【インテル】イアルレイ・IARLEY【ナシオナル】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1 
Name: ペドロ・リマ・ダンタス・イアルレイ
     Pedro Lima Dantas IARLEY

Nationality: BRAZIL
DOB: 74.3.29
Height/Weight: 169/71
Position: FW/MF
Foot: 右

フェロビアリオ(ブラジル)→レアル・マドリーB(スペイン) →セルタ・デ・ビゴ(スペイン)→メリージャ(スペイン)→
バスコ・ダ・ガマ(ブラジル)→セアラ(ブラジル)→パイサンドゥ(ブラジル) →ボカ・ジュニオルス(アルゼンチン)→
シナロア・ドラドス(メキシコ)→インテルナシオナル(ブラジル)

ドリブルが非常に巧い技巧派で、2002,2003パイサンドゥ躍進に貢献した選手。
若い時は期待されながらも伸び悩んだようで、1994年より在籍したレアル・マドリーでは
Aチームにあがれなかったようだ。


イアルレイに横浜がオファー
ttp://www.nikkansports.com/ns/soccer/p-sc-tp0-060104-0006.html
2:2006/12/17(日) 21:50:21 ID:E8jkIuE10
3:2006/12/17(日) 21:51:14 ID:mTb9zCozO

>>1
4:2006/12/17(日) 21:51:44 ID:n8sDlY1iO
今日は神がかってたな
5_:2006/12/17(日) 21:52:39 ID:tcKIFkhj0
足元すごす
6:2006/12/17(日) 22:01:16 ID:lulm2AWf0
>>1 乙
突破力もキープ力もあった・・・ブラジル恐るべし!
ボカで10番だったという実況の情報しか知らないけど
いい選手だ、攻撃そのもの!
7a:2006/12/17(日) 22:04:18 ID:jExHxwTt0
オファーしてたのかよw
横浜畏れ
8 :2006/12/17(日) 22:04:28 ID:S+SvzC/j0
イアルレイに横浜がオファー
http://www.nikkansports.com/ns/soccer/p-sc-tp0-060104-0006.html
9 :2006/12/17(日) 22:05:01 ID:tR+6icVa0
誰か今日のイアルレイのプレー固めてうpしてくれ
10:2006/12/17(日) 22:05:03 ID:c7jSGwAcO
イアルレイ>>>>>>>ロナウジーニョ
11 :2006/12/17(日) 22:05:52 ID:l71lE8nG0
レアル・マドリーBにいたのかよ
12鵯('A`) ◆Pimpf.iDmg :2006/12/17(日) 22:06:43 ID:69POrjUBO
>>1
素晴らしいパフォーマンスだった
結構ベテランなんだね
13 :2006/12/17(日) 22:06:50 ID:LUcEOWcn0
かなり変態的に上手かったな
14:2006/12/17(日) 22:07:05 ID:sV6msaNp0
若ければ・・・ドゥンガが代表に呼んだと思う。
15a:2006/12/17(日) 22:08:46 ID:WTQeubxU0
やっぱり今日のMVPでしょ?違うの??誰がMVPなの????
16名無しさん:2006/12/17(日) 22:08:56 ID:UpMspxoP0
記念によんだれよ。コパアメリカくらいまでは十分いけるはず
17 :2006/12/17(日) 22:10:14 ID:YzBFlSUx0
日本に帰化させればいいんじゃね?
18.:2006/12/17(日) 22:12:17 ID:ykAaTcC0O
さすがにロビーニョ、イケメンとの争いだからセレソンは厳しいけど、
クラブレベルで名選手がでるのもさすがブラジル。
ボカではリケルメの後のトップ下でうまかったな。
19  :2006/12/17(日) 22:16:14 ID:pGG9BU1/0
イアルレイのボカ時代のベストゴール
ttp://www.lamitadmas1.com.ar/sb/videos/Iarley_2003Apertura_Boca2-River0.rm
20 :2006/12/17(日) 22:32:53 ID:kFLmY2mp0
ニワカどもがワラワラ集まってるな。
俺は何年も前からこいつに注目してたよ。
21_:2006/12/17(日) 22:35:58 ID:cwlzHt3B0
>>20
佐藤藍子乙
22名無しさん:2006/12/17(日) 23:04:38 ID:UpMspxoP0
とりあえずトヨタはレクサスおくってやれ
23_:2006/12/17(日) 23:07:08 ID:k+4gBim70
こいつは変態だ
24:2006/12/17(日) 23:17:45 ID:cA/cpzLb0
イアルレイ>>>>>出っ歯
25:2006/12/17(日) 23:20:51 ID:fZzR1KT3O
ファンになりました。ウイイレでさっそく10番背負ってます。
26_:2006/12/18(月) 00:07:40 ID:CzlgqX660
あのキープというか個人技がすごい
27_:2006/12/18(月) 00:12:48 ID:1lp+1HKd0
こんなのが平然と国内でプレーしてるブラジル・・・
すげーな、もうオッサンだけど
28 :2006/12/18(月) 00:13:01 ID:eP2PejCb0
あまりに上手くてワロタw
ズルいし
得点の場面でプジョルが焦ってオロオロしてた
29 :2006/12/18(月) 00:49:57 ID:nFTR1Txy0
この人今が全盛期なんじゃないの?
あの鬼キープ・スタミナならば
年齢関係なくセレソン選ばれてもおかしくないと思う
30名無しさん:2006/12/18(月) 01:00:27 ID:LGe7Uw+K0
よーし日本代表に帰化させようぜ
31 :2006/12/18(月) 01:16:49 ID:BaQ06Wxp0
守備を嫌がらずにしっかり行う。前半、モッタがグズグズしてる所に猛然と割って入ってボール奪取したシーンは凄かった
32:2006/12/18(月) 01:24:49 ID:cc0gsNmXO
こいつもしかしたらウイイレ8のイバンレイか…
エースだったよw
ボカにいたっけ…
33:2006/12/18(月) 01:40:50 ID:vYZ1GNrkO
前から有名だろが
トヨタカップでレアルと戦ったときも、散々騒がれてた。あんときはビロスとカーニャが凄かったが
34_:2006/12/18(月) 01:50:07 ID:N+CC00Fb0
なんで凸がMVPなんだろか
大会通してってことか?
今日だけなら確実にこいつだったな
35:2006/12/18(月) 01:51:25 ID:VdSkarikO
>>33
ビロスなんていなかったぞ。バタグリアの間違いでは…?
36:2006/12/18(月) 01:56:04 ID:Kf4gPyi/O
ぶっちゃけ今日はただのカクヘン
37,:2006/12/18(月) 01:58:55 ID:Gca0wnnd0
トヨタが有名なバルサの選手でPRしたかったんだろう。
イアルレイが間違いなくMVPだけど、祭り上げられたデコも両方かわいそう。
TVで受賞したシーン写されてたがすごい微妙なひょうじょうだった。
38 :2006/12/18(月) 02:01:05 ID:r6rCDAbe0
>>34
大会通してといってもなあ…
だったらDFにでもあげるべきだったかな。
39>:2006/12/18(月) 02:08:46 ID:UBkaprNkO
イアルレイにMVPは無いだろ。MOMなら確実だと思う
40:2006/12/18(月) 02:41:11 ID:DrrUNf250
ボカ時代に1番切れてた時って、めちゃくちゃ凄かった。
今日のイアルレイは凄かったけど、これでも以前よりちょっと落ちてる。

41_:2006/12/18(月) 02:43:23 ID:vpokQTH40
>>40
まあ年齢も年齢だしな
42 :2006/12/18(月) 03:04:07 ID:8uvVtB200
まさかこのレベルでブラジル代表歴ないの?
若い時はもっときれてたんだろうからあるよね?
43 :2006/12/18(月) 03:05:42 ID:r6rCDAbe0
>>42
そのまさかだ。
44_:2006/12/18(月) 03:07:18 ID:vpokQTH40
>>42
多分代表歴無いと思う。
45i:2006/12/18(月) 03:07:38 ID:eaBOPZvq0
ウイイレ8では真っ先に獲ってました
46 :2006/12/18(月) 03:10:57 ID:8uvVtB200
>>43-44
マジかよ、このレベルで代表入れないセレソンって・・・・
誰か超級プレイヤーとポジションかぶってたっけ?
47 :2006/12/18(月) 03:11:07 ID:r6rCDAbe0
http://en.wikipedia.org/wiki/Pedro_Iarley_Lima_Dantas

これじゃあ、代表監督の目に止まらない罠。
スペインの弱小クラブとか国外でのプレーが多いし。
48 :2006/12/18(月) 03:12:16 ID:8uvVtB200
Youtubeになら動画来てるね

930 : :2006/12/17(日) 22:54:29 ID:3FJmLND/0
Internacional 1 x 0 Barcelona
http://www.youtube.com/watch?v=RqL3BxqcsNE
49鵯('A`) ◆Pimpf.iDmg :2006/12/18(月) 03:12:42 ID:T5TaSiA3O
へー、代表歴ないのか。
デコやイアルレイクラスの選手がごろごろいるんだろうな、ブラジルって。
50_:2006/12/18(月) 03:13:22 ID:1uqykflL0
>>46
セニが第三キーパーという恐ろしい国の代表ですから。
51 :2006/12/18(月) 03:15:33 ID:8uvVtB200
>>47
ちょっw、これ25歳でやっとまともに試合で出したってことかな?
超遅咲きってやつ?

>>50
だな、怪物が止まることなく次から次へとよく出てくるわな
52 :2006/12/18(月) 03:22:17 ID:2FEW2VEl0
こういう遅咲きの選手のが将来いい監督になるかもな。
必死に考え理解したものを後の選手に伝えてほしい
53 :2006/12/18(月) 03:26:52 ID:N9d/V6kU0
今日、横浜国際総合競技場でバルセロナ対インテルナシオナルの試合を見たのですが、ニワカバルセロナサポーターばかりで残念でした。

「ジオって誰?」とか、「エスケーロなんて選手いたんだぁ」、「メッシはいつでるの?」などのおかしな発言を連発。

自分はインテルナシオナルを応援していたので、近くにいたブラジル人と一緒に盛り上がっていたのですが、そばにいた暑苦しい、太っていてメガネをかけたバルセロナのユニフォームを着ていた人に嫌な目で見られたので不愉快でした。

試合の後半の35分過ぎぐらいになると、いくつかの青とえんじ色のマフラーやらユニフォームを着た人たちがスタジアムをあとにしていきました。
なぜ、試合が終わってもいないのに帰っていってしまったのでしょうか?とても不思議です。

帰り道、たくさんの偽のユニフォームを売っている店舗があったのですが、そこで「えっ、千円? やす〜い!」、「ロナウジーニョのは? あとデコとメッシ!」などと言っている人たちを見て、思わず、笑ってしまいそうになりました。

繰り返しになりますが、こんな人たちがいたので本当に残念でした。
54___:2006/12/18(月) 03:28:17 ID:XXjC/i2J0
うますぎワロタw
55:2006/12/18(月) 03:30:28 ID:ZZve2GUi0
準決でプレー見てたはずなんだけど、この試合みるまでこんなうまいとはきずかなかった
こんなうまいのにそんな有名じゃないのが不思議
56鵯('A`) ◆Pimpf.iDmg :2006/12/18(月) 03:33:17 ID:T5TaSiA3O
>>55
準決も良かったよ
57:2006/12/18(月) 03:35:43 ID:ZFQ1KLR/O
>>33
レアルと戦ったのは2000年だろ?リケルメとパレルモだろ?
ビロスとカーニャってなんだよ、なんとかケロットってやつか
58>:2006/12/18(月) 05:43:16 ID:0VI5LqD1O
>>36
イアルレイは一戦目のアルアハリ戦からよかったぞ
昨日はたしかに神がかってたが
59ajtpwj:2006/12/18(月) 10:13:09 ID:hrror0UhO
>>33 おれはお前みたいなやつが大嫌いだ。 小野を解雇してレッズに入れるべきだ。2億円の価値がある。 もっとプレーみたいなあ
60:2006/12/18(月) 10:28:40 ID:zmAGv4C10
確かこいつボカでも優勝経験あったような?
61:2006/12/18(月) 10:33:26 ID:9Kv1QzwB0
マラドーナのスレはここでつか
62-:2006/12/18(月) 10:43:27 ID:V/aiPRc60
>>60
ミランに勝った時にいたよ。バロスケロットと2top組んでた。
後半の途中で交代で入ってきたテベスとも組んだ。
63.:2006/12/18(月) 10:54:20 ID:h0DnOp5NO
ミラン戦得点したのこいつだっけ?
64-:2006/12/18(月) 10:55:31 ID:V/aiPRc60
>>63
いや。ドネだったと思う。
65:2006/12/18(月) 10:55:38 ID:65PQfh4c0
ミラン戦点決めたのはカシーニだったかボネーだったか・・・。
66  :2006/12/18(月) 10:55:41 ID:JYp9XPV30
>>63
ジダのファンブルを誘うシュートをして得点を演出した。
67:2006/12/18(月) 11:50:13 ID:3I+58BrSO
世界サッカークラブの常連だったのか
68:2006/12/18(月) 11:57:00 ID:x0R9/K/sO
『イアルレイ』って『リアルゲイ』みたいだな
69:2006/12/18(月) 12:03:41 ID:YKUl2Pc+0
32歳なら移籍金は安いだろうけど、給料は高額を要求するだろうなぁ
70和書:2006/12/18(月) 12:17:30 ID:Cy8UyG8WO
>>61

お前結構つまんないよ
71:2006/12/18(月) 12:17:54 ID:H6HKYorF0
ミランに勝った時のボカの10番だっけ?
あの試合は生で見てた
72:2006/12/18(月) 12:43:33 ID:6yDpBK7lO
なんだこの俄か臭漂うスレは。
73:2006/12/18(月) 12:49:26 ID:vYZ1GNrkO
>>57
ディエゴ・カーニャだが。レアル戦かミラン戦のどっちかはいたよ。
海外から戻ってきた頃だった
74:2006/12/18(月) 15:13:36 ID:nBPBIqy4O
まじお前らミーハー気違いだな…バルサヲタのこといえないぞ。たった1度見てこんなスレ立てちゃって もうインテルの試合みれないんだろ?ここにいるのは地上波厨だろ?
75:2006/12/18(月) 15:29:35 ID:Kf4gPyi/O
携帯厨うざい
76:2006/12/18(月) 15:31:19 ID:9Kv1QzwB0
>>74
全く違うぞ。バルサの選手が活躍したって所詮欧州リーグだからな。
世界一のチームナシナオルには何もできずなんだよ。
イアルレイが最強。これが正しい。
良く理解した方が良いぞ。
77ap:2006/12/18(月) 15:39:14 ID:65OSGK0E0
バルセロナを擁護するわけじゃないが、バルセロナにとってはそれほど重要な大会ではなかったわけだし、日程的にも無理がある。
だからあの一試合でどっちが強いなんてのは決めれない。
インテルは万全の態勢だったわけだし。
バルセロナの選手は明らかに試合前から疲弊してた。
78_:2006/12/18(月) 15:40:50 ID:vpokQTH40
>>77
それを擁護って言うんじゃないの?
79 :2006/12/18(月) 15:42:32 ID:nFTR1Txy0
>>77
どこを縦読みすればいいんだ?
80::2006/12/18(月) 15:45:03 ID:r3w8d3kH0
言い訳厨乙
81_:2006/12/18(月) 15:49:12 ID:1uqykflL0
欧州ナンバーワン決定戦を制した覇者が
負けたあげく「コンディションが悪いから負けたんですぅ。コンディションを
何から何までこっちに都合よくお膳立てしてくれないと僕たち勝てないんですぅ」って
言い訳するのって、実力で負けたと認めるよりみっともなくないか?

最高の条件を整えてくれなければ勝てない程度の実力ですって言ってるのと同じじゃん。
82 :2006/12/18(月) 15:56:46 ID:r6rCDAbe0
83_:2006/12/18(月) 15:59:22 ID:vpokQTH40
06-07 UEFA CL登録選手国籍ランキング
1位 88人:ブラジル
2位 79人:フランス
3位 54人:スペイン
3位 54人:ポルトガル
5位 51人:イタリア
6位 45人:ドイツ
7位 33人:ベルギー
8位 32人:イングランド
8位 32人:ブルガリア
8位 32人:ロシア
11位 31人:ギリシャ
12位 30人:ウクライナ
13位 29人:オランダ
13位 29人:アルゼンチン

ブラジル人にジャックされるCL
84 :2006/12/18(月) 16:06:48 ID:+euQvjmg0
言っとくけど、インテルもソビスがレアルに引き抜かれたりと大変だったんだぞ
エトー離脱した時期と大して変わらないし、ケガ人とかコンディションとかは所詮は言い訳
85 :2006/12/18(月) 16:11:05 ID:r6rCDAbe0
>>84
レアル・ベティスな。
86:2006/12/18(月) 16:17:39 ID:x0R9/K/sO
>>77
疲れているにしろ、そこで勝てるのが真の一流クラブ
87_:2006/12/18(月) 16:22:40 ID:vpokQTH40
>>84
チンガも引き抜かれたしな。まあ、南米のクラブの主力が引き抜かれるのは日常茶飯事だけど。
主力選手が引き抜かれた後の組織作りも見事だよな。
88:2006/12/18(月) 16:37:23 ID:vYZ1GNrkO
ワグネルとソビスはベティスにあんまあってない。
89 :2006/12/18(月) 18:33:52 ID:ZXj6nEy50
こんなすげえのが代表になれないんだから、そりゃ凸も逃げ出すよな。
90_:2006/12/19(火) 02:59:12 ID:TAncGayG0
>>84
あ、ソビスがいたチームなのか
なるほど
91:2006/12/20(水) 01:07:22 ID:J9qQkewqO
イアルレイみたいが全国選手権テレビでやらんからな…
92  :2006/12/20(水) 11:53:31 ID:My4Q2AZo0
遅咲きなのは、昔から技術は高かったけどプレーの判断が悪かったんだろうね。
技術が高いため、やたら持ちすぎたりオナニードリブルかましたり、
チームプレーが出来なかったんじゃないかな。
で歳とって壺を押さえたプレーが出来るようなってきたと。
レアルマドリッドに3年在籍しながら出場できなかったというのが、物語ってるね。
93 :2006/12/20(水) 19:02:04 ID:0iD032he0
こいつが在籍した当時のレアルのメンバーが知りたいわ
94 :2006/12/20(水) 22:48:02 ID:KyweBiHP0
94年から3年間だから
カニサレス、サンチス、イエロ、グティ、レドンド、ラウドルップ、ブトラゲーニョ、ラウールとか
あとギリギリロベカル、セードルフ、ミヤトビッチ
95 :2006/12/20(水) 23:56:43 ID:0iD032he0
>>94
試合出れないわけかw
96くま:2006/12/21(木) 02:28:35 ID:9dtoQGqs0
>94
これはまたなんとも・・・
今のレアルのメンバーでもほとんど試合に出れんぞw
97 :2006/12/21(木) 11:46:19 ID:VkxXShRV0
>>96
96年にはシュケルも加入した。
98 :2006/12/21(木) 12:29:10 ID:Khw21l7O0
シュケルもか。絶対無理だw
99_:2006/12/21(木) 18:34:32 ID:JTfsONxG0
アネルカもいたような
100 :2006/12/21(木) 22:58:14 ID:wpEHmc/x0
アネルカ先生はいない。でもマドリーBの後、2部だか3部だか弱いところへ行ってるから、
当時は大したことなかったんだろうな。
101_:2006/12/22(金) 18:44:10 ID:8RJF0T740
<<91
イアルレイみたいな発見がありそうだよね
102__:2006/12/23(土) 19:47:07 ID:uMg1lASm0
age
103.:2006/12/23(土) 20:07:10 ID:7sBm6/9w0
日本移籍はないの?
104カフー:2006/12/23(土) 20:48:09 ID:Fa4JRP+PO
イアルレイ画像うp汁!!

ウイイレで作りたいから
105くま:2006/12/25(月) 15:58:17 ID:c0f0k1460
なんというかね・・・
ハゲ具合といいちょっぴりスキラッチを思い出したりした
106:2006/12/27(水) 01:08:17 ID:XedLiEdvO
ボカのサポーターからはペレ以上のブラジル人と言われているんだってね。
冗談だろ?
107 :2006/12/27(水) 01:25:34 ID:XbDwuJRk0
いやうまいよコイツ
108.:2006/12/29(金) 08:44:39 ID:imQXMxKu0
無名でも上手い選手がゴロゴロいるのがブラジル
109:2006/12/29(金) 12:02:09 ID:BGLHxumw0
無名選手の方がチーム戦術に忠実で持ってる技術をチーム力に還元できるのがイイ
有名選手だとチームが選手に合わせる危険を伴う
110__:2006/12/30(土) 23:45:01 ID:NwsAViQA0
age
111:2006/12/31(日) 12:44:34 ID:NS9+LBcmO
レドンドにセードルフがいたときってレアルが神がかり的に強かった時じゃん。 エトーさんみたく干されてた訳じゃないんだね。よかった。でも時期が悪かったな。
112_:2007/01/05(金) 12:57:11 ID:dMRU4D6s0
?よく意味がわからないんだけど
113__:2007/01/05(金) 22:12:17 ID:DhjrCj7q0
age
114_:2007/01/05(金) 22:27:51 ID:UqyG4+RR0
ボカでトヨタ出た時サイン貰った
あの時は非アルゼンチン選手ではこっちよりペレアが目立ってたなー
パンカロ様をめためた振りまわしてたから
115__:2007/01/12(金) 18:27:53 ID:vkY9ih5P0
age
116_:2007/01/12(金) 18:42:32 ID:l502EEnN0
南米の主になってくれ
117_:2007/01/21(日) 14:36:47 ID:rR2wIGuv0
一応ほしゅ
118o:2007/01/29(月) 09:56:13 ID:iIHnxQmj0
age
119:2007/02/07(水) 20:16:33 ID:sxvHSJII0
日本に来て
1201:2007/02/19(月) 20:08:50 ID:nOOfLGzj0
age
121__:2007/02/19(月) 20:32:30 ID:dKYZwAHH0
age
122 :2007/02/22(木) 09:55:48 ID:TYDrog8o0
もう飽きたのかよ。さすがだなお前等
123 :2007/02/22(木) 13:01:59 ID:RaLAnbTd0
>>122
君も飽きたんだろう?
124__:2007/03/04(日) 17:55:32 ID:ThB/Bk400
age
125__:2007/03/09(金) 19:38:43 ID:EXUigb8+0
age
126 :2007/03/10(土) 10:16:13 ID:AVrFr7Xn0
昨日ひさしぶり決勝の試合を見た
神がかり的な活躍だったね
127__:2007/03/23(金) 01:42:56 ID:dsG86B8l0
age
128  :2007/03/23(金) 11:54:29 ID:GY3WFhVY0
129_:2007/03/23(金) 12:56:56 ID:0Xvw60G10
ほんと、いいね
130 :2007/03/30(金) 16:53:34 ID:Cev96m5L0
ボカで10番つけてた時はほとんど印象に残らなかったが、実は凄く良い選手だったんだな
無骨そうな選手が多いインテルナシオナルの中で、彼のプレーは一際異彩を放っていた
131__:2007/04/02(月) 21:10:36 ID:SNdPYqxz0
age
132__:2007/04/09(月) 19:06:37 ID:xJ5JaIGy0
age
133_:2007/04/10(火) 16:04:17 ID:+q9tigrQ0
>>130
ボカでも結構高く評価されてたらしいよ
134__:2007/04/14(土) 19:35:17 ID:4EJ3Ndir0
age
135_:2007/04/15(日) 19:00:06 ID:sEW4dHeU0
離ベル他でゴール
136__:2007/04/20(金) 18:13:30 ID:j7CaHdIG0
age
137 :2007/04/20(金) 19:03:43 ID:XrTErnDpO
うおお
過疎だ!!
138.:2007/04/21(土) 21:41:24 ID:AJA2qcEq0
最近調子悪いように感じるけど

イアルレイの日本移籍はないのか?
139__:2007/04/29(日) 17:04:39 ID:6vtrss+j0
age
140__:2007/05/05(土) 20:12:33 ID:2P3QcrVB0
age
141_:2007/05/05(土) 22:36:02 ID:dnoyFIjs0
>>138
来てくれたら嬉しいよな
142  :2007/05/05(土) 23:10:40 ID:acfHvF/20
http://www.youtube.com/watch?v=_RA3Jet8Qxg
ボカのクラシコゴールトップ10に登場
143__:2007/05/11(金) 18:06:04 ID:6xsQK5640
age
144_:2007/05/15(火) 16:16:59 ID:q8/2HyBg0
同じチームのアドリアーノは解雇されたけど、
こいつはマダー??
145__:2007/05/18(金) 19:29:34 ID:/TUYn36J0
age
146__:2007/05/25(金) 21:45:26 ID:bBcVSayn0
age
147__:2007/05/31(木) 20:42:22 ID:9q/5QIKe0
age
148_:2007/05/31(木) 22:15:56 ID:A2SDw8MB0
今期のインテルよええ
149__:2007/06/08(金) 18:17:42 ID:AJ6IS/Aw0
age
150.:2007/06/08(金) 23:47:55 ID:1JAEHi1U0
なんかの大会で優勝したみたいだね。オメ
151__:2007/06/16(土) 17:36:44 ID:ctuUvLy10
age
152__:2007/06/22(金) 17:04:59 ID:AsRMX4Xi0
age
153__:2007/06/30(土) 02:49:22 ID:uMOmMazN0
age
154__:2007/07/06(金) 18:22:27 ID:Z3M1CARZ0
age
155__:2007/07/13(金) 17:26:54 ID:997ceKlo0
age
156,:2007/07/20(金) 11:10:08 ID:LRMjK6Ev0
コリンチャンスに移籍したな
157__:2007/07/20(金) 14:01:44 ID:2IzT7nJM0
age
158 :2007/07/20(金) 14:55:30 ID:Zbue/wov0
>>156
これで露出増えるかなあ
159__:2007/08/03(金) 21:15:49 ID:1cyDloLA0
age
160  :2007/08/06(月) 22:57:19 ID:w94ARjz70
161__:2007/08/10(金) 13:03:01 ID:OjtzX8F50
age
162__:2007/08/17(金) 17:31:26 ID:BNQA+MMs0
age
163__:2007/08/24(金) 17:21:27 ID:6nYkSd8d0
age
164:2007/08/24(金) 18:13:03 ID:aeGnj3PoO
ほんとにコリンチャンスにいるの?
165  :2007/08/24(金) 20:26:49 ID:eLUns6BJ0
>>164
>>160の時点ではインテルだし、移籍したって話は一切聞かない
166__:2007/08/31(金) 22:54:41 ID:lVbkYzeO0
age
167__:2007/09/10(月) 00:52:25 ID:exO+NNEy0
age
168__:2007/09/18(火) 16:35:28 ID:KWIzZASX0
age
169__:2007/09/23(日) 23:52:19 ID:OkMzx/h80
age
170__:2007/10/06(土) 08:14:40 ID:XqKVm+qL0
age
171__:2007/10/12(金) 15:15:02 ID:D3s4JiiP0
age
172__
age