日テレはサッカー番組に向かない

このエントリーをはてなブックマークに追加
1  
いつもなにかヅレが生じてる
2名無しさん:2006/12/10(日) 20:58:51 ID:q3KJvkkN0
( ゚∀゚)アハハ八八ノヽノヽノヽノ \ / \/ \
3:2006/12/10(日) 21:13:50 ID:CwIKq7y8O
野球実況のままだからな。期待するのが酷。
4>:2006/12/10(日) 21:44:06 ID:2Ad5pyMNO
セルビア・モンテネグロとオランダの国旗を間違えてるぐらいだからな
サッカー以前にアホが番組つくってることは間違いない
5 :2006/12/10(日) 21:45:11 ID:6tsTdzYh0
資料読み(笑)
6:2006/12/10(日) 22:01:12 ID:DZKKviEfO
ドンチャンゴォーーーール
7 :2006/12/10(日) 22:15:59 ID:DJvGwyJE0
日韓W杯の韓国対ドイツ戦も酷かったな。
背番号を見て判断したのか何なのかよくわからんが、選手の名前をことごとく間違えていた。
8(´・ω・`):2006/12/10(日) 22:28:10 ID:tL0xskGkO
マジレスすると全てが野球中継のノリでやってる
資料を丸読みしたりシュート打っただけではしゃいだり
去年リバプールが出たときはアホみたいにシセのことを取り上げてた
しかも髪が赤いとか自分でブランドのデザインやってるとかどうでもいいことばっか
それで他の選手は全然やらない
9 :2006/12/10(日) 23:15:57 ID:l1OGyULt0
野球みたいに一回一回がセットプレーでダラダラしてる競技ならわかるけど
サッカーで資料読みなんかしてる時間ないはずなのにな
10 :2006/12/10(日) 23:31:16 ID:cPruC6G20
船越が実況やるべきだったな

上戸彩をセクハラしながらの実況で
11:2006/12/10(日) 23:32:20 ID:RdQYzri9O
なにをぃまさらだな
12_:2006/12/10(日) 23:33:58 ID:AJNd0QmmO
日テレの実況を聞かずに済む日。
14日と17日(何れもTBSラジオ)。
ちなみに14日はゲストで極楽加藤が登場します。
13名無しさん:2006/12/10(日) 23:35:29 ID:T9+HS4LI0
金曜にサッカー番組やっちゃってるところもズレてる
14:2006/12/10(日) 23:58:54 ID:tL0xskGkO
実況のやつが普段サッカー見てないからだろ
ゴール前に行っただけでテンション上がりすぎだ
15:2006/12/11(月) 00:05:41 ID:5MqyW7KZO
野球ももっと面白く出来ると思うけどな。
16_:2006/12/11(月) 00:07:17 ID:kAD4fcme0
ホームvsアウェイという常識も知らないゴミだからな
前半と後半で表記逆にするとか分かりにくいんだよバカ
ポゼッションでた時、なんでオークランドが60超えてんだよって
危うくつっこむところだったじゃねーか!
17.:2006/12/11(月) 00:14:52 ID:rH6Nh+RuO
高校サッカーは良いんだけどね
18:2006/12/11(月) 03:58:43 ID:0DIVQ13i0
サッカー嫌いの芸能人をプッシュしてる日テレ
19:2006/12/11(月) 04:06:31 ID:CQWNg/76O
日テレは裏でサッカー番組やってると必ず同じサッカー番組ぶつけてくる
そういうとこがすごい腹黒くて嫌い
20_:2006/12/11(月) 04:33:20 ID:KhFlpvYh0
NHK>>>>超えられない壁>>>>テレ東>フジ>テレ朝>日テレ>TBS
21:2006/12/11(月) 04:40:19 ID:0DIVQ13i0
テレ朝はクソ解説・実況と朝鮮マンセーがなかったら好きなんだけどなぁ。
22 :2006/12/11(月) 04:58:01 ID:MKFPl9m+0
野球のノウハウしかないから
サッカーでも他のスポーツでも野球のノリ。
23:2006/12/11(月) 05:16:08 ID:xIQLOVzAO
日テレの実況は、さあ今日のヒーローインタビューは〜ですって言いそうなノリ
24名無しさん:2006/12/11(月) 05:35:54 ID:vU0U/6ps0
>>20
TBSそんなにダメ?
たまーにJ中継してくれるからちょっと好きなんだけど
25_:2006/12/11(月) 05:52:53 ID:KhFlpvYh0
>>24
無理やり盛り上げようとするところが究極にウザイ
26 :2006/12/11(月) 05:53:48 ID:JEY1n8XU0
テレ朝にも言えるけど
野球のノウハウというより、プロレス実況の影響の方がデカイ
テレ東は長年、サッカー中継から離れていたせいか
激Gに出てるアナが実況したときは聞けたもんじゃなかったよ
かくざわより酷かった
27:2006/12/11(月) 05:55:21 ID:zlAMzYbVO
中継にシェフチェンコ辰徳を呼ぶ局だからな
28.:2006/12/11(月) 06:03:13 ID:PXeFQvgQ0
日テレ、フジ、朝日は無理。これらはゴミ。

他の民放は特に印象が無い
29_:2006/12/11(月) 06:06:57 ID:bGavwRm/0
日テレの資料読みは、野球以外にも箱根駅伝の影響があるんじゃなかったっけ?
事前資料をかき集めてそれを読めば読むほどいいと思ってるっぽい。
30 :2006/12/11(月) 07:30:50 ID:+R3y+Onw0
何が凄いってアレだけ昔から高校サッカーの放送をしてるのにもかかわらず、
あのクオリティってのが本当に凄い
凄いというか酷い
31R指定黒豚:2006/12/11(月) 07:51:20 ID:M2VAc7DZO
スカパーぢゃなきゃ
実況 解説なんか聞けたもんじゃない。
民放で海外クラブの試合
放送すんなやwW
32_:2006/12/11(月) 07:53:25 ID:N6WYPvJmO
>>20
同意。
33:2006/12/11(月) 10:01:25 ID:Dor0KhfU0
マジでスポーツ中継はすべてNHKでいいと思う
34.:2006/12/11(月) 10:09:42 ID:ULq+WTZGO
たがNHKにはセンスがない
何でオレンジレンジなんだよwふざけんなよ
35_:2006/12/11(月) 10:29:06 ID:PSqHxV710
>>33
これも同意かと思ったら、NO。
なぜならBS朝日は比較的サッカー中継が多いから。
36:2006/12/11(月) 10:36:07 ID:ZZoGNSWOO
民放はフジテレビ以外はダメ。
37 :2006/12/11(月) 10:44:25 ID:0WHzhZga0
無駄に叫ばない分、代表戦は他の民放よりまし
38:2006/12/11(月) 10:51:44 ID:m3tzyjhbO
NHKの実況と井原の解説ときたら・・・
それはもううるさい民放とは違って最高だぜ
落ち着いて見られる
39.:2006/12/11(月) 10:59:55 ID:236ht+sw0
やっぱ日テレには中山ヒデが必要なんだよ!!!!!!!!
40 :2006/12/11(月) 11:15:54 ID:BrOMPwy40
日テレはよく頑張ってくれてるよ
日テレ(G+も含めるともっと)ほどサッカーを放送してくれる局はない
代表戦、ヴェルディ、高校サッカー、トヨタカップ
基本的にサッカーには優しい局
41(´・ω・`):2006/12/11(月) 11:16:32 ID:CQWNg/76O
>>25
同意
TBSと日テレはサッカー嫌いな局だと思うよ
なんかイヤイヤ放送してる感じがするし
42:2006/12/11(月) 11:21:38 ID:Zrg/1mxc0
今年も「地球一」とか言ってるの?
43 :2006/12/11(月) 11:40:28 ID:bixvv4xqO
「数十億の男」「○○の再来」 →  なぜそう言われているのかは言わない

一つのプレー → プレーした選手の紹介はしても、そのプレーについてのコメントなし

中盤での攻防は盛り上がらないから資料読みしてもいいと勘違いしてる


NHKもいいけど何か閉鎖的なんだよね。 ピッチの上のことしか語らない。原さんは別格だけど
44名無しさん:2006/12/11(月) 11:42:44 ID:Tp2nk0e90
サッカー中継はまだマシだ。
K-1中継なんかホントに酷かった
45前園:2006/12/11(月) 11:47:12 ID:D5tyJLZ30
確か昔のトヨタ杯G+でみてたら実況炭谷やってた時あったなぁ。
46 :2006/12/11(月) 11:49:12 ID:HX4/wvyC0
別に日本人選手の活躍が見たくない訳ではないんだよ
ただホントしつこい
岩本にインタビューしてるのなんか何回使い回されたんだか
そんなもんよりこっちはクラブアメリカ見たいんだよ
中継は既に諦めてるから
47:2006/12/11(月) 11:49:36 ID:1sDCqPbr0
サッカーアースだっけ?
仮にも全国ネットなのに誰も見て無いかのような実況の過疎っぷり
48ホイレンス:2006/12/11(月) 12:25:05 ID:0DIVQ13i0
NHK>>フジ>>>テレ朝>>テレ東>>>TBS・日テレ
49:2006/12/11(月) 12:45:04 ID:k0MfHLqkO
>>27
あれは笑った
50名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/12/11(月) 13:47:25 ID:5jcCb0OQ0
>>21
全部ダメってことじゃんw

テレ東って意外と良かったな。今年はアメリカ戦とサウジ戦中継してたけど、どっちも見てて辛くなかった。
どっちも負けたけどw
51  :2006/12/11(月) 13:50:13 ID:LfCh/cWs0
預言者原辰則を解説者に
シェフチェンコはチェルシーで活躍 と言ってあげて
52  :2006/12/11(月) 13:55:23 ID:LfCh/cWs0
>>8 野球中継もまあ間合いに入れるんならいいけど
目の前のプレー忘れてそういうの入れる時多いから・・・
勉強したものは表に出さなきゃ気が済まない型が多いのかな
原稿読みは上手そうな人多いけど
53  :2006/12/11(月) 14:39:31 ID:XDi8vGZG0
エヌエッチケイは会場の音量絞るから駄目
54_:2006/12/11(月) 14:58:23 ID:dyLwbYMm0
民放局はサッカーファン以外向けにプロモートするからな
詳しくないとか以前に、そのへんの白々しさが鼻に付く
55  :2006/12/11(月) 15:22:24 ID:LfCh/cWs0
アメリカのアナウンサーはうるさいけど
根本に自分たちは脇役であるという意識はあるんだよね
56富士山:2006/12/11(月) 15:53:37 ID:xU3Z8YMU0
上戸彩は自称「南米派」らしいが、あの女の子は生まれながらの「ドール」ーTV局から求められた事に
平然と口を合わす事が出来る人だから、あまり信用しない方がいい。
57:2006/12/11(月) 16:04:08 ID:CCHd3dKYO
日テレは最悪だね。岩本テルが途中出場でボールタッチないこと再三伝えて武田困ってるし…。
58石川:2006/12/11(月) 16:33:24 ID:i6/jp60iO
テレ東はなにげがんばる
59名無しさん:2006/12/11(月) 16:37:34 ID:xHpcHjkk0
日テレって初心者にわかりやすいように、資料連呼してんだろ。
60名無しさん:2006/12/11(月) 16:40:38 ID:iWPCWuvF0
民放ごときにマトモなサッカー中継は期待できない
61:2006/12/11(月) 16:53:30 ID:xIQLOVzAO
サッカー中継を特番感覚で放送するからあーゆうことになる。バルサの試合は悲惨なことになるだろう。
グジョンセンあたりを完全無視、ロナウジーニョがボールを持ったら間違いなく騒ぎだす。
62:2006/12/11(月) 16:54:29 ID:l0A/GXSlO
「岩本はここまでシュート1本、コーナーキック1本」

コーナーキック1本って…
言わなくてもいいだろ……
63>:2006/12/11(月) 17:01:14 ID:dQEoa9YqO
全部が寒い
64_:2006/12/11(月) 17:14:42 ID:lWKtLtgk0
フジ>>>>>>NHK>>>>超えられない壁>>>>>>>>>>>>>>>テロ朝・T豚Sテレ東>>>>超えられない壁>>>>日テレ(笑)



これでおk?
65名無しさん:2006/12/11(月) 17:20:54 ID:xHpcHjkk0
>>64
フジもF1でやってるアナの時は醜い。
66:2006/12/11(月) 17:25:33 ID:CCHd3dKYO
昇格の可能性もないヴェルディを特集してる時点でサッカー放送する価値なし。バルサの試合とか日テレというだけでテンション下がるわ。とりあえず上戸氏ね
67 :2006/12/11(月) 17:29:59 ID:Y/0jo//Y0
フジになってからCLがほとんど地上波で見れなくなった
68粕谷:2006/12/11(月) 17:32:02 ID:Iec38XvW0
おいはさあマンUとリーグアン見てるけどさあ、解説 遠藤雅大 実況 野村明弘
いいと思うんだ。リヨンとパリ対戦も多分この二人がやるみたいだから見てよ。
まあ実況はどうでもいいが遠藤はいいと思うよ
69;:2006/12/11(月) 17:33:04 ID:VmSFaAMKO
上戸はしぬな
福沢氏ね
70:2006/12/11(月) 17:37:27 ID:76rbYAlbO
上戸は俺と結婚汁
福沢は氏ね
71名無しさん:2006/12/11(月) 17:39:20 ID:S+11IKnr0
TBSラジオ(954khz)
12/14(木)19:00-22:00「バルセロナvs月曜日の勝者」
ゲスト:加藤浩次 解説:原博実・相馬直樹 実況:清水大輔

12/17(日)19:00-22:00「決勝」
解説:松原良香・羽中田昌 実況:清水大輔
72::2006/12/11(月) 17:44:44 ID:VmSFaAMKO
日テレが知ってるサッカー選手
ロナウジーニョ
北澤
以上
73-:2006/12/11(月) 17:56:23 ID:JuSNoT3nO
武田も知らないだろう>日テレ
74名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/12/11(月) 18:12:39 ID:5jcCb0OQ0
バルセロナって何気に初戦で負けそうだな。それで日テレ発狂w
75_:2006/12/11(月) 18:21:36 ID:dyLwbYMm0
去年のこの大会を煽る紹介番組で
放送中に上戸寝てた
76.:2006/12/11(月) 18:28:28 ID:bYIcfO0T0
Αθλητική Ένωση Κωνσταντινοπουλιτών
77 :2006/12/11(月) 18:33:04 ID:bOZ7/OOF0
上戸氏ね
78:2006/12/11(月) 18:48:32 ID:XofA33FN0
>>68
遠藤がいいなんて本気で言っているお前は耳がつ○ぼか、
脳みその中身が本当にば粕谷なみだ。
79名無しさん:2006/12/11(月) 18:49:49 ID:zx6stTEw0
ハスキーヴォイスに惹かれているのだろう
80:2006/12/11(月) 18:51:54 ID:7OyoN1hU0
日テレは必死に頑張って叩かれている。
テレ朝は適当にやって叩かれている。
テレ朝の勝ち。

角澤照治>>超えられない壁>>>>日テレ全アナ
81名無しさん:2006/12/11(月) 18:56:04 ID:zx6stTEw0
いや…角澤はかなりキツイ
日テレのヤツラもクズ揃いだが、ヤツも同レベル
82:2006/12/11(月) 18:56:37 ID:Jm1Hs1x8O
角沢も馬鹿だけどな
トゥドゥールとニコ・コバチ間違ってたくらいだし、ウクライナはシェフチェンコしかしらん
83:2006/12/11(月) 19:00:50 ID:7OyoN1hU0
>>81
角澤は何とか許せるが日テレだけは許せない。
この放送局は根本的にサッカーのキャラじゃない。
すべてのサッカー中継をテレ朝に渡してほしいぐらいだ。
84 :2006/12/11(月) 19:01:31 ID:bRAxqiZX0
>>72
武田(´・ω・`)
85名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/12/11(月) 19:02:22 ID:5jcCb0OQ0
日テレと朝日はどっちもアホっぽいけどなぜか朝日は許せる。
86 :2006/12/11(月) 19:12:55 ID:XxeW4J5y0
サッカー雑誌にたとえると

TBS サッカーai
NTV スポーツ新聞のサッカー欄
87_:2006/12/11(月) 19:14:42 ID:bkHEr8x00
T豚Sとテロ朝よりかはマシ。←こいつらは論外。
スポーツ中継をまともにプロデュースできない。
日テレは昔から選手権とか割かしサッカーも力入れてる部分もあるし。
まあ野球中継はアレだが。上記の2局よりはまだ良い方。
昨日の岡田、武田、鈴木も普通に良かったと思うが。
88:2006/12/11(月) 19:21:13 ID:7OyoN1hU0
社員乙。
日テレというだけで駄目。
カメラも駄目だしすべて駄目。
TBSやテレ朝の方がいい。日テレが中継するとサッカーが腐る。
NHKとフジが一番。
89 :2006/12/11(月) 19:35:57 ID:Tc9n/TIm0
ああ河村うぜええええ。こいつの話し方すごくむかつく。
90:2006/12/11(月) 19:43:29 ID:7OyoN1hU0
河村がサッカー中継の先生らしいよ。
テレ朝は成長があるが日テレはまったく視聴者無視するからな。
>>87のような社員が偉そうに書きこんでいるし。
日テレがサッカーを腐らしている。
ここが放送すると人気が下がる。
91名無しさん:2006/12/11(月) 19:49:35 ID:TGvHr6/60
日テレはまだまし
tbsと朝日が最悪
92:2006/12/11(月) 19:53:06 ID:CCHd3dKYO
単なるキックミスを『フワッと浮かせたボールです。』と解説してしまう日テレは死んでいいな
93 :2006/12/11(月) 19:56:33 ID:fikoNwAP0
てか単純に寒いしつまらない。サッカーしょっぱい
94名無しさん:2006/12/11(月) 20:10:10 ID:6olZaBD20
野球の実況をサッカーで聞いている感じ。
解説者が3人いるようだ。
95:2006/12/11(月) 20:11:23 ID:S5qcR/3/0
何か実況アナウンサーの人のしゃべり、微笑ましいというか何と言うか・・・。
岡田と北沢に気を使いつつ、サッカーあまり知らない視聴者を意識してる感じ。
すごく丁寧にしゃべってるし情報も良く頭に入ってるみたいだけど・・・
ちょっとでもサッカー知ってる人からするとウザイ部類になるかなぁ。
まぁ実況がどうであれ、ゲーム内容とは関係ないから別にいーんだけど^^
96 :2006/12/11(月) 20:11:55 ID:EgFpOdQ80
今日の名言は「イエローカード2枚で退場になります」
97名無しさん:2006/12/11(月) 20:15:20 ID:6olZaBD20
日テレアナ「ボクシングで言うとジャブが連続で出てストレートが突然くる感じですね」
一同「オーー」
98粕谷:2006/12/11(月) 20:16:36 ID:Iec38XvW0
俺はボクシングのなんたらって言ってたのもきにくわん
99 :2006/12/11(月) 20:23:27 ID:Tc9n/TIm0
>>96
おれもそれ聞いて呆れたよw
ワールドカップのときだってそんな当たり前のこと言わないだろ
100_:2006/12/11(月) 20:27:46 ID:7HwimDaH0
上戸、カンペ読みながら喋るなや
101_:2006/12/11(月) 20:29:09 ID:N6WYPvJmO
今日の河村アナはまぁまぁいいと思うのは俺だけ?
あと皆さん、14日と17日はラジオとテレビどちら
の実況を聞きますか?
102_:2006/12/11(月) 20:35:57 ID:sO32sTrIO
普通のサッカーファンからしたら最悪なのは朝日と日テレ。次点がTBS。
良いのはフジとNHK。
しかし最強はスカパー。
103:2006/12/11(月) 20:38:26 ID:wfdB5+0zO
実況陣がこぞってダメで、解説陣もたいした人材がいない。
あと、なにより盛り上げ方がへたくそ過ぎるw
104にゃん:2006/12/11(月) 20:38:54 ID:CDfpjANdO
どんちゃんごーるはむにだよりましかと
105 :2006/12/11(月) 20:39:27 ID:Tc9n/TIm0
フジのどこがいいんだ?
青嶋は夜中に絶叫するし、佐野は「イエニスタ、イエニスタ」連呼するし。
106:2006/12/11(月) 20:40:38 ID:CCHd3dKYO
半カニ挟み!
107名無しさん:2006/12/11(月) 20:43:01 ID:mGZLGjem0
フジは風間が中田マンセーしまくってたから嫌い

てか、今日テレでやってんだね。Gift観なきゃならないからパスだけど
108 :2006/12/11(月) 20:44:22 ID:U3hQntJB0
日テレのアナって倒置を使いすぎ。
「誰それは言いました、何とか〜」
っていう言い方。
109fd:2006/12/11(月) 20:48:19 ID:TMXuujQG0
相変わらず実況うるさいな。

タダで見れる番組だから粗悪品なのは諦めるしかないのか。
110 :2006/12/11(月) 20:50:57 ID:Tc9n/TIm0
河村興奮しすぎ
111  :2006/12/11(月) 20:51:53 ID:uFHd03o70
「どちらかがゴールする気配になってきました」
112:2006/12/11(月) 20:56:21 ID:AvGMa8jmO
千載何遇よ
113 :2006/12/11(月) 20:56:23 ID:YFo03Mal0
千載一遇、って何度も言うなwww
114   :2006/12/11(月) 21:18:25 ID:VOrELF6z0
日テレの実況は、サカヲタには知ってて当たり前のルール説明とか
テクニックの解説が多くてウザったい
が、まあそれは許せる

ただ、誇張やレトリックが過ぎるのが嫌なんだよな
FKが壁の右から二人目の顔面直撃なのに
「あと右に数センチずれていればというところですからねぇ〜」
とか黙れと・・・


とりあえず上とは氏ね
115 :2006/12/11(月) 21:18:32 ID:JgytK10b0
レアル・ソシエダ「という」チーム
レアル・ソシエダ「という」チーム
レアル・ソシエダ「という」チーム
レアル・ソシエダ「という」チーム
レアル・ソシエダ「という」チーム
116:2006/12/11(月) 21:18:36 ID:76rbYAlbO
上戸wwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
117:2006/12/11(月) 21:19:38 ID:S5qcR/3/0
そんなに文句言わなくてもいーじゃん。別にゲーム自体は変わらないわけだし。
一生懸命サッカー勉強したんだろうな、わかりやすく丁寧にって心がけてるんだな、って微笑ましいじゃないか。
確かに見当外れだったり「ハァ?」みたいな言葉は多かったけどw
1181年生:2006/12/11(月) 21:20:47 ID:Dujs484e0
というか、しゃべりすぎでしょ。
ずーーーーっとしゃべってるから、見てるほうも河村のしゃべりにずっと合わせて
見てなきゃいけない。
冷静沈着なのはいいけど、それでしゃべりつづけたら○○ガイだ。
119 :2006/12/11(月) 21:22:16 ID:Tc9n/TIm0
うん、確かに喋りすぎだったね。
120:2006/12/11(月) 21:22:31 ID:XPP1OeMC0
>>116
上戸の脳内ではチョンが勝った事になってるみたいだなwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
121 :2006/12/11(月) 21:24:44 ID:VgKciwW00
他のスポーツで例えるなとw
上戸はマジしんどけ、エトーって言葉ただ単に言いたかっただけだろw
私サッカーしってますよ的な
122 :2006/12/11(月) 21:25:15 ID:PChvTOsl0
サッカーだけがクソならまあ許せるけど
日テレの場合野球中継もクソだからなあwwwwwwww
123 :2006/12/11(月) 21:26:08 ID:tZa6wvp4O
世界一決める大会って言ってんのに実況が「試合は45分ハーフ、90分で行われます」なんて説明してどーすんだ
124 :2006/12/11(月) 21:26:22 ID:VgKciwW00
解説は早野にしてくれ
125名無しさん:2006/12/11(月) 21:26:51 ID:J3qg8iY60
NHK=W杯中継など唯一まともだが、基本的にJ以外に放送無し
TBS=豚。
テレ朝=核沢、セルジオ越後ヒドス
フジ=サッカー無視。野球マンセーですよねー^^
日テレ=トヨタカップは自社のオナニー。にわかの上戸や福沢を起用
TVO=極稀に放送する時があるが、宣伝入りまくり編集糞

あれ?良い放送局が無いね?
126   :2006/12/11(月) 21:27:25 ID:VlAkW3QO0
箱根駅伝か高校サッカーのような実況うるさい
127 :2006/12/11(月) 21:29:12 ID:yaERWieC0
日テレは箱根駅伝もひどい。
どの競技もそうだが今どんな状況かが全くわからん。
ひたすらマメ知識の垂れ流し。

NHKのラジオで聞いたほうがよっぽどわかりやすいっつーの。
128 :2006/12/11(月) 21:29:15 ID:VgKciwW00
バルサ戦に秋刀魚くるのか?
129 :2006/12/11(月) 21:36:31 ID:+0wEvXqZ0
NHK以外なら一番マシじゃないかなー酷いけど
サカヲタだけが見るわけじゃないし

上戸はもう帰れ
130φ:2006/12/11(月) 21:38:12 ID:zI8xEdIrO
>>105
夜中に絶叫くらいいいじゃない?
で、西岡は?
131:2006/12/11(月) 21:41:02 ID:xIQLOVzAO
>>128
さんまが来て実況に加わったりしたらさらに悲惨なことになる
インタビューも放送席、放送席って言ってたな。野球じゃあるまいし。
132.:2006/12/11(月) 21:41:30 ID:vLoKhfo20
上戸アホスw
133taste:2006/12/11(月) 21:43:17 ID:ZqktlxBD0
さんまがくると
前半終わりぐらいに

もうそんな時間ですか
レベルが高くてあっという間に時間が過ぎました

を絶対言うからやだ。
134:2006/12/11(月) 21:43:26 ID:MefUkE0d0
さんちゃん来るよ
135:2006/12/11(月) 21:48:22 ID:7OyoN1hU0
さんまや上戸はどうでもいい。

問題は河村だ。こいつマジで氏ねよ。
喋り過ぎでゆっくり見れない。福澤が神に聞こえる。
136 :2006/12/11(月) 22:02:19 ID:JgytK10b0
>>123
日テレが放送する天下の高校サッカーは違うからです。
137_:2006/12/11(月) 22:08:47 ID:tYpHIxO40
ゴールゴールゴールゴールゴールゴールゴールゴールゴールゴールゴールゴールゴールゴールゴールゴールゴールゴールゴールゴールゴールゴールゴールゴールゴールゴーーール!!!
138 :2006/12/11(月) 22:41:25 ID:bixvv4xqO
>>133
あと選手の家族の話をすると
「私の前で家族の話はしないでください」
という。
139  :2006/12/11(月) 22:49:22 ID:LfCh/cWs0
日テレは巨人戦視聴率回復のためにも
あの資料読みの癖、やめたほうがいいと思う

あれって箱根駅伝中継で出来た癖なのかな
140 :2006/12/11(月) 22:59:39 ID:PChvTOsl0
秋刀魚が来ると90分間メッシメッシで終わりそうなんだが
141 :2006/12/11(月) 22:59:50 ID:v8JndzlB0
「千載一遇のチャンス」連呼は笑ったな
142:2006/12/11(月) 23:02:10 ID:e0R7lmqn0
千年に1度あるかないかのチャンスがいっぱいあったな
143よっぽどプロだよ。:2006/12/11(月) 23:05:52 ID:8LiboQgt0
>>1
あのな、トヨタカップを含めて何年やってると思ってるんだ。
某局に洗脳されてんじゃねーの?
144サッカーそろそろやばい:2006/12/11(月) 23:08:48 ID:DeSEeakkO
こんな試合ばっかしてると世間は全く興味なくすぞ
145_:2006/12/11(月) 23:09:51 ID:HzbZBF+O0
日テレのサッカー中継が良かったのは、舛方さん(現CS日本会長)が実況やってた頃までだな。
いまだにそれ以上の存在が出てきていないどころか、さんまが出てからは壊滅的、
おまけに、国立競技場でウンコするだけのような女性タレントも出る有様では。
146:2006/12/11(月) 23:10:37 ID:Gv5Wp3m1O
>>139
しかもミーハーな資料多いし、たまに間違ってるし。
WCup前にエジミウソンをカカと紹介してた時点で日テレは終わってたがな。
147:2006/12/11(月) 23:10:49 ID:sVg+7PUzO
NHK…大好き。実況も構成も言うことなし。よく勉強してるし謙虚。Jリーグの放送が多いのもありがたい。
日テレ…糞。最悪。サッカーの知識・ノウハウがない、てかやる気がないのがバレバレ。ひどすぎる。
TBS…ウザい演出が多いが 視聴率のためと割り切っている感はある。実況・構成も低いレベル。
フジ…民放では一番マシ。それなりのノウハウがあり視聴率のための下品な演出はあまりしない。
テロ朝…角沢の糞実況は個人的な問題として、くどいがサッカーに力入れようとしてるところは評価できる。
スカパー…実況・構成はさすがに高レベル。だが未経験者が「解説者」として的外れな発言を繰り返すのをなぜ許すのか。
148:2006/12/11(月) 23:15:02 ID:Gv5Wp3m1O
>>143
だからこそ、みんな日テレの現状を嘆いているんだよ。
149 :2006/12/11(月) 23:15:40 ID:g4IyVr9T0
CX>テロ朝>T豚S>>>>>>>>>>(越えられない壁)>>>>>>>>>>日テレチン
150 :2006/12/11(月) 23:16:09 ID:bixvv4xqO
普通にロンドンダービーの方が熱かったな

エッシェンのゴールはトヨタカップなんて吹き飛ばすよ
151粕谷:2006/12/11(月) 23:19:28 ID:CQWNg/76O
日テレは話になんねーな
152よっぽどプロだよ。:2006/12/11(月) 23:25:14 ID:8LiboQgt0
>>148
まだ、気づかないのか。
トヨタカップを含めて何年やってると思ってるんだ?

魅せる試合とどうでもいい試合の区別もついてないのか?
153 :2006/12/11(月) 23:35:42 ID:LfCh/cWs0
フジはスポーツ中継もバラエティもドラマも器用にこなすのに
時々ダークゾーンに入るのはなんで?
154`:2006/12/11(月) 23:35:52 ID:U7VTyBxCO
てか、そんなに実況に文句を言うなら、スタジアムで生観戦すりゃいいだろww
155:2006/12/11(月) 23:37:04 ID:xIQLOVzAO
>>152
とりあえず質問形式ではなくあなたの意見を述べてください
156/:2006/12/11(月) 23:37:29 ID:VmSFaAMKO
NHKの汚点はW杯でオレンジなんとかって言うヤツの曲を使ったこと
157佐川東京:2006/12/11(月) 23:39:22 ID:RhaMvIAk0
上戸も秋刀魚もサッカー好きだから許してやれ!
エロ朝の香取と一緒だ。サッカーを愛してるんだ。
158よっぽどプロだよ。:2006/12/11(月) 23:43:44 ID:8LiboQgt0
>>155
はい。断ります。

面白いと分かってる試合以外は
適当に盛り上げるしかないと分かってるから。
南米VS欧州で良かったのに余計なことをしてくれたから。
159:2006/12/11(月) 23:50:33 ID:xIQLOVzAO
>>158
自分の意見も述べないのに他人の意見に反論するのはやめましょう。正直何が言いたいのかわかりませんよ。
160佐川大阪:2006/12/11(月) 23:57:58 ID:uyYG7N+h0
てか、Jリーグ放送しやがれ、ここは日本だ。
161よっぽどプロだよ。:2006/12/11(月) 23:58:57 ID:8LiboQgt0
書いたら書いたで文句言われるし・・・

そうだな向かないんだな。
162:2006/12/12(火) 00:00:18 ID:nEqrQ3+S0
香取、木村、中居、上戸(ロナウジーニョ似)、さんまはウザイ
163佐川東京:2006/12/12(火) 00:02:07 ID:RhaMvIAk0
日本の若者は海外に目が行き過ぎじゃないか?
俺、まだ23だけど国内リーグ大好きだよ。
164ホアキン・サンチェス:2006/12/12(火) 00:03:17 ID:p2WNjkpx0
上戸彩可愛いから許す。以上。
165:2006/12/12(火) 00:04:44 ID:ShkK65KaO
ヘタレゲス野郎さんま ニワカ知ったか野郎上戸 こいつら(いずれもゲス野郎)を使う日テレは明らかにニワカファン狙い 日テレしね
ロナウジーニョロナウジーニョうるせんだよ
166:2006/12/12(火) 00:07:57 ID:7OyoN1hU0
視聴者の事何も考えてないんだよ>河村。
日テレは視聴率V9に天狗になり社員を甘やかせた。
その結果、勘違いする社員が増えこのざま。
80年代、90年代前半の神スポーツ中継が糞になり
気づけばフジのような中継じゃないと駄目と感じるヲタが増えた。
167ちんこ:2006/12/12(火) 00:11:14 ID:SsHE+R1b0
何だあの実況?
168  :2006/12/12(火) 00:13:29 ID:6LdSwiA80
>>162
さんまはいいじゃねーかw
間違いなくたいていの自称サッカー好き芸能人よりは見てきてるわけだし
たとえうるさくても広告塔として割り切れる

他の連中は同意だよ
スマップとか上戸なんて見たくもねえし喋らないでほしい
169_:2006/12/12(火) 00:14:08 ID:tPEExZDD0
芦沢・舛方時代だよな日テレサッカー中継の黄金時代は
170:2006/12/12(火) 00:16:02 ID:XOFPCqw30
俺が試合に出てた時ぐらいだな。実況がまともだったのは。
171_:2006/12/12(火) 00:17:06 ID:leNZDumz0
河村の上から目線の実況&陶酔してる実況は聞いてて嫌悪感を覚える。
解説者に同意意見を求めすぎなのと、解説者の存在が無だったかの様な受け答え。

そしてサッカーに興味無いのに上っ面でサポートする上戸にげんなり。
上戸を起用したプロデューサーの頭はどうかしている。
172:2006/12/12(火) 00:19:01 ID:XOFPCqw30
>>171
試合開始前に歌を歌わないだけマシだろw
173:2006/12/12(火) 00:20:29 ID:EgS3h88w0
NHK…元祖。実況も構成も言うことなし。よく勉強してるし謙虚。Jリーグの放送が多いのもありがたい。
日テレ…糞。最悪。サッカーの知識・ノウハウがない、現場、各Pの気合はすごいが一部のアナが視聴者無視の実況をする為評価が最悪。
TBS…ウザい演出が多いが 視聴率のためと割り切っている感はある。実況・構成も低いレベル。
フジ…実況はあまり上手くないが演出は神レベル。いつの間にか、サッカーはここでという声多し。
テロ朝…神、早河洋体制になってから、全体的にスポーツのクオリティーが上る、局内に格闘技ヲタが多く角沢を初めサッカーについていけない感がある。
スカパー…実況・構成はさすがに高レベル。だが未経験者が「解説者」として的外れな発言を繰り返すのをなぜ許すのか。


174 :2006/12/12(火) 00:24:29 ID:+J1aKKRFO
>>172
ゾッとするようなこと言うなよwww

そう言えば高校サッカー見て堀北真希嫌いになったよ
175:2006/12/12(火) 00:29:28 ID:g3AHRISAO
>>174
全て同意 ワールドカップにしろNHKは神
176_:2006/12/12(火) 00:29:38 ID:tPEExZDD0
堀北真希は国立競技場でウンコしたから漏れは好きになったな
177 :2006/12/12(火) 00:32:01 ID:PIwUWfJV0
>>173
て、テロ朝が神なの?
178 :2006/12/12(火) 00:35:58 ID:+J1aKKRFO
せめて副音声で会場のみとかやってほしかったな
それかJオールスターみたいに中山呼ぶか
179:2006/12/12(火) 00:36:02 ID:K2q9J3jmO
今まさに日テレの番組見てるけど上戸死んでいいね。
日テレが糞過ぎて決勝戦が思い遣られる…。どーせならアルアハリVSクラブアメリカとかでいいんじゃね!?
180「」:2006/12/12(火) 00:36:06 ID:aLxgIE2tO
「日テレ系列独占放送でお送りしています」
とか試合中にアピールしなくていいから。キチガイ
181 :2006/12/12(火) 00:38:33 ID:+J1aKKRFO
>>175
同意サンクス

W杯なら日韓の時のスカパーかな
タクティカル映像とかね、まさに神目線だったし
182    :2006/12/12(火) 00:44:56 ID:rHLQ6OhB0
>>173
テロ朝は、特亜絡みだとクソ以下だぞ。
183:2006/12/12(火) 00:53:44 ID:EgS3h88w0
>>177
いや、神は早河洋。
テレ朝の事ではない
184実況無しで!:2006/12/12(火) 01:00:08 ID:jsGtNRXWO
「千載一遇のチャンス」が何度もあるなんて!
185 :2006/12/12(火) 01:01:00 ID:WwTR/R/s0
バレーボール中継見ている限りフジがまともだとは。
フジのは基本的には好きだけど
天才にはなれなかったオール5(5段階)の人間の屈折したにおいが
時々感じる。
186_:2006/12/12(火) 01:05:19 ID:cNYIfi3M0
NHK・・・実況・解説共に高度なレベル。
日テレ・・・報道の仕方が下手。まさにニワカの為の番組である。
T豚S・・・Jの試合中継は嬉しい。しかし選手がアップする度に「和製○○」は醜い。
フジ・・・ネ申。報道の仕方がもの凄く上手い。しかしカビラがいなくなってから右肩下がり。
テロ朝・・・日テレ同様糞。
テレ東・・・実況・解説はまぁまぁ。しかしC・ロナウドが「ロナウドの再来」これにはさすがに引いた。
スカパー・・・未だ見たことない。評価不可能。そのうち見たいと思う。
187 :2006/12/12(火) 01:09:33 ID:WwTR/R/s0
日テレが復活するには
フジやNHK・テレ東からの引き抜きかな
188:2006/12/12(火) 01:22:56 ID:CshWjuCP0
>>146 まじ?!笑。今回もエジミウソンをカカって言うんだろうか・・
189:2006/12/12(火) 01:43:51 ID:K2q9J3jmO
>>184
試合展開よりも…河村の千載一遇のチャンス発言連発に萎えた。試合後の上戸のジャッジミスはある意味で神だな。河村と上戸氏ね!
190:2006/12/12(火) 01:45:06 ID:5wYo2/LbO
NHKは偉い。どのスポーツ見ても分かりやすいし楽しめる。
例えばラグビーなんかは詳しいルール知らないけど、早明戦とか凄く面白かった。
勝負のポイントとか何がファインプレーなのかとかを分かりやすく解説してくれたから。

ところがこれが日テレだったらどうだろう。
本日のゲストは上野樹里さんでーす!上野さんは早稲田と明治どちらを応援しますか??
う〜ん、早稲田には頑張ってほしいけど明治にも負けてほしくないからどっちも応援します!
そのあとは両校の意地がどうのこうのとか、この選手の母親が病気でどうのこうのとか
厳しい夏合宿でどうのこうのとか、寮母のスタミナ料理がどうのこうのとか、
この選手は走攻守が揃っていますとかくだらねー豆知識オナニーが延々と続いたことだろう。
191:2006/12/12(火) 01:52:28 ID:5wYo2/LbO
上戸を叩くのは如何なものか。確かに勉強不足で馬鹿丸出しなのは否めない。
だが上戸にとってはサッカーは全く興味のないもの。これは事実。知識とやる気の不足はしょうがない。
上戸の出演をオファーしたのは日テレであり、受託したのは事務所だ。
一番叩かれるべきはやはり日テレ。
192_:2006/12/12(火) 01:55:25 ID:3vY6vNAsO
ちょいと疑問点。
後半にさ、河村が「全北は夏にブラジルで合宿を行いました。
二時間の練習中、休憩はなかったそうです。」みたいな流れで全北のスタミナ誉めてたけど
プロって二時間だけの練習で休憩あるの?
うちの学校でも二時間とか普通にやるんだけど
193 :2006/12/12(火) 01:57:33 ID:BXaEa2bJ0
練習時間は午前中の2〜3時間だけとかじゃねえの普通は
194んjmんjmkn:2006/12/12(火) 02:00:10 ID:hGwmHsjr0
コナン潰すなや
195_:2006/12/12(火) 02:03:15 ID:3vY6vNAsO
>>193
ありがとう。
でもそれなら至って普通なんじゃないの?
わざわざ言う必要あったのか?
196 :2006/12/12(火) 02:04:39 ID:BXaEa2bJ0
だからこそこういうスレが立ってるんだとオモタヨ
197:2006/12/12(火) 02:14:45 ID:5aTReHtIO
去年はジェラード
今年はイケメン
さて来年は誰を祭り上げる?
198  :2006/12/12(火) 02:18:56 ID:bKF853Ud0
>>192
小学校の時のサッカー練習が真夏の炎天下で3時間休憩無しだった
水は飲んでも良かったけど
199:2006/12/12(火) 02:32:56 ID:xcA8lqElO
日テレだけじゃなく、全部の局に言える事だけど 、実況が偏るのはマジで勘弁してほしい。
日本のチームでもないのに実況の「バルサがどうだのチェルシーがどうだの」とか知ったか発言で萎える。
こんなんやってるからミーハーが異常に増えるんだよ。
200:2006/12/12(火) 02:40:53 ID:aekD+OezO
全北が夏にブラジルで合宿…

北半球と南半球、どっちの夏なのか気になる
201:2006/12/12(火) 02:46:06 ID:K2q9J3jmO
日テレはヴェルディ戦だけ取り上げててほしい。J1すら語る資格ないでしょ。
202:2006/12/12(火) 02:48:45 ID:rWbXFjrM0
昨日のゲーム見た感想
ブランコに金借りたサポワロス
何も疑わないで貸したブランコワロス
203 :2006/12/12(火) 03:28:26 ID:v95Wh1J+0
ワンダホーゴール バーイ ジェラード
204 :2006/12/12(火) 03:33:38 ID:8Nizy6l+O
スカパー>WOWOW>フジ>テレ東>NHK>TBS>日テレ>>>テロ朝
205ぱひ:2006/12/12(火) 03:46:42 ID:g3AHRISAO
>>194
お前最高ww
206 :2006/12/12(火) 03:50:13 ID:rW0uV3HgO
上とじゃなくカカかザンブロッタの奥さんかがアイドル席にすればいい!特にカカ妻はまじかわいい
207_:2006/12/12(火) 04:03:56 ID:oXm1hklNO
NHK>TBS>スカパ>テレ朝>フジ>wowow>テレ東>>>日テレ
208:2006/12/12(火) 04:26:29 ID:Ull2ogrjO
>>204
禿同。やっぱスカパーとWOWOWいいね。
八塚さんはWOWOWでセリエ実況してた時から好きだ。
NHKは実況、解説は落ち着いてていいと思うけど、海外の試合になると音量絞るし国歌のシーンも流さないからダメ。あと山野の関西弁がウザい。
209_:2006/12/12(火) 04:34:39 ID:tPEExZDD0
日テレサッカー中継の転換点は90年代半ば、舛方がアナウンス部長となって実況から離れた時からだね。
硬派から軟派路線になり、電波少年的などうでもいい感が漂いはじめ、さんま出演とともに糞になった。
210 :2006/12/12(火) 04:47:52 ID:Qsl/EaxjO
>>202
あれあげたんじゃないのか?
211名無しさん:2006/12/12(火) 04:55:35 ID:p42o+G4W0
日テレは日本人には通じない言語で実況するから困る
212.:2006/12/12(火) 06:41:31 ID:IvYERN+wO
てか海外厨が一番違和感だろ
213:2006/12/12(火) 07:31:09 ID:hKoq/nu50
こんなスレまで携帯で煽りにくんなよw
もっとナウなとこいけや
214:2006/12/12(火) 08:32:06 ID:w+uij3wlO
>>152
魅せる試合なら、倉内が地球一身長が高いFWとか嘘ついていいのか?
番組内で延々と有名選手の名前間違え続けてもいいのか?
皆が海外サカ-知らなかった時代は嘘有りミーハー中継でも良かったんだろうが
今は失笑を買うだけだ。
215:2006/12/12(火) 08:37:09 ID:EgS3h88w0
トヨタカップは日テレで放送すれば一桁。
フジ、TBS、テレ朝なら二桁確実だな。

演出も実況も他局に比べたら下手なんだよ。
特に河村、氏ね。
216_:2006/12/12(火) 08:59:31 ID:eF+/Jsbx0
実況に絞る
NHK・・・山本ネ申が実況から身を引いて、アナによるバラつきもあるが高レベル。
日テレ・・・チームの歴史、選手の家族紹介、大会の歴史を無限ループする資料読み。一度それが気になりだしたら地獄実況。
T豚S・・・選手の名前間違えなど多々、フレーズ好きであるが、テレ朝のようなハイテンション、日テレの資料読みにはならず。
フジ・・・青島ウンチクに非難もあるが、佐野&長坂含めて平均並〜以上のレベル?
テロ朝・・・無駄なテンション、意味不明なフレーズの繰り返し(負けられない〜)。エース角澤は間違い実況オンパレード。
テレ東・・・あんまり見る機会ないけど高レベル?
スカパー・・・高レベル。 素人実況に話し合わせる所だけが時々ウザイ。
217名無しさん:2006/12/12(火) 09:11:32 ID:FYxbWkQ20
636 名前: ◆N3.7LOnMw2 [sage] 投稿日:2006/12/12(火) 09:09:11 ID:lmZXvdeA0
5.6% 19:10-21:24 NTV FIFAクラブワールドカップジャパン2006「全北×クラブアメリカ」
218日テレ脂肪w:2006/12/12(火) 09:12:00 ID:XZnRoMxr0
636 : ◆N3.7LOnMw2 :2006/12/12(火) 09:09:11 ID:lmZXvdeA0
5.6% 19:10-21:24 NTV FIFAクラブワールドカップジャパン2006「全北×クラブアメリカ」
6.8% 21:30-22:24 NTV 芸恋リアル
4.7% 22:30-23:24 NTV 極上の月夜
219:2006/12/12(火) 09:13:29 ID:umqZ4jZdO
やっぱ日テレでやると視聴率低いな
220_:2006/12/12(火) 09:16:54 ID:xUsYvyE30
5,6ってまじか??なんでオークランドのほうが
高いんだ?
221:2006/12/12(火) 09:23:00 ID:9Chu5UaN0
八百長プロレスをスポーツニュースで採り上げるぐらいだからな
222:2006/12/12(火) 09:36:39 ID:EgS3h88w0
河村が視聴者を逃がしている。
223.:2006/12/12(火) 09:47:08 ID:Q3mtgwpJO
試合は最後まで見たかったんですが、実況があまりにうざかったのでチャンネルを変えました。
224_:2006/12/12(火) 09:51:14 ID:0IQb3XmSO
>>197
>来年は・・・?
北京五輪前になるのでアジア王者。
ってか浦和CWCに来てくれ−!
225:2006/12/12(火) 10:03:04 ID:ZBzW/Lu+0
俺の実況を聞かせてやる的な横柄な態度だからな河村
226.:2006/12/12(火) 10:11:44 ID:JoBzMpA20
日テレはわざとサッカー潰しにかかってんな
とんだ防衛だぜ
227_:2006/12/12(火) 10:26:26 ID:FpZfQ7QlO
原をまた出せば視聴率上がるはずだ。
228*:2006/12/12(火) 10:41:21 ID:qyHQVZOLO
高校サッカーも日テレは放送しないで欲しい
229 :2006/12/12(火) 12:35:19 ID:bJxNufY30
河村の実況最悪だったな、
名言を言おう、良い話をしようって思いすぎ。
試合が主役なのに、自分に酔ってるってか目立とうとしすぎ
230,:2006/12/12(火) 13:23:58 ID:wKjBYDHVO
河村を批判してやろうと思ったが、既に十分されてるなw
231 :2006/12/12(火) 13:25:56 ID:nXi37bMQ0
河村は野球実況だけやってろ。サッカーに合わない。
232.:2006/12/12(火) 14:05:37 ID:JoBzMpA20
前代未聞の16年目アナw
233 :2006/12/12(火) 14:26:02 ID:bJxNufY30
試合前>>233はこんな話をしてくれました
「我々は・・・
        ↓
234 :2006/12/12(火) 14:29:26 ID:bJxNufY30
あ、間違えた>>234
235 :2006/12/12(火) 14:30:46 ID:bJxNufY30
なぁあぁぁ>>235にすりゃ良かった
きりねぇぇ
236 :2006/12/12(火) 16:47:33 ID:8Nizy6l+O
>>236はバカ
237!:2006/12/12(火) 16:56:35 ID:hb3fW4jnO
それでも俺アヤタンが好きだから
238アホ:2006/12/12(火) 17:11:18 ID:8csCxmsy0
239<:2006/12/12(火) 17:21:38 ID:u1lWBHqXO
>>226
なるほど、それだー!
240_:2006/12/12(火) 17:41:44 ID:gRbrKe6V0
河村アナが実況しているとどうしてもウリナリを思い出し、
バラエティ番組を見ている気分になる。
241:2006/12/12(火) 17:54:18 ID:acje3aYA0
バルサとクラブアメリカの試合ですべてがむちゃくちゃになる
242     :2006/12/12(火) 18:10:27 ID:VhjPuUEU0
■【2005】FIFAクラブワールドカップ in 日本
2005/12/11(日) 10.7% 19:10-21:24 NTV 1回戦「アルイテハド×アルアハリ」
2005/12/12(月) 14.1% 19:10-21:24 NTV 1回戦「シドニーFC×サプリサ」
2005/12/14(水) *8.6% 19:10-21:24 NTV 準決勝「アルイテハド×サンパウロ」
2005/12/15(木) *9.9% 19:10-21:24 NTV 準決勝「サプリサ×リバプール」
2005/12/16(金) 10.0% 19:10-21:24 NTV 5位決定戦「アルアハリ×シドニーFC」
2005/12/18(日) *8.0% 16:00-**:** NTV 3位決定戦「アルイテハド×サプリサ」
2005/12/18(日) 14.6% 19:10-21:24 NTV 決勝「サンパウロ×リバプール」

■【2006】FIFAクラブワールドカップ in 日本
2006/12/10(日) *8.2% 19:10-21:24 NTV 1回戦「オークランドシティ×アルアハリ」
2006/12/11(月) *5.6% 19:10-21:24 NTV 1回戦「全北×クラブアメリカ」
243_:2006/12/12(火) 18:15:02 ID:0IQb3XmSO
>>240
同意です。
244.:2006/12/12(火) 18:32:54 ID:maWJnkbg0
代表に使ってきそうだなw
245.:2006/12/12(火) 18:36:01 ID:Qwgi68Lx0
InternacionalのことをInterって言う?
246,:2006/12/12(火) 19:52:20 ID:EduNOjV20
日テレ・・・もう何も言わない。みんなが言ってくれるから。
    ただし高校サッカーの中継継続していることだけは認める。
T豚S・・・誰もまだ指摘していないがJリーグの中継5分時差がある。
    しかも後半CM1回入れて生にする方法を取っている。
    この時点でもう糞。
テレ朝・・・アジアの各カテゴリーの放映権保有しているのに
    ほとんど虫干し状態。日本代表の試合放送したいがために
    このようなおろかなことしている時点で最低。

俺もやはりNHKとフジ。スカパー入る前に地上波とBSでお世話になったし。
247:2006/12/12(火) 21:30:26 ID:2MV9Vh6H0
フジは好みじゃないが、まあ他と違って一応はサッカー好きな奴が携わってるのは感じる

表彰式カットだとか、時間的な枠の取り方とかは体質として酷いが
248:2006/12/12(火) 22:11:20 ID:5wYo2/LbO
部長「なにぃ5.6パーセントだとぉ??一体なにやっとるんだ!?責任者出てこい!」
製作「は、はい。この数字はこちらとしても想定外でして…」
部長「お前は数字を取るためにどんな努力をしたんだ、ええ!?」
製作「はい、若い男性層を狙ってアイドル上戸彩を起用しました。特番やCMも大量に流したのですが…。」
部長「なのになぜ数字が上がらんのだ!?そもそも上戸彩って選択が間違いなんじゃねーのか!?」
製作「はぁ、しかし…」
部長「今の時代数字を取るには男のアイドルで女を釣るんだよ!!TBS見てみろクズ!」
製作「も、申し訳ありません…」
部長「分かったら早く来年のBookingを入れろ!!カトーンの亀梨と国民のスター長嶋さんだぞ!今すぐだ!」
製作「は、はい!」
部長「それから製作費はもっと特番に注ぎ込めや!来年は同じ失敗を絶対にするなよ!!」
社員「さすが部長、的確で冷静な分析と力強いリーダーシップだぜ。俺、日テレに入ってマジよかった…」

こうして日テレは来年も日テレなのでした。
249名無しさん:2006/12/12(火) 22:16:56 ID:ly/j40B/0
クソ民放に何を期待しているのか
こんな無駄な大会に何を期待しているのか
250  :2006/12/12(火) 22:42:40 ID:qTPBokzg0
WC前の代表メンバー集めた時も同じ様なスレたったなw
251 :2006/12/13(水) 00:08:37 ID:P+VtIII30
バカアンドドジがスポルト紙をブラジルの新聞と紹介。もうアホか…。
252::2006/12/13(水) 06:56:42 ID:jH9PKbn40
日テレのサッカー中継はある程度好評だが、
河村一人のおかげで評価がテレ朝以下におちる件について。
253:2006/12/13(水) 07:33:16 ID:aYgzxEARO
河村だけじゃなく皆糞。
番組構成もアナも。
まともなのは解説くらい
254::2006/12/13(水) 09:52:20 ID:lcC1UGJ90
某所に書かれていたよ

10点満点、制作能力&戦略能力
フジ:報道8 ドラマ10 バラエティー9 アニメ・特撮8 スポーツ10 首脳陣7

テレ朝:報道8 ドラマ8 バラエティー7 アニメ・特撮9 スポーツ7 首脳陣10

TBS:報道6 ドラマ7 バラエティー4 アニメ・特撮5 スポーツ8 首脳陣4

日テレ:報道5 ドラマ6 バラエティー5 アニメ・特撮7 スポーツ3 首脳陣2

テレ東:報道10ドラマ9 バラエティー4 アニメ・特撮10スポーツ9 首脳陣9

NHK:報道9 ドラマ9 バラエティー2 アニメ・特撮3 スポーツ10 首脳陣6


255:2006/12/13(水) 10:49:59 ID:vs3mGaHQO
もう上戸が脱げよ
256 :2006/12/13(水) 11:19:02 ID:ZSuvDDZH0
岡田が例の糞実況に困り果てている風情が中々聞いていてスリリングでよかった
岡ちゃんの「・・・・こいつ何を言っているんだろう」感が伝わってきて、
そのうち切れるんじゃないかと期待していた。

なんかあの実況、プロ野球中継でも悪名を轟かせている糞アナらしい

まぁJリーグ中継見れれば分かるけど、NHKが一番だな、スポーツは。
ロリ山&早野とかも下手な台本つき民放バラエティより笑えたし
257クラウディオ ロペス:2006/12/13(水) 11:28:21 ID:9gn0q2iFO
やっぱり実況アナだよなぁ。日テレだと、大事な試合かっただめしないなぁ。
フジ フランスWカップを決める試合 テレ朝 ドイツWカップを決める試合 臨場感ほしいな。静かすぎだよ。 見てる方に伝わってこないんだよ。
258:2006/12/13(水) 11:41:03 ID:B8wbenQlO
>>257
おまいさんもどっかズレてるな
259 :2006/12/13(水) 11:54:16 ID:yOX6dXiX0
今日の解説奥寺かよ。
260.:2006/12/13(水) 12:16:54 ID:LZKacId20
岡ちゃん放置事件
261:2006/12/13(水) 12:25:01 ID:W1gZLE6RO
たまに青嶋(フジ)の批判をみるけど、そう思わないなぁ。
うるさいのはチャンスシーンだけで、普段は冷静に実況できてる。
あとデータ量が半端ないくらい頭に入ってる。
ゲストのトニーが『アナタ、本当によく観てるネ』って言ったくらいだから
何よりサッカーが好きっていうのが大事だと思う
262:2006/12/13(水) 12:58:59 ID:QOuqM92rO
>>256
激しく同意!とりあえず河村と上戸は吊っていいな。
263 :2006/12/13(水) 13:05:35 ID:Czroqj/q0
>>262
ついでにサッカーなんて全然興味無い臭を全身から発している、
福沢も加えてくれ
264 :2006/12/13(水) 13:26:30 ID:8jGbAcwW0
>>82
> トゥドゥールとニコ・コバチ間違ってたくらいだし、

ちょwwwwwwwww角澤(笑)wwwwwwwwwww

>>146
> WCup前にエジミウソンをカカと紹介してた時点で日テレは終わってたがな。

ちょwwwwwwwww日テレ(笑)wwwwwwwwwww
265 :2006/12/13(水) 13:49:09 ID:sLh4ORMj0
青島て普段冷静か?
いつだって落ち着きのないというか、テンションの高さを保ち続けて、聞いてて疲れるよ
地上波の試合見るなんてめったにないし、青島はまだ我慢でいるレベルだからいいけど
266 :2006/12/13(水) 14:02:24 ID:r71JAmBZ0
スカパーが「好きこそ物の上手なれ」って感じで一番
267 :2006/12/13(水) 14:04:37 ID:r71JAmBZ0
青島さんはサッカー愛があるし。
サッカーが世界で流行っているから好きって奴とは根本的に違う
そうした奴らは巨人応援していた奴らと根本的に変わらない。
268 :2006/12/13(水) 14:09:06 ID:YmjBon7b0
実況:倉敷
解説:金子
これか、
実況:倉敷
解説:原博実
これで。
269_:2006/12/13(水) 14:10:05 ID:/BDLGWEo0
青嶋は自分が知っている事をひけらかす感じが嫌だ。
270名無しさん:2006/12/13(水) 14:24:41 ID:eeCZ+Zpy0
谷口広明と鈴木良平のコンビが好き
271名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/12/13(水) 14:40:24 ID:efzTcS560
日テレって試合に関係ないゲストを中継に呼んでくるからな。それがウザい。
272_:2006/12/13(水) 14:50:55 ID:1hF/U0Mk0
スカパーの実況解説は選手をいじったり、おれは詳しいんだって
おかしなサッカー思い込みの人がおおくて不愉快になる事が多い。
特に実況と選手経験のない解説の人。

スカパーの勘違い中継の方が普通にうざい。見る機会が多いだけに。
273:2006/12/13(水) 15:12:35 ID:QOuqM92rO
>>263
了解!
本日から河村、上戸、福沢の3選手はJ2降格の博多野郎の元に取材に向かわせます!
274.:2006/12/13(水) 15:34:07 ID:41YaZ95YO
今日の視聴率は何%かな〜
275:2006/12/13(水) 16:11:15 ID:W1gZLE6RO
明日のバルサ実況ひどそう
鈴木『お〜っと、ここでロナウジーニョ(デコ)にボールが渡ったぁ!』とか10回以上言うな
276名無しさん:2006/12/13(水) 16:13:57 ID:UsE/tuqN0
>>275
明日は千載一遇の機会で河村
277 :2006/12/13(水) 16:33:29 ID:r71JAmBZ0
彼らは頭いいはずなのにな
278.:2006/12/13(水) 16:55:46 ID:PcxRAW/YO
スカパーの解説腹立つ
実況
スカパー>>>>>>>>>>>>>地上波
解説
地上波>>>>>>>>>>>>>>スカパー
北澤や武田は中立の立場で喋るし、選手を批判しないしサッカーに対する考えが柔軟だよ
スカパーの解説者(永井、原、粕谷、高木、川勝ら辺)は聞いてて不愉快になる
川勝がマルディーニを痛烈に批判した時はキレそうになったよ
279:2006/12/13(水) 17:02:25 ID:7Zt56k3N0
んなもんね、当たり前。
スカパーは特定の人しか見ないから
原さん、金田さんなんかも地上波とスカパーじゃー180度違うぜ
280_:2006/12/13(水) 17:07:37 ID:/SdWhCHt0
地上波が対象とする視聴者層が、
一体いつになったらサッカーファンになるのか。

もうサッカー素人を対象に作られた番組は勘弁してくれ。
281名無しさん:2006/12/13(水) 17:12:03 ID:UsE/tuqN0
>>280
先輩格の某プロスポーツがもうかれこれ70年ぐらいやっているけど、
未だに”初心者に優しい”中継をやっているからな・・・。

お金欲しければ黙って見ていろということか。
282_:2006/12/13(水) 17:52:04 ID:/BDLGWEo0
>>280
初心者向けしか作れないからであって、言い訳なんです。
283_:2006/12/13(水) 18:04:05 ID:1hF/U0Mk0
だからといって不愉快なスカパー放送がサッカー好きの
楽しめる実況解説なんですか?

うえと>>>粕谷、金子たつ、倉敷
これだけは間違いない。
284  :2006/12/13(水) 18:22:28 ID:8gyT+jpK0
スタジアム音声のみがあればなぁ・・・
地上波民放のサッカー中継で一番嫌いな局だからなぁ・・・
285_:2006/12/13(水) 18:42:49 ID:/SdWhCHt0
>>283
単にアイドルの声が聞きたいのなら、そういう番組を見たら?

ば金子は確かに不愉快だが、
その他のスカパー陣はとても地上波とは比べられない。
286_:2006/12/13(水) 18:44:08 ID:zHSOQ+Br0
>>280
サッカーファンになればCS・BSに流れるから、地上波は初心者向けでいいんでない?
287名無しさん:2006/12/13(水) 18:45:07 ID:1+NXUTbc0
川勝と後藤はマジで役立たず、おまけに偉そう
アフリカネーションズの決勝でダブル解説やってたんだけど、ただのサッカー観てるオッサンだった
「アフリカのサッカーは本当に洗練されてきましたね」なんて今更なコメントを吐くので精一杯
アフリカサッカーに明るい富樫さんに解説して欲しかったよ
288_:2006/12/13(水) 19:05:49 ID:/SdWhCHt0
>>286
地上波独占放送の試合が全てなくなれば、それでも良いかもね。
289 :2006/12/13(水) 19:10:43 ID:MxmTLsKd0
いま同時刻に放映されている

NHK教育のサッカー起源の話の方が質高いし有名選手いっぱい出ている。
290:2006/12/13(水) 19:14:42 ID:l0vGP4OHO
ガウショ魂
291 :2006/12/13(水) 19:30:26 ID:GcjAmDpG0
オフサイドあったらリプレイぐらいやってくれよ
292:2006/12/13(水) 19:36:13 ID:GQ5FbJSKO
思ってたよりフェルナンドンに落ち着きがある…
イイ(・∀・)
293 :2006/12/13(水) 19:43:08 ID:GcjAmDpG0
ああ鈴木氏ね
294_:2006/12/13(水) 19:43:33 ID:l0vGP4OHO
ゴール後のコメント用意しすぎ
295:2006/12/13(水) 19:50:21 ID:QOuqM92rO
ボールがピンポン玉のように当たっているぅ〜♪
誰が和訳して下さい(´・ω・`)
296 :2006/12/13(水) 19:56:38 ID:KQdLTeoe0
野球の癖なのか
状況(何をしたか)よりも選手名を優先してる気がする
297 :2006/12/13(水) 19:57:28 ID:/BKN4ensO
山本浩二呼べや
298シャス:2006/12/13(水) 20:02:09 ID:CddnaMwT0
>>279
スカパー仕様の金田さんは一杯飲みながら解説してんじゃない?
って思うぐらいリラックスしてるときがあるよw
299:2006/12/13(水) 20:07:18 ID:O9gllw+eO
今に始まったことではなかろう(´ω`)
300 :2006/12/13(水) 20:07:52 ID:GcjAmDpG0
「体を張った闘いでしたね」
301_:2006/12/13(水) 20:10:39 ID:AIIpThN6O
○○率いる〜
がウザい
302 :2006/12/13(水) 20:10:47 ID:tP2m92280
金田とよく知らんアナウンサーのアルゼンチンリーグの解説は脱力しまくってるよな。
ほとんど雑談。
303名無しさん:2006/12/13(水) 20:12:06 ID:I4f7cj3c0
武田「サンパウロは・・・
304カズ:2006/12/13(水) 20:14:45 ID:KHPS7P/70
TBSと日テレは潰れろやあああああ!!
305どれ:2006/12/13(水) 20:21:59 ID:JMpcLWIDO
つーかドゥンガの通訳アヤシクね?
306 :2006/12/13(水) 20:22:50 ID:XimQwT9u0
あいつ「サンパウロ的には〜」と伝説の通訳したヤツか?
307名無しさん:2006/12/13(水) 20:24:39 ID:HVL1bEOZO
ニックネームネタうざい
308 :2006/12/13(水) 20:27:58 ID:GcjAmDpG0
さっきから「アレッシャンドレ!」しか言ってない気がする、鈴木
309あああ:2006/12/13(水) 20:31:12 ID:dw5gmzdnO
明日は…
ロナウジーニョが〇〇の横で待ってます
ロナウジーニョは今リーグ得点王です
310 :2006/12/13(水) 20:33:19 ID:SpsRaxfy0
TBSの評価が高いのに驚きなんだが・・・

地上派放送はわからんがTBSチャンネルでのJリーグ中継の
カメラワークは糞以下だぞ。

引きの画面

個人対個人になった瞬間必ずそこをアップ

ボールがルーズになったら何度もリプレー

これの繰り返し。画面がコロコロ変わって見づらい、というか
カメラワークで酔う。
311 :2006/12/13(水) 20:37:17 ID:tP2m92280
日本の放送技術に期待するほうがおかしい。
312:2006/12/13(水) 20:37:35 ID:L1nF4XTcO
ちゃんと日テレ様の言う通りにアルブレイドに注目しないとな。
ってか松木さん使う変な会社よりマシだと思うがな
313::2006/12/13(水) 20:49:24 ID:lcC1UGJ90
鈴木がやればTBSやテレ朝よりマシだな。
314_:2006/12/13(水) 20:52:00 ID:l0vGP4OHO
315テンプレらしきもの:2006/12/13(水) 20:56:29 ID:lUzzfLf30
 ゴルア!宇田川慶一逃がさんぞ!!

   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄  ドッカン
           _m,      ドッカン        ☆
=======) ))               ./ ゴガギーン
     ミ∧_∧ | |               /               ∧_∧   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
     .(   .). | |        ,_r_''''''''''''''''''''''''''''''ー---ュ、.     (^Д^ ) < おらっ!宇田川の馬鹿でてこい!
     「  ⌒  ̄_ ,|      /∧_∧口 ゙゙゙̄'''''ーr' r''"if ̄ ゙ヾヽ   / 「    \  \__________
    |     /  ̄      r;;x'" (;´Д` )宇田川のカス;/ ||   |)`ー.| |    /\\
    |    .|      _,../_ // ⌒ ヾ)       /,-‐、 ,.i|r: '' " . へ//|  |  |. |
    |   .i  |   ,. -''"     ゙゙̄'''''ー-- ...,,,,_ / r--'' . (\/,.へ \|  | ::( .)
    |  ∧. | ∠.,_              ,. -       .\//::; \    |  ''~
    |  | | |,..{ : : : i `''''oー--..___ ,. - '"  ,..、   _,. -'"  /; リ|' .Y ./
    |  | | |. { `''ート二_:: /_;_;_;_/ : :}  /  | -''"   _,.,-‐':;,ゞ._リ | .|
   ./ / / ./ ヾヾニ[ ̄`'! 、  _  ̄ _/ /⌒l;|_,... -‐'''"    ヾ--''   | .|
  . / ./ ./ ./    ヾ二> ー-- ....,,__,,,...ノ::{ :;! リ             | .|
  (_) .(_).                ヾ:;;;;ゝシ              (_.)
316.:2006/12/13(水) 21:19:41 ID:hQLV1YqE0
ロナウジーニョもこのゴールを見ていたと思いますが

日テレの民度・・・
317 :2006/12/13(水) 21:31:14 ID:Y57R8u690
番宣氏ね
318#:2006/12/13(水) 21:58:16 ID:uhItMDnn0
ふうー、ナシオナル負けたらどーしよーと思た。初戦はドコも眠たい試合するなあ。
バルサもやっぱ眠いのかな。ハングリーなサブ中心の方が面白いかも。
 それにしても実況はクソだな。サッカー知ってるヤツはイライラするし、
あまり知らん人には間違った情報が伝わると思う。ヘンな振られかたして
北澤も言葉に詰まって感じ。現役のセレソンの監督にマイク持たせてアイドルと
並ばせるなんてムチャするな・・・。
319::2006/12/13(水) 22:00:25 ID:zBlcAz8o0
NHK>>>>>>>>>>>>フジ>>>>>日テレ>TBS>テレ朝

こんな感じだね。
320:2006/12/13(水) 22:48:14 ID:+RkYzwuZO
>>319 日テレとTBS逆だろ
321 :2006/12/13(水) 22:52:56 ID:8jGbAcwW0
>>320
だな。TBSはバレーと亀田が酷い。
322 :2006/12/13(水) 23:09:06 ID:uvRhmgqe0
>>321
だな
スポーツにまでバラエティを持ち込むなよな
プロレスはエンターテイメントだから許せるけどさ
323 :2006/12/13(水) 23:09:21 ID:r71JAmBZ0
>>280 初心者向けのが玄人向けの番組作るより難しい気が

問題は、作っている奴らも初心者な感じがするのが
324:2006/12/13(水) 23:28:19 ID:LAuwO6PqO
日テレの実況名前間違えすぎ、うるさすぎ
325 :2006/12/13(水) 23:40:24 ID:GW27zgPz0
あまりに実況がウザイから途中で寝ちゃったよ
326 :2006/12/14(木) 00:57:01 ID:34MXsAbXO
大庭荘介いいよ
327 :2006/12/14(木) 01:06:47 ID:tuFfKjkc0
17才、アレシャンドレを連呼しすぎ
328__:2006/12/14(木) 01:14:32 ID:+SWDr3jQ0
>>310
実況は消音しちまえばいいけど、カメラワークがなぁ・・・
ヘタ民放は大抵、ボールがサイドに渡るとすぐアップにする。
329 :2006/12/14(木) 01:14:58 ID:RUdDjP0oO
日テレでスポーツを見るときは音量はゼロだな。

実況の声がどうも生理的に合わない。
330名無しさん:2006/12/14(木) 01:27:11 ID:mDbOr8gM0
最初アレッシャンドレを「アレッサンドレ」って言ってなかった?
331 :2006/12/14(木) 01:43:13 ID:Z6T/R1PO0
ぶっちゃけ裏番組のNHKのサッカーの歴史みたいな番組のほうが面白かったな

フリーデンライヒとか名前しか知らなかった選手の写真どころか動画まで見れた。
しかも何気に凄いゴール決めてるし。あんなシューズと靴であのシュートって
化け物だったんだろうな
332_:2006/12/14(木) 01:43:31 ID:wWE/ANvS0
今日のクラブ選手権見たけど、
日テレの実況してた奴、下手クソだな。酷いな。
なんだあの資料棒読みは。
お前のイマジネーションで喋ってみんかいボケが。
昔のTOYOTAカップで、
「プラティニゴール、スーパーゴール、ビューティフルゴール」とか
言ってた人は好きだったなぁ。
「打て!打て!打て!打て!打った!入った!ゴーーーール!」とか
良かったなぁ、って野球じゃん!!!
333 :2006/12/14(木) 01:49:01 ID:XSdlBHk90
鈴木はいつも資料読みだ
334_:2006/12/14(木) 01:52:49 ID:wWE/ANvS0
335 :2006/12/14(木) 02:12:22 ID:Fo2Cbhm50
>>330
どっちも一緒じゃないのソレ
336 :2006/12/14(木) 02:19:31 ID:pkiHQOIO0
>>334 今あるスタイルがこの人の劣化コピーな気がした。

舛方さんみたいに対象物に惚れ込むことより先に
その表面上だけをコピーしちゃった状態
337 :2006/12/14(木) 02:22:45 ID:pkiHQOIO0
「プラティニゴール、スーパーゴール、ビューティフルゴール」

「ゴルゴルゴル」

との間は海より広い
338 :2006/12/14(木) 02:26:54 ID:Fo2Cbhm50
ラウルマドリードってのとゴルゴルゴルは覚えてるな
なんか後々VTRで紹介されるような、名言を残そうみたいなせこさが伺える
339:2006/12/14(木) 02:29:27 ID:mwIZOChuO
日テレの船越はゴールを40回以上連発してNHK出入り禁止になった
340-:2006/12/14(木) 02:56:28 ID:NfWeBsF70
選手の過去とかいらん情報いれすぎてて
試合中全然実況できてないな
注目選手の名前を連呼するだけ
クロスに何人突っ込んできてるとか全然なくね?
341:2006/12/14(木) 03:25:36 ID:C8wIWrfYO
喋ることないなら喋るなと言いたい
「17歳の〜」って昨日だけで何回言ったよ
耳にタコができる
342 :2006/12/14(木) 03:30:12 ID:Zf7AbmgH0
昨日の試合で鈴木が一番落ち着いてたのは『14才の母』の番宣の原稿を読んでたとき
343:2006/12/14(木) 03:31:36 ID:+Nl6G/SQO
ミニにタコができる
344 :2006/12/14(木) 04:03:49 ID:52JTIBdm0
なんで同じことを繰り返しいうんだぜ?
原稿見てないで試合みろよ
345 :2006/12/14(木) 04:31:36 ID:4hcE+fzh0
実況また河村亮かよ…
346ザグレブファン:2006/12/14(木) 04:56:38 ID:lVlV4ptTO
日本語自体がサッカーに向いてないのではないだろうか
レベルの低いJならともかく、我々が崇拝する海外サッカーを
日本語で実況されるのは侮辱されている気がしてならないのは
俺だけではないはずだ。
ポルトガル語とは言わないがせめて英語実況してくれないだろうか。
それと、もうそろそろ、この板も日本語禁止にしてもらいたい。
このミミズのひんまがった様な文字は
ハングルやアラビア文字に匹敵する程ダサい。
日本に生まれなきゃ母国のサッカーが強くて素晴らしい国に生まれれば良かった。
特に最強旧ユーゴや、私の崇拝するシュケルのいる
クロアチアに生まれたかった。内戦なんて気にしない程大好きで
ダボルダボルと彼女に俺の事を呼ばせているくらいだ。
プロシネチキ、ボクシッチも俺のプレースタイルと似てるし
阪神の久保田や元近鉄の野茂とも似てる。
ただ、インザギは無理だな。フィリッポ(笑)シモーネ(爆笑)
あと中村ちんすけとかアジア人使うのやめろと言いたくなる。
イチョンスくらいだな。アジアで認めるのは。彼こそ海外で活躍すべき。
あとはウンカース。早くこの
自称美しい国ニッポム(笑)を脱出して
本場のサッカーを観る為に金貯めてため息はぁ〜クサッ(笑)
とにかく、日本で何を発言してもラチがあかないというか無駄なので
みんなで移住いんひかるしましょう!
最低英語理解できてないといくらサッカー知ってても世界の人と
サッカー談義ができないぴょ!
347 :2006/12/14(木) 05:14:20 ID:jPBo3ch20











ダボルダボルと彼女に俺の事を呼ばせているくらいだ。











348:2006/12/14(木) 05:48:29 ID:oHlbd8EOO
NHKBSの栗田アナは最強。井原に対しイタリアさんといったときは焦ったが実況は普通にいい。
349名無しさん:2006/12/14(木) 07:17:47 ID:Jf9EkWFw0
TBSラジオ
「準決勝 FCバルセロナ(スペイン)対クラブアメリカ(メキシコ)」
14日@横浜 解説:原博実・相馬直樹 ゲスト:加藤浩次 実況:清水大輔

12/17(日)19:00-22:00「決勝」
解説:松原良香・羽中田昌 実況:清水大輔
350_:2006/12/14(木) 08:41:41 ID:FvAcfSgCO
>>345
河村アナの実況を聞きたくなきゃTBSラジオで聞こう!
351:2006/12/14(木) 08:49:27 ID:5u/X4FysO
そっか、テレビを消音にして、ラジオの実況聴けばいいんだ!
352_:2006/12/14(木) 09:31:26 ID:W0Qgz3WSO
さんま来んのかよ…
うぜー
353:2006/12/14(木) 11:04:16 ID:xv7suqnhO
人間のクズ さんま
354:2006/12/14(木) 11:18:20 ID:A8IJxX+PO
ビューティフル ゴォ〜ル by スティ〜ブン ジェラァード
355  :2006/12/14(木) 11:34:51 ID:zN7HrnjQ0
この実況聞いてるとムカムカする
なんか優等生がマニュアルを読んでる感じ
フジの青島さんはワクテカするが
こいつはハキハキしすぎでうざい
内容もミーハー
356_:2006/12/14(木) 11:53:43 ID:wWE/ANvS0
青島さんはいい
357 :2006/12/14(木) 12:27:15 ID:AUYAWt/00
実況よりさんまがうざいな
358 :2006/12/14(木) 12:29:09 ID:KPznzA5v0
日テレは一般人に口当たりの良い言葉を並べるのが特徴だな
それを流行らそうとするのは良くない
「ん〜」や「………」を代名詞にまで昇華させた木村や加茂にさえ及ばない
359名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/12/14(木) 12:52:22 ID:oaq9hnK00
>>316
勝手にバルセロナを決勝進出させてるw
360.:2006/12/14(木) 13:24:37 ID:7j/YbhCQO
今日は
『ロナウジーニョ』
って何回言うんだろうな・・・
361 :2006/12/14(木) 13:57:12 ID:cZjvIwU90
今日の実況は

6割 ロナウジーニョについてのあれこれ
3割 エトー、メッシがいたらいったいどんなチームになるんだ!
1割 中盤を支えるデコ、シャビ(エジミウソンには触れず)

でお送りします。
362  :2006/12/14(木) 14:16:25 ID:BBeBAZrD0
バルサいきなり敗退したらこの大会悲惨すぎだぞ
363 :2006/12/14(木) 16:10:40 ID:Er3k76qT0
だがありえない話ではない。
まあ出っ歯の調子次第だろうな。
364羽曳野:2006/12/14(木) 16:20:19 ID:xv7suqnhO
河村『ついにやってきたな北沢』
北沢『そうですねロナウジーニョですからねロナウジーニョ』
河村『今回の大会はロナウジーニョのモンダカラナ』
北沢『その通りですまったく』
365:2006/12/14(木) 16:22:00 ID:5u/X4FysO
>>360
『おぉっと、ここでロナウジーニョにボールが渡ったぁ!』は絶対言うな
366NHK:2006/12/14(木) 16:51:02 ID:AOZSygW2O
山本さんは神だった
367 :2006/12/14(木) 16:55:48 ID:pkiHQOIO0
河村亮に学習能力あるかな。

今日も大不評だったら南アフリカにWCまで転勤でいいよな
368_:2006/12/14(木) 17:23:10 ID:W0Qgz3WSO
『プジョルは先日父親を亡くしまして、…ウンタラカンタラ』
『キャプテンのプジョルはこう語ってくれました、…ウンタラカンタラ』
369:2006/12/14(木) 17:59:19 ID:QUuJasx70
日テレのサッカー中継って機械実況らしいよ
映像を認識してそれに合った音声データを自動的に再生するってやつ
名前間違えが多いのは映像認識システムのバグだって。

>>368のフレーズは今録音してるところ
370機械実況:2006/12/14(木) 18:09:20 ID:QUuJasx70
映像やスタンドの音声に変化がないときに
資料を読み上げるシステムは秀逸だな
371 :2006/12/14(木) 18:42:47 ID:GcSD8/TX0
この前の千載一遇の連発も
きっと収録してるパターンが足りなかったんだな
これは納得した
372名無しさん:2006/12/14(木) 18:43:12 ID:wTVeBKln0
日テレの実況って丁寧に言ってるつもりなのかしらんがスピード遅すぎだよな。
普段英語実況とか聞いてるから尚更耳につく。 
しかもスタジアムで現地実況してるっていうのが伝わってこない。
373 :2006/12/14(木) 19:00:04 ID:XSdlBHk90
去年はこの選手の身長とか名前にばっかりこだわってたしな。

ttp://images.thesun.co.uk/picture/0,,2006571268,00.jpg
374 :2006/12/14(木) 19:10:58 ID:cOexVtcHO













さんま…
375_:2006/12/14(木) 19:15:55 ID:yQ/LGFAe0
カルロス・プジョル?
376_:2006/12/14(木) 19:19:45 ID:s9IUrKEz0
>>361
「イケメンについてのあれこれ」に、
家族の話(兄貴か?)とか出身地の話しが、
ウザイくらいにループされるんだろうなあ・・・・
377 :2006/12/14(木) 19:25:24 ID:XSdlBHk90
「上手の手から水がこぼれました」
378_:2006/12/14(木) 19:34:14 ID:i4Yp3d7NO
河村なんか氏ねばいいのに
379-:2006/12/14(木) 19:34:24 ID:+65yLBcc0
グジョンセンのこと
エドウィル・グジョンセンって言ってなかった??
380 :2006/12/14(木) 19:36:11 ID:XSdlBHk90
北澤がイニエスタのことシャビって言った。
「いまシャビは調子いいですからねえ」
381 :2006/12/14(木) 19:38:02 ID:Zf7AbmgH0
>>380
それはただの言い間違えなだけだろ
382:2006/12/14(木) 19:45:09 ID:UZEwa3v00
河村って気持ち悪いな
自分に酔ってるんじゃね
383 :2006/12/14(木) 19:45:50 ID:XSdlBHk90
ジュリとザンブロッタを間違えた、河村
384さは:2006/12/14(木) 19:46:17 ID:mnkTXfd+O
何回、ジュリとザンブロを間違えてんだよ
385 :2006/12/14(木) 19:46:56 ID:Er3k76qT0
最悪だな。毎度毎度、選手の名前間違え杉。
386  :2006/12/14(木) 19:48:21 ID:nijV6+Cj0
間違えたことをテロップで出さないの?
間違えすぎだろ
いい加減にしろよ
387 :2006/12/14(木) 19:48:25 ID:Er3k76qT0
頭に来たから音声消しちゃったYO!w
388_:2006/12/14(木) 19:52:57 ID:dOYV+YSN0
このアナウンサー
何回「あざ笑うかのように〜」を言うかな?

389ザグレブ大ちゅき女子小生:2006/12/14(木) 19:53:11 ID:lVlV4ptTO
ラジオやってるね。AMステレオいい感じ。
390 :2006/12/14(木) 19:56:08 ID:XSdlBHk90
また資料読みか
391 :2006/12/14(木) 19:58:50 ID:XSdlBHk90
北澤、今度はジュリとシャビを間違える
392 :2006/12/14(木) 19:59:36 ID:Er3k76qT0
北澤はチャビが嫌いなのか?w
393_:2006/12/14(木) 19:59:48 ID:dOYV+YSN0
「あざ笑うかのように〜」
「デコに渡ればチャンスになります」
394 :2006/12/14(木) 20:01:26 ID:Er3k76qT0
ここは「あざ笑うかのように〜」を連呼する河村をあざ笑うスレになりました。
395 :2006/12/14(木) 20:02:06 ID:XSdlBHk90
「あざ笑うかのように〜」って本当に失礼な言い方だ
396メッシ:2006/12/14(木) 20:02:46 ID:mnkTXfd+O
ジュリ先輩ヤル気ないな〜
397おい:2006/12/14(木) 20:06:48 ID:BRsFcBQk0
あぁ。イライラするな。
抗議メールする方法教えてけれ
398河村です:2006/12/14(木) 20:08:11 ID:mnkTXfd+O
前半の私の実況いかがでしたか?
サッカー好きじゃない方にもわかる様に丁寧に実況したんですが。
ちなみに、ユーヴェ嫌いなんでザンブロッタは言いたくないんです
399:2006/12/14(木) 20:10:03 ID:cZOCkufr0
さんまより喋れるな>河村
400 :2006/12/14(木) 20:11:44 ID:OyanHoDZ0
なにがイヤってさんまの喋りがイヤだ。
401-:2006/12/14(木) 20:15:42 ID:qHLvxcnO0
高校サッカー見てるみたい
402名無しさん:2006/12/14(木) 20:15:46 ID:HB1tlM1i0
「ジュリが上がった!!!ジュリだ!!ジュリがシュートぉおおーーー!!」
「・・・・・」
「ザンブロッタが上がりました」

ザンブロッタの名前を忘れる日テレアナ(笑)
403 :2006/12/14(木) 20:16:35 ID:XSdlBHk90
こういう試合見てるとやっぱりこの大会っていらないんじゃないかなって思っちゃうね。
普通に向こうのリーグ戦見てるほうが面白いし、レベル高いだろ。
404:2006/12/14(木) 20:26:20 ID:A2Vm09i4O
河村「メキシコのえいよう」
405:2006/12/14(木) 20:29:12 ID:cZOCkufr0
河村「音速のジュリ!」
406音速:2006/12/14(木) 20:30:00 ID:SbRe01lZO
音速
407_:2006/12/14(木) 20:38:02 ID:dQmMuUR7O
こいつ自分の実況に酔ってるような話し方がムカツク。
俺、名実況だろ?みたいな語り口なんだよな、河村
408_:2006/12/14(木) 20:39:27 ID:iiqEd89/0
アナが一言多く、ずれて話が次のシーンに食い込んでてイライラする
409 :2006/12/14(木) 20:39:43 ID:XSdlBHk90
話し方むかつくよねえ、河村って
410-:2006/12/14(木) 20:40:07 ID:qHLvxcnO0
DF揃っててもFWが前向いたら「シュートチャンス!」「前が空いた!」
411_:2006/12/14(木) 20:42:11 ID:FvAcfSgCO
TBSラジオの方が明らかに話の内容が面白い。
412 :2006/12/14(木) 20:45:16 ID:XSdlBHk90
ああ河村ウザイ
413 :2006/12/14(木) 20:45:37 ID:Er3k76qT0
今の河村の喋りの口調、ものすんごくむかつくんだけど?
414:2006/12/14(木) 20:45:44 ID:VkQ+bbu2O
ロナウジ〜ニョ!
ロナウジ〜ニョ!!
ロナウジ〜ニョ!!!
躍動です!


アホかコイツ
船虫と同類だな
415 :2006/12/14(木) 20:45:57 ID:XSdlBHk90
いまのひどかったなあ、河村
416:2006/12/14(木) 20:46:03 ID:Yv+B+VxA0
実況キモすぎる…
417::2006/12/14(木) 20:46:08 ID:7Bex/HjZ0
まるで河村が凄いみたいなしゃべり口調だな
418:2006/12/14(木) 20:46:44 ID:xv7suqnhO
『役者の足元には自然にボールがいきます!』wwwwwwwwwwwwwww
419m9  (^Д^)  9m:2006/12/14(木) 20:46:44 ID:vJdWomNo0
このアナウンサーマジムカつくわ
420:2006/12/14(木) 20:47:38 ID:4deKQcSb0
だって昨日も今日も決勝バルサ×インテルナシオナルの壮行試合だろ。
なんて目が離せない練習風景だ。
421 :2006/12/14(木) 20:47:55 ID:Js5B0P3X0
なんなんだこの騒ぎは

韓国俳優を持ち上げてるのと変わらん
422 :2006/12/14(木) 20:48:51 ID:Er3k76qT0
>>418
( ´;゚;ё;゚;)キモー
423    :2006/12/14(木) 20:50:00 ID:jUQRMWG70
スポーツ中継担当のアナウンサーって
視聴者へのアシストに徹するタイプと
自己顕示欲の発散に邁進するタイプと
にかなりくっきり分かれるよな。
424-:2006/12/14(木) 20:50:14 ID:qHLvxcnO0
ここからアクセルをピュっとふかして
あ〜ん
425:2006/12/14(木) 20:50:35 ID:VkQ+bbu2O
お茶目な瞬間ってなんだよwwwwwww
いい加減死ねwwwwwwwwww
426_:2006/12/14(木) 20:51:17 ID:A9M2X1PFO
俺は基本的にどんな実況でもそれなりに楽しめるが
日テレのこいつだけは聞いててイライラする
こんな奴に実況させるな
427-:2006/12/14(木) 20:51:50 ID:qHLvxcnO0
言葉のチョイスがいちいちムカつくんだよなw
428 :2006/12/14(木) 20:52:21 ID:Er3k76qT0
なんつーか、人を小馬鹿にしている感じの口調だわな、あれは。
429_:2006/12/14(木) 20:54:19 ID:dOYV+YSN0
いじめられっ子が急に明るくなったタイプだな
430:2006/12/14(木) 20:55:05 ID:VkQ+bbu2O
視聴者を嘲笑うかのような実況
431 :2006/12/14(木) 20:56:51 ID:XSdlBHk90
また資料読みか
432_:2006/12/14(木) 20:57:15 ID:BZsJtMU60
今さらカタルーニャ豆知識ってw
433名無しさん:2006/12/14(木) 20:57:30 ID:HB1tlM1i0
うんちくは止めてくれ・・・。
吐き気がする!
434:2006/12/14(木) 20:57:58 ID:GL68QtYGO
プジョルが動詞みたいな発音だ
435:2006/12/14(木) 21:00:07 ID:VkQ+bbu2O
河村、マジキメェ
抗議の電話だな
436:2006/12/14(木) 21:01:13 ID:VkQ+bbu2O
マジキメェマジキメェマジキメェマジキメェwwwwwwwwwwww
437:2006/12/14(木) 21:01:20 ID:xs1t05TO0
なんかラジオ放送みたいにしゃべりすぎだな、河村。
438.:2006/12/14(木) 21:01:24 ID:7j/YbhCQO
本日の名言


音速のジュリ
439:2006/12/14(木) 21:02:10 ID:VkQ+bbu2O
「フワッと浮かしたボール、上品です」

wwwwwwwwwwww
440_:2006/12/14(木) 21:02:13 ID:BZsJtMU60
ビクト〜ルバルデスが右にポン!
441 :2006/12/14(木) 21:02:26 ID:OyanHoDZ0
抗議のメールなら今送ったぞ。
安っぽい薄っぺらな実況すんなって。
442::2006/12/14(木) 21:02:31 ID:7Bex/HjZ0
今の「遊び心満載」には普通にムカついたな
何でお前が偉そうなんだよ
443_:2006/12/14(木) 21:02:46 ID:BZsJtMU60
プジョる?ジュり?
444:2006/12/14(木) 21:03:07 ID:w9VG2hVtO
アナウンサーが小声でしゃべってんじゃねぇよww
キモすぎだろ
445.:2006/12/14(木) 21:03:32 ID:EQchhBkW0
日テレの実況は聞いてると勉強になるわ
446:2006/12/14(木) 21:03:35 ID:VkQ+bbu2O
中村やゆーぼーがマシに思える
447 :2006/12/14(木) 21:03:36 ID:Js5B0P3X0
プジョってんじゃねーよw


ナニソレ
448う〇こサッカー:2006/12/14(木) 21:04:05 ID:Cyp1/BHoO
クラブアメリカの事などほとんど話さず、バルセロナの事ばっか語ってやがる…
かわいそうに…クラブアメリカ…
449:2006/12/14(木) 21:04:08 ID:YEqdft9b0
ここまでキモい実況もなかなかおらんぞw
まじで発音きもすぎ
450_:2006/12/14(木) 21:04:57 ID:qnn6LP1K0
日テレ、せっかくのコンテンツが
この実況じゃ、台無しだよ……。
サッカーの興奮っていうのは
予定調和で決まるものじゃないんだから。

あ〜あ、最悪な気分。
451_:2006/12/14(木) 21:04:58 ID:2Tijorgd0
本気でコイツが二度とサッカー実況しないようにしたいな
実況という仕事を1から勉強し直せってな
452何が中立だ!:2006/12/14(木) 21:05:21 ID:nKTMg1DqO
別に実況に文句はないが、みんなバルサに贔屓しすぎ。クラブアメリカはアウェーで可哀相、クラブアメリカの皆様、日本嫌いになっちゃったかな?
453:2006/12/14(木) 21:05:31 ID:xv7suqnhO
今のゴールがロナウジーニョのおかげだって まじ河村しなねーかな
454 :2006/12/14(木) 21:06:01 ID:Er3k76qT0
こいつもセクハラで左遷されればいいのに。
455:2006/12/14(木) 21:06:01 ID:ckDWNWlLO
アナが寒すぎだよな(笑)
456_:2006/12/14(木) 21:06:33 ID:qnn6LP1K0
角澤よりひどい奴がいるのかよ……。
ほんと日本のサッカー実況は層が厚いよ。
457鵯('A`) ◆Pimpf.iDmg :2006/12/14(木) 21:06:39 ID:3BYktLFZO
決勝も河村なのかしら
458:2006/12/14(木) 21:06:44 ID:Mg/8RczsO
さっきから『花を持たせる』って言ってますが、この人バカですか?
459:2006/12/14(木) 21:07:19 ID:AnE4UcwdO
審判批判しろよ
つーかロナウジーニョにシミュレーションでレッドだせよ
460.:2006/12/14(木) 21:07:29 ID:50MlhvFm0
>>452
実況に文句ないって寛容だな。
461:2006/12/14(木) 21:07:58 ID:JwR1orB3O
箱根駅伝実況に向けてるんだろ。
はい、また『花を持たせたか』言ってるよ。
462::2006/12/14(木) 21:08:10 ID:7Bex/HjZ0
こいつ家帰ったらビール飲みながら自分の実況聞いてると思うわ
463    :2006/12/14(木) 21:08:25 ID:jUQRMWG70
自己顕示欲の塊ゆえに今までの実況担当者との
差別化をともなう俺様実況をしたがる。
ゆえに、視聴者にとっては今までに聞いた事ない
奇妙で気持ちの悪い実況をしはじめる。
困ったもんだ。
構造としてはゴルゴルゴルゴルゴルゴルと一緒。
464:2006/12/14(木) 21:08:42 ID:xv7suqnhO
>>458
うん正真正銘のバカです。
465_:2006/12/14(木) 21:09:00 ID:FvAcfSgCO
>>457
鈴木健だよ。
466 :2006/12/14(木) 21:09:00 ID:XSdlBHk90
うわあきめえええええええええええええええええええええええええ
467  :2006/12/14(木) 21:09:05 ID:vKs/VHYH0
最悪だわ
俺の中でドンチャンゴール超えたわ
468_:2006/12/14(木) 21:09:19 ID:s9IUrKEz0
河村薀蓄披露会

カタルーニャの歴史
ソシオについて
FIFA最優秀選手(複数回)
コルテス
FCバルセロナの歴史
ドイツWCに出場したバルサの選手(複数回)
アステカスタジアムについて

あと何があった?
469_:2006/12/14(木) 21:09:31 ID:BZsJtMU60
名前連呼うざすぎ
470何が中立だ!:2006/12/14(木) 21:09:46 ID:nKTMg1DqO
普段サッカー中継しない日テレだから諦めてるだけだよ。っていうかバルサ嫌いなんだよね
471_:2006/12/14(木) 21:09:53 ID:i4Yp3d7NO
TBSラジオいいな、ハラヒロミ素敵すぎ。
472_:2006/12/14(木) 21:10:20 ID:dOYV+YSN0
バルサじゃなくてロナウジーニョ贔屓だよ
473 :2006/12/14(木) 21:10:52 ID:XSdlBHk90
なんで急にささやきだすんだ
474_:2006/12/14(木) 21:11:00 ID:A9M2X1PFO
キモイセリフつけてるんじゃねえよ糞が
河村二度とサッカー解説するな
475鵯('A`) ◆Pimpf.iDmg :2006/12/14(木) 21:11:29 ID:3BYktLFZO
>>465
そうなんだ。ありがとう
河村よりはましかな…でもどの試合の実況もひどいからなー
476_:2006/12/14(木) 21:11:45 ID:Ab+AvcJk0
スカパのQBKで爆笑したりするウンコ実況や粕谷に
比べればおれも文句ない。うるさかったけど。
477:2006/12/14(木) 21:11:56 ID:7j/YbhCQO
エンターティナーロナウジーニョ
478_:2006/12/14(木) 21:12:01 ID:FvAcfSgCO
>>471
同意。ハラヒロの叫び具合はマジGOOD!!
479;:2006/12/14(木) 21:12:13 ID:eX9X58XC0
この実況は流石にないわ
480:2006/12/14(木) 21:12:13 ID:YEqdft9b0
今の名前連呼キモすぎwwwwwww
481  :2006/12/14(木) 21:12:19 ID:jUQRMWG70
カタルーニャについて語るーにゃ
と言わなかっただけ誉めてあげたい。
実際、口にしてもおかしくない雰囲気だった。
482 :2006/12/14(木) 21:12:27 ID:Er3k76qT0
とりあえずジュリとザンブロッタを何度も間違える香具師は論外だろ。
483_:2006/12/14(木) 21:12:28 ID:8s58hn970
生理的に無理
484:2006/12/14(木) 21:12:30 ID:VkQ+bbu2O
イニエスタ シャビ イニエスタ シャビ イニエスタ シャビ シャビ イニエスタ♪
485.:2006/12/14(木) 21:12:48 ID:S0SU2Blt0
あーほんと、このバルサ寄りの糞実況うぜぇ。
客観的に報道しろよ。
審判も思いっきりバルサ寄りだしなぁ・・・。

まぁ広告代理店やスポンサー的には
バルサが決勝に残ってくれなきゃ金銭的に盛り上がらないって言っても
これはひどすぎるよな。
486 :2006/12/14(木) 21:13:08 ID:XSdlBHk90
河村は巨人とダンスだけ実況してろ
487:2006/12/14(木) 21:13:20 ID:SbRe01lZO
シャビイニエスタシャビイニエスタシャビ…
488`:2006/12/14(木) 21:13:53 ID:5+AFxYtOO
「イニエスタ、シャビ、イニエスタ、シャビ、イニエスタ、シャビ、イニエスタ、プジョル。」

キモすぎるwwww
マジで死んでくれ。
489_:2006/12/14(木) 21:14:01 ID:BZsJtMU60
この後のニュースはどこも「ロナウジーニョがチームを勝利に導きました!」で決まり
490    :2006/12/14(木) 21:14:56 ID:jUQRMWG70
ヤッターマン選手と
コーヒー選手と
ライター選手が
いたらエライ事になるな。
491河村:2006/12/14(木) 21:14:57 ID:JY4rroHNO
資料読まなくて良いよ
日テレのHPにでもうpしとけよ
見ないからさ
492_:2006/12/14(木) 21:15:12 ID:BZsJtMU60
お約束の「日本のファンに一言」やっぱりきたか
493 :2006/12/14(木) 21:15:30 ID:29YePoiV0
実況ひどすぎだろ
494_:2006/12/14(木) 21:15:32 ID:dOYV+YSN0
実況がバルサ寄りなのは仕方ないよ
選手の知名度も違うし。
問題はこの実況の発音。
495 :2006/12/14(木) 21:15:39 ID:T2AR+ALI0
「音速のジュリ」に糞ワロタ
496_:2006/12/14(木) 21:15:41 ID:2Tijorgd0
日テレ感想・ご意見投稿フォーム
https://www1.ntv.co.jp/staff/form.html
497 :2006/12/14(木) 21:16:53 ID:vIvlX2np0
少し黙ってもいいのにな。
常になんかいわないいけないって脅迫されてるのか?
498:2006/12/14(木) 21:17:03 ID:cZOCkufr0
今日のNo.1発言はどれだろう?
499_:2006/12/14(木) 21:17:10 ID:BZsJtMU60
ポルトガル代表になったのにそんな酷いこと聞くなよデコカワイソス・・・河村死ね!
500死人:2006/12/14(木) 21:17:53 ID:rEKwUmrg0
河村よ。
貴様のアホぶりに巣痰ディン愚汚便しょんだ!
501川騒ぎ:2006/12/14(木) 21:18:12 ID:YOvOWhXs0
サンマなんか出すから安っぽくなっちゃうんだよw
502^^:2006/12/14(木) 21:19:07 ID:7iiEWD6Q0
>>498
デコへ「母国ブラジル」
503:2006/12/14(木) 21:19:13 ID:VkQ+bbu2O
核沢以下だな
504_:2006/12/14(木) 21:19:21 ID:rxNhjqHX0
母国ブラジルって・・・失敬すぎるだろ糞日テレ
505_:2006/12/14(木) 21:19:25 ID:5WuiDGxn0
>>498
「どちらかと言うと、籠もるタイプのイニエスタ」
506 :2006/12/14(木) 21:19:48 ID:Bulxd83U0
>>498
ロナウジーニョがゴール決めたときのキモいイントネーション
507.:2006/12/14(木) 21:20:08 ID:eNBxi4QpO
「母国ブラジル」の場面はもう見ていられなかった
色々揉めたんだからこの事は言っちゃいけないでしょ
508名無しさん:2006/12/14(木) 21:20:10 ID:3h8477v70
うーん
509:2006/12/14(木) 21:20:17 ID:C8wIWrfYO
「上品なクロス」に糞ワロタ
510名言ベスト3:2006/12/14(木) 21:20:20 ID:ypSOWFkHO
1.音速のジュリ
2.遊び心満載(笑)
3.イニエスタシャビ?イニエスタ?シャビ?プジョル?イニエスタ?
511 :2006/12/14(木) 21:20:26 ID:Er3k76qT0
「あざ笑うかのように」
「音速のジュリ」
「母国ブラジル」
「どちらかと言うと、籠もるタイプのイニエスタ」
512:2006/12/14(木) 21:21:02 ID:ckDWNWlLO
一応母国だろ。帰化したけど
513河村:2006/12/14(木) 21:21:54 ID:JY4rroHNO
昔のトヨタカップも日テレだったんでしょ?
こんなにひどかったの?
マジェールの頃とか
514_:2006/12/14(木) 21:22:21 ID:rxNhjqHX0
>>498
個人的なヒットはザンブロッタのシュートをジュリーーー!!って叫んだやつかなw
見た目もポジションもぜんぜん違うのにどうやったら間違えることができるのか
マジで理解できなかった。
515.:2006/12/14(木) 21:22:33 ID:CfaXLfVRO
なんで昨日はインタビュー途中で切ったのに今日は二人分しっかり流すんですか?
516鵯('A`) ◆Pimpf.iDmg :2006/12/14(木) 21:22:37 ID:3BYktLFZO
デコに「母国ブラジル」なんて言うなんて、どういう神経してるんだか
517 :2006/12/14(木) 21:22:46 ID:OyanHoDZ0
>>468
今までならそこに
東京ベルディ1969の蘊蓄
が入るんだけど、今回はなかったな。
518('A`):2006/12/14(木) 21:23:24 ID:iy7ILFoCO
>>498
今日の1発言は試合終了間際の名前連呼しかないでしょ。キモチ悪すぎだった。

あの声ってだけで友達にはなれないな、俺は…

519   :2006/12/14(木) 21:23:24 ID:iJ6t0A9n0
他の国の紹介を歴史的建造物を映す中ニュージーランドだけ羊ってどーいうことじゃあああ
520:2006/12/14(木) 21:23:51 ID:JlQMalyvO
最後の河村の
ヒーローインタビュー
もひどい
521_:2006/12/14(木) 21:23:52 ID:2Tijorgd0
というか副音声でピッチとスタジアムの歓声だけにしてくれないかな?
俺が日テレ社員ならそうする
522サハ:2006/12/14(木) 21:24:11 ID:IODC3MwRO
『母国ブラジル』
馬鹿か糞日テレ穴は…
523:2006/12/14(木) 21:24:23 ID:xv7suqnhO
河村いつ死ぬの?
524 :2006/12/14(木) 21:24:33 ID:Er3k76qT0
日テレ…露骨なバルサ贔屓
TBS…露骨な亀田贔屓

どっちもイラネ
525 :2006/12/14(木) 21:24:52 ID:OyanHoDZ0
>>519
コンフェデで日本の紹介に鎧武者使ったフランスの事笑えないな・・・。
526,:2006/12/14(木) 21:24:55 ID:ypSOWFkHO
お茶目な瞬間がありました(笑)
527名無しさん:2006/12/14(木) 21:25:46 ID:iA6XDN4s0
資料読みが忙しくて、ロナウジーニョのノールックパスを、2回もスルーしてしまったバカ村www
528 :2006/12/14(木) 21:25:53 ID:EwDa4xez0
ゴール前、ボールを受けたロナウジーニョが後ろのデコへ
デコのミドル決まる

穴「北沢さん、どうですかこの、ロナウジーニョの気遣い」
北沢「そうですね〜……」



北沢の心の中「ちょwwwww足元に入りすぎたからデコに戻しただけだってw気遣いって何だよ」
529_:2006/12/14(木) 21:26:05 ID:b0PZffhn0
>>514
河村擁護では全くないんだけど、
あのシーンはザンブロッタが上がってきてシュートだったから
ポジションがどうって問題じゃない。
530_:2006/12/14(木) 21:27:01 ID:hEeLATVX0
531 :2006/12/14(木) 21:27:24 ID:Bulxd83U0
ピッチリポーターがブランコを「今まで見たことのない表情で」とか
言っていたけど、お前はブランコの顔を何回見たことあるんだっての(w
532_:2006/12/14(木) 21:28:02 ID:2Tijorgd0
放送に乗せていいもんでないよな
どっかの居酒屋でひとり実況でもしててくれ河村
533_:2006/12/14(木) 21:28:05 ID:LO4xGQLU0
日テレは実況担当が試合中も番宣の匂いをプンプンさせるから嫌だ。
534 :2006/12/14(木) 21:28:05 ID:Zf7AbmgH0
>>529
でも、落としたボールに後ろから走りこんでるんだからジュリはあり得ないだろ
535_:2006/12/14(木) 21:28:10 ID:BZsJtMU60
>>528
「気配り」だった気がするw
536:2006/12/14(木) 21:28:15 ID:ckDWNWlLO
みんなで決勝の実況変えてもらうようメールだそーぜ
537 :2006/12/14(木) 21:28:53 ID:Er3k76qT0
>>536
決勝は鈴木健だってさ。
538_:2006/12/14(木) 21:29:26 ID:rxNhjqHX0
>>529
まぁでも後方の右サイドから上がってきたんだから普通間違えないとは思うんだけどな
539名無しさん:2006/12/14(木) 21:29:30 ID:3h8477v70
決勝は鈴木でなく河村にすべきだよな
540:2006/12/14(木) 21:29:32 ID:Mg/8RczsO
率直なご意見をどうぞ

https://www1.ntv.co.jp/staff/form.html
541m9  (^Д^)  9m:2006/12/14(木) 21:30:06 ID:vJdWomNo0
今日の名言
・メキシコの栄養
・上品なパス
・遊び心満載
・ロナウジーニャ
・音速のジュリ
・イニエスタシャ〜ビ
・上質なコート
・あえて溜めたロナウジーニョ
・オペラ、何か一つの舞台
・1つのストーリー
・おちゃめ
542_:2006/12/14(木) 21:30:11 ID:IkkaUo1N0
>>537
ごぉぉぉぉぉぉーーーーるの、船越じゃないのか
543_:2006/12/14(木) 21:30:41 ID:5WuiDGxn0
>>537
キモおやじの次はオカマかw
544_:2006/12/14(木) 21:30:53 ID:6EsDY9Tn0
545:2006/12/14(木) 21:30:54 ID:ckDWNWlLO
マジか。スマソ^^
546_:2006/12/14(木) 21:31:25 ID:FvAcfSgCO
>>515
そりゃバルサだからだよ。
547:2006/12/14(木) 21:31:49 ID:C8wIWrfYO
>>541
乙です
548_:2006/12/14(木) 21:32:01 ID:iiqEd89/0
デコの母国ってブラジルなの?
549 :2006/12/14(木) 21:32:12 ID:Bulxd83U0
ヒールじゃないのにヒール
550:2006/12/14(木) 21:33:03 ID:Mg/8RczsO
あえて決勝も河村にして苦情殺到してもう実況できなくさせるのも手だな
551_:2006/12/14(木) 21:33:07 ID:qnn6LP1K0
なんていうか一言でいうと「卑しい」
日テレの報道姿勢。
視聴者に媚びようとしているのが透けて見える。
もっと真摯になれんもんかね。
552_:2006/12/14(木) 21:34:06 ID:2Tijorgd0
北澤さん、が一番多いけどな
実況してる時より資料内容紹介してる時間の方が長い
553_:2006/12/14(木) 21:34:13 ID:BZsJtMU60
これだけスカパーも浸透して世界のサカーが見れるようになってるのに
いつまでも「世界のサッカーの楽しさを教えてやるよ」っていう姿勢だからな
554:2006/12/14(木) 21:34:14 ID:11ehNOJkO
>>1

日テレって、サッカーに限らず全てのスポーツ実況に問題あり。

実況を私物化しすぎ。
555名無しさん:2006/12/14(木) 21:35:16 ID:K2T3q2Vi0
>>548
ブラジル出身のポルトガル代表
体に芸者の刺青がある
556.:2006/12/14(木) 21:35:52 ID:hvM/H9di0
>>553
オモタw
557 :2006/12/14(木) 21:36:05 ID:FLJurPRI0
今日は凄かったな
俺の中では核沢さん超えちゃったよwww
558:2006/12/14(木) 21:36:11 ID:Mg/8RczsO
いつだかの高校選手権の決勝でPK戦になったら放送終了して苦情殺到したのはこの局ですか?
559 :2006/12/14(木) 21:36:30 ID:Js5B0P3X0
560.:2006/12/14(木) 21:36:33 ID:hmbRgPJb0
日テレは野球の実況ができれば全てのスポーツに対応できるという考え方だもん
新人の教育がそんな感じだから期待するだけ無駄
561_:2006/12/14(木) 21:37:10 ID:AOliFEOJ0
実況の癖にやたら前に出てくるのがウザい
俺おれ、俺が主役!って感じで
見たいのはスポーツでお前らじゃない
562_:2006/12/14(木) 21:37:17 ID:FvAcfSgCO
もう決勝はTBSラジオの清水大輔の実況を聞かなきゃ損だ。
しかも今日と司会が同じなら石山愛子の声が聞けるしね。

あー日テレ、地球一の大会の放映権をテレ朝かNHKに譲ってよ。
563 :2006/12/14(木) 21:38:08 ID:EwDa4xez0
>>535
そうだった、スマソwwwwwwwwwwwwww

しかし何とかならんもんかね、資料のこれ見よがしの読み上げは
途中から音声消したよw
ライト層の事を考えれば、地上波だし気持ちはワカランでもないけど
564 :2006/12/14(木) 21:39:31 ID:+D+Rbrh90
>>541
メキシコの栄養は笑った。
565_:2006/12/14(木) 21:41:53 ID:VUUWhAnoO
エドイル・グジョンセン
566名無しさん:2006/12/14(木) 21:43:26 ID:6EsDY9Tn0
567:2006/12/14(木) 21:43:53 ID:4yTrz+Ol0
TBSで関口様が、来年の野球中継に関して、各TV局は大変苦慮していると
発言していた。もう野球中継が、民放からなくなってしまうとも、、、!

そして

 本日、「日テレ 視聴率低迷で来季の巨人戦中継23試合減!」と言う記事が
紙面を飾った。

 焼豚は確実に死亡しますね♪
568 :2006/12/14(木) 21:44:25 ID:Er3k76qT0
というわけでスレタイ通りの結論に落ち着くわけだが。
569:2006/12/14(木) 21:47:20 ID:g3O/u1I10
日テレにサッカー中継改善を要求するメール出しといたぜw
570名無しさん:2006/12/14(木) 21:49:38 ID:6EsDY9Tn0
>>569
やめてもらった方がよくね?
571 :2006/12/14(木) 21:50:35 ID:YO3VM/BF0
日テレは駅伝でもなんでも資料読み入れるんで、スポーツ番組に向かないが正しい。
572 :2006/12/14(木) 21:50:47 ID:OyanHoDZ0
>>562
テレ朝はもれなくセルジオ越後が解説で付いてくるからイヤだ。
573 :2006/12/14(木) 21:51:05 ID:vKs/VHYH0
昔深夜にアメフトの実況してた人はよかったのにな
アメフトへの愛があふれてたよ
574 :2006/12/14(木) 21:51:06 ID:jZIxhuNy0
決勝は倉敷・原にして下さい
お願いします
575:2006/12/14(木) 21:52:36 ID:ORROdCauO
野球板住民だが今日の実況はいいほうだぞ?w
日テレよりはやっぱフジか?
576 :2006/12/14(木) 21:53:22 ID:Er3k76qT0
>>570
奥田汽車、もといトヨタに局を変えてもらうように圧力かけるしかないかな?

>>572
それ以前に角澤と松木が論外だろ。
577_:2006/12/14(木) 21:53:38 ID:CfaXLfVRO
そ〜いやエルゴラでも暗に日テレのこと批判してたな
578 :2006/12/14(木) 21:54:44 ID:Er3k76qT0
>>575
やきうってそんなに酷いのか?w
579_:2006/12/14(木) 21:55:57 ID:bn8lVH6J0
アステカ最後の国王クアルテモクは、スペインの「マルケス」によって征伐された

ってことも言ってたような>河村
580 :2006/12/14(木) 21:57:14 ID:Er3k76qT0
>>579
言うてたwwwww
コルテスだろwwwww
本人も言いかけて途中で間違いに気づいたようだが
581 :2006/12/14(木) 21:57:39 ID:EwDa4xez0
>>575
俺もやきうは素人だから分からんけど、日テレそんなに酷いの?
TVで放送されてると何気に漠然と観てること多いんだけど、穴のレベルまではよくワカランし
582 :2006/12/14(木) 21:57:45 ID:3cd9qjfYO
フジの青嶋の真似でもしたかったのか、今日の実況アナは
583.:2006/12/14(木) 21:59:04 ID:lvKbj/mW0
>>573誰?
584 :2006/12/14(木) 21:59:10 ID:Er3k76qT0
>>582
青嶋の方がはるかにまし
585:2006/12/14(木) 21:59:21 ID:QUuJasx70
日テレは10人体制で実況して
副音声から選べるようにしてほしい

主音声はスタジアムの音声のみで
586 :2006/12/14(木) 21:59:31 ID:EwDa4xez0
>>579
言ってたなw
本当に「マルケス」だったらすべてが辻褄が合ってうまいこと言おうとするんだろうけどw
587:2006/12/14(木) 21:59:40 ID:3ncXDrQH0
実況にイライラしすぎて試合内容殆ど覚えてねーや
マジで腹立つ、決勝だけはどうにか他のやつにかえてくれ〜
588_:2006/12/14(木) 22:00:53 ID:iiqEd89/0
雑学や豆知識は試合が落ち着いて動きが少なくなった時やプレーが止まった時に入れること!
(またはハーフタイム)
589 :2006/12/14(木) 22:01:17 ID:ldCJxbpC0
実況でスピリチュアル・カウンセリングをするなっての。
590ジョゼ:2006/12/14(木) 22:01:25 ID:vBHAkSNX0
余計な情報多すぎるよね。まあ初めてサッカー見る人の為の情報ってこともあるし
しょうがないか・・・。
591 :2006/12/14(木) 22:02:18 ID:XPeXC3Qi0
民放のアナはどこも馬鹿だからしょうがないな。
あ〜いう実況になるのも、上からの命令もあるだろうし。そういう指示してるプロディーサーらも馬鹿。
そういう奴らも会社が引いたレールの上で仕事してるだけ、
当然、扱うスポーツを学ぼうという姿勢なんて全く無いから中身の無いものが出来上がる。
結果、視聴者にはつまらない物を提供することになる。
スポンサー、ゲスト芸能人に媚び得る番組作りが第一。お前らのことなど、どうでもいい。
どの局も同じ姿勢だ。
ああ、フジの青島はいいだろとかいう馬鹿もいると思うが、駄目だね、俺は。
あいつも選手の名前連呼の自己陶酔型だからね。サッカー何も知らないし。
青島はサッカーマガジンにコラムみたいなのあるけど、ああいうのやってても駄目。コラムというかレポートか。
もっとサッカー知ってほしいけど、まぁそんなことしなくても、高給は保証されてるからね。
だから、今後も実況は改善されないよ。
592_:2006/12/14(木) 22:02:46 ID:mZZ7i8+Q0
選手インタビューの通訳がスペインのコーチ資格持ってる佐伯夕利子さんだったから、
インタビュアーの日本語をそのまま直訳はしてないことを期待。

そういえば去年は亘さんが通訳してたな、何気にfoot!勢参加してるんだなw
593 :2006/12/14(木) 22:03:01 ID:33VffQ+l0
ロナウジーニョに試合後インタビューしたアホだけど、世界大会なのに
「日本のファンが……」とか質問していたのは、馬鹿そのもの。

ロナウジーニョの方が分かっていて、「世界の…」だったかな、ともかく日本に限らないという
ニュアンスで答えていたのには感心したけどね。
594 :2006/12/14(木) 22:03:59 ID:XbtPckWN0
>>583
増田アナじゃないか?  報道に異動しちゃったけど。
595.:2006/12/14(木) 22:04:39 ID:2NaSqh1PO
もういっそのこと実況は福澤でいいんじゃね?
596 :2006/12/14(木) 22:04:52 ID:FLJurPRI0
>>575
野球の時ってさ、解説に結構遠慮してるような感じしない?
今日なんか解説に話し振るのは自分の意見の後付って感じだもん
んで薀蓄語ったかと思えば、プレーについての実況も気遣いだの何だの訳わからん事ばっか言うし
597 :2006/12/14(木) 22:06:23 ID:XSdlBHk90
ああ増田はずっとマシだったな
598_:2006/12/14(木) 22:06:54 ID:mZZ7i8+Q0
あー増田アナのアメフト実況は良かった。
俺あれでアメフトファンになったもん。
でもそういうアナをすぐに他部署に移動させるのが日テレ。
599_:2006/12/14(木) 22:08:58 ID:AOliFEOJ0
日テレの実況方針にそぐわなかった訳だ
600:2006/12/14(木) 22:09:18 ID:ORROdCauO
サッカーは90分前後で済む所が野球だと3時間も聞かされるんだぜw
むしろ日テレ野球中継減は賛成だ
601:2006/12/14(木) 22:09:49 ID:zKMvL1kD0


ロナウジーニョ最後にどんなプレーしたの?解説が盛り上がってたけど。。



ちょうど、フジにch変えてた。。orz


602:2006/12/14(木) 22:09:56 ID:5u/X4FysO
マルケスのゴール
ヘディングで嘲笑うかのようなって…
603N:2006/12/14(木) 22:10:00 ID:vk3rGzku0
今日は城に癒された
604 :2006/12/14(木) 22:10:41 ID:XbtPckWN0
増田は、しゃべり方は日テレ伝統で嫌いだったけど、
アメフをよく勉強してたよ。結局は、

優秀→報道
クソアナ→バラエティ

なんじゃないの?
605__:2006/12/14(木) 22:10:59 ID:0D9/6PrQ0
試合開始早々に消音にしたオレの勝ち。
606:2006/12/14(木) 22:12:15 ID:2n5KTtdd0
サッカーだけじゃなくバレーボールもだったが、タレント無しじゃ駄目なんかね?
607 :2006/12/14(木) 22:12:34 ID:GcSD8/TX0
実況がピッチ上のプレーを鼻にかけて語るのは気に入らない
「あざ笑う」というような言葉の使い方と合わせて
プレイヤーへのリスペクトがないよ

>>603
同意。さんまの「ほんとこいつらどうしようもないなぁ」というような態度もちょっとヨカタ
608_:2006/12/14(木) 22:12:48 ID:mZZ7i8+Q0
>>601
密集の中ミドルレンジでループシュート⇒バーに当たる⇒観客どよめく⇒実況「あざ笑う」
609_:2006/12/14(木) 22:12:59 ID:bn8lVH6J0
10年前は多昌が実況やってたが、豆知識の宝庫だった。
しかし、この年からさんまが実況に加わったので糞だった。

その前の舛方は、たとえ豆知識があっても許せたのは何故だろう。
あの人は他の追随を許さないすごさはあった。
610 :2006/12/14(木) 22:15:04 ID:Er3k76qT0
>>606
格闘技は女性人気を得るために女性モデル起用するというのはあるけど、
サッカーとかバレーは何のために起用してるのかよくわからんな。
611:2006/12/14(木) 22:15:38 ID:ORROdCauO
>>596
そうそう。ホームラン出るとここぞとばかり叫びまくるしな。
野球はやっぱNHKだな。サッカーもかな。落ち着いて見れる
612 :2006/12/14(木) 22:16:19 ID:XSdlBHk90
あざ笑われてるのは河村
613_:2006/12/14(木) 22:18:10 ID:s9IUrKEz0
>>566
資料読みは日テレの伝統だしな。
変わらんよ。

角澤より田端が(多少なりとも)マシと言う状況が日テレにはない。
614鉄人:2006/12/14(木) 22:19:38 ID:M0IrxKf2O
だが、金本に対する日テレの情熱はすばらしい
615かい:2006/12/14(木) 22:21:13 ID:IvtyLMF1O
デコの事やらで日テレ苦情殺到らしいよ
616:2006/12/14(木) 22:21:57 ID:8NM+g6OsO
鳥肌立つほどきもい実況は初めてだ
笑える分、角沢のがマシ
617 :2006/12/14(木) 22:23:37 ID:ALRrHwvu0
男のアナが豆知識みたいなのをだらだら話しててウザイ
副音声で会場の音だけにして欲しい
618 :2006/12/14(木) 22:23:43 ID:XSdlBHk90
キモイよね。生理的に嫌だ、河村の実況は。
619_:2006/12/14(木) 22:23:44 ID:jCdh7G5c0
>>611
野球にしてもそうだし、今日のサッカーでもそうだけど
どちらかに傾かないと報道できないのかな、ココ。
TV見てる人はどっちのチームのファンもいるだろうし、やたら片方に肩入れするのは見てて気分悪い。
河村とプラスされて、相乗効果でイライラしたよw
できるだけ中立な立場で報道してもらいたいものだが、やっぱ無理なのかね。
620:2006/12/14(木) 22:26:15 ID:ORROdCauO
>>615
インタブーの「決勝は母国ブラジルとの対戦ですが?」って質問かな?
間違ってはないけどね。
621 :2006/12/14(木) 22:27:15 ID:XPeXC3Qi0
無理に決まってんだろ。
ファンが多いほうが喜ぶようなことをした方がいいから、バルサ寄りになるんだよ。
馬鹿バルサファンが多いのも問題だ。
622:2006/12/14(木) 22:30:47 ID:ORROdCauO
>>619
相手チームの攻撃中に平気で雑談するからな。まあ野球は展開が遅いからしょうがないかも知らんが
623:2006/12/14(木) 22:31:17 ID:NNao0NH5O
>>615
ポルトガルに帰化したときにブラジルと何かあったんだっけ?
実況板の方でデコに失礼とか出てたが、詳しく知らないのよね
624 :2006/12/14(木) 22:33:16 ID:ALRrHwvu0
日テレのやるサッカー番組って昔から本当に嫌いなんだ
それなのに高校サッカーも旧TOYOTA杯も日テレだから
仕方なく視ざるをえないんだが

毎度毎度 局の独りよがりな盛り上げ方が鬱陶しくて仕方がない
625 :2006/12/14(木) 22:33:30 ID:pkiHQOIO0
巨人戦を普通に見たい団塊も
見なくなった原因がここに見えるわ
626_:2006/12/14(木) 22:33:34 ID:bWf8qR7f0
>>607
鼻にかけてってなんか分かる。


なんか、「実況の仕事をこなしながらもエンジョイしちゃってる俺」みたいなキモい雰囲気を河村からは感じる
627-:2006/12/14(木) 22:34:53 ID:ypSOWFkHO
↑はぁい
628 :2006/12/14(木) 22:36:03 ID:YNppegaG0
>>617
確かにキモイ解説なんて聞きたくねぇからな。
629.:2006/12/14(木) 22:36:11 ID:jCdh7G5c0
>>621
>ファンが多いほうが喜ぶようなことをした方がいいから
ここの局はそんなことすら考えてないような気がするけどねw
日テレの日テレによる日テレのためのオナニー番組な気がしてならないもんでね。

民放テレビ局に何期待してんだボケ、と言われりゃそれまでなんだけどw
630 :2006/12/14(木) 22:36:31 ID:Zf7AbmgH0
トヨタカップのときは副音声でスペイン語の実況があったのになんでやめたんだよ
631バルサ:2006/12/14(木) 22:38:26 ID:H9gRxWVBO
いや本当にデコのインタビューは腹立った。一番聞いてはいけない質問なのに。 アナウンサーもっと勉強して欲しい。バルサばっかり勉強していてもこれじゃ見る気無くしたわ。
632-:2006/12/14(木) 22:39:53 ID:ypSOWFkHO
実は黙って視聴者に感じてもらうのが実況の高等テクだろうよ
633 :2006/12/14(木) 22:43:50 ID:FLJurPRI0
気遣い関連の発言はマジうざかった
デコがグジョンセンに云々とかありえん

>>607
スレ違いだけど粕谷とかもそうだよな
偉そうに何で出来ないかなーみたいなこと平気で言うし
ああいうのは聞いてて見苦しい
プレーヤー経験のない奴に限ってああいうこと言うんだよね
634 :2006/12/14(木) 22:46:52 ID:fej21iXY0
音声だけTBSラジオにしたら超快適だったよ

ていうか、TBSは完全に画面を見ながら聞くことを前提にした実況だった
ラジオの実況としては最低だったw

決勝もTBSでやるらしいから「音声だけラジオ」がマジお薦めw
635_:2006/12/14(木) 22:49:48 ID:mZZ7i8+Q0
関西人はどうしろと・・・orz
636 :2006/12/14(木) 22:52:10 ID:U3fAgxAQ0
>>631
背景までkwsk
637 :2006/12/14(木) 23:03:25 ID:Bulxd83U0
ロナウジーニョにボールが渡ったとき、異様にアップにして
周りの様子がわからくてイライラした。

カズや阿部を映していたし、国際映像じゃないのか?
638_:2006/12/14(木) 23:03:53 ID:W0Qgz3WSO
恥さらしテレビ局
インタビューアー氏んでくれ
639_:2006/12/14(木) 23:04:46 ID:8uRCnt5b0
かつてクライフが率いてた頃のバルサがトヨタカップに出たとき
実況解説席の特別ゲストは王貞治だった。

もう15年くらい前の話だが、変わらないんだなこの体質。
640_:2006/12/14(木) 23:05:08 ID:UO9LalzG0
>>637
あの辺はさすがに国際映像から切り替えているだろうね。
641 :2006/12/14(木) 23:11:53 ID:ALRrHwvu0
無駄に客席を写して大会のプレミア感を演出しているつもり
日本人を無理やりオセアニア代表に捻じ込める様な適当な大会のくせに
642 :2006/12/14(木) 23:12:56 ID:QiELL51a0
最後にバルサがパスを回してる時の自分に酔ったような実況が最高に気持ち悪かった
本当にこいつの実況だけは勘弁して欲しい
643:2006/12/14(木) 23:14:02 ID:Jf9EkWFw0
こういうことをやることで肝心の巨人戦もダメになったのだな・・・。
自業自得。
644名無しさん:2006/12/14(木) 23:25:35 ID:Rm9W8jfP0
日テレオワタ
645:2006/12/14(木) 23:27:24 ID:+AAtydrCO
>>585賛成
だが、テレコングでこの実況は良いのか悪いのかをやった方がここでは盛り上がる
646_:2006/12/14(木) 23:29:09 ID:mZZ7i8+Q0
ウンチクも同じことを何回も言われるとウザイんだよなぁ
アブトレイカのアフリカ最優秀選手の件なんか1試合2〜3回言ってるぜ。

今日のバルサのウンチクも決勝に入れてくるんだろうな・・・
647_:2006/12/14(木) 23:30:43 ID:5p7NB4Ul0
日テレの放送は下衆極まりない。

河村しかり、サッカーを侮辱するような放送内容が駄目。

上戸の採用もサッカー放送の為にやってるとは思えない、それなら白石美帆でよかったのでは。
648_:2006/12/14(木) 23:33:37 ID:bn8lVH6J0
かつてのトヨタカップでは、解説の平木隆三と松本育夫が面白かったな。
649あさdwq:2006/12/14(木) 23:35:28 ID:StJVKKWs0
デコ ブラジル→ポルトガルを認識してないやつも多いな。
ま、じっくり覚えてくれやwww
650 :2006/12/14(木) 23:41:47 ID:Bulxd83U0
ボールがロナウジーニョを選びました(wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
651 :2006/12/14(木) 23:42:57 ID:ALRrHwvu0
せめて複数音声用意して視聴者が選べるようにしてくれよ
それとも、それをすると実況アナウンサーが不必要なことが浮き彫りになってしまうから出来ないのか?
652 :2006/12/14(木) 23:43:37 ID:OyanHoDZ0
いつも思うんだけど、「ブランド志向(あるいは崇拝)」な実況だよね。(ミーハーとも言う)
毎度毎度ヨーロッパ側贔屓だし。
しかも贔屓するならするできちんとした知識を持って実況すればいいのに
にわかファン以下の知識で実況するから目も当てられない・・・。
653 :2006/12/14(木) 23:44:52 ID:OyanHoDZ0
>>646
+ベルディの蘊蓄も入ります。
654 :2006/12/14(木) 23:45:48 ID:Z6T/R1PO0
>>652
> いつも思うんだけど、「ブランド志向(あるいは崇拝)」な実況だよね。(ミーハーとも言う)
> 毎度毎度ヨーロッパ側贔屓だし。

それを言い出すと一部の海外サッカー板住民にも跳ね返ってくるぞ、その要素。
655:2006/12/14(木) 23:48:51 ID:IrwN+vjN0
>>641
そんな適当なチームが勝ち上がっていないうちにはまともな大会だと思うよw
まさに前座だから。
656サッカー好き:2006/12/14(木) 23:51:54 ID:DPlsVkINO
あまりにもロナウジーニョをひいきしすぎ。今日一番活躍したのはどう見てもデコだろ。ここまで偏った報道されるとなんかしらける。
657:2006/12/14(木) 23:59:25 ID:rhpFzrj90
サプライズがあってもつまらなさが増すだけだしな
658名無しさん:2006/12/15(金) 00:05:59 ID:oDspdSz70
今日はワンボランチにエジミウソンではなく
モッタですが、実力はほとんど変わりません




こんなこと実況言ってたけどホントかよw
659日テレ最低:2006/12/15(金) 00:11:29 ID:1BAXAiqaO
クズ、ゴミみたいな中継だな
日テレはサッカーの内容なんかどーでもいいというのが露骨すぎて
特に船越とか河村とか聞いてらんない
けど力いれてくる時に限ってこいつらが出てくるんだよなw

高校サッカーも他局に移してほしい
安いヒーロー仕立ての感動押し売り豆知識中継は飽きた
660.:2006/12/15(金) 00:12:50 ID:QB42IANV0
ゼロックスで
日本のチェルシーとかほざく局

661 :2006/12/15(金) 00:14:57 ID:bCCmfZvx0
ttp://sportsnavi.yahoo.co.jp/soccer/club_wcup/2006/column/200612/at00011538.html
河村亮/Ryo Kawamura
1967年生まれ、日本テレビ編成局アナウンス部
今大会はバルセロナと全北現代の取材を敢行。
万全の体制で1回戦の全北現代−クラブアメリカと、
バルセロナが登場する準決勝戦の実況に臨む。現在の関心事は
「とにかくあらゆるスポーツの奥深さ」と語る河村アナの真髄を
中継で確認してほしい。
662_:2006/12/15(金) 00:17:07 ID:hoXvqVNG0
船越のセクハラを告発して他部署に左遷した金沢(?)あたりの地方局アナは、どういう心境なんかね?

あと、高校サッカーは、応援マネージャーの新垣結衣が国立競技場でウンコするとこだけ見れればいい。
663_:2006/12/15(金) 00:19:39 ID:Tr2AHsT0O
高校サッカーはBS1が全試合独占生中継してほしい
664 :2006/12/15(金) 00:26:12 ID:LL6ArNSS0
今録画見終わったがあのデコへのインタビューはねーよw
それだったらシュートとかに触れろよ
なんかチョンみたいな質問だったぞ
河村は在日ですか?
665 :2006/12/15(金) 00:30:37 ID:bCCmfZvx0
今年は「地球一」って言わなくなったね(wwwwwwwwwwwwwwwwwww

恥ずかしいことに気づいたのか?
666 :2006/12/15(金) 00:32:18 ID:7UCCv2Vj0
帰りの車ではテレ朝を見ていたのでインタビューだとかが見られなかったんだがそんなに酷かったのか。
667_:2006/12/15(金) 00:32:26 ID:Ajngq6ku0
去年は「地球1の!」って日テレが大騒ぎしてたのに
何で今年は「世界1の!」に変わったの?
668名無しさん:2006/12/15(金) 00:34:52 ID:oDspdSz70
バルサのサッカーは世界一という言葉に魅了されたのでは?
669_:2006/12/15(金) 00:37:02 ID:Ajngq6ku0
>>24
俺もJ中継してくれるTBSは好きw
最初は、副音声がウザかったけど最近はそれがないと物足りなくなってきてる(ノ∀`)
でも、TBSの代表戦は好きじゃない・・・。
670匿名:2006/12/15(金) 00:37:10 ID:Lv3Grl05O
今日の上戸彩は淡いピンクのスーツ、大人っぽさの中に可愛さがある
671:2006/12/15(金) 00:39:03 ID:JZxiI/37O
愛は子宮を救う
672 :2006/12/15(金) 00:54:21 ID:Q1AVgDpU0
上戸彩が「バルサ」と言うのに違和感あるのは俺だけか・・・
河村死ね 河村死ね 河村死ね 河村死ね 河村死ね 河村死ね 河村死ね 河村死ね 
河村死ね 河村死ね 河村死ね 河村死ね 河村死ね 河村死ね 河村死ね 河村死ね 
河村死ね 河村死ね 河村死ね 河村死ね 河村死ね 河村死ね 河村死ね 河村死ね 
河村死ね 河村死ね 河村死ね 河村死ね 河村死ね 河村死ね 河村死ね 河村死ね 
河村死ね 河村死ね 河村死ね 河村死ね 河村死ね 河村死ね 河村死ね 河村死ね 
河村死ね 河村死ね 河村死ね 河村死ね 河村死ね 河村死ね 河村死ね 河村死ね 
河村死ね 河村死ね 河村死ね 河村死ね 河村死ね 河村死ね 河村死ね 河村死ね 
河村死ね 河村死ね 河村死ね 河村死ね 河村死ね 河村死ね 河村死ね 河村死ね 
河村死ね 河村死ね 河村死ね 河村死ね 河村死ね 河村死ね 河村死ね 河村死ね 
河村死ね 河村死ね 河村死ね 河村死ね 河村死ね 河村死ね 河村死ね 河村死ね 
河村死ね 河村死ね 河村死ね 河村死ね 河村死ね 河村死ね 河村死ね 河村死ね 
河村死ね 河村死ね 河村死ね 河村死ね 河村死ね 河村死ね 河村死ね 河村死ね 
河村死ね 河村死ね 河村死ね 河村死ね 河村死ね 河村死ね 河村死ね 河村死ね 
河村死ね 河村死ね 河村死ね 河村死ね 河村死ね 河村死ね 河村死ね 河村死ね 
河村死ね 河村死ね 河村死ね 河村死ね 河村死ね 河村死ね 河村死ね 河村死ね 
河村死ね 河村死ね 河村死ね 河村死ね 河村死ね 河村死ね 河村死ね 河村死ね 
674 :2006/12/15(金) 01:12:29 ID:E4Zrg+YU0
詳しくなくてもね、そこから見識を広めていくようなアイドルだったら
割合、番組の趣旨にもあってたと思うんだけど。
675 :2006/12/15(金) 01:14:23 ID:G2HwxSy60
今スタジアムから帰って録画したのを見たけど、ホント酷いね。
河村は論外、北沢も一応wowowでリーガの解説やってんだからもう少しまともな解説をして欲しかった。
インタビュアーは河村じゃなくて鈴木健じゃない?
676_:2006/12/15(金) 01:41:11 ID:G0Z4VP1k0
あのアナウンサー自分の解説聞いた事あるのか
キモ杉。耳障り。
677 :2006/12/15(金) 02:03:01 ID:E4Zrg+YU0
この間まで昔お世話になったとはいえ身内とはいえ
人気低迷巨人軍の放送続けなけりゃいかんのはつらいだろうと
同情してました。が、違いましたね。
678 :2006/12/15(金) 02:06:03 ID:E4Zrg+YU0
日テレアナウンスルーム
tp://www.ntv.co.jp/announcer/new/index.html

日テレって女子アナ上位?
679 :2006/12/15(金) 02:20:05 ID:0YcyKqytO
上戸はかなりのサッカー好き
680 :2006/12/15(金) 02:37:21 ID:X0qRlYgKO
上戸の体最高
681_:2006/12/15(金) 02:40:15 ID:Tr2AHsT0O
さんまと上戸は別にウザくはない
絵的にもワッキーや土田に騒がれるよりはいい
682ホイレンス:2006/12/15(金) 02:41:43 ID:X2Z4E3ew0
岡ちゃんのあれはアドリブだろうか?
683:2006/12/15(金) 02:47:09 ID:JZxiI/37O
俺は土田の笑いが好きだからどんどん出してほしい
ゴールデンの地上波なんだからある程度にわか臭くなるのはしょうがない
684_:2006/12/15(金) 03:11:00 ID:HpBlw76y0
明日はまた「テル、岩本テル」の連呼か
ほんと勘弁してほしいわ
俺も消音にするかな
685 :2006/12/15(金) 03:14:15 ID:dzIe8XV20
さんまや上戸って試合中もでてくるのかと思ったらアレだけか
よかったよかった

つか上戸がサッカー興味ねえ置き物ってのは周知の通りなんだから
さんまいちいちからかうなよ
686:2006/12/15(金) 03:14:22 ID:/Nc3QWH40
サッカーの実況経験が殆どない素人同然アナにやらせるくらいなら倉敷でも招聘しろよ。
あと、解説の人選も糞だな。
687.:2006/12/15(金) 03:15:54 ID:KYNpIL+b0
実況のノリが巨人戦そのままだな
あと半疑問系の発音を連発するアナウンサーがウザ過ぎ
マジで来年から放送局変えてくれ
688:2006/12/15(金) 03:18:40 ID:JZxiI/37O
ここで核沢登場
689名無し:2006/12/15(金) 03:38:50 ID:hullLpZ4O
実況イラネ
アナのレベルageろ
むしろ解説者だけに汁
的な意見をさっき日テレに送ったよ。
おまいらも送ったらどうだ?
690名無しさん:2006/12/15(金) 04:40:03 ID:Fz2NQ6Oc0
もう青嶋でいいじゃん。マルカトーレの方で。
691:2006/12/15(金) 04:41:11 ID:km0O/Gqt0
G+でコパ・スダメリカーナ放送してるけど、実況酷いですよ。
右松・中野といった若手はどうしようもないレベルだし、
準決勝と決勝に典型的ど下手のラルフ使うようだし。

冗談ではなく、日テレのサッカー実況で1番上手なのは桝太一(1年目)だと思う。
692  :2006/12/15(金) 06:17:17 ID:92SvPbgy0
この糞河村の実況は
まるでワイドショーだな
女の思考だよ
693_:2006/12/15(金) 06:34:37 ID:hoXvqVNG0
そういや、現・元木氏ねさんの妻がかつて熱湯風呂に入るっていう時に
「部長に怒られる」って拒んだ時の「部長」っていうのが舛方さんだったらしいね。
今の日テレだったら皆女子アナを水着にしたい感が漂ってる感じだがな。
69422:2006/12/15(金) 07:06:26 ID:0vg9X3VT0
さんまっておととしレアルのユニフォーム着てて私レアル大好きなんです
っていってたよな
695_:2006/12/15(金) 07:21:02 ID:hoXvqVNG0
昨日の試合で、ザンブロッタの紹介の時、これまでお世話になってたユベントスを酷評する実況があったね。
696::2006/12/15(金) 07:33:23 ID:30hg7WbT0
>>691
一年目の人も上司からのプレッシャーで酷い実況の方向へ・・・。
(テロ朝のアジアユースの櫻井アナの実況の劣化ぶりをみてそう思った・・・。)
697o(≧◇≦*)o:2006/12/15(金) 08:04:18 ID:AUJ3g844O
千載一遇晒しあげ
698_:2006/12/15(金) 08:28:10 ID:lJBWBbvSO
河村アナがこんな酷い実況をする前兆は11月にあったが
あそこまで野球ノリで喋るとは思わなかった。

来年は田辺とかを実況に使ってくれるかな(また
日テレが放映権取ったらの話だか。)?
699_:2006/12/15(金) 09:14:36 ID:ZiNoqrmc0
>>663
天皇杯と被るから永遠に無理。
700.:2006/12/15(金) 09:26:29 ID:jFp27Sfp0
700ならチン毛全部抜きとる
701:2006/12/15(金) 09:26:29 ID:AwBd41Jh0
日テレは解説人もろくなのいないからな、中西、北澤、武田とw
702_:2006/12/15(金) 09:30:37 ID:EBPYHL460
でも12チャンのスポパラとかも凄かったよ。
スカパもウンコだし結局どこもろくなのいないよ。
703.:2006/12/15(金) 09:32:15 ID:ofrYr+HdO
外国人のアナウンサーを連れてくればいいのに。
解説も要らないから、一石二鳥だ。
704河村:2006/12/15(金) 09:41:56 ID:smajJahuO
やっぱりバルサって強いんだなあって思った。ベストメンバーではないし遊び心満載でプレイしても完全にレイプしてた。
705 :2006/12/15(金) 09:47:35 ID:2DSfUqqVO
完全にバルサ寄りの実況でした。
本当にありがとうございました。
706名無しさん:2006/12/15(金) 09:49:38 ID:QyZZY3LZ0
>>1
こちら 地上波厨対策本部です
http://ex13.2ch.net/test/read.cgi/eleven/1163525641/
707 :2006/12/15(金) 09:58:20 ID:viP7x30O0
河村のスピリチュアル・カウンセリング、禿キモス
708.:2006/12/15(金) 10:04:38 ID:QB42IANV0
フジの後追いばっかする日テロw
709 :2006/12/15(金) 10:17:20 ID:vO6PcJnp0
「ライカールト監督はこう言っています 〜〜〜」
「デコ選手はこう言っています 〜〜〜」
「ブランコ選手はこう言っていました 〜〜〜」
「テナ監督はこう言っています 〜〜〜」
etc etc


なんか20回ぐらい聞いた気がするぞ
この繰り返し止めろ。薀蓄ですらない。

バルセロナミニ知識とかを披露すること自体はいいと思うけど
(カタランとのこととか)、時を場合をわきまえろ。
試合の最中に2分間ぐらい掛けて喋るな。
簡潔に述べるか、ハーフタイムとかにやれよ
710河村:2006/12/15(金) 10:31:39 ID:smajJahuO
キングカズとか阿部ちゃん写されても海外の実況は困るよなあ。
711 :2006/12/15(金) 10:34:29 ID:+TxtUNVO0
リティー ブッフバルト オシムが映ってたのは良かった。
712`:2006/12/15(金) 10:55:24 ID:+JUTvduSO
本当に決勝をスタジアムで見ることができるのがうれしいわ。

これで日テレのカスどもの実況を聞かないで済む。
713:2006/12/15(金) 11:29:07 ID:pkgRh8ze0
>>700
パイパン乙
714.:2006/12/15(金) 11:34:40 ID:aq0odeII0
それにしても試合開始から5分経ってようやくスタメン紹介するってどうなのw
その間に点入るかもしれないのにさ
715セクハラ船越:2006/12/15(金) 11:51:18 ID:WwoniaLtO
日テレは巨人中継だけやっとけ!!サッカー中継すんな!!河村超キモイ鈴木もキモイ 程度が低いアナウンサーを多すぎる
716名無しさん:2006/12/15(金) 11:54:17 ID:oDspdSz70
さんまってユニフォーム何着もってんだよwwwwwwwwwwww
717 :2006/12/15(金) 12:17:39 ID:YMAshcYS0
さんまはブランド志向強すぎ。
718:2006/12/15(金) 12:25:40 ID:MwGUBCHWO
北澤と武田の声が同じに聞こえる。
あと実況がキモすぎる。とくにロナウジーニョが決めたとき
719炭谷:2006/12/15(金) 12:25:52 ID://byzhDP0
福沢・上戸・土田

なんという糞キャスティング・・・
この布陣は間違いなく何も伝わらない
720`:2006/12/15(金) 12:35:53 ID:Co5G5TnT0
日テレアナの入社希望の理由は「巨人戦を中継をするのがずっと夢でした」があたりまえ
サッカーはまったくには子どもの頃から興味ありませんよ。鈴木はドイツ育ちでもまったくダメだ。
721ああ:2006/12/15(金) 12:36:16 ID:13zaw1ur0
>>714いちいちスタメン紹介なんてしなくても連動データで見れる

見れないヤシは遅れすぎ
722 :2006/12/15(金) 12:41:17 ID:ALJTiDs+0
>>720
藤井アナはサッカーの実況がしたくてアナウンサーになったって公言してる。
723^:2006/12/15(金) 12:44:49 ID:MyxJUVOF0
プジョ〜ル♪

てカンジで発音してたな
キモ杉
724 :2006/12/15(金) 12:46:03 ID:E4Zrg+YU0
その巨人戦でもまともな実況やれているかというと
725_:2006/12/15(金) 12:53:28 ID:0oWvmk5Y0
実況のどこまでほんとかわからない発言がひっかかる。
後半雨でずぶ濡れのクラブアメリカの監督に「選手たちが雨の中〜」って
コメント、、、お前に何がわかるんだ?って思った。
確かな事実だけをしゃべれっつーの。
野球中継でも若手がでてくる度に「練習で1番声を出してる」って、お前
の1番は何人いるんだ!
あの実況の人は嫌いだ
726 :2006/12/15(金) 12:55:50 ID:WgQZH+Yp0
岡ちゃんあたりなら河村のポエムに対して
「いやぁ監督はそんなこと考えて立ってる余裕は無いと思いますよ」
「華を持たせるというかゴールの確率が高いと判断したところにボールを出してるだけでしょう」
とかチクチク言ってくれると期待しているんだがな・・・
727名無しさん:2006/12/15(金) 12:58:32 ID:pgQ1/+vT0
スペインのチームなんだから倉敷とヒデミにやらせりゃいいんだよ。
728^:2006/12/15(金) 13:00:45 ID:MyxJUVOF0
ヒデミw
誰だよw
729名無しさん:2006/12/15(金) 13:01:57 ID:oDspdSz70
ロナウジーニョの話題だけで45分終わっちゃいます
730 :2006/12/15(金) 13:03:06 ID:E4Zrg+YU0
>>727 二重音声の裏に臨時で雇って欲しいな
731  :2006/12/15(金) 13:06:51 ID:6NBBqhT+0
セクハラの人は何をしているのかな。資料作り?
732*:2006/12/15(金) 13:09:41 ID:Co5G5TnT0
>>727
ヒロミはTBSラジオで相馬と解説してバルサのすばらしさを熱弁している。
映像日テレ、音声ラジオが最強。
733 :2006/12/15(金) 13:16:01 ID:dzIe8XV20
>>728
( ̄ー ̄)
734:2006/12/15(金) 13:31:40 ID:NkF8DAIGO
インテルーアルアハリ戦の録画見てたら、鈴木が「ロスタイムあと10秒!5、4、3…ここでタイムアップ!」ってW
735.:2006/12/15(金) 13:36:48 ID:BJfULAJdO
カウントする実況って・・・
音速の河村と鈴木最強
736カントナ:2006/12/15(金) 13:46:25 ID:7WMSv5fqO
初めはサッカーに集中してるが、結局最後は上戸彩の体でオナニーしてしまう。
737 :2006/12/15(金) 13:50:36 ID:2HfIciH40
やっぱNHKとテレ東だろ。二大巨頭。
テレ東は惜しいな。今となっては放送の予算がないのだろう。
サッカー中継が少な過ぎる。

あそこはかつて、サッカーの実況がやりたいアナ志望者が
殺到してたらしいのにな。
738 :2006/12/15(金) 13:50:57 ID:YMAshcYS0
上戸は男を手玉にとるタイプ
739_:2006/12/15(金) 14:03:57 ID:GLO5z6w+0
基本的にサッカーを愛してない奴が実況やるべきじゃないよな。
解説もあんなに人いらねぇよ。

個人的にサッカーは八塚&宮内コンビが最高。
倉敷&金子コンビはキモい。
740^:2006/12/15(金) 14:07:46 ID:MyxJUVOF0
日テレは糞?
そんなことは、わかっておりまする
741A:2006/12/15(金) 14:13:33 ID:S4d2d9ZvO
NHK≧テレ東>>>フジ>>>>>>>>TBS>>>>>>>>>>>>>>>>>>超えられない壁>>>>>>>>>日テレ>>>>>>>>>>>>>>>>>>松木>>>>>>>>>核騒
742 :2006/12/15(金) 14:18:36 ID:YMAshcYS0
>>741
バ河村は核騒を超えた。
743_:2006/12/15(金) 14:19:55 ID:mvDQobCT0
こんな糞つまんねぇサッカー中継のせいでいつもの番組が繰り下げされてむかつく
744:2006/12/15(金) 14:20:58 ID:6aQp5qbDO
>>73
>>500
禿げ
745:2006/12/15(金) 14:22:55 ID:6aQp5qbDO
746:2006/12/15(金) 14:26:09 ID:JZxiI/37O
愛してるよ


核沢
747_:2006/12/15(金) 14:26:46 ID:/AxDRLd+0
たぶん「サッカーなんて代表戦くらいしか見ない層」のために豆知識だの何だのドサドサ盛り込もうとしてんだろうけど
何度も途切れなく繰り返すせいで実況が全くまともになされてない。うるさいだけ。
後自分がしゃべりたいことだけ喋り倒してから解説に振るから、振られた方も何話していいか困ってる風だし。
解説の知識をもっと生かすような振り方して欲しい。出しゃばりすぎ。
実況の精度も言わずもがな。ジュリのポストからザンブロがシュートって所を
「撃ったのはジュリ…(数秒経過)…ザンブロッタですねー」って何見てるんだ。ちっさいおっさんも分からんのかヽ(`Д´)ノ

冗談抜きで一度スポーツ専門局のアナウンサー招聘して欲しい。
自分らがどれくらいのレベルか分かって欲しいよ…orz
748 :2006/12/15(金) 14:30:49 ID:/PN/PtoI0
まとめ

さんまはあれだけの出演でどんだけギャラ取ってるんだよ
上戸は変な色気を出しすぎ
北中米カリブ代表は毎年日本の夜を満喫しすぎ
749:2006/12/15(金) 14:39:49 ID:1lwy3vul0
昨夜、経済界、スポーツ界、メディア業界に激震が走る!

 日テレが、来年からの野球中継を大幅に削減すると発表したのだ。
くしくも、約1ヶ月程前に、TBSの番組で、あの関口様が、
「来年の野球の扱い方で、民放各局が大変苦慮しているんです。
野球中継が民放から消えてしまうかもしれない。」と発言した事が
裏付けされたような、昨夜の“来年からの野球中継を大幅に削減!”発表だった。

 すると、翌日の日テレ株が、今まで低迷していたにもかかわらず、急高騰を始めた!!!
 
 すなわち、経済界が、野球のTV中継を辞める事に、好印象の答えを出したのだ
ろう!?平たく言えば、経済界は、野球は崩壊だと判断しているのだろう!?
(ここの判断は、皆さんいろんな意見があるでしょうね♪、でも、
日テレ株は高騰しています。)
750:2006/12/15(金) 14:48:40 ID:km0O/Gqt0
>>696
先輩からのプレッシャーってありそうですよね。
桝は1年目なのに絶叫しないし、知ったかしないし、試合を追えてる。
潰されないで欲しいです。

>>698
田辺もいたんですよね。藤井貴・鈴木健・河村より断然上なのにね・・・
来年の大会では実況して欲しいし、順番的にもするのが当然でしょうけど(できれば枡も)
日テレの場合、誰も望んでいない右松プッシュを敢行しそうで怖いです。
751山城しんご:2006/12/15(金) 14:54:15 ID:ujeP4fK40
人を許すということを覚えた方がいい
文句を言うのは誰でも言える。
みんなそれぞれに事情があるんだよ。
752:2006/12/15(金) 14:56:19 ID:Ke+so4cmO
昨日の実況の人、完全に自分に酔ってたよな
北沢も武田も「スゲ〜」みたいなことしか言わんし…
アホかと
753 :2006/12/15(金) 14:59:25 ID:vO6PcJnp0
>>748

> 北中米カリブ代表は毎年日本の夜を満喫しすぎ

3位決定戦(決勝も)は日曜か・・・・・

今夜は六本木に行けば確実にいるな、クラブアメリカもオークランドシティも
インテルナシオナルも。バルサは今回なんか厳しいらしいけど。
グルーピーのオバサンは今夜を待ち構えていると思われ。


ただ、オークランドシティの選手とかただのオージーのおっさんと変わらん気もするが
754 :2006/12/15(金) 15:00:46 ID:vO6PcJnp0
あ、オージーじゃねえや、キーウィーだ。
755_:2006/12/15(金) 15:58:15 ID:GLO5z6w+0
一回中田英を解説で呼んでやってみてほしいな
実況の意味わからんフリに切れそうw
インタビューのノリで実況を黙らせて欲しい
756名無しさん:2006/12/15(金) 16:31:57 ID:mDv4WRjx0
つか、鉄人呼べば解決じゃね?
757清水ボーカル:2006/12/15(金) 16:46:57 ID:vsWSBkku0
ヘタでもいいんだよ。サッカー愛が感じられれば。
758.:2006/12/15(金) 16:57:07 ID:n5vFCW/G0
セルジオは実況だけは批判しないな
759_:2006/12/15(金) 16:58:10 ID:EBPYHL460
こんなここが盛り上がるのは、やっぱスカパー入ってるやつ
が少ないからなのか?スカパーなんて毎試合ほとんどどうレベルだよ。

サッカー藍とやらもそんな感じんし。
760地上波バルサ厨:2006/12/15(金) 17:00:40 ID:WPLM7POZO
『さんまさんってサッカーよく知ってますよ』
wwww
761 :2006/12/15(金) 17:00:46 ID:YqwScnaY0
田辺は実況しないのか
762_:2006/12/15(金) 17:15:50 ID:GLO5z6w+0
>>756
鉄人が日テレで実況してたら色んな意味で面白いなw

>>757
いい事言うねぇ、清水ボーカルw
まさにその通り
しかもサッカー好きなら自然と上手な実況するようになるし
763 :2006/12/15(金) 17:24:08 ID:/PN/PtoI0
ゴールデン枠で放送

       ↓

視聴率獲得が課題

       ↓

サッカーに興味の無い視聴者の取り込みが必要

       ↓

サッカー好きにはイライラするようなぐだぐだな番組作りに
764_:2006/12/15(金) 17:24:46 ID:lJBWBbvSO
>>756
実況してもらいたいが、民放独占が続く限りは局アナ
しか実況できないと思う。んでスカパー独占にしたら
マニアックな大会だと思われて運営側にとっても
マイナスになってしまう。
765_:2006/12/15(金) 17:28:53 ID:CsROhJuz0
スカパーのどかがマニアックなんだっての?
よいアナなんて鉄人、にしおかくらいで
他は名前知らないけど使えないのばっかだろ。
見てるスカパ?
766名無しさん:2006/12/15(金) 17:36:17 ID:4udJhFNR0
http://football.guardian.co.uk/news/theknowledge/0,9204,1059366,00.html
MLBの年間入場者より欧州プロサッカーのほうが入場者多い
メジャーは水増してて 企業招待+年間チケット購入者+実際観客+水増しで発表

野球人口減少
アメリカでも野球人口ここ15年で25パーセント減少
http://www.webleague.net/news/search.php3?hakkoubi=2004-10-28

テレビ放映権も大幅赤字
http://www.tv-asahi.net/html/a_media/419.html 
年間契約を結んでいるFOXでは200億円以上の赤字

オールスターゲーム ワールドシリーズともに低下中
http://baseball-almanac.com/asgbox/asgtv.shtml
歴代オールスターゲーム視聴率
http://baseball-almanac.com/ws/wstv.shtml
歴代ワールドシリーズ視聴率

アンケートでも人気低下発覚
野球ファンと答えた人は32%にとどまった。
http://www.sanspo.com/sokuho/1020sokuho012.html
85年から比べると9パーセントも人気低下(NFLは9パーセントファン増加)
http://www.harrisinteractive.com/harris_poll/index.asp?PID=622

767:2006/12/15(金) 17:39:02 ID:c8A9+Lqr0
局アナよくやってると思うぜ
スカパーはサッカー好きがやってるが
局アナはそーはいかんだろ所詮リーマンだし
そもそも実況聞くために試合見てるわけじゃねーし
重要なのは内容だろ
スカパーの場合、内容グダグダだと実況&解説も貶しまくりだが
地上波ではそーはいかん
でも日テレのバルサTV化はどーかと思うけどね
768   :2006/12/15(金) 17:40:41 ID:1LTZYcl90
あくまで中立で・・・
769:2006/12/15(金) 18:10:08 ID:aMNmbc6F0
>そもそも実況聞くために試合見てるわけじゃねーし

だからこそ、アナが悪いと癇に障る。船越核沢河村、このラインはそうやって叩かれてきた。

俺はアナには状態を的確に伝える程度と番組進行、後は解説者が喋ってた方がいい。
俺的にはフジの青嶋&風間が最強で、それだけでメシが5杯は食える。最近清水が多いのが寂しい
とこだけど。青嶋が100%じゃないけど、青嶋のバカっぷりを適度に理論的に判りやすく、たしなめる
ように解説してくれる。そのコンビが俺は好きだ。最初はウザかったけど、清水の「フフフッ…
だからさっきも言いましたようにぃ〜○○」で青嶋がちょっとヘコむのも最近は面白くなってきた。
770 :2006/12/15(金) 18:22:19 ID:b2vUS6jQ0
自分はバルサ好きだけど、いやな感じの放送だったなあと思う。
771.:2006/12/15(金) 18:33:08 ID:n5vFCW/G0
どう観てもバラエティーの喋り
772_:2006/12/15(金) 18:52:07 ID:GLO5z6w+0
>>763が全てだな。
773 :2006/12/15(金) 18:54:28 ID:WgQZH+Yp0
青島はまだ良いんだよ
声が軽いしキンキンしているから早い話聞き流せる。ギャグみたいなノリだからね
河村は声がじとっとして普通のおっさんの会話のトーンなのにやたら抑揚の付け方が
わざとらしくてしかもオナニー入っている。簡単に言って電車の中で酔っ払いに大声で
絡まれているのとおんなじ感じ。人間としてキモい。それだけ
774 :2006/12/15(金) 18:55:29 ID:FQV7usto0
サッカーの実況中継に辟易
もっと勉強と工夫を
http://www.soccer-m.ne.jp/column/main/index.html
775 :2006/12/15(金) 18:59:00 ID:mKwpUruS0
     ________
    /              \
   /     /       \ |
   |     ●      ● |
   |.        (__人__)   |   http://msn.eurosport.fr/football/ligue-des-champions/2005-2006/sport_sto885913.shtml
   ヽ              /   
   /              \  
  /        ̄ ̄ヽ / ̄  ヽ
  ヽ______/ \__/
[[二二二二二二二二二二二二二二二

「あの質問は正直ないなと思ったよ。確かに僕は国籍を変えてもやっぱりブラジル人だ。でも
ナイーブな問題を解決してポルトガル人になったわけだから、聞いて欲しくない質問だったね。
でも、まだあまりサッカーが発展していない日本人に聞かれたから、仕方ないなと耐えたんだ。
あれが当然サッカーを良く知っている欧州や南米の記者だったら、殴っていたかも」
776 :2006/12/15(金) 19:07:27 ID:/PN/PtoI0
>>774
俺の思っていることがほぼ語られている

しかし、実況のアナウンサーがスター作りのつもりなのだろうか、
やたらとアメリカのブランコや、全北の数選手にスポットライトを浴びせるようなコメントばかりを繰り返すのに少々興ざめしてきた。

 ブランコのかにバサミなどどうでもいいことで、実況はピッチで何が行なわれているのか、コーナーキックなのか、ゴールキックなのか、
何の反則があったのか、状況を正しく客観的に伝えることに腐心してもらいたい。

「今、何かファウルがあったんでしょうかね。オフサイドですか、キーパーチャージですか」と
解説者にすがりつくようなアナウンサーに実況はやめてもらいたい。
777:2006/12/15(金) 19:10:50 ID:f1ExD4Wl0
ふぅ、間に合った。
さて、今日も迷言探すかな。
778-:2006/12/15(金) 19:15:12 ID:7cTrUV9AO
これドンチャンゴールの人?
779a:2006/12/15(金) 19:15:26 ID:CqvDS9Nu0
日テレは上と中継チームの間に
断絶がありそうだな

テレ朝は上から下まで一環してるがw
780 :2006/12/15(金) 19:28:29 ID:GmLS2UQO0
ドンチャンゴール今日も言ってくれないかな。
781::2006/12/15(金) 19:29:25 ID:VMwl/z0d0
最初から藤井使え!アホ日テレ。
782 :2006/12/15(金) 19:33:53 ID:GPr641qfO
どうせアイドル呼ぶならサッカー知ってるやつ呼べばいいのに
フットサルチームの誰かとかさ
783_:2006/12/15(金) 19:36:41 ID:6GWVFTXG0
またWEBデザイナーかw
784:2006/12/15(金) 19:37:57 ID:f1ExD4Wl0
まともだ。
無駄に多い選手談話以外まともだ。

迷言探しやめて真面目に見よ
785 :2006/12/15(金) 19:38:44 ID:/PN/PtoI0
NHK 山本と早野     ★★★★☆
TBS 土井と金田     ★★★☆☆
CX  青島と風間     ★★☆☆☆
ASA 角沢と松木     ★☆☆☆☆
NTV 鈴木と北沢     ★☆☆☆☆
786 :2006/12/15(金) 19:39:41 ID:GmLS2UQO0
金田なんてただの酔っ払いのおっさんだろ
787::2006/12/15(金) 19:40:05 ID:VMwl/z0d0
藤井が実況すれば、
NHK>>>>>フジ>>日テレ>>>>TBS>テレ東

になった。

河村がやれば
NHK>>>>>>フジ>>>>>>>>TBS>テレ朝>越えられない壁>日テレ
になってしまう。
788:2006/12/15(金) 19:46:06 ID:Iuy4uCmSO
金田と土居が最強(アルゼンチン限定)
789:2006/12/15(金) 19:48:22 ID:Iuy4uCmSO
5位に輝きました


wwwwwwwwwwwwwwww
790_:2006/12/15(金) 19:53:09 ID:CsROhJuz0
神奈川テレビもナカナカよいよ。
あとMXの大井競馬もナカナカ。
791燃え上がれ燃え上がれ:2006/12/15(金) 19:54:41 ID:A92Mj1imO
ドイツワールドカップ開幕戦1ゴール目のラームが決めた時の金田の実況は良かったね
792:2006/12/15(金) 20:06:13 ID:W5BU+jwVO
今日の実況だれ?
793 :2006/12/15(金) 20:08:35 ID:SZHR/Mki0
どさくさに青島持ち上げてるやつがいるな
794   :2006/12/15(金) 20:18:45 ID:X8K5cPnW0
この実況聞いてると注意力が散漫になって
ただでさえ眠い試合が本当に眠くなる。
音消したらすっきりした。
全体として日テレは何を伝えたいのか全くわからない
795 :2006/12/15(金) 20:20:51 ID:YMAshcYS0
>>793
ホームラン級のブスを見ると送りバント級のブスもかわいく見えるようなものだろ?
796 :2006/12/15(金) 20:20:57 ID:b2vUS6jQ0
今日のアナウンサーがものすごくまともに思える。
797名無しさん:2006/12/15(金) 20:32:50 ID:pV65D8+c0
風間の電波解説なんか二度と聞くものか
798焼豚脂肪〜〜〜♪:2006/12/15(金) 20:37:35 ID:1lwy3vul0
昨夜、経済界、スポーツ界、メディア業界に激震が走る!

 日テレが、来年からの野球中継を大幅に削減すると発表したのだ。
くしくも、約1ヶ月程前に、TBSの番組で、あの関口様が、
「来年の野球の扱い方で、民放各局が大変苦慮しているんです。
野球中継が民放から消えてしまうかもしれない。」と発言した事が
裏付けされたような、昨夜の“来年からの野球中継を大幅に削減!”発表だった。

 すると、翌日の日テレ株が、今まで低迷していたにもかかわらず、急高騰を始めた!!!
 
 すなわち、経済界が、野球のTV中継を辞める事に、好印象の答えを出したのだ
ろう!?平たく言えば、経済界は、野球は崩壊だと判断しているのだろう!?
(ここの判断は、皆さんいろんな意見があるでしょうね♪、でも、
日テレ株は高騰しています。)
799 :2006/12/15(金) 20:51:13 ID:GmLS2UQO0
岩本が入ってからすごくウザくなってきたな、藤井
800::2006/12/15(金) 20:54:07 ID:VMwl/z0d0
>>798
日テレ株が上昇したのはデスノートなどの映画の成功な。
ちなみにテレ朝も早河という凄腕が仕切って疎遠だった芸能事務所が流れ込んだ
為にキムタク、織田映画も作る事が出来るようになり持ち直した。
それぐらい勉強しとけサカ豚。
801 :2006/12/15(金) 20:57:37 ID:GmLS2UQO0
デスノート2って失敗だろ?
802  :2006/12/15(金) 20:59:46 ID:Zh148KsV0
>>801
何デスノート2って?
803 :2006/12/15(金) 21:01:19 ID:GmLS2UQO0
後編のことだよ
804_:2006/12/15(金) 21:04:37 ID:lJBWBbvSO
>>799
今日は許してやるべき。
カズよりは1000倍マシな選手だよテルは。
805  :2006/12/15(金) 21:05:47 ID:Zh148KsV0
失敗なんだ。まだ見てないけどNANAクラスの失敗なの?
806名無しさん:2006/12/15(金) 21:09:13 ID:pV65D8+c0
平野はクソだということだけは言っておこう
807 :2006/12/15(金) 21:09:26 ID:mdS2oCRoO
中には岩本!!…いません。ってワロタw
808 :2006/12/15(金) 21:09:54 ID:Q4kY1PVP0
>>694
何時だったかマンUのユニフォーム着て、
「私マンUの大ファンなんです」
とも言ってたぞ。
結局ヨーロッパのビッククラブならどこでもいいんじゃねえかと。
佐藤藍子級のミーハーっぷりだ。
809 :2006/12/15(金) 21:10:24 ID:GmLS2UQO0
>>805
いや、そうでもないかもしれないw
あんまり評判よくないって聞いただけだったかも
810 :2006/12/15(金) 21:11:18 ID:/PN/PtoI0
やきう豚のおっさんって海外サッカー板まで監視してんのかよ
811  :2006/12/15(金) 21:13:18 ID:Zh148KsV0
>>809
「前編の振り」のわりにはって事なのか
後編でめちゃくちゃ詰め込んだかのどちらかみたいだね。

あまり期待しないでレンタル化するのを待つわ。
812死人:2006/12/15(金) 21:27:03 ID:2L9F4lGM0
今日は昨日にくらべりゃはるかまし。
ばかみたいにオーバーに実況すりゃ
いいってもんじゃない。

あと、上戸という邪魔者さえいなきゃ
文句無いんだけど・・・。
813.:2006/12/15(金) 21:30:02 ID:YZXnXVQm0
ちょっとした関わりでも大袈裟に言うからすべてが胡散臭い
814_:2006/12/15(金) 21:35:08 ID:+4w4LK0x0
>>808
ユニはその時に出ている欧州クラブのユニってだけでは。
WCの時もそんなかんじじゃなかったか?

本人曰、マンUはジョージ・ベスト以来、
ドイツ代表はベッケンバウアー以来のファンとか言っていたような。
815 :2006/12/15(金) 21:35:52 ID:Sv6a4AaI0
サッカーに限らず、福沢が出てきた辺りから
日テレのアナの喋り方って胡散臭い
816.:2006/12/15(金) 21:37:15 ID:n5vFCW/G0
電通指導番組
817:2006/12/15(金) 21:40:24 ID:4+3lN9suO
>>808
佐藤藍子はあれでいい
818^:2006/12/15(金) 21:40:59 ID:i74swrqkO
そういや昨日のロナウジーニョがゴールした時の実況を聴いて
マジで吐き気がした
819:2006/12/15(金) 21:42:57 ID:AwBd41Jh0
5位決定戦は昨日のアナよりはマシだったな
820  :2006/12/15(金) 21:44:28 ID:Zh148KsV0
>>808
いっぱいファンなチームがあったっていいじゃない。

ようは、ありえないがバルサとレアルが戦うとしたら
どっちのユニを着るかって事だな。
821.:2006/12/15(金) 21:48:07 ID:BJfULAJdO
決勝の実況誰?まさか音速のジュリじゃないだろ?
822:2006/12/15(金) 21:48:36 ID:7dc0t/nJ0
まあ、俺はこんな風潮だから
(実況のヨーロッパ・ビッククラブ贔屓)
ビッククラブは嫌いなんだよな
823_:2006/12/15(金) 21:52:45 ID:6PTQlAv30
「岩本が入ったポジションは、司令塔ですか?」

そうです
824 :2006/12/15(金) 21:56:08 ID:Y4hHRahg0
なんつーか、スカパーとかで観てから日テレ観ると、
久々に添加物いっぱいの食べもんで気持ち悪くなった感じ。
825:2006/12/15(金) 21:57:13 ID:G7ehjM0x0
さんまって確かカラテカの二人がバルサのユニにたくさんサインしてもらってさんまにあげようとしたら
俺はレアル派とかいって受け取らなかった覚えがある
826 :2006/12/15(金) 22:00:51 ID:Y4hHRahg0
さんまは、ミラン、マドリ、マンU、ドイツ代表のファンだろ。
827 :2006/12/15(金) 22:08:21 ID:J00sqDNK0
司令塔なんてポジションはねーわな。トップ下=司令塔だと思っている馬鹿が多杉。
828 :2006/12/15(金) 22:11:06 ID:EbrJiKm90
おながいだからG+をサッカーセットに入れてちょ〜
それかサッカーから手を引いてくれ〜
829 :2006/12/15(金) 22:17:51 ID:E4Zrg+YU0
日テレアナでサッカー実況できるのって
藤井のほかは捕まった奴だけ?確かサッカー部だった気が
830_:2006/12/15(金) 22:19:27 ID:shSLr9EY0
日テレはサッカーへの貢献があるから嫌いじゃない(テレ朝なんかよりずっといい)。
ただ、実況はどうにかならないかな。
831_:2006/12/15(金) 22:31:39 ID:Q2/9cI4l0
サッカー部出身なんてなんの売りにもならんだろ
蹴るサッカーと観るサッカーは別モンだ
832名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/12/15(金) 23:12:09 ID:eqHzwmbY0
岩本じゃない選手がボールキープしてるときに岩本岩本うっせーよ
833名無しさん:2006/12/15(金) 23:28:35 ID:RYkmtVOb0
>>826
ドイツファンなの?2002WC予選の時はかなりイングランドを贔屓していたが
834:2006/12/15(金) 23:35:06 ID:VMwl/z0d0
藤井は別に悪くはない。民放ではいい方。
河村がすべてぶち壊した感じ、二度とサッカーにかかわって欲しくない。
鈴木もいらないな。
835:2006/12/15(金) 23:44:38 ID:0kOhffKQO
>>821
決勝の実況は残念ながら音速のジュリこと河村亮さんではありません…。
鈴木健さんです。解説は武田と北沢。3位決定戦に河村来るんかな?解説は奥寺と武田みたいだが
836 :2006/12/15(金) 23:51:06 ID:E4Zrg+YU0
プラティニゴールの教育が悪かったんじゃないか?
名選手必ずしも名監督にあらずのように
837 :2006/12/16(土) 00:05:33 ID:2glNR8Kp0
>>833
さんまの世代なら、サッカーといえばベッケンバウアー。
しかもバイエルンじゃなくてドイツ代表。これはお約束。
838_:2006/12/16(土) 00:17:59 ID:6WTSM3rK0
>>837
オイラの叔父が全く同じだw
何故なんだろう。
839_:2006/12/16(土) 00:26:16 ID:3D1GlaaB0
ヒント:三菱ダイヤモンド・サッカー
840_:2006/12/16(土) 01:21:26 ID:rkfkWXn30
そりゃ今ほど観れる環境なくて、情報限られてから
その世代最強チームしか知らんてだけだろ

俺の世代なら大抵ミラン・まんう・アヤックスだ
841_:2006/12/16(土) 01:24:40 ID:+epNlaM/0
俺の世代は南葛FCだ
マジで
842_:2006/12/16(土) 02:25:31 ID:gddtrX3k0
日テレのアナ使うよりは、日テレ系列の地方アナ使ったほうが、視聴率上がるんじゃね?
843(`・ω・´):2006/12/16(土) 02:30:34 ID:vWzmlt9JO
いま40歳ぐらいの人はリバプール最強
844:2006/12/16(土) 02:34:58 ID:arao1j5qO
日テレ氏ね
845:2006/12/16(土) 02:44:18 ID:/xduJcvwO
岡野とジョンカビコンビ
846-:2006/12/16(土) 03:06:26 ID:jBy9x13I0
やきうアナウンスをサッカーで実践!
アナウンサーも手応えもありって感じで終える!
さすが…

日テレクオリティ
847 :2006/12/16(土) 03:10:19 ID:wkWPhpov0
>>846 間違ってるって
奴らは野球でも目の前のプレーより無駄薀蓄なんだよ
848:2006/12/16(土) 03:15:12 ID:hTQfCi940
俺は!!!!


読売ヴェルディorz
849_:2006/12/16(土) 07:17:31 ID:LLaUwFls0
プラティニゴールこと舛方さんはサッカーだけでなく報道もやるというすごい人だったが、
94年のトヨタ杯で実況は終わり、アナウンス部長では軟派路線と対立あったみたいだね。
すぐ系列局の役員になって今に至ってる模様。
850:2006/12/16(土) 07:45:51 ID:eSn+zrsK0
上戸彩の注目選手


ドス・サントスww


無理しないで素でいけばいいのに。
851鵯('A`) ◆Pimpf.iDmg :2006/12/16(土) 08:03:00 ID:znn7pP+BO
>>850
奴は開幕前は「デコに注目している」とか言ってたよね。去年はサンパウロのセニだっけか。
何で、詳しくないのに知ったかぶりをするのかな。普通に「ロナウジーニョが凄いんですよねー」とか言ってた方が、印象良いと思うんだけど…。
852 :2006/12/16(土) 08:34:43 ID:19HxzcxU0
言ったら言ったで叩かれるんだろうけどな。

結論:出てくんな
853_:2006/12/16(土) 08:46:48 ID:vu5tPnfG0
確か去年のクラブワールドカップの後に何かのキャスターをやると決まったときに、何にも知らないですけどみたいな謙虚なコメントを言ってて多少は反省したのかと思ったけど何にも変わってないなw
上戸イラネ
てかアイドルなんてイラネ
そのうちハロプロ辺りが出てきそうで嫌だな
お遊びでフットサルやってる位で経験者面して偉そうに語りだしそうだしな
854 :2006/12/16(土) 15:52:28 ID:6hSZETSB0
来年は白石美帆で。
855  :2006/12/16(土) 16:03:56 ID:aQxeEdyg0
「ライカールト監督はこう言っています 〜〜〜」
「デコ選手はこう言っています 〜〜〜」
「ブランコ選手はこう言っていました 〜〜〜」
「テナ監督はこう言っています 〜〜〜」
etc etc
856名無しさん:2006/12/16(土) 16:59:21 ID:1zCU8S5b0
>>851
さんまが煽ってる
857_:2006/12/16(土) 23:06:41 ID:uptfy8Nt0
>>752
あんまり解説を悪く言ってやるなよ

>265  名無しさん@恐縮です     2006/12/14(木) 22:57:08 ID:YfAmH/cFO 
>
>北澤へのキラーパスもあったな
>「・・ですからバルセロナの選手たちはカタルーニャに誇りを非常に北澤さん!」
>「!?そうですね」

彼らも大変なんだからw
858 :2006/12/16(土) 23:39:12 ID:B9kzyuM50
北澤武田out
城in

これでおk
859  :2006/12/17(日) 00:41:58 ID:WtJo9P7J0
英語実況は至って普通だなwwwwwwwww
860:2006/12/17(日) 02:04:50 ID:BJbLldhjO
エジプトのジダンはモハメド・ジダン
861.:2006/12/17(日) 02:50:04 ID:rNIcKseb0
うるぐすで現地サポがイニエスタ、凸と答えているのに日テレにかかれば
字幕スーパーでロナウジーニョはこれからもっと良くなると思うよ
と意訳されるクオリティー
862.:2006/12/17(日) 03:03:13 ID:H+e8Hi4nO
>>861
やっぱ言ってたよなw
テロップはロナウジーニョだけだったけど
863名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/12/17(日) 15:23:32 ID:E2JWU0l20
誰もがバルサ有利と思ってる・・・のか?
864 :2006/12/17(日) 15:46:15 ID:DBWpDl4P0
日テレの製作スタッフ
こいつらサッカーに敬意を持ってないだろ
865_:2006/12/17(日) 15:48:56 ID:4GCvoGb70
バルセロナばっかりだったな、この番組のディレクターは異常だな
三位決定戦直前だぜ
866:2006/12/17(日) 16:08:45 ID:hSpoNvAgO
日テレの糞要素は星の数ほど挙がっているから触れないとして
あえて良いところを挙げるとしたらテーマソングにエンヤを採用したこと。
それだけは 日テレ(エンヤ)>>>NHK(オレンジなんとか)
867 :2006/12/17(日) 16:15:20 ID:/rEY2UiA0
テロップまでぐだぐだだなw
868:2006/12/17(日) 16:17:25 ID:Y/scT+o10
バルサ一色って当たり前だろそんなもん
他のチームにスポットあててどーする
FOOTじゃないんだから
869 :2006/12/17(日) 16:18:56 ID:/rEY2UiA0
FOOTだってバルサうざいわ
870_:2006/12/17(日) 16:41:34 ID:/J+aDddo0
河村はミランがきたときもインザーギのことをピッポピッポ呼んでてうざかった
それ聴いた瞬間こいつのこと嫌いになったわ
実況のときはちゃんと選手名言えよなれなれしーんだよ

核沢がかわいくみえらあ
871:2006/12/17(日) 17:10:35 ID:G6joVdQ2O
おまいら優しいな(´・ω・)
ぶっちゃけ藤井もウゼー('A`)
 
日テレ氏ね
872名無しさん:2006/12/17(日) 17:11:43 ID:CuIfOxbK0
BSでオランダVSイングランド戦見ていた俺が来ましたよ。
日テレにチャンネル変えて思った。

クラブWC超つまんねぇ
873 :2006/12/17(日) 17:14:11 ID:/rEY2UiA0
まだオールドファームのほうが面白そうだな
874:2006/12/17(日) 17:16:00 ID:hSpoNvAgO
いや、今日の日テレはかなりマシ。音声ありでもいけるレベル。
個人的には試合も面白い。つまらんミスが少ないし。どちらも放り込みしないで自陣から繋いで行くし。
875鵯('A`) ◆Pimpf.iDmg :2006/12/17(日) 17:19:58 ID:69POrjUBO
今日の実況は今までと比較すると、かなりいいと思う
試合はアブトレイカのFKくらいしか見所が無い気がする
876.:2006/12/17(日) 17:33:18 ID:G7S6BteY0
バルサ戦はまたものすごいことになるんだろうな
877  :2006/12/17(日) 17:46:29 ID:5k+8Ix9W0
黄金3トップ
878:2006/12/17(日) 17:48:02 ID:4MRKZScX0
藤井実況を連投してくれ!頼む!
879_:2006/12/17(日) 18:10:06 ID:9+jV8/UuO
決勝の鈴木健の実況を聞きたくなきゃTBSラジオを
聞くしかない!

TBSラジオの決勝中継

実況 清水大輔
解説 羽中田昌
松原良香
司会 石山愛子(恐らく)
880 :2006/12/17(日) 18:21:25 ID:mWk6FFKVO
日テレの実況は糞本当どうにかしてほしい
881 :2006/12/17(日) 18:22:37 ID:/rEY2UiA0
羽中田も羽中田でねえ・・・
882:2006/12/17(日) 18:24:30 ID:FaPIKEDbO
日テレに言わせると
ブラジルとの親善試合の活躍が認められてバルサに移籍したらしい。

CLを放送できないからってこんないい加減な情報を公共の電波を使って流していいの?
883:2006/12/17(日) 18:26:09 ID:FaPIKEDbO
↑凸のことね。
884_:2006/12/17(日) 18:26:27 ID:VzuN4eD80
大仰に持ち上げすぎ
誰でもかれでも天才天才言うな
魂とか運命とか厨ワード率高いし
885 :2006/12/17(日) 18:27:30 ID:/rEY2UiA0
日テレにとってCLなんて存在しないことになってるんだよ、クラブワールドカップのヨーロッパ予選としてしか。
886 :2006/12/17(日) 18:29:30 ID:+ECgT+mf0
決勝の実況は誰?
河村以外だよな
887:2006/12/17(日) 18:33:06 ID:Zvo6GGFJO
鈴木健だよ
888 :2006/12/17(日) 18:33:11 ID:kFLmY2mp0
過去レス嫁よ
889 :2006/12/17(日) 18:33:47 ID:/rEY2UiA0
友情ってw
890   :2006/12/17(日) 18:35:37 ID:lYFs/Hzs0
>>878
同意

というか鈴木順位戦、藤井決勝にして欲しかった
先輩後輩があるからそうはいかんのだろうね
891:2006/12/17(日) 18:36:02 ID:yJfUkx40O
北澤キター

バルセだって
バルセて呼ぶのはあなただけ

彩ちゃん、北澤くんに教えてあげなバ・ル・サ
892 :2006/12/17(日) 18:43:38 ID:/rEY2UiA0
オシム面白いなw
893:2006/12/17(日) 18:45:40 ID:0b94KyWRO
どんな時でもいつものオシムを貫き通す、ある意味立派。
894:2006/12/17(日) 18:46:28 ID:G6joVdQ2O
オシムvsカズ
CMいっちゃったよw
895セリエアッー:2006/12/17(日) 18:47:24 ID:FqfE5jt1O
ロナウジーニョロナウジーニョうるせぇ
対した選手じゃないだろ
896 :2006/12/17(日) 18:48:44 ID:/rEY2UiA0
オシムが番組を盛り下げてくれて有難い。
オシムのほうがずっとサッカーのことを考えてくれてるね。
897ジーコ:2006/12/17(日) 18:51:49 ID:SFBj70LVO
日テレの大会の盛り上げ方が痛々し過ぎるな、やっぱり。
こんな大会早く無くなればいいのにねwww
898わひ:2006/12/17(日) 18:55:20 ID:EVqBgIy2O
日テレへの苦情って今どのくらいきてんのかな?
899:2006/12/17(日) 18:58:59 ID:8lAqNCyiO
日テレは読売の関係者を出すことが一番大事
ヴェルディのカズや北沢や津波を全面に出す
あとはぶっちゃけどうでもいい
900:2006/12/17(日) 19:00:54 ID:WRgkF1ojO
日テレのフェルナンドンからアレシャンドレに浮気するミーハーぶりには笑える
901:2006/12/17(日) 19:01:44 ID:c7jSGwAcO
鈴木がどんな実況するか見ものだな
902 :2006/12/17(日) 19:03:47 ID:/rEY2UiA0
歌うたいだしたよw
903:2006/12/17(日) 19:03:49 ID:aAcEbJ/BO
おわあああああああああああああ
日本の恥晒しだろ wwwwwwwwxwwww
904:2006/12/17(日) 19:04:14 ID:8lAqNCyiO
CHEMISTRYの寒い歌きたあ\(^_^)/
905_:2006/12/17(日) 19:04:21 ID:4GCvoGb70
これは恥ずかしい…。外国人目が点だなw
906:2006/12/17(日) 19:04:37 ID:aAcEbJ/BO
全世界に恥を晒してるなwwwwwwwwwwwwwwwwwww
907 :2006/12/17(日) 19:04:43 ID:/rEY2UiA0
これは・・・・恥ずかしすぎだろ
908_:2006/12/17(日) 19:04:54 ID:XEM9NBrC0
ロナウジーニョ「集中できないよ〜〜〜」
909 :2006/12/17(日) 19:05:53 ID:/rEY2UiA0
ケミストリー、伝説達成だな・・・
910_:2006/12/17(日) 19:06:20 ID:4GCvoGb70
全世界の皆さんごめんなさい
911 :2006/12/17(日) 19:06:42 ID:VUXt7FCX0
おいおい
まだ演歌のが気が利いてるだろ
912 :2006/12/17(日) 19:07:15 ID:/rEY2UiA0
そもそもケミストリーが歌っても視聴率稼ぎにならんだろ・・・

ズレまくってるな、日テレ。
913_:2006/12/17(日) 19:07:23 ID:XEM9NBrC0
試合に勝った後表彰式のバックで歌ったらエンディングテーマでよかったんじゃ?
914:2006/12/17(日) 19:07:38 ID:8lAqNCyiO
世界176カ国で生中継されてますがなにか?
915:2006/12/17(日) 19:08:02 ID:aAcEbJ/BO
ある意味大変な事になってるかもなwwwwwww
916ジーコ:2006/12/17(日) 19:08:25 ID:SFBj70LVO
世界中にこれが流れたわけか。
恥ずかし過ぎるwww
917 :2006/12/17(日) 19:08:50 ID:DBWpDl4P0
来年から日本開催は返上しろ
918   :2006/12/17(日) 19:08:53 ID:1bXb+uU60
こういうの他の国でもやってなかったっけ?
919 :2006/12/17(日) 19:09:27 ID:nzaasO+M0
ケミストリーというチョイスがいいかどうかは別として
歌手に歌わせるっていう演出は別にいいんじゃないのって思うけどな
920 :2006/12/17(日) 19:09:39 ID:/rEY2UiA0
まだエンヤを呼んで来るなら分からないこともないがケミストリーって・・・
921ん?:2006/12/17(日) 19:10:27 ID:OvPbuc9SO
いい曲じゃん
922_:2006/12/17(日) 19:10:44 ID:9+jV8/UuO
絶対TBSラジオの方がいいだろ!
日テレだとバルサ応援放送に成り兼ねない。
923:2006/12/17(日) 19:11:04 ID:G6joVdQ2O
しょぼいから流していないでしょ
大国日本のエンターテイメントの現状など
924 :2006/12/17(日) 19:12:07 ID:/rEY2UiA0
でも羽中田もバルサヲタだからなあ
925^:2006/12/17(日) 19:12:36 ID:Y3tM6E5d0
下手な形容詞がいらないって
みんないらねーよ
926 :2006/12/17(日) 19:13:08 ID:efYMe32tP
デカイイベントは全部カタールにやらせとけ
927:2006/12/17(日) 19:13:43 ID:g32/FuWJO
とっぷおぶざうぉーるwwwww

WCで外人が日本語で歌ってるのを想像したら寒気したwww
928名無しさん:2006/12/17(日) 19:14:31 ID:Y3tM6E5d0
データ読みの実況が始まりますた
929ジ:2006/12/17(日) 19:14:55 ID:MatPX8pRO
ジャニーズ使うバレーよりだいぶマシ
930 :2006/12/17(日) 19:15:04 ID:GIxYeEVg0
金色の巻き毛が美しいプジョル・・・・・。

イヤな予感がしてきましたよ。
931:2006/12/17(日) 19:15:16 ID:ISf8IvjyO
英語は世界語だからそういう認識にならねーだろ。
下手くそじゃないし別に悪くないと思ったけど
932ハゲ:2006/12/17(日) 19:16:33 ID:MatPX8pRO
河村じゃない!!\(^O^)/
933^:2006/12/17(日) 19:16:46 ID:Y3tM6E5d0
ドイツW杯の開幕式もドイツ人が歌ってたよね
934ジーコ:2006/12/17(日) 19:17:17 ID:SFBj70LVO
もう実況いらないから、無音にしちゃいなよw
935_:2006/12/17(日) 19:18:28 ID:XEM9NBrC0
世界219国で流れてるって きゃー
936^:2006/12/17(日) 19:19:20 ID:Y3tM6E5d0
FIFAのあの音楽よりもやっぱりCLのほうがいいね
937 :2006/12/17(日) 19:20:00 ID:GIxYeEVg0
そいうや今回は名フレーズ「○○億円の男」が出てこないな。
938 :2006/12/17(日) 19:22:40 ID:/rEY2UiA0
さっそくロナウジーニョのミスパスへのブーイングがため息ってことにされましたw
939:2006/12/17(日) 19:24:50 ID:G6joVdQ2O
静かだ( ゚д゚)
940 :2006/12/17(日) 19:30:12 ID:DBWpDl4P0
毎年見てて思うんだけど、TOYOTAカップの観客って何で拍手とかしねえの?
本当にサッカーファンが観にいってるんだろうか?

何年か前に アヤックスが来日したときにオランダのメディアか何かが
「TOYOTAが取引先にチケットを配っているので熱心なサッカーファン少ないからだ」
とかいう批判記事を書かれていた記憶があるんだが
941:2006/12/17(日) 19:31:57 ID:8lAqNCyiO
アレッシャンドれとフェルナンどん連発してるな
942 :2006/12/17(日) 19:32:20 ID:/rEY2UiA0
去年はプレミア式応援でよく観客も拍手してたけどな
943 :2006/12/17(日) 19:33:48 ID:VUXt7FCX0
11人の〜ってwiki見やがったなw
944_:2006/12/17(日) 19:44:03 ID:XEM9NBrC0
グジョン選手。
945名無しさん:2006/12/17(日) 19:48:13 ID:EgcbkVrj0
ロナウジーニョの出番!w
946 :2006/12/17(日) 19:49:28 ID:/rEY2UiA0
闘志の塊プジョル!
947 :2006/12/17(日) 19:52:12 ID:fTzM1mpi0
フェルナンどんじゃないのにフェルナンどん言いすぎw
948_:2006/12/17(日) 19:52:28 ID:lcC9l0Ub0
>>940
俺の友達も今日何人か行ってるけどにわかっていうか、ウイイレぼうみたいな
やつがいってる
949 :2006/12/17(日) 19:55:05 ID:DBWpDl4P0
Jクラブのサポーター登録している連中に優先的にチケット割り当てないからサッカー会場の雰囲気にならないんだよ
950:2006/12/17(日) 19:57:58 ID:4MRKZScX0
藤井アナ=フジ並
鈴木アナ=テロ朝レベル
河村アナ=角澤以下
951 :2006/12/17(日) 20:01:58 ID:rE2q6YQ70
むしろ観客の方がガンだな
ゴール前か曲芸でしか騒げんのかい
952 :2006/12/17(日) 20:02:10 ID:nzaasO+M0
俺も何年か前にアヤックスが来日したとき
ファンハールが国立の芝を批判してたのを覚えてるよ
10年前か
953  :2006/12/17(日) 20:03:26 ID:4iYTHAMc0
>>940
ウイイレぼうw
954.:2006/12/17(日) 20:06:56 ID:51zJm1nt0
武田っていらなくね?
ありきたりな事しか言えないし、質問されても関係ないこと喋ってるしなんか素人みたい


955:2006/12/17(日) 20:07:42 ID:aAcEbJ/BO
ノーミスして
956名無しさん:2006/12/17(日) 20:07:59 ID:EgcbkVrj0
城とカズの組み合わせを「図らずも」
957:2006/12/17(日) 20:08:43 ID:IHVtHYnCO
観客がサッカー知らないにわかばかりなのがテレビ見てても分かる
958:2006/12/17(日) 20:09:31 ID:BAz9cwrbO
るぉーんぐくろすっ♪
‥助けてくれ!これでゴール入ったら実況どうなるんだよ
959 :2006/12/17(日) 20:09:34 ID:Pje7Y/nb0
上戸しね
会話に入ってくるな
960:2006/12/17(日) 20:09:58 ID:IHVtHYnCO
福沢普段Jみてねーくせにウゼーよ
961^:2006/12/17(日) 20:10:52 ID:Y3tM6E5d0
福澤馬鹿だろ
城はつい最近横浜FCを引退したばっかなのに…
962  :2006/12/17(日) 20:14:57 ID:lYFs/Hzs0
福沢Jリーグ批判してたな
Jリーグなんかまったく見ないくせに
963^:2006/12/17(日) 20:16:04 ID:Y3tM6E5d0
日テレ地上波のアナが実況なんて無理
964:2006/12/17(日) 20:25:53 ID:gpggw7ux0
ウイイレぼうwwww
965_:2006/12/17(日) 20:26:46 ID:9+jV8/UuO
関東地方の皆さん、TBSラジオを聞こう!
966:2006/12/17(日) 20:27:18 ID:MIHottDS0
福沢のJリーガーも見習って欲しいに
キングはよく耐えたな。めちゃくちゃ頑張ってる奴もたくさん
いる事をキングが一番よく知ってるからね。
967-:2006/12/17(日) 20:28:22 ID:Y3tM6E5d0
福沢が「同じ横浜FC」っていった時の城の顔といったら…
968名無しさん:2006/12/17(日) 21:03:26 ID:EgcbkVrj0
世界最高の舞台(笑)
969  :2006/12/17(日) 21:04:00 ID:GIxYeEVg0
また始まったよ。知ったか蘊蓄。
970日テレ:2006/12/17(日) 21:05:57 ID:Rh8oaw7aO
点が入ってテンパるカメラWWW 実況もカメラワークも酷いすぎる。
971 :2006/12/17(日) 21:13:53 ID:nzaasO+M0
僕もガウショ魂の象徴欲しいんですけど、どこで売ってんですか
972:2006/12/17(日) 21:15:49 ID:QGvGaNetO
>>966
福沢なんて言ったの?
973名無しさん:2006/12/17(日) 21:18:28 ID:0giFJUui0
>>972
おまえは文盲か
974  :2006/12/17(日) 21:18:33 ID:GIxYeEVg0
で、いったい上戸彩は何のコスプレしとるんだ?
975_:2006/12/17(日) 21:20:12 ID:T5exK9qu0
日テレ涙目www
976名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/12/17(日) 21:20:12 ID:E2JWU0l20
バルセロナが圧倒的有利(笑)
977名無しさん:2006/12/17(日) 21:20:12 ID:0giFJUui0
いまの演出激しくウザイな
はじめから決まってたのに
978  :2006/12/17(日) 21:20:56 ID:GIxYeEVg0
ひょっとしてさ・・・・、表彰式ってカットされてる?
バルサ優勝しなかったからってそれは酷くない?
979デコミドルと言われています :2006/12/17(日) 21:21:16 ID:FRrpJSU50
デコミドルと言われています
デコミドルと言われています
デコミドルと言われています
デコミドルと言われています
デコミドルと言われています
デコミドルと言われています
デコミドルと言われています
980_:2006/12/17(日) 21:21:22 ID:ddscPzdY0
なにがニタニタだよ、氏ねクズアイドル
981 :2006/12/17(日) 21:21:32 ID:nzaasO+M0
バルサ負けてテンション下がり気味だな中継スタッフ
今夜の生ゲストもバルサの豪華選手達がでると踏んでたんだろうな

てか表彰式流さないのか
982デコミドルと言われています :2006/12/17(日) 21:21:52 ID:FRrpJSU50
デコミドルと言われています デコミドルと言われています デコミドルと言われています
デコミドルと言われています デコミドルと言われています デコミドルと言われています
デコミドルと言われています デコミドルと言われています デコミドルと言われています
デコミドルと言われています デコミドルと言われています デコミドルと言われています
デコミドルと言われています デコミドルと言われています デコミドルと言われています
デコミドルと言われています デコミドルと言われています デコミドルと言われています
983_:2006/12/17(日) 21:22:24 ID:T5exK9qu0
2年連続で欧州が負けたのはこの後番組に出るのが嫌だからだったんじゃないかと思えてくるw
984:2006/12/17(日) 21:22:28 ID:QGvGaNetO
>>973
いや…なにをJリーガーに見習ってほしいって言ったのかを聞きたかった…
985名無しさん:2006/12/17(日) 21:23:03 ID:frnACNdF0
日テレ 涙の敗走!ザマーミロ
986 :2006/12/17(日) 21:25:40 ID:DBWpDl4P0
こう欧州が勝てないようだと日程的にキツイ欧州からクレームが出て日本開催が無くなるな
987:2006/12/17(日) 21:26:07 ID:mA7yHfkqO
>>980 ニタニタはどうやって訳したんだろうな 笑
988名無しさん:2006/12/17(日) 21:26:47 ID:EgcbkVrj0
デコミドルってなんすか?w
989名無し:2006/12/17(日) 21:26:58 ID:7jVqw8SbO
オメ
990 :2006/12/17(日) 21:27:08 ID:/rEY2UiA0
日テレ、ざまあみろwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
991:2006/12/17(日) 21:27:33 ID:c7jSGwAcO
イアルレイは神
992:2006/12/17(日) 21:27:44 ID:8lAqNCyiO
最強ミランもサンパウロに負けたしなんか変だな
993_:2006/12/17(日) 21:27:47 ID:T5exK9qu0
グジョン選手ってのもあったなw
994名無し:2006/12/17(日) 21:28:18 ID:7jVqw8SbO
日テレ
995__:2006/12/17(日) 21:28:24 ID:kqsfYKCE0
サッカーの神様はいるね!

試合中に、経歴やら、意気込みやら、紹介されたチームが勝つわけじゃないんだよ
わかったか? 日テレさん!
996:2006/12/17(日) 21:28:25 ID:AWxqzyYJ0
1000
997_:2006/12/17(日) 21:28:44 ID:FRrpJSU50
デコミドルと言われています デコミドルと言われています デコミドルと言われています
998:2006/12/17(日) 21:28:57 ID:AWxqzyYJ0
1000
999名無しさん:2006/12/17(日) 21:28:59 ID:0I8ZEYpE0
おおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおいいいいいいいいいいいいいいいい
授賞式見せろよおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおお
1000_:2006/12/17(日) 21:29:24 ID:T5exK9qu0
1000なら日テレからサッカー放映権剥奪
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。


実況は実況板でお願いします。海外サッカー板での実況は禁止!
[ サッカーch ] http://live22x.2ch.net/livefoot/ 

ワールドカップはワールドカップ板で。
[ ワールドカップ板 ] http://sports2.2ch.net/wc/ 

[ サッカー実況案内所 ] http://live2ch.net/