□■□■☆JUVENTUS 92☆□■□■

このエントリーをはてなブックマークに追加
573_
>>571
ワロタ

遂にユーベも日本人選手獲得か。
574うんこ:2007/01/21(日) 01:42:49 ID:yquCfvtSO
>>573
いやユーべは日本選手権獲得しない
575 :2007/01/21(日) 01:44:37 ID:+wfNKpnk0
ちっ、空気嫁やバーリ。
576D:2007/01/21(日) 01:44:42 ID:wD9M3IfD0
>>573
そういう発言は良くないだろーが
他人の気持ちも考えてやれよ
577_:2007/01/21(日) 01:53:35 ID:lZ7bduBC0
試合が終わって選手たちがクルヴァに行ってアレッシオとリッカルドの
ポスターみたいなのを掲げてたね
放送今すぐみたい!! 副音声なし?
578名無しさん:2007/01/21(日) 01:55:23 ID:XC62gJQv0
>>573
お前何言ってるんだよ・・・。
つまらない発言にもほどがあるぞ。
579:2007/01/21(日) 01:55:56 ID:LCWx/Hv70
>>573
お前の言い方は正しいが
優しくはない
580:2007/01/21(日) 02:09:10 ID:lsPnN/VY0
>>573
アリに食われてしね
581:2007/01/21(日) 02:51:00 ID:eKbCQN0+0
4-2か
582  :2007/01/21(日) 03:30:40 ID:8iN0BYk90
33' Trezeguet, 44' Nedved, 21' st Del Piero, 28' st Nedved

こりゃスカパーが楽しみだ
583_:2007/01/21(日) 03:34:39 ID:N1C/yjLj0
ネドベドはやはり神
ネドベドいないとほんとチーム変わるな
584名無しさん:2007/01/21(日) 04:45:39 ID:T7/8C4SG0
ムードメーカーっていうとなんか変だけど、ムードメーカーだよね。
585a:2007/01/21(日) 04:51:16 ID:ndfm8XdkO
ユベントスが歌手の北島三郎に興味
586シードレス ◆EnwDO29xh2 :2007/01/21(日) 08:04:04 ID:m9ag5xZbO
>553
かなりうれしい!
587_:2007/01/21(日) 08:08:29 ID:IsvFHvgz0
ネドベド2点目のアレックスのスルーパス、これだけでご飯3杯はいけそうです…
588太刀山型の土俵入り:2007/01/21(日) 08:46:54 ID:0sBcMwNq0
朝青龍が20回優勝したので胸に星二つ書いてほしい。
589_:2007/01/21(日) 11:40:30 ID:wVP9MGLN0
>>588
星型のニップレスつければいいジャマイカ
590:2007/01/21(日) 12:52:46 ID:d0turBxpO
前の4人は次元が違った(゜o゜;)
後ろはヒヤヒヤ
591 :2007/01/21(日) 12:58:48 ID:SkA86gCR0
ピッコロは酷かったな。期待していたのに・・・。
592:2007/01/21(日) 13:01:00 ID:d0turBxpO
確かに…。
パーロも微妙だった↓
593:2007/01/21(日) 13:09:09 ID:lWCOdw200
今日はパーロとかは持ち味が出てないだけだと思うぞ。
ディフェンス陣が不安定極まりないから、ボランチが下がって、
中盤省略で前4人で攻めるっていうリスクを回避した戦い方を
してた。本来はパーロはもうちょっと攻めたりできるからね。
しかしマルキシオはパーロとは違うひょうひょうとしたうまさが
あるな。デ・チェリエとかも試合通してみたい。
594_:2007/01/21(日) 13:16:58 ID:gcMsgzke0
現実的な07−08のユーべ
4−4−2


          デル・ピエロ  クローゼ

     ネドベド  エメルソン パーロ   マルキオンニ

     バルザレッティ バルザーリ ブームソン  グリゲラ

               アメリア
おそらくCLに出れないのを2年続けてトレセゲやカモ、ジジが我慢するはずがない。
3人ともA昇格を置き土産に移籍するものと思われる。
WSDのイタリア人ジャーナリストも言ってたが数年かけてスクデット狙える力を付けていく方が
現実的だと。
595 :2007/01/21(日) 13:37:55 ID:CsO4eh7T0
んでCLに出れるクローゼがわざわざ出れないユーベに来んの?
596 :2007/01/21(日) 14:06:06 ID:shymdwIz0
クローゼ自体がCLに出れなくてもかまわないといってるから
597 :2007/01/21(日) 14:19:11 ID:4qpUyPul0
ナポリに2差の単独首位きたぜ!!!!!!!1111
しかも次節はナポリ対ジェノアだし
598-:2007/01/21(日) 14:25:18 ID:AgMHCIBt0
右サイド中村俊輔なんていいと思う
599_:2007/01/21(日) 15:03:00 ID:Opf2BCI00
エメルソンとマスチェラーノの中盤だったらしっかりしそうだな

しかし、FWはトレセゲ抜けるのは痛いなー出来れば抜けないで欲しい
600 :2007/01/21(日) 15:12:31 ID:SMv8ly2r0
ジャンニケッダフル出場か。どうだった?
やんごとなき事情で3月までスカパー見れないもので。・゜・(ノロ`)・゜・。
601 :2007/01/21(日) 15:13:08 ID:8yyv7U1R0
アレの髪の毛も抜けないで欲しい。
602:2007/01/21(日) 15:15:12 ID:rjhqajrHO
俺はパーロ、マルキージオに期待したい。どうもブラジル、アルゼンチンはユーヴェって感じがしないんだ…。
603 :2007/01/21(日) 15:15:46 ID:8yyv7U1R0
やんごとなき事情ってなによ?w
604-:2007/01/21(日) 15:37:04 ID:AgMHCIBt0
一番良かったのはデルピエロで次にネドベド。
デルピエロは特にドリブルが巧かったし、パスも最高だった。
パーロは無難すぎたかな。
605  :2007/01/21(日) 16:28:34 ID:7rxBIdqR0
パベルは復帰いきなりゴールか
いろいろたまってたんだな
606;:2007/01/21(日) 18:40:40 ID:pq4GgTTb0
アレ500試合オメ
なんだあの可愛いワーゲンは…

割と右寄りでプレイしてたけど、デシャンなりのアイデアなのかね
607  :2007/01/21(日) 18:49:39 ID:1Em850qr0
>>606
ワーゲンじゃないよ。フィアット・チンクチェントの新モデル。
500試合目の記念にチンクエチェント(500)をプレゼントってことらしい。
608;:2007/01/21(日) 19:57:18 ID:pq4GgTTb0
そっか…よく考えたら親会社のライバル車をプレゼントするわけないか
609:2007/01/21(日) 20:06:41 ID:rUIrHrlb0
前半の鴨すごくよくなかった?ドリブルで3人くらい中央で引き付けて
突破してパスしたり。Bじゃ別格ね。カードもらったりイライラしてた
から退場がこわかったから交代は正解だったけど。
マルキオンニも活躍できたし。
610 :2007/01/21(日) 20:08:01 ID:SkA86gCR0
アレ、鴨のテクニックはBじゃ別次元だと思った。
611:2007/01/21(日) 20:33:30 ID:rUIrHrlb0
アレと鴨のトラップや足下のテクニックは世界でもトップクラスだからね。
しかし録画で見てて、最初の失点は引いたな〜。
テキストでの実況してた人はビックリしただろうな。
612_:2007/01/21(日) 20:36:06 ID:SoSdm6LP0
鴨のトラップは地味にシビれる
613_:2007/01/21(日) 20:41:58 ID:rfXY1tyv0
カモはやっぱ南米スタイルなんだよなと思った。
久しぶりに見たけど、補強なしじゃAじゃ戦えないわ。
CBひどすぎw
614:2007/01/21(日) 20:51:16 ID:rUIrHrlb0
まあ、今のはスクランブルですから。
ブームソンよりはいいけど。
しかしジャンニとかはヘディングが弱くて、ピッコロは迷子。
よく最初の失点だけで流れからのは済んだわな。
615名無しさん:2007/01/21(日) 22:48:54 ID:T7/8C4SG0
>>602
なんかわかるぞw
ウルグアイはおkだがブラ、アルはインテルやミランだ
ユベントスはやっぱりフランスと東欧だろう
616_:2007/01/21(日) 23:08:56 ID:WKTYe+Be0
>>609
あったあった、キレキレだったな
最近途中交代多いよな
617 :2007/01/21(日) 23:11:43 ID:CsO4eh7T0
というかカペッロがアレ以外の途中交代を上手く使えなさすぎただけで、
これくらいが普通な気がする。
618;:2007/01/21(日) 23:12:45 ID:OCwrgCe00
まだ色々と内部がほじくられるかもしれないけど、来季が楽しみだわ
619_:2007/01/22(月) 00:25:28 ID:oLFbC/fyO
>>617
カペッロがリッピに及ばない理由の一つはそこだろうな。
ぶっちゃけアレin、ムトゥin、皿in以外に選択肢あったか?
620.:2007/01/22(月) 00:46:23 ID:76BmBDe50
点が欲しい状況でディバイオに代えてアッピアー入れてうまくいって点入れた時は
リッピって凄いなと思ったよ。
621名無しさん:2007/01/22(月) 00:54:38 ID:OooRVlln0
逆に、どっかの国にFW4人にしてアイルランドに負けたお馬鹿さんがいたなw
622 :2007/01/22(月) 00:55:20 ID:yHO+jk8r0
ムトゥをサイドで使ってたカペッロはアホ
623 :2007/01/22(月) 01:13:54 ID:byXcHg8L0
カペッロの途中交代の選択肢って、
ズラタン⇔アレ
鴨⇔ムトゥ
くらいしか無かったもん。
スタメンで劣勢に立たされると何もできなかった。
ムトゥに関しては全く機能させられないのにこの交代のみに固執してたし。
しかもどうでもいい試合でもスタメン固定したりしたせいで
肝心な試合で主力が怪我で出れなくなったり、
怪我や出場停止で主力を多く欠いた時ボロボロになってた。
624--:2007/01/22(月) 01:20:42 ID:EZCpUwb+0
>>621
ビール吹いたww
625.:2007/01/22(月) 01:24:33 ID:/BFiZ6Xk0
ジェラードねぇ、まぁそんな金は無いだろうから
例のごとく本命から目を逸らさせる為の煙幕か
626_:2007/01/22(月) 01:58:37 ID:O4a30Qhv0
ブームソン、コバチ、トゥドール、キエッリーニ、ゼビナいないのに
レグロッターリエはベンチですか
ジャンニケッダ、ピッコロに負けますか・・・
627.:2007/01/22(月) 02:02:57 ID:/BFiZ6Xk0
単に重い怪我明けだからじゃねーか?
628_:2007/01/22(月) 02:03:43 ID:O4a30Qhv0
調べたらレグロッターリエは怪我明けらしいね
すまん、次節は出場してくれ
629_:2007/01/22(月) 02:48:43 ID:MwP9xuJO0
今シーズンのユニ買った人いる?
630:2007/01/22(月) 03:07:55 ID:IknTVnxGO
>>629
631_:2007/01/22(月) 03:10:28 ID:MwP9xuJO0
>>630
何か気づいたこと、感想があれば教えて欲しい
いつもと変わらないなら無視してくれ
ファーストの長袖購入予定
632:2007/01/22(月) 03:14:03 ID:GwkvsgzlO
控えに入ってたgkのベラルディってまさか前にレッジーナにいた人と同一?
633_:2007/01/22(月) 03:16:14 ID:MwP9xuJO0
うん。
634:2007/01/22(月) 03:20:29 ID:GwkvsgzlO
レグロッタリエに復活してレギュラー掴んでもらいたいな。
キエーヴォ時代の輝きをもう一度・・。
635:2007/01/22(月) 03:26:40 ID:GwkvsgzlO
しかし、ユーベの試合観れるようになってマジ嬉しいわ。
こんなこと言っちゃ悪いかもしれんが、ぷららの観れない分とユーベの試合どっち取る?といわれればやっぱりユーベだもんな。
636名無しさん:2007/01/22(月) 04:51:20 ID:OooRVlln0
今季のユニかっこいいよね?
タムオイルが邪魔くさいけど、レトロなかんじが素敵だ
637:2007/01/22(月) 05:06:04 ID:GwkvsgzlO
>>636
同意。
しかし相変わらず背番号と名前が見にくいw
前、背中だけ真っ黒のやつがあったけどあれにしてくれたら見やすくなっていいんだが。
638:2007/01/22(月) 07:54:35 ID:MDT45E340
ハイライト、ようつべとかでまだUPされないかな?早く見たい・・・
スカパーは、2月からの欧州セットで加入するつもり。
639-:2007/01/22(月) 08:25:28 ID:8AUPqhM2O
背中真っ黒はCL用で「単色の上にナンバーを置く」っていうUEFAの規定だからなぁ
でもレプリカも最初から黒にしちまったら
ナンバー付けないとき意味無いナンバースペースが目立つよな
640 :2007/01/22(月) 10:03:47 ID:VJZatLGK0
>>625
ユーヴェファンの俺から見てもジェラードはりばぽに居て欲しいw
641:2007/01/22(月) 11:36:25 ID:xBCgFODQO
早くAに来いよ。インテルサイキョ。ミラソだかなんだか相手にならなくてよ。早く試合しようぜ。Bの糞便鳥栖さん。勝てる戦力揃えておけよ。
642:2007/01/22(月) 12:14:56 ID:trbRb8S7O
>>641
なにをエラそうにw
643_:2007/01/22(月) 12:28:55 ID:EGDonIZ80
今のインテルと昨シーズンのユーべどっちが強いと思う?
リンギオはユーべの方が強いといってるけど。
644-:2007/01/22(月) 12:30:09 ID:3chMqDNL0
至急ガゼッタ見ろ!!
ロナウドが!!!!!
645.:2007/01/22(月) 12:31:40 ID:srhfonsv0
メンバー被ってるし比べてもしょうがねーんだが
まぁ、しいて言うならインテルじゃねーの?
カペッロは正直糞だったし、ズラも絶不調だったし。
646 :2007/01/22(月) 14:21:25 ID:Fwg3+EYM0
バリ戦、再放送いつ?
647 :2007/01/22(月) 14:29:55 ID:hCl8zpOL0
スカパーのHPで調べな。何でも人に頼るんじゃねーよ。
648_:2007/01/22(月) 17:42:37 ID:v68KwlyR0
ジェラードは来ないから心配すんな
649カペッロマンセー:2007/01/22(月) 17:44:43 ID:Yt+hxXXdO
ここの人はカペッロ批判してるけどユベントスでは結構凄かったと思う。
八百長で取り消しになったとは言え二年連続スクデット、一敗優勝は凄いと思う。
顔や選手起用(デルピエロをサブにするなど)が嫌いだから認めたくないだけでは?
650 :2007/01/22(月) 17:47:59 ID:+sDt6aGd0
>>649
試合見てた?
モチベーターとしては優れているが、
戦術家としては糞以下。
651 :2007/01/22(月) 17:49:44 ID:hezhOVDc0
選手起用が嫌いというより、下手。
一部のメンバーに固執した結果を見て批判している。
652-:2007/01/22(月) 17:50:45 ID:/FkftKpk0
だいたい昨シーズンはズラタンを控えにするべきだったんだよ。
あきらかにデルピエロの方が良かったし。
653名無しさん:2007/01/22(月) 18:16:34 ID:OooRVlln0
ブッフォン、カンナバーロ、テュラム、エメルソン、ヴィエラがいたんだから
1敗優勝だって夢じゃないだろう。カペッロ自身の手腕とは思えないなあ。

ローマがスクデット獲ったのはカペッロの力だと思うけどね。
654 :2007/01/22(月) 18:41:21 ID:OS3FoMmC0
カペッロは必要な選手を全て揃えた上で
選手が能力を十分に発揮するという万全の状態で
初めて強さが表れるタイプ
カペッロ自身もトーナメントは苦手と言うように
臨機応変とか柔軟性とかとは無縁
トッティはカペッロは名将だけど
万全の戦力じゃないとダメ
その点でリッピに劣ると言っとった
655 :2007/01/22(月) 19:03:27 ID:hCl8zpOL0
トッティらしからぬ的を射た意見だな。
656_:2007/01/22(月) 19:04:01 ID:KAXp+/aP0
ローマがスクデット獲ったのは中田の力だと思うけどね。
657 :2007/01/22(月) 19:11:25 ID:+sDt6aGd0
なあジジって結局この前の試合何しに来てたの?
電話してたり、ゲーム?してたり…。
658:2007/01/22(月) 19:34:48 ID:v0bSbRF8O
だがそれがいい
659 :2007/01/22(月) 19:57:00 ID:imQqw0E/0
>>649
デルピエロのファンだけど、
彼を特別扱いしなかったという点でカペッロのことは評価してる。
ただ、他の人たちも言ってるように、それ以外の選手起用は下手だし
采配もあってないようなものだった。グループ作りは最悪。
さらに去年は逆の意味でデルピエロを特別扱いしてた感じだったしな。
あと、確かに顔は嫌いだ。
660名無しさん:2007/01/22(月) 19:58:41 ID:r/hftwAP0
ネドベドもカペッロ残ってたら移籍したかもとか行ってたしな。
661_:2007/01/22(月) 20:30:32 ID:O+aiSxJ70
おいおい顎が出てるからってバカにすんなよ
気にしてる人はすごい気にするんだぞ
662_:2007/01/22(月) 20:30:50 ID:IuFofwHs0
>>659
カペッロて造作関係なく全然愛嬌のない顔してるよね。
元ベイスターズの森監督を思い出す。
663.:2007/01/22(月) 20:31:41 ID:trbRb8S7O
クリシートが帰ってくるみたいだな 右サイドバックかな
664 :2007/01/22(月) 21:03:46 ID:QoEo7Qem0
センターだよ
665太刀山型の土俵入り:2007/01/22(月) 21:06:42 ID:2kbnf+yK0
カペッロのデルピエロの途中投入はアレを負けた時のスケープゴートにしようとしてるようにしか見えんかったな。
666_:2007/01/22(月) 21:07:55 ID:EGDonIZ80
スアレスが開幕直前までカペッロが戦力十分でないといってた事を批判してたな。
カンナバーロ、エメルソン、ディアッラ、ニステルとこれだけの戦力を与えられておきながら
不満を言うのは間違ってると(もう一人優秀なCB欲しかったみたいだけど)。
たしかに嫌ってるやつも多いが、03−04のザル守備を立て直してスクデット獲得したのは
評価してもいいと思う・・・・まあ八百長だったが。
667 :2007/01/22(月) 22:43:11 ID:H2uph0NM0
うんちage
668 :2007/01/22(月) 23:16:03 ID:byXcHg8L0
>>649
2年連続のCLでの無様な負けっぷりを見るとあまり評価したくないというのが本音。
というかこのスレに限らず現地のサポもそうだし(春先にサポ暴れたし)。
ましてや負ける前の試合である、レアル戦やブレーメン戦もマグレくさい勝ち方だった。
レアル戦はまだしもブレーメン戦はあれで勝ったと胸を張れないだろ。
挙句スクデットがまやかしだったのだから、カペッロが獲得したタイトルはゼロ。
カペッロに唯一感謝したいのはローマから連れて来たゼビナさんを早々に諦めて
キエやバルザを使ってくれたこと。
バルザは確実に戦力になってるしね。
それ以外は顎とかメガネくらいしかユーベ時代での好印象は無い。
669 :2007/01/22(月) 23:24:57 ID:2Tmf3zjZ0
相撲っ!w 相撲っ!w
オマエの好きな奴はこんなのばっかりだなwww

ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20070122-00000125-mai-spo
670 :2007/01/22(月) 23:52:53 ID:FURvzsQc0
主戦力がごっそり抜け、怪我人続出の今のユーヴェでも
例えばリッピだったらなんとか上手く選手起用をやりくりし、
采配の妙で勝たせてくれる気がするけど
カペッロには微塵もその可能性を感じないんだよなぁ。
まぁ、リッピと比べちゃ気の毒だとは思うけどね。
671 :2007/01/23(火) 00:21:50 ID:REZlBWPh0
チームを選手に合わせらるタイプと監督に合わせるタイプの違いでしょ。
672:2007/01/23(火) 00:50:55 ID:zjOmMlls0
久々に試合見てる
。 。 。
673 :2007/01/23(火) 00:56:18 ID:AL0PTC6jO
俺も俺もwww勝つとわかっていてもドキドキ
674.:2007/01/23(火) 00:56:55 ID:TviAkJfH0
カペッロの戦術が優れているなんて思ってるやつは本当にサッカーというものを理解できていない。
リッピの時は大きな戦力ではないながらも個々の力を最大限に発揮させていた。
カペッロの場合はインテルのように大きな戦力に任せるだけで
個々の力を最大限に発揮させるための緻密な戦略というものが全くなかったのがテレビで見てるだけで分かった。
だってデルピエロを右サイドハーフで使ってたんだぜ?
4-4-2にこだわってズラトレを絶対動かしたくないでもデルピ使わなきゃ周りがうるさい
というわけで空いてる右サイド
普通にありえんだろ。見る目があるないのレベルじゃない。
数回使ってダメだと分かり使わなくなったがそんなのそこらへんのサッカー素人ですら使う前から機能しないと分かる。
そんなレベルだ。カペッロにも良い部分はあるが
監督だからといって雲の上の存在のように凄いとは限らないんだよ
675_:2007/01/23(火) 01:06:44 ID:ixelD8/dO
ぶっちゃけカペッロの采配は俺のウイイレの采配よりヒドイ
676:2007/01/23(火) 01:08:37 ID:Ly336ncwO
>>674
頼むから顎とマンチョを一緒にせんでくれw
全然違うよw
677_:2007/01/23(火) 01:11:05 ID:cb6YTkBB0
01−02,02−03も下馬評はそれほど高くなかったユーべをスクデットに導いた
リッピはやっぱ凄いよね。
しかし04−05、05−06と連覇したカペッロの功績も見逃せない。
678.:2007/01/23(火) 01:12:33 ID:TviAkJfH0
>>675
実際そんなもんだよ。
素人ほど何でも神格化したがるが。
まあでもリッピとかヒディングあたりはほんとにすごいけどな。
>>676
何がマンチョだ
インテルとか誰が監督しようが一緒だ
根本的なものは何も変わっちゃいない
679カペッロマンセー:2007/01/23(火) 01:18:14 ID:KcPpTCheO
ネドベドか誰か抜けたとき4-3-3に変えて成功してなかった?
680 :2007/01/23(火) 01:21:00 ID:yXgOWsrK0
この間イブラにもカペッロよりもマンチョの方がいいって言われてたけどなw
まぁ、自由にやらせてくれるからってことだろうけどね。
いずれにしてもカペッロの柔軟性のなさが選手の能力を殺してることが結構あると思う。
ネドヴェドも、少しでも中に入ろうとすると凄い勢いで怒鳴られたとか言ってたし。
681.:2007/01/23(火) 01:24:00 ID:TviAkJfH0
01〜03の戦力ではリッピだから優勝できた
04〜06の戦力ではカペッロじゃなくても優勝できた
てか一年目でこの戦い方では欧州では勝てないと学んだはずなのに
二年目も全く同じ戦い方して同じように負けてワロタ
本人は学べてなかったらしい
682 :2007/01/23(火) 01:25:58 ID:OuKxcQfo0
>>679
個人的にはやはりどちらかといえばカペッロに批判的なんだけど
カペッロマンセーは逆にどの辺をマンセーしてるの?
683 :2007/01/23(火) 01:28:20 ID:OuKxcQfo0
>>681
同意。
04〜06の戦力でリッピの指揮だったらCLももっと上までいけたと思う。
684_:2007/01/23(火) 01:29:01 ID:5QMqvjRhO
ハッキリ言って
デッレアルピ イラネ
685:2007/01/23(火) 01:32:37 ID:Ly336ncwO
>>678
ひがむなひがむなユーBヲタw

ユーBなんか誰がGMしようがその腐れ八百薬体質は根本的には何も変わらないよなwww
686:2007/01/23(火) 02:39:45 ID:8KxzaarxO
監督の話題で盛り上がってるとこスマンが、グリゲラ、クローゼ、ジェラード獲得出来たら嬉しいんだが。
ジジ、トレ、鴨はもう来季はいないかもしれんしね。
CBは補強絶対必要。ボランチも強力な選手欲しいね。
687_:2007/01/23(火) 02:43:12 ID:+b7hvBYY0
ブッフォン売り飛ばしたらGKどうすんだ 雨リアでも来てくれないのかな
688カペッロマンセー:2007/01/23(火) 02:44:55 ID:KcPpTCheO
>>682
さっきも言ったけど実績とか結果。まぁ実際は無冠だけどw
あと何より俺は変なやつだからインテルやバルサみたいな攻撃的でおもしろくて
選手も楽しんでやってるようなサッカーが嫌いなんだ。カペッロのサッカーは
選手も見てる方もつまらないって感じでスコアも1−0とか。でもそこになんか惹かれる。
CL予選とかも6試合中5試合が1−0とかでスゲーって思った。
これが戦術なのかなんとか勝ったって感じなのか、リッピなら2−0、3−0とかで勝てたのかはわからないけど
結果重視の俺からしたらたまらんのだよ(´Д`)ハアハア
689名無しさん:2007/01/23(火) 02:45:44 ID:871Be1Tx0
ジェラードは非現実的な噂じゃね?
つーかネドヴェド、アレックスと合わなさそう。
鴨も含めたテクニカルでカットインが得意なこの3人に合うのは、
エメルソンみたいなあんまり上がらないでかつパス回しの中心になれるボランチだろう。
690_:2007/01/23(火) 03:04:16 ID:4ni4Um9o0
ジェラードとリバプールの関係は、
ユベントスにとってのデルピエロに近いものがあるのではないかな。
来ないと思う。
691_:2007/01/23(火) 03:13:56 ID:cdzJL+Ch0
ジェラードはただの飛ばしだろ、
てかそんな金出せねーよwって感じにもう否定したんじゃなかったか?
692_:2007/01/23(火) 03:17:37 ID:+b7hvBYY0
Juventus 4-2 Bari 1st half
http://www.youtube.com/watch?v=Hu99BN61IS0
Juventus 4-2 Bari 2nd Half
http://www.youtube.com/watch?v=PJQM98FqB1o
693_:2007/01/23(火) 03:19:41 ID:qioi9eBM0
ジェラードよりマスチェラーノ、エメルソンの方が現実的かな
あとリーガになじめないカンナバーロが戻ってきたら打倒スクデット間違い無し
694:2007/01/23(火) 03:20:50 ID:8KxzaarxO
>>687
ただジジは補強出来なかったら出ていくとか、タビドはCL出たいみたいだし、鴨は前から移籍願望あるみたいだし、この3人はいなくなりそうな気がする。
ジェラードは望み薄いだろうが・・、あとはマスチェラーノとかどうだろう。
エメルソン復帰は歓迎かな。
695名無しさん:2007/01/23(火) 03:23:30 ID:871Be1Tx0
ブッフォン引き留めよりアメリア獲得のほうが難しい希ガス
696 :2007/01/23(火) 03:26:21 ID:dmtSdM6t0
>>691
なんでも記者に「ジェラードのことはどう思う?」って聞かれたんで
セッコが「どのチームも欲しがる素晴らしい選手だ」って答えたら
ユーヴェがジェラードを狙ってるってことになったらしいw

>>690
同意。
ジェラードは好きだけど、リバプールに残って欲しい。
バンディエラは大事にしなくちゃな。
697 :2007/01/23(火) 03:36:57 ID:5PcOKxRe0
デシャンのサッカーはどうだった?
カペロの時と違いが出てました?
698:2007/01/23(火) 05:09:16 ID:dI7Tt8kQO
根本は変わってない
699名無しさん:2007/01/23(火) 05:11:58 ID:871Be1Tx0
あいかわらず美白だよな
700_:2007/01/23(火) 07:51:56 ID:ixelD8/dO
エメイラネとか感情論のみで言ってる場合じゃなくね?守備ヒド杉
701:2007/01/23(火) 08:18:58 ID:nE/9liGn0
でも守備崩壊の大きな原因はブームソンさんの堅実なエラーなわけで。
しかも、現在の酷い守備は本職のセンターバックがいないから。
いくらエメがいようと、意味はないかと。
グリゲラ今きて〜
702_:2007/01/23(火) 08:19:15 ID:MzM7otFNO
>>699
そっちの根本かよwww
703_:2007/01/23(火) 08:45:53 ID:ixelD8/dO
>>701
いくらセンターバックにいい選手がいても中盤でフィルターが掛からなければ
守備が崩壊するのは某銀河系が身を持って証明しただろ。
704_:2007/01/23(火) 10:27:55 ID:s4p0KW47O
>>678
変わりましたが
705:2007/01/23(火) 10:56:33 ID:V3O42XCh0
てか何でデシャンはブームソン取ったんだろ?マジ気になる。
知ってる人いる?
706_:2007/01/23(火) 11:00:57 ID:s4p0KW47O
ブームソンを評価してるからに決まってんじゃん。それ以外に何があるんだよ。
707 :2007/01/23(火) 11:09:04 ID:K4FVEm5/0
>>706
なるほど、デシャンは無能監督ということですね。
708名無しさん:2007/01/23(火) 11:14:43 ID:GeROvJu60
前4人のユニットは相変わらず美しいですな。
キャラがはまってる感じで好きなんだよな。
709 :2007/01/23(火) 11:38:21 ID:ILt7tE8l0
>>704
セリエBしか観てないから分からないんだよw
710 :2007/01/23(火) 11:43:21 ID:MtusLi1y0
ID:TviAkJfH0恥ずかしいからもうやめてくれ。
711_:2007/01/23(火) 12:33:47 ID:cb6YTkBB0
マスチェラーノ、リバぽ濃厚みたいだよ。
でもプレミアの水になってないような。
エメルソン戻ってきたら間違いなくプラスになるだろう。
すんなりと溶け込むはずだし、相棒はパーロ。
エメが潰しをきかし、パーロが展開を捌く・・・。
カモラネージの後釜はマルキオンニで決まりと言われてるが、まだまだ鴨の領域には
達していない。
トレセゲ離脱でクローゼINでも多少の戦力は落ちる見込み。
712ああ:2007/01/23(火) 13:27:30 ID:IaMFZEQG0
クローゼは破壊力のあるいいFWやと思うが意外と齢がいってるからなあ
イタリアにあうかもわからんし
地味なキャラはユーベにあってると思うけど
713_:2007/01/23(火) 14:25:42 ID:Ld5bVTIL0
ビジャがユーベに合いそう

714-:2007/01/23(火) 16:23:52 ID:StIzcmlx0
クローゼはいいFWだけどトレゼゲほどスケールの大きさは感じないし、何よりトレゼゲみたいな勝負強さがあればいいが・・・
715_:2007/01/23(火) 16:36:23 ID:Fyq0kudWO
ブームソン取ったのは二部ではフィジカル野郎が重宝するからだろ

クローゼはチャンスメイクや独力突破もできるから取って損はなさそう
合わなかったらバイエルンかリヨンにでも売り付ければいいし
716_:2007/01/23(火) 17:06:56 ID:wqigh3m20
クローゼは合わなかったら売りつければいいと気軽に言えるほど、値段が安い選手じゃありませんよ。
717 :2007/01/23(火) 17:16:53 ID:MtusLi1y0
携帯だから仕方が無い。
718名無しさん:2007/01/23(火) 17:21:09 ID:453pg/9P0
ユーベの試合久しぶりに見たけど
DFが酷すぎて泣いた
719.:2007/01/23(火) 17:44:12 ID:AOudqcGa0
ギブとメクセスもらっちまえ
720.:2007/01/23(火) 18:02:09 ID:jU3FS6fm0
あんだけゴール決めてたバティもヴィエリも31歳くらいで急激に衰えたよな。
トレゼゲは大丈夫だろうか?

721_:2007/01/23(火) 18:06:57 ID:KzSYZleF0
>>719
キブもメクセスも無理だろ、つうかもうローマからはいらんし
>>720
トレゼゲはポジショニングと決定力が武器の選手だから急激に衰えるって事はなさそうじゃね?

クローゼって怪我に強いのかね?
トレゼゲが怪我多いから丈夫なだけでもかなりのプラス要素だと思うんだけど
722_:2007/01/23(火) 18:48:22 ID:VEmLaUgDO
>>721
確かにコンスタントに試合に出られる選手はプラスだな
かといってイブラヒモビッチみたいにカード貰うのもよくないけど。
…この条件を満たせる選手なんてそうはいないか



あと,携帯からでスマン。
723_:2007/01/23(火) 19:38:49 ID:t+AhqhPC0
クローゼって今年の夏だか来年の夏で契約が切れるから
タダ、もしくは結構安いんじゃなかったっけ?
馴染んでくれればトレゼゲと同じくらい得点できる気がする。

トレゼゲは決定力最高な反面ホントにラストパスが来ないとダメ。
クローゼは割と1人でも頑張ってゴールできる。
724:2007/01/23(火) 20:16:05 ID:78Hn4KR2O
俺はクアリアレッラかビアンキがいい
725カペッロマンセー:2007/01/23(火) 20:27:28 ID:KcPpTCheO
ディバイオがジェノアに行ったな。
726_:2007/01/23(火) 20:29:09 ID:VmZt06OD0
ビチグソ買収八百長薬漬キチガイ肥溜ゴミーハーニスタage

ビチグソ買収八百長薬漬キチガイ肥溜ゴミーハーニスタage

ビチグソ買収八百長薬漬キチガイ肥溜ゴミーハーニスタage

ビチグソ買収八百長薬漬キチガイ肥溜ゴミーハーニスタage

ビチグソ買収八百長薬漬キチガイ肥溜ゴミーハーニスタage

ビチグソ買収八百長薬漬キチガイ肥溜ゴミーハーニスタage

ビチグソ買収八百長薬漬キチガイ肥溜ゴミーハーニスタage

ビチグソ買収八百長薬漬キチガイ肥溜ゴミーハーニスタage

ビチグソ買収八百長薬漬キチガイ肥溜ゴミーハーニスタage

ビチグソ買収八百長薬漬キチガイ肥溜ゴミーハーニスタage

ビチグソ買収八百長薬漬キチガイ肥溜ゴミーハーニスタage

ビチグソ買収八百長薬漬キチガイ肥溜ゴミーハーニスタage

ビチグソ買収八百長薬漬キチガイ肥溜ゴミーハーニスタage

ビチグソ買収八百長薬漬キチガイ肥溜ゴミーハーニスタage
727-:2007/01/23(火) 20:44:34 ID:owvR0rXp0
バティやビエリはパワーで無理やり押し込むって感じだったけど、トレゼゲはワンタッチゴールのうまさやポジショニングの良さ、
こぼれ球への反応の早さが異常だからな。あとはシュートが正確、右足でも左足も同じくらいちゃんと使えるし、ヘンディングもうまい。
ドリブルでの打開力がない以外は他がすべてパーフェクトでしょ!ミスも少ないし・・・
728名無しさん:2007/01/23(火) 20:50:30 ID:uX+4tZnG0
他に思い当たる欠点といえばPKかな
729_:2007/01/23(火) 20:50:42 ID:cb6YTkBB0
クローゼ来たら背番号どうなるんだ?ネドベドが11番つけてるし。
ボジノフ放出で9番かな、個人的にはビジャとトレセゲの2トップが見たい。
ジラルディーノとトレセゲのトレードの線もあるが、ユーベに合いそうなタイプのFWじゃないね。
彼はおそらくローマが一番合ってそう。
クローゼの高さは魅力だが・・・・
730 :2007/01/23(火) 20:58:01 ID:c6plWvRC0
クローゼはそんなに高さねーじゃん、
ヘディング強いけど。
731 :2007/01/23(火) 21:03:19 ID:REZlBWPh0
ユーベの弱点は、金がない事だな。
732名無しさん:2007/01/23(火) 21:05:25 ID:vupcXAWG0
金が無くてもしっかりサリハミジッチ抑えるところは流石だが
733_:2007/01/23(火) 21:05:41 ID:Ld5bVTIL0
>>730
トレセゲどころかニステルローイよりも高いぞ
734_:2007/01/23(火) 21:07:56 ID:o4KRctKk0
クローゼねぇ

表情見るからに内弁慶そうな感じするからセリエに馴染めずすぐホームシックかかりそう
735 :2007/01/23(火) 21:08:59 ID:c6plWvRC0
私の知っているトレゼゲは190で、
ニステルは188で、
クローゼは182なのだが。
736名無しさん:2007/01/23(火) 21:11:13 ID:871Be1Tx0
ドイツワールドカップでクローゼヘディングで決めたっけ?
ほとんど足だった希ガスんだが
737 :2007/01/23(火) 21:13:29 ID:c6plWvRC0
ドイツ大会では足だったね。
でもヘディングは相変わらずうまかった。
738名無しさん:2007/01/23(火) 21:15:16 ID:uX+4tZnG0
アルヘン戦のゴールはヘッドじゃなかったか?
いい選手だとは思うが、トレゼゲ残ってくれた方がうれしいなあ。
739_:2007/01/23(火) 21:15:16 ID:ixelD8/dO
>>736-737
アルヘン戦のゴールは頭。それ以外は足。
740 :2007/01/23(火) 21:17:16 ID:iozyhqzQ0
なんといってもトレゼゲのシュートはフォームが綺麗
ゴールも全て芸術品ですな
トレゼゲ逝かないで〜
741太刀山型の土俵入り:2007/01/23(火) 21:38:28 ID:1JE6dosp0
Bなら本来全部の試合5−0とかじゃなきゃいかんな。
742_:2007/01/23(火) 21:38:45 ID:Ld5bVTIL0
>>735
身長と高さは違うだろ
カンナバーロのいたクラブのファンが何言ってんだ
743 :2007/01/23(火) 21:40:30 ID:Zj4NzGcX0
クローゼは獲るとしたら夏が現実的なの?
744_:2007/01/23(火) 21:42:34 ID:9cdug/p20
ttp://news.livedoor.com/article/detail/2991096/
ほんとに残ってくれる気なんかね、カモ。
745 :2007/01/23(火) 21:43:38 ID:U+hqqPws0
>>743
ブレーメンがCL出られなきゃ夏に来るだろうけど。
746 :2007/01/23(火) 21:44:27 ID:Zj4NzGcX0
>>745
d
747_:2007/01/23(火) 21:50:23 ID:t+AhqhPC0
>>744
カモが残るならまたダイヤモンドの中盤やって欲しいなぁ。
マルキオンニが出られないのは惜しい。
ネドヴェドがたくさん点取ったのってダイヤモンドのトップ下
やった時だったよね?
748 :2007/01/23(火) 21:55:41 ID:c6plWvRC0
>>742
カンナバーロが高さがあると言われたことがあるか?
ジャンプ力はあるが。
749名無しさん:2007/01/23(火) 21:57:44 ID:871Be1Tx0
>>748
ほっといてやれ
あのゲームのファンの方だ
750 :2007/01/23(火) 22:15:29 ID:l8A7qRDs0
ウイイレ厨はゲーム板から出てこなきゃいいのにな。
751_:2007/01/23(火) 22:15:43 ID:foGxZnE00
>>749
腱鞘炎で試合休むくらいあのゲームやる人に失礼
752 :2007/01/23(火) 22:17:44 ID:REZlBWPh0
高さにも強いという言われかたはしてたね>カンナ
細かい事に突っ込まんでも、言わんとしてることくらいは分かるだろ?>クローゼの高さ

言葉の使い方にネチネチ絡む奴って相当な根暗だと思う。
意味が伝わればそれでいいじゃないかよ。
753名無しさん:2007/01/23(火) 22:21:07 ID:871Be1Tx0
>>752
じゃあ>>733にコメントしてくれよw
754 :2007/01/23(火) 22:21:50 ID:l8A7qRDs0
ねちねち煩いやつだな。
755 :2007/01/23(火) 22:22:35 ID:l8A7qRDs0
>>752のことな<ねちねち
756 :2007/01/23(火) 22:33:06 ID:REZlBWPh0
>>753-755
意味が分かりません。
誰かに絡みたいだけなら他所でやってください。


カンナが高さに強いのは、ジャンプ力というより体の近い方が上手いんだと思うよ
757=:2007/01/23(火) 22:36:22 ID:xWk848ZC0
体の使い方もあるけど、読みだろなカンナは
758753:2007/01/23(火) 22:43:33 ID:871Be1Tx0
>>756
クローゼだのカンナだのという話は>>733から始まってる。
そこに違和感を覚えた住民たちが異論をし唱えてるんであって、
べつに言葉の使い方について揚げ足とってるわけじゃない。
あんたの>>752の指摘はちょっと的外れだっていうこと。
759_:2007/01/23(火) 22:47:49 ID:CH1i+H6w0
流れをみると、
ここにいるヤツはフィジカルって体の強さだけで捉えてそうだな。
760_:2007/01/23(火) 22:52:40 ID:foGxZnE00
そんなもんだよ、ユーベヲタって
議論するだけ無駄
761カペッロマンセー:2007/01/23(火) 22:53:16 ID:KcPpTCheO
>>749
クリリンのことかぁーッ!!!!?
762  :2007/01/23(火) 22:53:59 ID:uvEyFerJ0
そんなことより冬の移籍期間中に加入しそうなのは結局誰なんだ?
763 :2007/01/23(火) 22:56:38 ID:c6plWvRC0
うまくいけばグリゲラかな
764_:2007/01/23(火) 22:56:44 ID:qRP5TcGW0
グリゲラはやくきてくれー
765_:2007/01/23(火) 23:02:08 ID:4ni4Um9o0
>>735
君が知っているトレセゲは190センチとして、
俺達がしっているユベントスのトレセゲは何センチ?
766 :2007/01/23(火) 23:02:18 ID:REZlBWPh0
>>758
どうみても>>729に対する>>730のレスから始まってるだろ?
767 :2007/01/23(火) 23:04:27 ID:c6plWvRC0
768.:2007/01/23(火) 23:14:02 ID:r0OyO8+b0
>>766
ねちねち根暗な奴だな。
まず自分の読解力の無さに気づけ。
769_:2007/01/23(火) 23:15:43 ID:SkYFJqih0
昔獲得の噂がでるたびにグリゲラは
ユーベでやれるレベルの選手じゃないと思う
と書き込んできたけど
さすがに現在はグリゲラカモンって心境だわ
バーリ戦の一失点目は( ゚д゚)ポカーンだったからな
怪我明けピッコロとジャンニの急増CBコンビとはいえあれは酷すぎる
グリゲラinゼビナoutが理想的
770 :2007/01/23(火) 23:16:36 ID:REZlBWPh0
>>768
・話の流れを読むこと。
・感情だけでレスしない事

今後はこの二つに留意してくれ。
771.:2007/01/23(火) 23:22:15 ID:r0OyO8+b0
>>769
ミランのオッド獲得で、ゼビナの移籍先が消えたことが残念でならない。
グリゲラ早く来て欲しいよまったく。
レグロ復活も待ち遠しいよw

>>770
( ゚д゚)ポカーン
772.:2007/01/23(火) 23:26:51 ID:78Hn4KR2O
みんな意見は一緒みたいだな グリゲラはよ来いと。
773_:2007/01/23(火) 23:28:30 ID:SkYFJqih0
>>771
やべ、レグロの存在忘れてたw
ブームソン、コバチ、レグロ、トゥドールと駒は揃ってるはずなんだけどねぇ
ホント怪我人大杉、丈夫なCB急募って感じだな
774 :2007/01/23(火) 23:30:45 ID:l8A7qRDs0
>>770
いい加減しつこいですよ。ID変わったらネチネチした性格直してくださいね。
775 :2007/01/23(火) 23:33:21 ID:REZlBWPh0
>>774
何しにこのスレに来てるのか知らんけど、しつこいと思うなら俺にレスするの止めたら?
776 :2007/01/23(火) 23:37:24 ID:nJC2ujQc0
ID:REZlBWPh0みたいに「ネチネチ絡む奴って相当な根暗」で嫌だよねー。

とりあえずグリゲラとっとと来い。
777_:2007/01/23(火) 23:41:37 ID:SmDCCAUa0
放置が一番じゃね。


カモン、グリゲラ
778 :2007/01/23(火) 23:41:40 ID:REZlBWPh0
ID変えりゃいいってもんじゃないぞw  とだけ言っておくわ
779 :2007/01/23(火) 23:43:20 ID:ILt7tE8l0
どっちもうざい。死ね。
780 :2007/01/23(火) 23:47:23 ID:7JLK8R3o0
鴨残留か?
こりゃでかいぞ
781_:2007/01/23(火) 23:48:52 ID:SkYFJqih0
ネチネチじゃなくてネドベドの話しよーぜー
地味な話だけどバーリ戦終了間際SBの裏取ろうとスペースに走るネドベドに(*´Д`)'`ァ'`ァ した
あの年齢で2点差あって終了間際の状況であんな疲れることしないよ普通
ダラダラ走らないネドベド最高
782-:2007/01/23(火) 23:50:52 ID:owvR0rXp0
趣味がジョギングだからなネドベド。
マラソン選手でも35歳で自己記録出す選手とかいるくらいだから、ネドベドはまだまだ大丈夫
783_:2007/01/23(火) 23:52:36 ID:+b7hvBYY0
趣味は練習なんだっけ?w 久しぶりに弾丸ミドルみたいな
784  :2007/01/23(火) 23:58:24 ID:0np433+c0
質問ー久しぶり見たらスタ違うけどデッレアルビは整備中?
    新スタ構想は違う場所に建設予定だったよね?
785_:2007/01/24(水) 00:19:00 ID:kFlJm8Tw0
>>782
35歳でも心肺機能が上がることがあるってことか?すげーな

ネドベドはこの先体力よりも怪我の方が心配だな、最近怪我をすること増えてきたし
786£:2007/01/24(水) 00:21:23 ID:gK6hwvGaO
些細な事ですがこの間の放送で
レグロッターリエの髪が金髪じゃなくなっていたのが残念です(´・ω・`)
787p ◆SHOGO..ZoM :2007/01/24(水) 00:31:51 ID:g07VFvtt0
788 :2007/01/24(水) 00:33:30 ID:Ib3btus50
自分に対してレス返してるのが一人だと思ってるのかw
面白い人だ。
789_:2007/01/24(水) 00:55:54 ID:KVo4ZdMs0
ゼビナ、糞に行かないのか
残念
790_:2007/01/24(水) 01:34:50 ID:7vSkGEStO
グリゲラ来るんならウイファルシも来てほしい
791:2007/01/24(水) 03:44:47 ID:dXVu2L2UO
贅沢はいわん、漏れはアレとパベルさえ残ってくれれば来季Aに鴨やジジ、トレがいなくても構わん。
パベルはホントお手本となるべき選手やね。彼の取り組む姿勢は素晴らしい。
792_:2007/01/24(水) 16:48:35 ID:hIks5lJtO
ジジだけは絶対に引き止めるべき。ジジさえいればどんなに脆弱なDFラインでも強く見える。
793_:2007/01/24(水) 17:19:44 ID:pK1hdE7n0
ブームソンよりレグロの方が上か?
794 :2007/01/24(水) 17:44:51 ID:UUeFDFj60
上。怪我前の試合はいい出来だった。
795.:2007/01/24(水) 18:19:49 ID:OXcqmxhr0
クローゼってほんとにくるの?
とても信じられないんだが
796 :2007/01/24(水) 18:21:21 ID:xejUaoR80
クローゼからフリンクスに方向転換って話が
797-:2007/01/24(水) 19:20:35 ID:hlyAD1YY0
フリンクスいらね。
歳行き過ぎ。
798 :2007/01/24(水) 19:39:08 ID:aOQDsLIL0
>>797
いま、ミラノ方面から反感を買ったぞw
赤い方の。
799:2007/01/24(水) 20:30:32 ID:kRA6/B1oO
贅沢言うと、フレブとかリベリー、後、アドリアーノとバルザッリが欲しいね
何だかんだいって今のユベントスはあまりにも地味過ぎる。Aに上がったら
ビッグクラブ相応の補強をすべき
800 :2007/01/24(水) 20:34:50 ID:tvyEzPsY0
>>799
CL出られないこと忘れるな。
801-:2007/01/24(水) 21:45:06 ID:hlyAD1YY0
ユーベはレアル、マンUと並ぶ世界の3大クラブって言われているんだぞ!
802_:2007/01/24(水) 21:47:19 ID:PodhL4EW0
>>799
アドリアーノ?ユーベには合わないだろ…
個人的には好きな選手だけど。
803 :2007/01/24(水) 21:54:39 ID:xejUaoR80
>>799
バルザーリ以外微妙。
ビッグネームを獲ることだけがビッグクラブに相応の補強とは思わない。
804_:2007/01/24(水) 21:54:58 ID:QRfjZmXM0
ユーべのユニが似合うタイプ。
運動量豊富、戦術理解力が高い、フィジカルが強い、精神的にも強い、利己的ではなく
チームの為にプレーできる選手、無論個人の能力も高いやつ、こんな所か?
805.:2007/01/24(水) 22:05:39 ID:DiA68L3CO
ザンブロッタにバルサの全身オレンジ似合わないから戻ってこないかな
ここの住人に言わせればいらない選手なんだろうが
806:2007/01/24(水) 22:09:32 ID:Sfy8kzZnO
俺はまだまだザンブロが大好きだが
807.:2007/01/24(水) 22:12:25 ID:7vSkGEStO
向こうで力が出せないから帰ってくるってのは頂けない 調子よすぎ ユーベが好むのは現実主義者
808_:2007/01/24(水) 22:15:17 ID:hIks5lJtO
>>800,802-803
携帯ageウイイレ厨に何言っても無駄。まあ俺も携帯だがw
809£:2007/01/24(水) 22:28:40 ID:gK6hwvGaO
でもザンブロも可哀相だよ
上がってもパスくれないクソサッカーで
810 :2007/01/24(水) 22:31:51 ID:qrXwEs110
運動量で頑張るタイプの選手はユーベにあう。
811p ◆SHOGO..ZoM :2007/01/24(水) 22:58:16 ID:g07VFvtt0
w
812 :2007/01/24(水) 23:47:07 ID:R3JwAssn0
>>807
リーガの水が合わないからセリエに帰ろうって考え方は酷く現実的だと思うが。
まあ戦力的にザンブロが魅力的であり、バルサで不遇な扱いであるのは確かだけど
他の選手と違ってザンブロはユーベが俺を裏切ったのが悪いと一刀両断して出て行ったからなぁ。
サポも戻ってきてほしいという感情にはならないし、本人もユーベには戻りづらいだろう。
とりあえずBはヤダっていうわかりやすい理由で出て行ったエメルソンのが
まだ迎え入れやすいし、戻りやすそう。Aに昇格すればいいだけの話だし。
813=:2007/01/24(水) 23:48:05 ID:gBZf6P0W0
>809
やっぱりそうなのか、あのシステムだとどうかなと思ってたんだが、どうしても前線への
パスの供給だけになるよな、まぁしゃーないけどもったいない
814名無しさん:2007/01/24(水) 23:56:27 ID:SvHEXNCo0
>>812
裏切ったのが悪いって正論じゃないの?
815.:2007/01/24(水) 23:57:35 ID:F0AYgVOy0
ザンブロもエメも鉋もテュラムも普通に今でも好きだが
皆要らん、移籍した先で頑張って欲しい。
以前の選手を呼び戻すよりも新しいユーベが見たいよ。
816_:2007/01/25(木) 00:03:35 ID:ebTz+4ca0
メルカートもあと1週間か
817 :2007/01/25(木) 00:04:27 ID:bVQ8h/U90
>>814
正論だったらどうした?
ザンブロだってその正論吐いて出て行ったとこに戻る気ないだろ。

出て行った選手は過去。未来の方が大事。
818 :2007/01/25(木) 00:30:47 ID:pa+hpYCi0
裏切ったユーベにザンブロが帰ってくるわけないよねってだけの話だから
正論かどうかは全く関係ない。
というかSBはバルザレッティの成長著しいし、補強ポイントからも微妙に外れてるから
テュラムならまだしもザンブロに戻ってきてもらう必要はあまりない気がする。
中盤もネドネド、鴨、ザネッティやらと若手が上手く融合して機能してるから補強いらんと思う。
サリハミジッチもかなりやるだろうし、鴨が抜けても補強いらないくらいかと。
何よりも優先すべきはCBで、トレゼゲが抜けた場合はFWだ。
819_:2007/01/25(木) 00:49:06 ID:F14/5qn0O
サイドバックは補強ポイントじゃないでしょ。キエ、バルザ、ビリ、ゼビナがいるし、トゥドールもできるし、
サリハミジッチも決まったし、グリゲラも濃厚ときてる。
必要なのはセンターバックとボランチとトレズが移籍するならフォワード。勿論ジジの残留が大前提だが。
820:2007/01/25(木) 01:06:18 ID:4yIf4Yi2O
out
ジジ、トレゼゲ
として
in
アメーリア、クローゼ(ジラ、フンテラール)
くらいは欲しいかな
マスチェラーノがリバポとして出番が減るシソコ辺り取れないか?
ジペ、グリゲラ、バルザーリ、ヘイティンガなんかでDF向上出来ないものか・・・
821_:2007/01/25(木) 01:43:57 ID:OYXcst7T0
>>820
なんでジジとトレセゲが出るのが前提なんだよう?
822_:2007/01/25(木) 01:58:47 ID:G/Az2Jyd0
バルザーリとジベ獲得出来れば、文句なしだな。
個人的にはエメ戻ってきてほしい、パーロと組ませればAでも屈指のCHコンビになる。
823.:2007/01/25(木) 02:10:35 ID:5RJVhdVS0
ちょっとWSDを立ち読みしたら来夏の補強予算は50億ちょいだってよ。
ほんとにこんな使えるかはわからんけど
こんだけ使えるなら中途半端な選手は取らずにボランチとCBに間違いない選手を一人ずつ取って欲しい。
824_:2007/01/25(木) 02:13:26 ID:OYXcst7T0
>>823
俺は50億ならば少ないと思う。
825 :2007/01/25(木) 02:18:22 ID:vI1fbCon0
アメーリアはスパルタク・モスクワに行くって話があるけどな。
826:2007/01/25(木) 04:46:10 ID:SEY7yHg/O
ジジとゼゲは来季もCL戦えないのが不満なんでしょ。
まあ、今一番脂乗ってる年齢だし、気持ち分かるよ。
あれくらいの超一流選手なんだから仕方ないよね。
残念だけど我慢出来そうにないように思えるから放出したほうが彼らのためじゃないかな。
いや、勿論残ってくれるなら嬉しいが・・・。微妙だよねこの二人は。
827 :2007/01/25(木) 05:16:49 ID:o7Jj/t4e0
ゼゲ・・・・
828('A`):2007/01/25(木) 05:27:41 ID:0R0xw2/eO
鴨も毎年放出の話が出るけどずっと居てほしいなあ
最高クラスのMFだろ…
829  :2007/01/25(木) 05:31:39 ID:V4eVcxkz0
鴨はスキャンダル前から既に移籍希望してたからなぁ。
残って欲しいけど、どうだろうな。
830 :2007/01/25(木) 08:17:41 ID:oufh75GV0
WSDにあった通り、ジジを放出したらマジで再建は3〜4年遅れるぞ。
831 :2007/01/25(木) 10:01:16 ID:b2qcg3GM0
昇格してもCL出られないのはもともとわかってたことなんだから
それがイヤだからってことで出ていったりしないと思う。
そうなら夏の時点で出ていってるよ
なんだかんだ言っても主力はもう出ないと思うな
832:2007/01/25(木) 10:27:35 ID:4yIf4Yi2O
>>821
>>820だけど
こんな風には考えたくないけど鴨を含む3人が出ていく可能性は高いと思うんだ。
Aに昇格→役目は終わったからCLに出れるクラブへみたいに。
カッサーノとかサビオラとか博打要素が高いからどうなんだろうか・・・
833 :2007/01/25(木) 10:44:12 ID:jXTJBmIL0
>>832
なんでそんなにネガティブに考えるのか知らんが、
トレズと鴨は「強制的に残留させられた」と思っているらしいが、ジジは、はっきり自分の意思で残った。
そのことから考えてもジジだけは自分の役目は終了→バイバイみたいな流れにはならないと思う。
しかも最近のコメントではジジと鴨は来季も残るかも的な発言をしている。

トレズに関しては自分も諦めムードだ。
3人の中で一番CL願望が強い。
834黒い巨根:2007/01/25(木) 10:47:50 ID:ITY71BBuO
>>822
ウイイレ厨乙w
835ゼゲ:2007/01/25(木) 11:43:16 ID:3yuIeBMnO
エメルソンが戻りたいって言ってるってホント!?
836_:2007/01/25(木) 12:34:08 ID:G/Az2Jyd0
ジジとトレセゲの慰留は難しそうだな。
やつら自身がなんか、否定してる感じ。
仮にジジが出て行くとしたらミランかインテルだろうな、CL出場ミランが逃せば
インテル行きだろう。国外は無いと思う。
トレセゲはWSDではミランのフォメにくい込まれてたけど、プレミア行きもありそう。
837 :2007/01/25(木) 12:41:01 ID:pKfMDyxM0
なんだこいつ?
838_:2007/01/25(木) 12:54:06 ID:F14/5qn0O
トレゼゲが欲しいミランオタかジジが欲しいインテルオタだろ
839ゼゲ:2007/01/25(木) 14:07:41 ID:3yuIeBMnO
移籍するって言われてる奴、なんだかんだでみんな残留しそうだけどね。本来なら夏に出てるだろw
840太刀山型の土俵入り:2007/01/25(木) 15:32:01 ID:Y3XHp7rB0
トレゼゲはレンタルだったらリヨンかボカに貸してもいいかなと思う。
841_:2007/01/25(木) 16:08:08 ID:qNuNFwS40
欲しい選手を挙げるのに、本当にプレー見たことあるのか
聞きたくなる人がいるな。
シソコとかジヴェとか…
842_:2007/01/25(木) 16:31:54 ID:/6+nUnkMO
>>838
ブッフォンが欲しいインテルヲタなんていないと思う。
J・セーザルが十分良いGKだから。
843 :2007/01/25(木) 17:06:52 ID:Ao8YZq4e0
>>842
そうだといいんだけどなw
844黒い巨根:2007/01/25(木) 17:12:57 ID:ITY71BBuO
>>837
しるか
>>838
知ったか乙!
845 :2007/01/25(木) 17:15:40 ID:b2qcg3GM0
>>836
>トレセゲはWSDではミランのフォメにくい込まれてたけど、プレミア行きもありそう。

くい込まれてたくい込まれてたくい込まれてたくい込まれてたくい込まれてたくい込まれてたく
い込まれてたくい込まれてたくい込まれてたくい込まれてたくい込まれてたくい込まれてたくい
込まれてたくい込まれてたくい込まれてたくい込まれてたくい込まれてたくい込まれてたくい込
まれてたくい込まれてたくい込まれてたくい込まれてたくい込まれてたくい込まれてたくい込ま
れてたくい込まれてたくい込まれてたくい込まれてたくい込まれてたくい込まれてたくい込まれ
てたくい込まれてたくい込まれてたくい込まれてたくい込まれてたくい込まれてたくい込まれて
たくい込まれてたくい込まれてたくい込まれてたくい込まれてたくい込まれてたくい込まれてた

フーンw
846_:2007/01/25(木) 17:28:20 ID:Ay+P/N9mO
アレにマンUからのオファーって本当に有ったのかな?もちろんずっと白黒着てて欲しいけどちょっと見たかった気もする。
847 :2007/01/25(木) 18:04:27 ID:sbiA+D1aO
確かにシソ湖のプレー見たことねえ〜。イメージは地味しかねえ
848 :2007/01/25(木) 18:19:09 ID:30t3L3tl0
849_:2007/01/25(木) 19:05:00 ID:RJ3AOPqX0
次の試合の放送予定でるの遅いような
850_:2007/01/25(木) 19:28:11 ID:ARctDYXH0
ディフェンダーщ(゚д゚щ) カモォォン
851.:2007/01/26(金) 00:21:53 ID:c43GtS/N0
つ宮元
852太刀山型の土俵入り:2007/01/26(金) 04:47:37 ID:zV56NU3i0
>>850
つモンテーロ
853ヨシヤ ◆/AaGbvqoPE :2007/01/26(金) 04:59:04 ID:znzXP1gSO
糞クラブよし
854ヨシヤ ◆/AaGbvqoPE :2007/01/26(金) 05:02:25 ID:znzXP1gSO
チンカスクラブよし
855ヨシヤ ◆/AaGbvqoPE :2007/01/26(金) 05:05:37 ID:znzXP1gSO
ヤオントス消滅よし
856 :2007/01/26(金) 05:12:34 ID:cICz+zMY0
タッキのページの写真はクリシート?
イケメンだな。
857  :2007/01/26(金) 05:24:32 ID:R8vg2Qgz0
>>856
めちゃめちゃかわいいじゃねーか
858太刀山型の土俵入り:2007/01/26(金) 05:32:40 ID:zV56NU3i0
マンツーマンに強いのか。フェラーラの後継者になれるかしらん?
859タッキ:2007/01/26(金) 05:39:50 ID:ffhKx2+90
ユベントスのファンってセリエBのくせにプライドだけは高いな。
痛ぁー
860太刀山型の土俵入り:2007/01/26(金) 05:51:23 ID:zV56NU3i0
子曰、賢哉囘也、一箪食、一瓢飮、在陋巷、人不堪其憂、囘也不改其樂、賢哉囘也、
子欲居九夷、或曰、陋如之何、子曰、君子居之、何陋之有、
861_:2007/01/26(金) 07:48:30 ID:jIFlPOY/0
八百長もプライド
862ツイストキラー ◆dBOO9Gchq6 :2007/01/26(金) 10:02:02 ID:MHkut+xb0
ユーベは俺が世界で一番嫌いなクラブ。
ヘイゼルの悲劇もユーベにも原因がある。
それに八百長してタイトル稼いで何様だ?
俺はユベンティーノは好きだがこのクラブが嫌いなんだ!
虫唾がはしるぜ!
本当のセリエAの絶対王者はグランデ・ミランだ!!!!
863 :2007/01/26(金) 10:04:52 ID:ejOaYe5L0
235 :ツイストキラー ◆dBOO9Gchq6 :2007/01/26(金) 09:44:22 ID:MHkut+xb0
俺はバルセロナ在住のマドリスタ。バルサにはもっとリーガを
盛り上げてほしい。セビージャ、レアル、バルサ・・・・
この三チームが盛り上げていくだろう。
レアルよ!もっとスペクタクルなサッカーをしてくれ!!!
864_:2007/01/26(金) 13:25:08 ID:xV3sypf50
正直ブッフォンはずーとユーヴェに居そうだけど
トレゼゲはどこ行ってもおかしくないよね。

変わりにサビオラ来て欲しいな。
どうせバルサに居てもエトーが復帰したらベンチ外になりそうだし
サビオラなら十分トレゼゲの代わりは勤まるでしょ?
865 :2007/01/26(金) 14:14:28 ID:HSA8EwaN0
>>864
勤まるわけないだろ。アレ&サビオラなんてフィジカル弱杉
866.:2007/01/26(金) 14:16:36 ID:w7TWi9Lw0
サビオラならきっとミッコリの半分ぐらいの活躍をしてくれるんじゃないの?
867 :2007/01/26(金) 14:36:28 ID:7xv3OcJx0
そもそもサビオラの眼中にユーベはないw
868_:2007/01/26(金) 15:19:37 ID:YLNUnX320
クリシート戻ってくるのか。
節子の言った通り今回は交換やローンで出してほしくないな。

ところでブレシアのハムシクを狙っているという噂があるらしいけど、どんな選手か知ってる人いない?
869  :2007/01/26(金) 15:21:23 ID:+bUIBkdz0
クリシート復帰でマジエッロが完全に放出されたな。期待してただけに残念だ。 
870マジエロス:2007/01/26(金) 15:40:07 ID:n5VUKjg5O
共同保有なだけでしょ?
871 :2007/01/26(金) 15:40:59 ID:iGpKnRhS0
ライバルのジェノアから獲るって事に意味があったな
872 :2007/01/26(金) 15:47:19 ID:scbzxh6D0
>>870
シエナと共同保有していた権利をジェノアに渡したってことは、
マジエッロとコンコは放出じゃないのか?
現在この二人はジェノアとシエナが共同保有って形だと思ったんだが。

>>871
でも来るの来季からだし、ジェノアはディバイオ加入だし、
リトルノの対戦怖いなw
873::2007/01/26(金) 16:00:03 ID:n5VUKjg5O
>>872
あーそうか。でも、

・来季からシエナは共同保有解除→ユーベとジェノアで保有
・3つのクラブで保有(パーセンテージは異なる)

とかの可能性はないのかな?
874 :2007/01/26(金) 18:39:07 ID:aHFxdvsM0
どうだろう。調べてみないと分からないけど、
あんまり可能性なさそう…。
875-:2007/01/26(金) 18:43:17 ID:XbQE+xSf0
来シーズンの現実的ユーベ!!
4−4−2

          デルピエロ   クローゼ
    ネドヴェド               カモラネージ
          エメルソン   パーロ  
                (ザネッティー)
     バルザ                 グリゲラ 
          クリシート   バルザーリ 
              ブッフォン  
876携帯:2007/01/26(金) 19:37:18 ID:bfJu1mODO
>>875
サリハミジッチ入れたげて
877:2007/01/26(金) 19:37:26 ID:gjjI+cLXO
マジエッロ…プリマのキャプテンだったのに… クリシートがんばれ
878ヨシヤ ◆/AaGbvqoPE :2007/01/26(金) 19:57:17 ID:znzXP1gSO
カスクラブ
879 :2007/01/26(金) 20:26:37 ID:g5XP6fxX0
今週はアウェイだから放送ないんだね。
だけど来週は生中継!ありがとスカパーさん!
880 :2007/01/26(金) 20:38:48 ID:WueEHO1b0
生放送マジで?すげー!!!
881太刀山型の土俵入り:2007/01/26(金) 20:42:15 ID:zV56NU3i0
若い子は素晴らしい
882 :2007/01/26(金) 20:56:27 ID:S66o5oOw0
プラティニがUEFA会長に当選したらしいな。
883-:2007/01/26(金) 21:09:58 ID:DxwUhgYw0
プラティニのコネで来年のCL出場決定したよ。
884 :2007/01/26(金) 22:53:36 ID:HSA8EwaN0
>>882-883
残念ながらプラティニは伊西英のCL出場枠を3に減らすらしいから
08-09の出場権確保はさらに難しくなったよ。
885 :2007/01/26(金) 22:56:41 ID:nVOwMg8P0
本選枠1で予選枠4-5でいいじゃないか。
そもそも、チャンピオンじゃないクラブが本戦から登場ってのがイケナイ。
886 :2007/01/27(土) 00:15:25 ID:2fnUnqba0
次の試合もジャンニ&ピッコロっぽいなorz
ニコラを使ってあげて。
887_:2007/01/27(土) 00:20:11 ID:r6eNqML+0
ジジ復活
888 :2007/01/27(土) 00:25:30 ID:uqvEPGxr0
レグロはまだベンチ入りしたばかりだからなー
889.:2007/01/27(土) 00:53:40 ID:UI5CGedV0
いいかげんグロリエとの関係はバッサリ切ってほしい
トップレベルじゃ通用しないことはわかってるんだし
ミッコリにしてもドロドロとした関係が好きだな
890_:2007/01/27(土) 00:53:43 ID:0V7S25Nz0
クリシートというのは期待できるのだろうか
ガイシュツかもしれんがこの記事見ると彼をとった場合パーロかマルキシオ
のどっちかが出て行く可能性があるらしい。なんかいやだな。

ttp://www.goal.com/jp/Articolo.aspx?ContenutoId=200568
891_:2007/01/27(土) 01:05:17 ID:X8R27Dpu0
クリシート:ユーヴェとジェノアが共同保有権保持
マジエッロとコンコ:ユーヴェとシエナが共同保有権保持



クリシート:ユーヴェが完全保有権所持
マジエッロとコンコ:ジェノアとシエナが共同保有権保持
892_:2007/01/27(土) 01:07:20 ID:3BfcTR9zO
>>890
何かと思ったら1ヶ月前の記事かよ…
しかもマジエッロと共にコンコが既に行く事決まってますから…
893 :2007/01/27(土) 01:32:10 ID:uqvEPGxr0
クリシートは今後いかなる取引にも含まれないってセッコは言ってたから、
そうするとバルザーリはないかもね。
894ヨシヤ ◆/AaGbvqoPE :2007/01/27(土) 02:50:35 ID:p4OWZ5qDO
カスクラブよし
895 :2007/01/27(土) 03:48:10 ID:TCMPMdU90
ニコラ復活を切に願う。
896_:2007/01/27(土) 05:57:10 ID:X8R27Dpu0
「ユベントスvsリミニ」
生中継   2/3(土) 23:55(155) Ch.181
ttp://blog.skyperfectv.co.jp/soccerprogram/archives/2007/01/b_22.html

>第20節以降のホーム戦全12試合と
>アウェイ戦5試合の
アウェイの5試合ってブレシア戦とか?
放送があるとさらに欲が出てくるもんで明日の試合も見たい
897 :2007/01/27(土) 06:35:55 ID:TCMPMdU90
隴を得て蜀を望む、だな。
898:2007/01/27(土) 07:13:28 ID:mdP2gM9x0
海外厨・イタリアへ行くの巻


イタリア人「やあ、君は日本人かい?サッカー好きなのかい」
海外厨「あんたどこのサポ?ユベントス?ACミラン?」
イタリア人「いや…僕が応援してるのは地元の○○だよ。今はセリエC2だけどね。
    君の地元のチームはどんなチームなんだい?」
海外厨「ププッ…そんな低レベルなサッカー見て面白いの?
     今はフジテレビやスカパーで世界最高峰のサッカーが見られるっていうのに…
     地元のチーム?はぁ?Jなんていうレベルが低い玉蹴りなんて見ねーよ
     俺はバルセロニスタだから。ガウショマジ最高」
イタリア人「…」
899_:2007/01/27(土) 10:41:53 ID:w0rGZlNXO
別に地元のチームを好きな人の方が上等だとか強いチームを好きな人の方が上等だとかはない。いたずらに他人を馬鹿にする人間こそが真に馬鹿なだけ。
900 :2007/01/27(土) 11:46:11 ID:rSpERRMH0
>>899
コピペにマジレスイケナイ
901ツイストキラー ◆dBOO9Gchq6 :2007/01/27(土) 12:46:58 ID:cZCrJ8S/0
潰れろ!八百長クラブめ!
ブッフォンをミランによこせや!!!!
902:2007/01/27(土) 13:12:57 ID:zQzWySLw0
ロナウドを獲ったミランは
大きな間違いを犯したな
903_:2007/01/27(土) 13:18:59 ID:gtrFw2qeO
>>901
ジラルディーノ+カカ+30億でいかがですか?
904ツイストキラー ◆dBOO9Gchq6 :2007/01/27(土) 13:26:09 ID:cZCrJ8S/0
ブロッキ+10億で十分だバカ
905サー・アレックス・ファックソン:2007/01/27(土) 21:05:25 ID:WKGKR/yQ0
↑獲るロナウド間違っちゃったね、お前のとこのおば加算は(笑
お前のとこのウンコ22番くれ
906 :2007/01/27(土) 22:00:46 ID:T2tudH4r0
↑レスするスレ間違っちゃったね、このお馬鹿さんは(笑
ユーヴェの22番はベラルディだけどそんなに欲しい?
907太刀山型の土俵入り:2007/01/27(土) 22:02:36 ID:wnzdxKnP0
今までは「アレとムサいオッサンズ」だったのが、最近は「ホストクラブ・デルピエロ」or
「アレwithジャニーズ」みたいな感じになきてるなっと。
908太刀山型の土俵入り:2007/01/27(土) 22:03:32 ID:wnzdxKnP0
909 :2007/01/28(日) 00:50:39 ID:FD7p1zrx0
先生されとるやんけ
910 :2007/01/28(日) 00:55:38 ID:SbSAbLva0
Buffon G. 1
Birindelli A. 2
Piccolo F. 13
Giannichedda G. 8
Balzaretti F. 14
Camoranesi M. 16
Zanetti C. 6
Paro M. 19
Nedved P. 11
Trezeguet D. 17
Del Piero A. 10

どういう並び?_?
911.:2007/01/28(日) 01:12:34 ID:Q+8V0P9m0
右から並び通りに書いてあるじゃんか、普通の4−4−2だろ
912 :2007/01/28(日) 01:15:09 ID:qHY61Wa/O
【サッカー】「迷惑だ、強くなって悪いのか」元ユベントスGM・モッジ氏が八百長疑惑報道に激怒
913 :2007/01/28(日) 01:37:50 ID:SbSAbLva0
34'Espulso Giannichedda G. (Juv) per somma di ammonizioni.

モウダメダ。 ヨワイ、ヨワスギル・・・。
914ヨシヤ ◆/AaGbvqoPE :2007/01/28(日) 01:41:11 ID:RkdwGgs2O
ヤオントス
915  :2007/01/28(日) 01:42:12 ID:hlwS29vB0
グリゲラーーーーーーーーーーーーお願い今すぐきてえええええええええええええ
916_:2007/01/28(日) 01:42:16 ID:dTHz16mW0
ここですか・・・orz
917_:2007/01/28(日) 01:43:34 ID:vvE4FGNsO
ナンテコッタイ/(^O^)\
918 :2007/01/28(日) 01:50:53 ID:SbSAbLva0
ヤオゴールヤターーーーヽ(´ー`)ノ
919 :2007/01/28(日) 01:52:11 ID:lq841brA0
パベル神だな
920_:2007/01/28(日) 01:53:14 ID:dTHz16mW0
ネドヴェド 神認定
921  :2007/01/28(日) 01:53:31 ID:hlwS29vB0
あっぶねええええええええええ

何とか勝ち点1拾ったな
922_:2007/01/28(日) 01:55:06 ID:S9ZIlD0X0
まぁこれでよしとするしかないな
ナポリとジェノアが引き分けますように
923 :2007/01/28(日) 02:01:05 ID:SbSAbLva0
白黒ファンは四人しかいないことがわかりました。。。。
924-:2007/01/28(日) 02:13:30 ID:TIW/S2aV0
パヴェーーーーーール!!!!!!!
925.:2007/01/28(日) 02:37:06 ID:Q+8V0P9m0
ほんと頼りになるぜパベルの兄貴は
少なくとも40歳までは現役でいてくれ、もちろんJUVEで
926:2007/01/28(日) 02:53:56 ID:/R4zBJFTO
今年35だっけ
おっさんすげーw
927_:2007/01/28(日) 02:56:08 ID:JrWAAhZ4O
ネドベド神。最高。
928_:2007/01/28(日) 03:00:26 ID:OaE46e3X0
実況すんなよ糞が
929 :2007/01/28(日) 03:06:26 ID:yiIFCvpR0
いいミドルだった
930_:2007/01/28(日) 03:27:03 ID:Z5gNmTRBO
早くしないとメルカート閉まるよ…
グリゲラはよ来い!!
あとほかにもCB来い!!
てか来て下さい!!
931-:2007/01/28(日) 03:32:16 ID:TIW/S2aV0
グリゲラ夏でよくね?金ないし
932.:2007/01/28(日) 03:41:35 ID:1CpnpeTC0
>>929
どこで見たの?
933 :2007/01/28(日) 03:43:21 ID:etzWENJN0
ニコラを出さないからいけないんだ。
934_:2007/01/28(日) 03:48:53 ID:S9ZIlD0X0
935_:2007/01/28(日) 03:56:49 ID:S9ZIlD0X0
ttp://www.juventus.com/uk/news/detail.aspx?lml_language_id=0&trs_id=1573000&ID=9974
これによるとビリはただの打撲で週末はOKだと思うって
936_:2007/01/28(日) 05:45:58 ID:S9ZIlD0X0
2月12日の試合チケットがもう売り切れなのかよw
アウェイでは毎試合こうだろうけどスゲーな
937_:2007/01/28(日) 07:01:41 ID:B8NaFmlV0
さ、さすがにもうレグロ使うよね?ジャンニケッダ出場停止だし。
キエとブームソンはチーム練習に合流間じかだよね?週末間に合うかな。


938太刀山型の土俵入り:2007/01/28(日) 08:27:49 ID:r2HwwLNh0
もしプラティニが元ユーヴェじゃなかったら会長にはなれなかっただろう。
939_:2007/01/28(日) 08:36:01 ID:vvE4FGNsO
ジジ誕生日おめ!!
940 :2007/01/28(日) 10:44:13 ID:Mlid983S0
太刀山型の土俵入り←こいつ今すぐ死ね!!!!!
太刀山型の土俵入り←こいつ今すぐ死ね!!!!!
太刀山型の土俵入り←こいつ今すぐ死ね!!!!!
太刀山型の土俵入り←こいつ今すぐ死ね!!!!!
太刀山型の土俵入り←こいつ今すぐ死ね!!!!!
太刀山型の土俵入り←こいつ今すぐ死ね!!!!!
太刀山型の土俵入り←こいつ今すぐ死ね!!!!!
太刀山型の土俵入り←こいつ今すぐ死ね!!!!!
太刀山型の土俵入り←こいつ今すぐ死ね!!!!!
太刀山型の土俵入り←こいつ今すぐ死ね!!!!!
太刀山型の土俵入り←こいつ今すぐ死ね!!!!!
太刀山型の土俵入り←こいつ今すぐ死ね!!!!!
太刀山型の土俵入り←こいつ今すぐ死ね!!!!!
太刀山型の土俵入り←こいつ今すぐ死ね!!!!!
太刀山型の土俵入り←こいつ今すぐ死ね!!!!!
太刀山型の土俵入り←こいつ今すぐ死ね!!!!!
太刀山型の土俵入り←こいつ今すぐ死ね!!!!!
太刀山型の土俵入り←こいつ今すぐ死ね!!!!!
太刀山型の土俵入り←こいつ今すぐ死ね!!!!!
太刀山型の土俵入り←こいつ今すぐ死ね!!!!!
太刀山型の土俵入り←こいつ今すぐ死ね!!!!!
太刀山型の土俵入り←こいつ今すぐ死ね!!!!!
太刀山型の土俵入り←こいつ今すぐ死ね!!!!!
太刀山型の土俵入り←こいつ今すぐ死ね!!!!!
太刀山型の土俵入り←こいつ今すぐ死ね!!!!!
太刀山型の土俵入り←こいつ今すぐ死ね!!!!!
941_:2007/01/28(日) 10:46:03 ID:OaE46e3X0
>>938
【サッカー】UEFA新会長プラティニにプレミア監督から大ブーイング
http://news21.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1169871583/
942 :2007/01/28(日) 10:46:57 ID:Mlid983S0
太刀山型の土俵入り←こいつ今すぐ死ね!!!!!
太刀山型の土俵入り←こいつ今すぐ死ね!!!!!
太刀山型の土俵入り←こいつ今すぐ死ね!!!!!
太刀山型の土俵入り←こいつ今すぐ死ね!!!!!
太刀山型の土俵入り←こいつ今すぐ死ね!!!!!
太刀山型の土俵入り←こいつ今すぐ死ね!!!!!
太刀山型の土俵入り←こいつ今すぐ死ね!!!!!
太刀山型の土俵入り←こいつ今すぐ死ね!!!!!
太刀山型の土俵入り←こいつ今すぐ死ね!!!!!
太刀山型の土俵入り←こいつ今すぐ死ね!!!!!
太刀山型の土俵入り←こいつ今すぐ死ね!!!!!
太刀山型の土俵入り←こいつ今すぐ死ね!!!!!
太刀山型の土俵入り←こいつ今すぐ死ね!!!!!
太刀山型の土俵入り←こいつ今すぐ死ね!!!!!
太刀山型の土俵入り←こいつ今すぐ死ね!!!!!
太刀山型の土俵入り←こいつ今すぐ死ね!!!!!
太刀山型の土俵入り←こいつ今すぐ死ね!!!!!
太刀山型の土俵入り←こいつ今すぐ死ね!!!!!
太刀山型の土俵入り←こいつ今すぐ死ね!!!!!
太刀山型の土俵入り←こいつ今すぐ死ね!!!!!
太刀山型の土俵入り←こいつ今すぐ死ね!!!!!
太刀山型の土俵入り←こいつ今すぐ死ね!!!!!
太刀山型の土俵入り←こいつ今すぐ死ね!!!!!
太刀山型の土俵入り←こいつ今すぐ死ね!!!!!
太刀山型の土俵入り←こいつ今すぐ死ね!!!!!
太刀山型の土俵入り←こいつ今すぐ死ね!!!!!
943 :2007/01/28(日) 10:47:57 ID:Mlid983S0
太刀山型の土俵入り←こいつ今すぐ死ね!!!!!
太刀山型の土俵入り←こいつ今すぐ死ね!!!!!
太刀山型の土俵入り←こいつ今すぐ死ね!!!!!
太刀山型の土俵入り←こいつ今すぐ死ね!!!!!
太刀山型の土俵入り←こいつ今すぐ死ね!!!!!
太刀山型の土俵入り←こいつ今すぐ死ね!!!!!
太刀山型の土俵入り←こいつ今すぐ死ね!!!!!
太刀山型の土俵入り←こいつ今すぐ死ね!!!!!
太刀山型の土俵入り←こいつ今すぐ死ね!!!!!
太刀山型の土俵入り←こいつ今すぐ死ね!!!!!
太刀山型の土俵入り←こいつ今すぐ死ね!!!!!
太刀山型の土俵入り←こいつ今すぐ死ね!!!!!
太刀山型の土俵入り←こいつ今すぐ死ね!!!!!
太刀山型の土俵入り←こいつ今すぐ死ね!!!!!
太刀山型の土俵入り←こいつ今すぐ死ね!!!!!
太刀山型の土俵入り←こいつ今すぐ死ね!!!!!
太刀山型の土俵入り←こいつ今すぐ死ね!!!!!
太刀山型の土俵入り←こいつ今すぐ死ね!!!!!
太刀山型の土俵入り←こいつ今すぐ死ね!!!!!
太刀山型の土俵入り←こいつ今すぐ死ね!!!!!
太刀山型の土俵入り←こいつ今すぐ死ね!!!!!
太刀山型の土俵入り←こいつ今すぐ死ね!!!!!
太刀山型の土俵入り←こいつ今すぐ死ね!!!!!
太刀山型の土俵入り←こいつ今すぐ死ね!!!!!
太刀山型の土俵入り←こいつ今すぐ死ね!!!!!
太刀山型の土俵入り←こいつ今すぐ死ね!!!!!
944ツイストキラー ◆dBOO9Gchq6 :2007/01/28(日) 11:03:03 ID:U7R0qrFj0
ブッフォン→ミラン
 

確定。ミランからはブロッキを差し出す模様。
945太刀山型の土俵入り:2007/01/28(日) 11:08:21 ID:r2HwwLNh0
>>944
いい夢見られてよかったね。
946 :2007/01/28(日) 11:21:06 ID:SbSAbLva0
ツイスト先生と相撲先生の対決が見られるのはこのスレだけ!!!
947:2007/01/28(日) 11:22:26 ID:J11tZBnRO
太刀山って相撲板でもキチガイ扱いなんだなwwwwwww
こんなゴミに住み着かれたユベヲタに同情するよ
948 :2007/01/28(日) 11:51:41 ID:2QFQxM/S0
>>946
相撲がミランスレ行って荒らして、それにツイストが返したりしてるからミランスレでも対決見れるよ。
誰一人として喜ばないけど。
この糞コテ二人専用のスレ作って、そこに隔離できれば、
ユーベヲタ、ミランヲタ、両者にとって一番良いんだけど、まあ無理だわな。
949_:2007/01/28(日) 13:17:19 ID:ITCh6Xz90
02-03のユーべと05−06のユーべどっちが強い?
950_:2007/01/28(日) 13:20:05 ID:vvE4FGNsO
>>949
数十倍02ー03。なぜなら
リッピ>>>>>>>>>>>>>>>>カペッロだから
951_:2007/01/28(日) 13:25:43 ID:iJXtEDz50
完成度だと圧倒的に02-03だろうな
952_:2007/01/28(日) 13:30:26 ID:mhDi+vi9O
全部八百長じゃん
953 :2007/01/28(日) 13:33:39 ID:oJjbLkRV0
昇格やばくね?
954cj:2007/01/28(日) 13:38:09 ID:PaUshlD8O
サッカーショップのセールで、インテルのジャージはすぐ売り切れたけどユベントスのはかなり残ってた。
八百長問題のせいで印象悪いのかな。。
俺はユベントス買ったけど。
955カペッロマンセー:2007/01/28(日) 14:03:13 ID:stYpyLatO
>>950>>951
このスレのやつらはそういうと思ったが俺は05-06の方が強いと思う。
なぜならワールドカップでもわかったように半袖を着ているときのリッピの
二の腕のたるみは醜いからだ。
カペッロマンセー\(^O^)/
カペッロ萌えー!
カペッロタソ(´Д`)ハァハァ!!
956_:2007/01/28(日) 14:18:00 ID:lA8fk4wSO
その前にアゴをどうにかしろと(ry
957_:2007/01/28(日) 16:01:11 ID:RT+wGIOf0
今シーズンのユニフォーム買った
レトロなデザインでスゲー気に入った
TAMOILもかっこよく見えてくるもんだよ
958 :2007/01/28(日) 18:19:59 ID:4GoCab3u0
今日はブッフォンとキャラガーと俺の誕生日
959 :2007/01/28(日) 18:37:24 ID:FD7p1zrx0
ズラタン「オレはまだユヴェントスでイタリア王者になったと思っている。」

インテルチャンネルで言っちゃ駄目だろw
960_:2007/01/28(日) 18:42:09 ID:CbSR9gYt0
>>959
ズラタンクオリティ
961 :2007/01/28(日) 18:53:27 ID:SbSAbLva0
>>959
インテルチャンネルだからいいんだよ。
トゥットやコリエレだったら問題だ。
962_:2007/01/28(日) 18:57:44 ID:vA/hliRy0
>>958
はぁ?最後のは何?自分アピールですか?

とりあえずおめでとう。

…ま、前の二人の為に書いたんだからね!!
963 :2007/01/28(日) 18:59:24 ID:2QFQxM/S0
そこだけ抜き取るとただの馬鹿っぽいが、

「自分たちがどんなプレーをしたか、どんなことをもたらしたのか、そしてどんな気持ちを感じたのか。
そういったことから、オレはまだユヴェントスでイタリア王者になったと感じている。
オレとかつてのチームメートたちは、 ピッチの上で2つのスクデットを勝ち取ったんだ。
オレがインテルのユニフォームでスクデットをつけているのをネドヴェドが嫌がっている?そのことについては考えていない。
いずれにしても、トリノでリーグ戦を制覇したんだから、これはオレのスクデットだと感じているよ」

このへんまで読むとちょっと愛が感じられて良い。
まぁ、スクデットが棚ぼたと言われていることについて、
「インテルの他の選手と違って、少なくとも俺はピッチ上でスクデット手にしている」
という言い訳ともとれない事も無いけど。
964_:2007/01/28(日) 19:01:41 ID:vA/hliRy0
>>963
どう考えても最後の二行が本心です。
965 :2007/01/28(日) 19:01:43 ID:ctfMzTbj0
インテルチャンネルで録画放送するくらいだからな。
そんなにインテリスタを刺激するないようでは無いんだろう。
966 :2007/01/28(日) 19:21:07 ID:n2MwzPVu0
内容はないよう(*´∀`)なんちゃって。
967 :2007/01/28(日) 19:27:31 ID:ctfMzTbj0
>>966
みなとみらいはどうだ?
968 :2007/01/28(日) 21:41:27 ID:t0SP4jJl0
公式サイトに祝ってもらえないジジカワイソス
969 :2007/01/28(日) 22:42:06 ID:t0SP4jJl0
□■□■☆JUVENTUS 93☆□■□■
http://ex20.2ch.net/test/read.cgi/football/1169991443/
970_:2007/01/28(日) 23:29:16 ID:ITCh6Xz90
トレセゲ残留してくれ・・・クローゼよりお前が必要だ。
今日プロスターズ34のトレセゲ買って来たぜ。
971_:2007/01/29(月) 00:54:34 ID:Gvn/02en0
>>969がイケメンだと聞いてすっとんできました

messina 1 - 2 ascoli
30' (2T ) Parisi A. (Rig.)
44' (2T ) Paolucci M.
48' (2T ) Paolucci M.

よしよし
972 :2007/01/29(月) 01:00:27 ID:99Agkol20
パオルッチ、最近決めてるね〜!
973太刀山型の土俵入り:2007/01/29(月) 02:03:27 ID:eVavKB3M0
ウルバーノも使ってみてくれ。
974_:2007/01/29(月) 02:27:09 ID:Gvn/02en0
プリマの失点も増えているのが気がかり・・・・
975 :2007/01/29(月) 02:54:18 ID:lQUpyHJz0
1000
976 :2007/01/29(月) 07:52:27 ID:i5cjfuHI0
パオルッチはここ3試合で4ゴールかな。まあ通算得点も4だが。
しかも3試合連続ゴールだ。スタメン定着期待。
977太刀山型の土俵入り:2007/01/29(月) 09:37:48 ID:eVavKB3M0
プリマ強ええええええええ
978太刀山型の土俵入り:2007/01/29(月) 09:41:08 ID:eVavKB3M0
14試合で45得点ってすげえ
979太刀山型の土俵入り:2007/01/29(月) 11:39:03 ID:eVavKB3M0
FORZA!JUVE
980_:2007/01/29(月) 15:48:29 ID:P0wZGZkq0
ダB
              デルBエロ
         BトBト          キモラネージ
               雑魚   雑魚
         キエ               ゼBナ
            Bムソン(笑)Bリンテッリ(笑)

                 Bフォン

981 :2007/01/29(月) 16:34:34 ID:fqsyZ6sU0
失笑、久しぶりだな。
982名無しさん:2007/01/29(月) 16:39:20 ID:rcvERB030
>>980
ちょっと面白い。
983太刀山型の土俵入り:2007/01/29(月) 17:14:13 ID:eVavKB3M0
ビリ&ペソとフェラーラのスレ落ちたな
984_:2007/01/29(月) 17:16:12 ID:Gvn/02en0
うーむ・・・ 圧縮があったのかな
書き込みはmmmさんがしてくれていたのに残念
985_:2007/01/29(月) 19:49:05 ID:Mtchae4cO
冬の獲得はなさそうだね。まあグリゲラも夏になればタダなんだし、
その分をジジ、鴨、トレズの引き止め費用やクローゼ等の補強費に廻してくれた方が嬉しい。
986_:2007/01/29(月) 20:42:09 ID:k97wUQ9u0
雑魚で不覚にも吹いた
987 :2007/01/29(月) 20:45:10 ID:JxtWNPOE0
太刀山もそのままdat落ちキボンヌ
988 :2007/01/29(月) 23:27:50 ID:lQUpyHJz0
989 :2007/01/30(火) 00:10:20 ID:pQWvHkBp0
埋めがてら…。
ギリギリになってグリゲラを獲るかもしれない。
ベッテガがアヤックス側と火曜日にも会うらしい。
値下げ交渉にはライオラも一枚噛んでいるそうだ。

あと、ウルグアイのカバーニはミランが有力。
一方でパトはユーベが有利な立場らしい。

グリゲラが今月中に来てくれるのは嬉しいが、
実はそんなに守備がすごいわけではないので、
あんまり過度な期待はしないほうがいいよ。
990_:2007/01/30(火) 00:39:52 ID:ke5vC3QbO
ライオラはすっかりこのスレの人気者だなw
991 :2007/01/30(火) 00:44:31 ID:eqFHiLOY0
1000
992 :2007/01/30(火) 00:44:45 ID:pQWvHkBp0
アルミロンなんて名前も出てきたよーw
993_:2007/01/30(火) 01:14:07 ID:ke5vC3QbO
994_:2007/01/30(火) 01:14:50 ID:ke5vC3QbO
埋め
995_:2007/01/30(火) 01:15:32 ID:ke5vC3QbO
宇目
996_:2007/01/30(火) 01:16:13 ID:ke5vC3QbO
997_:2007/01/30(火) 01:17:35 ID:ke5vC3QbO
うめ
998_:2007/01/30(火) 01:18:17 ID:ke5vC3QbO
生め
999_:2007/01/30(火) 01:19:01 ID:ke5vC3QbO
産め
1000_:2007/01/30(火) 01:20:33 ID:ke5vC3QbO
熟め
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。


実況は実況板でお願いします。海外サッカー板での実況は禁止!
[ サッカーch ] http://live22x.2ch.net/livefoot/ 

ワールドカップはワールドカップ板で。
[ ワールドカップ板 ] http://sports2.2ch.net/wc/ 

[ サッカー実況案内所 ] http://live2ch.net/