ロナウジーニョはエジムンドも超えていない13

このエントリーをはてなブックマークに追加
1 
前スレ
ロナウジーニョは薬パワーのマラドーナを超えた12
http://ex20.2ch.net/test/read.cgi/football/1169000252/
2_:2007/02/03(土) 16:53:23 ID:/9+9MbQq0
ロナウジーニョは過大評価
3 :2007/02/03(土) 16:59:23 ID:p6O1csSD0
>>1
エジムンド出すんならジャウミーニャだろ。常識的に考えて・・・
4:2007/02/03(土) 17:02:48 ID:AeKTbWTX0
>>3
どういう常識だw
5_:2007/02/03(土) 17:23:35 ID:YU+VKj010
>>3
確かにロナウジーニョはタイプ的にはエジムンドよりもジャウミーニャだよな。
6  :2007/02/03(土) 17:27:59 ID:6ktjclwb0
ジャウミーニャはエジムンドより大人しいからね
7       :2007/02/03(土) 17:32:11 ID:yaYeRi140
CLやWCで大活躍かと言えば、
そうでもないしな。

大舞台で結果を出し続けてくれないと、
伝説のスタープレイヤーとは言えない。

今のままなら、
選手としての方向性は違うが、
せいぜいトッティレベル。
8:2007/02/03(土) 17:48:19 ID:r2X4jJXSO
果たして、「たま」はこのスレにも来のだろうか?
そして、いつものようにエジムンドも貶すのだろうか?
もしも彼(たま)が「笑い」のわかるヤツならば・・・



「エジムンド?さすがソレは超えてない。いくらガウショでもねw
超える可能性は確かにあるけど・・・時期尚早だね。
CL3連覇
バロンドール5回
W杯3回
これらを取ったら『並んだ』と言ってイイんじゃないかな?」

と言って欲しい。叶わぬ夢だと思うがw
9  :2007/02/03(土) 19:52:42 ID:6ktjclwb0
M,シューマッハが完全にセナを超えた件について
http://ex18.2ch.net/test/read.cgi/f1/1170413842/
いらっしゃいます。
10_:2007/02/03(土) 20:21:39 ID:wqwpRsIh0
たまちゃんたら重複スレ立てちゃってるよw
http://ex20.2ch.net/test/read.cgi/football/1170500387/
書き込むとスレが伸びてしまうから放置な。
11 :2007/02/03(土) 23:25:25 ID:zZmQW/m+0
エヂムンドは才能はあったんだけどな
性格が・・・
それでもロマーリオには及ばず
12  :2007/02/03(土) 23:34:24 ID:6ktjclwb0
エジムンド アニマウ
http://www.youtube.com/watch?v=9ksk_RoF3PI
13名無しさん:2007/02/04(日) 00:44:39 ID:67tyt7CT0
エジムンドはブラジル代表では地味だったな。
周りが凄かったせいなんだろうけど、テクニシャンには見えなかった。
14 :2007/02/04(日) 05:22:54 ID:aD6BuMrY0
才能というより実力だな
エヂムンドじゃ、ロナウジーニョに名前負けするよ
15_:2007/02/06(火) 23:15:25 ID:Rx87MIET0
>>11
ロマーリオもエジムンドの才能を高く評価してた。
その後、何度か喧嘩して犬猿の仲になったりもしたけど。
16_:2007/02/06(火) 23:19:44 ID:mpysXEfg0
ジュニーニョ・パウリスタは?
17_:2007/02/06(火) 23:25:35 ID:wCplJ82R0
>>16
怪我さえなければねえ…
あと、体格がねえ…
18  :2007/02/06(火) 23:28:52 ID:U+p7K3+P0
>>16
>>12の冒頭で巻き添えで退場になったのがジュニーニョ。
19_:2007/02/06(火) 23:36:30 ID:Rx87MIET0
>>16
ジュニーニョはジーコの後継者と呼ばれたこともあったねぇ。
良いドリブルしてたけど怪我に泣かされたね。プレミアで活躍した珍しいブラジル人でもあるね。
去年はパルメイラスで復活を遂げたけど、高年俸(?)もあって今年フラメンゴに放出されたようです。
新天地でも頑張ってほしいね。
20  :2007/02/07(水) 00:00:32 ID:U+p7K3+P0
>>19
> 去年はパルメイラスで復活を遂げたけど、高年俸(?)もあって今年フラメンゴに放出されたようです。

相手選手への暴力で出場停止を喰らってるけど。
21  :2007/02/09(金) 23:16:24 ID:8yjfbr0U0
あげ
22.:2007/02/10(土) 00:20:48 ID:KL3Zcg2DO
エジムンドじゃファンタは来そうにないな
23_:2007/02/22(木) 09:11:13 ID:JltrYHzq0
たまちゃんへ

せめてこのスレとクライフスレとカススレをたまちゃんのガウショマンセーレスで消化してから
クリス・超ファンタスティック!と名乗るクリロナマンセーコテに変態してください。

で、ガウショがマラドーナをどうしたんでしたっけ?
24 :2007/02/22(木) 09:15:18 ID:D01COu+CO
ロマーリオとエジムンドの最凶2トップはマジウケた
25 :2007/03/07(水) 21:24:29 ID:9F1mU5jB0
1 :ガウショ・超ファンタスティック! ◆FANTA/M8CU :2007/02/22(木) 09:19:13 ID:LavkMI1JO
(*^_^*)
カンプノウでのリバプール戦での敗北…。
だが、リバプールのホーム アンフィールドで怒りのロナウジーニョがハットトリック!
次々に強豪を撃破し
決勝のセルティック戦でも、中村のFK弾2発をはねかえすハットトリックを決めたロナウジーニョ!

07年 欧州チャンピオンズリーグ

優勝 バルセロナ

MVP ロナウジーニョ

得点王 ロナウジーニョ
26::2007/03/14(水) 15:19:38 ID:POb/O3nBO
>>25
www
27ならざき:2007/03/20(火) 19:07:10 ID:TdBUChS9O
スレ主乙
28  :2007/03/20(火) 20:10:59 ID:o/jZ1+dP0
エジムンドがルシェンブルゴに裁判で勝ちました。
29:2007/03/21(水) 13:02:45 ID:9KXy0T+D0
30:2007/03/23(金) 23:45:49 ID:Q1v9rbokO
98ー99フィオでのエヂムンドは凄かったよなーバティ・ルイコスタもバリバリだったし
31:2007/03/24(土) 14:56:00 ID:dRWFiqcWO
ロナウジーニョは中村も超えてない
32:2007/03/30(金) 12:27:08 ID:/oTuNj66O
捕手
33 :2007/03/30(金) 13:13:09 ID:4tzbcTtRO
正直、>>1のせいでつまんなくなった。
>>31あたりも同じく。多少のリアルを残さないとオタもアンチも寄ってこねえって。
ネタスレにすらなんない。
34 :2007/03/31(土) 16:19:11 ID:Iv74lLYS0
>>24
あの2トップはマジ最強&最凶だったな
世界クラブ選手権では、当時CLを制し正に絶頂期のマンUを2人で子ども扱い
あれは見てて鳥肌が立った
35:2007/04/01(日) 09:50:25 ID:ZiiUpwJTO
スレ主乙
36_:2007/04/01(日) 11:17:22 ID:7CFehS7O0
ネタでもなんでもなくエジムンドはいい選手なんだけど・・・
37?。:2007/04/22(日) 22:08:24 ID:hE+2Nnj80
アホかエジムンドもセントラルMFだが、ロナウジーニョとはタイプ違う
だろあそこまでいけばどれもこれも大差ないの?。
38_:2007/04/22(日) 22:11:49 ID:iuI6Dkjn0
ジャウミーニャ
39@@@@@:2007/05/04(金) 18:27:27 ID:uso94DLA0
ロペス・ワグナーが世界一
40:2007/05/04(金) 20:15:08 ID:m+bp29XuO
ロペスの凄いとこはカカのダチだってとこ
41:2007/05/05(土) 03:22:39 ID:ab72/njE0
あとマイケル・本田な
42
覚醒剤