フランス代表の次代

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん
といってもたくさんいるので、同い年付近5人に絞りました。
この中で誰が次のW杯のスタメン11人に食い込めると思いますか?
(所属は現在・数字は2010年3月1日の年齢)

ナスリ(マルセイユ・22)
ベン・アルファ(リヨン・22)
ベンゼマ(リヨン・22)
メネズ(モナコ・22)
グルキュフ(ミラン・23)
2名無しさん:2007/03/22(木) 08:52:18 ID:i8m2wntS0
ちなみに自分はベンゼマだけだと思います。
リベリーが左に移れば右にナスリも有り得るかもしれませんが
3名無しさん:2007/03/22(木) 10:33:56 ID:jJzgsIy80
ふーん



帰っていいよ
4名無しさん:2007/03/22(木) 12:12:33 ID:3TsiJDSR0
グルキュフは出られるところに移籍しようよ
何人ミランで腐っていったことか。
5  :2007/03/22(木) 21:40:35 ID:lNKw07Fx0
グルクフが2流なだけ。
ヤツが本物だったらセードルフをベンチに縛り付けてるはず
6':2007/03/23(金) 08:34:58 ID:lcEmVSLIO
ナスリとベンゼマ
ベンアルファとメネーズはメンバー入りも厳しそう
それよりディアビ
7  :2007/03/26(月) 03:50:47 ID:OLhF2eYq0
アルジェリア人とかチュニジア人ばっか
メネズは違うか
8:2007/03/26(月) 03:54:29 ID:GDGSs1XsO
>>3 くらっ!竹原
9 :2007/03/26(月) 04:58:17 ID:9N/Zl5vz0
【Les Bleus】フランス代表【Part18】
http://sports2.2ch.net/test/read.cgi/wc/1174356295/
Olympique☆★オリンピック・リヨン 6★☆Lyonnais
http://ex20.2ch.net/test/read.cgi/football/1169665226/
【赤白】L'AS MONACO FC 3.1【大公殿下】
http://ex20.2ch.net/test/read.cgi/football/1170060994/
【グルカフ】グルキュフ【グルクフ】Part1
http://ex20.2ch.net/test/read.cgi/football/1158180809/
|†≡O.M.マルセイユと.サミール・ナスリ,U18
http://ex20.2ch.net/test/read.cgi/football/1118043690/
10名無しさん:2007/03/26(月) 04:58:46 ID:vHrEHmN70
リーグアンはつまらん!これは間違いない。フランス代表は黒人とヤク中みたいな奴しか居ない。
11 :2007/03/26(月) 07:26:43 ID:yphRBROp0
トゥラランはガチ
ナスリはうさんくせぇ
ベンゼマはイケると思う
〜ブラジルを始め、決定的となった代表チームの"シンボルチェンジ"〜

【ブラジル】
"セレソンの10番"はロナウジーニョからカカへ。
いよいよカカの時代がやって来た。ロナウジーニョのナイキ提携ブランド「10R」も風前の灯か。

【イタリア】
"アズーリの王子様"は、代表に献身的に貢献するピルロこそふさわしい。
代表召集を渋るトッティに、もはや王子として振る舞う資格は無い。

【アルゼンチン】
アルゼンチンと言えばまずメッシを置いて他はない。
アグエロ、ガゴ、イグアインなど、新星が成熟する2010年に期待が集まる。

【ポルトガル】
クリロナはフィーゴの後継者にふさわしい。
チームシンボルの座は、W杯という最高の大会を通じ最良の形で優秀な若手に引き継がれたと言えるだろう。

【イングランド】
アメリカ行きのベッカムに、もはや代表復帰の可能性は無い。
チームでは新世代ルーニーが圧倒的な存在感を放っているが、精神面で更なる成長が必要だろう。


〜シンボルチェンジが停滞している国々〜
【ドイツ】バラックに代わる存在が無い。ダイスラーも引退してしまった。
【フランス】優秀な若手はいるものの、まだしばらくチームシンボルはアンリのままだろう。
【スペイン】チームシンボル以前の問題。
13:2007/03/26(月) 09:22:42 ID:aYulQS3l0
>>10
本当にその通りだな
14:2007/03/26(月) 14:20:29 ID:RxvH9kEA0
サニャ、カブール
15うんてぃん ◆0zcFc2kIB. :2007/03/26(月) 14:32:16 ID:IE/MvHGD0
>>12
スペインはラウール→イニエスタ
16_:2007/03/26(月) 14:36:07 ID:2e1qmq9c0
シャビとか
17::2007/03/26(月) 14:56:08 ID:wn7IfPJ0O
気付いたら黒人しかいねぇ
18スペイン代表:2007/03/26(月) 15:07:41 ID:DVLQnJHIO
シャビアロンソ
ビジャ
シャビ
イニエスタ
レジェス
ビセンテ
フェルナンドトーレス
セスク
19ベルギー研究会:2007/03/26(月) 15:30:38 ID:QXnFKl4gO
グルクフイケメンじゃん
20:2007/03/26(月) 15:36:07 ID:DVLQnJHIO
カカ
ロナウジーニョ
ロビーニョ
イグアイン
アグエロ
メッシ
ガゴ
ルーニー
ジョーコール
ロッベン
アンリ
ナスリ
ディアラ
リベリー
イニエスタ
セスク
ビジャ
レジェス
トーレス
クリロナ
21うんてぃん ◆0zcFc2kIB. :2007/03/26(月) 18:36:26 ID:IE/MvHGD0
ラウール→カシージャスかな?
22 :2007/03/26(月) 19:11:48 ID:yphRBROp0
今の若い世代は黒人率低いよな。
ヨアン・グフランとかぐらいじゃね?
23 :2007/03/29(木) 21:19:06 ID:ssFje5ps0
>>22
リオ・マヴバも次世代に分類されないか?
フランスだとロリアンのジニャックもいいFW
24 :2007/03/30(金) 18:43:08 ID:3eugonTP0
【リヨン発】☆カリム・ベンゼマ☆【フランス代表】
http://ex20.2ch.net/test/read.cgi/football/1175244444/
25:2007/04/07(土) 11:09:12 ID:8pK6/iF7O
>>23
マブバはマケレレの匂いがする。
>>1
ベンゼマとナスリだな。
グルクフはマグレだった。ベナルファは明らかに才能があるが、例によって並があり、メンタルに問題抱えてるから無理
26くぇrちゅいお:2007/04/07(土) 11:27:59 ID:gRMwBs3/0
ドイツの若手よりかなりしょぼい
27:2007/04/07(土) 12:35:50 ID:1oOyjCxtO
ベンゼマとナスリは別格
28:2007/04/07(土) 12:40:04 ID:8pK6/iF7O
>>26
身長がな。
しかし将来性はフランスの足下くらいだな。
シュバイニーはバラッククラスになればいい方だし、ポルディも微妙。ラームはひ弱な印象が拭えない、
メルテザッカーくらいだろう。世界的な名手になりうるのは
29オランダ:2007/04/07(土) 14:47:00 ID:SFZVOO3aO
オランダも凄いよ。
フンテラール、ロッベン、ファンペルシ、スナイデル、ファンデルファールト、バベル、スハールス、エマヌエルソン、アフェラーイ、アイサティなど
30_:2007/04/07(土) 15:00:22 ID:adJ3GNXM0
オランダの課題はCFだな
31次世代有望選手:2007/04/07(土) 15:18:51 ID:1oOyjCxtO
ロッベン
ファンペルシー

ロビーニョ
アレシャンドレ

ナスリ
ベンゼマ

トーレス
セスク

ルーニー
ウォルコット

メッシ
アグエロ
イグアイン

ポドルスキー
シュバインシュタイガー

クリロナ
モウチーニョ
32 ◆u2YjtUz8MU :2007/04/07(土) 15:47:11 ID:L0MDpLTkO
>>28
お前何にも知らないだろwww
だいたいバラッククラスになればいい方とか言ってるがバラッククラスっていったら超ワールドクラスじゃねえかw充分だろ。
ハント、バウムヨハン、ポランスキ、トロホウスキ、デルラ、OTTL、ヤンゼン、カストロ、ゴメス、禿、ローゼンタル、オズル、レーマン、ファティ等々
マニアックなとこだとヘラー、ケディラ、ヘルメス、エバート、デヤガー(国籍次第)、フンメルスあたりか
GKに限定したらノイアー、アトラー、レンズィンク、フロムロビッツetcハンパねぇよな。さすがGK大国
33:2007/04/07(土) 19:10:37 ID:HFGZnozaO
ドイツヲタって粘着多いな。
若手はイタリアやフランスの方が優秀だろ。
若手が一番糞なのはイングランド(笑)だけど、というかあの糞チームに良い若手いるのか?w
34 ◆u2YjtUz8MU :2007/04/07(土) 23:02:59 ID:L0MDpLTkO
イタリアの若手ってなんかいたっけか?ドイツは普通に考えて若手かなり優秀な方だろ。悔しいのはわかるが認めなさい。(^^)
35a:2007/04/07(土) 23:22:43 ID:mSJ9NKDMO
>>34
パッツィーニ パッラディーノロジーナ モントリーボ
アクイラーニ G・ロッシ
36:2007/04/08(日) 02:39:58 ID:ZoDakbg4O
その年代でドイツとオランダの選手はWCにかなり出てるけど?
37:2007/04/08(日) 02:43:03 ID:ZoDakbg4O
その年代のイタリア代表って去年のUー21欧州選手権でオランダのパスサッカーに圧倒されてなかった??
38\/:2007/04/08(日) 04:22:23 ID:R2Foe5e5O
結局はドイツオランダポルトガルが一歩リードでしょな。パルマのロッシは楽しみだけど。上記の3国の若手は第一線で、つまりリーグや代表で活躍してる選手が多い。フランスイタリアが追い縋る形。イングランドは…(笑)だよ
39:2007/04/08(日) 11:21:46 ID:bWM1v4WtO
>>34
携帯だから詳細は書けないが少しはイタリアスレとフランススレぐらいチェックしろやボケ
40_:2007/04/08(日) 13:03:51 ID:KXta730X0
若手のみでフランス代表を形成してみました
4-2-3-1


          ペンゼマ
      リベリ  グルギュフ  ナスリ
 
          マブバ L・ディアッラ

    クリシ  ジュバール カブール  クレール
             プララン
41_:2007/04/08(日) 15:08:42 ID:UTUf7QcS0
トゥラランのこと、時々でいいから思い出してあげてください
42.:2007/04/08(日) 15:55:01 ID:eLH5Mj9U0
トゥラランとプラランが紛らわしいな
ということでルマンのプレはどうでしょうか

右サイドバックはラサナディアラでもよさそう
43_:2007/04/08(日) 22:18:51 ID:KXta730X0
>>41
トゥラランは既にA代表の常連だから外した。
リべりも本来は外したかったんだが、両サイドにいい人材思いつかなくて無理矢理はめ込んだ。
44 :2007/04/15(日) 12:40:55 ID:ckSC5JyCO
ボドメールは今年で25か
45  :2007/04/15(日) 12:44:41 ID:CIrJPF0+0
才能だけで言えばメネズ。プラティニ、ジダンに次ぐ才能。
46:2007/04/15(日) 12:57:06 ID:z8oXq9+KO
ペドレッティ…
47_:2007/04/15(日) 13:09:32 ID:p6Rmu7VK0
フランスEURO2008登録メンバー23人
GK:クペ、ランドロー、プレ
CB:ガラス、メクセス、ジベ、スキラチ
SB:サニョール、クレール、アビダル、エブラ
CH:ヴィエラ、トゥララン、マブバ、ボメドール
OH:リベリ、マルダ、ナスリ、ゴブ
CF:アンリ、シセ、サハ、ペンゼマ
是非これで!!
48:2007/04/15(日) 15:34:59 ID:UeJmpP0sO
ボメドールww
49 :2007/04/28(土) 14:23:38 ID:Ti8b7kw3O
シナマポンゴルって今何してんの?
50 :2007/04/28(土) 14:26:31 ID:SuMxSK7mO
リーガの雑魚クラブでエース。普通に復活したけど代表には必要無いかな。サハいるし
51a:2007/04/28(土) 14:29:54 ID:9mZH5eGMO
>>45
あなたは才能を見極めることができるんですか?

雑 誌 の 引 用 で は な い の で す か ?
52名無しさん:2007/04/28(土) 17:13:05 ID:uSyd4j2u0
ル・タレクはへタレた?全く話し聞かないんだけど
53:2007/04/28(土) 18:02:14 ID:p132JHPnO
モナコのギャクペ
54:2007/04/28(土) 18:51:15 ID:kufLCxY10
やっぱシセに期待だよなー
55ジョルジ ◆G/B9UW.Se2 :2007/04/28(土) 21:16:14 ID:64/1CNzsO
>>47
FWだけは納得できん
シセよりアネルカだろ
56:2007/04/28(土) 21:21:05 ID:PmShgvylO
>>8
それは佐野だろw

ワシがルイージ使うゆうちょろうが
57名無しさん:2007/04/28(土) 21:47:41 ID:lrj3kosh0
アリアディエールも早熟だったな。
シンボンダとかどうなんだ。

あ、あとエブラはヤバいよ。インターナショナルレベルには程遠い。
58 :2007/04/28(土) 21:52:46 ID:SuMxSK7mO
ベンゼマとシセ合うかな?
59 :2007/05/01(火) 12:41:31 ID:jVRcsQVN0
>>56
竹原でも佐野でもなく池田だけどな
60k:2007/05/05(土) 22:47:54 ID:7VoBt34b0
ん?
61:2007/05/05(土) 22:55:54 ID:sWDn0RpOO
>>60
オハヨー
62 :2007/05/09(水) 13:03:18 ID:kZfmOCOz0
2010年はこんな感じか

            ベンゼマ
            (サア)
   マルダ      ナスリ      リベリ
  (クフラン)    (グルキュフ)      

        マヴバ    トゥララン
       (ボドメル)   (L.ディアラ)

アビダル   A.ディアラ    ギャラス    クレール
(クリシ)   (メクセス)   (スキラッチ)

            プレ
          (ランドロー)
63\:2007/05/17(木) 10:22:15 ID:I/uEuPkm0
シナマポンゴルとルタレクって今どうなん?
64-:2007/05/28(月) 23:18:18 ID:Xn8htvZN0
良スレなのであげ
65-:2007/05/28(月) 23:20:07 ID:v6NCOslWO
まあ、もう一度ジョルカエフという手もある
66 :2007/05/28(月) 23:27:32 ID:QdbQuTl7O
数年前、海外サッカーファンを騒がせた知る人ぞ知るムラド・メグニは?結局は才能があるのに伸び悩んだというより最初からただの過大評価だった?
67:2007/05/29(火) 03:29:54 ID:yaizXuCPO
お前らさ〜黒人とか移民ばっかりじゃん。正々堂々と純血のフランス人だけで
戦えよ。正直クロンボばっかりで見てて気分悪いんだよね。
まあ純血だけで戦ったら完全な2流チームに成り下がってしまうんだろうけどw
68ERROR:名前いれてちょ。。。:2007/06/03(日) 03:43:22 ID:+Dw1ROw80
【フジ739】フランス vs ウクライナ
http://live24.2ch.net/test/read.cgi/livefoot/1180792060/l50
69    :2007/06/03(日) 09:10:22 ID:mNv4QNUh0
>>63
ルタレックいたなあ
すぐ泣き顔になる奴w
70    :2007/06/03(日) 09:11:41 ID:mNv4QNUh0
>>57
アリアディエール今何してんの?
アーセナルのときすげえ期待してたんだけど
71:2007/06/03(日) 09:40:44 ID:IFmYpZQZ0
>>70
一応アーセナルにいる。ボロが狙ってはいるらしいんだけどね。
まあアーセナルから出たほうが活躍できるだろう。

72:2007/06/03(日) 10:24:53 ID:j9GwVmgGO
ヴァシリキ・ディアビー
ユネス・カブール
を見とけ
73_
前線は争いが熾烈だな。
アンリは不動で、それ以外は流動的。
トレセゲがやや落ちたかな・・・