オークランドのテル・イワモト

このエントリーをはてなブックマークに追加
1はい
Auckland City Football Club
http://www.aucklandcityfc.com/

TOYOTA プレゼンツ FIFAクラブワールドカップ ジャパン 2006
http://www.fifa.com/jp/comp/index/0,2442,CWC2006,00.html?comp=CWC&year=2006

どうぞ。
22:2006/10/19(木) 19:07:20 ID:4xCMrx9wO
2
3:2006/10/19(木) 19:07:56 ID:1EXx8ON10
IWAMOTO TERUO OFFICIAL WEB SITE
http://www.teru-five14.com/
4:2006/10/19(木) 19:09:38 ID:1EXx8ON10
関連スレ
【トヨタ】FIFAクラブワールドカップ-2-【世界一】
http://ex13.2ch.net/test/read.cgi/football/1160312846/l50
5sage:2006/10/19(木) 19:29:02 ID:b5/FmbsP0
Jリーグ草創期によく見られた勘違い自滅型選手。
もう国内ファンには忘れ去られている選手を担ぎ出しても
メディア注目度的にはおいしくないのではないかと思うが。。。
6.:2006/10/19(木) 20:10:27 ID:bMbpFHrA0
>>1Auckland Cityって、Football Kingz?元広島の選手がいたような。。。
7岩元洋成:2006/10/19(木) 20:19:51 ID:45uNvnw/O
おお、テルの事を海サカ板で書ける日が来るとは…。
地元でバス待ちしてる俺を車から「乗れよっ!」
って満面の笑顔で言ってくれた日を俺は忘れない。
駅まで行く間に色んな話をした。
代表の事、カズの事(ダンナと呼んでいた)、シニョーリの事…。
俺もその時セリエAとか観てたから会話も弾んだよ。
色んな悪い噂も聞いていたが、実際はそんな雰囲気はまったくなかった。
感じのいい兄ちゃん…正にそんな感じ。
駅に着いたらトランクからゴソゴソとジャージのパンツのみとスパイク入れをくれた。
もちろん、使用済みで泥とか付いてんの。それにササってサイン描いてくれて。
大事にしてくれよ!って。
今でもテルは大好きだ。






でも貰ったジャージはすぐ売った。
8力也 ◆dHEKTpCJxU :2006/10/19(木) 20:49:53 ID:StySibkqO
誰も釣れないのは悲しいよな
わかるよ
9 :2006/10/19(木) 21:34:39 ID:nWduJ0qs0
岩本で検索したら出ねぇわけだ。
氏ね>>1
10     :2006/10/19(木) 22:52:26 ID:/S9xo7RV0
去年のカズはサッカーファン以外の人も引き付ける事ができたけどさぁ・・・

テルなんてもう国内サカヲタか仙台人民しか興味ないだろうよ。

11_:2006/10/19(木) 23:36:29 ID:+vJxbv/40
数年前の話だけど長距離から物凄いFK決めてたなあ。
いつだったかは覚えてないけど…。
オークランドでもFK蹴ってくれ。
12U-名無しさん:2006/10/19(木) 23:55:20 ID:SaPhD4rJ0
>10

つテクテクふぁん
13_:2006/10/20(金) 00:04:17 ID:Jhm5X7qf0
14名無しさん:2006/10/20(金) 00:28:11 ID:dejnfBlQ0
まじで辞退してくれ、場違いなんだよ。
15GOOK:2006/10/20(金) 03:37:25 ID:CkdjG7RG0
16GOOK:2006/10/20(金) 03:38:45 ID:CkdjG7RG0
17.:2006/10/20(金) 07:41:24 ID:Elt6vu48O
必死だな。サッカー協会と日テレは。
中田に断られて、仕方なく岩本か。ぶざまだな。

もう日本でやらなくていいよ。マジで
18 :2006/10/20(金) 08:19:23 ID:EXFOq3x30
人選にも呆れるが10年前のニワカ知識で国内事情が停止してる>>5の知ったかぶりにも呆れる
19U-名無しさん:2006/10/20(金) 08:53:02 ID:TMs+UVtv0
>>14
オークランドFC自体が場違いだけどな。
去年のシドニーなんかとは全然レベル違うし。
20_:2006/10/20(金) 09:21:08 ID:PIjBNAp10
正直伊東テルの方が・・・
21:2006/10/20(金) 09:21:38 ID:RdVWiKPS0
日テレが打診しそうな人たちは

ゴン→ジュビロ一筋 
カズ→昇格争い
名波→降格争い
秋田→中位力争い
中田→ニート

といったところか?
22レッツゴー・テル:2006/10/21(土) 20:17:03 ID:yFjuPNdv0
は〜い。今晩その日テレに出演でーーす。
うるぐす 必見!
23名無しさん:2006/10/28(土) 16:43:54 ID:YOddfiSP0
おーくらんど
24フランス生まれ奈良育ち:2006/10/30(月) 00:44:32 ID:3xq8rRXBO
オークランドFCがオセアニア代表?なんで?
25 :2006/10/30(月) 01:51:32 ID:aZRQMW680
>>24
オーストラリアのクラブがACLにいっちゃったから
26':2006/10/30(月) 09:03:51 ID:UeafsC23O
つか1選手として見りゃよくね?
場違いとか関係ねぇよ。
あちらのクラブはアマ主体なんだから。
日本のプロ選手+報酬でホクホクだろ。
テルじゃ日本人が盛り上がらない?
ならJクラブが出れるように頑張れ。
協会もJクラブ出して盛り上げたかったら日程と強化の仕方考えろ。
例え中田が出たって周りの国から見りゃ「は?」だろ。
Jクラブが出れないからって悪あがきすんな。
27 :2006/10/30(月) 15:03:04 ID:Zh+jW+e/0
去年のシドニーFCでのカズはチームの足を引っ張っていた気がするが
こんどはどうかな
28名無しさん:2006/10/30(月) 23:23:17 ID:wo7cH4HT0
>>26
一選手と見ても通用しないだろう。
29 :2006/10/31(火) 13:00:02 ID:FSlGWGHY0
そら、街道てくてくすれば移籍しちゃうわな
30.:2006/10/31(火) 18:42:26 ID:lWkTsmfk0
NZに驚いテル…現地入り即合流のはずが公園で素人と初蹴り
http://hochi.yomiuri.co.jp/soccer/world/news/20061031-OHT1T00093.htm

だが、テルは前向きだった。「2年間こういう事ばかりだったからオレは慣れてる。プレーできる喜びがあるから」
31 :2006/10/31(火) 19:07:31 ID:T7DqMHnn0
こういうのは止めた方がいいだろ・・・
中田が現役復帰とかならまだしも
32名無しさん:2006/11/01(水) 23:24:48 ID:jVLTQHnS0
 
33:2006/11/02(木) 00:15:49 ID:sGqCaSN7O
何で岩本テルかなー
いい選手だったとは思うけど晩年微妙でしばらく現役離れてたし、
今あんまり知名度も無いだろ
それだったらカズと横浜FC繋がりで、城なんかだったら面白かったろうに。
あるいは前園復帰とか話題を呼ぶだろう。
岩本テル使ったとこで、一体どれだけ効果があるというのか。斡旋する意味が無いよ。
34・ι:2006/11/02(木) 00:34:26 ID:BWwQ96aXO
オークランドの選手は白い目で見てるんじゃない?
これはどうかと思う…
35:2006/11/02(木) 00:39:35 ID:LFn33gG60
街道テクテク旅でお馴染みだろうが!知らんのか!
京都のゴールは感動したろうが!
363do:2006/11/02(木) 08:13:08 ID:yS5nk9qb0
応援するけどこういう強引に日本人を参加させるやり方は
良くないと思うな。
でももし試合に出たら、弾丸FK決めてほしいな。
37:2006/11/02(木) 11:15:06 ID:qJY5DgeRO
どうせ取るなら試合出てる選手取ればいいのに
38 :2006/11/02(木) 23:58:05 ID:G+C8cg460
>>35
それよく出てくるけど見たことない
何時頃やってた?
視聴率よかったの?
39:2006/11/04(土) 01:06:40 ID:wbpz9oC10
bsハイビジョンで見てた
ワールドカップの時期にかぶってたと思う。
ワールドカップの時期にこんな仕事で大変だなと思った記憶が。
でもNHKのW杯ハイライト番組の準決勝の時には解説としてでてたから
6月くらいかな。
東海道を歩き平日毎朝宿場町からBSハイビジョン生中継。
衛星第二でも同時放送か録画放送があったかもしれない
地上波でも週末の深夜とかに総集編やってたような気がする

番組内で現役復帰をあきらめてない発言もあったらしい。
視聴率云々よりほのぼのいい番組だったよ。
40 :2006/11/04(土) 17:18:12 ID:VrUEoftf0
自称、フリーのプロサッカー選手だからな。
41_:2006/11/04(土) 17:23:32 ID:AwierYiW0
現役の時でも無理なのに
42
デビューか
前半25分から出場とはまた中途半端だな