【上戸】FIFAクラブワールドカップ-6-【彩】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん
大陸王者の集う、クラブ世界一決定戦です。2007年も日本開催。

FIFAオフィシャル
http://www.fifa.com/jp/

【トヨタ】FIFAクラブワールドカップ-5-【世界一】
http://ex13.2ch.net/test/read.cgi/football/1166095753/
2名無しさん:2006/12/17(日) 02:53:05 ID:Vh78pidY0
2006年大会: 12/10(日)〜12/17(日)

出場チーム(決定順)
クラブアメリカ....     (北中米カリブ/メキシコ) 
FCバルセロナ.       (欧州/スペイン) 
オークランドシティFC.  (オセアニア/ニュージーランド) 
SCインテルナシオナル (南米/ブラジル) 
アルアハリ        (アフリカ/エジプト)
キムチモータース    (アジア/キムチ)
3名無しさん:2006/12/17(日) 02:53:40 ID:Vh78pidY0
賞金
優勝 $ 4,500,000    4位 . $ 2,000,000
2位 . $ 3,500,000    5位 . $ 1,500,000
3位 . $ 2,500,000    6位 . $ 1,000,000

歴代優勝 < Club World Championship >
2005 サンパウロ(南米/ブラジル)
2000 コリンチアンス(ブラジル(開催国枠))
4名無しさん:2006/12/17(日) 02:54:13 ID:Vh78pidY0
5名無しさん:2006/12/17(日) 02:55:42 ID:Vh78pidY0
951 名前:_[] 投稿日:2006/12/16(土) 23:34:06 ID:VP+k6tVY0
この娘の正体知ってる?
ttp://image.blog.livedoor.jp/yuustyle/imgs/8/0/800327c2.jpg

尾藤ゆう
6:2006/12/17(日) 03:01:40 ID:QuYCtykA0
あ〜上戸彩かわいい
7 :2006/12/17(日) 03:10:26 ID:o3h9S6x90
994 :a:2006/12/17(日) 01:50:58 ID:S9IvAoFXO
>>985
本気。
マンUTV見てるが、うちの60近い親父も見たりすることもある。
が、日本のサッカーは代表戦は見るが選手の名前は知らない。
親父はこの前のバルサの試合見て、バルサも見たいと言いだした。

サッカー知らない人にはJなんて楽しめないし、思い入れもない。


995 : :2006/12/17(日) 01:53:50 ID:r5aD25ML0
とりあえずトラック付スタジアム、糞審判、選手年俸の低さはどうにかならないの?


996 : :2006/12/17(日) 01:53:58 ID:miGO7i1c0
>>994
つまり、お前は「サッカー知らない人」なわけだw


997 :  :2006/12/17(日) 01:54:09 ID:o3h9S6x90
>>984みたいな海外ファンは、例えばJより下手くそな高校サッカーとかなんかは、
存在自体否定するんだろうな。

まあ、これで海外サッカーファンは、
サッカー好きというか、ただのミーハーでにわかだってことがはっきりしたわけだし、

そんなやつがJリーグどうのこうの日本のサッカーがどうのこうの言っても
何も伝わらないな。
8a:2006/12/17(日) 03:17:14 ID:S9IvAoFXO
親父の話をしただけだが、全文ちゃんと書かないと文意読み取れないか?

まぁ俺が海外サッカー見出したのは、マンUがトヨタカップ取った時からだから、その前から見てる人にとってはニワカかもしれない。
凄いものを見て凄いと感じるのがニワカと言われたら、俺はニワカで結構。
ミーハーでも何でもいい。

絵画に興味の無い人がアンリ・ルソーの絵を見て下手だと言ったらニワカと言ってるようなもんだ。
9  :2006/12/17(日) 03:22:35 ID:o3h9S6x90
>>8
マジレスすると、そんなにわかが偉そうなこと言ってるのが叩かれてる原因では?
あまりサッカー知らないって自覚してるなら、そんなに自己主張しない方が良いと思う。
10:2006/12/17(日) 03:27:30 ID:C4ssbRj+O
>>7
勝手ににわかと決めつけるなよ
長いことサッカーやってた俺は海外サッカーを見るようになってからJの試合を見ると物足りなく感じるようになった
全くJの試合を見ないわけではないが
スタジアムで友達と騒いだり応援したりしたいわけではなくただ単にレベルの高いサッカーを見たいだけなんだよ
11   :2006/12/17(日) 03:30:19 ID:g01c2rR50
確かにレベルを持ち出されるとJでは厳しいね。
攻守におけるレベルが違うのは事実だし。
12a:2006/12/17(日) 03:30:30 ID:S9IvAoFXO
>>9
だから、何年ぐらい見たらニワカじゃなくなるんだ?
そりゃJ発足の頃、当時小学生だったから見たよ。でも、その前にW杯のマラドーナのプレーを見た後で何も感じる物はなかった。
Jリーガーで記憶にあるのも名古屋のストイゴビッチと鹿島のレオナルドだけ。

Jリーガーに憧れる子供もいないだろ?子供が憧れるような選手が日本人から出てないからさ。
だからレベルの高い海外サッカーの方が人気あるし、わざわざJなんて見なくてもいい。
13 :2006/12/17(日) 03:32:21 ID:E69Pi01j0
まあ、一言で言うとスレ違い

見たくないなら勝手に見るな
見たいなら勝手に見ろ

ここはクラブワールドカップのスレだ
14 :2006/12/17(日) 03:35:51 ID:E69Pi01j0
明日の試合、決勝についてはいろいろ語られてるけど、
3位決定戦のアルアハリ×クラブアメリカが好ゲームになりそうな予感しない?
15 :2006/12/17(日) 03:35:53 ID:o3h9S6x90
>>12
だから、にわかなんだよw

これにはさすがに海外ファンも同意はしないと思うぞ。
16a:2006/12/17(日) 03:39:35 ID:S9IvAoFXO
話の発端は開催国枠

>>12の内容をスレ通りに言い換えれば、
わざわざクラブW杯と言う枠組みで、代表戦ぐらいしかろくにサッカーを放送しないようなサッカーに関心の無いレベルの低い国のクラブチームを、
視聴率の取りやすいゴールデンの時間帯に見たくはないから、開催国枠など不要。
17_:2006/12/17(日) 03:43:43 ID:NZr5fGaM0
要するに「俺はJのチームは好きじゃないので見たくない」ということだな
18 :2006/12/17(日) 03:45:07 ID:jl3cUpI00
>>16
レベルの低い試合に興味ない奴が何を心配してんだ?
お前が試合を見なければいいだけだろ。
もしかしてレベルの低いこの大会の試合を見てんのお前?
19 :2006/12/17(日) 03:45:49 ID:j0TG1Z950
>>17
最初からそういえばいいのにな
20:2006/12/17(日) 03:49:35 ID:lOcgVmDL0
まー開催国枠には反対だな
でるならACL勝ち抜いてからじゃないと興ざめだわ
21  :2006/12/17(日) 03:50:11 ID:o3h9S6x90
>>18
ちょ…その通りw

まあ、サッカー初心者に対してあまり厳しくするのも…
なんか、わざわざ携帯からのID:S9IvAoFXOがかわいそうになってきた。

22a:2006/12/17(日) 03:51:16 ID:S9IvAoFXO
>>17
その通り。
率直な意見では、昔のように欧州vs南米だけでいい。
確かにアフリカや北中米なんかのチームは、こんな機会でもにければ見ない。
しかし、現状スタジアムは埋まってない=興味無い人が多数

じゃあ日本のチームなら?そりゃ客も埋まるし、視聴率も取れるだろうが、だったらACLから全部リアルタイムで放送しろよ。
それをやらないから見てる方も気持ちも入らない。

そして、この前のバルサの試合を見てみんな凄いと感じた。同時に、日本人にゃ無理だと悟人もいる。
23  :2006/12/17(日) 03:51:45 ID:o3h9S6x90
ちなみに、開催国枠反対には同意。
24 :2006/12/17(日) 03:53:20 ID:+hOksSXy0
今日の横浜の天気はどうなの?
25 :2006/12/17(日) 03:56:24 ID:jl3cUpI00
こりゃリアル厨房だな
もっとマシなレス返すんなら面白いが
26 :2006/12/17(日) 03:56:55 ID:jl3cUpI00
>>24
昼過ぎまで雨で夕方から晴れる
27 :2006/12/17(日) 04:01:15 ID:+hOksSXy0
3決までに雨上がってくれるといいんだが・・
雨だったらラー博でも逝って時間潰すか
28 :2006/12/17(日) 04:05:44 ID:o3h9S6x90
だから言ってるじゃん、本人も認めてるニワカだって。

問題なのは、ニワカの価値観をまわりに押し付けようとしていること。
知識も経験も無いから、当然説得力も無い。

さすがに、純粋な海外ファンもいい迷惑だろw
ただでさえ肩身が狭いのに。

29a:2006/12/17(日) 04:07:29 ID:S9IvAoFXO
>>18
初戦、2戦目、5決は見てない。
それに、俺の歳を大まかにだがわかるレスはした。

>>21
初心者、にわか以外の言葉は知らないのかな?
それじゃあ、どうして俺が初心者なのか、にわかなのか説明してくれ。
30 :2006/12/17(日) 04:08:59 ID:1iEIVRHH0
いつまでやってんだよ
基地外の相手すんな
相手するのも基地外だ
31z:2006/12/17(日) 04:10:12 ID:5ZH7J48p0
日本人は謙虚すぎる
これがもし韓国で開催されていたら、物凄い勢いで開催国枠を主張していただろう
32うんこ:2006/12/17(日) 04:11:59 ID:x7wxY6Qj0
弱いんだからしょうがないじゃん。
来年の大型補強後の浦和に期待しよう。
33 :2006/12/17(日) 04:18:19 ID:o3h9S6x90
>>29
にわか、初心者の他に基地外だってよw

自分で認めておいて、今さら説明してくれっておかしくないか?
実は、今まではレベルの高い海外のサッカー見てたから、
サッカー好きの中ではサッカー知ってる方だと勘違いしてたタイプだろお前。

まあ、よくあるパターン。
34社長 ◆EYEBOYViDg :2006/12/17(日) 04:21:20 ID:2boTnmlE0
>>29
あんた もう やめたほうがいいよ
35 :2006/12/17(日) 04:36:18 ID:kFLmY2mp0
ID:S9IvAoFXOってイグアインスレのID:cp3ugkzXOと同一人物か?
ただただ痛いんだけど。
36a:2006/12/17(日) 04:40:21 ID:S9IvAoFXO
>>35
誰それ?
37 :2006/12/17(日) 05:10:08 ID:kFLmY2mp0
38   :2006/12/17(日) 06:19:12 ID:g01c2rR50
まぁレベルの高い試合を見ることは大切でFAかとw
39  :2006/12/17(日) 07:53:38 ID:XmTgcflv0
今日は雨降らなそうかな。
たのむよ。
40k:2006/12/17(日) 08:10:39 ID:v8itZgeSO
今、天気予報を確認したら、降水確率は、午前中50%で、午後から10%になってます!
41うすじ:2006/12/17(日) 08:14:59 ID:MztNTd5R0
だいたい開催国枠なんて要求して
7チームにしてどうするつもりよ
オークランドシチーと浦和戦わせてか?アホか
こんなんしたら欧州どこも手あげんわ
中国くらいだろうな手あげんの

プラティニやイギータがきたときは最高だった
今みたいに糞垂れ流しの時代じゃなかったから
国立が満員だった
42  :2006/12/17(日) 08:21:56 ID:7MUZ10js0
ピンポイント天気だと晴れだな
でも気温5度で風速5m
暖かくして池
http://weather.yahoo.co.jp/weather/jp/leisure/soccer/14/33006.html
43うすじ:2006/12/17(日) 08:59:00 ID:MztNTd5R0
去年みたいな上ととさんまが
がりがりやりあうの期待してただけに失望
敢然にセパレートしやがったTVショーめ
上とのお守りを土だに押し付けやがった
44名無しさん:2006/12/17(日) 09:04:27 ID:wAZ7fqaY0
12月17日(日)決勝 19時00分〜22時00分

<決勝>
解説:羽中田昌/松原良香
実況:清水大輔アナウンサー
ttp://www.tbs.co.jp/radio/format/fifa_club.html
45-:2006/12/17(日) 09:07:15 ID:m+u2NI/K0
そういえば地球一ってフレーズ無くなったな。
46コネホ:2006/12/17(日) 09:36:22 ID:kiKxKWgmO
チケット余ってる方、小机駅で受け渡し出来る方いませんか?
47:2006/12/17(日) 09:42:33 ID:gIFQsXagO
新聞に優勝チームの選手生登場とか書いてあるけど、
さんまとか上戸みたいなミーハーがバルサの選手に馴れ馴れしくするの
見たくないからインテルに勝ってほしい

バルサにはいい意味で期待を裏切ってほしいね
48  :2006/12/17(日) 09:52:43 ID:XmTgcflv0
>>47
ロナウジーニョとか出たら
サンマは間違いなく歯とか歯茎の話題出すだろな。自分の歯見せて。

>>42
気温10度はありそうだね。
49U−名無しさん:2006/12/17(日) 10:17:27 ID:d2C1jnqL0
オセアニア地域にプロリーグ無いんだから、オセアニアは消して開催国枠にしろよ。
50_:2006/12/17(日) 10:20:34 ID:aipIOnPD0
神奈川県ですけど晴れます
51:2006/12/17(日) 10:32:10 ID:S6RpdyyIO
もう散々議論されてると思うが実際FIFAとトヨタはどんな構想を持ってるんだ?

従来の欧州対南米を捨てて各大陸を集めたのはいいが、結局欧州対南米に落ち着いた。
特にオーストラリアが抜けたオセアニア枠のレベルが低く、各大陸のレベル差が明確になりファンも飽きつつある。
そこで人気集めに開催国枠の導入だが、本来の大会意義にそぐわないという意見、恒久開催じゃない以上開催国枠がないと今後どこも誘致しないという意見。
またUEFA杯やコパスダメリカーナの勝者などの強豪クラブ参加を希望する意見もあるが、どれも日程などの問題がある。
結局主催側がどんな風に大会を発展させたいのかわからない以上、従来の欧州対南米に戻すべきかも…
52  :2006/12/17(日) 10:37:29 ID:khu1yCvn0
大会を発展させたいというより、ヨーロッパ以外を盛り上げたいんじゃないのかな
FIFAが何を考えてるかは別としても、実際問題として、大会の意義として現状では、
それしかないと思う
53 :2006/12/17(日) 10:39:35 ID:B5I11cdG0
もうちょっと南米やアジアに戦力が分散してればいいんだが
あまりにも欧州一極だからな…
この前のクラブアメリカとバルサの試合なんだが、
両チームとガチで、相手を削って怪我をさせることもすることもいとわずって感じに見えなかったなー
おまけの大会なんだなと改めて実感
54:2006/12/17(日) 10:57:15 ID:/Q7reWuWO
》5の娘の弟は甲子園ベスト4投手で早稲田でハンカチ王子と同僚になる奴だね。
55:2006/12/17(日) 11:01:57 ID:EAM3jIhwO
今日のインテルナシオナルは完全に本気だから面白くなるかもね。
メキシコのチームは裕福だから必死に勝とうと言う感じが無かった
56:2006/12/17(日) 11:01:57 ID:NSoDdRfz0
オーストラリアがアジア枠なら、日本をオセアニア枠にすれば、いいのでは?
57_:2006/12/17(日) 11:02:08 ID:pf6KoztA0
彩タンが口を滑らせて、全北現代のことをチ○ポコ現代とか言っちゃいますように…
58:2006/12/17(日) 11:05:30 ID:cx80MXZ90
チンポコは無理だが、口を滑らせてアルアナルって言うかも知れん
59U−名無しさん:2006/12/17(日) 11:09:30 ID:d2C1jnqL0
>>51
FIFAは別にTOYOTAじゃなくてもいいんだけど…
実際、SUMSUNGがTOYOTA以上の金出して韓国で開催希望してるし
2008年からは韓国になるって可能性が高いよ…
60-:2006/12/17(日) 11:09:34 ID:m+u2NI/K0
UEFAに対抗したFIFAの暴走計画の末路だろ。もう従来の方式に戻せばいいのにな、明らかに盛り下がってる。
従来の一発勝負のほうが欧州南米モチベ高いし。若しくは対戦方式変えるべきだと思う。
現状の方式だと只でさえ実力で一枚二枚上手の欧州南米が勝ちやすくて結局決勝戦は欧州×南米になってるし。
一応名目上世界大会なんだから平等にしろよ。平等にしないならアマチュアチームなんか参加させんなよ。
世界一目指して試合しに来てるプロに失礼だろ。
61U−名無しさん:2006/12/17(日) 11:10:36 ID:d2C1jnqL0
>>60
よーわからんが、オークランドシティにも失礼だろ、彼も本気できてるっての。
62名無しさん:2006/12/17(日) 11:12:39 ID:WFtv4vu10
>>61
本気であの程度のチームが世界一(笑)を決める大会に出ること自体問題
63::2006/12/17(日) 11:21:37 ID:uQSaKvq+O
>>62
野球の世界一決める大会とかいってヨーロッパのアマチュアチームがでてくるようなもんだからな。
64.:2006/12/17(日) 11:23:16 ID:H+e8Hi4nO
となると日本サッカー協会がオセアニアに参加するしかないよな
65 :2006/12/17(日) 11:28:07 ID:k1yaXpOd0
レベルが低いといってもオセアニア代表ででてきてるんだから特におかしくはないだろ
そんなことよりACLで敗退したようなチームが開催国枠ででてくるほうがよっぽど失礼
66:2006/12/17(日) 11:45:09 ID:cx80MXZ90
世界一とかこだわると揉めるけど
世界各地域のチームがこうやって南米、欧州の
強豪と親善じゃなく試合できるということ自体は間違いなくいいことだよ
67名無しさん:2006/12/17(日) 12:02:57 ID:gxq1EjrW0
>>65
だったら日本でやらなきゃいい。
ちなみに初開催となったブラジルの大会では開催国枠はあった。
68  :2006/12/17(日) 12:20:25 ID:k1yaXpOd0
>>67
開催国枠のチームが優勝しちゃって
世界一(笑)な状態になって失敗したんだろ
69  :2006/12/17(日) 12:59:51 ID:XmTgcflv0
欧州CLて今や事実上の世界一決定戦だからなぁ。
南米だろうがアフリカだろうが上手い選手はほとんど欧州のクラブに
所属してるわけで。

つーわけでマジな大会として盛り上がれという方が間違い。
圏外のアジア人サッカーファン的には
一流選手の余興で満足するしかない。
70_:2006/12/17(日) 13:02:18 ID:10oA9JA80
現状、欧州×南米でいいやん。あとは各大陸で完結してくれ。まあ欧州でもCLで完結だけど。
大陸別の冠を掲げるならさー、欧州選抜、北中米選抜、アフリカ選抜、南米選抜、アジア選抜がガチで対決するほうが将来性あるよ。
オセアニアの1クラブを見て、今回はどれだけレベルアップしたかなーとかのんびりするより、
オセアニア選抜のほうがまだいいし意義深いだろ。
71 :2006/12/17(日) 13:03:51 ID:nHmWHq6h0
南米と欧州の勝敗は五分五分じゃん。
欧州人が思ってるほど欧州クラブが強いわけじゃない。
72_:2006/12/17(日) 13:05:45 ID:Sb7yMJ3VO
韓国開催なんて選手が嫌がるからありえない
73  :2006/12/17(日) 13:10:30 ID:XmTgcflv0
>>70
サッカーはオールスター(寄せ集め即興)が向かないスポーツだし
そもそも大陸に帰属意識あるのか?
まずチームとして意志がまとまるわけがない。
74_:2006/12/17(日) 13:12:03 ID:HbKunf0U0
今回の大会ロゴ JAPAN 2006 って、日本開催終了フラグ立ってるじゃん。
75  :2006/12/17(日) 13:12:30 ID:cr9JMSXu0
でもぶっつけ本番で1試合やると時差とかですごいパフォーマンス悪いと
思うよ。今回は両チームとも4日前から来ているしすでに1試合やっているから
今日の試合はそこそこ良いんじゃないの。
76_:2006/12/17(日) 13:26:58 ID:ozOlBboy0
世界的にみてこの大会が名ばかりの大会だって事は
もうみんな分かってる事じゃん?
トヨタカップ優勝=世界クラブ1なんていう構図は
90年代前半までの話なんだよ。
77_:2006/12/17(日) 13:33:49 ID:oiB6cJB60
>>41 

報知か日刊だったかは最初、開催国枠とUEFAカップ優勝チームを
入れての8チームトーナメントって言ってたね。この前はオセアニア
代表と開催国枠との予備予選方式とかも書いてたけど。
78_:2006/12/17(日) 14:14:33 ID:dB0f17Gx0
UEFAのCLが世界最高峰なのはわかるけど、
形式的には「各大陸の大会で勝つ→世界一」ということにならないとやっぱし正当性が保てないよ。
FIFAは大陸ごとに平等にチャンスを与えるべきだと思う。
この大会があるからアジアやアフリカ、中南米のCLも盛り上がるんだし、けっこういい大会じゃないかな
とりあえずヨーロッパのチームだって賞金はほしいから、モチベーションも低くないし。

現状についての不満はやっぱりオセアニア枠の問題でしょ。
とりあえず案を。

1、ヨーロッパの枠を増やしてオセアニア枠とプレーオフ
2、開催国を持ち回りにして開催国とオセアニア枠でプレーオフ。
3、オセアニア枠、アジア枠、アフリカ枠、北米枠が形式はともかくとして
 プレーオフをして出場チームを絞る。
4、オセアニアははじめから不参加とし、出場国を5とする。

こんなところかな?
79  :2006/12/17(日) 14:20:41 ID:XmTgcflv0
>>76
アジアとオセアニアを最初からまとめる。
空いた枠は欧州からもう一クラブ呼ぶ。

つーか今以上試合数増やさない事を基本に考えないと駄目だろうね。
80 :2006/12/17(日) 14:22:04 ID:DCyDZvni0
いっそ4年に一度、W杯の翌年の夏にW杯出場国のリーグチャンピオンを集めて、32チームで大々的にやったら?
81にわか:2006/12/17(日) 14:27:02 ID:MonDbzeh0
枠はワールドカップと同じでいいしな。
82  :2006/12/17(日) 14:28:44 ID:XmTgcflv0
だからスケジュール的な問題を
考えなくていいんなら何だってできるよ。
W杯→欧州選手権予選→欧州選手権→W杯予選
こういう感じで回ってる上に五輪、コンフェデ他色々あるんだから
どうしようもないっしょ。
83   :2006/12/17(日) 14:41:11 ID:F7CgCru+0
>>59
だから再来年以降の開催地は入札で決める訳か。

開催国のクラブを盛り上げ役、ピエロとしてゲスト参加させればいいと思う。
決勝進出権なしとかにして。
84k:2006/12/17(日) 14:53:09 ID:v8itZgeSO
新横浜駅ですが、ホームから改札まで、既にすごい人です!
チケット余ってます!ってプラカード持った人が立ってましたよ。
85$:2006/12/17(日) 14:56:18 ID:+3tD0tiCO
つか南米VS欧州に戻せよ。
各チーム一週間前にきてJの1位と2位が練習試合の相手になりゃ良いじゃん。
これでコンディションと少々の利益が確保される。
どうせアジアチャンピオンやオセアニアチャンピオンやアフリカチャンピオンの試合に客来ねーんだから一緒だろ。
86_:2006/12/17(日) 15:05:21 ID:3cVeklm1O
新横浜そんな状態なのか
行くのしんどくなってきた
チケットもったいないから決勝からでいいかな('A`)
87ミュータンポポ:2006/12/17(日) 15:06:20 ID:UtBf8sEiO
アーセナルが出たら散々だったろうな
よかったよかった
88:2006/12/17(日) 15:06:26 ID:6OkS8KI7O
客が入れば済む話。
89  :2006/12/17(日) 15:12:16 ID:XmTgcflv0
>>85
同じく。
俺は2試合も続けて見る体力が湧いてこない。
90 :2006/12/17(日) 15:13:11 ID:38BHFR6p0
>>85
18時30ごろいくよ
91    :2006/12/17(日) 15:14:16 ID:ykPeAbX20
オセアニアはアジアと統合、あと欧州からもう1クラブ出せばいい
92:2006/12/17(日) 15:15:38 ID:C4ssbRj+O
>>78
欧州のビッグクラブからしたら5億程度の賞金のためにハードスケジュールを組まれたくないと思ってるよ
93:2006/12/17(日) 15:17:48 ID:cdQDYNU+O
UEFAカップ枠…
さすがに日テレのロニー祭りはウザくなってきた…。
今日のロナウジーニョ、ロナウジーニョの調子は…
ミーハーですって公言してりようなもんじゃん 
94:2006/12/17(日) 15:23:51 ID:kqdk4jdQ0
アレシャンドレのゴールってオフサイドじゃないの?
95:2006/12/17(日) 15:26:39 ID:1nv/jrsT0
代表のワールドカップも
   ユーロのベスト4
   南米選手権のベスト2
   アフリカネーションズのベスト2
でやればいい。アジアなんていらない。
ってこと?
96 :2006/12/17(日) 15:28:29 ID:kFLmY2mp0
>>79
無条件に欧州からというのは反対。
コンフェデ杯みたいに招待制にするかワイルドカードを導入するか…
97社長 ◆EYEBOYViDg :2006/12/17(日) 15:32:48 ID:2sr9FAOtO
新横浜着いた。いい感じに盛り上がってるよ。
98 :2006/12/17(日) 15:41:06 ID:MdrgGaHu0
在日スペイン人のバルサファンが集まるパブに紛れ込む日本人きんもwww
どれだけ自分はバルセロナが好きだとアピールしようが
自国のサッカーを貶して忠誠心を示そうが
おまえらは欧州サッカーの一員にはなれないwwwwwwwwwwwww
傍目からみててきもいから現地人気取るなよw
おまえらは欧州からみればおまえらの馬鹿にする日本サッカーの国の人間としか思われないよww
99_:2006/12/17(日) 15:46:05 ID:zUzomUcC0
上戸とさんまが身長 クラブW杯で同じだったから調べたらさんま172cmだった。

上戸がハイヒールはいてるのか?
100 :2006/12/17(日) 15:46:55 ID:yfJ/5L9K0
とりあえずJの話題はこっちでやってね
てことで貼っとく

海外ファンがJリーグを見ない1000の理由 第8節
http://ex13.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1163857121/l50
101:2006/12/17(日) 15:48:05 ID:EH+8kcId0
寄せ集めて勝ってうれしいか?
102:2006/12/17(日) 15:50:53 ID:HurftfEI0
北沢 予想 0−0 PK

上戸「見たーい!!」


土田 予想 0−2

上戸「びみょ〜」



(;´д`)・・・
103:2006/12/17(日) 15:50:56 ID:XunZxhj20
>>99
さんまは160センチぐらいだろ
104_:2006/12/17(日) 15:51:26 ID:zUzomUcC0
と思って検索してみたら 実際は167cmだそうだ。

本人がから騒ぎで暴露したらしい

ttp://ukiukimama2.blog64.fc2.com/blog-entry-1.html
105下戸彩:2006/12/17(日) 15:58:41 ID:Ofqe6KHBO
日テレの実況はサイコーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー!!にムカつく。

106  :2006/12/17(日) 16:00:16 ID:XmTgcflv0
TVで見てたら阪神競馬場は雨だったな。
何か嫌な予感がするけど傘って邪魔なんだよな。どうしよかな。
107a:2006/12/17(日) 16:04:43 ID:tjSIaw/c0
カニばさみ成るかってのはなしやわ
108_:2006/12/17(日) 16:07:47 ID:3cVeklm1O
中継で観客席映ったけど、何あの人のいなさっぷり
ガラガラじゃねーか
109:2006/12/17(日) 16:08:34 ID:HNdgSn5I0
通訳はドゥンガのスタンドかよw
110 :2006/12/17(日) 16:08:58 ID:yfJ/5L9K0
実況スレ

FIFAクラブW杯「アルアハリ×クラブアメリカ」
http://live22x.2ch.net/test/read.cgi/livefoot/1166339179/l50
111お笑い銀河系軍団:2006/12/17(日) 16:11:55 ID:G9GwbrDi0
まず、私たちのいる地球のような星は太陽系にはひとつですが、
その銀河にはいくつかあるかもしれません。
そして、他の銀河にはたくさんあります。銀河とは、太陽系などの、
なにかを中心にしてできているグループがたくさん集まってできたものです。

銀河のそとは、たくさんの銀河がありますが、
その銀河も集まると大銀河になります。大銀河のそとには、
またまた大銀河があります、そして、大銀河も集まると、
超大銀河になります。超大銀河もあつまれば超超大銀河になります。
そういう感じで、
一つの小宇宙(超超大銀河がいくつか集まって出来た集団)ができます。
112お笑い銀河系軍団:2006/12/17(日) 16:13:16 ID:G9GwbrDi0
つまり、宇宙は果てしなく出来ているのです。
小宇宙の外にも、小宇宙がありますので、銀河のときと同じようになります。
小宇宙がたくさんあつまったのが、
大宇宙です。(ここまでは、もう推測の域ですが。)
その中には地球とまったく同じ星(生きている生物も歴史もまったく一緒)
のほしが一つはあるといわれています。(相当すごい確立です。)

とまあ、こんな具合に説明しましたが、
地球や月や、銀河や大宇宙などの全部が、
星のようにまとまっているのではないか。
と考えている人も少なくはありません。
つまり、私たちは、そんな中のたった一つのかけがえのない命なのです。
113横浜:2006/12/17(日) 16:14:32 ID:wuPYUDJhO
寒いから決勝からでいいや
114お笑い銀河系軍団:2006/12/17(日) 16:14:52 ID:G9GwbrDi0
地球 12,756km
海王星 49,532km
土星 108,728km
太陽 1,392,500km
シリウス 2,506,500km
ポルクス(双子座の1等星)6,962,500km
アークトゥルス(牛飼座)41,775,000km
ベテルギウス 905,125,000km
ケフェウス座の食変光星 3,481,250,000km

もっと大きな星があります。
それがL1551−IRS5 約148億km
地球を直径1mmの埃とすると、
太陽=ソフトボール
シリウス=スイカ
ポルクス=ビーチボール
アークトゥルス=軽自動車
ベテルギウス=18階建てのビル
VV Cephei=横浜ランドマークタワー

L1551−IRS5=八甲田山(約1500m)
115(≧∀≦):2006/12/17(日) 16:17:02 ID:sO9WlvGBO
地球一
116お笑い銀河系軍団:2006/12/17(日) 16:19:00 ID:G9GwbrDi0
今現在も宇宙は物凄い速度で膨張を続けている。
その外、もしくは、最果てに行くには、
光の何倍もの速度で移動しないといけない。

そうすると、よくわからないのですが、
タイムトラベルが可能になるらしい。
しかも未来への片道切符だとか。


http://video.google.com/videoplay?docid=6945724039283018435&sourceid=docidfeed&hl=en
117( ´;ω;) :2006/12/17(日) 16:20:56 ID:Wnlq3cSA0
>>116
光速以上の速さは存在しない
なぜなら光より早いものを人間は認識できないから
だっけ
118 :2006/12/17(日) 16:24:47 ID:kUnhVr+9O
>>117人間が認識できないから光速以上の速さは存在しないと断定するのは、とんだお笑いだなw
119.:2006/12/17(日) 16:29:35 ID:pbhG1h7MO
こんな大会サムスンにくれてやれよ。
日本でやるなら、欧州×欧州か欧州×南米の一発勝負の方がいい。
120 :2006/12/17(日) 16:40:55 ID:kFLmY2mp0
>>104
上戸は162cmなんだけど、この5cmの差を埋めてるのは何?ブーツ?
121.:2006/12/17(日) 16:41:08 ID:H+e8Hi4nO
ヒュンダイかサムスンにやったら
韓国対韓国になるよ
122お笑い銀河系軍団:2006/12/17(日) 16:45:12 ID:G9GwbrDi0
宇宙の一生を1年のカレンダーとみたら
地球の一生は0.1秒程度だと聞いたことがあります。
だとすると、たとえ地球外生命体がいたとしても
地球と同じ時間、人類の一生の中にいる確立は低いのではないでしょうか。

宇宙人は「理論的にはいるかも知れないが、現実的にはいない」
が確かニュートンの言葉。

生命の構造そのものが余りにも複雑で、
現在考えられる最も良い条件下でのたんぱく質から生命が発生する確率は、
何も無い所から最新のワイドテレビが出来る可能性の数億分の1だそうな。

銀河系に、太陽系と同じ衛星を従えた光星のおおよその数から、
水・エネルギー・銀河系の中心からの距離・重力・等々引くと
確率は限りなく0に近く、
銀河団の中に数百あっても知能を持つ条件を加えると、
また限りなく0に近づく。
123000:2006/12/17(日) 17:08:15 ID:Rc4Uc8ym0
今日の決勝の実況と解説だれ?
1249000円…か。:2006/12/17(日) 17:10:36 ID:DMfH1mZhO
カテゴリー4でも9000円なんだ…。ダフで買ったらどれくらいになりますか?
125 :2006/12/17(日) 17:12:39 ID:0WN045sB0
福沢、ドゥンガに二度目の「イ〜ネ〜!」を催促
126えr:2006/12/17(日) 17:14:26 ID:sHu13fdO0
きーちゃん髪切ったね
127   :2006/12/17(日) 17:14:50 ID:lYFs/Hzs0
まあまあ、いい試合だな
後半はロペスが出てきて、あっさり点取りそう
128:2006/12/17(日) 17:14:52 ID:cdQDYNU+O
>>117光速以上で運動すると時間が歪むから。
ま、慣性質量が増えるから…光速は超えられんけど…あ、およびでない?失礼
129:2006/12/17(日) 17:17:37 ID:c7jSGwAcO
>>123
確か実況は鈴木健
130 :2006/12/17(日) 17:22:46 ID:0H9raMQq0
ドンチャンゴールの藤井だよ
131U−名無しさん:2006/12/17(日) 17:28:06 ID:d2C1jnqL0
アルアハリは浦和と良い勝負な気がする。
132名無しさん:2006/12/17(日) 17:29:23 ID:0XAxcg1/0
どこの国のクラブも結局いいブラジル人がいるチームが勝つなw
133:2006/12/17(日) 17:29:31 ID:38mzyvRp0
アブちゃんの値段が高騰したのは間違いないな。
アレちゃんはそれ以上だろうが。
134000:2006/12/17(日) 17:31:16 ID:Rc4Uc8ym0
>>129
ありがと、河村じゃなきゃ誰だっていいや
135 :2006/12/17(日) 17:31:45 ID:Jy3eunvV0
>>132
アルアハリもクラブアメリカもブラジル人は一人もいないが
136名無しさん:2006/12/17(日) 17:33:11 ID:0XAxcg1/0
>>135
だから弱いんだよ。
137U−名無しさん:2006/12/17(日) 17:33:16 ID:d2C1jnqL0
去年のアルアハリと今年のアルアハリって大幅の戦力補強したの?
とりあえず、アンゴラ代表とかいなかったよな?
138あのお〜:2006/12/17(日) 17:35:48 ID:zdD/pcfZ0
今夜は、サビオラ、チュラム出ると思う?
得点予想は?

誰か頼む!
139U−名無しさん:2006/12/17(日) 17:37:43 ID:d2C1jnqL0
チュラムは無理だろ。「私は日本に観光しにきたんじゃない」って
ライカールトの起用批判してるし
140名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/12/17(日) 17:43:54 ID:E2JWU0l20
世界最高の大会を作ろうと良い選手が欧州に集まってんのに、わざわざCWCなんて作らんでええ。
141 :2006/12/17(日) 17:47:30 ID:w9ZKaipw0
カタールのチームって強くないのか?
ロートルの大物選手を掻き集めてるだろ
142 :2006/12/17(日) 17:56:24 ID:1i7okqAn0
海外厨はどれだけ欧州サッカーに詳しくなっても
どれだけ欧州サッカーのグッズをそろえても
どれだけ日本サッカーを馬鹿にして貶して決別を図っても
欧州サッカーの一員にはなれません
あなたたちはあなたたちの大好きな欧州サッカーから日本サッカーの一員として見なされています
これが現実です
あなたたちがどれだけがんばっても白人になれないように
どれだけがんばっても欧州サッカーの一員にはなれないのです
143:2006/12/17(日) 17:58:49 ID:38mzyvRp0
アブちゃんの値段が暴騰しています。
144 :2006/12/17(日) 17:58:55 ID:jmLz4Tkf0
>>141
ACLは外国人枠3人までだからいくら有能な外国人獲っても母体となる自国選手が強くなきゃ話にならん
145 :2006/12/17(日) 18:02:59 ID:taKPjDyO0
>>144
カタールだって外国人枠は3枠だ
146 :2006/12/17(日) 18:03:57 ID:kFLmY2mp0
>>144
そこで帰化ですよ。
147名無しさん:2006/12/17(日) 18:05:09 ID:xRg5SrMn0
糞サッカーのせいで優良コンテンツの笑点が潰れた
うざすぎ、氏ねよサカ豚


笑点>>>>>>>>>ロナウジーニョ
2006/12/10(日) *8.2% 19:10-21:24 NTV 1回戦「オークランドシティ×アルアハリ」
2006/12/11(月) *5.6% 19:10-21:24 NTV 1回戦「全北×クラブアメリカ」
2006/12/13(水) *7.1% 19:10-21:24 NTV 準決勝「アルアハリ×インテルナシオナル」
2006/12/14(木) 12.6% 19:10-21:24 NTV準決勝「クラブアメリカ×バルセロナ」
148:2006/12/17(日) 18:06:32 ID:C4ssbRj+O
>>142
何が言いたいの?
欧州サッカーの一員になれないから何だっていうの?
149_:2006/12/17(日) 18:10:49 ID:oRDUPx5K0
笑点を楽しみにしてた人には木久蔵vsこん平に見えてるから無問題
150_:2006/12/17(日) 18:11:29 ID:4WkLhIv00
去年の最下位クラブが今年は3位か
今年はレベル低かったかな
それにしてもメキシコのクラブも意外と弱かったな
151:2006/12/17(日) 18:12:18 ID:aAcEbJ/BO
アルアハリ最強
152アイマール:2006/12/17(日) 18:13:06 ID:GTXMtCnkO
アブトレイカはいい選手だな。
是非とも『J』の舞台で見たいな!
153.:2006/12/17(日) 18:13:50 ID:DrmPqkTN0
決勝はバルサ負けて欲しい
154_:2006/12/17(日) 18:14:06 ID:oRDUPx5K0
アブトレイカは欧州クラブからの引き抜きに遭うからまた問題発生
155:2006/12/17(日) 18:14:30 ID:MWeRE5+SO
アブトレイカの欧州行き決定
156うすじ:2006/12/17(日) 18:15:47 ID:pCh9k1qq0
ドゥンガとヨン・テリーの区別がつかなくなってきた
身長がジャストミーt>>ドゥンガ>>>>>>>>北澤w

日本サッカー(爆)
157 :2006/12/17(日) 18:16:26 ID:yqFGsl1y0
アブトレイカは欧州でも十分通用するな
158名無しさん:2006/12/17(日) 18:17:29 ID:xRg5SrMn0
>>149
お前馬鹿だろ、老人だけが笑点を見てるとでも思ってんの?w
一般視聴者から見捨てられたサッカーとは違うんだよwww
視聴率にもそのことが如実に反映されてる
本当にサカ豚って救いようの無い程の馬鹿だな


2006/12/10(日) *8.2% 19:10-21:24 NTV 1回戦「オークランドシティ×アルアハリ」
2006/12/11(月) *5.6% 19:10-21:24 NTV 1回戦「全北×クラブアメリカ」
2006/12/13(水) *7.1% 19:10-21:24 NTV 準決勝「アルアハリ×インテルナシオナル」
2006/12/14(木) 12.6% 19:10-21:24 NTV準決勝「クラブアメリカ×バルセロナ」

2006/12/10(日) 17.5%17:30-18:00 NTV  笑点


159「ジョン」ソン・「オヒ"」ンナ・”ウンコ”・ミゲル ◆9Ce54OonTI :2006/12/17(日) 18:18:50 ID:6+s7Nyr20
とりあえず失敗面のサッカーと関りのないブ女を外して長澤まさみを呼んでください
160 :2006/12/17(日) 18:19:25 ID:kFLmY2mp0
ID:xRg5SrMn0=焼豚
161   :2006/12/17(日) 18:19:36 ID:lYFs/Hzs0
見てる途中で、あれなんか今日は、実況が全然気にならないなと気付いた
藤井は、日テレには珍しくいいアナだ
162n:2006/12/17(日) 18:20:07 ID:AjsWMEHK0
身体能力が対したことなくてもいいサッカーできるなぁ・・・
中米や北アフリカは日本の手本
163:2006/12/17(日) 18:20:33 ID:niwHUR2NO
アブトレイカ、ジダンというよりリバウドじゃね?
164 :2006/12/17(日) 18:20:38 ID:jmLz4Tkf0
>>161
藤井の真価は朝鮮絡みの試合の実況で発揮される
こいつは糞だよ
165:2006/12/17(日) 18:20:37 ID:m0u8CQ7PO
こいつデコデコうるせえな
お前にデコの何がわかるんだ
166:2006/12/17(日) 18:20:46 ID:38mzyvRp0
アブちゃんはイングランドとドイツとアラブのチームからオファーがあると言ってたが
イタリアとスペインのチームも参戦して争奪戦になること間違いなし。
167にわか:2006/12/17(日) 18:22:17 ID:MonDbzeh0
まぁ、笑点は見たかったから3決は土曜日にして欲しかったな。
さすればみんなはっぴいだったのに。
168n:2006/12/17(日) 18:22:58 ID:AjsWMEHK0
クラニチャルのような偽スターだと思ってたら結構やるねアブ
169 :2006/12/17(日) 18:24:58 ID:jmLz4Tkf0
クラニチャルは普通に上手いだろ
W杯欧州予選見てた人なら分かるはず
170;:2006/12/17(日) 18:25:03 ID:ZmNNrpob0
浦和、アトレイユ獲れよ
171名無しさん:2006/12/17(日) 18:25:27 ID:8aAUl68a0
アフリカのジダンすばらしかった。
172 :2006/12/17(日) 18:26:31 ID:kFLmY2mp0
>>166
去年アモローゾを強奪したミラン(笑)が獲得に動くと大胆に予想
173名無しさん:2006/12/17(日) 18:26:58 ID:bQUQFAoC0
くらぶアメリカの
左サイドってだれだった?
すげーうまかった
174:2006/12/17(日) 18:27:50 ID:38mzyvRp0
やっぱり順位決定戦は必要だな。
175:2006/12/17(日) 18:33:45 ID:0g+CpQof0
今日バルサが負けたら日本人が絡んだ場合以外
欧州サッカー観るの辞めるわ
176:2006/12/17(日) 18:33:48 ID:MWeRE5+SO
なぜエジプト代表はW杯に出られないんだ?あんないい
サッカー出来るのに……。
177sage:2006/12/17(日) 18:34:14 ID:xtDTmokYO
上戸彩のマムコ舐め舐めしたい
178 :2006/12/17(日) 18:36:04 ID:kFLmY2mp0
>>175
m9(^Д^)プギャー!!
179:2006/12/17(日) 18:37:44 ID:LgRaw6L60
カニバサミしか知らない上戸ちゃん
180_:2006/12/17(日) 18:39:11 ID:7ETWbwr70
ウルトラマンの主題歌みたいなバルサの歌の大合唱聞けるかな?
181:2006/12/17(日) 18:39:15 ID:rN4G4T+R0
パチユニやめろっつったろが!!
182 :2006/12/17(日) 18:39:27 ID:5N68SneR0
藤井は一応本物のサカヲタだから
入社面接のときにサッカーの実況がしたいと言ったらしい
183_:2006/12/17(日) 18:39:43 ID:4GCvoGb70
どうみてもかっこつけてもイエローモンキーですw
184 :2006/12/17(日) 18:42:17 ID:Mp8qAH9y0
バルサはブラジル人が二人だけだからなぁ・・・・
今日もブラジル人11人そろえた南米が勝つ予感
185_:2006/12/17(日) 18:51:13 ID:oRDUPx5K0
ニュースも丸岡さんだったらビデオ撮っておくべきだった。
総集編でも準決勝の場面流れるだろうか」?
186:2006/12/17(日) 18:51:54 ID:EAM3jIhwO
>>184
そりゃそうよ。
187:2006/12/17(日) 18:52:08 ID:rN4G4T+R0
あーもう全世界に放送されるのにパチユニ着た恥さらしのせいでぇええええ
188 :2006/12/17(日) 18:53:11 ID:jmLz4Tkf0
今年は昨年と別の意味で副審が目立ちそうだな
189:2006/12/17(日) 18:53:18 ID:EVqBgIy2O
誰か今日スタジアムに侵入しろよ!
かっこいいよーやったら神だよーロナウジーニョに唾吐いてやれ
190  :2006/12/17(日) 18:55:22 ID:2mLwueNy0
フルチンでな
191ジーコ:2006/12/17(日) 18:58:22 ID:SFBj70LVO
カズとオシムの出演はもう終わりかよwww
192_:2006/12/17(日) 18:59:01 ID:4WkLhIv00
>>184
インテルナシオナルにコロンビア代表がいなかったか?
193_:2006/12/17(日) 19:01:19 ID:XEM9NBrC0
前オセロの中島が自分で「あたしロナウジーニョに似てるって言われる」
って言ってた
194 :2006/12/17(日) 19:04:42 ID:efYMe32tP
日テレ寒杉
そうか、さんま、ケミ、ドンチャンゴール
195ヌコ:2006/12/17(日) 19:04:48 ID:zHEFJLHH0
歌はイイよ・・・
196:2006/12/17(日) 19:05:26 ID:izS/NUAI0
あれ?今日はバレー?
197_:2006/12/17(日) 19:06:36 ID:3cVeklm1O
携帯からすまん
実況スレを教えてくれ
198:2006/12/17(日) 19:06:45 ID:8R9bmzomO
バレーで懲りろよ。日テレ。

まがりなりにまワールドカップ名乗っといて、くだらねぇ演出して知性の欠片もねぇな。
199sage:2006/12/17(日) 19:07:11 ID:xtDTmokYO
ケミってさまだ売れてるの?サッカー見にきてるんだから歌いらないよ
200 :2006/12/17(日) 19:07:42 ID:0H9raMQq0




                   これは酷い


201_:2006/12/17(日) 19:07:47 ID:+qxjVsvs0
さんまが居ない!!!!!
ちょっと寂しい
202 :2006/12/17(日) 19:09:04 ID:5N68SneR0
このスレにはいわゆる海外厨が多いだろうに、
CLやUEFAカップの決勝前にはこういうふうに地元の歌手が歌うこと知らないのか?
203ちんこ:2006/12/17(日) 19:09:25 ID:jPdaVJH6O
歌のでだし今までどこーかわーだと思ってたよ
204名無しさん:2006/12/17(日) 19:09:27 ID:8aAUl68a0
さんまがいないのは裏のからくりTVがかぶってるから?
205名無しさん:2006/12/17(日) 19:11:41 ID:sH8Gti5w0
なんでガウショVSアラシャンどれみいたいな構図になってんの?
日本の糞放送しねよ
206 :2006/12/17(日) 19:12:16 ID:5P8Q4Plx0
>>202
ケミストリーなのが問題なんだろ。あいつら別に歌上手くねえくせにスタイルだけは
外国に被れてるからな。一時期のサングラスとか。
207_:2006/12/17(日) 19:12:55 ID:9+jV8/UuO
そんなに日テレがいやなら、音だけTBSラジオにしろ!
208_:2006/12/17(日) 19:17:28 ID:oRDUPx5K0
試合前は原辰徳とか堀北真希とかがいないと盛り上がらないな。
209U−名無しさん:2006/12/17(日) 19:23:21 ID:d2C1jnqL0
欧州 リバプール→バルセロナ
南米 サンパウロ→インテルナシオナル
アフリカ アル・アハリ→アル・アハリ
北中米カリブ海 ディポルティーボ・サプリサ→クラブアメリカ
アジア アル・イテハド→全北現代
オセアニア シドニー→オークランドシティー

どっちがレベル高いかな?
210:2006/12/17(日) 19:30:28 ID:gg6i/1v80
オラオラッ日本一いや世界一のCHEMISTRY様がわざわざ歌ってやったんだボケNEETのサカオタどもww褒め称えろやクズがwwww

CHEMISTRY No.155
http://music5.2ch.net/test/read.cgi/musicjg/1166172363/
CHEMISTRY No.155
http://music5.2ch.net/test/read.cgi/musicjg/1166172363/
CHEMISTRY No.155
http://music5.2ch.net/test/read.cgi/musicjg/1166172363/
211ジーコ:2006/12/17(日) 19:32:07 ID:SFBj70LVO
>>209
そうゆうのウザいから死ねよ
212パワフル:2006/12/17(日) 19:32:45 ID:GTXMtCnkO
オイオイ!インテル押してるぞ!
面白い試合だな。
213名無しさん:2006/12/17(日) 19:33:48 ID:pAOGpNqj0
誰かフォーメーションアップしてちょ
214:2006/12/17(日) 19:33:50 ID:w/Hwwj3TO
専門家ってなんだよwww
215:2006/12/17(日) 19:34:29 ID:8R9bmzomO
専門家によれば、11人のロナウジーニョ11人のデコならデコが勝つだろう。


クソワロタwwwwwwwwww
216 :2006/12/17(日) 19:35:37 ID:VUXt7FCX0
217U−名無しさん:2006/12/17(日) 19:38:18 ID:d2C1jnqL0
>>211
なんだと?
218CCB:2006/12/17(日) 19:38:24 ID:fWtvh/1IO
日テレの実況はホントに耳障り 何だよ? アレシャンドレとロナウジーニョのヘディング合戦って? 音消したいけど会場の歓声の雰囲気味わいたいし
219 :2006/12/17(日) 19:40:30 ID:yfJ/5L9K0
>>218
FIFAクラブW杯「インテルナシオナル×バルセロナ」 2
http://live22x.2ch.net/test/read.cgi/livefoot/1166351148/l50
220U−名無しさん:2006/12/17(日) 19:42:02 ID:d2C1jnqL0
バルセロナぐだぐだだな
221ベティコ:2006/12/17(日) 19:42:07 ID:YMoLCNEhO
武田も間違い過ぎ
222:2006/12/17(日) 19:43:13 ID:cdQDYNU+O
ロニーとデコの一対一、サイドバックの動きの質。いいねぇ
223_:2006/12/17(日) 19:43:27 ID:EwCRCNIw0
準決勝よりマシだけど
ベンチ実況ウザスw
224:2006/12/17(日) 19:43:49 ID:w/Hwwj3TO
武田「グジョンせんしゅ」

ワロタ
225:2006/12/17(日) 19:45:28 ID:yZnie5Xz0
裏、浅田じゃんw
これはヤバイwww
226もっこり:2006/12/17(日) 19:45:34 ID:T+LWXSfs0
世界のサッカーに興味を持ったんで勉強したいんですが、何からどうやって覚えればいいんでしょう?
227U−名無しさん:2006/12/17(日) 19:47:33 ID:d2C1jnqL0
海外板に駐在すれば基本的に知識は増える。
228:2006/12/17(日) 19:47:47 ID:OvPbuc9SO
グジョンセンて氏んだほうがいいよね?
229_:2006/12/17(日) 19:48:21 ID:lcC9l0Ub0
>>218
副音声にできないのがつらいよな
230携帯房:2006/12/17(日) 19:49:20 ID:G6joVdQ2O
>>226半年ロムれ
話しはそれからだ
231:2006/12/17(日) 19:49:44 ID:WI2/YdAmO
イアルレイイアルレイイアルレイ!
232ベティコ:2006/12/17(日) 19:50:20 ID:YMoLCNEhO
出番ってwww90分ずっと出番だからwww
233ジーコ:2006/12/17(日) 19:51:28 ID:SFBj70LVO
とりあえずクラブ世界一決定戦を見ればいいとおもうよw
234もっこり:2006/12/17(日) 19:52:21 ID:T+LWXSfs0

                   ,'⌒,ー、           _ ,,..  X
                 〈∨⌒ /\__,,..  -‐ '' " _,,. ‐''´
          〈\   _,,r'" 〉 // //     . ‐''"
           ,ゝ `</ /  〉 /  ∧_,. r ''"
- - - -_,,.. ‐''" _,.〉 / /  . {'⌒) ∠二二> -  - - - - - -
  _,.. ‐''"  _,,,.. -{(⌒)、  r'`ー''‐‐^‐'ヾ{} +
 '-‐ '' "  _,,. ‐''"`ー‐ヘj^‐'   ;;    ‐ -‐   _-  ちょっくら留学してくる
 - ‐_+      ;'"  ,;'' ,''   ,;゙ ‐-  ー_- ‐
______,''___,;;"_;;__,,___________
235バルセロナ:2006/12/17(日) 19:52:29 ID:fTTNVEFX0
そろそろ意気込みとは裏腹に
考えてもいなかったまずいことに気付くころじゃないかな。
スタイルが全く違うからな
236 :2006/12/17(日) 19:53:16 ID:yfJ/5L9K0


FIFAクラブW杯「インテルナシオナル×バルセロナ」 3
http://live22x.2ch.net/test/read.cgi/livefoot/1166352102/l50
237:2006/12/17(日) 19:53:35 ID:WI2/YdAmO
ミキティこけまくるらしいよ
238ジーコ:2006/12/17(日) 19:56:28 ID:SFBj70LVO
モッタ、ボールをモッタwww
239 :2006/12/17(日) 19:57:59 ID:AqaCP0bqO
実況ムカつく!
240携帯房:2006/12/17(日) 19:58:21 ID:G6joVdQ2O
ワロシュwwwww
241sage:2006/12/17(日) 19:58:25 ID:xtDTmokYO
結局は南米とヨーロッパがやるんだから、前のトヨタカップに戻してくれ!
242_:2006/12/17(日) 19:59:52 ID:oRDUPx5K0
「モッタ」(パスミス)→「もったいないですねー」
243:2006/12/17(日) 20:00:22 ID:WI2/YdAmO
フェルナン丼
244:2006/12/17(日) 20:03:14 ID:OvPbuc9SO
グジョンセン氏ネ
245あれ?:2006/12/17(日) 20:04:28 ID:bph6OTuy0
大空翼はどうしたんだ?
246:2006/12/17(日) 20:06:46 ID:OvPbuc9SO
グジョンセンひっこめて俺を出せ
247:2006/12/17(日) 20:06:55 ID:8R9bmzomO
メル欄で保険かける方が馬鹿だよ
248 :2006/12/17(日) 20:09:06 ID:Y8LaoEXn0
>>234
撃ち落されるぞ
249:2006/12/17(日) 20:09:09 ID:6OkS8KI7O
バルセロナってこの程度のチームなの?
250 :2006/12/17(日) 20:10:09 ID:Y8LaoEXn0
プレスのかけ方とかカウンターの速さがメキシコとは段違いだからちょっと落ち着けないな
251_:2006/12/17(日) 20:10:42 ID:9+jV8/UuO
>>239
TBSラジオを推奨します。
252名無しさん:2006/12/17(日) 20:11:38 ID:mh2XgXiT0
エトーってまだ怪我直ってないの?
253_:2006/12/17(日) 20:12:26 ID:dB0f17Gx0
「カンテラ」の意味をはき違えてたと思うんだが。
バルサの下部組織のことを特別にカンテラというような言い方だったよな。
254 :2006/12/17(日) 20:12:28 ID:E8duaW960
なんつーか、イアルレイは本当に渋いな。ボカの時からそうだったが、
1対1なら全然ボール失わない。
255 :2006/12/17(日) 20:13:42 ID:2mLwueNy0
リーガエスパニョール
256名無しさん:2006/12/17(日) 20:14:21 ID:rZ77J2kA0
イアルレイかフェルナンドンをJリーグのチームどこか取ればいいのに・・・
257_:2006/12/17(日) 20:14:38 ID:Ws42zoM70
いやバルサはマシアでしょ。
カンテラはスペイン共通じゃないですか?
258名無しさん:2006/12/17(日) 20:14:49 ID:THd+Y2kb0
南米の懐の深さを改めて感じるなw
欧州にあれだけ人材取られてるのに欧州のトップチームと互角に戦えるんだからw
259:2006/12/17(日) 20:15:10 ID:9LpzZOZFO
インテルナシオナルいいね。
日テレはダメダメだけど。
260 :2006/12/17(日) 20:15:20 ID:Kuus5jB30
Star Sportの中継の女の子がかわいかった件
261 :2006/12/17(日) 20:16:21 ID:/boI3YAl0
イアルレイ(・∀・)イイ!!って感じだね。
凄い効いてる。
262ホベルト:2006/12/17(日) 20:16:24 ID:syaXgawBO

相変わらずブラジルのクラブはDF固いね〜1対1の嫌らしさとプレーが切れても気を抜かへん集中力がさすがやな☆

263名無しさん:2006/12/17(日) 20:17:03 ID:xRg5SrMn0
スタメンが外国人だらけのバルサが負けたら去年に引き続き大恥を晒すことになるなwww
264 :2006/12/17(日) 20:17:49 ID:Kuus5jB30
インテルナシオナルは全員がデコクラスだな
265:2006/12/17(日) 20:20:10 ID:0g+CpQof0
ジャプマネきた
266中田さん:2006/12/17(日) 20:20:23 ID:IHVtHYnCO
日テレうざくて、なんとなくインテルナシオナル応援したくなる
267=:2006/12/17(日) 20:20:27 ID:JAcrxxIMO
ドウデモイイけど上戸彩可愛いな
268#:2006/12/17(日) 20:20:39 ID:ZnPjjHfFO
俺のアレシャンドレ様よ!もっと、プジョルに喧嘩をふっかけるがいい!
269_:2006/12/17(日) 20:20:47 ID:4GCvoGb70
>>263

去年は相手はサンパウロだぞ、負けてどこが恥なんだよ
270_:2006/12/17(日) 20:21:57 ID:64yb/6M/0
バルセロナ>サンパウロ>リバプール

ただそれだけのこと
271_:2006/12/17(日) 20:22:25 ID:22D/BxmC0
>>253
この板にも、イングランドのクラブをプロビンチャと呼んだり
釣りではなくセルティキスタとかボルトニスタとかいうアホがいるんだから、似たようなもん。
272失礼:2006/12/17(日) 20:22:45 ID:BEYy2zGNO
273 :2006/12/17(日) 20:25:02 ID:yfJ/5L9K0
後半です


FIFAクラブW杯「インテルナシオナル×バルセロナ」 4
http://live22x.2ch.net/test/read.cgi/livefoot/1166354647/l50
274 :2006/12/17(日) 20:35:45 ID:/rEY2UiA0
やっぱヨーロッパと南米だけで十分だな
275:2006/12/17(日) 20:37:43 ID:B5f/hSsZO
劣化版インテルなんて世界の
バルサの敵じゃねぇんだよ
もし負けるようなことがあったら
妹のマンコうっPしてやるわw
276:2006/12/17(日) 20:37:56 ID:WI2/YdAmO
デコはなんでもできるタイプ
277U−名無しさん:2006/12/17(日) 20:39:07 ID:d2C1jnqL0
デコはイエニスタにポジション奪われるな。
278 :2006/12/17(日) 20:41:20 ID:AqaCP0bqO
デコミドル
279:2006/12/17(日) 20:41:52 ID:OvPbuc9SO
イアルレイからケツ掘られたい
280 :2006/12/17(日) 20:42:53 ID:gKlE0N2Y0
イアルレイって上手いな
てかインテルみんな上手い
281.:2006/12/17(日) 20:43:29 ID:iwj5P4HuO
本日の名言


デコミドル
はぁ?
282_:2006/12/17(日) 20:43:49 ID:64yb/6M/0
インテルナシオナルはセリエAのインテルより強い

これだけはガチ
283 :2006/12/17(日) 20:44:27 ID:/rEY2UiA0
去年のサンパウロより強いな
284:2006/12/17(日) 20:44:53 ID:WI2/YdAmO
負けパターンだな
285名無しさん:2006/12/17(日) 20:45:28 ID:cQh7Gfpi0
バルサしょぼおおおおおwww
結局ブラジル人がいないと欧州のクラブなんて何もできないwww
286サッカーボール:2006/12/17(日) 20:45:56 ID:nAESs00OO
試合中は上戸彩何してるんだ?
287 :2006/12/17(日) 20:47:18 ID:gKlE0N2Y0
デコが11人制を一度はクビになる国だけはあるな
288 :2006/12/17(日) 20:47:19 ID:/rEY2UiA0
チェルシーはブラジル人いませんよ
289_:2006/12/17(日) 20:47:22 ID:64yb/6M/0
>>286
知ってるくせにw
290_:2006/12/17(日) 20:47:28 ID:1JxgsQN+0
肉便器
291名無しさん:2006/12/17(日) 20:48:15 ID:GtfBQx360
>>288
だからチェルシーは大耳取れないんだなwww
292:2006/12/17(日) 20:48:51 ID:MXyRZ63WO
国士舘ガンガレ!
293 :2006/12/17(日) 20:50:37 ID:/rEY2UiA0
>>291
でもリバプールもいなかったのに大耳とったから
294天才:2006/12/17(日) 20:51:03 ID:OvPbuc9SO
グジョンセンはまずトラップの練習をしろよ
295 :2006/12/17(日) 20:51:29 ID:yfJ/5L9K0



FIFAクラブW杯「インテルナシオナル×バルセロナ」 4
http://live22x.2ch.net/test/read.cgi/livefoot/1166354647/l50
296:2006/12/17(日) 20:51:46 ID:EH+8kcId0
サンパウロに虐殺されたリバプール
欧州は南米の餌
297ジーコ:2006/12/17(日) 20:51:46 ID:SFBj70LVO
>>275
まんまんうp
まんまんうpwww
298 :2006/12/17(日) 20:52:35 ID:PPiGkiDJ0
ドーピングしたのに
299名無しさん:2006/12/17(日) 20:52:43 ID:GtfBQx360
>>293
りばぽはCWCでサンパウロに負けたwww
300デコ:2006/12/17(日) 20:53:12 ID:IHVtHYnCO
ミドル
301_:2006/12/17(日) 20:54:06 ID:64yb/6M/0
グジョンセンなんて微妙なFW獲りやがって・・・
といっても控えに一流FWを入れるほど金の無駄遣いはないな
某レアルみたく

早くエトー復帰しねぇかなぁ・・・
302_:2006/12/17(日) 20:57:20 ID:7ETWbwr70
昔トヨタカップで育夫とコンビ組んで実況やってた
アナの「ナシオナル!ナシオナル!」の発音が好きだった。
303:2006/12/17(日) 20:58:50 ID:8R9bmzomO
>>275
勝とうが負けようが、レスしなきゃいいんだから楽だよな。

そういうレス自体知性に乏しいよ。
304名無しさん:2006/12/17(日) 20:58:59 ID:UpMspxoP0
インテルナシオナルCLでても普通に上位にきそうだな
305_:2006/12/17(日) 20:59:04 ID:gdVxAZp0O
一番あたふたしてるのは秋刀魚だろうな
306 :2006/12/17(日) 21:00:02 ID:yfJ/5L9K0


FIFAクラブW杯「インテルナシオナル×バルセロナ」 5
http://live22x.2ch.net/test/read.cgi/livefoot/1166356362/l50
307_:2006/12/17(日) 21:00:07 ID:oRDUPx5K0
フェルナンドンとアレシャンドレがいなくなりインテルむちゃくちゃ地味だな
308:2006/12/17(日) 21:00:12 ID:htEGh7em0
もうすこし南米と欧州のクラブのガチの試合が見られる大会があってもいいな。
南米×2(リベルタファイナリスト)
欧州×2(CL&UEFA)
こういうのどうだろ?
309_:2006/12/17(日) 21:00:56 ID:1JxgsQN+0
バルサおわた
310 :2006/12/17(日) 21:01:03 ID:gKlE0N2Y0
イアルレイ上手いな
311:2006/12/17(日) 21:01:11 ID:8lAqNCyiO
質問なんだがNW3000のUSBケーブル無くして取り寄せて買ったんだが
昨日無くしたはずのUSBケーブルが出てきた
それでさっき買った店に電話したら、部品なので返品はできないとのことだった
コレって本当に返品できないの?
1700円したんだけど
312名無しさん:2006/12/17(日) 21:01:16 ID:wSascp+D0
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
313_:2006/12/17(日) 21:01:26 ID:64yb/6M/0

インテルナシオナルゴーーーーーーーーーーーーーーーーーーールwwww
314:2006/12/17(日) 21:01:58 ID:8lAqNCyiO
自分は男なんだけど出会い系やって自分が金持ちって設定にしてある女性からメールがきて6万でやらせてあげるってことになった
でもそんな金払えないけどとりあえずokって返事しました
会ってからなんとかごまかせないかな?
けっこう綺麗な子なんだけどなんかいい方法な
315パワフル:2006/12/17(日) 21:02:01 ID:GTXMtCnkO
サビオラを入れろ!
また南米にやられる欧州。
316:2006/12/17(日) 21:02:10 ID:8R9bmzomO
>>275

さぁ頼むよ。

期待してるから。
317 :2006/12/17(日) 21:02:17 ID:/rEY2UiA0
リバポ以下だな、バルサ。
リバポは少なくとも圧倒的に押してたよ。
318ホベルト:2006/12/17(日) 21:02:27 ID:syaXgawBO
インテルまいう〜☆
319名無しさん:2006/12/17(日) 21:02:43 ID:gQYEO54e0
南米最強!!!
320AZzzzzzzzzzzz:2006/12/17(日) 21:02:57 ID:8qV/pQjK0
アドリアーノチームに2人かよ

欧州でプレーしてる2人増やしたら
4人アドリアーノになるな(爆)
321      :2006/12/17(日) 21:03:09 ID:3hU0MJVr0
インテルのGKは、演歌歌手顔。
322 :2006/12/17(日) 21:03:37 ID:/rEY2UiA0
275 、 New! 2006/12/17(日) 20:37:43 ID:B5f/hSsZO
劣化版インテルなんて世界の
バルサの敵じゃねぇんだよ
もし負けるようなことがあったら
妹のマンコうっPしてやるわw
323:2006/12/17(日) 21:03:39 ID:WI2/YdAmO
バルサよえーな
324 :2006/12/17(日) 21:03:40 ID:gKlE0N2Y0
>>317
リバポは一方的にかなりのシュート数打ってたな
精度が酷かったけど
325 :2006/12/17(日) 21:03:41 ID:kt8DNXHz0
トヨタ杯で負けた後の、欧州クラブの成績をまとめてもらいたい。
326  :2006/12/17(日) 21:03:45 ID:49lDsHsk0
去年のリバポの比じゃないな
糞バルサw
327:2006/12/17(日) 21:03:48 ID:htEGh7em0
>>275
ガンガレ。とりあえず兄妹関係が壊れないようにな。
期待してるぞ。
328 :2006/12/17(日) 21:03:58 ID:ZUW88O6i0
欧州のクラブは全員ブラジル人にしろ
329名無しさん:2006/12/17(日) 21:04:18 ID:gQYEO54e0
330:2006/12/17(日) 21:04:45 ID:8lAqNCyiO
毎日なに作ろうか頭を悩ます料理のメニュー
レシピがわかればいいんだけど決まった料理しかわからないよね
そこでみんなの知ってるレシピを教えあって今夜のおかずを考えよう!
331 :2006/12/17(日) 21:06:12 ID:/rEY2UiA0
せっかく八百長FKをもらったのにw
332_:2006/12/17(日) 21:06:14 ID:gdVxAZp0O
リーガってJチームにもまともに勝ってないしな
333名無しさん:2006/12/17(日) 21:06:33 ID:gQYEO54e0
》╋||||《Blaugrana F.C.バルセロナ228》╋||||《
http://ex13.2ch.net/test/read.cgi/football/1166225508/

みなさんここですよ。
334:2006/12/17(日) 21:06:36 ID:IHVtHYnCO
ブラジルのインテルとイタリアのインテルどっちのが強いんだろ?
335:2006/12/17(日) 21:07:05 ID:tDsheATfO
バルサ動きわりーなー秋葉で萌えにやられたのか?
結局ロナウジーニョもただの一選手だな。ジダンやロナウドはやっぱり格が違うよ
336:2006/12/17(日) 21:07:17 ID:/TFLvrsiO
プジョルはバルサでもスペイン代表でも穴だな(笑)
337 :2006/12/17(日) 21:07:19 ID:yfJ/5L9K0



FIFAクラブW杯「インテルナシオナル×バルセロナ」6
http://live22x.2ch.net/test/read.cgi/livefoot/1166357156/l50


338鵯('A`) ◆Pimpf.iDmg :2006/12/17(日) 21:07:21 ID:69POrjUBO
イアルレイ上手いなー
339:2006/12/17(日) 21:07:26 ID:WI2/YdAmO
エスケーロかよ
サビオラじゃねぇのかよ
340:2006/12/17(日) 21:07:28 ID:8lAqNCyiO
毎日なに作ろうか頭を悩ます料理のメニュー
レシピがわかればいいんだけど決まった料理しかわからないよね
そこでみんなの知ってるレシピを教えあって今夜のおかずを考えよう!
341名無しさん:2006/12/17(日) 21:07:52 ID:AhwA4ky40
>>334
ブラジルのインテルに決まってるだろw
342天才:2006/12/17(日) 21:07:54 ID:OvPbuc9SO
バルサおわた\(^_^)/誠にありがとうございましたっ☆
343 :2006/12/17(日) 21:08:47 ID:/rEY2UiA0
出さないなら、サビオラつれてこなきゃいいのに
344 :2006/12/17(日) 21:09:00 ID:Pje7Y/nb0
欧州糞弱すwwwwwwwwwwwww
345:2006/12/17(日) 21:09:14 ID:htEGh7em0
ナシオナルただでさえ主力流出したのにすげーな。ここまで闘えるんか。
346.:2006/12/17(日) 21:09:32 ID:1WxHw4Iq0
実力バルサが上でもインテルは十分勝利に値するチームだった
シーズンベストだったとしても同じ結果になってもおかしくないでしょ
347t:2006/12/17(日) 21:09:52 ID:6+Gxms9N0
イアルレイすげ
348 :2006/12/17(日) 21:10:02 ID:gKlE0N2Y0
イアルレイ、Jに来て欲しい
349 :2006/12/17(日) 21:10:04 ID:/rEY2UiA0
イアルレイいいね
350:2006/12/17(日) 21:10:10 ID:tDsheATfO
採点だ
イアルレイ 8.5
351      :2006/12/17(日) 21:10:15 ID:3hU0MJVr0
この10番うめーー
352 :2006/12/17(日) 21:10:47 ID:/rEY2UiA0
イアルレイ、浦和あたり取れよ
353_:2006/12/17(日) 21:11:00 ID:+qxjVsvs0
マルケスww
イアルレイ蹴っちゃ駄目w
354            :2006/12/17(日) 21:11:03 ID:1A6Crnrq0
だいたい欧州欧州って言っても所詮南米人が主力だしなW。 欧州人の個人技って
こんなもんかWWW
ついでにイケメンWWWWWW ニワカおめでとうWWWWW
355:2006/12/17(日) 21:11:03 ID:8lAqNCyiO
毎日なに作ろうか頭を悩ます料理のメニュー
レシピがわかればいいんだけど決まった料理しかわからないよね
そこでみんなの知ってるレシピを教えあって今夜のおかずを考えよう!
356 :2006/12/17(日) 21:11:19 ID:/rEY2UiA0
時間稼ぎうますぎw
357  :2006/12/17(日) 21:11:25 ID:4iYTHAMc0
勝ちたい気持ちが強い方が勝つのがいいよ うんうん
358名無しさん:2006/12/17(日) 21:12:16 ID:AhwA4ky40
イアルレイ>>>>>ロナウジーニョ(笑)
359_:2006/12/17(日) 21:12:25 ID:xDHiXMAg0
時間稼ぎうますぎw
360:2006/12/17(日) 21:12:26 ID:8lAqNCyiO
毎日なに作ろうか頭を悩ます料理のメニュー
レシピがわかればいいんだけど決まった料理しかわからないよね
そこでみんなの知ってるレシピを教えあって今夜のおかずを考えよう!
361t:2006/12/17(日) 21:12:29 ID:6+Gxms9N0
演歌顔GKしぶいなぁ
362(・д。・*):2006/12/17(日) 21:12:42 ID:G6joVdQ2O
363 :2006/12/17(日) 21:13:09 ID:gKlE0N2Y0
イアルレイはマジで上手い
浦和でもガンバでもどこでもいいから来い
364_:2006/12/17(日) 21:13:20 ID:xDHiXMAg0
362(ワラ
365名無しさん:2006/12/17(日) 21:13:25 ID:Iq7aWgEW0
こんなつまらない大会もう今年限りで終了でよくね?
来年また来ないと行けないと思うとうんざりだよ
366名無しさん:2006/12/17(日) 21:14:11 ID:xRg5SrMn0
あれだけ煽っておいてバルサ死亡wwwwwwwwwwwwwwwwwww
367名無しさん:2006/12/17(日) 21:14:22 ID:UpMspxoP0
なんかアジアなんて場違いもいいところだな
インテル凄すぎ。イアルレイが入れないセレソン異常すぎ
368_:2006/12/17(日) 21:14:23 ID:gdVxAZp0O
なにもかも糞な試合だった ゴールもしょぼかったし
369名無しさん:2006/12/17(日) 21:14:32 ID:CPdP8nUc0
なんか毎回同じような展開じゃないか?
370エトー:2006/12/17(日) 21:14:52 ID:VrHXmJ8R0
インテルナシオナルはロスタイムに入ってからの時間の使い方がうまいというよりはずるく見える
あれで2分はつぶしたろ
371:2006/12/17(日) 21:15:07 ID:odEfAU0V0
リバポの二の舞wwwwwwww
372t:2006/12/17(日) 21:15:08 ID:6+Gxms9N0
しかし決勝のレベルはやっぱ段違いだな
パスサッカのクラブアメリカのパス&トラップの技術がしょぼく見える
373:2006/12/17(日) 21:15:21 ID:cx80MXZ90
ブラジル最強すぎwwwwwwwwwwww
374 :2006/12/17(日) 21:15:27 ID:Pje7Y/nb0
インテルって欧州で例えるならリヨンぐらいの実力あるね
375名無しさん:2006/12/17(日) 21:15:27 ID:LyN6k0Rb0
ヘボセロナわろたwwwwwwwwwwww
376      :2006/12/17(日) 21:15:44 ID:3hU0MJVr0
帰化しろや 位亞瑠玲
377 :2006/12/17(日) 21:15:49 ID:Kuus5jB30
順当、バルサは力負け、でOK?
378天才:2006/12/17(日) 21:15:57 ID:OvPbuc9SO
バルサ弱すぎwww
379名無しさん:2006/12/17(日) 21:15:58 ID:ZM6U9/3y0
日テレでこの後やる総集編お通夜ムードなんだろうなあ
380名無しさん:2006/12/17(日) 21:16:03 ID:gQH0gnNF0
この展開、去年見たぞw
381 :2006/12/17(日) 21:16:34 ID:AzXCJ8xA0
バルサの言い訳↓
382000:2006/12/17(日) 21:16:34 ID:Rc4Uc8ym0
ざまあみさらせ日テレ・トヨタwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
383.:2006/12/17(日) 21:16:42 ID:htEGh7em0
欧州のチーム8個と南米のチーム8個でトーナメントやって欲しい。
384名無しさん:2006/12/17(日) 21:16:44 ID:xRg5SrMn0
ロナウジーニョは泣きそうだしデコは呆然自失www
385_:2006/12/17(日) 21:16:50 ID:sVEkCbIx0
そろそろ、こんな大会欧州は本気じゃない理論が出てくるぞ〜w
386(^-^)/:2006/12/17(日) 21:16:50 ID:8gqiPBRgO
イアルレイがMVP
387.:2006/12/17(日) 21:16:59 ID:4tOaTk0o0
欧州のクラブは毎回本気でやらないよな
いいかげんにして欲しい
388 :2006/12/17(日) 21:17:02 ID:Pje7Y/nb0
トヨタしねや
389 :2006/12/17(日) 21:17:02 ID:/rEY2UiA0
さんまの表情が楽しみw
390  :2006/12/17(日) 21:17:14 ID:/zexoaN50
普通にIntelのほうが上手い

ヤルレー糞上手すぎ
391      :2006/12/17(日) 21:17:16 ID:3hU0MJVr0
今、デコとロナウジーニョに浣腸したらどうなるんかなwww
392:2006/12/17(日) 21:17:17 ID:On/MvOcqO
リーガよりもブラジルリーグのほうがテクニックもレベル高いっていったじゃん。ブラジルのサッカーは面白いぞ
393天才:2006/12/17(日) 21:17:23 ID:OvPbuc9SO
イアルレイにケツ掘られたい
394 :2006/12/17(日) 21:17:25 ID:VGO8v8xx0
ここですか?w
395:2006/12/17(日) 21:17:36 ID:9ACUus5s0
ライカールトの策が裏目に出たな。
なかなか相手の守備を崩せず、攻めに出たところを押し上げたラインの裏をつかれ
カウンター一本で敗北。
まさにバルサの負けパターン。
396太刀山型の土俵入り:2006/12/17(日) 21:17:38 ID:tf5ksCqw0
戦犯ロナウジーニョ・プジョル・ライカールト
397名無しさん:2006/12/17(日) 21:17:42 ID:LyN6k0Rb0
欧州ってレベル低いなwwwwww
398 :2006/12/17(日) 21:17:44 ID:ZUW88O6i0
ACLでのJチーム状態だな。
言い訳はすんなよ見苦しいから。
399:2006/12/17(日) 21:18:04 ID:8gqiPBRgO
カルロス・アドリアーノはブラジル代表キャップ数2の1ゴール
400  :2006/12/17(日) 21:18:08 ID:/zexoaN50
つかグジョンセン程度でどうにかなるって思ってるのがカンチガイしすぎだろ
401U-名無しさん:2006/12/17(日) 21:18:11 ID:m+u2NI/K0
展開が去年とまったく同じwww
準決勝の展開で欧州勘違いwwwww
402_:2006/12/17(日) 21:18:12 ID:uiNKcRm50
日テレのテンションは南米クラブに失礼だな毎回w
403うんこ:2006/12/17(日) 21:18:20 ID:tjSIaw/c0
上戸彩がサポーターになったブラジルが2年連続で優勝
404-:2006/12/17(日) 21:18:23 ID:OpJCIxa3O
ドゥンガに向かってニタニタってw
405.:2006/12/17(日) 21:18:25 ID:s+FZ1o3f0
ロナウジーニョは泣きそうだしデコは呆然自失www
406_:2006/12/17(日) 21:18:28 ID:qaE1MTyv0
総集編お通夜決定wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
日テレ&にわかm9(^Д^)プギャー
407 :2006/12/17(日) 21:18:31 ID:Pje7Y/nb0
エトーのいないバルサはこんなもんだよw
408 :2006/12/17(日) 21:18:40 ID:gKlE0N2Y0
>>399
19歳の奴?
あいつ代表なん?
409:2006/12/17(日) 21:18:42 ID:odEfAU0V0
去年のジェラードだなww
410:2006/12/17(日) 21:18:44 ID:c7jSGwAcO
イアルレイは神
411名無しさん:2006/12/17(日) 21:18:47 ID:UpMspxoP0
>>374
堅守速攻がリヨンとダブって見えた。でも個人技も凄かった。1対1かなり勝ってた。
412名無しさん:2006/12/17(日) 21:18:52 ID:UnH9zXx80
なんで上戸彩なんだ?

長澤親子に来てもらえよ
413000:2006/12/17(日) 21:18:53 ID:Rc4Uc8ym0
言い訳予想 「メッシがいれば…」
414なんとなく:2006/12/17(日) 21:18:55 ID:bph6OTuy0
来年は浦和レッズが優勝したりして
415   :2006/12/17(日) 21:19:01 ID:LNSj4OLC0
バルサがどーのこーのより、インテルが普通に強かっただけだな。
416名無しさん:2006/12/17(日) 21:19:04 ID:LyN6k0Rb0
バルサはガチだったのになあ
ちくしょお・・
417上戸氏ね:2006/12/17(日) 21:19:05 ID:amQzlIc0O
ほんとマスゴミの負の力って凄いな
418.:2006/12/17(日) 21:19:07 ID:htEGh7em0
>>394
バルサスレはあっちだよ。
419名無しさん:2006/12/17(日) 21:19:14 ID:/un+G0vR0
バルサ普通に「サッカーで」負けたな
420:2006/12/17(日) 21:19:18 ID:tnPD9mBFO
>>399
マルセイユにもいたな〜。ブラジルは強いよ
421 :2006/12/17(日) 21:19:23 ID:Pje7Y/nb0
グジョンセンなんて南米では通用しませんw
422_:2006/12/17(日) 21:19:24 ID:+qxjVsvs0
福沢、終わりましたね〜ってなんだ?
インテル優勝オメでd!って言葉が先だろうが
423 :2006/12/17(日) 21:19:24 ID:Kuus5jB30




順当、バルサは力負け、でOK?
424ホベルト:2006/12/17(日) 21:19:28 ID:syaXgawBO

さすがにドゥンガ嬉しそうやな〜☆

てゆーか上戸彩以外の出演者みんなシネやホンマ☆

425名無しさん:2006/12/17(日) 21:19:39 ID:AfO6aecS0
やっぱグジョン選手じゃ駄目だ
426:2006/12/17(日) 21:19:52 ID:Hs4jKB9HO
ライカールト頭おかしいなwグジョンセンなんか使ってんじゃwwwwwww
427名無しさん:2006/12/17(日) 21:20:00 ID:3bWlT80a0
ワールドカップ代表が一人もいないインテルナシオナルのガウショ魂に感動しました
428 :2006/12/17(日) 21:20:05 ID:uM6piZ9j0
これで来年からは欧州もこのタイトル本気で取りにくるだろうな
429 :2006/12/17(日) 21:20:05 ID:lOwkGoTM0
イェルレイみたいな化け物がまだ残ってるブラジル凄すぎ。
ほんと嫌になるw
430 :2006/12/17(日) 21:20:15 ID:/rEY2UiA0
ロナウジーニョなんてブラジルでは通用しないな
431パワフル:2006/12/17(日) 21:20:15 ID:GTXMtCnkO
世界中で衝撃が走っただろーな?
432000:2006/12/17(日) 21:20:19 ID:Rc4Uc8ym0
マスゴミしょんぼりっくwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
433 :2006/12/17(日) 21:20:20 ID:0H9raMQq0
理想主義のバルセロナ
現実主義のインテルナシオナル


勝つのはいつも現実主義だよーん残念!
434:2006/12/17(日) 21:20:25 ID:WI2/YdAmO
モウリーニョは欧州代表になっても出ないって言ってるらしいよ
435:2006/12/17(日) 21:20:46 ID:Rh0Q94FHO
ヒント バルサには主力選手が二人いない
436   :2006/12/17(日) 21:20:46 ID:LNSj4OLC0
>>428
今年も本気だろ。
ガチンコ勝負で負けたんだからしょーがないわな。
437名無しさん:2006/12/17(日) 21:20:52 ID:xRg5SrMn0
>>428
本気じゃない、日程が、大会の格が・・・・
まるでJリーグのチームがACLで負けて帰ってきて聞く言葉だなwww
438:2006/12/17(日) 21:20:53 ID:odEfAU0V0
結局格下相手にしか好きにできないんだよな
しかしリバポとかぶりすぎて笑えるwww
439名無しさん:2006/12/17(日) 21:20:58 ID:UnH9zXx80
>>430
カカがレギュラーだな
440 :2006/12/17(日) 21:21:01 ID:Kuus5jB30
エスケロ87分投入って時間稼ぎかよw
441-:2006/12/17(日) 21:21:02 ID:m+u2NI/K0
そして来年も同じシナリオが用意されているというわけかw
欧州チームは準決勝で毎度力使い果たしすぎw
442名無し:2006/12/17(日) 21:21:02 ID:Y179j39V0
やっぱりサッカーはブラジルだな
443 :2006/12/17(日) 21:21:05 ID:H2rwJde70
444 :2006/12/17(日) 21:21:12 ID:VUXt7FCX0
誰が居ないとか誰が居たらとか無しだろ
445.:2006/12/17(日) 21:21:24 ID:htEGh7em0
はい。
今スポンサーが晒されてますよー。
446 :2006/12/17(日) 21:21:30 ID:dAqm0g+c0
モウリーニョはトヨタカップ欲しがってるよ。
447 :2006/12/17(日) 21:21:33 ID:/rEY2UiA0
なんだかんだいって、今シーズンのバルサって強豪には普通に負けてるしな
448 :2006/12/17(日) 21:21:40 ID:Pje7Y/nb0
プジョルへぼい
449 :2006/12/17(日) 21:21:47 ID:ZUW88O6i0
インテルナシオナルの方が何人も引き抜かれてんだから戦力的にはキツイっつーの
450:2006/12/17(日) 21:21:52 ID:c7jSGwAcO
イアルレイは神
451 :2006/12/17(日) 21:22:12 ID:/rEY2UiA0
プジョルはしょぼいねえ。なんであんなのがいいDFってことにされてるんだか。
452名無しさん:2006/12/17(日) 21:22:13 ID:EiTLYEcb0
しかし何時も思うがなんでこんなに欧州は南米に弱いかねw
それだけ南米がガチでやってる訳なんだけど、
リベルタ優勝して主力4人抜けた(特にソービス)時は絶対インテル無いわって思ったのに
日程普通に合わせて体調整えてもガチの南米はやっぱ強い
453000:2006/12/17(日) 21:22:31 ID:Rc4Uc8ym0
たくさんお金かけて煽りまくったのに 煽りまくったのにいいいいいいいいwwwwwwwwwwwwwwwwww
454:2006/12/17(日) 21:22:44 ID:p8CVkZnv0
つーかインテルが普通に強かったな。やっぱ南米王者のテクって
スゲーと思う。ブラジルの層の厚さを思い知らされた。
455:2006/12/17(日) 21:22:57 ID:KtJ/rgtl0
やっぱブラジルの強豪クラブ強いわ
ドイツWCに誰も出てないけど十分強い
456:2006/12/17(日) 21:23:01 ID:cx80MXZ90
この後の1時間スペシャルが大変だな
ナシオナルの選手じゃ
さんまどうするのかな
457      :2006/12/17(日) 21:23:24 ID:3hU0MJVr0
チャンピオンズリーグ、インテルナシオナル対インテルナシオナルで
458-:2006/12/17(日) 21:23:26 ID:m+u2NI/K0
マスゴミ可哀相wどーでもいいクラブが優勝しちゃってwww
さんまざまーみろw
459アホ:2006/12/17(日) 21:23:28 ID:smnTk5JF0
今年もトロフィー挙げる場面やらねーのかよクソ日テレ!!!!
460_:2006/12/17(日) 21:23:30 ID:Oo8BgTKS0
次回大会から南米がシードでいいよ
西欧は1回戦からやれ
461..:2006/12/17(日) 21:23:38 ID:z6E54asG0
欧州の悪夢が始まった
462 :2006/12/17(日) 21:23:57 ID:5P8Q4Plx0
スタジオに呼ばれるの誰?
463.:2006/12/17(日) 21:24:03 ID:htEGh7em0
ナシオナルなんてソビスとかワグネルとかめっちゃ引き抜かれてんぞ。
普通にバルサがナシオナルより弱かっただけ。
もし引き抜かれてなかったらもっとひどい試合になったかもな。
464_:2006/12/17(日) 21:24:05 ID:EC/25J1w0
バルサの結束力が南米のそれに劣るとは思わないが……(w

FWの金髪がヤバい(www
465:2006/12/17(日) 21:24:09 ID:tDsheATfO
>>435
バカwエトーメッシがいなくてもバルサはリーガ首位なんだぞ?
どっちにせよ欧州より南米が強い事実は変わらんw
466>:2006/12/17(日) 21:24:14 ID:8gqiPBRgO
>429
イアルレイは代表キャップ数0。
ブラジル恐ろしいよ
467:2006/12/17(日) 21:24:19 ID:wMY9FCAqO
インテル卑怯だろ
何人ブラジル人使ってんだよ
468 :2006/12/17(日) 21:24:35 ID:0H9raMQq0
グジョンセン糞すぎだなwww
469 :2006/12/17(日) 21:24:54 ID:AzXCJ8xA0
>>467
ワロタ
470_:2006/12/17(日) 21:25:12 ID:NuXHRhEC0
世界最優秀選手はイアルレイが選ばれるべきだな
471名無しさん:2006/12/17(日) 21:25:24 ID:CjBHZ7TT0
バルサはエトーいないと何もできないのかよwwwwwww
472ばらん:2006/12/17(日) 21:25:25 ID:bkdnk2ArO
entertainment的につまらん
473  :2006/12/17(日) 21:25:28 ID:/zexoaN50
イヤルレイはボカ時代も世界一なったことあるん?
474ふyjk:2006/12/17(日) 21:25:38 ID:2AUavZd20
バルサにしてみりゃ疲れるだけで、たいして利益ねーだろ。
負けてもどーでもいいって思ってるよ。
現地サポも「罰ゲーム乙」って感じだよ。
475上戸ヲタ:2006/12/17(日) 21:25:39 ID:XnSUas9V0
試合終わってドゥンガに「凄く嬉しそうにニタニタして」なんて言える
上戸彩はやっぱ大物だわw
476_:2006/12/17(日) 21:25:42 ID:adRJxNO00
イアルレイどっかJのクラブが取らないかなww
477 :2006/12/17(日) 21:25:43 ID:VUXt7FCX0
あぁ、バルサ勝ってたら表彰までガンガン流すんだろうな
478:2006/12/17(日) 21:25:44 ID:cx80MXZ90
さんま急病ってことで
もう放送なしで
帰るんじゃね
479 :2006/12/17(日) 21:26:04 ID:gKlE0N2Y0
イアルレイって32歳なんだろ?
全盛期じゃないとかだったら怪物だな
480 :2006/12/17(日) 21:26:17 ID:Pje7Y/nb0
エトーとテュラムは外せないね
ザンブロッタはいい選手だな
481_:2006/12/17(日) 21:26:17 ID:/1lRdI1Y0
>>317
ハァァァ(゚Д゚)ァァ?
適当シュートと適当放り込みをやってただけで
内容はサンパウロの圧勝だったじゃないか。
482名無しさん:2006/12/17(日) 21:26:23 ID:LyN6k0Rb0
やっぱブラジル人以外はサッカーやらんほうがいいな
483_:2006/12/17(日) 21:26:48 ID:BHGEZJJ20
予想通りの結果だな。一発勝負の決勝、相手は南米代表。一点差勝負になるとは思ってたよ。
しかし日テレはゲストがニワカすぎ。試合前のバルサ圧勝ムードは見てて腹が立ったよ。
さんまのバルサ3-0ってwこいつもっと試合見たほうがいいよ。俺が教えてやりたい。
484U−名無しさん:2006/12/17(日) 21:27:01 ID:d2C1jnqL0
イアルレイって何歳?ポジションどこ?
485.:2006/12/17(日) 21:27:01 ID:s+FZ1o3f0
ロナウジーニョは泣きそうだしデコは呆然自失ですよ
486 :2006/12/17(日) 21:27:08 ID:ONws+HbT0
イアルレイおっさんなのにスタミナありすぎww
487:2006/12/17(日) 21:27:07 ID:AMF/jDziO
やっぱりラーションがなぁ
488 :2006/12/17(日) 21:27:12 ID:Kuus5jB30
>>472
インテルナシオナル見てツマラないと思うなら
野球見たほうがいいよw
489   :2006/12/17(日) 21:27:12 ID:LNSj4OLC0
>>474
これだよこれw
この負け惜しみ聞くとホント笑えてくるww
49000:2006/12/17(日) 21:27:27 ID:Rc4Uc8ym0
さて叫ぶだけ叫んだし巣に帰ろう
491 :2006/12/17(日) 21:27:30 ID:+w5Kugt20
結局ブラジル人が多いチームが最強
492_:2006/12/17(日) 21:27:32 ID:mDZ7985K0
ロナウジーニョはドゥンガの目の前でこんなプレーじゃ代表は厳しいな。
仕方ないから日本に帰化させてやるよ。
あと、ウチのエスパルスに1000万で引き取ってやってもいい。
493名無しさん:2006/12/17(日) 21:27:36 ID:OJECRv2H0
イアルレイは山本KIDに似てるな
494  :2006/12/17(日) 21:27:54 ID:lOwkGoTM0
>>476
おお!大歓迎。
でも既に相当もらってるんじゃあ・・・
495ジーコ:2006/12/17(日) 21:27:57 ID:SFBj70LVO
両チームがんがった。
いい試合だった。
つーか来年からトヨタカップに戻せばいい思う
496   :2006/12/17(日) 21:28:03 ID:LNSj4OLC0
>>484
32でトップ下じゃない?
497.:2006/12/17(日) 21:28:05 ID:s+FZ1o3f0
498_:2006/12/17(日) 21:28:07 ID:oYqIsDdx0
499 :2006/12/17(日) 21:28:19 ID:iwXhXDu+0
ニタニタもそうだが、
世界最高のブラジル代表チームの監督を呼んで
一言質問しただけで、すぐ城に話を振り
あげくに素人の上戸にまでコメント求めて
ドゥンガを放置、呆れたよ

城も上戸もいらんだろ、ドゥンガがいれば
ドゥンガも怒れよ、殴れよ、アナウンサーを
500:2006/12/17(日) 21:28:29 ID:RhsDBUR60
イアルレイってうますぎ!ブラジル代表にいないのが不思議だ
501 :2006/12/17(日) 21:28:30 ID:6DDBkG6iO
やっぱりトヨタ杯は南米が勝つと面白いな
502:2006/12/17(日) 21:28:42 ID:p8CVkZnv0
結局、サッカー=南米人ってことがはっきりした大会だっだ。
バルサだってロナウージニョ、デコがあってだかんね。
503_:2006/12/17(日) 21:28:43 ID:sVEkCbIx0
3-0wwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
ねーよwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
504:2006/12/17(日) 21:28:43 ID:38mzyvRp0
アブちゃん
アレちゃん
そして2人目のアドちゃんもお買い上げか!
ブラジルすげーな!
505_:2006/12/17(日) 21:28:46 ID:EC/25J1w0
バルサは前の試合で虐殺しとおいて正解だったな。
そうでもなけりゃ恥ずかしくて帰れねえ。
506_:2006/12/17(日) 21:28:47 ID:/n6r9jLA0
南米が世界一で良かった
あの発狂せんばかりの喜び方なら嫌でもタイトルの価値は高まる
507.:2006/12/17(日) 21:28:54 ID:N7dsu3YB0
もう来年からブラジル人禁止にしようぜ

ブラジルの人たちにはクラブ宇宙一決定戦に出てもらってさ
508_:2006/12/17(日) 21:28:58 ID:Oo8BgTKS0
>>495
欧州の特別扱い辞めて一回戦からやればいいだけw
509:2006/12/17(日) 21:28:57 ID:/TFLvrsiO
プジョル=過大評価
宮本以下だな!!
510_:2006/12/17(日) 21:29:02 ID:4gpldnjTO
本気じゃないバルサが負けたのがそんなに嬉しいの?
511-:2006/12/17(日) 21:29:07 ID:m+u2NI/K0
>>483
そういうことは試合前に言おうなw
512 :2006/12/17(日) 21:29:07 ID:1A6Crnrq0
欧州でできる選手ならブラジル、アルヘンに腐るほどいるだろ。チャンスさえあれば。
だいたいニワカが南米人がレベルを維持している欧州サッカーを勘違いしてるだけだろw
513  :2006/12/17(日) 21:29:07 ID:/zexoaN50
こういうのを本当の技術っていうんだよ

頼むから日本人が技術があるとか言うやつは勘弁してくれ

こんな世界的に無名なIntelでもスター軍団とやって技術的な差がない

キツイ状況になって発揮できる技術、これを技術つーんだよ。
514 :2006/12/17(日) 21:29:19 ID:/rEY2UiA0
さんま、3−0なんて言ったのか
515 :2006/12/17(日) 21:29:23 ID:GjnLAqLp0
ドゥンガ代表監督キッパリ。「ロナウジーニョは、ブラジル代表でレギュラーにはなれない」
ttp://sports.livedoor.com/article/detail-3727150.html

ドゥンガ「だから言っただろw」
516 :2006/12/17(日) 21:29:28 ID:2AUavZd20
以前の一発勝負に戻すべきだね。
一番いいのは世界一決定戦なんて糞なもんはやめること。
CLがある現在では、選手に負担かけるばかりでなんの意味もない。
517  :2006/12/17(日) 21:29:46 ID:gKlE0N2Y0
105 名前:名無しさん[sage] 投稿日:2006/12/17(日) 21:25:13 ID:/Q1n01XT0
http://www.nikkansports.com/ns/soccer/p-sc-tp0-060104-0006.html
イアルレイに横浜がオファー
 インテルナシオナルのブラジル人FWイアルレイ(31)に横浜がオファーを出したと、同国
のウェブサイト「ペレネット」が報じた。5日に横浜関係者がブラジルを訪れ、代理人と会談す
るという。同選手は、ボカジュニアーズに所属していた03年のトヨタ杯でACミランを下した経験
がある。ジアス代理人は「会ってオファーを確認する。条件が良くなければ、チームに残る」と話している。
518:2006/12/17(日) 21:29:54 ID:8gqiPBRgO
>499
闘将も丸くなったもんだなw
519.:2006/12/17(日) 21:29:57 ID:htEGh7em0
選手の喜びっぷりを見てたら、Jのクラブなんか参加しなくていいから長い目でこの大会を盛り上げて欲しいと思った。

520にわか:2006/12/17(日) 21:29:59 ID:MonDbzeh0
>>510
ボール支配率もシュート数もバルサの方が上だぞ?
どう考えてもバルサはガチで来てましたよ。
521インテル良かったね!:2006/12/17(日) 21:30:16 ID:PyJIOrfL0
日テレのバルサマンセーが凄かったから、バルサ好きだけどちょっとインテル応援しちゃった。
全てにおいて8:2でバルサバルサ。さすがにウザいw

実況にも書いたが今後の為にも日テレに電話しま〜す。
522名無しさん:2006/12/17(日) 21:30:22 ID:rZ77J2kA0
Jリーグのチーム、イアルレイ、フェルナンドン、ロナウジーニョをマークした左サイドバック
を獲得しないかなぁ?若い選手は欧州に行くんだろうし・・・こんな凄いベテランいるんだから
取ろうよ
523名無しさん:2006/12/17(日) 21:30:50 ID:io4e7xEZ0
ほんと退場者でないと弱いなww
524_:2006/12/17(日) 21:31:28 ID:/n6r9jLA0
海外に800人以上出稼ぎしてるのに
国内リーグの選手だけで世界最強ってどんだけ層厚いんだよw
525.:2006/12/17(日) 21:31:34 ID:I1IO2Yl60
一番凄かったのは日テレが生で表彰式やらずに
逃げたことくらいだな
526 :2006/12/17(日) 21:31:38 ID:VUXt7FCX0
>>521
それだね
日テレがバルサ持ち上げすぎてなかったら
もうちょっと擁護されてたかもしれん
527 :2006/12/17(日) 21:31:40 ID:/rEY2UiA0
すっぱ抜かれたんでドーピングをやめた影響か?
528   :2006/12/17(日) 21:31:55 ID:LNSj4OLC0
この大会の存続を望むけどさ、頼むから日テレは中立な立場で放送してくれよ。
あと上戸とかさんまとかマジで不要。
あ、NHKが放送すれば良いのか・・・
529_:2006/12/17(日) 21:32:02 ID:BHGEZJJ20
さて、オールドファームダービー見よっと
530:2006/12/17(日) 21:32:02 ID:tnPD9mBFO
またトロフィーのシーン飛ばしやがった!日テレに文句の電話かけるしかねぇな。
531名無しさん:2006/12/17(日) 21:32:04 ID:LyN6k0Rb0
Jクラブは出れなくて良かったな
レベルが違いすぎる
532名無しさん:2006/12/17(日) 21:32:20 ID:io4e7xEZ0
さんまうぜーーーーー
こいつころころ好きなチームかえやがってww
533:2006/12/17(日) 21:32:22 ID:FKrzw3fiO
さんま氏ね
534:2006/12/17(日) 21:32:53 ID:9GYURDFt0
はっきり言ってザンブロッタ下げたのが痛い
ある意味勝負だったろうけどベレッチに変えたのが裏目にでたな
失点のシーンも最後ザンブロだったら押さえてたね
今回はベレッチのせいだ
奇しくもブラジル人に足を引っ張られたって感じ
535 :2006/12/17(日) 21:32:57 ID:/rEY2UiA0
そもそもさんまってレアルファンだろ
536名無しさん:2006/12/17(日) 21:32:58 ID:rZ77J2kA0
>>517イアルレイ来る?
537 :2006/12/17(日) 21:33:02 ID:Pje7Y/nb0
さんまと上戸とトヨタしね
538..:2006/12/17(日) 21:33:07 ID:z6E54asG0
サントスとイアルレイをトレードしてはどうだろうか。
もちろん日本人にしちゃってさ


539:2006/12/17(日) 21:33:21 ID:omEERt+c0
さんまが応援した方のチームは負けることが多いような気がする
540名無しさん:2006/12/17(日) 21:33:23 ID:io4e7xEZ0
つか表彰式うつせよくそ日テレ
541_:2006/12/17(日) 21:33:39 ID:/1lRdI1Y0
日本のマスゴミって何でここまで欧州一辺倒なわけ?
極東の黄色い猿がバルサ魂とか南米に負けるなんて許されないとかもう見てらんない。
542_:2006/12/17(日) 21:33:46 ID:sVEkCbIx0
誰かさんまのいる放送席に豚の頭投げてこいwww
543 :2006/12/17(日) 21:33:51 ID:/rEY2UiA0
会場の音が大きくて声が聞きにくすぎ
544:2006/12/17(日) 21:33:51 ID:38mzyvRp0
表彰式これからジャン
紙吹雪ドバー!
545:2006/12/17(日) 21:33:56 ID:G6UlcvdsO
アルビレックス新潟>>>>>>>バルセロナ
m9(^Д^)プギャー
546:2006/12/17(日) 21:34:01 ID:kii8vY/YO
>>539
テレビみた後に言われてもな
547:2006/12/17(日) 21:34:01 ID:B5f/hSsZO
  
548:2006/12/17(日) 21:34:12 ID:21JLILWq0
チャンピオンズリーグ(笑)
549:2006/12/17(日) 21:34:15 ID:jJQmMDpz0
試合運びがうまくて、ゴールのとり方がまたうまいな、南米は。
550_:2006/12/17(日) 21:34:21 ID:4wGUdKcc0
ニタニタ
551 :2006/12/17(日) 21:34:21 ID:/rEY2UiA0
なんか音がめちゃくちゃだぞ!
552:2006/12/17(日) 21:34:27 ID:8gqiPBRgO
さんま黙れよ
553 :2006/12/17(日) 21:34:33 ID:H2rwJde70
伊歩 玲か。
なかなかかっこいいな。
554 :2006/12/17(日) 21:34:40 ID:VUXt7FCX0
サンマと福沢ウルセーーーーーーー!!!!!!!!!1
555_:2006/12/17(日) 21:34:42 ID:Oo8BgTKS0
ロナウジーニョの顔がwwwwwwwwwww
556 :2006/12/17(日) 21:34:45 ID:gKlE0N2Y0
イアルレイをJに呼んで、1週間で帰化させよう
557 :2006/12/17(日) 21:34:47 ID:Pje7Y/nb0
>>541
知名度低いからそうなるのは仕方ないだろw
558-:2006/12/17(日) 21:34:56 ID:m+u2NI/K0
今年から貰えるカップってワールドカップなのか?
559出っ歯:2006/12/17(日) 21:34:55 ID:mVA5jq9mO
海外厨さんまウザすぎw
バルサのユニを着る日本人(笑)
560 :2006/12/17(日) 21:35:01 ID:Nq5WM2Jb0
やっぱり南米の方が強いな
561:2006/12/17(日) 21:35:14 ID:8gqiPBRgO
ロナウジーニョ放心状態だな
562:2006/12/17(日) 21:35:21 ID:On/MvOcqO
そりゃデコもポルトガルに渡るわな。ブラジル人サッカー巧いの多すぎ
563 :2006/12/17(日) 21:35:30 ID:/rEY2UiA0
Jの優勝のときもこうやって紙吹雪やればよかったのに
564_:2006/12/17(日) 21:35:38 ID:N/5sL8hY0
むちゃくちゃガッカリしてるやん。
565:2006/12/17(日) 21:35:40 ID:0g+CpQof0
ナシナオル空気嫁
566 :2006/12/17(日) 21:35:44 ID:AzXCJ8xA0
>>556
イアルレイ帰化させるためにあたしが結婚してあげる
567  :2006/12/17(日) 21:35:47 ID:GIxYeEVg0
>>535
生まれたときからヨーロッパチャンピオンチームのファンです。
568_:2006/12/17(日) 21:35:54 ID:64yb/6M/0
>>474>>520
この大会のバルサのガチ度はガチ
アメリカツアーの時みたく手抜きじゃない
CLのバルサを日本で見れた感じだ
インテルナシオナルはそれ以上に強かった
ただそれだけのこと
世界最強のブラジルのクラブに負けたのだから恥じることはない
569_:2006/12/17(日) 21:35:59 ID:Oo8BgTKS0
ロナウジーニョのあの顔みるの今年2回目だなww
570_:2006/12/17(日) 21:36:08 ID:8gqiPBRgO
MVPが凸な件
571:2006/12/17(日) 21:36:09 ID:i/bDIafDO
やっぱり嬉しいかったり、悔やしかったりするのかな
俺からすりゃ、世界一とは言ってるけど、日本向けの遊びの大会みたいな感じがするんだが 
572禿同:2006/12/17(日) 21:36:18 ID:M2tGJT/DO
>545
禿同
573名無しさん:2006/12/17(日) 21:36:19 ID:OJECRv2H0
>>558
普通にクラブワールドカップだろ
574:2006/12/17(日) 21:36:20 ID:RnPlvJoHO
ナレーターのアナの声とさんま達の声被ってテラワロスww
575 :2006/12/17(日) 21:36:29 ID:uM6piZ9j0
>>437
そういうJオタ、バルサ厨が言い訳で使ってる「本気」とは違う
欧州全体のトヨタカップに対するモチベーションの話だ。
この敗退はリバプールやポルトのような一時的なブレークのチームではなく
常に欧州トップクラスであったバルサが無残に散ったわけで、欧州の面目は丸つぶれ
それで今までとは違うモチベーションで次は獲りに来るだろうという意味

ちなみに俺はインテルスレで余韻に浸ってる。ニワカバルサ厨と一緒にしないでくれwww
576炉菜于爺尿:2006/12/17(日) 21:36:36 ID:7D3ATJ9WO
ロナウジーニョ「ブッチャケカルロスアドリアーノガイナカッタラカテタネ」
577  :2006/12/17(日) 21:36:40 ID:gKlE0N2Y0
なんで凸???????????????
578_:2006/12/17(日) 21:36:56 ID:Y28dhKHo0
MVPが凸ってwwwwwwwwwwwwwwwwwww
579   :2006/12/17(日) 21:36:59 ID:LNSj4OLC0
(゚Д゚ )ハァ?
580 :2006/12/17(日) 21:37:09 ID:Q6hbp2eb0
MVP凸ってwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
581 :2006/12/17(日) 21:37:10 ID:Pje7Y/nb0
MVPがデコってwwwwwwwwwwwwwwwww
582名無しさん:2006/12/17(日) 21:37:10 ID:io4e7xEZ0
なんでまけから選ぶんだよww
583  :2006/12/17(日) 21:37:15 ID:ZUW88O6i0
>>571
遊びに見えるのは日テレ見てそう感じるお前みたいな日本人だけ
584  :2006/12/17(日) 21:37:15 ID:r55ZcO4i0
つーかさぁ、アルアハリとどっちが強いの?
ちゃんと戦えよ
585_:2006/12/17(日) 21:37:16 ID:1JxgsQN+0
ヤラセキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!!!
586:2006/12/17(日) 21:37:18 ID:38mzyvRp0
客帰っちゃ駄目だろ
587名無しさん:2006/12/17(日) 21:37:19 ID:Iq7aWgEW0
さんま空気読め
588:2006/12/17(日) 21:37:24 ID:21JLILWq0
バルサが1敗しかしていないスペインのリーグてwww
589名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/17(日) 21:37:26 ID:PgPfqORH0
>>557
日本で知名度のある南米クラブってどこだろう
サンパウロとかサントスとかボカあたり?

ってなんでデコにMVP?
590.:2006/12/17(日) 21:37:27 ID:s+FZ1o3f0
ロナウジーニョは泣きそうだしデコは呆然自失
591.:2006/12/17(日) 21:37:30 ID:PlQA6Tuq0
凸MVPかよww
592_:2006/12/17(日) 21:37:30 ID:sVEkCbIx0
特権超動させやがったw
593  :2006/12/17(日) 21:37:37 ID:gKlE0N2Y0
イアルレイだろ
594_:2006/12/17(日) 21:37:39 ID:BHGEZJJ20
ワールドカップのジダンといい、FIFAてバカだよなw
595:2006/12/17(日) 21:37:40 ID:jCVpzHTe0
MVP買収ですか???????????????????????????????
596 :2006/12/17(日) 21:37:44 ID:VUXt7FCX0
母国ブラジル発言のゴメンなさいMVPか
597 :2006/12/17(日) 21:37:44 ID:Pje7Y/nb0
うわああ最悪w
トヨタしね
日本でやるな
598 :2006/12/17(日) 21:38:00 ID:AzXCJ8xA0
さんますら納得しないMVP
599_:2006/12/17(日) 21:38:02 ID:N/5sL8hY0
デコにやるなよw
600_:2006/12/17(日) 21:38:04 ID:/1lRdI1Y0
>>567
でも俺知ってる。こいつ今年のW杯ではアルゼンチンも応援していたのを。



20年前はこんな奴でも日本でのサッカー人気に貢献してるんだと思って許していたが
今となっては死ね。ただ死ね。
601>:2006/12/17(日) 21:38:05 ID:dTTBD6pKO
リアルレイだろ…絶対…
602ru-ura:2006/12/17(日) 21:38:04 ID:QBOZCiVb0
アレシャンドレはアイマールみたいなボールの持ち方するな。
消えてる時間長いから、ボールない時の動きは良くないな。
603 :2006/12/17(日) 21:38:06 ID:/rEY2UiA0
MVPデコって、MVP竹下並みに恥ずかしいなw
604 :2006/12/17(日) 21:38:10 ID:ud9Lvfdb0
世界バレーの竹下MVP並みに酷いな、これ。

イアルレイ以外に誰がいるんだよ。アホか。
605 :2006/12/17(日) 21:38:12 ID:nqxD2k440


これは酷い、、、
606:2006/12/17(日) 21:38:13 ID:OJPng8xR0
日テレ空気嫁wwwww
607 :2006/12/17(日) 21:38:17 ID:yqFGsl1y0
デコ???????????????
どう考えてもイアルレイだろ
608_:2006/12/17(日) 21:38:22 ID:1JxgsQN+0
凸呆然としているw
609_:2006/12/17(日) 21:38:23 ID:8gqiPBRgO
あれイアルレイじゃないわけ?
日テレが買ったわけですね^^
610 :2006/12/17(日) 21:38:26 ID:gZoiQxCT0
>>568
バルサはコンディション最低い、とエトー・メッシがいないからな。
611名無しさん:2006/12/17(日) 21:38:27 ID:CPdP8nUc0
普通呼ぶか?
612_:2006/12/17(日) 21:38:35 ID:oO4c+HWIO
ヤルレイだろうが
613 :2006/12/17(日) 21:38:40 ID:gKlE0N2Y0
凸のMプレーwwwwwwwww
614にわか:2006/12/17(日) 21:38:41 ID:MonDbzeh0
ブラジル国民から非難ごうごうだな。日本人はサンパウロの街を歩けねえぜ。
615 :2006/12/17(日) 21:38:46 ID:Pje7Y/nb0
日本は開催する資格価値なし
来年からはブラジルでいいよ
616 :2006/12/17(日) 21:38:53 ID:/rEY2UiA0
ロペスが通訳してるwww
617.:2006/12/17(日) 21:39:13 ID:UQ26OTm+O
なんで北村一輝がインテルにいるんだ
618  :2006/12/17(日) 21:39:14 ID:lOwkGoTM0
デコ、ジーコと全く同じ声・・・
619_:2006/12/17(日) 21:39:20 ID:T5exK9qu0
両大陸の移動や時差考えたらポルトガルあたりがベストだろ。
言葉も通じやすいし。
620 :2006/12/17(日) 21:39:19 ID:1r1ocD3G0
あり得なさ杉>>>デコMVP

普通に決勝ゴールのアドリアーノかイアルレイ以外にあり得ない
621:2006/12/17(日) 21:39:19 ID:n8sDlY1iO
でこはない。いあるれーだろ
622_:2006/12/17(日) 21:39:22 ID:Y28dhKHo0
日本の恥だ誰かわからんけど。
623は?:2006/12/17(日) 21:39:29 ID:amQzlIc0O
まさか勝ったインテルの選手呼ばないとかないよな?w
624_:2006/12/17(日) 21:39:30 ID:JYKIaQ5m0
インテルナショナルはプレーの一つ一つ魂こもってた、バルサを
も飲み込んじゃった。当たり前だが勝ちを得るチームはやっぱり
ハートが強いよ、どんなステージで戦うにしろ。
625-:2006/12/17(日) 21:39:36 ID:m+u2NI/K0
何かさ、2chも去年と同じ空気になってないか?
欧州チームマンセーしてるニワカウザいとか言ってる奴居るけど
単に周りが騒いでるから天邪鬼的に注目されてない方を応援しただけだろ?
それで玄人ぶられても上から目線で語られてもウザイだけだぞ。
626:2006/12/17(日) 21:39:39 ID:vw7WNDBaO
おいおい・・・負けたんだぞ?
誰だよMVP選んだの
627名無しさん:2006/12/17(日) 21:39:46 ID:CPdP8nUc0
MVP選んでるのって誰だ?
628:2006/12/17(日) 21:39:48 ID:38mzyvRp0
MVP選考委員って誰だよ?
629_:2006/12/17(日) 21:39:50 ID:8gqiPBRgO
さんまでさえ凸MVPに( ̄口 ̄) な感じだな
630名無しさん:2006/12/17(日) 21:39:52 ID:io4e7xEZ0
たしかにヤオの中ではデコ一番よかったが
MVPはねーよwww
631   :2006/12/17(日) 21:39:52 ID:2AUavZd20
>>575
ヨーロッパじゃこの大会の注目度めちゃくちゃ低いよ。
「CLあるからイラネ」で一致してる。
マジで親善試合程度の認識だよ。
632 :2006/12/17(日) 21:40:02 ID:gZoiQxCT0
ワールドカップは負けたジダンがMVPだから、めずらしくない
633:2006/12/17(日) 21:40:01 ID:FKrzw3fiO
勝ったチームから選べよな…
634_:2006/12/17(日) 21:40:16 ID:/1lRdI1Y0
>>589
コリンチャンとフラメンゴも知名度あるないか?
まあフラメンゴは今は見る影もないが。
635 :2006/12/17(日) 21:40:17 ID:5P8Q4Plx0
何でこうも日本のテレビ局は
恥知らず
空気読めない
クズ
なんだ?
636名無しさん:2006/12/17(日) 21:40:21 ID:0I8ZEYpE0
イアルレイの神プレーからして間違いと・・・・     











デコ?????????????????
637  :2006/12/17(日) 21:40:23 ID:/zexoaN50
でもデコで救われたよな

これガウショだったら非難囂々だった
638  :2006/12/17(日) 21:40:26 ID:GIxYeEVg0
デコかわいそうに・・・。
これじゃ恥ずかしくて明日アキバで買い物出来ないぞ。
639 :2006/12/17(日) 21:40:27 ID:gKlE0N2Y0
凸に辱め
640 :2006/12/17(日) 21:40:28 ID:AzXCJ8xA0
上とはいつ応援してたんだ?
641:2006/12/17(日) 21:40:28 ID:cx80MXZ90
八百長キタコレ
日テレ最低www
642_:2006/12/17(日) 21:40:31 ID:Oo8BgTKS0
>>631
せめて勝ってからなww
643名無しさん:2006/12/17(日) 21:40:31 ID:LyN6k0Rb0
デコわろすwwwwwwwwww
644 :2006/12/17(日) 21:40:37 ID:/rEY2UiA0
おめでとうございますって言うな、上戸
645は?:2006/12/17(日) 21:40:41 ID:OvPbuc9SO
イアルレイだろ!!!死ねよ!
646    :2006/12/17(日) 21:40:43 ID:5k+8Ix9W0
選んでるのはFIFAの役員だろ。日本人じゃねぇよ。
647 :2006/12/17(日) 21:40:48 ID:H2rwJde70
>>631
お前は欧州人か?
648 :2006/12/17(日) 21:40:50 ID:nzaasO+M0
すげーなおい、負けたクラブの選手の気持ち考えろよ
649  :2006/12/17(日) 21:40:56 ID:2AUavZd20
>>575
ヨーロッパじゃこの大会の注目度めちゃくちゃ低いよ。
「CLあるからイラネ」で一致してる。
マジで親善試合程度の認識だよ。
650名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/17(日) 21:40:59 ID:PgPfqORH0
>>632
でもデコは頭突きの一つもしてないよ?
651  :2006/12/17(日) 21:41:02 ID:/zexoaN50
ていうかイヤルレイのあの神スルーパスみて

MVPデコに決める奴ってサッカー素人すぎだろ


652名無しさん:2006/12/17(日) 21:41:02 ID:LyN6k0Rb0
デコ悔しくなさそうやな
653   :2006/12/17(日) 21:41:04 ID:LNSj4OLC0
上戸マジで消えろ
654:2006/12/17(日) 21:41:07 ID:zCKjGzrsO
イアルレイがSTとしていい働きをした、パスも確実に出してたし。
バルサはゴール前での攻撃がパターン化してたと思う、クッションのグジョンセンもインテルのDFに負けてたね。
655名無しさん:2006/12/17(日) 21:41:12 ID:io4e7xEZ0
>>631
まず勝とうなwwwww
656_:2006/12/17(日) 21:41:14 ID:Bk5qTPtc0
インタビュー、デコはイアルレイをちゃんと称えてたな

バルサに気使ってMVP選んだ奴は氏ね
657.:2006/12/17(日) 21:41:15 ID:s+FZ1o3f0
658名無しさん:2006/12/17(日) 21:41:18 ID:0I8ZEYpE0
MVP選んだ審査員出て来いや!!!!!!!!
659.:2006/12/17(日) 21:41:20 ID:N7dsu3YB0
こういうテレビ局の思惑とは違った結果になるのは痛快だな

660 :2006/12/17(日) 21:41:27 ID:VUXt7FCX0
デコはおもちゃにされてるだけじゃねーか
661.:2006/12/17(日) 21:41:29 ID:PlQA6Tuq0
>>632
あれは引退の御祝儀みたいなもんだろ
662_:2006/12/17(日) 21:41:29 ID:BHGEZJJ20
少なくとも過去のトヨタカップの歴史を見てきたら、欧州マンセー組も楽勝ムードにはならない。
結論。2chはニワカファンの巣窟。
663..:2006/12/17(日) 21:41:38 ID:z6E54asG0
デコはこんな車のれねぇだろ
664_:2006/12/17(日) 21:41:38 ID:0JxGb5rQ0
凸も困るだろうw
665 :2006/12/17(日) 21:41:50 ID:kHca+srvO
顔が日本人っぽいからか
666は?:2006/12/17(日) 21:41:53 ID:OvPbuc9SO
もうね、日本という国にテポドン落としてください。
667ru-ura:2006/12/17(日) 21:41:55 ID:QBOZCiVb0
イアルレイのスルーパス凄かったけど、時間稼ぎが国見だった。
子供に夢与えられないだろ、あれじゃ。
668 :2006/12/17(日) 21:42:00 ID:Pje7Y/nb0
竹下といい亀田といい
日本人はスポーツに理解なさすぎwwwwwwwww
669>:2006/12/17(日) 21:42:02 ID:8gqiPBRgO
>632
あれは決勝戦前から投票可だからさ
670_:2006/12/17(日) 21:42:07 ID:N/5sL8hY0
デコが困ってますがw
671 :2006/12/17(日) 21:42:11 ID:ud9Lvfdb0
勝った方からとか以前の問題。極端な話、たとえばバルサが1-0で
勝っていたとしても(セットプレイからグジョンセンのヘディングとか)
それでもイアルレイでいいくらい。それくらい個人で目立ってた。
672_:2006/12/17(日) 21:42:17 ID:/1lRdI1Y0
>>631
勝って言っていれば決まった台詞だがなwwwwwww
673.:2006/12/17(日) 21:42:21 ID:s+FZ1o3f0
674:2006/12/17(日) 21:42:22 ID:bph6OTuy0
来年のシナリオは欧州代表クラブが2回戦で浦和レッズに倒されて
欧州と海外厨が絶望するって話です。
675 :2006/12/17(日) 21:42:22 ID:/rEY2UiA0
まあジダンは活躍したよ、ちゃんと。
それにあれはPKで負けた試合だしな。
676:2006/12/17(日) 21:42:28 ID:cx80MXZ90
しかし凸はコメントも相手を讃えてるし
いい奴だな
677 :2006/12/17(日) 21:42:31 ID:lk1wgHEz0
で、誰が決めてるわけ?
678 :2006/12/17(日) 21:42:33 ID:uM6piZ9j0
>>631
だから親善試合程度の認識でやってたら2年連続で負けて
面目丸つぶれになったっていってんだよw
679 :2006/12/17(日) 21:42:37 ID:Rz1Q4nE90
デコMVPw
必死すぎるよ クラブWCw 
680 :2006/12/17(日) 21:42:37 ID:1qjfTovv0
ま、結局さ


FCバルセロナ=バルセロナ市民、カタルーニャ人のためだけのクラブ
ACミラン=ミラノ市民で共産主義者のためだけのクラブ
リバプールFC=リバプール市民のためだけのクラブ
サンパウロFC=サンパウロ市民のためだけのクラブ
ボカジュニオルス=ブエノスアイレスのボカ地区民のためだけのクラブ

浦和レッズ=旧浦和市民、浦和区民のためだけのクラブ




これがクラブにとって重要ってことがはっきりしたわけだ
クラブの原理原則を守れってね。

海外厨のような勘違い野郎はそろそろ気づけよ。
681名無しさん:2006/12/17(日) 21:42:38 ID:tcKIFkhj0
おいおい欧州擁護しすぎだろ日テレは・・・
いいかげんしろよ
682にわか:2006/12/17(日) 21:42:38 ID:MonDbzeh0
>>662
なにを今更、そんなデフォルトを語っているのかね。
683:2006/12/17(日) 21:42:40 ID:V8oi1Ahp0
さんま氏ね
684名無しさん:2006/12/17(日) 21:42:40 ID:LyN6k0Rb0
めちゃくちゃだな日本人は・・・・
685 :2006/12/17(日) 21:42:43 ID:gKlE0N2Y0
まぁ98年はロナウドで02年もカーンだからな

でも今回はイアルレイだろ
686:2006/12/17(日) 21:42:48 ID:38mzyvRp0
W杯のMVPは決勝が始まる前から投票してるんじゃなかったっけ?
687  :2006/12/17(日) 21:42:53 ID:/zexoaN50
日本人の良識として、明日帰国する前にイヤルレイに手作りのMVPトロフィーをあげろ
688 :2006/12/17(日) 21:42:59 ID:Pje7Y/nb0
さすが売国トヨタwwwwwwww

689名無しさん:2006/12/17(日) 21:43:01 ID:xRg5SrMn0
本気じゃなかった
過密日程だった
大会の格が低かった
賞金が少なかった
怪我人が多かった
審判が不利な笛を吹いた


バルサオタの皆さん
お好みの言い訳をどうぞ使ってください
690   :2006/12/17(日) 21:43:06 ID:LNSj4OLC0
>>668
とりあえず悪の親玉の電通を潰さないことにはな・・・
691 :2006/12/17(日) 21:43:12 ID:/rEY2UiA0
インテルの選手、本当にうれしそうでいいね
692:2006/12/17(日) 21:43:12 ID:ssVbMPBL0
サビオラが…カワイソス(´;ω;`)ウッ…
693_:2006/12/17(日) 21:43:17 ID:DIWsxrGv0
このMVPは…あの女子バレー竹下の流れ。
日本の恥だ!
これも電通の仕業か?
694:2006/12/17(日) 21:43:19 ID:WI2/YdAmO
デコ「プリティガール」
さすが上戸だな
695:2006/12/17(日) 21:43:27 ID:21JLILWq0
ブラジルからロナウジーニョやデコを借りても勝てないバルサwwwwwwwwwwwwwwwwwww
696  :2006/12/17(日) 21:43:34 ID:/zexoaN50
電通の仕業か

697_:2006/12/17(日) 21:43:39 ID:64yb/6M/0
欧州厨は南米のクラブなめすぎ
インテルナシオナル、サンパウロ、ボカ、リーベル辺りがCL出たら
バルサやチェルシーと同じく普通に優勝候補だっての
698:2006/12/17(日) 21:43:49 ID:5ACsbxQ3O
ウゼェから上戸に顔射してぇ
699 :2006/12/17(日) 21:43:51 ID:nzaasO+M0
大会を振り返るっつーサッカー番組なんだから専門家呼べよ
なんで芸人がこんなにでてんだ
700:2006/12/17(日) 21:43:52 ID:0vMDd1ZV0
クイズはまだ?
701  :2006/12/17(日) 21:43:56 ID:GIxYeEVg0
>>662
楽勝ムードだったのは日テレだけだろ。
702 :2006/12/17(日) 21:44:04 ID:o4yzE6Z40
>>686
まぁ、W杯は決勝までに6試合あるからね
703にわか:2006/12/17(日) 21:44:24 ID:MonDbzeh0
>>689
クラブアメリカ戦で線審が贔屓してくれたお陰で
同じノリで決勝に臨んでしまった。
そしたらオフサイドが取れず失点・・・・
704_:2006/12/17(日) 21:44:30 ID:7ETWbwr70
アレシャンドレって哀愁でいと歌ってた頃の田原俊彦みてーだw
705_:2006/12/17(日) 21:44:34 ID:4wGUdKcc0
サイレントマジョリティを考慮して決めました
706 :2006/12/17(日) 21:44:37 ID:/rEY2UiA0
だからロペスに通訳させるなってw
707  :2006/12/17(日) 21:44:39 ID:2AUavZd20
まあ、なんだかんだいっても、チャンピオンズリーグで優勝したクラブが世界一って認識は変わらんけどな。
708:2006/12/17(日) 21:44:53 ID:LYjr9Hjm0
負けたデコのあの清々しい顔をみればわかる

この大会の価値がwww
709 :2006/12/17(日) 21:44:58 ID:zmTJ8lhq0
勝ってここまで本気で喜んでくれると、なんか開催国の人間としてうれしいな。

バルサが勝ったとして、ここまでよろこんだかどうか。
710.:2006/12/17(日) 21:45:05 ID:UQ26OTm+O
なんで北村一輝ポルトガル語なんだ・・・
711..:2006/12/17(日) 21:45:07 ID:z6E54asG0
ドイツW杯のMVPといい頭おかしい
712_:2006/12/17(日) 21:45:18 ID:/1lRdI1Y0
>>667
あのしょっぱさと一転ゴールへの鋭さがブラジルの真骨頂だろうが。
713_:2006/12/17(日) 21:45:19 ID:PkaCn7Z/0
後乗りさんまがウザ過ぎる
714名無しさん:2006/12/17(日) 21:45:31 ID:V2Bllj2g0
デコ負けて泣きそうな顔してたなwwwww







あっいつも泣きそうな顔してるか
715名無しさん:2006/12/17(日) 21:45:37 ID:0Lzpd9Rr0
日本テレビは潰れるべき
こう思った奴手を上げろ
716:2006/12/17(日) 21:45:38 ID:38mzyvRp0
アレちゃん、こいつは大物になる
717.:2006/12/17(日) 21:45:42 ID:PlQA6Tuq0
>>704
m9(・∀・)ソレダ!!
718  :2006/12/17(日) 21:45:43 ID:/zexoaN50
ロペスの通訳は通訳になってなくないか?
719:2006/12/17(日) 21:45:48 ID:0vMDd1ZV0
電通の仕業か
720名無しさん:2006/12/17(日) 21:45:54 ID:io4e7xEZ0
日テレと上戸さんまがうぜえ・・・
721:2006/12/17(日) 21:46:00 ID:N2Mg+EoQO
海外厨て上戸やさんまみたいな奴ばかりなんだろうな
722 :2006/12/17(日) 21:46:05 ID:kHca+srvO
次からは欧州南米4チームずつの大会にしようよ
723.:2006/12/17(日) 21:46:16 ID:s+FZ1o3f0
724 :2006/12/17(日) 21:46:22 ID:/rEY2UiA0
もうちょっと静かなところでやれよ、日テレ
725_:2006/12/17(日) 21:46:27 ID:BHGEZJJ20
ジョージのファンでマンチェファンなんだろ?さんまって。
マンチェなんて用語は今では死語だけど。
726:2006/12/17(日) 21:46:30 ID:0vMDd1ZV0
大会を振り返るっつーサッカー番組なんだから専門家呼べよ
なんで芸人がこんなにでてんだ
727_:2006/12/17(日) 21:46:37 ID:7ETWbwr70
呂比須の通訳=故バルボン(元阪急)の通訳w
728_:2006/12/17(日) 21:46:39 ID:N/5sL8hY0
デコはガッカリしてたけどMVPとか言われて半笑いになってただけ。
729_:2006/12/17(日) 21:46:42 ID:+qxjVsvs0
>>631
負けは負け
730 :2006/12/17(日) 21:46:43 ID:AzXCJ8xA0
>>722
禿同
731  :2006/12/17(日) 21:46:49 ID:/zexoaN50
このイヤルレイのパスが凄すぎ

トヨタカップ史上でもかなりのパス

完璧すぎる
732名無しさん:2006/12/17(日) 21:47:02 ID:xj0eWx0Q0
日本の地上波主催で世界大会を放送するな

せめてNHKかな

すべてが軽く見えてしまう
733名無しさん:2006/12/17(日) 21:47:03 ID:tcKIFkhj0
さんまってさ、結局なところどこのチームのファンなのさ?
734:2006/12/17(日) 21:47:06 ID:DD1H9XkdO
アレシャンドレむすっとしているな
735えわrずfbhjか:2006/12/17(日) 21:47:13 ID:zJ17GTJB0
日テレよ
世界クラブ選手権はバラエティーじゃねえぞ!
736:2006/12/17(日) 21:47:17 ID:cx80MXZ90
目の前で着替えるさんまは
ある意味すごい
737_:2006/12/17(日) 21:47:25 ID:gdVxAZp0O
まぁ今は欧州も南米も一番強いのはインテルだからな
738:2006/12/17(日) 21:47:28 ID:0vMDd1ZV0
楽勝ムードだったのは日テレだけだろ。
739_:2006/12/17(日) 21:47:30 ID:64yb/6M/0
>>707
はいはい
南米人の力借りてる欧州クラブ乙
11人が南米人のクラブには勝てなかったな
740名無しさん:2006/12/17(日) 21:47:42 ID:UpMspxoP0
欧州ファン>さんま
でも南米もリスペクトしてる
741 :2006/12/17(日) 21:47:47 ID:/rEY2UiA0
余計なことさせるなよ・・・
742 :2006/12/17(日) 21:47:47 ID:AzXCJ8xA0
さんまナイス!!
743  :2006/12/17(日) 21:47:47 ID:2AUavZd20
こんな糞大会はこれで終わりにしてほしい。
欧州クラブの選手がかわいそうだよ。
744名無しさん:2006/12/17(日) 21:47:49 ID:io4e7xEZ0
>>733
強い欧州チームのファン
チェルシーきてもファンっていうぞ
あんなつまらんサッカーでも
745_:2006/12/17(日) 21:47:57 ID:sVEkCbIx0
 ∧_∧  他大陸王者?ボコボコにしてやんよ!
 (´・ω・)=つ≡つ
 (っ ≡つ=つ
 /  っ) ババババ
 ( / ̄∪


試合終了後
     ∧_∧
 ;;;;;、(;ω(:;(⊂=⊂≡
    (っΣ⊂≡⊂=
    /   ) ババババ
    ( / ̄
746:2006/12/17(日) 21:48:05 ID:b+/cr9YeO
嬉しいだし だし・だし・だしwwwww
747名無しさん:2006/12/17(日) 21:48:06 ID:0I8ZEYpE0
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
748インテル良かったね!:2006/12/17(日) 21:48:07 ID:PyJIOrfL0
結構みんな電話かけてるのかかかりません。もしくは、受話器ずらし(ry

日テレ糞杉。デコしかり、インテル選手来てくれてるのに椅子足りないとかw
基本がなってない。サッカー中継とかそういう次元以前の問題。

あとさんまもバルサのユニ着通せよ。だからニワカっていわれるんだよ。
あれだけバルサ持ち上げて今頃インテルのユニ来ても遅すぎ。

あと今無茶振り中。バカか日テレw
749 :2006/12/17(日) 21:48:09 ID:Rz1Q4nE90
肘で大量出血しても守り続けたやつはすごい
750.:2006/12/17(日) 21:48:15 ID:PlQA6Tuq0
アレシャンドレ顔小さいな
751:2006/12/17(日) 21:48:17 ID:FKrzw3fiO
日テレを直視できねー…
恥ずかしい局だな
752:2006/12/17(日) 21:48:21 ID:0vMDd1ZV0
さんまがユニ着替えた・・・せっそうねえな
753名無しさん:2006/12/17(日) 21:48:37 ID:0I8ZEYpE0
ロペス輪具名ー(笑)
754..:2006/12/17(日) 21:48:38 ID:z6E54asG0
さんま「MVPはデコ?イアルレイでしょ〜」
デコ様登場
ヘラヘラで「わーーおめでとうございます!!!」



バロタ
755 :2006/12/17(日) 21:48:49 ID:/rEY2UiA0
石原真理子呼べよ
756_:2006/12/17(日) 21:48:49 ID:/1lRdI1Y0
>>707
南米の血を吸って勝ち上がる寄生虫世界一決定戦ねw
757  :2006/12/17(日) 21:48:55 ID:GIxYeEVg0
>>745
それどこのボクシング世界チャンピオン?
758 :2006/12/17(日) 21:48:54 ID:M25AlTV30
日テレ恥ずかしいよ。同じ日本人として。
759:2006/12/17(日) 21:49:02 ID:RnPlvJoHO
デコは本当にいい人だな
普通負けてるんだから気分良くないはずなのに日テレの空気を読んでくれるあたりはリスペクトだよ!
無理矢理笑顔作ってた感はあるが
760   :2006/12/17(日) 21:49:15 ID:LNSj4OLC0
>>751
日本っつーのはスポーツに対して敬意が無いよな。
761 :2006/12/17(日) 21:49:27 ID:0H9raMQq0
デコカワイソス・・・
762_:2006/12/17(日) 21:49:48 ID:64yb/6M/0
>>708
ロナウジーニョのあの悲壮感漂う顔は?w
763:2006/12/17(日) 21:49:50 ID:cx80MXZ90
なんか
ロペスが一番面白いな
764:2006/12/17(日) 21:49:55 ID:0vMDd1ZV0
長嶋さんや王さんよべよ日テレ
765名無しさん:2006/12/17(日) 21:49:59 ID:0I8ZEYpE0
ちょちょちょちょちょ   カルロス・アドリアーノ   が帰りたそう
766  :2006/12/17(日) 21:49:59 ID:2AUavZd20
>>759
どうでもいい大会だと思ってるからだよ。
これがCLだったら笑ってなんかいられねーだろ。
767名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/17(日) 21:50:05 ID:PgPfqORH0
ドゥンガも素直に喜べないな
768.:2006/12/17(日) 21:50:07 ID:UQ26OTm+O
イアルレイのそのすげえパスって何分?
769_:2006/12/17(日) 21:50:17 ID:0JxGb5rQ0
>>727
俺もそう思ったww
バルボンも何言ってるかよくわからなかったなw
770_:2006/12/17(日) 21:50:20 ID:/n6r9jLA0
TBSのバレーも酷かったけど日テレも相当だな
771 :2006/12/17(日) 21:50:32 ID:kHca+srvO
>>759
実はデコに良く似た日テレの社員だったりな
772ヰ筒:2006/12/17(日) 21:50:33 ID:CETI8OSFO
ドゥンガ居るから緊張してるなwwwww
773名無しさん:2006/12/17(日) 21:50:53 ID:io4e7xEZ0
>>766
イケメンのあの表情はww
774名無しさん:2006/12/17(日) 21:50:54 ID:UpMspxoP0
ドンガの前だけに緊張してるな。そのままセレソンへのチケットだもんな
775:2006/12/17(日) 21:50:58 ID:WI2/YdAmO
プリウスかよ
レクサスにすれよ
776:2006/12/17(日) 21:51:00 ID:0g+CpQof0
ドゥンガwww
777  :2006/12/17(日) 21:51:28 ID:2AUavZd20
つーかさー、韓国のクラブが出てないんじゃ、真の世界一とはいえないと思う。
778 :2006/12/17(日) 21:51:36 ID:yqFGsl1y0
これでドゥンガがセレソンにナシオナルの選手を大量抜擢
779_:2006/12/17(日) 21:51:39 ID:BHGEZJJ20
イケメンも帰ったのかな?新聞欄にはイケメン生出演とか書いてあったけど
780 :2006/12/17(日) 21:51:40 ID:o4yzE6Z40
>>774
クラブOBでもあるしな
781:2006/12/17(日) 21:51:42 ID:DD1H9XkdO
でも日テレの糞さ加減がインテル勝ってのこの爽快感につながってるんだろうな
782_:2006/12/17(日) 21:51:45 ID:F6znvcF10
欧州の選手のために用意していたのに2年連続空振った日テレの痛々しさが伝わってきます。
783:2006/12/17(日) 21:51:55 ID:38mzyvRp0
ブラジル代表監督にクラブ世界一の選手って凄い組合せが日本のテレビ局で生中継ってすげー!
784テル:2006/12/17(日) 21:52:01 ID:LK52at630
OP曲わかる方いらっしゃいませんか?
785 :2006/12/17(日) 21:52:05 ID:gKlE0N2Y0
ドゥンガがセレソンの監督ってピンとこないな
786  :2006/12/17(日) 21:52:10 ID:zHEFJLHH0
バルサが負け、
賭けに負けた俺は井川遥ファンを
やめなければならない。
787:2006/12/17(日) 21:52:14 ID:OJPng8xR0
カルロス・アドリアーノはキャプ翼にでてきそうな顔してるな
788_:2006/12/17(日) 21:52:33 ID:64yb/6M/0
>>766
ロナウジーニョのあの悲壮感漂う顔は?w
789 :2006/12/17(日) 21:52:40 ID:VUXt7FCX0
日本の印象て・・・(´Д`;)
790.:2006/12/17(日) 21:52:57 ID:PlQA6Tuq0
バルサスレがえらいことになってるw
791_:2006/12/17(日) 21:53:01 ID:sVEkCbIx0
>>773
あのFK前の顔は負けフラグw
>>778
ブラジル国民も普通に見てるだろうし、批判も減るんじゃね
792 :2006/12/17(日) 21:53:07 ID:9Mk1YVKf0
つーか寒そう・・・
馬鹿日テレ
793名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/17(日) 21:53:17 ID:PgPfqORH0
>>777
?????
794名無しさん:2006/12/17(日) 21:53:17 ID:xRg5SrMn0
試合直後
ロナウジーニョは泣きそうだしデコは呆然自失www


え?何が本気じゃないってwwwwwwwwwwwwwwwwwww



795:2006/12/17(日) 21:53:23 ID:0g+CpQof0
ドゥンガが指導してる件www
796_:2006/12/17(日) 21:53:37 ID:/1lRdI1Y0
去年はMVPにジェラードを選ばないだけの分別はあったのに見境ないな日テレも。
797名無しさん:2006/12/17(日) 21:53:39 ID:0I8ZEYpE0
カルロス・アドリアーノがクラスで目立たない男子みたいになってる件
798何これ?:2006/12/17(日) 21:54:02 ID:JUJSXOAr0
日テレ最悪。
見てたら気分が悪い。
いままで気にならなかったが
さんまが大嫌いになったよ。
反吐が出る。
799 :2006/12/17(日) 21:54:23 ID:/rEY2UiA0
アレシャンドレかわいいな
800:2006/12/17(日) 21:54:24 ID:OvPbuc9SO
日本死ね
801 :2006/12/17(日) 21:54:27 ID:lk1wgHEz0
こいつらが野球をどうやって駄目にしたかがよくわかるなw
802:2006/12/17(日) 21:54:30 ID:zCKjGzrsO
さんまはグッズを買い揃えて知識はニュースや雑誌をそのまま言ってるだけ。
正直真剣にサッカー観戦が好きな自分にしたら、さんまやキムタクみたいな乗っかりファンがテレビでいかにも風にコメントするのはイラっとくる。
803_:2006/12/17(日) 21:54:44 ID:T5exK9qu0
大会期間中に秋葉原なんか行くからだよ
804名無しさん:2006/12/17(日) 21:55:15 ID:io4e7xEZ0
音声と映像あってねーよ糞編集
805バロスWWWWWWW:2006/12/17(日) 21:55:21 ID:Hzzb36qA0
ちょWWWWWWWWWWバルサの選手達って秋葉原に来て電化製品買っただけかよWWWW
ちょWWWWWWWWWWバルサの選手達って秋葉原に来て電化製品買っただけかよWWWW
ちょWWWWWWWWWWバルサの選手達って秋葉原に来て電化製品買っただけかよWWWW
ちょWWWWWWWWWWバルサの選手達って秋葉原に来て電化製品買っただけかよWWWW
ちょWWWWWWWWWWバルサの選手達って秋葉原に来て電化製品買っただけかよWWWW
ちょWWWWWWWWWWバルサの選手達って秋葉原に来て電化製品買っただけかよWWWW
ちょWWWWWWWWWWバルサの選手達って秋葉原に来て電化製品買っただけかよWWWW
ちょWWWWWWWWWWバルサの選手達って秋葉原に来て電化製品買っただけかよWWWW
ちょWWWWWWWWWWバルサの選手達って秋葉原に来て電化製品買っただけかよWWWW
ちょWWWWWWWWWWバルサの選手達って秋葉原に来て電化製品買っただけかよWWWW
ちょWWWWWWWWWWバルサの選手達って秋葉原に来て電化製品買っただけかよWWWW
ちょWWWWWWWWWWバルサの選手達って秋葉原に来て電化製品買っただけかよWWWW
ちょWWWWWWWWWWバルサの選手達って秋葉原に来て電化製品買っただけかよWWWW
ちょWWWWWWWWWWバルサの選手達って秋葉原に来て電化製品買っただけかよWWWW
ちょWWWWWWWWWWバルサの選手達って秋葉原に来て電化製品買っただけかよWWWW
ちょWWWWWWWWWWバルサの選手達って秋葉原に来て電化製品買っただけかよWWWW
ちょWWWWWWWWWWバルサの選手達って秋葉原に来て電化製品買っただけかよWWWW
ちょWWWWWWWWWWバルサの選手達って秋葉原に来て電化製品買っただけかよWWWW
ちょWWWWWWWWWWバルサの選手達って秋葉原に来て電化製品買っただけかよWWWW
ちょWWWWWWWWWWバルサの選手達って秋葉原に来て電化製品買っただけかよWWWW
806 :2006/12/17(日) 21:55:26 ID:/rEY2UiA0
ハイライトで声と画像がずれてるしw
807 :2006/12/17(日) 21:55:36 ID:vZz8Srf60
野球なんてもともと詰まらん
808:2006/12/17(日) 21:55:44 ID:svZcA6ux0
選手寒いだろうに。
809_:2006/12/17(日) 21:55:51 ID:BHGEZJJ20
俺が監督ならモッタ→テュラムでマルケスをアンカーに上げてたな。
810:2006/12/17(日) 21:55:54 ID:WI2/YdAmO
上戸と握手した時のアレシャンドレすごい笑顔だったな
811 :2006/12/17(日) 21:55:59 ID:kHca+srvO
Jのクラブどっかイアルレイ取れよ
812_:2006/12/17(日) 21:56:06 ID:a0p1iqwP0
福澤  「えーっと、、、デコ選手がMVP、だそうです」
さんま 「なんでwww いやこれはインテルナシオナルの10番、リアルレイ選手でしょww
      負けたデコ選手はないですよ・・・ 迷惑でしょうデコ選手も」

福澤  「おっと、放送席にMVPのデコ選手に来て頂きました」
さんま 「どうもおめでとうございますー(ペコペコ」
813   :2006/12/17(日) 21:56:17 ID:zMdlKFwY0
今インテルの選手
「ちょwwwもしかして俺セレソンに選ばれるかもwww、ドゥンガ来てるしwww」とかおもってんだろな
814_:2006/12/17(日) 21:56:26 ID:/1lRdI1Y0
何度見てもイアルレイのキープ力は神。

なのにイケメンのFKの方で盛り上がるこいつらって何者よ。
815ドゥンガカッケーっすね:2006/12/17(日) 21:56:30 ID:mVA5jq9mO
アキバいってメイドとセックスでもしてたのか?wwww
816なまえ:2006/12/17(日) 21:56:44 ID:kF3MnS/d0
イアルレイ→アドリアーノ→得点のとき
最後にコケてたバルセロナのDF、あれ誰?
817名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/17(日) 21:56:46 ID:PgPfqORH0
>>811
横浜が名乗り上げてなかったっけ?
818:2006/12/17(日) 21:56:57 ID:38mzyvRp0
>>812
はははははははははははははははは

俺も笑ったよ
819_:2006/12/17(日) 21:57:18 ID:BHGEZJJ20
ドゥンガってジョン・テリーに似てるよな
820   :2006/12/17(日) 21:57:20 ID:g01c2rR50
>812
ワロスw
821_:2006/12/17(日) 21:57:24 ID:7ETWbwr70
凸がMVPに選ばれるならアブトレイカがMVPになる方が納得できる。
822名無しさん:2006/12/17(日) 21:57:25 ID:io4e7xEZ0
さっきの編集にしてもなんなの?
バルサ負けたトコは放送したくないみたいだな
823 :2006/12/17(日) 21:57:43 ID:qUDwRiHD0
来年、インテルVSインテルになることを希望します!
824_:2006/12/17(日) 21:57:56 ID:a0p1iqwP0
さんまの変わり身の早さは神
825 :2006/12/17(日) 21:58:03 ID:jmLz4Tkf0
イアルレイが32歳にもなって初めてセレソンに選ばれたらドゥンガを尊敬する
826_:2006/12/17(日) 21:58:07 ID:/n6r9jLA0
日本の民放のスポーツの扱いはどんどんおかしなことになってる
誰が歯止めかけてくれマジで
827名無しさん:2006/12/17(日) 21:58:15 ID:LyN6k0Rb0
よく考えたらものすごい失礼なことしてんなwwwwwww
828_:2006/12/17(日) 21:58:37 ID:/1lRdI1Y0
さんま…お前が言うと不吉だからアルアハリの今後の健闘を予測するのやめてくれんか。
82965656:2006/12/17(日) 21:58:39 ID:g1sh8S680
MVPは誰が選んでるの?
トヨタ、読売の影響もあるのかな
830名無しさん:2006/12/17(日) 21:58:43 ID:io4e7xEZ0
アレッシャンドレカワイイヨアレッシャンドレ
831名無しさん:2006/12/17(日) 21:58:49 ID:0I8ZEYpE0
デコはプリウス乗らねーだろwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
車見るたび嫌な思い出が蘇るだけじゃんwwwwwwwwwwww
832.:2006/12/17(日) 21:58:55 ID:PlQA6Tuq0
>>816
ベレッチ
833_:2006/12/17(日) 21:59:01 ID:mVA5jq9mO
もっとドゥンガに敬意を払えよ
834 :2006/12/17(日) 21:59:19 ID:lk1wgHEz0
焦点は誰が選んでるかだな。
スポンサーか?
835_:2006/12/17(日) 21:59:22 ID:BHGEZJJ20
視聴者は全員パルサファンだとでも思ってるんだろうか?日テレは
836 :2006/12/17(日) 21:59:59 ID:2AUavZd20
>>826
こんな糞大会にはお似合いだよ。
837_:2006/12/17(日) 22:00:16 ID:T5exK9qu0
トヨタカップの初期の頃なんて純粋にサッカーを中継してくれてたのに、
いつからこんなにおかしくなったんだ・・・
838_:2006/12/17(日) 22:00:33 ID:tcKIFkhj0
今日はモッタじゃなくてエジミウソンが出ていれば・・・
って思っていたのはたぶん俺だけだな
839名無しさん:2006/12/17(日) 22:00:53 ID:0I8ZEYpE0
今後トヨタ杯はNHKがやれ
840_:2006/12/17(日) 22:00:55 ID:0JxGb5rQ0
しょうがないだろ!
凸の名前でトロフィー発注しちゃったんだからww
841 :2006/12/17(日) 22:00:56 ID:/rEY2UiA0
エリアに入ればシュート!
842_:2006/12/17(日) 22:00:56 ID:64yb/6M/0
>>824
そうやってお笑い界の頂点まで登りつめたんだよw
843:2006/12/17(日) 22:01:07 ID:WI2/YdAmO
>>813
>>819
おもろい
844 :2006/12/17(日) 22:01:14 ID:yqFGsl1y0
ベレッチはもう代表選出無いだろうな
845名無しさん:2006/12/17(日) 22:01:20 ID:/1lRdI1Y0
>>835
思ってんだろ。

つーかバルサが手抜きも何も、インテルの守備が上手いんじゃねーかこれ。
キーパーは普通に神だし。
846睾丸ガンっうぇww:2006/12/17(日) 22:01:49 ID:PeKhp03/0
デコどんまいやなww
847_:2006/12/17(日) 22:02:08 ID:64yb/6M/0
プリウスってもちろん左ハンドルにしてあるよな?
848名無しさん:2006/12/17(日) 22:02:14 ID:xj0eWx0Q0
>> 826
ホントの通を馬鹿にしてる放送だよね。

サッカーに限らず、ほとんどのスポーツ放送がにわかファンを対象にしてる
放送だよ。

やはりNHKが一番まともだね。
849 :2006/12/17(日) 22:02:37 ID:jmLz4Tkf0
ロナウジーニョをスタメンで使いたくないドゥンガにとってはこの結果は嬉しくてしょうがないだろうな
850:2006/12/17(日) 22:03:12 ID:OvPbuc9SO
MVP選んでるバカ誰?誰か頭ひっぱたいてきて!!
851 :2006/12/17(日) 22:03:20 ID:AzXCJ8xA0
NHKは企業の名前だせないからなぁ
852名無しさん:2006/12/17(日) 22:03:29 ID:io4e7xEZ0
フィギュアとかだって世界選手権みてーな扱いしてるからな
知らん奴はGPファイナルはオリンピックについで凄い大会だとおもってるぜw
853 :2006/12/17(日) 22:03:32 ID:Rz1Q4nE90
ロナウジーニょ「南米がすごいんじゃねえよ、ブラジルが凄いんだ デコのMVPはヤオ」
854  :2006/12/17(日) 22:03:40 ID:GIxYeEVg0
>>805
なに言ってるんだ!。ちゃんとメイド喫茶にも行ったぞ!w
855 :2006/12/17(日) 22:03:51 ID:ud9Lvfdb0
そもそも、バルサは大してチャンスも作ってない。インテルのキーパーに
ファインセーブはあったけど、あんなのCLとかでも毎回のように見る
レベルのもので、大したものではない。つまりはその程度のチャンスしか
バルサは作ってないってこと。

そういう意味なら、去年のリヴァプールの方がなんぼかマシだった。
856名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/17(日) 22:03:55 ID:PgPfqORH0
試合のハイライトというよりアレシャンドレとロナウジーニョのハイライトやん
857:2006/12/17(日) 22:03:57 ID:bph6OTuy0
来年は浦和レッズが南米王者を倒しての優勝希望
858 :2006/12/17(日) 22:04:04 ID:ONws+HbT0
NHKがまともとか地上波厨はいい加減にしてくれよww
W杯で糞だったじゃないか
859名無しさん:2006/12/17(日) 22:04:05 ID:0I8ZEYpE0
ドンガの目
860   :2006/12/17(日) 22:04:09 ID:zMdlKFwY0
やっぱ2002がターニングポイントだったな、あそこからスポーツ中継の悪化に歯止めが無くなった
861埼玉県:2006/12/17(日) 22:04:17 ID:hG02nfRwO
さっきから見てるんだけど秋刀魚ってバルサのユニ来てなかったの?
862_:2006/12/17(日) 22:04:23 ID:mVA5jq9mO
翌日、プリウスに乗って吉原に行くデコであった
863_:2006/12/17(日) 22:04:25 ID:yG/cxRCD0
>848
民放は視聴率恐怖症で演出過多になってる
864名無しさん:2006/12/17(日) 22:04:39 ID:io4e7xEZ0
>>858
少なくともNHK以外の局よりはいいってことだろ
865えr:2006/12/17(日) 22:04:45 ID:sHu13fdO0
カズポッケから手出せよ
866_:2006/12/17(日) 22:04:59 ID:0lLYDbJF0
ドゥンガ、ブチ切れてもいいぞ。
失礼だろこれ。
867 :2006/12/17(日) 22:05:22 ID:uM6piZ9j0
凸が凹んでた
868名無しさん:2006/12/17(日) 22:05:24 ID:UnH9zXx80
デコとロナウジーニョもブラジルだし、
ほんとブラジル人ばっかだな
869:2006/12/17(日) 22:05:25 ID:Hs4jKB9HO
この試合アレシャンドレのプジョルをかわした反転だけだったな
870名無しさん:2006/12/17(日) 22:05:28 ID:LyN6k0Rb0
次は南米クラブだけで開催しろよ
871 :2006/12/17(日) 22:05:28 ID:xwofIbh30
日テレには失望だな
礼儀も品も素養もない無能アナウンサーを起用し
バラエティのような面子を集めて、おまけに野外で総集編
そこに試合直後の選手を呼んでしょうもない内容のインタビュー
根底にあるのはスポーツに対する蔑視だな
872名無しさん:2006/12/17(日) 22:05:35 ID:io4e7xEZ0
こいつのベストプレーとかどうでもいいんだよ・・・・・・・・
873 :2006/12/17(日) 22:05:36 ID:/rEY2UiA0
上戸が選んだベストプレーなんてやるのかよw
874 :2006/12/17(日) 22:05:37 ID:ud9Lvfdb0
民放は、世界バレー(これは本物の世界選手権なのでガチ)ですら私物化したからな。
W杯私物化するのと同様のこと。イタリアの新聞にも滅茶苦茶叩かれてたし。
決勝をたかが5位6位決定戦の前座にするわ、日本戦だけタイムの長さ違うわ、
MVP竹下だわ、暴挙の限りを尽くした。
875_:2006/12/17(日) 22:06:15 ID:ldY1of2k0
>>864
トヨタスポンサーの時点でNHKはありえないんだから
失せろ
876ササ:2006/12/17(日) 22:06:21 ID:YDr8DToe0

  ジュニーニョ ワシントン マグノ

             
ドュトラ                  ポンテ            
      トゥーリオ エジミウソン

    ネネ シジクレーイ ジャーン

          シュナイダー

これならカンプノウ以外なら勝てる、監督ドュンガ
877インテル良かったね!:2006/12/17(日) 22:06:56 ID:PyJIOrfL0
電話した。まぁ意味ないわなwはいしか言ってこなかったし。

とりあえずもし今から電話しようとしている人
お電話でのお問い合わせ
0362154444 視聴者センター部
受付時間: 午前8:30〜午後10:30

はっきり言ってまったく手ごたえなしです。

明日104かけて日テレのスポーツ部か、この番組関連の部にかけてみようと思います。

以上チラ裏でしたノシ
878名無しさん:2006/12/17(日) 22:06:58 ID:io4e7xEZ0
>>875
何いきなり単発IDで煽ってきてるわけ?
879 :2006/12/17(日) 22:07:04 ID:xaVAn+yz0
>>870
逆だな。
日テレはCL決勝を日本でやればいいと言い出すに100円。
880_:2006/12/17(日) 22:07:16 ID:+qxjVsvs0
>>858
オレンジレンジw
881 :2006/12/17(日) 22:07:27 ID:0H9raMQq0
この大会、来年も日本でやるの?

もうやめなよ。
882_:2006/12/17(日) 22:07:31 ID:/1lRdI1Y0
インテルの中でなんとかイケメンのアレシェンドレ だ け を必死で持ち上げる日テレ。
お前はどこの腐女子だ。
883 :2006/12/17(日) 22:07:32 ID:nzaasO+M0
今回の日テレの中継ひどいなぁ
これサカヲタ以外の一般人見たらどう思うんだろ
884   :2006/12/17(日) 22:07:45 ID:g01c2rR50
>876
シュナイダーワロスw
885  :2006/12/17(日) 22:07:49 ID:GIxYeEVg0
>>862
そしてレッカーされるプリウス。
886えr:2006/12/17(日) 22:08:12 ID:sHu13fdO0
河本寒そう
887ブラジル人だけど:2006/12/17(日) 22:08:15 ID:zCcbVMtY0
グローボのガルボーン・ブエーノが呆れてたな。ブラジル全国中継で一言。
「MVPがデコってのはどういうこと? これはFIFAかトヨタの陰謀かよ。
いくらなんでもこれは悲しい話じゃないか」ってさ。
恥かいてますよ、日本の皆さん。
888名無しさん:2006/12/17(日) 22:08:47 ID:0I8ZEYpE0
ヨリモウゼー
889 ◆4PRDdoNSjw :2006/12/17(日) 22:08:58 ID:APn3dklL0
ロナウジーニョが可哀想・・・
890_:2006/12/17(日) 22:09:03 ID:YZwYKH/30
最優秀選手は誰が選んでんだ?
デコはねえだろ!まあデコが悪いわけじゃないけど。
イアルレイでも、フェルナンドンでも、決勝ゴールあげた選手でもいいじゃん。
それか、バルサを0点に抑えたCBのどちらかでも全然ありだと思うが。
891  :2006/12/17(日) 22:09:11 ID:Wgru7Rjy0
インテルのアドリアーノ、覚えておいて損はない
892 :2006/12/17(日) 22:09:13 ID:RLF7ZvnWO
何気に凄いシチュエーションだけどな
ブラジルチームの試合直後に代表監督にインタビューするなんて

企画は素晴らしいが内容が糞
893.:2006/12/17(日) 22:09:15 ID:htEGh7em0
>>887
フィファとトヨタ。
トヨタもただの一企業だし。
どっちも日本人には関係ないな。
894_:2006/12/17(日) 22:09:30 ID:mVA5jq9mO
トヨタうぜー
895:2006/12/17(日) 22:09:40 ID:n8sDlY1iO
そこはほんと恥ですな
896名無しさん:2006/12/17(日) 22:09:47 ID:io4e7xEZ0
>>891
。゜(゚´Д`゚)゜。あっちの方は
897:2006/12/17(日) 22:10:06 ID:RnPlvJoHO
さんまは裏の時間帯でからくりTV出てて試合中は出演出来ないから余計に目立とうとしてるわwwwww
でもおいしいとこはロペスがいただいちゃいましたww
898:2006/12/17(日) 22:10:18 ID:OvPbuc9SO
>>877GJ
899名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/17(日) 22:10:24 ID:PgPfqORH0
>>876
バカ!キーパーにワシントンだろ!!
満男もPKを外しちゃうあの威圧感
900:2006/12/17(日) 22:10:29 ID:Pcp+gKCn0
>>873
どうせ日テレが選んだんだろな・・・・・・。
901日本人:2006/12/17(日) 22:10:30 ID:LyN6k0Rb0
日本人であることが恥ずかしいよ
902名無しさん:2006/12/17(日) 22:10:40 ID:0I8ZEYpE0
>>887
MVP選考はFIFA役員だけで日本人は一切絡んでないに6000イアルレイ
903 :2006/12/17(日) 22:10:56 ID:/rEY2UiA0
想定外って言うな
904 :2006/12/17(日) 22:11:00 ID:kFLmY2mp0
>>891
心の病に罹ってるんだからそっとしてやれよw
905 :2006/12/17(日) 22:11:03 ID:lk1wgHEz0
トヨタの車不快運動とかに発展したらリアルで笑うな
バカだろこいつらw
906 :2006/12/17(日) 22:11:14 ID:ONws+HbT0
MVPがデコなのがなんで日本人のせいなんだよ
W杯のMVPにジダン選ぶくらいなんだからFIFAだろ、どう考えても
907 :2006/12/17(日) 22:11:30 ID:o4yzE6Z40
想定外ってこいつら……
908 :2006/12/17(日) 22:11:52 ID:5P8Q4Plx0
台本w
909  :2006/12/17(日) 22:12:01 ID:gtY2Wj8P0
台本もバルサ優勝って・・・ホント遊び感覚だな日テレ
910 :2006/12/17(日) 22:12:04 ID:OYtvYuha0
ソフトバンクかっ
911 :2006/12/17(日) 22:12:16 ID:/rEY2UiA0
台本に「バルサ優勝」って書いてあるなんて、こいつらサッカー馬鹿にしてるな
912 :2006/12/17(日) 22:12:23 ID:gKlE0N2Y0
>>906
次の浦和の監督達が選んだのかもな
技術委員で来日してるから
913 :2006/12/17(日) 22:12:27 ID:jmOl+nTC0
日テレ死ねばいいのに。
914_:2006/12/17(日) 22:12:30 ID:0lLYDbJF0
もう少し真面目にやれよ。
915 :2006/12/17(日) 22:12:34 ID:0WN045sB0
しかしこのさんまの後付け番組も酷いなw
そしてどう考えてもMVPはインテルの10番
916名無しさん:2006/12/17(日) 22:12:46 ID:io4e7xEZ0
なんでここでイケメン特集なんだよ
917名無しさん:2006/12/17(日) 22:12:49 ID:UnH9zXx80
たしかにおかしい
918_:2006/12/17(日) 22:12:52 ID:+qxjVsvs0
表彰式短っ!!!!
919 :2006/12/17(日) 22:12:53 ID:AzXCJ8xA0
日テレは学習能力ないな
920 :2006/12/17(日) 22:12:54 ID:/rEY2UiA0
なんでロナウジーニョなんだよ!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
921 :2006/12/17(日) 22:12:54 ID:nzaasO+M0
ほんとはこれをメインに流したかった日テレwwww
922おめ:2006/12/17(日) 22:13:00 ID:eATVgQL50
みんな日テレに抗議しようぜ!!!!!
923トヨタン:2006/12/17(日) 22:13:00 ID:ADFB81F7O
ひどい中継にひどい総集編
日テレ潰れろカス会社
924 ◆LLLLLLLLL. :2006/12/17(日) 22:13:05 ID:DY6d4yj10
まぁそれなりに楽しめた大会だったなぁ

来年も微妙に期待
925名無しさん:2006/12/17(日) 22:13:14 ID:LyN6k0Rb0
福沢出すのもうやめろよ
あの笑い方イライラするねん
926にわか:2006/12/17(日) 22:13:22 ID:MonDbzeh0
腐りきった日本のマスコミュニケーションの実態が世界中に晒される結果になりましたね。
927\:2006/12/17(日) 22:13:24 ID:BHmbRs5D0
トヨタカップも、日テレも、さんまも日本の恥だな
928_:2006/12/17(日) 22:13:29 ID:ldY1of2k0
インテル優秀なのに・・・
929名無しさん:2006/12/17(日) 22:13:37 ID:JaX8UtAB0
笑かしてくれるぜ、日テレw
930名無しさん:2006/12/17(日) 22:13:45 ID:LyN6k0Rb0
寒いVTRが始まりましたwww
931_:2006/12/17(日) 22:13:46 ID:a0p1iqwP0
福澤  「えーっと、、、デコ選手がMVP、だそうです」
さんま 「なんでwww いやこれはインテルナシオナルの10番、リアルレイ選手でしょww
      負けたデコ選手はないですよ・・・ 迷惑でしょうデコ選手も」

福澤  「おっと、放送席にMVPのデコ選手に来て頂きました」
さんま 「どうもおめでとうございますー(ペコペコ」
932名無しさん:2006/12/17(日) 22:13:47 ID:UnH9zXx80
たしかにイケメンすぎる
933_:2006/12/17(日) 22:13:53 ID:mVA5jq9mO
もう来年からサムスンプレゼンツで韓国開催にしよう
934 :2006/12/17(日) 22:13:53 ID:/rEY2UiA0
これはさすがにひどいな
935_:2006/12/17(日) 22:13:56 ID:64yb/6M/0

デコがプリウスをヤフオクに出品したぞwwwwwwwwww
ロナウジーニョのサイン入りでwwwwwwwwwwwwww
936:2006/12/17(日) 22:14:02 ID:fZUV4DW30
>>891
な、なんだ・・・デジャブ゙が・・・
937_:2006/12/17(日) 22:14:03 ID:0lLYDbJF0
どうすんだよ、この番組。
938 :2006/12/17(日) 22:14:16 ID:VUXt7FCX0
恥ずかしげもなくよく流すな日テレ
939_:2006/12/17(日) 22:14:22 ID:0JxGb5rQ0
いっそケツ決め有りでやったほうが、よっぽどすっきりしたんじゃないかw
940日テレ…:2006/12/17(日) 22:14:21 ID:amQzlIc0O
負けたチームの選手のVTR…
日テレ糞杉
941_:2006/12/17(日) 22:14:35 ID:9T5vPWFu0
>>906
電通とFIFAは蜜月関係
電通の販売力にFIFAが頼りきってる
出資もしてもらってる
942   :2006/12/17(日) 22:14:40 ID:LNSj4OLC0
マジでスポーツを馬鹿にしてるだろ
バルサにも失礼だ
943_:2006/12/17(日) 22:14:42 ID:+qxjVsvs0
>>911
冗談なんだろうけど良識有るジョークの解かる大人なら言っちゃ駄目だよな
944_:2006/12/17(日) 22:14:41 ID:/n6r9jLA0
抗議する奴は喧嘩腰じゃなくあくまで丁寧に、な

まぁ、どっちにしても暖簾に腕押しなんだけど
945 :2006/12/17(日) 22:14:51 ID:/rEY2UiA0
馬鹿ニワカどもが馬鹿ヅラ晒してバルサの歌をうたってるw
946 :2006/12/17(日) 22:14:51 ID:nzaasO+M0
壁がいないんだから決めて当然だろwwww
947名無しさん:2006/12/17(日) 22:14:53 ID:io4e7xEZ0
練習でうまくても^^^;;
大舞台で出してもらわないとイケメンさん;;
948_:2006/12/17(日) 22:14:54 ID:JYKIaQ5m0
今のコメント聞いたか?、こいつら本当に塵売根性でスポ中継やってんだな。
もうサッカー中継に関わるな。高校選手権もスポンサー返上してくれ。
949名無しさん:2006/12/17(日) 22:15:01 ID:LyN6k0Rb0
凸電しろよ馬鹿ども
950名無し:2006/12/17(日) 22:15:07 ID:xj0eWx0Q0
>>901

ホントこういう演出見てたら日本人って馬鹿だよな。

こんな馬鹿だから、オフに欧州クラブがこぞってツアーって名目で
金儲けに来るんだよ。

まあ日本だけじゃないけどw
951名無しさん:2006/12/17(日) 22:15:19 ID:UnH9zXx80
上戸彩じゃなく長澤まさみなら許すのに・・
952_:2006/12/17(日) 22:15:20 ID:2PNOBWc40
MVPが負けたほうのチームにいるとは
奇妙な大会だな
953_:2006/12/17(日) 22:15:22 ID:RhnozwxLO
マンオブザマッチなら間違いなくイアルレイだろうけど。


大会MVPとなるとイアルレイは疑問だぞ。
準決とかあんまりたいしたプレーじゃなかったし。
954名無しさん:2006/12/17(日) 22:15:32 ID:io4e7xEZ0
しかもテープ傷ありだし
gdgdすぎ・・・・・・・・・・・・・・
955:2006/12/17(日) 22:15:40 ID:G6joVdQ2O
日テレにかかれば優勝って軽い扱いな
956:2006/12/17(日) 22:15:42 ID:FKrzw3fiO
なんだこの糞編集は
957>:2006/12/17(日) 22:15:45 ID:i/bDIafDO
>>887
日テレからゃデコをMVPにすることで、玄人受けを狙ったんだけど、審判に根回しするのを忘れたね

今回の日テレの功績は、代表監督のドゥンガとロペスを呼んだことくらいだな。
変なホラーよりどきどきする編成も良かったかもw

10年後は間違いなく日本で開催されてないだろうな。
958 :2006/12/17(日) 22:15:56 ID:0WN045sB0
しかし酷いな……ロナウジーニョ・ロナウジーニョ・ロナry




そんなに煽られてもWOWWOWでいつも観てしまってるからなぁ……
959  :2006/12/17(日) 22:16:04 ID:/zexoaN50
日テレがグダグダじゃなかったことが歴史上在るか?ないだろ?
960あー:2006/12/17(日) 22:16:25 ID:ADFB81F7O
毎年毎年欧州のチームの肩を持つよな日テレ
平等に放送できないのかい?
まぁ今年は最高にうぜぇさんまがいなかった分、まだムカつきが少ないけど
961 :2006/12/17(日) 22:16:38 ID:nzaasO+M0
今日はこれから朝までに3試合見ますよ^^
962名無しさん:2006/12/17(日) 22:16:58 ID:UnH9zXx80
>>959
松永のNFLの実況なみに寒いよ 今回は
963:2006/12/17(日) 22:17:09 ID:MIHottDS0
選手怪我しないでよかったわ
964名無し:2006/12/17(日) 22:17:38 ID:KVo46wsN0
女子バレーの日本人MVPを思い出したぜ。
965 :2006/12/17(日) 22:17:40 ID:/rEY2UiA0
いまさらロナウジーニョのこんな映像見せられてもむなしいだけだなw
966:2006/12/17(日) 22:18:00 ID:p4L3115C0
>>739
>>756
クラブと代表の違いもわからない低脳ですか?wwwwwwwww
967_:2006/12/17(日) 22:18:05 ID:xDHiXMAg0
秋葉に行くと負けるぞw
968_:2006/12/17(日) 22:18:42 ID:+qxjVsvs0
さんまってか福沢がいらない
激しくいらない
969:2006/12/17(日) 22:18:47 ID:p4L3115C0
>>739
>>756
クラブと代表の違いもわからない低脳ですか?wwwwwwwww
970 :2006/12/17(日) 22:18:48 ID:gKlE0N2Y0
プジョルがテリー・ゴディにみえる
971:2006/12/17(日) 22:18:58 ID:lOcgVmDL0
とりあえず日テレにはもうかかわってほしくないんだけど
ひどすぎる
972名無しさん:2006/12/17(日) 22:18:58 ID:io4e7xEZ0
何このV・・・
973 :2006/12/17(日) 22:19:11 ID:DO3N/noE0
>>957
逆にこの大会は
セントラル方式では日本でしか成立しないと思う
974 :2006/12/17(日) 22:19:38 ID:gtY2Wj8P0
ロナウジーニョは別行動で風俗か・・・最低だな
975 :2006/12/17(日) 22:19:50 ID:nzaasO+M0
ひどい番組だったな
阿部サダヲのうるるん見よっと
976:2006/12/17(日) 22:19:53 ID:c7jSGwAcO
さんまが涙目で
ワロター
WWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWW
977 :2006/12/17(日) 22:19:57 ID:bTxn/xcw0
日テレは死んだほうがいい
978:2006/12/17(日) 22:19:59 ID:38mzyvRp0
来年は南米のチームのVも用意して置いてください。
979_:2006/12/17(日) 22:20:13 ID:64yb/6M/0
>>969
はぁ???
誰が代表の話なんてしてるの???www
980-:2006/12/17(日) 22:20:26 ID:m+u2NI/K0
ぶっちゃけこの糞大会は日本以外じゃ開催できないと思う。
981:2006/12/17(日) 22:20:29 ID:OvPbuc9SO
>>877GJ

みんなも抗議の電話しろよ
982_:2006/12/17(日) 22:20:38 ID:2PNOBWc40
今のバルサより5年位前のマドリーのほうが強いな
983 :2006/12/17(日) 22:21:01 ID:/rEY2UiA0
中東なら開催できるんじゃないか
984 :2006/12/17(日) 22:21:26 ID:0WN045sB0
マキライトとかマジアホかとwwwwwwwwwwwwww
985 :2006/12/17(日) 22:21:39 ID:Rz1Q4nE90
日本テレビ
「インテルナシオナルなにバルセロナ倒しちゃってるの お前らの特集VTRなんて用意してねえよ」
986 :2006/12/17(日) 22:21:40 ID:VUXt7FCX0
もうバルサはほっといてやれよ
987-:2006/12/17(日) 22:21:46 ID:m+u2NI/K0
開催国変えたら赤字続きで大会廃止しそう
988_:2006/12/17(日) 22:21:53 ID:0JxGb5rQ0
NHKきた
989_:2006/12/17(日) 22:21:54 ID:/1lRdI1Y0
>>966
欧州クラブが所詮札びらでかき集めた
南米選手の力で強くなっただけの寄生虫クラブだという事実に何の違いがありましょうか?
990 :2006/12/17(日) 22:22:13 ID:DO3N/noE0
>>983
欧州サッカー人気あるのか?

タイでなら100%成立するが金にならない。
991  :2006/12/17(日) 22:22:28 ID:8uF0MdPHO
決勝のハーフタイム中にEast側でテルがお姉ちゃんと写メを撮っていたんだが、
個人で見に来ていたのかね?
それともEast側にも関係者席ってあるの?
992:2006/12/17(日) 22:22:34 ID:amQzlIc0O
準決と決勝のロナウジーニョが違う?相手が違うんだから当たり前だろ
福沢もっとまともな質問しろ。勝ったのはインテルなのに未だにロナウジーニョ…もう客寄せパンダと一緒だな。
993:2006/12/17(日) 22:22:47 ID:Nxky9r+JO
月曜のリーガが終わって火曜に来日。
1試合スパーがてらの調整試合をしてから、日曜は時差ボケもなく、CLとリーガでトップコンディションのはず・・・
何で負けた?
994 :2006/12/17(日) 22:23:04 ID:0WN045sB0
1000ならドゥンガ、Jの監督として日本に復帰
995_:2006/12/17(日) 22:23:08 ID:0RbKunC30
日テレすごいなー
996_:2006/12/17(日) 22:23:08 ID:xDHiXMAg0
もうすぐ1000ですね
997にゃ:2006/12/17(日) 22:23:17 ID:L7Ob/eGUO
ドゥンガが最後にイイこといった
998:2006/12/17(日) 22:23:25 ID:0g+CpQof0
トヨタがかわいそうすぎる
糞テレいらね
999 :2006/12/17(日) 22:23:37 ID:0WN045sB0
1000なら上戸彩三年後にヌード
1000_:2006/12/17(日) 22:23:39 ID:64yb/6M/0

デコがプリウスをヤフオクに出品したぞwwwwwwwwww
ロナウジーニョのサイン入りでwwwwwwwwwwwwww
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。


実況は実況板でお願いします。海外サッカー板での実況は禁止!
[ サッカーch ] http://live22x.2ch.net/livefoot/ 

ワールドカップはワールドカップ板で。
[ ワールドカップ板 ] http://sports2.2ch.net/wc/ 

[ サッカー実況案内所 ] http://live2ch.net/