徹底討論!スカパー!専用批判要望スレッドNo.40

このエントリーをはてなブックマークに追加
1( ´∀`)ノGさん ◆4/Frost/II

公式 http://soccer.skyperfectv.co.jp/
FOOTBALL BLOG http://blog.skyperfectv.co.jp/football/

関連サイト
J SPORTS http://www.jsports.co.jp/
TBSチャンネル http://www.tbs.co.jp/tbs-ch/
フジテレビ739 http://www.fujitv.co.jp/cs/

GAORA http://www.gaora.co.jp/
日テレG+ http://www.ntv.co.jp/G/
WOWOW http://www.wowow.co.jp/
テレ朝チャンネル http://www.tv-asahi-channel.com/

前スレ
徹底討論!スカパー!専用批判要望スレッドNo.39
http://ex20.2ch.net/test/read.cgi/football/1171174116/

関連スレ
徹底討論! WOWOW専用批判要望スレッド No44
http://ex20.2ch.net/test/read.cgi/football/1173006478/
地上波&NHK-BS専用批判要望スレッド No.3
http://ex13.2ch.net/test/read.cgi/football/1152365251/
△▼アナウンサー&解説者総合スレッド▲▽(25)
http://ex20.2ch.net/test/read.cgi/football/1170054300/

国内サッカースレ
Jリーグonスカパー 2
http://ex20.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1173014154/
2( ´∀`)ノGさん ◆4/Frost/II :2007/04/01(日) 21:32:44 ID:ecqjwWk50 BE:444291146-S★(508394)
◆ JリーグライブDX  2,980円/月
Jリーグ(J1/J2)全試合生中継!
プレビューショー、ハイライト番組、再放送も充実!
ヤマザキナビスコカップも見るならこれ!
 Ch.180〜186他 パーフェクトチョイス
 Ch.308 J sports Plus
 Ch.363 TBSチャンネル
 Ch.739 フジテレビ739
◇ J1ライブ  2,580円/月
J1全試合生中継!
プレビューショー、ハイライト番組、再放送も充実!
 Ch.180〜186他 パーフェクトチョイス
 Ch.308 J sports Plus
 Ch.363 TBSチャンネル
◇ J2ライブ  1,580円/月
J2全試合生中継!
プレビューショー、ハイライト番組、再放送も充実!
 Ch.180〜186他 パーフェクトチョイス
◆ 欧州サッカーセット  3,600円/月
欧州サッカーの最高峰であるUEFAチャンピオンズリーグ、
セリエA、セリエBユベントス戦、プレミアリーグを網羅。
スコットランド・プレミアリーグの中村俊輔選手の活躍を見るならこれ!
 Ch.180〜186 パーフェクトチョイス
 Ch.307 J sports 2
 Ch.308 J sports Plus
→ Jリーグから世界のサッカーまで、上記サッカーセット全てを見たい方に!
◆ ドリームサッカーセット  5,980円/月
UEFAチャンピオンズリーグ/セリエA/セリエBユベントス戦/
プレミアリーグ/スコットランド・プレミアリーグ/アルゼンチン/
Jリーグ/FAカップ/国際親善試合ほか、関連番組も含む、
充実したサッカーラインナップにて放送!
http://soccer.skyperfectv.co.jp/howto.html
3( ´∀`)ノGさん ◆4/Frost/II :2007/04/01(日) 21:33:26 ID:ecqjwWk50 BE:1036678087-S★(508394)
============2月末で発売終了済============
=============サッカーセット=============

■1.スカパー! サッカーセレクション 2,100円/月[F20]
セリエA/プレミア/スコットランドの日本人所属チームや注目試合を、
生中継を中心に、圧倒的な試合数にて放送!
Ch.180〜186 パーフェクト チョイス

■2.UEFAチャンピオンズリーグセット 1,890円/月[F16]
チャンピオンズリーグ全125試合放送!世界最大級の生中継をお届けします
Ch.180〜186 パーフェクト チョイス  Ch.308 J SPORTS 3

■3.Jリーグセット 1,890円/月[077]
Jリーグ(J1/J2)全試合放送!J1/J2それぞれ毎節3試合以上生中継!
Ch.306 J SPORTS 1  ◎Ch.363 TBSチャンネル  Ch.739 フジテレビ739
Ch.180〜186 パーフェクト チョイス

■4.海外サッカーセット 1,890円/月[078]
ドイツ・フランス・オランダ・スコットランドなど、欧州各国のリーグを放送!
2006 FIFA ワールドカップ?予選〜欧州/南米、ドイツ主催の国際親善試合も放送!
Ch.300 J SPORTS ESPN  Ch.302 GAORA  Ch.306〜307 J SPORTS 1、2
◎Ch.739 フジテレビ739  Ch.180〜186 パーフェクト チョイス

◆(1+2)スカパー! サッカーセレクション+UEFAチャンピオンズリーグセット [F20][F16]
◆(1+3)スカパー! サッカーセレクション+Jリーグセット  [F20][077]
◆(1+4)スカパー! サッカーセレクション+海外サッカーセット [F20][078]
 各3,600円/月

★(1+2+3+4)ワールドサッカーセット 4,700円/月[F62]
4( ´∀`)ノGさん ◆4/Frost/II :2007/04/01(日) 21:34:22 ID:ecqjwWk50 BE:259170427-S★(508394)
5( ´∀`)ノGさん ◆4/Frost/II :2007/04/01(日) 21:34:51 ID:ecqjwWk50 BE:148097524-S★(508394)
以上でつ。
6_:2007/04/01(日) 21:48:14 ID:W81RfX6D0
>>1
7_:2007/04/02(月) 12:53:40 ID:4Z7FOqPt0
>>2の◆ ドリームサッカーセット  5,980円/月のところだけチャンネル書いてないのか

◆ ( JリーグライブDX+欧州サッカーセット)ドリームサッカーセット

とするか

◆ ドリームサッカーセット
 Ch.180〜186 パーフェクトチョイス
 Ch.307 J sports 2
 Ch.308 J sports Plus
 Ch.363 TBSチャンネル
 Ch.739 フジテレビ739  

とするとよくわかると思う。これで合ってるよね?今映るのこれだけなんだけど。
8 :2007/04/02(月) 19:38:19 ID:iMb7kSZX0
いま爆笑問題の番組でエリザベッタがどっきりにひっかけられてました

ここしか書くところを思いつかなかった
9-:2007/04/02(月) 23:27:59 ID:G3UjqYbz0
そろそろ誰か宮内と柱谷兄に
ボールポジションではなく
ポセッションだと教えてやれ。
10名無しさん:2007/04/03(火) 08:02:43 ID:wIa0H9Bg0
チャンピオンズリーグ QF 1st leg
4月3日 27:30-
ミランvsバイエルン     184ch・800ch 宮内聡・倉敷保雄
PSVvsリバプール     182ch・802ch 川本治・加藤暁
4月4日 27:30-
ローマvsマンチェスターU 182ch・802ch 遠藤雅大・八塚浩
バレンシアvsチェルシー  184ch・800ch 柱谷幸一・西岡明彦

UEFA Champions League 06/07 準々決勝 2nd leg 放送スケジュール
マンチェスターUvsローマ
【解説】川勝良一【実況】八塚浩
4月10日 (火) 生中継 27:30 Ch.184 Ch.800
バレンシアvsチェルシー
【解説】羽中田昌【実況】西岡明彦
4月10日 (火) 生中継 27:30 Ch.182 Ch.802

バイエルンvsミラン
【ゲスト】金子達仁【実況】倉敷保雄
4月11日 (水) 生中継 27:30 Ch.184 Ch.800
リバプールvsPSV
【解説】粕谷秀樹【実況】加藤暁
4月11日 (水) 生中継 27:30 Ch.182 Ch.802
11SG:2007/04/03(火) 13:59:40 ID:bqCoU+hLO
チャンピオンズリーグだけ観れるセットはない?欧州サッカーセット入る以外、ないですか?
12 :2007/04/03(火) 14:05:27 ID:d0y8hOAc0
ない
一部の試合だけでいいならJS+を含むセット
13SG:2007/04/03(火) 14:34:45 ID:bqCoU+hLO
>>12ありがとう。
14_:2007/04/03(火) 14:56:01 ID:xWfzwKkm0
Jスポじゃ4分の1しか観れないぞ
15 :2007/04/03(火) 19:24:05 ID:k1vUsLoV0
>>10
今年は速報はないんですか?
16 :2007/04/03(火) 19:50:25 ID:pGUh3opZ0
http://kp.podzone.net/
↑でAngelakiって人がCL配信してくれるから糞パーに愛想つかした人は
さっさと解約してこの人の配信見たほうが得だよ
WOWOWのリーガも配信してるし

Angelaki掲示板
http://jbbs.livedoor.jp/game/36609/
配信者情報/Angelaki
http://peca.yh.land.to/?cmd=read&page=%C7%DB%BF%AE%BC%D4%BE%F0%CA%F3%2FAngelaki
17.:2007/04/03(火) 23:48:53 ID:AU4qEGFV0
また金子達仁のウィーかよ!
18 :2007/04/03(火) 23:52:53 ID:+v/LGgRs0
>>16
通報だな本当に
19名無しさん:2007/04/03(火) 23:56:21 ID:dbjxTviD0
CLセットって解約するまでは有効だよな?
20 :2007/04/04(水) 01:08:12 ID:JRdcKK630
>>16
自演告知乙!
21 :2007/04/04(水) 01:11:31 ID:qyrp1JMS0
>>16
こういうのって本当に通報じゃないの?
どこに通報すりゃいいのかしらんけど
22 :2007/04/04(水) 01:46:05 ID:46ces1CN0
粕谷ってマンUとリバポならどっちが好きなの?
CLでしかプレミア見てないけど、話してる内容から推測すると
マンU>>アーセナル>>>>チェルシー>>>セリエ>>>>>>>リーガ>クラウチ
リバポ
って印象だった
23_:2007/04/04(水) 03:56:35 ID:vIaz8LH5O
んな訳ないじゃん。
マンU大好きで、チェルもかなり好き。
んでアーセナルが嫌いで、リバポは完全に見下してる。
24,:2007/04/04(水) 06:34:17 ID:A6uzkd6G0
チェルはここ近年強いから好きなだけ、尿が去ったらあっさり見限るよ。

今日のミラン×バイヤン、良平さんだったらどんな反応だったかな?
特に後半の反応が聞きたかったw
25 :2007/04/04(水) 07:18:41 ID:BxK/HTMS0
>>23
マンU大好きでリバポ好きだろ
26.:2007/04/04(水) 15:08:18 ID:+Bw8HjseO
見てて楽しいサッカーじゃなくて、勝つプレミアが好きたからな

サッカーファンではないな
27:2007/04/04(水) 16:38:25 ID:G24ifJ+M0
>>22
粕谷はマンUファン+隠れリバポオタだよ
チェルシー、アーセナルはむしろ嫌いなはずだが最近は隠してるw
28( ´∀`)ノGさん ◆4/Frost/II :2007/04/04(水) 17:58:25 ID:vIRG8f+D0 BE:1166262697-S★(508394)
>>22>>23>>25>>27

粕谷はリバポが2004/05に大耳獲ったとき涙ぐんでたんだお。
「ヨーロッパチャンピオンですよ〜。」と感慨深げだったお。
その後必死に涙を否定してたけどw

でも一番好きなのはマンUのはずだお。好きな選手はギグス。
29a:2007/04/04(水) 18:47:24 ID:alP6DGc70
粕谷は、アーセナル嫌いっていうよりベンゲルが嫌いなんだって自分で言ってたよ。
30 :2007/04/04(水) 19:03:42 ID:BxK/HTMS0
イングランドの選手を使わないからっしょ。
なので、ベニテスにも不満タラタラ。
31 :2007/04/04(水) 19:44:58 ID:/td9Pdkw0
721でナビスコ見られるなぁ
32 :2007/04/04(水) 19:47:30 ID:lh82aZYR0
しっかし音声小さいなぁ
33 :2007/04/04(水) 19:53:29 ID:JRdcKK630
>>32
TVのボリュームの上げ方知ってる?
34_:2007/04/04(水) 20:17:17 ID:/meSVa0K0
カスはレーマンも嫌いだよなあ、確か。
35.:2007/04/04(水) 23:18:41 ID:Vsf4LBYP0
中村! いつも笑い方キモイよ
36_:2007/04/05(木) 01:52:05 ID:IOM3uUa90
昨日久しぶりに倉敷見たっていうか聞いたけど、
ほんとに気持ち悪くなってた・・・。
前スレでフォローして損したわ。
なんであんなに独りよがりなの?
審判アンタじゃねーし。
37_:2007/04/05(木) 03:17:01 ID:KJK1pJEg0
解説の宮内が抑え役になってたよな
ちょっと余計なこと言い過ぎだと思った。
選手を悪く言おうとするところをそっと止めてフォローする宮内は良い奴だとも思った
38 :2007/04/05(木) 03:31:46 ID:XsBmg0Hr0
倉敷「たられば言ってもいいですか?」
宮内「どうぞ」
これは吹いた。アナウンサーが言う台詞じゃない。
宮内も困ってたw
39 :2007/04/05(木) 06:57:23 ID:VBeZZuHA0
実況なのに自分の意見を言いすぎだな
40-:2007/04/05(木) 11:37:49 ID:Qqw933tm0
>>36
前スレで暴れてたクラッキーオタの人?w

倉敷の実況を高く評価する人がいるのがすごく不思議だったけど
昨日はあれでも、金子と組んでるときに比べたらずっとマシだったと思ったよ。
いつもあれ以上にもっと個人的な感情と好き嫌いむき出しで語ってるよね。
選手の意図とかプレーとかすぐ勝手に決めつけて、金子にさえ訂正されたりしてるし・・・
解説者ならまだしも実況アナウンサーって、いくら地上波じゃないとはいっても
ある程度は公正に事実を伝えるのが仕事じゃないのかな・・・と激しく疑問。
41 :2007/04/05(木) 12:45:10 ID:i+5jpDqL0
今シーズン、レッジーナホームの試合放送されたことありましたか?
42_:2007/04/05(木) 13:27:36 ID:/4sr670UO
>>41
vsミラン戦でやったはず。
43 :2007/04/05(木) 13:37:07 ID:GlaA6csv0
>>41
vsローマ戦とvsパレルモ戦をやってる

>>42
それはミランホーム。
レジーナホームのvsミラン戦は最終節。
44 :2007/04/05(木) 14:17:56 ID:YRYztsqB0
西岡はイングランド寄り、八塚はイタリア寄り、加藤はオランダ寄り
倉敷はどっちにも角が立ってる感じ。
2ndレグ実況が不安だ。H&Aなんだから、
ある程度ホーム感は欲しい。
45( ´∀`)ノGさん ◆4/Frost/II :2007/04/05(木) 16:25:42 ID:5LNhqhnF0 BE:518339647-S★(508394)
>>34
グレン・ジョンソン、フートも嫌いだお。
46:2007/04/05(木) 18:33:04 ID:A0mtEkVq0
>>40
今年のボルシアMGvsヘルタベルリンだったかな?
あの実況は凄かった。金子も暴走してたし。
47 :2007/04/05(木) 19:10:17 ID:uDTOOVEC0
あの試合は、もし鉄人あたりに真面目に実況させたら
かえって申し訳ないようなgdgd試合だったからな…

だからといって倉敷とキムコが良いとは言わんが
48_:2007/04/05(木) 20:32:48 ID:n0ONZvo90
遠藤八塚はどこファンなんだろう?
ローマまんう戦で、やけにローマよりだった気がするが
49_:2007/04/05(木) 21:10:22 ID:CCuCaRKv0
試合内容があんなんだったから実況と解説がローマ寄りになるのは仕方ないんじゃない?
あの試合のユナイテッドから褒める点を探すのはなかなかのは難しいだろう
50 :2007/04/05(木) 21:14:05 ID:GlaA6csv0
>>48
遠藤さんはいつも担当してるからリヨンじゃね
八塚さんはセリエ三強(ローマもかな?)を分け隔てなく愛してる。
51名無しさん:2007/04/05(木) 21:41:41 ID:Jv9gvgOw0
はるの太った?
52_:2007/04/05(木) 22:35:07 ID:IOM3uUa90
>>40
前スレで暴れてたのは日本語怪しいゆとりちゃんだろうー。
てかキムコがキモイのは以前からだから、倉敷&金子って
聞いただけでその試合見る気がかなり失せるな・・・・。
倉敷、西班牙やってた頃はよかったのに・・・・。
53 :2007/04/05(木) 22:39:46 ID:wH99SW2n0
いまだに日本語実況叩いてスレ違いのやつがいるんだな。
日本語実況ないと生きていけないのがかわいそうだ
54あか:2007/04/06(金) 00:14:50 ID:cHTYitnsO
≫53
ほんとにそのとうりだな。文句あるならきかなきゃいいのに。俺は日本語の実況はあまり聞かないからわからんが。
55 :2007/04/06(金) 00:26:14 ID:oy20JrGT0
いつもご苦労様です
56_:2007/04/06(金) 01:09:56 ID:o8TuxL8E0
∩(・(ェ)・)∩クマーー
57 :2007/04/06(金) 04:02:49 ID:vCbcp/sj0
>>50
基本的によく担当してる所のファンだよね。てかファンの所を担当させてもらってるのか
遠藤は、リヨンとローマなのは間違いない
八塚はミランだよ。てか極論するとカカ。もちろんセリエVS非セリエならセリエ応援するんだろうけど
中村応援しながら見てた俺としては、八塚のミラン勝利の喜び方にかなり腹が立った
58 :2007/04/06(金) 06:52:19 ID:/JuAFZZR0
スレ違いな
△▼アナウンサー&解説者総合スレッド▲▽(25)
http://ex20.2ch.net/test/read.cgi/football/1170054300/
59 :2007/04/06(金) 22:46:52 ID:UZvskkB10
にしおかプレミアひいきし過ぎ
ローマが良かったんだから素直に認めれや
60_:2007/04/06(金) 22:58:09 ID:1QcxqZjU0
なにを今更
61:2007/04/06(金) 23:29:50 ID:0jo5fwNZ0
>>59
西岡は毎回セリエの皮肉言ってるよ
「(クリスマス休暇明け久しぶりの実況で)いやー気合入れて実況したんですが
0-0でした。まぁイタリアらしいですけど。」
セリエの試合予想でも「イタリアだから0-0が1番可能性高そうですけどw」とかね

今回もやたら10人で1点とった1点とったって自慢気でうざかった
62 :2007/04/07(土) 02:14:06 ID:k++QxfE90
まあアーセナルも散々だからな。卑屈さに磨きがかかってるんだろう。
63 :2007/04/07(土) 02:15:42 ID:v3FGTdOT0


1stレグは倉敷以外ホームびいき実況で、許容範囲だけど、2ndレグも同じ実況だったらキレるよ?

64  :2007/04/07(土) 04:07:12 ID:fTWAVYGj0
良平さんはいつも謙虚だよな。
他チームを扱き下ろしたりしないとこが好感もてる。
日本のサッカーについてははっきり意見を言えるしね。
逆にプレミア系の奴らは相手を貶してばっかだよな。
またそういう奴らにかぎって自国のサッカーに関して何も言えない。
まさに害悪でしかないね。
65-:2007/04/07(土) 04:12:59 ID:aa7xt2v50
良平さんはね、ウフ
ほんとにすばらしい人なんですよ、ウフフ
66_:2007/04/07(土) 04:24:11 ID:4HS+Wjyu0
プレミアにもまともな解説者欲しいな〜
以前良平さんがイングランドの親善試合の解説してたことがあったけど
あれはハーグリーブスがいるからという理由だけなのだろうか
67 :2007/04/07(土) 04:35:20 ID:zmxcNU9K0
西岡はチェルシーの話ばかり。
八塚はローマの話(ry
加藤はPSVの話はっ(ry
倉敷はすべてに文句ばっかw

2ndレグの実況は刷新しろ!
68_:2007/04/07(土) 05:25:39 ID:mLUDLtfn0
>>57
八塚、ミランかなぁ?
違うと思う。
69 :2007/04/07(土) 07:54:13 ID:SuBkGxWL0
>>68
昔、隠れインテリスタだと聞いたが…
70 :2007/04/07(土) 07:55:17 ID:4lEp2XSa0
鉄人はその時々に応じて変わる
ミランがデポルに虐殺された時には「ミランが崩壊しました!」
なんて成立高校総監督がボーゼンとしてる中、楽しそうに言ってたし
71 :2007/04/07(土) 09:33:04 ID:k60s01XR0
スレ違いな
△▼アナウンサー&解説者総合スレッド▲▽(25)
http://ex20.2ch.net/test/read.cgi/football/1170054300/

72_:2007/04/07(土) 11:42:06 ID:vKBY4BHoO
日曜日プレミア再放送無しってどういうことよ?ふざけてんな糞パー…
73 :2007/04/07(土) 12:01:06 ID:Oz1AVtXi0
>>72
マンU戦だけあるじゃん。夜に
セリエAもインテル戦だけあるね。夜に

んであとは無しか。ほんとなめてるなw
見る見ないは別として、もし初回を全部録画できるならそれでも構わないが、
そうでない以上、もっとまともにやってほしいわ
74:2007/04/07(土) 12:04:22 ID:yKlMhqSf0
つーか英語実況で見ろよ
75 :2007/04/07(土) 12:29:25 ID:MR1+gDIr0
76名無しさん:2007/04/07(土) 13:01:03 ID:iJqtbrIh0
>>64
>>65

俺は忘れない。
2002年ワールドカップ予選の時にオランダ代表をこき下ろしていたことを。

ドイツ派だからしょうがないが、奴だけ特別聖人ではない。
77 :2007/04/07(土) 13:22:58 ID:BLmShBrz0
オランダ代表好きだけど、あのときのカオスっぷりは酷かったからな・・・
78( ´∀`)ノGさん ◆4/Frost/II :2007/04/07(土) 17:21:44 ID:pqqZnSRJ0 BE:388755037-S★(508394)
>>57>>68>>69
八塚はミランとインテルのはずだお。
79 :2007/04/07(土) 17:22:03 ID:SuBkGxWL0
>>76
あん時のオランダは実際酷かっただろw
めんつは凄かったけどチームとして機能してなかった印象
80 :2007/04/07(土) 18:45:39 ID:93tvgScx0
倉敷ってFoot!だといいんだけどな。良平さんもFoot!でブンデスと日本代表の特集で出たとき
とてもよかった。
81名無しさん:2007/04/07(土) 19:03:08 ID:iJqtbrIh0
>>79
チームがひどいひどくない関係なく、良平なる輩が他のチームをこき下ろさない
と書いていることに対するレスですよ。
82 :2007/04/07(土) 20:16:11 ID:BLmShBrz0
>>81が釣られたと言えなくもない
83名無しさん:2007/04/07(土) 20:40:45 ID:QBz9RzUt0
>>80
倉敷はJスポで金子とリーガやってたときはほんとよかった。
俺はあれでリーガの面白さを知ったから。
でも今はなんか違う。
84 :2007/04/07(土) 20:42:58 ID:2LQ0EGKY0
釣れるつーかレス乞食だからなw
85 :2007/04/07(土) 21:12:39 ID:FnboG7+R0
>>61
確かに最近ひどいよね
10人で勝ったならまだしも、1点とったとはいえ負けてるのにね
86 :2007/04/07(土) 22:01:45 ID:y+C5zGxQ0
西岡は昔からそうだよ。
CLでイングランド勢が点取った時と
取られた時のテンション全然違う。
始まる時はどっち応援してたわけじゃなくても
最後はイングランド勢が負けるのを心から祈ってる自分ガイル。
87名無しさん:2007/04/07(土) 22:16:18 ID:OCfJIzjH0
一つの競技ばかり担当すると私情を挟みこむようになってしまうのかな・・・。
もし、そうなら何とかバランスを保つ手立てを。
88 :2007/04/07(土) 22:28:56 ID:spTUxJeo0
アーセナルに恨みは無いが、西岡のお陰で負けるとザマミロと思ってしまう
89,:2007/04/07(土) 22:33:23 ID:Yv4n5XF80
ヒロミがそろそろ戻ってきそうな悪寒
90_:2007/04/07(土) 23:00:03 ID:mLUDLtfn0
CL、決勝MIL-LIVだったとき、西岡粕谷じゃなかったっけ?
あれも酷かったと記憶。
プレミアオンリーな人なら気にならないのかもしれないが、
ある程度は公平にやってもらいたいよね・・・。
ホームアウェーないときなんて特にさ。
91,:2007/04/08(日) 00:22:25 ID:eqynTWzR0
イェ〜イ! だっけw
92 :2007/04/08(日) 00:22:42 ID:zvPLPNPf0
特にファイナルは公平な人使って欲しいよな。
できれば普段その出てくるチームに関係してない人。
粕谷なんてもってのほか。
93  :2007/04/08(日) 01:10:46 ID:IhrB1enN0
ヒロミのバルサ贔屓の解説について粕谷が「原さんプレミアやってるのになあ」とか
呟いてたことがあったな。アレはマジできもかった。
おそらく暗黙の派閥みたいなもんが出来上がってんだろう。
ばりばりの村社会だな、ちょーきもいね。
94-:2007/04/08(日) 01:12:29 ID:Ox7sgzP80
6日のフラサカも酷かったぜ。
好きだというアーセナルで多少の一喜一憂なら気持ちわからんでもないが、
プレミア勢以外はこの際全て仇みたいな姿勢はどーなのよ??
95  :2007/04/08(日) 01:28:29 ID:IhrB1enN0
西岡は既にちゃんねらーの域に達してるねw
歪んだプレミア贔屓が露骨になってきている。
ああいうスタンスはプレミアヲタでも気持ち悪がるんじゃねえの?
海外リーグ論争なんて2ちゃんだけで十分だろ。トニジロは別だけどw

96名無しさん:2007/04/08(日) 02:04:09 ID:2uoDENS70
倉敷に比べたらましだろwww
97 :2007/04/08(日) 02:29:01 ID:YpmYIryl0
>>96
たとえば?
98-:2007/04/08(日) 04:12:33 ID:Ox7sgzP80
>>97
弄るなw
99:2007/04/08(日) 04:35:07 ID:BLaVTqIi0
宮内の解説はいいんだがジラルディーノ評がうざすぎる
とにかく事あるごとにジラルディーノ批判。

ジラルディーノがミス→「こういうところが雑なんですよ」
誰でもミスするのにジラルディーノが1回でもミスしたらネチネチ。
カカ、ピルロのパスミス→「ジラルディーノの動きが悪いから」
ピルロ、ロナウドのゴールに→「ピルロのゴールはジラルディーノにヘディングは
こうゴールしろって言ってるんじゃなんですかw」
ロナウドのゴールに「ジラルディーノに見習ってほしいですね」
ジラルディーノのミスに「ロナウド、インザーギなら決めてたでしょうね」
どういう根拠だ

ミラン戦の解説は控えてもらいたいもんだ。
100 :2007/04/08(日) 06:12:43 ID:Gu1MV5tl0
期待の裏返しじゃないの?
ちょっと活躍し始めたら手のひらを返したように褒め始めるようなキガス
101 :2007/04/08(日) 06:35:42 ID:VNTe38XS0
>>90
00-01UEFACUP決勝でヒロミは思い切りアラベス寄りの解説をしたが
鉄人はバランスをとるためにリバプール寄りに喋ってた。
一方西岡はミラン対リバプールで
完全にリバプール寄りの粕谷と一緒になってリバプール応援してた
救いようないと思ったね
102 :2007/04/08(日) 06:42:37 ID:D9PiaMFU0
>>99
安心しろ、去年のヒロミほどじゃない
103-:2007/04/08(日) 06:53:39 ID:Ox7sgzP80
>>99がジラの母さんに見えて仕方がないw
104 :2007/04/08(日) 06:57:45 ID:78DvzJlG0
まぁジラルディーノに限らずグチグチとネガティブな
実況解説聞かせられるとあんまいい気分しないわな
105 :2007/04/08(日) 08:41:31 ID:uUgG5IZR0
ではそんなあなたに
△▼アナウンサー&解説者総合スレッド▲▽(25)
http://ex20.2ch.net/test/read.cgi/football/1170054300/
106 :2007/04/08(日) 08:46:53 ID:qgRngmdi0
毎度ご苦労さまです
107_:2007/04/08(日) 10:27:05 ID:fEPE9K+g0
そもそも八百長リーグのチームを応援する実況解説なんて居ないだろ。
108:2007/04/08(日) 17:10:16 ID:STbGv9cCO
Jリーグのにしたら、だいたい欧州の観れることない
109::2007/04/08(日) 19:11:12 ID:e6hL28BA0
>>108
JスポPlusでのCLも削られるのかのう・・・(´・ω・`)
個人的に録画でもありがたく見させて頂くのだが。
110 :2007/04/08(日) 20:08:35 ID:4FO3NmDn0
良平さんがHSVのサノゴをこきおろしてた
111_:2007/04/08(日) 20:14:38 ID:qf5irmYT0
良平さんは以前ゲンダイで中田をこきおろしてた
112 :2007/04/08(日) 20:27:40 ID:oCGnB90E0
サノゴはHSVサポからもこきおろされてるからなw
113 :2007/04/08(日) 21:55:41 ID:QDRS1c5Z0
良平なんてゲンダイでどれだけ酷いコメント
連発してたか。サッカーなんて糞の糞としか思わん
新聞の手先だったわけだが。
114 :2007/04/08(日) 21:57:49 ID:RW5E8cnd0
りょーへーさーん
115:2007/04/09(月) 18:46:38 ID:7X3h6k7C0
スカパー高いと思うんだけど
みんなむかつかないの?
116 :2007/04/09(月) 18:51:53 ID:xl6Fa0NA0
>>115
何と比べて高いと思うの?
117名無しさん:2007/04/09(月) 19:15:04 ID:JOuRpLiK0
地上波のgdgdっぷりを見ると、見たいコンテンツに対してお金払うことに
あまり抵抗を感じなくなった。もちろん安いに越したことはないけどね

酒・タバコやんないから、それに比べたらまだ払えるレベルかな
118 :2007/04/09(月) 19:43:00 ID:gRHR6qI/0
>>115
おまえ何でここ見てるの?w
119 :2007/04/09(月) 23:28:26 ID:TLHoqPHN0
値段よりも質の低下にむかつく
120名無しさん:2007/04/10(火) 00:40:18 ID:vG//L2Z/0
このまま、サッカーブームが収束した場合
スカパーはWOWWOW系のまるごといくらセットを
メインにするようになっていくんじゃないだろうか
今のところMLBが松坂で盛り上がっているからそれはないだろうけど
サッカーはJリーグからスターを作る番組を作らないとダメだな
今のところやべっちFCしか選手の個性が分かる番組がない
スカパーもっとJリーグを応援しろよ、ただで放送しろ
121名無しさん:2007/04/10(火) 01:17:59 ID:kRZB7kGs0
スカパー、CLのミランセル戦とか延長になったやつ
再放送とかで1部カットするのとかやめてほしい
全部みたいのに
122 :2007/04/10(火) 01:36:30 ID:H2KFXEWK0
ベスト8以降は1日に2試合以下だから、
生放送枠とそれに続く再放送枠で録画すれば無問題。
123.:2007/04/10(火) 02:42:23 ID:MUzL7zlG0
>>120
じゃあJFAに放映権タダにしてスカパーにやるよう意見しろ。
124.:2007/04/10(火) 02:43:59 ID:MUzL7zlG0
>>121
カットされた?
どこらへんですか。
HDD容量足りなくなって途中で切れたから取り直したのに、
完全版じゃなくなったとしたらショックだ。
125 :2007/04/10(火) 08:04:18 ID:YTFqIwf+0
おれも生放送録画したが容量オーバーになって再放送をまた録画したが
HT中の部分以外まったく同じ時間だと記憶してる。
通常2時間半の再放送枠が3時間に延びたのもその証拠。
126あd:2007/04/10(火) 10:08:47 ID:f3FiVYuW0
ところでフラサカスレどこいったんだ?
127d:2007/04/10(火) 19:44:06 ID:5fci4kd40
江川曜子ちゃんを使ってください!
128名無しさん:2007/04/10(火) 19:55:41 ID:aLc73OjV0
http://ameblo.jp/a-puri/
ブログで我慢しろ

http://blog.livedoor.jp/nyanmage0526/archives/50761877.html
黒沢ゆうこは休業してたのか
129 :2007/04/10(火) 23:48:16 ID:jPUkg7Yw0
>>128
まだサッカー見てるのは偉いな
130  :2007/04/11(水) 01:10:42 ID:ZfEHc1+D0
来季のCLハイライトもはるのちゃん起用してください。
131 :2007/04/11(水) 01:14:44 ID:O1sY7wb60
はるの最高や!
夏川なんて最初からいらんかったんや!
132-:2007/04/11(水) 06:55:07 ID:o276F9QL0
八塚さんの実況は好きです。
でも、今日のマンU×ローマで4−0で前半が終了したとき、
「この後3点取ればローマは勝ち抜ける」みたいなことを言っていました。
数字から言えばその通りですが、マンUを応援している自分としては
とても気分が悪くなりました。
4−2になってから「あと1点取れば・・・」でいいし、あの時点で
いうべきことではないし、無意味だと思います。
133_:2007/04/11(水) 07:24:42 ID:37Xk8nag0
あなたの発言も、この時点でいうべきことではなかったことに気づいてくれ
134.:2007/04/11(水) 09:18:31 ID:4rnXx5nr0
>>132
ゆとりヵ?
135.:2007/04/11(水) 10:56:23 ID:40my7wd30
e2 のマンU×ローマ  HDじゃないじゃん!
136 :2007/04/11(水) 11:42:45 ID:4Zj8GjfO0
某実況に対する批判が多いから、信者が・・・
137 :2007/04/11(水) 17:47:27 ID:T7DkP+0W0
>>135
1週間前からEPGで3:4と表示されていましたが
138_:2007/04/12(木) 05:38:36 ID:VA4ZDoGi0
倉敷&金子コンビ胸糞悪い。
139 :2007/04/12(木) 05:41:26 ID:7b96E3qb0
セードルフのツータッチ目がいかにスゴイかを解説できない2人
しかしドイツ寄りも甚だしい
140 :2007/04/12(木) 06:12:51 ID:cy9AQxzf0
バイヤン去って金達ともようやくお別れ
141_:2007/04/12(木) 06:27:18 ID:UwT0z8zD0
>>138
同意 不快だ
142 :2007/04/12(木) 10:27:53 ID:vGrForh/0
ファーガソン偵察してたら、結果を言うなもクソもないだろw
143_:2007/04/12(木) 12:19:51 ID:zIpjuwDjO
まあ裏では加藤も「結果を言う事はできませんが、仮にチェルシーが勝ち上がって場合…」
とか言ってたけどな。バレンシアには全く触れず。バレバレすぎてワロタw
一日経ってるし、別にいいけどさ。
144 :2007/04/12(木) 16:53:21 ID:2+ISGpkj0
決勝トーナメントに入ったら多少のネタバレはしょうがない罠。
同時刻の別の試合は許さん。
145 :2007/04/12(木) 16:55:01 ID:qm3crDmZ0
同時刻の経過は実況・解説に知らされてないはずだから大丈夫だろ。
現地だとご丁寧に途中経過がスクリーンに出たりするが。
146 :2007/04/12(木) 20:11:01 ID:3UNKP55r0
前日の結果は言った方が、今後の展望とか話できるのにな。
1日2試合だから当日でカバー出来るのに。
1日4試合とか8試合だったら、話は変わってくるが・・・
147.:2007/04/13(金) 02:42:43 ID:OffkjYgs0
昨日のやっぱり完璧バイヤン側の視点からだったよな〜。
他サポだけどイタリア好きなので見ててなんか気分悪かった。
148.:2007/04/13(金) 03:28:13 ID:OffkjYgs0
今CXでやってた方がまだまともだった・・・。
ジローラモは相変わらずゴシップ情報だけでうるさかったけど。
金払って見てる方に気分悪くさせられるって・・・。
149 :2007/04/13(金) 03:28:15 ID:tzWxfy1z0
H&Aなんだからそれでいいんじゃね?
150.:2007/04/13(金) 03:51:37 ID:OffkjYgs0
>>149
度を越した感があるんだよ・・・。
151 :2007/04/13(金) 03:52:25 ID:tzWxfy1z0
そんなに酷かった?
ミランファンの俺が見てても全然問題なかったが・・・
152.:2007/04/13(金) 03:56:34 ID:OffkjYgs0
ミランファンなら尚のこと気になるだろうに・・・。
普段から実況気にしないタイプか?>>151
153 :2007/04/13(金) 04:11:50 ID:tzWxfy1z0
昨日の実況・解説では全然気にならなかったよ、
西岡さんのプレミア贔屓の方がどちらかといえば気になるかな。
爺のように明らかな間違い実況とかヤスのようにボソボソ解説の方が辛い。
154 :2007/04/13(金) 07:05:01 ID:3+gJfh8g0
先入観で見てるからなんだけどな
155 :2007/04/13(金) 08:42:04 ID:AmCsiWEL0
後半はバイエルンがボールキープしてるから選手の名前いってただけじゃね
他サポだけど2点リードしたから引きまくるのは見ててなんか気持ち悪かった
156 :2007/04/13(金) 13:38:48 ID:yrDzbSt90
不ラサカで西岡のニヤニヤが止まらないに3000点
157 :2007/04/13(金) 15:07:33 ID:iIgQk4d10
アーセナルだけ残ってないのにそんな喜ぶかね?
まあ放送になれば分かるか。
158 :2007/04/13(金) 15:34:32 ID:GTnJgbwA0
プレミア3チームってのは間違いなく強調するな
159a:2007/04/13(金) 15:35:51 ID:i4OtyGYa0
西岡じゃなくても強調するんじゃね?
160 :2007/04/13(金) 15:41:12 ID:GTnJgbwA0
いや必要以上に大げさに言いそうなんだよ西岡は
161:2007/04/13(金) 20:38:45 ID:Ralz23fS0
先ほどわたくしが申し上げた通りの展開
ですが。なにか...
162名無しさん:2007/04/13(金) 21:49:45 ID:HxKErinY0
西岡、ウィリー攻めるな困ってるじゃねえか

いじめっ子ぽい喋りしないでくれ
163:2007/04/13(金) 23:48:09 ID:4r07MyQH0
西岡、ここ見てるんじゃないか
やけに大人しかったw
164 :2007/04/13(金) 23:56:34 ID:4yOKzdHX0
>>162
「ウィリーく〜ん!ニヤニヤ」w
165_:2007/04/14(土) 02:20:34 ID:4Ku5LYs60
いつからここは実況解説スレッドになったんだ?
スレ違いの意味もわからんのか
166 :2007/04/14(土) 02:22:20 ID:t3Yq1iGh0
面白いネタがないからな
167 :2007/04/14(土) 08:43:52 ID:/CEWMSmx0
西岡の性格の悪さw
168 :2007/04/14(土) 13:30:16 ID:2xiXqXuz0
Jスポもハイビジョン始めるんだな
http://www.jsports.co.jp/company_info/release/release_20070413.html
169.:2007/04/14(土) 15:49:59 ID:ZkxXcdyE0
どうせコピワンだから使えね(゚听)イラネ


170:2007/04/14(土) 17:35:36 ID:Odx2wDZx0
でたよオタ
171_:2007/04/14(土) 18:45:01 ID:YIWL3RNE0
今期のセットではブンデスリーガが見れないことになってましたが
ちゃんとそうなってます?
生放送分だけ見られないとか?
172 :2007/04/14(土) 18:48:53 ID:Dkb56CAg0
>>168
ツールのHD(;´Д`)ハァハァ
ラグビーW杯のHD(;´Д`)ハァハァ
173 :2007/04/14(土) 19:07:50 ID:t3Yq1iGh0
>>171
基本的に生中継はJS1だが、プレミアやセリエがなければJS2でも生中継してる。
録画放送は基本的にJS2で放送。
174_:2007/04/14(土) 19:34:45 ID:YIWL3RNE0
>>173
そうですかー。けっこう見れるんですね。
レスありがと。
175初心者:2007/04/14(土) 22:32:11 ID:2p+U++rM0
ドリームサッカーセットってブンデス見れないの?
176初心者:2007/04/14(土) 22:33:48 ID:2p+U++rM0
>>173
解決しました…
はずかしー
177:2007/04/14(土) 22:42:46 ID:6iEtqJIC0
PlusがHD放送になったら、今の受信機でもHD画質ではないけど
16:9の映像が送られてくるってことなのかな?
178名無しさん:2007/04/14(土) 23:58:48 ID:xP9i/3x/0
もう無料で視聴できる地上波、BSがどこもきれいなハイビジョンで、
有料のチャンネルが汚い画質なんて、とうてい筋が通らなくなってきてるんだろうね。
179.:2007/04/15(日) 00:21:48 ID:0Z8PVA/Z0
違うだろ。
180 :2007/04/15(日) 01:02:30 ID:JciLTFB80
>>177
今の地デジと地アナの関係みたいに、e2は16:9ワイド、本家スカパーは
サイドカットされた映像がくると思われ。

ただ来年夏には本家スカパーも一部H.264化されてHD画質になるんだよね。
HDのchを見るには対応した新しいチューナーが必要だが。
最初はHDのch数は5chくらいらしいが、2009年の10月頃までには
30chあたりまで拡大、HD一括パックセットとか始めるとか。
その頃はスカパー光も同じ構成になる模様。
181:2007/04/15(日) 09:31:35 ID:u4/glY/00
177ですが、
例えば地上波アナログでも映画番組の場合は、少し綺麗な画質になったりするし
LalaTVの最近始まったクローサーというドラマはレターボックスの映像でちょっと綺麗。

でも、そういうことではないということですか。
チューナーが高くないなら欲しいところですね。
182_:2007/04/16(月) 03:14:18 ID:NmhhawwE0
レコーダーも容量大きくないとだめだよね?
結局次世代メディアってどれになったの?ブルーレイ?
183_:2007/04/16(月) 03:58:54 ID:dJ2IMvqX0
>>182
次世代DVDの規格統一は成らず、ブルーレイとHD・DVDの全面戦争になってる
最終的には消費者判定になる公算が高い。
PS3が現行DVDの普及に貢献したPS2並に売れればBDに傾くと思うが、PS3って6万だっけ?
BD再生機としちゃ割安なんだろうけど、ゲーム機に6万はなぁ・・・個人的にはちと割高感が・・・
HD・DVDの現状は現行DVDの互換性と低価格が売り、BDほどの大容量ではないけどね
陣営は以下のとおり

BD陣営・・・SONY・松下・SHRAP・日立・サムソン・LG(AV機器)、DELL・HP(PC系)、ソニーピクチャーズ・MGM・ディズニー・20世紀FOX(ハリウッド映画会社)
HD・DVD陣営・・・東芝・三洋・NEC(AV機器)、マイクロソフト(PC系)、ユニバーサル(ハリウッド映画会社)
184(:2007/04/16(月) 23:50:14 ID:KnzfS1Rk0
インテル戦で鉄人がインテルーローマ戦が
昼に変更になってことを言及してくれなかったら
危うく生を見逃す所だった。
185 :2007/04/17(火) 11:55:08 ID:bpyo+ZVo0
鉄人がこの前リプレイに絶叫解説してた・・
そろそろやばす・・
186( ´∀`)ノGさん ◆4/Frost/II :2007/04/17(火) 12:09:52 ID:pWweqtNb0 BE:740484285-S★(508500)
>>185
www
187名無しさん:2007/04/17(火) 19:07:06 ID:e9wSM5en0
>>185
あらら
188名無しさん:2007/04/17(火) 19:46:25 ID:O4Q7Wi+M0
e2もインテルvsローマが生になってんだな
当初生だったアスコリvsミランがえらいところにとばされてるが
189 :2007/04/18(水) 16:46:20 ID:toq6dPVN0

UEFA Champions League 06/07 準決勝 1st leg

マンチェスターUvsミラン
【解説】遠藤雅大【実況】八塚浩

チェルシーvsリバプール
【解説】川勝良一【実況】西岡明彦
190 :2007/04/18(水) 19:54:08 ID:AtOF77x30
なぜエンマサ?
191 :2007/04/18(水) 19:58:08 ID:1Bz9sNCZ0
宮内「ん〜、これは…」
192_:2007/04/18(水) 20:19:11 ID:QvdeZ68L0
マンUホームを粕谷、
ミランホームでは宮内がよかった
193 :2007/04/18(水) 20:25:44 ID:toq6dPVN0
2nd leg 予想
ミランvsマンU 【解説】宮内聡【実況】倉敷保雄
リバポvsチェル 【解説】粕谷秀樹【実況】加藤暁
194.:2007/04/18(水) 20:27:39 ID:BkuvzXdX0
宮内あらすじ王
195a:2007/04/18(水) 22:06:13 ID:pPUvvTNI0
リバプールホームは、金子爺に違いない。
カス谷は、いらない。
196_:2007/04/19(木) 19:39:08 ID:SHPrHhfM0
マンUホームは西岡さんがよかった。
無理なら加藤暁さんか下田さん。
八塚さんはセリエ寄り過ぎる。
197 :2007/04/19(木) 22:53:18 ID:Xf5sYVrn0
西岡さんはプレミア寄り過ぎる。
198 :2007/04/19(木) 23:00:44 ID:gPrL/6fE0
いつもの流れだな、嫌なら副音声を聞けば解決
199:2007/04/20(金) 03:57:22 ID:JG2PRuMJO
CLの副音声おもしろいよ、何いってるかわかんないけど、ホーム側が点いれられた時の落ち込みようが笑える
200名無しさん:2007/04/20(金) 11:10:07 ID:4wql4uGd0
リベルタドーレスの決勝は2試合とも生でやるみたいだね。
思ったよりやるじゃねーかG+。
201 :2007/04/20(金) 12:25:38 ID:1aMujjuy0
決勝は倉敷と向笠さんを使って欲しいな。
202 :2007/04/20(金) 14:03:19 ID:zkcwZKNG0
>>200
どうせ生じゃ見れないけどな
203 :2007/04/20(金) 14:51:37 ID:oxBXnWmI0
向笠は愚痴っぽいから勘弁
204_:2007/04/20(金) 16:17:08 ID:YcCBl0VGO
>>199
そうだね。
特に、茸vsマンU戦の俊輔がFK決めた瞬間の
副音声は凄かったな。

確か「イッツアンリバボ〜!」って叫んでたやつ。
205 :2007/04/20(金) 18:35:09 ID:a8+3ibMQ0
>>204
あの試合はセルティックのラジオ実況が最強でそ。
japanese boyとか叫びまくってるやつ。最後の
PKセーブの時の雄叫びも凄かったが。
あれ聞くと日本の絶叫と言われる実況なんて
大した事ないんだなとオモタよw。
206 :2007/04/20(金) 19:31:24 ID:/3yO2Bng0
しかし英国なんかの絶叫聞くと心地よいのに青島やカス沢あたりの絶叫聞くと
なぜか怒りが込み上げてくる。船越のゴルゴルは逆に笑えるが。
207 :2007/04/20(金) 21:14:33 ID:8R0RiRpV0
>>205
>>206
本当にfootballが好きかどうか、単なる目立ちたがり屋かどうか
これが大事なんだよね
208名無しさん:2007/04/21(土) 12:52:36 ID:EIH6d3zg0
未定vs未定
【解説】未定【実況】未定
初回 5月5日 (土) 生中継 22:55 Ch.181
ttp://soccer.skyperfectv.co.jp/schedule/premire/premire_06-07_32.html

何かご希望のカードは?
209 :2007/04/21(土) 13:32:59 ID:vU511Puj0
>>205が聞けるセルの番組
そのハイライト部分のキャプ
ttp://2sen.dip.jp/cgi-bin/upgun/up2/source/up0343.mp3

ワロス
210 :2007/04/21(土) 15:59:24 ID:62weIbj60
消えてるよ・・・
211 :2007/04/21(土) 20:44:40 ID:vU511Puj0
212 :2007/04/21(土) 21:47:38 ID:vuIPR/ux0
爺話が古くてわからないよ爺orz
213 :2007/04/21(土) 21:49:24 ID:Am2t4m6E0
たぶん昔話のほうがまだ正確だと思う orz
214_:2007/04/22(日) 22:45:22 ID:EV1CB+oD0
今日は深夜にプレミア2試合地上波で観られるんだな。録画だけど。
新サッカーセットになって実質値上げで解約者が続出したから、少しでも収益を
得るために地上波に録画放送の放映権売ったのかな。
215_:2007/04/23(月) 01:10:57 ID:vrNieGOs0
そういえば今年はセリエA速報とかの特別番組がないな。
まぁいらない流れだけど。
ダービーの時の特別オープニングもないし・・・・。
CLの生放送の奴もないし・・・・。
216 :2007/04/23(月) 01:51:00 ID:LltuYis10
いつもご苦労様です
217>:2007/04/23(月) 10:54:48 ID:HlIRgApEO
CH307だけ単独で加入できないんですか?
セットじゃなくてもいいんですよね…
218 :2007/04/23(月) 11:12:17 ID:x+w+L19r0
できない
219:2007/04/23(月) 21:53:30 ID:ALLAJqaU0
来季のセリエAはちゃんと全部観れるんか?
もうぷららの邪魔は御免だからな。
220 :2007/04/23(月) 21:57:19 ID:ky8tKmz70
UFC交渉決裂で資金に余裕の出来たwowowがやる
221タレゾウ:2007/04/23(月) 22:15:59 ID:fbVAxxvc0
ワールドサッカーセットに309も入れてくれよ・・・
222 :2007/04/23(月) 22:30:51 ID:JokxNqU80
糞パーやるきなす
223えれれ:2007/04/23(月) 22:46:00 ID:Yvxc+6Cq0
速報セリエAは一斉開催時しかやらないんだよな。
今年はもう優勝決まったからたぶんやらない。
224_:2007/04/24(火) 00:28:51 ID:gffE66vX0
セリエも終わりか。
案の定ダラダラ終わったな。
CLも放映権大丈夫なの??
225 :2007/04/24(火) 04:22:29 ID:UUmlpBYZ0
>>224
今期から3シーズン分獲得済み
226 :2007/04/24(火) 07:59:44 ID:0jcNT3k+0
スカパーが五輪中継に参入、2010年冬季以降に
http://www.yomiuri.co.jp/entertainment/news/20070424it01.htm
227 :2007/04/24(火) 09:18:40 ID:6zkgZInX0
>>226
無駄金使うなよ・・・
オリンピックなんて地上波がやるんだし、それで充分だろうが
228名無しさん:2007/04/24(火) 17:10:59 ID:901oUKAu0
>>226
いよいよフリーで活躍するアナウンサーに五輪実況の舞台が与えられるかもしれないということか。
(ってよく買えるお金があるわね。)
229名無しさん:2007/04/24(火) 19:17:41 ID:rMQEufJB0
今月でCLセット解約だ。
また1900円になれば入るよ。えらべる15に入るか。
230a:2007/04/24(火) 19:24:33 ID:6EPRfJQp0
>>229
決勝、見ないの?
231 :2007/04/24(火) 20:47:41 ID:8l1lLXA70
>>226
自転車のロードとTTくらいしかやるものないだろうに・・・
232 :2007/04/25(水) 00:02:33 ID:q29KiFIf0
>>230
民放で見ればええやろ
233 :2007/04/25(水) 01:31:33 ID:PAvuStmE0

UEFA Champions League 06/07 準決勝 2nd leg

リバプールvsチェルシー
【解説】粕谷秀樹【実況】西岡明彦

ミランvsマンチェスターU
【解説】羽中田昌【実況】八塚浩
234_:2007/04/25(水) 01:33:58 ID:h+O7yLlu0
>>233
あれ、宮内は?
235.:2007/04/25(水) 02:42:11 ID:2KcWoGBb0
>>234
現地かな?
236 :2007/04/25(水) 03:42:27 ID:pDk3XyZ10
ハイビジョン、枠付きかよ・・・otz
237 :2007/04/25(水) 03:50:03 ID:YJugGG8E0
>>236
4:3って1週間前からEPGに載ってるのにいまさら何言ってるんだ
238  :2007/04/25(水) 13:02:41 ID:JjExRDcF0
雨はやんだのに、スカイの電波がまともに受信できないのはうちだけ??@都内
パーフェクトの方は受信できる
ワーサカのまま高い金払ってんのにふざけんな
239 :2007/04/25(水) 15:35:47 ID:ALd62UuiO
たのむからJスポ、朝の9時前に画面に時刻出すの止めてけれ!
ワイドショーじゃあるまいし、こっちは高い金払って試合を観てるんだぞ!
画面を汚すなやタコ!
240 :2007/04/25(水) 16:47:29 ID:P5OwCwtW0
それこそ電話だ。
Jスポはよく電話アンケートとってるし、言えばちゃんと
聞いてくれる可能性もある(かも)。
241 :2007/04/25(水) 19:27:27 ID:YJugGG8E0
>>238
いくら払っていようが関係はないな
もう少し冷静になれ
242::2007/04/25(水) 21:47:34 ID:27TkwXsq0
UEFAカップ決勝の中継は今年はないのかえ?(´・ω・`)
243 :2007/04/25(水) 21:55:37 ID:5erEmoW60
例年通りならやると思うよ、保証はできないけどね。
去年も放送するって発表したのは準決勝終了してからだったし。
誰かが電凸すればわかるかも。
244名無しさん:2007/04/25(水) 22:13:43 ID:27TkwXsq0
>>243
d
あるとしたら準決以降発表か・・・。
245 :2007/04/26(木) 00:29:06 ID:SzQByCLW0
せめて昔みたいにベスト8から中継してほしいわ
決勝だけ放送されてもなんかピンと来ない
246.:2007/04/26(木) 00:50:44 ID:w2zyLlmi0
237は社員!消えろよ
247):2007/04/26(木) 01:49:19 ID:8a23fpVZO
新規加入で今、無料試聴で入る番組を決めてるけど最初はWOWOWに入ろうと思ってた。リーガとFUJI ROCK目的で。
でも他の番組が糞すぎたのでそれはやめようと思います。

んで今迷ってるのは…

・欧州サッカーセットのみ加入(3600円)

・ch306〜ch308のセット(2100円)と吉本(1300円)
の2つで迷ってます。
どちらがいいですかね?後、皆さんのchの選び方も参考にしたいのでよければ教えてください
248 :2007/04/26(木) 01:55:00 ID:eI2G+Gef0
知らねえよバカ
吉本観てろタコ
249 :2007/04/26(木) 02:00:40 ID:5bJntc5o0
どうしてもJスポ1(ch306)が見たいのでなければ欧州セットの方がいい。
吉本はよく知らないけど。
250>:2007/04/26(木) 02:28:04 ID:8a23fpVZO
CLはch306〜308じゃ見れないんですか?
251 :2007/04/26(木) 02:36:10 ID:5bJntc5o0
一部の試合ならch308で見られるけど全部は見られない。
準決勝の放送も無いみたいだし、決勝も308ではやらないだろうな。
252 :2007/04/26(木) 02:38:48 ID:5bJntc5o0
ああごめん、308でマンU対ミランの放送あった。
253>:2007/04/26(木) 02:40:10 ID:8a23fpVZO
>>251
そうなんですね。因みに欧州サッカーセットで今年のCLは予選から全試合放送したんですか?
254 :2007/04/26(木) 02:50:58 ID:5bJntc5o0
グループリーグからなら全試合放送したよ。
まあスレ違いの話題だし、これ以上は初心者スレで聞くといいかも。

今更聞けない!海外サッカー初心者質問スレ70
http://ex20.2ch.net/test/read.cgi/football/1176373022/
255>:2007/04/26(木) 03:05:47 ID:8a23fpVZO
>>254
ありがとうございました
256名無しさん:2007/04/26(木) 21:13:15 ID:2j+/Tc0h0
はるのの顔のでかさは異常
257_:2007/04/26(木) 21:51:14 ID:SEFwur/gO
ゆーぼーとそうすけ交換してくれ…
258:2007/04/26(木) 22:03:52 ID:bAjiXV7F0
はるののブログはコメントつけちゃいけないルールでもあるのだろうか?
259 :2007/04/26(木) 22:16:34 ID:86qMt/jV0
はるのはかわいいな
260名無しさん:2007/04/26(木) 22:27:36 ID:vtdAXIYs0
2年前の
チェルリバポ2ndレグの実況って
西岡さんでしたっけ?
261名無しさん:2007/04/26(木) 22:35:24 ID:mETUXa1I0
>>260
解説:粕谷秀樹 実況:西岡明彦
そして来週も
262:2007/04/26(木) 22:40:31 ID:kgudPbKyO
はるのと渓どっちイラマチオさせたい?
263名無しさん:2007/04/26(木) 22:47:23 ID:vtdAXIYs0
>>261
どうも
凄い試合でした
264:2007/04/27(金) 00:12:34 ID:MNgHCYT/O
来週のCLは2試合ともハイビジョンじゃないなんてセコいなー。
265:2007/04/27(金) 00:39:59 ID:qdiY5LMR0
なめてんだろ?
英国では、HDで放送されるのに
ぼったくっといてけちってんじゃねーよ
266_:2007/04/27(金) 01:39:42 ID:ejs6vWzC0
フジテレビ
um×acm
映像キレイすぎw
267,:2007/04/27(金) 09:33:26 ID:Cw5aiQLK0
WYの放送は決まってるの?
268 :2007/04/27(金) 19:50:02 ID:aYl89Nd30
>>265
してない
269 :2007/04/28(土) 01:58:02 ID:XANyb4se0
川勝が強盗!

被害にあう。
270_:2007/04/28(土) 20:38:03 ID:ol5mVniu0
スポーツオタが見るテレビ一日垂れ流し2
http://live24.2ch.net/test/read.cgi/livevenus/1177723457/
271 :2007/04/28(土) 21:40:53 ID:vQaIRDTK0
ドガッチとかいうCFの映像もイビキ音もムカつく
作ったヤツ氏ね
272奈々氏:2007/04/29(日) 01:26:27 ID:C0tCSH3s0
前の旧サッカーセットから新サッカーセットに変更するのに
旧サッカーセットをわざわざ解約しないといけないなんて知らなかった・・・
あんな下にちょこっと書かれてもわからんよ

ワールドサッカーセットからドリームサッカーセットでJ1分ちょっとしか変わらないのに
1万以上取られてしまった。。。
273 :2007/04/29(日) 01:28:28 ID:H1xVprlc0
常識なのだが・・・
274名無しさん:2007/04/29(日) 15:52:45 ID:6R9gZuSe0
>>271
ほんと最悪だよな
ここ数年で一番いらつく
275名無しさん:2007/04/30(月) 05:13:34 ID:87dmW/DX0
コパ・アメリカやるのかな・・・
276  :2007/05/01(火) 11:09:08 ID:XDGZNngU0
>>239
「野球好き」のテロップ出しっぱなしよりマシ!
277             :2007/05/01(火) 18:34:43 ID:JH8RSNQL0
「ジョニーデップ祭り」のナレーションやってる
あのムカツク喋り方の男
なんであんな挑発的な喋りしてんだ
あれかっこいいとでも思ってんの?
有料なのに人を不快にさせやがって
死ね
278 :2007/05/01(火) 20:14:26 ID:JktAl9Rj0
お前のようなM男にはピッタリじゃないか!w
279       :2007/05/01(火) 22:01:29 ID:RrUNWPB/0
>>278
勝手に男と決め付けてはいけない
280イチョンス:2007/05/01(火) 23:20:33 ID:dg264eUD0
リーガもwowowから強奪して欲しい。
281_:2007/05/02(水) 00:44:26 ID:/kzCDw0oO
カネもないカスパーには無理だ。

CLもハイビジョンでできないんじゃ詐欺に近い。

決勝はハイビジョンでもフジテレビもやるだろうから加入してる意味がわからん。
282:2007/05/02(水) 01:29:55 ID:JAQjydMc0
リバプール VS チェルシーって
英国ではHD放送やるし、やろうと思えばできるはずなのに
金ケチって放送しないスカパー
馬鹿じゃないの?
283名無しさん:2007/05/02(水) 01:56:02 ID:nT4W2W9D0
SDに人質、マジひどい。
どこまで腐ってんだ糞スパ。
284:2007/05/02(水) 02:01:16 ID:gM/wZpuNO
俊輔がレッジーナいた頃がオレの中じゃ海外サッカー一番面白かった。
何か最近全体的につまんないよ。
でも、解約したら新セットしか道はなくなるからな・・。
ちなみにワーサカ加入者です。
285.:2007/05/02(水) 04:57:05 ID:h0jhWdbW0
>>284
確かに以前と比べたら落ち目な感じは拭えないな。
セリエスキャンダルの波紋も大きいし、
まともに活躍してる選手は俊輔だけになってしまったし・・・。
286名無しさん:2007/05/02(水) 07:22:51 ID:k5yA2Cxm0
欧州サッカーリーグのオフの時って何を放送するのでしょう?

試合の再放送とかありますか?
287 :2007/05/02(水) 08:18:19 ID:rIJGP/mV0
やきう
288 :2007/05/02(水) 10:15:37 ID:i9OgTeul0
粕谷秀樹うぜぇ
289_:2007/05/02(水) 10:38:29 ID:eM+N6Sdm0
久しぶりに粕谷の解説を聞いたが、
以前よりも毒がなくなったような気がする。
290 :2007/05/02(水) 10:48:31 ID:fsta9bdG0
>>283
デジタルテレビ板で人質人質騒いでいた池沼かw
いつもご苦労様です
291( ´∀`)ノGさん ◆4/Frost/II :2007/05/02(水) 10:49:53 ID:6JMIJp520 BE:74048922-S★(508666)
>>289
以前は毒があって、金子爺と組むと
借りてきた猫のように大人しかったのが
ギャップがあって面白かったんだけど、
最近はあまり毒をはかないから、逆にあまり面白くないよね。
292.:2007/05/02(水) 11:45:55 ID:h0jhWdbW0
SDってナニ?
293名無しさん:2007/05/02(水) 14:16:10 ID:nT4W2W9D0
>>290
粘着乙
294 :2007/05/02(水) 14:29:04 ID:fsta9bdG0
>>293
本人かよw
295.:2007/05/02(水) 15:09:26 ID:SSr/oDZm0
HDなぜやらんわけわからん
296.:2007/05/02(水) 15:22:07 ID:ezOoYr2+0
とにかく一平ちゃんだけは嫌だ 
297:2007/05/02(水) 15:49:17 ID:Rp80IRLbO
確かにかすやんは、最近まるくなったな。相変わらずクラウチはお気に召さないようで。個人的には遠藤が好きだ。彼の解説を聞いた後、会話にグッ!とかスッ!とか言いたくなってしまう。
298:2007/05/02(水) 16:07:02 ID:AYQULuSY0
>>292
Soft on Demand
299名無しさん:2007/05/02(水) 17:29:42 ID:k5yA2Cxm0
Wカップの再放送ないですかね。。

DVD買うしかないですかね〜
300.:2007/05/02(水) 17:55:35 ID:/SuVT3bC0
>>299
Wカップはないだろうな・・・。

来期ってプレミアの放映権はあるんだっけ・・?
301名無しさん:2007/05/02(水) 17:57:10 ID:c6j8xzph0
>>300
来季に関してはね・・・。
少なくともCLは継続だよ。
302 :2007/05/02(水) 18:14:51 ID:mDyOXSCt0
スカパーのW杯は試合後のインタビュー同時通訳が
とんでもねぇことになってるから、普通にDVDで我慢しよう
303名無しさん:2007/05/02(水) 18:35:32 ID:k5yA2Cxm0
>>301
来期ないんですか??

だとしたら契約する意味がないw
304名無しさん:2007/05/02(水) 19:00:32 ID:c6j8xzph0
>>301
表現が悪かった。
未定ということです
305 :2007/05/02(水) 19:24:45 ID:8eXXnEqI0
>>299
年末にBSでやるんじゃね
306名無しさん:2007/05/02(水) 21:02:40 ID:k5yA2Cxm0
皆さんありがとうございます。

EURO予選はWOWOWですかね
307_:2007/05/02(水) 21:04:02 ID:ykpBB+pk0
スカポーとワウワウってどっちが金持ちなの?
308 :2007/05/03(木) 16:14:47 ID:oWOb6ZvA0
>>306
スカパー(739)でもやり始めたぞ
イングランド中心だが
309_:2007/05/03(木) 17:50:00 ID:Yx5dGfAc0
もともとEURO予選はまとめて権利買い取ってる訳じゃないし
国ごとに放送する局が違う。
310:2007/05/03(木) 21:53:46 ID:nOWWzE2e0
プレミア最終節なんだが、アーセナル-ポーツマスよりも
残留争いのウィガンやフルハム戦をしてほしいなぁ…
4強ばかり放送していりゃ苦情こないのかなぁ
311名無しさん:2007/05/03(木) 21:59:01 ID:eDxUMxGH0
川勝がアテネに赴くらしいが、
それは放送席なのか単なるお客でいくのか・・・。
江川、久しぶり。
312名無しさん:2007/05/03(木) 22:09:40 ID:V2HVKU+H0
スカパーのいびきCMが生理的に嫌な奴の数→
http://ex20.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1177925591/
313 :2007/05/03(木) 22:31:39 ID:VG7fVEwh0
>>310
苦情は少ないだろうな。
314 :2007/05/03(木) 23:05:41 ID:Yt1qhOq60
川勝を求めてるチームがあるとか言ってたな。オファー来たのか。
W杯で解説の仕事放り出した前科があるからなあ。
315.:2007/05/04(金) 08:02:09 ID:qm3pwL+P0
4強ばかり他もやれよ
316予言 ◆fetQMH87Xs :2007/05/04(金) 08:20:14 ID:aQTSP0Lv0
画質がなぁ・・有料なんだから110度CSで高ビットでやって欲しい。
317_:2007/05/04(金) 08:33:34 ID:+S7aIjDl0
>>315
つ西公ボルd
318 :2007/05/04(金) 09:19:21 ID:ZeFv0hjP0
画質なら断然WOWOWだね
319 :2007/05/04(金) 09:41:08 ID:P+pZ6fZf0
>>314
緑色のチームじゃないか?古巣だし。
320 :2007/05/04(金) 13:49:30 ID:FogV1o1g0
コッパイタリアやれや
321 :2007/05/04(金) 18:57:23 ID:P+pZ6fZf0
ミランもユーベも出ないコパ・イタリア決勝にスカパー!は興味ない
322_:2007/05/04(金) 21:11:36 ID:EkbPkYRr0
>>320
伊太利亜人も全く興味なしw

323.:2007/05/04(金) 21:55:01 ID:oLfB4Wez0
去年の珍テルは超喜んでいたがww
324j:2007/05/05(土) 17:59:01 ID:rYPtFOwU0
UEFA CUP決勝は倉敷&ヒデミかな。まさか倉敷&金(ry
325名無しさん:2007/05/05(土) 18:09:25 ID:YPMv0mty0
UC決勝放送するの?

まだ情報なしだよね。
326_:2007/05/05(土) 18:32:05 ID:kRGGJsiu0
スペイン勢同士だし、倉敷はUEFA杯に押し込んどくのが丁度いい
CL決勝なんてやられたらもう(ry
327...:2007/05/05(土) 20:22:47 ID:4URrHnBx0
ヒデミ出せよ。
ほんと最近解説者レベル落ちたな。
なかよしグループかよ。
328 :2007/05/05(土) 21:30:04 ID:1FsflsTe0
UEFA決勝は倉敷&カネタツでしょ。
329名無しさん:2007/05/05(土) 21:35:13 ID:rYOwHo0B0
UEFA杯決勝は何も告知が無い訳だが(´・ω・`)
330残った:2007/05/05(土) 22:29:07 ID:kSPVQ1P6O
1部リーガ残留かけた直接対決はじまた
331-:2007/05/05(土) 23:55:48 ID:jus0VCgzO
UC決勝ってライブだっけ?
昨シーズン、昨ヶシーズンと見たんだけど、いまいち覚えてない・・・
332 :2007/05/05(土) 23:57:04 ID:1FsflsTe0
ライブやったよ
333_:2007/05/06(日) 09:11:04 ID:yfEipUT60
ラモスvsセルジオ緊急対談
お願いします・・・
ラモスが旅に出る前に。
334:2007/05/06(日) 22:05:33 ID:td66VdQP0
>>185
鉄人て金子爺?去年もやってたし最早デフォじゃね?
335( ´∀`)ノGさん ◆4/Frost/II :2007/05/06(日) 22:12:46 ID:eD26KRUd0 BE:1332871889-S★(508700)
>>334
鉄人=八塚浩
336 :2007/05/06(日) 23:32:09 ID:xhDNg4BO0
うむ。エイト塚さんはじじいのつぎに高齢だしな。
食生活が不摂生きわまりないから老化も早そうだ。
337( ´∀`)ノGさん ◆4/Frost/II :2007/05/06(日) 23:36:31 ID:eD26KRUd0 BE:296194144-S★(508700)
鉄人の主食:焼肉、カツ丼、ラーメン
338えれれ:2007/05/07(月) 00:47:14 ID:P2T1Dn8eO
しかも夜食にwww
339えれれ:2007/05/07(月) 00:48:33 ID:P2T1Dn8eO
あと深夜の生放送終了後の早朝の築地で見掛けたしwww
340名無しさん:2007/05/07(月) 00:51:26 ID:BrNyef/a0
相内優香ってテレビ東京のアナに内定してたのね
まぁバラエティ担当かw
341.:2007/05/07(月) 02:09:26 ID:fIimUFFP0
粕谷m9(^Д^)プギャーーーッ

粕「牙をむいたチェルシーは恐いですよ〜。」
いや、牙むいて負けてるから。
342 :2007/05/07(月) 05:16:10 ID:73ZqbTSaP
うじきってなんなの?
ド素人以下なのになんでスカパーはこいつにサッカー語らせてんの?
金もらって仕事で生でも映像でもサッカー見まくってんのに何年経っても言ってることはトンチンカンでメチャクチャ
そんなバカにメインMCやらせるわ語らせるわって視聴者舐めてんのかよ
もういい加減にしろってマジで
何年このバカを使えば気が済むんだよ
343 :2007/05/07(月) 07:58:04 ID:cgEyGebK0
>>342
なに言ってやがんでっ
344 :2007/05/07(月) 11:57:34 ID:y7UDnjZq0
大砲帰ってきそうだな
345 :2007/05/07(月) 12:53:32 ID:XyGN7bpk0
2年だろ?w2年単位の契約みたいだし
346 :2007/05/07(月) 13:28:16 ID:bmwqme010
大砲の契約?
たしか1年契約のはずだよ
347名無しさん:2007/05/07(月) 15:22:25 ID:IRRPgbdR0
EURO予選
フジ739
06/02 未定※生中継   グループB「フランスvsウクライナ」
06/02 未定※生中継予定グループA「ベルギーvsポルトガル」
348 :2007/05/07(月) 22:23:40 ID:GBaTJFyZ0
それよりヒロミだな
349_:2007/05/08(火) 00:31:32 ID:Hn9N7nvf0
ヒロミ帰って来い、バルサが大変なことになってるぞ
350.:2007/05/08(火) 00:57:21 ID:7fvbmgr60
ヒロミが良く食べてたゴジラの爪こないだ食べてみたよ。
そんな美味しいもんじゃなかったです。
351_:2007/05/08(火) 01:14:06 ID:Hn9N7nvf0
セリエもリーガもよく試合見て選手も知ってて解説してるのってヒロミだよな
352 :2007/05/08(火) 01:57:22 ID:tk3spFWl0
ヒロミ頼む帰ってきてくれ
今季の解説陣はあまりにひどすぎる
CL決勝はヒロミにやってほしい
実況は・・・倉敷以外ならいいや誰でも
353( ´∀`)ノGさん ◆4/Frost/II :2007/05/08(火) 02:00:32 ID:C+FUq0KM0 BE:259169472-S★(508700)
>>352
じゃあ渡邊哲夫はどう?>実況
354.:2007/05/08(火) 04:52:31 ID:cVep0fi8O
素朴な疑問なんだけど>>342携帯なのPCなの?
355 :2007/05/08(火) 08:57:28 ID:TqQl5Iv50
>>354
PHS
356:2007/05/08(火) 08:59:36 ID:WuDERaY0O
UEFAカップ決勝放送どうなった?
357.:2007/05/08(火) 11:09:43 ID:cVep0fi8O
>>355
d
358_:2007/05/08(火) 14:28:17 ID:JFcLpx2y0
フジ739HPの国際親善試合のページが更新されてる。
特に目玉は、イングランドvsブラジルの生中継決定の部分。
359:2007/05/08(火) 14:31:53 ID:2wACdlv4O
>356

録画なら可能性はあるってさ。
準決勝から放映権はあったのに、めんどくせぇからやらなかった。一応、文句いっといたよ。
360_:2007/05/08(火) 14:35:38 ID:SKhg2fcz0
F組のデンデン対決は放送ないのかorz
スペインがwowowで優遇されてるからしょうがないのかな。
361:2007/05/08(火) 14:36:54 ID:Rn7FNUmiO
>>358
その試合っていつ?
362358:2007/05/08(火) 16:55:28 ID:rBc1hpR0O
>>361
現地時間6月1日金曜日開催。
363:2007/05/08(火) 17:28:00 ID:Rn7FNUmiO
>>362
どうも(´・ω・`)
364 :2007/05/08(火) 23:10:02 ID:hBjhCZA+0
永井はユナイテッドの負けを素直に認めていて好感を持った
365_:2007/05/08(火) 23:11:32 ID:SRZLJZQs0
それが普通の反応だろう
粕谷は異常
366.:2007/05/08(火) 23:57:32 ID:7fvbmgr60
739って新しいサッカーセットじゃだめなんだっけ?
(´・ω・`) (´・ω:;.:... (´:;....::;.:. :::;.. .....
367名無しさん:2007/05/09(水) 07:38:38 ID:gneENXyH0
ttp://www.yomiuri.co.jp/entertainment/tv/20070508et02.htm?from=yoltop

当初、海外サッカー中継に力を入れたため、BSのWOWOWと放送権獲得競争が激化し、
それが元で放送権料が高騰した。だが、今ではWOWOWはスカパーでも視聴が可能のため、
無用な競争が起きる余地はなく、「権利料の適正化の方向に進む」とみられている。
368 :2007/05/09(水) 08:11:06 ID:YI2EFNck0
それはないやろw
369 :2007/05/09(水) 17:21:34 ID:HwFKVb2h0
だな。一度上がったものが下がるわけがない。
ただでさえ円安なのに。
370_:2007/05/10(木) 00:20:43 ID:/oaIciqq0
今週のプレミアはシェフィールドU − ウィガン は放送しないんか?
優勝が決まった今この試合が一番の注目カードなのだが
371 :2007/05/10(木) 00:46:25 ID:M7++5VaZ0
>364
俺も今まで永井って、私が申し上げたとおり連呼がウザくてあまり好きじゃなかったけど
今回の件で見直したわ。金子翁がもう勘弁してくれって言いそうになる位
率直に語ってたし。

それに比べて毎度の事ながらカスヤときたら・・・
372 :2007/05/10(木) 00:47:28 ID:L6HWwj4d0
まさにその通り!
すげー熱い試合になること確実なのにな
373 :2007/05/10(木) 00:48:15 ID:L6HWwj4d0
>>370 のことね
374.:2007/05/10(木) 02:43:44 ID:V5Bm9g/40
コッパイタリア面白い、放送してよ決勝くらい。
375:2007/05/10(木) 03:32:38 ID:IQ9byOWI0
来期もリーガないの?
376-:2007/05/10(木) 03:38:40 ID:pbfkBlzE0
来季もぷらら邪魔すんの?
377名無しさん:2007/05/10(木) 05:40:31 ID:DLbSG0KW0
>>375
>>367に書いてあるように、
WOWOWが持っているものはとりあえず
スカパーは手出ししないかと。
(ただそれでも今季はかなり交渉が難航していたからね。)
378 :2007/05/10(木) 07:50:56 ID:yzE+P/jX0
>>376
来期の権利は電通が持ってたような気がする
379 :2007/05/10(木) 11:59:49 ID:61MnGggd0
CL決勝にwktk

まさか、WaKuTuKi じゃないよね?
380名無しさん:2007/05/10(木) 17:44:07 ID:DLbSG0KW0
■生中継追加
「シェフィールドU vs ウィガン」
5/13(日)22:55-25:30(155) Ch184 生中継
381 :2007/05/10(木) 18:17:30 ID:OVE92AFf0
>>380
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
382名無しさん:2007/05/10(木) 20:24:57 ID:0uqmAoQ+0
結局UEFAカップはなしか
383名無しさん:2007/05/10(木) 20:25:31 ID:b1t9EFJ/0
>>379
iWaKuTsuKiではあるな。
384l:2007/05/10(木) 21:13:59 ID:FzuI10xL0
Jsportsで放送中の
プレミアリーグのクラブTVって
6月以降はどうなるのかな・・
知ってる人います?
385 :2007/05/10(木) 22:34:44 ID:L6HWwj4d0
>>380
なかなかヤルやん、スカパー!
そうこなくっちゃ
386_:2007/05/10(木) 23:44:35 ID:AazPAgUcO
UEFAカップ決勝は見たいな…
387 :2007/05/11(金) 00:10:31 ID:z+vqdEyH0
ゆうべのチェルシー対マンUの再放送はなんでないの?
その価値もないということなのか。
388 :2007/05/11(金) 00:12:18 ID:Vswm3iMd0
今MUTVでやってる
389   :2007/05/11(金) 00:16:08 ID:iIcfNh4v0
>>387
夕方にもやってただろ
390 :2007/05/11(金) 00:16:08 ID:z/9SHE2S0
>>387
ぶっちゃけ、面白くなかった。名前負け
やっぱりFAカップのファイナルに向けて手の内を隠しておきたかったんだろうか?
391 :2007/05/11(金) 00:18:45 ID:z+vqdEyH0
>>388
ほんとだwwwwwwwけど谷口キライなんだよ粕谷はいうにおよばず
だからJSのプレミアはほとんどみねえ

>>389
知らねえよwwwwwww夕方って仕事してたよwwwwwww

>>387
そうか寝てよかった
392   :2007/05/11(金) 00:21:24 ID:iIcfNh4v0
>>391
>知らねえよwwwwwww夕方って仕事してたよwwwwwww
つまりオマエにとっても再放送の時間も調べようと思わない程度の試合ってことだろ。
393 :2007/05/11(金) 00:27:38 ID:Vswm3iMd0
>>391
副音声で聞けばいいだろw
スコアは0-0だからなw
394 :2007/05/11(金) 00:31:20 ID:z+vqdEyH0
> つまりオマエにとっても再放送の時間も調べようと思わない程度の試合ってことだろ。
だから何なんだよwwwwwwwそれがどうかしたのかよwwwwwww
おまえの好きなレスしか読みたくないなら自分で掲示板経営しろよwwwww

>>393
結果は知ってる。あさ芸スポでチェックした。
395 :2007/05/11(金) 00:51:52 ID:SgCB0Pvd0
そんなことよりさ、なぜかSkyだけが受信できなくなったんだけど
解決方法わかる人いない?
Perfectはアンテナレベル40ぐらいあるのに、Skyだけは0〜12程度で
ほとんど死んでます。CLまでに助けてYO
396.:2007/05/11(金) 02:04:00 ID:OMPhhEQk0
そうゆうのたまにあるよ、家ではほっときゃ直ってる。
397   :2007/05/11(金) 04:33:51 ID:xmotZdim0
>>394
オマエみたいのをキチガイというんだけど知ってるかな
398.:2007/05/11(金) 09:21:39 ID:mTQuRtML0
相手にすんなよ・・。
399_:2007/05/11(金) 13:37:16 ID:1HdJnt6u0
>>380
マンUvs西公が川勝&爺
シェフィールドvsウィガンが永井&野村

400名無しさん:2007/05/11(金) 17:48:08 ID:mlj7IaKD0
うじきってなんなん?
401q:2007/05/11(金) 18:13:41 ID:hcab1k7E0
江川曜子さんがブログでサッカー好きをアピールしてるんだから、使ってあげてもいいと思う。
402名無しさん:2007/05/11(金) 18:54:23 ID:iILGe0+90
ミランvsリバプール
【現地解説】川勝良一【現地実況】西岡明彦
【日本解説】羽中田昌【日本実況】八塚浩
初回 5月23日 (水) 生中継 27:15 Ch.184
403 :2007/05/11(金) 18:57:58 ID:hvRQPhcV0
川勝かよ。
宮内使ってやれよw
404マロン王子 ◆rc.9wgXXFQ :2007/05/11(金) 18:58:15 ID:RyqZr5kR0
>>402
粕谷じゃなくて良かったよ(涙)
でも西岡って野郎がプレミアヲタでアンチセリエAでチクチクセリエA批判するから嫌だな〜。
405名無しさん:2007/05/11(金) 19:00:13 ID:mlj7IaKD0
>>402
俺の倉敷は?
406.:2007/05/11(金) 19:04:14 ID:ocMegJTK0
川勝ばっかだなスカパー
407マロン王子 ◆rc.9wgXXFQ :2007/05/11(金) 19:07:00 ID:RyqZr5kR0
川勝・・・戦術マニアも監督としては無能であったが、解説者としては一流!特にインテルへの批評は◎
西岡・・・プレミアマンセーでアンチセリエA!!セリエAを派手には批判せず、チクチク細かくセリエAを批判するのがモットウらしい。
羽中田・・・特に敵を作ったりはしないセリエA好きのおっさん。
八塚・・・鉄人です。たぶんセリエA好き。ただ意外と間違えも多いw

粕谷・・・自己中でヒステリックオヤジ(笑)
408 :2007/05/11(金) 19:19:42 ID:YdyCB7TF0
>>407
羽中田がセリエ好きって、なんかすごいにわかなんだな
409 :2007/05/11(金) 19:20:09 ID:IGMdNVZ00
> 羽中田・・・特に敵を作ったりはしないセリエA好きのおっさん。
410名無しさん:2007/05/11(金) 19:35:45 ID:Xq2LPDwv0
はちゅうだはバルサのソシオだよ。
411 :2007/05/11(金) 19:44:25 ID:Q5PlrUj50
>>402
現地と日本の違いって何だ?副音声ってわけじゃないよね?
日本の2人だけでいいんだけど
412:2007/05/11(金) 19:46:05 ID:EJTzWqdN0
マロン王子 ◆rc.9wgXXFQ
涙目wwwwwwwwwww

>>411
スカパーはいつも決勝は現地
ハーフタイムなどに日本の実況になる
413 :2007/05/11(金) 19:46:24 ID:dgcXJVM10
とりあえずやれ



◇イタリア杯決勝ローマ対インテル戦はテレビ視聴シェア30%以上に

9日の18時から20時までの時間帯にRAI2(国営放送)で生放送されたイタリア杯決勝戦ASローマ対インテルの一戦が、
同時間帯のテレビ視聴シェアの32.85%に達していたことが翌日までに判明した。
試合はイタリア杯決勝戦での得点記録となる“8得点”乱打戦となる6−2で終了。
ホームのASローマが第1レグ勝利を飾っている。

ソース
ttp://news.livedoor.com/article/detail/3155343/



414 :2007/05/11(金) 19:46:48 ID:3YOCELqo0
>>411
今ごろ何言ってんの?
415マロン王子 ◆rc.9wgXXFQ :2007/05/11(金) 19:47:31 ID:RyqZr5kR0
>>410
バルセロナに語学留学して、バルセロナでコーチ資格とってたな。そんぐらい知ってるよ。

だけど、オイラが言いたかったにはプレミアかセリエAどっちが好きかって言いたかっただけ!
決勝がミラン対リバプールだから、だからどっちの味方するかなと・・・
それを例えてみただけ!説明が下手ですいません。
416名無しさん:2007/05/11(金) 19:49:50 ID:iILGe0+90
今年は速報!FINALは無いっぽい・・・。
(だんだんコンテンツしょぼくなってきているな。)
出せる額に限度があるからしょうがないか(´・ω・`))
417 :2007/05/11(金) 19:50:41 ID:Q5PlrUj50
>>412
ありがとう
418_:2007/05/11(金) 20:16:16 ID:wrMVxCaq0
西岡はミランも好きじゃなかったけ?
419マロン王子 ◆rc.9wgXXFQ :2007/05/11(金) 20:26:27 ID:RyqZr5kR0
西岡がミラン好き?
ネスタのこと劣化!劣化!!うるさいんだよ西岡w
420_:2007/05/11(金) 20:30:41 ID:f5XIv9HyO
セリエで初めて生で見たのがミラン
それからセリエの中ではミラン贔屓になったらしい
まあプレミア>ミランだろうけどな
421 ....:2007/05/11(金) 20:32:08 ID:QofMM2IG0
スンマソン
明日の五輪代表の日本VS香港戦はスカパーで
中継するようですが何チャンネルですか?
422 ....:2007/05/11(金) 20:36:38 ID:QofMM2IG0
日本、香港戦は16日でしたね。
いやはやお恥ずかしい・・・
423_:2007/05/11(金) 20:40:05 ID:f5XIv9HyO
明日だと思って調べちまったべやアホが

16日363ch(TBSチャンネル)21:00〜23:10
424_:2007/05/11(金) 22:01:46 ID:1HdJnt6u0
>>416
パーチョイも野球や映画増えているし.....
425マロン王子 ◆rc.9wgXXFQ :2007/05/11(金) 22:03:58 ID:RyqZr5kR0
フラサカのプレミアの時間長すぎ!
426えれれ:2007/05/11(金) 23:03:34 ID:byPaleNH0
金無いならうじき首に汁
427 :2007/05/12(土) 00:30:36 ID:XoUsn3jE0
そういえば、うじき関連て見ないや
本来CLダイジェストなんて見たいはずなのに、まったく見ようとしてないし
特にうじ討論ってあれ見てる人いるの?・・・まぁいるだろうけど面白い?
428_:2007/05/12(土) 00:32:44 ID:b2Xhnr9o0
お前分かってて質問してるだろw
429-:2007/05/12(土) 00:45:53 ID:nkWS+GZv0
あんな番組編成と、解説陣の無能さで、これ以上視聴者に迷惑をかける罪は重すぎる。

来季、プレミアはなしかぁw
430( ´∀`)ノGさん ◆4/Frost/II :2007/05/12(土) 00:48:32 ID:8CA8J/0y0 BE:1184774988-S★(508700)
>>407
川勝は・・・たぶんセリエファン。
西岡はアーセナルサポ。ユナイテッドが嫌いなはず。
羽中田はバルサのソシオで、最近は冷静な解説だが、
 一度放送中に切れたことがある。
 2001ワールドユース(アルゼンチン大会)で日本がグループリーグ敗退したときに
 日本代表選手に対して怒って、倉敷に放送中にたしなめられた。
八塚はインテルとミランのファン。
粕谷はマンUサポのギグスマンセー。
倉敷はアヤックスサポ。

ぐらいかな?
431 :2007/05/12(土) 00:59:13 ID:0qZPMroQ0
実況・解説がどのチーム(国)が好きかって話題は定期的に出るね
432:2007/05/12(土) 01:18:53 ID:g9u3d/hbO
八塚はミランすきそうだよな。
433( ´∀`)ノGさん ◆4/Frost/II :2007/05/12(土) 01:23:44 ID:8CA8J/0y0 BE:999653696-S★(508700)
>>430
他は・・・

東本は英国系専門で日本よりもイングランドを応援する人。
良平さんはブンデス専門。
向笠さんはブラジル専門。
キムコは・・・解説じゃなくてゲスト(笑)だけど、
 スペインでプレステばっかりやってたリーガヲタ。
 エスパニョールの試合をよく見に行ってたらしいけど・・・。
宮内はミランファン。
ヒデミはアトレティコの元ユースコーチでリーガ寄り。
ヒロミはバルサファン。かつてはレッジーナ(俊輔移籍前)も好きだった。
高木豚也はマンUサポ。
434おい:2007/05/12(土) 01:43:18 ID:OafpR0l0O
野球中継延長ふざけんな!
バルサエスバルサ、FOOT、バルサTV、全部録画失敗してやがる。
バルサTVの再放送ぜんぜん無いのに!
いつ終わるか分からん野球なんて専門チャンネルでやれよ!
435.:2007/05/12(土) 01:54:13 ID:nrdujoXG0
>>434
Jスポはもはや野球チャンネルです。
かなり劣化してる。
436  :2007/05/12(土) 01:58:24 ID:HOVa8dOd0
ブンデス来季もやるよね?
やってくれ
437 :2007/05/12(土) 02:12:49 ID:KHBmu24i0
ルフトハンザの広告枠が来たから多分ある…と思いたい
でも実況と解説に人気のクラブが相次いで降格となると
(メングラ、マインツ)それはそれで心配になるw

それよりフランクフルトが降格するとやばいだろうが
高原が移籍すれば無問題
438-:2007/05/12(土) 02:13:59 ID:nkWS+GZv0
プレミアが買えないから、その分他リーグはおさえていくだろ。
439_:2007/05/12(土) 02:26:11 ID:IKINxs/q0
とうとうプレミアが見れなくなるのか
残念だ
440_:2007/05/12(土) 02:38:24 ID:b2Xhnr9o0
え、プレミア見られなくなるの?
441.:2007/05/12(土) 06:29:46 ID:ee92P1By0
>>432
八塚はインテルも好きだよ。
ユーベには八百長後アンチ姿勢ぽ。
まぁ当たり前だが。
442野球もサッカーも:2007/05/12(土) 06:45:18 ID:bjo5PzwM0
>>438 マジ?プレミアが見たいよー。野球も好きだけどw
443_:2007/05/12(土) 10:04:56 ID:bPNRK7GuO
>>437
フランクフルトは、残り2試合のホームゲームを
連敗しなければいいだけなので
心配無用!
444 :2007/05/12(土) 11:21:29 ID:0qZPMroQ0
>>443

次のブレーメン戦はアウェーだが
445:2007/05/12(土) 12:24:54 ID:Zve+zRkA0
>>435
番組表見たけどすごいな。
4chすべてで野球、しかも6時から4時間も
潰してる日が結構あるwww
446マロン王子 ◆rc.9wgXXFQ :2007/05/12(土) 13:52:37 ID:m1uhpBSJ0
八塚はデルピエロ好きだし、ユーベの思いなこともちゃんと言ってるよ。
447 :2007/05/12(土) 18:12:28 ID:6SWR3LHn0
好きだからこそ例の騒動に頭にくるし批判もしてるんだろ。
カスヤじゃあるまいしそんなのは当たり前。
448 :2007/05/12(土) 18:43:36 ID:MDGTFvYH0
>>445
それは昔からだろ
449:2007/05/13(日) 00:51:53 ID:kEYd2roO0
サッカーセットにブンデスとオランダ、リーグアンが除外された
ということは来期はもう放送しないってこと?

もうスカパーのサッカーバブルも完全に終了したなあ。野球ばかりに投資して。。。
来期はセリエとチャンピオン、スコット、Wowowでリーガのみの可能性が高い?
450:2007/05/13(日) 00:55:56 ID:kEYd2roO0
それと、ワールドユースの放映は無し?
451なな:2007/05/13(日) 01:22:12 ID:cacQt5cxO
リガ最終節はvfb、シャルケ、フランク全生?
452 :2007/05/13(日) 01:23:44 ID:ZZOu5qPd0
生放送枠は2試合みたいだから、フランクフルトは録画じゃね?
453 :2007/05/13(日) 01:26:54 ID:ixz6l0f90
ジロデイタリアのライブは動かしようがないからな
454  :2007/05/13(日) 01:27:24 ID:/c5N/faM0
Jへの投資とユーロ高で糞パーも大変なんだろ
Jなんて一気に10億以上放映権料多く払ってんだからな
これからは放映権料が安いのがJスポで放送されんだろうな。
ダーツとか
455名無しさん:2007/05/13(日) 07:22:27 ID:Z4zvON440
西岡
「7月はアジアカップでJリーグもないので暇です。」
456名無しさん:2007/05/13(日) 13:28:10 ID:UykNM7ES0
今朝CLセットを解約しようとしたら、販売が終了してるのに気づいた。
例年5月に解約し、開幕したら契約してたんだが、07/08を抱き合わせで単価アップさせる腹づもりなんだろうか?
それとも秋にまたCLセットが復活するのか?
どうなんだ???

このまま数ヶ月無駄に契約をしつづけるか、一旦解約するか・・・
悩むな・・

みんなはどうするの?
457 :2007/05/13(日) 13:45:17 ID:mpixXvBu0
解約なんて貧乏くさいことはしねえ
458 :2007/05/13(日) 13:50:29 ID:fMZm92000
ワーサカだから面倒だし年中そのまんま
いちいち面倒
459 :2007/05/13(日) 14:09:20 ID:hQLtnCcc0
今の糞ぱーに価値なし
460 :2007/05/13(日) 14:16:02 ID:f62YaOm10
貧乏板とか乞食板ってなかったっけ?
そこでスレ立てしたほうがいいんでは?
461 :2007/05/13(日) 20:27:06 ID:DjGLcY160
無料期間中に色々みたが
リーガーが一番面白いな
462:2007/05/14(月) 00:52:05 ID:zHIRKGHRO
>>433
( ´∀`)ノGさん はワーサカ加入者だったっけ?
オフシーズンも継続する?
漏れ新セットには加入する気ないからもったいないけどワーサカ継続するわ。
あと、( ´∀`)ノGさんはチェルサポ?
463:2007/05/14(月) 00:56:57 ID:zHIRKGHRO
幸一の解説は結構好きだ。今、ユーベ担当になってるけど。
まあ、でも永井さんの解説が一番だけどね。
464( ´∀`)ノGさん ◆4/Frost/II :2007/05/14(月) 01:26:24 ID:8LIEwmNC0 BE:1332871698-S★(508700)
>>462
自分はワーサカ+JリーグライブDXを継続するつもりだお。

チェルサポかどうかはサポの定義によって変わると思う。
465 :2007/05/14(月) 03:33:26 ID:Y4frRAXo0
>>450
それはカナシス。
466.:2007/05/14(月) 04:53:40 ID:uRdXIk5B0
>チェルサポかどうかはサポの定義によって変わると思う。

そんな堅苦しいもんじゃねぇ。
467( ´∀`)ノGさん ◆4/Frost/II :2007/05/14(月) 08:22:12 ID:GGmbVQZj0 BE:888581568-S★(508700)
>>462>>466
それは禿同なんだけど、一般的にはそうでもないみたいなんだよね。
まず、サポかどうかはともかく、客観的な事実を並べると、

 (1).少なくともプレミアのクラブに関しては、嫌いなクラブはほとんど存在しない。
 (2).現在、チェルシーFCのクラブメンバーである。
 (3).一番好きなフットボーラーはアーセナルの元選手である。

これだけ。でも、これを見てサポと判断するかどうかは人それぞれで、
好ましい状態ではないと判断する人も少なからずいるんだお。
2chのサカ板(特に海サカ)では、サポというのは宗教でいう帰依に相当するという意識を
持っている人が少なからずいる。つまり、カトリックとプロテスタント、キリスト教とイスラム教の
ように、互いに相容れないものであって、あれも良いこれも良いというのは邪信だということだね。
これは確かに、欧州の熱心なサポに多い。例えば、うちの一家は代々インテルサポです、とか。
逆に、ガナーズサポとスパーズサポの夫婦とかもいるんだけど、それは少数派みたい。
そこで、
 サポである ←→ どこかのみを応援する状態。他のサポにとっては敵。
 . . .           他のクラブに肯定的な言動は場所を問わず取らない。
 サポでない ←→ 上記以外の状態。この状態で応援するのは中途半端、八方美人。
の定義(定義1)で二者択一を迫られると、
「チェルサポではない→特定のクラブのサポではない」ということになるんだよね。
一方、
 サポである ←→ どこかを応援している状態。
 サポでない ←→ どこかを応援していない状態。
の定義(定義2)では、「チェルサポである」ということになるんだお。
468( ´∀`)ノGさん ◆4/Frost/II :2007/05/14(月) 08:22:37 ID:GGmbVQZj0 BE:388754273-S★(508700)
>>462>>466
>>467 続き
他にも定義の仕方
(クラブに直接投資(クラブメンバー、グッズ、ソシオ)しているか、現地観戦しているか)
はあると思うんだけど、簡単のためこの二つに絞ると、
>>466さんはどちらかと言えば定義2寄りなんだよね?
(違ったらごめんなさい。)
で、海サカでどちら寄りが多数派かというと、多分定義1寄りなんだと思う。
定義1寄りがデファクトスタンダードまでいくかどうかは分からないけど。
もし定義2寄りが大多数であれば、素直に上記(2).を適用して
「チェルサポである」と答えれば済む話なんだけど、
自分はそうではないと判断しているから、「定義によって変わりますよ」と答えるのが
誤解を招かない無難な回答だと思う。
ただ、そう答えても物理的に説明する余裕が無い場合が多いから、手っ取り早く
「プレミアファン」と答える場合が多いのかな。
それによって、あるいは回答の内容に関わらず、
興味・知識が薄い状態(宗教で言うと信仰が薄い)とみなされても、
別に自分は構わないお。要は楽しめれば良い訳だから。
469-:2007/05/14(月) 09:57:21 ID:EK/vfgxa0
キモ!
リアか?
自意識過剰が許されるのもあと数年だぞ…
470 :2007/05/14(月) 10:32:20 ID:6vhv7Qrp0
なんだ定義って??
頭だいじょうぶか
471-:2007/05/14(月) 11:53:44 ID:3MDMqTtW0
要するに、どのクラブにでも愛着・知識が中途半端な典型的海外サッカーファンに過ぎないってことをいいたかったんじゃないか?自慰さんはw
472 :2007/05/14(月) 13:08:24 ID:To2gqhXp0
病気だなこいつ・・・・
473名無しさん:2007/05/14(月) 18:54:16 ID:gqVcT9xS0
和崎氏―種蒔きから実を付ける時期
廣瀬氏―デジ増も解約減決定打模索
WOWOW、スカパーと次の展開詰め
ttp://www.godotsushin.com/backnumber_nikkan/2007/2007_05.html
474  :2007/05/14(月) 20:55:47 ID:8QFJ3E1b0
クソパーとWOWOWって商売かたぎじゃないのか
475 :2007/05/14(月) 20:57:00 ID:m3ou0S5w0
>>474
WOWOWはスカパーの子会社に近い状態になりつつあります
476 :2007/05/14(月) 20:59:35 ID:eLh70Ioz0
     ____
   /__.))ノヽ
   .|ミ.l _  ._ i.)
  (^'ミ/.´・ .〈・ リ   WOWOWはスカパーが育てた
  .しi   r、_) |
    |  `ニニ' /
   ノ `ー―i
477.:2007/05/14(月) 21:12:21 ID:fTteMuFY0
UEFA杯決勝は放送なし?
478 :2007/05/15(火) 00:41:36 ID:Jn+MHQfh0
>>473
>WOWOW、スカパーと次の展開詰め

来年のEUROを期に、遂にWOWOWのサッカーセット入りが実現か
479:2007/05/16(水) 00:37:21 ID:0awhz7PBO
UEFAカップ決勝解説は永井さんがいい。
480名無しさん:2007/05/16(水) 07:36:45 ID:f+xICvsq0
視聴料金変更のお知らせ
Ch.306〜308 J sports 1,2 & Plus
Ch.306〜308「J sports 1,2 & Plus」は、2007年7月1日より、
「スカパー!よくばりパック」「スカパー!えらべる15」との組合せ割引き料金を
1,610円/月から1,790円/月に変更いたします。
481 :2007/05/16(水) 08:15:05 ID:l60emtqo0
なんで値上げすんだよ馬鹿
482::2007/05/16(水) 10:35:44 ID:QrdULnF30
今更だが、FAカップ決勝って「欧州サッカーセット」じゃ視聴出来ないんだな…ort
483482:2007/05/16(水) 10:38:51 ID:QrdULnF30
「欧州サッカーセット」じゃなくて「海外サッカーセット」だった。
484 :2007/05/16(水) 11:13:32 ID:qVeuWwZd0
海外サッカーセットは739見られるだろ
485_:2007/05/16(水) 13:51:54 ID:nAojaQJpO
おまいらはFAカップ決勝とブンデス最終節どっち見るんだ?
486_:2007/05/16(水) 14:12:59 ID:fVxGsV8C0
ブンデス両試合を2画面で見るっちゃ
FAは録画で
487j:2007/05/16(水) 18:53:14 ID:VAdkTsm+0
07/08シーズンの欧州サッカー放送について

ttp://blog.skyperfectv.co.jp/soccerprogram/archives/2007/05/07080808.html
488名無しさん:2007/05/16(水) 19:00:27 ID:rlH6X+zL0
May 16, 2007 | 06:00 PM

07/08シーズンの欧州サッカー放送について
07/08シーズンのセリエA、プレミアリーグ、スコットランドプレミアリーグ、ブンデスリーガ、フランスリーグの放送は未定です。
(2007/5/15現在)
07/08シーズンのオランダリーグの放送予定はありません。
(2007/5/15現在)
489 :2007/05/16(水) 19:03:30 ID:OWMPkYvj0
ワロタ
490名無しさん:2007/05/16(水) 19:03:55 ID:f+xICvsq0
つまり何も決まっていないと。
491 :2007/05/16(水) 19:08:15 ID:qVeuWwZd0
セリエに関しては少なくとも10チームの権利を電通が持ってる
http://www.dentsu.co.jp/news/release/2006/pdf/2006081-1030.pdf
492 :2007/05/16(水) 20:22:27 ID:NdT7/TqK0
>>488
1つぐらい自信を持って、「確保できますorします」って
言えるリーグないのかよw
493 :2007/05/16(水) 20:28:53 ID:qVeuWwZd0
CLは確保してます しか言えんだろうよ・・・
494 :2007/05/16(水) 20:28:55 ID:sQPouYN90
スカパー!とJスポでプレミア、ChelseaTV、ブンデスだけは放送してくれたら十分だよ。
それを信じてワーサカ継続する。
495 :2007/05/16(水) 20:31:14 ID:qVeuWwZd0
Jスポの6月の番組表を見るとバルサTV以外のクラブTVがないんだけど、
去年のシーズンオフがどうだったか覚えている人いる?
496´`:2007/05/16(水) 20:50:27 ID:z102Q7D0O
オランダオワタ。フランスも消えると思う
497:2007/05/16(水) 20:57:54 ID:o6guhmFAO
Jスポ値上げって強気だな

Jスポが悪いんじゃなくてスカパーが値上げするよう圧力かけてる気もするが
プロ野球セット加入者増やすために
498-:2007/05/16(水) 21:13:13 ID:sHPN3Qf70
オランダが終了はまだ予測範囲内だな
フランス終了・・・○○○
ブンデス終了・・・○○
プレミア終了・・・○
セリエ終了・・・○△

丸が多いほど可能性が高い

個人的にはセリエとプレミアとブンデスは意地でも残してほしいな
499:2007/05/16(水) 21:14:26 ID:NbfaXvXt0
毎年、毎年放映権の話題が出るな。海外サッカーじゃ
もはや採算取れないんだろうな。

現地の放映権の高騰は収まりそうもないし、
日本じゃここ5,6年をピークに、このまま
縮小していきそうな不安ばかりが募る。。
500_:2007/05/16(水) 21:17:22 ID:FkM/J88i0
拡大はないだろな
501名無しさん:2007/05/16(水) 21:17:50 ID:plu9+IBm0
海外では放映権が高騰してるけど、日本での契約者は頭打ちだからね。
今のままだと厳しい。
502-:2007/05/16(水) 21:21:00 ID:sHPN3Qf70
結局ミーハー連中が居なければどうにもならんのかもね
日本人は野球を見ろという話かorz
503:2007/05/16(水) 21:21:44 ID:w2B02TIW0
オランダも低落したね。一時期はセリエ、プレミアと共に
LIVEセットで2試合生放送とかだった。小野以外に藤田もいたっけ?

ブンデスが終了だと、どこが放映権をとるんだ?
3600円も払う金が無いから、2100円のJスポーツセットしかない。
(Jスポーツから海外サッカーが消える可能性もあるが..)
1800円の海外サッカーセットが消えたのは痛い。かといってオフに契約し続ける
分けにはいかないし。
504名無しさん:2007/05/16(水) 21:23:45 ID:plu9+IBm0
WOWOWも金ないしブンデス取れないでしょ。
もしかしたらESPNかガオラが取るかもしれないけど。
505-:2007/05/16(水) 21:24:15 ID:sHPN3Qf70
今のところJはやってもブンデスだけを放送となるかもね
でもそれでもまだ良い方という気がするんだもんな
506 :2007/05/16(水) 21:24:30 ID:DkwQ/1170
ESPNがクソ過ぎる
野球を流すにしても一番つまらないソフバン固定だし
もう新日も見なくなったしサッカーやめるみたいだから
えらべる15から外す
507 :2007/05/16(水) 21:25:34 ID:qVeuWwZd0
>>504
ESPNはJスポに吸収されたよ
508-:2007/05/16(水) 21:27:51 ID:sHPN3Qf70
まだ5月だし7月にならんとなんとも言えないのがなぁ。
待つしかないか
509名無しさん:2007/05/16(水) 21:28:15 ID:plu9+IBm0
>>507
そうなのか。
結局WOWOWでブンデスとCL、Jスポでリーガやってた頃が一番よかったな。
510:2007/05/16(水) 21:29:10 ID:w2B02TIW0
海外サッカー最大バブルの頃は2002〜2003年頃だね。
あの頃は、ベルギーリーグ鈴木のゲンクまで放送してたっけ。
小野のフェイエノールト 藤田のユトレヒト レッジーナの中村 パルマの中田 ボルトン西沢
フルハムの稲本
は毎週生放送だったね。ミーハーが減りだんだん日本人選手→外国人選手に興味が移ったのだろう。

511名無しさん:2007/05/16(水) 21:29:23 ID:NbfaXvXt0
俊輔が残留する限りSPLは確実だろうね。
ブンデスはサッカーセット改変のときに発せられた
海外サッカー縮小宣言があるから無くなるかも・・・
512p-:2007/05/16(水) 21:33:52 ID:tvfqlUF70
とりあえず俺の周りのプレミア・ファンは、今シーズンかなりスカパー解約したな。
中継試合の選別が偏りすぎで見たい試合が限られてるし、だったらスポーツバーで観るって感じになって解約した。

昔からのファンを適当にあしらったツケもあると思うよ。
513:2007/05/16(水) 21:36:01 ID:w2B02TIW0
>>504
来期のオランダリーグ放送は無いって断言してるから、スカパーでは見れないんじゃないの?
>>511
だから、欧州サッカーセットにブンデス、フランスとオランダが入ってないわけだね。
つまり、最善でもセリエとプレミア、スコット、CLだけと考えたほうがいいかも。
その代わり、WOWOWのリーガがサッカーセットに入るかもしれない。
514マロン王子 ◆rc.9wgXXFQ :2007/05/16(水) 21:36:34 ID:fNWrO9J+0
来シーズンセリエA
ユーベ、ミラン、珍テルを主にライブ放送。
ローマ・フィオ・ラツィオは週代わりで2チームずつ放送していくって感じやっていったほうがいいと思う。
その方がセリエAの需要も増える。日本でもっとセリエAが復旧すると思う。

まあぶっちゃけオイラは珍テルだけはどうでもいいんだけどなw
515 :2007/05/16(水) 21:38:09 ID:G1Yj6kT00
六月にあるU21欧州選手権はスカパーで放送しないのかな?

六月ってユーロ予選がちょっとあるぐらいで他何も無いよね?
スカパー的にもまずいと思うんだけど(契約解除
516-:2007/05/16(水) 21:54:43 ID:qn8F7lSM0
しかし、スカパーの劣化ぶりは酷いね。
今の放送形態で満足してるのはプレミアの四強ファンだけじゃないの。
517 :2007/05/16(水) 21:57:01 ID:kZwh8tww0
3年前なんてブラジル全国選手権まで見れたのにね。
もうネットの時代かな・・・
でも俺の地域はまだ速度1M程度のADSLorz
518-:2007/05/16(水) 21:57:35 ID:tvfqlUF70
>516

4強ファンの中でもにわかだけだよ。
4強のファンとは言え、昔から観てる人はこんな偏った中継にうんざりしてる。

そもそも、日本の夜9時キックオフの試合よりも、4強だからって深夜1時のキックオフを優先する神経がわからん。
519-:2007/05/16(水) 22:00:32 ID:sHPN3Qf70
>>516
個人的には有料チャンネルなんだからなるべくニーズには答えてほしいよな

とはいえ今のところは何も分からないんだよね。

今ふと思ったけど携帯のコラム終了もそれを見据えての事かな
520-:2007/05/16(水) 22:02:54 ID:sHPN3Qf70
>>517
ネットでサッカースレを見てきたけど敷居が高そうなのがorz
521 :2007/05/16(水) 22:08:06 ID:TIW7xnne0
予算がいくらでどのリーグにいくら掛かるからここは無理とか
ちょっとは詳細発表しろやくそパー
しょぼいくせに殿様商売やってんなよ
522fffffffffffffff:2007/05/16(水) 22:13:15 ID:WeD/23gn0
uefaカプ決勝やれよ糞
523 :2007/05/16(水) 22:29:21 ID:m3AAvdl30
この後退ぶりってナカタマネーが撤退したとかそう言う事?
フランスは今シーズンからどんべえのちょっと笑えるCMが始まって
ライブ2試合になってたのにいきなり無くなるのかね?
524 :2007/05/16(水) 22:35:55 ID:TIW7xnne0
いろいろな原因があるんじゃね。ユーロ高とかデジタル放送に
完全移行する前に値上げしちまおうとか
とにかく収支の詳細を出せようんこ
525 :2007/05/16(水) 22:39:32 ID:2g1Oq41L0
>>497
ハイビジョン放送は金がかかるんだろう。
国内スポーツのほとんどはハイビジョン撮影するんだろうし
526 :2007/05/16(水) 22:45:34 ID:wfIy4Wta0
>>510
あのシーズンは日韓W杯特需があったからね
ドイツ大会がまったく盛り上がらなかったのが衰退を加速したね
527 :2007/05/16(水) 23:04:41 ID:EG/HXJxv0
バブルが過ぎたんなら安くするだろ常識的に考えて
たいしてうまみがないのにいろんなところが放映権獲得する
からこうなるんだよ。三大リーグだけやっとけば良いんだよ
クソパー
528名無しさん:2007/05/16(水) 23:09:05 ID:Pn0W8t5u0
>>527
そうじゃなくて、放映権は上がってるのに
スカパーのサッカーセットの契約数は伸び悩んでるから安くできないんだろw
赤字になったらスカパーでの放送すらなくなるぞw
529 :2007/05/16(水) 23:16:46 ID:EG/HXJxv0
いやいやない袖は振れないってことでいくらでも交渉の余地は
あんだろ。向こうのリーグだって放送してもらえると胸スポや
スタジアム看板の価値が上がるし
交渉べたなんだよクソパーは
それにサッカーは日本で珍しいスポーツじゃねーんだからW杯毎に
加入者が大幅に増えると踏むほどバカじゃねえだろ。さすがに
530 :2007/05/16(水) 23:24:27 ID:sQPouYN90
交渉相手が各国リーグだと思ってる奴が多いんだな。
スカパー!の交渉相手は電通などの広告代理店や商社だよ。
莫大な手数料を取れると見込んで法外な契約金で独占放映権を獲得してるやつらが一番悪い。
531 :2007/05/16(水) 23:38:54 ID:MsIqep5V0
広告代理店を通さない方法はないのか?
532 :2007/05/16(水) 23:42:30 ID:qVeuWwZd0
>>521
>予算がいくらでどのリーグにいくら掛かるからここは無理とか
>ちょっとは詳細発表しろやくそパー
そんなことを発表する企業はない

>>530
電通に関しては、>>491の資料を見る限りは
国内リーグを扱うのは今回が初めてみたいだよ。
533 :2007/05/16(水) 23:52:00 ID:s4NeXDPm0
まずいらない解説を切れ。
うじきの番組いらね。倉敷のギャラも3割カットでおk。
534名無しさん:2007/05/16(水) 23:54:15 ID:66ar/oC/0
>>533
それはあるな。
NBAみたいに垂れ流しでいいよ。
人件費削れ。
535-:2007/05/16(水) 23:55:03 ID:tvfqlUF70
>533

短絡的な意見に思えるが、いいところに目を付けたな。
やつらは本当に金をもらいすぎだ。
解説なんて、散歩でスタジオにきて、適当にしゃべって帰るだけだもんな。
まったく勉強もしていないし、情報も仕入れてもいない。

海外サッカーは本当に実況だけで十分だ。
536名無しさん:2007/05/16(水) 23:56:58 ID:g3/FSFdq0
MLBの生放送毎日やめろよw
見てないだろ 日本人が出てないところなんて
537  :2007/05/16(水) 23:59:51 ID:kZwh8tww0
最近野球は特に興味ないと思ってたけど本格的に嫌いになってきた。
糞パー視ね、野球視ね
538 :2007/05/17(木) 00:09:45 ID:LfeC9VjN0
スカパーのMLBは全く見てないが
「ジェット吉田&シェーラ」って場末感が凄まじい
うじき&はるの、平畠、松原渓のほうがまだ見れる
夏川純が戻ってくれば言うことなし
539 :2007/05/17(木) 00:10:05 ID:hV/faWcA0
このスレを見ている人はこんなスレも見ています。(ver 0.20)
Jリーグonスカパー 3 [国内サッカー]
ウイニングポスト総合スレ101 [競馬2]
華麗なる奥様が世界の王室を語るスレ その10 [既婚女性]
土居くん、引退してくれたまえ [ラグビー]←←←←←←←←ココ


土居は確かにいらない。あの二人は微妙に話がかみ合ってない
540 :2007/05/17(木) 00:28:32 ID:r6SRwJCt0
自転車とかバトミントンとかダーツとか
たいして人気無いのに放映権安いから
Jスポで垂れ流し。

サッカーは無駄に高いから、どんどんパーチョイ
に追いやられてマイナー化。Jリーグも海外サッカーも

何にもいい事無い。どんどん状況は悪くなってる。
放映権は今後も安くなる傾向無いし
お先真っ暗。
541-:2007/05/17(木) 00:30:47 ID:7ivc1XeN0
みんなでネットで観ればいいんだよ。
もう、カスパー暗黒時代は見捨てよう。

いま、カスパーでサッカーに関わってるやつも馬鹿杉だから、以降やつら関連の商品は買わないものとする。
542  :2007/05/17(木) 00:32:28 ID:x3UOTdMK0
>>541
じゃあ金払わないでサッカー見(ry俺は勝ち(ry
543 :2007/05/17(木) 00:37:30 ID:BnfOXz450
土居氏はアルゼンチンには必要だけどね

あとカタール国際とかツーロンとかやってほしいな
ああ言うのは安いんでないの?
544 :2007/05/17(木) 00:39:15 ID:r6SRwJCt0
スカパーが独占してパーチョイ行きになったら
いくらでも高く出来るし、最悪なんだよ。

Jスポはいろんなスポーツ混ざってるから無闇に
値段上げれない。今回上げたが。

全く見たくも無い野球はJスポ4チャンネル
使ってゴールデンに毎日生放送。
サッカーはどんどん値段上がり、放送無くなりジリ貧。
Jリーグもスカパー独占でどんどんマイナー化。

パーチョイはチャンネルじゃないから他の番組も
全く見れない。糞パー氏ね!
545:2007/05/17(木) 00:51:44 ID:VjHLcc2eO
>>464 ( ´∀`)ノGさん
( ´∀`)ノGさんはJはどこを贔屓してるの?
546( ´∀`)ノGさん ◆4/Frost/II :2007/05/17(木) 00:55:33 ID:/bD4atY90 BE:888581186-S★(508700)
>>545
横浜FCのロイヤルメンバーだお。
547_:2007/05/17(木) 01:08:35 ID:kyUSD1LT0
チンポの皮?
548(^O^):2007/05/17(木) 01:13:56 ID:aJ9Ww+PtO
GAORAも野球専門チャンネルへ。
549_:2007/05/17(木) 01:15:53 ID:yudIp8J50
スカパーやJSPORTSまでがどんどん野球基地になるのは寂しい。
550  :2007/05/17(木) 01:23:04 ID:iNcyt9uT0
野球の方が旨みが多いんだろうな。
民放じゃ視聴率を取れないからスカパーにドンドン移譲されてきてる。

しかし今のスカパーは本当にどうしょうもない。
マジで来期以降ブンデスやフランスが見れないなら思い切って
契約を解除するのも有りだな。
551_:2007/05/17(木) 01:26:57 ID:yudIp8J50
海外リーグって以前はセリエAで『アサヒスーパードライ』『マツダ』のような番組スポンサー
付いていたのにコンテンツ的に魅力が落ちているのかスカパーが怠慢なのか....
552  :2007/05/17(木) 01:29:46 ID:iNcyt9uT0
もう国が電通を解体しろよ。
ここの中間搾取がヒド杉なんだよ。
チョン企業だし。
553 :2007/05/17(木) 01:57:00 ID:LfeC9VjN0
http://www.yomiuri.co.jp/entertainment/tv/20070508et02.htm
>「番組のパワーは、Jリーグより断然上。日本のスポーツ中継の中で、ナンバーワンの力がある」。田中常務がこう力説するのがプロ野球だ。

サカファンの尻を叩いてるつもりなんだろうけど
サッカーセットの中身と値段を見りゃ鼻白むっての
サカファンの心情に思いを馳せるより
野球への信仰を告白するほうが経営的には正しいのかもしれないが
554.:2007/05/17(木) 02:05:38 ID:hRxJtA0r0
>>491
正直電通には芯でもらいたい。
サッカーのことだけじゃなく。
日本の癌だ。
555_:2007/05/17(木) 02:06:49 ID:kyUSD1LT0
電通のせいで俺の大好きなアニメも・・・
556 :2007/05/17(木) 02:09:37 ID:iNcyt9uT0
アニメ界も電通の中間搾取がヒドいらしいね。
制作費の7,8割と取ってくらしい。
マジでクソ。
557:2007/05/17(木) 02:13:27 ID:CXpdpU+M0
>>553
その記事見てみたけど、海外サッカーのことがほとんど触れられていないのが少し寂しい。
まあ、確かに海外サッカーがこれ以上、コンテンツ的に拡大しようもないしなあ。
日本人選手がいるからとって、トルコやスイス、オーストリアのリーグの放送増えたからといって、
喜ぶ層も昔と比べれば少なくなっているだろうし。
そういや、フジ739でガラタサライの放映権獲得失敗なんて話もありましたね。
558.:2007/05/17(木) 02:17:04 ID:hRxJtA0r0
これからの季節、都心部ヒートアイランド現象の
原因も電通本社ビルのせいだぞ。
最近言われなくなってきてるが圧力かけてるんじゃないのか。
559.:2007/05/17(木) 02:20:23 ID:hRxJtA0r0
あるあるがやらせに走ったのも電通のせい。
花王が出した金をほとんど搾取した。
一本に付き1億程度の予算を花王は提供した。
しかし製作現場では700〜800万になっていた。

もういいやスレチだし不貞寝する!('A`)
560名無しさん:2007/05/17(木) 02:38:30 ID:9PJNkyc30
クラブTVってのやめてほしいよ
それやりはじめたからいけないのさ
561::2007/05/17(木) 07:26:13 ID:n7ojUilr0
まあ海外サッカーの放映権もブローカーなるものがふっかけてきているのと今はユーロ高だからな。
ただある程度一つのところでまとめてもらわないと、ネットでいいやということにもなるので、
がんばってもらいたい。
562 :2007/05/17(木) 07:29:44 ID:iswEWj9d0
そうだ。電通をつぶせ!













by博報堂
563:2007/05/17(木) 09:41:45 ID:9P/czjdmO
プレミアに関してはスカパーの出せる額では無くなった。
ソフトの魅力もあんな糞コメンテーターや中継カードもまともに選別できないディレクターじゃ、会員が減って当たり前だな
564名無しさん:2007/05/17(木) 09:47:58 ID:iEqRyfSI0
ほんとプレミア捨てていいからリーガ全力で取り返してくれよ。
565 :2007/05/17(木) 10:16:41 ID:2+pvl1wV0
郵政民営化も電通のせい、郵便ポストが赤いのも
566¢:2007/05/17(木) 10:46:14 ID:aJ9Ww+PtO
\(^o^)/カイヤクシタ
567-:2007/05/17(木) 10:49:15 ID:lukGli080
もう魅力がなくなったサッカーセット..............
誰か変革してくれ!
568 :2007/05/17(木) 12:37:54 ID:Cqy7NbUQ0
もう魅力がなくなった糞パー・・・
誰か改革してくれ!
569:2007/05/17(木) 15:14:22 ID:VjHLcc2eO
( ´∀`)ノGさんは解説誰が一番好き?
漏れは永井さんがいい。
570:2007/05/17(木) 19:00:06 ID:ifbNARZZO
U17W杯の組み合わせが決まったけど、もちろん放送あるよな?
571:2007/05/17(木) 20:03:40 ID:s/F/+xILO
UEFA杯放送しろや!!



氏ね糞パー
572名無しさん:2007/05/17(木) 20:38:16 ID:/TSYJ8Wm0
スカパーのサッカーセットが無くなってお嘆きの、もまいらへ!

( ´∀`)⊃ サカつくEU
573 :2007/05/17(木) 20:42:46 ID:+DQQT8ak0
カスパーの株空売りでみんな幸せ
574 :2007/05/17(木) 20:58:17 ID:oyiXW0n50
去年の今頃とスレの流れがまるで同じだ
575 :2007/05/17(木) 21:00:06 ID:aTJ/aHvM0
新サッカーセットにうつったやつ
悲惨wwwwwwwwwwwww
576-:2007/05/17(木) 21:08:46 ID:MYOhiaUH0
>>574
去年はもう少しマシだったが今年はもっと流れがありそう。
577 :2007/05/17(木) 21:38:13 ID:lyiK+4Nw0
来季からプレミアの放映権が今までの3倍近く高鳴るらしいやん。
578_:2007/05/17(木) 21:43:36 ID:gw9sw0V00
それじゃ仮にプレミアの放映権取れても、プレミアだけ別料金になりそうだな。
月5000円とかw
579.:2007/05/17(木) 21:49:07 ID:nL7z9ETW0
>>577
それだととるメリットないな
加入者3倍増なんてあり得ないし
580 :2007/05/17(木) 21:52:47 ID:CfOiiQgPO
ほんと、U17とかU20とか放送して欲しい。
スカパーの利益損益とか抜きにして、日本のサッカー界のために放送して欲しい。
スカパーさん、お願いします。マジで。
581 :2007/05/17(木) 21:59:41 ID:lyiK+4Nw0
6月って殆どの奴が解約すんのかね?
再放送以外になんかあんの?
582:2007/05/17(木) 22:04:23 ID:JjCXiUmd0
スカパーみんなで一斉に解約して潰しちゃえよ
583:2007/05/17(木) 22:11:28 ID:7ivc1XeN0
じゃあ、明日の昼に電話で解約DA!!
584名無しさん:2007/05/17(木) 22:25:46 ID:m60VhGAr0
欧州の放映権が高いのが悪い。
もっと値下げしろ。
ていうか中国とかネットで放送してるけど
放映権料どれぐらい払ってるんだろう?
585:2007/05/17(木) 22:41:33 ID:i0wHcmnOO
プレミアイラネからセリエとリーガもっと放送しろやクソパー
586名無しさん:2007/05/17(木) 23:02:05 ID:n7ojUilr0
>>584
そう。覚悟はしておこう・・・。
(中国は実質CCTV一本じゃないのかな?それを上海、広東なんたらにサブライセンス)
587ひろし:2007/05/17(木) 23:16:37 ID:aJ9Ww+PtO
Kリ―グライブ2000円
588.:2007/05/17(木) 23:23:22 ID:YjEtydKc0
UEFA杯決勝の中継をやめて、CLセットをJリーグと抱き合わせにして料金大幅値上げか。



スカパー最低だな。。。。
589( ´∀`)ノGさん ◆4/Frost/II :2007/05/17(木) 23:48:48 ID:YM3cr0a00 BE:499827839-S★(508700)
>>569
一番好きな解説は・・・ヒデミかな。
590名無しさん:2007/05/17(木) 23:55:07 ID:St+XstDA0
ヒロシ、ヒデミ、ヒロミは日本の解説3TOP。
591_:2007/05/18(金) 00:21:22 ID:/Tf7usxk0
ヒデキは?
592 :2007/05/18(金) 00:24:17 ID:pKiBtB+A0
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄」
―――――――――――――‐┬┘
                        |
       ____.____    |
     |        |        |   |
     |        | ∧_∧ |   |
     |        |( ´∀`)つ ミ |
     |        |/ ⊃  ノ |   |
        ̄ ̄ ̄ ̄' ̄ ̄ ̄ ̄    |   ヒデキ
593名無しさん:2007/05/18(金) 00:53:59 ID:9q44xJvW0
ふと思ったんだけど、今年の2月に新セットできたばっかしで
もう半年後には新しいサッカーセットになんてなるのかな??
節操無いというか、混乱を招くというか・・・

あとスカパーサイトでも書いてあるけど、ブンデスやリーグ1
てスカパーも噛んでんの?Jスポ単独ではないのかな
594 :2007/05/18(金) 01:30:15 ID:C1Etx+8v0
今までのサッカーセットに含まれていたから記載したんでしょ
595 :2007/05/18(金) 01:30:36 ID:6KBC9pTA0
Gさんいますか?
596( ´∀`)ノGさん ◆4/Frost/II :2007/05/18(金) 01:46:11 ID:sHh33v3J0 BE:222145362-S★(508700)
>>595
597595:2007/05/18(金) 01:54:54 ID:6KBC9pTA0
>>596
まことにぶしつけなお願いですが、是非あなたにスレ立てをお願いしたい。
とりあえず↓のスレ立て依頼スレまできて頂けますか?
http://ex20.2ch.net/test/read.cgi/football/1173263175/l50
598:2007/05/18(金) 03:02:47 ID:ml2Izhnj0
もう、ドイツ、フランス、オランダはイラネ。
プレミアとセリエとスコットランドだけで良いよ。
日本は無駄にコンテンツが充実しすぎ。
充実させるんなら欧州の二流どころをそろえるよりは、
ブラジルの全国選手権を復活させて欲しいなぁ。
Jとブラジルは関わりが強いし、親近感を持てるんだよなぁ。
599_:2007/05/18(金) 03:10:21 ID:KkuGxbWe0
>日本は無駄にコンテンツが充実しすぎ。
全然普通だし。

ブラジルの全国選手権はグローボで見てるが、
おそらくすぐ飽きられるだろう。

Jスポーツが早い段階で放送やめたのもそれを裏付けてる。
600 :2007/05/18(金) 03:18:19 ID:OyiYlsTn0
>>598
氏ね
スットコなんているかアホ
スットコをみたいなんてのはごく1部の選手オタだけ
601 :2007/05/18(金) 03:28:21 ID:pKiBtB+A0
スコットランドが一番いらんわ。レベル低いし。
レベル低くても混戦ならまだいいのに、独走するし、もうありがたみがまったくない
早く中村移籍して、完全に放送無くなってほしい(放映権料少しでも浮かせろや)
逆にこうなると高原は貴重だわ。ブンデスのためにも残り続けてほしい
フランスとオランダはどうしても生贄が必要ならスコットと共に差し出すわ
とにかく消すなら第一にスコットだ。これ残すなら全部残してほしい
602:2007/05/18(金) 03:37:16 ID:ml2Izhnj0
スコットランドでのセルティックの独走ぶりは確かに嫌だが、
俊輔の活躍を見れるのはやっぱり嬉しい。
別に俊輔ヲタじゃないけど。
あと、イングランドとは違う紳士的だが牧歌的なスタジアムの風景も◎
ドイツは許すとしても、オランダのスタジアムの野蛮な雰囲気はやっぱり良くないよ。
個人的にはやっぱり、プレミア、スコットランド、J、そしてCL、
これだけあれば十分。
そして、ブラジル。


>>599
へ〜、ブラジル全国選手権のためだけに、そんなの入ってるんだ?
月いくら?
603_:2007/05/18(金) 03:54:33 ID:KkuGxbWe0
>>602
高いぞ。4200円。
604:2007/05/18(金) 03:58:31 ID:ml2Izhnj0
>>603
たけーーーーー。
しかも、日本語実況とか無しでしょ?
あなた、ブラジル人か、それとも相当の物好き?
605_:2007/05/18(金) 09:51:19 ID:xW3nHJlq0
ベッカム移籍で再びMLS中継の予感・・・
トルコリーグ中継希望かな。
606355  :2007/05/18(金) 11:41:25 ID:QWlY/7ixO
解約しました。金輪際スカパーに加入することはもうないでしょう。

結局この会社は儲けることしか頭になかったわけですね。

海外サッカー放送土壌は荒れ果てもはやペンペン草も生えなくなりそうな有様。

引っ掻き回すだけ引っ掻き回して後は野となれ山となれ、ひど過ぎて怒りを覚えます。

昔の平穏な試聴環境を返してほしい!!!
607 :2007/05/18(金) 12:11:07 ID:C1Etx+8v0
試聴環境
608(^-^):2007/05/18(金) 12:23:21 ID:U7KznIKXO
アクティブスポ―ツセットかJスポに加入しようと思ったけどやめた
609.:2007/05/18(金) 13:28:19 ID:WHQKa7G20
>>606
普通の会社だから利益出さないと潰れるだろう・・・。
サッカー放映権で土壌を荒らしているのは
国内では先ず電通なわけで・・・。
610 :2007/05/18(金) 17:54:06 ID:fL8452yr0
>>606
さようなら。地上波楽しんでください。
611::2007/05/18(金) 18:27:46 ID:qDjuX+Cj0
欧州サッカーセットではFAカップ決勝が観られない…。
3600円も払ってるのに酷い仕打ちだ…ort
612.:2007/05/18(金) 18:49:54 ID:8Zybi9vL0
スポーツバーにある
香港のスターTV直接受信してるやつはいいなー
アンテナがでかすぎるそれだけがネックだが。
613:2007/05/18(金) 19:19:19 ID:e/OKaiWp0
>612

http://ex20.2ch.net/test/read.cgi/football/1175867385/
ここでしっかり勉強すれば、来シーズンはスカパーいらず!
614名無しさん:2007/05/18(金) 21:55:50 ID:6Zq6HKrS0
EURO予選6月
■フジ739
06/02(土)27:50〜30:10 グループBフランスvsウクライナ※生中継
06/03(日)20:40〜23:00 グループAベルギーvsポルトガル
06/06(水)27:35〜30:00 グループBリトアニアvsイタリア※生中継
06/07(木)20:40〜23:00 グループDエストニアvsイングランド

■WOWOW
06/03(日)7:30- ドイツvsサンマリノ
06/03(日)9:50- ラトビアvsスペイン
(06/02(土)26:50-、W3で生中継)
06/07(木)7:50- フランスvsグルジア
06/07(木)18:50-リヒテンシュタインvsスペイン
(06/06(水)27:20-、W3で生中継)
615_:2007/05/18(金) 23:13:24 ID:A7x4F7G90
1日のブラジルvsイングランドってひょっとしてスカパーの無料放送で見れたりします?
616 :2007/05/18(金) 23:36:51 ID:C1Etx+8v0
無料放送は毎月第一日曜日
617:2007/05/19(土) 00:26:24 ID:DghJrK/f0
今日は、偏執的なスカパー叩きが表れないねw
618_:2007/05/19(土) 00:28:25 ID:jPZInnPo0
>>616
あっ、そうだったのか(´・ω・`)
619 :2007/05/19(土) 06:39:56 ID:YhthUXfq0
コパ・アメリカやっぱ放送ないのか
ギリギリのタイミングで「急遽放送決定!」
とか銘打って契約者に感謝させようって魂胆じゃ(´・ω・`)
620名無しさん:2007/05/19(土) 06:54:25 ID:hijzj/TI0
>>619
日テレが放映権を持っているみたいだから、
おそらくG+で。
621_:2007/05/19(土) 07:16:42 ID:Gg0Wvg980
>>620
G+がやるとしても、とりあえずグループリーグの生中継はなさそうだな。
6月の放送予定にないし。
622_:2007/05/19(土) 07:42:08 ID:kpbguNvL0
6月ごろにはやきう中継が地上波で激減するから、その分G+に巨人戦が流れてくるはず。
グループリーグ放送は99%ありえない。
623 :2007/05/19(土) 12:20:45 ID:AyHHjqbM0
>>622
巨人戦はホームゲームしかやれないからG+でやる試合数は全く変わらないが
624:2007/05/19(土) 12:29:22 ID:NMVIFiHeO
スカパーある実家に今夜いくか検討中
今夜、ぃょぃょリガマイスター決定だろうけど生中継chとカード知りたいです。
芋より
625マロン王子 ◆rc.9wgXXFQ :2007/05/19(土) 12:34:52 ID:CZMI4Wkn0
ていうかユーベ戦やるように抗議した方がいいだろ!
今日の試合で優勝が決まるんだぞ!
626 :2007/05/19(土) 12:39:05 ID:vR32qPnd0
CLマガジンのファイナル直前のミラン特集、地上波だと来週放送なんですが
スカパーではもう放送ありました? 21日の第29回放送がそうなんですかね?
627:2007/05/19(土) 12:42:20 ID:WVOLGjNn0
>>626
初回放送は月曜21時だよ
だからまだ
628 :2007/05/19(土) 12:52:54 ID:vR32qPnd0
ありがとうございます。いやー楽しみです。
629 :2007/05/19(土) 13:09:28 ID:/JFL1c+E0
05月19日 (土) 22:24 - 25:00 06/07 ブンデスリーガ 第34節-1
シャルケ04 vs. ビーレフェルト jスポ1
05月19日 (土) 22:24 - 25:00 06/07 ブンデスリーガ 第34節-2
シュトゥットガルト vs. コットブス jスポ2

この二つが生
630:2007/05/19(土) 13:23:50 ID:NMVIFiHeO
サンクス
Jセットでシャル毛戦を見れるわ。
631:2007/05/19(土) 13:26:33 ID:6Gr2warWO
来シーズン、プレミアは大丈夫なんだうか。それだけが気がかりだ。
632 :2007/05/19(土) 14:10:23 ID:Cqdijbc80
欧州サッカーセットに入ってるリーグは確保すると思うけどね。
その他は取れるかわからんから外したんだと思うし。
633_:2007/05/19(土) 14:11:27 ID:yM9OgH0O0
セリエとプレミアとCLとスコットランドだけあればなんとかなるんじゃね
634 :2007/05/19(土) 15:16:58 ID:JSwOezyq0
>>614
イングランド戦、生じゃないんだ・・・。
635.:2007/05/19(土) 22:52:20 ID:YZQ61dW10
>>625
インチキ試合にはお腹一杯だお。
C落ち願ってます、(-人-)
636:2007/05/19(土) 22:55:40 ID:NMVIFiHeO
大変な展開にw
637_:2007/05/19(土) 23:51:31 ID:crCnruLcO
フジ739CMより。

国際親善試合 イングランドvsブラジル
6月1日 27:50〜フジ739で生中継!
638 :2007/05/20(日) 00:37:37 ID:YPwcqMRO0
予想通りというか、倉敷が最後に言ってたが、
現時点でブンデスの来季の放送はかなり難しい状況らしい。
Jスポに励ましのメールしてくれだと。
639_:2007/05/20(日) 00:54:14 ID:UbngUwfY0
冬の時代が来そうですね
640:2007/05/20(日) 00:58:47 ID:9vRyOzhB0
しょうがないんじゃない?
日本でのFootball人気が、欧州のものとは比較にならないくらい弱いっていうだけ。
あとは、日本の経済が衰退しつつある、という厳しい現実かな。
円を集めれば世界中の土地が買える、
とかいったのは20年前。
今の日本の金じゃ、欧州のテレビのコンテンツも買えませんでした、
ってわかってすっきりしたんじゃないの?
641 :2007/05/20(日) 01:02:57 ID:M6lDdaNg0
ユーロの値上がりハンパじゃないし
向こう的に(ユーロ立てで)据え置きの金額提示してきても実質値上がりだし
642:2007/05/20(日) 01:07:34 ID:j055jQRO0
>>638
ブンデスってそんなに放映権料高いの?
来季は見れない可能性高いのか、もったいないなぁ。
643たかし:2007/05/20(日) 01:09:23 ID:nd/Gl2ZWO
関係ないけどごめん。なんか昔から頭に残ってるんだけど誰が何の試合でやったか気になってるのがあって。それは誰か選手が委員会席みたいなとこにダイビングで蹴りかましてるシーンなんだけど画像でしかみたことなくて、多分名シーンなんだろうけど誰か教えて!
644::2007/05/20(日) 01:09:49 ID:th9q8+9Q0
もうネットで見れるようにしようかな・・・
かえって充実するかもw
645 :2007/05/20(日) 01:13:06 ID:v2gFNrmy0
ブンデスなんてもともとwowowがセリエの穴埋めに
持ってきたもんだろ?
別にイラネよ。それよりもとりあえず三大リーグぐらいは
満足のいく放送しろ。
646:2007/05/20(日) 01:14:58 ID:9vRyOzhB0
バイエルン以外の知名度が悲惨すぎるからな。
シュツットガルの名を知っている普通のヤツが、どのくらいいるというのか。
647:2007/05/20(日) 01:15:13 ID:6gY06XrZ0
今のブンデスいらないなんて見る目ないねえ。
648 :2007/05/20(日) 01:15:35 ID:Zth+0Hfo0
>>645
WOWOWの前は旧Jスポが放送していたわけで・・・
649 :2007/05/20(日) 01:19:44 ID:v2gFNrmy0
今日のシャルケには失望した
ブンデスはしょぼい
650・・:2007/05/20(日) 01:19:51 ID:l2TS4dzsO
ケ―ブルでサッカ―見てる人にはきついな。多分フランスも終ると思うし。
651_:2007/05/20(日) 01:25:52 ID:FXK/1VRY0
>>647
同意。
スペクタクルさには欠けるけど、なんか人間味を感じるんだよな。
Jスポにメールでもするか。
652 :2007/05/20(日) 01:26:51 ID:YPwcqMRO0
ブンデスがこれならフランスも切る可能性は高そうだな。

>>642
少なくともJスポにとっては相当に高いようだな。
今季もそれでなかなか決まらなかったから。
その後のユーロ高も考えると来季は本当に難しいんだろう。
653:2007/05/20(日) 01:36:43 ID:9vRyOzhB0
>>650
普通にアンテナ立てて、スカパーに入れば良いだと思う。
654_:2007/05/20(日) 01:37:18 ID:q1jfDIcT0
観戦行くにもポンド高やユーロ高はマジしんどいんだよな。
日本経済しっかりしろとこんな点からもおもっちまうよ。
655 :2007/05/20(日) 01:41:05 ID:v2gFNrmy0
日本経済は労働人口が減ってんだからどうにもならんだろ
技術水準がこれ以上高まるとは思えんし
ケーブラーはこれから土曜の夜はダーツでも楽しみなさい
656-:2007/05/20(日) 01:50:48 ID:moJCDIIO0
>654

お前がいくら使ってるかしらんが、渡航費が受ける為替変動の影響なんてたかだか数千円だろがw

貧乏人は行くんじゃねぇよwww
657 :2007/05/20(日) 01:56:27 ID:v2gFNrmy0
英国はインフレだな中央銀行が悪い
658.:2007/05/20(日) 01:58:18 ID:oIWamecN0
新しい海外セットで739見れませんでした。
本当にありがとうご(ry
659_:2007/05/20(日) 02:06:16 ID:FXK/1VRY0
>>656
へぇ〜、君が海外に行っても数千円程度しか影響を受けない
くらいなんだね。よっぽど持っていく金が無いんだね。w
660 :2007/05/20(日) 02:08:34 ID:v2gFNrmy0
喧嘩は止めてー
661-:2007/05/20(日) 02:12:21 ID:moJCDIIO0
>659

まぁ、たまにしかいかない君なら、50万円とかもってっちゃうのかなぁwww
ポンドが5円動いて50万円分の換金で1万円の影響だねwww


海外にめった行かないやつほど、為替の影響なんて考えちゃうんだよな。
662 :2007/05/20(日) 02:22:57 ID:v2gFNrmy0
早く寝ないと朝立ちテレビ見れないぞ
663_:2007/05/20(日) 03:11:38 ID:EHctGyLj0
初心者でスマンが、新シーズンになったらスカパーのセット変更ってある?
664 :2007/05/20(日) 04:27:52 ID:ZgkewRoF0
代理店にに足元見られるぐらいなら
Jスポはブンデスの放映権なんか買わないでいいよ
安くなるまで待てばいい
かわりにスヌーカーの他の大会の放映権でも買ってくれ
665 :2007/05/20(日) 06:50:16 ID:iDikO+pM0
ブンデス無くなってもブラジルやってくれたら文句言いません
ホマーリオ大先生見たいな
666 :2007/05/20(日) 09:35:34 ID:OVnlnA5h0
これを機に安そうな東欧のリーグを頼む。
667654:2007/05/20(日) 09:46:09 ID:q1jfDIcT0
起きてみたらなんか叩かれてるぜwwww

>661
いや、そういう直近のことじゃなくて
3,4年前のユーロ120円とかポンド190円時代と比べてるんだって。
もちろん金持ちじゃないからそんなにはいけないけどさw

自分みたいな貧乏人レベルでもいたいなあと思うぐらいだから
放映権料がべらぼうに高くなってるのは想像できる。
でもブンデスなくなるの嫌だし、ユーロ予選も前ぐらいやって欲しいな。
たのんます、スカパー。
668 :2007/05/20(日) 11:20:56 ID:+Pj2V+ia0
CLさえあれば、大幅な契約者減はないと思ってんだろな。
プラスしてプレミア、セリエをちょこちょこっと。
適当にごまかしながらコンテンツ縮小しつつ、視聴料は下げないで利益増やす。
海外サッカー部門はもう成長部門ではないので、割安なセットで新規を増やす
ようなことはしないだろ。逆にろくなセットがない状況をつくって、昔からの
契約者を解約、変更できないようにしてゼニを奪い続ける。
669  :2007/05/20(日) 12:54:56 ID:z5pgK/Rn0
つうか来期の海外サッカーはセリエとキノコだけって事はないだろうな


それだったら解約してやる糞パー
670 :2007/05/20(日) 13:13:57 ID:RFgaL5P90
セリエだって満足に放送できてないわけだが・・・
671_:2007/05/20(日) 13:17:30 ID:W3OMM9ac0
あれは身の程も弁えず放映権を買ったぷららが悪い
672 :2007/05/20(日) 13:20:21 ID:xxFKkRMO0
>>668
状況はそんなもんではない。
もっと大変だってことを思い知ってくれ
673:2007/05/20(日) 14:31:54 ID:HLRsKOboO
東京六大学野球>オシムジャパン
674:2007/05/20(日) 15:05:34 ID:UM8Z58PcO
地上波で試合内容的には見れたもんじゃない
Jリーグばかり見せられるのが嫌で、スカパーと契約して七シーズン、

パーフェクトチョイスがJリーグの試合だらけになって
ヤバイ空気だなと思っていたら、来期ほとんど未定のこんなに危機的状況になっていたとは…

Jリーグだけで満足のサポーターごっこしてるツレ達がうらやましい…
こんなこと言うと海外厨とツレから批判喰らうんだけど、
だってホントにつまらんないんだよJリーグは!
これじゃスカパーに入った意味が無いよ!

目が肥えすぎるのも考えもんだわ…
675:2007/05/20(日) 15:09:46 ID:9vRyOzhB0
海外サッカー = AVで可愛い女を見てオナニー
Jリーグ = 彼女、セフレ、風俗で普通の女とセックス
676ф:2007/05/20(日) 15:24:45 ID:l2TS4dzsO
ドリ―ムサッカ―セット^^
677:2007/05/20(日) 15:29:44 ID:UM8Z58PcO
ドリームがないのにドリームサッカーセットとはこれ何故に?

そんな自分はワールドサッカーセット。
678名無しさん:2007/05/20(日) 15:31:58 ID:8S68/n1i0
CLセット解約するか悩ましい。。。
1,890円×(6月からの4ヶ月分)が無駄だけど、1年で22,680円

9月から欧州サッカーセットにすると3,600円×(9月から翌5月までの8ヶ月分)
で28,800円

別にe2のプロ野球セットに入っているから、支障があるのはプレミアの生放送
を選べないのと、CLがマイナーなカードの放送が遅いこと。

セリエには興味がないから、スカパーの放送がプレミアだけになるなら、今の
CLセット継続のがいいのかな。

ブンデスが契約延長してもパーチョイになりそうなのがネックだ。
679_:2007/05/20(日) 15:33:17 ID:Ro8Ph61wO
>>643
ユナイテッド時代のカントナのカンフーキックかな
680 :2007/05/20(日) 15:40:04 ID:w4y2cc6S0
目が肥えすぎるとJが見れなくなるのか。へぇー
681名無しさん:2007/05/20(日) 16:12:19 ID:32Mum8ac0
目が肥えるとブランドじゃなくて試合ごとで
面白い、つまらないの判断が出来るようになると思うんだが
682 :2007/05/20(日) 16:38:06 ID:6WrNNAcO0
イタリアのクソ試合と神試合の差は異常
683_:2007/05/20(日) 16:39:51 ID:W3OMM9ac0
ただJは好きなチームがないと厳しい気がするな。
名前だけで見てつまらない試合は心底辛い。浦和とか。
684名無しさん:2007/05/20(日) 16:48:30 ID:UBfrV5Dw0
>>672
こちらの窓口を一本にすれば、
向うがふっかけてきてもある程度抑えられると思うが、
考えが甘いかのぅ・・・。
685名無しさん:2007/05/20(日) 16:58:23 ID:HBou7a/Q0
タレント密着24時!
#09 松原渓 前編
http://www.gyao.jp/sityou/catedetail/contents_id/cnt0035194/
686ロー:2007/05/20(日) 17:44:32 ID:V72At+N1O
プレミア担当者にはマジ芯でもらいたい。
中国に競売で二度も負けるなんて
687ドニ:2007/05/20(日) 17:48:38 ID:4VhgOj1y0
おいJスポ!もっとアタランタの試合やれや!!
688:2007/05/20(日) 19:40:12 ID:UZ7CJctKO
ブンデスすら金払っても見れなくなったら日本のサッカーは終了だね

結局ミーハーのプレミアオタぐらいしか残らねーじゃん
689 :2007/05/20(日) 19:58:15 ID:DWcmXdlf0
>>686
Kwsk
690:2007/05/20(日) 20:15:27 ID:l2TS4dzsO
ドリ―ムべ―スボ―ルセット
691 :2007/05/20(日) 20:23:03 ID:xSkwM1iV0
スカパーの番組で中国では2500円ぐらい出せばプレミアを見れる
って言うのを見たけどなぁ。
所得水準と加入見込み数がどれぐらいか良くわからんから単純比
較できないけど今のところ中国の煽りを受けることは無いかと
692 :2007/05/20(日) 20:54:51 ID:zc6HL8/K0
プレミア値上げするから中国でもピンチだって言う話もあったんじゃね?
693 :2007/05/20(日) 21:09:26 ID:+Pj2V+ia0
Tiansheng wins EPL rights, but loses fans
http://en.ce.cn/sports/soccer/200705/18/t20070518_11405113.shtml
694 :2007/05/20(日) 22:25:53 ID:usNPabEp0
なんだかねー
オランダはまだしも日本人の居るドイツ、フランス切られたら
見たい試合はネットで見て、解約だな‥
695バルダーノ:2007/05/21(月) 00:58:31 ID:oUkAfzxl0
スカパーは放映権が3、4倍に跳ね上がるプレミアだけ
を切り捨てればいい。
他のリーグは別に放映権が高騰してるわけじゃないからな。
そしてリーガ復帰きぼん。
ブンデス、オランダファンが一番の犠牲者になりそうだな。気の毒。


696 :2007/05/21(月) 01:03:32 ID:iDPWT2b+0
ブンデスとかもプレミアほどでないが高騰しているわけだが・・・
697_:2007/05/21(月) 01:05:01 ID:SMv880Q90
>>695
リーガも上がるじゃん
698バルダーノ:2007/05/21(月) 01:09:27 ID:oUkAfzxl0
>>696>>697
プレミアとは比較にならんだろ。
699 :2007/05/21(月) 01:11:25 ID:iDPWT2b+0
>他のリーグは別に放映権が高騰してるわけじゃないからな。
では、この文言は嘘だなw
700697:2007/05/21(月) 01:12:22 ID:SMv880Q90
>>698
ごめん、>>697は訂正する、レアルとかバルサは国内向けの話だったかな
701:2007/05/21(月) 01:43:58 ID:bz/TY7+WO
( ´∀`)ノGさん はプレミアファンだよね?
もしプレミアなくなってもワーサカ継続する?
702( ´∀`)ノGさん ◆4/Frost/II :2007/05/21(月) 02:02:45 ID:ZcRAVkFE0 BE:1036678278-S★(508700)
>>701
するつもりだお。
703::2007/05/21(月) 07:23:49 ID:p4CIyRSe0
プレミアは意地でも放映権獲得するんだろうな。
でも、そうすると他リーグは全滅の悪寒。
704名無しさん:2007/05/21(月) 07:26:55 ID:oUTIpqnv0
俺はWOWOWでリーガも見れるから別にいいけど。
ブンデスがなくなるのだけは痛い。
705,:2007/05/21(月) 08:24:10 ID:8eJU3jED0
>701
>702
他所でやれ、ここで馴れ合うな。
>467
>468
みたいなレスした所によく顔を出せるな。
最近Gがやたらいろんなスレに出没してんのはなんなんだ?
706-:2007/05/21(月) 08:31:59 ID:gMyBYxSd0
>705

Gの自作自演など相手にするな。
707( ´∀`)ノGさん ◆4/Frost/II :2007/05/21(月) 11:22:58 ID:ZcRAVkFE0 BE:259170427-S★(508700)
>>705-706
苦情等は↓へ。

糞コテ研究会
http://ex20.2ch.net/test/read.cgi/football/1179421570/
708:2007/05/21(月) 13:32:21 ID:cbViYDnw0
>>707
ニートは消えろ

くず
709 :2007/05/21(月) 14:57:37 ID:Uei0ddp00
海外サカーのコアなファンもそうだけど、日本人が出てるから見たい、っていう自分みたいなのも
いるわけで、
セリエは今後、森本が可能性あるくらいでしょ?
とすると、ブンデス・フランス切ったら、俊輔しか見れなくなるんだよなあ。
ブンデス&アンやめて、オーストリア・スイス・トルコってことはさすがに無いだろうし。
まあ、高原と松井より、宮本、中田コ、稲本のほうが個人人気はありそうだから、費用対効果
はそっちのほうが良いんだろうけどねw

ところでフランスも高騰してんの?単なるユーロ高の問題かな?
710a:2007/05/21(月) 15:02:37 ID:DZv0FrO40
プレミアをJスポで少しでもいいから放送して欲しいと願ってる・・
711  :2007/05/21(月) 15:03:26 ID:iIDJ47Mr0
クラブTVで放送してるじゃん。
712 :2007/05/21(月) 17:27:11 ID:5iOew5KW0
プレミアだけでよい。あとはいらん
713 :2007/05/21(月) 19:14:48 ID:lUukZzzV0
フランスは国内の放映権料が高騰してるから上がってる可能性はあるな
ただ一番の問題はやはり費用対効果だろ。地味すぎるよリーグアン
ダーツぐらいの放映権料だったらいくらでも放送してくれんじゃね
714名無しさん:2007/05/21(月) 20:01:35 ID:0SFYhJbO0
>>638
放映権高騰がささやかれる中、最後にはなんとかしてくれるだろうという
淡い期待を持っていたが、倉敷の口からああいう発言を聞いちゃうと、マジで厳しいんだな、と思った。

来期、プレミア、ブンデス、リーグアンあたりはマジで消えるかもね。リーガもヤバイか。
少なくとも、覚悟は必要だと感じた。
715-:2007/05/21(月) 20:08:45 ID:gMyBYxSd0
ことプレミアに関しては、4強をほぼ全試合(38試合)やったのに対して、
その他で一番多くやったのも新城の13試合くらいという状況に嫌気がさして解約した古参のファンが多かったと聞く。
当然、そういったファンにとっては、糞みたいな解説者にもうんざりしていた。

その人数がどのくらいかわからんが、仮に4強の試合を少し減らしたとしても4強のファンは解約することはなかったと思うし、
今シーズン、プレミアの中継枠を決めていた担当者は、放映権高騰のせいだけにして許されるもんではない。
716 :2007/05/21(月) 20:13:52 ID:9fiH+gwX0
>>714
放映権料3倍とかいうのはプレミアのENGLAND国内の放映権料だよ。国内が3倍だから海外も3倍というわけじゃない。
ただし国内で3倍という莫大な放映権料を手にした以上は、海外向けも安売りする必要性を感じなくなるのも当然だろう。
だから日本向けにも強気の交渉に来るのは間違いない。ましてやプレミア人気は世界中で急上昇中。
FAPLとスカパー!の間を仲介する商社についても、FAPLは自由に選べる。今までの商社が高値に根を上げても、新規取引を狙う他社が手を挙げる。
スカパー!も直ぐには応じることはできないので、交渉は膠着状態→今季のブンデスのように開幕の数週間は放送なしの可能性がある。

プレミアだけじゃなく、Wカップ後のドイツなど他リーグも国内放映権料は軒並み上昇中だから同じように強気の交渉に出てくるのは確実だよ。
早めに妥結するのは経済的に貧しいイタリア(一部の金持ちや食生活は豊かだけどね)とかになる可能性大だろうなあ。
717:2007/05/21(月) 20:16:15 ID:gMyBYxSd0
>716

なんだよ商社ってwww
718 :2007/05/21(月) 20:21:58 ID:lUukZzzV0
ロシアリーグが狙い目だな
プーチンのお陰で国民はただで見れるらしいし
最低セリエとロシアリーグぐらいは確保しろや。クソパー
719新セット:2007/05/21(月) 20:29:45 ID:COSPK4yeO
カタ―ル、Jリ―グ、Kリ―グ、Cリ―グ
アジアサッカ―セット3200円
720a:2007/05/21(月) 20:37:27 ID:DZv0FrO40
Jスポで何とか
プレミアは、やって欲しいとは思ってる
パーフェクトチョイスだけだったら
個人的には困る
クラブTVは、放送しないいいから・・
ホント頼むJスポ・・
721.:2007/05/21(月) 21:03:19 ID:2WJAEh7z0
>>715
お前はネットでハマーズ(笑)でもエバートン(笑)でも何でも見てろw
絶対的ファンの少ないマイノリティが偉そうに声を上げるんじゃねえよ、ダニ。
722_:2007/05/21(月) 21:07:36 ID:rJAZYbnYO
>>716
ブンデスはここ6シーズンずっと開幕から放送されているんだが
開幕から放送されなかったのは00-01シーズンにJスポからW局に移った際のみ(4節から)
723-:2007/05/21(月) 21:08:05 ID:gMyBYxSd0
>721

馬鹿だなぁ。
営利企業なんだから、利益の最大化を図り、高いサービスを保つことが求められるわけだ。
わかるか坊や。

ちぇるしーやりばぷーるファンがシーズン中に38試合の中継から30試合に減らされたからといって、解約するか?

しかし、ハマーズやエバートンのファンが4強との試合以外はほとんど観れなくなってみろ。
その試合だけスポーツバーで観れば事足りるわけだから、スカパーと契約する気もうせるだろ。

お前には理解できなくても、ロビー・キーンが好きでスパーズを好きになったやつとか、シアラーがきっかけで黒板や新城好きになったやつがいるんだよ。
724 :2007/05/21(月) 21:13:46 ID:0fdMFlZv0
そんな誤差の範囲しかいない客を相手にしてても利益は出ないから
放送する必要ないな
725 :2007/05/21(月) 21:15:58 ID:cb6pen4U0
>>723
>その試合だけスポーツバーで観れば事足りるわけだから、スカパーと契約する気もうせるだろ。

身近にスポーツバーなんてねえんだよどうせ田舎者でしたすいません
726-:2007/05/21(月) 21:24:48 ID:gMyBYxSd0
>724

お前の周りには海外サッカーみてるやつがお前の弟くらいしかいないんだろうな。

俺が年なのかもしれないが、10年以上いろんな友人とサッカー観てれば、4強以外のファンが「誤差の範囲」なんておもわねぇけどな。
727_:2007/05/21(月) 21:35:47 ID:dYCXtjz30
プレミアが破格の放映権料になるんだったらいらないよ。
その分、ブンデスやリーガを全力で取りに行って欲しい。
wowowは喜んで今一番ミーハーに人気なプレミアを破格の値段でとるだろう。
スペインからプレミアへwowowの乗り換えは速いよ。
728_:2007/05/21(月) 21:36:01 ID:2WJAEh7z0
>>726
はいはい玄人玄人w
アホか。Jでも見てろ、ゴミ。
729_:2007/05/21(月) 21:37:55 ID:bjpfStLP0
どの国でもいいんだけど、リーグ側に払う放映権料を
歩合制で払う事って可能なんかね?あるいは過去に
そんな例ってなかったんだろうか。

仮にあったとして、今のように月払いのパックセット方式
じゃなく、試合あたりのPPVになったらどうよ?
730_:2007/05/21(月) 21:38:14 ID:2WJAEh7z0
ロビーキーンが見たけりゃネットTV見ればいいじゃない。タダだぜw
シアラーなんて引退したロートル、どこで見るんだ?現地か?wwwwwwwwwww
このアホは面白いな。
さっきは玄人と言ったが、レスの合間から透けてくるちょっと気取った素人臭さが泣けてくる。
731-:2007/05/21(月) 22:57:25 ID:CIx0q+ch0
そうか、俺はブンデスだけでも死守してほしいなぁ。
それも難しいとなると・・・
思ったんだがこの影響って
ウイイレ、さかつく、WCCFなんかのゲームやサッカーキングなんかも影響を受けるんだろうか
732:2007/05/21(月) 23:07:31 ID:ufHupqBjO
大丈夫、後何年かすればクソパーも大陸の会社に買収されるだろうから、そうなれば加入者数が大幅アップして見れるチームも価格もずっと魅力的になるよ
733 :2007/05/21(月) 23:09:19 ID:Np2NCfNQ0
今日の日経によれば
スカパーはJリーグと、Jスポは日本ラグビー協会との
提携に力をいれていくらしい

Jスポ…なぜラグビーなんだ…
734-:2007/05/21(月) 23:10:36 ID:CIx0q+ch0
ラグビーW杯との関係はないのかな
735 :2007/05/21(月) 23:14:09 ID:zdR2gmWj0
前回もラグビーW杯全試合生放送したしな
736  :2007/05/21(月) 23:35:33 ID:9MmyUpFT0
ドリームサッカーセットを視聴契約してるのに、ch181のサッカー中継(セリエAとかJリーグ)だけが視聴できなくなってる。。。
なんでやーーーー?!!
737:2007/05/21(月) 23:56:15 ID:ufHupqBjO
間違いなく放映権料が安いからでしょラグビーは
テレビ神奈川でも放送できるぐらいだし
金は無いけどコンテンツを増やしたいクソパーにはもってこいの相手
738_:2007/05/22(火) 00:51:10 ID:UVPQO5WH0
2WJAEh7z0はなんでこんなに好戦的なんだw

>715
今年は土曜に4強あったら日曜に試合があっても
やらなかったりしたからねえ。
ちょっと前はそういう場合は普段見れないような組み合わせのが見れて
面白かったのにな。
739 :2007/05/22(火) 00:57:14 ID:os+ncWEb0
スカイスポーツからスカパー本体に放映権が行って、アンディ・グレイの番組が見られなくなったのが嫌だった

アレは英国では今でもやってるの?
740:2007/05/22(火) 01:17:53 ID:IiCNWliK0
>>733
それは社内の上の人間の中に大のラグビー好きがいるからじゃないかな
と勝手に想像。
741 :2007/05/22(火) 01:21:51 ID:JRSk1rvf0
権利が安いからでしょ。
742 :2007/05/22(火) 02:53:10 ID:M658rQKv0
実際の所ブンデスなんかのOPのごたいそうなCG見るだけで
高そうな感じはするわなあ
いきなり会場の画から入るようなのがJスポっぽい気がする
743 :2007/05/22(火) 03:40:48 ID:dt9xioIs0
じっさいラ・リーガはJスポ自作のCGだったからなwwwぴゅう太みたいなwww
744_:2007/05/22(火) 08:33:51 ID:ItQIrD8ZO
CL、リーガ、プレミア、セリエにセルティックで充分
リーガ取ってくれば倉敷やキムコも満足だろ
745_:2007/05/22(火) 09:05:12 ID:rJnMXmc20
ニーズは別として、今季、最終節までwkwkさせてくれたブンデスと
エールディビジがなくなるとなると、なんかさびしいな
746.:2007/05/22(火) 09:17:30 ID:GDNYfl0L0
ちょっと前はさ、セリエ試合終わったあと、
他チャンネルで放送してた試合をリピートで
放送してくれてたよね?

それすら無くなってるしね・・・。
再放送も高いのかな・・・。
747:2007/05/22(火) 12:11:01 ID:mFRZBr7+O
ユーロ高が異常だからより厳しいよなー。

実際みんな契約してないし。
748-:2007/05/22(火) 12:32:48 ID:ln1sTQU70
ユーロ高とかポンド高とかいってるやつはどんだけ中卒なんだ。

営利企業としたら、当然事前に外貨で資金用意して為替リスクをヘッジしておくもんだろが。
ここの住人はスカパに甘すぎ。
749 :2007/05/22(火) 12:36:17 ID:FOQpsKbx0
www
750 :2007/05/22(火) 12:37:23 ID:9sjEOPE20
高卒の人キター
751 :2007/05/22(火) 14:37:36 ID:pA4BSP1VO
スーペル復活はあり得なそうだな
752 :2007/05/22(火) 15:39:39 ID:QR3QtrCg0
>>748
収入源も解らないあほ乙w
753:2007/05/22(火) 16:38:44 ID:zJZjqf20O
>748の言ってることは当たり前すぎてウケるが、それを叩く香具師の叩き方は真性っぽくて怖いw

2chだから叩くのはよろし。だが、頭の悪さを晒すのは痛いな。
754名無しさん:2007/05/22(火) 17:51:43 ID:9tlhDfVm0
オランダはまだしもブンデスまで放送終了ってマジ?
他に別のリーグを放送することすらもないの?
755.:2007/05/22(火) 17:59:51 ID:RmontUVrO
ブンデスまだ終わらないでしょ
いまみんなメール出してると思うよ
バイエルンが低迷したから盛り上がりに欠けたけど
756 :2007/05/22(火) 18:01:09 ID:Er0Kxu5t0
サッカーだけジャンル検索できねーけど
これって何かの前触れか?
757 :2007/05/22(火) 18:07:13 ID:AWXPJzwh0
スカパー板のJスポスレだったかで、
赤字が13億とみたからJスポはほんと金がないんだろうな。

>>754
倉敷がJスポに訴えてくれと放送の最後に言うほどだから、
現状ではブンデスの打ち切りは濃厚なんだろう。
758_:2007/05/22(火) 19:44:26 ID:p4nIg7Tb0
ドイツW杯で日本のサッカーオワタな。
759 :2007/05/22(火) 19:50:29 ID:pA4BSP1VO
関係ないだろ
760 :2007/05/22(火) 20:15:57 ID:fLiZkHYR0
>>740
土居のことかぁああああああああああああ
アルヘンも期待できるな
761 :2007/05/22(火) 20:40:58 ID:N3pxX9mv0
アルヘンも放送があるかどうか微妙な時期あったしなあ…
もし土金の実況が聞けなくなったら泣く
762_:2007/05/22(火) 22:21:26 ID:m3cteRPW0
ついに東スポに『来季海外サッカーが日本のTVで見れない?!』の記事が。
763    :2007/05/22(火) 22:29:18 ID:Z3bppBpX0
フジの地上波厨への嫌がらせはスカパー加入者増やすためか!!

さすがSMAP!サッカー欧州CL決勝&F1モナコGP観戦へ
http://news21.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1179787507/
764 :2007/05/22(火) 23:40:13 ID:8bzyL3WC0
バカなトースポ記者は
ここでもこそこそ見てんだろ。2ちゃんの機関紙だからな夕刊紙は
765:2007/05/23(水) 00:49:18 ID:0Neb7QOTO
( ´∀`)ノGさんはセリエも観るの?
766.:2007/05/23(水) 02:30:53 ID:NBnnwOYW0
>>762
なんかkwsk出てないの?
>>765
シネ。
767   :2007/05/23(水) 13:01:50 ID:uvFD9rcm0
>>766
香港の広告代理店がプレミアリーグの要求を丸呑みした影響で、相場が一気に上昇したらしい
このまま放映権が取れないとダイジェスト映像も危ないとか
768_:2007/05/23(水) 17:06:25 ID:Aj3dvY8Y0
どのリーグが見れてどのリーグがみれないっていうのはいつ頃分かるの?
769 :2007/05/23(水) 17:14:25 ID:3LuNlG/p0
そんなんわからん
去年のリーグ・アン、ブンデスのように開幕まで1週間切ったくらいで発表があるかもしれんし、
開幕前日くらいにまだ獲得できてませんと発表されるかもしれない。
欧州サッカーセットに含まれているリーグに関してのプレスリリースは早いと思うけど。
770名無しさん:2007/05/23(水) 17:14:38 ID:hfwDTZgG0
>>768
長期戦になればシーズン開始(8月頃)まで掛かってしまう可能性あり。
771:2007/05/23(水) 17:40:30 ID:Z8jzIsFYO
欧州リガ終わっちゃったね。
Jに専念できて身体は楽になるけどw
772:2007/05/23(水) 19:28:37 ID:rb6qiqPT0
WOWOWがプレミア獲得して、リーガがJスポに戻ればいいよ。
プレミア興味無いからWOWOW解約できるし。
773:2007/05/23(水) 20:05:19 ID:zHWjZvdxO
>>772
素晴らしい
774_:2007/05/23(水) 20:06:59 ID:WqhIOI320
ワールドユースはフジテレビ系がやるようだね。
739で生、地上波が録画って感じかな。
775 :2007/05/23(水) 20:07:57 ID:3LuNlG/p0
Wでは試合日程が頻繁に変わるプレミアにはついていけんだろうよ
776.:2007/05/23(水) 20:11:34 ID:j0GEWssI0
>>775
ついていけるよ。
ON AIRで。
777_:2007/05/23(水) 20:12:17 ID:WqhIOI320
WOWOWがプレミア取ったら生中継がなくなりそうだな。
映画チャンネルが土曜の夜9時からサッカーやるとは思えん。
778_:2007/05/23(水) 20:32:06 ID:O/8LNahk0
WOWOWとリーガの契約も切れるの?
779 :2007/05/23(水) 20:32:25 ID:3LuNlG/p0
>>776
アーセナルvsマンチェスターCのように、試合日程が3,4回も変わったらON AIRすらしないと思うよw
780.:2007/05/23(水) 20:42:03 ID:j0GEWssI0
>>779
そもそもWOWOWは4強固定中継というのは
やらないと思われ。
WOWOWに都合の良いカードを以下の順位でON AIR。

映画>テニス>エロ>>ボクシング≧プレミア
781 :2007/05/23(水) 23:12:38 ID:bkapsEbD0
WOWOWエロで抜いてる奴いるのかな
782名無しさん:2007/05/24(木) 00:08:47 ID:ZPaLXN6k0
>>781
WOWOWのエロでは抜けん。
783:2007/05/24(木) 00:45:56 ID:pR8nEN6CO
スカパのWOWWOWって普通のWOWWOWと何が違うの?
784.:2007/05/24(木) 01:00:49 ID:knIZPVvyO
シュバインシュタイガーとは別れられない(´・ω・`)
785名前いれてちょ。。。:2007/05/24(木) 01:17:00 ID:j1255B7k0
>>777
3つチャンネルあるんあからなんとかするだろ
一節一試合のみ生かもしれないけどw
786 :2007/05/24(木) 01:27:21 ID:iSoJ+fnt0
>>783
アナログWOWOW(もしくはデジタル191ch)と同じ番組が見られる。

>>785
せっかくのHDコンテンツなのにSD放送したら魅力半減じゃね?
787:2007/05/24(木) 01:33:25 ID:5Cf1KsAGO
プレミアはスカパーがダメだったら、英スカイスポーツが提供してくれないのかな?
まだJSPORTSとは繋がりあるんだよね?
それでも1節2試合とかになりそうだが。
788名前いれてちょ。。。:2007/05/24(木) 01:36:09 ID:j1255B7k0
>>786
そういえばちょい前にフジでやってたクラシコはWOWOWでHDだったの?
789 :2007/05/24(木) 01:43:16 ID:iSoJ+fnt0
>>788
HDだったよ。
790名前いれてちょ。。。:2007/05/24(木) 01:48:09 ID:j1255B7k0
そうか、ありがと
でも、プレミア全然見てないからなーw
791名無しさん:2007/05/24(木) 03:02:02 ID:bc0IyG2G0
プレミアは放送カードこちらが指定できなくなるんじゃなかった?
792_:2007/05/24(木) 05:59:43 ID:M6ZhLUDd0
スカパーのせいじゃないかも知れんが、CL決勝の映像遅れすぎだ。
実況が予言状態になってたのがつらすぎる。
ギリシア氏ね。
793:2007/05/24(木) 06:03:33 ID:IxuNtiKa0
それが気になってずっとフジ見てた
映像が3〜4秒遅れたな
794-:2007/05/24(木) 06:05:20 ID:nuePamhy0
普通にスカパーのせいだろ。
そもそも、スカパーはネットでも配信しなければいけないのに、またUEFA.COMへのリンクでごまかしている。
放映権の契約違反もどうどうとやってのける会社、それがスカパーだw
795 :2007/05/24(木) 06:07:57 ID:iSoJ+fnt0
>>794
ネット配信の権利はぷらら(4th Media)に売ったんじゃねーの?
796:2007/05/24(木) 06:10:50 ID:nuePamhy0
売ってねぇみたい。
だって、売ってたらぷららがやらないわけないよな?
797_:2007/05/24(木) 06:11:42 ID:QhGM05Od0
音声は遅れるわエンディングのBGMも流すの遅れるわで、今朝のスカパーはgdgdだったな
798:2007/05/24(木) 06:16:01 ID:nuePamhy0
ネット(ライブ)配信が放映権取得時に義務付けられてるのに、UEFAとの契約を完全に無視する糞スカパー。
日本の恥ですねw

したは、ぷらら。やっぱり録画配信のみ。


決勝戦 ミラン vs リバプール 2007/5/23

★5/24正午以降配信開始予定
★ 遂に決勝戦!奇しくも2年前と同じ組み合わせになった今回の対決。
前回は3点ビハインドからリバプールが驚異の追い上げを見せて大逆転を決めた
「イスタンブールの奇跡」として伝説的な試合となったが、今度の対決も歴史に残るものになるだろう。
リバプールが再び勝利を手にするか、それともミランが雪辱を晴らすことができるか?
古代の神々が見守るアテネにおいてイギリスとイタリアの赤いクラブ同士が激突!栄光のビッグ・イヤーを手にするのはいったいどちらか?

配信期間:'07年5月24日〜'09年6月30日
799名無しさん:2007/05/24(木) 06:22:18 ID:d7AHIUeB0
おいおいスカパーの中継グダグダすぎだろwww
800_:2007/05/24(木) 06:22:22 ID:QhGM05Od0
>>794
契約云々はよく分からんが、スカパーBBで配信しててもアウトなの?
801a:2007/05/24(木) 06:23:58 ID:WENN3vXDO
ID:nuePamhy0はいつもの人
802-:2007/05/24(木) 06:24:48 ID:nuePamhy0
>800

ライブで配信してないだろ?
803:2007/05/24(木) 06:27:23 ID:nuePamhy0
これみてみ。
あたかも手前でライブ配信の義務を果たしていると見せかけて、「申込み」に進むと、UEFA.COM。ww

http://soccer.skyperfectv.co.jp/Championsleague/internet/index.html
804 :2007/05/24(木) 06:28:21 ID:+BPkF9jU0
金払ってるスカパーの方が映像と音声ズレテル
ってどういうことじゃぁあああああああああああああああああああああああ!!

糞スカパーに劣化ぶりには呆れるしかない・・・・

結局フジ見てたし。
805 :2007/05/24(木) 06:34:42 ID:iSoJ+fnt0
ID:nuePamhy0涙目www
806_:2007/05/24(木) 06:36:07 ID:IPQePuVn0
セレモニーの途中で静止画像
萎えた
807.:2007/05/24(木) 06:36:37 ID:pstyWKzP0
スカパーの現地実況解説(西岡・川勝)のやる気のなさをナントカしてください。
思わず地上波で見ちゃったよ。
808_:2007/05/24(木) 06:38:44 ID:M6ZhLUDd0
>>807
君は青嶋とか核沢とか土井とか船越とかで満足してればいいじゃないかな。
809.:2007/05/24(木) 06:50:37 ID:pstyWKzP0
>>808
今日の陰気さは決勝には向かないね。
現地解説実況のブロックノイズだらけの画像もジャマなだけだったね。
810_:2007/05/24(木) 06:55:32 ID:Bszet7fH0
試合内容が微妙だったからなぁ
2年前のイスタンブールは前半からありえないテンションで実況してたが、今朝の試合は内容ごと微妙だった
フジの実況解説よりよっぽどマシだったからまだ良いよ
811.:2007/05/24(木) 07:38:09 ID:BWgfj06Y0
フジが遅延ないのにスカパーが遅れまくりだったのは何で?>詳しい人
画質はスカパーのがキレイな気がしたが、映像そのものは全く同じものだよね

スイッチャーが各所のカメラを切り替えつつ撮影したものを放映用の映像として一本化するというところまでは想像できるんだが、
一本化された映像を受信して放映するシステムがスカパーとフジで違ったということかね?
812_:2007/05/24(木) 07:38:46 ID:ZFvGCzim0
よく聞けば副音声が一番速かった。
副音声の実況 → 主音声の実況 → 主・副の現地音声(歓声等)の順。
813     :2007/05/24(木) 09:56:55 ID:GJWw7FUT0
地上波の視聴率とるためじゃないか?
814    :2007/05/24(木) 10:10:32 ID:GJWw7FUT0
閂村さん巡るフジの報道見ると・・・
815_:2007/05/24(木) 10:52:21 ID:4hCrrGk8O
やっぱり解説は粕谷しすりゃ良かったんだよ。
816.:2007/05/24(木) 11:50:41 ID:LPHXxa2d0
エンディングのBGMは修正されたようだが
肝心な映像と音声とのズレはまだ直ってないな・・・
817:2007/05/24(木) 11:51:28 ID:7dAYpIn90
>>816
副音声で見ろや。
はげ
818_:2007/05/24(木) 11:54:21 ID:LAtDfT9T0
音声と映像のズレって、昔からやってるよなスカパー。
事前にテストとかできねぇのかな。
819.:2007/05/24(木) 11:54:59 ID:LPHXxa2d0
>>817
はげてねーよボケ!
820 :2007/05/24(木) 11:57:13 ID:paYKUf4x0
ホント限界値なんて把握できるだろうしキチンとディレイさせろよ。
じゃなかったら8塚と羽中田で良いよもう。

何で金払ってフジ以下の中継なんだよ。
821:2007/05/24(木) 12:55:17 ID:nkzsAb6eO
リーガ禿2頭生枠(フランク1試合)確固たるものに
822 :2007/05/24(木) 13:07:37 ID:Lsev+CYe0
来季から大幅削減するサッカ中継は
もうスカパーにとって、どうでも良い存在なんだろう。
823_:2007/05/24(木) 13:40:48 ID:uPQ5Q55V0
わけのわからんスポーツ放映するくらいなら
世界中のマニアックで放映権が安いリーグを放送してくれ
824.:2007/05/24(木) 13:57:13 ID:d+lnl27F0
映像と音声のずれなおったお
825:2007/05/24(木) 13:59:20 ID:dEaW3Ei+0
>>817
生の時は副音声もズレてたんですけど...
826,:2007/05/24(木) 15:43:46 ID:aOE9XvUL0
そういやTBSがやってた時代のマドリーvsレバークーゼン
の時は音声が早かった気がするな
827_:2007/05/24(木) 16:15:20 ID:rkcJLPGYO
正直、カネ払ってるのにフジがハイビジョンだったのが一番ショックだった。

強制抱き合わせは公正取引違反だろー。

フジの青嶋がウザイからスカパーで見てたけどさ、せめて標準画質にしろよ。
828.:2007/05/24(木) 16:27:03 ID:/untX/UJO
青嶋じゃなくて西岡!スカパー!の西岡じゃないよ!
フジ録画しときゃ良かった…。
829_:2007/05/24(木) 16:35:32 ID:rkcJLPGYO
そうだったっけ?
風間の声と青嶋の声は覚えてたけど寝ぼけてたし、ムカついたから間違えたか?

フジのハイビジョン見ながらスカパーの実況にしようかと思ったけどフジの方が2秒くらい地デジでも速かったから無理だった。

イッツバイの方の放送も酷かったのかな?契約してないからわからない。
830名無しさん:2007/05/24(木) 17:15:44 ID:C7zoa5sK0
あの実況聞いてて間違えるようなら別にどっちで聞いてもいっしょじゃん
831:2007/05/24(木) 21:27:03 ID:R4P2Xd8NO
解説が永井さんだったらなぁ・・。
832_:2007/05/24(木) 21:27:20 ID:U8Jl1tmc0
だめだ。粕谷と一平だとCLハイライトがリバポの反省会になっとるw
833 :2007/05/24(木) 22:40:18 ID:0eW5J5FV0
来期のプレミア放送はスカパ取れるの?
契約料が馬鹿高くなって未定になってるんだが
834 :2007/05/24(木) 22:46:16 ID:TgStyCLu0
取れなきゃ、猛烈な勢いで解約されるだけの事
WOWOWを除くと、金払って見れるのがCLとJリーグだけ?ありえないw
835_:2007/05/24(木) 22:49:42 ID:Bszet7fH0
オランダリーグは獲るつもりないみたいだが、他は未定だけど獲る気でいる言い方だとおも
とゆうかスカパー以外が獲るほどの金払うわけないし。扱えないし
とりあえずプレミアは間違いないだろう
836 :2007/05/24(木) 22:51:30 ID:0eW5J5FV0
またおかしな海外サッカーchが出来るのかな
ずっと右肩上がりでとどまる事を知らない契約料は頼むからどうにかしてくれ
837 :2007/05/24(木) 22:55:30 ID:iSoJ+fnt0
クラシックサッカーTVみたいなチャンネルできねーかな。
色々な国の過去の試合を24時間流し続けるような。
838:2007/05/25(金) 00:45:54 ID:HALzEjZGO
プレミアなんとかしてもらわないと永井さんの解説が聴けなくなるから困る。
839.:2007/05/25(金) 01:55:19 ID:Xkr7fyeMO
ブンデス切ったらJスポに用無いな
プレミアに客が回ると思ったら甘い
840:2007/05/25(金) 03:12:36 ID:DktPIMAVO
ハイビジョンになるし、次の新サッカーセットの値上がりは必然だな
841名無しさん:2007/05/25(金) 04:53:53 ID:64DP/Ze10
もうプレミアは諦めた。
スカパーのCLとWOWOWのリーガがあればそれでいい。
842 :2007/05/25(金) 09:44:09 ID:433GHQqD0
プレミアとセリエは最優先で確保すると思うが
843名無しさん:2007/05/25(金) 09:55:06 ID:AsYh6p9j0
今は3大リーグで試合でてる日本人選手も居ないからな
Jリーグ重視になりつつあるから来期はそうとう酷いことになるのは必死
844 :2007/05/25(金) 10:35:19 ID:zunLa8ZX0
そのJリーグ重視っていう姿勢は誰も、Jリーグ
見る奴ですら望んでいないのにやりやがった。
スカパーは客の要望とことごとく逆の行動をとる。

ほんとどんどん悪くなる。
海外の放送も来期どれだけあるかわからんから旧セットも
不用意に解約できない。

ほんとスカパー氏ねぇえええええええええええええええええええええええええ
845名無しさん:2007/05/25(金) 10:45:59 ID:rQDcDDlM0
同情するなら加入者増やせ
846.:2007/05/25(金) 10:56:51 ID:QxarxGE50
結局プレミアは地上波と共同購入で決着だろ
847 :2007/05/25(金) 11:08:39 ID:zunLa8ZX0
J2はスカパーで全試合放送これは良かった。
しかし、J1もスカパー独占これは駄目。

今まで地域ローカルも結構Jリーグは放送出来てたのに
スカパが独占するようになって圧力かかった。

独占の弊害は今どんどん出てきてる。
それなのに応援とかぬかすスカパー死ね!
848_:2007/05/25(金) 11:09:36 ID:1uVYYjlt0
まだ何も決まってないし決まる時期でもないのに騒ぐ奴は何なのだ
849 :2007/05/25(金) 12:34:59 ID:FZJcukpf0
大本営が決定下するまで、一切何も判断出来ない奴はアホ
850-:2007/05/25(金) 12:52:31 ID:gou5u4ow0
すでにアフリカ圏も放映権がまとまって、視聴者への課金体系を発表しているしな。
http://www.eufootball.biz/Television/250507-Premier-League-in-African-TV-deal.html


>848「決まる時期でもない」ってのは、何を基準に言ってるんだかw
851名無しさん:2007/05/25(金) 13:21:37 ID:4v49q1S20
セリエは間違いなく取れるだろう。
問題はプレミアだな。
放映権取れたとしても枠が減らされるとかなりそう。
852_:2007/05/25(金) 13:32:27 ID:Aq5t7mz00
プレミアはWOWでいいよ
リーガ貰えばいい
853マロン王子 ◆rc.9wgXXFQ :2007/05/25(金) 13:33:26 ID:NmtqcwD00
ユーベ、ミラン、ラツィオ、フィオ戦を主にライブ放送してくれればいい。
珍テルなんかどうでもいい!!
854:2007/05/25(金) 13:44:36 ID:kiPBalrcO
欧州サッカーセットは今月で解約して
来月国際試合あるからフジはそのまま
855 :2007/05/25(金) 13:55:28 ID:433GHQqD0
>>850
前回(2004年)のプレミア放映権獲得の発表が8月過ぎてからだったから、
今回もそのくらいの時期まで発表されないと思うよ。
アフリカ圏とかは放映権料が他より安いから早くまとまっただけかと。
856マロン王子 ◆rc.9wgXXFQ :2007/05/25(金) 13:56:03 ID:NmtqcwD00
↓来シーズンの面白くなること間違いないセリエA(≧Д≦)ゞ!!!
ユーベ
インテル
ローマ
ラツィオ
ミラン
フィオレンティーナ
パレルモ
エンポリ
アタランタ
サンプドリア
ウディネーゼ
パルマ
トリノ
キエーボ
レッジーナ
シエナ
カリアリ
リボルノ
ジェノア
ナポリ
857 :2007/05/25(金) 14:06:21 ID:FZJcukpf0
セリエ取る金あるなら、リーグアンとブンデスを継続して欲しいな
858 :2007/05/25(金) 14:12:15 ID:gaOywz8W0
サッカーの面白さの半分はインテルで出来てるのに
セリエ獲らないなんて有り得ない
859.:2007/05/25(金) 14:15:46 ID:pgL15yye0
セリエはとるでしょ。
今シーズンだって途中からユーベの中継しだしたくらいだもん。
860マロン王子 ◆rc.9wgXXFQ :2007/05/25(金) 14:19:31 ID:NmtqcwD00
プレミア獲るくらいならブンデス獲った方がマシですね。
特にリバプールの世界一つまらんサッカーは見たくね〜!!
861 :2007/05/25(金) 14:22:13 ID:433GHQqD0
このスレであぼーんが発生するのは珍しいな、誰が来ているのやら・・・
862.:2007/05/25(金) 14:36:34 ID:etnHiiuAO
>>861
それ言っちゃダメだな
反応したのと一緒
863_:2007/05/25(金) 14:55:20 ID:Aq5t7mz00
リーガ獲ればおk
864_:2007/05/25(金) 16:09:40 ID:c0fB/Uvx0
スイスリーグをスカパーで見たい!
865:2007/05/25(金) 19:04:02 ID:8y9xSyfC0
ブンデス継続、ぶらぢるでおk。
866Ξ:2007/05/25(金) 19:37:43 ID:Y9P/6UETO
CL,UEEA CUP,リ―ガ、プレミア、セリエ、ブンデス、フランス、ユ―ロ、ワ―ルドカップ、全部日本で開催すればいい
867_:2007/05/25(金) 21:02:50 ID:dHOT2Eo30
スカパーから、Jスポ+欲張りパックが値上げ葉書が来てむかついた。
こんなにやきう増やすなら、サッカーはサッカーで
チャンネルつくれよ!!
868名無しさん:2007/05/26(土) 01:04:24 ID:2oSZoNvX0
もう死ねよ、スカパーは。
どれだけサッカーファンをバカにするつもりだ。
869_:2007/05/26(土) 02:17:58 ID:G4JDFzxD0
G+の7月の放送予定でたけど、
やっぱコパアメリカはないようだね。
870-:2007/05/26(土) 02:48:52 ID:617HGmuv0
??869
それ、微妙に残念だなぁ
ひそかな楽しみにしてたんだけど

そういえば来年はFAカップやるのかなぁ。
871彼女:2007/05/26(土) 12:15:32 ID:hpHuCWHvO
今更、録画してた先日のファイナルを見てんだけど 実況解説の声だけ映像よりワンテンポ早く聞こえるんだよ。
シュート打つ前に「シュートだ!」とか、オフサイドとか。
これは良くあることなの? こんなの初めて
872:2007/05/26(土) 12:33:15 ID:pnsL1+W/0
>>871
最近の再放送では直ってるみたいだから、もう一回録画したら?
873_:2007/05/26(土) 12:48:45 ID:dXliHRVa0
e2ってどうなの?
874 :2007/05/26(土) 12:58:17 ID:pUJwOyRF0
現地実況のとき起こるんだろ
前もあった気がする
875 :2007/05/26(土) 12:58:18 ID:y+67JJr70
e2で見てたけど、>>871みたいなようなことはなかった気がする
876 :2007/05/26(土) 13:01:46 ID:Cp2n2teX0
スカパーはみんなズレてた。
再放送では直ってた。
そんだけ。

>>スカパーから、Jスポ+欲張りパックが値上げ葉書が来てむかついた。
これマジ?
いくらんなるの?
877 :2007/05/26(土) 13:03:46 ID:rEj98w080
いまさらかよ
878 :2007/05/26(土) 13:03:51 ID:y+67JJr70
>>876
e2も?
気づかない俺って・・・
879名無しさん:2007/05/26(土) 13:13:49 ID:9V5MeESx0
>>878
いやそれで良かったのよ。楽しめれば。
ズレる原因は映像と音声の回線は別々なのかな?
880名無しさん:2007/05/26(土) 13:26:00 ID:s9Pp3zsb0
サッカーがないと生きていけません。
スカパーさんお願いします。
がんばって主要リーグ全部放送してください。
881-:2007/05/26(土) 13:28:53 ID:rONVx+zr0
>880

こういうやつは死んだほうがいいから、中継なくしてもいいなw
882_:2007/05/26(土) 13:55:52 ID:pcAiY3Fq0
うはwwwヒドス
883-:2007/05/26(土) 14:02:22 ID:rONVx+zr0
若造が、no football no lifeとか言ってると、死んでほしくなる。

若いんだからもっと充実した人生を志せと。
もちろん、サッカーが好きなのは歓迎するが、視野が狭すぎ。
884彼女:2007/05/26(土) 14:11:36 ID:hpHuCWHvO
>>871
なるほどね サンキュー

e2なんだけどスカパー!でもあったんだね。

最初はやけにテンポ良い実況だなあとか思ってたら、先走り過ぎでワロタ。録画したHDDが変な風になったかと思ったよ

再放送見るまでも無い試合だったしまあいいや。
885 :2007/05/26(土) 15:07:38 ID:Q+vhPKE/0
ブラジル復活、アルヘン充実させてくれねーかな
今は欧州がオフシーズンだと、やきう豚実況の日テレとJしか無くて詰まらん
886 :2007/05/26(土) 17:27:12 ID:9qkWuIWe0
>>885
それを心から願っている
ボールが来ると鳥がバタバタ飛んでるみたいなブラジルの
田舎のスタジアムとかあれまた見てみたい
887.:2007/05/26(土) 19:29:22 ID:54+1n8cr0
コアファンをなめるとろくなことないぞ!カスパー
888 :2007/05/26(土) 20:38:03 ID:qiytdCjr0
>>874
デジタル放送は映像と音声をデジタル方式で圧縮して送信する。
圧縮した情報を解凍する際にそのままだと若干音声の方が速く解凍される。
だから通常はスカパー!で調整して送信しないとこういうことになる。
通常はきちんと処理されているが、現地実況の場合にミスが多い。


と聞いたことがあるよ
889:2007/05/26(土) 20:57:57 ID:LLki7MQrO
今年も昔のチャンピオンズリーグ名勝負放送するの?
890:2007/05/26(土) 22:14:53 ID:MEV0qFu10
ブンデスをなんとかキープして、
ブラジウが復活すると一応海外1年中ってことになるんだよな。
それでマジ頼むわスカパーさん。
891名無しさん:2007/05/26(土) 22:59:03 ID:1Sf2YrR30
うじきはいつ首になるんだよ
892:2007/05/27(日) 01:33:36 ID:rBI25mcGO
永井さんの解説さえ安泰なら文句ない。
893_:2007/05/27(日) 06:39:55 ID:HR3sGP5xO
そこでアメリカリーグ放映して欲しい
なかなかの面子が移籍してるし
意外と面白くなるかもよ
894:2007/05/27(日) 08:29:08 ID:Ha6PdVmP0
来年度からはぷららはセリエAから撤退するのか?
スカパーがセリエA独占放映権を獲れたら
古豪復活で楽しみなんで秋から加入するが。
895 :2007/05/27(日) 08:53:45 ID:qa2g9IgyO
撤退するでしょ
今シーズンはスカパーが買ってくれなかったから赤字だろうし
896867:2007/05/27(日) 09:04:22 ID:t0XK3edT0
>>876
なんか今迄より200、300円値上がりするんだけど、
コメントが更にむかついた。

すぐ捨てたからうろ覚えだが、
今後、Jスポは、野球中継、J1,J2などメインに増々充実化を計りますので
よろしくみたいな内容で、やきうなんかに金払いたく無いんだよ!!!!
とキレたよ。
Jの地元はスカパなんて入らなくても、ローカルで中継してるし、
海外サカと冬スポーツの為に入ってるのに。
897 :2007/05/27(日) 09:46:05 ID:uYpg6Nyd0
>>896
スカパーの合言葉はホームゲームはスタジアムでアウェイゲームはスカパー出だから
地元チームのアウェイゲームのローカルでの放送はないだろ?
898_:2007/05/27(日) 10:14:41 ID:t0XK3edT0
>>897
確かにそうだが、地元のダイジェストでじっくり1時間位やってるから
それで今はアウェイの試合は充分。スカパーに金払う程では無いよ。
899_:2007/05/27(日) 10:16:27 ID:t0XK3edT0
結局日本のスポーツは中継出来るけど、
値段が高騰して来たプレミア等はさよならしていくって事かね・・。
多少高くても海外サカ専門チャンネル欲しい。
900 :2007/05/27(日) 10:17:49 ID:QuXywPZN0
>>898
あんたの個人的事情なんて知らん
901 :2007/05/27(日) 11:13:40 ID:3OfBu5DJ0
>>896
7月のツールドフランス需要を当てこんだ狙い撃ちの値上げですな
フジと共同で放映権を持ってた(?)何年か前までは
308だったか1チャンネルの固定放送で見易かったのですが
今回の値上げは昨年に引き続き
Jスポの総力を挙げて4チャンネルを縦横に駆使した
(毎日チャンネルを変えての)
ツールドフランス中継をお楽しみください宣言でしょう
902-:2007/05/27(日) 11:16:05 ID:sLcdFvIG0
正直ツールドってそんな人気あるか?
903 :2007/05/27(日) 11:20:33 ID:qa2g9IgyO
ツールドはかなりある
904ドニ:2007/05/27(日) 11:38:28 ID:RlrCX5Te0
チャリすげーなw
JスポWWEかサッカーして見てないや
905:2007/05/27(日) 12:07:23 ID:goeM4B4SO
けったましーん
906ξ:2007/05/27(日) 13:00:53 ID:Gt4qdfsmO
Jスポ全4chで18時から22時まで野球はやめてください
907:2007/05/27(日) 13:07:46 ID:6qkI3QvvO
やきうの延長いやや
しかも番組表そのままだから夜中の録画がコワイコワイ
908名無しさん:2007/05/27(日) 13:08:27 ID:ELK1LS3+0
ツールはかなり面白い。
十数年前フジが中継始めた頃は欠かさず見てた。
インデュラインとかが活躍してた頃。
まあ、でも金払ってまで見たいとは思わん。
909:2007/05/27(日) 13:16:53 ID:XtBijZPYO
野球いらない。
こんなローカルスポーツは切 れ !
910 :2007/05/27(日) 14:19:54 ID:2r4H4Hm20
野球は全部パーチョイに移動しれば、延長したところで煽り喰う番組もほとんど無くなると思うんだけどなあ・・・
911名無しさん:2007/05/27(日) 14:23:42 ID:3SHz9bms0
ロシアリーグって放送料が無料なんでしょ?
ならスカパーでやってくれないかな
もうなんでもいいから流しまくっちゃえ
912 :2007/05/27(日) 14:30:27 ID:7o9bqJo50
>896
thx
ヨロシクは確かにムカつくなw

>901
俺もジロとツールがみたいから入る予定。
913 :2007/05/27(日) 14:50:08 ID:THVsRZ6u0
別に野球のせいでサッカー中継が縮小してるんじゃないだろ
プレミアが放映権料高騰してるからだ
914 :2007/05/27(日) 14:55:12 ID:2r4H4Hm20
>>911
アレはプーチンの人気取り政策でロシア限定
海外向けにはボッタクリ価格で売りつけ
915 :2007/05/27(日) 14:56:20 ID:QYfQcEvG0
>>910
放映権持ってるのがスカパーじゃないからな
916_:2007/05/27(日) 14:56:25 ID:Gr7wXP7c0
>>911
あそこは旧ソ連や東欧の代表選手多いから面白そうだよな
917 :2007/05/27(日) 15:46:46 ID:1UlArcvW0
うじきのカスは番組の金でアテネ行ったの?
918 :2007/05/27(日) 15:51:13 ID:GdfmqY+s0
G+の7月番組表にもコパ・アメリカの名前が無い・・・

どーなるんだ・・・
919:2007/05/27(日) 15:57:54 ID:CIkJDRi1O
プレミア捨てれば万事解決なのにな
920 :2007/05/27(日) 16:08:06 ID:Auxdi1m/0
それは無理だな
921 :2007/05/27(日) 16:13:33 ID:THVsRZ6u0
プレミア捨てて、セリエもブンデスもリーグアンもこれまで通り
プレミアキープでセリエは縮小、ブンデスとリーグアンは放送なし

さあどっち
922 :2007/05/27(日) 16:33:09 ID:7o9bqJo50
んなモン後者に決まってる。
プレミアはCLで楽しめるし。
923 :2007/05/27(日) 16:40:04 ID:Auxdi1m/0
スカパー本体がプレミアとセリエの権利欲しいのだから、Jスポにはどうしようもないっしょ
924  :2007/05/27(日) 16:41:41 ID:sI5wurTF0
あの、リーガは・・・
925名無しさん:2007/05/27(日) 16:55:58 ID:3SHz9bms0
稲本とナカタコの移籍によって左右されるんじゃないか>ブンデス、リーグアン
流石に日本人選手が2人以上在籍しているリーグを流さないわけには行かないだろう
926   :2007/05/27(日) 18:58:23 ID:1KrJCMbr0
その二人がアンやブンデス行っても、スタメン取れないから無理
レベルに合ったところで頑張りなさい
927名無しさん:2007/05/27(日) 18:59:04 ID:3SHz9bms0
ナカタコはともかくとして稲本をなめすぎだろそれは
928予言 ◆fetQMH87Xs :2007/05/27(日) 19:02:43 ID:84KyhvnA0
画質挙げれないなら、CLはWowWowへ譲って欲しい!

5Mbps以下って、永久保存するのには、有り得ない・・。
929 :2007/05/27(日) 19:13:14 ID:qFuZchZe0
>>928
e2で見れば問題ないだろ
930 :2007/05/27(日) 19:14:56 ID:MwI3TLop0
なんだかんだで、CL、プレミア、セリエはとるだろ
Jスポも独自コンテンツないとまずいから、そうなるとブンデスが有力。
リーガはヲウヲウ。スカパーはじゃましません。
931理想:2007/05/27(日) 19:47:16 ID:UlySxxaG0
プレミアリーグ・・・・・・・・・・スカパーで4強の試合をLIVE+その他をJスポーツで土に生放送1試合 
レガ・カルチョ・・・・・・・・・・ スカパーで4強の試合をLIVE+その他をJスポーツで日に生放送1試合
リーガエスパニョーラ・・・・WOWOWで週4試合放送
ブンデスリーガ・・・・・・・・・Jスポーツで週3試合放送
リーグアン・・・・・・・・・・・・・Jスポーツで週2試合放送
ブラジル全国選手権・・・・ Jスポーツで週1試合放送
アルゼンチンリーグ・・・・・Jスポーツで週1試合放送
Jリーグ・・・スカパーでJ1、J2全試合生放送+Jスポーツで土日にそれぞれ2試合生放送。


932名前いれてちょ。。。:2007/05/28(月) 00:32:12 ID:pMKY+GV30
これだけでいいよ

リーガエスパニョーラ・・・・Jスポーツで週4試合放送
ブンデスリーガ・・・・・・・・・Jスポーツで週3試合放送
リーグアン・・・・・・・・・・・・・Jスポーツで週2試合放送
933名乗る名前はない:2007/05/28(月) 00:49:01 ID:Tnkb0OFg0
>>925
フランクが小野を狙ってるって話もあるダヨ。それでもええやね。

リーガはとりあえず今のままWOWでよし。不自由ないし。
無駄なことするより現状を出来る限りキープしてくれればよし。
934.:2007/05/28(月) 00:50:10 ID:dp83WA2X0
プレミアが高杉でリーガがそれより安く買えるんであればわからないかも
935_:2007/05/28(月) 01:22:52 ID:p3VkQxWVO
プレミア厨が必死でウザイ。
どーでもいいし。
リーガ厨が騒いでいた時よりウザイわ。

別にCLがあればいいし。今の強制抱き合わせの方が異常。それだけ厳しいのがよくわかる。
936a:2007/05/28(月) 01:28:03 ID:aXSAtGexO
CL、スペイン、イタリア、ドイツ、ユーロ予選&本戦なら神
イングランド、スコットランド、オランダ、フランスはイラネ
937 :2007/05/28(月) 04:15:59 ID:r/rkgkq+0
CL、スペイン、イングランド、ユーロ予選&本戦なら神
ドイツ、イタリア、スットコ、オランダ、フランスはイラネ
938 :2007/05/28(月) 04:27:04 ID:J2UuxJsiO
自分のイルイラネを発表するスレになってるなw
939名無しさん:2007/05/28(月) 04:30:49 ID:SmEdma2U0
じゃあ俺もw
CL、イタリア必須
ユーロ神
他は放送してくれたらもちろん見ます。


要するに一昔前のWOWOWがあればいい(´・ω・`)
940 :2007/05/28(月) 07:08:46 ID:hNpnLh1J0
e2の801chは、やきう専門チャンネル化してきて昼間からブレイクタイムばかり
941 :2007/05/28(月) 07:15:25 ID:8Wfsg5CR0
MLBはあれだけ放送してどれだけの人が見てるのかな・・・
942 :2007/05/28(月) 11:45:37 ID:fpuzyJiN0
プロ野球とコパ・アメリカとリベルタと南米予選だけ流してくれるチャンネルないんかな。
Jや欧州サッカーやCLなんてどーでもいいのに。
943名無しさん:2007/05/28(月) 13:00:01 ID:Wr+Jm/bp0
スカパー: Jリーグ/CL/プレミア/リーガ
wowow: EURO
フジ(739): 菓子杯/FA杯/UEFA杯/ 国際親善試合
944 :2007/05/28(月) 16:58:30 ID:sHMZOqcg0
株価最安値更新中
ここは安心して売れますね
945_:2007/05/28(月) 18:20:36 ID:1Po9egmB0
プレミア厨は痛いなぁ
946 :2007/05/28(月) 20:22:43 ID:r/rkgkq+0
痛くてもガマンするよりマシ。
これでプレミア以外全部切られても本望だわ。
947 :2007/05/28(月) 20:30:13 ID:EoT5xODS0
もしそうなったら解約続出してスカパー無惨だろうけどな
948..:2007/05/28(月) 21:16:14 ID:8fQWlzZ40
ちょっと前の雑誌に放映権料事情が載ってたけど
リーグアンとブンデスってかなり高いのね
需要を考えると難しいのかな・・・ブンデスは放送しそうだけど。

個人的にシーズン終了前から死に体だったエールディビジが・・・
949 :2007/05/28(月) 21:26:35 ID:7IsMkyVa0
>>948
どの雑誌かだけでも教えてください。
数字とか、載ってた?
950:2007/05/28(月) 21:30:51 ID:Wdf1PGLbO
プレミアもチャンピオンズリーグもセリエも終わったから欧州サッカーセット解約するか。
739が見たいんだが何のセットが良い?
951:2007/05/28(月) 21:35:37 ID:nFcvyuhX0
>>950
プロ野球セット
952_:2007/05/28(月) 22:06:44 ID:Lvne5env0
ブンデスリーガはなんとしても死守して欲しい。

でないと良平サン&谷口アナの名コンビが…。
953マロン王子 ◆rc.9wgXXFQ :2007/05/28(月) 22:27:04 ID:mriel6cf0
西岡のチクチクセリエA批判どうにかならんのか!?
敏感な奴なら気付くはず!
954_:2007/05/28(月) 22:58:55 ID:lWEl0wN4O
>>950
フジだけなら1050円
で、俺はそうした。
955名無しさん:2007/05/28(月) 23:15:25 ID:9FadC9sj0
いろいろ見られるはずの旧セットだが、
今シーズンもブンデスしか見てない。

ブンデスなくなるなら解約だ!

956:2007/05/28(月) 23:23:59 ID:Tnkb0OFg0
>>952
あのコンビは最強だよね。
ブンデスだけは何としても残すべしだ。
957..:2007/05/28(月) 23:24:47 ID:8fQWlzZ40
>>949
忘れた
WSM、WSD、WSKのどれかだったと思う
具体的な数字は載ってなかったけどグラフみたいなのはあった
958 :2007/05/29(火) 00:08:22 ID:+KhTVeH90
>>956
だな。
個人的には良平さん&サッシャのコンビも
また聞いてみたいし。
959 :2007/05/29(火) 00:42:32 ID:f1PQmllr0
良平サン&谷口アナコンビは呑気に来シーズンが楽しみとか言って締めてたな
しかし日本人が居ると居ないとでは向こうの出方も違うんだろうかね
960_:2007/05/29(火) 01:40:19 ID:QZpQMJfb0
フランスの放映権料は10億くらいって数年前なんかで見たなー
961.:2007/05/29(火) 01:47:31 ID:wHhGDMV10
>>953
西岡ってさぁ、数年前までもっと気配りできる奴だったのにね。
最近のふてぶてしさはどうしちゃったんだろうね。
倉敷もだけれど、ある程度長くやると自分を客観視できなくなるのかな。

962,:2007/05/29(火) 01:50:15 ID:+/w0hC8l0
>961

フットメディアのブログを見に行ってみ。
モウリーニョ本の監修をしたことについて、ガナサポに一生懸命お詫びと言い訳をしてるのが面白いぞw

もう、西岡は金の亡者だよ。
963_:2007/05/29(火) 02:18:34 ID:XD1zW11TO
プレミアは開幕戦には間に合わないだろうな。

数週間後に獲得でしょ。
964 :2007/05/29(火) 02:20:03 ID:AG1jPSYQ0
谷口ごときが崇拝されている現状wwwwwwwwwww
そういう連中は谷口のスーペルリーガなんて観たことがないんだろう。スーペルリーガが放送されていたことも知らないどころか、スーペルリーガが何かも知らないだろう。
965_:2007/05/29(火) 02:45:07 ID:YbIkQOlt0
谷口って、粕谷の妄言に「ですよね〜」と馬鹿みたいな相槌を打つあいつか
966 :2007/05/29(火) 02:55:31 ID:YHHlIwiu0
スーペルリーガの頃の谷口さんは知らないけど、ブンデスを見てる限りではなかなかいいと思うよ。

>>965
あれはマンUマンセー番組なんであんなんじゃないかな。
967 :2007/05/29(火) 04:33:05 ID:uyEYGbRV0
もうスカパーは海外捨ててJリーグに専念した方がいいと思うよw
968:2007/05/29(火) 08:07:47 ID:K8ljiFI6O
プッ
969::2007/05/29(火) 08:16:54 ID:I415ValL0
>>961
最近、現場全体がちょっとたるんでいると思う。
たくさん中継してもらっているから文句言われる筋合いはないかもしれないけどさ・・・。
970.:2007/05/29(火) 09:50:44 ID:QTVu9VTbO
ブンデスどうなるんだろう
ずっと見てるのにいまさら打ち切りなんてあり得ない
971:2007/05/29(火) 10:26:01 ID:cyZP95TZO
谷口って三菱養和出身じゃなかった?
かなりのサッカーエリートじゃん
972_:2007/05/29(火) 10:37:02 ID:wGsbnj7D0
谷口アナはイイ感じの壊れっぷりが素敵だ。
「マリンちゃん!マリンちゃん!マリンちゃん!」
なんて嬉々として連呼するアナは他にはいないだろう。
それを暖かく見守る良平サンはもっと素敵だ。

だから…ブンデスリーガだけは…本当に頼みます。
973名無しさん:2007/05/29(火) 10:40:16 ID:Eu2syZ9n0
ブンデスって、いつも放映権の切れ目で毎回同じこと繰り返してない?
青くなったり赤くなったりファンだけ振り回されて。。。
974 :2007/05/29(火) 13:05:32 ID:OtASbUBG0
とりあえず、ミハイロビッチの引退記念試合放送しようか!
975 :2007/05/29(火) 13:44:20 ID:rYTSkYT10
>>972
あれのおかげでもうマリンにはちゃん付けしないと
気がすまなくなってしまったwwww

>>973
Jスポとしては切りたいコンテンツなんじゃない?
でもファンの要望も少なくない(ということにして)
Jスポ内部のブンデス担当が多少無理して頑張っている
あくまで想像だが
976.:2007/05/29(火) 14:59:21 ID:QTVu9VTbO
マリンちゃんて誰?

金にならないものを企業は売らないだろw
ブンデス班といえば、前彼らが選んだイケメンってページがあったな
977 :2007/05/29(火) 15:20:47 ID:v5RBfUQR0
ブンデスの放送要望メールを少しでも
送る事だな。放送無くなったら契約解除します
って書いて。
978_:2007/05/29(火) 16:41:59 ID:Zz6h9xFv0
>>977
Jスポに送った
酒片手にのんびり見れるのはブンデスだけだ
979_:2007/05/29(火) 16:42:22 ID:XD1zW11TO
ケーブルがメインだから無駄な努力。

もうサッカーは下火。放映権料が下がるのを待つしかない。
980.:2007/05/29(火) 17:03:10 ID:ELCpdXML0
谷口と言えば
「競争!競争!きょ〜そ〜!!!」
だろ
981 :2007/05/29(火) 18:19:52 ID:yjqXI5TxO
まず抱き合わせをやめてくれ
982,:2007/05/29(火) 18:35:29 ID:uJyj4+IE0
>>980
ジロでのブル・セラ実況に適うものはないw
983.:2007/05/29(火) 19:20:20 ID:PjjGFUyy0


徹底討論!スカパー!専用批判要望スレッドNo.41
http://ex20.2ch.net/test/read.cgi/football/1180433839/
984 :2007/05/29(火) 20:31:00 ID:cqj2wmcF0
985 :2007/05/29(火) 21:41:56 ID:MrZe7vS40
>>982
太朗じゃなかったか?
谷口オタはそこまでして谷口をもちあげたいの?
986  :2007/05/29(火) 22:08:21 ID:9j/B8/TK0
稲本フランクフルトでブンデス安泰だね
987   :2007/05/29(火) 22:12:10 ID:9j/B8/TK0
【サッカー】稲本潤一がドイツ1部リーグ・フランクフルトと2年契約 公式HPで発表
http://news21.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1180444035/
988   :2007/05/29(火) 22:58:53 ID:jtPqbqok0
ブンデスとセリエAはwowowでやっとけ。

プレミアとリーガとCLはスカパーでええわ。
989うめちゃるで:2007/05/29(火) 23:48:51 ID:EF944x2sO
1000以外ならずっと無料放送
990 :2007/05/30(水) 00:07:30 ID:2eMsnr4W0
>>983
991 :2007/05/30(水) 00:22:31 ID:Vtobyl6Q0
ナイス稲本、これでブンデス取るだろう
中村も移籍しろよ・・・
992名無しさん:2007/05/30(水) 00:23:23 ID:9kWWGy530
スコットランド切ってブンデスでいい。
99300:2007/05/30(水) 00:32:35 ID:GfPmOR/10
リーガとセリエとブンデスとCLなら最強
プレミアの糞サッカーはWOWがお似合い
994,
>>985
いや、別にオタじゃないw
あれは面白かった、それだけ。