【トヨタ】FIFAクラブワールドカップ-8-【世界一】

このエントリーをはてなブックマークに追加
921名無しさん:2007/05/25(金) 13:08:30 ID:3In4MsZw0
デポルティボ以外ならどこがきても面白そう
922 :2007/05/25(金) 14:28:57 ID:cWVNxBKz0
>>913
サッカーがどんなスポーツかわかってるだろう?南米のチームが勝っても誰も
そのチームが世界一だと、そのチームが属するリーグが世界最高リーグだとは
言わないことに気付け。
923  :2007/05/25(金) 15:12:55 ID:4ISljiWl0
ミランやる気だしてくれw
まあロナウドでれるからなんとかなるかなぁ
レアルでも採ったし
924_:2007/05/25(金) 15:22:17 ID:Dp6BdK7e0
日テレが放送するから寒い
925:2007/05/25(金) 15:30:03 ID:JxVT0ei+0
>>922
この大会でいつも思うのは、南米スゲ〜〜ってとこだね。
去年だったら、負けたバルサもロナウジーニョ
とブラジル出身のデコと南米人頼りで、そのバルサ
に勝っちゃう南米クラブ。
今年のクラブW杯も、カカスゲ〜、ロナウドスゲ〜
南米スゲ〜ってことになりそうw
926予言 ◆fetQMH87Xs :2007/05/25(金) 15:39:27 ID:XIY97KA90
今年は観戦に行きたいなぁ。。。
927予言 ◆fetQMH87Xs :2007/05/25(金) 15:43:05 ID:XIY97KA90
しかし、この大会が日本で行われるのは、誇らしいな。

2010年のWCも日本開催の可能性もあるし・・
というか、あの国での開催は有り得ないと思うのだが・・。
928:2007/05/25(金) 15:44:24 ID:+jjwkfqQO
優勝はサンフレッチェだな
929 :2007/05/25(金) 15:45:30 ID:S/ME/Ky50
ボカ来たら何かまたリケルメ一人劇場になりそうだな。
930_:2007/05/25(金) 15:45:47 ID:Dp6BdK7e0
だね
931予言 ◆fetQMH87Xs :2007/05/25(金) 15:49:28 ID:XIY97KA90
カカのサイン欲しいのだが、難しいな・・。

ロナウドなら、六本木で張ってれば「確実」に取れそうだがw
932 :2007/05/25(金) 16:34:45 ID:S9CiBjIG0
さんまと上戸がまた五月蝿いんだろうなぁ
これだけがいやだ
今年は誰をヨイショするんかな
カカかな〜
上戸辺りはCL出てない黒豚を持ち上げてまた失態犯しそうだな
933:2007/05/25(金) 16:35:40 ID:akwkyCkQ0
ミーハーが集まるのがCWC。
欧州は準決勝の方がいい試合をするのがCWC
決勝は南米が勝つのがCWC。
よって欧州マンセー厨が見に行くなら準決勝
934_:2007/05/25(金) 16:36:56 ID:NP1rHwWh0
相手がボカだったら、試合後何食わぬ顔でリケルメよいしょに豹変すればいいから問題なしw
935 :2007/05/25(金) 16:39:23 ID:S9CiBjIG0
上戸なんぞガッツにヤられてしまえばいい
936 :2007/05/25(金) 17:01:32 ID:cWVNxBKz0
>>925
南米にしろ欧州にしろこんな極東で試合するから全然いいパフォーマンス見られない
じゃないか。何がこの大会おもしろいんだか。ただ金が動いてるだけの糞大会だよ。
937 :2007/05/25(金) 17:05:41 ID:S9CiBjIG0
毎回思うが南米と欧州だけでいいじゃん・・・・
938:2007/05/25(金) 17:18:45 ID:JxVT0ei+0
>>936
じゃあ見なきゃいいじゃん。
欧州CLで完結して、この大会無視すれば
いいじゃん。
この大会は、欧州以外の大陸のための大会だし。
939:2007/05/25(金) 18:03:09 ID:V/yWXkxFO
ボカだったらゲストにマラドーナに来てほしいが、日本に入れなかったか?
サントスならカズが当然ゲストだろうな
940 :2007/05/25(金) 19:32:42 ID:cWVNxBKz0
>>938
あぁ普通にみねぇよ。この大会で満足なパフォーマンスみせたチームいねーだろ。
欧州以外の大会ねぇ。勝手にそんなことにしていいのやら。
941名無しさん:2007/05/25(金) 19:47:38 ID:3In4MsZw0
スーパーカップ ミランvsセビージャ
コンチネンタル  ミランvsボカ
942/:2007/05/25(金) 20:06:14 ID:pqW/9BQv0
主観と偏った意見出しといてよくそういう批判できるなw
最初縦読みかと思ったよ。
943 :2007/05/25(金) 20:14:21 ID:IuUqhLT70
>>937
馬鹿かオマエ
944:2007/05/25(金) 20:18:07 ID:s7/67vwnO
さて、子供に泣く練習でもさせるか
945 :2007/05/25(金) 20:21:40 ID:KR8SKAxQ0
そうか、カズはサントスOBだったな。sugeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeee!!
946 :2007/05/25(金) 20:29:47 ID:cWVNxBKz0
まぁ向こうは誰そいつ的な空気だが
947.:2007/05/25(金) 20:47:25 ID:dlmnMiBF0
>>946
痛いなおまえ
948名無しさん:2007/05/25(金) 21:17:47 ID:BD69IZSz0
欧州枠を増やして欲しいな
949k:2007/05/25(金) 21:18:37 ID:uGqfpPr80
>>898 とりあえず、エジプトのアルアハリは8強に残っているみたいですよ!
http://www.cafonline.com/champion_league.php?loc=competitions/champion_league/results.htm
950 :2007/05/25(金) 21:24:07 ID:IuUqhLT70
サントスってまだタバタいるの?
951_:2007/05/25(金) 21:56:23 ID:B0Aj9UUk0
自分が欧州クラブの一員のつもりで鼻の穴ふくらませてよろこぶID:cWVNxBKz0だが
当の欧州クラブ様はID:cWVNxBKz0のような日本人をこういう目で見ている。
http://news21.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1180077766/
952HEART OF '94:2007/05/25(金) 22:02:56 ID:wuRPRga50
>>859
でも開催国枠が作られるのは確実だから少なくとも欧州か南米のどちらかは
今年からシード枠外されるよな。どっちになるかは解らんが。

それにしても、欧州勢は負けると決まって過密日程を言い訳にするが南米もそれなりにハードだろ。
(欧州よりも早めに来日して時差克服して試合に臨むのはトヨタカップ時代からのお約束だけど)
953_:2007/05/25(金) 22:13:32 ID:B0Aj9UUk0
>>952
欧州厨の脳にはブラジルやアルヘンの地獄のように過密なリーグ日程や
南米チームには季節が正反対のハンデも加わるという事実は認識できないらしい。
954_:2007/05/25(金) 22:14:48 ID:yEgD7NjM0
どう考えてもバルサはインテルナシオナルをなめてた
955 :2007/05/25(金) 22:32:35 ID:eVYLWtQY0
CWCはあまり良く思えない部分もあるがACLはある程度Jをおもしろく
してくれそうなのでいい
956:2007/05/25(金) 22:34:04 ID:teWwTnYq0
>>931 ワロタww
957ななし:2007/05/25(金) 22:58:48 ID:H3hV18bS0
川崎がミランを4−0で虐殺し、海外サッカー板の住人がお通夜状態になるとは
この時、誰も知る由もなかった。(反対に国内サッカー板はお祭り状態)
958ななし:2007/05/25(金) 23:10:15 ID:H3hV18bS0
 そしてこれが海外サッカー板との国内サッカー板の住人同士のバトルの
始まりである。(浦和や開催国枠のJチーム優勝でも発展するだろう)

国内「身近に世界レベルのJリーグがあるのになぜ見ないんだ?」
海外「イタリアに行ってミランに勝ったら川崎を世界王者と認めてやる
   クラブW杯は欧州にとっては消化試合なんだ、そこで倒したからって
   いきがるな」
959 :2007/05/25(金) 23:16:50 ID:cWVNxBKz0
どっちも仲良くすりゃいいのにな。
960:2007/05/25(金) 23:38:02 ID:JxVT0ei+0
決勝戦ったミランは、イタリア人それなりに多かったけど
EU内は自由な欧州とそれ以外の大陸のチームじゃ不公平だよな。
961_:2007/05/25(金) 23:44:37 ID:B0Aj9UUk0
しかも南米の選手が今後も活躍しそうだと
さっさとスペインやイタリアの国籍取らせてEU枠にしちゃうからな。

外国人枠ってなにさ。
962 :2007/05/26(土) 00:14:48 ID:b0zZjznX0
まずアジア勢が南米勢に勝てるかってこと
963:2007/05/26(土) 00:57:25 ID:RL1rdLpK0
欧州的に見て価値が低いとかパフォーマンスが良くないとかは問題じゃなく
日本人が欧州に行かずに唯一見れる公式試合がトヨタカップ。
夏に出稼ぎ遠征に来る全くやる気のない顔見せツアーとは全然違う。
964/:2007/05/26(土) 01:01:19 ID:YHs9JBXwO
日テレのカカマンセーが始まるのか…
965  :2007/05/26(土) 01:28:49 ID:EI/uO7r00
カカでカカで!?カカでドリブルぅ〜!?
966:2007/05/26(土) 01:30:23 ID:hJPMtTZ/0
>>950
いるよ^^最近好調らしいよ。今年はゼ・ロベルトが加入したからベンチが多かったみたいだけど、
最近調子いいからスタメンででてるみたいだよ^^
967名無しさん:2007/05/26(土) 04:02:49 ID:vV/Giz6B0
日テレで放送はまじ勘弁してくれ。
どうせACミランの特集ばっかやるんだろ
優勝が南米でも・・・

フジでいい
968_:2007/05/26(土) 09:01:49 ID:sz3/4nGh0
というかいまだにワシントンが神のクラブってちょっと恥ずかしい。
969_:2007/05/26(土) 09:07:01 ID:gIvVaVJX0
というか、韓国開催だったら殺人タックルやらお構いなしに勝利を目指すんだろうけど、
日本のクラブだと、あれ?wwwこれ勝ってしまっていいのかな〜(ニヤニヤ)と遠慮して
最終的に負けてしまう雰囲気がある。必死こいて戦うだけの器量があるだろうか?
970_
もしグレミオ来たら半端ない気合の入った戦い方するだろうな。
ライバルのインテルが獲ったカップを落とすわけにはいかんっつって。