□◇ Albiceleste アルゼンチン代表 part23 ◇□

このエントリーをはてなブックマークに追加
1
※sage進行、E-mail欄に半角sageと入れてお願いします。
※実況は実況板で

公式
ttp://www.afa.org.ar/


前スレ
□◇ Albiceleste アルゼンチン代表 part22 ◇□
http://ex20.2ch.net/test/read.cgi/football/1171212274/

国内リーグの話題はこちらで
ヒソーリとアルゼンチンサッカーを語ろう その14
http://ex20.2ch.net/test/read.cgi/football/1176973674/
2 :2007/04/22(日) 18:44:42 ID:3fmOWrCO0
3 :2007/04/22(日) 18:44:57 ID:3fmOWrCO0
4 :2007/04/22(日) 18:45:11 ID:3fmOWrCO0
+++ ★ Javier Zanetti pt1.3 +++
http://ex20.2ch.net/test/read.cgi/football/1170484869/
【控えでも】サンチャゴ・ソラーリ【頑張ります】
http://ex13.2ch.net/test/read.cgi/football/1114929597/
インテルのエルナン・クレスポさん 応援専用4
http://ex20.2ch.net/test/read.cgi/football/1170092835/
【今や】ソリンソリンソリン【アルヘンキャプ】
http://ex13.2ch.net/test/read.cgi/football/1140975451/
えいんせ 2
http://ex13.2ch.net/test/read.cgi/football/1117936075/
ファン"浪漫"リケルメ episode7[再起]
http://ex20.2ch.net/test/read.cgi/football/1172691804/
カンビアッソの髪型が70年代な件について
http://ex13.2ch.net/test/read.cgi/football/1162986587/
ミリート兄弟応援スレ
http://ex13.2ch.net/test/read.cgi/football/1139307481/
【猛獣】アジャラ【ぁゃゃ】
http://ex13.2ch.net/test/read.cgi/football/1167736898/
5 :2007/04/22(日) 18:45:23 ID:3fmOWrCO0
☆Hola El Conejo☆サビオラpart13
http://ex20.2ch.net/test/read.cgi/football/1172493808/
フェルナンド・ガゴ
http://ex13.2ch.net/test/read.cgi/football/1138716821/
Lionel Andres Messi part5
http://ex13.2ch.net/test/read.cgi/football/1162899845/
セルヒオ・アグエロ 2
http://ex20.2ch.net/test/read.cgi/football/1172495462/
【メッシ超え】ゴンサロ・イグアイン【テベス以上】
http://ex13.2ch.net/test/read.cgi/football/1166157285/

【神の手】ディエゴ・マラドーナ 10【五人抜き】
http://ex20.2ch.net/test/read.cgi/football/1171253259/
バティストゥータって伝説じゃないか????
http://ex20.2ch.net/test/read.cgi/football/1169902973/
[ビオホ]クラウディオ・J・ロペス[トヨタカップ]
http://ex13.2ch.net/test/read.cgi/football/1145623865/
6keke:2007/04/23(月) 18:52:20 ID:n2VOsCIz0
一応、
アルゼンチン村インテル、スクデットおめ
7 :2007/04/23(月) 23:15:44 ID:KjKNLUHD0
来月のメキシコはマジ強いぞ。
今の国内組じゃまんず勝てっこない。
8:2007/04/24(火) 00:54:56 ID:hgP3o25T0
今季のサネッティの活躍見てると、なんでペケさんは去年のW杯でサネさんをはずしたのか疑問が残るな。
9_:2007/04/24(火) 00:56:00 ID:dWh9a5P+0
負けたらバシーレやばいね
10_:2007/04/24(火) 01:00:42 ID:Ohb8q+CM0
前スレ埋めてから。
11_:2007/04/24(火) 01:06:52 ID:td0kF2NuO
指示すんな!
えらそうに
12herehere:2007/04/24(火) 01:13:40 ID:YUDugfJ/0
メヒコの監督、ラ・ヴォルペに替わって、かのウーゴ・サンチェス!
ちょー気合い入ってる。
13:2007/04/24(火) 01:23:11 ID:VTtRZs3S0
メキシコ代表、地力あるよね。試合が楽しみ。
Jスポで中継するのかな?
14herehere:2007/04/24(火) 01:45:39 ID:YUDugfJ/0
ウーゴ・サンチェス知らない人のために・・
北中米・カリブ海地域が生んだ20世紀最高のフットボーラー。
アトレティコ 〜 レアル マドリードでリーガ4年連続の得点王。
レアル4年連続のリーグ優勝の主役ね。
公式戦38得点は歴代最多。
非常に陽気であたま好い。
15名無しさん:2007/04/24(火) 13:43:15 ID:dVzbbwzo0
AFA公式のカレンダーを見てみると

Seleccion Mayor の次の試合予定は、

JUNIO 2 Basilea で行われる Suiza 戦みたいだよ。


メヒコ戦無いじゃん。
16 :2007/04/24(火) 15:11:33 ID:2Tf2R2VD0
>>5
追加

カルロス・テベスレ
http://ex20.2ch.net/test/read.cgi/football/1176993644/
17 :2007/04/24(火) 17:31:32 ID:HCN+FaIz0
FIFAにはあるな。メヒコ戦。
http://www.fifa.com/en/mens/fixtures/index/0,3721,0-ALL-ALL,00.html
18名無しさん:2007/04/24(火) 18:02:21 ID:dVzbbwzo0
AFAのカレンダー

http://www.afa.org.ar/?m=news&n=1054&idm=13

MAYO(5月)にSeleccion Mayor(フル代表)が無いねぇ・・

どっちなんだよこれ!
19EROERO:2007/04/24(火) 18:09:58 ID:HCN+FaIz0
AFAの英語版はいつになったら・・
スポンサーいないと作りません、って感じだな。
20EROERO:2007/04/24(火) 18:13:22 ID:HCN+FaIz0
5月にテストマッチやらないってのも考えにくいな。
コパまでテストマッチの予定なしってことになるし。
21名無しさん:2007/04/24(火) 18:19:46 ID:dVzbbwzo0
コパまでには、スイス戦(6/2)があるよ。

ただ、メヒコ戦が無くなったらこれだけになるね・・
22 :2007/04/24(火) 18:27:57 ID:HCN+FaIz0
バーゼルでやるスイス戦はヨーロッパ組だよ。
23名無しさん:2007/04/24(火) 18:30:34 ID:dVzbbwzo0
地理的にそうだった・・
と言う事は、あのグデグデのチリ戦で終了なんだろう・・
24 :2007/04/24(火) 18:39:31 ID:HCN+FaIz0
AFAがどこぞの興業会社と組んだ契約にスイス戦・オーストラリア戦が入っているんだが、
もちろんベストメンバーで、30数名の固定選手の名かから選ばれるってことで。
それに日本戦もあった筈。
25.:2007/04/25(水) 04:34:38 ID:KEXwpE1v0
ユーロ組みとか国内組みとか、ベストを召集しようって気はないのか?
前回のコパの雪辱晴らして欲しいんだよね
26:2007/04/25(水) 11:23:10 ID:o+0Q7AdhO
とりあえずエインセ乙
27 :2007/04/25(水) 11:34:33 ID:pehIvjtI0
なりふり構わないエインセのゴール飛び込みにワロタ
28 :2007/04/25(水) 18:43:34 ID:G4fZaqfj0
>>25
ヨーロッパ組呼ぶよ。チリ戦のあとバシーレ言ってた。
29_:2007/04/25(水) 21:36:44 ID:e34HOQs3O
>>27
しかもチームメイトが喜びの輪作ってる間もしばらくゴールに絡まってたしなwあの飛び込みはジダとジラルディーノを完璧に防いでたw
30:2007/04/25(水) 21:47:41 ID:3ELLDVxF0
マジョルカがサビオラにオファーだってな。でもサビオラにはサラゴサ行ってほしいな。
D・ミリトとサビオラの2トップにダレとアイマールのダブル司令塔でアルゼンチンカルテット完成だから、面白そうだな。

31_:2007/04/25(水) 21:55:57 ID:sa+rMBkh0
兎&愛丸の仲良しコンビは見てみたい
32 :2007/04/25(水) 23:08:07 ID:66WzU4hn0
サヴィオラはバルサに残るだろ。
33:2007/04/26(木) 05:41:55 ID:l0mzhrQ60
チキはオファー出すって言ってるけど、実際出す気あるのかわからんし、
出しても年俸相当下がるオファー出して本人に見切りつけさせて追い出す気だろ。
安く使えるなら置いといても構わないんだろうけど、
そうじゃないなら出ていってもらいたいんだろうな。
言わずもがなだけど、この時期になっても契約延長の
オファー出されてないならもう必要とはされていない。
もう終わった選手な訳じゃないから新天地で頑張ってもらいたいよ。
34 :2007/04/26(木) 08:35:41 ID:wVD7F8OD0
サビオラ出してマキシ=ロペス戻したら笑うぞ。
クレスポもモウリーニョが連れ戻したいらしいがご都合杉だな。
35名無しさん:2007/04/26(木) 10:54:03 ID:yZNXctyI0
今更だけどアテネ五輪でサビオラ使わなかったのは何故?
体調とかコンディションが悪かったから?テベスに負けてたから?システムにあってなかったから?
教えてくださいな。
36 :2007/04/26(木) 12:17:00 ID:l/s505bv0
テベスに負けたからです。
37 :2007/04/26(木) 12:40:10 ID:zjTGHyDE0
コパ アメリカ→オリンピックって2ヵ月も出来る選手は限られてた。
38ponta:2007/04/27(金) 01:25:57 ID:pNO6r5fs0
なんでもいいから、コパ優勝めざしちくり!
39 :2007/04/27(金) 07:33:41 ID:27MdIslI0
>>35
テベスにポジション奪われただけ。
40マナドーダ:2007/04/27(金) 07:58:47 ID:nJfr2qVL0
【サッカー】マラドーナ死亡説が流れアルゼンチン国内がパニック 追悼特集の準備に入るメディアも
http://news21.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1177621981/
41a:2007/04/27(金) 22:15:09 ID:6B9GfB870
海外組の力なくしてコパは勝ち抜けない。
下手すれば予選も危うくない?
42 :2007/04/28(土) 09:05:24 ID:53IiI+zj0
>>41
小心者だね(笑)
W杯を思い出すな・・・
43:2007/04/28(土) 17:31:39 ID:XiugM9tr0
国内組でも十分強いよ。
欧州からの帰還組のクレメンテ・ロドリゲス、
レオナルド・ポンシオ、W杯の出場したパラシオもあるしな。
44  :2007/04/28(土) 17:48:05 ID:+h2E1aDV0
¿Quién debería ser el capitán de la Selección?
53589 (votantes)
Abbondanzieri (5665) 10.6%
Ayala (29172)     54.4%
Ibarra (3387)      6.3%
Verón (6144)      11.5%
Riquelme (5699)   10.6%
Otro (3522)      6.6%
45_:2007/04/28(土) 19:17:43 ID:qqYO+K1T0
やっぱしキャプテンはアジャラさんだよな!
46  :2007/04/28(土) 22:17:02 ID:whfV0Umm0
Otroって誰ですか?
47 :2007/04/28(土) 22:31:13 ID:99eAVMmm0
その他
48n:2007/04/29(日) 06:05:09 ID:TyMomgwP0
国内組で結果出したいならヴェロン、リケルメ、パレルモあたりのベテラン連中を起用するこった
いま国内リーグに残ってる若手はロクなのいない。
49.:2007/04/29(日) 08:32:36 ID:zEMOoKNd0
>>48
逆に、どうせ国内組なら若手を積極的に使って欲しいと思うけど。
50_:2007/04/29(日) 15:39:22 ID:mbxD6zv10
テベス頑張ってるから召集してあげろよ
51ponta:2007/05/01(火) 01:44:02 ID:/Yry1QFd0
FIFA公式見るとメヒコ戦あるみたいだぞ。
欧州組、誰呼ぶかな。
52 :2007/05/01(火) 06:02:00 ID:XZ347qXA0
ソリン復帰希望
53omikuji!:2007/05/01(火) 08:58:41 ID:8mJzjaMP0
今月のアルヘン勢の運勢
54 【だん吉】 :2007/05/01(火) 08:59:43 ID:8mJzjaMP0
ミス
55.:2007/05/02(水) 17:32:32 ID:imMki+h4O
マスチェラーノがCL決勝に出ますよ。マンUが今日勝てばエインセも。
56:2007/05/03(木) 06:17:22 ID:E8t1M/5dO
【サッカー】アルゼンチン代表MFベロン、ギリシャの名門パナシナイコスに移籍か!?
http://news21.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1178103112/
57.:2007/05/03(木) 06:31:16 ID:RvpMbQK20
このまったりとしながらコパを迎える雰囲気・・・大丈夫かな?
何かアグエロ召集微妙って話あるらしいが
58 :2007/05/03(木) 06:42:05 ID:YpER193t0
国内組で長い合宿やって機能しないわけだろ。
だが欧州組どれだけ入れるかな。
59 :2007/05/03(木) 11:21:34 ID:WrZEo/ab0
>>57
小心者(笑)
60 :2007/05/03(木) 12:36:30 ID:NmGV+AcT0
マスチェラーノすげえ良かったな。何かカッコよく見えたぜ。
61:2007/05/03(木) 13:11:32 ID:xwqelb+NO
代表の5番はマスチェだな。
62_:2007/05/03(木) 13:12:08 ID:VYvHBN1c0
>>59
危機感ゼロ^^
63 :2007/05/03(木) 13:14:00 ID:kL7ZVbl90
>57
冷静に考えて、今のアグエロが召集に入るほうが不思議だろ
正直マドリースレで結構叩かれてるイグアインより活躍出来てないじゃん
まあ、今後の経験の為と割り切って召集するならアリだろうが、
そこまで特別扱いすべきなのかは疑問
64.:2007/05/03(木) 16:40:06 ID:Cc4UAS5F0
アグエロもイグアインもどんぐりの背比べだと思うけどな
そろそろリーグ戦じゃなくて代表戦での活躍をきっかけにブレイクする選手が出てきて欲しいよ
65 :2007/05/03(木) 22:54:34 ID:YpER193t0
ビロス、いつの間にかクラブアメリカに居る。
66_:2007/05/03(木) 23:00:42 ID:bHpzJV6k0
クラブアメリカっていうと… ロペスはもう国内に帰ってきったっけ?
67名無しさん:2007/05/03(木) 23:17:48 ID:T8LLO+mn0
>>66
ラシンにいるよね?
68 :2007/05/03(木) 23:32:49 ID:Zp/gaepo0
CL決勝はマスチェラーノ対グリミになったな。
アルヘンを代表する若手(?)2人のどっちに勝利の女神が微笑むか・・・


まぁグリミはベンチに入れるかどうかも怪しいけど
69a:2007/05/03(木) 23:36:31 ID:tdYBfpV40
9月に
ジョージア島戦あるみたいだけどA代表?
70 :2007/05/03(木) 23:51:53 ID:WesYVwKT0
>>68
マスチェはリバポの中心選手
比較するならグリミとインスーアだろう
どっちも出場機会がほとんどない
71:2007/05/03(木) 23:54:59 ID:X8pBIlCy0
リバポにはパレッタもいたな
72_:2007/05/04(金) 01:19:02 ID:1YZ6NLBc0
グリミって誰のことですか
73:2007/05/04(金) 02:50:53 ID:bvaULKuHO
グリミ、21才の期待の若手。今年からミラン。
フィジカルを鍛えてる最中。
スピードスター。とにかく速いわ。
オリンピック候補。
74:2007/05/04(金) 02:51:37 ID:osUy60ttO
ミリート メッシ マキシ ルチョ クチュ マスケ エインセ アヤヤ ミリート ブル パト
75 :2007/05/04(金) 03:07:34 ID:OKQY68s50
>>68
そんな事言う、意味がわからないな・・・
76名無しさん:2007/05/04(金) 06:13:37 ID:f+ALtxNx0
グリミってSBだっけ?カフーの後継者になるんかな
うろ覚えで適当ですまん
77  :2007/05/04(金) 12:36:53 ID:nGhVwyZm0
スピードスターっていえばリバポにいったエミリアーノ・インスアと何とかエクスデロもそんな風に言われてないっけ?
78_:2007/05/04(金) 12:44:00 ID:fWMA0mNu0
共通してんのは主戦場が左サイドってことか
79  :2007/05/04(金) 13:29:56 ID:nGhVwyZm0
あーでも今のアルゼンチンには有能なSBがいないから(右はサバレタに期待したとしても)この中で一人くらいモノになってくれれば嬉しいな。
80:::2007/05/04(金) 14:54:47 ID:7Y2jl+Eo0
クレメンテロドリゲスは結構いけるんじゃないか?リーガの中堅以上に移籍さえできれば・・
81:2007/05/04(金) 15:04:42 ID:bvaULKuHO
将来間違いなく左右のバックは、スピードスターの、グリミとオリーバらしい。控えにインスアーとオマール。
82 :2007/05/04(金) 15:36:00 ID:sitc7GuWO
そういやインスーアはこの前いきなりトップチームデビューしたね
なんとなく雰囲気のある選手だった
パレッタはどうかと思ったけど
83/:2007/05/04(金) 16:31:51 ID:6xmqPELb0
オリーバって誰よ?
84  :2007/05/05(土) 13:46:41 ID:n6r1frqu0
んでメキシコ戦はどうなってんの?_
85@:2007/05/06(日) 02:09:02 ID:fOeaLvTqO
テベスの活躍が凄すぎ。本当に残留に導きそう。
86/:2007/05/06(日) 02:23:28 ID:ANeK61sm0
パレッタ伸び悩んでるようね。同世代ならガライのほうが上か。
87 :2007/05/06(日) 12:15:08 ID:U72amkYQ0
>>86
君の、パレッタが伸び悩んでるという根拠は何なの??
88 :2007/05/06(日) 14:41:52 ID:Enr892w20
メヒコ戦やっぱなくなったな
89マロン王子:2007/05/06(日) 15:05:08 ID:H0Wg44EL0
テベス>メッシ
↑これ定説!!
90/:2007/05/06(日) 15:37:30 ID:ANeK61sm0
>>87
君は、昨日の試合みてないの??
91 :2007/05/06(日) 19:19:02 ID:bKKRoBUd0
パレッタがリバポスレで褒められてるのを見たことがない
92.:2007/05/06(日) 22:07:06 ID:LNHsNghK0
つうか、ふつうテベスはもっと出来るでしょ。
テベス批判してた奴らを見返してもらいたいね
93:2007/05/07(月) 05:55:02 ID:GQiq/MOxO
アルゼンチン好きでテベス批判してる奴いないだろ?アルゼンチン大好きなら、テベス、アグエロ、サビオラ、メッシ、アイマール、リケルメ、マキシ、ルチョ、カンビアッソ、マスチェは好きなはずだ。
この世代のアルゼンチンは最強なんだから。あとはこれからの新星登場が楽しみでならない。
94:2007/05/07(月) 06:13:42 ID:GQiq/MOxO
ダレッサンドロも。

ガゴ、イグアインは、現時点は代表は厳しい。
経験積んで成長すれば別。
とにかく、Wユースと北京オリンピックが楽しみ!
95_:2007/05/07(月) 09:45:53 ID:GPDt1rwP0
世の中にはリーベルとボカの派閥というのがあっt(ry
96:2007/05/07(月) 10:32:39 ID:GQiq/MOxO
代表好きには関係ないだろ?あるなら代表好きとは言えないな。

アルゼンチン代表がW杯で優勝する日を夢見てる。
97:::2007/05/07(月) 10:35:50 ID:/8K0VUY30
メッシ、テベス、マキシのスリートップはありだと思うな。
テベスがオリンピックでスリートップのセンターをやっていた時は
素晴らしかった。ヘディングはDFに任せるしかないが・・
98_:2007/05/07(月) 10:46:35 ID:7BfBrWwrO
マキシはヘディング超うまいよ
99:2007/05/07(月) 11:56:12 ID:GQiq/MOxO
最大の問題はバシーレだ!次、結果がでなかったら解任したほうがいい。
久々に期待できない監督。
100 :2007/05/07(月) 13:42:17 ID:wQ8NF8jJ0
>>90
>>91
パレッタはまだ若い。
スタメンで試合に出場していなく、観るチャンスも少ないのに、伸び悩みと決め付けるのは早いと思うな・・・
まぁ、ベニテスの所に移籍したわけだし、これからにも期待できると思うけど。

ガライは、別に活躍してるって程でもないと思う。
101 :2007/05/07(月) 15:05:33 ID:fJFyaaSO0
どのスレでもリバプールヲタ元気ですなぁ
102,:2007/05/07(月) 15:23:30 ID:u15uOXKh0
ガライは結構活躍してるぞ。 守備の柱じゃないか?
プレミアにも狙われてる確か。
WYでは確かパレッタがスタメンでガライがサブだっけ。
分からんものだよ。
103/:2007/05/07(月) 15:41:57 ID:zomewDnP0
pkキッカーw
104:2007/05/07(月) 16:06:19 ID:wVtN/WAO0
てかコパの前にテストマッチが6月のスイス戦だけとかありえん
105:2007/05/07(月) 17:35:11 ID:xvjUS93KO
オーストラリア戦延期なら代わりの対戦国探せや。
ワールドカップ前もそうだったけど直前にやる気無さすぎだろ!
106_:2007/05/07(月) 19:45:57 ID:0nBJFboJ0
>>96
禿胴!!!!!
>>96が言い事言った
107:2007/05/07(月) 20:21:45 ID:7BfBrWwrO
内容は概ね同意だけど、キモいし文下手だし空気嫁てないな。
108_:2007/05/07(月) 20:47:02 ID:JTN5H3NG0
          テベス 

アイマール            メッシ

      ガゴ      マキシ

クレメンテ   マスチェ   サバレタ

       ミリト   ゴンサロ

         ウスタリ「
109_:2007/05/07(月) 23:14:34 ID:A7X6XjUO0
>>96
106の言うとおりすごくいいこと言ってるけど
価値観の押し付けはよくない
110,:2007/05/07(月) 23:46:42 ID:fKpD0ftZ0
>>108
ガゴよりはどう考えてもカンビアッソ
111,:2007/05/08(火) 11:36:26 ID:h6DTbqIH0
ch.739 フジテレビ739

【放送日時】
#1:ブラジル vs コロンビア
5/20(日)21:00〜23:00 他
#2:アルゼンチン vs ウルグアイ
5/31(木)08:00〜10:00

U20WC南米選手権 決勝リーグ
112 :2007/05/08(火) 13:36:11 ID:IVroU/2IO
>>108
ガゴはその位置で機能するの?
113jj:2007/05/08(火) 15:04:20 ID:U6YGXPW70
アルゼンチンって常に攻撃にからむSBがなかなか出ないな。
そこそこ歳だけどペルニアをスペイン代表にくれてやったのは惜しい。
114_:2007/05/08(火) 18:24:13 ID:+cMZBMyV0
おいおい、ソリンを忘れるなよ
115...:2007/05/08(火) 19:06:50 ID:rS/VrPKA0
ソリンとかベテラン組はコパ アメリカに呼ばれなかったら代表おわりだな。
116.:2007/05/08(火) 19:13:12 ID:3/mmCZ7tO
アグエロはあのチームじゃ大成しなさそうだ
117 :2007/05/08(火) 19:50:24 ID:KfaIf1k60
>>113
あなたは、ペルニアの何を評価していますか??
118名無しさん:2007/05/08(火) 19:50:58 ID:Kt1CmiMs0
名前
119:2007/05/08(火) 20:43:39 ID:bn1lns3r0
イグアインのプレーを見たことないんだが、FWみたいな体格している
くせにMFらしいが、上手いのか?
しかし得点力がなさすぎて使えなそうなんだが。
ガゴはフランス戦が良かった印象があるが。
120 :2007/05/08(火) 21:05:36 ID:Dv82D9Km0
>>117
お、ご立派に何か用意してるな。
最初にそれしゃべれw
121:2007/05/08(火) 22:06:19 ID:gQheu7qgO
ソリンがまた見たいよ〜
122  :2007/05/08(火) 22:24:17 ID:TqQl5Iv50
まだいけるよなぁソリンは・・・
次のW杯も見たい
123a:2007/05/08(火) 23:57:07 ID:UbLlLSNs0
司令塔は誰で行くの?アイマールは決定だとして
控えいなくない?ダレサンドロはチームの輪を乱すし呼ばれないと思うし。
インスーアとか勘弁だけど呼ばれそう。
124:2007/05/09(水) 01:20:47 ID:gfOkYxPl0
ダレッサンドロはアイマールとクラブでダブル司令塔で組んで上手くいってるし
ありえるだろ。
その前にこの2人が呼ばれない可能性の方が高い。
125/:2007/05/09(水) 03:47:39 ID:0FPJlSaZ0
ヴェロン
126名無しさん:2007/05/09(水) 07:36:20 ID:Xkm8WB7+0
>>119
イグアインはジダンよりもガジャルドを尊敬してる好青年なんだよ!
1271:2007/05/09(水) 11:24:55 ID:acddVWvnO
理想は、アイマールタイプだね。スピーディーかつ正確なパスワークもでき、テンポもいいね。
メッシやサビオラ、テベスには持ってこいのタイプだよ。
128,:2007/05/09(水) 11:54:47 ID:V3HaJoyw0
マラの退院後の番組出演V
元気そうで何より 
メッシのV見終わった後うっすら目の奥に涙が見えた気がしたんだけど
まさか泣いてた?
ttp://www.dailymotion.com/search/maradona/video/x1xfl7_maradona-habla-de-leo-messi
129  :2007/05/09(水) 14:59:23 ID:44ZBu54Q0
コパ アメリカの話してんの?
司令塔はファン=セバスチャン=ヴェロンで決まりだってば。
130:2007/05/09(水) 15:49:03 ID:9H2vJ0szO
コパは海外組呼ばれないの?
クレスポ呼ばれるならベロンとのコンビがまた見たいのだが。
131名無しさん:2007/05/09(水) 15:54:16 ID:z8KFpNgU0
呼ぶんじゃないの?
その海外組を見るためのスイス戦だろうし
ただ、国内組と組ませての親善試合が無いのは厳しいな
ところで、いままでのコパの選手表はどこかにないかのう
132/:2007/05/09(水) 16:34:45 ID:0FPJlSaZ0
指令塔ヴェロンとしてオプションはどうするかな?バシーレになってからみると後はアイマールくらいしか思いつかんな。フランス戦みたくボックスにするか・・・
133 :2007/05/09(水) 16:59:02 ID:44ZBu54Q0
ヴェロンのオプションはモンテネグロとソーサかな。
今のところはね。
でもチリ戦の後、バシーレがヨーロッパ組入れないとダメみたいなこと言ってたから、攻撃陣は少し期待できる。
134:::2007/05/09(水) 16:59:43 ID:CBi8UtDa0
FW:クレスポ(ミリト兄)、メッシ(テベス)
トップ下: ベロン(アイマール)
CH:カンビアッソ、マスケラーノ、マキシ(ルチョ)
DF:エインセ(ソリン)、ミリト、アジャラ、サネッティ(ブルディッソ)
GK:アボン(ウスタリ)
こんな感じか
135 :2007/05/09(水) 17:07:53 ID:44ZBu54Q0
それじゃW杯予選のメンバーじゃ。
ヨーロッパ組は数人だろね。
136:2007/05/09(水) 17:44:04 ID:acddVWvnO
ブラジルはベストで挑むらしいのに、国内チーム中心じゃ優勝どころか内容もつまらんだろうね。
99年のコパは国内組中心でつまらなすぎた。

137:2007/05/09(水) 17:49:18 ID:acddVWvnO
バシーレになってから内容も選手構成も結果も不満。
もう70歳ぐらい?なんだから監督任せるアルゼンチンはアホ以下。
138:2007/05/09(水) 17:54:14 ID:acddVWvnO
大ベテラン=アジャラ、サネッティ、ヴェロン、クレスポはもういい。

2010年を見た場合、まずはメンバーを固定し、そこから若い才能を入れるなりしてチーム力を高めていかないと。
アトランタ世代よりペケルマンボーイズ&その下の世代のほうが圧倒的面白い。
139  :2007/05/09(水) 17:56:23 ID:N2Ch699v0
移籍で揺れそうなテベス、サビオラあたりは微妙、メッシはクラブ次第か・・・
国内組のディアス、ベルスキ、パラシオあたりはコパの主力じゃないの?
140 :2007/05/09(水) 18:20:44 ID:44ZBu54Q0
コパまでコパ組は試合予定がない・・・
来月なんですが、コパ。
141a:2007/05/09(水) 19:01:04 ID:A+/9aRMZ0
>>140だから今、国内合宿してるじゃん。
142.:2007/05/09(水) 20:16:43 ID:OyXKeZOy0
何でマラドーナ退院スルーされてんの?
143_:2007/05/09(水) 20:24:35 ID:wu3aZU260
よくあるからじゃね?
144 :2007/05/09(水) 21:01:45 ID:DpLYROLB0
>>141
1ヵ月合宿やってホームでチリ戦やってスコアレス ドロー。
それでヨーロッパ組も呼ばないまま、テストマッチもないまま本番って感じだから普通にやばそうだと。
145(@@):2007/05/09(水) 21:13:28 ID:ABVJZBID0
>>142
>>128
メッシは天井知らずのフェノメノだがヘタフェ戦の5人抜きついては
「俺は準々決勝のイングランド戦だが、ヘタフェ戦は”オフサイド”でのプレーだろ?」だってw
146:2007/05/09(水) 21:46:28 ID:uhLeyqe80
代表の現状を心配してる人多いけど、コパでもグループリーグ2戦目くらいから
チームが俄然機能してくっから心配すんな。
今までもそんな感じだったでしょ。
147 :2007/05/09(水) 21:55:49 ID:DpLYROLB0
判断は最終のメンツを見てからだな
148:::2007/05/09(水) 23:10:52 ID:CBi8UtDa0
クレスポとベロンはともかく、アジャラとサネッティは2010年のメンツに十分入りうるでしょう。
攻撃陣の核が大ベテランのチームがWカップ優勝した前例はないが、
守備陣は別。ニウトンサントス、ゾフ、などなど。
149 :2007/05/09(水) 23:59:02 ID:764oLb+K0
点差は開いてしまったが、攻撃のリズムは
ブラジルとの親善試合/後半が結構よさげだと思ったんだが。
守備はフランス戦が良かったな。
150 :2007/05/10(木) 08:34:12 ID:xWtasowW0
日韓W杯のメンバーで南アW杯に残りそうなのはアイマールぐらいだろ。
151_:2007/05/10(木) 10:41:09 ID:6dbvyNDdO
サネッティはインテルのトレーニングコーチいわく、チーム内で断トツの驚異的な
運動能力の持ち主らしいよ
2010年も行けそうだというか、この間のフランス戦から考えてもアルゼンチン代表に
必要な選手だと思う

アジャラも、このまま衰えなかったのならば経験値も踏まえて必要だと思うな
ミリートとのCBコンビ最強だし
152 :2007/05/10(木) 10:56:05 ID:xWtasowW0
W杯で老旧選手が避けられるのは優勝まで短期間に7試合あるからね。
優勝を目指すチームは特にこの傾向が強くなる。
153:::2007/05/10(木) 15:27:09 ID:vtHGyf0n0
まあ、スタメンじゃなくてもいいんだし。
スタメンがゴンサロやサバレタで、控えにアジャラやサネッティとかね。
154ff:2007/05/10(木) 15:53:53 ID:EDDJadSW0
日韓W杯のチャモみたいにか。
あの時のメンバー思い入れあるし好きだけど、あと3年もあるわけで
ミリート、ゴンサロ、サバレタの控えは若手になるだろ。
1551:2007/05/10(木) 16:29:30 ID:5hDlRRV+O
だから、大ベテラン必要性0。若手をどんどん試して経験つませたほうがいい。
W杯まで3年。その前に予選もある。コパこそグリミも呼んで積ませるべき!
ここまで期待できない監督は初めてだよ。
156a:2007/05/10(木) 17:00:35 ID:i0Kysq3W0
ベテラン必要に決まってるだろ。若手若手言うけどまずは欧州行かないと
話にならない。チリ戦見て分かっただろ?
CLやビッグクラブで活躍できてる選手以外いらないんだよ。
短期決戦なんだから大舞台での経験は必要不可欠。あと監督も。
現に上まで勝ち上がってるチームを見ると大舞台慣れしている
選手ばかりじゃないか。
157 :2007/05/10(木) 17:10:28 ID:EDDJadSW0
おいおい、3年後にはアイマールだって大ベテランだぞ
158:2007/05/10(木) 17:48:53 ID:5hDlRRV+O
>>156ベテランは必要だが大ベテランはいらない。

>>157アイマールは3年後のW杯は30才。問題ない。

1591:2007/05/10(木) 17:54:40 ID:5hDlRRV+O
アジャラの後継はGミリート。パートナーは若いカハイスを経験させるべき。
190近い長身で打点も高い。Wユースのキャプテン。問題ない。
1601:2007/05/10(木) 17:58:31 ID:5hDlRRV+O
>>156若手中心で試合しろって言ってるわけではないんだよ!!
まずはメンバーを固定し、若手も試しながら加えて行く形がベスト。
161a:2007/05/10(木) 18:41:36 ID:i0Kysq3W0
すまん熱くなりすぎた。なんかドイツワールドカップ前も同じような
こと言ってたなと。
ほんと考えがあっていろいろ試すならいいけど
ペケみたいにやたら試すのはやめてほしいよ。
 とりあえずコパを見てからかな。
162 :2007/05/10(木) 19:35:18 ID:FuyGR5Fe0
ビエルサ復帰してくれ・・
W杯敗退とコパ準優勝・五輪優勝、いろいろ勉強したし、今度はいい指導すると思うぞ。
1632:2007/05/10(木) 21:46:00 ID:c8dvpgHk0
司令塔候補はアイマール以外にもいるんだよ。
ロシアリーグのアレハンドロ・ドミンゲス
今はポルトガル?メキシコ?ロマニョーリ。
しかしプレーしている国が地味なのか?性格の問題か?
彼らは代表に縁がない。
カベナギ、オスマール・フェレイラ、モンテネグロなど
ロシアで駄目だった選手に比べたらすごい。
あと、アイマール以上と言われたホセ・ソサやパブロ・バリエントスも
期待の若手だね。
164 :2007/05/10(木) 22:06:32 ID:nCOCmXxN0
メッシ→コパ
アグエロ、サラテ、イグアイン→U20
に決定したみたいだ

ttp://www.ole.clarin.com/notas/2007/05/10/01415684.html
165 :2007/05/10(木) 22:06:54 ID:FuyGR5Fe0
ロマニョーリ?
ドミンゲス?
10番?
勘弁してくれ
166.:2007/05/10(木) 22:25:16 ID:WgfE5t3a0
>>164
これ凄いメンバーだね
WYマジ楽しみだわ
167 :2007/05/10(木) 22:55:22 ID:oA+XahKP0
この三人が加われば、攻撃力が大分上がりそう^^
楽しみだお
168a:2007/05/10(木) 23:03:41 ID:i0Kysq3W0
169 :2007/05/10(木) 23:08:44 ID:n/Prw2jg0
ウーゴ・トカリじゃなくてぺケルマンにした方がよくないか
170 :2007/05/11(金) 01:03:56 ID:RqDriroh0
この前のワールドユースも監督トカーリだからな。
影うすいけど。
171:2007/05/11(金) 01:40:03 ID:bqc2P5FEO
まぁ今結局10番はリケルメが一番落ち着くんだよな。実力的にも
2010年までにいい奴が出て来る事を期待。
172@:2007/05/11(金) 02:38:08 ID:eHlOx5VBO
A代表より若手が見れて期待に夢ワクのユースのほうが面白いよな。
173:2007/05/11(金) 02:43:51 ID:WLh3hUzL0
ユースも気になるが、
A代表よりってことはないな
174_:2007/05/11(金) 09:37:00 ID:FfV2hY900
ユース、やっちゃいなよ!
175 :2007/05/11(金) 09:56:11 ID:mZed4xa20
>>171
同意ですね。
176  :2007/05/11(金) 13:00:28 ID:x4jy8Iry0
バルサ負けたんでメッシはコパ確定かな
177 :2007/05/11(金) 14:12:02 ID:cHVQfEZL0
昨日ボカ対リーベル見た人いる?

バネガよかった。
リケルメは別格だなあっちだと。
178_:2007/05/11(金) 15:30:58 ID:ntvx35C1O
バネガはいいね。ドリブルも安定してるし。
顔はチェ・ゲバラにしか見えないけど
179:2007/05/11(金) 16:58:36 ID:t2Eay3UXO
バシーレはメッシをどこで使うんだろ?
個人的には中盤で使ってほしいが。
180_:2007/05/11(金) 17:54:28 ID:tKszTxVd0
メッシだけにきっと召使いだろう
181  :2007/05/11(金) 18:02:09 ID:x4jy8Iry0
うまい
1821:2007/05/11(金) 18:43:06 ID:PPM/b9wDO
>>172同じ。ユース予選はサイヤクだったけど、今回はBESTチーム。
バネガもユース。
メッシがいなくても十分戦える。
コパはとりあえずお手並み拝見。気楽に見る。
183G:2007/05/11(金) 20:24:53 ID:33th8PcX0
            クレスポ    コネホ

          アイマール         メッシ   

        カンビアッソ               マキシ 

                マスチェラーノ   

        ミリート     アジャラ    ブルディッソ

                 ブルゴス  
184 :2007/05/11(金) 22:18:04 ID:HXimgJd70
↑ なんで最後に笑いが入る。
185:2007/05/11(金) 23:02:20 ID:JluULZkeO
ボカVSリーベルリケルメ凄すぎワラタ。


てかリーベルのルベンて若いの?
186_:2007/05/12(土) 00:24:28 ID:O7dWPdyD0
スーペルリケルメ
187_:2007/05/12(土) 09:05:32 ID:aHKxFCIP0
ニコもいいけど、怪我無けりゃやっぱゴンサロっしょ
188 :2007/05/12(土) 12:51:33 ID:UuwqHVAn0
うん、凄すぎたw
こりゃ、代表復帰は間違いないな!
1891:2007/05/12(土) 13:17:44 ID:it8+j24wO
リケルメはボカが合うよ。個人的にプレーを見るのは好きだけど、代表となるともういい!
代表にはタレントが多くいる。メッシ中心にチームを作らなくてもいいが、リケルメの場合は中心ではないと機能しないからね。
そうなるとリケルメが急に欠けたり、不調だとチームは×
190マロン王子 ◆rc.9wgXXFQ :2007/05/12(土) 13:36:30 ID:m1uhpBSJ0
テベス・ルチョ・マキシ・マスチェラーノ・G・ミリート・クレスポでガチ!
191 :2007/05/12(土) 14:01:41 ID:gt9rt9Rs0
>>185
1986年生まれの20歳

U20はこんな感じか?

     アグエロ  サラテ
          (イグアイン)  
       エスクデロ
       (モラレス)
   ヤコブ      Mサンチェス
        バネガ
インスア カハイス ファシオ トーレン
        ロメロ
192 :2007/05/12(土) 22:05:06 ID:x+OWweac0
得点力考えたらイグアイン、サラテがよい。
1931:2007/05/12(土) 22:36:55 ID:it8+j24wO
アグエロがどれだけやれるか興味あるな。
Aマドリーでは中盤のバランスが悪く、パサーもいないし、自分勝手に走りすぎてアグエロは生かされてない。感覚も掴めてない。
あれじゃ、どうにもならない。だからこそ代表で見てみたい。
結果、内容次第でイグアイン、アグエロの人生が左右されるから、またそれも楽しみ。どうなるかな…
1941:2007/05/12(土) 22:44:22 ID:it8+j24wO
今大会も欧州のスカウト達がアルゼンチンを注目する。我々も注目する。
カハイス、バネガ、エスクデロ、サラテの国内組も楽しみだし、見所満載。
レアンドロ・デペトリスは伸び悩んで低迷してるか知らないけど、もし選ばれたらビックサプライズ!!!
195 :2007/05/12(土) 23:32:44 ID:4URXX21g0
>>194
デペトリスってw
最近アルゼンチン紙でニュースになったのか?記事張ってみろよ
196 :2007/05/12(土) 23:58:38 ID:UuwqHVAn0
>>189
でも、バシーレが代表に呼ぶ気がしますね。
W杯予選から、呼ばれそうだな
1971:2007/05/13(日) 00:12:25 ID:9gBIT6usO
>>195
1999年に奇跡の少年と紹介され世界中で話題になったのがレアンドロ・デペトリス。当時、11才。
100年に一人と言われ、ACミランが獲得に乗り出したが…
イタリアのバレージが、まさか…こんな少年がいるなんて…シュート、パス、ボールタッチ、ドリブル、テクニック、左右両足を変幻自在に操る。
今まで見たことない衝撃を目撃したみたいな。
1988年生まれだからアグエロと同年代。

あの日から俺は、ずっと待ってた!!
1981:2007/05/13(日) 00:17:30 ID:9gBIT6usO
>>196リケルメ自身が代表引退すると口にしたから。
本心は代表でプレーしたいと思うがね。
正直、母親を大事にするリケルにとっては、恐らく戻らないと思う。
199ff:2007/05/13(日) 00:45:51 ID:JLmqwSDS0
>>198
情報過疎かよ
その後リケルメは何度か代表復帰について前向きな発言してるだろ
おっかさんの精神疾患も治ったし
リケルメ自身がアルゼンチンリーグに戻って活躍しておっかさんの病が再発する心配ない
バシーレはW杯予選はリケルメで戦うことはほぼ決まり
2001:2007/05/13(日) 01:25:24 ID:9gBIT6usO
>>199リケルメ好きな気持ちはわかるが、ボカとアルゼンチン代表を一緒にしてもらったら困る。

リケルメ中心にチームを創って欧州の強豪相手に短期決戦で、優勝するのは難しいんだよ!!
怪我したらアウト!
不調なら終わり。

アルゼンチン代表好きとしては次、倒けたら…もうない!!次こそ期待してるんだよ。
201ff:2007/05/13(日) 01:35:42 ID:CSLslLsD0
おいおい、おれはボカと代表をごっちゃにしていないし、次もリケルメでやることには反対
リケルメを使うと、彼が外れた場合にチームがバランス崩すことは何度も見てきたわな
だが、代表のことはバシーレが決めるわけで、今の状況的にはリケルメだよ
202ff:2007/05/13(日) 01:49:09 ID:CSLslLsD0
リケルメでW杯で優勝が困難ということはない
この前も決勝まで進めた筈だがアボンダンシェリに膝蹴りみまって一発退場だった筈の野郎がおとがめなしで直後に得点なんてバカがなければ決勝に立っていたたろ。
リケルメはあのテンポで嫌がられるが結果を出せる
なもんで彼を使うと彼のサッカーでやるしかなくなるってことになって、依存が深まる
ペケルマンはリケルメを横に下げたりしてうまく使ってたが、リケルメがこけた時のオプションに失敗したままだった
(ピッチ上ではノーセンスの監督だったが)
バシーレもまずそこが問題になるだろ
203ソリン:2007/05/13(日) 02:35:40 ID:LhKNicrZO
まあ2010もリケルメな可能性は低いでしょ。
ただ現状の司令塔と心中システムでいくとしたら…
どんな強豪国と試合しても圧倒してくれそうなのはリケルメだけという現実。
正直アイマール、ダレ、インスアとか他の候補と凄まじい差があると思うぞ?奴のプレーは。
2041:2007/05/13(日) 02:38:16 ID:9gBIT6usO
>>202 困難!!
相手チームも中心リケルメを徹底マークする!!
スペース無くして創造性はない。
メキシコ戦、正直、マキシに救われたのが救い!
ドイツ戦も疲れの見えるリケルメを交代した途端、機能しなくなりダウン。

W杯は予選-決勝まで、短期決戦で全7試合戦うから半端じゃないんだよ。
205/:2007/05/13(日) 02:38:32 ID:QghbIfsY0
バシーレの好みで言えばリケルメだろうな・・・
2061:2007/05/13(日) 02:47:44 ID:9gBIT6usO
2006W杯はマスチェラーノの存在がかなり効いてた。もしいなかったらやばかったよ!地味だけどそれぐらい不可欠。
リケルメをサポートした。かなり負担大!!
207/:2007/05/13(日) 02:52:52 ID:QghbIfsY0
とにかくコパ次第だな。無様なこと犯すようならバシーレも留任できないだろう。
次はシメオネも見えてるし。
208:2007/05/13(日) 02:58:53 ID:WF7pnsX9O
リケルメって5アシストでW杯のアシスト王
だったんだよな
一応結果は残したんだが・・・
209ff:2007/05/13(日) 03:24:38 ID:CSLslLsD0
当たり前のことだけどな、あと3年もあるわけだ
W杯予選はリケルメでスタートする公算大だろ
あとは新手に期待するしかない

>>204
最初の2行なんてドイツW杯でも分かってたことだろ
とにかく何を理屈つけようがバシーレが決めるんだからムキになったってしかたないつの
210 :2007/05/13(日) 08:30:07 ID:C84GRC3e0
>>203
ソリンさんに同意。
ただ現状の司令塔と心中システムでいくとしたら…
どんな強豪国と試合しても圧倒してくれそうなのはリケルメだけという現実。
正直アイマール、ダレ、インスアとか他の候補と凄まじい差があると思うぞ?奴のプレーは。

↑自分もこれに同意かな・・・
サラゴサ×ビジャレアルを観てもそう思いました。
G・ミリートがリケルメにあっさりドリブルで抜かれた時は驚きましたね・・・

リケルメを抜く選手が出てくれることを、代表ファンとして祈るばかりです。
211 :2007/05/13(日) 08:34:52 ID:C84GRC3e0
>>209
そうそう、バシーレが決めるからしょうがない。
彼は33戦無敗の名匠
212:2007/05/13(日) 11:01:00 ID:hAlwYklpO
リケルメ中心でもリケルメが目立ちすぎてなく得点できてる時が調子良い時。
213_:2007/05/13(日) 11:14:54 ID:T5rovI5L0
Wの時は、1タッチ2タッチの数も普段より結構多かったし、
メキシコ戦の延長でも走ってプレスかけてたし、リケルメもチームのために考えてたぞ。
214.:2007/05/13(日) 11:44:54 ID:spq5gLbT0
リケルメは代表完全復帰OKってことでいいのかい?
母親がどうとかいう問題は解決済みですか
2151:2007/05/13(日) 13:13:23 ID:9gBIT6usO
>>203周りの選手が、リケルメをサポートしてリケルメ中心にチーム造りをしたからね。

キープするのも大事だけど欧州の強豪を崩すには、状況によって、玉離れを速く、プレーのスピードを上げるのが有効!
要するにシンキングスピードと大胆不敵さだ!
216ff:2007/05/13(日) 13:18:30 ID:gE4DQDoY0
>>212
そうそう
リケルメもチームもいいリズムが出来るとリケルメも球離れがよくなる
リケルメもあまり前面に出なくなる
リケルメはとっくにバシーレといろいろ話しているよ
2171:2007/05/13(日) 13:24:19 ID:9gBIT6usO
玉離れが遅いとメッシもやりずらいだろう!

アイマールみたいなタイプが理想のフットボーラー!マキシ、メッシも加入したら最高だよ!
その為にはガゴよりマスチェラーノが不可欠。

ま、決めるのはバシーレだから、まずはお手並み拝見。結果、内容次第では、即解雇も考えてほしい!
218ff:2007/05/13(日) 13:51:47 ID:gE4DQDoY0
リケルメの球離れがよい時は攻撃でチームにノリが出てくる
どうせリケルメでやるんだから、したらあれがベスト
チームがいまいち機能しない時はリケルメが前面に出てセットプレーで勝ちにいくでしょ
ペケルマンのリケルメべったりみたいのはごかんべん
リケルメの控えは誰がくるかねえ
219 :2007/05/13(日) 14:22:57 ID:WFTXYppf0
>>215
リケルメは基本キープしてタメ作ったり様子見たりしてる。
けど前空いてたらダイレクトパンパン放るよ。
ペケも言ってたけど最低リケルメには1〜2人くらいマークつくからそれで周りが空くんだよね。
それが上で言われてる様に周りが動いていいリズムになるって事なんじゃないかな?

まあ1〜2人マークついててもボール取られないで仕事するリケルメはやっぱりすごいと思う。
220/:2007/05/13(日) 14:39:11 ID:QghbIfsY0
南米予選はこれで
       D・ミリート
 サビオラ
 (テベス)            メッシ
                  (ネリ)

     リケルメ  ベルスキ
          (サネッティ)
        マスチェ
       (カンビアッソ)
ソリン               サネッティ

     G・ミリート  アジャラ

         ブルゴス
2211:2007/05/13(日) 14:43:48 ID:9gBIT6usO
>>219タレント揃いのアルゼンチンなら大抵の国には勝つよ!
要するに、中心であってもいいけど、リケルメの為のチーム造りになってしまうから、バックアップがいないのがネックなんだ。
そうなったらお手上げ!
マキシやアイマール、メッシなら流動できるし、ポジションチェンジもできて流れる攻撃ができる。
バックアップもいる。

リケルメ次第のチームだとフルに使い、1ヶ月で7試合使うのは難しい。
強豪相手に、勝ち続けるのは容易ではない。
2221:2007/05/13(日) 14:52:55 ID:9gBIT6usO
個人的にリケルメのクールな言動や、姿勢、遊び心、ボール扱い、華麗なテクニック、スルーパス、
停止して時のボールの蹴り方なんかマラドーナに似てて好きだよ!
ステップも、恐らく裸足でボールを扱ってたから独特なんだと思う。
リスペクトはしてるが、あれだけの若手とタレントが揃ってるんだから、パターン変えて、どんな敵にも対応できるチーム造りをしてほしいと思う。
223.:2007/05/13(日) 14:56:20 ID:TtyKgXVf0
これから2トップの組み合わせはどうなっていくんだろうなぁ
224ff:2007/05/13(日) 15:24:05 ID:gE4DQDoY0
クレスポ、アジャラもW杯予選は途中までだろ
リケルメに限らず若手の融合は非常に重要になってくる
ここまでバシーレにはいろいろ不安あり
225_:2007/05/13(日) 15:43:02 ID:T5rovI5L0
若手使っていくのは当然必要だけど、さすがに若手主体でいくってのが一番不安
2261:2007/05/13(日) 16:05:25 ID:9gBIT6usO
>>225勿論、若手主体じゃ厳しい。
まずは、選手を固定して、そこから若手をいれるなりする。
それも何も見えない…
227-:2007/05/13(日) 17:49:10 ID:46jMYnYPO
ここはいいスレだな。
読んでると本当に代表が好きな感じが伝わるよ。
イグアインが一点ゴラッソしたくらいで騒がない。
すぐ騒ぐバカが居るかと思ったけどマドリファンながら感心。
彼はもうちょっと頑張ってくれるはずだからそしたら騒いでちょ(´・ω・`)
すいません。
228:2007/05/13(日) 21:38:24 ID:sD2In06E0
このスレだと期待のFWは

カベナギ > ミリト > その他若者

って感じだから、イグアインやアグエロが少し活躍した程度では騒がないのでは?

ちびっこ系はあまってるしw
229 :2007/05/13(日) 22:19:01 ID:ypPLzYZR0
3年後ぐらいのサラゴサ

    ディエゴ・ミリート   サビオラ

   ダレッサンドロ       アイマール

    ルイス・ゴンザレス   ポンシオ

ゴンサロ・ロドリゲス         コロッチーニ

   ガブリエル・ミリート   ガライ

            ウスタリ

こうなってそう
230 :2007/05/13(日) 22:30:12 ID:vra0BmYd0
イグアインはチビっこじゃないじゃん
でもストライカーじゃないから、どっちにしろA代表に入るのは難しいだろうが
231 :2007/05/13(日) 22:32:34 ID:6QceTHUz0
↑なんとなくクラブでぼみょうな立場のソリン&エインセの元PSGコンビも入れてあげて・・
232 :2007/05/13(日) 23:35:24 ID:IY3/AaVh0
バシーレの4バック・中盤ダイヤだとイグアインの出番がなさげ
レアル マドリーがなんでイグアイン採ったのかよくわからん
233.:2007/05/14(月) 00:38:09 ID:VQZ5tA2P0
>>227
つかマジレスするとこのスレ的にそこまで期待されてないだけw
234 :2007/05/14(月) 01:07:25 ID:tMQv9WnQ0
このスレではメッシがハットしたり
五人抜きしたりした時も、大して騒がれてなかったような・・・

期待されてなかったってことかw
235:2007/05/14(月) 01:25:28 ID:chiZiWWnO
テベス神GJ
236/:2007/05/14(月) 14:49:39 ID:/+bmqdLd0
せっかくプレミアに馴染んできたんだから、リヴァポかチェルシーあたりで見てみたい気も・・・
237:2007/05/14(月) 19:00:20 ID:X6aVdQJi0
欲しいのは、バティーの後継者であって、
ありあまってるマラの後継者ではないからねぇ。。。
238 :2007/05/14(月) 21:06:34 ID:cLfmEzAF0
>>237
俺は、バティの後継者はこれから復活すると思ってる。
だから、あまり気にしてない。
239:2007/05/14(月) 21:30:31 ID:bHObm8zu0
バティの後継者どころか、クレスポ並みの選手も全く出てないからな。
そうそうセリエ得点王クラスはでないということか。
240.:2007/05/14(月) 22:03:19 ID:FQn9QLda0
リーガの得点王クラスならサラゴサに…
241 :2007/05/14(月) 22:11:59 ID:aA8Z00cA0
時々メンバー忘れられてるよなw
ソリンとかミリート兄とか・・
24210:2007/05/14(月) 22:12:00 ID:VDCpXl6B0
将来的にメッシ、テベス、アグエロって3トップ?は物凄い魅力なんだが、高さが全く無いんだよな・・
メッシがトップ下で覚醒してくれたら、FWの真ん中にでかいのを置けるんだが・・
24310:2007/05/14(月) 22:21:32 ID:VDCpXl6B0
>>235
http://www.youtube.com/watch?v=1YksYyQlpW4
テベスもようやくプレミアの水に慣れたか?優勝決まって気合の入らないマンU相手だが・・
244 :2007/05/14(月) 22:38:44 ID:DgavvP0F0
あと3年もあればメッシクラスがまた出てくるから
245 :2007/05/15(火) 00:07:53 ID:WGhkE5g50
>>242
その3トップは無いよ。
アルゼンチンは背の高いFWを一人は入れる伝統がある。
(W杯など特にそう)
246名無しさん:2007/05/15(火) 00:23:18 ID:IkfkvxnW0
イグアインだな
247 :2007/05/15(火) 00:34:32 ID:WGhkE5g50
アルゼンチン代表9番候補

ミリート(183cm)
カベナギ(180cm)
フルートス(193cm)
パボーネ(176cm)
イグアイン(184cm)※若いですし期待を込めて候補に入れておきます。

248/:2007/05/15(火) 00:37:42 ID:gvs1uzdL0
カベナギこねーかなー
249_:2007/05/15(火) 00:38:09 ID:vg+6UdPIO
>>245
でもその世代に背が高い良いFWがいなかったら無理矢理入れても弱くなるだけだな。
250 :2007/05/15(火) 00:39:04 ID:lc7QD8sZ0
つーか、マラドーナ時代は別だが、近年は絶対的なストライカーを置くわな。
カヴェナギの復活に期待。

あと、司令塔なしでどこまでやれるか見てみたいな。
2列目、メッシとイグアインとか。
25110:2007/05/15(火) 00:50:04 ID:Ytm33cRd0
2010までにアグエロ覚醒は厳しいから、トップにテベス、でかいの、メッシの3トップでいけるが、
将来的にアグエロがロマーリオみたいになったら、外せないな。
テベスは28ぐらいで引退するとかいってたけど。。

2010できっちり優勝してもらわないと、2014がブラジル開催・・
25210:2007/05/15(火) 00:53:30 ID:Ytm33cRd0
今のところ、ミリート兄が有力だな。 
2010まで真のWクラスに成長してくれたらもうけもんだが。

で、ミリート兄はどうみても顔がフランチェスコリにしか見えないのは俺だけか・・
253 :2007/05/15(火) 00:54:04 ID:WGhkE5g50
自分もカベナギに期待ですね。
彼は、チャンスメイクもできるテクニカルなCFですから。

そして、バティストゥータみたいにFKを蹴りますしね!
http://www.youtube.com/watch?v=NA5VNihx4mo
254 :2007/05/15(火) 00:57:59 ID:WGhkE5g50
>>252
フランチェスコリ似なのは、アルゼンチンでも言われてますよ。
結構有名な話です。
それにしても、ミリートがリーガ・エスパニョーラで得点王争いするなんて、ラシンにいた時は考えもしなかったな・・・
255/:2007/05/15(火) 00:58:16 ID:gvs1uzdL0
カベナギってなにげにパスも上手いよな。
はよー覚醒してくれ
256:2007/05/15(火) 01:02:04 ID:iJlzfLJ+0
DF陣に関してはW杯予選の間はアジャラとG・ミリトのCBコンビで決まりだな。エインセとG・ミリトもありだけどな。
そして去年二度のじん帯断裂から最近試合に復帰したG・ロドリゲスに代表での経験積ませるべきだな。
問題はSBだよなー
257 :2007/05/15(火) 01:02:43 ID:WGhkE5g50
来季、ボルドーで7番→9番のユニフォームを任せられそうなので覚醒に期待ですね。

個人的にはフルートスにも期待!
25810:2007/05/15(火) 01:04:11 ID:Ytm33cRd0
>>254
そうなんだ? 
回りに「フランチェスコリ」の名前出してもわからないから、一人で思ってるだけかと思った。

カベナギ覚醒にも期待したいが、現状はミリート兄が可能性はあるかな?
顔だけでなくテクもフランチェスコリ似のD・ミリート。
259:2007/05/15(火) 02:32:45 ID:gcf2kVCFO
たしかにミリートは今、調子いいけど代表となるとまた別
って思うのは俺だけかな?
じゃあ誰かいる?って聞かれたら答えられないんだが。
こんなこと言いたくないがカベナギはヤル気が感じられないから要らない。
代表に選ばれたいと思う気持ちがあるならもっと違う道を選択できたはず。
怪我は不運だったがセリエB?フィゲロアにも言えること。
なにげにテベスに9番着けさせてもいいと思う。
あとはイグアインの覚醒に期待。
260 :2007/05/15(火) 06:20:36 ID:BHpWgz360
>>259
俺もテベスがを真ん中に置くのはありだと思う。
カベナギは好きだけど、カベナギに幻想抱きすぎるのもどうかと。
実力は落ちてもデカイFW一人入れとくだけでもいい気がする。
261 :2007/05/15(火) 11:47:18 ID:VRJnJmYo0
W杯予選長いからな、毎回のことだけど、
前半のメンバーはお疲れさんで、後半から本番のメンツになってくる。
262_:2007/05/15(火) 12:10:14 ID:lG4NJNHA0
2010年に向けて、もう始まるのか・・
263名無しさん:2007/05/15(火) 12:54:08 ID:eOOkAqED0
9月からでしょ?
264 :2007/05/15(火) 13:30:23 ID:VRJnJmYo0
まだ日程かたまっていないんだよな
265 :2007/05/15(火) 13:31:29 ID:5RgzJoZO0
ミリート兄調子よくないよ今
コパまでには調子戻してほしいが
266/:2007/05/15(火) 14:39:50 ID:gvs1uzdL0
クレスポかミリート兄で決まりっぽいね。その日のコンディションでスタメン決めると。
それにしても今年はクレスポ、サビオラ、テベス、ミリート兄弟とか主力は移籍のことでバタバタしそうだね。
コパには影響ないだろうか・・・
267,,:2007/05/15(火) 18:00:05 ID:LzCEeSXz0
ミリート兄はそろそろ大舞台で実力を見せる機会がないと気の毒すぎ
W杯でも落ちたし
268:2007/05/15(火) 20:41:29 ID:ASJIADaDO
トップ下候補は本命がアイマール、対抗がリケルメ、大穴がホセ・ソサって感じかな?
269:2007/05/15(火) 20:53:03 ID:oX6X2ayUO
リケルメが復帰したらリケルメだろうな。
しなかったらアイマール。
270g:2007/05/15(火) 22:03:01 ID:MRsvvGft0
        クレスポ
               テベス

            ベロン   

   ネリ・カルドソ          マキシ
           カンビアッソ  

  クレメンテ               イバーラ
         ミリート   アヤラ
            ウスターリ  


コパ海外国内融合。
271:2007/05/15(火) 22:25:09 ID:6s2kdlDG0
ドリブルが上手いとかどうでもいいんだよな〜。

センターFW。それもアルゼンチンの顔であり、かつ世界に恐怖を与えるFWに
必要なのは、圧倒的なパワーと圧倒的なゴールへの執着心と、どんなところからでも
ゴールを狙い、どんなボールでもダイレクトで枠に飛ばし、常にゴールを見据えた
ポジション取りができる純粋に点取るだけのテクニックをもったパワーFWなんだよな。

テクニックならアルヘンの中盤やセカンドトップに任せとけばいい。いくらでも上手いやつなら
いるんだから。
上手いやつはいても、怖い奴はいない。
272 :2007/05/15(火) 23:17:49 ID:Auj4SEub0
普通に
怖いやつより上手いやつ
273_:2007/05/15(火) 23:53:42 ID:9n/5bcNG0
>271
つまりパレルモだね。
274:2007/05/16(水) 00:41:14 ID:ehBxstx50
ねぇねぇ代表試合もなくて暇だから妄想して遊ぼうぜ。

メッシのためのシステム&メンツ作るとしたらおまいらどうする?

↓どうぞ
275 :2007/05/16(水) 00:43:17 ID:eQhNKCb60
ベンチ:メッシ

-------終了--------
276 :2007/05/16(水) 01:00:52 ID:PqaAqzcD0
トップ下テベス2トップメッシ&クレスポorミリート兄きぼん
277_:2007/05/16(水) 01:01:18 ID:tuc5LcZU0
>>271
俺の言いたかったこと全部言ってくれてありがとう
278---:2007/05/16(水) 01:33:39 ID:0qSknoJb0
自演がチョットネ
279:2007/05/16(水) 01:35:48 ID:E4Dxw1tpO
テベスは前線でこそ活きる。 逆にメッシは下がり目のほうがいいと思うのですが。
280 :2007/05/16(水) 04:22:07 ID:0qSknoJb0
テヴェスは正面貼り付きで、クレスポがむしろ左に下がり気味に。右下がり気味にメッシ。
リケルメはどうせ左サイドに引っ込むんで、初めからカンビアッソと位置逆でいいよ。
これで定番かな。
281:2007/05/16(水) 07:59:08 ID:ueGfGAfR0
コパはどこか放送するのか?
282 :2007/05/16(水) 13:33:15 ID:PqaAqzcD0
G+じゃなかったっけか
283:2007/05/16(水) 15:05:38 ID:ehBxstx50
こんなんどうよ

      クレスポ
  テベス
          メッシ
   2323
             サネッティ
       マスチェ

ソリン            ニコ
    アジャラ  ミリート
    
284:2007/05/16(水) 16:30:37 ID:pHhjAga20
>>283
サネッティのとこにヴェロン
285-:2007/05/16(水) 17:03:59 ID:tPPQUQwS0
スイス戦はコパのメンバーになるらすい
明後日発表らすい
286  :2007/05/16(水) 17:52:31 ID:65AgowPP0
マジか?
287-:2007/05/16(水) 18:39:39 ID:tPPQUQwS0
テベス、コパに出たいらしいよ。
クレスポ、アジャラ、サネッティも出たいって言ってるな。
288_:2007/05/16(水) 18:48:51 ID:TSymu+AD0
>>271
それなんてバティストゥータ?
289.:2007/05/16(水) 18:50:08 ID:5v793Cmw0
>>284
そこにマキシだな。
膝の具合が気になるが。
290g:2007/05/16(水) 20:07:49 ID:mbmR5T8G0
>>285どこ情報?
291,,:2007/05/16(水) 20:27:39 ID:LuzEFgHg0
La Nacion
292:2007/05/16(水) 20:34:04 ID:M74r+cnV0
イグアインってダメだった?
293 :2007/05/16(水) 20:45:46 ID:LuzEFgHg0
ブラズルはカカー、ロナウド、ロナウジーニョ、ジダ出ない。
294_:2007/05/16(水) 21:12:16 ID:d0w32EDCO
>>271
パレルモじゃんwww

いや、真剣にパレルモだな
パレルモでいこう
295 :2007/05/16(水) 22:02:18 ID:xXeKuXpE0
>293
これでブラジル優勝なんてされた日にゃぁかなり屈辱的だな
296_:2007/05/16(水) 22:03:03 ID:S5SXx8i00
テベスでよくね?
背が無いだけで
297g:2007/05/16(水) 22:08:56 ID:mbmR5T8G0
クレスポはモチベーションかなり高そうだぞ。
出場できたら今回が初めてでしょ?コパ。
彼に任せるしかないでしょ。
ごめんパレルモとか推してる人いるけど俺的には論外。
298,:2007/05/16(水) 22:10:13 ID:LuzEFgHg0
パレルモが代表って6年ぐらい前だろ
299_:2007/05/16(水) 23:10:02 ID:slOLpKC+0
パレルモ、今ボカで14節終わって11得点だってさ。
試合観てないからわがんねけど、代表ありえなくはないな。
300,:2007/05/16(水) 23:18:54 ID:LuzEFgHg0
今季のパレルモは衰退の前の最後の輝きのよな・・
301:2007/05/16(水) 23:25:28 ID:NHhDXSyw0
D・ミリトは今季リーガで点量産してるが、正直ワールドクラスのストライカーではないと思うな。最近この数試合不発だし。
今年で32歳になるクレスポが今調子いいから、コパもエースストライカーとして君臨しそう。
このままだともしかしたら、2010年W杯は35歳寸前のクレスポがエースストライカーとして君臨する可能性出てきたな。
302 :2007/05/16(水) 23:41:38 ID:LuzEFgHg0
なんでエースストライカーに長身を求めるんだよ。
そんなのメリットの一つだろ。
前4人ちびっこでも強けりゃいいよ。
303 :2007/05/16(水) 23:41:44 ID:6nZNnXxQ0
こんなんどうよ?

  クラウディオ・ロペス    バティストゥータ

                            オルテガ

                ベロン
    キリ・ゴンザレス            サネッティ

               シメオネ


      サムエル             アジャラ
               センシーニ


                ボナノ
304:2007/05/17(木) 00:13:55 ID:qXGsDQmK0
>>289
そうそう、マキシでもいいんだよ。運動量が豊富でメッシをサポートできるタイプが必要。

そりゃそうとスイス戦のメンバーどうな風だろ。おまいら予想汁
305 :2007/05/17(木) 00:21:01 ID:feWx67B60
ヨーロッパ勢はメッシは当確。
あと、バシーレが攻撃陣を課題としているから、テベスあたりが入りそうだが。
306 :2007/05/17(木) 00:21:55 ID:bi3rh82N0
ガゴはまたバシーレのコネで召集and背番号5なのかね
307:2007/05/17(木) 00:57:21 ID:qXGsDQmK0
>>305
クレスポとミリートもかね?そうなると攻撃陣はほとんどヨーロッパ組になりそうな悪寒。

>>306
ボランチは2323とマスチェは当確だろうからあと1枠くらいやね。対抗馬としてレデスマくらいか・・・

ってことは召集上手くいけばかなりの数のヨーロッパ組が今回の代表に入るって概算になるね
308 :2007/05/17(木) 01:04:49 ID:iY76N+gd0
>>299
パレルモ今点取ってるけどほぼ全てがリケルメのアシストなんだよね。しかも決定的。

いや今パレルモすごいんだけどさ、言いたい事わかるかな?

まあ代表はもう無理だと思うよ。
309 :2007/05/17(木) 01:09:34 ID:feWx67B60
コパ リベルタドーレスでボカがベスト8か。
よりによってヴェレス倒して。
やってこいこいニッポンに〜♪
310 :2007/05/17(木) 01:16:14 ID:upkcRZTT0
ボカが来たら見に行くぞい
311 :2007/05/17(木) 01:18:24 ID:HOXGAzCO0
    パレルモ  テベス
    リケルメ  マキシ
  マスチェラーノ カンビアッソ
クレロド ガブミリ アジャラ サネッティ
     アボンダンシエリ

メッシとテベスを併用するのにはすでに限界が見えていると思う。
とりあえず、プレミアで選手として人間として一皮も二皮も脱皮したテベスをスタメンで。
あと、今期60m弾決めたりとストライカーとして輝いてるパレルモをもう一度代表で見たい。
312 :2007/05/17(木) 01:24:39 ID:HOXGAzCO0
>>308
そうなんだよ。涙の60m弾ゴール以外はほぼリケルメのアシスト。
だからリケルメとパレルモのセットで代表入りしてほしいんだ。
313 :2007/05/17(木) 01:29:24 ID:feWx67B60
ヨーロッパCLはリヴァポに優勝してもらって、マスチェのほかにエミリアーノ=インスーアも見てみたいわな。
314:2007/05/17(木) 02:32:49 ID:aiKPIX83O
アルゼンチンの選手って代表の試合を休みたいとか
絶対に言わないよな
315_:2007/05/17(木) 03:00:20 ID:FhcZyztV0
>>314
そういうのも魅力の一つだな
316 :2007/05/17(木) 05:01:07 ID:7RCCC38p0
>>306
最近試合出てないけど呼ばれるかもね
でもガゴは5番て気がしない、そこはせめてマスチェだろ
317_:2007/05/17(木) 08:43:47 ID:OmWIHNMd0
怪物マスチェラーノが本調子を戻しつつある状態だと
ガゴの入る隙間ないじゃないの?

只、アルヘンの#5は特別だから誰でも付けたい番号だろうな
318:2007/05/17(木) 15:29:41 ID:ckSrbJRjO
メンバー明日の何時くらいに発表すか?
319 :2007/05/17(木) 15:35:52 ID:nZG7AfWm0
コパにヨーロッパ組数人呼ぶらすい
320:2007/05/17(木) 15:54:14 ID:qXGsDQmK0
数人かい?
321:2007/05/17(木) 16:27:39 ID:SHmXkOFx0
ジノビリ最強
322 :2007/05/17(木) 16:55:59 ID:nZG7AfWm0
明日はプレ代表発表するのかの?40人。
323 :2007/05/17(木) 17:28:02 ID:0bw4+anW0
>>321
たしかアメリカにいる選手だよね。
アメリカでは結構評価されてるらしいけど、所詮MLSだしな。
324 :2007/05/17(木) 17:46:10 ID:nZG7AfWm0
>>323
おいおい
325名無しさん:2007/05/17(木) 17:51:50 ID:bj7nzDKj0
>>323
NBAね
326  :2007/05/17(木) 17:52:17 ID:gNz3QEz30
ジノビリはNBAの選手だろwww
327:2007/05/17(木) 18:13:00 ID:BhzMyU350
5番候補にバネガ推薦
荒削りだけど、いい選手だ
例えるなら
ガゴ=流川
バネガ=桜木
話は変わるが、やっぱテベスは凄いな
328.   :2007/05/17(木) 20:31:55 ID:8K4hIbll0
u17@韓国ドロー
スペインと同組です
329_:2007/05/17(木) 20:34:22 ID:URYf9d0u0
ついこないだまでは
「テベスは無い」
一色だったなw
330 :2007/05/17(木) 20:53:10 ID:bi3rh82N0
バネガってどんな選手?
ガゴとプレーがそっくりってのが不安なんだけど。
331:2007/05/17(木) 22:03:51 ID:7ZlCXAHaO
そういやインスアって最近どうなってるのかな?
知ってる人いるかい?
フェデリコの方ね。
332 :2007/05/17(木) 22:15:47 ID:M+jVvyVD0
U-17W杯はシリアとホンジュラスに2勝したら
ヨーロッパ1位のスペインとウマー
333.:2007/05/17(木) 22:26:33 ID:M4t9VVkn0
>>329
粘着に否定してた人が居たね。
334 :2007/05/17(木) 22:31:52 ID:M+jVvyVD0
北超賤のグループにブラズルとイングランド
天罰てきめんwwwww
3358:2007/05/17(木) 22:45:24 ID:HMHmdmm70
インスアはフランクフルト戦で終了間際に同点ゴール決めたのは前に見た。
代表ではいまだ司令塔候補なのか?
336 :2007/05/17(木) 23:20:38 ID:hrR/16rR0
ほんとテベス批判は酷かったですね・・・。
337 :2007/05/17(木) 23:28:30 ID:M+jVvyVD0
テベスは使い方間違うとダメ。
別にドリブル上手くないし、ゴール前貼り付けにしとかないと意味ない。
3388:2007/05/17(木) 23:30:59 ID:HMHmdmm70
このスレ書き込んでいる人のセンターフォワードへの評価

カベナギ 全然活躍してなくてもそれでも期待されている
     かっこいいから?

パレルモ ボカの活躍も代表では必要性を感じられていない。
     年齢?

D.ミリート 評価高い人と低い人に分かれる。



339 :2007/05/17(木) 23:31:32 ID:0bw4+anW0
>>337
> 別にドリブル上手くないし
340 :2007/05/17(木) 23:58:34 ID:HOXGAzCO0
テベスはドリブルもボールキープもパスもうまいだろ。
相手のプレッシャーを激しく受けながらでも、いつも冷静に味方の動き見て、生かし方を考えてる。
自陣の深いところに居てても決定的なチャンスメイクするよ。
むしろゴール前に貼り付けじゃなくて、ボールに触れる機会多い方が断然活躍する。
341 :2007/05/18(金) 00:02:42 ID:qXGsDQmK0
代表発表まだぁ?
342 :2007/05/18(金) 00:07:39 ID:M+jVvyVD0
スイスってこの前のW杯でフランスと引き分けた記憶ある。
343:2007/05/18(金) 00:12:06 ID:zN3IsdbPO
スイスって無失点ながら予選敗退だったんだよな。
守備は固い。
344 :2007/05/18(金) 00:33:51 ID:kWLLk7Nf0
調べたらスイスは決勝トーナメント一回戦でウクライナと引き分けてPKでやられた。
グループリーグは首位通過。
345 :2007/05/18(金) 01:26:10 ID:GKWCrOVQ0
今のスイスは崩壊寸前です
W杯の面影なし
346 :2007/05/18(金) 07:54:32 ID:tF6VGFj20
>>337
ちゃんと試合観ような
347名無しさん:2007/05/18(金) 11:53:34 ID:fgF5vFto0
いや!彼の言っているのは別のテベスに違いない!
348 :2007/05/18(金) 13:02:24 ID:GGD87DnXO
>>340
FKもうまくなったね
349 :2007/05/18(金) 14:46:37 ID:BH2AJf8P0
テヴェスは代表にずーーーーーっと呼ばれ続けながらほとんど結果出せなかったの
おまえらどう分析するんだ?
350:2007/05/18(金) 14:54:16 ID:hSgQFQKbO
テベス>メッシ
351 :2007/05/18(金) 15:04:58 ID:Ry2g4aft0
コパ2004の時は正に救世主だった。
アテネまでいい流れで行けたし。
352 :2007/05/18(金) 15:24:50 ID:BH2AJf8P0
ビエルサはテヴェスを3トップの真ん中にして退かせなかった。
ペケは素人。
353:2007/05/18(金) 15:37:49 ID:zN3IsdbPO
>>337の言いたいことは分かる気がする。
テベスは代表だと結果出してるとは言い難いし
強豪相手だとなにも出来ないイメージがある。
持ち前のキープ力は健在だが足裏でこねすぎて取られる場面も多い。
キープ出来ても持ちすぎて全体のリズムが崩れることがあった。
やはりテベスはPA近くでボールを受けてなんぼだと思う。
中盤のタメはアイマールやベロン?にまかせておけばよい。
とは言ってもテベスにはかなり期待してるよ。
354 :2007/05/18(金) 15:49:27 ID:BH2AJf8P0
ペケ時代は2トップでも3トップ気味でもクレスポがゴール前に貼ることになっていて、
テヴェスはクレスポと交替ってこともなくて、だいたい左サイドで割と下がってる。
それでサヴィオラと比べたらわかるが、前方向のドリブル突破は別に上手くない。
スピード的にはメッシに比べようもない。
サイドでもいつも真ん中に移動して打つんだから、テヴェス使うならその辺り踏まえて欲しいんだな。
ペケは物覚えの悪い御仁だった。
355 :2007/05/18(金) 15:53:56 ID:7moJKecD0
あのおっさん全然ダメだったな
356 :2007/05/18(金) 16:17:10 ID:BH2AJf8P0
アテネの時はロサレスとデルガドって両サイドとダレがいい動きしてたな。
コパはこの際テヴェスを真ん中に君臨させて、右メッシ、左サヴィオラなんか見てみたいんだが。
357 :2007/05/18(金) 16:27:11 ID:7moJKecD0
つまりこういうことか

         テベス
   サビオラ
             メッシ

      ベロン
 カンビ
         マスチェ

エインセ            サネッティ
     アジャラ   ミリート
358 :2007/05/18(金) 16:43:21 ID:BH2AJf8P0
コパで?
国内組ヴェロンしかw
トップはサヴィオラまで求めるのは現実的に酷か。
パボーネで我慢。

思ったけど、クレスポとヴェロンの懐かしの名コンビも見てみたいよな。
優勝して思いっきり抱き合うシーンが思い浮かぶ・・
359_:2007/05/18(金) 20:00:30 ID:oOV0uYuPO
テベスは成長した
でかくてフィジカル強いプレミアリーグのDF相手に
後半戦立て続けに得点決めたしアシストもした
今のテベスはW杯以前のテベスじゃないよ
360 :2007/05/18(金) 20:34:30 ID:i+wp6kQa0
W杯の時みたくリケルメの周りウロチョロじゃ同じだな。
クレスポとテヴェスをPA貼り付けにしてたら相手超こわいよ。
後にメッシ、リケルメ。
控えにサヴィオラ、ミリート、
世界最強。
361a:2007/05/18(金) 20:46:32 ID:Zya4dCT50
代表発表何時くらい??
362 :2007/05/18(金) 21:49:32 ID:bOfm8weQ0
好調な選手のヲタはうざい。
363 :2007/05/18(金) 22:24:11 ID:HlvcuUTh0
まぁ俺が言いたいのは
試合見てからどうこう言えって話さ
364 :2007/05/18(金) 22:37:07 ID:i+wp6kQa0
選手自体の好不調とたまに参加する代表でのデキはちょっと違うからな。
起用法とか。
王様リケルメは自分で仕切るけど。
365.   :2007/05/18(金) 22:40:01 ID:54rcJC3Q0
oleにはメッシ・テベス・マスチェが復帰するだろうってあるけど
いつ発表するのかな
366a:2007/05/18(金) 22:42:09 ID:Zya4dCT50
クレスポやミリートは選ばれそう??
マキシやベテランのサネッティの復帰も気になる
367 :2007/05/18(金) 23:02:45 ID:i+wp6kQa0
40人選ぶって書いてあったな。
そこから試合ごとに絞るのかも。
368頼む:2007/05/18(金) 23:40:44 ID:f+D7z2fzO
クルスこい
369_:2007/05/19(土) 00:21:30 ID:QUnvTpmeO
FOOT情報によるとバシーレは「フルメンバーで勝ちに行く!」らしい

アジャラキャプテン、アボンダンシエリ、メッシ、テベス、ガゴ、パラシオ…
記憶力悪くてあと忘れたサーセン…クレスポいたかな?
気の毒だけど多分クルスの名前はなかったと思う
FW5人、MF7人、DF7人で行くらしい
370:2007/05/19(土) 00:26:14 ID:29PAViwNO
負傷中のガゴ呼ぶのかよ。 どんだけ好きなんだよバシーレ。
だったら今調子いいアルミロンとか呼べよ!
371 :2007/05/19(土) 00:50:08 ID:HaKxCLA00
369に追記すると、
リケルメ、ミリート兄弟、ヴェロン、クレスポ、サネッティの名前をあげてた
372  :2007/05/19(土) 01:11:08 ID:5Eg4BMvQ0
ソリンはいないんですか><
373 :2007/05/19(土) 01:13:19 ID:287deUsZ0
あれだけ国内組を合宿させてヨーロッパ組そんなに入らないだろ。
374:2007/05/19(土) 01:16:15 ID:/N6hEb9M0
正直メッシのドリブルは凄いが、自己中でドリブルだけに走るきらいがあるし、
シュートは世界クラスじゃないし、パスも状況判断も、フィジカルもないのが
現在だ。
19歳だから、これから伸びてはほしいがな
375 :2007/05/19(土) 01:26:00 ID:93NoDcN20
何で急にそんなこと言い出すんですか?
376 :2007/05/19(土) 01:42:11 ID:CvJ7ByCj0
雑誌に感化されたんじゃねw
377速報!:2007/05/19(土) 01:55:29 ID:287deUsZ0
コパ アメリカの代表メンバーの発表は28日らすい
378 :2007/05/19(土) 01:59:58 ID:uVAxe2Dc0
おそっ!
ブラジルはもう発表してるのに・・
379速報!:2007/05/19(土) 02:05:13 ID:287deUsZ0
間違った。
5/28候補40名発表
テストマッチやって6/21最終22名発表。
380 :2007/05/19(土) 02:11:48 ID:287deUsZ0
ギョヘー、
バシーレ、コパはヨーロッパ組のベストメンバーで固めるつもりつもりだ。
381 :2007/05/19(土) 03:23:42 ID:pLkY//NH0
ガライ初召集
382_:2007/05/19(土) 03:48:57 ID:2DIsoana0
>>381
kwsk
383 :2007/05/19(土) 04:37:27 ID:OIKnOSLY0
まだ正式発表されてないよ。
日本時間の朝方になる。
384.   :2007/05/19(土) 06:46:15 ID:rkfhIC9V0
Roberto Abbondanzieri (Getafe, España), Leonardo Franco (Atlético Madrid, España),
Roberto Ayala (Valencia, España), Gabriel y Diego Milito y Pablo Aimar (Zaragoza, España), Nicolás Burdisso, Esteban Cambiasso, Javier Zanetti y Hernán Crespo (Internazionale, Italia),
Gabriel Heinze (Manchester United, Inglaterra), Fernando Gago (Real Madrid, España), Luis González (Porto, Portugal), Jonás Gutiérrez (Mallorca, España), Javier Saviola y Lionel Messi (Barcelona, España),
Ezequiel Garay (Racing de Santander, España), Carlos Tevez (West Ham, Inglaterra), Javier Mascherano (Liverpool, Inglaterra) y Javier Pinola (Nuremberg, Alemania).

ピノラとガライか目新しいのは・・・
ホナス・グティエレス呼ばれた
385.   :2007/05/19(土) 06:50:18 ID:rkfhIC9V0
連投すまんが、今気づいたんだがリケルメ召集されてないじゃん・・・
怪我か何か?
386 :2007/05/19(土) 06:52:32 ID:93NoDcN20
べろんは?
387 :2007/05/19(土) 06:57:49 ID:uVAxe2Dc0
ダレサン・・
388 :2007/05/19(土) 07:47:29 ID:6kUPCM7C0
ダレッサンドロはヴォルフスブルグ時代より更に劣化してる
389:2007/05/19(土) 08:08:19 ID:eXTx1kqpO
ダレ残念。まぁ代表にはまだ遠いのはなんとなく予想できたけどショック。
てゆーかイグアインは?
390 :2007/05/19(土) 08:40:53 ID:6kUPCM7C0
>>389
アンダー世界選手権
391 :2007/05/19(土) 09:02:40 ID:CHExfOL/0
>>384
グティエレスは2回目ですね。
マジョルカでも頑張ってるので招集されて嬉しいです。
392.:2007/05/19(土) 09:06:33 ID:rt8xKmcL0
グティエレス・ガライ・ピノラとかバシーレ結構見てるんだな〜と実感。
>>389
アグエロとイグアインはU20WCだっけ、確定事項なのかは知らんが。
393:2007/05/19(土) 09:19:08 ID:eXTx1kqpO
>>190>>192サンクス。そうなんだ。ならメッシもそっちで使えよって思うが難しいよな
394:2007/05/19(土) 10:14:05 ID:29PAViwNO
カベナギこね〜〜〜
395 :2007/05/19(土) 10:15:25 ID:6kUPCM7C0
>>392
俺もバシーレの選手選考はいいと思う。
ここでリケルメをまだ使わないのもいいと思う。
396_:2007/05/19(土) 10:20:33 ID:NOzIQJiv0
よく考えたら、リケルメ復帰するなんてまだ一言も言ってくね
397  :2007/05/19(土) 13:10:02 ID:FN7xxufo0
今回のメンバーはコパの想定メンバーというよりもヨーロッパ組の最終選考っぽい感じやね。
それにしても司令塔アイマールだけってのが以外。もしかしたら本当に>>357みたいなシステムかもしれんな。
398.:2007/05/19(土) 13:20:42 ID:rt8xKmcL0
サバレタ外れたのは何でだろ?
399 :2007/05/19(土) 15:01:02 ID:gBz+Ogsd0
ここからコパ組しぼるんだとさ
400 :2007/05/19(土) 15:05:43 ID:93NoDcN20
確かにアイマールだけで180分は考え辛いね。
メッシシステムの登場かも・・・
401 :2007/05/19(土) 15:33:42 ID:gBz+Ogsd0
コパはヴェロン様が君臨するだろ
控えはアイマールか
402:2007/05/19(土) 15:36:31 ID:82Wo/JvZ0
>>392
てか監督だから、あたりまえだ
ガライはメッシより点とってるし、パサレラ2世か?
403.:2007/05/19(土) 15:36:59 ID:KYaNxXHY0
ガライはPK職人
404  :2007/05/19(土) 15:56:23 ID:gBz+Ogsd0
ゴンサロ ロドリゲスはまだ本調子じゃないのかな?
SBの人材がほしいところ
405 :2007/05/19(土) 16:00:14 ID:gBz+Ogsd0
スイス戦のあと、アルジェリアかセルビアかカタルーニャとも試合するんだな
思いっきりレベル低いけど
406名無しさん:2007/05/19(土) 16:04:13 ID:RhSCNTQm0
リーガから選ばれてるやつ多いな〜
407 :2007/05/19(土) 16:09:43 ID:93NoDcN20
守備はフランス戦で味を占めたんじゃない?ストッパータイプのマスチェがボランチに入れば右SBはサネッティの可能性もアリだと思うけど。
フランス戦で見えた課題は中盤のビルドアップだってバシーレ言ってたから、そこをどんなふうにやるかだな。
408:2007/05/19(土) 16:12:07 ID:82Wo/JvZ0
>>404
CBだぞ
409:2007/05/19(土) 16:12:12 ID:29PAViwNO
>>405それいつ? A代表じゃないんじゃないの、
410 :2007/05/19(土) 16:47:51 ID:gBz+Ogsd0
>>408
ゴンサロのCBはわかっとるけど、SBはCBに比べたら人材薄いし、サネッティ・イバーラとか歳

>>409
スイス戦の4日後の6日らすい
カンプノウだからスイス戦のメンバーだろ
411 :2007/05/19(土) 16:51:47 ID:o+vxGANs0
とりあえずリケルメいない間はトップ下メインアイマールか。

頑張れアイマール!!
412_:2007/05/19(土) 16:51:59 ID:1A7npWbM0
サバレタ、諦めずにポストサネ様で期待しよう
413 :2007/05/19(土) 17:17:30 ID:gBz+Ogsd0
あと2週間あるからな、まあ2人ぐらいは入れ替えあるなw
414:2007/05/19(土) 17:24:58 ID:29PAViwNO
>>410サンクス。楽しみが1つ増えたよ!
415 :2007/05/19(土) 17:54:05 ID:tylBOoNk0
ガライかわいいよガライ

ゴンサロ一応SBもできるっしょ
416 :2007/05/19(土) 18:05:19 ID:Ckn/QdoS0
>>398
この間のuefacupファイナルでアドリアーノにぶち抜かれたのが気に入らなかったのかも
417名無しさん:2007/05/19(土) 18:06:24 ID:RhSCNTQm0
            兄者 
       サビオラ
アイマール         メッシ

    ガゴ      グティエレス
        ガライ

  弟   アジャラ   ゴンサロ

        パト

リーガだけで組めないこともない  
418名無しさん:2007/05/19(土) 18:07:37 ID:RhSCNTQm0
って弟はいないのかよ。
フランコには無理だ
419 :2007/05/19(土) 18:37:19 ID:gBz+Ogsd0
最近、サラゴサ&インテル連合軍になってきたな
420:2007/05/19(土) 18:42:20 ID:ulHeFf7gO
最近ルーチョは頑張ってるの?
応援してるんだよね
421 :2007/05/19(土) 18:47:53 ID:gBz+Ogsd0
コパまでもう一試合くむ気するな。
どこも5月後半から3試合はやってるし。
422 :2007/05/19(土) 18:48:36 ID:6kUPCM7C0
>>420
ポルトの中心かつ得点源の一人
423,:2007/05/19(土) 20:13:15 ID:xqCMMBpe0
アイマールまた寸前故障とかありうる
したらフランス戦の時みたくやるか
424 :2007/05/19(土) 21:01:44 ID:xqCMMBpe0
425_:2007/05/19(土) 21:47:04 ID:QUnvTpmeO
去年のW杯、本当ならオランダ戦でテベス&メッシのコンビで得点上げてた
なんでかオフサイ取られてノーゴールにされたけど
機能すれば驚異だなあ
426..:2007/05/19(土) 22:26:11 ID:xqCMMBpe0
アルゼンチンではテヴェスがレアル マドリー行くか大注目になってる
427_:2007/05/19(土) 22:35:32 ID:fruoyGzD0
肝心のスペインではそれほどでもありません
428..:2007/05/19(土) 22:46:08 ID:xqCMMBpe0
マドリー的には1stチョイスはアンリかな?
テヴェスって選手は使い方次第だからな、それをあの苦い顔のおっちゃんが分かるか。
429-:2007/05/19(土) 23:09:58 ID:T9mojqId0
アイマールって膝の治療でコパは辞退じゃなっかたの?痛みを完全に消すために。
前にそんな記事みたような気が・・・
430 :2007/05/19(土) 23:21:40 ID:GOyckjio0
出番減ってるけど前向きなコメント言い続けてるし>ガゴ
これからのマドリのためににも頑張って欲しいね。
そしてレドンドのようになって欲しい。
431430:2007/05/19(土) 23:22:31 ID:GOyckjio0
すまん。思い切りスレ違い
432.:2007/05/20(日) 00:14:41 ID:cNZll0qn0
>>410
カンプ・ノウで代表戦やるの? 珍しいね

バシーレの中ではサバレタはSBなのかな。
ボランチもこなすから呼んどいてもいいと思うけど
433 :2007/05/20(日) 00:46:38 ID:+z8oncDD0
メッシのお守役がいない……
434:2007/05/20(日) 01:16:00 ID:PKVmtA0TO
サビオラにやってもらいなさいよ。仮にもチームメイトなんだしさ。
435 :2007/05/20(日) 01:23:23 ID:9dkrdipb0
に三年前の年末にカタルーニャ州代表とカンプ ノウでやったことあるじゃん。
436_:2007/05/20(日) 10:34:01 ID:VJyxg6wr0
>>433
腐女子はカエレ
437a:2007/05/20(日) 10:37:07 ID:AZcYQxM50
代表メンバー発表されたね。
438:2007/05/20(日) 10:42:41 ID:/6oFMssm0
マキシ、ゴンサロは大怪我から最近復帰したばっかだから、今回は召集見送りなんだろうな。
アグエロは最近全然駄目だから、呼ばれないのはしゃーないか。
439:2007/05/20(日) 11:04:21 ID:XqCzxypB0
   メシ   ミリト
        イグアイン
   カンビアッソ     ベルッキ
        マスケラーノ
エインセ ミリト アジャラ サネッティ
        パト
現時点じゃこーだな
        
440_:2007/05/20(日) 11:08:42 ID:hz89TidQ0
アグエロにとって、呼ばれたらいい気分転換になると思ったが、そうもいかないようだな。
来季にはどこへ行くのやら…
441.:2007/05/20(日) 11:50:38 ID:Bs9iJZBf0
クレメンテエスパニョール入り決まったみたい
4421:2007/05/20(日) 13:18:20 ID:RiMtwLMrO
お手並み拝見。親善試合するならトップチームとやればわかる。
イタリア、ポルトガル辺りとも交渉してほしいね。
アグエロに関しては、もうすぐ始まるユースでどれだけやれるか?注目していきたい。
443 :2007/05/20(日) 13:28:34 ID:aQ7W02Nb0
テベスはレアルかミランに移籍するのが濃厚なのか? まあどちらでも成功しそうだけど。
ダレッサンドロはサラゴサ残留するのかなあ。
444":2007/05/20(日) 15:14:04 ID:TXWJWhIL0
メッシ クレスポ
 
  テベス
445 :2007/05/20(日) 15:23:18 ID:lxDuMlft0
>>444
どっちかって言うとメッシのほうが下がり目じゃない?
446 :2007/05/20(日) 15:39:42 ID:H9OpQOc90
アグエロ、イグアインはU20W杯行きだっつーの。
447:::2007/05/20(日) 16:32:38 ID:Xo2cZC/c0
クレメンテにはがんばってほしい。ビエルサ時代やよくやってたし、過小評価されすぎだとおもう
448:2007/05/20(日) 16:46:14 ID:pJMGVgJNO
今朝の蜜柑戦見たけどホナス・グティエレスってなかなかいい選手ね

何となくソリンっぽい雰囲気を感じた
449.   :2007/05/20(日) 16:52:11 ID:Bs9iJZBf0
守備力あるし、ひたむきだしサイズもあるからいいバックアップじゃないかな。
450 :2007/05/20(日) 17:27:08 ID:H9OpQOc90
ソリンは賢すぎて周りに要求水準高いのと動きすぎたのとで今一代表でキレイに機能しなかった気する。
しょっちゅうゴール前にいるけど、おとり役多くて、得点少なかったしな。
451:2007/05/20(日) 17:47:12 ID:UxV6x8t1O
そんなソリンが俺は好きです。
452 :2007/05/20(日) 18:59:18 ID:dlPLc8rd0
初めてソリンの上がりを見たときには驚きすぎて椅子から転げ落ちた
453_:2007/05/20(日) 21:09:27 ID:gvcsJvpT0
左にソリン、右にサネッティ!
454名無しさん:2007/05/20(日) 21:16:45 ID:UhdUMhVB0
>>452
常に画面に映りこんでるもんねw
うちの猫が、ソリンを見るたびに走り回るww
455_:2007/05/20(日) 21:46:38 ID:p0mw0NfCO
代表じゃ今ひとつのルイス・ゴンザレス入れるなら、ソリンのほうがいいと思うなぁ
456:2007/05/20(日) 21:59:36 ID:P38iQ8uAO
トップ下の争いはアイマールとメッシか。
457:2007/05/20(日) 22:12:12 ID:UxV6x8t1O
どうせリケルメになりそうだけどね…
2010見据えて若い奴使った方がいいと思うけど。
458 :2007/05/20(日) 22:17:51 ID:KiZgnhvW0
とか言いつつリケルメと年齢が1つしか違わないアイマールを使うことに対して
若い奴使えという意見は出ないw
全く不思議である
459 :2007/05/20(日) 22:31:58 ID:24+nFbEi0
あと丸3年あるからな。
南アフリカW杯はホセソーサあたりが舵とってそうだな。
460  :2007/05/20(日) 22:50:09 ID:woX9nPuj0
ソリンをまだ代表で見たいな
461_:2007/05/20(日) 23:04:08 ID:Q8IUSeuM0
ソサはまだわかかろう?
462 :2007/05/20(日) 23:25:49 ID:Bt/E0XkW0
移籍情報
テベス→レアルマドリード
アイマール→インテル
サビオラ→ユベントス
リケルメ→リバプール
463 :2007/05/20(日) 23:31:13 ID:24+nFbEi0
リケルメのプレミア行きはもう一ひねりだろw
464_:2007/05/20(日) 23:36:02 ID:URVk9B/h0
アイマールってフル代表で活躍したことある?
465_:2007/05/20(日) 23:57:00 ID:w70dAgG80
テベスはプレミア行った当初は大分苦労したけど
持ち前の闘志で最後はフィットしたね

どこ行っても通用しそう
466:2007/05/21(月) 00:39:37 ID:GcrQaEnHO
アイマールが活躍したのは2002年W杯南米地区予選終盤から本大会前の親善試合、親善試合、地区予選全部含めた2003年かな。特に2003年は凄かった
4671:2007/05/21(月) 00:39:37 ID:DvEaR+MtO
>>464あるよ。
イタリア戦との親善試合はまさにアイマールの独壇場。華麗なテクニックとドリブル、パスワークで大胆不敵にカテナチオのプライドをズタズタに切り落としたよ。
ゲームを読む力もあるし、まさにモダンなプレーヤーだよ!!
プレーのスピード、決断も他の選手より速い!
468:2007/05/21(月) 00:46:00 ID:XLBeMoTOO
が、残念ながら継続性がないんだよね…
4691:2007/05/21(月) 00:50:25 ID:DvEaR+MtO
華奢な身体つきだから、怪我もしやすいからコンディションの低下に繋がる。

フィジカル重視のプレッシングサッカーは、華奢で小柄な選手は怪我させられるのが現実。
フィジカル重視のこの流れは、続くな…

ロマニョーリがいい例さ。
4701:2007/05/21(月) 00:58:40 ID:DvEaR+MtO
ビエルサからペケルマンになってから、怪我も多かったからアイマールにとっては不運だったね。
471:2007/05/21(月) 01:10:21 ID:XLBeMoTOO
03-04も前半はよかったんだよな。でも怪我してあぼん。
今シーズンも同じ。

シーズン通してパフォーマンスを維持できれば今より評価は全然上だったろうね。

だがコパは短期決戦だからコンディションをうまく調整できれば期待できるかもね。
まずはポジション争いに勝つのが先だが。
472gg:2007/05/21(月) 01:49:26 ID:Lrr6mabA0
コパはヴェロン、W杯予選はリケルメの動き。
473 :2007/05/21(月) 06:16:03 ID:Q8AoBAb60
アイマールはイラつくと何の役にも立たなくなるのがな…

そういやインスーアはU20なのか?
474:2007/05/21(月) 06:55:49 ID:+HAXiHcRO
ポルト優勝まであと一歩だ!
ルチョ、リチャ(2ゴールだ!)おめ!!!
475:2007/05/21(月) 07:53:46 ID:50+ITcDvO
代表ユニ着たベロン様久々に見たいな。
476 :2007/05/21(月) 10:13:09 ID:L2EpLE150
バシーレ、カンプノウに来てたらしいね。
メッシの活躍も見れてさぞ満足だったであろう。
477:2007/05/21(月) 15:03:25 ID:qqwkWMVTO
あの、カルデロンの間違いでわ?
478 :2007/05/21(月) 16:11:13 ID:D0roycsk0
ホモのアルゼンチン代表がチリを6−0で木っ端
479-:2007/05/21(月) 20:29:12 ID:J5+hEQ15O
ホモではない
友愛の表現が豊かなのだ
アルゼンチンの人は親切で優しい
480:2007/05/21(月) 21:17:08 ID:uVGocoG00
テベスは最後の10試合はプレミア1得点率が高いだろうな。
10試合で7得点か?
481 :2007/05/21(月) 23:50:56 ID:XdUc2vDe0
俺が期待してる選手が、みな成功してくれてるようで凄い嬉しい♪
482 :2007/05/22(火) 01:10:49 ID:iqleUWJn0
>>479
チリ側もホモの国代表だかんね。
ホモの人口比が世界一とか言われるタイは強いんだろうか・・
483名無しさん:2007/05/22(火) 12:37:40 ID:8qhh2EVE0
尻の穴にチリソース
484_:2007/05/22(火) 23:43:38 ID:vQ6XLTWYO
そいつぁ南米らしいホットなプレーだ
しかしマジレスするなら、チリソースよりも
日清とんがらし麺食べた次の日の方がマジヤバイ
4851:2007/05/23(水) 01:15:39 ID:UTJJeVZY0
移籍情報
テベス→レアルマドリード
アイマール→インテル
サビオラ→ユベントス
リケルメ→リバプール
486:2007/05/23(水) 04:02:34 ID:tQPCfUa4O
アイマールはイタリアには行かんだろ。1シーズンでチーム変えるとは思えない。2000年の冬にインテル行きが噂されてたけど
487G:2007/05/23(水) 17:59:33 ID:/otJO96Z0
アルジェリアって強いの?
488 :2007/05/23(水) 18:16:00 ID:KC6QRujx0
ナイジェリアよりは弱い
489:2007/05/23(水) 19:39:18 ID:AGgxgvDA0
今日深夜のCL戦でマスケ出るかな?ぜひ出場して、リバプール優勝に貢献してほしいな。
490 :2007/05/23(水) 19:42:33 ID:g2VQmgKE0
亘はミランに勝って欲しいと叫んでたなw
めっさ気持ちわかるわ
491 :2007/05/23(水) 20:54:16 ID:CgWh3quK0
エミリアーノ=インスーアも出したらリヴァプー応援
492 :2007/05/23(水) 21:05:54 ID:MzLzqMOH0
パレッタ・・・
完全に選択間違ったな。
他からオファーがきたかは知らんが。
493_:2007/05/23(水) 21:36:29 ID:wDzIDkExO
キャラガーからポジ奪えるぐらいの選手に
なれってことだな。
494 :2007/05/23(水) 21:44:17 ID:uFtmrTUa0
去年のバルサヲタよりうざいんですけど
495_:2007/05/23(水) 21:54:51 ID:wDzIDkExO
>>495 アレ?
ニュアンス変だったかな
自分はリバポファンでもなんでもないですよ。
496 :2007/05/23(水) 21:57:25 ID:5iXKJwg90
リバポねぇ
497  :2007/05/24(木) 00:50:36 ID:pbYefhU40
スイスFIFA21位
アルジェリアFIFA65位
498 :2007/05/24(木) 00:55:55 ID:yXgcy+gE0
そういやスイスのメンバーてどうなってんのかな?
499 :2007/05/24(木) 00:59:50 ID:pbYefhU40
500 :2007/05/24(木) 01:03:55 ID:yXgcy+gE0
すまん
スイス側のメンバーはどんな?て書き込んだつもりだったんだ・・
501 :2007/05/24(木) 06:10:18 ID:y/dS6ba80
発表まただろ。
FWフレイは故障欠場。
502∬^┏┓^∫y━・゚゚゚らぼるぺ ◆f47LAVOLPE :2007/05/24(木) 06:12:07 ID:qPNVB0/+0
マスチェラーノ乙
503 :2007/05/24(木) 06:15:03 ID:y/dS6ba80
リヴァプーは一緒にテヴェスも取ってたらな。
504:2007/05/24(木) 06:19:46 ID:jDFZbPg2O
マスチェラーうまかった
505_:2007/05/24(木) 06:59:54 ID:3cEEu+wfO
マスチェラーノ、ちゃんとボールに行ってたナイスタックルだったのに
イエロー食らったな…
あのイエローがなかったら、失点フラグ立ちまくったマスチェ交代は
なかったのかもなぁ
ホンマ、審判のさじ加減一つで試合って変わってくるわ
また去年のアルゼンチンVSドイツ思い出してしもた
506:2007/05/24(木) 07:42:12 ID:+nOLjlxlO
マスチェラーノはオリンピックのころから注目してました
507 :2007/05/24(木) 09:57:19 ID:g/x2Vu6j0
アルヘンヲタからするとマスチェしか見所がない試合だったわ
サラゴサ戦のほうが見所あるw
508.:2007/05/24(木) 11:44:30 ID:DhxPd5Ii0
ビロスってアメリカにいるのか
509 :2007/05/24(木) 11:47:52 ID:P+6VAS390
しかしリバポの放り込みサッカーの中でテベスは生きるかな?
510 :2007/05/24(木) 11:59:39 ID:oiO7r4pQ0
テベスは英語勉強するのやめたって
イギリスのメディアに言っちゃうくらいだから
イングランド出たいんでしょ。
まぁもともとウェストハムに行きたくて行ったわけじゃないから
この先もどうなるかはわからんが・・
511.:2007/05/24(木) 13:42:09 ID:AnyVbPj20
マスチェやばいね
CL決勝の舞台であれほどのプレーができるとは
512 :2007/05/24(木) 13:57:10 ID:AXr9EBuW0
それにしてもアルゼンチンでのCLの扱い小さいな
マスチェラーノ人気なさすぎ
513:2007/05/24(木) 14:15:04 ID:qT2ReefT0
試合は2点取られて負けはしたもののマスケは結構よかったらしいね。
カカよく封じてたらしいし。
514_:2007/05/24(木) 14:17:10 ID:LJVXGVhg0
2年前からCL決勝でマスチェラーノが活躍すると思ってました
515名無しさん:2007/05/24(木) 14:19:52 ID:KRthXtM10
佐藤藍子乙!
516:2007/05/24(木) 15:20:31 ID:hHXA+UX70
これはそろそろマスチェのスレを立てるときかもしれんな・・・

誰か頼むわ!
517:2007/05/24(木) 15:38:27 ID:2HvC2FXzO
少し前はあったんだけどねマスチェスレ!
518マスチェラ:2007/05/24(木) 16:47:23 ID:4aHfkO02O
ボランチであんなに目立って活躍するのはスゲーな 目立たない職人のほうが好きだがこいつは目立っても好きかも
519 :2007/05/24(木) 17:14:35 ID:CI+sxkkF0
日本の解説連中のカカーを必死に持ち上げていたのには反吐が出た
520 :2007/05/24(木) 17:15:51 ID:DRX1hM1d0
ミラン推してた亘にも?
521 :2007/05/24(木) 17:23:13 ID:CI+sxkkF0
テレビ的にカカーやミランをヨイショした方がいいって計算だから反吐が出る
ということ
亘なんて庶民どうでもいい
522 :2007/05/24(木) 17:46:22 ID:jbJTVsJK0
そこにメッシがいたら
同じくらいマンセーしてたと思うが
523_:2007/05/24(木) 17:46:21 ID:yvBxqy9DO
ageで連投するやつってゴミばっかだな
524 :2007/05/24(木) 20:45:09 ID:mdANginr0
ゴミじゃない方、わざわざ感想乙

ところで、スイスの選手ってほとんど誰も知らないの俺だけ?
525:2007/05/24(木) 21:00:14 ID:hS9vyAAOO
最近だとフレイとかフォーゲル、バルネッタ、フィリップデゲンが思い浮かぶな。
てかそれくらいしか知らん。
526名無しさん:2007/05/24(木) 21:11:02 ID:mvMyb88V0
あとキーパー
527 :2007/05/24(木) 21:19:41 ID:mdANginr0
フレイだけは知ってる。
けど、手術で欠場だってさ。
528:2007/05/24(木) 21:30:57 ID:98GlOpQWO
シュトレラー マニャン センデロス
529,,:2007/05/24(木) 23:27:07 ID:mdANginr0
アルジェリア代表の選手はさすがに・・
530_:2007/05/25(金) 00:17:56 ID:uTxqiDL50
センデロスはなかなかいい選手だよ。
531 :2007/05/25(金) 01:41:07 ID:VDILkstL0
ドイツW杯後、カカーとロビーニョぐらいのブラズルに3−0で負けたんだよな。
たしかテベス、メッシ、リケルメ、マスチェラーノ、Gミリートとかまあまあそろってたのに。
コパはベストメンバーそろえるらしいが、優勝逃したらまずいぞ。
532_:2007/05/25(金) 01:54:19 ID:b+7NdY8oO
この馬鹿帰ってきやがったか
533アルゼン珍コ:2007/05/25(金) 07:10:36 ID:hiO241Dx0
とっくに日本人男性は私の選択肢からはずれています。
やっぱアルゼンチン人のおとこはカッコイイ!!!
もちろんタンゴにもはまってます!(アルゼンチンの彼氏もはめてます!なんちゃって^ ^)
ブログ応援して下さいね!
http://blog.livedoor.jp/esponja/
534:::2007/05/25(金) 10:15:30 ID:/nvWm7ch0
ミランにあやかってこんな布陣もありかもしれん


             クレスポ

         ルチョ(アイマール)メッシ(テベス)

        カンビアッソ        マスケラーノ
               ベロン

      エインセ                サネッティ

            ミリト弟    アジャラ


               アボンダンシエリ
535 :2007/05/25(金) 10:24:32 ID:TJCRIIK90
>>534
ないない。
536:::2007/05/25(金) 11:03:37 ID:/nvWm7ch0
>>535

 厨臭くてすいません。でも夢があっていいじゃない
537:2007/05/25(金) 13:04:49 ID:5Srh66CWO
ボカリベルタドーレスベスト4進出おめ
5381:2007/05/25(金) 14:34:33 ID:50YlK9cYO
ボカに優勝してもらいたいから、取り敢えず安心。

リバプールはマスチェラーノが利いてた!
カカと1対1の局面でも大胆不敵に完封!
代表にも絶対欠かせないライオンだよ。
539 :2007/05/25(金) 18:04:36 ID:SNA8sImE0
ほんでまたクラブW杯でミランがボカに雪辱を果たして
っていうストーリーな。
またボコボコにしてやっと、ミラン!
540 :2007/05/25(金) 19:07:42 ID:KR8SKAxQ0
ミランの次にボカが好きな俺は複雑だわそれ。しかしマスチェラーノはほんとにいい・・
ちょっと毛が薄くなったような気がしたけどきっときっと気のせい。
541カンビアッソ:2007/05/25(金) 19:11:26 ID:WLEoFhNs0
>>540
俺のことか?
542名無しさん:2007/05/25(金) 19:40:23 ID:brUBQBp20
>>541
そ、それは、ち、ちがう毛かも・・。
543 :2007/05/25(金) 19:49:58 ID:KR8SKAxQ0
やだなあ、カンビアッソさんは2323じゃあないですか。
544浜ちゃん:2007/05/25(金) 20:48:45 ID:T5p9yTr9O
いやっハゲてるやん!!
545kk:2007/05/25(金) 21:08:57 ID:pJ6/dTb80
マスチェラーノも生え際後退してるの気のせい?
濃いヒゲの分、上に回せんもんか。
546名無しさん:2007/05/25(金) 21:11:32 ID:+uZBvB5j0
マスチェは顔がぶさ・・・
ガゴと正反対
547:2007/05/25(金) 21:16:38 ID:b+7NdY8oO
ロナウジーニョとカカをどっちも押さえ込める選手は他にいないな。
マスチェラーノ最強
548kk:2007/05/25(金) 21:19:19 ID:pJ6/dTb80
ほんでアジャラとGミリートってアルゼンチンおとろし。
549:2007/05/25(金) 21:32:26 ID:OEQZP03A0
W杯のメキシコ戦の延長で決勝ゴール決めたのってマスチェラーノだっけ?
その後靭帯やっちゃったんだよな? 他の奴だっけ?
550名無しさん:2007/05/25(金) 21:33:15 ID:+uZBvB5j0
pu
551_:2007/05/25(金) 21:43:57 ID:0n4mFS/H0
>>549
つマキシ・ロドリゲス
552まっちゃン:2007/05/25(金) 22:26:37 ID:PSbp5BcY0
てかカンビアッソはげてるやん;
553553:2007/05/25(金) 23:09:27 ID:F6LW3gEb0
マスチェラーノは、UAEでのワールドユース アメリカ戦ロスタイムの同点ゴールが忘れられない。
あのゴールは凄まじかった。
テベスがなんだかんだで最後には結果を出したんだから、マスチェもリバポで成功して欲しいね。
554:2007/05/25(金) 23:27:01 ID:0mtAJauf0
ベニテスは同点に追いつこうとして、カカ封じに奮闘していたマスケを下げ、クラウチを投入した直後にカカのスルーパスからピッポが試合を決定づける2点目を取ったからな。
負けたのは不運もあったが、マスケを下げたベニテスの采配ミスかね?
555 :2007/05/26(土) 00:37:32 ID:+aK79SuH0
ボカ・ジュニアーズ強すぎ♪
リケルメ、ナイスシュート♪
5561:2007/05/26(土) 01:02:23 ID:3uHa33TqO
采配ミスとも言える。
マスチェがピルロにタックルしてイエロー食らったのが、交代に繋がったのかも知れない。
あれは正当なタックルでボールにいってた。
すべては審判によって左右されたとも言うべきだ!
攻撃の要ジェラードにとってチームの心臓が交代させられたら、アウト!
557HHH:2007/05/26(土) 10:56:31 ID:2Q6z6BvH0
>>554
確かに、マスチェいなくなってカカは楽になったのは事実
しかし、点とらないといけない状況だからミスとも言えない
ただ、あのスルーパスは防げたと思う
5番とキャラガーが動きが1歩遅かった
まーしかしマスケラーノ、今シーズン始まる前にまさかCLの決勝の舞台に立つとは思わなかったろうな
558 :2007/05/26(土) 13:24:20 ID:q7JOaFCtO
>>556
ボールとか関係ない。
後ろからは基本的に危険なタックルになるし
事実ボール払った後ピルロの足に絡まって倒れたわけだし。

イエローはどうかと思うけどね。
マスチェが審判に何か言ったか、ミランの選手(ガッツ?)が審判に何かアピールしたか。

マスチェを下げたのはベニテスのミス。
一点取られて計画が頓挫した時点で
シャビアロンソを変えるなり、ペナント外してジェラード右に置くなりして
クラウチを投入した方がミランにしてみりゃよっぽど怖かったはず。
5591:2007/05/26(土) 19:02:16 ID:3uHa33TqO
>>558真後ろじゃないから、あれぐらいは、プレミアリーグ、セリエΑ、リーガでも流す傾向がある。
イエローはありえない!
終わったことだから仕方ないが、マスチェ、リバプールにとっては地獄をみたよ。
560":2007/05/26(土) 21:26:44 ID:cZIWLPra0
W杯に出る見込みがない選手をコパで使うって全く理解できない
561名無しさん:2007/05/26(土) 21:43:29 ID:tXpSuUKF0
ベテランと一緒に練習(試合)して練習に対する姿勢、意識を学ぶっていうのはよくあるよな
562 :2007/05/26(土) 21:46:00 ID:FR4BQRss0
>>560
その考え、なんだよ。
コパはW杯の予選じゃないし、W杯って3年後だぞ。
563 :2007/05/27(日) 07:25:14 ID:abF6CZmJ0
ベテラン選手はW杯出る気満々だがな、アジャラさんとか特に
564.:2007/05/27(日) 09:54:11 ID:yUYdqbPU0
コロ助追加召集ってマジ?
565:2007/05/27(日) 11:29:56 ID:fdsxgqQx0
>>561
もしかしたら、次のW杯は37歳のアジャラがキャプテンとしてDFリーダーをつとめてる可能性はあるかもしれんぞ。
前のCL決勝で39歳のマルディーニがDFライン統率してたようにな。
まあマルディーニは鉄人だから比べるのはおかしいが、アジャラも鉄人である事には変わりないしさ。
566:2007/05/27(日) 13:10:26 ID:XzauHALtO
マスチェラーノのおティンティンしゃぶってあげたい(;´д`)ハァハァ!
567 :2007/05/27(日) 15:21:37 ID:Qclks5ss0
次のW杯のSBはエセキエル・ガライで決まり。
188センチの恵まれた身長で足技も素晴らしい。
アルゼンチン史上最高傑作との呼び声
まだ20歳で世界のビッククラブが争奪戦を繰り広げている。
メッシーとU−20で大活躍した。
568:2007/05/27(日) 16:25:57 ID:fbBcKgCbO
コロちゃんキタ?
569 :2007/05/27(日) 16:30:28 ID:PBeViezc0
>>567
評価上げすぎじゃないかな・・・
570:2007/05/27(日) 16:33:08 ID:fdsxgqQx0
ガライなんてまだまだ未知数だろ?それまでにまた新たな逸材が出てくるのがアルゼンチンなんだし。
571 :2007/05/27(日) 16:43:44 ID:Qclks5ss0
>>570
あほか
エセキエル・ガライはU-20で世界最高レベルだぞ。
アルゼンチンリーグでもDFのくせに9得点
化け物です
572 :2007/05/27(日) 16:50:11 ID:zPoEWw+q0
だからアルゼンチンリーグでいくら活躍しても外に出ると
迷走するのが沢山いるんだっつーの
573 :2007/05/27(日) 16:57:32 ID:abF6CZmJ0
アルヘンは若手の時代はいいんだよ
ユースでもなんでも強いしね
問題はそこから先の話で…
574 :2007/05/27(日) 17:03:09 ID:dTBZq9xd0
ガライの得点はほとんどPK
レアル戦のようなとんでもないポカもする
間単に世界最高レベルとか言うな
575.:2007/05/27(日) 17:03:21 ID:cos7F2Yz0
>>571
もちろん釣りですよね?
576 :2007/05/27(日) 17:21:18 ID:JrW5RpYJ0
いつものデペトリスだのグリミだのを異常にマンセーしてる
ネット・雑誌の知識だけ野郎だろ
サンタンデールとクラブの違いも分かってないんだぞw
試合すら見たことないに決まってる、間違えるわけがない
577.:2007/05/27(日) 18:59:00 ID:uHT8AWHJ0
確かガライはsub20で控えだったような
パレッタがスタメンで
ラシンでの活躍は目覚しいけどね
578 :2007/05/27(日) 19:08:01 ID:c14HUOql0
んで追加召集あったわけ?
579 :2007/05/27(日) 19:18:06 ID:FWDcQaYj0
ガライに世界中のビッククラブを熱い視線をおくってるぞ。
つーか動きの鈍いS・ラモスより現時点でも上かと。
580.:2007/05/27(日) 19:39:39 ID:uHT8AWHJ0
>>578
wowのデポル戦の中継でコロ助追加召集って言ってた気がするんだけど
確認は取れてないw
581 :2007/05/27(日) 20:14:08 ID:X8mOq5R40
ハビエル・マスチェラーノを語れ
http://ex20.2ch.net/test/read.cgi/football/1180264247/
582:2007/05/27(日) 22:30:19 ID:fdsxgqQx0
ガライもいいけど、今は二度の大怪我から復帰したゴンサロに期待したいな。CBとしての能力の高さは評価されてるし。
583 :2007/05/28(月) 00:15:50 ID:CfiJ5N/b0
     ?
 テベス    メッシ
 
 ガゴ     マスチェラーノ

584:2007/05/28(月) 00:23:44 ID:0ZZwOcTB0
その?のところはクレスポかミリト兄でない?
585.:2007/05/28(月) 00:26:51 ID:hx5/Z1k60
>>583
?はクレスポ
ガゴじゃなくて禿げだと思うよ
5862010年W杯:2007/05/28(月) 00:30:36 ID:CfiJ5N/b0
      ?
 テベス    メッシ
 
 ガゴ     マスチェラーノ
?  ミリート ガライ ?
      ?

587 :2007/05/28(月) 00:35:48 ID:tjxY3q3E0
コロッチーニ追加召集されたのか?
ソリンはどうしちゃったんだ・・
588pp:2007/05/28(月) 01:09:59 ID:YSHlT5iW0
代表とおざかっているベテランで、南アフリカW杯に可能性ない選手はもう敢えて呼ばないと思うぞ。
若手に切り替えていくことがテーマだから。
日韓W杯のメンバーで南アフリカW杯で呼ばれそうなのはアイマールぐらいじゃないか?
589_:2007/05/28(月) 01:28:48 ID:yRkcTs1F0
>>588
サネッティ呼んだじゃん
590ぷっ:2007/05/28(月) 01:30:25 ID:7wF20Q96O
テベス、メッシ、マキシロドリゲス、カンビアッソ、マスチェラーノ、ミリートの6人は確定だろう。

あとは誰だよ?ダレッサンドロが絶好調だったらな。
591pp:2007/05/28(月) 01:53:28 ID:YSHlT5iW0
サネッティはまあコパ用だろな。
つーか、右SBは今現在ヨーロッパ組の人材がこころもとないからそりゃ使うだろ。
まあ早晩若手と切り替えだな。
ベテランはサブのまま代表に呼ばれ続けることはないわ。
592_:2007/05/28(月) 02:10:53 ID:yRkcTs1F0
>>591
サネッティは中盤で使われてたぞ

まぁベテランも確実に引退するわけじゃないし
誰であれ可能性は0じゃないと思うけどなあ
あんたは随分自信ありげに言い切ってるが
593.:2007/05/28(月) 02:16:46 ID:hx5/Z1k60
>>590
パト確定!
カンプノウで神がかってたな。
コパならクレスポ+アヤラさんかな
594_:2007/05/28(月) 02:28:53 ID:26C+/89xO
レオも負けてないよな
パトと二人でサモラ争ってるし
595pp:2007/05/28(月) 04:05:33 ID:YSHlT5iW0
>>592
復帰したフランス戦な、呼ばれた時点では普通にSBだろ。
しかし特定選手オタなのか、こだわり自分でおかしかえねか。
サネッティって南アフリカW杯の時は36・7ぐらいかな、つーか引退してるだろw
596:2007/05/28(月) 05:18:21 ID:9V/TbR0G0
でもレオはパトの出場時間と比べるとやっぱり落ちるかな…
なによりあのキックがあるし
597:2007/05/28(月) 05:26:03 ID:WU/bsT8MO
コパ・アメリカは2トップはメッシ、クレスポ、トップ下はアイマールで臨むのかね?
598_:2007/05/28(月) 05:28:15 ID:26C+/89xO
それはなんとなくなさそうな気がする
599 :2007/05/28(月) 07:52:27 ID:j5kr8nD2O
コパ・アメリカはベロンだってば
600,,:2007/05/28(月) 08:09:45 ID:TuEhKJAg0
だよ!
601:2007/05/28(月) 08:31:18 ID:yiLbZk3EO
でその後リケルメか。
てかマジでボカ日本来て欲しいな。
602 :2007/05/28(月) 09:14:59 ID:n8g29g5A0
優勝したとしても、来日時にリケルメはボカに残ってるのかな?
ttp://news.livedoor.com/article/detail/3177354/
603 :2007/05/28(月) 09:23:51 ID:TuEhKJAg0
パラシオ、バルサに売れるから。
604St:2007/05/28(月) 09:30:02 ID:RLioHUg1O
ってかチーム内でサネッティいらねーとかいう変な奴が現れない限り、ドイツでも普通に出てるハズだった。経験を軽視しすぎたバカルマン。
サネッティが36、7で引退してるかは怪しくないか?インテル見てるのか??
605,:2007/05/28(月) 09:45:32 ID:TuEhKJAg0
テベスがビッグクラブに移籍かもって話題になったらテベス万歳ー!
インテルが優勝したらサネッティ南ア行きー!
はやり病かよ。
606名無しさん:2007/05/28(月) 10:13:48 ID:pVvtBaKW0
↑過去スレ見ろ、アホ

クレスポの後継者はアグエロよりイグアインの方がいいな    
607 :2007/05/28(月) 10:28:59 ID:TuEhKJAg0
ぽんたがクレスポの後継者にイグアインがいいだと。
マドリーにいるってだけでろくに活躍もないし、代表にも呼ばれてもない。
いつまでたっぱだけでしゃべってんだよ。
608_:2007/05/28(月) 11:37:57 ID:yRkcTs1F0
>>595
あんたの理屈がちょっと強引だから気になっただけだよ
別に右SBだけが特別心許ないわけじゃねーし
そもそもワールドカップに年齢制限なんかねーし

まぁオタだのなんだの妙なレッテル貼り合っても不毛だし、もうやめよ
609:2007/05/28(月) 11:41:55 ID:SvxIhkHEO
言っておくけど南アのメンバーにカルドソ入ってるからね!
610ぷっ:2007/05/28(月) 13:04:56 ID:7wF20Q96O
>>604ソリンが上がりすぎるから右はなるべく守備重視のブルディッソを選択したペケは間違ってないんよ。ペケの選手構成は国民も納得。だから継続も殺到したんよ。
失敗はオランダ戦のリケルメ温存とドイツ戦のクルスの投入ぐらい
611  :2007/05/28(月) 13:05:04 ID:oUCxgOXH0
言っておくけど南アのメンバーにカベナギ入ってるからね!
612ぷっ:2007/05/28(月) 13:36:36 ID:7wF20Q96O
カベナギはまずはリーガにこいゞ話しはそれからだ。
決定は6人。
613:2007/05/28(月) 14:14:29 ID:WU/bsT8MO
カルドソってアイマールみたいなタイプ?
614ぷっ:2007/05/28(月) 14:32:10 ID:7wF20Q96O
カルドソは突破と展開力が優れたアタッカーだな。
ドリブル突破にクロスみたいな。マキシロドリゲスとの争いかも知れない。
615:::2007/05/28(月) 14:45:43 ID:FrLTPeOQ0
2006年はサネッティとソリンは併用すべきだったと思う。
中盤にどちらかをまわし、もう一方をSBに。
少なくとも、スカローニをサネッティに優先させる理由はない。
616 :2007/05/28(月) 15:22:57 ID:kwTX1naY0
>>610
そうそう、南アフリカメンバーには勿論カベナギ入ってる(笑)
617_:2007/05/28(月) 15:34:54 ID:NYPf1Qa5O
マラドーナみたいな選手はもう現われないのか。
618ぷっ:2007/05/28(月) 15:37:52 ID:7wF20Q96O
>>615巣かローニよりサネッティのほうが優れてるがサネッティを呼んだらベンチにはおきずらいからだ。あくまでレギュラーはブルディッソだ。
2002年もビエルサに任したのは、このメンバーじゃ私のサッカーができない、理解できないと思い即断った。2006ペケルマンボーイズに託して国民も納得したんだよ
619 :2007/05/28(月) 16:09:34 ID:G6H///eU0
>>617
現れない。
620 :2007/05/28(月) 18:05:29 ID:0IwDqeA+0
サネッティ外した理由なんか言われつくしてるだろ。
もうええわ。
621_:2007/05/28(月) 18:11:15 ID:AdTe3yLt0
アルメイダ最高!
622 :2007/05/28(月) 18:12:22 ID:YH139hNl0
マラドーナのような選手は現れることはないけど、リケルメは世界最高の選手になれる可能性があったが・・
623yy:2007/05/28(月) 20:38:46 ID:0IwDqeA+0
リケルメ、去年のCLでドイツのリーマンにPK止められた時「終わったな」ってものあったな。
W杯に限ったら、アルゼンチンの敵はドイツだろ。
624 :2007/05/28(月) 20:40:11 ID:YH139hNl0
ドイツで対決したのイタリア大会以来だったんだよな。勝ってほしかった。
625 :2007/05/29(火) 00:33:16 ID:woKypXpS0
>>622
リケルメ、来季欧州に戻ってくるから期待ですね。
626 :2007/05/29(火) 00:46:09 ID:RlZu2xWV0
ロナウジーニョが残りのリーガ出場停止になってしっかり休みとれたら、
やっぱコパに出るわなんて言い出す悪寒・・
627_:2007/05/29(火) 01:04:02 ID:IyMJGLK90
しっかり休息とるだけだろう
628.:2007/05/29(火) 01:06:50 ID:itg4JXz00
というかカカもロナウジーニョも
ドゥンガが”強制連行”
これが一番現実的
629プレチニ:2007/05/29(火) 03:50:57 ID:gCDhQ8P00
         D・ミリート
    テベス         メッシ
         エスクデロ  

       ガゴ    マスチェラーノ

ブルディッソ ミリート  ガライ   サバレタ

         ウスターリ

でしょう。
あとは、ネリ・カルドーノ、バネガ、イグアイン、ベルスキ、サラテ、カハイス、G・ロドリゲス
などの成長の幅による。
それに加えて、コロッチーニ、カンビアッソ、L・ゴンサレス、サビオラ、アイマール、ダレッサンドロ
などのベテランを入れればいい。

右のサバレタは欠かせないね。
630:2007/05/29(火) 07:40:57 ID:gJaxp4KOO
ホントニワカはフォメ書くの好きだな…
631.:2007/05/29(火) 07:56:11 ID:mwLdKViY0
ラツィオのレデスマは呼ばれそうにないか・・・
632fff:2007/05/29(火) 08:22:23 ID:iFjCnQNb0
ソリンや、カニージャ、ブルゴスみたいな個性的な選手でてきて欲しいぞ。
633:2007/05/29(火) 10:39:45 ID:7qO7k1+tO
ミリト兄貴に代表をまかせるのは酷と思っているのは俺だけだろうか?
634_:2007/05/29(火) 11:02:00 ID:DS28MBI90
裏へ飛び出せるし高さもあるし、何試合も出して試してみては欲しいな。
635  :2007/05/29(火) 12:41:37 ID:pOAi1fN50
今度のスイス戦、アルジェリア戦の放送無いの?
636:::2007/05/29(火) 13:04:26 ID:8nnp9FNm0
>>629
>>633

ミリト兄でいいかという問題のほかにも、
テベスをスリートップの左で使うとうまく機能しないんじゃないかという問題がある。
いっそテベスをスリートップセンターにして
(94年バルセロナのロマーリオのように)
左右にメッシ、マキシロドリゲスにした方がいいかも。
637プレチニ:2007/05/29(火) 14:35:47 ID:7uGUy0Lj0
>>ニワカはフォメ書くのが好き

ニワカでは、無いけど好きなんです。すいません。
ただの自己顕示欲・自己満足ではあるんですけどね。

掲示板に書くのって、多かれ少なかれそういう人なんじゃないのかなぁ。
638_:2007/05/29(火) 14:43:48 ID:Z38tYt/PO
掲示板はみんなのものなんだから協調性が無いとね。
とりあえずお前は嫌われる要素多すぎ。まさかこれから住み着かないよな?
639プレチニ:2007/05/29(火) 14:56:23 ID:dmwq2Rfu0
麻疹で暇なんで、来てるだけですから安心してくださいな。そうじゃなきゃ、来ませんってぇ。
ここに住み着くほどの暇はすぐ無くなるんで。
もう少しの辛抱です。
てか、無視して良いのに・・・。わざわざ、ありがとうございます。
6401:2007/05/29(火) 15:00:08 ID:qeN97HRWO
代表の試合もないんだから退屈してるのも事実。
それだけ代表に関する気持ちが重い証拠。
誰も荒らしてるんじゃないんだから揚げ足取るようなことはやめろよ!

もうすぐコパ、Wユースが始まるんだからさ。

641 :2007/05/29(火) 15:01:41 ID:zXOXhO1K0
自演くさ
642プレチニ:2007/05/29(火) 15:09:19 ID:dmwq2Rfu0
>>自演くさ
確実に違いますけど・・・。まぁ、いいけどさ。
あなたも暇人ですか?

ここってニワカとか自演とか決め付ける人、多いよねぇ。

私ならWユースと言わず、U-20ワールドカップと書くしさ。
643名無しさん:2007/05/29(火) 15:31:46 ID:fLJKWpyJ0
正式名称は、U-20ワールドカップなんだろ?
644プレチニ:2007/05/29(火) 15:34:12 ID:dmwq2Rfu0
今大会からWユース→U-20ワールドカップへと名称変更です。
645 :2007/05/29(火) 16:03:00 ID:FfuAFECR0
>>629
ブルディッソの左SBは厳しい。
クロスの精度が悪い。
646_:2007/05/29(火) 16:17:40 ID:1umM08pQO
>>645
ブルディッソの利き足じゃない左足からクルスへの絶妙なクロスってリーグ戦であったな。
6471:2007/05/29(火) 17:41:13 ID:qeN97HRWO
>>644今大会からそうなんだ。

U-20でスターが生まれるか?
01年以来、黄金のセンターラインが完成するか?

アグエロがどれだけでやれるかも含め楽しみな大会!
648.:2007/05/29(火) 18:31:20 ID:uJyj4+IE0
どうやらコロ助はスイスにいるようだね
649  :2007/05/29(火) 18:51:46 ID:Z5hKIJBv0
メッシ調子悪くて出ないかも
650 :2007/05/29(火) 20:17:01 ID:FKln1w4F0
ユース年代では他国を圧倒してるのになあ。
651`:2007/05/29(火) 20:40:45 ID:svBK/5TH0
世界大会
U-20・・・アルゼンチンの草刈り場
U-17・・・ブラズルの独壇場
なんでこんなに違うんだ
652 :2007/05/29(火) 23:24:22 ID:zcVKg2yj0
>649
どこ怪我してるの?
6531:2007/05/30(水) 00:43:23 ID:NgoIOLcxO
>>652膝の打撲。
激しいタックルを食らってたから。
コパは無理して全試合出場しないでいいよ。

あの性格からすると意地でも出場すると思うがね。
654,,:2007/05/30(水) 02:14:37 ID:IQSkId0C0
ブラズルはコパの代表候補34名発表されたが、カカー、ガウショなし。
ほとんど海外メンバー。
6551:2007/05/30(水) 06:11:56 ID:UWJr+E910
※sage進行、E-mail欄に半角sageと入れてお願いします。
656 :2007/05/30(水) 07:21:32 ID:LWsdSE1r0
>>646
ブルディッソの絶妙クロスなんて、何度もあるわけじゃない。
インテルファンなら特にわかるはず。
(でも、彼のヘッドの得点力は認める)

アルゼンチンのSBは、基本的にクロスの精度が悪い。
そういう面でペルニアには、アルゼンチンを選んでほしかった・・・。
657_:2007/05/30(水) 07:56:13 ID:qWyz2A3IO
ペルニアは守備が笊すぎだしいーよ
658 :2007/05/30(水) 08:23:20 ID:IQSkId0C0
エインセ、レアル マドリーと契約って一斉に
659プレチニ:2007/05/30(水) 11:35:41 ID:Hat87VXi0
629でフォメ書いたものの・・

左SBって、誰が適任なんですかね?
ブルディッソにしたものの、ただ見当たらなかったから埋めたって感じだったんですけど。
クフレは、無いだろうし・・。
U-20のG・ガルシア、インスーアって期待できますかね。

D・ミリートは、高さと得点力が欲しいので置いてみました。
イグアインだと何か頼りないので・・。

テベスの左は、メッシとテベスはポジションチェンジするなど、
ある程度の自由を与えて、流動的に動くイメージで置きました。

660:2007/05/30(水) 13:46:31 ID:NYU0QOLHO
エインセでいいじゃないか?
661 :2007/05/30(水) 15:11:01 ID:IQSkId0C0
サムエルの復調を願うぞ
662 :2007/05/30(水) 15:58:09 ID:LWsdSE1r0
正直クロスの精度がよいSB、アルゼンチンにいないかも・・・

でも、走力タイプならソリン以上のロドリゲスがいるよ。
彼のスタミナは凄い。
663:2007/05/30(水) 17:29:57 ID:oJRaESpT0
代表はサイドあんまり使わないしいいじゃね
ショートパスでいけば
664 :2007/05/30(水) 17:30:50 ID:LF0qIbi+0
>>662
隣国ブラジルと異なってサイドバックの人材だけは歴代突出した選手が少ないな
665_:2007/05/30(水) 18:31:43 ID:qWyz2A3IO
サイドバックか
かなり注目してるんだけどサバレタ今回呼ばれなかったの?
エスパニョールみたいな変なクラブも良いけど、どっかまともなクラブが拾ってくれないかね
666:::2007/05/30(水) 18:37:11 ID:TEppoH3k0
歴代なら、左SBオルシ、右サネッティになるのか?
攻撃的すぎる・・ってオルシはウィングだし。
667.:2007/05/30(水) 19:20:38 ID:xzA0/EVS0
エスパニョールみたいな変なクラブにクレメンテも上陸しましたよw
UCでもファイナル経験してるし、彼にとっては普通にプラスだろ。
668:2007/05/30(水) 20:35:02 ID:v8bXEdpcO
トップ下はアイマールかと思ったけどメッシで決まりっぽいね。
669 :2007/05/30(水) 20:58:41 ID:PxPYq4tf0
SBに良い選手はいるんだけど、どうもクロスを上げるのだけが巧くない。
アルゼンチンの9番は、みなヘッドが得意だから是非クロスの精度を上げてほしいですね。
670@:2007/05/30(水) 21:21:23 ID:wwpq4TT00
>>668
個人的に納得がいかない。
671:2007/05/30(水) 21:33:48 ID:DpZDLZDB0
メッシはトップ下で機能するんだろうか?ドリブルに関してはワールドクラスだが、シュートとパスに関してはまだワールドクラスとは言いがたいしな。
パスとゲームメイク能力ならまだアイマールの方が上だし。
672:2007/05/30(水) 21:51:39 ID:v8bXEdpcO
練習で二つのチームに別れてメッシ、アイマールそれぞれトップ下のポジションでプレーしたらしいよ。俺もメッシは2トップの右でプレーさせてアイマールはトップ下ってのがいいな。
673.:2007/05/30(水) 22:01:24 ID:NNiUhHLo0
それだけうさぎさんの評価が高いということですよ
6741:2007/05/30(水) 22:28:39 ID:NgoIOLcxO
メッシが一番望んでたのが昔からトップ下。
2005年のインタビューで言ってたね。
まだ未知だけど、マラドーナと比べないようにフラットな視線で見るよ。
675 :2007/05/30(水) 22:56:36 ID:JN2QuGXJ0
メッシはパスそれなりに上手いと思うんだが…。
最近フィジカルが強くなって来たせいか、
バルサでトップ下的位置に流れてプレーしてても、案外いい感じだぞ。
メッシを前線以外で使えるとFW2枚と共存出来るし、攻撃力は上がるんじゃないか?
676:2007/05/30(水) 23:28:37 ID:DpZDLZDB0
メッシがトップ下で覚醒すればサビオラ、テベスらの出番が増えそうだな。
まあ元々セカンドトップは争い激しいポジションなんだがな。
677:2007/05/30(水) 23:34:46 ID:cWJr62yN0
アイマールは好きだが、残念ならがアルゼンチンのエースとしてはもう無理だろ。
怪我ばかりの選手は超一流にはなれない。
もはや、アイマールはロナウジーニョに次ぐ存在どころかリーガでも3番手にも
入れていない。

アイマールは確かに世界でもまれにみるサッカーセンスに、テクニックを兼ね備えた
選手だが、それを実現し続ける体力と体の強さ、パワーがない。

残念だが、現実は受け入れなければならない。
678:2007/05/30(水) 23:41:37 ID:DpZDLZDB0
アイマールはバレンシアが優勝した2003年シーズンとドイツW杯南米予選の最初あたりが一番すごかった。
その後はケガの繰り返しで、バレンシアでも代表でも干されて、居場所なくなったところをサラゴサに拾われたって感じだもんな。
そんなアイマールに2010年W杯を託すのは確かにちょっと期待できんな。
メッシがトップ下で機能するまで待つかリケルメの代表復帰を待つしかないな。
679:2007/05/30(水) 23:44:29 ID:zrypczBE0
クルポビエサって左サイドバックだったよね。
てか、いつの間にボカから移籍した?!
680 :2007/05/30(水) 23:54:47 ID:D0Hgwld40
フィゲロアさんはどうなったんですか?
681 :2007/05/31(木) 00:06:54 ID:9WngkSUG0
プレースキッカー誰?
682_:2007/05/31(木) 00:07:02 ID:4Rks+4zl0
前線=チビ・パス・ドリブル
中盤=鬼プレス・ラン・パス
で後ろはきっちりスペース埋めてパスコースのバックアップで。
SBのクロスとかイラネ。
ってなんかメヒコっぽいか。。
683:2007/05/31(木) 00:09:34 ID:oUc3QoDz0
>>680
完全に禿げ上がりました。
684  :2007/05/31(木) 00:17:22 ID:pjixVsmd0
>>683
マジか・・・
685 :2007/05/31(木) 00:20:14 ID:1GoZSqU/0
クレスポさん、インテル残留きまったな
686えr:2007/05/31(木) 00:27:27 ID:mMs6nxkw0
ヂエゴやデコみたいな司令塔がいればなー。
2人ともブラジルでは代表すら入れるか微妙の選手だが。
つーかデコはポルトガルに逃げたけどw
687 :2007/05/31(木) 00:41:44 ID:1GoZSqU/0
痔エゴって代表GKにもいるな。
688 :2007/05/31(木) 01:38:49 ID:9k6kDAbo0
とりあえず

  クレスポ   サビオラ

      メッシ

2323       ルチョ

       ガゴ

エインセ         ニコ
    ミリート 兄貴

ってことでおk?
689 :2007/05/31(木) 02:30:56 ID:9WngkSUG0
マスチェガゴサネッティは流動的かも
690 :2007/05/31(木) 07:28:26 ID:KDFvqi0h0
>>677
>>678
全てに同意ですね。
自分と同じ意見を持ってくれてる方がいて嬉しいです。
691:2007/05/31(木) 07:31:58 ID:JeCNWrdr0
ところで、コパは放送あるのか?
692 :2007/05/31(木) 07:35:43 ID:bDdkQEhY0
アイマールの足は医者が絶句するぐらいぐしゃぐしゃだったらしいから
まだ若いけどもどのみち長持ちしない気がするよ
ただスペインのフィジコやメディコの質が悪いのも原因だったとは思うけど

同じ意味でガゴもフィジカル鍛えないと到底5番は任せられんよ
今はバシーレの贔屓で入ってるようなもん
693:2007/05/31(木) 08:08:45 ID:p3X+I5e7O
親善試合の放送ってないんですかね??
694:2007/05/31(木) 09:48:42 ID:IkxQ1sSQO
アイマールはリーベル時代から怪我がちでそれで99年ワールドユースに出られなかったらしいから、そのツケが今で表れてるのかも。リーベル時代はドリブラーっぽいスタイルだったんだが、今じゃ無理かなぁ。スピード自体は変わってないけどね
695 :2007/05/31(木) 10:03:50 ID:1GoZSqU/0
いよいよアジャラが去ってバレンシアからアルゼンチン勢が消えるのか・・
696.:2007/05/31(木) 10:51:20 ID:6vhZetvb0
二連戦となる親善試合のため昨日スイス バーゼル市でのキャンプをスタートさせたアルゼンチン代表は招集を受けた20名の選手がすでに合流。
冬のような寒さのトレーニング フィールドで、ピッチの半分を使った10対10に分かれての試合形式の練習などを行った。
サヴィオラ[FW]が3ゴール、トップ下に入ったメッシ[FW]が1ゴールを決めた。
 尚、ファブリシオ=コロッチーニ[DF/Deportivo la Coruna]は初の代表招集を受けていたエゼキエル=ガライ[DF/Racing Santander]に替わっての追加招集。
練習での組み分け
チームA
Leo Franco,
Coloccini, Ayala, Gabriel Milito,
Lucho Gonzalez, Gago, Cambiasso,
Saviola, Crespo y Messi.
チームB
Abbondanzieri;
Burdisso, Heinze, Pinola,
Zanetti; Mascherano, Jonas Gutierrez,
Aimar; Diego Milito y Tevez.

これは素直にAがスタメン組みで〜って考えていいのか…
パトが4-0で虐殺されてるし(普通はこんな使い方しないよな)、
マスチェもBだし、コロ助はAだしよくワカンネ
>>688
ガゴはまだ代表での(クラブでもそうだが)信頼勝ち得てないでしょ。
国際経験的にもマスチェラーノが先行してるとおも。
697:2007/05/31(木) 11:28:28 ID:IkxQ1sSQO
Bも豪華だなぁ
698 :2007/05/31(木) 11:33:44 ID:6nGVtWT/0
単にBチームがその日へタレてただけかと
699 :2007/05/31(木) 11:34:21 ID:ovabiByN0
footballistaよりケンペスのインタビュー。
メッシはアルゼンチン代表のリーダーになれるかと聞かれて。
「まだ1年かかる。彼がプロになってから2年しか経っていないことを忘れてはいけない。
それでもクオリティと性格を見せ付けた。右サイドでも左サイドでもプレーするところを
見たが、今度は真ん中でプレーするところを見てみたい。そこなら視野も広いしボールにも
もっと触れる。サイドラインを背中で背負っているのとは違う。トップ下で頭を上げて
いろんな選択肢を持てる。そこで見る風景はまったく違っているはずだ。」
700 :2007/05/31(木) 12:16:07 ID:xV1GwpQK0
自分でフィニッシュできるトップ下ってやっぱりいいよな。
701 :2007/05/31(木) 12:21:42 ID:ovabiByN0
バルサでは右と左のトップしかやってないから、トップ下のメッシって
どんなもんか楽しみやわ。ワールドユースではどうだった?
702  :2007/05/31(木) 12:35:27 ID:MEMmDhBL0
ついにメッシトップ下かぁマジどんなんだろ
703 :2007/05/31(木) 12:59:50 ID:5G6B1seK0
ttp://www.ntv.co.jp/G/soccer/main.html#2
コパはG+で放送
704 :2007/05/31(木) 13:43:33 ID:xV1GwpQK0
親善の練習のフォメはかなり信用できる。
705:2007/05/31(木) 15:13:38 ID:PyJN4yJBO
ガゴがスタメンでマスチェが控えとかありえん。
あとコロ助はスタメンなのか?
706 :2007/05/31(木) 15:30:27 ID:xV1GwpQK0
どっちのチームが先発ってことはない。

ところでガライいつの間に消えたんだ?
707:2007/05/31(木) 15:39:56 ID:ql4Ff6MYO
ワールドユースは怪物やった
708プレチニ:2007/05/31(木) 17:02:29 ID:WJgMNpUR0
ワールドユースでは、フォーメーション上では、
オベルマンとの2トップって形だったと思う。

オベルマンの今を知っている方がいたら、教えてください。
709.:2007/05/31(木) 18:00:00 ID:HvcZUlQw0
オベルマンは確かスペイン2部でやってるはず
710:2007/05/31(木) 18:27:40 ID:EWIn0LMw0
一昨年の南米選手権の時のFWのペイローネってこ憎らしい顔してたな。
顔で損してる。
711_:2007/05/31(木) 20:17:44 ID:iS0kOy3d0
          テベス
   アイマール    メッシ

 クチュ             マキシ
       ガゴ  マスチェ

    ミリト  アジャラ  ゴンサロ

         ウスタリ
712_:2007/05/31(木) 20:27:16 ID:P82XvjfMO
フォメだけ書いてくやつって構ってほしいだけなんだな
713,.:2007/05/31(木) 20:30:24 ID:PkymUD/l0
来月のU−20のウルグアイ戦はメッシは出るんですか?
714 :2007/05/31(木) 20:33:40 ID:UqsiBuIk0
オレも3バックのほうがいいと思うソソソもいないし
715プレチニ:2007/05/31(木) 21:27:23 ID:WRZT/Pia0
>709さん
情報を有難うございます。

716 :2007/05/31(木) 22:54:34 ID:gPYbbLpd0
メッシはU−20W杯の方じゃなくてコパ アメリカに出る。
717:::2007/05/31(木) 23:49:28 ID:UpN/td3N0
>>711

ビエルサ時代みたいですな。
アイマール左トップ、クチュ左WBは疑問。
アイマール→マキシ
クチュ→クレメンテかグリミ
マキシ→ルチョかサバレタ
これならいいかも
718xx:2007/06/01(金) 00:05:22 ID:L1MnNxx20
南米選抜
FW ロナウド     ブラジル代表
FW ロナウジーニョ  ブラジル代表
MF メッシ      アルゼンチン代表
MF カカー      ブラジル代表
MF マスチェラーノ  アルゼンチン代表
MF エメルソン    ブラジル代表
DF シシーニョ    ブラジル代表
DF ルシオ      ブラジル代表
DF ミリート     アルゼンチン代表
DF サネッティー   アルゼンチン代表
GK ヂダ       ブラジル代表

719 :2007/06/01(金) 00:37:03 ID:XY8o9tKA0
よそでやれ
720:2007/06/01(金) 01:54:08 ID:dKOsoxn6O
なんでゴンサロ呼ばれないんだよ。
怪我あけで調子悪いんかな!
721_:2007/06/01(金) 01:56:39 ID:pDHh4ERo0
日テレG+て何?スカパーか?
722 :2007/06/01(金) 05:32:49 ID:u4DLtEcQ0
     クレスポ  テベス
         メッシ
  カンビアッソ    ルチョ
         ガゴ
エインセ ミリト アジャラ サネッティ
        アボン

この11人と残りの9人で試合をしたらしい
つーことで、たぶんこれがスイス戦のスタメン
ガゴ>マスチェの理由が分かんね
723プレチニ:2007/06/01(金) 06:51:59 ID:hHqc4baq0
>G+ は、
スカパーです。ちなみに試合途中でCMが入る・実況が悪いなど、批判ばかりです。

>722 がスタメンなら、
ガゴ>マスチェラーノ
ではなく、カンビアッソ>マスチェラーノ と監督が考えているのではないでしょうか。
724_:2007/06/01(金) 07:50:45 ID:EooU6bG3O
マスチェにサイドやらす気かよ
725:2007/06/01(金) 10:48:03 ID:dKOsoxn6O
もしコパでベロンが入ったなら飯はどこで使われるのだろうか!?
もしかしてベロンがルチョの位置かな?
726 :2007/06/01(金) 11:38:40 ID:LXZAZhIg0
>>725
こないだのチリ戦も、欠場したベロンの代わりのソサがその位置だったからありえるかもしれん。
727:2007/06/01(金) 15:05:24 ID:aZrBpF8vO
これだけ層が厚いとスタメンはまだわからないね。いずれ、ベロン、ソサ、カルドソといった国内組も召集するんだよね?
728:2007/06/01(金) 16:10:29 ID:dKOsoxn6O
>>726やっぱそうなるのか。うーんアタッカーが少なすぎる感じもするな。
729 :2007/06/01(金) 16:26:28 ID:LXZAZhIg0
>>728
だから右SBはあえてサネッティでいく様な気がする。
となるとガゴよりマスチェのほうが良いような・・・
730 :2007/06/01(金) 16:29:22 ID:LXZAZhIg0
とかなんとかより親善試合はスタメン前日発表じゃなかったっけ?
つーことは今日か?
731 :2007/06/01(金) 20:06:53 ID:vSgUwwBw0
いつも発表するとは限らんような・・
732.:2007/06/01(金) 20:17:49 ID:7vq7Cgq10
これはいい画だね 爺ちゃんと孫だなw
メッシを指導するバシーレ、それを遠くから指をくわえるテベス
ttp://www.ole.clarin.com/diario/2007/06/01/fotos/f026dh07.jpg
733 :2007/06/01(金) 20:41:32 ID:pU8YlXoK0
テベスもじゅうぶん若手なはずなんだが、それを感じさせないな。
734_:2007/06/01(金) 22:06:33 ID:bmXPPNlNO
まさか放映ないのか?
735名無しさん:2007/06/01(金) 22:45:04 ID:fTgLPYCl0
>>732
ハゲワラwww
736 :2007/06/01(金) 23:07:00 ID:vSgUwwBw0
リケルメがギリシャに売られたら・・
737:2007/06/01(金) 23:19:03 ID:0G5Vojvv0
結局スイス戦とアルジェリア戦どこも放送しないんだな。ネットで結果見るくらいしかできんのかい。
738 :2007/06/01(金) 23:54:49 ID:vSgUwwBw0
先発だいたい決まったっぽいけど。
739_:2007/06/02(土) 00:52:34 ID:hXGJurRcO
教えてくれお
740gogo:2007/06/02(土) 01:19:33 ID:sVYuHmYS0
      テベス クレスポ
        メッシ
      クチュ ルチョ
        ガゴ
エインセ ミリート アジャラ サネッティ
        パト

らしいね。
741 :2007/06/02(土) 01:31:18 ID:jmwr6i6v0
オレの理想と同じだ
それだけに試合見てぇ・・
742  :2007/06/02(土) 01:32:25 ID:baFoEho50
ネットで見るしかないのか
743 :2007/06/02(土) 01:33:00 ID:zzntWcc60
とりあえず見所はメッシトップ下ってところかね。機能するかどうか・・・
これが上手くいけばアルヘンも脱司令塔の時代が来るかも。
ノリ的には

             クレスポ
     テベス

            メッシ

           ルチョ
   2323
         ガゴ
                サネッティ

 エインセ
       ミリート アジャラ


と予想
744:2007/06/02(土) 01:35:14 ID:hXGJurRcO
さんくす
745 :2007/06/02(土) 01:35:58 ID:5pZT95MD0
今回は点取って勝たないとな
746gogo:2007/06/02(土) 01:37:26 ID:sVYuHmYS0
強豪相手だったらガゴじゃなくてマスチェラーノ使いそうだが、
ほかのポジションはベストなんだな。
これでヴェロン入る余地あんのかな。
747 :2007/06/02(土) 01:44:18 ID:bRMv4wIz0
攻撃陣には完全に自由でやらすらしいね、楽しみだ

>>742
BTがお勧め
生では見れないけど、ネットよりはだいぶきれい
748 :2007/06/02(土) 01:50:14 ID:zzntWcc60
多分ルチョの位置じゃない?>ベロン
そんためのサネッティかな、とも思う。ニコじゃなくて。
サイドにベロンは当然アタック下がるから。
ていうかこのメンバーだと当然のごとくサイド攻撃皆無そうね。
中央でちょこまかと・・・
おまいらもアルヘン好きなのそういうとこだろ??
749gogo:2007/06/02(土) 02:23:32 ID:sVYuHmYS0
これにヴェロン入ったら日韓W杯組が4人か。
なんか風景的にうれしいぞ。
サムエルが没落しなかったらなぁ。
750 :2007/06/02(土) 02:28:07 ID:jvoT7Joa0
というかアテネ五輪組だね、4人とも
751 :2007/06/02(土) 02:28:55 ID:jvoT7Joa0
アテネ→アトランタだった
752.:2007/06/02(土) 07:28:20 ID:7mUGVntM0
>>747
BTってなんですか?
753 :2007/06/02(土) 07:36:24 ID:FlI3P7WO0
魔少年ビーティーのことです
754 :2007/06/02(土) 08:50:13 ID:T7mUeybZ0
これでやっと勝ち負けがトントンになるのか。
2−0は期待してよいな。
755.:2007/06/02(土) 11:38:10 ID:h4EFotoA0
これでベロンの今後が決まるな
ベロンに司令塔を任すことになるか、リケルメを呼び戻すか、それとも脱司令塔を目指すのか・・・
756:2007/06/02(土) 11:43:39 ID:jXib9ZMlO
愛丸、ソサ、飯もいる
757vv:2007/06/02(土) 12:26:35 ID:1passbHq0
コパ アメリカとW杯予選ははなし別だぞい。
758  :2007/06/02(土) 12:36:57 ID:y24nBU/20
>>751
ヴェロンはアトランタ五輪には出てないと思う。

今回の試合は、メッシがどれくらいフィットするのかを見たい。
759vv:2007/06/02(土) 13:42:05 ID:1passbHq0
リケルメが入るならカンビアッソの位置でいいんだな。
どうせそこに下がるんだから。
760         :2007/06/02(土) 13:52:37 ID:3dbz5lXw0
レアルサポだがガゴのどこが代表クラスなのかさっぱりわからん
レドンドみたいになってくれとかアホなこと抜かすなよ
全く足許にも及ばないだろが
あのレドンドの華麗なプレイスタイルと全く違うじゃん
全てが並レベルだなガゴ
761 :2007/06/02(土) 13:54:23 ID:ddAl4o020
>>760
ならインテルに譲ってください
762  :2007/06/02(土) 13:58:57 ID:z/wReg6x0
右にベロンや、左にリケルメ。こんな風な司令塔の使い方をするとアルヘンはバリエーションが急に広がるね。
今までトップ下=司令塔みたいな固定観念があったけど。
ただしサイドに司令塔を置く場合、SBとボランチが重要になってくる。
有能SBの頭角に期待。
763:2007/06/02(土) 14:17:23 ID:jXib9ZMlO
ダレサンドロってもう呼ばれないかな?
764:2007/06/02(土) 14:18:07 ID:dOt/AZvEO
幅は広がるかもしれんが少なくともリケルメにサイドやボランチは無理。てゆうかやらない。
リケルメそこは妥協しないから。
765 :2007/06/02(土) 14:21:27 ID:zzntWcc60
だったらもう代表にはいらなくね?
766:2007/06/02(土) 14:23:18 ID:H8XhVLNYO
なぜアルミロンを呼ばないんだ。
ガゴなんかよりよっぽど調子いいのに。
767vv:2007/06/02(土) 14:23:30 ID:1passbHq0
ドイツW杯でチームにリズム出てくるとリケルメどんどん左サイドに下がってソリンより下がっちゃったりして消えるのな。
おいおい守備やるのかよw
代わりにカンビアッソ前に出てきて、シュートまで決めちゃったり。
トップ下べつに誰でもよかったりする。
768 :2007/06/02(土) 14:24:45 ID:zzntWcc60
先発メンバー
 エルナン=クレスポ[Inter]、カルロス=テヴェス[West Ham]
 リオネル=メッシ[Barcelona]、エステバン=カンビアッソ[Inter]、'ルチョ' ルイス=ゴンサレス[Porto]、
 フェルナンド=ガゴ[Real Madrid]
 ガブリエル=エインセ[Manchester United]、 ガブリエル=ミリート[Real Zaragoza]、
 ロベルト=アジャラ[Valencia]、ハヴィエル=サネッティ[Inter]
 ロベルト=アボンダンシェリ[Getafe
769vv:2007/06/02(土) 14:25:47 ID:1passbHq0
ところで先発決まったぽ。
>>740だぽ。
770名無しさん:2007/06/02(土) 14:28:57 ID:KCoSYnqG0
リケルメは混雑を拒むからなぁ、でもあの得点シーンでもいいパス出してたじゃない。


ルチェ先発キタコレ
771:2007/06/02(土) 14:33:17 ID:dOt/AZvEO
>>768お前その発言はサッカー知らないって言ってる様なもんだぞ。
772:2007/06/02(土) 14:34:23 ID:dOt/AZvEO
>>767だった。
773vv:2007/06/02(土) 14:45:40 ID:1passbHq0
リケルメはW杯前の親善でもむちゃ下がってたぞ。
これでもかって下がったところから斜めゴール前にロングパス。
CHのマーカーほとんどFWの位置w
機能したしええけど。
774:2007/06/02(土) 15:08:07 ID:H8XhVLNYO
>>773なにが言いたいの?
775 :2007/06/02(土) 15:09:47 ID:LMc/VDPW0
リケルメいらない。
動けない司令塔など必要ない!
776 :2007/06/02(土) 15:53:09 ID:KD9l8gXa0
マキシ、コパに間に合うぞ。
マキシ入るなら、ヴェロンはトップ下か。
777:2007/06/02(土) 16:09:18 ID:iG12+GBtO
私は、水野にだけではなく交替選手にはかなり細かく指示を与えています。
個人的には(水野は)日本代表のメンバーとしてはまだ子供だと思います。
才能はあります。アイディアも溢れるほどですが、そのアイディアに自分が
とらわれてしまう。

彼には効果的なプレーをしろと。ボール遊びが好きな選手ですから、
サッカーをしているというよりボールで楽しんでいる。そういう選手が、
プロとしてサッカーを職業としている選手に混ざって出場するわけですから、
気をつけるようにと。しかし彼のそういう面があるとしても、その才能を
チームのために使わないのは勿体無い。それくらい彼には才能があるということです。
潜在的なもので終わってしまってはいけないと思います
778   :2007/06/02(土) 16:23:01 ID:mXybungL0
>>775リケルメそんな動く必要無いじゃん。他の選手もそれわかってる。周りが動く。そーゆうシステム。
それに下がってボールもらってコネコネしても取られないからあのサッカーは成立してるんだよ。
7792:2007/06/02(土) 18:41:19 ID:/P3cdbEj0
ニコラス・メディーナは今どこのチームですか?
780.:2007/06/02(土) 18:47:51 ID:NgZgCv500
1ボランチでガゴをマスチェより優先する理由を教えてくれ
781 :2007/06/02(土) 18:55:54 ID:9uNJTbFE0
今更、ベロンに期待してる方いるけど、W杯に出て欲しいのかな?
それとも、コパ・アメリカで最後の花道を飾ってほしいって意味で期待してるのかな?
782 :2007/06/02(土) 20:07:28 ID:ZrVkfmB80
これからの中心はメッシでいいじゃん
783_:2007/06/02(土) 20:23:37 ID:hXGJurRcO
ルチョ、もうずっと代表で良いプレーしてないよな
このままじゃマキシが帰ってきたらまた控えだな
784  :2007/06/02(土) 20:51:39 ID:XNR3f8Xo0
ベロンは定着するとまたややこしいことになるんでコパだけでいいや

>780
縁故
785:2007/06/02(土) 21:06:08 ID:w6b49ntS0
ベロンが次のW杯出る可能性はほとんどないと思うけど最後にコパ制して欲しいな
786_:2007/06/02(土) 21:40:23 ID:D15JKouZ0
親善試合はネット中継もないのか?
787:2007/06/02(土) 21:56:19 ID:YcLXpBwE0
>>780
バシーレがボカの指揮官だった頃、ガゴを先発に抜擢した張本人だからじゃね?
788 :2007/06/02(土) 22:09:52 ID:0xij0a2o0
789 :2007/06/02(土) 23:11:56 ID:9uNJTbFE0
1-3でアルゼンチンの勝利と予想!
790__:2007/06/02(土) 23:23:09 ID:D15JKouZ0
ネット中継調べてるけどKO何時かわかります?
791__:2007/06/02(土) 23:29:12 ID:D15JKouZ0
790だけどスマソ
まとめてるとこがあったね
792_:2007/06/03(日) 00:45:35 ID:WDsKlan10
ルチョは南米予選あたりまでが華だったかね。代表では

シュートのうまいルチョとマキシは必要だと思ったんだが
793 :2007/06/03(日) 01:14:46 ID:n74OKEqE0
インテルに移籍
794:2007/06/03(日) 02:32:16 ID:v0lQF0KQ0
期待していいんだな。
795 :2007/06/03(日) 02:37:06 ID:rNcszSGT0
ルチョ移籍は“ガセ”ネタ
796rr:2007/06/03(日) 05:05:19 ID:rNcszSGT0
1−0 後半4分テベス
797.:2007/06/03(日) 05:29:02 ID:hXd5cwqJ0
しかししょっぱい失点の仕方したな その後数分バランス失ったし
もったいない
798 :2007/06/03(日) 05:33:55 ID:ADVV0sHZ0
kwsk
799 :2007/06/03(日) 05:39:00 ID:gFjKLIDW0
これでコパ戦うとするとかなりの不安が残るような…
メッシはやっぱりトップ下厳しいと思う
あと、どうも最近よくないエインセか、やっぱり代表ではイマイチなルチョの
どっちか削って、ソリン入れた方がいい気がするんだなぁ
800_:2007/06/03(日) 05:44:04 ID:qJiM2FNlO
メッシは少なくとも現状ではトップ下は無理。
801:2007/06/03(日) 05:57:11 ID:TX/rIJeC0
クレスポはどうだった? 途中からポルトガル見てたから教えてくれ
802  :2007/06/03(日) 05:59:17 ID:rNcszSGT0
1−1な。
バシーレで大丈夫なのか・・
803 :2007/06/03(日) 06:18:08 ID:4hFsQmEM0
アルヘンは途中で監督を解任することはまずない
バシーレは4-3-1-2限定
チビチビ2トップは避けたい

ってことで、メッシがトップ下に定着しない限りメッシorテベスはベンチ
しかもトップ下の選手はそれぞれ問題を抱えてる
アイマール→怪我、リケルメ→引退、ベロン→年齢、ソサ→経験不足
インスア&モンテネグロ→パッとしない、ダレ→安定感なし

どーすんだよ…
804 :2007/06/03(日) 06:21:24 ID:rNcszSGT0
終盤アイマールに切り替えたが、
今回はまた司令塔なしにしてメッシを試すべってことだった。
バシーレの運命はコパとともにあり、か。
805 :2007/06/03(日) 07:20:53 ID:F9NORPc+0
なんだかだんだん弱くなってるような気が・・・
いろいろ試すのは結構だけど、一向に結果が伴わないね
806 :2007/06/03(日) 07:25:10 ID:KFxaByz90
>>805
確実に弱くなってる
807tt:2007/06/03(日) 07:28:56 ID:rNcszSGT0
唯一勝ったフランス戦も防戦でミリートが光っただけで、攻撃はそんなでもなかった。
コパ終わったら、ビエルサ戻ってくるだろ。
808_:2007/06/03(日) 07:44:27 ID:nEkUp6poO
ビエルサイラネ
809 :2007/06/03(日) 08:07:40 ID:eZE3K/5U0
お茶の水博士は代表監督やらんし。
ペケルマンはトルーカに行ったし。
アメリコ=ガジェゴとか言うなよ
810n:2007/06/03(日) 08:21:06 ID:d5h2vJRt0
メッシって汎用性がないな
サイドアタッカーしか出来ないのでは?
811 :2007/06/03(日) 08:30:20 ID:KFxaByz90
>>810
ドリブル特化型だからカカ、ロナウジーニョ、トッティみたいに何でも出来るってタイプとは違うしな
812:2007/06/03(日) 08:49:53 ID:HV2z6JNKO
トップ下はアイマールかベロンてことになりそうかな?ビエルサの時は二人共存してた時期もあったが
813 :2007/06/03(日) 08:51:03 ID:eZE3K/5U0
とりあえずテヴェスほめようぜw
814  :2007/06/03(日) 08:54:42 ID:RLpX6OE+0
メッシでは無理というのが分かったのは収穫なんじゃね?
ミリートとかの惜しいシーンもあったし、そこまで不満を持つ試合でも無い気がする。

>>809
ガジェゴ、良い監督でしょ。実績もある。顔はふてぶてしいけど。
815a:2007/06/03(日) 08:59:43 ID:D8qIG2Jq0
これは、マラドーナ監督就任への布石だよきっと。
こんなだらしないアルゼンチンはひさびさだべ。
816juan:2007/06/03(日) 09:06:00 ID:eZE3K/5U0
ルチョ、インテルに来るの決まったってマジ?
817:2007/06/03(日) 09:21:31 ID:cP6uNOdO0
メッシのトップ下はどうやら厳しい評価だな。やっぱメッシは3トップと右か左でしか機能しないのかね?
818 :2007/06/03(日) 09:25:51 ID:MlXofBm10
あはは、ビエルサが戻ってくるわけ無いじゃん(笑)
819 :2007/06/03(日) 09:36:04 ID:eZE3K/5U0
老体のバシーレ戻ってくるとは思わなかったぐらいだからなw
820 :2007/06/03(日) 09:39:01 ID:MlXofBm10
バシーレとビエルサの辞め方は違うでしょ。

てか、ビエルサ復帰を期待してる方いるの??
グループリーグ敗退監督なんですが・・・
821 :2007/06/03(日) 09:45:21 ID:eZE3K/5U0
なんでわざわざコパ アメリカ準優勝、アテネ五輪優勝を無視する。
日韓の後、ビエルサはいろいろ成長したぞ。
バシーレならビエルサの方がチームの成長が期待できることは確か。
バシーレはちょっとこわくなってきた。
822_:2007/06/03(日) 09:45:49 ID:EhRCFIrR0
結果が伴わずに苛立つのは分かるがそんなに悲観する内容かね?
ずぶ濡れのピッチ状態に慣れるのにしばらく時間掛かったな。
序盤はドリブルするのも厄介な感じだった。
攻撃陣だがメッシとテベスはそれなりに良くやってたと思うけどね。

それより、中盤両サイドが・・・
バシーレも追いつかれてから、ルチョ⇔マスチェとかよくワカンネ。
ガゴはマスチェより縦パス入るけど、中盤の守備安定ならマスチェのが良くないか。
Ole他地元紙の採点キボン
823  :2007/06/03(日) 09:55:21 ID:eZE3K/5U0
終盤たま4−4−2にしたろ。
824  :2007/06/03(日) 09:56:50 ID:eZE3K/5U0
終盤また だw
825fff:2007/06/03(日) 10:25:28 ID:eZE3K/5U0
海抜 2,500 メートルの高地で国際試合を禁止するFIFAの措置に対して、
コロンビア政府がペルーとエクアドルと共にこの秋からスタートする南アフリカW杯 南米予選をボイコットする方針で協議していると発表した。
826_:2007/06/03(日) 10:49:26 ID:nEkUp6poO
ルチョはポルトと契約更新したばっかのはずなのになぁ
せっかく主将にもなったんだから
827:2007/06/03(日) 10:49:48 ID:cP6uNOdO0
テベスのゴールってどんな感じのゴールだったの?
828.:2007/06/03(日) 11:00:17 ID:EhRCFIrR0
829 :2007/06/03(日) 11:01:55 ID:eZE3K/5U0
ティグレス(メキシコ)は来シーズンの新監督に元リーベルプレートのアメリコ・ガジェゴ(52)が就任することを発表した。
今シーズンはトルーカの監督を務めていた。
830 :2007/06/03(日) 11:04:16 ID:KgxoeMas0
得点力が低いな。最近2点以上取れてない。
831 :2007/06/03(日) 11:08:55 ID:ADVV0sHZ0
何回か形は出来てたけどね。点にならなかった。さぁ次々っと
832.:2007/06/03(日) 11:39:12 ID:EhRCFIrR0
833 :2007/06/03(日) 13:23:15 ID:lKvuHS3/0
これは・・・あの選手を招集するしかないかも・・・
彼がFWの柱になってくれるはず!!
834 :2007/06/03(日) 13:27:02 ID:KFxaByz90
>>833
パ!パレry
835:2007/06/03(日) 14:06:40 ID:uHnWfwzoO
リケルメカムバック(・∀・)
836 :2007/06/03(日) 14:11:20 ID:1AExwhiH0
もうみんな坊主にしろや
837:2007/06/03(日) 14:14:26 ID:cP6uNOdO0
>>830
てかバシーレ体制になってから、2点以上取った試合が1試合もないもんな。
838  :2007/06/03(日) 14:24:34 ID:2OT27JLA0
ワールドカップの一年後なんて優勝国以外はどこの国もチームの形を模索する段階だし。
司令塔をベロンにするのかアイマールにするのかリケルメを戻すのか・・・それとも脱司令塔を目指すのか。
いつまでも模索段階じゃ困るけど、コパ終わった辺りでチームの形が見えてきてればそれでいいだろう。
839 :2007/06/03(日) 14:47:16 ID:eZE3K/5U0
ちょっと待て。
コパ アメリカは南米人にとってはW杯並の熱いイベントなんだが。
840_:2007/06/03(日) 14:55:38 ID:TDKkAnWU0
メッシはクラブで頑張ってくれりゃいい。
アルヘンにはいらん。
とか言ってみるぜ。
841 :2007/06/03(日) 14:59:46 ID:lKvuHS3/0
クレスポ、ミリートが得点を奪えない今、彼の復活に頼るしかないな・・・
彼が真のゴレアドールになってくれるはず
842 :2007/06/03(日) 15:09:42 ID:wPIoIkde0
>>839
さすがにW杯並みってことは無いでしょ
843ole採点:2007/06/03(日) 15:19:43 ID:KOQxXSiz0
R. Abbondanzieri (6): Nothing that to make in the goal and good reflections in a ball that lowered Heinze to him.

J. Zanetti (5,5): Content in the right played and little projected. Well with the ball, but loose in its collective contribution.

R. Ayala (6): It had it complicated with grandotes and it always won. He is the great captain.

G. I militate (7): Sign when it left to cut. It was always anticipated. It had a winning attitude.

G. Heinze (4): In the goal it had double responsibility. It did not leave when it took the play and he was bad the closing that finished in a bounce for the Swiss Streller.

L. González (4,5): It contributed enough in the recovery, but it needed to be associated to the game and with Messi.

F. Gago (4): It did not do what better it knows, that is to have the control of the game.

And Cambiasso (6,5): He was the one that more tried to be associated in attack. It arrived by surprise and it failed a clear one.

L. Messi (7,5): It cost to comply to him to a new position. With little, it reached to him to excel. It attended Tevez in the goal.

C. Tevez (7,5): It did not manage to remove advantages when it entered the rubbing. Great popcorn in the definition and little chemistry with Crespo.

H. Crespo (4): It lost the hair and, yesterday, some mañas. Any cleaning did not arrive to him, but it participated in the play of the goal.

J. Mascherano (6): It entered so that Argentina recovered the possession of the ball and contributed his.

D. I militate (5): With little, it did something more than Crespo. It knew a clearly one that one went near the wood that he with his mobility generated.

P. Aimar (-): it did not enter game rate. Until it stuck patadón of back by which it saw the yellow.

J. Saviola (-): it could not do much, but it had one: it received a passed center, but it beat to him bad.
844 :2007/06/03(日) 15:37:15 ID:KgxoeMas0
ガゴは5番をつけるには実力が足りなすぎる
845qqq:2007/06/03(日) 15:54:57 ID:STR8Ppo90
コパをW杯の準備ぐらいに思ってるヤツ m9(^Д^)プギャー
846 :2007/06/03(日) 17:14:22 ID:ADVV0sHZ0
それにしてもルチョだろルチョ。
あそこにマキシ入るだけでだいぶ違うと思う。もしくは右をベロンにするなら左にマキシ、ボランチは2323かマスチェ。ガゴはまだ頼りないんだよな。ふにゃふにゃな感じで・・・
847 :2007/06/03(日) 18:10:54 ID:VZftwZrX0
メッシはここでのボロクソな言われ具合とoleの評価が全然違うなw
848  :2007/06/03(日) 18:21:07 ID:cPUM+Xpz0
_弟は本格的に使えるようになってきたな。年齢考えても今後も外せん戦力になりそうだ。
>>844 >>846
ガゴは未招集のイグアインと同様、あまり重要な戦力になりそうにないんだよな。
トレホあたりの若手新戦力に期待した方がよさそうだ
849_:2007/06/03(日) 18:46:39 ID:oBw7iUxA0
バンバンボールくるとこじゃないとクレスポは生きないからな〜
メッシテベスがフリーにしてくれるならいいんだがね
850 :2007/06/03(日) 18:54:10 ID:e6KnbOpK0
>>847
皆さん試合観てないでコメントしてるから、しょうがないんです(笑)
851なな:2007/06/03(日) 19:08:06 ID:STR8Ppo90
テベスのシュートをクロスお膳立てしたのはわかるぞ。
852_:2007/06/03(日) 19:45:34 ID:F2VTfjbGO
試合見てたけど、やっぱりメッシをトップ下で使うのはキツイ
もしテベスのゴールが決まってなかったなら、メッシのこの点数は
出てなかったと思うよ
評価なんてたぶんそんなもんだろう
853_:2007/06/03(日) 21:03:39 ID:2c/a4HMz0
>>843
クレスポひどい評価だなぁ、試合見てないからわからんけど
854 :2007/06/03(日) 21:10:32 ID:0ajZFe510
カベナギ来ねえ〜
855 :2007/06/03(日) 21:10:55 ID:KgxoeMas0
最低点の3人の中でガゴが最悪だったらしいが。
856 :2007/06/03(日) 21:26:52 ID:ScDJcUdz0
フランス戦の2ボランチで前半消えてたガゴに
カンビアッソに遠慮してたからだよ!ってたヲタどこいった
1ボランチでこの有様じゃねーか( ゚д゚)、ペッ

パスしか見所ないんだからいっそトップ下においたらどうだろう
そうしたらマスチェも使えるし
857:2007/06/03(日) 21:58:11 ID:cP6uNOdO0
エインセ、クレスポ、ガゴが最低評価か。やっぱエインセは左SBじゃ駄目だって事じゃん。
ガゴはもっと経験積まなきゃあかん。ルチョも評価低いな。
858 :2007/06/03(日) 21:58:58 ID:ADVV0sHZ0
トップ下に耐えうるキープ力がねぇ
859 :2007/06/03(日) 21:59:45 ID:WXU1TL/R0
>852
それはあるだろうがな。
でも、バシーレはメッシを便宜上トップ下に置いてるが、
司令塔的な役割を望んでるわけではなく、
FWの一角として、好きなように動けるようにと思ってるみたいじゃね?

今回初めて今までと違うポジションを試したメッシに駄目出しするより、
他のポジションでもっと言うべき選手がいるようにも思うが。
860:2007/06/03(日) 22:05:16 ID:z6vH93S00
ガゴはまずレアルでスタメン張ってからだろ。
カンビアッソに勝てるなんて3年早い。
861 :2007/06/03(日) 22:19:59 ID:1AExwhiH0
ネットでみてたけどエインセもそこ以外は別まずくはなかった様だったけどな
バッファが多かったからその間はわからんけどw
失点が絡むと厳しくなるからなoleも
862,:2007/06/03(日) 22:21:53 ID:5yoYmcZ+0
>>859
全くその通りだと思う。
人によってメッシのトップ下に求めていたものが違ったんだろうけど、バシーレは
とりあえずは司令塔の働きを求めてるわけではなく(メッシは古典的なプレーメーカーじゃないと言ってる)、
より動きに自由を与えてる感じだった。
メッシも左右に流れたりしてチャンスを作っていた。
バシーレ自身彼の動きには満足してるようだから、当分これを続けるんじゃないかな。
リケルメのコパアメリカ不召集を示唆したともOleに載ってた(確定じゃない)。

さて、アルジェリア戦はより多くの選手にチャンスを与えるって言っていたが、
結果が伴わなかったからベスト布陣で望むのかな。
何とか結果出してほしいね。

863 :2007/06/03(日) 22:22:27 ID:WXU1TL/R0
ガゴとクレスポとルチョの低い点の理由は?
864 :2007/06/03(日) 22:25:20 ID:hr+kfrBr0
「Ole」の評価って高低差大きくて、得点・失点が感情的に反映される感じよ。
865 :2007/06/03(日) 22:38:38 ID:1AExwhiH0
ルチョもガゴも試合運びできてない、というかガゴは普通に消えてた
クレスポは点をとれる気配は全くなかった

866 :2007/06/03(日) 22:49:42 ID:hr+kfrBr0
アルゼンチンはcollectiveじゃなかったと書いてあるな。
エインセはゴール前で胸トラップで相手にパスして失点したことあるし、カット甘いまんま。
867 :2007/06/03(日) 22:52:11 ID:qntil41V0
Sub20は、メキシコ、チリに2連勝
868_:2007/06/03(日) 23:07:12 ID:F2VTfjbGO
>>863
クレスポはオフサイドになる動きが多く、得点するにおいがなかった

ルチョは攻撃に繋がる効果的な動きもあまりなくて、
ここ一年の代表試合同様にパッとしなかった
今回は相手にボール奪われるシーンも多かったから、
お世辞にも守備頑張ってたとも言えないと思う

ガゴはマドリーで見てるのと同じような感じというか、存在感イマイチだった
869.:2007/06/03(日) 23:30:56 ID:WANyNy9W0
俺も見たけど、ガゴはまだ代表は早すぎる。
メッシも一試合で判断はすべきでない、俺は指令塔を無理に置かないほうがいいとおもってる。
(リケルメとメッシは厳しいし。アイマールならメッシともうまくいくと思うけど、怪我がち)
870,:2007/06/03(日) 23:34:08 ID:5yoYmcZ+0
代表が早すぎるというよりもスタメンが早すぎる。
中盤ダイヤなら
1ボランチはマスケでがっちり守備して両サイドにマキシと禿げ(ソリン)がいいな。
871 :2007/06/04(月) 00:01:34 ID:9KfDK6Hm0
A代表が早すぎるしスタメンも早すぎるし背番号5番はもっと早すぎる
872-:2007/06/04(月) 01:34:24 ID:LVlURHd+O
トップ下メッシとFWテベスの組み合わせ…
これは最高のコンビになるね。

あと一人は献身的プレーが出来るアグエロかミリート兄。
もしくはイグアインで決まり。

成熟すればブラジルなんぞ敵じゃない。
873_:2007/06/04(月) 01:38:27 ID:pZrwipyLO
>>872
バーカ
874 :2007/06/04(月) 01:52:03 ID:9KfDK6Hm0
http://news.livedoor.com/article/detail/3185560/
ヘタレティコに行ったばっかりに。。
アグエロは欧州移籍を急ぎすぎた感じがする
875:2007/06/04(月) 09:12:06 ID:GvgO8cJSO
そういやデミチェリスとかはもう呼ばれないのかな?
アグエロは一回二年くらい帰った方がいいんでね?
876 :2007/06/04(月) 10:29:48 ID:Akh07mcb0
アルジェリア戦は3−0でお願い
877:2007/06/04(月) 11:49:52 ID:WGD7OppOO
次はどんなメンバーかな?
いろいろな選手試す余裕はないと思うからベストメンバーで行ってほしい。
878  :2007/06/04(月) 12:40:27 ID:Akh07mcb0
サヴィオラ入りそうらしい。
879:2007/06/04(月) 12:45:11 ID:WGD7OppOO
予想スタメンよろしくお願いします。
880  :2007/06/04(月) 12:48:51 ID:nseZggoE0
アルジェリア戦はこれで

             テベス
      サビオラ

          メッシ

   2323        サネッティ

         マスチェ
エインセ              ニコ
     ミリート    アジゃラ
881  :2007/06/04(月) 12:58:27 ID:Akh07mcb0
アルゼンチンのマスコミでもクレスポの控えはミリート兄ってことになってるからな。
南アフリカW杯はパボーネかもって言うのが気になるが。
882 :2007/06/04(月) 13:00:39 ID:9KfDK6Hm0
カンビアッソが2323ではない件
883":2007/06/04(月) 13:05:16 ID:xLRqRjpv0
何はともあれクレスポ
884 :2007/06/04(月) 13:29:00 ID:ret939jU0
カンビアッソはついに諦めたか・・
885 :2007/06/04(月) 13:37:18 ID:Akh07mcb0
そろそろウスターリに本番経験させてけろ
886@:2007/06/04(月) 14:07:48 ID:+VvNK+2DO
え!なに?カンビアッソ髪剃り落としたの?
元が男前だからそっちのが似合うよな。
887_:2007/06/04(月) 14:08:17 ID:pZrwipyLO
ID:Akh07mcb0

sageろカス
888.:2007/06/04(月) 14:08:49 ID:DU+NaWC60
ルチョ好きなだけに辛いところだ…
889 :2007/06/04(月) 14:14:01 ID:Akh07mcb0
sage指示いちいちうるせーぞ
いちいち>>1に書くな
弩カス
890 :2007/06/04(月) 16:18:38 ID:ret939jU0
ルーチョはポルト出ないのかなぁ
891名無しさん:2007/06/04(月) 18:05:54 ID:/fyk7SrH0
メッシ+テベスよりアイマール+サビオラの方がいいな。
メッシやテベスの個人技が凄いのは分かるが、ボール持ちすぎで
アルゼンチンらしいパス回しが全くなくなる。
それに楽なところでボール受けようとして、下がったりサイドに流れたりするから
クレスポが孤立する。
まあメッシは外せないだろうから、使うとしたらウィングだな。
真ん中でやらすにはスペースみつける勘がなさすぎる。
ボランチまで下がってボール受けて、2人かわしても全く意味ない。
       クレスポ
      サビオラ    メッシ
   アイマール
  カンビアッソ  マスチェラーノ   
こんな感じかな。
892 :2007/06/04(月) 19:25:46 ID:aTXEqvb70
>>891
わか〜るわか〜るよ、君の気持ちぃ〜♪
893ウエンツ:2007/06/04(月) 19:30:45 ID:WGD7OppOO
でも綺麗になりたいよね〜〜♪♪
894小池徹平 :2007/06/04(月) 19:39:49 ID:kSVxQMnm0
うっせ!黙ってろ!
895_:2007/06/04(月) 19:53:58 ID:hYAn2WYLO
しかし、アイマールをスタメンに起用するということ自体が…

コンディションいいならアルジェリア戦で使ってほしいけど
896 :2007/06/04(月) 20:23:39 ID:BggpCj7f0
>>895
891さんは、ただのアイマールのファンでしょ。
気にしない気にしない。
897:2007/06/04(月) 20:49:27 ID:HMLu0cmj0
なんで誰誰オタとかで区別すんの??
ただ自分の意見言ってるだけだし
まるでアイマールファンがダメみたいじゃん。
やっぱり好きな選手に出てもらいたいのは自然の考えで。
>>896みたいな発言は同じアルヘンファンとして悲しいな。
898 :2007/06/04(月) 21:02:42 ID:efT1jfhs0
リケルメ・アイマール・ヴェロン無視してダレッサンドロ、ダレッサンドロいうオタもいれば
なんでもかんでも「オタ」「オタ」いうやつもいるしな
899:2007/06/04(月) 21:08:39 ID:fCUN78TGO
怪我さえしなかったらロナウジーニョ、カカに匹敵する。それがアイマール。でも現実は怪我がちで、控えというのが関の山。フランス戦出てたら違ったかもね
900  :2007/06/04(月) 21:09:10 ID:jZs1u6Ht0
アイマールに対して神経質なのはそのダメなファンが大暴れしたからじゃないの
901:2007/06/04(月) 21:15:22 ID:fCUN78TGO
それもあるな。今のアイマールのスレとバレンシア在籍時のスレの消費が違いすぎる。要はニワカババアが多かったんだろ。
902,:2007/06/04(月) 21:27:50 ID:I07bfH3c0
アルゼンチンvsスイスの映像が民放で流れてたけど、
どこからの映像提供なんでしょう。
903  :2007/06/04(月) 23:01:44 ID:M39nsq9O0
やっぱりアイマールファンか
904_:2007/06/04(月) 23:09:42 ID:VaPdL5CZ0
クレスポに波などほぼないよ
いつもパスもらおうと動くし、シュートだったらすぐこぼれにつめる
905:2007/06/04(月) 23:25:41 ID:GvgO8cJSO
色々文句言われそうだけどアイマールは過大評価だと思う。
でゆうか現役でホントに世界最高峰レベルは
リケルメ、クレスポ、アジャラ、サネッティくらいしかいないと思う
。メッシとかマスチェはこれから凄くなりそう。
906 :2007/06/04(月) 23:46:59 ID:efT1jfhs0
アグエロもマキシ=ロペスもイグアインもアルゼンチンでピークの時に且つビッグクラブに売るから
評価が底上げになるわけな
907 :2007/06/04(月) 23:47:29 ID:qBdh6PS20
レアルの試合見ててもイグアインとガゴって期待とは程遠いパフォーマンスだからなあ
イグアインは未招集だから何とも言えない部分はあるけど
908ガゴたん信じてるからね:2007/06/04(月) 23:49:20 ID:j7NiqAgXO
腐り果てたアグエロより全然いいよ(=^▽^=)
909名無しさん:2007/06/04(月) 23:50:46 ID:/fyk7SrH0
アイマールの名前出しただけで過剰反応する基地外多いな。
サビオラの名前も出してんのに、本当病気だな。
今回の試合見れば、ゲームメイカータイプとクレスポと絡める
セカンドストライカーが必要なのは誰でも分かりそうなもんだが・・・。
やれやれ。
910 :2007/06/04(月) 23:56:36 ID:efT1jfhs0
ゲームメイクというか、フィニッシュメイクだろ
ボール持ちすぎないメーカーが理想な
911 :2007/06/04(月) 23:57:20 ID:XaVBZagc0
>>904
同意だなぁ
リケルメ、クレスポ、アジャラ、サネッティはフィジカルもメンタルも強い
アイマールのようにリーグの途中度々身体壊してその都度戦線離脱しているようじゃ
いくらテクニックがあったとしても、とても代表チームの司令塔は任せられないと思う

それからとりあえず、マスチェラーノ差し置いてガゴを使うのは数年早いよ
あと、マキシとソリンを早く復帰させて欲しい
912 :2007/06/04(月) 23:59:32 ID:j7NiqAgXO
ぽまいらがぎゃーぴーいっても監督がガゴたんのファンだから仕方ないのっ
5ばんはガゴのもの(*^o^)乂(^-^*)
913 :2007/06/05(火) 00:07:34 ID:CrKqhy2X0
>905
現段階でも、マスチェもメッシもかなり凄いだろ
特にメッシは、ジーコがここ数年のアルゼンチン選手の中で一番と言ってたぞ

つーか、最高峰の選手がどれだけ居るかが問題じゃなく、チームとして上手く機能するかが一番大事なんじゃね
914 :2007/06/05(火) 00:07:59 ID:rsdM+HRn0
確かに昨日の見てたら、メッシとガゴは今の所相性があまり良くないような気がする。
明日はマスチェスタメンかもね。となると左はやっぱソリンにいてほしんだよな〜。
あとMFの両サイド。やっぱマキシいるわな。ルチョってほんと代表はダメねぇ。
915 :2007/06/05(火) 00:08:47 ID:Fq/lLIzm0
ほんと監督がガゴのファンってのが厄介だよマジで
916 :2007/06/05(火) 00:16:29 ID:XvkiSIgW0
おまえら、昨日の試合、観たの?
917.:2007/06/05(火) 00:18:12 ID:tYkNra7m0
>>915
ファンと言うよりはアレだよね・・・
一時期のFトーレスとアラゴネスの関係
918_:2007/06/05(火) 00:19:09 ID:3JhPyp5pO
なんかもうパレ(ry しか思い浮かばない
アルヘンリーグに復帰するまでが本当に不憫だっただけに、
今の輝きが眩しくてたまらんで泣ける
919名無しさん:2007/06/05(火) 00:26:33 ID:b2BnD6kJ0
>>910
いや、フィニッシュメイクならテベスやメッシで十分。
中盤のパス回しのリズム作ったり、キープして
サイドバック上がらせたりするプレーが必要。
サネッティとエインセの攻撃参加皆無に等しかっただろ。
920 :2007/06/05(火) 00:29:14 ID:Ym7UK/XC0
>>916
当然見たよ
まず見ないことには何事も始まらないだろう

>>917
朝日新聞だったか、「目に入れても痛くない」って形容してたな>Fトーレスとアラゴネスの関係
孫みたいなもんなんだろうな…
921 :2007/06/05(火) 00:35:38 ID:rsdM+HRn0
両サイド上がれなかったのは、ボランチが守備の頼りないガゴだったからだろう?まぁエインセはあれだが・・・
919は要は遅功の彼の復帰を望んでいるんだな。
922名無しさん:2007/06/05(火) 00:40:43 ID:b2BnD6kJ0
実質トリプルボランチなんだから、上がれないわけないだろうに。
923 :2007/06/05(火) 00:41:14 ID:Fq/lLIzm0
若いけどエスクデロって得点力のあるトップ下だね。
こーゆうタイプ少ないから順調に成長してほしい。
924 :2007/06/05(火) 00:50:29 ID:rsdM+HRn0
前も言ったんだがサイドがヴェロンとマキシだったら大分違うと思う。
925 :2007/06/05(火) 01:05:49 ID:Ym7UK/XC0
>>924
それはもうベロンが現代表メンバーと上手くやって行けるかどうかにかかってるね
職場の人間関係って大事だからなぁ
でもアジャラがキャプテンなら大丈夫かもしれん
926 :2007/06/05(火) 01:12:21 ID:rsdM+HRn0
>>925
エストゥディアンテスでもリーダーシップとって頑張ってるらしいじゃん。
シメオネだけにベロンもそろそろ指導者としても意識してると思う。
若い選手にとっていい道標になればいいな。
927アンタッチャブル:2007/06/05(火) 02:20:53 ID:vIhkPOJbO
>>892>>893>>894ワロタ
928,:2007/06/05(火) 07:31:49 ID:tYkNra7m0
どうやら同じフォメで行くようだね
ttp://www.goal.com/en/Articolo.aspx?ContenutoId=320215
929 :2007/06/05(火) 08:08:32 ID:bubDLSV80
>>905
>>911
アイマールが過大評価だと思うのは同意
これからのメッシに更に期待ですね。
930_:2007/06/05(火) 09:01:18 ID:papDnfjv0
怪我ばっかりのアイマールを中心にチームを作っていくのは無理だろうけど
世界屈指の技術とアイデア、センスを持った選手であることは間違いないので
オプションとしては必要だと思うけどね

どーでもいいけどベロンとかもう終わってるだろ、全然必要ない
931 :2007/06/05(火) 10:10:41 ID:/Niyc3ug0
Oleのアンケートだと、ちゃんとしたトップ下を置くのが国民には熱望されてるね。
この際、ガジャ(r やイバガ'(r で良いから、巧い選手を使ってくれないかなぁ
932 :2007/06/05(火) 10:16:00 ID:/Niyc3ug0
>904 >911
クレスポは消えてる試合も多々あるし、リケルメはそんなに精神的に強くないでしょ。
フィジカルが強いのは同意。
933 :2007/06/05(火) 10:43:14 ID:PA6Ca/Ts0
おいおい、クレスポは昔から最後の瞬間以外はほとんど消えてる。
934_:2007/06/05(火) 11:46:26 ID:KMRGfmoa0
リケルメはまだ30までギリ行ってないので、
更なる飛躍を願って、まだ世界最高峰ではないと言っておきたい。
935.:2007/06/05(火) 12:11:34 ID:c7kUdRVt0
カタルーニャの地元紙の予想スタだと大幅な入れ替えあるね。
さて、どうなるか?

Abbondanzieri;
Coloccini, Ayala, Burdisso, Pinola;
Mascherano, Gago, Aimar;
Saviola, Diego Milito, Messi.

936 :2007/06/05(火) 12:18:07 ID:OZkKJ3yB0
折角だしキーパーもフランコを試せばいいのにな
937_:2007/06/05(火) 12:18:25 ID:oZc8TH510
>>930に同意だな。
怪我の問題はあるにせよ、アイマール過大評価ってのは納得いかない。
奴のプレーを知らなさすぎる。

メッシ、テベスという奴が多いが、彼らの試合ではアルヘン勝ててねぇ。
まだ経験積ませてる段階といっても、先輩はとっくに結果出してるがな。
938  :2007/06/05(火) 12:28:00 ID:tc31biH20
メンバー大幅に入れ替えてもガゴは当然のようにいるんだな
939 :2007/06/05(火) 12:28:22 ID:XDz4PPic0
>>937
アイマールの才能は凄いが、怪我がなければとかエクスキューズがある。
アイマールの評価は落ち着くところに落ち着いた感じだ。
ロナウジーニョ、カカあたりとは3年前ならまだしも今現在は比較にすらならない。
940 :2007/06/05(火) 12:29:34 ID:PA6Ca/Ts0
アルジェリア戦のシステム同じで、メンツも同じになるらしい。
コパのラストテストだから。
941 :2007/06/05(火) 12:29:51 ID:z1y2iGLf0
>>935
これだとメッシ中盤の4-4-2か
942 :2007/06/05(火) 12:29:56 ID:BU6ESuea0
ラニエリ就任でエンポリのアルミロンがユベントス移籍へ
ttp://sports.yahoo.co.jp/hl?c=worldsoccer&a=20070605-00000004-spnavi-socc
ユベントス、ガブリエル・ミリートに再びオファー
ttp://sports.yahoo.co.jp/hl?c=worldsoccer&a=20070605-00000006-spnavi-socc

バシーレはエンポリの試合見てなさそうだから、アルミロンは早く移籍したほうがいいな
943  :2007/06/05(火) 12:34:52 ID:EJsJoHfi0
ってゆーかスタメンはスイス戦と同じでよくね?何を今更ごちゃごちゃやってんだ。ラストテストマッチだぞ。
せめて前半後半で入れ替えやれや。
944ii:2007/06/05(火) 12:43:38 ID:PA6Ca/Ts0
アルジェリア戦もあること知らないヤツけっこういるなw
945:2007/06/05(火) 13:19:01 ID:oBvqm4jV0
リベリーがバイエルンに移籍するみたいだね
ホセソサの出番が(´;ω;`)
946  :2007/06/05(火) 13:56:02 ID:X6KoebSw0
>>937
あいにくと代表戦はリーグ戦と違って短期決戦だってこと忘れんな
テクニックや才能があってもスペランカーなんて怖くて出せねえんだよ
あとアイマールはメンタル面で問題あるから劣勢時にも使えない
イライラすると置物になっちゃうしな
947 :2007/06/05(火) 14:03:38 ID:bubDLSV80
アイマール、得点力無いのがリケルメとの差かな・・・

彼もサラゴサをCL、BEST4ぐらいまで導く活躍を期待したいね。
948 :2007/06/05(火) 14:37:20 ID:PA6Ca/Ts0
どの選手がどうだの言ったって選ぶのはバシーレだし
あとは結果論だし
949   :2007/06/05(火) 14:57:06 ID:sJUJyNjM0
>>947差があるのは得点力だけじゃないと思うけどね。
950_:2007/06/05(火) 15:03:51 ID:gCqwBL7UO
ID:PA6Ca/Ts0
sageろカス
951 :2007/06/05(火) 16:09:16 ID:PA6Ca/Ts0
指示カス
うざ
952,:2007/06/05(火) 16:15:06 ID:/QN5zbuh0
vamoヘンティーナのサイトだと
ベースは同じ面子と出てるな…
つうことはガゴ・ルチョ・エインセ出るのかw
953:2007/06/05(火) 16:20:25 ID:S/RqgrajO
ワールドカップのセルビア戦。ルチョoutクチュinがなかったらまた違う結果になっていたと思う。
954:2007/06/05(火) 16:57:12 ID:2U9npv+f0
テベスのフィジカルとキープ力は怪物だな。その2つではメッシ以上だよ。
やべっちで見たけど、スイス戦でセンターサークルあたりからドリブル突破して、相手の当たりに倒れずなぎ倒したのはマジ凄かった。
そのV見てた矢部も思わず特技である手叩いて大笑いしてたからな。

955 :2007/06/05(火) 17:35:47 ID:XVbEmcK40
次のW杯にはメッシなんて使い物にならないぐらいへぼくなってるよ
今でさえもうへぼい!
超早熟のクソガキ
956神風:2007/06/05(火) 18:00:30 ID:T7jFl5jXO
さっさとやめろよバシーレ(`´)
スペクタクルで華麗なパスワークとドリブル突破で突き破るサッカーやれ!
957kk:2007/06/05(火) 18:54:37 ID:PA6Ca/Ts0
958.:2007/06/05(火) 19:03:26 ID:vOqiUpWR0
>>955
帰ってください
959.:2007/06/05(火) 19:16:14 ID:/QN5zbuh0
亜紙「LA NACION」によれば、
先発メンバーに変更の可能性あり。
エルナン=クレスポ[FW]or ディエゴ=ミリート[FW]、
カルロス=テヴェス[FW]or ハヴィエル=サヴィオラ[FW]、
'ルチョ' ゴンサレス[MF]or ハヴィエル=マスチェラーノ[MF]、
ガブリエル=エインセ[DF]or ハヴィエル=ピノラ[DF]。

やっぱり>>935の可能性あるのね。
エインセ→ピノラ
マスチェINはやってほしいなぁ
960 :2007/06/05(火) 19:22:36 ID:OZkKJ3yB0
この試合はネットですら見れないか・・
961_:2007/06/05(火) 19:31:25 ID:ugsWjjzw0
メッシの陰に多少隠れてたけど
テベスは昔っからヤバかったろ
962":2007/06/05(火) 20:05:19 ID:lFZG4PBW0
ガゴ先発勘弁
963 :2007/06/05(火) 21:28:00 ID:XDz4PPic0
>>961
ヤバかった
じゃなかったらブラジルであんな活躍できないし、3連続最優秀取れないよね
964テヴェス:2007/06/05(火) 22:14:51 ID:AINqU7Fx0
954のVが見たいけど、どっかに無いかな〜?
965:2007/06/05(火) 22:18:21 ID:CKsKIk7r0
すごいのは分かったから結果だしてくれ。まじで。
チーム全体の連携として機能するのはコネホ>>>テベス
メッシ>>>アイマールだと思う。
メッシとテベスは足元でもらいすぎるんだよ。頼むからどちらか外してくれ。
相手DFからすれば中盤で抜かれても最後の所を
やらせなければいいのでかなり分かりやすいと思う。
あとやはりマキシの飛び出しは必要なのでルチョの位置で。
今のままだったらオシムJPNからも点取れないような気がする。
966 :2007/06/05(火) 23:12:35 ID:X0Yw7jz70
一応、その使えないと言われてる二人で、スイス戦ゴール決めましたが・・・
結果を出すってこういうことは言わないのか?
967 :2007/06/05(火) 23:54:05 ID:Ym7UK/XC0
メッシとテベスのちびコンビは、本当ならW杯のオランダ戦でも1得点あげてた
(誤審でオフサイ取られてノーカウントになった)
息はかなり合ってると思う
968 :2007/06/05(火) 23:59:39 ID:X0Yw7jz70
それなりに合ってるだろうが、実際メッシはサビオラとのほうが合うだろうね
バルサの試合見てるとそう感じる
969_:2007/06/06(水) 00:02:53 ID:h6K/bEZm0
動きの息云々も大事だけど、二人ともまだ若いんだから、
お互いが磨き合ってさらに成長していっくれればいいよ。
970 :2007/06/06(水) 00:30:07 ID:OKxN2Srz0
19と23だからなぁ
すごいなぁ
971 :2007/06/06(水) 00:33:45 ID:A/C5BKbK0
>>965
> 今のままだったらオシムJPNからも点取れないような気がする。

それは無い。
972 :2007/06/06(水) 00:35:34 ID:RjYgO0fb0
さすがに今日は2点以上取らないとマズイだろ
973 :2007/06/06(水) 00:48:50 ID:PaV4gN+g0
□◇ Albiceleste アルゼンチン代表 part24 ◇□
http://ex20.2ch.net/test/read.cgi/football/1181058461/
974 :2007/06/06(水) 00:54:17 ID:OKxN2Srz0
アルジェリアがどんなチームかよう知らんが、今日はスカ勝ちしてくんないとホント怒りますよ。
975 :2007/06/06(水) 01:25:56 ID:Vx9RAJnC0
乙>973

さすがに今日はきっちり勝たないとヤバいな。
コパ前の実践最後の試合だかんな・・・。内容もある程度良くないとな。
976_:2007/06/06(水) 02:20:14 ID:D82q18800
スペインはあと2節あるんだろ
その間試合はないの?
977r:2007/06/06(水) 04:54:11 ID:i+E3nbgs0
アルジェリア戦
前半終了1−1
978_:2007/06/06(水) 05:00:58 ID:70jaq+y80
1−2でしょ?
979r:2007/06/06(水) 05:01:55 ID:i+E3nbgs0
加点されてた
どうなってんだ
980 :2007/06/06(水) 05:45:05 ID:i+E3nbgs0
失点ひどいだろ。今3点。
得点4だけど。
981_:2007/06/06(水) 05:59:06 ID:CfWrkcDPO
実況すんなカス
ローカルルール読めカス
982.:2007/06/06(水) 06:03:25 ID:xf9VqQrrO
テベス、メッシ、カンビアッソ、メッシ
983.:2007/06/06(水) 06:11:29 ID:XWDyBOnw0
スタメン
1 Abbondanzieri
8 Javier A. Zanetti
2 Roberto F. Ayala
15 Gabriel Milito
13 Javier H. Pinola
3 Nicolas A. Burdisso
5 Fernando Gago
19 Esteban Cambiasso
18 Lionel A. Messi
11 Carlos A. Tevez  →交代アイマール
21 Diego Milito    →交代クレスポ

得点>>982
984_:2007/06/06(水) 06:24:24 ID:6qOG3c0W0
セットプレーから3失点とかワロタw
テベスは前半終了時アルジェリア選手と何か揉めてたな
手で突っ返してたw
985 :2007/06/06(水) 06:32:12 ID:i+E3nbgs0
>>981
終了スレで実況もクソもあるかヴォケ
現実考えろ
986 :2007/06/06(水) 07:17:05 ID:RjYgO0fb0
3失点は予想外
987 :2007/06/06(水) 07:26:03 ID:7anDMPZp0
やっぱマスチェフィルターは必要っぽいな
988 :2007/06/06(水) 07:28:33 ID:Gp4rSQlc0
セットプレーから3失点って、どうやったらあの面子でできるんだ?
中盤がやらかした?
989 :2007/06/06(水) 07:31:47 ID:3CGBvQV/0
中々面白い結果でしたね(笑)
どんどん修正していってほしいなぁ〜♪
990名無しさん:2007/06/06(水) 07:48:07 ID:tlrtjPGU0
サビオラは出なかったのか…
991バシーレ:2007/06/06(水) 08:11:05 ID:ciijyJWLO
ガゴたんがスタメンになってから負けなし!
まさに勝利のマスコットや!
992:2007/06/06(水) 08:28:33 ID:cBtv4py4O
この試合ネット中継してたんですか?
993 :2007/06/06(水) 08:32:48 ID:7anDMPZp0
2点以上取ったのになw
994バシーレ:2007/06/06(水) 09:19:28 ID:ciijyJWLO
トルコとスコアレスドローのブラジルワロタw
9951:2007/06/06(水) 09:26:35 ID:A/C5BKbK0
>>985
頭悪いな。とりあえずsageろ。で、次スレになってももう来るな。
996_:2007/06/06(水) 10:45:17 ID:XHmyrufXO
ネット放送予定時刻になっても始まらず繋がらず
で、OLEの実況音声だけ聞いて試合終了間際まで来た時、
ブラジルートルコ戦をやってたチャンネルにてアルヘンーアルジェリア始まる
しかし喜びもつかの間、前半部分だけで放送強制終了される
再放送があるといいけど
997":2007/06/06(水) 10:53:46 ID:zOEB4tZa0
ガゴ先発勘弁
998 :2007/06/06(水) 11:11:42 ID:OKxN2Srz0
いまハイライト見た。
完全に崩されたっていう失点じゃなかったけどね、ほとんどがセットプレイ+高さ負けの失点。
ハイライト見た限りはほとんどアルヘンの攻撃シーンだったから、いい形できたんじゃない?
それにしてもコパの右サイドは是非マキシにお願いしたいねぇ。してボランチはマスチェ。2323が若干センター寄りに来たところで左サイドを上がってくるSBがほしぃ。
ソリン呼ばないなら誰かな?

アイマールとメッシ意外と相性よさげ。オプションとしてアリかな。
999_:2007/06/06(水) 11:25:24 ID:0qP4DFH10
>>998
アイマールとメッシ、どっちもケガしやすいから、一緒に出られるときって限られそうだね
1000":2007/06/06(水) 11:36:36 ID:zOEB4tZa0
1000ならマスケレギュラー入り
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。


実況は実況板でお願いします。海外サッカー板での実況は禁止!
[ サッカーch ] http://live22x.2ch.net/livefoot/ 

ワールドカップはワールドカップ板で。
[ ワールドカップ板 ] http://sports2.2ch.net/wc/ 

[ サッカー実況案内所 ] http://live2ch.net/