【師匠化が】フェルナンド・トーレス【とまらない】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん
なんだか前スレが落ちてるみたいなので新スレ

とりあえずは応援スレで行こう、叩きはどうぞお帰りください。
2.:2007/02/17(土) 03:17:02 ID:LNa8wYQaO
>>5
ちょwww
ワロスwwwww
3名無しさん:2007/02/17(土) 03:18:54 ID:nHAQYsMQ0
レス一発目が誤爆かw
4:2007/02/17(土) 03:56:09 ID:a8OqoavRO
>>5
その発想は無かったわwwww
5::2007/02/17(土) 03:58:06 ID:1v8/9EQAO
σ( ゚o゚ )ぼくっすか?
6::2007/02/17(土) 09:27:19 ID:HsKOgArJO
>>5は光だ 時々 眩しすぎて真っすぐ見れないけど それでも>>5の傍にいていいかな・・・?
7  :2007/02/17(土) 15:08:19 ID:arXzkm2J0
☆☆ Club Atletico de Madrid S.A.D 13 ☆☆
http://ex20.2ch.net/test/read.cgi/football/1166364186/
☆★☆何気に人気の【スペイン代表】PART33☆★☆
http://sports2.2ch.net/test/read.cgi/wc/1170944257/
8::2007/02/17(土) 16:31:00 ID:vEpBHeiyO
代表スレ243です、
立ててくれた人ありがとうデス!

マキシとペトロフが帰ってきたら前線に専念出来る…と信じてます。
9_:2007/02/17(土) 16:37:27 ID:rKiDyNr4Q
マクシもペトロフもボールキープができ、ゲームメイクできるわけではないので
攻撃に専念できるとは思わないが…
10::2007/02/17(土) 16:57:43 ID:vEpBHeiyO
あ、間違えたアレッティ板でした

でも今はあんまり前線で動いてるとこ見てないような気がするので…
11 :2007/02/17(土) 17:08:57 ID:hIOB+k2qO
>>5はネ申
12_:2007/02/17(土) 20:28:44 ID:xlaQFdk70
>>6
トーレス「うんっ♪ぼく、ちょっと強いかも☆」(ラウルの生首抱えて)
13名無しさん:2007/02/17(土) 20:40:33 ID:YgqhY46O0
イバガサみたいなのが入れば点取れるとは思うんだがなぁ
14::2007/02/18(日) 01:37:15 ID:zEIPmcGbO
>>6
キルア乙
15:2007/02/18(日) 19:35:57 ID:1J9/OoacO
今、リーグで何点取ってる?
16 :2007/02/18(日) 19:46:25 ID:6TDfdW160
>>15
7点(PK3点)
トップは16点のカヌーテ
17:2007/02/18(日) 19:59:59 ID:1J9/OoacO
>>16 サンクス
そろそろ得点量産して欲しい
18 :2007/02/19(月) 10:14:16 ID:KkW0ByWQ0
1点はPK外して入れた点w
1点はごっつぁん
19:2007/02/19(月) 14:12:45 ID:dAZSCY5SO
トーレスはカス
20 :2007/02/19(月) 18:57:56 ID:gQvTDmjQ0
師匠のゴールまとめた

http://www.youtube.com/watch?v=LEu07NN32Q8  ごっつぁん
http://www.youtube.com/watch?v=aEj92VWyIok   PK ひどいシミュレーション
http://www.youtube.com/watch?v=O5B3guDYY-g  PK  まあ普通
http://www.youtube.com/watch?v=_SDKtTwcerE   PK  詳細不明
http://www.youtube.com/watch?v=fx2blhHHTp4   いい反応
http://www.youtube.com/watch?v=M1pHy9w2hqg  PK崩れ  ねーよwwwww
http://www.youtube.com/watch?v=izRTOkFKTv4   多分一番いいゴール
21_:2007/02/24(土) 00:27:14 ID:IO+fZe130
トーレススレってすぐ過疎るよなw
22:::2007/02/24(土) 14:53:15 ID:CLwa5Zy/O
だってアンチとか叩きしかいないんだもん…ファンとしては凹むわ

今週末はダービーだね、頑張って欲しいな。
23:2007/02/25(日) 03:12:24 ID:ghEVELaKO
いつから師匠になったんだ
24a:2007/02/25(日) 03:17:08 ID:PWCy/inZO
前から過大評価じゃない?

容姿、スター性、スピードなんかはあるけど、
細かい技術や得点感覚がそれほど飛び抜けても無い。
トップ張るには体も小さいし、ベルカンプのようなプレーをやれればな〜

まぁまだ若いけどね
25_:2007/02/25(日) 08:06:06 ID:0Wb/hkn+O
とうとうダービー初ゴールだよ…おめ!
長かった。
でも勝ちはお預けってのがアレティクオリティだよね。
26:::2007/02/25(日) 12:06:00 ID:tXhKZQGKO
初ゴールは勝利で飾って欲しかったね、
でもとりあえずゴールおめ!
久々に美しい流れからのゴールだったよ。
27名無しさん:2007/02/25(日) 18:14:12 ID:HHtS/6Yo0
過大評価ってかあれだけ活躍したのになw
イバガサ使われなくなったりカピタンになってだんだん師匠になっていった気がする
28 :2007/02/25(日) 23:43:04 ID:lLHkS+xb0
ヘタレチコが放り込み一辺倒だった時代にな
29_:2007/02/26(月) 12:04:59 ID:h4oDa7np0
別にそこまで体小さくないだろ。
何故ベルカンプと比べるのか。
ポジション的に多少かぶってるだけじゃん。
30_:2007/02/28(水) 23:47:52 ID:hTNbFKZW0
いつも思うんだけど、トーレスも含めて
アルベルダとかグティは髪の毛伸びるとなんで
金髪になるんだ?なんか特性でもあるのかと思ってしまう、
短髪の時はブラウンなのに伸びると違った色になってたりするし
ただ素直に脱色しただけなんかな、でもスペイン人は大きく分けると
セスクみたいな黒髪と金髪又は茶髪に分類されて
結構多民族なんだなと思ったりするけど。
31_:2007/02/28(水) 23:48:55 ID:hTNbFKZW0
トレース
32:2007/03/01(木) 00:12:22 ID:L4bgtQJhO
いいゴールだった。ポテンシャルはあるみたいなんだけどな
33_:2007/03/01(木) 00:16:11 ID:79JauGLjO
>>30
ヒント:ドラゴンボール
34:2007/03/01(木) 01:51:28 ID:IVYyIxMOO
スレタイ吹いたww
35_:2007/03/01(木) 02:23:23 ID:/8cPY5v60
>>30
俺も同じこと思ってた
染めてるのかと自己納得してたけど
36:2007/03/01(木) 02:49:25 ID:psz6zbo+O
>>30
同感!多分きんぱの人は染めてる場合が多い。レグロッタリエにびっくりしたし。
37_:2007/03/01(木) 05:02:50 ID:gmec+dFq0
>30
トーレスは染めてるだろ
以前髪を染めることとパフォーマンスの関係みたいなシンポジウムに、カニサレスと一緒に呼ばれてたよ
38:2007/03/01(木) 08:19:00 ID:MeYRQjVHO
誰か全身黒で統一したスーツ姿の画像うぷしてください。
39_:2007/03/01(木) 19:23:39 ID:987BxeIi0
典型的な南欧系じゃないタイプ
トーレス
ジョレンテ
ホアキン
ミスタ
カニサレス
メンディエタ
サルガド
40.:2007/03/01(木) 19:32:08 ID:asTqhqHRO
>>33
でもプレイはスーパーサイヤ人にはならないよなw
41_:2007/03/01(木) 19:35:01 ID:/8cPY5v60
>>40
こらっ!
42":2007/03/01(木) 20:32:13 ID:psz6zbo+O
>>30
一般的にラテン民族は黒髪
43:2007/03/01(木) 22:48:13 ID:Xdxe3xbZO
ラウル=悟空
トーレス=ヤムチャ
44_:2007/03/02(金) 00:38:21 ID:a/kfkguGQ
カシージャス=悟空
ラウル=栽培マン
45 :2007/03/02(金) 01:12:29 ID:c/Z8cdGL0
なんてレスがつかないスペイン代表FWなんだw
46 :2007/03/03(土) 11:51:50 ID:KpjDYtSe0
個人スレは、ファン・腐女子・アンチが三位一体になって初めて伸びるからな
47。。:2007/03/04(日) 16:08:21 ID:YrjnzwCY0
公式にのってる子供時代(?)の写真は金っぽい茶髪だったよね
48_:2007/03/04(日) 22:07:16 ID:yfuGqMEA0
成長につれて髪の色が濃くなっていく事もあるそうだよ。
あと、昔FOOT!でヒデミが言ってた記憶があるんだけど、
髪が伸びると色素が落ちて明るい色になったりするとか。
本当かどうかは知らないけどね。
49:2007/03/08(木) 23:05:12 ID:hXk9wRHR0
保守アゲ
50:2007/03/13(火) 19:07:28 ID:yCL79yDQ0
W杯ドイツ大会で
仮面ライダーの変身ポーズみたいなパフォーマンスしたのって何戦でしたっけ?
51:2007/03/15(木) 00:48:41 ID:QN9y84SXO
>24
普通ならトラップすら難しい所で難なくシュートまでもっていったり
難しいプレーを簡単そうにやっちゃう。地味だけどテクに関しては相当なもんだよ
枠にはいかないけど
52 :2007/03/15(木) 07:16:41 ID:niu2kKsL0
>>50
チュニジア戦
53_:2007/03/15(木) 17:16:20 ID:XCv+bz880
>>50
評価の基準は代表レベルだろう
ファーストタッチでシュートへ…とかはそのレベルなら普通、というか当然だと思う
54::2007/03/16(金) 15:03:20 ID:wWUjFH4jO
ビジャに完全に抜かれたな
55.:2007/03/17(土) 00:09:53 ID:8tsWCaXmO
保守あげ
56/:2007/03/17(土) 01:07:24 ID:/uet8tr40
トーレスは完全に師匠化しそうなタイプだもんな。
こうゆうタイプはほんと師匠になりやすい。
ラウルといい鈴木といいバロシュといいトーレスといい、師匠化するだろうな〜ってタイプはわかるよな。
57:2007/03/17(土) 16:37:56 ID:lRvx1UOJ0
がんばれ
58 :2007/03/18(日) 09:52:04 ID:6PyHJ3QK0
スペインって伸び悩む若手多いよな。
59.:2007/03/21(水) 04:41:09 ID:6N5QaS9hO
アロンソは良くやってると思う
60_:2007/03/21(水) 23:37:54 ID:TafVq2x50
誕生日をスルーされてたトーレスおめ
61 :2007/03/24(土) 02:20:18 ID:NNY186HM0
FOOT見た?
62_:2007/03/24(土) 09:02:21 ID:YvN7pCesO
やっぱヒデミのアトレティコ話は面白いね。
トーレス師匠の居残り風景も良かった。
トーレスを過大評価してた人はあれで幻想から解かれたかも知れないねw
63:2007/03/24(土) 23:12:36 ID:scVPuIf/O
>>62
ショッキングな映像だったな・・・
64   :2007/03/25(日) 14:17:37 ID:Dc9ccACq0
>>62>>63
どういう映像だったんですか?
ショッキングって?
65_:2007/03/25(日) 15:51:22 ID:cLEh3O6U0
>>64
トーレスの居残り練習の映像だよ。
左右から次々と来る足元へのパスをトラップ→シュート、みたいな練習。
何がショッキングかって、素人かってぐらいまともに出来てなかった。
66名無しさん:2007/03/25(日) 16:32:01 ID:8APwKbSP0
見た感じほぼダイレクトで打ってたけどな
67:2007/03/25(日) 19:20:27 ID:JNRYLLP1O
トーレスはカス
68 :2007/03/25(日) 19:27:36 ID:qp8jgQP80
トーレスは最高
69::2007/03/30(金) 08:27:25 ID:tDmsdcwPO
保守ついでに。

まずはリーガで頑張ろう。
話はそれからだ。
70:2007/03/30(金) 13:52:13 ID:jzQUqKmb0
がんばれ。
71:2007/03/31(土) 01:29:46 ID:MQNYzqyX0
トーレスは違うクラブに行ったら
もっと得点できるようになりますか?
アトレティコにも十分すばらしい選手はいるけど
もっと強いクラブへ行って切磋琢磨したほうが伸びるんですかね・・・?
72名無しさん:2007/03/31(土) 01:30:42 ID:VGCHyxJ00
アラゴネスが移籍願望があるってばらしてトーレスが切れたらしい
73 :2007/03/31(土) 15:49:13 ID:nHzErUhE0
残念ながら師匠はどこに行っても師匠
74:2007/03/31(土) 18:26:48 ID:MQNYzqyX0
もし今年の夏違うクラブへ移籍したとしても
あんまり変わらないのかもしれないんですね・・・。
そもそも夏に移籍する可能性はありますか?
75名無しさん:2007/03/31(土) 18:31:48 ID:VGCHyxJ00
アグエロの方が使える
76名無しさん:2007/04/01(日) 01:49:35 ID:INi9x3/+0
今のアトレティコの状態だとFWはかわいそうだけどね、
攻撃の核がいなくて、どうしてもFWへ放り込んで終了になってしまうから
FWは自力で前を向いてフィニッシュまで持っていかなきゃならなくなる。
アグエロが使えるって言うのはドリブルがあるからその状態でもプレーは見れるけど
トーレスはねぇ、、、下手じゃないけど、抜いていくタイプではないから、、、
本スレでも言われてるけど、やっぱりペトロフとマキシがいないのが大きいんじゃないかな?
ただ師匠化は進んでるに100ペソ
77 :2007/04/01(日) 21:28:26 ID:emzAdW3z0
>>76
同情は少しはできるにしても
アトレチコの戦力で、そして先発で使いつづけてもらってて
今の得点数はねーよ
アトレチコより中堅や下位のへぼチームの方がもっとFWは点取るのが大変に決まってるからなー
78名無しさん:2007/04/01(日) 23:14:54 ID:fgi49gdm0
お前はまず試合見てからそれ言えよw
79_:2007/04/02(月) 02:14:22 ID:EmkHuvNZ0
ゴールおめ。
静止画しか見てないから分からんけど、もしかしてGKとの1vs1で決めた?
80 :2007/04/02(月) 04:03:00 ID:pju6v/fF0
フラドのスルーパスからDFライン抜け出してダイレクトでゴール
81 :2007/04/02(月) 06:33:30 ID:DlR7061f0
>>78
師匠オタだから擁護するんだろうけど、
まあ乙
82 :2007/04/03(火) 19:04:50 ID:8vAxQ7yq0
なあ・・・
鹿島とアトレチコって、どっちがぬるま湯かねえ・・・?
83:2007/04/03(火) 21:06:06 ID:EY6hKFCz0
いくらマキシとペトロフの離脱で中盤のクオリティ下がったとしても、もっと点取ってもいいよな。
それに中盤の核がいないせいかほとんどトーレスとアグエロの個人技頼みだもんな。
84:2007/04/03(火) 22:11:26 ID:EY6hKFCz0
トーレスとアグエロは個人能力は高いのに、その二人の高い個人能力を生かせる選手が中盤にいないもんな。
華麗なパスワークで相手守備陣を崩すような事なんてほとんどできないしさ。
85 :2007/04/03(火) 22:59:04 ID:BinPEPCgO
こいつリーガで何年やってんだよw 1年目の馬が全然チャンスが回ってこないチームでも15点とってんのにw まぁ比べる相手が悪いかw
86:2007/04/03(火) 23:38:57 ID:mEwjYeckO
アグエロに抜かれた
87名無しさん:2007/04/04(水) 03:27:03 ID:XyMzxZXz0
グティいるだろあっちは。アホか
88 :2007/04/04(水) 14:17:43 ID:nXprkKkvO
グティからのアシストなんて1点しかないわw ほとんどが自分でわずかなチャンスを無理矢理決めるかんじ!まぁ比べる相手が悪いですねw
89名無しさん:2007/04/04(水) 14:18:24 ID:1xo6JNCC0
ポルティージョに抜かれちゃうよ師匠さんw
90:2007/04/04(水) 15:12:55 ID:Q7YPJdRw0
アトレチコにはトーレス以上のFWいないから、トーレス使うしかないもんな。
中盤があんなんじゃ、そりゃトーレスも点取れねーわ。
91名無しさん:2007/04/04(水) 15:33:29 ID:1xo6JNCC0
13 ダニエル・グイサ ヘタフェCF スペイン         9  21
13 フェルナンド・トレス アトレチコ・マドリッド スペイン  9  27
15 サミュエル・エトー FCバルセロナ カメルーン     8  10
15 リオネル・メッシ FCバルセロナ アルゼンチン     8  16
15 ボシュコ・ヤンコヴィッチ RCDマヨルカ セルビア   8  21



一番右が試合数ね
エトーとの差にワロス
チャンスがないのはヘタフェのグイサと一緒だよね
92:2007/04/04(水) 15:44:32 ID:Q7YPJdRw0
アトレチコの中盤がどれだけ弱いか物語ってるな。
トーレスの高い個人能力を生かせる中盤の選手が1人でもいればもっと点取れてるだろうにな。
まず一発の必殺ラストパスでゲームを決められる選手がいないもんな。
93:2007/04/04(水) 15:47:05 ID:Q7YPJdRw0
アトレチコのサッカーがつまんなすぎる。中盤なんて適当に前にボール回してるだけで、あとは前線のトーレスとアグエロの個人技頼みだもんな。
バルサのようなパスワークで崩して、点取るシーンはほとんどないし。
94 :2007/04/04(水) 15:50:31 ID:p5Wy/Qgc0
バルサ厨(笑)
何がパスワークだよww
個人のキープ力頼みだろ
95 :2007/04/04(水) 15:54:56 ID:nXprkKkvO
クソトーレスヲタよく聞けwお前らトーレスはチャンスが無いだけでチャンスがあれば…的なこと言ってるけど、チャンスが回ってくるチーム属したことないトーレスがチャンスがきたとき決められるとなぜ断言できる?ww
中盤のせいにしてるが、結局は長身FWにも関わらずポストもできず、懐も狭く、決定力の無い高木程度のFWなんだよww
96,:2007/04/04(水) 17:43:37 ID:hx8FI25N0
ラウル師匠を継ぐもの
97:2007/04/04(水) 18:32:43 ID:BGKSH/LCO
>>95
真性ニワカwww
98名無しさん:2007/04/04(水) 19:33:22 ID:1xo6JNCC0
>>96
昔のラウルはやばかった。ラウルに失礼。
今トーレスって22だっけ?そのころのラウルは世界1
99  :2007/04/04(水) 23:52:40 ID:/0Vsk3jy0
なんかWOW公式のレポートでトーレスがチームを見限るとか
アホなこと書いてる奴が居るが、まるっきり逆だろw
100_:2007/04/05(木) 00:04:37 ID:2+EmJ/AD0
新師匠
101 :2007/04/09(月) 09:27:42 ID:iOZymFEQ0
師匠wwwwwwwwww
102名無しさん:2007/04/09(月) 12:08:01 ID:iqsPaqoF0
さっさとアトレティコ出ろよ
いつまでも甘えやがって
103 :2007/04/09(月) 12:09:01 ID:vDTO7mhA0
http://sportsnavi.yahoo.co.jp/soccer/eusoccer/headlines/20070409-00000014-spnavi-socc.html
しかし88分には、フェルナンド・トーレス(今季リーガで9ゴール)がPKをGKに阻まれ、勝利を決定付けることはできなかった。トーレスは今シーズン4度目のPK失敗。

さすがトーレス師匠!しびれるぅ!あこがれるぅ!
104:2007/04/09(月) 14:11:21 ID:8cyeg/LFO
チキンだな、もうPK蹴るな
105:2007/04/09(月) 14:51:20 ID:bsWhxkWk0
アトレチコは後味の悪い勝ち方で勝ち点3取ったな。
相手GKの前でビジャレアルの選手倒れてるのに、なんで他の選手や審判は試合を止めなかったんだろ?
アトレチコは今季泥臭い勝ち方で結構勝ち点奪ってるよな。アグエロの神の手決勝ゴールとかCKのこぼれ玉を決勝ゴールにしたりとかさ。
スッキリ勝った試合ほとんどないじゃんかよ。
106名無しさん:2007/04/09(月) 16:27:41 ID:4kA5sAXl0
アトレティコってより昨日の試合は審判が糞だった
いきなりカレー乱発する割りに、リュクサンがあぶないタックル食らった時はカレー出てない
明らかにオンサイドのオフサイドにしてたり。PKも微妙な判定だったし
107:2007/04/11(水) 03:16:56 ID:KpzOQpYk0
高原>>>>>>トーレスだな
108トーレス:2007/04/12(木) 22:25:43 ID:xjA23WUrO
トーレス
109 :2007/04/12(木) 22:27:55 ID:H/5YF+Gz0
へタレチコのフェルナンドよりマドリーのミゲルの方のトーレススレを立ててくだちぃ
110:2007/04/12(木) 23:24:34 ID:o1qubtx40
トーレスの個人能力の高さは前線でのプレー見てればわかるけど、それを生かせる選手が中盤にいないのがいかんわ。
アトレチコはトーレスの個人技頼みのプレーしかできないのかって思うし。
111名無しさん:2007/04/16(月) 02:00:31 ID:KI6F6kBz0
ゴラッソおめ
112::2007/04/17(火) 12:53:44 ID:9sYwFRsnO
昨夜やっと見たよ>ゴラッソ。

毎試合こんなゴールを見たいもんだな。
イヤしかし素晴らしかった。
期待を込めて心からオメ!
113:2007/04/22(日) 10:33:51 ID:LoHehXXe0
あげ
114 :2007/04/22(日) 14:34:54 ID:IOMH/l1dO
トーレスってかつてのルーニー並に適正ポジションがわからん
誰のプレーでも真似できそうだから逆にどんなプレーをするか絞れないのか??
誰々並に〜って思わせるところがポテンシャルの表れかもしれないけど
もしコピーするならペレがいい。「ペレの真似してるんだ」とか言って。
「あのトーレスがついに動き出した」「ペレをコピーするらしい」
みたいに面白そうだし一気に目立ちそう
115 :2007/04/22(日) 14:49:17 ID:4/MJaijr0
良く言えば万能型
悪く言えば器用貧乏
116 :2007/04/22(日) 15:13:52 ID:wnr9ixoW0
単純に言うと中途半端
117_:2007/04/27(金) 06:34:09 ID:doSDQxdnO
イケメン
118:2007/04/29(日) 16:21:02 ID:fpuBCV1Y0
負傷交代したトーレスとフランコの怪我具合気になるな
119:2007/04/29(日) 16:30:06 ID:zWe3DMpzO
いつまでたっても期待の若手 気づいたら30前ってのがオチ
120 :2007/04/29(日) 17:21:22 ID:7iFXlbHy0
ワンタッチゴールでは馬、トレゼゲに及ばず、カウンターマスターとしては
マカーイ、シェバに届かず、こぼれ球につめる嗅覚はラウールに敵わない
総合力では辛うじてパウレタレベルじゃないだろうか?
121:2007/04/29(日) 20:27:18 ID:fpuBCV1Y0
気付けばもう23歳だからな。
122 :2007/04/29(日) 20:37:06 ID:JEZJMRjF0
うまく育てば
アンリみたいになるかも、とおもう。
123a:2007/04/29(日) 20:43:01 ID:hyACJejTO
やべっちFCでトーレスが出した課題を見た瞬間、底の浅さを知ったよ
124マロン王子:2007/04/29(日) 20:43:15 ID:RdN7f7MN0
腐ってもカスールより↑
125:2007/04/29(日) 20:54:57 ID:lXz5boHwO
全盛期のラウルを知らないニワカw
126a:2007/04/29(日) 21:01:56 ID:hyACJejTO
CLゴール数歴代一位より上はありえない
127.:2007/04/29(日) 21:09:32 ID:GOc/0Z/WO
マロン王子はスルーで!
こいついろんなとこでラウル批判してるから
128 :2007/04/29(日) 23:32:03 ID:+F8v3KoS0
>>123
くわしく
129:2007/05/06(日) 12:37:47 ID:i3OSFdAy0
俺面長なんだけど、トーレスの髪型にしたい!お勧めの髪型の画像とかありませんか?
ショートが良いです1
130:2007/05/06(日) 13:37:11 ID:fDq+CAvBO
面長ならコルサがお勧め
131:2007/05/06(日) 18:08:38 ID:i3OSFdAy0
どんな髪型ですか?
132世界の10番様:2007/05/06(日) 18:28:27 ID:6UYikQDlO
>>115-116-117
バレンシアのアングロ様のことかね?
133:2007/05/06(日) 18:59:32 ID:ImZVY6L1O
ヘタレチコスレ覗いてみたらファンもイラネ連発でワロス
3年前の19歳で19ゴールはマグレだったのか
134名無しさん:2007/05/07(月) 04:10:40 ID:6qVu1jYv0
マグレっていうかFWで1年だけ確変して点を量産するってのは、
あんまり珍しいことじゃないんじゃね?
今期はトーレスが悪くないとは言わないけど、身内もボロボロだったからね。
135名無しさん:2007/05/07(月) 06:08:21 ID:+lCcJcE30
キャプテンになったのっていつだっけか
136 :2007/05/08(火) 19:19:40 ID:MPOd38On0
http://news.livedoor.com/article/detail/3150755/
ようやくファーガソンもトーレスは使えないと気付いたみたいだな
137 :2007/05/08(火) 19:37:01 ID:YvjtTwuV0
スペイン代表のFWは当分安泰といわれたのからすると、
2年目以降はがっかりだな。。。
138:2007/05/14(月) 17:01:00 ID:COw9d0YlO
バルサ戦を前に運を使い果たしたトーレス

アグエロに期待
139::2007/05/14(月) 18:37:30 ID:7TG9cRveO
それでもこの勝ち点3は貴重だ。
次戦でアグエロが活躍してくれるなら願ったりだよ。

2ゴールおめ。心からおめ。
こんな時に放送して欲しかったよわうわう・・・
140 :2007/05/17(木) 07:21:31 ID:zQK+wAI40
トーレス師匠の衝撃のトラップ&シュート映像
ttp://www.youtube.com/watch?v=9TBEj6e5bnM
141   :2007/05/17(木) 09:00:08 ID:jYp+2GbI0
>>140
今初見。あまりに衝撃だな!
へたくそにもほどがある
目が覚めたよ、こいつ消えるわ!
142aaa:2007/05/17(木) 13:40:22 ID:ksF5FCm10
>>140
師匠!wwwwww
143:2007/05/17(木) 14:23:08 ID:eX0DkZuw0
>>140
これは本気で衝撃だわ。
144名無しさん:2007/05/17(木) 15:39:55 ID:s/F/+xIL0
なので足元よりも裏のほうが得意と
ttp://www.youtube.com/watch?v=vU7CiSUV9js


自覚してるのかわからんが頭でいくこと多いよね
145 :2007/05/17(木) 22:33:07 ID:YDr1IOuP0
やべっちFCの宿題見てはぁー?って思ってたけど(俺でもできるし、できるやつ多いと思う)
なるほどなあ、何が優れてるの?
146名無しさん:2007/05/17(木) 23:53:49 ID:s/F/+xIL0
日本語でおけ
147 :2007/05/17(木) 23:54:03 ID:unQ6A7kl0
何も優れてない奴がスペインで5シーズン2桁得点できるかよ
148 :2007/05/18(金) 00:14:58 ID:HlvcuUTh0
>>140
生まれて初めてサッカーボールを蹴った日か何かですか?
真剣に笑撃的
149 :2007/05/18(金) 01:08:51 ID:INeQ+ehi0
>>140
これ視る限りではどうやって点を獲ってるのか不思議なレベル
スピードやポジショニングでカバーできるレベルじゃない
ベルカンプ100としたら7〜8くらいじゃないか
150_:2007/05/18(金) 01:36:57 ID:aeug8Xht0
フェルナンド・トーレスの能力を格付けしてみました

F・トーレス
得点力:4
チャンスメイク力:3
高さ:4
スピード:4
判断力:3
経験:3
151 :2007/05/18(金) 12:05:49 ID:0BrL6JTt0
ふて腐れて真面目にやってないんじゃないの?
そうじゃないとしたらよくこれでゴールできるよなw
152_:2007/05/18(金) 14:21:40 ID:IUtAhXI6O
うん、適当にやってるシーンがピックアップされただけじゃないの?
本気でやってあれだったら今頃プロになれてないと思うのですが…。

153.:2007/05/18(金) 15:00:22 ID:xeuhUaa70
認めたくない気持ちはよくわかるwww
154:2007/05/18(金) 16:27:41 ID:uKLTw/EyO
大丈夫!ユナイテドにきてファギの手腕にかかれば
ブレイクしてケズマンクラスにはなるから。
155+:2007/05/18(金) 17:24:06 ID:Cs2ex0seO
グイサに抜かれるぞ
156 :2007/05/18(金) 21:41:21 ID:INeQ+ehi0
>>140
ニコ動に上がったお
キーワード検索一発で出るお
157名無しさん:2007/05/18(金) 22:26:11 ID:qjlpc8R90
懐かしい動画持ってきたねw
にしてもやる気無さ杉だろ、監督に責任押し付けられてふてくされてるんだろうけど
もうちょっとポーズでもいいから「真剣だよ」って感じをみせとかないとw
158 :2007/05/18(金) 23:46:18 ID:MHZaNYGm0
アスティコ今何位?
159 :2007/05/19(土) 00:08:59 ID:Ff0kTTpw0
日本の解説者うざいな。なんにも分かってないくせに発言権があるなんて許されることじゃない。
160 :2007/05/19(土) 01:09:51 ID:QAJXmQxb0
>>159
ヒデミは元アトレティコ関係者だが・・・。
161 :2007/05/19(土) 01:48:20 ID:BiyodmA70
>>140
幾らなんでも下手にも程がある
これ真剣にやってんだったらまじでJリーガーにもなれてないだろ
せめてゴン中山か武田レベルだな
162:2007/05/19(土) 05:39:40 ID:0Pd+5AyTO
>>140見て真剣だと決め付けてどうやって点とってるのかわからんと言ってる奴らはアトレティコの試合見た事ないんだろな












俺、釣りにマジレスしちゃったww
163 :2007/05/19(土) 07:09:07 ID:PkKiZ5h40
フェルナンド・アロンソは嫌いな方
164 :2007/05/19(土) 10:05:26 ID:wzkXa4Hu0
ココの人としては、いい加減な練習をする選手と、いまひとつトラップが
うまくない選手ではどっちがいい?
165::2007/05/19(土) 10:34:27 ID:RHd/M6l5O
試合で決めてくれるなら別にどっちでもいい。
166 :2007/05/19(土) 11:51:30 ID:2mFVmjcF0
>>152
適当にやってても酷いだろこれww
167 :2007/05/19(土) 12:31:51 ID:tc3AEcQI0
>>162
練習に付き合わされるスタッフのことを考えられないDQNならなおさらプロじゃねえよ
168_:2007/05/19(土) 18:39:12 ID:x6gbLG0I0
練習で滅茶苦茶巧くても試合で何も出来ないような奴よりはずっと良いよね。
169名無しさん:2007/05/19(土) 19:00:18 ID:ylKKwg4O0
ていうか今更な話題
170名無しさん:2007/05/20(日) 00:17:27 ID:J58yNRPq0
169に賛成。
わざわざここでグダグダ言うようなことでも無い気がするよ。
171':2007/05/20(日) 19:43:23 ID:kGj5MGqBO
トーレス優しい
172.:2007/05/20(日) 19:47:01 ID:2p6TSO6pO
たしかに敵に優しい
173_:2007/05/21(月) 04:18:33 ID:F+7xmd/k0
>>140
トラップがど下手なんて
以前から有名だろ
174.:2007/05/21(月) 06:00:06 ID:IK4AbXUHO
プッ
175:2007/05/21(月) 06:17:57 ID:RQBzJaQ3O
師匠がどうこうよりヘタレティコワロスww
176名無しさん:2007/05/21(月) 12:24:33 ID:HvJGcCpA0
sihine
177 :2007/05/21(月) 17:33:56 ID:ibFAypqW0
現時点でのプレーヤーとしての価値
ミゲルトーレス>>>>>>(天と地の差)>>>>>>フェルナンドトーレス
178_:2007/05/22(火) 12:03:20 ID:Ncid82c9Q
パスするタイミングがワンテンポ遅い気がする。
パスは上手いけど
179 :2007/05/26(土) 00:13:27 ID:/RSavsP20
トラップは下手だけどトーレスのスピードは異常だろ
おそらく白人最速
180 :2007/05/26(土) 12:11:48 ID:wwMlIAJ60
スピードはスペイン代表で一番速くて、トラップは一番下手かも。
ユーロ予選 連勝を期待してるから頑張って欲しいぞ。
181 :2007/05/26(土) 18:42:35 ID:uQ23ZRpr0
トーレスって浮き球のボールは結構上手いトラップするよね
実際見事なボールコントロールからのゴールもある
コパでのオサスナ戦や、昔で言えばバルサ戦やバレンシア戦

問題はゴロパスなんだよね
182:2007/05/26(土) 19:14:11 ID:M7CDPrwzO
〉〉180
さすがにプジョルやアルベルダよりわ(+_+)
183名無しさん:2007/05/26(土) 23:55:54 ID:pHGzmhkD0
そういや昨年のバルサ戦でプジョルをおもいっきしちんちんにしてたな
184 :2007/05/27(日) 02:00:45 ID:SpITJHZO0
>>181
2、3年前グロンキアが移籍してきた直後のマドリーダービーで
リュクサンのパスを絶妙なトラップから流れるようなドリブルで
エルゲラとソラーリ一気に置き去りにしたプレーが忘れられない
シュートはやはり外したが

それから去年カンプノウで3−1でバルサに完勝した3点目
あれも完璧なトラップだった

バレンシア戦と言えば、シメオネからのロングボールをピタッと足元に収めた後
切り替えして右足一閃、PAの外からゴールにぶち込んだシーンも印象深い

いつからこんなにトラップが下手になったんだろうな
185名無しさん:2007/05/27(日) 14:39:36 ID:qdsibMir0
足元に止めようとするのが苦手なんじゃないの
前に流すようなのは割と出来てる気がするけど
ある程度流れても、スピードでカバーしてるのかな
あとはダイレクトシュートが苦手とか
でもダイレクトボレーはうまいイメージがある
186 :2007/05/28(月) 00:28:59 ID:AuCac12k0
ttp://www.youtube.com/watch?v=n-cZHLcpAr0
確かのボレーはうまい
187名無しさん:2007/05/28(月) 04:13:29 ID:wsCSYogBO
2得点おめ
188_:2007/05/28(月) 14:31:40 ID:MM+5A84XQ
あまり早く見えないけど、ぶっちぎるんだよな。
あとスピードが劣化したときどうすんだろね?
課題は山積みだな。
ゴール前でのポジショニング、ポストプレー、ボールキープ
189_:2007/05/28(月) 14:35:45 ID:MM+5A84XQ
決定力も
190:2007/05/28(月) 16:51:57 ID:7Kj8aS9hO
本来ヘディングも武器なくせに如何せんゴール前でのボジショニングが悪いのでヘディングでのゴールもほとんど無いよな
191名無しさん:2007/05/28(月) 21:04:58 ID:5LxlDHKF0
ヘディングも裏狙うような後ろからのボールに合わせるほうがうまい気がする
192 :2007/05/29(火) 00:37:39 ID:68Nj+KAv0
師匠と崇められながらもビジャと得点数並んじまったぞw
193名無しさん:2007/05/29(火) 00:56:48 ID:q6QzymSh0
まともにPK入れてたら18はいったよな
っても怪しい判定もあったわけだけど
でもなんだかんだいって頑張ってるじゃないの
194_:2007/05/29(火) 10:45:19 ID:wMoKRlveO
良く言われてるけど、
下がってボール受けた後に、ゴール前まで行ってボールを貰おうとしない。
もっとペナルティエリア付近にいる時間を長くするべき。
いっその事ゴール前でずっと張ってりゃいいんじゃないの?

195:2007/05/29(火) 17:05:53 ID:fSJTzYrrO
確かにクロスに対して全く反応する素振りも見せずに
突っ立ってる時があるのは理解不能

ラウールみたいに常にこぼれ球を狙う抜け目無さがあれば
もっと得点できるのに勿体無い
196a:2007/05/30(水) 00:26:16 ID:VKT5jlsx0
言われてるようにファインゴールは多いけど泥臭いゴールがほとんど無いよな。
高さもそれなりにあるし、ジャンプ力もあるのにDFと競り合ってのヘディングシュート皆無だし。
とはいえ、スピードを活かしてくれるパッサーに恵まれない中で良くやってるとは思う。
貪欲さ、抜け目無ささえあればピチチ争いしてもおかしくない能力はある。
197 :2007/05/30(水) 01:12:11 ID:LiD7xrp10
もっと若い頃は目の覚めるようなヘディングでのゴールも結構多かったが
クロスにも恵まれてないんじゃないの
198名無しさん:2007/05/30(水) 02:12:00 ID:NluUWmdf0
ペトロフはいいクロスあげるってタイプじゃないしなぁ
199名無しさん:2007/05/30(水) 04:35:18 ID:Bw7NiSLo0
去年は、
ペトロフがサイドを駆け上がり、速いクロスを上げる!
絶妙なタイミングでトーレスがそれをスカる!
逆サイドから内へ上がっていたマキシが押し込んでゴール!!
な感じだったもんね。

やっぱり両翼の死亡はチームにはマイナスだったけど、トーレスにはそんなにマイナスじゃなかったかも。
むしろイバガサのようにトップ下から良パスを出せる司令塔の不在が一番大きいとオモタ

だったら本スレで話題が出てるレコバみたいなタイプを、トップ下に入れるのは見てみたいけどなぁ(´д`*)
200:2007/05/30(水) 08:00:47 ID:yiWkLDXkO
にわか乙
イメージで語ってんじゃねえよ
そんなシーン一度も無かった
201_:2007/05/31(木) 00:15:32 ID:604mq7pQO
>>200
そんな事でいちいち噛み付かんでよろしい
202名無しさん:2007/05/31(木) 00:30:16 ID:UdrWHkDA0
そして似たシーンが無い事もない。
203 :2007/05/31(木) 02:17:38 ID:79TcnGf00
こんなときに怪我とは…
セルタ戦に何とか間に合ってくれ
204.:2007/06/06(水) 21:34:31 ID:wnPw9BsfO
中山雅史>>>トーレス
205 :2007/06/14(木) 13:21:34 ID:OUhHA68R0
↑んなカスとトーレス比べるなよ。舞台が違いすぎる
206 :2007/06/14(木) 19:53:14 ID:qwQFeARA0
ミゲルトーレス>>>師匠トーレス
207_:2007/06/17(日) 22:38:34 ID:d74WN/M20
アッレティのスレ消滅ですか?
208 :2007/06/18(月) 06:16:44 ID:BMOm1wHT0
インタートトか・・・
209 :2007/06/23(土) 14:36:23 ID:4u6ofzAE0
保守
210,:2007/06/23(土) 18:31:34 ID:G+pL6g9OO
リバプール
211はかん:2007/06/23(土) 19:08:47 ID:Qp/4MmgqO
リバポはロングボール主体だから不安...
212_:2007/06/23(土) 19:12:32 ID:nVYYoCBL0
>>140
これマジなの?
手抜いた状態の俺でもありえないよ
213 :2007/06/23(土) 19:15:01 ID:4vnSOlMCO
トーレス>>>ジラルディーノ
214:2007/06/23(土) 22:13:15 ID:L/3Rl0J+O
↑目クソ鼻クソ
215ぬこ:2007/06/23(土) 23:09:51 ID:HRZTRzLsO
イケメソでは世界最高峰
216 :2007/06/24(日) 03:10:30 ID:TBXK0qW30
くそプールには行かないでほしい
217:2007/06/24(日) 06:31:15 ID:URwD9skpO
リバプールに行く理由がないだろう。CLだけ獲りたい選手だったら近年たくさん行ってるけどな。
218:2007/06/24(日) 06:38:07 ID:ly1YtY/oO
簡単なシュートは外すのに難しいシュートは決める
それがスペインの塔
219:2007/06/24(日) 06:46:02 ID:CjLxIl/nO
プレミアじゃ通用しないし60億の価値もないよ
ベニテスのリーガ好きも困ったもんだ
220:2007/06/24(日) 06:56:47 ID:UH74iAcj0
こういう選手ってけっこういるよな
221 :2007/06/24(日) 07:08:43 ID:ze/WrD3+0
まぁ応援してる
222:2007/06/24(日) 07:11:00 ID:UnrzjVt+O
クライファート=トーレス
223 :2007/06/24(日) 07:14:46 ID:om5ehgHF0
変態シュートが得意な彼ですか
224:2007/06/24(日) 08:38:37 ID:5b3vdQWxO
>>219 プレミアの方が通用するだろ。戦術がアバウトなチームが多いし。リバプールみたいな放り込みはキツいけど、アーセナルには合いそう。
225@:2007/06/24(日) 09:21:05 ID:yVJZunQsO
>>224
つーか、リバプールよりアトレチコの方が放り込みサッカーだろ
226名無しさん:2007/06/24(日) 17:02:58 ID:onCA67bx0
アトレチコはサイドを中心としたカウンターサッカーじゃないの
227名無しさん:2007/06/25(月) 00:16:01 ID:0yWpPE7a0
今年はその両翼が死んでいたから、びっくりするぐらい放り込みまくりサッカーだった。
228名無しさん:2007/06/25(月) 04:18:18 ID:Sr1mpsJs0
いや、死んだっていっても右サイドはガジェで左にフラドだったけども
229     :2007/06/25(月) 15:19:56 ID:IAPMRSMO0
アンリの後釜として、アーセナルが狙ってるらしい
230xc:2007/06/25(月) 17:37:01 ID:+2yEOkqQ0
コイツにアンリの代わりは無理
231_:2007/06/27(水) 20:45:46 ID:uZoNWY45O
ルーニーとの2トップを見たい
232 :2007/06/27(水) 20:52:04 ID:2dYEHv0x0
いよいよリーガプール移籍か
233_:2007/06/27(水) 20:56:12 ID:vi2PQeXE0
元々、才能はある選手だし環境を変えたらもっと上に行けるんじゃないかとは思う
234名無しさん:2007/06/27(水) 21:10:27 ID:aH2RcAfD0
>>231
スールシャールで我慢しろ
235.:2007/06/30(土) 11:30:15 ID:Sft2GfMa0
236_:2007/06/30(土) 12:04:15 ID:hP8FklcN0
>>235
みんな飽きてるってそれ わざわざ貼るな そのまま氏ね
237.:2007/06/30(土) 13:29:41 ID:Sft2GfMa0
>>236
そなのかスマン
238_:2007/06/30(土) 16:17:26 ID:hP8FklcN0
俺も言い過ぎた悪かった
いろんなとこに貼られてたものでつい…
239名無しさん:2007/06/30(土) 16:55:35 ID:uJQltOZgO
お前ら最高だなw
240 :2007/06/30(土) 18:17:26 ID:ZzwS/8Ma0
軽々しく氏ねとかいうのはよくないよな
241 :2007/06/30(土) 22:04:23 ID:gzgnR5IA0
移籍決まっちゃったの?せめーてインタートトのUefa杯出場如何で移籍を決めろよ。
242ベニテス:2007/06/30(土) 23:21:26 ID:TEvSiDLbO
さて…さっさとリバプールに旅立つ支度してくれ
243  :2007/06/30(土) 23:25:43 ID:H2avURwA0
インタートトって出ると他のチームでUEFAカプとかチャンピョンズリーグとか出られなくなるの?
244_:2007/06/30(土) 23:28:43 ID:ZtZ0zFzo0
イントトでてCL出れなくなったら、移籍はありえませんがw
でも、30億に下げるならあるかもw
245.:2007/06/30(土) 23:36:07 ID:8GHKESkKO
メディカルチェックに引っ掛かれ
246  :2007/06/30(土) 23:53:38 ID:H2avURwA0
それならイントト出てUEFA杯の出場権だけ決めていけ。
バッジョのインテル最後の試合みたいに。
247 :2007/07/01(日) 01:07:01 ID:l0XMhnn60
インタートトは関係ないだろ。
UEFA杯とCLってカテゴリー違うから、UEFA杯で出場したとしても移籍先でCL出場できるはず。
同じ大会だったらNGだが。
248_:2007/07/01(日) 01:28:44 ID:t9Gul125O
一昨年、アデバヨールが出てたのってUEFA杯じゃなかったっけ?
249 :2007/07/01(日) 01:39:04 ID:l0XMhnn60
新規定が出来たの今季からだから
250  :2007/07/01(日) 01:54:36 ID:SECNZ50I0
>>249kwsk
251 :2007/07/01(日) 02:27:56 ID:l0XMhnn60
>UEFAの新規定により、今季から移籍先のチームが参戦しているのが異なる欧州カップ戦なら
>1人だけは新規登録ができるように規則が変わった。

スマン。今季じゃなくて昨気だった。
あとこれって決勝トーナメントの登録時だけかもしれない。
トーレスがインタートトに出てしまうと、リバプールに移籍したとしてCLのGLに出れないかもしれない!?
252_:2007/07/01(日) 03:08:21 ID:UispB11E0
a
253 :2007/07/01(日) 05:03:42 ID:3hDBznmd0
>>251
それ確か1月以降で適用されるルール。だからGLは出れなくなるな
254_:2007/07/01(日) 17:13:21 ID:vPxa8lFV0
>>245が書いてるとの同じく
移籍おじゃんになってくれよ。。。頼む。。。
トーレスと数年心中するなんて勘弁。。。
255:2007/07/01(日) 22:08:54 ID:t+JgwzFq0
リヴァプールになんか行かないでくれー
256 :2007/07/02(月) 01:23:40 ID:n8K36J0j0
>>254>>255
決まっちゃったもんは仕方ないんだから、トーレスファンもりばぽファンも
未来を見据えよう
選手生活の晩年に他リーグへ移籍したシェフチェンコやバラックとは違って
トーレスはまだ若いし、プレミアに順応すればテベスみたいに大爆発する
可能性は大いにある
元々才能は桁違いにあるんだろうし
257_:2007/07/02(月) 02:45:16 ID:Fr5LBUfEO
果たしてリバポの起爆剤になるのか
それともベニテスもろとも吹っ飛ばす地雷となるのか

プレミアはあんまり観ないけど注目してみよう
258:2007/07/02(月) 07:43:12 ID:HWxFHDs4O
不発弾ぽい気がする
259.:2007/07/02(月) 08:20:19 ID:5XLqTAkkO
>>256
え、マジで決まったの?
飛ばし記事じゃなくて?

まぁ公式から発表されるまで信じないけど。
260名無しさん:2007/07/02(月) 09:11:17 ID:1Et+89Xy0
http://sports.yahoo.co.jp/hl?c=worldsoccer&a=20070701-00000031-nks-socc

スペイン代表FWフェルナンド・トーレス(23)がAマドリードからリバプールへ移籍することが、両クラブ間で合意に達した。
移籍金の正確な数字は不明だが、2000万ポンド(約50億円)以上とみられ、元フランス代表FWシセに費やした14
20万ポンド(約35億円)を大きく上回り、クラブ史上最高額となる。スペイン人ベニテス監督の意向に沿う形で、リバプ
ールが破格の補強を断行した。(春日洋平通信員)
261.:2007/07/02(月) 09:53:44 ID:hvOeEffoO
ヘスキー以下だろ
262.:2007/07/02(月) 10:37:31 ID:5XLqTAkkO
>>260
いや、それは公式じゃなくて飛ばしだから。
それ信じるほど馬鹿じゃないよ。

事実なら事実でトーレス本人がバカンスから帰って公式に発表があるだろうし、
それまでは信じないよって言ってるの。
263 :2007/07/02(月) 10:39:54 ID:ud8M8tk/0
もう諦めた方がいいと思う
264:2007/07/02(月) 12:41:27 ID:lHGEqdtXO
ルイスガルシアの移籍が決まったみたいだからもうすぐだな
265 :2007/07/02(月) 14:50:59 ID:JnZxRwa+0
トーレスって金の亡者なんでつね
266名無しさん:2007/07/02(月) 15:04:36 ID:314eBE360
>>265
いやリバポが金の使い方を誤っているとしか・・・
267 :2007/07/02(月) 16:47:04 ID:iYvlMO6c0
>>266
それよりも、サッカーのことあまり詳しくなさげなアメリカ人オーナーが
騙されているだけなのかも
268:2007/07/02(月) 17:43:17 ID:JeZtrjXEO
トーレスがプレミアで通用すると思うカイ? 二桁ゴールしてみろ
269:2007/07/02(月) 19:04:33 ID:wk5y1ap6O
案外リーガよりセリエやプレミアのが合うような気がするけどね
270  :2007/07/02(月) 19:06:29 ID:tFf1I+LG0
普通にプレミアで活躍する気がするな
271:2007/07/02(月) 19:48:01 ID:JeZtrjXEO
モリエンテスの方が期待もてたんだよね…。
272-:2007/07/02(月) 22:12:27 ID:bIisLTpY0
下手だけど、プレミアの平均はもっと下手だからな。
273 :2007/07/02(月) 23:14:29 ID:Qd8VCj/e0
好きだけど下回ってる自信がある
274 :2007/07/03(火) 00:48:01 ID:sGhV0i5Q0
移籍ってもう正式に決まったの?
275_:2007/07/03(火) 03:17:15 ID:lauyWgDM0
出て行ったら誰がアレティのカピタン?
276 :2007/07/03(火) 13:50:24 ID:zFG1BBoN0
おそらくアントニオ・ロペスだろ。
277_:2007/07/03(火) 15:28:23 ID:44tnTumV0
トーレスってまだ真の覚醒ってしてないよね、
いきなりプレミアいっていろんな事に苦労しそうだなぁ。
278.:2007/07/03(火) 17:27:17 ID:pvU7m+Hr0
>>277真の覚醒したらどんな選手になる?
279 :2007/07/03(火) 17:31:19 ID:zFG1BBoN0
ファンバステンだな
280 :2007/07/03(火) 17:40:33 ID:UmBLRi7b0
真の覚醒すればな
281谷岡クルルァ:2007/07/03(火) 18:06:35 ID:o3U+O1naO
>>260てか普通に最近も選ばれてるのにシセが元フランス代表になってる方が驚いた
282_:2007/07/03(火) 18:25:53 ID:5D7vZCI40
ディフェンダーに押しつぶされてばかりで
涙目になってるトーレスが目に浮かぶ
283.:2007/07/03(火) 19:03:12 ID:XLXtRbDpO
モリエンテスも駄目だったしね
284:2007/07/03(火) 19:19:42 ID:L253KFoNO
ファンバステンはそんなに低いハードルではない
285:2007/07/03(火) 22:21:01 ID:ITmC/ydBO
高額でトーレス売って激安でルイガル買うなんてアトレチコやるな
いい買い物しやがった
286:2007/07/03(火) 22:24:38 ID:TK10gfrEO
トーレス自身の能力は高いけど周りが低いからあんま成長は見込まない方が絶対いい
287名無しさん:2007/07/03(火) 22:57:13 ID:nbUgWrEo0
周りが低いってもちろんヘタレチコの事だよな?
288 :2007/07/03(火) 23:06:35 ID:zFG1BBoN0
まぁモリエンテスを活かせなかったチームだからな・・・期待はあんまできない。
289 :2007/07/03(火) 23:31:18 ID:Xbhs+qGP0
アロンソが非レギュラーだもんな
誰がパス出すのよって感じ
290 :2007/07/03(火) 23:54:20 ID:OgUso/qm0
ブーイングされるクラブよりは
評価してくれてアホみたいな額の給料くれるクラブにいくほうが
本人としてはいいんじゃない?
291-:2007/07/04(水) 00:30:58 ID:+MEva64p0
移籍した時点で完全な勝ち組だからな。
その場で怪我して引退しても60億以上。
死ぬまで遊んでくらせるな。顔とスタイルはいいわけだし。
292 :2007/07/04(水) 00:42:04 ID:3/aATpLe0
>>291
・・・・・・釣りか?
293名無しさん:2007/07/04(水) 00:44:32 ID:/eX1FB5y0
腐女子の知識なんてそんなもんだ
294a:2007/07/04(水) 11:08:06 ID:SEVV0JMnO
どこからつっこんでいいかわからんが、とりあえず60億は移籍金では。
295_:2007/07/04(水) 13:30:40 ID:nM21XT0C0
296-:2007/07/04(水) 13:35:22 ID:bxfrgD3wO
背番号は?10…?
297-:2007/07/04(水) 13:40:22 ID:LJXIFhuzO
9じゃない?ファウラーって退団決まってなかったっけ?
298_:2007/07/04(水) 13:43:41 ID:nM21XT0C0
幼い頃からジッチャンに連れられて何度も通ったビセンテ・カルデロン
10才を過ぎた頃にやっと許しが出て、サポーターになるための儀式をそのジッチャンにしてもらっただとか

小さい頃、勉強するのが大の苦手でサッカーばかりするから、心配する両親に何度も窘められたけど
その度に『いつかアトレチコを背負う選手になる』とジッチャンに助けてもらった話だとか

あのウヲウヲの話は本当だったのかなぁ、、、

活躍することを願ってやまないわ
299 :2007/07/04(水) 13:46:50 ID:3EaF5sSz0
9,10,11が空いてる
300::2007/07/04(水) 13:59:03 ID:bXOXTT+oO
アトレティコで付けていた9番になると思う、悪口じゃないけどリバポ行って1.5流から超1流になっていずれアトレティコにもどって来てほしいなぁ(・ω・)
301 :2007/07/04(水) 14:00:36 ID:mO069G450
リバプールスレにいるアンチトーレスうざいな。
あんなカス黙らせるぐらいゴール決めてくれ。
302 :2007/07/04(水) 14:02:36 ID:3/aATpLe0
オタに5年待てといわれたら誰でもキレるわ
303 :2007/07/04(水) 14:08:31 ID:mO069G450
いや異常にきもい携帯厨のアンチがいるじゃん
304 :2007/07/04(水) 14:31:32 ID:HuOv2jMy0
トーレスの場合いずれ帰ってくるだろうし素直に応援できるな
プレミアまったく興味なかったけどスカパー契約するぞ
305 :2007/07/04(水) 19:22:06 ID:gI35KDSj0
トーレスはプレミアでは通用しない。
306:2007/07/04(水) 19:27:57 ID:WpbGU4t50
そうかな、むしろスピードとフィジカル生かせるプレミアの方が合ってると思うぞ
307.:2007/07/04(水) 20:07:23 ID:N0ENS0TEO
ルイガルよりフィジカル弱いだろトーレスは
308 :2007/07/04(水) 20:32:17 ID:mO069G450
プジョルが吹っ飛ぶぐらいのフィジカルだよ。
309:2007/07/04(水) 21:18:03 ID:bYQFQgTy0
リバプールで全然駄目で、アトレチコの戻る事を願ってる
310 :2007/07/04(水) 21:31:02 ID:mO069G450
理想は、リバプールで活躍してルイスガルシアみたいにまたアトレティコマドリーに戻ってくることだよ。
6年契約だから長いけどね。
311 :2007/07/04(水) 21:35:46 ID:qQgGpJfiO
06-07シーズン、何回PK失敗した?何回か連続で失敗してたような…
312 :2007/07/04(水) 21:38:35 ID:mO069G450
もう悪いことは忘れましょう。新天地でトーレスは爆発します。
313 :2007/07/04(水) 21:41:59 ID:3EaF5sSz0
どうせPKはアロンソかジェラードが蹴るでしょ
314 :2007/07/04(水) 21:47:28 ID:qQgGpJfiO
>>313
そうだろうけどちょっと気になって
315:2007/07/04(水) 21:52:06 ID:bYQFQgTy0
トーレス放出決定。チームの象徴だったトーレスをついに放出するなんてアトレチコは馬鹿だな。
316-:2007/07/04(水) 21:58:29 ID:AiVbZXL20
こいつがプレミアで点取りまくったら、それこそプレミアってw
ってことになるんだろうな。
317 :2007/07/04(水) 22:03:00 ID:mO069G450
↑そういうこと考えるな。トーレス応援するリバポヲタがいなくなる。
318:2007/07/04(水) 22:06:05 ID:oDICUJoBO
トーレスが抜けたらキャプテンはリュクサンか? てかトーレスはキャプテンのオーラがあまりない
319 :2007/07/04(水) 23:22:43 ID:gI35KDSj0
アロンソとトーレスは仲が悪いらしいね。
320 :2007/07/04(水) 23:42:51 ID:HuOv2jMy0
>>318
アントニオロペスらしい
321_:2007/07/05(木) 01:23:59 ID:oaL/N3S20
>>319
kwsk
なんか空港で並んでいる写真を見たが、仲悪かったとは・・
322_:2007/07/05(木) 13:32:06 ID:5LocfHhs0
2年後には半額以下で売られてそう
323名無しさん:2007/07/05(木) 16:01:36 ID:NiJ0Gek40
    .∧∧ だめだふりゃー
  ,.、,<`∀´>      /i
 ;'`;、. :,.:∪`゙:゙:`''':,'.´ -‐i
 '、;:.: .、.:',.: .:: _;.;. :.‐'゙゙~  ̄
  `` U U
324:2007/07/05(木) 21:19:40 ID:7rbjUK5T0
エル・ニーニョ今までありがとう!
Hasta luego!
325 :2007/07/05(木) 21:42:41 ID:gI9fEtGv0
ここまで期待されていない選手も珍しいw
ま、自分も活躍は期待していない
師匠の面白バンザイだから
来期はときたまリバポの試合を見ることにする
326:2007/07/05(木) 21:44:29 ID:TAi+eM3vO
週給3500万円だぞ
すげえ
327_:2007/07/05(木) 22:35:36 ID:WkisrJxd0
うわぁ〜、値段見ないで服買えるじゃん。ウラヤマシス
328 :2007/07/05(木) 23:14:57 ID:f1+jaTvh0
トーレス頑張ってこいよ〜
329_:2007/07/06(金) 12:07:31 ID:GVVCTyng0
>>327
トーレスはフェラーリだっけか、確かw
車も値段見ずに買えるな。
330:2007/07/06(金) 14:01:56 ID:xu0JgE8c0
一週間だけトーレスのフリして頑張るから3500万くれ。
331 :2007/07/06(金) 19:12:02 ID:lUbeUVyn0
飯がまずくて力が出ないと言い訳する師匠の姿が目に浮かぶ
332_:2007/07/06(金) 19:14:48 ID:GVVCTyng0
>>330
インタユーで、なんでも願いがかなうならどうする?って聞かれてて
「1日だけ普通の22歳として過ごしたいな…」って言ってた。
333:2007/07/06(金) 23:17:28 ID:tc6xiG3b0
334 :2007/07/07(土) 00:42:28 ID:dNYuc8Dw0
↑プレー集じゃないのかよ。写真のスライドショーだけとかw
腐女子が作ったんだろうな。
335 :2007/07/07(土) 14:35:30 ID:hT8AoaCG0
>>330
吹いた

>>332
泣いた
336シャーロット・ロンソン:2007/07/08(日) 04:28:49 ID:7gd7oS/T0
トーレス今日スポルトで見て超カッコイイと思った。もちろん顔が。
正統派金髪美男子にあどけなさが残った感じもあって素敵ですね。
ベッカムとニコちゃんと並ぶね。
337:2007/07/08(日) 04:49:43 ID:89+CoZkTO
金髪は年齢に優しくない…

と言う事を実感する数年後
338:2007/07/08(日) 04:52:39 ID:89+CoZkTO
>>336
ちょっとちょっとw
アンタ勘違いしとるよ〜
ベッカムは偽金髪だよんw
339 :2007/07/08(日) 09:45:05 ID:fA6XbMy30
トーレスも根元は黒いし、眉毛も黒いから偽金髪じゃないの?
340  :2007/07/08(日) 10:25:02 ID:5I7IA7Cf0
トーレスの地毛は赤に近い感じでしょ。だからそばかすも多い
341 :2007/07/08(日) 10:31:39 ID:SkpzMzk70
完璧なルックスなのにそばかす
そこに萌える
342  :2007/07/08(日) 10:46:50 ID:91ejF4r60
本当は赤毛に近い金髪じゃない
いわゆるストロベリーブロンドっていうやつ
343  :2007/07/08(日) 22:46:59 ID:h/qV+QiA0
>>319
なんか二人で海で遊んでますよ

Fernando Torres y Xabi Alonso a la playa
http://uk.youtube.com/watch?v=ER6H6JrZfsw
344.:2007/07/08(日) 22:56:23 ID:d+EiAHU60
>>343
公式で
アロンソ「初日から面倒見る!!」
レイナ「僕も僕もー!」
とか言ってたな、
345.:2007/07/08(日) 23:24:12 ID:zn0NFPejO
スピード以外の持ち味何?
346 :2007/07/09(月) 00:40:16 ID:j9lqVaNv0
347:2007/07/09(月) 02:28:34 ID:Yk1pJZm8O
童貞
348名無しさん:2007/07/09(月) 03:24:06 ID:V966m3CC0
幼馴染の彼女がいるよ
349.:2007/07/09(月) 04:57:09 ID:fjKTl3mR0
欧米各地での婦女子人気はガチ。
ある意味リバポ行きであんな話やこんな話でさぞかしリバポスレは
盛り上がることでしょう。
350_:2007/07/09(月) 16:25:48 ID:LjncQBrP0
>>345
ライバルアシスト
マンU戦では全く活躍せず、マンUを追いかけるチェルシー相手に大爆発
351 :2007/07/09(月) 17:22:47 ID:ijDy49ZQ0
プレミアも相当ザルいから15点は取れる
352:2007/07/09(月) 18:52:42 ID:NGkNGXeDO
>>351
PK蹴らせてもらえなきゃ無理。雑魚相手に固めどり
ライバル相手には沈黙というパターンが多い。
353 :2007/07/10(火) 18:26:25 ID:E2WYbSaE0
トーレスは固め取りタイプじゃないけど・・
バルサにも強いしべつに雑魚センってわけじゃない
まあたしかに最大のライバル相手には空回ってたけど今季やっと点取ったし
354名無しさん:2007/07/10(火) 21:35:12 ID:BT1wjItU0
カウンターで生きるからね
だからバルサには強い
355_:2007/07/11(水) 18:04:26 ID:OFg7QuDE0
ttp://jp.youtube.com/watch?v=9TBEj6e5bnM
活躍できるんでしょうか・・?
356_:2007/07/11(水) 20:04:59 ID:2X+emGp80
実績に期待するしかないw
357名無しさん:2007/07/11(水) 21:40:47 ID:Fp2O+k5P0
またそれか
358 :2007/07/16(月) 15:35:36 ID:gQjfy0IZ0
ある意味期待が大きすぎるからこそ叩かれるんだろ
最近絶賛されまくりのベルバトフなんかと比べても能力的には全く遜色ないと
思うし、年齢が若い分トーレスの方が伸び代は豊富
359 :2007/07/16(月) 21:27:17 ID:MsaKs7Iz0
永遠の未完の大器
360_:2007/07/17(火) 15:59:57 ID:FBUAxY5g0
器はでかいんだ

中身をどれだけ注げるかはリバプール次第
361:2007/07/18(水) 18:39:51 ID:IDPhpgbe0
中身をどれだけ注げるかはトーレス本人次第
注いだ中身をどれだけ味わえるかはリバプール次第

じゃね?
362  :2007/07/18(水) 18:47:45 ID:FqRYNoTq0
F・トーレス、リバプール入団発表のユニフォームに7300ユーロの値

がん撲滅基金への寄付のためのチャリティーオークションで、リバプールのFWフェルナンド・トーレスが入団発表で着用したユニフォームを、
アイルランド人の企業経営者が7300ユーロ(約122万6000円)で落札した。

通信社‘ヨーロッパ・プレス’によれば、F・トーレスは4日にがん撲滅団体にこのユニフォームを寄贈した。
そしてオークションにかけられ、このことはF・トーレスの公式サイトでも知らされていたという。

最終的にリバプールファンのアイルランド人の企業経営者が4900ポンド(約7300ユーロ)で落札。
この収入はがん撲滅基金に寄付される。

http://news.livedoor.com/article/detail/3234828/
363  :2007/07/18(水) 20:54:31 ID:AMvcKtUl0
ダイヤの原石・・・・磨かなかったらただの炭。
眠れる獅子・・・・・・起きなかったらただの動物
364:2007/07/19(木) 17:26:53 ID:v6sv1lig0
アトレチコはバカだよ。チームの顔であるトーレスを手放すなんてさ。
昨季見たが、トーレスのフィジカルとスピードと個人技はやばいぞ。
365 :2007/07/19(木) 17:51:37 ID:rkzDSXIL0
トーレスってまだあの豚系ガールフレンドと付き合ってるのか。
366_:2007/07/19(木) 18:13:26 ID:e/25XncT0
>>364
クンに賭けたんだろ
367:2007/07/19(木) 18:30:21 ID:v6sv1lig0
来季はフォルランとアグエロの2トップかフォルランの1トップだろうな。
フォルランはきっとトーレスの穴をうめてくれるはず
368:2007/07/19(木) 18:43:30 ID:Y3UQRns5O
トーレスより得点王取ったフォルランのほうが格上
369 :2007/07/19(木) 18:45:57 ID:W+/iiq7C0
>>365
トーレスだって肌そばかす多くて汚いし大して美男でもない
派手な芸能人と付き合うのもいるなか、幼馴染と続いてて何よりじゃん
370  :2007/07/19(木) 22:45:54 ID:Q/oTZMa30
今出てるダイかマガか忘れたけどトーレスのインタビューで
「ペペ(レイナ)の奥さんが、僕の妻に、生活で困ったことがあったらなんでも言ってね
って言ってきてくれたみたいなんだ」
だから心強いみたいなこといってて
「僕の妻に」って訳されてたんだけどまだ結婚してないよな??
371_:2007/07/20(金) 09:43:46 ID:0F+CCEWp0
内縁
372.:2007/07/26(木) 17:49:14 ID:zNYkSbtKO
そばカス師匠頑張れ
373背番号:2007/07/26(木) 18:09:22 ID:flCKqy/8O
トーレスの背番号は9、ボロニンが10、ペナユンが11ですよ。
この三人はやってくれるはず。ペナユンからパスでトーレスが見ものだな。
ルーカスもいるしね♪早く開幕して♪
374名無しさん:2007/07/27(金) 04:48:41 ID:GK0TMIGT0
親善みるかぎり、カイト、アロンソとは相性がよさげ
375.:2007/08/04(土) 12:57:29 ID:RZqxBZvjO
移籍初ゴールおめ。
376ナスリ:2007/08/10(金) 00:05:51 ID:iTHUiZTRO
トーレス結婚してたの??
そしたらネットとかに書いてるはずぢゃな〜い??
377 :2007/08/10(金) 00:52:32 ID:mVClXFzp0
>>376
実は俺が嫁なんだ。
378ナスリ:2007/08/10(金) 02:12:58 ID:iTHUiZTRO
だと思ったよ^^
379名無しさん:2007/08/10(金) 02:27:34 ID:oR9xZAuv0
上手いトラップの途中で (Fu Fu 何気なく)
シュートをはずした (Fu Fu 足先で)
ゴールのエリアからはみ出した
君の凄い シュート

誰か 師匠化 止めて 師匠化
ゴールがゴールが 遠くなる(遠くなる)
戸惑う瞳に 哀れみおぼれて 
hold me tight 師匠化 止まらない

ロマンティックがとまらない/C-C-B
380 :2007/08/10(金) 02:35:19 ID:M+pnWUjG0
>>379
非常に歌いずらいとです。
381 :2007/08/10(金) 04:10:36 ID:mVClXFzp0
>>378
明日フェルナンドと一緒に街へショッピングに行く予定。
382_:2007/08/12(日) 06:26:30 ID:Z+R20ci60
( ゚∀゚)o彡゚ 師匠の凄さを1戦目から堪能させていただきました
383_:2007/08/18(土) 15:10:26 ID:aQpPDIU10
でもシュートまでがさすがに巧いな
チェルシー戦で活躍しておくれ
384_:2007/08/20(月) 00:20:53 ID:1HfcKDBOO
脱師匠化宣言age
385  :2007/08/20(月) 00:40:58 ID:FI2cF9zF0
師匠のトラップは1点か100点かの二択
386 :2007/08/20(月) 02:01:42 ID:0Amjb89z0
師匠
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!ww
387_:2007/08/20(月) 02:02:03 ID:qzL9dr6+0
審判に台無しにされたけど、魅せてくれたぜ!!
388_:2007/08/20(月) 02:13:52 ID:ATBQyckh0
トーレスのテクでもプレミアならやれそうじゃん
389 :2007/08/20(月) 02:22:04 ID:byQ35OBp0
普通に活躍してたなw
チームでも一番よかったと思う
390_:2007/08/20(月) 03:57:49 ID:DVfBjdjy0
トーレスはプレミアで揉まれればドログバやニステルのような世界屈指のフォワードになれると思う
391 :2007/08/20(月) 07:13:45 ID:q5mkFFrP0
>>388
元々テクあるって。
ただ天才ゆえに感性でプレーするタイプから調子が悪いと途端にプレー精度が全てにおいてガタ落ちし、こけまくるようになる。
392:2007/08/20(月) 09:58:19 ID:7u9bi7tnO
そばかす王子おめっ
393,:2007/08/20(月) 12:17:52 ID:APttl21r0
>>388
まだ答え出すのは早すぎ
師匠はやたら強豪に強く
雑魚でしくじるファンタジスタだから
394  :2007/08/20(月) 12:31:43 ID:2AdT7USJ0
そういやバルサキラーだったしな
プレミアに行ったから、マンUやチェルシーやガナキラーに
なるかもしれないw
395_:2007/08/20(月) 14:31:13 ID:QzuwUEbo0
トーレスきゅんは天才肌だから、強豪相手の時は燃えて
本領を発揮できる(点取るぐらい余裕)のれす!!!!
逆に下位相手だとメディアの扱いも軽いし
かったるくてやってられないのれす!!!!!!


こんな風になるのか
396:2007/08/20(月) 16:17:03 ID:YxRXjAzdO
むしろアトレティコ時代は中盤からいいパスあんまりこなかったけどリバポならアロンソやジェラードが居るから期待してもいいと思う。
397 :2007/08/20(月) 16:20:59 ID:GKOrchWD0
師匠は得点のシーン以外は消えてたな
398 :2007/08/20(月) 17:07:14 ID:WmlYIRHpO
>>397
そーか?決定的な場面は無かったけど、
ワンタッチで上手く捌いてたと思ったけど。
あれはリズムも出て良かったと思う。

あのスタイルならガナの方が合いそうとか思ったりしたけど。
399 :2007/08/20(月) 18:33:48 ID:mI2bFaX50
>>397
あの守備陣相手なら、ある程度消えるのは当たり前
400:2007/08/20(月) 18:56:32 ID:yI9+gxkGO
消えてても肝心な時に決めてもらった方が助かる
401_:2007/08/20(月) 19:46:20 ID:0GwmHq4e0
トーレスやるじゃん
プレミアに合ってるかもな
402_:2007/08/20(月) 20:38:59 ID:JT6iID920
次も良いとは限らない・・・それがトーレス
403名無しさん:2007/08/20(月) 21:35:19 ID:qD081Uzj0
>>402
次というよりも昨日の試合もゴールいれてから全然目立ってなかった。
まだまだ心配はつきない。次のゴール以降だな。
404名無しさん:2007/08/22(水) 00:27:51 ID:ufCioZ4o0
リバプール入った時自己紹介しなくて
チームメイトになんだコイツって思われてたけど
チェルシー戦でゴール決めたとき
「My name is Fernando Jose Torres Sanz!!」
って叫んだらしい
405  :2007/08/22(水) 00:28:35 ID:b1sbvCZR0
鈴木師匠を越えるにはまだまだだな
406名無しさん:2007/08/22(水) 18:35:25 ID:z3Tf82gn0
>>394
カウンターで生きるからね
407名無しさん:2007/08/26(日) 13:57:58 ID:6IPYvlzu0
動きはいい!足も速いけど昨日2点取れるチャンスあったよね。
とりあえずがんばれ!
408名無しさん:2007/08/26(日) 14:03:47 ID:kbogV2qp0
>>394
プジョルキラーといういめーじがあるが
プジョルがザル過ぎなだけかもしれない
409_:2007/08/26(日) 15:23:27 ID:TB9vvUyU0
ルーニーより速いな
ロナウドと同じぐらいか?
410  :2007/08/26(日) 18:08:19 ID:1B9IlSpV0
こういう背が高くて早いのって日本人にはいないよね
411 :2007/08/26(日) 18:42:05 ID:F9w8rbGP0
つ鈴木師匠
412  :2007/08/26(日) 20:10:33 ID:+/zqjcVq0
鈴木は鈍足中の鈍足じゃん
413名無しさん:2007/08/27(月) 00:38:33 ID:U3gGWTNy0
つーか、普通にプレミアで通用してるんだな
414_:2007/08/27(月) 01:05:19 ID:PDEuedSo0
そりゃリーガのがレベルもUEFAランクも上だし
415 :2007/08/27(月) 03:34:31 ID:B1XnTHeS0
>>410
日本人の遺伝子じゃな
スペイン人も結構貧弱だけど
やっぱり白人の遺伝子
416_:2007/08/27(月) 15:11:59 ID:PDEuedSo0
日本からはナダルやF・アロンソみたいな天才は出てこないし
バスケのワールドカップで優勝する事も永遠にない
その分日本人は頭いいけどな
417  :2007/08/28(火) 01:07:33 ID:cQaS3oCw0
鈴木師匠とこの劣化羽賀研二じゃレベルが違うだろwwwwww
418_:2007/08/31(金) 09:52:31 ID:oCcfNlty0
>>414
そういうのは関係なくね?
まあ釣りだろうけど
419_:2007/08/31(金) 21:01:18 ID:EIsz5wcv0
>>418
横からなんだが、なんで釣りとまで言っているんだ?
適正等はあれど、基本的にレベルが高いリーグほど成功は難しい傾向にあるよ。
日本人の海外移籍などの末路を見ても、簡単に想像できるでしょうに。

もちろんUEFAランクが正確とは言えないし、スペインとイタリアじゃあまり差はないけどね。
http://www.xs4all.nl/~kassiesa/bert/uefa/data/method3/crank2008.html
420a:2007/08/31(金) 21:36:07 ID:KxOhFA0k0
マンUやスパーズでいまいちだったフォルランやカヌーテがリーガでは活躍してんだから選手のタイプによるだろそんなの
421名無しさん:2007/08/31(金) 22:15:48 ID:l+sQB4gw0
リーグの性質にもよるしな
リーグランクだけで判断するとかあほとしか
422_:2007/08/31(金) 22:16:24 ID:EIsz5wcv0
>>420
適正はある。
ただ、釣りとかはないだろ、と思った。
423_:2007/08/31(金) 22:40:40 ID:EIsz5wcv0
見逃していた。
適性などはあれど、基本的に、傾向にある、などと書いていて、
どこから"リーグランク「だけ」で判断するとかあほとしか"、でてくるのか。
424_:2007/08/31(金) 23:07:23 ID:EIsz5wcv0
ああ、イタリアとイングランド、間違ってたね
425_:2007/09/01(土) 04:39:18 ID:CCxdyKBW0
>>423
自分に都合の良いように曲解する奴はほっとけよ。
426  :2007/09/01(土) 07:00:18 ID:+cUW2INJ0
羽賀研二トーレスはキチガイ
知的障害者の顔の系統
427名無しさん:2007/09/01(土) 16:00:10 ID:X4/ZXL4q0
どっちもどっちだろw
428 :2007/09/02(日) 00:48:52 ID:X/m9ED2w0
びっくりするくらい相手のレベルが低いんだけど
たまたまだよね?
429_:2007/09/02(日) 00:50:59 ID:jJ6NUrsP0
むしろレベルの低い相手から2点取ったことが驚きなのだが
430 :2007/09/02(日) 00:51:55 ID:5yut4D330
ここまで低いと逆に取れる
ありえない低さ
431:2007/09/02(日) 00:55:21 ID:ogjvNEK9O
>>426
お前自分の顔みろよキモニートが
432  :2007/09/02(日) 00:58:24 ID:/lIc3cds0
乙女系じゃないかw
433_:2007/09/02(日) 02:06:12 ID:39QZN4t30
今日の相手はぶっちぎりの降格候補だからなw

モリエンテスの件もあったんでちょっと心配してたんだが結構フィジカル強いんで驚きました
プレースタイルもプレミア向きみたいなんで期待してます
434 :2007/09/02(日) 02:11:00 ID:JNpZENSn0
相手DFがパスくれるプレミアはトーレスに最適
435_:2007/09/02(日) 02:14:24 ID:4nP6lW0C0
>>433
フィジカル、高さ、決定力、メンタルは確実にモリエンテスが上だけどな
モリエンテスはトーレスみたいに個人で突破出来ないからいいクロス、パスが来ないとキツイ
今の強いリバポなら合うかもね
436_:2007/09/02(日) 02:28:13 ID:39QZN4t30
>>435
プレミアはアホみたいにDFはフィジカル勝負だから
あきらかに相手壊すようにタックルしたよね、みたいなプレーも頻繁にあるし
客もそーゆうの好きだし、審判も全体的に流しぎみだしね
モリエンテスはあんまりフィジカルでガンガン押されるのがイヤだったみたいなんだけど
トーレスは自分からぶつかってくのがガッツもあるしプレミア向きだなと
437_:2007/09/02(日) 02:44:52 ID:4nP6lW0C0
いやどう考えてもモリエンテスのがガッツあるよ
結局スピードで勝ててるのが大きいように思える
438_:2007/09/02(日) 03:02:09 ID:39QZN4t30
そっか
まあモリエンテスのことをほとんどリバプールの試合でしか見てないから
ずっと見てる人が言うならそうなのかも
モリエンテスはプレミアに合ってなかったみたいだけど、トーレスは結構合ってると思うんで頑張って欲しいわ
439 :2007/09/02(日) 04:19:36 ID:2CCqOe8M0
モリエンテスなんてリーガに逃げてから
プレミアはフィジカル重視で嫌だとか言ってたヘタレじゃないか
まあモリエンテスがレッズで成功できなかったのは怪我がちだったってのもあるけど
トーレスは怪我には異常に強いからコンスタントに試合出場できるのは強み
440_:2007/09/02(日) 04:38:27 ID:4nP6lW0C0
んな事言ったらアンリやベルカンプもセリエから逃げ出したヘタレって事になるよ
441  :2007/09/02(日) 05:10:41 ID:0Xl/avQ50

おい本物の師匠のパクりプレーヤーがいきがってんじゃねえぞ
442名無しさん:2007/09/02(日) 05:11:54 ID:htDblBsH0
アンチはくやしいのうwwwwwwwwwwwwwwwくやしいのうwwwwwwwwwwwwwww
443 :2007/09/02(日) 05:13:51 ID:NeDIJAS40
師匠暫定2位でございます
Anelka Bolton 4
Lampard Chelsea 3
Sibierski Wigan 3
Torres Liverpool 3
444 :2007/09/02(日) 05:47:46 ID:uhIqFZce0
まぁトーレスだからシーズン15点以上行くって。
445_:2007/09/02(日) 07:09:37 ID:4nP6lW0C0
とりあえずトーレスの今の身長は186なんでテンプレ入れといて
446:2007/09/02(日) 07:27:24 ID:dTngqRuUO
ゴールおめ
身長そんなに高かったけ?
447 :2007/09/02(日) 10:00:52 ID:7FOMT4xqO
安心しろ。シーズン終わったときこいつの全てがわかるww
まぁ3年くらいしたら20超えもあるんじゃね?ニステルが異常だっただけで1年目からプレミアで20超えれるストライカーは滅多にいないだろうからな
448 :2007/09/02(日) 11:48:36 ID:g3tRQQ2Z0
リーガにはあそこまでレベルの低いチームないよ。
いいとこいったねw
449_:2007/09/02(日) 12:37:44 ID:5jGpprJR0
まぁこれからプレミアの下位チームもつよくなるんでしょ?
買収されたりして。
450 :2007/09/02(日) 13:06:28 ID:GNt8SJ3SO
186ねーだろ
モリエンテスと並んでも明らかに小さい件
451_:2007/09/02(日) 13:14:54 ID:1UUfcaDz0
正直過大評価の代表的な例の選手だと思う。
彼自身には非は無いんだが、メディアが神格化してしまってどうしても厳しい目で見てしまう。
452 :2007/09/02(日) 13:19:21 ID:uhIqFZce0
若くして凄まじい活躍をしてたから仕方ない。
453名無しさん:2007/09/02(日) 13:20:12 ID:bQupsrRq0
ワロタ
いつ神格化されたんだよw
454 :2007/09/02(日) 13:23:31 ID:KGjelQDX0
>>449
金の問題じゃないと思う
スペインやイタリアのクラブは多分ダービーより予算少ないとこ少なくないと思う
でもあそこまでレベルは低くない
455 :2007/09/02(日) 13:27:01 ID:eHg8vUP2O
確かに金の問題じゃない罠
金たんまりあっても昨シーズンバルセロナに6ー0くらいでボコボコにされたアトレチコなんとかってクラブあったし
456 :2007/09/02(日) 13:30:38 ID:LTK+CxI90
スコアだけ引っ張り出しても意味ないよ。内容が全然違う。
457  :2007/09/02(日) 13:35:08 ID:0Xl/avQ50
まずはQBK越えって感じか
458 :2007/09/02(日) 13:35:57 ID:eHg8vUP2O
>>453
いつ神格化されたんだよってw
「神の子」って呼ばれてんすけどw
459  :2007/09/02(日) 13:42:01 ID:0Xl/avQ50
「神の子」
日本では聞かないな。ああ、朝鮮での話か
460 :2007/09/02(日) 13:45:44 ID:cgTd6gkp0
>>458
天候さえそう呼ぶ国なのに
言葉そのまま真に受けちゃったんだw
461名無しさん:2007/09/02(日) 13:46:39 ID:oB7EO2RQ0
>>458
お前バカだろ
462トイレ:2007/09/02(日) 13:47:02 ID:PU8PshcjO
>>459 捻くれすぎ
雑誌とかに書いてあったよ
463 :2007/09/02(日) 13:49:49 ID:L4JetUt70
エルニーニョ現象って?
464まん:2007/09/02(日) 13:49:50 ID:guh64/HnO
エル・ニーニョ
465,:2007/09/02(日) 13:50:26 ID:gw8qs1Tt0
シェバは余裕に超えるだろうから
プレミア1の期待はずれっていうのは免れた
リーガが合わなかったのか
ヘタレチコだから腐っていたのか
意外とリバポには合ってる感じ
466 :2007/09/02(日) 13:52:48 ID:NtXDYi330
相手DFがトーレスにパスしてたのが衝撃だった。
プレミアってほんとに上位と下位のレベルに差があるね。
467 :2007/09/02(日) 13:53:54 ID:uhIqFZce0
トーレスのキャリアを見れば神格化されるのは当たり前。
468 :2007/09/02(日) 13:55:41 ID:i8WQBb7i0
代表戦でブーイングされる神ねぇ
469  :2007/09/02(日) 13:56:46 ID:0Xl/avQ50
雑誌に書いてありましたから「神の子」ですか
スペインみたいな乞食が多いGDPも低い発展途上国の
エセ人間が神wwwwww

人間以下だろ
470名無しさん:2007/09/02(日) 13:58:25 ID:oB7EO2RQ0
トーレスのキャリア笑
こいつが今までに何を残したというんだw
471 :2007/09/02(日) 14:00:53 ID:eHg8vUP2O
アンチ発狂ww
472  :2007/09/02(日) 14:02:55 ID:0Xl/avQ50
まあ師匠にも及ばないゴミって事で
怪我でも祈るより他無いな。
のうのうと劣等人種が生きてると思うと吐き気がするが
473 :2007/09/02(日) 14:11:21 ID:uhIqFZce0
別に今のことを言ってる訳じゃないけどな。俺は若くして凄まじい活躍をしてたと過去形で言ってるわけだから。
U-16、U-19の大会で得点王を獲って17歳でデビューして19歳で早くもアトレティコのキャプテンマークを巻くほどの選手。
顔が幼くてほっぺも真っ赤だったけどその顔からは想像できないほどのプレーを連発してた。
そのプレースケールの大きさからファンバステンの再来とも言われミランへの移籍も取り沙汰されていたんだよ。
当時普通にBSやJスカイでリーガ放送やってたから見てる奴多いと思うんだけどね。
まぁここ2年ぐらいは伸び悩んでるが。
474 :2007/09/02(日) 14:13:46 ID:0fyvTQ3X0
>>473
>19歳で早くもアトレティコのキャプテンマークを巻くほどの選手
消去法で他に誰もいなかったからだよ
475補足:2007/09/02(日) 14:14:22 ID:0fyvTQ3X0
生え抜きがね
476名無しさん:2007/09/02(日) 14:16:52 ID:QejlXeXS0
>>473
腐女子きもい
477 :2007/09/02(日) 14:18:55 ID:0fyvTQ3X0
ちなみにU19のMVPはレジェスですでに2番手扱いになってた
478 :2007/09/02(日) 14:19:44 ID:uhIqFZce0
生え抜き以外もキャプテンに普通になれるが
479  :2007/09/02(日) 14:20:17 ID:0Xl/avQ50
嘘もホイホイ出てくるのは犯罪者の家系だからか。
480 :2007/09/02(日) 14:20:49 ID:0fyvTQ3X0
>>478
当時のこと知ってて言ってんの?
481,:2007/09/02(日) 14:23:58 ID:gw8qs1Tt0
嫌われぶりが凄まじいな
師匠って呼ばれてるから愛されてるのかと思ってた
482 :2007/09/02(日) 14:25:14 ID:GNt8SJ3SO
トーレス君は過大評価すぎます
同年代で世界列強のスタメンを張るテベス、ルーニー、ペルシ、ロビーニョより確実に格下
せいぜいポドルスキー程度
483  :2007/09/02(日) 14:29:14 ID:N3QIjFd/0
>>482
ポドルスキに失礼だろ・・・
484as:2007/09/02(日) 14:31:04 ID:rVGZt6gA0
テベスw
そういやまだゴール決めてないな。プレミア2年目なのに
485 :2007/09/02(日) 14:31:54 ID:uhIqFZce0
>>480
当時のことって?
寄せ集めばっかだからトーレスしかいないとかそういうこと言ってんじゃないの?
486  :2007/09/02(日) 14:32:00 ID:0Xl/avQ50
>テベス、ルーニー、ペルシ、ロビーニョ

この辺全員アレだな(大和田大爆笑)
487 :2007/09/02(日) 14:32:26 ID:Dcshi7EX0
相手DFが警戒して
トーレスのように足元にパスだしてくれないからな
488 :2007/09/02(日) 14:33:31 ID:FcVJoGV00
>>485
それだと19歳でキャプテンマークも実力はなんら関係ないことになるね
489 :2007/09/02(日) 14:38:38 ID:uhIqFZce0
だから当時は普通に実力あっただろ。
若い時に神の子と言われた時の話してんの。今でも十分若いけど
もちろんそれはこれからどんなFWになるかという期待値を含めての評価だけどね。
俺は別に今のトーレスを神扱いしてるわけじゃない
490 :2007/09/02(日) 14:38:40 ID:3o2frWUe0
エル・ニーニョを神の子と訳してる人いるけど
イングランドいったことでそれを英語読みしてるメディアは
単に「the kid」って書いてるだけ。
つまり、そういうこと。
491 :2007/09/02(日) 14:40:56 ID:eHg8vUP2O
なぜアンチは見苦しくこんなにも涙目で必死なのか?
492 :2007/09/02(日) 14:41:29 ID:3o2frWUe0
オマエガナー
493 :2007/09/02(日) 14:54:35 ID:scVgsg0I0
もろくも神の子と呼ばれてたという前提が崩れちゃいましたねwww
494:2007/09/02(日) 15:05:59 ID:TGD40PDq0
神の子とか言われるほどすごくないだろ
イケメンだから注目されてるだけじゃない??
まあ、実力は並以上だとは思うけど・・・
495名無しさん:2007/09/02(日) 15:38:11 ID:GNAwjFT/0
珍しく伸びてると思ったら荒らしか
本スレと同じだなw

>>473
伸び悩んでるっていうかイバガサが干されて、売られたのが大きい
ケジュマンとの相性も酷かったしな
逆にケジュマンが怪我して離脱、相方がマクシになったら6連勝
496  :2007/09/02(日) 16:08:38 ID:0Xl/avQ50
ふーん、で?
497_:2007/09/02(日) 16:09:45 ID:oTFBQ5WC0
トーレスのアンチ涙目で敗走www
498 :2007/09/02(日) 16:12:33 ID:KnMmmPjm0
で、神の子って呼ばれてると言い張ってた人はどこいったの?
499 :2007/09/02(日) 16:19:43 ID:0/Qo4GN40
言葉の意味って正確に把握するの難しいよなw
500 :2007/09/02(日) 16:42:37 ID:uhIqFZce0
>>490
言葉は違えど同じことだろ
501 :2007/09/02(日) 16:51:15 ID:rQ2Lk8Lf0
the kidに神の子という意味があると?





まぁ、がんばれやw
502 :2007/09/02(日) 16:52:49 ID:D/jc3wik0
昔アトレティコ下部で指導をしていたヒデミが、当時大人の選手に混じって
子供みたいなトーレスが練習しているのをみて、ファンが「あの坊や」って
いう感じでEl ninoって言いだしたと話していた覚えがある。
503 :2007/09/02(日) 16:57:26 ID:GVAb+uS10
セビージャにもニーニョはいるけど
神の子だと崇められてはいないな。
504 :2007/09/02(日) 17:04:14 ID:uhIqFZce0
>>501
神の子とは言わないけど同じような意味じゃねーの。
最高とか唯一無二の子供ってことだろ。
505  :2007/09/02(日) 17:05:33 ID:0Xl/avQ50
違うんじゃねーの。
506.:2007/09/02(日) 17:07:03 ID:baeuwlNm0
>>501
お前ちょっと恥ずかしいぞ。英語できなかった人?
「ただの子供だ」って貶す意味でとってもなんら間違いじゃないだろうけど
「まさにその子供だ」(=意訳して"神の子")という風にとるのも正しいだろ
言い出した側がどういう意図を持ってるのかで全然違う意味になって当然
まあ>>502みたいな状況なら特にどっちの意味もなさそうだけどw
507 :2007/09/02(日) 17:07:21 ID:NihoPqqM0
>>504
>>502-503にも反論してみ
508  :2007/09/02(日) 17:09:46 ID:0Xl/avQ50
発展途上国ですら神の子と呼ばれていない
劣等球蹴り人間を、大日本帝国の我々が認める事はまず有り得ない。
509_:2007/09/02(日) 17:09:58 ID:A1uQzWcG0
暴れん坊って意味だろ
510 :2007/09/02(日) 17:11:16 ID:uhIqFZce0
>>507
なんで反論する必要があるの?
511.:2007/09/02(日) 17:12:26 ID:baeuwlNm0
>>510
俺も思ったw
おまえ間違ってないと思うよ俺は
512:2007/09/02(日) 17:13:07 ID:6er4qmUqO
個人スレがこんなにのびてるなんてすげぇなw
513  :2007/09/02(日) 17:13:22 ID:0Xl/avQ50
この馴れ合い具合
514 :2007/09/02(日) 17:15:00 ID:+jxI90u10
起因がはっきりしてんのに
間違った解釈を正当だと言い張ってることに気づいてる?
515  :2007/09/02(日) 17:15:59 ID:0Xl/avQ50
朝鮮人の解釈は飛躍する。
516.:2007/09/02(日) 17:16:59 ID:6IscYoec0
>「まさにその子供だ」(=意訳して"神の子")

フイタw どんな意訳だよw
517 :2007/09/02(日) 17:17:09 ID:+FGb1jw80
Kid,Greatのような単語にtheをつけた場合は「唯一無二」と言うニュアンスが加わり、
the Kidは「神童」と訳しても問題はない
518  :2007/09/02(日) 17:18:25 ID:0Xl/avQ50
ああ、確かに問題は無いな(大和田大爆笑)
腹いてえw
519.:2007/09/02(日) 17:18:49 ID:baeuwlNm0
>>514
起因がわかったからって関係ないだろ
伝わるうちに言葉の意味が変わっていくことなんてザラ
520.:2007/09/02(日) 17:19:53 ID:baeuwlNm0
>>516
>>517の通りで
521 :2007/09/02(日) 17:20:30 ID:+FGb1jw80
ID:0Xl/avQ50
顔赤いぞ
522 :2007/09/02(日) 17:20:33 ID:+jxI90u10
じゃ、とてもよく解釈してる方々は
本気でトーレスが神の子と崇められてたと思ってんの?
523  :2007/09/02(日) 17:21:33 ID:0Xl/avQ50
ID:+FGb1jw80
顔元からゆがんでるぞ。ぼやけてる
524_:2007/09/02(日) 17:23:11 ID:pWElScPLO
>>523
お前が泣いてるからじゃねえの?w
525  :2007/09/02(日) 17:23:28 ID:0Xl/avQ50
5点
526.:2007/09/02(日) 17:23:36 ID:6IscYoec0
スペイン語の記事見ると、別に「el」をつけることに拘ってないんだけどな。
「Nino Torres」とか良く見るし。
むりやり限定して神格化しなくていいからw
527  :2007/09/02(日) 17:25:11 ID:0Xl/avQ50
過大解釈はウリの得意分野ニダ
528祖師谷カレー ◆INDIA.gtog :2007/09/02(日) 17:27:01 ID:Bt+rDFEH0

 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄○ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
           O 。

     ミミ ヽヽヽヽリリノノノノ
    ミ   ,,、,、,、,、,、,、,、、 彡    
     l  i''"        i彡
    .| 」   /' '\  |  
    ,r-/   -・=-, 、-・=- |   お!母国語じゃねーかw
    l       ノ( 、_, )ヽ  |   
    ー'    ノ、__!!_,.、  |      
     ∧     ヽニニソ   l      
   /\ヽ           /    
 /     ヽ.  `ー--一' ノ/ヽ    ノ7_,,, 、
/   (⌒、"⌒ソ⌒ヽ─ '"   `、  ( ィ⌒ -'"",う
    ~''(_)(_)(_)(_)ソ       ヽノ   ,イ
529  :2007/09/02(日) 17:30:22 ID:0Xl/avQ50

 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄○ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
           O 。

     ミミ ヽヽヽヽリリノノノノ
    ミ   ,,、,、,、,、,、,、,、、 彡    
     l  i''"        i彡
    .| 」   /' '\  |  
    ,r-/   -・=-, 、-・=- |   おやおやw たまらずAAw
    l       ノ( 、_, )ヽ  |   
    ー'    ノ、__!!_,.、  |      
     ∧     ヽニニソ   l      
   /\ヽ           /    
 /     ヽ.  `ー--一' ノ/ヽ    ノ7_,,, 、
/   (⌒、"⌒ソ⌒ヽ─ '"   `、  ( ィ⌒ -'"",う
    ~''(_)(_)(_)(_)ソ       ヽノ   ,イ
530 :2007/09/02(日) 17:31:08 ID:P9LS7lxjO
そもそも「el」にそこまで強い意味はないでしょ
飾りみたいなもん
英語の「the」みたいな感じ
531_:2007/09/02(日) 17:33:32 ID:pWElScPLO
>>530
ちょw
スレ読んでから来いw
532_:2007/09/02(日) 17:33:33 ID:i2pA1UwKO
テベス ルーニ ペルシ ロビニョwww
まずポジションからして違うだろ。
あ、名前でしか選手の良し悪しを判断できないのか!
533 :2007/09/02(日) 17:36:11 ID:RagwtUsp0
エルニーニョはキリストのことをさすんだよ
つまり神の子だ わかるか?愚民ども
534  :2007/09/02(日) 17:37:13 ID:0Xl/avQ50

 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄○ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
           O 。

     ミミ ヽヽヽヽリリノノノノ
    ミ   ,,、,、,、,、,、,、,、、 彡    
     l  i''"        i彡
    .| 」   /' '\  |  
    ,r-/   -・=-, 、-・=- |   ウイニングイレブンでも神の子w
    l       ノ( 、_, )ヽ  |   
    ー'    ノ、__!!_,.、  |      
     ∧     ヽニニソ   l      
   /\ヽ           /    
 /     ヽ.  `ー--一' ノ/ヽ    ノ7_,,, 、
/   (⌒、"⌒ソ⌒ヽ─ '"   `、  ( ィ⌒ -'"",う
    ~''(_)(_)(_)(_)ソ       ヽノ   ,イ
535_:2007/09/02(日) 17:38:41 ID:TTmGOrLs0
なんだよ527みたいなチョンがいるから盛り上がってんのな
くせーくせー
536  :2007/09/02(日) 17:39:54 ID:0Xl/avQ50

 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄○ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
           O 。

     ミミ ヽヽヽヽリリノノノノ
    ミ   ,,、,、,、,、,、,、,、、 彡    
     l  i''"        i彡
    .| 」   /' '\  |  
    ,r-/   -・=-, 、-・=- |   部落は学校で「人の子」と習うのか?w
    l       ノ( 、_, )ヽ  |   
    ー'    ノ、__!!_,.、  |      
     ∧     ヽニニソ   l      
   /\ヽ           /    
 /     ヽ.  `ー--一' ノ/ヽ    ノ7_,,, 、
/   (⌒、"⌒ソ⌒ヽ─ '"   `、  ( ィ⌒ -'"",う
    ~''(_)(_)(_)(_)ソ       ヽノ   ,イ
537祖師谷カレー ◆INDIA.gtog :2007/09/02(日) 17:42:30 ID:Bt+rDFEH0

 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄○ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
           O 。

     ミミ ヽヽヽヽリリノノノノ
    ミ   ,,、,、,、,、,、,、,、、 彡    
     l  i''"        i彡
    .| 」   /' '\  |  
    ,r-/   -・=-, 、-・=- |   デブw
    l       ノ( 、_, )ヽ  |   
    ー'    ノ、__!!_,.、  |      
     ∧     ヽニニソ   l      
   /\ヽ           /    
 /     ヽ.  `ー--一' ノ/ヽ    ノ7_,,, 、
/   (⌒、"⌒ソ⌒ヽ─ '"   `、  ( ィ⌒ -'"",う
    ~''(_)(_)(_)(_)ソ       ヽノ   ,イ
538  :2007/09/02(日) 17:43:06 ID:0Xl/avQ50

 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄○ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
           O 。

     ミミ ヽヽヽヽリリノノノノ
    ミ   ,,、,、,、,、,、,、,、、 彡    
     l  i''"        i彡
    .| 」   /' '\  |  
    ,r-/   -・=-, 、-・=- |   お前はまず痩せろw
    l       ノ( 、_, )ヽ  |   
    ー'    ノ、__!!_,.、  |      
     ∧     ヽニニソ   l      
   /\ヽ           /    
 /     ヽ.  `ー--一' ノ/ヽ    ノ7_,,, 、
/   (⌒、"⌒ソ⌒ヽ─ '"   `、  ( ィ⌒ -'"",う
    ~''(_)(_)(_)(_)ソ       ヽノ   ,イ
539 :2007/09/02(日) 17:45:17 ID:xzQKC75R0
おもしろいと思ってやってんのかな
540_:2007/09/02(日) 17:46:01 ID:TTmGOrLs0
>>528で痛いとこつかれた奴が必死になってきてるんだよ
頑張れ祖師谷
541  :2007/09/02(日) 17:47:00 ID:0Xl/avQ50

 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄○ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
           O 。

     ミミ ヽヽヽヽリリノノノノ
    ミ   ,,、,、,、,、,、,、,、、 彡    
     l  i''"        i彡
    .| 」   /' '\  |  
    ,r-/   -・=-, 、-・=- |   かわいそうな「自演の子」w
    l       ノ( 、_, )ヽ  |   
    ー'    ノ、__!!_,.、  |      
     ∧     ヽニニソ   l      
   /\ヽ           /    
 /     ヽ.  `ー--一' ノ/ヽ    ノ7_,,, 、
/   (⌒、"⌒ソ⌒ヽ─ '"   `、  ( ィ⌒ -'"",う
    ~''(_)(_)(_)(_)ソ       ヽノ   ,イ
542:2007/09/02(日) 17:47:58 ID:igfA3laZO
こんなつまらん事でここまで議論できるってすげぇなwww
543祖師谷カレー ◆INDIA.gtog :2007/09/02(日) 17:48:41 ID:Bt+rDFEH0

 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄○ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
           O 。

     ミミ ヽヽヽヽリリノノノノ
    ミ   ,,、,、,、,、,、,、,、、 彡    
     l  i''"        i彡
    .| 」   /' '\  |  
    ,r-/   -・=-, 、-・=- |   貧困な発想だなw
    l       ノ( 、_, )ヽ  |   
    ー'    ノ、__!!_,.、  |      
     ∧     ヽニニソ   l      
   /\ヽ           /    
 /     ヽ.  `ー--一' ノ/ヽ    ノ7_,,, 、
/   (⌒、"⌒ソ⌒ヽ─ '"   `、  ( ィ⌒ -'"",う
    ~''(_)(_)(_)(_)ソ       ヽノ   ,イ
544 :2007/09/02(日) 17:52:43 ID:0bGY3uuV0
荒らし同士が喧嘩してどうするw
545_:2007/09/02(日) 17:57:22 ID:A1uQzWcG0
つまりハニカミ王子みたいなもんか
546_:2007/09/02(日) 18:37:15 ID:4nP6lW0C0
KIDは神の子って呼ばれてんじゃんw
547 :2007/09/02(日) 18:41:33 ID:0bGY3uuV0
あれってTBSの捏造から始まったんだろ?
本当は五輪出てる親父は俺にとって神。だから俺は神の子みたいな発言を
編集でああいう風にしたとかなんとか
548_:2007/09/02(日) 18:50:11 ID:4nP6lW0C0
俺は英国のダイナマイト・キッドの話してんだよ
549  :2007/09/02(日) 18:57:51 ID:0Xl/avQ50

 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄○ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
           O 。

     ミミ ヽヽヽヽリリノノノノ
    ミ   ,,、,、,、,、,、,、,、、 彡    
     l  i''"        i彡
    .| 」   /' '\  |  
    ,r-/   -・=-, 、-・=- |   お前は日本人だろうw
    l       ノ( 、_, )ヽ  |   
    ー'    ノ、__!!_,.、  |      
     ∧     ヽニニソ   l      
   /\ヽ           /    
 /     ヽ.  `ー--一' ノ/ヽ    ノ7_,,, 、
/   (⌒、"⌒ソ⌒ヽ─ '"   `、  ( ィ⌒ -'"",う
    ~''(_)(_)(_)(_)ソ       ヽノ   ,イ
550祖師谷カレー ◆INDIA.gtog :2007/09/02(日) 19:17:20 ID:Bt+rDFEH0

 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄○ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
           O 。

     ミミ ヽヽヽヽリリノノノノ
    ミ   ,,、,、,、,、,、,、,、、 彡    
     l  i''"        i彡
    .| 」   /' '\  |  
    ,r-/   -・=-, 、-・=- |   お前は日本人じゃないだろw
    l       ノ( 、_, )ヽ  |   
    ー'    ノ、__!!_,.、  |      
     ∧     ヽニニソ   l      
   /\ヽ           /    
 /     ヽ.  `ー--一' ノ/ヽ    ノ7_,,, 、
/   (⌒、"⌒ソ⌒ヽ─ '"   `、  ( ィ⌒ -'"",う
    ~''(_)(_)(_)(_)ソ       ヽノ   ,イ
551:2007/09/02(日) 19:17:26 ID:14mDlifY0
アロンソはバスク人だろ。トーレスはマドリー?
なんか因縁あるんじゃないの?
552  :2007/09/02(日) 19:18:16 ID:0Xl/avQ50

 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄○ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
           O 。

     ミミ ヽヽヽヽリリノノノノ
    ミ   ,,、,、,、,、,、,、,、、 彡    
     l  i''"        i彡
    .| 」   /' '\  |  
    ,r-/   -・=-, 、-・=- |   お前大阪人だろw
    l       ノ( 、_, )ヽ  |   
    ー'    ノ、__!!_,.、  |      
     ∧     ヽニニソ   l      
   /\ヽ           /    
 /     ヽ.  `ー--一' ノ/ヽ    ノ7_,,, 、
/   (⌒、"⌒ソ⌒ヽ─ '"   `、  ( ィ⌒ -'"",う
    ~''(_)(_)(_)(_)ソ       ヽノ   ,イ
553_:2007/09/02(日) 19:51:15 ID:2MLVdCGkO
エル・ニーニョっていうのは、
トーレスが童顔だからそう呼ばれてたわけで、
つまるところ単に「子供」って意味じゃあないのか?
554 :2007/09/02(日) 20:09:24 ID:OAVfN/4w0
トーレスの活躍が
プエルタのせいでスペインで話題になってないのが悲しい
555  :2007/09/02(日) 20:16:38 ID:0Xl/avQ50

 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄○ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
           O 。

     ミミ ヽヽヽヽリリノノノノ
    ミ   ,,、,、,、,、,、,、,、、 彡    
     l  i''"        i彡
    .| 」   /' '\  |  
    ,r-/   -・=-, 、-・=- |   誰が活躍したって?w
    l       ノ( 、_, )ヽ  |   
    ー'    ノ、__!!_,.、  |      
     ∧     ヽニニソ   l      
   /\ヽ           /    
 /     ヽ.  `ー--一' ノ/ヽ    ノ7_,,, 、
/   (⌒、"⌒ソ⌒ヽ─ '"   `、  ( ィ⌒ -'"",う
    ~''(_)(_)(_)(_)ソ       ヽノ   ,イ
556 :2007/09/02(日) 20:32:45 ID:B1KJ/KBc0
スペイン在住の人に ニーニョの意味を聞いて教えてもらったプレミア好きの方、
答え貼ったらいかがですか?

思ったような答えじゃなかったから貼れない?
557_:2007/09/02(日) 20:38:57 ID:Lvho+DjD0
色々と不安だったけど
イングランドに適応できているようで良かった
558  :2007/09/02(日) 20:40:18 ID:0Xl/avQ50

 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄○ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
           O 。

     ミミ ヽヽヽヽリリノノノノ
    ミ   ,,、,、,、,、,、,、,、、 彡    
     l  i''"        i彡
    .| 」   /' '\  |  
    ,r-/   -・=-, 、-・=- |   誰の心配してるんだ?w
    l       ノ( 、_, )ヽ  |   
    ー'    ノ、__!!_,.、  |      
     ∧     ヽニニソ   l      
   /\ヽ           /    
 /     ヽ.  `ー--一' ノ/ヽ    ノ7_,,, 、
/   (⌒、"⌒ソ⌒ヽ─ '"   `、  ( ィ⌒ -'"",う
    ~''(_)(_)(_)(_)ソ       ヽノ   ,イ
559 :2007/09/02(日) 21:22:54 ID:X8HOHP3w0
>>473
>U-16、U-19の大会で得点王を獲って
スペインでユース世代の注目度はかなり低いよ。
それに勝てたのは欧州選手権で世界大会ではさっぱりだった。
ついでにU-19の主役はレジェスにとられてた。以降代表ではさっぱり。

でも、降格して主力がごっそり抜け昇格してまた入れ替わっていく中で
生え抜きのトーレスはかわいくてしかたない。
だからニーニョって呼ばれた。アトレチコのニーニョ。
顔も重要なんだろうな。
十代からおっさん顔してたレジェスはニーニョとは呼んでもらえなかったw
神の子と崇めてるってのはちょっと違う。

ついでにミランへの移籍なんてホセマリでもコントラでもハビモレノでもできた。
それは評価基準にはならんよ。
560補足:2007/09/02(日) 21:24:14 ID:X8HOHP3w0
でも「アトレチコのファンにとって」降格して
561 :2007/09/02(日) 23:02:52 ID:LYSvv1ho0
プレミア移籍して
脳みそにお花が咲いてそうなファンがいっぱいついてよかったねトーレスたん
562_:2007/09/02(日) 23:03:49 ID:ffis4mTX0
>>559
痒いところに手が届く解説乙
563:2007/09/03(月) 03:53:07 ID:EUwMR+KiO
オーウェンヲタウザイな
プレミア年間最優秀
狙えるんじゃない?
564  :2007/09/03(月) 08:54:25 ID:VaBNeCBs0

 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄○ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
           O 。

     ミミ ヽヽヽヽリリノノノノ
    ミ   ,,、,、,、,、,、,、,、、 彡    
     l  i''"        i彡
    .| 」   /' '\  |  
    ,r-/   -・=-, 、-・=- |   何の最優秀だって?w
    l       ノ( 、_, )ヽ  |   
    ー'    ノ、__!!_,.、  |      
     ∧     ヽニニソ   l      
   /\ヽ           /    
 /     ヽ.  `ー--一' ノ/ヽ    ノ7_,,, 、
/   (⌒、"⌒ソ⌒ヽ─ '"   `、  ( ィ⌒ -'"",う
    ~''(_)(_)(_)(_)ソ       ヽノ   ,イ
565ナマステ祖師谷 ◆INDIA.gtog :2007/09/03(月) 09:00:07 ID:XKNqZfP10

 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄○ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
           O 。

     ミミ ヽヽヽヽリリノノノノ
    ミ   ,,、,、,、,、,、,、,、、 彡    
     l  i''"        i彡
    .| 」   /' '\  |  
    ,r-/   -・=-, 、-・=- |   おぉ!デブじゃねーかw
    l       ノ( 、_, )ヽ  |   
    ー'    ノ、__!!_,.、  |      
     ∧     ヽニニソ   l      
   /\ヽ           /    
 /     ヽ.  `ー--一' ノ/ヽ    ノ7_,,, 、
/   (⌒、"⌒ソ⌒ヽ─ '"   `、  ( ィ⌒ -'"",う
    ~''(_)(_)(_)(_)ソ       ヽノ   ,イ
566  :2007/09/03(月) 09:04:58 ID:VaBNeCBs0
これはかわいそうな子。
567:2007/09/03(月) 20:18:52 ID:EUwMR+KiO
トーレス最高
568  :2007/09/05(水) 00:51:37 ID:deZQi2xK0
     川川川川川 プーソ
     川-◎ ◎|
  __川∴) 3(∴)_
 /  ∴  ゝ ── '∴ ヽ  プーソ
/ ∴ ,ィ -っ、 ∴ ∴   ヽ プーソ
|  / 、__ う 人  ・ ,.y  i プーソ
|    /        ̄ |  |
ヽ、__ノ  祖 師  谷 ノ  ノ プーソ
  |      x    9  /
   |   ヽ、_  _,ノ 彡イ
   |   ( || )  | 
        ()
C:リーガ・プレミアが大好きでセリエ(ユーベ以外)が大嫌いな俺

何故、70年以降なのか
50年以降で縛るとスペイン(リーガ)やイングランド(プレミア)が上位に来てしまうから
スレ立てしたAは、イタリア(セリエ)がトップでスペイン(リーガ)・イングランド(プレミア)が下位に来るよう工夫したつもりだった
・・・が、ドイツがいた
南無南無
569:2007/09/05(水) 18:15:08 ID:OxNQKjWwO
すねに彫っている数字は彼女と初デートした日ってのはマジなん?
570.:2007/09/06(木) 02:00:58 ID:E1dO+qsPO
マジだとしたら悪趣味だな
571 :2007/09/06(木) 02:49:41 ID:6utwcLdI0
初めてキスした日じゃなかったかな?
572 :2007/09/06(木) 02:56:42 ID:TGA6OIIQ0
前スレに書いてあるがな
573 :2007/09/06(木) 03:33:13 ID:twBs9aTk0
初セックスの日が股間に彫ってあるらしい
574:2007/09/06(木) 11:21:09 ID:733LgZa40
エッチなトーレスもかわゆす!!
575:2007/09/06(木) 12:09:21 ID:733LgZa40
過疎ってるね・・・人気ないのかなあ。
5768:2007/09/06(木) 12:46:37 ID:qLZGzfL+O
元々こんなもんでしたよ。
試合で活躍すれば賑わって、ダメなら叩かれるくらいの。
こんなに嵐が来るようになったのは移籍してからです。

彼の成長をまったり見守りたいですね。
577名無しさん:2007/09/06(木) 14:45:05 ID:4vlPa69o0
つか、アトレチコん時は活躍してもたいしてレスつかなかったよ、本スレと同じで
578 :2007/09/06(木) 14:48:04 ID:TGA6OIIQ0
選手スレのレスなんてどこも区々にしかつかないよ。荒らしがこない限り
579  :2007/09/06(木) 20:25:18 ID:Nn+k42Ht0

 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄○ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
           O 。

     ミミ ヽヽヽヽリリノノノノ
    ミ   ,,、,、,、,、,、,、,、、 彡    
     l  i''"        i彡
    .| 」   /' '\  |  
    ,r-/   -・=-, 、-・=- |   何の最優秀だって?w
    l       ノ( 、_, )ヽ  |   
    ー'    ノ、__!!_,.、  |      
     ∧     ヽニニソ   l      
   /\ヽ           /    
 /     ヽ.  `ー--一' ノ/ヽ    ノ7_,,, 、
/   (⌒、"⌒ソ⌒ヽ─ '"   `、  ( ィ⌒ -'"",う
    ~''(_)(_)(_)(_)ソ       ヽノ   ,イ
580:2007/09/07(金) 08:45:40 ID:KWxD0/xiO
ここだよメーン
581:2007/09/07(金) 08:49:25 ID:KWxD0/xiO
>>569
だとしたら俺は0812、掘ろうかな…、やっぱ無理だメーン
582.:2007/09/08(土) 10:41:44 ID:xoO4+u4X0
トーレスが来てからこっち、信者だオタだニワカだと
リバポスレがえらいことになっているけど、ここは割と静かなんだね。
583.:2007/09/08(土) 11:04:20 ID:XTsw/BdjO
>信者だオタだニワカだと

そんなふうに騒いでること自体がニワカでしょ。
レアル行きたがってるとか有り得ないことばっか書いてあるし、
それに参加する気も失せるようなニワカと嵐ばっかりだよ。
まぁでも善くも悪くも、それだけ話題にされるってことは
プレミアファンに認知されたってことなんじゃない?

脱師匠化はすごく嬉しい、代表戦でも決めてほしい。
584_:2007/09/08(土) 14:29:02 ID:hetp3JnH0
今までの師匠ならひとたびゴールから遠ざかると
しばらくおあずけって事になってたが
今後が見ものですな
585:2007/09/08(土) 15:03:40 ID:AFKRy/VO0
トーレス 別にうまくない
586:2007/09/08(土) 15:30:14 ID:Bhg226ecO
うん、別にうまくはないよ
リーガ見てる奴ならわかる
しかしなぜかゴールは決める男
587.:2007/09/08(土) 16:14:05 ID:IPaityLh0
こんなの師匠じゃないし、また外しまくるトーレスが見たい
588:2007/09/08(土) 18:58:20 ID:HFiz3OoxO
そのうちチャンス潰しまくるだろ
589 :2007/09/08(土) 22:18:23 ID:Rj+53O2t0
アンチ涙目www
590 :2007/09/08(土) 23:09:08 ID:kvL8AHWB0
スペインでは神の子って崇められてるんだっけ
591 :2007/09/09(日) 10:01:45 ID:ZnGygrFS0
代表戦、かなり優遇されて出場機会貰ってるのに
11試合ノーゴールおめ
592.:2007/09/09(日) 10:22:36 ID:exe9m2xE0
よっしゃあ
593  :2007/09/10(月) 17:58:18 ID:53pR7yr+0

 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄○ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
           O 。

     ミミ ヽヽヽヽリリノノノノ
    ミ   ,,、,、,、,、,、,、,、、 彡    
     l  i''"        i彡
    .| 」   /' '\  |  
    ,r-/   -・=-, 、-・=- |   何の最優秀だって?w
    l       ノ( 、_, )ヽ  |   
    ー'    ノ、__!!_,.、  |      
     ∧     ヽニニソ   l      
   /\ヽ           /    
 /     ヽ.  `ー--一' ノ/ヽ    ノ7_,,, 、
/   (⌒、"⌒ソ⌒ヽ─ '"   `、  ( ィ⌒ -'"",う
    ~''(_)(_)(_)(_)ソ       ヽノ   ,イ
594  :2007/09/10(月) 22:15:31 ID:gsANsBxg0
>>593
セリエ厨死ね
595:2007/09/12(水) 23:20:38 ID:1Gmn48AT0
人いない〜〜

なんか代表で交替のとき怒っておおさわぎになったってホント?
596:2007/09/12(水) 23:48:38 ID:HGB+GPhEO
>>595
大騒ぎになんかなるかこんな師匠のために!
先発を当然のように思ってるんだな。全く結果出してないのに。プレミア最下位チームに2点とったくらいで天狗になれる脳たりん野郎がよ!
597 :2007/09/13(木) 07:12:02 ID:/BaJ8Cvc0
エレガント・ゴール上げ
598  :2007/09/13(木) 07:12:21 ID:/BaJ8Cvc0
上げてねええ
599 :2007/09/13(木) 07:17:28 ID:Zz4IeitA0
神の子って崇められてるはずなのに
ブーイングされてたよ

どうゆうこと?
600  :2007/09/13(木) 07:19:10 ID:y9l6YRHW0
いらない子の間違い
601_:2007/09/13(木) 07:20:29 ID:0QdLbeExO
なんか嫌われてるみたいだねw
602:2007/09/13(木) 07:21:56 ID:GhiSEyx/O
ラトビアのDF並にスペインの流れぶった切ってたな
603:2007/09/13(木) 07:33:20 ID:Mfp0kP3H0
周りと全く連動してない。
はいはいとお膳立てしてもらっても台無し。
1年振りの得点もおこぼれのごっつぁんゴール。
ブーイングされて当然。
604 :2007/09/13(木) 07:43:03 ID:3ozWK2gB0
やっぱ師匠は師匠だったなw
相変わらずのボールコントロールのひどさ、そしてすぐ倒れる
605名無しさん:2007/09/13(木) 19:00:37 ID:bLH7HhTl0
モチベなさそーだし
606 :2007/09/14(金) 05:22:56 ID:M8s5DVx00
長年やってるファンサイトの管理人に
スペ代のほかの面子にレベルがついていけず一人浮いてると書かれてましたw
607:2007/09/14(金) 23:57:43 ID:+HfLS6dhO
トーレスきゅんのレベルが高すぎて周りのカスどもがついてこれないんだね
かわいそう。。
608.:2007/09/15(土) 21:10:08 ID:zDyRysIr0
銀座を歩く女性が選ぶプレミアイケメン選手ベスト3
1.フェルナンド・トーレス
2.マイケル・オーウェン
3.クリスティアーノ・ロナウド
(J-SPORTS調べ)

ちょっと意外だったが、写真がスーツ姿
っていうのはポイント高かったのかな
609 :2007/09/15(土) 21:42:17 ID:p5yYPrQg0
オーウェンwwwあいつイケメンかよ
610 :2007/09/15(土) 22:34:47 ID:eEdSmBc50
目がカワイイ
611名無しさん:2007/09/16(日) 23:55:49 ID:Ng5uYwfU0
>>608
追加で新宿2丁目のおねえさん達が選ぶプレミアイケメン選手・監督ベスト3
1.モウリーニョ
2.エリクソン
3.オーウェン
(J-SPORTS調べ)

やっぱり年上よねぇ
612名無しさん:2007/09/17(月) 23:09:11 ID:8KPWaYyi0
増えるな怒涛レス
613名無しさん:2007/09/18(火) 03:04:59 ID:PyEkGZjgO
あげちゃいますよ〜
614 :2007/09/19(水) 21:30:21 ID:HeHHhmod0
トーレスって、ホームでローゼンボリに引き分けたチームから1点
リーガ1部に存在しないレベルのチームから2点取っただけなんだね
615_:2007/09/20(木) 06:09:05 ID:HEdSLD3VO
だな。じゃあ、カモにされてるバルサもレベル低いんだろうな
616_:2007/09/20(木) 20:26:02 ID:UtotTl7k0
しょぼいな

まあ予想通りか...
617_:2007/09/21(金) 21:56:01 ID:atbqXhoP0
リバプールの本スレがおかしいと思ったらなるほどこういうことか
しばらくだめぽで待機しよ
618_:2007/09/24(月) 03:06:25 ID:4at4XlJa0
時々でいいから>>140のこと、思い出してあげてください
619名無しさん:2007/09/24(月) 21:16:52 ID:fdxc6aB10
>>618
これガチ?
620名無しさん:2007/09/25(火) 02:19:10 ID:tUMY13iZ0
まだ粘着してんのか
621_:2007/09/25(火) 07:56:28 ID:xL9CWht00
師匠の得点がみたい(´・ω・`)
622:2007/09/26(水) 06:45:56 ID:vyKcRBVFO
師匠ハットトリックキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
623_:2007/09/26(水) 09:10:34 ID:Bnw04uu90
ハットおめ
絶好調なんだな。もっとリーグで使ってくれラファ
624 :2007/09/26(水) 14:10:56 ID:Yh1biQaM0
ハットなんてクラブじゃ初めてじゃないか?
625_:2007/09/26(水) 15:04:04 ID:+IzGx05q0
PKなしのハットはないかも
626 :2007/09/26(水) 17:55:22 ID:KOZd0BxI0
相手のレディングってプレミアで何位くらいのチームですか?
627 :2007/09/26(水) 18:08:03 ID:Yh1biQaM0
今16位らしいよ。よく知らないけどエレベータクラブじゃね。
628 :2007/09/26(水) 19:16:09 ID:Cl9WG6sX0
>>626
チェフをぶっ壊して大怪我させ、クディチーニも怪我をさせたクラブ
それで選手個人どころかクラブからも謝罪なかった
昨季上がってきて確か7位か8位だったような
629_:2007/09/26(水) 20:06:13 ID:IhDqSC7P0
トーレス叩けばニワカっぽくないと思ってるバカはもういないよね?
630 :2007/09/26(水) 21:15:30 ID:3bU4x1d70
>>608
>>611
どっちにもオーウェン入っててクソワロタww
俺は好きな選手だからかっこよく見えるが
一般から言うともっとかっこいいやつ腐るほどいるだろw
631 :2007/09/26(水) 21:37:15 ID:U7Cyuvbq0
オーウェンは母性本能をくすぐるんだろ。
632 :2007/09/26(水) 21:38:39 ID:YB7h5AaV0

 -=・=-    -=・=-      自分指いいっすか?
633長崎:2007/09/26(水) 21:47:06 ID:EU1XvCvIO
ファンバステンに成りうる天才、だっけか?
トーレスって

デカイ 速い シュートのセンス の三拍子はあるよな
634_:2007/09/26(水) 21:53:42 ID:+ckCR91m0
>>630
つーかその時使った写真次第だろ
635教えて:2007/09/26(水) 23:20:18 ID:2IGnNbbsO
イケメン調べはjsportsでいつ放送してるんですか?
6361:2007/09/26(水) 23:26:28 ID:HWjVQNs50
>>635
うるせーよモーホーがよ
おなって寝ろや
637":2007/09/27(木) 02:02:11 ID:tJoVRQ2EO
>>635
番組と番組のつなぎみたいな放送で紹介しているよ。
今年からプレミアがJスポーツで放送ってことで
他のスポーツ目当てで加入している興味ない人にもプレミア知って貰おう企画みたいな。
自社CMみたいな感じかな。
まっ、リバプールの新旧王子(@Number命名)が見事1、2フィニッシュってことでめでたいですね。w
カイトも王子様って言われたことあるんだけどねw(フットボリスタで)
638_:2007/09/27(木) 06:48:40 ID:VMkG14iE0
前節で初めてトーレスのプレーてかオーバーヘッド(外した!)を見て興味もったニワカなんだけど…
ここのスレ読む限りじゃ評価の高い選手とはいえないのか?まだまだ若いし今後の成長に期待。
639_:2007/09/27(木) 07:14:25 ID:HLsoKFES0
>>638
2ちゃんとスペインでの評価は最悪
イングランドや他の国では評価高い。
50億以上の移籍金とチーム最高クラスの給料だし
640_:2007/09/27(木) 08:14:34 ID:VMkG14iE0
>>639
サンクス!
移籍金や年俸がどんなに高くても、地元の評価が低いってのは本人多少なりとも辛いだろうな
今までセリエしか見てなかったけど、トーレスのおかげでプレミアに興味が湧いてきたよ
641_:2007/09/27(木) 08:26:52 ID:HLsoKFES0
トーレスといえばイタリア代表戦でゴール決めてたぞ
バッジョの代表引退記念試合みたいなやつで1対1(ビエリ、トーレスがゴール)
642 :2007/09/27(木) 10:42:56 ID:ZZDqJuaV0
プレミアが予想以上にザルで笑った。
これならシーズン15ゴールどころかシーズン20ゴールにいける。頑張れぼうや
643:2007/09/27(木) 15:54:00 ID:faRmy148O
何点くらいとれるかね〜
644_:2007/09/27(木) 15:59:53 ID:2YFpKgsQ0
おお師匠がハットしたのか
世界規模の地震が起きるな
地球が破滅的打撃を受けるだろう...
645  :2007/09/27(木) 16:00:11 ID:N+PtOtyw0
昨季プレミア初のマッカーシーがリーグでは18点ぐらいだったはず
それぐらいは行けるかもね
646   :2007/09/27(木) 16:26:34 ID:oXi4xIcL0
昨季プレミア初のシェフチェンコがリーグでは4点ぐらいだったはず
それぐらいは行けるかもね
647アネックス:2007/09/27(木) 18:05:49 ID:FrXxBIQSO
>>646残り32試合で1ゴール入れれば追い付くから流石に…
648:2007/09/27(木) 18:29:13 ID:YMY16gXqO
いやいや師匠ならわからない
649///:2007/09/28(金) 19:25:13 ID:FOvPJpBG0
リバポスレでは得点王を期待されてますよ師匠w
650 :2007/09/29(土) 14:58:13 ID:RsjWcilH0
>>649
リーガとか代表を見ていた人からはその発想は出ないw

651 :2007/09/29(土) 17:29:15 ID:sTIHZgIn0
こいつが来たらカイトが点を取らなくなった。

ボールをバウンドさせてナイベトの頭上通して抜いてゴール決めたの見たことある人いるかな?
あれがトーレスのベストゴールだと思う。
652_:2007/09/29(土) 18:37:10 ID:YsVSlW350
>>651
あれは荒削りな感じながら
一連の流れがダイナミックで「らしい」ゴールだったね
653 :2007/09/30(日) 08:07:59 ID:UkiU3jhS0
今節のプレミアでレディングはポーツマスに7点とられました。
Mwaruwariはハットトリックです。今節のトーレスはどうでしたか?
654名無しさん:2007/09/30(日) 16:39:26 ID:GBy05yG00
ん?師匠?
655_:2007/10/01(月) 00:31:58 ID:f5aKlMBV0
スタメン起用された試合明けだというのに

このスレの無人ぶりは何なんだw

あらしの前の静けさか?
656 :2007/10/01(月) 02:05:23 ID:OGrDzIB00
そいや今週CLだっけ
期待してるぜ師匠
657名無しさん:2007/10/03(水) 04:42:19 ID:Z+9e3VH+O
たまにはageますよ
658_:2007/10/04(木) 09:00:28 ID:V88bu+r30
師匠の本領発揮
659-:2007/10/05(金) 00:15:04 ID:Knhkssxg0
加入当時は期待したのに‥‥
660 :2007/10/05(金) 07:36:30 ID:XeBmQDDt0
まだ早いだろ
661:2007/10/06(土) 16:33:27 ID:pgZzLsxU0
次は頼むよ!
662_:2007/10/07(日) 04:12:54 ID:KJzxgkFzO
age
663 :2007/10/08(月) 01:38:35 ID:B+zpuF4N0
トーレスがゴール決めたみたいね。Jスポーツ入る人がうらやましい・・・。

同じケーブラーでも入る地域と入らない地域があるからな・・・。
664:2007/10/08(月) 02:28:47 ID:2hBO44L8O
なんだかんだで公式戦7得点してる師匠が好きよ
665_:2007/10/08(月) 03:17:16 ID:iYakYIFfO
点とったか
666 :2007/10/08(月) 03:26:10 ID:2nEkIPLF0
そんなに獲ってたか・・・
667師匠:2007/10/08(月) 03:37:15 ID:w3/5r4VqO
プレミア4点、カーリングカップ3点
668 :2007/10/08(月) 14:25:24 ID:Ox1rRWJ+0
Adebayor Arsenal 6
Mwaruwari Portsmouth 6
Anelka Bolton 5
Van Persie Arsenal 5
Fabregas Arsenal 4
Keane Tottenham 4
Torres Liverpool 4
669 :2007/10/08(月) 15:18:40 ID:rMFEvgYx0
リーグは15点ほどの予感
670 :2007/10/08(月) 15:20:30 ID:/0Ies+rI0
おかしいな。PK蹴らずに4点も入れるとは奇跡だな
671_:2007/10/08(月) 15:30:29 ID:iYakYIFfO
そういえばPKの得点なしか、確かに例年どおり15点くらいになりそう
672_:2007/10/08(月) 15:58:28 ID:lyu7x0jl0
なんで>>140が得点をとれるんだろう・・・
本番に強いという天性の才能があるのだろうか。
673 :2007/10/08(月) 17:04:05 ID:zjZf7sk90
1試合どんだけチャンスがあってシュート打ってもバーやポストに嫌われて点が取れない時だってあるからな。
その日の練習だけで全てを判断するな。
674:2007/10/08(月) 17:14:31 ID:zFGdWNy/O
試合を見ろ!はずしまくってるぞ
675 :2007/10/08(月) 17:19:02 ID:Ewa8BclH0
ボロニンとのコンビがベストかな?
676.:2007/10/08(月) 18:54:03 ID:6aErkRKUO
>>672
まだ粘着してんのか

練習でどれだけ下手でも試合で決めりゃいいんだよ
677名無しさん:2007/10/08(月) 23:01:53 ID:iYakYIFfO
ジェラードって本当トーレスのこと評価してるよね
678 :2007/10/09(火) 00:54:30 ID:Crvh7MGA0
他のFWが糞すぎってことだろな。トーレスが一番ってことだ
679_:2007/10/09(火) 05:34:15 ID:48yZjEtI0
クライファートみたいな奴もいるしな
高い技術≠ゴール
680_:2007/10/09(火) 11:42:47 ID:O+0nKqcm0
>>676
140に敏感になりすぎ。
681:2007/10/12(金) 01:00:30 ID:8G7AsFDRO
そばかす王子ボロニンに完敗
682あなら:2007/10/12(金) 03:21:09 ID:bgMYY4OOO
いいのか、悪いのか、良くわかんね。こいつ。
683 :2007/10/12(金) 04:41:46 ID:K6IcvZAm0
ヘタレティコ時代のプレー集見たんだがすごいハイライト栄えする選手だねトーレスって
外しっぷりといいハイライト栄えっぷりといいクライファートそっくりだ
684/:2007/10/15(月) 15:15:50 ID:vLEZxCIr0

ttp://jp.goal.com/jp/Articolo.aspx?ContenutoId=446353

期待に応えてゴール量産してくれトーレス
685.:2007/10/21(日) 01:21:45 ID:R5anYf0x0
hoshu
686_:2007/10/24(水) 01:37:51 ID:tOjYi0CjO
687_:2007/10/25(木) 03:13:16 ID:Uqbcc1j2O
間に合わなかったの?
688 :2007/10/25(木) 04:25:05 ID:2So2Evna0
師匠はコンスタントにそこそこの結果を残します
リーグ戦は10数点でしょう
689_:2007/10/29(月) 03:48:21 ID:A81qGgwpO
スーツ姿が無駄にかっこよすぎる
690a:2007/10/29(月) 19:22:18 ID:PA18zTUVO

170    02/12/10 22:33 ID:tA2Rerc5
今更ショック受けることもない。ロマーリオの元恋人がマドリ−の選手の何人かと
乱交パーティしたことあるってテレビで暴露したそうだし。

アトレティコ・マドリ−の会長は合宿中、そこらへんにいた可愛いオランダ人の女の子に
話つけてA・マドリ−選手みんなでまわしたそうな。
サッカー選手なんかそんなもんだ。



( ´_ゝ`)フーン
691 :2007/10/29(月) 19:48:31 ID:AfOSjdT80
ししょおおおおおおおおおおおおおおお
692.:2007/10/29(月) 20:39:17 ID:gLW7xu9g0
点決めないのがやっぱ師匠だなwwww
このままノーゴールでお願いしますwww
693:2007/10/30(火) 19:40:36 ID:m4VPzBOH0
昨日のスーツ姿はやばすぎる。かわいすぎ。結婚したいマジで
694,:2007/10/31(水) 00:49:38 ID:KYE4DlCt0
師匠の外見は確かに見惚れる
だが
試合中に何度も何度も後ろ髪に手がいくのは見ていてイラつく
いっそ刈り上げてしまえ
695.:2007/10/31(水) 07:56:25 ID:UmOJ/XsqO
去年アジアツアーん時に丸坊主にしたじゃんw
見た時一瞬誰だかわかんなかったよ。
アレはアレで男っぽくて良かったけど、ちょっと驚いたな。
696,:2007/11/01(木) 00:45:16 ID:k8u3/Odf0
>>695
そうなのか!
1年でずいぶん伸びたんだな
697_:2007/11/01(木) 02:26:36 ID:3HBU8+NH0
1年に一回は丸坊主にするよ
ありえないぐらい髪伸びるの早いけど
698  :2007/11/01(木) 12:29:55 ID:K9ihsm8P0
坊主はカツラだ、多分
699:2007/11/01(木) 20:23:41 ID:yR+70bMy0
今の髪がカツラだ、多分
700,:2007/11/02(金) 00:35:28 ID:/n0clhpO0
だからいつも髪を気にしているのか!
701名無しさん:2007/11/04(日) 12:22:54 ID:4nf5sTtF0
トーレスがジュリアロバーツに似てると思うの俺だけかな?
702 :2007/11/04(日) 17:46:05 ID:23vZh8CrO
ライアン・ゴズリングにめちゃくちゃ似てる
「きみに読む物語」のライアン・ゴズリング
トーレスファンの女子は絶対に見て欲しいよ
内容もいいしライアン・ゴズリング演じるノアが最高にいい
703(´・ω・`):2007/11/04(日) 17:57:28 ID:AbQ+X1ItO
男は黙って大五郎だろ。
704-:2007/11/04(日) 17:58:07 ID:sbOTsSlG0
この人はどこにでもいる並のFWだと思う

トーレスをけなしてる訳じゃないよ。。本当にそう思うから
705  :2007/11/04(日) 18:22:53 ID:WigVN9w40
イケメンでもないと思う
706  :2007/11/04(日) 20:32:13 ID:kPcgw2Wa0
>705
それは、ないと思う。
707  :2007/11/04(日) 20:38:49 ID:WigVN9w40
顔立ちはまあ良い方だと思うが、肌汚いのが損だよな
髪型もコロコロ変えて染めるしで毛根痛みまくってそう


ハゲるぞ
708_:2007/11/05(月) 08:59:27 ID:h206q0Jv0
>>702
似てないから
「ステイ」も見てみ
709名無しさん:2007/11/05(月) 17:41:52 ID:mcGWfkPv0
じゃあ、クリスティアーノロナウドが誰に似てるか考えようぜ
710 :2007/11/05(月) 23:32:30 ID:RC5xryqK0
>>708
他の映画は置いといて
きみに読む〜のときはトーレスっぽいと思う。
711名無しさん:2007/11/06(火) 17:55:34 ID:dw/a54YG0
クローサーの時はジュリア・ロバーツに似てる
712  :2007/11/06(火) 18:26:06 ID:W4oaXXR50
>>709
スレ違いだがパトやセスクとか
黒髪黒目のイベリア系によくいる感じの顔
713 :2007/11/06(火) 22:10:36 ID:Tw/0TdkwO
セスクって今凄く活躍してるのに何か絶望的に華がないよね
トーレスだったらこのゴールもっと華やかなんだろうな…とか考えちゃう
何か可哀想なくらいだよ
714 :2007/11/06(火) 22:26:46 ID:Tw/0TdkwO
ていうか全体的にスペイン人自体が華がないんだ。
チャビやセスクってどんなに活躍しても地味だし。
ジダンやフィーゴやロナウドが来たら途端にラウルも霞んだし。
やっぱりトーレスの華やかさは異質だよ。
715q4:2007/11/06(火) 22:35:07 ID:nNCwCVZM0
>>714
つカニサレス
716  :2007/11/06(火) 22:55:35 ID:W4oaXXR50
カニサレスは奇抜って感じだな。スペイン選手でも美男は何人かいるけど
それでも目立たないのいるしな。
スペインの隣のポルトガルの方が国として地味なイメージあるけど選手は
華あるのいるよね。ヌーノゴメス、Cロナ、ヴェローゾとか。

ま、トーレスが華あっても今怪我で無理だけど
717_:2007/11/06(火) 23:00:59 ID:GstmAeuK0
ラウールは華あるだろー
18〜25ぐらいまでは凄かったよ
ゴールパフォーマンスも絵になってたし
718 :2007/11/06(火) 23:14:34 ID:Tw/0TdkwO
そうだね、ラウルのキスパフォーマンスをいろんな選手が真似したもんね。
なんかそんな時代が記憶の彼方になってよ。
719 :2007/11/06(火) 23:18:04 ID:Tw/0TdkwO
×なってよ
○なってたよ
720:2007/11/08(木) 00:20:22 ID:YnjTeFbGO
トーレス師匠
721.:2007/11/11(日) 09:52:09 ID:0jfD9ZO60
決勝ゴル乙
722:2007/11/11(日) 10:05:19 ID:w/oFret0O
ゴール乙
723 :2007/11/11(日) 11:27:47 ID:VqSv6mJ4O
トーレスたん:*:・( ̄∀ ̄)・:*:
724モリマン:2007/11/11(日) 15:50:10 ID:ighUhL+FO
トーレスって選手が俺の心を引きつけた(´∀`)

こんな気持ち初めてだわw
725名無しさん:2007/11/12(月) 21:13:21 ID:OjLeywTf0
トーレスのゴール見たけどGKしょぼすぎだな。
DFがいるからニアこないと思ってたんだろうな。
726 :2007/11/12(月) 22:55:09 ID:kwUr0Yni0
トーレスはスペースが空きやすいプレミアに結構あってる気がするんだよな
激しいボディコンタクトに耐え続ければ、先にはトーレスが大好きなスペースが待ってるわけだし
727 :2007/11/13(火) 01:22:15 ID:s7hFoHC40
2000万ユーロで獲得した選手であれば十分合格点なんだが
728_:2007/11/13(火) 02:10:35 ID:XqT1VmKJ0
PKなし10試合で4試合ゴール(5ゴール)ならいい成績
ドログバやロナウドの1年目よりいい感じ
729_:2007/11/13(火) 02:20:10 ID:h7e78mYL0
725
ニア狭いうえにDFいてシュートコース開いてなかったから
クロスだけを警戒してたら
まさかの強引なDF股抜きシュートで
油断とDFのブラインドのダブルパンチ
730:2007/11/13(火) 02:37:25 ID:Oc4afkfwO
>>728
そうそう!
まぁスタメンなら10ゴール以上はすると予想!
731名無しさん:2007/11/13(火) 02:58:12 ID:NvJ/eRma0
>>728
でもそのうちの2点はあのダービーからだからな、、、、安心できんよ
732:2007/11/17(土) 17:58:29 ID:px1JoZ4VO
トーレス最高
733.:2007/11/23(金) 08:08:19 ID:r2M6fKrFO
>>672
トーレスは安定感より爆発力が売りだからな
   
確かにミスも多いがトーレスのプレイは全てにおいて圧倒的に「速い」
優れたスピードと高いテクニックがそれを可能にしてる
734:2007/11/23(金) 08:15:54 ID:SwqBxMKmO
高いテクニック(笑)
735.:2007/11/23(金) 08:24:03 ID:r2M6fKrFO
超絶的な神業テクニックだろ
普通の選手はあんなハイスピードでボールを扱えない
736:2007/11/23(金) 08:35:59 ID:SwqBxMKmO
>>140
確かにこれは神業だなwww
737_:2007/11/23(金) 09:00:21 ID:tBjRFJCp0
トーレスは最大値みたいなのが高いんだろうな。
それがポテンシャルは高いって事で過大評価されてしまう
ラウールが安定して80のプレイ出来るとしたらトーレスは50ぐらい。でもたまに100を出すことが出来る
738名無しさん:2007/11/23(金) 09:59:06 ID:jw/t72d10
この子は頭使うようになればもっと点取れるはず
このまま老いたら消えること確実
739:2007/11/24(土) 10:19:14 ID:VBcvDE1kO
トーレスの直進的なプレイスタイルは
プレミアリーグの緩急皆無の馬鹿サッカーには合ってるな
740名無しさん:2007/11/24(土) 15:11:27 ID:0LpXpRq+0
>>735
あのスピードで、あれだけ扱うんだから凄いと思うけど
止まっても凄いわけではないのが、非常に面白い所w
741 :2007/11/24(土) 23:21:15 ID:pm1ac0fX0
今日は師匠全開だなw
742/:2007/11/24(土) 23:51:07 ID:qhOMaoM+0
今日の実況見ててトーレスの師匠っぷりが意外とリバポファンに暖かく受け入れられてることに気付いた
まあ勝ってたからかもしれんが。
ネタにことかかない師匠が大好きよw

でも次は決めてね
743:2007/11/25(日) 00:55:26 ID:9jgt2Rue0
りばぽは師匠慣れしてるから。ここ数年で
ヘスキー
バロシュ
モリエンテス
クラウチとよりどりみどり。
744_:2007/11/25(日) 11:39:48 ID:yTZyAI9V0
シュートまでもっていくプレイがショボイとつまらん
綺麗にDFかわしてシュート、んで外すってのが美しい。出来ればスピード系が理想
トーレスは師匠を越えた最高の師匠
745:2007/11/25(日) 13:14:58 ID:zIIp0uX8O
トーレスは師匠ってよばれてるけど、巧いんだよね?

なんかファンとして悲しい…
トーレス!!トーレス!!次はハット頼む!
746.:2007/11/25(日) 17:23:52 ID:STMKNwZD0
よく見ると、絶対決めなきゃていうのはない気がするが
切り返しやスピード、仕掛けの速さは素晴らしいと思う
トーレス ニューカッスル戦 シュートシーン(pass:ftft)
ttp://up.shinetworks.net/cgi-bin/snup/src/shine51148.zip.html
747名無しさん:2007/11/26(月) 21:56:36 ID:/1V+gOV/0
誰かウイイレ2008のエディットで師匠の今の髪型の作り方教えてくれませんか??
748名無しさん:2007/11/26(月) 22:43:16 ID:YJbpspQt0
>>743
モリオを師匠に入れることは俺が許さん
749 :2007/11/27(火) 13:18:14 ID:eQazV+DA0
>>140見て、テクニックを50にする事に決めた。
750名無しさん:2007/11/27(火) 22:38:06 ID:C8D3MtQv0
>>749

トップスピードとドリブルスピード上げたオレっておかしいかな
751:2007/11/28(水) 01:56:44 ID:jUf62Z0KO
お師匠様スレ落ちしないようにあげ↑↑
752:2007/11/28(水) 02:01:31 ID:3+P/7eO7O
今だにトーレスが巧いとか言ってるのは、ニワカ女だってすぐに分かるな
753:2007/11/28(水) 03:30:22 ID:uHl3zk3lO
>>744
クライファート以来の逸材だよ。
いや、まだあの域にはいたってないか。
754a:2007/11/28(水) 14:26:00 ID:of0JQ24H0
クライファート程のテクニックは無いが動きはかなり似ている。

というか外し方はそっくりw
やたらと見栄えよくてため息つきたくなるのばっか決めるあたりもw
755 :2007/11/28(水) 15:32:16 ID:0dmWfM/G0
>>754
自分の勘と能力に頼って戦術的にいるべき場所にポジションを取らないのが原因
怪我でもしてスピードが衰えると末路もクライファートになる予感
756a:2007/11/28(水) 18:46:14 ID:of0JQ24H0
30になる頃には消えてるかもなあ

でもこういう選手はやたらとえもいわれぬ魅力があるんだよなー
757_:2007/11/28(水) 23:11:53 ID:J33UrK650
>>748
リバポ時代は師匠なんてもんじゃないぐらいやばかったぞ
758.:2007/11/29(木) 13:54:07 ID:KIOKHMeEO
乙&2ゴールおめage
759vo:2007/11/29(木) 20:59:55 ID:XJcrHhb/O
プレミア最高のストライカーです
760 :2007/11/29(木) 23:13:35 ID:qPvhKwmL0
いいときに点取るよな、ほんと
761:2007/11/30(金) 15:20:48 ID:F2fR/xAzO
16試合10得点と師匠らしからぬ記録ですな
762 :2007/11/30(金) 22:05:34 ID:h90YlvVB0
師匠にしては調子いいな
どうしたんだw
763名無しさん:2007/11/30(金) 22:08:29 ID:qZt366190
この後シーズン得点調整のため2ヶ月ほど沈黙します
764:2007/12/02(日) 05:09:37 ID:7cG4XV6fO
>>763ワロタw

もしかりにプレミアで一位、二位を争うFWになったとしても、一生師匠だよなwwwwww
765_:2007/12/03(月) 21:30:09 ID:G/nwIx4B0
トーレスのドリブルのタッチて不思議なリズムだよね
766_:2007/12/04(火) 03:21:14 ID:C9JzwQkbO
あげましょうかね
767.:2007/12/04(火) 07:37:01 ID:iZXL2pL+O
さげましょうかね
768_:2007/12/04(火) 23:42:23 ID:C9JzwQkbO
コラコラ
769:2007/12/04(火) 23:58:19 ID:iZXL2pL+O
たまたま来たらまた居たw
CL師匠age
770_:2007/12/05(水) 00:25:08 ID:q+sjWdJVO
またチミかwww
771 :2007/12/05(水) 00:48:15 ID:Eu86gNv10
>>766-770
ワロタ
772:2007/12/06(木) 12:40:30 ID:ycxX1XA5O
カイトに師匠は譲る
トーレスは今プレミア最高のストライカー
773     :2007/12/06(木) 12:59:34 ID:+5IoLNog0
そこそこ時間かかったけど、ついに本当の意味で覚醒したね
774 :2007/12/06(木) 17:33:33 ID:fdiqsFLX0
トーレスはプレミアに合ってるよ
プレミアリーグはスペースを埋めるための守備が少ないから
トーレスにとってグラウンドにお金が落ちてるようなもの
775名無しさん:2007/12/06(木) 18:02:17 ID:eGsYwKDY0
トーレスがあんだけ活躍できるなら
同タイプのアリスメンディもプレミア行ったら活躍できそうだな。
776_:2007/12/08(土) 03:23:48 ID:7lem+HyL0
もしかしたらホセマリ師匠も・・・
777.:2007/12/08(土) 13:05:42 ID:qbiHsWfNO
ホセマリもそうだしマッカーイも行ける
778:2007/12/08(土) 13:09:26 ID:qbiHsWfNO
ごめん、マカーイは師匠じゃなかったか
779名無しさん:2007/12/08(土) 14:32:02 ID:hpQZ8cXgO
なんか最近頼れるエースってかんじだね
780la puta:2007/12/08(土) 14:41:10 ID:7LICDojj0
スペースの無いセリエAで大活躍したシェフチェンコがチェルシーではさっぱり(期待したよりは…)

プレミアより接触プレーを厳しく取るリーガでスランプに陥った師匠が
コンタクトプレー上等のプレミアでそこそこやれている

人生ってわかんないっすよね
781 :2007/12/08(土) 14:48:33 ID:Hw38xeED0
スペースの大小っていうか攻撃リズムの問題だからな
782:2007/12/09(日) 10:36:04 ID:tPTMIDDCO
ゲームメイカータイプの選手が不在のチェルシーじゃ
DFラインの裏に走っても中盤からスルーパスが出て来ないだろ
ドログバにロングボールを当ててセンターハーフタイプの選手が中盤から飛び出して行く攻撃が中心だからな
783_:2007/12/11(火) 21:31:09 ID:nc+YkDwuO
あげましょうよ
784 :2007/12/12(水) 06:44:11 ID:9ZHZJvi00
キレキレだったな。得点おめ
785  :2007/12/13(木) 03:22:11 ID:oNXlP0s80
786:2007/12/13(木) 23:48:51 ID:9nIxzx9a0
師匠かわゆいお師匠
787-:2007/12/14(金) 19:00:10 ID:pKpWuFUh0
依頼人の頃のブラッド・レンフロみてーだ
788_:2007/12/16(日) 16:16:09 ID:60Pc5rqv0
>>785
抜かれた奴は何をアピールしてんの?
789 :2007/12/18(火) 03:59:17 ID:P6vaKuOj0
講談社がやってるゲキサカっていう無料の携帯サイトがあるんだけどさ、
そこにトーレスのマンU戦の写真がアップされてるんだけどさ、
なんか股間のあたりがさ、
もっこりしてるんだけどさ、
ちょっとやばくね!?
790.:2007/12/23(日) 08:27:13 ID:Rz1ftojb0
師匠らしからぬ冷静なフィニッシュでリーグ8得点。
実はすべてホームで9試合8得点というハイペース
逆にアウェーは6試合でノーゴール。次節のダービーで
休ませられなければアウェー初ゴールのチャンス。
791.:2007/12/23(日) 09:00:18 ID:7DQPkuuNO
プレミアに来て生き生きしてるな
プレミアのやたら縦に速いバカサッカーが合ってるみたいだ
792 :2007/12/23(日) 09:28:34 ID:f568nEOM0
アトレチコ時代の生え抜きキャプテンという重圧が
なくなったのもあるだろうね。
リバポではそれはジェラードだし。
トーレスは外国人だし。
793.:2007/12/23(日) 11:17:14 ID:7DQPkuuNO
現時点では公式戦でPK無しで20試合15得点くらいか?
794 :2007/12/23(日) 11:33:02 ID:f568nEOM0
14得点だよ、CLやCCのも合わせると
795.:2007/12/23(日) 12:20:45 ID:yLKjM3UZO
師匠は一生師匠でいいけど、得点王にはなってほしいな
796:2007/12/23(日) 13:43:36 ID:hP48my7t0
もうすぐで冬眠師匠
797.:2007/12/23(日) 14:08:14 ID:12+TuHUpO
1年目はあの独特のリズムでかわせるね。DFよりキーパーとの距離次第な感じ。
2周目でもそれなりに取って、公式戦20点ぐらいかな。アウェイで取れたらもっと行くかも。
まあここから大スランプとか起こすのが師匠なんだが・・・w
せめてバロシュ越えろ。
798 :2007/12/23(日) 14:15:24 ID:7uOFVvWn0
まさか日本人ごときに師匠などと言われて馬鹿にされてるとは
799_:2007/12/23(日) 14:46:55 ID:tis2IoHiO
最終的に、得点王とまでは言わないにしても
割と点とるんじゃないかと期待してます
800:2007/12/23(日) 14:46:57 ID:EgWnL7m30
トーレスを師匠、師匠いってるけど
どこが???
めっちゃ点とってるじゃん。
801:2007/12/23(日) 14:49:12 ID:rV9iLnCM0
師匠は相手チームに研究される2年目が勝負だね。チェックも厳しくなるしさ。
1年目はまだトーレスのリズムや癖に馴れてないから通用してるけど・・・来年が心配だ。
師匠はフェイントとかシュートまでの動きがワンパターンだからなあ
802:2007/12/23(日) 14:54:21 ID:VNoeZ/5SO
この選手全く成長しないな
身体能力だけでもってるな
803_:2007/12/23(日) 14:54:44 ID:wPwFy+5BO
師匠にはれっきとしたノーゴール記録があるからな
確かノーゴール1000分越えした事があったはず
804:2007/12/23(日) 15:01:50 ID:rV9iLnCM0
>>800 にわかトーレスファンか?リーガでの師匠っぷりを知らないみたいだな
プレミアに移籍する前は不調でシュート外しまくりだったから師匠って言われてるんだよ
得点もPKが多かったしな・・・だからプレミアでの活躍は嬉しい誤算
ファンとしては、この好調が少しでも長く続くことを祈る気持ちだよ
805 :2007/12/23(日) 21:37:19 ID:Snyc8/i10
知り合いのイギリス人が「女みたいな格好」といっていた
806gt:2007/12/23(日) 22:21:01 ID:cyUQCpgF0
師匠に萌え狂う今日この頃
807  :2007/12/23(日) 22:22:44 ID:7DQPkuuNO
http://jp.goal.com/jp/Articolo.aspx?ContenutoId=513153
カイト師匠に絶賛されてるw
808:2007/12/23(日) 23:50:44 ID:toNxSqoS0
>>807
キャプテンがトーレスを賞賛してたのは分かるけど
カイトにとっては師匠はポジション争いのライバルなのに。
カイトは大人だなあ…
師匠のゴールは誰よりも嬉しいし、試合出続けてほしいけど、
カイトやボローニンや倉内の活躍もすごく期待してるよ
リバポのFWは、みんな大好きだ!
809:2007/12/25(火) 00:33:11 ID:Zeb0agKaO
トーレスと全盛期のラウールってどっちが凄い?
810:2007/12/25(火) 00:36:12 ID:tSOagH7yO
比べられるレベルじゃないだろwww
811_:2007/12/25(火) 04:12:57 ID:zw8PYiKw0
2年目以降心配だなぁ 今はすごい良いけど 
他チームに研究されてもある程度フィジカルあれば(ドログバみたいに)
なんとかやってける気がするけど、トーレスはフィジカルが売りって訳でもないし、、
812:2007/12/25(火) 13:43:46 ID:LNU9RBz+O
少なくともプレミアではトップ5のストライカーだろうね
しかし最近のスペイン人の活躍は嬉しい
来期はビジャあたりも移籍するかもだし
813;;:2007/12/25(火) 14:19:56 ID:xrlTBf+M0
師匠化が止まってる;;
814.:2007/12/25(火) 19:18:00 ID:Nc8bxzWoO
スペイン勢にすげー期待してるよ…ビジャまでプレミアきたら最高だわww

ってかW杯も楽しみだぁ〜
815名無しさん:2007/12/25(火) 19:49:07 ID:2QWZXUc60
全然師匠じゃないだろ
むしろ代表でずっと点取れなかったあたりは大久保ぽいじゃにないか
はやく次スレいってスレタイから師匠をはずすんだ
816_:2007/12/25(火) 20:06:14 ID:VBfP50G2O
リバポ移籍今んとこは成功、いや大成功と言えるかもね
817_:2007/12/27(木) 00:15:19 ID:3sNiz+wOO
ストライカー化が止まらない
818点トーレス:2007/12/27(木) 01:09:39 ID:hIrQD17p0
もう師匠なんて呼ばせない
819:2007/12/27(木) 01:42:28 ID:4KPXwst+0
>>804
リーガでの師匠っぷりって・・
昨シーズン点とれない期間がちょっと長かっただけじゃん
それで師匠なのはどーなの??
まあたしかにPKは多かったけど、あの時のアトレティコじゃあ
点が少ないのはしかたないだろ・・
そういうこと考えないで嬉しい誤算とかいってる
お前もにわかトーレスファンだなww
820:2007/12/27(木) 01:59:41 ID:MhfFV7/uO
トーレスは代表で駄目すぎたからな
あとはマドリードダービーとか大事な試合で点決めれなかったし
821名無しさん:2007/12/27(木) 02:05:00 ID:ib810ALz0
それにしてもリバポヲタの手の平返しがうざいな。
あいつらルイガルやアロンソが来る時も叩いてたぐらい見る目がない。
822:2007/12/27(木) 02:15:15 ID:cTZPiXE40
得点おめ
でもこの試合は大量得点を期待してたんだよねw
調子悪くないから、師匠に最近は過度に期待してしまうよ
823 :2007/12/27(木) 02:23:50 ID:s9Y7plIZ0
>>819
去年のアトレチコは糞サッカーにも程があったからな
ペトロフマキシが同時に長期離脱して
アグエロでさえ師匠化していた
824_:2007/12/27(木) 02:26:10 ID:gd9+RhSlO
>>819
ちょっと点取れなかった、ってのは昨シーズンに限った事じゃないんだよ
トーレスにも下積みがあるわけだ
諺にもあるだろう…師匠への道は一日にして成らず、ってな!
825:2007/12/27(木) 02:48:32 ID:/WiY0IZoO
トーレスが得点するたび涙目になってるかと思うと笑えるぜ
826名無しさん:2007/12/27(木) 02:54:04 ID:irxR8bNJ0
ダービー相手ならハットくらいせーよ
827_:2007/12/27(木) 03:06:03 ID:gd9+RhSlO
>>825
俺に対して言ったのかどうかは分からないが
俺はアンチってわけじゃないんだぜ
部屋にポスター張ってるぐらいだ
828:2007/12/27(木) 04:24:01 ID:QcpqORzIO
トーレスの活躍っぷりを見てるとプレミアもたいしたことないんだな
829 :2007/12/27(木) 08:31:03 ID:0jjbOD+l0
>>820
バルサキラーだけどな。
マドリー相手では師匠化、バルサ相手には鬼神。
最高に素敵なストライカーですヨ
830_:2007/12/27(木) 11:45:33 ID:TBgMy2kgO
最近ルックスがアイドルっぽくなってきてるな。
同じクラスの腐女子がキャーキャー言い始めた。
831 :2007/12/27(木) 11:51:50 ID:aACmHrvm0
もともと顔はアイドル系じゃないか
最近は髪が長いだけだろう。短いほうがかっこいいから切ってほしい
832  :2007/12/27(木) 11:52:39 ID:0ftFj0DD0
プレミアはもともと足の速いFWにとっては天国みたいなもんだし
833オフッ!:2007/12/27(木) 17:40:37 ID:41MncHd00
リバポの試合、数試合しか見れてないんだが
寄せられた状態でボール受けると簡単にボール失う
あの悪い癖は直ったのか?

俺が見た試合でレイナのフィードを胸で受けて
そのままDFをかわしてゴールしたのは凄かったよ

蹴○計画では毎回くそみそに言われてた気がする…
(実際アトレティコの時はひどかったけどw)





834:2007/12/28(金) 03:05:06 ID:myyrNFuX0
>>831

そうか?毛短いとただの冴えない小僧みたいじゃん
毛伸ばして染めてるときの師匠はホント王子様みたいだから長いほうがいい
835名無しさん:2007/12/28(金) 03:13:56 ID:taA7YsFI0
王子様w
腐女子はほんと馬鹿だな。
836なか:2007/12/28(金) 07:38:56 ID:6ehC2ZBKO
スペインぽくない顔だと思う。まあ イケメンだけどo(^-^)o
837_:2007/12/28(金) 10:40:04 ID:PXsSMZ2WO
また坊主にして腐女子粉砕してくれ
838.:2007/12/28(金) 11:46:45 ID:cklZOcP10
坊主にすると今度は本物のアッー!が喜ぶけどな
839.:2007/12/28(金) 15:01:20 ID:b6YPIDxPO
髪短い時のウルトラマンポーズはかっこ良かったw
840.:2007/12/28(金) 15:03:05 ID:b6YPIDxPO
プレミアが一番高級
841 :2007/12/28(金) 17:37:31 ID:WI4gnK3C0
酸性雨で禿げます!!
842_:2007/12/28(金) 17:57:40 ID:I0qIMoiS0
禿は一流の証
843.:2007/12/28(金) 21:04:32 ID:pEG6nmarO
>>829
つまりがハイラインのプレッシング守備に強いんだよな
844:2007/12/28(金) 21:09:43 ID:pEG6nmarO
もしトーレス師匠がディレイ守備主体のJリーグに来たら
PK抜きで年間10点くらいしか取れないと思うわ
845名無しさん:2007/12/29(土) 20:07:54 ID:WRce5iLy0
男だが髪長いほうが好きだ
カチューシャしたりとか
846名無しさん:2007/12/29(土) 21:01:38 ID:QZuyVtML0
俺は2006みたいな短めのソフトモヒカンが一番似合うと思うぜ
847:2007/12/30(日) 07:29:29 ID:8uRb3PqsO
トーレスって髪薄くなってきてるよね。
だからソフトモヒカンなんてやったら地肌が見えちゃってダメだと思う。
848名無しさん:2007/12/30(日) 22:58:34 ID:TOZf0Ch+O
シーズン20得点いけるといいね
849名無しさん:2007/12/31(月) 02:06:51 ID:HJoLL/JA0
もうすでに公式戦15得点。20得点ぐらいはいくだろうね
リーグ戦だけとなるときついと思うw
850:2007/12/31(月) 03:24:07 ID:3hQzMDA1O
かわいそうに・・・シュートはずしまくりだったね。
トラップも相変わらずダメだったし・・・これじゃ師匠って言われてもしかたない。
アウェイでもコンスタントに得点稼がないと得点王争い、クリロナに離されちゃう
クリロナも好きだけどトーレスはストライカーなんだから負けずに頑張って〜!
851:2007/12/31(月) 03:40:52 ID:i3uMZ4I0O
》850
海外では成功しないスペイン人の中では頑張っている方と思う
まあ今のところ「動ける倉内」だが
852名無しさん:2007/12/31(月) 05:04:36 ID:cVj4H6ph0
師匠今日もかっこよかった!
この調子で頑張って!
853 :2007/12/31(月) 09:19:07 ID:EYt1Iil30
頼むから勝負強くなってくれ
格下相手ばかりじゃいかんよ
854_:2007/12/31(月) 13:42:29 ID:z7PBLDRi0
>>950
ポジションは違うと言えども、ロナウドと比較されるようになったことは嬉しいね
昔と比べると成長したもんだ・・・
永遠の成長株かと思ってたぜ
855セクス:2008/01/01(火) 19:36:25 ID:G9m419Rg0
>>839
亀レスながら糞同意
856_:2008/01/01(火) 21:22:48 ID:BNgQiVCvO
例のゴールパフォ、ウルトラマンとか仮面ライダーとかいう人いるけど
キコ知らないんだろうな、やっぱ
まあ無理ないけど
857グイサ:2008/01/01(火) 21:50:01 ID:rFjndYmZ0
キコって誰ですか?わかりません><
858:2008/01/01(火) 21:52:25 ID:s2x7tYGn0
ブルガリア戦2点?くらい決めた子
859a:2008/01/01(火) 23:06:31 ID:dt6K5zDM0
俺もよく知らないけど昔アトレチコにいたFW
860_:2008/01/01(火) 23:19:15 ID:BNgQiVCvO
>>857
お前明らかに知ってるだろw
861名無しさん:2008/01/03(木) 08:19:43 ID:1GcqcEMRO
目指せ四位
あとリーグ戦20得点
862.:2008/01/03(木) 16:51:02 ID:QuMG3VIL0
新年1発目はこの男でしたか!!!
あけましておめでトーレス!!
863.:2008/01/03(木) 23:36:18 ID:cvOjzUyEO
>>862
ありがトーレス!
864_:2008/01/04(金) 02:37:31 ID:1yBk6IUyO
アウェイでの得点が増えるとなお良いね
865どーよ?:2008/01/04(金) 12:40:56 ID:Irl0TtOlO
師匠化、くいとめることができるかな。
やっぱFWは点取ってなんぼじゃけんのー!
866 :2008/01/04(金) 14:21:03 ID:fwUPl4ft0
もう師匠化は終了しましたよ?
867白ジャム ◆NwV0eZdXH. :2008/01/04(金) 18:02:34 ID:P2Yo7cPr0
あけましておめでトーレスww
868.:2008/01/04(金) 22:10:10 ID:7piLU1XeO
ありがトーレスw
869神奈川在住23歳♀:2008/01/05(土) 02:22:44 ID:FKXzRP2e0
トーレス超かっこいいです^^
870:2008/01/05(土) 09:00:20 ID:RBoSncaoO
もうリーグ10点か
本当に得点王になったりしてw
871 :2008/01/05(土) 10:51:08 ID:w5ETQ8e00
何気に185cmの巨体であれだけのスピードがでる選手って少ないよな ほんと凄い!
872@:2008/01/05(土) 14:42:10 ID:VRGCAExjO
巨体ってw
せめて長身でお願いしますwww
873名無しさん:2008/01/06(日) 02:54:25 ID:eTdaVv2/O
PKは蹴らせてもらえないのかな
874どーよ?:2008/01/06(日) 04:23:43 ID:iHkPq6SCO
練習の時から精度を上げれば任されるかも。
師匠にならず、このまま突っ走って欲しい。
ただの偶然で勝手な感じ方だけど、負け試合になるところを終了直前で同点弾を決めて引き分けにした。
その日は俺の誕生日。
そんなFWに思い入れが沸かないわけがない。
875名無しさん:2008/01/06(日) 05:22:22 ID:eTdaVv2/O
それはアツい話だぜ
876どーよ?:2008/01/06(日) 06:07:01 ID:iHkPq6SCO
>>875
でも、選手を好きになる時ってそんな感じじゃない?
パワーとか巧さとか…
ルックスも否定しないけど、選手はやっぱ能力やヒタムキさがメインだと思う。
877:2008/01/06(日) 07:16:23 ID:4HQQR65fO
なんかウゼーな
878:2008/01/06(日) 08:36:27 ID:iHkPq6SCO
おめーがうぜーよ。
879Я:2008/01/06(日) 11:36:39 ID:37S+VYgrO
トーレスのユニ買うならやっぱ長袖ですよね?
880 :2008/01/06(日) 12:33:21 ID:RbwZ1a1U0
いやはん袖だろう  長袖ユニ買う時ってあるか?
寒い時は重ね着すりゃいいし、家に飾るのに長袖は普通にありえんしな。
881:2008/01/06(日) 21:03:57 ID:4HQQR65fO
>>878 m9(^Д^)プギャ---ッ!
882r:2008/01/06(日) 21:16:55 ID:Lo6E3G7QO
4 8 15 16 23 42
883名無しさん:2008/01/06(日) 21:58:29 ID:e1bOTXyo0
LOST!!
884875:2008/01/07(月) 04:32:47 ID:4/EKGQXhO
>>876
確かにそうだな
ただおれはなんとなくトーレスのことを応援するようになった
みんなは何をきっかけにファンになったんだろう
885879:2008/01/07(月) 18:20:59 ID:G5XZ1RfCO
でもトーレスって長袖ばっか着てない?
886さかな:2008/01/07(月) 18:26:40 ID:af92pm29O
>>885
トーレス、クラウチ、キャラガーはいつも長袖
ユニ買うなら長袖にしないと後悔するよ
俺はアロンソの半袖買った
887どーよ?:2008/01/07(月) 21:36:19 ID:NpB/njDzO
>>884
なんとなくでも、何か感じてんじゃねー?でも好きって理屈じゃないよな。
>>879
俺も長袖欲しい!が、メタボなので、フットサルに着ていっても仲間にバカにされるから止めとこう…若い奴らガンバレ!
888.:2008/01/07(月) 22:41:45 ID:Z5kTAY2XO
俺は2006年のW杯からトーレスの出た試合は多分1試合も見逃してないかな。

あのスペインのプジョルのマルセイユから始まって、最後にトーレスがカッコ良くゴール決めたのが印象に残ったし、
ウルトラマンポーズもかなりよかったからな〜

たまたまリバプールファンだったから最高だわw
俺は、アロンソ、師匠、キャプテンのユニはかったよφ(.. )
次はベナユンほしいな
889名無しさん:2008/01/07(月) 23:14:02 ID:FfqrVckP0
ウルトラマンじゃないっつーの。
890どーよ?:2008/01/08(火) 00:41:23 ID:b1b7/igHO
>>888
カネ、かかってんなあ!
891885:2008/01/08(火) 02:02:43 ID:X2UrgMpzO
でも福袋で手に入れた今期のリバポの半袖だったんだよね
チームももちろんデザインが好きだからネーム入れたかったけど
長袖だったらなぁ
892::2008/01/08(火) 03:36:17 ID:aQu2BVBe0
>>884
10月くらいに初めて見たリバプール戦で、トーレスがオーバーヘッドした瞬間に惚れた!
はずしたけどさ、貪欲にゴールを目指す師匠はかっこよかった!
ただ、師匠のオーバーヘッドは決まるのをみたことが無い。
893どーよ?:2008/01/08(火) 20:52:30 ID:b1b7/igHO
うーん、師匠呼ばわりは続けるのかぁ?まあスレタイがそーだからな。
スランプの時はここぞとばかりに書かれるんだし。
でも、終盤には何げに得点ランキングの上位に居るのが理想。
894どーよ?:2008/01/10(木) 01:21:03 ID:R6I7w/JlO
昼飯代を節約して、やっぱ長袖ユニ買うぞーっ的サゲ。
895名無しさん:2008/01/10(木) 01:42:35 ID:Gl8VCoCGO
じゃおれも買おーっと
今年何らかのタイトルを獲得したらね
896名無しさん:2008/01/11(金) 12:55:06 ID:7GOSV/2DO
じゃあおれも
897グイサ:2008/01/11(金) 13:38:38 ID:lbhseBwO0
>>888>>889
あのウルトラマン(仮面ライダー?)のポーズってかっこいいよね!

え?キコって誰ですか!!??わかりません!!111><
898,:2008/01/11(金) 15:40:48 ID:iteIPRaBO
なんだここは日記か家計簿書くスレか
899どーよ?:2008/01/11(金) 19:37:19 ID:nztGGiQ8O
↑、そのどっちもだ。あと、点が取れない時のグチ。
900 :2008/01/11(金) 19:59:30 ID:BVjeRTUO0
キコはアトレティコの象徴だから知っておくべき
アトレティコが最後にリーガ優勝したときのFWでトーレスにとって憧れの人
901キコ:2008/01/11(金) 22:00:30 ID:XdfcH8WlO
こうしてこのスレは>>899のチラ裏スレとなるのであった
902どーよ?:2008/01/12(土) 23:30:16 ID:V2RvO6AqO
>>901
俺への皮肉はどーでもいいから、おまいのトーレス愛を書きな。
ホントに師匠になっちゃったらどーすんだ!
と、涙目で書いてみる。
903:2008/01/12(土) 23:38:55 ID:FRyMi5/fO
>>897
名前欄からして釣りだろ
グイサもキコの真似するし
904_:2008/01/13(日) 01:47:10 ID:JahYPI/hO
ゴラッソktkr
905gt:2008/01/13(日) 03:15:20 ID:PtMt3RDM0
チームが糞なのによくがんばるなぁ
906 :2008/01/13(日) 11:18:16 ID:1+QDE8EZ0
なぜアトレティコでは・・・・
907 :2008/01/13(日) 17:22:05 ID:SpKqfm/n0
グイサとキコは同郷
小さい頃自分のクラブに来た事あるとか
それでグイサにとっても憧れの人らしい
908名無しさん:2008/01/14(月) 05:33:50 ID:9fK8JqosO
誰かゴールうpしてくれないですか
909アリ・ダエイ:2008/01/14(月) 11:58:48 ID:F+baLNfBO
師匠ではない
910:2008/01/14(月) 13:18:43 ID:To3owwCZO
なにげに倉内の方が師匠だろ
試合にも出してもらえないが
911biscan:2008/01/15(火) 00:13:44 ID:nXcCbnov0
今のリバポはグダグダだったときのアトレティコ思い出すな…
マジでジェラード、トーレスの単発の攻撃しかないもん。
ボロ戦は乙でした
912名無しさん:2008/01/15(火) 16:25:40 ID:b/EHs80g0
順調に点を重ねているな
チームは勝てないが
913名無しさん:2008/01/17(木) 17:14:56 ID:0lMPsO3B0
カキコないな
スレタイから師匠消すためにage
早く次スレへ
914_:2008/01/17(木) 17:31:19 ID:0Y268jIlO
ワールドサッカーキングにインタビューが載っていた。
熱狂的ロックファンで、サッカー選手になってなかったら、
ロックバンド組んでただろうって。
インタビュアーに「ボーカル?」と聞かれて、
「僕の声でボーカルは厳しいよ(笑)。
ギター(だったかな?)とドラムは結構自信があるよ。」
と言っていた。
915どーよ?:2008/01/18(金) 09:28:26 ID:wl/b0GeCO
>>913
禿同。さげとこ。
新横浜のスクデッ○という店に、予めトーレスの番号とネームが入ったリバポのホーム長袖、Lサイズが見本で売られてたよ。
ご所望の方はお急ぎを!
916名無しさん:2008/01/19(土) 06:05:13 ID:ASz2JdVvO
目標20得点
不可能ではない
917:2008/01/19(土) 10:34:00 ID:Uquk9fZQ0
かっこいいッス
918名無しさん:2008/01/21(月) 09:25:46 ID:2SHPtpbhO
最近イイじゃん
919:2008/01/21(月) 10:49:41 ID:s+boKp4wO
綺麗なゴール決めるよな
920_:2008/01/21(月) 18:06:18 ID:Oswmm5PO0
昔からな
最近は簡単なシュートも決めれるようになったみたいだが・・・
921_:2008/01/21(月) 20:44:04 ID:7QR0eYugO
もっと根性があればいいんだけどな
922_:2008/01/22(火) 06:10:26 ID:KAhWKkH60
>>920
今期ゴラッソばかりだよ
簡単なゴールってかごっつあんゴールは少ない。
そう考えるとあまり成長してないような気がする
923名無しさん:2008/01/22(火) 11:01:59 ID:5td5VDqnO
でも大事な場面でのゴール多いから成長してないこともないような

無得点残念無念
924:2008/01/22(火) 11:30:12 ID:KmmVdzyEO
>>920
難しい事を簡単にやるんだが簡単な事をミスるんだよな
925_:2008/01/22(火) 12:17:31 ID:kCekBQBoO
クライフェルトにならない方向に成長して欲しい
けどやっぱり10代の頃からほとんど変わってないよね
926.:2008/01/22(火) 13:20:58 ID:MFqtnC2UO
今のところ過去と遜色ない結果を出してるのは
プレミア1年目ということを考えるとなかなか良いと思う
チームを救うゴラッソも多いし、CLでもやれてるし
927名無しさん:2008/01/22(火) 20:49:43 ID:xb7VojK00
>>926
CLのゴールは最高だった
928_:2008/01/23(水) 00:28:57 ID:N0RAzN0p0
ジェラートが弾丸ミドルをキーパー正面にぶち込めば、こぼれ球を押し込む機会にも恵まれるだろう
929,:2008/01/25(金) 03:09:13 ID:rAfRdpot0
パトは師匠の素質を秘めてそうな気がする
ひさびさの大物師匠誕生の予感
930.:2008/01/27(日) 15:55:29 ID:1SNrtGiCO
マルセイユ戦のゴールはよかったけどな
931名無しさん:2008/01/31(木) 18:12:25 ID:wy65uQc80
パトは点取り屋じゃないでしょ
932:2008/02/01(金) 09:46:52 ID:X/9PpnBDO
スレ違い。
トーレスの事を語れ。 黒のアウェイ・ユニもかっこいいが、長袖が市販されてないのがorz
933:2008/02/01(金) 23:09:36 ID:rhIL3NxT0
リーグ戦20ゴール期待
934_:2008/02/02(土) 01:23:40 ID:JEcndRua0
PK、FK無しの20ゴール越えってニステル、アンリぐらいじゃね?
935_:2008/02/03(日) 04:02:15 ID:wY8Bx4pEO
りばぽ別に好きじゃないからあんま試合見ないけど
いざ見てみるといつもゴール決めるトーレス
アレティ時代からすると考えられんw
936:2008/02/03(日) 10:00:06 ID:tsAioxgb0
見事にゴール決めた。これは20ゴールいくかもね!

そしてトーレスって雑誌のインタビューで見たけど、
ドルチェ&ガッバーナが大好きらしいね。
サッカー選手やってなかったらロックバンド
やっていたって言うし本当にかっこいいね。
937_:2008/02/03(日) 10:18:33 ID:8XaJO71gO
ブスイーツ(笑)
938:2008/02/03(日) 12:11:54 ID:815gmKxUO
ドルガバw今時、高校生でも着てるってw

でもトーレスはかっこいい
939:2008/02/03(日) 16:11:45 ID:hyhA+ZyY0
うめ
940_:2008/02/03(日) 16:13:56 ID:8K/ERLZSO
トーレスかっこよすぎる
トーレスになら掘られてもいい
941:2008/02/03(日) 19:04:37 ID:83zAxniU0
トーレスは頑張ってるのにチームは何をやってるんだか・・
942F:2008/02/03(日) 19:46:15 ID:/+AK59eL0
トーレスはダメダメリバポなんか捨ててマンUに来ればいいと思う。
943:2008/02/03(日) 20:39:10 ID:pyJ5Uw1SO
>>942
そんなとこいったら腐るだろ
いいサポートできるやついないし、FWとか
944:2008/02/03(日) 22:22:06 ID:xwy/SVG30
リバポのFWよりましな気も
945:2008/02/03(日) 22:22:42 ID:tsAioxgb0
リーグ優勝はねらえるチームじゃないが、
CLでは優勝ねらえるチームだし、トーレス自身
なじんでるしリヴァプールでいいだろう。

いつかは得点王取ってもらいたいね!
946_:2008/02/03(日) 22:29:39 ID:qH12r+V70
アデバは楽だろうな
アーセナルはFWにとって天国だよ。環境良すぎ
947:2008/02/04(月) 13:30:32 ID:/d04FJI6O
次スレはこれな
【リバプール】フェルナンド・トーレス【新エース】
948こちらで:2008/02/04(月) 13:57:57 ID:TS8LpoVKO
【師匠化に】フェルナンド・トーレス【拍車がかかる】
949_:2008/02/04(月) 13:59:52 ID:duw90R6z0
つか「師匠」は外すなよ。つまらん
950名無しさん:2008/02/04(月) 14:12:23 ID:p1DlDgMg0
アデバはポストと守備での貢献も大きい
放り込んでも競り勝ってくれるしボールも収まる
けして点だけ取ってるわけじゃない
951_:2008/02/04(月) 15:47:31 ID:CNPFx4KnO
>>949
同意。

たとえトーレスが師匠じゃなくなったとしても、
スレタイの「師匠」はなくすべきではない。
952,:2008/02/04(月) 16:44:54 ID:/fyVvTuT0
>>947
事実そうなのかもしれんが。948の方がスレタイとしてはいいと思う
953:2008/02/04(月) 17:42:12 ID:Uwu+6qbD0
親しみを込めて「師匠」と言ってるやつが大半かもしれないが
ここは応援スレなんだから不快に思うひとだっているだろ
せめてスレタイに師匠入れるのはやめたほうがいい
954:2008/02/04(月) 17:54:44 ID:QN2/F+7RO
脱師匠とかでいいじゃん。
955:2008/02/04(月) 17:59:59 ID:S5V5bT0qO
【師匠界の】フェルナンド・トーレス【大エース】
956>:2008/02/04(月) 18:23:09 ID:4QagqeuRO
【師匠界の】フェルナンド・トーレス【出世頭】
上をパクった
957.:2008/02/04(月) 18:47:20 ID:Uwu+6qbD0
正論を言っても低脳なやつは逆に面白がってわざとやるんだよな
あえて触れたことが逆に煽ってしまったことになってスミマセン
958:2008/02/04(月) 20:18:51 ID:/d04FJI6O
師匠→アンチだろ
親しみ込めるとか2ch脳じゃない俺には不快
959_:2008/02/04(月) 20:52:11 ID:gqLHpAK9O
師匠をまったくアンチの意味に思わない俺テラ重症
960.:2008/02/04(月) 21:24:15 ID:gCTeOFBCO
俺この板ずっと見てるけど、確か自分で立てられなかったファンがリーガ板の人に頼んだら、
立てた奴が面白がって師匠って付けたんだよ。
当時は師匠と呼ばれても仕方ない状態だったけど、今の活躍なら外してやりたいよな。

まぁ親しみを込めてって気持ちもわからなくないかな。
どれだけスターになっても俺達のニーニョって感じでさ、たまにポカやるとこも愛しいんだよファンとしては。
961名無しさん:2008/02/04(月) 21:38:04 ID:Bqhzqzaz0
2chにきて俺は2ch脳じゃないなどと言ってる奴の存在が不快
962_:2008/02/04(月) 21:43:03 ID:s7/XXo5Y0
>>938
普通の高校生がドルガバ買えるかバカ
D&Gの間違いだろどうせ
963_:2008/02/04(月) 21:46:34 ID:gqLHpAK9O
>>960
下半分に全力で同意
964名無しさん:2008/02/04(月) 23:01:47 ID:Xha/eyFo0
   ノ人
∠(●゚>゚)/ <次スレは【Spain】フェルナンド・トーレス part3【The Kid】で頼む!
  |_|
 /   >
965.:2008/02/04(月) 23:07:47 ID:gCTeOFBCO
>>964
後ろは【El Nino】じゃだめかい?

>>963
サンキュー同志w
966名無しさん:2008/02/05(火) 01:37:37 ID:U1iDlR2z0
>>962
ドルガバ=D&Gだからwww
967:2008/02/05(火) 15:10:50 ID:wTllUVeCO
釣られちゃらめぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇっ
968JK:2008/02/05(火) 23:23:40 ID:610MuEAWO
代表でも点とってくれなきゃヤダヤダ
969_:2008/02/05(火) 23:57:22 ID:q0nfWBc90
ドルガバ>>>>>D&G
970-:2008/02/06(水) 00:11:08 ID:3vLJkBy+0
D&G=ディエゴ&ガブリエル
スレチなのでミリートスレいきましょうね^^
971_:2008/02/06(水) 01:55:49 ID:I9OnShmI0
全然関係ないけどミリートなら20ゴール取れると思う
弟もリーガ最高のDFだしセットとリバポ取ればいいのに
トーレスとも合うよ
972.:2008/02/06(水) 18:38:45 ID:Y7pv/hysO
今夜はフランス戦か。
ナニゲに新しい代表ユニ初めてじゃね?
丸首似合うのかな、楽しみだ。
973:2008/02/06(水) 22:26:15 ID:upb0tfyFO
サンダーランド戦の時みたいにチャンスを逃さず、どっかーんっと!
かっちょええのう〜WW
別に師匠が付いててもええわ。点を取ってんだし…不調の時でも話題になる。
こんな極東の掲示板でネタになってる事自体、本人は知らんねんからな〜
974_:2008/02/07(木) 07:28:47 ID:MizMDmfD0
全治3ヶ月
975.:2008/02/07(木) 15:55:33 ID:klbBOUFn0
/(^o^)\ナンテコッタイ
976:2008/02/07(木) 18:01:48 ID:CZ6vytoE0
この前のワールドサッカーキングのトーレスのインタビューを
読んだ人はいますか?
そのインタビューでトーレスがファッション、好きなブランドなどに
ついて語っていたらしいのですが、トーレスの好きなブランドって
なんですか?
知り合いに聞いた話で、俺はその雑誌は全く読んでないので
読んだ人がいたら教えてください。知り合いは忘れてしまったらしくて。
977_:2008/02/08(金) 00:20:51 ID:HxkK+2w20
ドルチェ&ガッバーナだといってました。
978_:2008/02/08(金) 01:59:48 ID:w8tqwDmm0
まあちょっと上見れば思いっきり書いてるんだけどね
979_:2008/02/08(金) 02:44:39 ID:uSSqP1PA0
>>977
いやトーレスの好きなのはドルガバ
980_:2008/02/08(金) 08:56:39 ID:kiPR98YaO
D&Gの間違いだろ
981.:2008/02/08(金) 13:29:03 ID:ezSHCYX6O
この前ドログバの服着てたよ
982:2008/02/09(土) 03:53:32 ID:O0M24zASO
>>974
リーグ、終わっちゃうよな…orz
ホントにそんなにかかるのか?
再び師匠化が…
一瞬だったが代表の新ユニまあまあ良くねーか?
983名無しさん:2008/02/09(土) 16:50:33 ID:8fuKxFyF0
>>982
全治1週間
984_:2008/02/10(日) 15:15:44 ID:1FlMWze+O
やっぱ出られないのか
985.:2008/02/10(日) 15:33:58 ID:k896VoN10
1週間ならCL出られるよね

次スレ
【Liverpool】Fernando Torres part3【El Nino】
http://sports11.2ch.net/test/read.cgi/football/1202624713/
986 
>>985
さりげなくすれ立てGJ