【確変】クアレズマ【期待】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1
ポルトガルが生んだ生粋のウインガー、リカルド・クアレズマを見守りましょう。

前スレ
http://ex20.2ch.net/test/read.cgi/football/1157469327/

関連スレ
【FCP】F.C.Porto/FCポルトpart4
(p)http://ex20.2ch.net/test/read.cgi/football/1124883948/

【来期は】スポルティングリスボン【CL】
(p)http://ex20.2ch.net/test/read.cgi/football/1152335909/

(・ω・)ノ<の〜んとポルトガル総合スレpart13
http://ex20.2ch.net/test/read.cgi/football/1169632965/


ポルト公式HP
http://www.fcporto.pt/
2   :2007/02/10(土) 22:55:09 ID:dBE+us7g0
2ならチェルシー戦で得点決める!
3 :2007/02/10(土) 22:56:03 ID:VlV7T8vp0 BE:62964566-2BP(22)
代理で立てました、あとよろしく願いします。
4垢擦り:2007/02/10(土) 23:17:19 ID:Ne10fexrO
バルサはもったいないことしたな
5 :2007/02/10(土) 23:18:28 ID:eUpoMtaO0
↑だって怪我ばっかりしてんだもん
6:2007/02/11(日) 00:54:38 ID:b7IJZlvUO
この人クリロナが認めるドリブラーの人?
サッカー雑誌でドリブル&クロスの成功率一位だった
7j:2007/02/11(日) 10:41:23 ID:e2VxRB8AO
バルサで失敗したのはライカーと仲悪かったからだろ。
8r :2007/02/11(日) 11:35:26 ID:exZrT1I50
ポルトガルスレから来ました。
クアレズマ?   クアレスマ?
9 :2007/02/11(日) 11:43:40 ID:qObf3fu30
クアレスマかな?各国で読み方微妙に変わるんだろうけど
10:2007/02/11(日) 14:19:23 ID:L0D9e/Pi0
クアレスマいいよな。
来期もポルトでプレーするのかな?
11.:2007/02/11(日) 14:25:05 ID:B8KGMKeN0
トップスピードでも足からボールが離れない。
またスペインで再チャレンジだな
12_:2007/02/11(日) 14:41:03 ID:kuCVJ34r0
ちょっと球離れ悪くないか?
確かにドリブルはうまいんだが…。
13:2007/02/11(日) 14:51:07 ID:L0D9e/Pi0
>>12
そうかな?
まぁ俺はドリブラーはあまり球離れがいい選手よりもちょっと
持ちすぎるくらいの選手の方が好きだけどな。
もちろんどんどんパスでつないでいかなきゃいけない場面では
そうしないといけないけど要はバランスだよな。
14 :2007/02/11(日) 18:57:49 ID:CCrxZiZF0
>>8
ポルトガル語ではクァレズマかな。
ちなみにポルトガルではリスボンも「リズボア」と発音してるみたい。
でも好みで書けばいいと思うよ。
カレスマってのはあれだけどね…Quaはポルトガルでもスペインでもクァ(クア)としか読みようがないから。
15 :2007/02/11(日) 20:25:42 ID:fIatpbTGP
名前に関してマジレスすると、母音と母音に挟まれたsは濁る。
16 :2007/02/11(日) 22:19:54 ID:hheChGsp0
quaresma 【kwa'rεzma】
女性名詞で (1)カトリックの四旬節のこと
(2)シュロ属の樹木のこと
・・・葡日辞典より

ポルトガル人って、一般名詞で意味が通っちゃう苗字多いね。
個人的にはレイタォン(子豚)さんにはいつも笑ってしまう
17/:2007/02/12(月) 14:48:37 ID:cGB4OBTT0
マジで期待してる!!
188:2007/02/12(月) 17:20:49 ID:PNtPBRfX0
>>9>>14-16
レスサンクス
 「クァレズマ」なんだね
外国名をカタカナにするっていろいろ難しいね
かといって原型だと読み方わかんなかったりするし・・・
19.:2007/02/13(火) 02:41:12 ID:4Wb4uAKbO
ブラジル戦よかったなあ
てかルシオわざとだろアレ
20*:2007/02/14(水) 11:30:31 ID:2O16Xs2w0
バルサ時代のクアレズマの印象はパスをもらったら
ドリブルでゴールに突っ込んでいくだけで
パスを出す気配すらなかったなぁ
21.:2007/02/14(水) 15:21:30 ID:xWsHexrHO
今はそうでもないよな
本人も右アウトサイドのクロス積極的に狙ったりしてるし
でも仕掛けるクアレスマの方が好きだったけど
ロナウドも昔ほど持たなくなったし
22_:2007/02/14(水) 15:47:45 ID:C+Q9PNf20
「確変期待」っていうスレタイにすごく同意。
ドリブラー好きなので、こういう選手が成長してくれたら嬉しい。

ロビーニョいまいちだし・・・ orz
23 :2007/02/14(水) 15:56:31 ID:GueaOzVX0
クアレスマって黒人なのか?
24 :2007/02/14(水) 16:45:17 ID:g/BeYmQBP
>>23
ロマです。
25 :2007/02/14(水) 21:51:34 ID:wjbqpd8y0
ジプシーなんだ
なんせこの人スタジアムのライトアップ具合によって
人種が変わるからw
26.:2007/02/14(水) 22:36:50 ID:gQNLo29U0
Pフェレイラもそんな感じかと
白いときと黒いときとよくわかんない時があっておもろいw
27.l:2007/02/14(水) 23:37:01 ID:pdhv1KIo0
なんかプレイスタイルもあいまってカッコいいね
そういうの
28  :2007/02/15(木) 22:45:41 ID:EwscOr5H0
>>26
マジレスするとPフェレイラはロマじゃないよ
シマォンはちょっとロマ入ってるけどね
29.:2007/02/19(月) 03:05:37 ID:HQgrVD9MO
もっと評価されていいよクアレスマ
30.:2007/02/22(木) 08:19:14 ID:Rwg9F9x0O
今日もあれだけ厳しくマークされた中でよくやった
魅せてくれたし
31:2007/02/22(木) 12:35:12 ID:5IFQzF8xO
モウリーニョ、クアレスマに警戒しすぎだろ。なんだよあのマークは。でも十八番のアウトはほしかった
32名無しさん:2007/02/22(木) 13:44:56 ID:qrEFtued0
age
33.:2007/02/23(金) 22:17:42 ID:w+q2DcEOO
てかコーンロウほどいてたなw
クアレスマ髪染めないなあ似合いそうなのに
34:2007/02/23(金) 22:19:28 ID:Pv5tiItcO
チェルシー戦で改めてアウトの上手さを知ったわ
35 :2007/02/23(金) 22:22:50 ID:j6+8GgybO
あのシュートはやべーって
36ベティコ:2007/02/23(金) 22:35:19 ID:Nc3U1DC/O
ベティスがいただきます
37_:2007/02/23(金) 22:40:06 ID:gM404+mIO
相変わらずアウト巧いなー
38 :2007/02/23(金) 23:55:09 ID:VsUG1WiF0
モウリーニョが来季もいてくれたらの条件付きだけど、Chelseaに来ないかな?
こういう徹底的に縦に突破する選手はChelseaに以外に合ってるんだよ
39 :2007/02/24(土) 01:00:16 ID:GNOiHuC50
一度移籍失敗したからね、なかなか移籍したがらないんでは
失敗したシモンだって色々話は出るけど結局やめちゃうし
40.:2007/02/26(月) 15:05:15 ID:yvKbmV7CO
シマゥン<<<<<<<<<<<<<クアレスマ
41 :2007/02/27(火) 21:59:03 ID:npiQ1fS00
引き合いに出す=一方を蔑む、ってのはいい加減やめようや
この2人はロナウドにもひけを取らないくらい良い選手だと思うよ
42/:2007/02/28(水) 21:08:01 ID:MRCGXmlWO
>>41
馬鹿だね頭わるいね
43  :2007/02/28(水) 21:27:21 ID:ICs6DKoZO
リバポに来て下さい
44名無しさん:2007/02/28(水) 21:33:24 ID:CQ73sXEr0
バルサから出たときは若くして終わったかと思ったけどね。
リバポ行ったら、ロッベン、ロナウドの対抗馬として面白くなるな。
45:2007/02/28(水) 22:03:36 ID:nBXTENc7O
面白いとしてもリバポじゃ合わなくね?
リヨンならハマル気が。
46 :2007/02/28(水) 22:09:37 ID:2IlMu5FJ0
過去に噂あったのはアトレティコ、レアルの両マドリーもだっけ?
47.:2007/03/01(木) 01:21:25 ID:8u4F1aPVO
そういや両方あったな
今シーズンで出たら移籍金は幾ら位になるんだろう
20前後か
48 :2007/03/01(木) 21:30:55 ID:GE6PswJ30
ぜひChelseaに!
49x:2007/03/02(金) 00:45:35 ID:ML7bLUDBO
ギグスが歳だしユナイテッド来てロナウドと組んで欲しいな。
こんなにアウトサイドとヒール上手い選手初めて見た。
50ぽると:2007/03/02(金) 00:51:04 ID:I8xEHuzdO
こいつ本物だ

リヨン面白そう。
51_:2007/03/06(火) 14:11:24 ID:2Wbkv1U30
タッチが柔らかくて相手の重心を見極め緩急で抜き去るドリブル
フィーゴに似てるね。
来季はマルセイユにほぼ決定してるみたいだけど、個人的にはまたスペインで
見たい。
52.:2007/03/06(火) 15:51:00 ID:ptwOawsLO
マルセイユってw
何でわざわざキャリアダウンするクラブに行くんだよ
53はさ:2007/03/06(火) 15:59:43 ID:aVNOx76TO
マルセイユ、どっかの金持ちが買い取ったみたいだから、強化資金が豊富って事じゃないの?
54.:2007/03/07(水) 04:37:49 ID:UCAF0tTLO
髪形いい感じになってるな
今日は頼むぞ
55:2007/03/07(水) 05:36:24 ID:rWzcb4moO
さっそくやってくれたようです さすがクアレスマ
56.:2007/03/07(水) 05:49:52 ID:UCAF0tTLO
ゴルおめ
後半もたのんだぞ
57 :2007/03/07(水) 06:57:19 ID:etLHpjhd0
何にも言わずChelseaに来い!
58:2007/03/07(水) 09:05:51 ID:AceMY360O
頼むからビッククラブに移籍してくれ
クリロナなんかよりも上手い事を証明して欲しい
59_:2007/03/07(水) 13:27:59 ID:rty1vxxa0
アウトumasugi
60:2007/03/07(水) 13:53:25 ID:cOZv9Xgr0
負けたけど決めたみたいで。
どんなゴールでした?
61_:2007/03/07(水) 15:27:36 ID:qkf/BLbo0
>>60
カウンターから抜け出してツェフと1vs1、引き付けて脇の下抜く冷静なゴール。

つか、インサイドよりアウトサイドの方が精度高い気がするw
62 :2007/03/07(水) 21:00:00 ID:uzvB25qB0
スタンフォードブリッジのサポーターの心をある意味掴んでるよ。間違いなく人気者になるからChelseaに来いよ
63.:2007/03/10(土) 04:53:51 ID:JWOLRULAO
クアレスマのプレースタイルってフィーゴクリロナ中間って感じだよな
64_:2007/03/10(土) 05:09:01 ID:x1VOnL1B0
ユナイテッドで栗と両サイドやってよ
65 :2007/03/11(日) 01:09:14 ID:AIkUHiJn0
マルセイユ行くくらいならアトレチコのがよかったなあ
66名無しさん:2007/03/11(日) 09:34:00 ID:hEsRM0fU0
やっぱスペインだよな
67_:2007/03/13(火) 22:02:06 ID:1a/+iRYK0
まだマルセイユ決定じゃないよね?
68:2007/03/13(火) 22:14:15 ID:Cd2qFQpJO
リカルド・コスタもマルセイユじゃなかった?
69.:2007/03/13(火) 22:59:11 ID:Hcjy4XdmO
マルセイユってマジ?ソースは?
都落ちする意味がわからない
クアレスマ何考えてるんだ
70 :2007/03/13(火) 23:00:14 ID:5xerBn0L0
リカルド・コスタは結局残留してる、CLにもでたし
71:2007/03/13(火) 23:27:27 ID:Cd2qFQpJO
あっそーだったんだ
ありがとう
72_:2007/03/14(水) 13:05:18 ID:NhcBGxT30
YOU TUBEでクアレスマのプレー見たけど、才能だけならクリにも引けを取らないんじゃね?
改めてポルトガルのサイドアタッカーを生む凄さが分かった。
CFは不作だが、SHはヤバイのが次々と出てくるな。
73:2007/03/14(水) 14:26:29 ID:+D/o4iZW0
ナニもいるしな。スポルティングではドリブルで相手を抜く
ことが最優先事項なのかもな。
74_:2007/03/14(水) 14:30:13 ID:vdHxiEmu0
チェルシー戦でどんなに長い距離のFKでも全部アウトサイドで蹴っていたのには惚れた
75_:2007/03/14(水) 18:23:31 ID:VqLDTpDdO
フィーゴ
シモン
栗ロナ
クアレスマ
ナニ

これ全部スポルティングが育成したんだろ、凄すぎる。
76 :2007/03/14(水) 18:26:48 ID:+9veUQL70
逆に言えばウインガーしか育成できないというか
一人ぐらいCFに転向させとけばよかったのに
77 :2007/03/14(水) 18:59:35 ID:sX0XcpGJP
>>76
無理を言わずにポルトで育てて下さい。
78.:2007/03/14(水) 19:06:58 ID:qsKzQgnAO
クアレスマはドリブルだけなら世界一だろ
アウトサイドもか
ボールタッチがザイリに似てる
79_:2007/03/14(水) 19:11:51 ID:OZYF5tH00
タッチの柔らかさならC・ロナウドより上
80.:2007/03/14(水) 19:24:18 ID:vPC6PM3jO
首太いな
81 :2007/03/14(水) 19:53:01 ID:0jsgwPN7O
>>76
ウインガーだけの3トップがあってもいいじゃないか
82:2007/03/14(水) 21:27:26 ID:glZJhwBCO
比較はやめて純粋に応援しようぜ
83_:2007/03/14(水) 22:49:05 ID:NhcBGxT30
敵からしたら、サイドにクリロナとクアレスマいるのはたまったもんじゃないな。
84  :2007/03/14(水) 23:07:13 ID:Uy1EaNnm0
右と左どっちでやるのが多いの?
85:2007/03/16(金) 10:50:26 ID:2BCeck+wO
両サイドできる奴多いからね。でも、基本クラブ、代表でも左でしょ?


シモンが累積みたいなので、スタメンかな
86  :2007/03/16(金) 18:54:28 ID:l8ePEh1M0
ライカールトと起用法で揉めたみたいだけど何がダメだったんだ?
87_:2007/03/17(土) 10:32:36 ID:mHRieDEP0
全然使ってもらえなっかたしね
88sianasan:2007/03/17(土) 18:52:43 ID:d12izVjXO
スペイン人はカレスマみたいなの大好きだろうね
戻ってこい
89_:2007/03/17(土) 18:58:53 ID:VtZ5O6ry0
CL見てたらFK全部右足で蹴っててワロタ
左足は使えないの?
90:2007/03/17(土) 19:05:44 ID:l4LIRFRWO
>>89 FKって普通利き足で蹴らないか?
91_:2007/03/17(土) 19:20:26 ID:VtZ5O6ry0
というかアウトで蹴っててワロ田って言いたかった
92_:2007/03/18(日) 01:27:20 ID:hTaXBABb0
04のスーパーカップで決めたミドルは凄かったな。
カニサレスを吹き飛ばして決めた奴。
次から次へと世界のサッカーシーンは凄いタレントを産み落とすよな。
93:2007/03/18(日) 02:04:11 ID:ESriWclY0
>>86持ちすぎるきらいがあったから、ガルシアもイケメンも万能型だから
純粋なウィングはあかんかったらしいで
94  :2007/03/23(金) 12:38:02 ID:BLWSHmwo0
一番獲得希望してるクラブはどこなんだ?
95_:2007/03/23(金) 13:05:03 ID:TS5HX6/i0
世界でも5指に入るサイドアタッカーだな。
プレミアかリーガじゃない?
96:2007/03/23(金) 13:15:56 ID:JyLct3ah0
首のふとさらなかなり上位だよな。
97  :2007/03/24(土) 02:12:48 ID:yG+lUJFf0
狙ってるって噂があるクラブはどこなんだぜ?
98::2007/03/25(日) 08:13:59 ID:uUhIx+w1O
確変
99_:2007/03/25(日) 12:50:23 ID:IfoKI0UT0
太ってる
100 :2007/03/25(日) 18:41:43 ID:QwnXZuMC0
結構いいゴールだったのに全くレスが付いてない
101:2007/03/25(日) 20:46:02 ID:g9VhW1a1O
今みた!
あれはやばいな
得意技二つ組み合わせてきたって感じだな笑
102 :2007/03/25(日) 21:16:18 ID:QyBtkYhGP
103_:2007/03/25(日) 23:47:24 ID:IfoKI0UT0
あの位置から右足でもってるから
まさかループ打ってくるとは思わなかっただろうな
104_:2007/03/26(月) 02:51:31 ID:2/5JEVn0O
あそこからアウトで狙うのがクアレズマなんだよな〜
アイディアがすごいわ
105.:2007/03/26(月) 04:43:33 ID:sgZdYczNO
ベルギー戦スカパーでやんなかったのに皆どうやってみたの?
106名無しさん:2007/03/26(月) 07:36:36 ID:XnrG/5bg0
クアレスマのアウトサイドは歴史を作るな
107トロント:2007/03/26(月) 07:57:40 ID:6q0SqJyUO
ベッケンバウアー以来のアウトサイドを目撃した
108 :2007/03/26(月) 08:20:53 ID:vHgIUiKWP
>>105
私はネットで見ましたが。
109マン:2007/03/26(月) 10:42:29 ID:lLlzhP9TO
ギグスの後継者としてマンUに来てください
110:2007/03/26(月) 10:43:34 ID:adevcgKsO
ユナイテッドに来る気はないのかな?
クラブでも栗と。
111~:2007/03/26(月) 10:52:02 ID:QV3maqTy0
クリロナとクアレスマの左右の翼がヨーロッパ最強だ。
いいCFがいなくてもゴレアーダ。
ポルトガル代表が今欧州最高のスペクタクル。
クアレスマは何処へ行きたいのかな?ポルトの商売次第だが。
112_:2007/03/26(月) 12:19:52 ID:34us+DrZO
マンU来ればトップにルーニーがいるしね。
マンUがFW補強するならクアレスマとってほしいな。
113:2007/03/26(月) 12:32:40 ID:GDGSs1XsO
とにかく移籍するとしたら成功してほしいな バルサの二の舞はごめんだ
114_:2007/03/26(月) 13:49:16 ID:niFbOkYV0
アウトサイドすごいわ
115_:2007/03/26(月) 14:19:23 ID:s97Hi+wF0
アウトサイドっのコツってなんだろう。
友達は簡単にやってのけたけど難しいよね?
俺は変な回転かかってゴロになってしまう。
116マン:2007/03/26(月) 15:28:55 ID:lLlzhP9TO
クアレスマ ルーニー ロナルド


超つおい
117.:2007/03/26(月) 15:32:30 ID:lQCPjGf60
こっちのアングルのほうが凄さがわかりやすい
http://www.youtube.com/watch?v=lRE2kpPlkeI
118.:2007/03/26(月) 17:07:52 ID:siwetoZt0
>117
逆アングルで見ると凄いな〜
凄いボールの曲がりだ。
119 :2007/03/26(月) 17:55:44 ID:vHgIUiKWP
おお〜、こっちの角度だとループの凄さがよく分かる。
120 :2007/03/26(月) 20:00:50 ID:4i1JqiAZ0
>>117
ありがとう! 判りやすいアングルだね。
実況もしっかり「クァレズマ」って言ってて判りやすいな。
121_:2007/03/27(火) 04:09:25 ID:mbF6IcmI0
ttp://www.youtube.com/watch?v=qFmYhZW63qI

クアレスマはアウトの神
122_:2007/03/27(火) 06:33:55 ID:EAzw9HiR0
ループじゃないでしょ。
得意のアウトフロントで、結構な速さ
123 :2007/03/27(火) 15:45:17 ID:h0FeGY4zP
はいはい 曲がりました。
これでいいですか?
124_:2007/03/27(火) 15:59:45 ID:3pOnqq0w0
クアレスマとロナウドってスポルティング時代は共存してたの?
125:2007/03/30(金) 22:00:29 ID:3SuV4wDKO
マンユに行きますように。マンコじゃないよ
126_:2007/03/31(土) 01:01:48 ID:gjMiph0x0
春厨氏ね
127 :2007/03/31(土) 03:56:22 ID:ZybNKLtU0
ロッベンいなくなるから是非Chelseaに来てくれ!待ってるよ
128  :2007/03/31(土) 07:17:44 ID:3aIgEi4U0
プレミアだけは止めてくれ
あそこはドリブラーが破壊されるリーグだからな
129 :2007/03/31(土) 09:48:40 ID:1ePVHQzP0
栗はそれでもピンピンしてるけどな
まあ奴が異常なだけかw
英語慣れるまでも時間かかりそうだしね
ラテン語圏なら言葉覚えるのも早そう
130:2007/03/31(土) 11:10:44 ID:FP+onHt50
セビリアとかベティスなんかも良さそう。
観客が熱狂的だし伝統的にドリブラーが出てくる土地柄だから
クアレスマにも合いそうだ。
131:2007/03/31(土) 11:35:10 ID:moeXH4TBO
>>130
いまさらベティスなんかいくわけないじゃん
132_:2007/03/31(土) 12:37:10 ID:8ClI/osR0
>>117
凄いな・・・漫画のシュートで平松がよく右サイドから、クロス上げる振りして
バナナシュート決めてたけど、現実にもあるんだな。
これはGK可哀相過ぎる。
1331:2007/03/31(土) 15:47:12 ID:5W5/VjlLO
三大リーグで毎年CL圏内確実なのが移籍の条件だろ
他じゃ正直都落ちだよ
134.l:2007/04/01(日) 15:01:24 ID:i3Mmo+vW0
>>117
これほんとに漫画の域だよな
昔のブラジル代表の選手も決めてたけど難易度高過ぎだろ
135:2007/04/01(日) 18:32:40 ID:+v452m5B0
3大リーグにこだわらなくてもいいと思うけどな。
リヨンとかバイエルンとかだったら都落ちって事もないと思う。
まぁ確かによりレベルの高いところでやってほしい気持ちはあるけど。
136 :2007/04/01(日) 19:05:32 ID:cyX6DTqE0
栗、ルーニー、クアレスマとか
どんだけ濃いんだって思うのは俺だけw
137_:2007/04/01(日) 20:58:01 ID:lBefMfQa0
濃いってなにが?
138_:2007/04/01(日) 21:05:06 ID:ITQ1prb50
マスチェラーノはたとえ3大リーグでも優勝争いできるクラブじゃなかったら意味ない
リーベルでやってるほうが成長出来ると言ってた
これはポルトにも当てはまると思う
クアレスマほどの選手なら誰もが知るビッグクラブに行くべき
139_:2007/04/02(月) 18:26:50 ID:eaPS7i1PO
マスチェは誰もが知るビッグクラブだぞ
優勝争いはしてないけど

orz
140_:2007/04/02(月) 18:28:09 ID:eaPS7i1PO
あ、ごめん。なんでもない。
141名無しさん:2007/04/02(月) 23:53:56 ID:js0/YtRg0
一応CL残ってるじゃんマスチェ
142.:2007/04/03(火) 00:55:51 ID:11DB4KI6O
ここの奴等も移籍に慎重になってるのは今ポルトがいいチームだからなんだよな
クアレスマ本人がどう考えてるか知らんが
143 :2007/04/03(火) 07:24:20 ID:zp7Z9hkU0
>>141
ウェストハム移籍のことを言ってるんじゃないの?
144   :2007/04/07(土) 10:19:00 ID:Ui/l1HZm0
レアルいかねえかな
145.:2007/04/07(土) 14:32:41 ID:IDc1HFf5O
>>144
そんな噂もあったな
行ったら面白いかも
146 :2007/04/07(土) 14:57:00 ID:QPMR7lPK0
よく噂のある栗より安いし、クアレスマの方があり得るかも>レアル行き
ただ移籍する気あるのかな…ポルトガルスレでも言われてたが
若くして移籍失敗すると国内に篭るとか言われてるし
147_:2007/04/09(月) 00:02:00 ID:SUDPNtxh0
「もう一度、国外移籍のチャンスが欲しい」と本人が思ってるって
最近どっかで(先月くらいに)読んだなぁ。
ただの噂話かもしれないが
148:2007/04/09(月) 18:27:02 ID:AWLKFIgy0
レアルみたいなビッグクラブよりサラゴサみたいなチームで
ダレッサンドロやアイマールとトリッキーさあふれる楽しいサッカー
を見せてほしいと思う。共存できるかは知らんけど。
149:2007/04/09(月) 18:42:37 ID:FfeBNV41O
もしマンシーニいなくなるんだったら代わりにクアレスマ連れてきてほしい


150:2007/04/12(木) 22:15:58 ID:noX8uUnYO
今キレてるけどギグスそろそろ歳って事でマンユ行って栗と二人で暴れて欲しい
151フィオ:2007/04/12(木) 23:53:15 ID:yJvJo88WO
ウィンガー不足のフィオにいかないかな〜
152:2007/04/13(金) 00:46:08 ID:TkZvGPeRO
セリエは合わなそうだな…
153//:2007/04/13(金) 13:24:52 ID:arEdB2GgO
結局栗とどっちが上なんだよ 俺はクロスの精度とかクアレだと思うけど… どうよ???
154:2007/04/13(金) 13:49:09 ID:TkZvGPeRO
比較する事自体おかしいだろ
155  :2007/04/13(金) 14:22:36 ID:IxDXQdDm0
ポルトはいくらくらいなら売るつもりなの?
156多分爆発:2007/04/13(金) 19:13:06 ID:bzFEEfSXO
セリエこい
157_:2007/04/13(金) 20:21:22 ID:4qQS5U2N0
この間の冬移籍市場後の報道では
シモンの場合、ベンフィカは30億以上出してくれるクラブとなら
移籍交渉しても良いってことらしいから
クアレスマは25億くらいか?同じサイドの選手でロッベンが25億らしいし。
158.:2007/04/14(土) 05:46:20 ID:sqbnLpRLO
ロッベンよりクアレスマのが高額だろ
確か同年代だよな
クアレスマのが断然うまいし楽しい
159:2007/04/14(土) 07:55:48 ID:e9xJ9n+IO
結構人気あるんだなクアレスマ
160 :2007/04/14(土) 09:45:53 ID:L5ej0jjsO
最近ニワカが注目する様になったんだろ
161.:2007/04/14(土) 09:50:35 ID:yazPLNQxO
クアレスマが上手いとか、クロス精度があるとか最低な釣りだなwww
162:2007/04/14(土) 10:29:09 ID:UtK8/SL20
左からアウトサイドでのクロスはいいが右から普通にクロス入れる場合は
どうなのよ?てかアウトで入れるとかw
こいつの国のサイドの選手は特殊だよな
163 :2007/04/14(土) 10:31:46 ID:/7Wi52S+0
国というよりスポルティングのサイドの選手と言った方がいいかも
164:2007/04/14(土) 15:10:50 ID:zmt9plkxO
まぁ最終的にはロッベンのが上になるんだろうな
165_:2007/04/14(土) 16:12:30 ID:a6VfYsNP0
>>160
>>161
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
166 :2007/04/14(土) 16:19:48 ID:Lkaz93RB0
最終的にはロッベンガ上っておかしいだろ
今現時点でロッベンのほうが上なんだから
ここからクアレスマが貫くんだよ
167  :2007/04/14(土) 16:23:11 ID:0cvR4aQa0
ポルトの試合全部見てる人とかいるの?見れるか知らないないけど
168まるせろ:2007/04/14(土) 17:02:57 ID:0DR+Ej0nO
>>167
呼んだ?
169.:2007/04/22(日) 18:28:12 ID:OSiicT2iO
定期アゲ
170_:2007/04/24(火) 12:27:52 ID:JhBJcrSP0
なんで「クアレズマ」にしたんだろ
171.:2007/04/24(火) 16:56:59 ID:vFfgwCnQO
ネイティブな発音らしい
172_:2007/04/24(火) 22:47:56 ID:+V7V5lvW0
レズオカマ
173 :2007/05/04(金) 15:03:48 ID:XPjepslO0
リヨンにようこそ。ぺぺと一緒に
174  :2007/05/05(土) 02:01:35 ID:Axkz4kcw0
今のところ一番移籍が濃厚なのはどこなんだ?
175:2007/05/05(土) 02:30:15 ID:5meLxDuUO
クアレスマのがロッベンより年上だろ。クラレスマ巧いけどロッベンのがスター性はあるな
176クリス:2007/05/05(土) 02:59:33 ID:Sn2nL6u0O
まず比較すんなって
177 :2007/05/11(金) 21:54:36 ID:ElAF6ZEA0
レキップ紙の記事では、金銭的にチェルシーとリヨンが競合したら何所も付いて
これないんじゃないかということだった
チェルシーての本当に手を上げてるのかが怪しいんだが
178名無しさん:2007/05/13(日) 09:57:08 ID:J64zSjda0
え、チェルシーとかいくの?
正直いやだな
179 :2007/05/13(日) 19:31:45 ID:LBxH4TpY0
ロッベンが出番がないといって文句言ってたクラブに同じポジションの奴が喜んでいくとは
思えんけどな
180.:2007/05/14(月) 11:41:44 ID:t+3wBOiiO
チェルシー行くべきじゃない
リーガかセリエだな リヨンでも面白い
181 :2007/05/19(土) 15:25:08 ID:HUVmAPjO0
リヨンも良いけど正直3大リーグのどれかがいいな
アトレチコって良い話だと思ったけどあそこはマキシとペトロフいるからなあ…
182@:2007/05/20(日) 03:04:41 ID:gh12FUqSO
マキシとペトロフじゃ頼りないし、やらかしてくれそうな危険な匂いもしないからコイツ来い
183 :2007/05/20(日) 17:56:13 ID:UOxi1xAK0
フラドを忘れるなよ
184  :2007/05/22(火) 06:32:47 ID:lUc+btoZ0
左と右どっちのサイドのが得意なんだ?
185 :2007/05/23(水) 13:46:08 ID:cUVitIlz0
アトレチコ行くならCL出られないのが難点だよね

やっぱリヨンでマルダが抜けたとこに収まるのが良いのかな
186Q:2007/05/23(水) 22:01:46 ID:yFY+4kQn0
インテルの可能性もありだよ

てかクアレスマのサイト発見!!やばいよ
<A Href="http://quaresma7.seesaa.net/">http://quaresma7.seesaa.net/</A>
187Q:2007/05/23(水) 22:04:07 ID:yFY+4kQn0
188_:2007/05/24(木) 00:57:16 ID:43hGEihy0
これだけあからさまな宣伝もきょうびめづらしい
189 :2007/05/24(木) 16:22:53 ID:sB4xzPGOP
だな
190:2007/05/24(木) 17:35:24 ID:Ih7CKvVbO
だな
内容はまぁまぁだが
191_:2007/05/25(金) 01:42:23 ID:J5tn/G480
バイエルンに行きそうな感じだな
192 :2007/05/26(土) 15:35:03 ID:uQ23ZRpr0
ドイツは寒くて嫌だからバイエルンには行かないと本人が言っている
スペインならアトレチコ
イタリアならインテル
後はプレミアになるか
インテルで落ち着くような感じもするが 
193.:2007/05/26(土) 17:36:44 ID:mG5WAISn0
プレミアならアーセナルって噂も出てるみたいだけど・・・
194.:2007/05/27(日) 17:55:48 ID:639No/t2O
インテルは相手としては相性いいんだけどな
195_:2007/05/27(日) 19:24:43 ID:HafO+91k0
だなでしめるんだな
196 :2007/05/31(木) 16:45:54 ID:eS57crUq0
アンデルソンに先越された
クラブは引き留め必死だろうな
197.:2007/05/31(木) 19:03:32 ID:Rb2NAaePO
てかマンU、ナニじゃなくてクアレスマ獲れよ
198    :2007/06/01(金) 20:18:58 ID:yc4LaRwC0
>>197
マンUの評価はナニ>クアレスマかよ
199_:2007/06/02(土) 05:00:51 ID:FkbXhhEi0
クリロナがナニをチームに入れるように強く勧めてたからね。
それに、マンUはルーニー、クリロナ、ナニ、アンデルソンを変幻自在にポジションチェンジさせて
使いたいらしいから、タイプ的にクリロナと被るクアレスマは獲らなかったんじゃない?
200 :2007/06/03(日) 05:33:50 ID:dcoDBDkU0
右足アウトを多用するようになったのはいつ頃からなのでしょうか?
201 :2007/06/03(日) 16:22:57 ID:Upj2ncNJ0
インテルはフィーゴの去就次第?
プレミアだとトットナムかアーセナル?こっちは可能性薄そうだね
どうせならアトレチコがいいんだけど個人的には残留でも良いと思ってる
202名無しさん:2007/06/05(火) 17:05:02 ID:1vCzna5H0
>>201
レアルいかねえかな?
203:2007/06/10(日) 23:49:33 ID:2M0vKF9M0
やべっちサッカーでかくざわがクレアスマって言ってたwww
204 :2007/06/11(月) 00:01:48 ID:xMaJaTQf0
視てたwww
ジュニーニョ・ベルカンプナーノ以来のプゲラだったなwwww
205クリス:2007/06/11(月) 00:15:56 ID:X6sj1xDqO
ほんとうるせえよな格座話って
206テレ朝のゴミ:2007/06/11(月) 01:03:43 ID:Wan7GeJvO
核澤マジで消えてほしい
どんな理由で採用されたか知らんが、まず声が不快
207名無しさん:2007/06/11(月) 02:00:01 ID:xOD0AxrN0
               _,......,,,_
               ,、:'":::::::::::::::::``:...、
           /::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\
          i::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ
            !::::::::::::::::::::::;‐、:::::::::_::::::_::::';
         |::::::::::::::::::::::|  :: ̄      ``!
         r''ヾ'::::::::::/  ::          |
         l r‐、\::/  _,,、ii_;;_、    _,,,l、
         ヽヾ〈    ::= -r:;;j_;、`/ :;'ィ;7
          !:!_,、    :: ` ー  : |: `´/   なんかもう必死でしょ、最近のカレスマ
         ,./ヽ |  、_  ::  ,: 'r' :i |:  /
       ,../ `ヽ;_  i | '"、_:::__`:'‐'. /
        / ``'ー 、_\  ! `::` ̄''`チ`シ
    /ー 、_    `\:、_ :: ` ̄/ 
   /     ``ヽ、   ヽ`'7‐--'゛     
  /          `ヽ、 `/
. /      _,;:::::::::::;;_   ``\
/     ,、:'゛      ``ヽ、  `i
 / //           \i ヽ

208  :2007/06/11(月) 02:19:12 ID:SPt8TP5h0
前田アナもだけどサッカー知らん人が集まってるからなぁ。
スパサカの加藤みたく突っ込んでくれれば、多少面白くなるんだけど
矢部はニヤニヤしてるだけだし。
209 :2007/06/11(月) 08:49:19 ID:8kzpXzOd0
核沢、クレアズマって言ってたなw
サッカーの実況担当してるんだから知ってないと駄目でしょw
210:2007/06/11(月) 10:37:58 ID:1zGW37whO
ライカーがやめればまたバルサ来るかな?
211名無しさん:2007/06/11(月) 11:09:34 ID:4xCF6LeZ0
>>210
レアルが貰う
212=:2007/06/11(月) 11:55:26 ID:/4jDsC+FO
まぁでもドイツの選手の名前とボール触ってる奴を平気で間違えまくられるドイツファンからしたらクレアスマはカワイイもんよ。シュバとポドとかもう色々間違えすぎ。
「ポドルスキ、あっいや失礼しました。シュバインシュタイガー!」
もうこんなの何回聞いた事やら…
もう慣れたけど、日本のこのドイツに対する扱いなんとかしてくれ。
少しは勉強しやがれ糞野郎。

まぁ3月のスイス戦のクラーニィとゴメスは俺も全く区別できなかったがwまぁあれはしゃーない
ちょいとスレチすまぬ
213やまじゅん:2007/06/11(月) 14:50:46 ID:aKdK/zS1O
>>212やらないか?
214:2007/06/11(月) 15:19:48 ID:hGKLmb+qO
>>209クレアズマて相撲にいそうだな
215 :2007/06/11(月) 15:27:31 ID:jxNmwhnD0
呉東かw
216:2007/06/12(火) 01:27:33 ID:vmbis8lxO
クリロナより基本技術のレベルは上。タッチが柔らかい
217:2007/06/12(火) 11:07:48 ID:CJGrBMluO
今シーズンのアシスト数おしえてくださいな
218:2007/06/12(火) 11:20:24 ID:iDX26S3rO
2〜3人抜いた後センタリングかと思いきやアウトでシュートとか…

左C・ロナウド、右クアレスマ 
EUROが楽しみだ

後ナニ
219_:2007/06/12(火) 11:43:12 ID:JHvbAfYE0
日本もアフリカに植民地を持つべきだったな
220.:2007/06/12(火) 22:47:52 ID:ZmV+1Spi0
>219
植民地だった韓国台湾人が野球サッカーで活躍してるじゃん!
221来季のレアル:2007/06/13(水) 22:13:38 ID:8M9OjX6LO
左サイドカカ、右サイドクアレスマ
222 :2007/06/13(水) 23:23:56 ID:HvCOr9GYO
相変わらずクアレスマとクレアスマがごっちゃになってるな。。なんで間違えんだろ?
223 :2007/06/13(水) 23:27:18 ID:voXgLIwc0
クレアラシルが脳裏に浮かぶから
224名無しさん:2007/06/13(水) 23:35:55 ID:xIaoqIHP0
223がおもしろくない件について
225名無しさん:2007/06/15(金) 17:59:33 ID:qb6Luz720
>>221
イイ!
226 :2007/06/18(月) 03:36:55 ID:Gag7cf0L0
結局これ!って話はまだまだないっぽいね
とりあえずアトレチコは無いみたいでホッとした
やっぱCLの舞台で見たいしね

ttp://news.livedoor.com/article/detail/3201698/
にしても40億はねえよw
227名無しさん:2007/06/18(月) 11:44:11 ID:fBHIS6pd0
ベッカムの後釜としてどうよ?
228:2007/06/18(月) 13:42:02 ID:XBAemcTGO
クアレスマってビッグクラブに行きたがるイメージだからアトレチコなんて
相手にしないと思ってたが意外。レギュラー確保できるクラブを
希望してるってことか?
229_:2007/06/18(月) 20:06:36 ID:v8M6oND20
バルサで懲りたんじゃないの
230名無しさん:2007/06/30(土) 16:15:35 ID:wiUb83xX0
結局、こいつはどこいくの?
231名無しさん:2007/06/30(土) 20:33:28 ID:Z8XKTdx60
ポルト
232  :2007/07/02(月) 17:19:54 ID:q02tSf6O0
残留なの?
233 :2007/07/06(金) 22:53:09 ID:cyIYApjm0
>>228
ポルトガルの新聞に今でもリーガ好きって喋ってたよ。
そう言って他リーグ逝く奴は数知れないからあんま意味ないかもしれんけどw
234 :2007/07/07(土) 02:34:36 ID:utR6B3vU0
もしフィオ行くんならついでにヴィアナも連れてってやってくだしあ
でも個人的には今回は残留して欲しいけどなあ
2351:2007/07/07(土) 22:44:30 ID:7stJQ3ZnO
是非デポルに
236 ◆bYpukZ6rfc :2007/07/07(土) 23:00:18 ID:SGA/81560
とりあえず珍テルとヴィオラとヘタレティコは止めておけ。
マドリーかリバプールに行って欲しい。
237 :2007/07/07(土) 23:30:23 ID:0a1Qz8Eb0
出来ればリヨンに・・・・
238 :2007/07/08(日) 00:27:03 ID:oMgjpo5O0
ヴィオラスレより
41 :SH方面の噂 :2007/07/06(金) 21:58:58 ID:8fxskEQI0
http://www.violanews.com/news.asp?idnew=3368
ポルトガルのオ・ジョゴ紙によると、クァレスマ争奪戦はAマドリー、リバプールが一歩リードして
その後にフィオレンティーナが続くようだ。Aマドリーは2200万ユーロでオファーし、現在最高オファー額。
リバプールは2000万ユーロのオファー。
ちなみにヴィオラは1600万ユーロのオファー…

リバプール行かないかなぁ
チャンスメーカーが不在だから、来てくれたら飛躍的にチーム力アップしそう
Cロナウドに匹敵する能力持ってると思うし
239名無しさん:2007/07/08(日) 06:52:50 ID:9nR0wMCo0
なんでレアル獲ろうとしねえんだろ
240:2007/07/12(木) 14:34:01 ID:QzYE27ifO
レアル移籍マダ
241 :2007/07/12(木) 23:26:14 ID:srSqQa6T0
過大評価の典型w
プレミア行ったら2,3試合でベンチ確定だろ
242:2007/07/13(金) 01:19:59 ID:Vxi8ZaZBO
単なるサイドアタッカーだからな。ロナウドのような幅広さもないし。
243 :2007/07/13(金) 10:18:28 ID:ltN6x5FM0
このままポルトに骨を埋める気か?
一度はリーガで失敗したかもしれんが、今ならトップリーグでも成功するはず
という訳でお願いだからリバプールに来てくれ
失敗してもそれはそれで構わん
「あの時クアレスマが来ていれば…」みたいな未練を残すのが嫌なんだよ
244 :2007/07/13(金) 10:55:52 ID:xOtBavc1O
リバプールはもうバベル取ったみたいだしねーよ
残留濃厚かな
245o:2007/07/13(金) 21:37:20 ID:ODi1QWcq0
クアレスマ厨どもは色んなスレで暴れるなよ
このスレで大人しくしてろ
246 :2007/07/14(土) 00:37:52 ID:9U1JEQSS0
出張ご苦労さんODi1QWcq0



762 名前:o[sage] 投稿日:2007/07/13(金) 23:07:53 ID:ODi1QWcq0
クアレスマヲタのウザさは異常
247U-名無しさん:2007/07/14(土) 00:44:00 ID:GMjq0w7c0
カレスマかあ。
バルサに入った年のアメリカ遠征で、おお、いい選手入ったなって思ったら
みるみる干されてあっちゅーまに退団したw
248_:2007/07/14(土) 01:59:03 ID:O3/Oqb5l0
クアレスマとC・ロナウドの能力を格付けしてみました

クアレスマ
走力:9
ボディバランス:7
パス:7
得点力:7
キープ力:9
プレースキック:7

C・ロナウド
走力:10
ボディバランス:8
パス:8
得点力:10
キープ力:10
プレースキック:8
249  :2007/07/14(土) 01:59:49 ID:FoLZbYLc0
DQN度は?
250 :2007/07/14(土) 04:31:06 ID:mZnQYuX60
>>246
とりあえずマドリースレまで来て暴れないでもらえるかな。
それさえ止めればこっちも何も言わないよ。
251shine:2007/07/14(土) 07:05:13 ID:6SKfYBC00
>>246
クアレスマヲタはIDまで調べるのか
マジでキモい
252  :2007/07/14(土) 18:05:30 ID:EevkTYwj0
>>251
キモいガゴ厨&若手オタはここまで出張ですかwww
よっぽどきめええええwwwww
253=:2007/07/16(月) 01:52:44 ID:h+9Af6+CO
マドリが絡むとすぐこれか
254:2007/07/16(月) 23:00:43 ID:kPlciZOmO
クアレスマのやることをクリロナはトップスピードでやってのける。
255名無しさん:2007/07/20(金) 13:21:53 ID:m32mID410
Ricardo "Toxic" Quaresma
http://jp.youtube.com/watch?v=WV8Iz1PAPME

viva Futbol
http://jp.youtube.com/profile?user=Alarazboy

てか、このviva futbolって動画作ってる人なんなの。神過ぎる。
256名無しさん:2007/07/27(金) 04:09:41 ID:d6yBI5mS0
age
257松本等しい ◆Neet//A9Fs :2007/07/27(金) 08:10:45 ID:kd2U1Rb80
 トリベラ(アウトサイドキック)に象徴される超絶技巧と
スピードで敵を翻弄。リーダーとして連覇の原動力に。
258    :2007/07/27(金) 08:47:34 ID:X0bX+GJ60
ナニ、シモンがいない今シーズンはタイトル総なめだな
スーペルでは誰もとめれんよ
259 :2007/07/27(金) 13:06:26 ID:RTtIw+Iq0
ポルトガルでは敵なしだろうけど、国外移籍は考えてないのかね
三大リーグで活躍する姿が見たいんだけどなー
2601:2007/07/27(金) 17:26:54 ID:ZpuVnA2vO
ぜひJに
261 :2007/07/27(金) 22:22:38 ID:DEZDaqolP
もうスーペルリーガなんてものはポルトガルには無いのに
夏かな
262:2007/07/28(土) 00:09:01 ID:TXjG5laqO
Bwinリーガだっけ?
263-:2007/07/28(土) 02:57:47 ID:fU09ss400
夏じゃなくても、知らない奴案外いると思うぞ
264ルーマニア研究会:2007/08/06(月) 23:46:21 ID:mItQwN4FO
あげますよ〜
265多分:2007/08/07(火) 00:46:38 ID:S1R9drCYO
リッピのチームかインテルに来年行くと思うお。
266ダメだろ?:2007/08/07(火) 09:58:53 ID:R28139uXO
>>1 弱小チームに活躍
267ポルトガル研究会:2007/08/07(火) 10:45:20 ID:ccYCX3V4O
レアルにきてくれお( ^ω^)
268 :2007/08/08(水) 20:51:24 ID:byCXGTHZ0
>>265
なんでリッピ?
269  :2007/08/09(木) 05:36:23 ID:3wFyN2e70
>>268
監督復帰したら一番に獲得に乗り出すって言ってた
270:2007/08/10(金) 13:37:27 ID:MyKXljWmO
シコシコしてるとナニに抜かれるよ
271名無しさん:2007/08/16(木) 01:13:38 ID:g+LAx3aZ0
EUROでブレイクage
272メッシ:2007/08/17(金) 07:47:36 ID:Ctz+pi+4O
今更ながら顔と雰囲気がバルサのユニフォームに合っててめちゃくちゃかっこよかったよな
プレースタイルも
273 :2007/08/19(日) 22:04:02 ID:olRC7ce40
>>272
バルサに捨てられた男w
274:2007/08/26(日) 19:40:46 ID:2cLg3mKFO
もう2ゴールもしてたのか
275 :2007/08/30(木) 22:09:53 ID:MFeltVIS0
サンにモウリーニョがフェレイラ+金銭でオファー出したって書いてるが
ペペ売ってポルトの財政状況が良いだけに無理だろうなあ
CLの敗退したら1月にでも来てほしいよ、アフリカネーションズカップでFW不足だし
276 :2007/09/01(土) 16:02:43 ID:LtOZ/VKv0
バチスタ+金銭でレアルって話はガセかよ
ポルトガルのスポーツ紙さんよ
277 :2007/09/01(土) 21:21:49 ID:do/J4y1KP
ポルトガルのスポーツ紙は3紙くらい報道されて初めて信憑性が出る
最近はそんな事も知らない人が増えたのか・・・
278  :2007/09/01(土) 23:54:14 ID:7z0wkiOl0
リスボンで報道されていることは特にウソ
あの界隈はポルトの活躍を妬んでいるから
マスゴミもが情報かく乱に参加して
ポルト陣営内部を疑心暗鬼でつぶそうとするんだよ

279名無しさん:2007/09/09(日) 06:55:37 ID:THDIODeN0
勝ち越し点のときナイスドリしたね
280:2007/09/19(水) 05:57:49 ID:RgxUH9BG0
今日のリバポ戦は調子良さそうだったな
281:2007/09/19(水) 10:40:17 ID:6bJtizNOO
切れ切れだったな
282:2007/09/30(日) 07:26:26 ID:BZ6qTpXa0
ポルト勝利age

今日もドリブル切れ切れだったけどトラップとクロスの精度があんま良くなかったね
やっぱ連戦で疲れたまってるんかな

ベジクタシュ戦は落とせないから頑張って欲しいなぁ
283(´∀`):2007/10/01(月) 09:07:19 ID:b7tuFmBSO
コイツうめぇぇぇ
284:2007/10/04(木) 05:45:02 ID:tXAuw1Nu0
ポルト勝利age
クアレスマ1得点イイヨイイヨ
285_:2007/10/04(木) 22:52:18 ID:8cQuDp/e0
GLのベシクタシュ戦のドリブル、パスが神懸かってましたね。
一人だけレベルが違いすぎたという感じ。

栗なんかより見ていて面白い
286 :2007/10/04(木) 23:06:00 ID:bUV/V1se0
カスプールやチェルシーに行かなくて良かったな
2871:2007/10/05(金) 05:40:17 ID:plmhZsh0O
何気すげえキック力してんのなw
288_:2007/10/05(金) 05:42:40 ID:W1U1SGjjO
でもなきゃアウトサイドであんな凶悪なボール蹴れんべよ
289:2007/10/05(金) 20:53:35 ID:meu94yBS0
下半身すげーと思うし、ボディーバランスもやばいよ
左サイドをトップスピードでドリブルしててそのまま真横向いて右アウトでクロス上げて、
そのあと軸足で踏ん張りきってたからねぇ
うちらがやったら間違いなく吹っ飛ぶか靭帯おかしくすると思うw

290:2007/10/06(土) 10:31:10 ID:RhBzulZ7O
要は変態ってことね
291:2007/10/06(土) 11:15:55 ID:DNzkFLsIO
レアルスレじゃカス扱いだよ
292:2007/10/06(土) 13:49:41 ID:ajMGVAVS0
>>291
レアルスレにいるようなビッククラブ志向の人達はポルトの試合見てないでしょ
Bwinリーグだってネットでしか見れないし、まんうとかののビッククラブの試合と重なったらそっち見るんじゃない?
CL時でも実況スレでポルト戦のスレ立たない事あるし・・・この前一人で実況してたwwww

言わせとけば良いんじゃないかな。移籍シーズンになったらレアルに来てくれとか言ってそうだけど・・・w
293 :2007/10/06(土) 22:03:53 ID:PMYX8hqz0
ベジクタシュ戦でアウトサイドですごいクロスあげてたね。
驚いたよ
294-:2007/10/07(日) 01:28:44 ID:+mZ8rXNaO
アウトサイドすごいよな。
バルサ時代にはライカールトに禁止されてたんだよね
クロスに合わせる選手がタイミングつかめないからって
イチローの振り子打法否定するようなもんだよな…
295_:2007/10/07(日) 03:24:08 ID:o+LKMvZu0
>>294
ほほぅ、そんな事があったんだ。
味方がタイミング掴めないから禁止って・・・なんの為に日々練習してんだよw
そういう事が出来るように全体練習とか連携の練習してんだろと・・・

そういえばクアレスマがポルトガルに戻ってきた時にバルセロナにいた期間
戦略面他もろもろが全然成長してなくてコーチが驚いてたらしいね。


296_:2007/10/07(日) 16:20:02 ID:oiZMrJeu0
クアレスマ頭わるそうだもんね
バルサにいる時なんか自分が目立つことしか考えてなかったわけだし

でもそんなクアレスマも好きだな。
297:2007/10/07(日) 16:42:36 ID:PImWJfC4O
そもそもバルサ時代は監督ライカールトじゃないww
298:2007/10/07(日) 17:00:48 ID:o+LKMvZu0
>>297
ライカールトだろ・・・jk
299ポルトガル研究会:2007/10/07(日) 17:00:56 ID:unaCVOvSO
>>297
  ( ゚д゚)    
_(__つ/ ̄ ̄ ̄/_
  \/    /
     ̄ ̄ ̄
  ( ゚д゚ ) 
_(__つ/ ̄ ̄ ̄/_
  \/    /
     ̄ ̄ ̄
  ( ゚д゚)    
_(__つ/ ̄ ̄ ̄/_
  \/    /
     ̄ ̄ ̄
300_:2007/10/07(日) 17:26:02 ID:5j38twe/0
こいつうまいな
バルサに来いよ!!
301:2007/10/07(日) 17:27:04 ID:pyZx1gkkO
あーあ
302:2007/10/07(日) 18:12:43 ID:DVa7+1MsO
バレンシアが合いそう
303_:2007/10/07(日) 18:27:52 ID:go+cXldS0
カレスマは気性が荒く、選手や監督とたびたび衝突していたのを
忘れたのか?バルサにいたゲオルゲハジもうまかったけど、気性が激しく、
監督と頻繁に衝突していたよ。うまい=必要とは限らないのだよ。
304 :2007/10/07(日) 22:01:59 ID:Js/XpzXR0
お父さんはロマで、スラムの人によくある犯罪者のようなことをしていた
そんなクァレズマ(本人は厳密には半分ロマ)には精神的支柱になる父性が必要
ポルトにおいてはジョルジュ・コスタとかバイーアがそうだった
いまのジェズアルド監督も頼りになるんじゃないかな
305名無しさん:2007/10/13(土) 16:34:07 ID:+On1k3J50
>>292
一部の補強厨のわめきをまともに受けないでくれよ
306_:2007/10/14(日) 03:52:06 ID:ornJA2Ui0
ポルトガル勝利age

前半は空回り気味でチームに全く噛み合ってなかったけど
後半入ってナニと交代するまではいつものプレーに戻ってて安心した
やっぱりフェイント入れてからシュートまで持っていくの早いね。

とはいえ今の状態だとシモン戻ってきたらスタメン取るの難しいかも知れないね。
307名無しさん:2007/10/28(日) 14:00:03 ID:GUwR+sph0
age
308SIMAO:2007/11/05(月) 04:44:01 ID:ltboQTbH0
うまいしドリブルも速いけど、絡まれたときの粘り強さがさらにあったら最強ウィング
309名無しさん:2007/11/06(火) 17:02:49 ID:jUeTQBiOO
クリロナ以下だが、ナニよりはすごい。
310:2007/11/12(月) 20:39:47 ID:f4ZyWmKt0
>>309
クアレスマは発想力が凄いよね
3111:2007/11/13(火) 00:44:15 ID:xLoe8NgdO
ロナウドナニよりもボールタッチは柔らかいよな
ユース世代時だけ見たらクアレスマの方が断然才能溢れてる
312:2007/11/14(水) 04:46:38 ID:4iUQXvDp0
マルセイユのボナールには苦手意識を持っただろうな。
クアレスマがあれほど押え込まれるのを見るのは初めてだった。
313名無しさん:2007/11/22(木) 15:08:11 ID:MGXpc/2Z0
やっぱおれこいつ好きっやなー
ヴェろゾも好きだが

おまえらどんくらい好き?
314名無しさん:2007/11/26(月) 05:06:32 ID:oLKPxP+/0
いいトラップだったなーナイシュー

最近調子いいみたいね
315
代表じゃ空回りみたいだけどな・・・