブラジル
2004 中澤佑二 横浜F・マリノス DF 日本
2005 アラウージョ ガンバ大阪 FW ブラジル
2006 田中マルクス闘莉王 浦和レッドダイヤモンズ DF 日本

中澤あたりには海外挑戦してもらいたかったんだけどね。
605 :2007/04/23(月) 20:39:31 ID:WNTWOJoJ0
テルファーは相性は良かったけどやっぱ能力的には物足りなかったな
どこかにいないかね、右SB
606 :2007/04/23(月) 20:39:55 ID:JcaOX+IT0
テルファーは上がるタイミングがかなり良かった。
ウィルソンにはそれが全く無いw
607アンチ:2007/04/23(月) 20:40:55 ID:Y52SyY8A0
>>604
これ見ると2000年の中村が一番微妙な感じのMVPだな
608_:2007/04/23(月) 20:41:07 ID:TREMvhvj0
>>599
>JでMVPをとるのも、それなりに難しそうだけどね。
>最近は外国人選手ばかりだし

2006年は日本人がMVP獲得
2004年は日本人がMVP獲得
2002年は日本人がMVP獲得
2001年は日本人がMVP獲得
2000年は日本人がMVP獲得
1998年は日本人がMVP獲得
1993年は日本人がMVP獲得
609名無しさん:2007/04/23(月) 20:41:32 ID:8DQiDuIP0
>>557
マジでその布陣やったんか?

・・・勝つ気あるのか
610。、:2007/04/23(月) 20:41:38 ID:7pa3kfDo0
CBも右SBも一人づつ補強してほしいな
FWはグジョンセン濃厚なの?
ともかくヘッセリンク 中村 ボルツ ネイラーは鉄板だろ
611 :2007/04/23(月) 20:42:05 ID:7+tOmsK00
>>608
釣り男は・・・?
どっちだ?w
612:2007/04/23(月) 20:42:48 ID:ijCMUFiP0
ジェンナーロ・ガットゥーゾ(ACミラン.イタリア代表)の中村評


「FKについては並の選手よりもまあ上手いという程度で、他は並以下の選手
だ。 そもそもFKにはレベルの差は関係無いというのは大間違いだ。SPLでは
壁の作り方もGKのポジショニングもとにかくお粗末で、少し蹴れる選手なら
ポンポン入れることも可能だ。それは俺が所属していたレンジャーズ時代に
痛感したよ(笑)もしGKがジーダなら中村のFKは全て止めている。
SPLとはそういうリーグだ。」
613_:2007/04/23(月) 20:43:39 ID:TREMvhvj0
>>611
帰化した後なので日本
逆に1999年のアレックスは、帰化前なのでブラジル
614 :2007/04/23(月) 20:44:06 ID:Io5R0EtP0
授賞式会場にはいるセルメンバー
http://www.youtube.com/watch?v=lYlg9I7h8x8
なっかむーらドゥドゥンドゥドゥと歌ってるのがいいね
615  :2007/04/23(月) 20:44:20 ID:66qIY5Li0
ここにおいておきますね

つKINGKAJI
616 :2007/04/23(月) 20:44:37 ID:JcaOX+IT0
2000より2001のが微妙だろw
617アンチ:2007/04/23(月) 20:45:01 ID:Y52SyY8A0
>>608
闘莉王は帰化した選手だから例外。
2004年はMVPに該当する活躍した選手はいなかったよ。
618。、:2007/04/23(月) 20:45:06 ID:7pa3kfDo0
オシェイとかどうよ
619#:2007/04/23(月) 20:45:06 ID:WZ0+krWSO
俊輔残留のプレゼントとして加地取ってくれんかねえ、
中村が押せば無くはなさそうなんだが…
620 :2007/04/23(月) 20:45:11 ID:WoDvx4cH0
>>610
というかその4人のうち一人いなくなるだけで
セルは別物になるな
グジョンセンは試合に出たがってはいるからね
CLに出れる可能性もあるんだし可能性はあるかも
つうか補強上手くいけばマジでCLでそこそこ渡り合えそうな気になっちまう
621  :2007/04/23(月) 20:45:36 ID:aLPI5G8A0
>>610
ケネディはファーストチーム復帰初戦にしては想像以上に使える奴だと思った
フィードの精度も悪くなかったし
リハビリに出向させる必要ないんじゃないかな
622 :2007/04/23(月) 20:46:44 ID:JcaOX+IT0
つかカジー移籍ならそりゃうれしいけど加持と俊輔って相性イマイチじゃないか?
623:2007/04/23(月) 20:46:50 ID:vfEtoW6hO
俊輔に何かあるたび、ここに飛んでくるアンチは、ある意味、熱狂的な俊輔ファンだな。俊輔を中心に生活してるのが楽しいんだろ。
624721:2007/04/23(月) 20:46:55 ID:PFrZX7io0
625名無しさん:2007/04/23(月) 20:47:32 ID:8DQiDuIP0
テルファーのいいところは変に技術が無いところ
自分で何とかしようとしすぎないところ
技術がないぶん頭や運動量やタイミングで仕事していた
やっぱ天才にはこういう奴が必要なんだろうな
626 :2007/04/23(月) 20:47:40 ID:Io5R0EtP0
CBは優秀だよね。
マクマナスも成長したし、
オディーはあの若さであれだけできて、
ケネディも三年のブランクであれだけできたし
627 :2007/04/23(月) 20:47:45 ID:Xvqj1mTd0
>>599
JリーグのMVPなんて全然価値ないから。
臭いから消えろJヲタ
628 :2007/04/23(月) 20:48:14 ID:JcaOX+IT0
センターはもう十分だろ。
629アンチ:2007/04/23(月) 20:48:50 ID:Y52SyY8A0
>>627
中村のJのMVPも価値ないんだ。
かわいそうに
630:2007/04/23(月) 20:49:19 ID:ijCMUFiP0
■「スコットランドはセルティックとレンジャーズの2つのチーム以外、J1、いやJ2と同レベル。だって俊輔にマークもつかずに
しっかりボールがもてるのだから」」

スコットランドリーグが中村のレベルではないと一番認識しているのは
日本代表オシム監督で、「スコットランドは、セルティックとレンジャーズの
2つのチームだけしか強豪といえるクラブはない」と断言。元代表経験者も
「残りのクラブはJ1、いやJ2と同レベル。だって俊輔にマークもつかずに
しっかりボールがもてるのだから」と指摘するほどだ。
http://www.zakzak.co.jp/spo/2007_02/s2007020610.html
631_:2007/04/23(月) 20:49:23 ID:jhi/BqdP0
ここにおいておきますね

つジャキン
632_:2007/04/23(月) 20:49:46 ID:F4BWT7Z60
あのFKってGKからみたら間違いなくミスキックだろうな
あとはヤンの動きが素晴らしかった
他のGKでも取れないよ
633 :2007/04/23(月) 20:50:09 ID:Xvqj1mTd0
>>629
ないよ。まだアジアカップMVPのほうが価値があるw
JリーグMVPなんて存在自体知られてないから。世界では
634名無しさん:2007/04/23(月) 20:50:16 ID:8DQiDuIP0
>>604
我がジュビロは4人も居るな
635 :2007/04/23(月) 20:51:44 ID:JcaOX+IT0
つか外国人選手にとってのJMVPと日本人選手にとってのJMVPって
全然価値が異なるものじゃないか?
636アンチ:2007/04/23(月) 20:52:40 ID:Y52SyY8A0
>>633
ふ〜ん
637;:2007/04/23(月) 20:53:11 ID:AjSeX9CX0
正直どうでもよくね?
海外サッカーの話題じゃないし。
638セルティック・ファン ◆mmA.XpdKP2 :2007/04/23(月) 20:53:14 ID:ssfNrzzu0
右SBと言えば、少し噂の出たイランのマハダビキアなんか適任だと
思うけど、イランはイギリスの兵士を人質にしたり、核を開発したり、
政治的に絶望的だね。欧州でプレーする選手はかわいそうだ。
639 :2007/04/23(月) 20:53:41 ID:pzFv2nIp0
つーかセルティック内でのMVPでもあるんだが。
セルティックって欧州じゃそこそこのクラブだろ?

そのクラブ中で一番高い評価受けたんだがそれでも無意味なのか?
640 :2007/04/23(月) 20:55:32 ID:k2Ke2EEQ0
テルファーはいつも俊輔がゴールやアシストした時ですら駆け寄ってきて
俊輔の頭をナゼナゼしたり祝福したりしてくれてた。
だれよりも一番最初に俊輔に駆け寄ってくるのがテルファーだった。

さびしいよテルファー・・・(´;ω;`)
641名無しさん:2007/04/23(月) 20:56:34 ID:7w4ifEjd0
ジェンナーロ・ガットゥーゾ(ACミラン)の中村評

「FKについては並の選手よりもまあ上手いという程度で、他は並以下の選手
だ。 そもそもFKにはレベルの差は関係無いというのは大間違いだ。SPLでは
壁の作り方もGKのポジショニングもとにかくお粗末で、少し蹴れる選手なら
ポンポン入れることも可能だ。それは俺が所属していたレンジャーズ時代に
痛感したよ(笑)もしGKがジーダなら中村のFKは全て止めている。
SPLとはそういうリーグだ。」
642。。:2007/04/23(月) 20:56:38 ID:IUvfQ4Bd0
>>632
ミスキックなわけないだろw
643  :2007/04/23(月) 20:57:19 ID:66qIY5Li0
テルファーってまさか35歳でCLベスト16はいってミラン戦にでるとは思ってもいなかっただろうな
644 :2007/04/23(月) 20:57:22 ID:Io5R0EtP0
>>640
ダンディーU戦でナカ!ここはまかせろって勇姿は忘れないよ(´;ω;`)
645:2007/04/23(月) 20:57:26 ID:bRM8FqhT0
CLでけっこう潤ったんだしいい補強さえすればセルティック残留
でもよくなってきた。中心選手としてCLベスト8以上を目指してほしい。
646:2007/04/23(月) 20:57:42 ID:vfEtoW6hO
テルファーは技術を相性の良さでカバーできてたもんな〜。
647名無しさん:2007/04/23(月) 20:58:26 ID:QA5g3jD30
ガットゥーゾのコピペが拠り所かよwww
648_:2007/04/23(月) 20:59:21 ID:3j5CpCzy0
テルは下手なの自覚してるから基本に忠実なんだよな。
無理しないし
649  :2007/04/23(月) 20:59:30 ID:GVzEOLpN0
中村俊輔が最低な理由=創価学会の会員
650  :2007/04/23(月) 21:00:04 ID:66qIY5Li0
セルは負債がすごいから大した補強もできんよ
今期数十億潤ってもまだ負債は100億くらいあるし
651:2007/04/23(月) 21:00:50 ID:61tZzeIB0
来期残留なら強力なFWかウインガーが入ればいいな
本気でCLベスト8以上を目指して欲しいなー
652 :2007/04/23(月) 21:00:54 ID:Io5R0EtP0
大変なことに気づいた。
22時からスカパ録画したら報道ステーションもすぽるとも日テレもtBSも録画できない・・・
どうしよ・・・
653-:2007/04/23(月) 21:01:33 ID:gFn6pByRO
もう俊輔をどうやって叩こうかアンチも無い頭必死に使ってるが
無駄だからヤメトケ!俊輔は結果だけみても凄い事残してるし
結果に現れない事も数多く残してるからファンじゃなくても
知ることになる。俊輔は凄すぎるんだよ!
過去に良い選手いても俊輔の足元にも及ばないねェ
それが悔しいのかな?レッジーナだって俊輔を渋々手放したし
俊輔は所属してたクラブ先全部いて欲しがったな
これって凄い事だよな!
654 :2007/04/23(月) 21:02:39 ID:kuBw5Fmo0
>>650
ソース出してみ
そんなにないはず
655_:2007/04/23(月) 21:02:46 ID:N5Whw8TK0
で次はどこに移籍すんの?
656セルティック・ファン ◆mmA.XpdKP2 :2007/04/23(月) 21:02:47 ID:ssfNrzzu0
しかしSPLの過去のMVPを見ると、見事にガチムチ系だね。
俊輔は技術系として異色のMVP。SPLのファンには俊輔の技術
は新鮮に写っただろう。

しかしFKがこれだけ簡単にポコポコ決まると、これに見慣れて
しまった俺達って、俊輔なき後、他の選手の貧相なCKやFKを見て
ため息の連続だろうね。
657 :2007/04/23(月) 21:04:26 ID:6pxu2hUb0
>>380
あのときのサントスとは正反対だな
658セルティック・ファン ◆mmA.XpdKP2 :2007/04/23(月) 21:04:55 ID:ssfNrzzu0
>>650
たしか最新の決算で40〜50億円くらいに圧縮されたと思うよ。
659 :2007/04/23(月) 21:05:13 ID:Io5R0EtP0
ストラカンが子供連れてくところがばっちりと。
ってかここ中村がつっこんだところだよね?そのシーンはやっぱり録画できなかったのかな
http://www.youtube.com/watch?v=M6SeK8zjDAY
660 :2007/04/23(月) 21:06:04 ID:7+tOmsK00
GK
       ボルツ
       ゴードン

DF
ネイラー  ミック プレスリー  ウィルソン
補強   オデー カドウェル   補強
         ケネディー

MF
マクギ     レノン  スノ   ナカムラ
ライオダン  グラベセン ヤロシク ハートリー
      (ハートリー) 

FW
        ヤン   ズラ
      (ライオダン)補強
        補強

Transfer
ミラー
BT
バルデ
661名無しさん:2007/04/23(月) 21:07:02 ID:8IzYbEx00
>>657
いやなこと思い出させるなってw
662:2007/04/23(月) 21:07:08 ID:041mgfg30
ディ・カーニオ ラウドルップ弟 ガスコイン ラーション ビドゥカ 中村

すげぇ所に名を連ねたな
663 :2007/04/23(月) 21:07:19 ID:WoDvx4cH0
>>660
これは来期の展望?
ならとりあえずレノン引退です
664_:2007/04/23(月) 21:08:07 ID:3j5CpCzy0
ウィルソン君はどうも信用ならん
665:2007/04/23(月) 21:08:47 ID:Wcr8t4WYO
スコットランドの人口って福岡県の人口と同じくらいらしいね
まあそこでMVP獲って喜ぶのは見てて微笑ましいんだけど
間違っても世界に認められた!とか勘違いしないでねw
同じ日本人として恥ずかしいから(笑)
所詮イギリスの日本でいう九州みたいなポジションの糞田舎の低レベルリーグのMVPなんだからね
666 :2007/04/23(月) 21:09:15 ID:fv9hLimR0
>>614
この親父楽しそうだなー
667 :2007/04/23(月) 21:09:25 ID:Xvqj1mTd0
誰か>>641の作文に反応してやれよw
いくらつまらないからって酷すぎだぞ
668(*_*):2007/04/23(月) 21:09:30 ID:K+RrC5HhO
アジア杯なんて出なくていいよ
どうせ汚いファールで止められたり激しく削られまくるんだから
大怪我して今度のチャンピオンズリーグに出られなかったら大変だし
669 :2007/04/23(月) 21:10:50 ID:WoDvx4cH0
>>665
流石にイチロー云々はやめたのかwww
670  :2007/04/23(月) 21:11:31 ID:yN6WRSUD0
つか、俊輔のFKのときはコーナーキックと同じように両コーナーポストにひとりずつ選手を
張り付かせたらどうよ? 
671_:2007/04/23(月) 21:12:48 ID:0oYX2JyC0
セルティック中村一家
親父 ストラカン
長男 レノン
次男 テルファー
三男 俊輔
四男 オディ
672  :2007/04/23(月) 21:12:49 ID:S61L3bbi0
>>655
ヌマンシア
673 :2007/04/23(月) 21:13:28 ID:Io5R0EtP0
>>666
このおじさんほんといいよね。
でもドンベエにヘイボボっていってボボと間違えてるのワロタ
674 :2007/04/23(月) 21:13:41 ID:eLX6Mdg70
さあつぎは移籍先でワクテカだ
675_:2007/04/23(月) 21:14:00 ID:e+WaGBv20
レノンいなくなるのが痛いね
やっぱ声で引っ張る選手が一人は欲しいよ
676:2007/04/23(月) 21:14:31 ID:PIGXuETy0
大体2000万ポンドぐらいみたいだな、約40億ぐらいか
チャンピオンになっても売り上げが9,9パーセント、1年で770万ポンドも赤字だしてるなんて
慢性的な赤字だな



http://news.bbc.co.uk/sport2/hi/football/teams/c/celtic/4397295.stm

http://news.bbc.co.uk/sport2/hi/football/teams/c/celtic/4167384.stm

677,:2007/04/23(月) 21:14:39 ID:U0VaONf30
過去5年のスコットランドMVPのその後

01年 スウェーデン  ヘンリクラーション   セルティック
バルセロナでスーパーサブとして活躍
02年 イタリア    ロレンツォアモルーゾ  レンジャーズ
MVPを引っさげブラックバーンに移籍するがスピード不足を露呈しバッシングを受け退団
03年 スコットランド バリーファーガソン   レンジャーズ
ブラックバーンでイングランド進出を果たすが素行不良で送り返される
04年 イングランド  クリスサットン     セルティック
セルティックでポジションを失いアストン・ヴィラに移籍するが出場は稀
05年 オランダ    フェルナンドリックセン レンジャーズ
アル中になり母国オランダでリハビリ
    ウェールズ   ジョンハートソン    セルティック
セルティックの不動のエースもイングランド2部WBAでくすぶる
06年 スコットランド ショーンマロニー    セルティック
散々移籍を訴えた末に行けたアストン・ヴィラで控えの始末


というスコットランドMVP選手たち
678:2007/04/23(月) 21:15:01 ID:61tZzeIB0
アンチはホント馬鹿だな^^
CL16強が明らかに影響してるんだろ?
スコリーグのレベルをいくら語ってもこれは動かせないよ
セルサポのアツさ、驚異的なFK、極めつけはMVP
これ見たらフツーのサッカーファンなら楽しくてしょうがないだろ
679_:2007/04/23(月) 21:15:05 ID:ACog0I+M0
>>558
・ハットトリックしたダンディーユナイテッド戦(現地実況)
・2/17アバディーン戦 ・3/31ダンディーユナイテッド戦のFK
お手数ですがお願いできますでしょうか

他の方でもお持ちの方いましたらお暇な時にうpして頂けると幸いです

スレ汚し失礼しました
680_:2007/04/23(月) 21:15:54 ID:F4BWT7Z60
>>642
たぶん文章読み間違えてるだけだろうけど
キーパーから見れば、の話だよ
サッカーやったことある?
681 :2007/04/23(月) 21:16:34 ID:7+tOmsK00
>>675
引退決定なん?
682_:2007/04/23(月) 21:17:11 ID:vBYBqxS20
優勝記念にどなたか前上がってたなべっち後半を再うpしてくだしあ。
683 :2007/04/23(月) 21:17:33 ID:yBffKSM10


しかし




ア  ン チ が   必  死  に こ  の ス レ チ ェ ッ ク



ま  じ    で 笑 え る w 

684 :2007/04/23(月) 21:18:08 ID:JcaOX+IT0
レノンって今年の中盤あたりかなりデキが悪かったけど
最近は割りと安定してなかったか?
685 :2007/04/23(月) 21:18:52 ID:7+tOmsK00
>>679
ハイライトでいい?
リップしなくちゃいけないのがあるから多少時間かかるかも。
686 :2007/04/23(月) 21:19:22 ID:6pxu2hUb0
>>494
外国人枠はいいとして結局はスコッツの選手のレベルを上げないとね。
687 :2007/04/23(月) 21:19:25 ID:fv9hLimR0
http://www.youtube.com/watch?v=yptAT1hTUiA&NR=1
これは割りときれいに撮れてるな
入ったとこが分かる
688:2007/04/23(月) 21:19:30 ID:EY+QFL5d0
>>403
テロ朝のお昼のニュースならどうぞ エンコは糞ですがw 
http://www3.axfc.net/uploader/12/so/N12_21975.rar.html
naka
689:2007/04/23(月) 21:19:40 ID:61tZzeIB0
耳の早いセルヲタのみなさん、移籍のウワサとかつかんでる?
ニワカながらボルツやスノは出て行かないで欲しいと思ってるんだが
690.:2007/04/23(月) 21:19:48 ID:nnZVNJSO0
アンチじゃなくて アラシ

暇なんだろ
691_:2007/04/23(月) 21:19:54 ID:tgJ/x2BJ0
アンチもよく調べてくるね。そんなに嫌いなら調べないだろ。

本当はファンなんだけど素直に表現できない人たちなんだね。

本当に嫌いなら関わらないからね。

毎試合わざわざ実況スレにまできてるしね。

試合終わると、すぐこのスレにくるしね。

ファン以上だな
692 :2007/04/23(月) 21:20:41 ID:p3vSSH1Q0
>>680
そういえばレノンは今年限りで引退なのか?
693名無しさん:2007/04/23(月) 21:20:45 ID:8DQiDuIP0
>>644
どれ?ようつべにある?
694692:2007/04/23(月) 21:21:11 ID:p3vSSH1Q0
安価ミス。無視してくれ
695 :2007/04/23(月) 21:21:51 ID:WoDvx4cH0
>>687
どうしても決まった瞬間が分からなくなるな
酔いそうwww
696_:2007/04/23(月) 21:22:13 ID:0oYX2JyC0
レノンの引退の話ってはっきりでてないよね。
697 :2007/04/23(月) 21:22:29 ID:CrwYOOdV0
>>676
それ俊輔加入前の話っしょ

オニールの時期に金を使いまくったらしいね
で、ストラカンがきてから経費節約したとのこと
そして今季40億以上の増収だしヴィラに選手売って
移籍金もそれなりに入ってるし経営は順調でしょ
来季CL本戦に出れば完全になくなるんじゃないか
698名無しさん:2007/04/23(月) 21:22:53 ID:8DQiDuIP0
>>657
・・・・・、力が抜ける
699 :2007/04/23(月) 21:23:25 ID:FoWIw/nK0
>>434
皆が知りたい事を俺が代表して聞いておこう







少年ジャンプ売ってる?
700( ´∀`)ノGさん ◆4/Frost/II :2007/04/23(月) 21:23:36 ID:LICmNuYK0 BE:888581186-S★(508666)
再放送

4/23(月) 22:00〜0:30

ch181
キルマーノック×セルティック
701_:2007/04/23(月) 21:24:45 ID:ACog0I+M0
>>685
わがままを言って申し訳ないですが
試合映像はありませんか
702名無しさん:2007/04/23(月) 21:24:46 ID:8DQiDuIP0
>>675
どこかの画像で引退とか言ってて
あれそうだっけ?
と思った奴は俺だけではないはず
703。、:2007/04/23(月) 21:25:03 ID:7pa3kfDo0
なっかむ〜ら〜 ドゥットゥットゥルッ♪
704_:2007/04/23(月) 21:26:04 ID:xUiDW08R0
地上波でやらないの?
705。。:2007/04/23(月) 21:27:26 ID:IUvfQ4Bd0
>>680
キーパーから見ればってw

ミスキックに見える程アホなポジションにいたもんなw
706_:2007/04/23(月) 21:27:58 ID:LD0dv9UT0
セルティックの現地フォーラムに「ニッカン」の画像が貼ってあって吹いたw
誰だよ貼ったヤツ
707 :2007/04/23(月) 21:28:53 ID:J2MxBOQM0
>>703
それこのサポ動画で言ってるねw
http://www.youtube.com/watch?v=ccv3El9Yta0
708403:2007/04/23(月) 21:29:13 ID:Io5R0EtP0
>>688
乙&ありがとうございます!
709
>>701
フル?
あるけどそれこそリップだからめっちゃ時間かかるけど・・・。
今日とかは無理かな。