【中村俊輔】ていうかセルティックなんだよね375

このエントリーをはてなブックマークに追加
18年間
前スレ
【中村俊輔】ていうかセルティックなんだよね374
http://ex13.2ch.net/test/read.cgi/football/1161733279/

☆試合日程・動画集・フォーラムなどセルティック関連サイトは下記のサポートサイトへ (>2-10に貼ってあったテンプレはここ)
http://www.geocities.jp/shunsports0624/
☆ レッジーナ関連サイト・試合結果&日程・過去ログは下記のサポートサイトへ
http://www.geocities.co.jp/Athlete-Athene/2707/
☆実況
http://live22x.2ch.net/livefoot/
☆ AAは目スレ、-=・=-    -=・=- 60
http://ex12.2ch.net/test/read.cgi/football/1135071338/l50
☆ 萌えネタは、魅惑のファンタジスタ中村俊輔23
http://sports9.2ch.net/test/read.cgi/sposaloon/1158135580/l50
☆ 創価ネタは、
http://choco.2ch.net/koumei/

☆ 実況&連続投稿&コテハン禁止
☆ コピペ荒らしはスルーで。一定レス後に報告。

★煽りと荒らし対策には2chブラウザ導入が一番★
http://www.monazilla.org/
2    :2006/10/28(土) 15:53:42 ID:lwmkDVVD0
乙です。
3名無しさん:2006/10/28(土) 15:53:51 ID:QbCexUpx0
 
4名無しさん:2006/10/28(土) 15:55:11 ID:cEsJhHCU0
5 :2006/10/28(土) 16:01:31 ID:xtr1Qo9h0
TBSのようつべ上がってないのか?
適当に分割してくれたらいいのに
6 :2006/10/28(土) 16:07:00 ID:kMk3Rujs0
>>5
マジで誰か頼む。神の出現を!
7_:2006/10/28(土) 16:08:16 ID:93KWRfoR0
>>1
8:2006/10/28(土) 16:24:06 ID:8sH3OKu30
J2>>>>>>>>>>超えられない壁>>>>スットコ11流www
9 :2006/10/28(土) 16:34:27 ID:moeDgF8W0
キルマーノックなんぞFK3発で沈めてやるぜ
10 :2006/10/28(土) 16:39:44 ID:tkfXpyNM0
>>1
乙!
11_:2006/10/28(土) 16:48:49 ID:H8pCqf7c0
前スレの980
パスは?
12名無しさん:2006/10/28(土) 16:49:36 ID:JibAHMSX0
今日何時から?
13 :2006/10/28(土) 16:52:43 ID:9DKl0h430
>>12
今日じゃないよ明日22:55からです
14 :2006/10/28(土) 17:02:47 ID:n1Pv4Ocl0
TBSのMP4とか言うわけわからん拡張子だったから編集できまへん
15_:2006/10/28(土) 17:08:33 ID:H8pCqf7c0
980 :.:2006/10/28(土) 07:56:47 ID:yPTBPzkt0
チャンピオンズリーズダイジェスト
全編  N5_2229.avi  

中村抜粋 http://s-io.net/up/4/_/jump/1161989780576666.QBDf3Y

^^^ これパスは????
16-:2006/10/28(土) 17:09:36 ID:zWZq2+A80
cl
17 :2006/10/28(土) 17:20:13 ID:n1Pv4Ocl0
CLダイジェストの俊輔のインタビュー今見てるけど面白いなーw
18 :2006/10/28(土) 17:27:34 ID:VDf9r4Yk0
フリーメールって何がお薦め?
19 :2006/10/28(土) 17:29:41 ID:svw6hihA0
またイングランドはもちろん、イタリアでもセルティックの躍進は報じられており、特に以前イタリア代表相手に得点したスコットランド代表FWミラーや、
元レッジーナの中村俊輔への注目は高い。ちなみに最近右サイドから好クロスを送る中村に対して、SKYイタリアのコメンテーターは「中村は右足でもあん
なクロスを蹴れるのか」と驚いていた。たしかにレッジーナ時代はまったく見られなかった光景である。
http://www.ocn.ne.jp/sports/soccer/magazine/0484.html
20名無しさん:2006/10/28(土) 17:35:20 ID:cEsJhHCU0
2 名前: [] 投稿日:2006/10/28(土) 11:41:03 ID:yI+wl9OS
中田自身、ローマ時代2度出場を経験してるUEFAカップも、限られたクラブ、限られた選手だけに出場資格が与えられる権威に満ちた大会ではあるが、チャンピオンズリーグのそれに
比べれば、雲泥の差がある。チャンピオンズリーグ本選の舞台に立つことは、欧州クラブ
シーン、いや世界のクラブシーンで活躍するフットボーラーにとって一流であることを認定
された一種の勲章に値する。そこに立つか立たないかで、世界的な知名度は大きく変わる。
by SPORTS Yeah!No026 writing 杉山茂樹



杉山って数年前にこんな記事書いてたんだな。
これでよく中村叩きできたもんだ。
恥というものを知らないらしい。
21:2006/10/28(土) 17:39:07 ID:grQXS0Yz0
杉山てマガかダイでは俊輔注目してほめてたよ。
マンうー戦のFKにはしびれたみたいなコメント。
CLでたらずいぶん評価変わるんだと思ってたんだが、
ほかの雑誌ではそんな悪いこといってたの?
22名無しさん:2006/10/28(土) 17:40:44 ID:7/PemiAp0
レベルの低いリーグの中のビッグクラブに所属してれば、どんなカスだって活躍できる。
セリエAのカスクラブですら控えだった事実はとうの昔かな・・・。
23 :2006/10/28(土) 17:43:53 ID:yqvT75GW0
>22
浦和がその代表か
24名無しさん:2006/10/28(土) 17:45:08 ID:cEsJhHCU0
>>22
カスはそのビッグクラブに所属できません。
試合にでても使えないのですぐクビです。
25名無しさん:2006/10/28(土) 17:46:12 ID:cEsJhHCU0
>>21

前スレ↓

726 名前: [sage] 投稿日:2006/10/27(金) 16:00:36 ID:Q0mSinHj0
SportivaのCL記事読んできたけど、この杉山茂樹っていうライター凄いな
中村を貶めたいっていうのがモロに出てる
セルティックはイングランドなら15位以下のレベルだとか、
ベンフィカは格上って言われてたのにいつのまにか拮抗した相手になってて
UEFAランキングが高いおかげで組み合わせに恵まれただとか、
中村の長所はスルーで短所ばかりを挙げて、今の中村は幸運がついて回ってるって言ってみたりさ
終いには稲本を日本人で最もレベルの高いチームに所属し、我が国ナンバーワンの選手だってw
稲本を貶す訳じゃないが、CLでの戦い方見る限りガラタサライ>セルティックは絶対あり得ない
(稲本のパフォーマンスの低さはチーム合流して間もないからしょうがないと思うが、
ガラタサライのレベルの低さはすぐに分かる)
杉山茂樹凄いわw
今後どういう記事を書くのか楽しみだわ
26 :2006/10/28(土) 17:50:29 ID:2GmG/M880
おすぎって前中村バーサスオシムってやってたやつ?

あのときは中村褒めモードだった気がするけどな
27名無しさん:2006/10/28(土) 17:50:46 ID:7/PemiAp0
は?おれはQBKのことを言ってるわけだが。
28.:2006/10/28(土) 17:59:56 ID:B7wqoJQ/0
>>27
活躍してない
29:2006/10/28(土) 18:02:04 ID:zdW0Dzm40
Q(急に)B(バカが)K(来たから)
30:2006/10/28(土) 18:03:22 ID:7oUfxWei0

ステキシュンスケクン
31_:2006/10/28(土) 18:04:47 ID:H8pCqf7c0
>16 サンクス
32 :2006/10/28(土) 18:06:23 ID:RPUoj7RR0
毎試合まこっちゃん見に行ってくれ
33:2006/10/28(土) 18:11:06 ID:kKKsKPRt0
まだホームの試合しかやってないからアウェーでベンフィカやコペンにどういう試合ができるか
を見ないとまだいい返せない。
頼むからいい試合して欲しい。つうかどうにか勝って欲しい。
34名無しさん:2006/10/28(土) 18:13:25 ID:hN+tfQow0
>>33

白人至上主義者乙
352343:2006/10/28(土) 18:16:44 ID:x7K3qTNF0
>>30
4着だったなww
>>34
何故ww
36名無しさん:2006/10/28(土) 18:18:32 ID:7/PemiAp0
まあ、SPLはJなんていうクソリ−グと違って、欧州最高峰のスーパーリ−グだからな!!
そんな凄いリーグの、しかも頂点のクラブでレギュラーのスンスケってスゴすぎ。
ブサイクだけど尊敬してる。

37 :2006/10/28(土) 18:22:26 ID:gwOvdgwO0
J選手は頑張ってもライオダンどまりだろうな
38臭い事実w:2006/10/28(土) 18:27:56 ID:8sH3OKu30
J2>>>>>>>>>>超えられない壁>>>>スットコ11流www
39名無しさん:2006/10/28(土) 18:28:29 ID:cEsJhHCU0
ID:7/PemiAp0
40 :2006/10/28(土) 18:29:14 ID:n1Pv4Ocl0
>>37
褒めすぎ
41悲しい事実:2006/10/28(土) 18:34:35 ID:8sH3OKu30
J2>>>>>>>>>>超えられない壁>>>>スットコ11流www
42 :2006/10/28(土) 18:39:50 ID:tBV8jlxP0
>>40
訂正
J選手は頑張ってもドゥウェイどまりだろうな
43名無しさん:2006/10/28(土) 18:44:50 ID:hN+tfQow0
>>40
褒めすぎ
44 :2006/10/28(土) 18:44:51 ID:tkfXpyNM0
ある意味褒め言葉w>ドゥどまり
45-:2006/10/28(土) 18:46:06 ID:zWZq2+A80
ストラカンどっかからオファー来てないの?しかしいい加減リーグ戦に刺激を
感じなくなってきた。俊輔連れてどっか行ってほしい。
46名無しさん:2006/10/28(土) 18:47:03 ID:7/PemiAp0
Jなら、ミラーでも余裕で得点王になれるよ。たぶん、70ゴールはできる。
47事実は:2006/10/28(土) 18:48:11 ID:8sH3OKu30
J2>>>>>>>>>>超えられない壁>>>>スットコ11流www
48 :2006/10/28(土) 18:48:40 ID:2GmG/M880
ミラーなめるな
Jの日本人FWとはぜんぜん違う
49 :2006/10/28(土) 18:52:34 ID:n1Pv4Ocl0
でも某オサレキャプテンがセリエA行ってたらドゥどころじゃなかっただろうから笑えない
50名無しさん:2006/10/28(土) 18:53:17 ID:IbeDvTM20
ストラカン監督へ
明日のキルマ戦での俊輔の投入については
前半か後半かどちらかのハーフゲームのみの出場にとどめて欲しい
あとテルファーとレノンも歳だから同じくハーフゲームだけにして欲しい
51,:2006/10/28(土) 18:54:09 ID:M4n+TQTfP
中田を越えたなんてことないな。
実力なんてタイプ違うしリーグ違うし、見方で変わるもの。
セリエなら確実に中田>中村だったし。

事実、世界的知名度は圧倒的に劣ってる。
中村にあの時の中田ほどの選手価値ないだろうし、
大金積んで獲得したいってクラブはないだろう
52名無しさん:2006/10/28(土) 18:57:42 ID:IbeDvTM20
>>51
俊輔本人の目の前で言ってこい。
本人のおらんところでカッコええなお前。
53 :2006/10/28(土) 19:01:32 ID:mv7N6Akz0
>>50
気持ち悪いよお前何がストラカン監督へだよw
見たとき吹いたわ
54名無しさん:2006/10/28(土) 19:02:34 ID:7/PemiAp0
スンスケは結構好きだが、信者はキモすぎ。
中田だろうが小野だろうが、信者は共通して気持ち悪い。
55ストラカン監督へwwwww:2006/10/28(土) 19:02:53 ID:M4n+TQTfP
50 名前:名無しさん[sage] 投稿日:2006/10/28(土) 18:53:17 ID:IbeDvTM20
ストラカン監督へ
明日のキルマ戦での俊輔の投入については
前半か後半かどちらかのハーフゲームのみの出場にとどめて欲しい
あとテルファーとレノンも歳だから同じくハーフゲームだけにして欲しい

50 名前:名無しさん[sage] 投稿日:2006/10/28(土) 18:53:17 ID:IbeDvTM20
ストラカン監督へ
明日のキルマ戦での俊輔の投入については
前半か後半かどちらかのハーフゲームのみの出場にとどめて欲しい
あとテルファーとレノンも歳だから同じくハーフゲームだけにして欲しい

50 名前:名無しさん[sage] 投稿日:2006/10/28(土) 18:53:17 ID:IbeDvTM20
ストラカン監督へ
明日のキルマ戦での俊輔の投入については
前半か後半かどちらかのハーフゲームのみの出場にとどめて欲しい
あとテルファーとレノンも歳だから同じくハーフゲームだけにして欲しい
56 :2006/10/28(土) 19:05:34 ID:tkfXpyNM0
ちんぽくん規制されなかったんだ。
このスレでIDの末尾Pなのちんぽくらいなのに
57事実がバレたのはお布施が足りないからか:2006/10/28(土) 19:08:51 ID:8sH3OKu30
J2>>>>>>>>>>超えられない壁>>>>スットコ11流www
58名無しさん:2006/10/28(土) 19:12:26 ID:hN+tfQow0
>>50
中田
平塚→ペルージャ
5億
ペルージャ→ローマ
18億
ローマ→パルマ
31億
???→???
3億(高すぎて未成立)

中村
横浜→レッジーナ
5億
レッジーナ→セルティック
6億


超一流クラス以外の移籍金バブルが崩壊したのも理解した方がいいよ
59_:2006/10/28(土) 19:12:32 ID:dvgrS/EB0
>>45
映画『誰か俊輔をどこかに連れてって』2007正月公開
60 :2006/10/28(土) 19:18:29 ID:fBKpLY8UO
俺、CLで活躍できたらスペインに行くんだ
61名無しさん:2006/10/28(土) 19:21:30 ID:hN+tfQow0
>>60
飛行機墜落フラグは止めて・・・・
62w:2006/10/28(土) 19:33:45 ID:M4n+TQTfP
中田を越えたなんてことないな。
実力なんてタイプ違うしリーグ違うし、見方で変わるもの。
セリエなら確実に中田>中村だったし。

事実、世界的知名度は圧倒的に劣ってる。
中村にあの時の中田ほどの選手価値ないだろうし、
大金積んで獲得したいってクラブはないだろう
63  :2006/10/28(土) 19:38:58 ID:2UrAlj/l0
他の日本人選手との比較? 程度の低い煽りカキコに飽き飽き
   
    また代表厨房かな?

      
64_:2006/10/28(土) 19:52:47 ID:cS7527Cc0
>63

ID末がPの人はチンポ君だよ
目障りならあぼーんしとけばよろしwww
65_:2006/10/28(土) 19:54:22 ID:RERxfr3K0
IDの末尾がPってどうやるの?
66 :2006/10/28(土) 20:12:51 ID:32u6YxFD0
また松井スレを荒らす
いい加減にしろ糞
お前等全員氏ね
67    :2006/10/28(土) 20:15:31 ID:9HRnseuZ0
>>66
K糞だろ。チョンにいいようにコントロールされてんじゃねえよ。
普通の日本人は日本人をわざわざ貶したりしない。
68_:2006/10/28(土) 20:19:40 ID:RERxfr3K0
>>67
こいつこれを定期的に書き込んでる荒らし。
相手にするなって。
こいつが分断工作員なんだって。
69 :2006/10/28(土) 20:20:14 ID:VDf9r4Yk0
裏金中田信者はいい加減現実を受け止めようぜ


70.:2006/10/28(土) 20:27:28 ID:dmwcUnNB0
誤訳御免、また俊輔だし。
71名無しさん:2006/10/28(土) 20:41:16 ID:cEsJhHCU0
>>66
また松井スレと中村スレを荒らす
いい加減にしろ糞
お前今すぐ氏ね
72-:2006/10/28(土) 21:21:57 ID:yIIbpt6y0
TBS、何回見てもええねー。ぜんぜんあきんがな。
それにしても最近の俊輔、インタビューといいこの番組といい、表情がさわやかでいて自信がみなぎってていいねえ。

ますます気に入ったぞ。
73-:2006/10/28(土) 21:27:14 ID:yIIbpt6y0
マンU戦(CL)、コペン戦(CL)、ダンU戦(SPL)、ベンフィカ戦(CL)、マザウェル戦(SPL)
繰り返し見すぎて、ほとんど暗記してしまった。

明日のキルマ戦、ほんとは休んで欲しかったけど、もう待ちきれん。
74 :2006/10/28(土) 21:30:17 ID:KC3XkoIe0
>>71
これ、松井スレは過疎ってるから寂しいの、遊びに来てネ待ってるワ♪
っていう誘いの言葉なんじゃなかろーか?
なんか忘れた頃に定期連絡みたいに書き込みあるね。
75 :2006/10/28(土) 21:32:55 ID:9Yw1wx1s0
はいはい分断工作分断工作
76-:2006/10/28(土) 21:40:19 ID:yIIbpt6y0
なんか途中から俊輔賛辞になっててすごいな。
過去これだけ外国で監督に気に入られた日本人選手っていたのかな?
もうこの先も、ストラカンと一緒のチームにいることが俊輔にとっての最善の選択だな。

    テルファーはいらんけど

http://www.eveningtimes.co.uk/print/sport/6029272.shtml
77 :2006/10/28(土) 21:42:24 ID:G8UPEqgA0
>>72
tbsは、はじめ誠くんで最後まこっちゃんに呼び方が変わってたのワロタw
結構はやくうちとけたみたいね
78 :2006/10/28(土) 21:47:04 ID:kMk3Rujs0
>>72 77
PC初心者のオレにTBSを見せてください。どうすればいい?
79    :2006/10/28(土) 21:48:16 ID:9HRnseuZ0
>>78
机の引き出しに入って時を越える
80-:2006/10/28(土) 21:52:13 ID:yIIbpt6y0
TBSが一つだけ嘘をついてた。

セルチックの紹介で、「ヨーロッパを代表するチーム」


 これはあかんやろ
81:2006/10/28(土) 21:58:27 ID:kc5svm860
しょうがないよ。マンオブザマッチが最高選手だもの
82.:2006/10/28(土) 22:00:39 ID:i9ryBaZa0
>>78
普通にダウンロードしろよ
83:2006/10/28(土) 22:00:51 ID:fqCghVtpO
>>80
間違いではないだろ
84名無しさん:2006/10/28(土) 22:03:09 ID:S35t9TH/0
>>80
何百とあるEUのチームの中で
UEFAの2005年のチームランキング22位だぞ
85 :2006/10/28(土) 22:04:13 ID:G8UPEqgA0
セルサポ最高だね。公式にかいてあったけど、
2年前試合中死んだベンフィカの選手のために、ベンフィカホームでポルトガル語のユルネバの幕作ったんだって
それを試合後ベンフィカのサポにプレゼント。
86 :2006/10/28(土) 22:05:46 ID:GVcQ3KgA0
>>80
強いか弱いかは別として、有名度で言ったら何か間違ってる?
セルティックを知らないヨーロッパサッカー関係者はいるのか?
ミスリーティングを狙ってはいると思うがw
87 :2006/10/28(土) 22:06:06 ID:G8UPEqgA0
×2年前試合中死んだベンフィカの選手のために、ベンフィカホームでポルトガル語のユルネバの幕作ったんだって
○2年前試合中死んだベンフィカの選手のために、ポルトガル語のユルネバの幕作ったんだって
それをベンフィカホームでお披露目するそうな。
88:2006/10/28(土) 22:08:25 ID:TSBbt69PO
前スレのTBSの見た。UPしてくれた人ありがとう

いやー良かった!俊輔やっぱ誠実ないいやつだ
少年頑張れ!俊輔も頑張れ!
89 :2006/10/28(土) 22:09:03 ID:ABu3K+fG0
誤訳御免ちょっとアレだな
サッカーとかプレイヤーとか語らない方がいい
90    :2006/10/28(土) 22:12:00 ID:3w4XIz8O0
前スレのTBS消えてない?どのレスで落とせるのか教えてください
91:2006/10/28(土) 22:20:02 ID:TSBbt69PO
俺が落としたの朝だからその後消えたのかも
多分レス番800代ぐらいの落とした
92.:2006/10/28(土) 22:27:26 ID:dmwcUnNB0
http://www.celticfc.net/c_view/images/42/42_10.gif

ひょっとして、2週連続で俊輔なのか?
93  :2006/10/28(土) 22:31:04 ID:DmQp493t0
ストラカンがここ見てるらしいな
94:2006/10/28(土) 22:34:21 ID:83SqC/hk0
茸はいつまで成長するんだ?
超晩成型だな。
95名無しさん:2006/10/28(土) 22:38:23 ID:qR0ItzCp0
>>94
40歳くらいがピークなんじゃないかw
96 :2006/10/28(土) 22:39:45 ID:UYUBOkIb0
フジの俊輔特集でマンU戦後とコペンハーゲン戦後の持ってる人います?
上げてくれないでしょうか?
97名無しさん:2006/10/28(土) 22:43:39 ID:2tZql9Sg0
今シーズン終了後にセルティックの今期のCLとSPLの試合が入ったDVDって出るかな?
98名無しさん:2006/10/28(土) 22:48:31 ID:hN+tfQow0
>>94
肉体的には33歳までにピークを迎える
技術的には引退まで成長を続ける
精神的には32歳頃には日本のドゥンガと呼ばれるまでになる
99_:2006/10/28(土) 22:51:25 ID:RERxfr3K0
>>97
出るだろうね。
昨シーズンのも出てるから。

いつも買いそうになるんだよなw
100 :2006/10/28(土) 22:52:02 ID:8tG/URRR0
今はそんな先の仮定の話をしても仕方ない、いつかは衰える。

それよりも明日のキルマ戦と来週のベンフィカ戦、そしてハーツ戦、
この3連戦の爆発を期待するばかりだ。特にリスボンでまた一つ凄いの頼むよ
101    :2006/10/28(土) 22:52:03 ID:9HRnseuZ0
ところで、おまいら的にはCLどこまで行けば満足?
102 :2006/10/28(土) 22:55:39 ID:VDf9r4Yk0
今日、ハーツが負けるととんでもない事になるらしい
103_:2006/10/28(土) 22:58:04 ID:RERxfr3K0
>>101
ベスト16からは全試合おまけだと思ってる。
104 :2006/10/28(土) 22:58:33 ID:2GmG/M880
>>101
いちおう満足なのはGL突破。以前からのラインだったし
さらに欲を言えば超強豪とあたって欲しい
105名無しさん:2006/10/28(土) 22:58:39 ID:WYp0EoiT0
>>101
ベスト4まで
106sdf:2006/10/28(土) 23:00:05 ID:iK+8QvX00
決勝Tで1回勝ちあがって欲しい
107_:2006/10/28(土) 23:04:36 ID:HYTBtzyg0
TBSの再うp出来たらおねがいします
108    :2006/10/28(土) 23:07:08 ID:9HRnseuZ0
ベスト4から16までか。まぁ、GL勝ち上がったらGLの組み合わせに恵まれたと
言わせないためにも一回は勝ち上がって欲しいなぁ。とするとベスト8で俊輔得点orアシスト付きで満足かな。
109セルティック・ファン:2006/10/28(土) 23:08:50 ID:OOVnceJl0
TBSの番組の件、『それいけ俊ちゃんエピソード4』のブログで
後半だけアップされてたよ。

http://yaplog.jp/soreyuke/
110.:2006/10/28(土) 23:10:11 ID:f79SVqPm0
>>101
最初はグループリーグ突破は無理だと思ってた。ベンフィカ強いし。
でも今は欲が出てきて、ベスト8まで行って欲しい。
でも16強でも満足なんだけど。

>>87
セルサポってホントに凄いね。
サポーターのレベルは超1流だね。
111_:2006/10/28(土) 23:11:41 ID:RERxfr3K0
>>109
そのブログ始めて知ったw
112_:2006/10/28(土) 23:14:44 ID:RERxfr3K0
>>109
つーかそれこのスレでうpされてたものを容量収まるように圧縮&カットしてyoutubeに上げてるな。
113_:2006/10/28(土) 23:15:22 ID:HYTBtzyg0
>>109
ありがとうございます
114.:2006/10/28(土) 23:17:31 ID:f79SVqPm0
>>109
俊輔のトラップに奈美悦子もびっくりしてる。
誠くんも超うまい!
115セルティック・ファン:2006/10/28(土) 23:25:22 ID:OOVnceJl0
俺が言うのもなんだけど、『それいけ俊ちゃんエピソード4』ブログの
人と、俊輔応援のための英語版サイトを公開してるShun_girlさんの2名
が本当の俊輔ファンだと思う。Shun_girlさんは、向こうのフォーラムで
も貴重な動画アップしたり、神扱いの日本人だからね。

作るのに手間がかかっている手の込んだサイト、動画もこまめに整理して
スゴイと思う。あと『誤訳御免』の人もスゴイなあ・・・。
116sdf:2006/10/28(土) 23:27:21 ID:iK+8QvX00
>>109
全米が泣いた

ハットの裏にあんなドラマがあったとは
117 :2006/10/28(土) 23:29:52 ID:v1XmvA7C0
Shun_girl=『誤訳御免』=セルティック・ファンだとおもてた。
118 :2006/10/28(土) 23:29:52 ID:8tG/URRR0
おまいら少しは可哀想なハーツとジャーズも応援しろよ。
ライバルに頑張って貰わないと優勝した時の快感が薄れるだろ

彼らは今、頑張ってるんだ。
119_:2006/10/28(土) 23:30:24 ID:RERxfr3K0
>>115
別に反論するわけじゃないけど、性格的にblog向きの人と2ch向きの人(あとmixiもか)がいるだけだと思われ。
このスレで黙々とハイライトをうpしてくれてる人たちだって、ただ応援してる人だって立派なファンだよ。

そもそもこのスレでtbsをうpしてくれる人がいなけりゃそのblogにもうp出来なかったわけだしね。
120  :2006/10/28(土) 23:30:53 ID:4frjpcVC0
正直
レンジャーズが何故、こんなに弱くなったか
理解してない俺がいる
121-:2006/10/28(土) 23:32:31 ID:yIIbpt6y0
>>118

それどころじゃあないな。
来週のベンフィカ戦勝つと、(&コペンが負ければ)CLのGL突破確定だぞ。

応援してるこっちのほうが緊張しまくりだがな。
122セルティック・ファン:2006/10/28(土) 23:34:24 ID:OOVnceJl0
>>119
確かに。ここで動画アップしてくれる人も熱心なファンに違いない・・・
両方で頑張ってくれる人に感謝して、ここを盛り上げよう。
123_:2006/10/28(土) 23:34:57 ID:ITqma+B+0
124.:2006/10/28(土) 23:36:16 ID:dmwcUnNB0
>>120
ヒント:ル・グエン
125セルティック・ファン:2006/10/28(土) 23:36:37 ID:OOVnceJl0
今、バイエルンvsフランクフルトを見てるんだけど、昨シーズンまで
レンジャーズにいた、ギリシャ人プレーヤー『キリジアコス』が高原の
フランクフルトに移籍したんだね。ポカを何回かやって足引っ張っている
けど・・・
126 :2006/10/28(土) 23:38:32 ID:2GmG/M880
>>122
あんまふつうのblogとか晒すなよ
役立って喜ぶだけの連中ばかりじゃないから
晒さんに越したことはないぞ
127 :2006/10/28(土) 23:39:48 ID:2GmG/M880
とおもったらその管理人ここの住人ぽいな
128_:2006/10/28(土) 23:40:47 ID:RERxfr3K0
>>126
まぁ個人ブログ晒しはどんな理由があれ御法度だよね。
例えそれが自分のサイトでもヤメた方がいいよね。
もしアフィなんてついてようものなら宣伝と勘違いされてそのブログ荒らされてアボンだからね。
129セルティック・ファン:2006/10/28(土) 23:43:17 ID:OOVnceJl0
>>127
うん、住人だからいいかなーと思って、俺は毎週お世話になっているから、
感謝の意味をこめてご紹介
130 :2006/10/28(土) 23:44:17 ID:XasiZdDP0
少なくとも2chにサイト晒されて嬉しい人と嬉しくない人がいるからな

そんな事も理解できない糞がいたせいで
6年続いたお気に入りのサイトが潰された事があった・・・
131セルティック・ファン:2006/10/28(土) 23:46:44 ID:OOVnceJl0
>>130
そう言われると、ヤバイことしてしまったか・・・
132_:2006/10/28(土) 23:47:23 ID:RERxfr3K0
>>130
それって中村が移籍する前になんかケチつけてたサイト?
133 :2006/10/28(土) 23:48:14 ID:G8UPEqgA0
>>132
あの人は自業自得だよw
134_:2006/10/28(土) 23:48:19 ID:o4DWDbG90
あそこのblogが試合終わってからの動画のうp一番早いよ
試合終わってからあそこのブログにYouTubeの動画うp云々言ってたのはそこの事
135.:2006/10/28(土) 23:51:29 ID:uhDIrtvF0
じゃあ俺たちだけの秘密な
136.:2006/10/28(土) 23:52:03 ID:xHJzEk9u0
向こうのフォーラムにあんまり口挟まない方がいいよ
俊輔加入以前のセルティックなんて殆ど知らないんだろうからさ
いきなり松井を紹介してるのなんか見てらんない
日本での情報を提供するくらいに留めて、議論とかには参加しない方がいいと思う
137セルティック・ファン:2006/10/28(土) 23:52:09 ID:OOVnceJl0
>>134
驚いたのはCLの生中継(早朝)を見て、ブログと動画アップしてから、
出勤する根性を見て、いたく感動してるわけだが・・・
138_:2006/10/28(土) 23:54:10 ID:RERxfr3K0
>>137
まぁ、俺たちも試合終わった後ここでだらだらしてなけりゃそれくらいやる時間はあるわなw

熱意の方向が親切のベクトルに向いてる人なんだよ。
139   :2006/10/28(土) 23:54:58 ID:+C/bBuD+0
ベンフィカって今日ポルト戦なんだね
140セルティック・ファン:2006/10/28(土) 23:55:07 ID:OOVnceJl0
>>136
俺も松井の書き込みは確かにイタイと思った。
日本の情報提供くらいはやったことある。俊輔の残留情報はいの一番に
アップしたけど・・・
141-:2006/10/28(土) 23:56:44 ID:yIIbpt6y0
オノの書き込みもあったキオーク
142 :2006/10/28(土) 23:57:11 ID:8tG/URRR0
ペトロフんとこボコボコにされとる(´・ω・`)
143.:2006/10/29(日) 00:01:04 ID:xHJzEk9u0
>>140
あんたもすんがーるもその辺自制してるのわかってるよ

関係ないが向こうののフォーラム見てて思ったんだけど、
オニールは名将としてファンにかなり信頼されてたようだ
その幻影を引きずってか、ずっとストラカンに風当たりが厳しいんだな
144名無しさん:2006/10/29(日) 00:01:35 ID:QbCexUpx0
>>110
>>87
>セルサポってホントに凄いね。
>サポーターのレベルは超1流だね。

今日、赤サポに弾幕もやされました
こいつらとは全然違うな
145セルティック・ファン:2006/10/29(日) 00:04:01 ID:OOVnceJl0
>>143
いや、最近はストラカンも評価がうなぎのぼりだよ。
オニール時代のチーム対ストラカンのチーム、の比較も話題になってるし
146_:2006/10/29(日) 00:05:25 ID:3zJiRqz40
>>142

先発かい? 前節チェルシー相手に同点のゴール決めたよな、スゲェよペトロフ
147.:2006/10/29(日) 00:06:15 ID:a6UIw9QD0
>>145
そうみたいだけど、頑なにストラカンを拒んでるのはいるみたいw
アンチ中村は概ねオニール信者のようだし
148名無しさん:2006/10/29(日) 00:09:12 ID:n5Ns7ae90
マクギを押してるやつと同じ人間だと思う
149_:2006/10/29(日) 00:09:28 ID:duoJd5l40
なんにせよ賛否両論あるのはどこだって一緒だよ。
150.:2006/10/29(日) 00:15:39 ID:8tEaeJNp0
フォーラムで人気あるのと現地で人気あるのでは微妙に違うよな
去年は現地ではキーンの人気がすごかった
今年もフォーラムではあんまり話題にならないピアソンが
現地では出ると必ずピアノとか応援が出るし
151 :2006/10/29(日) 00:17:13 ID:enqYgq2G0
>>146
先発、ワロシュとアンヘル二人が交代で元セルの選手が二人入って
現状3人が元セルw、
152セルティック・ファン:2006/10/29(日) 00:18:12 ID:dweJVKG40
アストンビラ、ペトロフにサットンにアガテ、の3人が出てるね。
153 :2006/10/29(日) 00:18:45 ID:6+ApzihX0
>>146
ペトロフは決めてないぞ
154セルティック・ファン:2006/10/29(日) 00:20:21 ID:dweJVKG40
CLであたっても、今のリバプールなら勝てそうな気がする・・・
155146:2006/10/29(日) 00:21:14 ID:3zJiRqz40
>>153

おっ、そうなんか。きたねぇ動画だったから誤認したよ。サンクス
156 :2006/10/29(日) 00:21:48 ID:Q2XHw2Ea0
>>147
現セルティックのパスサッカーが嫌いってことなのかな?
そういえば日本人の熱狂的セルティックサポの人のHPってどうなっちゃったんだろうな〜
あの人も俊輔の移籍が話題になった時に絶対スコットランドのサッカーに合わないって断言してたもんなw
157セルティック・ファン:2006/10/29(日) 00:25:45 ID:dweJVKG40
>>156
ラーション狂と、肉弾戦で相手を圧倒するサッカーが理想らしい。
ストラカンがもたらしたパスサッカーは、SPLでは本当にめずらしい
らしく、昨年は全くの不評。今年のCLで結果が出て、はじめてファン
が認めだした。その申し子が、俊輔っていうこと。

あとストラカンの俊輔絶賛記事は、向こうのファンも毎週目を通すわけ
だし、それが気に入らないファンもいるだろうね。
158www:2006/10/29(日) 00:26:48 ID:p2qYZYs2P
J2>>>>>>>>>>超えられない壁>>>>スットコ11流www
159.:2006/10/29(日) 00:27:06 ID:8tEaeJNp0
ペトロフはチェルシー戦すげえミドル一発とゴール前トリッキーなスルーがあったな
ただビラの試合何回か見たけどセルティックの時ほどバランスとってあまり上がってない印象
あのフリーランニングがあんまり見られないのが悲しい
160 :2006/10/29(日) 00:28:23 ID:11SN2BpL0
まぁ変化する事に対してアレルギー反応が出る人は多かれ少なかれ
必ずいると思うし。
161セルティック・ファン:2006/10/29(日) 00:28:50 ID:dweJVKG40
アストンビラの試合見てるけど、なんか美しくないね。ペトロフも
オニールのサッカーでは、全ての実力が発揮できてないような気がする。
162-:2006/10/29(日) 00:29:16 ID:pO5/hh9q0
>>154

ホームなら、マンUにも勝てそうな気がする、わし。
163実力がバレました:2006/10/29(日) 00:30:17 ID:p2qYZYs2P
J2>>>>>>>>>>超えられない壁>>>>スットコ11流www
164エロチックファン :2006/10/29(日) 00:31:05 ID:rKdL7AQo0
わいも
165 :2006/10/29(日) 00:31:18 ID:enqYgq2G0
あの2チームはまた苦戦中・・・セルの試合見てるとそんなに取りこぼすような相手か?
と思うんだが
166 :2006/10/29(日) 00:31:23 ID:6+ApzihX0
71' Hearts 1 - 1 Dunfermline

71' Rangers 1 - 1 Motherwell


なにやってんだよw
まあ最終的には勝つとは思うが
167.:2006/10/29(日) 00:33:03 ID:duoJd5l40
分かったから途中経過書き込むのヤメれ。
168 :2006/10/29(日) 00:34:10 ID:11SN2BpL0
ホームなのにw
169-:2006/10/29(日) 00:34:35 ID:pO5/hh9q0
今日、またマザウェル戦のビデオ見た。(4回目くらい?)

完全に、チームメートが信頼して、俊輔を中心に組み立てようとしているのがわかる。
たまーに、マローちゃんが負けじと一人で突破をこころみるも、ほとんど失敗してるけど。

これで、ヤロシクが入れば、アウェーのベンフィカもいけそうな気がする。
ヤロシクは、自分でゴールにこだらわらず、とにかくボールを自陣に回そうとする動きがすばらしい。

もちろん、ヘッセリンクも最高だけど。 いつ戻ってくるのやら...
170 :2006/10/29(日) 00:34:43 ID:UdgjTR420
数年前の栄光時代のメンバーが、ストラカンに干され気味だったのも影響してるんじゃないかな。
選手への忠誠心が、間違った方に出てしまってるみたいな。
トンプソンのファンなんか、ストラカンを恨んでるだろうな。。
でも結果が出てるし怒りのぶつけどころが無いみたいな。
171 :2006/10/29(日) 00:35:19 ID:joutlEtcO
>>166
もう明日は主力は丸ごと温存でいいよ
172:2006/10/29(日) 00:36:49 ID:p2qYZYs2P
71' Hearts 1 - 1 Dunfermline

71' Rangers 1 - 1 Motherwell
173-:2006/10/29(日) 00:37:33 ID:pO5/hh9q0
この調子だと、年内にSPL王者決定の予感だな。
174_:2006/10/29(日) 00:37:33 ID:3zJiRqz40
レンジャーズのダメっぷりは本物だろ
この失点病は去年のセルティックを彷彿させるw
175.:2006/10/29(日) 00:39:57 ID:yLyNFkFt0
ジャーズもハーツも、前半リードで後半追い付かれてるのな。
ダメだろ。
176:2006/10/29(日) 00:41:25 ID:zy+A6Ccm0
トンプソンって凄いFK決めたり点取ったりって活躍してたのにな
ストラカンよく俊輔使う気になったよな
177 :2006/10/29(日) 00:41:57 ID:enqYgq2G0
>>170
長い歴史のある国だし言い方悪いがこのスレ住人(おれも含めて)と違って
向こうのサポの忠誠心は基本的に
セルティックというチーム>(壁)>セルの監督・選手個人
だろうからまぁ最終的には問題ないだろ。
ラーションとかジョック・ステインクラスだとちょっと違うかも知れないけど。
178.:2006/10/29(日) 00:41:57 ID:duoJd5l40
まぁこれで明日うちが負けたりしたらorzだけどな。
179セルティック・ファン:2006/10/29(日) 00:42:42 ID:dweJVKG40
>>170
あれだけ長くやっていたオニールだから、チームのカラーとファン心理が
変わるのに1年はかかるね。それにしてもオニールのサッカーって、中盤
省略の発展性を感じないサッカーだね。SPLで王様サッカーやるなら
通用するけど、フィジカルで押すタイプの選手しか入れない感じ。

EPLも力が衰えたサットンがこれだけ通用するから、EPL中位では
俊輔も十分主力でやれそう。もっともEPLの中位クラスなら移籍する
必要性もないけど。
180.:2006/10/29(日) 00:42:49 ID:8tEaeJNp0
しかしこうまでリーグで独走ではテンション下がるよな
せめてもう少し盛り上げてくれ
181  :2006/10/29(日) 00:43:42 ID:EGZPGkDI0
ハーツとジャーズどうしたのさ(´・ω・`)?
182仏教徒の集団w:2006/10/29(日) 00:43:53 ID:m9kWjvhEP
トルシエはワールドカップ本番前にレッジーナでもプレーした選手、中村俊輔を23人のリストに
入れなかった為、繰り返し仏教徒の集団から脅迫を受けた。
http://www.gazzetta.it/Calcio/Estero/Primo_Piano/2006/03_Marzo/22/troussier.shtml

トルシエはワールドカップ本番前にレッジーナでもプレーした選手、中村俊輔を23人のリストに
入れなかった為、繰り返し仏教徒の集団から脅迫を受けた。
http://www.gazzetta.it/Calcio/Estero/Primo_Piano/2006/03_Marzo/22/troussier.shtml

トルシエはワールドカップ本番前にレッジーナでもプレーした選手、中村俊輔を23人のリストに
入れなかった為、繰り返し仏教徒の集団から脅迫を受けた。
http://www.gazzetta.it/Calcio/Estero/Primo_Piano/2006/03_Marzo/22/troussier.shtml


繰り返し仏教徒の集団から脅迫を受けた。

繰り返し仏教徒の集団から脅迫を受けた。

繰り返し仏教徒の集団から脅迫を受けた。
183 :2006/10/29(日) 00:45:33 ID:UdgjTR420
それにしても中村に賭けたストラカンは、活躍してる中村がかわいくてたまらんだろうなw
184 :2006/10/29(日) 00:46:44 ID:11SN2BpL0
マンう強いなw
185 :2006/10/29(日) 00:47:25 ID:8sDhwXe10
ペトロフ… つくづくいなくなって残念だ。
ファールギリのタックルでシャビ・アロンソが悶絶してる
186    :2006/10/29(日) 00:47:32 ID:D7/nEoOy0
ところでストラカンが監督やってたセントミレンはパスサッカーやってたのかな?
187-:2006/10/29(日) 00:47:49 ID:pO5/hh9q0
>>184

うん、今のマンU、チェルシーよりも強いかもしれんね。
188.:2006/10/29(日) 00:48:08 ID:duoJd5l40
最近のまんうの好調っぷりは異常。
よく2−3で済んだよ。パス回しとかすごすぎだよ。
189-:2006/10/29(日) 00:49:01 ID:pO5/hh9q0
>>188

まあ、この前の試合は、Cロナがいなかったこともあるかもしれんけどね。
190.:2006/10/29(日) 00:50:17 ID:yLyNFkFt0
フォルカーク5ー1ダンディーU
またハットトリックされてるし。
191    :2006/10/29(日) 00:50:31 ID:D7/nEoOy0
ホームではまんう、沈められそう?一応セルも一位の目はまだあるよね。
192 :2006/10/29(日) 00:50:51 ID:11SN2BpL0
あの試合辺りからギグス効果もあって結構苦戦してたのに
立ち直りが早過ぎるw
ホームで勝ち点取らなければならない状態になったらヤバイな。
193_:2006/10/29(日) 00:50:52 ID:3zJiRqz40
>>176

就任にあたって、自分の理想とするタイプが(中村)見つかったからなのか
 それともオニール色を払拭したいのかトンプソンから中村への移行が
 中村が試合にでてから早かった。俺はじっくりSPLを見るのは去年からだったが
 正直、トンプソンって悪くなかったよ。FKとか中村とは違う柔らかさのボールを蹴る印象で
 最初は共存させていたけど、やっぱ上手く両者はフィットしなかった様に見え、結果
 トンプソンが外される様になった
194:2006/10/29(日) 00:51:59 ID:VpT8u6F4O
>>154
両サポが一緒にユルネバ歌うのいいよな、あれ。
195.:2006/10/29(日) 00:52:00 ID:duoJd5l40
結局引き分けか>ハーツ&ジャーズ
ファルカークがダンディーぼこってるな。
そこまで力の差は無いと思うが気持ちが切れやすいんだな>ダンディー。
196 :2006/10/29(日) 00:52:58 ID:11SN2BpL0
>>194
UEFAで無かったっけ?
どこかで動画見た記憶がある。
197-:2006/10/29(日) 00:53:17 ID:pO5/hh9q0
>>191
今の好調子を維持できれば、セルパークの異常なまでのファンの後押しで、勝てる可能性は十分あると思うよ、わし。

困ったとき、絶好のチャンス到来の瞬間、そのときに頼れる選手がいるチームは強いと思う。
198カルトは仏教ではありませんw:2006/10/29(日) 00:53:23 ID:m9kWjvhEP
トルシエはワールドカップ本番前にレッジーナでもプレーした選手、中村俊輔を23人のリストに
入れなかった為、繰り返し仏教徒の集団から脅迫を受けた。
http://www.gazzetta.it/Calcio/Estero/Primo_Piano/2006/03_Marzo/22/troussier.shtml

トルシエはワールドカップ本番前にレッジーナでもプレーした選手、中村俊輔を23人のリストに
入れなかった為、繰り返し仏教徒の集団から脅迫を受けた。
http://www.gazzetta.it/Calcio/Estero/Primo_Piano/2006/03_Marzo/22/troussier.shtml

トルシエはワールドカップ本番前にレッジーナでもプレーした選手、中村俊輔を23人のリストに
入れなかった為、繰り返し仏教徒の集団から脅迫を受けた。
http://www.gazzetta.it/Calcio/Estero/Primo_Piano/2006/03_Marzo/22/troussier.shtml


繰り返し仏教徒の集団から脅迫を受けた。

繰り返し仏教徒の集団から脅迫を受けた。

繰り返し仏教徒の集団から脅迫を受けた。
199.:2006/10/29(日) 00:55:56 ID:8tEaeJNp0
最初共存してたけどレンジャース戦でレッドで退場。その後の試合でセル好調でベンチへ
そして中村発病で休んだ試合にトンプソンが先発して
最下位争いしているチームにホームで無得点で負け
これでベンチ外が決定的になったよな
あいつベッカムみたいな遠めのクロスの精度はいいから中村省略されて意味なくなってたし好都合だった
200 :2006/10/29(日) 00:56:24 ID:enqYgq2G0
フォルカークは敵にすると嫌なチームだよ、
でもこんなに得点力あったっけ?って感じだが・・・
ストークスってのが凄いな、今日の入れて3試合連続6得点じゃん、
ラタビーだけのチームじゃないんだ。
201名無しさん:2006/10/29(日) 00:59:26 ID:n5Ns7ae90
>>194
それならホームアウェー関係なくね?
202 :2006/10/29(日) 00:59:27 ID:9OJSCFw80
ありゃりゃ、ハーツもレンジャーズもホームで引き分け。
一気に2位以下との差を広げるチャンスだな。
それに来週半ばには、正念場のアウェーベンフィカ戦か。
203 :2006/10/29(日) 00:59:58 ID:11SN2BpL0
明日勝ったら対ハーツ&ジャーズとの勝ち点差ってどんな感じだっけ?
204  :2006/10/29(日) 01:01:09 ID:Ggjh4kdk0
キルマーノックは前節ハーツに勝ってるんだな。
ハーツの調子が悪いのか、キルマーノックが良かったのか・・・。
出来れば省エネで勝ちたい所だが。
205.:2006/10/29(日) 01:02:10 ID:yLyNFkFt0
セルティック 31
ハーツ    21
レンジャーズ 19

勝ったら、こうだね。
206    :2006/10/29(日) 01:02:12 ID:D7/nEoOy0
>>203
10点と12点だが万が一負けたらキルマーノックが二位w
つうか、わざと負けてキルマーノックのモチベーション上げるのも面白いかも・・・
207:2006/10/29(日) 01:02:47 ID:m9kWjvhEP
415 名前: [sage] 投稿日:2006/10/29(日) 00:59:18 ID:qWd2Kztx0
中村一人がいるだけでリーグ全体が最上級クラスになるのがスットコリーグ。


415 名前: [sage] 投稿日:2006/10/29(日) 00:59:18 ID:qWd2Kztx0
中村一人がいるだけでリーグ全体が最上級クラスになるのがスットコリーグ。


415 名前: [sage] 投稿日:2006/10/29(日) 00:59:18 ID:qWd2Kztx0
中村一人がいるだけでリーグ全体が最上級クラスになるのがスットコリーグ。


415 名前: [sage] 投稿日:2006/10/29(日) 00:59:18 ID:qWd2Kztx0
中村一人がいるだけでリーグ全体が最上級クラスになるのがスットコリーグ。
208    :2006/10/29(日) 01:03:10 ID:D7/nEoOy0
ああ、得失点差で三位か
209_:2006/10/29(日) 01:04:03 ID:3zJiRqz40
セルティックが強すぎるのか?
レンジャーズ、ハーツがダメ過ぎるなのかもう、わからんわw
210  :2006/10/29(日) 01:05:31 ID:Ggjh4kdk0
何か今季は下位チームが結構強い気がする。
211  :2006/10/29(日) 01:05:32 ID:9OJSCFw80
セルティックは去年と顔触れが結構変わっているのに、安定感が増しているからな。
失点が少ないし、ホームで負け無しなのが大きい。
212 :2006/10/29(日) 01:05:51 ID:q2+XN6vM0
セルティックを抜いて、中位あたりにつけそうなチームをいれたらいい感じになるねw
213    :2006/10/29(日) 01:07:14 ID:D7/nEoOy0
二強時代は終わったくさいね。セル一強で下は群雄割拠。
214名無しさん:2006/10/29(日) 01:08:19 ID:n5Ns7ae90
>>209
昨年からだけどレンジャーズはプルソ以外は
レベル低いと感じたけど
特に中盤にいいタレントがいない
215:2006/10/29(日) 01:08:49 ID:jbdu0J/e0
レンジャーズは、去年はCLがあったからって言い訳できたけど、今年はその言い訳できないね。
2168年間:2006/10/29(日) 01:08:55 ID:K1WtGAbM0
俺昨日の夢で中村がベンフィカ戦で後半40分あたりに
泥臭いゴールをねじ込む夢見た。
しかも1−1だったからそのゴールで2−1になって勝利。
だけど腑に落ちないのはなぜかゴールがバスケのフープだった。

217www:2006/10/29(日) 01:09:10 ID:m9kWjvhEP
415 名前: [sage] 投稿日:2006/10/29(日) 00:59:18 ID:qWd2Kztx0
中村一人がいるだけでリーグ全体が最上級クラスになるのがスットコリーグ。


415 名前: [sage] 投稿日:2006/10/29(日) 00:59:18 ID:qWd2Kztx0
中村一人がいるだけでリーグ全体が最上級クラスになるのがスットコリーグ。


415 名前: [sage] 投稿日:2006/10/29(日) 00:59:18 ID:qWd2Kztx0
中村一人がいるだけでリーグ全体が最上級クラスになるのがスットコリーグ。


415 名前: [sage] 投稿日:2006/10/29(日) 00:59:18 ID:qWd2Kztx0
中村一人がいるだけでリーグ全体が最上級クラスになるのがスットコリーグ。
218 :2006/10/29(日) 01:10:05 ID:enqYgq2G0
>>214
怪我してるバークとクレマンが戻ればマシになるんじゃない?
バークとか去年CLでも充分通用してたよ。
ただファーガソンをどこまで使い続けるのかあたりが問題な気もする。
219  :2006/10/29(日) 01:11:25 ID:9OJSCFw80
レンジャーズってブッフェルがいるんだっけ。
220名無しさん:2006/10/29(日) 01:12:04 ID:n5Ns7ae90
>>218
ああそうか
怪我人多かったな
221 :2006/10/29(日) 01:12:26 ID:11SN2BpL0
>>205-206
年内に終了かよw
222_:2006/10/29(日) 01:14:04 ID:3zJiRqz40
つーか、ボイドって使っているのか? ル・グエン
223名無しさん:2006/10/29(日) 01:15:30 ID:79bOJ+dZ0
ジャーズは昨年活躍したボイドとかを先発で使わなかったりしてる
ルグエンが何考えてるかわからん
干してたノボに救われてたし
224名無しさん:2006/10/29(日) 01:15:33 ID:n5Ns7ae90
>>222
グエン・バン・ヒュー
225.:2006/10/29(日) 01:15:54 ID:yLyNFkFt0
>>222
今日の1点取ったのはボイド。
226 :2006/10/29(日) 01:16:23 ID:enqYgq2G0
>>224
その名前分かる奴はここにはほとんどいねーだろw
227www:2006/10/29(日) 01:16:33 ID:m9kWjvhEP
415 名前: [sage] 投稿日:2006/10/29(日) 00:59:18 ID:qWd2Kztx0
中村一人がいるだけでリーグ全体が最上級クラスになるのがスットコリーグ。


415 名前: [sage] 投稿日:2006/10/29(日) 00:59:18 ID:qWd2Kztx0
中村一人がいるだけでリーグ全体が最上級クラスになるのがスットコリーグ。


415 名前: [sage] 投稿日:2006/10/29(日) 00:59:18 ID:qWd2Kztx0
中村一人がいるだけでリーグ全体が最上級クラスになるのがスットコリーグ。


415 名前: [sage] 投稿日:2006/10/29(日) 00:59:18 ID:qWd2Kztx0
中村一人がいるだけでリーグ全体が最上級クラスになるのがスットコリーグ。
228    :2006/10/29(日) 01:16:53 ID:D7/nEoOy0
結局放り込みばっかりだったSPLにストラカンがパスサッカーもって来たおかげで
中盤をセルティックに制圧されて他はボロボロになってるってのが現状でいいのかな?
229 :2006/10/29(日) 01:17:40 ID:76ogErvg0
去年のハーツ一位のときのセルとの最大勝ち点差ってどんくらいだったっけ。

それはそうと中村って俺の中では毎日のように股関節とか痛めてた印象が強いけど、
最近風邪以外で全く故障を聞かないね、そんなにガタイがよくなったんか、
というかレッジョと比べてチームのフィジカルケア的な環境っていうか待遇どうなの、クラブハウスは豪華に見えるが
230.:2006/10/29(日) 01:18:24 ID:yLyNFkFt0
ジャーズは監督がアレ。
ハーツはオーナーがアレ。
231    :2006/10/29(日) 01:20:03 ID:D7/nEoOy0
>>229
つうか、TBSで見たけどセルティックの練習場の方がレッジョのグラウンドより環境いいしw
下が全面芝だから体に優しいんじゃないか?
232.:2006/10/29(日) 01:20:33 ID:yLyNFkFt0
イタリアに比べると、弱小チームでもピッチは綺麗に見える。
233_:2006/10/29(日) 01:22:25 ID:3zJiRqz40
>>229

入団当初からセルティックのフィジカルトレーナーが付いていたような
 だけど、すぐフィジカルトレーニングで足を痛めてたw
 気づいたら、身体がデカクなったような気がする
 トータルで考えたらセルティックのフィジカルトレーナーは優秀なんでは
234www:2006/10/29(日) 01:22:54 ID:m9kWjvhEP
415 名前: [sage] 投稿日:2006/10/29(日) 00:59:18 ID:qWd2Kztx0
中村一人がいるだけでリーグ全体が最上級クラスになるのがスットコリーグ。


415 名前: [sage] 投稿日:2006/10/29(日) 00:59:18 ID:qWd2Kztx0
中村一人がいるだけでリーグ全体が最上級クラスになるのがスットコリーグ。


415 名前: [sage] 投稿日:2006/10/29(日) 00:59:18 ID:qWd2Kztx0
中村一人がいるだけでリーグ全体が最上級クラスになるのがスットコリーグ。


415 名前: [sage] 投稿日:2006/10/29(日) 00:59:18 ID:qWd2Kztx0
中村一人がいるだけでリーグ全体が最上級クラスになるのがスットコリーグ。
235 :2006/10/29(日) 01:30:18 ID:76ogErvg0
>>233
 選手自体のプロ意識もすごくあるかも知れんなあ、料理漫画で言えば
主人公が流浪して着いた田舎の板前親父が、
いい材料も食通の客も来ないがけしてその味の自信たるや名門店にも
ひけをとらない みたいな。
実際料理CLがあれば入賞できなくても地元及び根強いファンには
「大将の料理が一番さ」と言わせる感じだ。
同じ敗者でも巨人みたいに真剣味が無ければ固定層はつかんもんね
236-:2006/10/29(日) 01:33:38 ID:CuIwCzhS0
レッジョのグランドは今まで俺が見た中で最悪なグランドだよ。
237 :2006/10/29(日) 01:38:17 ID:9OJSCFw80
レッジョは土が剥き出しの上、冬になると土が凍るからな。
セルティックに限らずスコットランドは総じて芝が綺麗だし、足腰への負担も小さそう。
238  :2006/10/29(日) 01:39:04 ID:Ggjh4kdk0
イタリアの小さいクラブはグラウンドが酷いよなぁ。
それに比べてイングランドとかスコットはどこのチームもグラウンドきれいだよね。
小さくても雰囲気のあるスタジアムが多いし、やっぱその辺は伝統なのかね。
239 :2006/10/29(日) 01:44:16 ID:TkgOllnJ0
特にイタリア南部は西洋芝にとってのベストの環境じゃないし
240 :2006/10/29(日) 01:49:38 ID:X56Y9fj60
さて、明日から最大の山場か。
何としてもセルティックには踏ん張ってもらいたい。
241:2006/10/29(日) 01:52:14 ID:jZ+JIi1a0
イタリアはカテナチオが伝統的な理由はグランドの酷さって聞いた事ある。
グランドがあんな状態だから華麗なパスサッカーなんて出来なくて
どうしても守備的にならざるを得なかったらしい。
まあ、ひとつの説らしいけど。
242名無しさん:2006/10/29(日) 01:52:33 ID:n5Ns7ae90
>>226
おぬし、解るのか?w
243.:2006/10/29(日) 01:53:14 ID:8tEaeJNp0
中村って低めの弾道のアーリークロスが少なくね?
今の世界の主流は早いボールで確実につなぐ方だと思うのにいつもフワット系
244www:2006/10/29(日) 01:53:37 ID:m9kWjvhEP
415 名前: [sage] 投稿日:2006/10/29(日) 00:59:18 ID:qWd2Kztx0
中村一人がいるだけでリーグ全体が最上級クラスになるのがスットコリーグ。


415 名前: [sage] 投稿日:2006/10/29(日) 00:59:18 ID:qWd2Kztx0
中村一人がいるだけでリーグ全体が最上級クラスになるのがスットコリーグ。


415 名前: [sage] 投稿日:2006/10/29(日) 00:59:18 ID:qWd2Kztx0
中村一人がいるだけでリーグ全体が最上級クラスになるのがスットコリーグ。


415 名前: [sage] 投稿日:2006/10/29(日) 00:59:18 ID:qWd2Kztx0
中村一人がいるだけでリーグ全体が最上級クラスになるのがスットコリーグ。
245 :2006/10/29(日) 01:54:03 ID:obHtWDUd0
まあ芝は最悪だったけど応援とかのあの殺伐としたふいんきはセルティックより
俺は好きだったな
246 :2006/10/29(日) 01:58:49 ID:enqYgq2G0
>>242
こいつはいい!どちらを向いても敵ばかりだ!の人な、

SPLの各チーム、ジャーズのフロント&サポ、混乱したチーム・・・
四面楚歌の今のル・グエンの状態そのものじゃないかw
247.:2006/10/29(日) 01:59:09 ID:yLyNFkFt0
クロスボールって、繋ぐもんじゃないと思うがな。普通。
248 :2006/10/29(日) 02:02:55 ID:9OJSCFw80
右サイドにいる以上、アーリークロスは難しいでしょ。
249  :2006/10/29(日) 02:06:06 ID:Ggjh4kdk0
そもそも中村はアーリークロスは使わないよね。
中かSB使ってサイドえぐってからクロス上げるよな。
250:2006/10/29(日) 02:10:11 ID:afdSGuJc0
フワット系って言うのは加地さんのみたいな重力で自然に落ちるクロスでしょ。
中村のは高弾道で上から回転で急激に落としてる全く別物。
251名無しさん:2006/10/29(日) 02:14:14 ID:USoj+4350
フワッと系はハートソンがいた頃多様してたな
252 :2006/10/29(日) 02:15:32 ID:ni01k9rI0
>>249
左サイドの時は使ってないかい?
253名無しさん:2006/10/29(日) 02:19:25 ID:n5Ns7ae90
>>246
たまたまだが、ばっちりだったなw
知っててくれて助かってよww
254  :2006/10/29(日) 02:24:00 ID:Ggjh4kdk0
左からのアーリークロスとか全く印象に残ってないな。
良く見てるねぇ。
255    :2006/10/29(日) 02:26:33 ID:D7/nEoOy0
左からのアーリークロスはWC一次のホームインド戦で久保に合わせた奴が凄かった。
256-:2006/10/29(日) 02:27:43 ID:XvE7JsGu0
>>229
レッジーナの施設は酷かった。

プール調整する時もおばちゃん達と一緒に市民プールでやったことあった
マッサージもなでるだけと同じようなものだった
いいドクターもいないから、しょっちゅう遠くまで行ってた

ついでに
FKのお友達の壁も日本から連れて行った
グラウンドの土むき出しで、試合で色つけたことあった
マンションのお湯は出ないこともあった
大好きな日本食はなかなか食べられなかった

俊輔、よくあの環境で頑張ったと思うぞ。
レッジーナで、良い思い出ももちろんいっぱいあったけどね。
257_:2006/10/29(日) 02:35:14 ID:PMKEAVGcO
自分の誕生日に、会社出た後のこと考えて浮かれながら仕事してたら
友達がイスラム武装集団にバスごと誘拐されて、そのまま移動して立てこもった犯人に人質にされている。
という連絡が入ったので慌てて現場に行こうとタクシー乗ったんだけど
全然違うとこに連れて行かされて、なんか大きい建物の前で降ろされて目隠しされて
そのまま抱えられて奥に連れていかれたから、殺されるかもしれないと不安になってたら
目隠し取られて、周り見たらセルティックパークの中で試合中で横に友達もいて
ちょうどその直後にゴールした俊輔がピッチからそのまま俺のとこに来て
誕生日おめでとう。ってボールとユニフォームくれて観客全員がYNWA歌いだした。

っていう夢を見た。
258 :2006/10/29(日) 02:38:33 ID:kI/zJeT60
ところで荒らしの話をして悪いが。
今規制されてるのは、
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/sec2chd/1141483167/

ユウヤの方で、田MIC本体は現役?
259 :2006/10/29(日) 02:58:51 ID:ni01k9rI0
>>255
中村ってさ、クラブでやってるプレーがそのまま代表でのプレーに表れるよね。
04年までは左からのクロスが印象に残ってる。ナイジェリア戦オマーン戦インド戦
なのに05年からは右からのクロスの印象が強い。アンゴラ戦ボスニア戦オーストラリア戦

代表では固定されてなくて自由だったし、両方出来るんだから左右から上手く上げられそうなんだけど
実際はクラブで使われてる方に偏る。まぁ、普段やってるからやり易いんだろうけど
クラブでの起用に関係なく得意なプレーとかないのかな?
260    :2006/10/29(日) 03:08:07 ID:D7/nEoOy0
>>259
04では得点にはならなかったがACヨルダン戦で右から師匠に出した奴は凄かったぞ。
261 :2006/10/29(日) 03:15:53 ID:ni01k9rI0
>>260
見直した、凄かった、外し方もw
262 :2006/10/29(日) 03:17:12 ID:enqYgq2G0
覚えてる人少ないかも知れんけど2000CS第一戦でユ・サンチョルに出した
縦のスーパーロングパスは凄かったよ、ありえない距離をユの頭にドンピシャで鳥肌立った、

ゴールにならなかったけど。CSも2戦合計でボロ負けしたけど。
これ中村関連の動画で見た事ないんだよな、DVDとかに入ってるのかな、
記憶の片隅にかろうじて残ってるだけだ。
263    :2006/10/29(日) 03:18:02 ID:D7/nEoOy0
>>261
いや、あれは右にDF、正面にGKだし・・・
見た目ほど楽なシュートじゃ無いと思うよ。
と、かばってみる。
264_:2006/10/29(日) 03:46:10 ID:wPcfiVR/0
外池さんは俺の中学の先輩
265 :2006/10/29(日) 03:53:39 ID:iNvk8jit0
ベルマーレに居た電柱だっけ?
266 :2006/10/29(日) 03:54:42 ID:9OJSCFw80
横浜にもいたぞ。
中村と一緒にプレーしている。
267    :2006/10/29(日) 03:55:14 ID:ARWaTlvi0
>>262
覚えてるよ
それでセレーゾが38口径でって言ったんだよね
268  :2006/10/29(日) 03:55:53 ID:NeQEAnVe0
和製ユサンチョルな
269 :2006/10/29(日) 04:15:32 ID:X56Y9fj60
俺はお前らが羨ましい。
俺は2004アジアカップから本格的に中村(そしてサッカー)を見だしたからな・・・
アジアカップでサッカーに燃えてからスカパーに加入した。
勿論、その前から中村のことは知ってた(耳にしてた)けどね。

Jリーグやシドニー五輪でのプレーを見れなかったのは本当に悔やむよ。
何より記憶に残せないのが1番悔しい。これはDVD買えばいいって問題じゃないんだよね。
その時代に生で見るからこそ価値がある。本当に悔やむ。
270サカヲタ:2006/10/29(日) 04:29:14 ID:TkgOllnJ0
>>269
おいおい じゃあ
神奈川在住ということもあって、高校サッカー選手権のとき
俊輔率いる桐光の試合を三ツ沢に見に行った俺はストーカーか?
271名無しさん:2006/10/29(日) 04:52:03 ID:dl44x+We0
>>270
その試合ビデオに収めたのか(俊輔カメラで)
もしそれをしていたらお前は間違いなくキングオブストーカーだろう
272名無しさん:2006/10/29(日) 04:59:40 ID:dl44x+We0
べんふぃか戦とマザーウェル戦で俊輔が使ってた股抜きって
そういえば昔ロナウドがよく使ってたな
273 :2006/10/29(日) 05:29:43 ID:Ys8kxSdvO
>>258
現役だよ
274 :2006/10/29(日) 05:33:53 ID:laAaJxvx0
ベンフィカは調子に乗りそうな引き分け方だな
275 :2006/10/29(日) 05:38:59 ID:laAaJxvx0
あ、負けてたw
276 :2006/10/29(日) 05:56:59 ID:Ys8kxSdvO
ベンフィカは相変わらず守備が駄目みたいだな
277_:2006/10/29(日) 07:44:49 ID:ipedY4PX0
攻撃も駄目だが
278.:2006/10/29(日) 09:17:58 ID:duoJd5l40
279名無しさん:2006/10/29(日) 09:41:29 ID:dl44x+We0
↑本気か?
280名無しさん:2006/10/29(日) 09:43:36 ID:bAGX983+0
ttp://www.yuasakenji-soccer.com/yuasa/html/topics_3.folder/06_cl_10.18.html
既出かもしれんけど、湯浅きてるな

湯浅、どうしたんだ?、最近ぶっ飛んでいるなw
文体も以前と全然違っているし、憑依されているかゴーストライターじゃないのか
281-:2006/10/29(日) 09:47:18 ID:yu7umGUG0
>>278
ベ、ベッカムとスンスケのトレードはどうだぁ?
282茸の逆襲:2006/10/29(日) 09:48:17 ID:4z0TfQxi0
283.:2006/10/29(日) 09:50:19 ID:8tEaeJNp0
フォーラムのベッカムの人気のなさにもワロタ
挙句の果てには中村の方が優れているといわれている始末w
284  :2006/10/29(日) 09:52:47 ID:EGZPGkDI0
最近のベッカムじゃねぇ……人気ないのは仕方ない
285名無しさん:2006/10/29(日) 09:55:52 ID:I46LvRIU0
ベッかムはセルティックに必要ない
いらない、来るな、汚い、うんこ
286名無しさん:2006/10/29(日) 10:01:21 ID:n5Ns7ae90
>>278
マジか?www
面白すぎるけど・・・
287名無しさん:2006/10/29(日) 10:02:27 ID:n5Ns7ae90
>>285
向こうでも俊輔は最初そう言われてたんじゃねーかなw
もしかしたら凄いことになるかもww
288名無しさん:2006/10/29(日) 10:04:45 ID:I46LvRIU0
マンUに戻りたいって本人は行ってたよ
289288:2006/10/29(日) 10:05:36 ID:I46LvRIU0
訂正

  マンUに戻りたいってベッカムは言ってたけど
290.:2006/10/29(日) 10:07:14 ID:duoJd5l40
戻りたいとは言ってない。
291、、:2006/10/29(日) 10:08:12 ID:kwWsjMT30
ポジもタイプも思いっきりカブるな
292.:2006/10/29(日) 10:08:20 ID:MpP3GIRD0
ていうかベッカム取るつもりなら、SB2〜3人とってこいよw
293名無しさん:2006/10/29(日) 10:09:10 ID:YgDdcOIa0
ベッカムがいたらFKは脅威だな
中村もいるし
294.:2006/10/29(日) 10:10:05 ID:duoJd5l40
ストラカンのもとではかぶらないし、普通の監督でもかぶらない。

かぶるのはこいつら

マクギ
マロ
ライオダン
295名無しさん:2006/10/29(日) 10:10:44 ID:I46LvRIU0
ベッカムきたら俊輔ともろかぶりだし
296名無しさん:2006/10/29(日) 10:11:28 ID:I46LvRIU0
セルティック金持ちだな
俺も買ってくれ
297:2006/10/29(日) 10:12:55 ID:yY4udnLSO
>>262
そのロングパスマリノスの2000年シーズンのDVDに入ってるよ
俺はガンバ戦のトーキックのゴールが好きだな
298:2006/10/29(日) 10:14:37 ID:zy+A6Ccm0
282あのひとにあいたいありがとうやっとみれたわ。
299_:2006/10/29(日) 10:15:22 ID:ipedY4PX0
ベッカムなんて金目当てだろ、やめろ恥だぞ
300 :2006/10/29(日) 10:17:04 ID:LJaZviSb0
ベッカムとスンスケ、どーポジショニングすんのかいな?
301名無しさん:2006/10/29(日) 10:18:19 ID:bAGX983+0
プレースタイルもかぶっているし、いまさら中村左に移してもな
左は麻呂が本調子になれば
麻呂とマクギがいて充実しているし
今、チームが補強したいとするとどこだろう・・・
ボランチのマケレレタイプの選手が欲しいぐらいじゃないか
そう言えば、キーンってあっという間にいなくなったけど
引退したん?
302名無しさん:2006/10/29(日) 10:18:48 ID:dl44x+We0
普通にベッカムがくるとは思えんけどなぁ。
303名無しさん:2006/10/29(日) 10:19:37 ID:dl44x+We0
>>301
イエス。今監督やってるっしょ
304:2006/10/29(日) 10:20:26 ID:zy+A6Ccm0
ていうかこのスレのTBSいわれてたのって>>282のこと?
305.:2006/10/29(日) 10:20:47 ID:duoJd5l40
だからストラカンの下ではかぶらないと何度いったら(ry
306名無しさん:2006/10/29(日) 10:21:54 ID:bAGX983+0
>>303
監督か、信じられないな、時の経つのは早い
307、、:2006/10/29(日) 10:22:16 ID:kwWsjMT30
ベッカムってDHもトップ下も一応出来るけど、ベストはRSHでしょ?
現状のストラカンのファーストチョイスが中村でもさすがにベッカム来たらスタメンっしょ。
ベンチが嫌でレアル出たいっつってるんだから。
まぁ、十中八九来ないとは思うけど。
308名無しさん:2006/10/29(日) 10:23:15 ID:lUT5w7Eq0
>>294
普通の監督だったらおもいっきりかぶるよ
中村を他のポジションに移すと思うけど
309名無しさん:2006/10/29(日) 10:23:20 ID:n5Ns7ae90
別科無、ボランチじゃねーのか?
310名無しさん:2006/10/29(日) 10:24:02 ID:n5Ns7ae90
実は別科無はケルト系だという話が・・・
311:2006/10/29(日) 10:24:05 ID:zy+A6Ccm0
普通に獲らないと思う。無理やし
312名無しさん:2006/10/29(日) 10:24:15 ID:I46LvRIU0
ベッカムボランチにしたらチーム崩壊するぞ
313名無しさん:2006/10/29(日) 10:24:25 ID:bAGX983+0
ベッカムが来ても強化にならないよな
レアルではボランチとかやらされていたけどw
あのボジションじゃ良さが出ない選手だし
314.:2006/10/29(日) 10:25:21 ID:duoJd5l40
普通の監督
中村  ベッカム

ストラカン
ベッカム  中村

かぶらないっつの。
かぶってるのはそれぞれが”今”クラブでやってるポジ。
315.:2006/10/29(日) 10:29:30 ID:8tEaeJNp0
去年のレアルでは運動量は多いほうに入っていたという事実。まあレアル(笑)だったからあれだけど
カッペロは露骨に干してるからな。馬入ればベッカム生きると思うんだけど
やっぱり比較対象は中村でしょ。むこうも中村と比較してるし
まあJ来るぐらいありえない話だろうけどな
316名無しさん:2006/10/29(日) 10:30:17 ID:bAGX983+0
ベッカムが左からきれいなクロスを入れたのって見たことないな
右からクロス入れるのと左からクロスを入れるのとは
感覚も球筋もぜんぜん違うからベッカム左は無理だと思うよ
麻呂のポジがなくなるし
317.:2006/10/29(日) 10:31:16 ID:duoJd5l40
まぁいらないことには間違いない。

けどグラベセンの時もありえねー、と思ってたらすぱっと決まったからなぁ。。
318、、:2006/10/29(日) 10:32:30 ID:kwWsjMT30
中村の移籍を見越して、ってのはない話ではない。
もしくはマロやマクギの移籍。
中村は左にコンバート。
319 :2006/10/29(日) 10:33:43 ID:LJaZviSb0
まさか麻呂?
320名無しさん:2006/10/29(日) 10:33:43 ID:I46LvRIU0
ベッカムがマンUにもどってまた干されればいいんじゃない
321 :2006/10/29(日) 10:34:39 ID:LJaZviSb0
まぁ今必要な選手ではないわな
322名無しさん:2006/10/29(日) 10:35:31 ID:bAGX983+0
まあセルティックの観客を見たら一度はこのクラブでやってみたいと思うよな
今、精神的に弱っている時期だろうしアメリカのクラブとも交渉しているっしょ
ベッカムのサッカースクールがアメリカにあるし
アメリカに行くと予想
323 :2006/10/29(日) 10:38:57 ID:enqYgq2G0
マロニー移籍を見越してるんだったら、
ベッカムじゃなくてロビーニョ・・・

言ってみただけ
324:2006/10/29(日) 10:41:43 ID:0/R82ehbP
415 名前: [sage] 投稿日:2006/10/29(日) 00:59:18 ID:qWd2Kztx0
中村一人がいるだけでリーグ全体がなぜか最上級クラスになるのがスットコリーグw。


415 名前: [sage] 投稿日:2006/10/29(日) 00:59:18 ID:qWd2Kztx0
中村一人がいるだけでリーグ全体がなぜか最上級クラスになるのがスットコリーグw。


415 名前: [sage] 投稿日:2006/10/29(日) 00:59:18 ID:qWd2Kztx0
中村一人がいるだけでリーグ全体がなぜか最上級クラスになるのがスットコリーグw。


415 名前: [sage] 投稿日:2006/10/29(日) 00:59:18 ID:qWd2Kztx0
中村一人がいるだけでリーグ全体がなぜか最上級クラスになるのがスットコリーグw。
325名無しさん:2006/10/29(日) 10:41:50 ID:dl44x+We0
確かに中村が移籍した場合にゲームメイクする奴がいなくなるから
同じポジションができて似たような才能の持ち主を補強することは考えられる
何故ならストラカンの目指してるサッカーは放り込みじゃなくパスサッカーだからな
中村がいなくなった場合を考えた時にゾッとしたんじゃないかな。
326   :2006/10/29(日) 10:42:41 ID:Pk1obCMf0
1月にカペッロ・レアルからオファーが来たら、どうする
327 :2006/10/29(日) 10:44:00 ID:zM7UQ9J10
でもセルの獲得手法がレアルちっくなのは気になるところ
DF全然取らず攻め手ばっか獲得するし
328名無しさん:2006/10/29(日) 10:45:44 ID:dl44x+We0
そういえば俊輔って昔レアルからオファーあったよな。
ただトルシエに代表呼ばれなかったせいでボツになったって聞いたけど
あの時トルシエじゃなかったらどうだったんだろな
329名無しさん:2006/10/29(日) 10:48:34 ID:I46LvRIU0
カペッロのサッカーに俊輔あうか?
330 :2006/10/29(日) 10:49:36 ID:enqYgq2G0
>>328
普通に考えればレアル獲得→1部2部含むレンタルコースだろう、
その後は本人の頑張り次第で呼び戻したり他チームが興味持ったりって感じで。
それならいいんだがまずいのはガナーズ所属時の稲本みたいなパターン。
331:2006/10/29(日) 10:49:44 ID:0/R82ehbP
415 名前: [sage] 投稿日:2006/10/29(日) 00:59:18 ID:qWd2Kztx0
中村一人がいるだけでリーグ全体がなぜか最上級クラスになるのがスットコリーグw。


415 名前: [sage] 投稿日:2006/10/29(日) 00:59:18 ID:qWd2Kztx0
中村一人がいるだけでリーグ全体がなぜか最上級クラスになるのがスットコリーグw。


415 名前: [sage] 投稿日:2006/10/29(日) 00:59:18 ID:qWd2Kztx0
中村一人がいるだけでリーグ全体がなぜか最上級クラスになるのがスットコリーグw。


415 名前: [sage] 投稿日:2006/10/29(日) 00:59:18 ID:qWd2Kztx0
中村一人がいるだけでリーグ全体がなぜか最上級クラスになるのがスットコリーグw。
332名無しさん:2006/10/29(日) 10:49:59 ID:lUT5w7Eq0
>>327
ドゥのこともたまには思い出してあげてください
333.:2006/10/29(日) 10:52:02 ID:duoJd5l40
まぁあれだ。
マーケット開くまでまだまだあるからそろそろ落ち着こうや。
334名無しさん:2006/10/29(日) 10:53:12 ID:dl44x+We0
>>330
確かにアレは酷かったな。
335 :2006/10/29(日) 10:53:28 ID:zM7UQ9J10
>>332
それにしたって結局はアジア市場を見越した「金儲け」主導だったわけだし
純粋に理にかなった補強をするとか、バランスとかあんま考えないでやってる悪寒
336セルティック・ファン:2006/10/29(日) 10:54:28 ID:dweJVKG40
ベッカムの移籍、お金の問題が解決すれば、来てもらった方がプラス
じゃない?という意見が多いね。

おおむねマーケティングで、クラブ収入が増えるこを期待してるファン
が多い。特にアジア市場で、ベッカムとナカがいれば、日本で親善試合
すれば、儲かるなーとかソロバンはじいている奴もいるが・・・

個人的にはセルティックのチームカラーが変わりそうでいやだな。
セルにはベッカムのような超絶スターは似合わない。
『ちょっとだけスター』くらいの選手の寄せ集めで、数年に一回のCL
の晴れ舞台での活躍くらいが似合うのに。
337_:2006/10/29(日) 11:21:01 ID:V8uHmkJm0
グラベセンがベッカム加入に猛反対したりしてな・・・
338_:2006/10/29(日) 11:26:07 ID:TpaxvTJw0
ベッカム買うくらいなら・・・
エマートン、スティーブン・カーあたりを狙って欲しいね
339:2006/10/29(日) 11:28:28 ID:VpT8u6F4O
>>336
しかしベッカムこそ、放り込みサッカーの頂点にいる選手だから、
中村にイライラしてるような奴には受け入れられやすいのでは?
340_:2006/10/29(日) 11:30:26 ID:m1cv+9k50
>>278 それにしてもこれを読むと
ナカムラが金の卵を産む鵞鳥であることがよくわかるな。

"昨シーズンはリザーブリーグなみの給料であるにもかかわらず
肖像権やらなにやらで£4ミリオンの利益をクラブにもたらした"

ってますます移籍させてもらえなさそう。


341名無しさん:2006/10/29(日) 11:31:09 ID:dl44x+We0
>>337
グラベセンはマドリーの選手について
「チームの中で試合中に本当に走ってる選手は一握りだ」
って批判してたもんなw

342名無しさん:2006/10/29(日) 11:31:31 ID:I46LvRIU0
>>340
 日本円でいくら?
343_:2006/10/29(日) 11:31:48 ID:ipedY4PX0
キーンが来たんだからなくもないよなー
年金リーグって見方も強いし
344_:2006/10/29(日) 11:32:03 ID:PnES+bdC0
ベッカムがきたらベッカムがFK蹴ることになるんだが
345 :2006/10/29(日) 11:35:01 ID:W/oL3afD0
CKも蹴られたら中村の活躍の大部分はなくなることになるからな
346,:2006/10/29(日) 11:37:27 ID:TkgOllnJ0
セルはDFだろ
347   :2006/10/29(日) 11:38:31 ID:Pk1obCMf0
テルファーの位置にベッカム
348::2006/10/29(日) 11:39:20 ID:rW5J4i6yO
ベッカム移籍は勘弁
せっかく俊輔が生きるポジションができたのに…
俊輔はこのままセルティックで頑張ってほしいよ
349.:2006/10/29(日) 11:39:39 ID:duoJd5l40
>>347
中村ギャルには涎もんの布陣だなw
350 :2006/10/29(日) 11:45:00 ID:zM7UQ9J10
中村ギャルは中村が好きなくらいだから
ベッカムみたいなのは受け付けんだろ
351名無しさん:2006/10/29(日) 11:46:20 ID:dl44x+We0
ベッカムは腐ってもベッカムだろ
移籍金だって相当なはずだよな
もし仮にベッカムを補強したら他の選手補強するための金は残るのか?
352:2006/10/29(日) 11:46:53 ID:VpT8u6F4O
>>341
一番走ってたのはベッカムだよ。
グラベセンも当時は絶賛してた。
まあ…今のセルティックに必要かはわからないけどな。
353:2006/10/29(日) 11:49:16 ID:nj/wKWZD0
>>350
その前に中村ギャルなんているのかよw
354:2006/10/29(日) 11:49:24 ID:7gfGuGqTO
中村ギャル(笑)
355  :2006/10/29(日) 11:50:36 ID:Rdh2btm10
8億から4億に減俸されて移籍考えてるんだから普通に考えて4億以上は払わなきゃ来ないんじゃないのか?
356-:2006/10/29(日) 11:52:33 ID:pO5/hh9q0
レンジャーズかハーツに行けばええのに、ベッカム。

そっちのほうがSPLが盛り上がると思うよ、わし。
357   :2006/10/29(日) 11:53:47 ID:Pk1obCMf0
右サイドを必死に上がっていくベッカム
それを無視してドリブルで中に切り込む俊輔

FKをゴール右上に蹴り込む俊輔
つまらなそうな表情で俊輔に抱きつくベッカム
358.:2006/10/29(日) 11:55:17 ID:duoJd5l40
まぁユニとか肖像権とかで年俸くらい余裕で払えると思うけど。

ただの噂だからあり得ないと思うけど、取るならマロとかマクギとかライオダンのうち何人かを活躍出来るところに出してやってからにしてくれ。
359  :2006/10/29(日) 11:56:22 ID:Rdh2btm10
セルティックは何をしたいんだ?全勝優勝か?
360.:2006/10/29(日) 11:56:39 ID:duoJd5l40
>>359
もうハーツに負けてますが。
361  :2006/10/29(日) 11:57:26 ID:Rdh2btm10
いや、来期。ベッカム取るとか
362:2006/10/29(日) 11:57:56 ID:oSq3Mm/X0
ベッカムが来たら絶対

超イケメン(ベッカム)VS超ブサメン(中村)

てみんな騒ぐんだろうなw
363セルティック・ファン:2006/10/29(日) 11:59:08 ID:dweJVKG40
>>340
この記事のせいだな、向こうのファンがソロバンはじき出したのは!
つまり年間9億円程度を肖像権やらで稼ぐナカは、事実上、リザーブリーグ
並みの給料で済んでいるということか。ジャパンマネー恐るべし。
364名無しさん:2006/10/29(日) 12:01:06 ID:I46LvRIU0
結局、俊輔は年俸以外でどんだけもらってんのか知りたい
365 :2006/10/29(日) 12:01:43 ID:YngMiDs30
そんなことよりまずFKの問題だろ
366名無しさん:2006/10/29(日) 12:05:59 ID:dl44x+We0
まっ、とりあえずベッカムは来ないだろ。
367名無しさん                    :2006/10/29(日) 12:06:07 ID:1gtfqhu40
やった!Man Utd はトップに。中田がいなくなったボルトン今年は調子がいい。が昨日の試合でMan Utdが4-0で勝利。Rooney君のHat-tric だ! 暴れん坊ルーニーすごいぞ!ここはイングラン・ドプレミアだ!
間違えるなよ。

お願いだからベッカムと中村を一緒にしないでください。
 ベッカムが来なくなりますよ。キモイと言って。
368:2006/10/29(日) 12:09:07 ID:piXRDwaGO
>>365
場所によって使い分けんじゃない、真ん中だったらどっちが打つか分からない恐怖があるな
369セルティック・ファン:2006/10/29(日) 12:13:02 ID:dweJVKG40
たぶん、Shun_girlさんの投稿のおかげかと思うけど、TBSの番組の動画、
向こうのフォーラムでも流れ始めたよ!

『心温まる話しだね』
『中村っていいヤツだね』
『肖像権で9億円もセルティックに入ったんだね。我々は彼からどれくらい
 与えられいるのだろう・・・』

とかコメントが入りはじめてる
370 :2006/10/29(日) 12:20:29 ID:EInmmogx0
そんなもん流さなくていいと思うが・・・

それより今日の試合の話題が少ないがやっぱフルメンで行くのかな?
ベンフィカより一日休みが少ないから出来れば主力を数人温存して欲しいが
去年からリーグでターンオーバーした事ないよな確か。オニール時代はしてたんだろうか。
371名無しさん:2006/10/29(日) 12:20:40 ID:R3Ab/RRQ0
>>314
こいつアホか
さっきからかぶらないってかぶるだろが
ベッカムを左におくアホ監督いねえよ
素人は黙ってろカス
372名無しさん:2006/10/29(日) 12:22:17 ID:kwiEd3U20
ベッカムがピンポンサッカーでしか活躍できないことは証明済みだろ・・・。
373:2006/10/29(日) 12:22:56 ID:piXRDwaGO
もし、ベッカムがきたらレアルの墓場みたいだな
374,:2006/10/29(日) 12:23:02 ID:TkgOllnJ0
ベッカムが来ても誰が中でアーリークロスに合わせるんだよ
クラウチ君とセットじゃないと何の役にもたたない
375  :2006/10/29(日) 12:23:48 ID:pdl+GoT80
>>369
韓国人みたいなことすなよ
すぐ情にうったえかける女はうざすぎ
376^^:2006/10/29(日) 12:25:43 ID:c08s9GfJ0
>>340 中村サイドとしては、移籍しやすいように、給料も移籍金も
低め設定にしたんじゃなかったっけ。移籍するときにそれだけ旨みを
売却元のセルティックにもたらすことができるようにという配慮で。
それに向こうのフォーラムからの情報では、ストラカンがどこかの
メディアで中村の移籍金は実際報道されている額の半分だった
というようなことを言っていたらしいじゃない。不確かな情報だけどさ。
>>340さんがいうように、俊輔がものすごくお買い得だったってことだよね。

今マロの契約更新、移籍するかしないかの問題で、マロに支払う給料の捻出の
問題で、ハートソンがメディアに対してマロが要求する給料を支払ってやれ
ってコメントしているらしいし、トンプソンのような高給取りの選手がセルの
予算くっているんでどうしても高給の選手にはサポからの目線は厳しくなるよね。
高給とっているのに仕事していないとかさ。
その点、俊輔は給料安くても働きはチームトップクラスなんだからさ。
そこのところはサポにちったぁわかってもらえたんじゃないか。その記事のおかげで。


377:2006/10/29(日) 12:29:43 ID:piXRDwaGO
>>374
ヘッセリンク
378名無しさん:2006/10/29(日) 12:30:08 ID:R3Ab/RRQ0
いつからキノコは薄給になったんだ
二年目から契約しなおして2億になっただろ
379_:2006/10/29(日) 12:30:10 ID:EsjFc/PN0
ttp://jp.uefa.com/competitions/UCL/news/Kind=1/newsId=344627.html
CLってのは決勝トーナメントに行くだけで賞金全然違うんだなあ。
入場料とTV放映権別って書いてあるから、それがプラスされ、さらにその分
グッズもよく売れるとなりゃ、すごい額になりそうだ。決勝トーナメント
に行けばそれだけでもう俊輔の年俸払っておつりがくる。
380  :2006/10/29(日) 12:31:28 ID:Ggjh4kdk0
ベッカムの真骨頂は右からのアーリークロスだと思われ。
レアル行ってボランチやりだしたあたりから劣化が始まったきがす。

ベッカムよりもセルヒオ・ラモスが・・・無理だな。
381:2006/10/29(日) 12:32:43 ID:JTH4SRyn0
>>353
昔から中村ファンはギャルだらけ
あ、オバ?
382名無しさん:2006/10/29(日) 12:33:38 ID:R3Ab/RRQ0
キノコはなぜか女からもてるよな
383:2006/10/29(日) 12:34:52 ID:yY4udnLSO
俺はFKのとかベッカムと俊輔が並ぶ姿みたい
蹴る回数減ってもベッカムフェイクに使えば成功率自体はあがりそうだし
何より今までの所属チームで俊輔よりFKうまい選手いなかったから、自分よりうまい選手みて刺激受けるんじゃないか
384:2006/10/29(日) 12:36:53 ID:piXRDwaGO
>>383
今なら俊輔のほうがFKうまいんじゃないか?
385-:2006/10/29(日) 12:38:03 ID:pO5/hh9q0
マロはうまいよ、FK。
つーか、フェイントに使うならマロで十分。

まあ、来年マロが出て行くなら、代わりにベッカムという考えも有るかもしれんけど。
386^^:2006/10/29(日) 12:38:34 ID:c08s9GfJ0
Evening Timesで ストラカン「もうデイビッドベッカムの電話番号はわかってる」
いつでも連絡できる体制にあるってことか。とる気満々?
387  :2006/10/29(日) 12:39:42 ID:Ggjh4kdk0
もしベッカムが来たら、レアル・セルティックとか揶揄されそうだなw
388.:2006/10/29(日) 12:40:46 ID:duoJd5l40
>>371
はいはいw
ストラカンは原則逆脚配置だよ。
ベッカムをどう扱うかは知らんけどね。
389^^:2006/10/29(日) 12:42:19 ID:c08s9GfJ0
ベッカムよりもありそうなのが、ハイバーニアンのスコット・ブラウンらしい?

>>386 誤爆 ソースはEvening timesじゃなかったかもしれない
390.:2006/10/29(日) 12:43:55 ID:duoJd5l40
>>389
ヒブスのはライオダンのことを謝ってからにしようやw
391名無しさん:2006/10/29(日) 12:44:41 ID:I46LvRIU0
>>389
 俺その選手知らないや
 どういう選手?
392:2006/10/29(日) 12:44:46 ID:tS/iJoH50
>>382
デブスや婆にはモテモテだな
茸が不細工だからきっと身近に感じるんだろう
393^^:2006/10/29(日) 12:45:57 ID:c08s9GfJ0
>>390 まぁね。でもコールドウェル起用しているしw
スコットブラウンのほうは相当とる気満々らしいじゃない
394 :2006/10/29(日) 12:47:20 ID:mwqoSkW80
しかし俊輔凄いな
もうラーション以上の選手と言われてるなんて
ラーションはバルサではエトーの控えだが
それでも素晴らしかったぞ
日本人も続かないと駄目だ 松井なんて1発屋だったみたいだし
395 :2006/10/29(日) 12:51:02 ID:F5+EDcrp0
>>394
おまえは普通に日本人選手を応援できないのか?
なんか悲しいな
396,:2006/10/29(日) 12:51:44 ID:TkgOllnJ0
>>395
みえみえの煽りに煽られるな
397:2006/10/29(日) 12:52:12 ID:i0GVZVxi0
>>392
でもこないだブスギャルに「あの顔ありえなくね?チョーきもいだけど!」って言われてたぞwww
398 :2006/10/29(日) 12:53:08 ID:LJaZviSb0
スルーしろって
399ぉぉ:2006/10/29(日) 12:55:19 ID:2BcBp9ROO
今日、中村がアトレチコに移籍した夢を見た。
400名無しさん:2006/10/29(日) 12:57:38 ID:dl44x+We0
今シーズンのセントミレン戦の前半32分の俊輔のあのパスやばいね 
ズラウスキがトラップしなくてもボールが最高のシュート位置にあるもんな
バックスピンがかかってなかったらライン割ってただろうしな
ああいうパスってSPLじゃ今までなかったんじゃないかな
401  :2006/10/29(日) 12:59:56 ID:EGZPGkDI0
>>400
>ああいうパスってSPLじゃ今までなかったんじゃないかな

SPL舐めすぎじゃないかな('A`)
数少ないだろうけど、普通にあるでしょうに。
402名無しさん:2006/10/29(日) 13:00:46 ID:dl44x+We0
>>401
いや、普通にはないだろ
403 :2006/10/29(日) 13:01:54 ID:VpimtppVO
もう底が見えてる選手だからヘタに移籍しない方がいいでしょ。
スペインでベンチ生活を送るなら、お山の大将続けた方が本人のため。
404^^:2006/10/29(日) 13:03:09 ID:c08s9GfJ0
>>391 セルと対戦するヒブス戦しか観戦しないのでよく知らんが、対戦
している試合全部でているんじゃないかな。間違っていたらスマン。
スコット代表MF。21歳。LB、CB、CHを担当できるらしい。
タックルを厭わないような選手でガッツがあるとか?いかにも
スコットランド人好みの選手なのかな。誰か知っているひとフォロー頼む
405名無しさん:2006/10/29(日) 13:03:47 ID:dl44x+We0
>>401
昨シーズンからずっと見てきたが
少なくとも俺の記憶にはない
406  :2006/10/29(日) 13:14:49 ID:EGZPGkDI0
>>402
>>405
いや、「今までなかったんじゃないかな 」
Jでも見かけるのに、それより上のリーグで
創設以来 一回も無いなんてありえないだろ('A`)
407.:2006/10/29(日) 13:16:38 ID:duoJd5l40
しっかしyoutubeとかフォーラムにあがってるTBS肝心なところがカットされてるな。
あそこが一番の感動どこなのに。
408名無しさん:2006/10/29(日) 13:19:20 ID:dl44x+We0
>>406
スマン。創設以来っていうのは確かに分からん
俊輔が移籍してからはセルティックと対戦したチームにはあの質のパスは無かったと思う。
409:2006/10/29(日) 13:23:04 ID:0/R82ehbP
383 名前:、[sage] 投稿日:2006/10/29(日) 12:34:52 ID:yY4udnLSO
俺はFKのとかベッカムと俊輔が並ぶ姿みたい
蹴る回数減ってもベッカムフェイクに使えば成功率自体はあがりそうだし
何より今までの所属チームで俊輔よりFKうまい選手いなかったから、自分よりうまい選手みて刺激受けるんじゃないか

384 名前:あ[] 投稿日:2006/10/29(日) 12:36:53 ID:piXRDwaGO
>>383
今なら俊輔のほうがFKうまいんじゃないか?

384 名前:あ[] 投稿日:2006/10/29(日) 12:36:53 ID:piXRDwaGO
>>383
今なら俊輔のほうがFKうまいんじゃないか?

384 名前:あ[] 投稿日:2006/10/29(日) 12:36:53 ID:piXRDwaGO
>>383
今なら俊輔のほうがFKうまいんじゃないか?

384 名前:あ[] 投稿日:2006/10/29(日) 12:36:53 ID:piXRDwaGO
>>383
今なら俊輔のほうがFKうまいんじゃないか?

384 名前:あ[] 投稿日:2006/10/29(日) 12:36:53 ID:piXRDwaGO
>>383
今なら俊輔のほうがFKうまいんじゃないか?

384 名前:あ[] 投稿日:2006/10/29(日) 12:36:53 ID:piXRDwaGO
>>383
今なら俊輔のほうがFKうまいんじゃないか?

384 名前:あ[] 投稿日:2006/10/29(日) 12:36:53 ID:piXRDwaGO
>>383
今なら俊輔のほうがFKうまいんじゃないか?
410 :2006/10/29(日) 13:23:08 ID:uM1/spJP0
ベッカムは今更マンUに戻ってもなぁ…
せっかく馬来たんだから、馬に目掛けてクロス上げてるのが一番似合ってるよ
411:2006/10/29(日) 13:23:54 ID:0/R82ehbP
383 名前:、[sage] 投稿日:2006/10/29(日) 12:34:52 ID:yY4udnLSO
俺はFKのとかベッカムと俊輔が並ぶ姿みたい
蹴る回数減ってもベッカムフェイクに使えば成功率自体はあがりそうだし
何より今までの所属チームで俊輔よりFKうまい選手いなかったから、自分よりうまい選手みて刺激受けるんじゃないか

384 名前:あ[] 投稿日:2006/10/29(日) 12:36:53 ID:piXRDwaGO
>>383
今なら俊輔のほうがFKうまいんじゃないか?

384 名前:あ[] 投稿日:2006/10/29(日) 12:36:53 ID:piXRDwaGO
>>383
今なら俊輔のほうがFKうまいんじゃないか?

384 名前:あ[] 投稿日:2006/10/29(日) 12:36:53 ID:piXRDwaGO
>>383
今なら俊輔のほうがFKうまいんじゃないか?

384 名前:あ[] 投稿日:2006/10/29(日) 12:36:53 ID:piXRDwaGO
>>383
今なら俊輔のほうがFKうまいんじゃないか?

384 名前:あ[] 投稿日:2006/10/29(日) 12:36:53 ID:piXRDwaGO
>>383
今なら俊輔のほうがFKうまいんじゃないか?

384 名前:あ[] 投稿日:2006/10/29(日) 12:36:53 ID:piXRDwaGO
>>383
今なら俊輔のほうがFKうまいんじゃないか?

384 名前:あ[] 投稿日:2006/10/29(日) 12:36:53 ID:piXRDwaGO
>>383
今なら俊輔のほうがFKうまいんじゃないか?
412:2006/10/29(日) 13:24:55 ID:0/R82ehbP
383 名前:、[sage] 投稿日:2006/10/29(日) 12:34:52 ID:yY4udnLSO
俺はFKのとかベッカムと俊輔が並ぶ姿みたい
蹴る回数減ってもベッカムフェイクに使えば成功率自体はあがりそうだし
何より今までの所属チームで俊輔よりFKうまい選手いなかったから、自分よりうまい選手みて刺激受けるんじゃないか

384 名前:あ[] 投稿日:2006/10/29(日) 12:36:53 ID:piXRDwaGO
>>383
今なら俊輔のほうがFKうまいんじゃないか?

384 名前:あ[] 投稿日:2006/10/29(日) 12:36:53 ID:piXRDwaGO
>>383
今なら俊輔のほうがFKうまいんじゃないか?

384 名前:あ[] 投稿日:2006/10/29(日) 12:36:53 ID:piXRDwaGO
>>383
今なら俊輔のほうがFKうまいんじゃないか?

384 名前:あ[] 投稿日:2006/10/29(日) 12:36:53 ID:piXRDwaGO
>>383
今なら俊輔のほうがFKうまいんじゃないか?

384 名前:あ[] 投稿日:2006/10/29(日) 12:36:53 ID:piXRDwaGO
>>383
今なら俊輔のほうがFKうまいんじゃないか?

384 名前:あ[] 投稿日:2006/10/29(日) 12:36:53 ID:piXRDwaGO
>>383
今なら俊輔のほうがFKうまいんじゃないか?

384 名前:あ[] 投稿日:2006/10/29(日) 12:36:53 ID:piXRDwaGO
>>383
今なら俊輔のほうがFKうまいんじゃないか?
413:2006/10/29(日) 13:29:11 ID:7gfGuGqTO
>406
実力はスコットが上でもテクやパスはJのがうまいっつーの。
414 :2006/10/29(日) 13:33:06 ID:PPoYzNqU0
£4 million って、4億ちょっとじゃないの?
9億はないっしょ
415 :2006/10/29(日) 13:35:02 ID:76ogErvg0
>>414
1ポンドって200円から300円くらいだっけ?
ぜんぜんわからん
416 :2006/10/29(日) 13:36:52 ID:PPoYzNqU0
えっUSドルじゃないの?
417    :2006/10/29(日) 13:37:13 ID:D7/nEoOy0
現在のポンド・円のレートは223円なので223*4000000=892000000なんだが。
418    :2006/10/29(日) 13:38:15 ID:D7/nEoOy0
£←これ、ポンドの記号ね。
419 :2006/10/29(日) 13:40:45 ID:PPoYzNqU0
失礼したw
9億で合ってるな
420:2006/10/29(日) 13:44:28 ID:UNu12QkM0
いよいよレアルに移籍だな
421_:2006/10/29(日) 13:52:53 ID:ZZ6KKDgE0
TBSの動画どこにあるかおしえてください
422.:2006/10/29(日) 13:56:42 ID:cQfP5nWlO
ポンドって高杉ね?
円を£に換金してタバコ買ったら約600円って事だろ?
423名無しさん:2006/10/29(日) 13:59:17 ID:lUT5w7Eq0
去年の話なら8億円弱かな
大して変わらないって書こうとして1億違うことに気づいた

中村の年俸って円建てなんだろうかGBP立てなんだろうか。
424 :2006/10/29(日) 13:59:50 ID:+eqmlTHc0
茸が抜けたら偽茸とればいいじゃん。最近パス出したあとの後ろ姿とか
やけに似て来てる。茸がイタリア行った時よりはディフェンスもできてる。
425    :2006/10/29(日) 14:00:21 ID:D7/nEoOy0
>>422
意味ワカンネ。たばこが3ポンドと言いたいのかな?
426 :2006/10/29(日) 14:01:47 ID:UdgjTR420
ヨーロッパのたばこ税率はすごいから600円では済まないらしい。
427名無しさん:2006/10/29(日) 14:02:00 ID:lUT5w7Eq0
>>422
20本いりで
3.7×220=814円

単に円安なだけだが
428    :2006/10/29(日) 14:03:20 ID:D7/nEoOy0
まぁ、生活購買平価はロンドンがブッチギリだから物価が高いのはデフォだが。
429 :2006/10/29(日) 14:05:16 ID:9OJSCFw80
北米でもタバコは値上がりしているはず。
特にカナダ。
それに外国のタバコってスカスカだそうだ。
430  :2006/10/29(日) 14:10:32 ID:bMOfOVty0
>>404
そいつよりケビン・トムソンが欲しいんだけど
ライオダン返していい
431:2006/10/29(日) 14:13:14 ID:7gfGuGqTO
>424
正直J見る限りは小笠原以下
432 :2006/10/29(日) 14:15:15 ID:UfJSo5Pv0
どの単位で給料もらったら一番お得なの?
中村そういうの無頓着そうだからだれか教えてあげて。
433:2006/10/29(日) 14:15:19 ID:RaX5NntmO
ダフとオーウェンはいるかい?
434  :2006/10/29(日) 14:18:31 ID:bMOfOVty0
レノンのところにワンボランチできるやつ
右SBにドリブルできるやつ
435名無しさん:2006/10/29(日) 14:20:26 ID:n5Ns7ae90
>>434
啓太
家事さん
436 :2006/10/29(日) 14:20:55 ID:UfJSo5Pv0
まず誰かを取るより、人員整理しよう。

トンプソンは即効放出。
ライオダンは返還。
437 :2006/10/29(日) 14:22:13 ID:76ogErvg0
>>432
今は元 ただし数年で暴落とは言わずもバブルはじける。
その後はルピーもしくはブラジルの通貨
438名無しさん:2006/10/29(日) 14:23:19 ID:lUT5w7Eq0
>>432
今ならユーロ
GBPでも去年から200円超えてるから損はしない
今は円だけはやめとけという話
439 :2006/10/29(日) 14:25:00 ID:UfJSo5Pv0
>>437
元で給料くれって言っても無理なんじゃ・・・w
>>438
おk。メールだしとく。
440.:2006/10/29(日) 14:25:40 ID:zpdXWDzl0
ストイコビッチってどれぐらい凄かったの?

スコットランドってどれぐらい凄かったの?
に見えはじめたら2chを休もう
441.:2006/10/29(日) 14:41:05 ID:yLyNFkFt0
クラブ首脳が言うには、CLベスト16に入ると、1200〜1500万ポンドの増収だそうな。
ざっと30億くらいか。
マローニーの要求が、週給25000ポンドとか言われてるけど、3億弱か。
442_:2006/10/29(日) 14:46:44 ID:ZZ6KKDgE0
http://upload.freeserver.name/

TBSおねがいしまーす
443:2006/10/29(日) 14:49:58 ID:RaX5NntmO
茶番劇だよ
444 :2006/10/29(日) 15:06:29 ID:76ogErvg0
>>442

>>282を見ろ。そして2度と来ないでくれ、その厚顔さが治って成人してから来るんだな
445  :2006/10/29(日) 15:14:37 ID:8DO8sFMA0
そういや俊輔がセルティックに移籍する時に、「通用しない」
「性格が悪い」とか何だかんだ言いまくって炎上してたバーのオーナー(日本人)?は
今頃どうしてんだろうなww
446名無しさん:2006/10/29(日) 15:18:50 ID:R3Ab/RRQ0
はなぢぶーみたいな店名だったけ
447 :2006/10/29(日) 15:20:16 ID:mwqoSkW80
もうさ−自分で何も調べないで人に頼ろうとする馬鹿どうにかならないのかね
正直>>442みたいな人勘弁してほしい もう来ないでほしい
448 :2006/10/29(日) 15:24:28 ID:quuWVjlK0
>>424
中村ケンゴはクソ
449 :2006/10/29(日) 15:26:31 ID:obHtWDUd0
ベッカムなんかいらねぇよ
折角繋ぐサッカーやってたのにまた放り込みになるし
FKも譲らないといけないし
現地サポも憎きイングランドの尊重みたいな選手いらないだろ
450 :2006/10/29(日) 15:30:59 ID:sfMVmcI60
>>449
こういう話もある(wikiより)
>マンチェスターの鉄道員が中心となり、ニュートン・ヒース(ランカシャー&ヨークシャーレイルウェイズ)FC
>(略してニュートン・ヒース(L&YR)FC)として1878年に創立。
>1902年に一度破産する。その後地元醸造業主のジョン・ヘンリー・デイヴィスがクラブを
>再興しマンチェスター・ユナイテッドとなる。名称変更前の2日間だけマンチェスター・セルティックという名称であった。

>2日間だけではあるがセルティックと名乗ったことはこのクラブが
>カトリック系であることの表明であったといえる。以来カトリック系選手、
>監督、理事を多く抱えている。その代表としてはサー・マット・バスビーや
>サー・アレックス・ファーガソンが挙げられる。
>共にスコットランドのカトリックコミュニティー出身であり、クラブの発展に大きく貢献している。

451:2006/10/29(日) 15:31:02 ID:7gfGuGqTO
憎きイングランドの象徴な
452_:2006/10/29(日) 15:32:48 ID:KHceXidd0
昔からつなぐサッカーだよスコットランドは。
453 :2006/10/29(日) 15:40:45 ID:/+3vz8sE0
>>450
オアシスマンU大嫌いなのに・・・
454:2006/10/29(日) 15:41:25 ID:WeaoNUzV0
直接狙うFKならベッカムと茸は今なら5分だと思うよ
スンスケがうまくなったというよりベッカムがかなり劣化してるから
合わせるのはベッカムのほうが上だろうけど
455 :2006/10/29(日) 15:43:42 ID:laAaJxvx0
キルマーノックってネイスミスとかインビシブルとか何気に良い選手沢山いるよなー
ベストメンバー出して負けないといいけどな
456:2006/10/29(日) 15:47:23 ID:IRlnlVgLO
何にしても今日はサラッと流しす感覚でプレイしてくれ
457:2006/10/29(日) 16:04:03 ID:0/R82ehbP
383 名前:、[sage] 投稿日:2006/10/29(日) 12:34:52 ID:yY4udnLSO
俺はFKのとかベッカムと俊輔が並ぶ姿みたい
蹴る回数減ってもベッカムフェイクに使えば成功率自体はあがりそうだし
何より今までの所属チームで俊輔よりFKうまい選手いなかったから、自分よりうまい選手みて刺激受けるんじゃないか

384 名前:あ[] 投稿日:2006/10/29(日) 12:36:53 ID:piXRDwaGO
>>383
今なら俊輔のほうがFKうまいんじゃないか?

384 名前:あ[] 投稿日:2006/10/29(日) 12:36:53 ID:piXRDwaGO
>>383
今なら俊輔のほうがFKうまいんじゃないか?

384 名前:あ[] 投稿日:2006/10/29(日) 12:36:53 ID:piXRDwaGO
>>383
今なら俊輔のほうがFKうまいんじゃないか?

384 名前:あ[] 投稿日:2006/10/29(日) 12:36:53 ID:piXRDwaGO
>>383
今なら俊輔のほうがFKうまいんじゃないか?

384 名前:あ[] 投稿日:2006/10/29(日) 12:36:53 ID:piXRDwaGO
>>383
今なら俊輔のほうがFKうまいんじゃないか?

384 名前:あ[] 投稿日:2006/10/29(日) 12:36:53 ID:piXRDwaGO
>>383
今なら俊輔のほうがFKうまいんじゃないか?

384 名前:あ[] 投稿日:2006/10/29(日) 12:36:53 ID:piXRDwaGO
>>383
今なら俊輔のほうがFKうまいんじゃないか?
458-:2006/10/29(日) 16:13:39 ID:CuIwCzhS0
ベッカムなんてレアルでかなりFK蹴ってるのにまだ3、4回しか直接決まってないんだよ。

今なら俊輔の方が直接FKは上だね。
459:2006/10/29(日) 16:14:55 ID:0/R82ehbP
383 名前:、[sage] 投稿日:2006/10/29(日) 12:34:52 ID:yY4udnLSO
俺はFKのとかベッカムと俊輔が並ぶ姿みたい
蹴る回数減ってもベッカムフェイクに使えば成功率自体はあがりそうだし
何より今までの所属チームで俊輔よりFKうまい選手いなかったから、自分よりうまい選手みて刺激受けるんじゃないか

384 名前:あ[] 投稿日:2006/10/29(日) 12:36:53 ID:piXRDwaGO
>>383
今なら俊輔のほうがFKうまいんじゃないか?

384 名前:あ[] 投稿日:2006/10/29(日) 12:36:53 ID:piXRDwaGO
>>383
今なら俊輔のほうがFKうまいんじゃないか?

384 名前:あ[] 投稿日:2006/10/29(日) 12:36:53 ID:piXRDwaGO
>>383
今なら俊輔のほうがFKうまいんじゃないか?

384 名前:あ[] 投稿日:2006/10/29(日) 12:36:53 ID:piXRDwaGO
>>383
今なら俊輔のほうがFKうまいんじゃないか?

384 名前:あ[] 投稿日:2006/10/29(日) 12:36:53 ID:piXRDwaGO
>>383
今なら俊輔のほうがFKうまいんじゃないか?

384 名前:あ[] 投稿日:2006/10/29(日) 12:36:53 ID:piXRDwaGO
>>383
今なら俊輔のほうがFKうまいんじゃないか?

384 名前:あ[] 投稿日:2006/10/29(日) 12:36:53 ID:piXRDwaGO
>>383
今なら俊輔のほうがFKうまいんじゃないか?
4601:2006/10/29(日) 16:17:20 ID:pR4KjlM20
俊輔もストッコ1年目は、蹴った回数にすれば決まった数はそんな多いとはいえないよ。
しかし決まったときの芸術的さが群を抜いているので、
決定率は度外視して他の人よりもうまく見えてしまう。
461 :2006/10/29(日) 16:21:35 ID:CKvJF3r80
BBCみてびっくりしたけど
ストラカンがCLよりリーグ優先と言ってるね

来年のCL権とれなかったら選手が誰も来ないチームだからな
462-:2006/10/29(日) 16:23:36 ID:xDIV0VLT0
フジでもうCLやらないの?
俺はスカパーで2100円の奴しか入ってないから見られないんだよ。
463:2006/10/29(日) 16:23:44 ID:UNu12QkM0
>>445
木下さんは健在だよ
464,:2006/10/29(日) 16:28:32 ID:TkgOllnJ0
ベッカムって甲高い変な声でしゃべるのであれを聞くと英国人は思わず笑ってしまう
日本でのイケメンスター選手的な見方いとは違って微妙な扱いされている
465_:2006/10/29(日) 16:29:17 ID:ZZ6KKDgE0
ID:76ogErvg0

どんくらいだっけ?
じゃねーよ
>その厚顔さが治って成人してから来るんだな

>>462
たった1500円けちってんじゃねーよ
466 :2006/10/29(日) 16:31:28 ID:iNvk8jit0
>>462
PPVして見ればいいじゃん
467 :2006/10/29(日) 16:37:31 ID:76ogErvg0
>>465
もうTBS見終わったのか?ついでに言うとあれは序盤の

誠君右足無いまま産まれる→おばあさん「堂々と育てなさい」
→誠君サッカー始めて強豪のレギュラーに

の流れが抜けていたぞ。

もう来るんじゃないぞ。
468_:2006/10/29(日) 16:41:08 ID:ZZ6KKDgE0
>>467
悪いけど
ここはおれのホームスレだから
居座る( ̄ー+ ̄)
469 :2006/10/29(日) 16:44:09 ID:76ogErvg0
>>468
ホームなら少し前の動画リンク見逃すなw
しかし日曜試合だとちょっと鬱だなあ、土曜の夜更かしがいいのに
470_:2006/10/29(日) 16:47:22 ID:ZZ6KKDgE0
>>469
ただのいいとこプレー集だとおもってスルー
レスみたら感動とかあるから見たくなったんだ
あと今日どうせでないんでしょ?
ねろー
471_:2006/10/29(日) 16:49:06 ID:ZZ6KKDgE0
糞朝が生でやらないせいで
どうせでてもU-19とかぶってるねえええ
472名無しさん:2006/10/29(日) 16:55:00 ID:bAGX983+0
>>441
CLで一勝するだけでUEFAから億単位で報奨金をもらえるらしい
そんなにもらえるのかとビックリした覚えが
中村はCLでかなり貢献しているからな
中村はセルティックの地元でも子供に大人気らしいしセルティックとしたら
宝くじ当てたようなものだろう
中村って何処行っても子供の人気はある
あのテクニカルなところが子供に受けるんだろう
473:2006/10/29(日) 17:01:01 ID:0/R82ehbP
206 名前::[] 投稿日:2006/09/24(日) 11:03:35 ID:pvMtu0bp
本田はセルティックでの中村のポジション・役割がベストだと思うのです。

219 名前: [sage] 投稿日:2006/09/24(日) 13:14:54 ID:yUtxbRoz
>>206
あんな試合中テロテロ歩いてたり、守備にいかなかったりしてたら鯱の監督が途端に干すぞw
あれは低レベルスコットランドってリーグだから出来るだけ
Jじゃ無理



あんな試合中テロテロ歩いてたり、守備にいかなかったりしてたら鯱の監督が途端に干すぞw
あれは低レベルスコットランドってリーグだから出来るだけ
Jじゃ無理



あんな試合中テロテロ歩いてたり、守備にいかなかったりしてたら鯱の監督が途端に干すぞw
あれは低レベルスコットランドってリーグだから出来るだけ
Jじゃ無理
474切手、買ってくよな:2006/10/29(日) 17:12:27 ID:VEe+w7n40
ハットトリックだ!セルティック優勝写真つき!「中村俊輔写真付き切手」予約受付中!
http://www.p-stamp.jp/page/2006/04/post_7.html
475サカ豚(藁:2006/10/29(日) 17:27:35 ID:uG9im1370 BE:941959687-2BP(99)
目の見えない障害者ができるスポーツそれは球蹴りwwwwww
目の見えない障害者ができるスポーツそれは球蹴りwwwwww
目の見えない障害者ができるスポーツそれは球蹴りwwwwww
目の見えない障害者ができるスポーツそれは球蹴りwwwwww
目の見えない障害者ができるスポーツそれは球蹴りwwwwww
目の見えない障害者ができるスポーツそれは球蹴りwwwwww
目の見えない障害者ができるスポーツそれは球蹴りwwwwww
目の見えない障害者ができるスポーツそれは球蹴りwwwwww
目の見えない障害者ができるスポーツそれは球蹴りwwwwww
目の見えない障害者ができるスポーツそれは球蹴りwwwwww
目の見えない障害者ができるスポーツそれは球蹴りwwwwww
目の見えない障害者ができるスポーツそれは球蹴りwwwwww


     ∧_∧ ミ ギャーッハッハッハッ!
 o/⌒(. ;´∀`)つ 
  と_)__つノ  ☆ バンバン

  よかったな大人気みたいだよ障害者にプッ
476 :2006/10/29(日) 17:37:10 ID:Yw/qHKm90
耳の聞こえない選手が中日ドラゴンズにいるね。
477名無しさん:2006/10/29(日) 17:38:48 ID:lUT5w7Eq0
>>476
確か監督がオレ流とか言って人の意見聞かないらしいね
478名無しさん:2006/10/29(日) 17:48:06 ID:Lxa2wP4h0
479.:2006/10/29(日) 17:51:13 ID:MpP3GIRD0
朝鮮人は黒人とか障害者を差別するの大好きだよね。ほんと。
480 :2006/10/29(日) 18:01:17 ID:iNvk8jit0
オマエら釣られすぎ
それ、障害者ドリブル〜とかいってwを多用する、中田信者の嫌がらせだから
481 :2006/10/29(日) 18:06:59 ID:joutlEtcO
スンタン 今日はスタベンで休養していいんだよ スンタン
ストラカン 年内には優勝だろ ストラカン
482 :2006/10/29(日) 18:15:13 ID:Yw/qHKm90
なんかなぜだかわからないけど休養すると調子崩す>スンスケ
連戦の方がいいプレーするw
483.:2006/10/29(日) 18:17:08 ID:vWD69vdC0
>>482
だね。確かにそうかも。
でも怪我だけには注意して欲しい。
484  :2006/10/29(日) 18:20:06 ID:q3ldNYHa0
今日怪我しそう。
ベンフィカには負けそう。
CLも結局だめになるんじゃないか。
中村今日は温存してくれ〜〜〜〜〜〜〜〜〜
485    :2006/10/29(日) 18:23:10 ID:D7/nEoOy0
温存すると風邪をひいて熱出す癖があるからなぁ
486www:2006/10/29(日) 18:28:21 ID:9NtZHBrnP
206 名前::[] 投稿日:2006/09/24(日) 11:03:35 ID:pvMtu0bp
本田はセルティックでの中村のポジション・役割がベストだと思うのです。

219 名前: [sage] 投稿日:2006/09/24(日) 13:14:54 ID:yUtxbRoz
>>206
あんな試合中テロテロ歩いてたり、守備にいかなかったりしてたら鯱の監督が途端に干すぞw
あれは低レベルスコットランドってリーグだから出来るだけ
Jじゃ無理



あんな試合中テロテロ歩いてたり、守備にいかなかったりしてたら鯱の監督が途端に干すぞw
あれは低レベルスコットランドってリーグだから出来るだけ
Jじゃ無理



あんな試合中テロテロ歩いてたり、守備にいかなかったりしてたら鯱の監督が途端に干すぞw
あれは低レベルスコットランドってリーグだから出来るだけ
Jじゃ無理
487||:2006/10/29(日) 18:42:15 ID:xgXzRT2P0
キーン、グラベセンと実現したんだから、ベッカムだってありうるかもw
もし移籍したとしたら、なんだかんだいってキーン以上の人気が
集まるんだろうな
まだ4年はトップ選手としていけるってストラカンが太鼓判押してるw
EPLはないらしいし、セルティック移籍はありえない話じゃない
でもポッシュがアメリカいきたいということなら、アメリカになるかも
ハリウッドに近いところにいきたいだろうしね
488  :2006/10/29(日) 18:43:49 ID:6wv0Nmdd0
でもベッカムってジャーズの方が似合いそうだ
489.:2006/10/29(日) 18:55:40 ID:bCnLjVL3P
206 名前::[] 投稿日:2006/09/24(日) 11:03:35 ID:pvMtu0bp
本田はセルティックでの中村のポジション・役割がベストだと思うのです。

219 名前: [sage] 投稿日:2006/09/24(日) 13:14:54 ID:yUtxbRoz
>>206
あんな試合中テロテロ歩いてたり、守備にいかなかったりしてたら鯱の監督が途端に干すぞw
あれは低レベルスコットランドってリーグだから出来るだけ
Jじゃ無理



あんな試合中テロテロ歩いてたり、守備にいかなかったりしてたら鯱の監督が途端に干すぞw
あれは低レベルスコットランドってリーグだから出来るだけ
Jじゃ無理



あんな試合中テロテロ歩いてたり、守備にいかなかったりしてたら鯱の監督が途端に干すぞw
あれは低レベルスコットランドってリーグだから出来るだけ
Jじゃ無理
490 :2006/10/29(日) 19:00:31 ID:76ogErvg0
>>489
ころころID変えやがるせいでNGが大変だw

どうすりゃいいかな
491 :2006/10/29(日) 19:02:36 ID:laAaJxvx0
つーかageるなよ
492 :2006/10/29(日) 19:03:15 ID:9OJSCFw80
本文の適当な箇所をNGにすればok
493  :2006/10/29(日) 19:04:23 ID:psik8vkW0
屑井に比べたらまし
494 :2006/10/29(日) 19:15:43 ID:uM1/spJP0
まぁベッカムはプルソに放り込んでた方が機能するだろうねぇ
495 :2006/10/29(日) 19:16:04 ID:zM7UQ9J10
基本やればできる子だからな、中村は。ゴールもドリブルも。
ただどういうわけかやらなかっただけで。
やるようになれば、そこいらの奴とは違いを見せられる。
496 :2006/10/29(日) 19:23:59 ID:sfMVmcI60
軍曹抜けたしヘッセリンクがいないと左右からのクロスが生きないんだよな、
中村も今季左右両足で何本もクロス上げてるけどちっともアシストにならない、
どうしてもFW陣の頭の上を超える事が多くなる、低すぎればクリアされるし
ちょっと高いともうFW陣の頭に届かない、昨季は軍曹いたからハイクロス上げればかなり決めてくれてたけど。

中村よりも更にクロスの多い、というかクロスでこそ生きるベッカムは
プルショに合わせる方がやりやすいだろう、ボイドもいるし。
497.:2006/10/29(日) 19:39:16 ID:duoJd5l40
サマータイムおわっちったんだよなぁ。
キックオフおせー。まぁスペインとかに比べりゃマシだけどさ。
498.:2006/10/29(日) 19:56:24 ID:PsPtrFwk0
ID変えるってどうやるの?
499.:2006/10/29(日) 20:02:10 ID:duoJd5l40
>>498
つなぎ直すか日付が変わるかだな。

やましいことしてなけりゃわざわざ変える必要はないわな。
500  .,,,、               :2006/10/29(日) 20:03:00 ID:psik8vkW0
   .,,,、                    _  ,_       .,_
  .,/,、\,、,,,, |゙]  ,「||――――ッ  .(ヽ くヽ ,l゙.,i´     .,/,,ヽ         |'レニニニ卩
..,-',,,←-ゥ,,乂| | |  .l゙.|‘゙゙゙'| |゙| |゙゙゙゙″.r‐┴―┴".―┐   ,/゙,i´ヽヽ,、    .|_ニニニニ"|
`"jrニニニ-i、| | | |  │ト r‐ノ り ト-i、 | |゙二二二二゙| | ,,/,,ィニ,,,,,,゙li,,"'┐  .ァニ,,,,,,,,,,,,,,,!┐
  | ニニニ7.| | | | | /., .| | l''l ,!',!.l'',!.|  り ――┬_,ノ 〃 ゙l/.―----l゙`''"  .|.ト-----ノ |
  | ニニニ7.| | | | | ゙く| | | | | | | | .| | _____|゙j,____ .l'''''''''''''''''''''''''''',!  .| {二二二} |
  | ロニニニi"| | | |  | | .| | | | | | | | .|-----。.,-----l゙ `゙゙゙゙゙フ./゙゙ニミ゙゙゙゙"  .| lニニニニニi、|
 /,l}广'''| | ""| |  .| | | |,,| |,,|{,,} |     .| |       .,,l゙,こ,,,ミi、ヽ    |,rッc--ッxy,!
`V゜|.ニニ,"| .r'",!  | | | r‐----x,}    广.|      匸,,,,,---ーー、ン  .r‐彡'" ‘'-,,,'''i、
   ゚″ ゙″ ‘゙″  ‘" ``         `゙゙゛      `      `   ‘″     `"
501-:2006/10/29(日) 20:31:15 ID:Fz/ZubZd0
今日何時から?
502:2006/10/29(日) 20:31:48 ID:WeaoNUzV0
>>501
九時から
503名無しさん:2006/10/29(日) 20:32:53 ID:1UrouQwE0
11時だろ?
504 :2006/10/29(日) 20:34:20 ID:YngMiDs30
いや23時
505-:2006/10/29(日) 20:35:20 ID:Fz/ZubZd0
thx
506_:2006/10/29(日) 20:38:31 ID:jszTmsJ60
イタリア→今さら行かない。
イングランド→おそらく怪我しまくり。
スペイン→どうせベンチ。

現実的に3大リーグの可能性はこうですか?
507 :2006/10/29(日) 20:42:10 ID:SaxyVBP/0
ベッカムと言えば代表で対戦した時に試合終了の両チームの選手が讃え合ってた時に
ベッカムが握手しようとしてたのに背中向けたまま立ち去ってたなw
替わりに斧だかサントスが握手してた様な

あとカッペッロがレジにいた茸に残留を争うクラブよりビッグクラブでやった方が
生きる選手ってコメントしてなかったっけ?
508 :2006/10/29(日) 20:46:34 ID:zM7UQ9J10
>>507
カッペッロって痰吐き男かよw
509:2006/10/29(日) 20:46:55 ID:ijuuzFUEO
今日のセルティックの試合ネットで観れる所ありませんか?
510.:2006/10/29(日) 20:49:30 ID:duoJd5l40
>>509
スレ違い
511_:2006/10/29(日) 20:50:57 ID:PMKEAVGcO
Irish 欲しい選手いっぱい
ハート、ケリー、カー、フィナン、ホルランド
キルバーン、オブライエン、カニンガム、ギヴン
512ななし:2006/10/29(日) 20:55:31 ID:sNBomhKzO
カッペロ言ってた、中村のパスはレッジーナのFWでは反応できない あそこではあのプレーは生きない
513名無しさん:2006/10/29(日) 20:57:11 ID:Nnc5tMyj0
中村ってスコットランドリーグでトップクラスの選手なの?
514 :2006/10/29(日) 20:59:01 ID:AgM1cehz0
ある程度ポゼッション高くないと生きないからな
スペイン行くにしてもUEFA圏内に入れるぐらいのクラブ行かないと
515_:2006/10/29(日) 21:00:04 ID:PMKEAVGcO
>>511
ていうか、これ結構適当に書いたけど
意外と良い獲得リストじゃね?
516.:2006/10/29(日) 21:09:57 ID:yLyNFkFt0
517.:2006/10/29(日) 21:22:31 ID:duoJd5l40
>>515
チラシの裏にでも書いてろ。
518_:2006/10/29(日) 21:25:39 ID:nqhZof6u0
>>517
duさんお疲れ様です
519_:2006/10/29(日) 21:28:55 ID:J3zG6+FR0
>>282すらdj
誰かまこっちゃんの動画再うp頼みます。
youtubeは絵が汚い
520.:2006/10/29(日) 21:33:46 ID:duoJd5l40
あれはたまたま最初うpした人が間違えて(?)画質いいのをうpしただけだから。
元のは500Mオーバーしてたような。再うpは難しいんじゃないかな。
基本的にはyoutube画質だよ。

我慢しる。
521 :2006/10/29(日) 21:47:51 ID:33x5y7GK0
ようつべさえもうないんだが
522.:2006/10/29(日) 21:48:07 ID:duoJd5l40
523.
TBSはここがまだ生きてる。一番感動する部分カットしてあるけど。
見たいだけの奴はここ逝け。保存したい奴は。。。知らん。うpしてくれる人を待て。
http://f.flvmaker.com/mc.php?id=W9rFdggS2olEKcM8_4XfDOR8jt7q4yjwp4Fo.D_ADGHJmXZ9VBmSJqdLp7yBc70YQeVVO2mbhsE/ROK/ghpcn9