【DQN】(ι´_ゝ`)=M)゚Д゚)・∵;【兄貴】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1
(ι´_ゝ`)スレVer.14

前スレ
【DQN】(ι´_ゝ`)=L)゚Д゚)・∵;【兄貴】
http://ex13.2ch.net/test/read.cgi/football/1155312120/

有志が作ってくれたテンプレ倉庫
ttp://www.geocities.jp/matethread_23/
2:2006/10/05(木) 16:35:02 ID:yAuB3kOf0
過去スレ
【DQN】(ι´_ゝ`)=K)゚Д゚)・∵;【兄貴】
http://ex13.2ch.net/test/read.cgi/football/1153392041/
【DQN】(ι´_ゝ`)=J)゚Д゚)・∵;【兄貴】
http://ex13.2ch.net/test/read.cgi/football/1152902005/
【DQN】(ι´_ゝ`)=I)゚Д゚)・∵;【兄貴】
http://ex13.2ch.net/test/read.cgi/football/1152778890/
【DQN】(ι´_ゝ`)=H)゚Д゚)・∵;【兄貴】
http://ex13.2ch.net/test/read.cgi/football/1152731174/
【DQN】(ι´_ゝ`)=G)゚Д゚)・∵;【兄貴】
http://ex13.2ch.net/test/read.cgi/football/1152634981/
【DQN】(ι´_ゝ`)=F)゚Д゚)・∵;【兄貴】
http://ex13.2ch.net/test/read.cgi/football/1152546675/
【DQN】(ι´_ゝ`)=E)゚Д゚)・∵;【兄貴】
http://ex13.2ch.net/test/read.cgi/football/1152458384/
【DQN】(ι´_ゝ`)=D)゚Д゚)・∵;【兄貴】
http://ex13.2ch.net/test/read.cgi/football/1150515687/
【DQN】(ι´_ゝ`)=C)゚Д゚)・∵;【兄貴】
http://ex13.2ch.net/test/read.cgi/football/1142258391/
【DQN】(ι´_ゝ`)(3)【46分TKOカニバサミ】
http://ex12.2ch.net/test/read.cgi/football/1130753034/
【DQN】(ι´_ゝ`)【MATRIX】
http://ex12.2ch.net/test/read.cgi/football/1105705608/
【DQN】マテラッツィ ステルス2.1発目【兄貴】
http://ex5.2ch.net/test/read.cgi/football/1097089163/
【DQN】マテラッツィ パンチ2発目【兄貴】
http://ex5.2ch.net/test/read.cgi/football/1077275983/
【DQN】マテラッツィ【DQN】
http://sports4.2ch.net/test/read.cgi/football/1058779425/


3 :2006/10/05(木) 17:14:47 ID:nL6PBvhj0
乙ラッティ
4_:2006/10/05(木) 17:17:20 ID:PIrdoXi30
             ノ∩
           ⊂ >>1
            /( 。A。 )っ
            U ∨ ∨
         ・@;∴‥
        ∩  :: :.
  (ι´_ゝ`)/  :: : 乙じゃ!
  (つ   /  :: :'
  人⌒l ノ  :: ::
  し(_)
  マルコ

   (´_>`) われっ!
 と⌒     て)  .人 
   (  ______三フ<  >_∧∩
    )  )     V`Д´)/ ←>>1
    レ'          /
   ズラタン
5 :2006/10/05(木) 18:10:10 ID:PgkqqN5/0
6 :2006/10/05(木) 20:39:09 ID:HUQH6i9a0
マテラッツィが親善大使に サッカーの伊代表
ttp://sportsnavi.yahoo.co.jp/soccer/eusoccer/headlines/20061005-00000041-kyodo_sp-spo.html
7_:2006/10/05(木) 21:04:15 ID:5Eu1OUfY0
>イタリア代表のマテラッツィ「ジダンからは何の返事もない」

またスルーですか
ここの超脊髄反射信者どもに見習って欲しいほどの潔いシカトっぷりですね
8 :2006/10/05(木) 21:09:06 ID:IT2qPfIw0
9 :2006/10/05(木) 21:09:11 ID:4ks0DX2i0
セリエA最悪のDFとまで呼ばれた男を親善大使に任命なんかしてもいいのか…。
偉い人の考える事はよく分からん。
なんかスゲー勢いで物事が予想外の方向へw
10_:2006/10/05(木) 21:13:15 ID:W+PQb1hl0
>>6


これってマジ?
国連は何を考えてんだかw
11 :2006/10/05(木) 21:16:29 ID:nL6PBvhj0
>>6
国連マークの入れ墨入れちゃえ
12 :2006/10/05(木) 21:20:02 ID:4ks0DX2i0
そうだ、前スレの>>984
俺も始めは誤植かと思ったんだけど、
二、三箇所「マテラッティ」だったから何かのこだわりなのかと思った。
言いにくいな、マテラッティ。
13 :2006/10/05(木) 21:21:16 ID:nL6PBvhj0
>>12
WSGとかカルチョ2002とか、オタはそういうとこに拘ろうとする。
んでコケる。
14_:2006/10/05(木) 21:22:00 ID:UUrSgHEv0
マテラッ茶
15 :2006/10/05(木) 21:25:31 ID:8Stt0s1y0
>>6
なんでこんなにネタが尽きないんだマテ兄貴はw
16携帯から:2006/10/05(木) 21:29:57 ID:Jno4KXJXO
うちがとってる地方紙、マテラッツィ贔屓の記者がいるらしく、W杯決勝前には好意的な兄貴プチ特集を組んでくれてて
んで、今日は出場停止明け代表復帰の記事を写真つきでのっけてくれた。
なんか嬉しかったから携帯で撮ってうpしてみるよ!
でも今の時間帯はPC閲覧無理かも。くわえて字が読み取れるような鮮明な画像じゃなくてごめんね。
ttp://b.pic.to/64g4n
17 :2006/10/05(木) 21:55:33 ID:DUUb/ls1O
兄貴が国連の親善大使にwwwwww
18_:2006/10/05(木) 22:17:44 ID:DFaYkRIp0
兄貴より国連の奴らの方が頭逝っちゃってるだろwww
19 :2006/10/05(木) 22:28:54 ID:08emhS9b0
ジダンがひきつった顔で笑顔の(ι´_ゝ`)と握手するシーンwktkwwwwww
20_:2006/10/05(木) 22:46:03 ID:njd/X4Ur0
兄貴親善大使就任おめwwwwwwwwww
21_:2006/10/05(木) 22:50:19 ID:OhHzjDG60
それでも頑張って(ι´_ゝ`)をスルーしようとするジダンwktkwwwwwwwww
22 :2006/10/05(木) 22:53:29 ID:4ks0DX2i0
http://www.goal.com/jp/Articolo.aspx?ContenutoId=140906

>ありがたいことに、僕は包容力があるんだけどね
訳の関係とか色々あるんだろうけど、何で突っ込み所抜きでインタビューに答えてくれないんだ、この人w
23 :2006/10/05(木) 22:57:51 ID:+0EqJKNf0
親善大使の演説でトラッシュトーク連発したりすんのか
24 :2006/10/05(木) 23:36:52 ID:/WIrX4jKO
やっぱ普段から差別撤廃運動してるから国連からも認められるんだね
兄貴は見た目はあんなだけど、分かる人には分かるんだよ
見た目だけで兄貴を判断するヤシは浅はかすぎ
25:2006/10/05(木) 23:47:43 ID:Ksk/ruWDO
国連に分かる人なんていないよ
26.:2006/10/06(金) 06:24:02 ID:EwVa3EJD0
(ι´_ゝ`)<和解してやるっつってんだからさっさと連絡よこしやがれハゲ!
27 :2006/10/06(金) 07:26:06 ID:wBh0cYJ+0
(ι´_ゝ`)「ジダンとの面会は既にFIFA側に正式提案している。だが、この件に関してFIFA側から何も返事が届いていない。これはジダンが面会拒否している事を意味する。これでは和解など不可能、頭突き事件を忘れる事など出来ないだろう」
28::2006/10/06(金) 09:03:36 ID:X17U24ZUO
ちょwwww国連wwwwww
なにやってんのww
29_:2006/10/06(金) 10:15:54 ID:VuDAL9ky0

  国  連  は  じ  ま  っ  た  な
30_:2006/10/06(金) 14:18:35 ID:nySRvfuS0
まさかとは思うが…兄貴が自ら売り込んだんじゃないよな?国連から先に要請があったんだよな?
31 :2006/10/06(金) 14:21:10 ID:Mt1Xea3F0
前から人種差別撤兵運問屋貧困地域への寄付とかしているから国連の印象は
良かったのかもなあ。
32_:2006/10/06(金) 15:07:02 ID:9uj0lEgX0
(ι´_ゝ`)お前らを喜ばせる為さ
33-:2006/10/06(金) 19:17:50 ID:b/Zyboy60
今芸スポに兄貴関連のスレが4スレwwあるんだが
一番レスがついていないのが

【サッカー】「頭突き事件」で出場停止処分を受けたマテラッツィが代表復帰
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1159820847/

まあ他スレは1がすごいことになってたりするんだがそれにしても
兄貴www orz
もっとサッカープレイヤーとしての兄貴を認知して欲しい・・・
ラフプレーに目をつぶれば超一流なのに・・・

>撤兵運問屋
変換ミスにつっこんで申し訳ないが、兵隊さんを運ぶ問屋の兄貴を想像した。
34_:2006/10/06(金) 19:31:22 ID:N+BRCuta0
>>33
芸スポ板で兄貴擁護してるのって
兄貴が下衆でDQNなのも分かってない似非マテ厨じゃん。
あんな気持ち悪い兄貴マンセーに付き合いたくないよ('A`)
35 :2006/10/06(金) 20:03:56 ID:mK64tJEu0
あれさ、絶対面白がってマテのオタの振りして書き込んでる奴もいるよな。
本気の奴もいるのかも知れないけど、いくら何でも数が多すぎる。
そもそも「兄貴」って呼び方もこのスレと他のネタスレの中だけにしておいてほしい。

つうか見た目が893以外の何者でもないからそろそろ髪伸ばしてくれないかな。
夜道で会ったらちびるよ。
36_:2006/10/06(金) 20:44:21 ID:N+BRCuta0
兄貴の小物な下衆さを愛せない奴に兄貴厨を名乗る資格はないぜ。
37 :2006/10/06(金) 20:45:39 ID:oR1y8kYs0
兄貴はDQNで狡猾でえげつないヒトではあるが下衆ではないと思うぞ
38_:2006/10/06(金) 21:01:35 ID:CaNzA7/lO
でも、本当にファンには優しい人だよ。
かなり前に練習を見に行った時、ニコニコしながらサインしてくれた。
英語で何か話かけられたのに、緊張でよく聞き取れなかったのが悔やまれる。
39_:2006/10/06(金) 21:13:13 ID:4lElOe9+0
兄貴はサッカーに関しては小物でDQNで狡猾で下衆でえげつなくてカスだ。

サッカーに無関係なところでは温厚で誠実で正義漢で紳士だがw
40_:2006/10/06(金) 22:04:42 ID:JV15WdL+0
いや・・・サッカーに関してもそこまで扱き下ろすこたぁ無いと思うんだけど
41 :2006/10/06(金) 22:31:12 ID:Mt1Xea3F0
イタリアに旅行に行った人がインテルの練習かなんか見学に行ってネタでマテシャツ
着ていったら大喜びでハグまでしてくれたって言ってたからナー。
通常はファンには優しい人なんだろう。
42 :2006/10/06(金) 22:43:43 ID:mK64tJEu0
余りに盲目的な擁護を見ると
反動で扱き下ろして置かなければいけないような気持ちになるのは分かるw
あまりマテはこう、ての決め付けたくないな。いい面にしても悪い面にしても。
で、ウクライナ戦スタメン予想に入ってるね。ネスタはまだ調子が悪いのか。
43 :2006/10/06(金) 22:59:12 ID:B7QGIobgO
マテ兄貴は自分の中では天使だよ…(;´Д`)
44_:2006/10/06(金) 23:15:06 ID:T40tcoWT0
(ι´_ゝ`) 俺はおまいらの心を映す鏡。心の美しい奴には美しい俺が見えるはずさ
45 :2006/10/06(金) 23:30:21 ID:nXgXk/wu0
>>42
その辺の心理はさっぱりわからんなぁ。
他人の幻想なんてどうでもいいが。
ここ何個かのレスだけでも意見はばらばらなんだし
他人の考えまで規制するのは無理な話だよ。
ちなみに個人的には「狡猾」と思った事はないなw
46 :2006/10/06(金) 23:59:41 ID:mK64tJEu0
>>45
うんまあその辺は個人の意見だから、他人に強制する気は全然ないよ。俺が言ったって誰も聞かないだろうしw
結局は俺もマテマンセーだからこのスレにいるんだ。
ただ流血ソリンだのシェフチェンコへの金的だのを見ていると、後ろめたい時があるw

47 :2006/10/07(土) 00:00:12 ID:Mt1Xea3F0
>>45
試合中は狡猾どころか、この下手糞、って思っちゃうんだよナー。
48_:2006/10/07(土) 00:18:45 ID:05FzOJKd0
狡猾っていうのはある程度「人並以上の頭脳」とセットになってるからなぁ。
むしろ卑劣であくどい事をしても持ち前の間抜けさで憎めないというかー。
49_:2006/10/07(土) 00:39:03 ID:uyj3A2Th0
http://news.goo.ne.jp/article/sponichi/sports/wsoccer/kfuln20061006002009.html

一人で暴露して一人で和解を提案して一人で和解を求めて一人で空回って一人で諦めて
なんか可哀想になってきたんだが・・・コイツ真性のアホなんだろうな。お前らが憎めない気持ちわかるぜ
50  :2006/10/07(土) 01:03:54 ID:BAn2h2Ps0
>>49
可哀想ではないな、それがマテクオリティ。
こういう状況を楽しんでるのか、ほんとに天然でやってるのか、ってかんじだからな。
51 :2006/10/07(土) 01:12:48 ID:kGpIv+qz0
チリッロにパンチした時も後のフォローは涙ぐましいほど一生懸命だったけどね。

自分でも分かってるんだろうけどどこか抜けてる。コメントにしてもそう。
打算的じゃないというか本当に後先考えず行動に出ちゃってるんだなーと見ていて思う。
遅咲きだった理由が分かるよ。今は年の功でカバーできてる面もあるから。狡猾じゃなくて老獪か。
頼れる時はすんげえ頼りになるのになあ。そういう時は素直に惚れ惚れする。
52_:2006/10/07(土) 01:59:08 ID:Jw5de58t0
マテは基本的にいい人というかやっぱプロだな

なんかの記事でファンには出来る限りの事をしたい
って言ってたよ。チケットだって安くないし、サッカー場に
訪れた時ぐらいは退屈な日常は忘れて欲しいんだ、みたいな。

ただスタジアムの中で奴を天使と思ってる他の選手はいないけどな
53_:2006/10/07(土) 02:54:09 ID:jl/z9E250
つか全ての人間を「敵か味方か」で判断してるんじゃね?
家族・チームメイト・サポ・ファン=舎弟=味方→誠実・紳士・守護天使
それ以外=敵→卑劣・DQN と変貌するんだよw

ジズーの事は敵だと思って嬲ってるのか
味方だと思って健気に擦り寄ってるのか、どっちなんだよ兄貴w
54 :2006/10/07(土) 08:03:10 ID:bUI5Mo4z0
ジダンストレス溜まってんだろうなwwバロスwwwww
55_:2006/10/07(土) 10:04:11 ID:XLyrEkM70
ジダンはマスコミにしゃべってないだけで、身内とかカウンセラーとかには自分の気持ちを話せてるんだよな?
あんな衝撃的なことがあって沈黙してるって精神衛生上よくないのでは?
逆に色々騒げた方が後でトラウマにならないっていうし。
56-:2006/10/07(土) 10:24:45 ID:C+B3Cwke0
狂い咲きだな、兄貴wwwノミニオメ!

サッカー年間最優秀選手候補にジダンら=FIFPro
http://sports.yahoo.co.jp/hl?c=sports&d=20061007&a=20061007-00000022-jij-spo
57 :2006/10/07(土) 13:03:30 ID:KcXF6Pkv0
(ι´_ゝ`)俺はいい人って思われたくないねん。いい人なんか全然良くないねん。
     私は笑いを提供したくて頑張ってるんです。
58_:2006/10/07(土) 13:10:53 ID:0FpuOQmA0
>>57
>>49まで逝かれるともう笑いとか痛いとか通り越して
「兄貴かわいそう・゚・(ノД`)・゚・」って気持ちになってくるので程々に頑張ってください。
59 :2006/10/07(土) 13:28:26 ID:sLBC/waKO
みんなに非難されて誤解されやすくて
落ち込んでるマテ兄貴を抱き締めてあげたいよ(つД`)
60.:2006/10/07(土) 14:06:33 ID:YaMgQck80
             トドメだ          _,-'' )  。゚・   。 。
         ∧  ∧           , -' (.__,-''   ,  . , , 。゜
       , ι ´_ゝ`)_         .,-'~ ,- '    /  /  /, 。グハッ
      /   )ヽ(w i      .,-'~  ,-'~    // ,  ⌒ ∵∵ //,
     .,/  /   ヽヽヽ   ,-/'~  ,ノ      / //(。∀。)∵// '/
     / ^)'   _ l ゝ _)-'~   ,-'~     //, ' ⌒/ ∨ ̄∨ ⌒ヽ
    / /'  ヽ    ^ ̄   ,-'~       / /     >>1  ヽ ゚ ・
   (iiiiリ∫ ヽ      ./    (⌒`〜〜'  /i  ノ    ノ\ ヽ
       ヽ─|〜' ノ/      ゙〜〜〜〜  |      ./  `- '
        || ||l、_  /          ,,,     |     /  ゚ 。
  |.|  _|.|_,,,|   |        __-'',,-~   /    /
  .|.| ニ─、─''''|   |       =-'''     /   、 ヽ
  .|.|    |.|  .|  |              |    l  l
  |.|    |.|  .|  '、      _     _.|   /  ノ
  .|.|  ,,== ==.|   l      .|.|  ,_,,-'',,,-|  / |  /
   |.| ||_ノノ   |  |      i、`''',,-''''  |  /  .| .|
   .|.レ `-- '    |  |        ̄   | .ノ   | )
         ,- |  |     .....     | .|    ||
         `ヽ   );;;::::::::'''''      | |     | .|
           ゙ - '''''''       ,- 、| | ,,,,,;;;;;;;;と__)''
                      \__);;;;;;;''''''
61 :2006/10/07(土) 15:18:57 ID:mIdySU2M0
今フランスvsイタリアの再放送を見てるんだが
これに出れずにあの惨状をただ見るしかなかったってのが
相当悔しかったんじゃなかろうか。
なんかあの後と前で態度が変わってる気がする。
62_:2006/10/07(土) 20:15:30 ID:Ek1VaxrG0
>>60
ネコミミ
63 :2006/10/07(土) 20:39:53 ID:1V2gqF550
http://www.gazzetta.it/Fotogallery/Tagliate/2006/10_Ottobre/04/D/12.JPG
Daniela Materazzi sorride accanto al marito Marco e al figlio Gianmarco. Omega
64_:2006/10/07(土) 20:58:09 ID:lIatfNzx0
兄貴は本当に子煩悩だなぁ。
65 :2006/10/07(土) 21:32:54 ID:8QrgHTb80
>>63
これずいぶん昔の写真だな。ジャンマルコ君はもうかなり大きくなってるぞ。
66 :2006/10/07(土) 23:32:02 ID:4TQRyyfg0
マテまじで受賞して欲しいな。
67 :2006/10/07(土) 23:53:20 ID:sLBC/waKO
一般人は投票出来ないの?
68_:2006/10/07(土) 23:54:19 ID:oeLeiWeW0
俺もマテラッツィが受賞してこのスレが珍テルおこぼれ優勝時並に(笑)で満ち溢れるところをみたい
69_:2006/10/08(日) 00:46:01 ID:D5/AGw110
ワールドカップだけで見ればMVPでも全然おかしくないんだけどな
70 :2006/10/08(日) 14:32:45 ID:UMP53raP0
ワールドカップであれだけ大活躍したんだもんな。神の手以上のインパクトだ。
71 :2006/10/08(日) 15:03:40 ID:qUeB+tDnO
兄貴の場合ヘディング神なので神の頭w
72 :2006/10/08(日) 18:31:07 ID:fqL6EAmK0
インテル公式のインタビューで、
子供をハリーポッター見に連れてった時に上の子が怖がって
ずっと自分の首にしがみ付いていたのが一番嬉しかったって言っていたのが心和む話だったな。

ウクライナ戦フル出場オメ
73_:2006/10/08(日) 20:41:42 ID:IlvHAvFN0
その子もいつかは兄貴のような立派なDQNに・・・
74 :2006/10/08(日) 21:48:10 ID:UMP53raP0
>>72
子供に関するコメントはいつもこんなに心温まる感じなのに、ピッチの中ではなあ・・・
75 :2006/10/08(日) 21:55:07 ID:qUeB+tDnO
兄貴の子供は、兄貴とは逆で大人しい子になりそう
76_:2006/10/08(日) 22:45:12 ID:vTca08jOO
>>72
ハリポタを見ている時の顔が想像できないwww
77_:2006/10/08(日) 23:06:17 ID:EML7G4ci0
>>72
ならんでそ。
兄貴父は立派な監督だが家庭ではDQN。兄貴はDQNプレーヤーだが私生活はよき家庭人。真逆ではないか。
78 :2006/10/08(日) 23:22:23 ID:g5rVq9D50
しかしそのピッチでのDQN行為も最近はめっきりご無沙汰なんだよなぁ。
こういう記事も出る始末
ttp://www.sponichi.co.jp/soccer/flash/KFullFlash20061008001.html
>長身を生かして空中戦を制し、鋭い縦パスで攻撃の起点にもなった。
>終始冷静で、相手ともめるような場面はなかった。
>所属のインテル・ミラノでも先発の座を確保し、自信が漂う。

W杯以降、ほとんど何もやってないんだよなー
まさか改心するつもりじゃ
79 :2006/10/08(日) 23:28:06 ID:H2yyWCpv0
兄貴を甘く見すぎ。
前フリを溜めてるんだよ。
エンターテイナーだから。
80_:2006/10/09(月) 01:36:05 ID:z0YO1ZzX0
DQNといっても実は意外と世間体が気になる常識派DQNの兄貴。
「汚い暴言でジダンを怒らせ嫌われた男」という世間の誤解(理解かもしれんがw)を
払拭しようと頑張ってるのかもしれん、と邪推してみる。
81   :2006/10/09(月) 01:46:39 ID:iqYaHqZt0
191 名前: [sage] 投稿日:2006/10/08(日) 12:39:41 ID:i8eO7Y7D0
(;`Д)   キ、キプロス相手に何が…
(-_-)zzz ギブンがいれば…
( 'ー`)  GK1人で状況は変わらないよ。大切なのは守備を統率しながら点も取れるCBだろ?

192 名前: [sage] 投稿日:2006/10/08(日) 14:34:49 ID:qSn6RVus0
>守備を統率しながら点も取れるCB

つ(ι´_ゝ`)

193 名前: [sage] 投稿日:2006/10/08(日) 15:15:21 ID:xcO8khRM0
>守備を統率しながら相手の首も取れるCB

つ(ι´_ゝ`)

194 名前: [sage] 投稿日:2006/10/08(日) 15:29:14 ID:aZ3OO7+90
>守備を統率しながらカードも取れるCB

つ(ι´_ゝ`)


195 名前: [sage] 投稿日:2006/10/08(日) 16:00:52 ID:H2yyWCpv0
             ノ∩      ノ∩
           ⊂ >>193  ⊂ >>194
            /( 。A。 )っ /( 。A。 )っ
            U ∨ ∨    ∨ ∨
         ・@;∴‥
        ∩  :: :.
  (ι´_ゝ`)/  :: :
  (つ   /  :: :' 
  人⌒l ノ  :: ::
  し(_)
82_:2006/10/09(月) 01:58:08 ID:IyRry12+0
83  :2006/10/09(月) 02:23:09 ID:36Lt7veg0
>>82
兄貴完全に遊んでるなwww
84 :2006/10/09(月) 07:34:27 ID:yEcrEMWg0
なんかマテのヲタってプヲタ率高そうだよな。
下地の実力がしっかりしてるのと、極悪非道ぶりとそれに相反するかのようなお茶目ぶりが
ありがちな悪役レスラーっぽいような。
85_:2006/10/09(月) 10:41:09 ID:BtvgnEaI0
>>82
流石に酷いなコレは
そして、ユニセフ募金ってwwwwwwww
86:2006/10/09(月) 11:00:34 ID:pu5NYfSD0
本欲しいな・・・
87 :2006/10/09(月) 11:10:44 ID:BzrZSz230
あれだな、マテは全然ジダンと和解する気なんてないんだな。
今までの行動も全部ジダンへのあてつけと取れば合点がいく。
自分が悪いと思っていないのにどうして和解したがるのかが謎だったんだ。
なんつーか、DQNだな。ジダンは乙。
でも本が見てみたい。


>>84
俺はプヲタじゃないがエディ・ゲレロは好きだ。
88_:2006/10/09(月) 11:15:32 ID:qGwVpc+00
トッティの本みたいな感じか?
89.:2006/10/09(月) 11:21:08 ID:DJJwwqEt0
最高だ。
企画したやつも。
フランスでも発売されるのかしら?
90_ :2006/10/09(月) 11:32:16 ID:OX9sMc+z0
こんな本まで出して何が和解したいだよ まさしくDQN
91.:2006/10/09(月) 11:37:20 ID:DJJwwqEt0
手の平で躍らされてるフランスの英雄…。
ただもんじゃねえ。素敵だ。
マテラッツィは何とも思ってないだろうがジダンはもう顔もみたくないだろうな。
決勝でイタリア負けてりゃここまで面白いネタに発展することもなかったな。
勝って本当に良かった。(*^ー゚)b グッジョブ!!
92_:2006/10/09(月) 11:42:53 ID:z0YO1ZzX0
>>91
ジダンは別に踊らされてないだろ…。
兄貴は踊り狂っているが。
93 :2006/10/09(月) 11:47:44 ID:JBQH+2NW0
躍らせてると思ってるけど
実は一人離れたとこで裸踊りしてるだけ
94読みたい (´・ω・`):2006/10/09(月) 11:53:06 ID:L2L1yBgeO


【サッカー】頭突き騒動のユーモア本 マテラッツィが編さん
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1160357759/

「ジダン何してる。まだ試合を失ってないじゃないか。でも、髪の毛はなくなっちゃったけど…」
http://news20.2ch.net/test/read.cgi/news/1160323538/


95 :2006/10/09(月) 11:56:28 ID:vYCmeSDJ0
いいなー、この本日本版出してくれよ。
96 :2006/10/09(月) 12:14:49 ID:A+qvSASvO
ジダンのせいで、周りからあんだけ言いたい放題言われたんだから
反撃もこれくらいでないとね
ユニセフに寄付なら買いますよw
97.:2006/10/09(月) 12:25:18 ID:Y7Vao0U50
西日本新聞のスポーツ欄に写真が載ってた。
EURO予選の記事なんだが一昔前だったら有り得んね。
すっかり有名人になっちゃって。
98_:2006/10/09(月) 15:36:00 ID:qHF3qwZL0
       ____
     /      \
   /  _ノ  ヽ、_  \
  / o゚((●)) ((●))゚o \ ジダンと和解したいんだお…
  |     (__人__)    |
  \     ` ⌒´     /


       ____
     /      \
   /  _ノ  ヽ、_  \
  /  o゚⌒   ⌒゚o  \  でも相手にさえしてくれないから和解できないんだお…
  |     (__人__)    |  
  \     ` ⌒´     /


       ____
     /⌒  ⌒\
   /( ●)  (●)\
  /::::::⌒(__人__)⌒::::: \   だから色々嫌がらせして気を引く事にするお!
  |     |r┬-|     |
  \      `ー'´     /
99_:2006/10/09(月) 16:55:00 ID:TyxDFo1m0
>>91
何とも思ってなくないから必死で踊ってるんじゃないのかw
100.:2006/10/09(月) 17:12:04 ID:DJJwwqEt0
>.99
マテラッツィの方から働きかけて出版することになったわけじゃないでしょ。
101 :2006/10/09(月) 17:21:08 ID:XIjo3IVT0
>>100
つまり踊らされてるのはマテラッツィってことか
102_:2006/10/09(月) 17:29:49 ID:TyxDFo1m0
>>100-101
お前らマテを馬鹿にするのも大概にしろよ。
3流出版社に話を持ち込まれて断る事もできない意志薄弱だとか
イエロージャーナリズムにうかうかと踊らされる間抜けだとか…。

踊ってるんだよ!自分の意志で!ノリノリで狂おしいダンスィングをしてるんだよ!
103.:2006/10/09(月) 17:33:12 ID:DJJwwqEt0
>>101
マテラッツィはたんなるチャリティーの一環としか考えてないんじゃないかな。
話題性もあるしメディアは持ち上げるけどな。
104 :2006/10/09(月) 17:41:04 ID:pIGOs77J0
それを踊らされてるっていうんだよ。
105_:2006/10/09(月) 17:54:30 ID:bYc5nZMc0
俺も基本はジークマテだが流石にID:DJJwwqEt0のような
兄貴をとことん善人にしようとするこじつけは引くな…。
つか、なんぼマテでも「マスコミが話を持ちかけたから悪いんだ。俺は仕方なく…」
なんて見苦しい責任逃れはしないんじゃ…



するかもしれんな。
106_:2006/10/09(月) 17:58:31 ID:BtvgnEaI0
ここまでやると擁護する気にはならんよなぁ
まぁ、そんなDQNマテがワロスwwwってのが俺のスタンスだから
これでいいのさ

ぶっちゃけ結構ムカついてるんじゃないの?
嫌がらせ+金儲け+何となくが動機だと思われ
107_:2006/10/09(月) 18:11:18 ID:YtOrEwiQ0
イタリアっ子が喜んでる間は「フランスの英雄を躍らせる俺」
故国からすら「いい加減ウザイ」になれば
「マスコミが煽らなきゃ俺だって話さないんだ。マスコミが悪いんだ」に決まってるだろ。
チリッロをボコって「チリッロが怖い顔で向かってきたから悪いんだ!」と言い訳したのを忘れたか。
108:2006/10/09(月) 19:15:16 ID:men+lkEh0
うーん、チリッロの時とは微妙に違うだろーww
そういう対応しても、結局はいい年こいて調子に乗りすぎて
メディアに踊らされたDQNm9(^Д^)プギャー になんじゃね?
イタリア人の考え方だと違うのかな。でももう兄貴も30越えてるしなー。
てか国内で「マテいい加減ウザ」になるのってどのタイミングなんだろ。
今んとこイタリア人的にはアリなんだったら、永遠にそんな日は来ないようなww
109ハイパースターロマニスタ:2006/10/09(月) 19:16:32 ID:BbbqWJjR0
ジダンの方が悪い
110 :2006/10/09(月) 19:28:15 ID:ShbDUYAb0
>>107
いやさすがにそんな強気じゃあねーよ。
チリッロとの記者会見ではずっと(´・ω・`)こんな顔してたぞ
111 :2006/10/09(月) 20:24:33 ID:BzrZSz230
つーかイタリア人はあのFIFAの裁定が相当ムカついたらしいから、
あとマテが三手くらい詰まないといい加減ウザーにならなそうな気がする


>>110
あの時はほとんどのイタリア人がマテを責めていたことを忘れない方がいいぞ…
味方を得たDQNなんて何するか分かったもんじゃない
112_:2006/10/09(月) 20:51:56 ID:YtOrEwiQ0
敗戦後の戦犯探しが監督批判でも選手批判でもなく
まず審判のえこひいきの犠牲説が突出するイタリア人の愛国気質は
マテの被害者意識とフィットするような気がする。

つーよりイタ公は家族を大事にするからな。
相手がおフランス野郎とあってはマテも家族。全イタリアが氏ぬまで兄貴の味方だ。
113_:2006/10/09(月) 21:12:54 ID:BtvgnEaI0
ヤフートップにも来たか
ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20061009-00000013-jij-spo

本当に心底楽しんでるようだわ
114 :2006/10/09(月) 21:21:48 ID:A+qvSASvO
「胸はどこにあるんだい?」って言われて罵られたい自分はM(;´Д`)
115イタリア人ってやつは…:2006/10/09(月) 21:22:58 ID:EVRI3mDVO
なんであと一個選んでキリのいい数に出来ないんだよ!
116_:2006/10/09(月) 21:29:48 ID:3vLbJ+NN0
>>115
あと一個はそれぞれの心の中に…ってことじゃないか?w
117:2006/10/09(月) 22:02:31 ID:8kF0/huR0
>>115
つまりあと一個は
おまえの母ちゃん売春婦なんだろこのテロリスト野郎!おまえの穴を壊してやる!
でもいいわけだなw
118_:2006/10/09(月) 22:06:15 ID:hgi6oLvi0
よくもまー糞面白くもねぇジョークを249も
暇人なんだな
119_:2006/10/09(月) 22:14:11 ID:7Df3A6DX0
マテの事だから249個の中に「お前の姉貴は薄汚いアラブテロリスト用の公衆便所だ」
系の超ヤバスなネタが挿入されているはずだ。
120 :2006/10/09(月) 22:22:15 ID:6XP2w2j10
これ、ジョークのネタを考えたのはライターだろ。
編纂とあるから、選んだのはマテだろうが。
121 :2006/10/09(月) 22:30:56 ID:BzrZSz230
なんか、別のニュースだとむしろマテは挨拶文のみで他は何も関わってないみたいな書き方なんだが
普通に考えて、249も思いつくか?二、三ヶ月で
そして出版社のサイトには何も載っていないんだが…本当に出るんだろうな…
122::2006/10/09(月) 22:53:54 ID:bIPDJkJb0
119みたいなのがあったら、たとえ兄貴が考えたのじゃなくても
問題になるよな・・・兄貴、大丈夫かww
123杞憂:2006/10/09(月) 23:08:20 ID:6Gro8tIH0
どこまでもお調子に乗る兄貴への苛立ちが遂に臨界点に達し
ある日「マテラッツィの命に関わる問題なのであの時は
テロリスト発言を否定したが、彼は私の沈黙を何か勘違いしているのではないか」
と呟くという悪魔の復讐を画策するジダン

という妄想をふと思いついてしまって震撼が止まりません。
124 :2006/10/09(月) 23:15:31 ID:A+qvSASvO
FIFAの処分の内容が人種差別発言だともっとひどいものになってたらしいから
それは大丈夫
125 :2006/10/09(月) 23:17:06 ID:OvX1bzOs0
これって兄貴の48の殺人技みたいなモノ?
126:2006/10/09(月) 23:24:06 ID:zTKfwi1A0
イタリア人のユーモアってよくわからんのだが
ジローラモとロベルト・ベニーニ(だっけ?ライフイズビューティフルの人)が
基準でおk?
127 :2006/10/09(月) 23:28:24 ID:/NNu3+ipO
テロリスト級にヤバスな発言してたら、いくらマテだってもう少しおとなしくしてるだろw
128・・:2006/10/10(火) 02:20:02 ID:Ujje/55X0
>>126
でもジローラモはちょい悪とか言われて調子こいてるよな
129  :2006/10/10(火) 02:59:09 ID:/y+hor1K0
>>127
予測の斜め下を行くのがマテクオリティ
130_:2006/10/10(火) 10:40:41 ID:vJvSjlsy0
日本版出版マダー?
131-:2006/10/10(火) 11:32:46 ID:wxO1Muvb0
兄貴は「まだ大丈夫、まだ大丈夫」と言いながら地雷に向かって突き進み
最終的に踏んづけて吹き飛ばされるタイプだなー。
132 :2006/10/10(火) 11:44:56 ID:/PZtAnXx0
>>128
それがイタリア人クオリティ
しかしジローもすっかり偉そうになったものだなw
133  :2006/10/10(火) 14:20:34 ID:bXV9x7lo0
>>131
マテは地雷を踏んでドリフのコントみたいに真っ黒焦げになっても立ち上がって又
地雷の踏むのを繰り返すタイプだと思う。
134 :2006/10/10(火) 15:21:39 ID:sq0XEh4fO
てか自伝はマダー?(チンチン)
135:2006/10/10(火) 17:34:02 ID:BpWf8JijO
>>131
マテは笑いながら「大丈夫大丈夫」と言って
ほんとにギリギリで大丈夫で、
あとからきたチリッロが大丈夫なのかと思って進んだら
地雷踏みそう
136-:2006/10/10(火) 17:59:21 ID:Mbq1lyzQ0
ID:A+qvSASvOとID:DJJwwqEt0から物凄く頭の悪そうな腐女子の臭気がする。
137_:2006/10/10(火) 18:12:10 ID:kdjSY2Qa0
イタリア人は女であれば腐女子でも喜びそうなイメージがあるが
兄貴は腐女子を嫌いそうだな
138.:2006/10/10(火) 18:15:40 ID:2wwoAz680
( ´д)ヒソ(´д`)ヒソ
139 :2006/10/10(火) 18:50:42 ID:ATU0HqA30
実際には腐女子のふりをした男性であることは想像に難くない
腐女子よりさらに悲惨な存在である
140 :2006/10/10(火) 21:11:53 ID:sq0XEh4fO
匿名掲示板なんだしどっちでもいいよ、そんな事は
兄貴のユーモア本の日本語版の発売はマダー?
141  :2006/10/10(火) 22:55:26 ID:bXV9x7lo0
トッティのジョーク本はべーすぼーるマガジン社から出たけど、マテのは
どこが出すんだろう?
142 :2006/10/10(火) 22:59:23 ID:kY0bxii50
ズバリ日本での出版はありません>マテ本
143_:2006/10/10(火) 23:00:53 ID:IJhrsa1F0
マテ本人はいくら呆れたバカだろうが本職で実績あげてるから構わないが
擁護やマンセーが余りにバカなのはいただけないな。腐女子だろうとネカマだろうと別に構わないが。
144_:2006/10/10(火) 23:04:04 ID:i1PFv0lr0
amazon.itとかで買えるだろうか?
145_:2006/10/10(火) 23:35:49 ID:Q/bvTEv60
>>144
残念ながらamazonはイタリアにはないが
ibsならすでに申し込み可能。ただしイタリア語のみ。
ttp://www.internetbookshop.it/ser/serdsp.asp?shop=2749&c=KKWTX0MGSGZFJ
146 :2006/10/10(火) 23:37:54 ID:bJKgqiY+0
>>144
なんで【洋書】ってカテゴリがアマゾンにあるか知ってる?_?
147 :2006/10/10(火) 23:46:32 ID:kY0bxii50
148 :2006/10/10(火) 23:56:55 ID:MgDPxssg0
>>147
なかなかあたまのわるいこでおぢさんちょっと嬉しくなっちゃうよ
149-:2006/10/11(水) 00:19:26 ID:eY+xa8H70
>>145によると「著者:まるこまてらっつぃ」と
どきっぱり表記されてるわけで(どうせゴーストだろうけど)
こりゃ万一ヤバスな事態に陥った時に「俺は編纂に関わっただけ」
「名前を貸しただけで書いたわけじゃない」といった言訳は通用しないな゜+.(・∀・)゜+.゜
150 :2006/10/11(水) 00:36:40 ID:Iz7T5Hfb0
どうでもいいが、世間的にはマテラッ「テ」ィで固まってしまったみたい
間違いではないんだけどな……
151 :2006/10/11(水) 00:59:06 ID:JUuf3o5e0
いやいや、おかしいだろ。

MATERAZZI だぞ。

どこに「ティ」が入るんだよ。

ユニに名前入れてもらうとき、「あーはいはい、マテラッティですね?」
「いーえ、マ テ ラ ッ ツ ィ です。M・A・T・E・R・A・Z!・Z!・I!絶対間違うなよ」と念を押したおれの立場はどうなる。
152  :2006/10/11(水) 01:04:29 ID:YxSnKsB40
マテ

が残ってればそれでいい
153 :2006/10/11(水) 12:17:27 ID:B4rKSe750
今さらだがウクライナ戦、マテいい仕事してたなー
あらためて、やらかさなきゃいいDFだと感心した
154_:2006/10/11(水) 12:31:29 ID:mcVIOtp+0
やらかさなきゃいいDF×
ばれないようにやれば無敵のDF〇
155  :2006/10/11(水) 15:04:57 ID:qOb/0lRr0
本業だって言われているほど酷くないと思う。
156_:2006/10/11(水) 15:17:29 ID:mcVIOtp+0
最近亀田のDQN度が兄貴を越え始めてる
157  :2006/10/11(水) 15:20:26 ID:YxSnKsB40
>>156
スレ違い
158 :2006/10/11(水) 15:41:58 ID:XJ54z7qbO
亀田も兄貴も根は良い人っぽい感じがする
159 :2006/10/11(水) 16:03:25 ID:B4rKSe750
>>155
最近調子いいしね。
イタリアじゃグルジア戦にマテネスタコンビでいけって話も出てたらしいし。
結局ベンチになるようだが。
160:2006/10/11(水) 20:58:34 ID:lgsvqDNw0
亀田=兄貴
161_:2006/10/11(水) 21:00:08 ID:EvpLADay0
スタジアムの外でいい人なのが兄貴
カメラが回ってないときにおとなしい子なのが亀田
162_:2006/10/11(水) 21:28:02 ID:gVHekMkL0
ジダンに対するあの粘着な挑発が「スタジアムの外」に該当するのかしないのかが思案どころだ。
163 :2006/10/11(水) 22:30:31 ID:/EHFIuKF0
インテリヤクザの兄貴を亀田なんかと一緒にしてもらっちゃ困るぜ
164@:2006/10/11(水) 22:44:14 ID:Duo7ZBBh0
へーインテリなんだ。
165_:2006/10/11(水) 23:14:37 ID:gVHekMkL0
>>164
インテリだからジョークは下手なんだよ。
166_:2006/10/11(水) 23:25:33 ID:SIRfM7Nx0
インテリあげ
167 :2006/10/11(水) 23:58:45 ID:gYoZAklr0
マテラッティだとひたすら弱そう
マテラッツィの方が凶悪そうで(・∀・)イイ
168・・:2006/10/12(木) 00:19:41 ID:LCiY1JB10
いやまじで八百長亀野郎と兄貴を一緒にしないでくれ
169_:2006/10/12(木) 00:26:46 ID:MbYZOHn00
(ι´_ゝ`) 俺はインテルヤクザ
170 :2006/10/12(木) 00:28:28 ID:C0NmCtqF0
例の頭突き本で、ミシェル・フーコーの名前を出すくらいなんだから
充分インテリゲンちゃんといっても良かろう
171 :2006/10/12(木) 00:42:50 ID:/3pvHIMTO
タトゥーに人生哲学を彫るくらいだからね
思慮深い人なんだろうね
172_:2006/10/12(木) 00:47:39 ID:MbYZOHn00
(ι´_ゝ`) でもテロリストが何なのかは知らないぜ?
173 :2006/10/12(木) 00:49:29 ID:Uan09nNz0
思慮深いとは特に試合中は決してそうとは思えないが、無学ではないと思うよ。
英字新聞も読んでるらしいし。

俺がマテをバカだと思ったのは、トルドを助手席に乗せて事故って縫う怪我した時だな…
最近は事故ってないようだけど。
174 :2006/10/12(木) 01:09:11 ID:UwyXIqAT0
まあDQNな振る舞いと教養は必ずしも相反するもんでもないしな。
175_:2006/10/12(木) 04:16:27 ID:n5Rl2DlC0
>>173トルド?
ブッフォンと過去スレになかったか?
ミニクーパーでウケてたような気が。
176.:2006/10/12(木) 05:25:40 ID:68NzhMBEO
兄貴が新聞読んだり読書に勤しんでるのは口論対策としか考えられない。
穿った考えだけど。
177_:2006/10/12(木) 14:59:56 ID:/FngWUKa0
>>175
トルドだよ。
どうしてミラノでやってるインテルの練習の後にトリノはユベントスのGKと
一緒にミニクーパーに乗る必要性があるのか。
178 :2006/10/12(木) 15:42:36 ID:8vEzQ7H10
>>176
喪前自身が読書もしなければ新聞も読まないから、そう思えるんだろうよ。
179  :2006/10/12(木) 20:11:56 ID:QqJPiQ9R0
読書し、新聞にも精通する事は大事だが、だからといって知性的になるわけでは
ないっていう見本だな。
180 :2006/10/12(木) 20:16:00 ID:XU57Nw0p0
(ι´_ゝ`) <おうズラ、ワールドサカダイEXで俺達の特集やってるぞ。

(´_>`) <規格外の二大トラブルメーカーとはまったく失礼ですね兄貴


かみ合いすぎてる暴れん坊コンビ
ワロス
181_:2006/10/12(木) 22:02:06 ID:0qgmBVV+0
歳の差が10歳ぐらい?なのが信じられんな
兄貴が色んな意味で若いのか
182_:2006/10/12(木) 22:45:28 ID:n5Rl2DlC0
>>177
ヒント:代表がしゅく(←何故か変換できない。)。
183_:2006/10/12(木) 23:03:13 ID:/FngWUKa0
>>182

少しくらいぐぐれ。頼むから。
184 :2006/10/12(木) 23:15:15 ID:dhP+IpJ10
おまえもあんまりムキになるなよ
185 :2006/10/12(木) 23:54:34 ID:Uan09nNz0
>>175
ブッフォンじゃない。トルド。確かトルドは怪我しなかったはず。
当時はトルドが不動のレギュラーGKだったから、怪我でもさせてたら大事だった。
186_:2006/10/13(金) 00:43:37 ID:cjZ6OSI20
ごめん、やっぱりトルドだったorz。
ちなみにこれが証拠。【DQN】(ι´_ゝ`)=C)゚Д゚)・∵;【兄貴】スレから転載。

137 名前:   [sage] 投稿日: 2006/03/27(月) 12:03:42 ID:IaoUOZw1O
434:ゲームセンター名無し :2006/03/27(月) 10:12:47 ID:QXIAo6X0 [sage]
兄貴がピッチの外ではいい人なのは有名だよね。
練習場から帰るときにトルドに「トルド!!今日は俺が送ってやるぜ」
といって車にのせて30秒で事故ったてゆう話はワラタ。

ごめん。本っ当にごめんorz。
187_:2006/10/13(金) 01:24:46 ID:u6k2Jbf30
グルジア戦交代出場乙でした
グルジアサポーターにブーイング食らったらしいっすね
さすが(ほぼ)世界を敵に回した男
代表でもインテルでも何だかんだ言いつつしっかり出場してくれると嬉しいです
188.:2006/10/13(金) 12:00:15 ID:5k/e1E640
兄貴本の一部日本語訳が某個人ブログにでてたぜ。
がんばって探してみよう。ヒント・ネ○タ
189_:2006/10/13(金) 13:22:27 ID:632+iUQh0
見てきた。下らな過ぎて絶望した…
190.:2006/10/13(金) 14:14:57 ID:5k/e1E640
だろ、これで寄付できるほど売れるのかチンパイ
191:2006/10/13(金) 14:33:43 ID:T8zrYQDjO
下らない内容以外になりようがなくないか…そもそも…。
半分は頭髪ネタとみた。

サカダイエクストラ読んだ。
マテのDQNも相当だがズラのDQN伝説もすげえよなあ。
気が合うわけだわ。
192いらない:2006/10/13(金) 20:22:44 ID:TOmjrZ750
                     .|
       ____.____    |        
     |        |        |   |          
     |        | ∧_∧ |   |   
     |        |(´∀` ) |   |    ┏━━━┓
     |        |/.⊃━,⊃━━━━━┫     ┃
        ̄ ̄ ̄ ̄' ̄ ̄ ̄ ̄    |     ┃     ┃
                     .|
                     .|      ||| 
                     .|
                     .|       (ι´_ゝ`)
                     .|
                     .|      
193_:2006/10/13(金) 20:23:16 ID:u6k2Jbf30
売れるかどうかはともかくイタリア人オヤジギャグ大好きだぞ
194  :2006/10/13(金) 22:24:28 ID:iR8MkxuM0
結局はハゲネタ満載の本か?
195_:2006/10/13(金) 23:51:29 ID:mbvwtplf0
「その髪切れよ!」

「ほんとのこと言えよ。
お前が引退するのは、自分の監督がカペッロ(伊語で髪の毛の意味もあり)で
それすげーおちょくられてるような気がするからだろ?」

「ひでえしゃっくりしてるんだけどよ、それを止める方法知らないか?」

「お前の頭に一匹残ってるそのシラミをやっちまうのに手を貸してほしいなら、
ほれ、俺はここにいるぞ。
しっかりぶっ潰そうぜ、くそったれが〜!」

「俺流によ、なでなでしてほしいんだけどな。」

「俺にとってはお前は地球上最強のカルチャトーレだ。
右も、左も、ドリブリングも・・・ お前に足りないのはヘッドだけだな!」
196 :2006/10/14(土) 00:43:03 ID:sE82QEMb0
http://www.youtube.com/watch?v=GtxXJ2d_vP4
トルドに飛び付いてるのはマテラッツィ?
197 :2006/10/15(日) 13:07:07 ID:qu6oj2ojO
今年中に日本語版の兄貴のユーモア本と自伝出してくれたら神
198_:2006/10/15(日) 13:30:05 ID:TJenXg2l0
>>197
兄貴の「ユーモア」には何の期待もできないのはもう十分わかったからいいです。
おかしな方面に色気を出さず本業に精を出してインテルを優勝に導いてほしい。
199  :2006/10/15(日) 13:44:20 ID:G5lUa1mT0
実力は有るはずなんだからね。一応は。
200   :2006/10/15(日) 13:57:59 ID:tnI6/l/c0
実力なきゃワールドカップで得点とか DFの得点記録とかないよ…
201_:2006/10/15(日) 14:11:27 ID:hUE5M7Pn0
トッティの本がトッティが書いたものでないのと同じで
兄貴の本も兄貴が書いたものではないんでしょ?
202 :2006/10/15(日) 14:22:38 ID:3uYyAaHn0
>>198
マテが必死になって、249個のギャグを考えたと思ってるバカ発見www
んな事してたら、そりゃ本業もおろそかになるだろうねぇw
203_:2006/10/15(日) 14:34:01 ID:acUJeurQ0
しかし一生懸命ネタ考えてる兄貴を想像すると面白いことはおもしろい。
204_:2006/10/15(日) 14:59:24 ID:SyJwEUDY0
王冠作ったりクッキー焼いたり、そういう人だから
本が出ると聞いて必死でネタを考えて、それで編集者に話してみたら
「ネタは全部ゴーストライターが書きますので」
などと言われてショボーンとしたりとか、そういうシチュはありそうだな。
205_:2006/10/15(日) 16:14:06 ID:snBVTgZ9O
俺けっこう受けたんだけど…。
もともとベタベタな海外コメディドラマとか好きだからだろうか。
206_:2006/10/15(日) 18:57:59 ID:TJenXg2l0
>>201-202
糞つまんねーギャグを「著者:マルコマテラッツィ」の名で出す事にOK出したのは間違いなく本人。
今更「ギャグがつまらないのは兄貴のせいじゃないの!兄貴はギャグセンスも秀逸なの!」
なんて言い訳すんのもみっともなくね?
207 :2006/10/15(日) 19:07:44 ID:W6SUYqNw0
>>206
多分このスレにおいてはお前が一番みっともない
208_:2006/10/15(日) 20:16:36 ID:OyEs7Fsv0
普通に一番みっともないのは183だろ
209 :2006/10/15(日) 21:20:35 ID:pIkkH30e0
>>206
君はこの間からずいぶん必死だね
ギャグセンスなんて千差万別じゃないか
そして>>201-202は「兄貴はギャグセンスも秀逸なの!」なんて言ってないじゃないか
210&:2006/10/15(日) 21:44:12 ID:jfc+Soaw0
206も207も209も余裕あるようには見えないからやめれ

兄貴って国連の何の親善大使なの?時期的にWFP?UNDPあたり?
それともそういうのとは違う何かなんだろうか(不勉強でスマソ)
ジダンとは結局会ったのかね・・・
211  :2006/10/15(日) 22:25:00 ID:G5lUa1mT0
色々な機関に今まで多額の寄付をしているのが国連に認められたっていうけど、
結構篤志家だったんだね。
212 :2006/10/16(月) 00:40:59 ID:Zx7UsRH30
スタジアムに入ったとたんに人格が豹変するだけで
基本的に情には厚いお人ですよ
213...:2006/10/16(月) 01:12:41 ID:yIorIU8N0
秀逸とまでは思わんけど 普通に楽しめそうな本ではあるなと思った>マテ本
向こうのカルチョサイトって皆あーいうノリじゃね?
日本版出たら買うかも

>>211
結構色んなとこに寄付はしてるみたいだね
何かの雑誌で僕は運に恵まれたからそれを返したいと言っていたような
214 :2006/10/16(月) 18:25:23 ID:gq1IjhLz0
カターニア戦、5分くらいしか出ていないのにやたら点数が高いけど何かしたの?
215  :2006/10/16(月) 23:46:29 ID:rYPgrPYT0
ま、普段は心優しいんだろうね。直ぐ逆上するようだが。
216_:2006/10/17(火) 09:21:45 ID:5rTVzfL70
兄貴、ズラを教育してやってください。
相手の目の前に行ってm9(^Д^)プギャーはいくらなんでもヤバイと思います。
217_:2006/10/17(火) 09:24:33 ID:uNqEWZA40
>>214
ステルスと口撃
218_:2006/10/17(火) 13:15:10 ID:hGtQIuGT0
>>213
ジズーも同じような事をいってたお( ^ω^)
219  :2006/10/17(火) 15:02:31 ID:XQl+GEr00
>>218
ジダンは劣悪な生活環境からの這い上がりで、マテは劣悪な家庭環境からの
這い上がりだからな。
220_:2006/10/17(火) 16:29:16 ID:Mgh4m7VY0
例の件さえなければ「這い上がり系DQN」同士で酒を酌み交わすこともあったろうに
221 :2006/10/17(火) 16:35:34 ID:Yf/4sohL0
>>220
もし二人が戦場で出会っていたら唯一無二の戦友になっていた気がする
222坊や:2006/10/17(火) 17:38:51 ID:bZ4bfcsX0
>>216
試合中ズラを諭しているうちに乱闘になり、
止めに入ったミハイロビッチコーチと三人揃って退場になる姿が見たいです
味方同士で殴り合いハァハァ

マテは家庭環境よりセリエCから這い上がったのが偉いお( ^ω^)
223_:2006/10/17(火) 18:36:09 ID:M0viUWKG0
>>218
マイケル・ジョーダンも似たような(ry
マテやジズーに限らず、欧米の有名スポーツプレイヤーには
プレイで稼いだ以外(著作やCMなど)の金は
自分を支えてくれた社会やファンに還元すべきという考えを持つ人が
少なからずいるようだ。
224 :2006/10/17(火) 20:16:31 ID:4W41J1z4O
兄貴はツンデレでズラタンはツンツンな感じがするw
225_:2006/10/17(火) 20:30:49 ID:X9+cdRle0
ズラタンを止めに入って自分が切れるのは確かにみたいな
ネスタの悲劇再びwww
226_:2006/10/17(火) 20:33:31 ID:h51WAxbrO
>>225
それどんな話?
227_:2006/10/17(火) 20:42:52 ID:y9gros4a0
01-02シーズン最終戦でラツィオと対戦した時にインテルが負けてスクデットを土壇場で逃した
その時セーザルに挑発されたのと敗戦のショックでラツィオの選手とマテが乱闘に
当時ラツィオにいたネスタは止めに入ったがなぜかついでに殴られ、なのに後で泣いているマテの所まで慰めに来てくれたらしい
ちなみに先日のW杯でもオージー戦で途中退場になったマテをロッカールームに慰めに来てくれたらしいネスタいい奴
228_:2006/10/17(火) 20:53:22 ID:y9gros4a0
ああ、書き方悪かったな
セーザル、スタム、ヴィエリ、マテ、カロンなんかが殴り合いになった
止めに入ったのがネスタとかシメオネらしい
229@:2006/10/17(火) 21:02:28 ID:rYOdeZDq0
こないだ本屋行ったらファッソン雑誌(たしかベッカム嫁が表紙)で
「目指すはシチリアンマフィアの女!」みたいな見出しのがあった。
兄貴を思い出した。
230_:2006/10/17(火) 21:46:25 ID:M0viUWKG0
>>227
なんでマテ泣いてしまうん?
231 :2006/10/17(火) 22:13:50 ID:oXcqTUfk0
             ノ∩
           ⊂ >>230
            /( 。A。 )っ
            U ∨ ∨
         ・@;∴‥
        ∩  :: :.
  (ι´_ゝ`)/  :: :
  (つ   /  :: :' 聞くだけ野暮ってモンよ
  人⌒l ノ  :: ::
  し(_)

232 :2006/10/17(火) 22:30:06 ID:xWKMqUzJ0
この件もあってマテはネスタを慕ってるんだよな
233 :2006/10/17(火) 22:33:52 ID:4W41J1z4O
泣いてるマテ兄貴見たかったな
ヨシヨシしてあげたい
234.:2006/10/17(火) 22:54:24 ID:CjpJjFIH0
>イタリア代表に復帰したDFマテラッツィが、W杯ドイツ大会決勝で頭突きされた
>元フランス代表ジダン氏に、和解の最終機会を提案した。国連の親善大使に任命され、
>15日には式典に出席するが、同じ式に招待されているジダン氏との会合を希望している。
>ただ「ジダンは来ないだろうね」と大きな期待はしておらず
>「会う機会がなければもう和解はしない」とイタリア紙を通じて呼びかけた。

んで、どーなったん?
235坊や:2006/10/17(火) 23:14:19 ID:bZ4bfcsX0
音沙汰がないってことは何もないってことだよ
236 :2006/10/17(火) 23:35:16 ID:D/RH0KYK0
      (´_>`)っ
     (っ ,r どどどどど・・・・・
.      i_ノ┘

    
    ⊂(´_>`)
.     ヽ ⊂ )
     (⌒) |どどどどど・・・・・
        三 `J


    /  , -‐ (_)      (_) ‐- , 
   /   l_j_j_j と)    (とi._i._i._l 
  /   / /        \ \
 / / \ \        / / 
/ /    \ \(^_>^)/ / ソッティル プギャー       
/ /     ヽ       /
/       ノ      /  
        /     / 
       /  / \ \ 
―    /  ん、  \ \                |   ヽヽ
――  (__ (   >  )           | ヽヽ |\
⌒ヽ   ’ ・`し' / /     i 、、 | ヽヽ |\   |  \
  人, ’ ’, ( ̄ /   ド ド |ヽ   |\  |    |
Y⌒ヽ)⌒ヽ、 )  |
         \_つ
237_:2006/10/18(水) 00:01:56 ID:dsnbWrCn0
      ___  
     く/',二二ヽ> 
     |l |ノノイハ)) 
      |l |リ゚ ー゚ノl| <もう、しょうがない子なんだから
     ノl_|(l_介」)|
    ≦ノ`ヽノヘ≧ 
   ミく二二二〉ミ
238_:2006/10/18(水) 00:07:35 ID:wV0dkvW9O
>>227
まきぞえ食って殴られた後、さらに慰めに行ったとは良い話だー。
知らなかったのでありがとう。
239:2006/10/18(水) 00:14:41 ID:1QDcwXmyO
国連の式典で一人マフィア風吹かす兄貴画像マダ-?
240:2006/10/18(水) 03:14:32 ID:DnYOFHfM0
             ノ∩
           ⊂ >>239
            /( 。A。 )っ
            U ∨ ∨
         ・@;∴‥
        ∩  :: :.
  (ι´_ゝ`)/  :: :
  (つ   /  :: :' ageるな
  人⌒l ノ  :: ::
  し(_)




241  :2006/10/18(水) 17:49:35 ID:dwMofELa0
マテは逆上しやすくて損しているな。
242 :2006/10/18(水) 20:05:24 ID:1JEsUtFk0
>228
> セーザル、スタム、ヴィエリ、マテ、カロンなんかが殴り合い

この間に割って入ったネスタはすげー
どう見てもリアルマフィアの抗争w
243_:2006/10/19(木) 08:43:28 ID:5JAf4fVQ0
http://www.lequipe.fr/Football/20061018_182331Dev.html
「マルコ・マテラッツィはあなたに彼の本を送ってきましたか?」
「ノン」

「彼の本を読む気はありますか?」
「ノン」
244_:2006/10/19(木) 16:50:56 ID:jLGzLuAC0
そりゃそうだべ
245   :2006/10/19(木) 20:08:38 ID:kNX6xm2b0
読むんじゃねえよ
246 :2006/10/19(木) 20:38:37 ID:tJe/EhZC0
「マルコ・マテラッツィはあなたに彼の本を送ってきましたか?」
「それよりおまえの姉さん(ry」
247  :2006/10/19(木) 23:49:38 ID:Iyyur8kR0
>>246
妹しか居ないぞ。
248 :2006/10/20(金) 00:17:20 ID:E6981tdG0
249_:2006/10/20(金) 00:28:48 ID:JVnbG0jq0
>>247
http://www.inter.it/aas/news/reader?L=en&N=21279
ここ読んでみ。" I only had a bigger sister"っつってる。
250 :2006/10/20(金) 00:30:13 ID:XPbqGTSM0
(ι´_ゝ`) (´<_` )
Matrix vs Ibra
251_:2006/10/20(金) 01:00:06 ID:5U9BTS8B0
既に蟹バサミで決着付いたと思ったが
252_:2006/10/20(金) 01:18:50 ID:tmRmjuYj0
>>249
Q:何年か前、君は奥さんの誕生日に素敵な驚きを用意したよね。
  彼女はガレージでバイクを見つけた…

マテ:彼女は大量の風船の後ろに隠れてる俺と二人の息子を見つけて、
   どこへ行くつもりなのって聞いてきたんだ。彼女はシンプルな性格だから。
   最初はそんな大きなプレゼントを欲しがらなかったから、俺たちで説得しないとならなかったよ。


うはwwwww何このロマンチストwwwwwww
253_:2006/10/20(金) 01:36:52 ID:cV3tDKFP0
>>252
自分は女だけどこんなことされたらもうダメだなあ。
まぁ王冠にしてもアレだけど、こういう人のハートをがっちり掴むのが自然に出来る人なんだろうね。
254 :2006/10/20(金) 01:49:13 ID:v4A9FNh3O
王冠の映像エキストラに載ってたねw
マテ王子様に王冠乗っけられたいな
255 :2006/10/20(金) 11:49:36 ID:dxwGGKgR0
離婚とチーム上層部との確執で沈んでいるリヴァウドをしょっちゅう家に招待して
励ましたり、やはりチームともめていたヴィエリを景気づけるために王冠を用意
したり、アンチェロッティが忘れた財布を空港中は知って追いかけて手渡してあげ
たり、ピッチ外でのいいことネタは事欠かないんだよな。
256 :2006/10/20(金) 12:20:50 ID:Qh2QMIHl0
シメオネもピッチの外と中で人格が違ったなあ
257_:2006/10/20(金) 12:32:03 ID:8D59JLcp0
>>255
まあ自分が「身内」と認定した人物に対しては、ピッチの中だろうが外だろうがいい人ですよ。
258 :2006/10/20(金) 13:26:36 ID:v4A9FNh3O
ライバルチームの人達にも優しいんだね
259_:2006/10/20(金) 22:52:03 ID:JVnbG0jq0
実際カカーも「マテのいい所は?」「マルコは心が広い」
「悪い所は?」「ピッチだと時々凄く嫌な奴になる」と答えてるから
ピッチ(周辺)だと性格豹変説もあながち嘘じゃないと思う

それと基本的に目立ちたがり屋というか、人に構われるのが好きなんだろうとも思う
インタビューなんか読んでると
子供の頃のあだ名がゾロだったんだっけ?それっぽいな

スパルタク戦、点決められたの惜しかったなあ。あのパスがカットできてれば…
260.:2006/10/21(土) 03:25:48 ID:Rwf1uDVJ0
そういうところが国連親善大使に選ばれた理由なのかな
式典でもゾロっぷりを発揮してるといい
261.:2006/10/21(土) 11:45:26 ID:poaKixbdO
ゾロって誰?

>>256
シメオネはプレー中とそれ以外って感じかと。
足かけたり、すごい南米系のスタイルだけど、いざ問題発生したらなだめる側にまわるところない?
262 :2006/10/21(土) 11:54:41 ID:RxPn71/E0
>>261←携帯
263 :2006/10/21(土) 13:28:09 ID:qrm4PZJzO
>>161
快傑ゾロ


兄貴は正義の味方なのか〜
自分は、兄貴は表に立って戦うタイプじゃなくて忍者っぽい感じだと思ってた
割と策士で見えない所で必殺マテパンチだしw
264 :2006/10/21(土) 13:36:37 ID:qrm4PZJzO
ゴメン
>>261宛てね
265 :2006/10/21(土) 14:17:28 ID:8DzHa7M00
インザーギも好きな映画、ドラマはの質問にゾロとダイターン3をあげてたな
イタリアで人気なのだろうか。
266  :2006/10/21(土) 14:25:32 ID:B1nqnX7a0
>>265
ゾロってイタリアだけでなくてヨーロッパ全土で人気が有るよ。アメリカ作のゾロ
映画でも興行成績はヨーロッパの方が良かったりする。
267名無しさん:2006/10/21(土) 18:34:00 ID:vKT39+oF0
ちょっとマテ
268名無しさん:2006/10/21(土) 20:42:31 ID:chnZvGYG0
つまんねえギャグ言ってんじゃねえ
                   _ _     .'  , .. ∧_∧
         (ι´_ゝ`)- ― = ̄  ̄`:, .∴ '     (    ) ←>>267
           -'' ̄    __――=', ・,‘ r⌒>  _/ /
        /   -―  ̄ ̄   ̄"'" .   ’ | y'⌒  ⌒i
       /   ノ                 |  /  ノ |
      /  , イ )                 , ー'  /´ヾ_ノ
      /   _, \               / ,  ノ
      |  / \  `、            / / /
      j  /  ヽ  |           / / ,'
    / ノ   {  |          /  /|  |
   / /     | (_         !、_/ /   〉
  `、_〉      ー‐‐`            |_/

269_:2006/10/21(土) 23:10:55 ID:8ZzKVn330
270_:2006/10/22(日) 00:02:08 ID:JKHh8u6B0
マテってあんまりゲームしなそうだな
271 :2006/10/22(日) 00:21:39 ID:Ax9iq0YP0
伝記読むのが趣味っつからなー
秋の夜長は読書か
272 :2006/10/22(日) 00:31:34 ID:YMZKKQYjO
インテルだけにインテリな選手w
273名無しさん:2006/10/22(日) 01:55:38 ID:3pOwPgCB0
\ヽ    
   \\ヽ(ι´_ゝ`) <つまんねえギャグ言ってんじゃねえ
  \ヽ(m\\ヽ ⌒\・,‘  ガッ
 \ヽ ノ\\ヽ\m/ /・,‘   ガッ
   (\ヽ m∧ \m・,‘ ・,‘    ガッ
   ミヘ丿\∩ ∴.' д∴.' ∴) ・,‘  ←>>272
   .(ヽ_ノゝ\ヽノ_・,‘__∴
274_:2006/10/22(日) 02:05:20 ID:Jv7WCMBn0
このインテルヤクザめ
275名無しさん:2006/10/22(日) 06:36:58 ID:vQAn94GH0
>>268
>>273
何言ってるんですか?前に兄貴が(ry
276:2006/10/22(日) 22:10:31 ID:WbMwXRR30
一つの祭りが終わった!!

“最凶”の称号を決めるべく、世界中から32カ国の強者を集めて開催された
ドイツワールドカップは、イタリアの劇的PK勝利で幕を閉じた!!
骨折し、歯が砕け、夥しい血を流した選手達。だが、どの選手の表情にも
自分の力を出し切ったという満足感が溢れていた!!
その中で再び戦いを始めようとする男が二人!!
ジネディーヌ・ジダンとマルコ・マテラッツィ!!サッカー界の二大DQNだ!!
真の決着をつけるべく二人は、誰もいないアリアンツ・アレーナへと赴く!!
ここにドリームマッチが実現!!
ファンの誰もが待ち望んだ世紀の対決が今、観客0の中で密かに始まろうとしている……。

そして新たな祭りが始まる!!

(ι´_ゝ`)目の上のタンコブだった
     あなたの持つファンタジー あなたの持つスター性
     そのどれもがうらめしく どれもが憎く…
     ジダンさえいなければッッッッ そんなことばかり考えていた……
(´−` ,)オモシロイものだね………お互いに同じ事を考えていたワケだ
(ι´_ゝ`)!!
(´−` ,)私も…… 君がうらやましかった……
     一度でいいから試合のことなどどうでもいい
     思うままに対戦相手を削ってみたかったよ
(ι´_ゝ`)ハハハハハハ
     褒め言葉になってません……………なってませんが、
     報われました
277  :2006/10/22(日) 22:12:16 ID:vVqzZ1Z40
マジで読書趣味みたいだね。哲学書も結構好きらしい。以外。
278 :2006/10/23(月) 01:27:33 ID:Ngs9ZedEO
マテ兄貴と特殊相対性理論について語り合いたいw
279_:2006/10/23(月) 02:27:28 ID:5QsSrIgH0
>思うままに対戦相手を削ってみたかったよ

ワロタww
280:2006/10/23(月) 10:14:45 ID:CUEff6JFO
>276
吹いたWwww
281  :2006/10/23(月) 14:37:10 ID:4Nb8uR2u0
カントとか読んだらしい。理解したかどうかは不明だが。
282::2006/10/23(月) 16:05:08 ID:Xu5maVpT0
小坊の頃、ランドセルに英和辞書を入れてる同級生がいたんだが、ふとそいつを思い出したよ。
283_:2006/10/23(月) 18:24:11 ID:IXWNjzVz0
>>278
(ι´_ゝ`) ……ああ、特殊相対性理論な!この間アドで試してみたら白目剥いてぶっ倒れてたよ。
       やっぱり左足が一番だな。
284 :2006/10/23(月) 22:21:41 ID:Ui8dglJS0
(ι´_ゝ`) おれ殴る、ゆえにおれあり
285_:2006/10/24(火) 21:47:22 ID:W1qbC7Hf0
今期安定してるねえ
たまにやらかすネタが特大なせいでネタキャラ扱いされがちだが、
基本的にいいDFには違いないのにな。
この調子で頑張って下さい。
286_:2006/10/25(水) 09:28:32 ID:HHazchru0
今度来日したらファン増えてそうだよな
このスレの住人でマテシャツ来て空港でお出迎えしたら
全員にサインしてくれそう
287.:2006/10/25(水) 14:50:09 ID:orG3Fg/20
>>286
そこまではわからないが大喜びするのは当然だろうね。
288 :2006/10/25(水) 15:24:36 ID:BfeEp/VF0
☆マテとサイン☆

【DQN】(ι´_ゝ`)(3)【46分TKOカニバサミ】より抜粋

479 名前: [sage] 投稿日:2006/01/11(水) 22:20:51 ID:x4uRWS2MO
>>471
前のW杯の時にイタリアの宿舎のホテルでプチサイン会になってた時、
中々、兄貴のサイン貰いに来る香具師がいなくて(´・ω・`)ショボーンしてたらしい
そんな時、自分のレプリカを着てた香具師を見つけた兄貴は自分から近寄って行って
大喜びでサインしたって話を聞いたお
289-:2006/10/25(水) 16:18:30 ID:XOilZ2ZDO
そろそろジダンネタはやめませんか兄貴w
290_:2006/10/25(水) 16:50:16 ID:9c3kfVxT0
ttp://blog.nikkansports.com/general/yoshida/2006/10/post_185.html#comments
ジダン擁護の糞ブロガーは根拠なしの中日・落合監督叩きで野球ファンの不興を買った模様、
懲りてねえなコイツw
291_:2006/10/25(水) 17:24:17 ID:drm9B4CP0
長いインタビューの中で少しジダンの事を喋ったとしても
日本で訳されるのはその部分なんだけなんだよな…
どうせなら全部訳してくれよ…

最近のインタビューでプレースタイルとか好きだった選手に関わるものって意外とないんだよな〜
かなり昔にジョルカエフが好きだったのは知ってるが
292_:2006/10/25(水) 18:26:34 ID:HHazchru0
>>288
そう。それそれ。
まぁ、今の兄貴ならば黙っててもファンは寄ってくるだろう
アンチが3倍は増えただろうが、ファンは100倍は増えてる
293 :2006/10/25(水) 20:07:19 ID:xlLHY86c0
>>290
大衆の娯楽をヒューマニズムで論じようとするアホウはスルーしとけ
294  :2006/10/25(水) 21:15:09 ID:orG3Fg/20
休暇中にどっかの島に行ったら、空港からロビーまで人だらけで
マテは誰かハリウッドスターでも来ているのかと思っていたら
皆自分目当ての人で大感激したそうだね。
295_:2006/10/25(水) 21:58:39 ID:/rXKzspF0
>>294
モルジブだったはず。

てか現地の練習後の出待ちでもマテに群がるファンは一際多く、熱かったよ。
みんな「まてらっつぃー!」「ぐらんでまとりくすー!」って声援を起こす。
で、兄貴は皆にサインしようとするから後ろに車の列が出来る。
それに気づかない兄貴に渋滞でイライラしたスタッフが窓から身を乗り出して「マルコー!!\(`Д´)ノ」って
クラクションを鳴らしながら怒鳴る。
一方その頃前方ではうっかりサムエルがファンの足を引いてそのときの悲鳴が聞こえてくる。
びっくりした兄貴は後ろを一瞬振り返るも、のろのろ前進しながらサインを続ける。
ファンはサインを貰うのに乗じて握手したり写真取ったりプレゼント渡したり。(見ていた限りプレゼントをされていた選手は兄貴のみ。)
結局最後まで出来る限りファンにサインをし続けて、人の列が途切れた頃にスピードを上げて帰途についていた。



余談だが車はちと汚かった。
兄貴、車は雨が降った時に外に出してスポンジで擦るだけでもきれいになりますよ。
296_:2006/10/25(水) 22:14:46 ID:drm9B4CP0
サムエルひでえw
297::2006/10/25(水) 22:27:29 ID:avCAp0vC0
いやサムエルだけじゃないぞ。昔サビオラも軽く足轢いてたしw
298 :2006/10/25(水) 23:17:11 ID:ezkf0JpFO
インテルの練習場に行ってマテ兄貴とお話したいな
英語一応喋れるし
イタリア語も少しだけなら喋れるけど
練習場ってファンと交流出来たりするのかな?
299_:2006/10/25(水) 23:28:35 ID:drm9B4CP0
まーあんだけ車に群がられてたら足も轢くわなw

>>298
英語できるんなら公式サイト見てみたらどうか
300 :2006/10/26(木) 00:45:49 ID:i7876I/o0
公式でマテがルンルン状態になっておりますよ
301_:2006/10/26(木) 00:53:33 ID:BKT5i4RX0
ジョーダン来たならホストする面子は兄貴とデキにしてやればいいのにな…
302_:2006/10/26(木) 00:56:57 ID:BKT5i4RX0
今書き込んで思ったが兄貴に死亡フラグが立っている気がする。
娘さん誕生、ワンマンショー@W杯、W杯優勝、スクデット、ジョーダンと面会。
こんなに一気に色々あっていいのか。
303 :2006/10/26(木) 01:01:11 ID:T6GsYMxGO
(ι´_ゝ`)「俺、ワールドカップが終わったらバロンドール取るんだ…」
304::2006/10/26(木) 01:01:51 ID:oP8mfo1X0
MJの販促活動はバルセロナ→兄貴ときたかw
305 :2006/10/26(木) 01:08:01 ID:2/kkfzmp0
>>302
木っ端を忘れてはイカン!
306 :2006/10/26(木) 01:17:23 ID:BMWblRcH0
へー MJ訪問したんだ 憧れの人と合えて良かったね 兄貴
307 :2006/10/26(木) 01:22:36 ID:T6GsYMxGO
兄貴、ジョーダンと身長あんまり変わらないね
実際大して小さくないフィーゴが小さく見えるw
308  :2006/10/26(木) 01:35:40 ID:tlC5b0qB0
MJ198cm、マテ兄貴193cmだからな・・・
309 :2006/10/26(木) 03:25:22 ID:iwR0LtY60
結局、一番得をしているのは君か
フランスのラジオ局から取材を申し込まれたマテラッツィ大先生は「ボンジュ〜ル、メルシ〜、コマンタレブ〜。あ〜ジダン、ジネディーヌ、
ハゲ。1回しか言わねぇから、よく聞いとけ。‘ワタッ、ワタッ、ワタシタッチノォ国デハァ、人ニィ、頭突キヲォ、見舞ッタラァ、ミナァ、
頭ヲォ、垂レェ、マスゥ’」などと厚かましい要求をした模様。

マルコ・マテラッツィ大先生
「その前にどんな経緯があったかはともかくだな、実力行使に踏み切ったのはジダンじゃねぇか。頭突きしたのはオレじゃなくて、ジ・ダ・ン
・だ。そこをはき違えるなよ、なっ。オレはとにかく平身低頭謝ったぜ。なのにお前は握手の1つもしようとしねぇ。おかしいじゃねぇか。そ
りゃねぇよな。あんまりだぜ。だからよ、次はお前の番だ。一言‘すまん’でいいんだよ。大したことじゃねぇよ。なっ、待ってるぜ。オレは
心が広いんだ、イイ奴なんだ、慈悲深いんだ。お前だってオレと同じでイイ奴だって知ってるぜ。さぁ、恥ずかしがらずにな、もう1度さ、オ
レの胸に飛び込んで来いよ」
310 :2006/10/26(木) 06:16:33 ID:xxtgQ3Nf0
ttp://www.inter.it/media/jpg/Part-3604-88102.jpg

審判を脅してはいけません
311 :2006/10/26(木) 06:39:14 ID:n2WxzaHkP
兄貴ゴールおめ!
312_:2006/10/26(木) 10:34:25 ID:oyB+SlRK0
(ι´_ゝ`)決勝点決めたぜ
313 :2006/10/26(木) 14:14:56 ID:x4Hhu3T70
>>291
ttp://sports.yahoo.co.jp/hl?c=sports&d=20061026&a=20061026-00000012-spnavi-spo
全訳じゃないみたいだが、ジダン以外の話も入ってるよ。
ミラノのラジオ局とあるから別のインタビューかもしれないが。
314 :2006/10/26(木) 15:16:57 ID:2/kkfzmp0
>>313
その次の記事で次男(だよな?)を抱っこしているマテの写真があるね
315ひみつの検疫さん:2024/06/26(水) 08:14:30 ID:MarkedRes
汚染を除去しました。
316_:2006/10/26(木) 16:01:06 ID:aTsP5xht0
   ⊂二二二(ι´_ゝ`)二⊃
        |    /        ブーン 
         ( ヽノ
         ノ>ノ
     三  レレ
http://www.inter.it/aas/news/reader?N=34883&L=it
317 :2006/10/26(木) 17:47:33 ID:T6GsYMxGO
兄貴はいつからモンテッラになったんだー!?w
318  :2006/10/26(木) 22:28:30 ID:KS0HspKl0
得点力には目を見張るものが有るな。
319 :2006/10/26(木) 22:39:02 ID:zgp6mO9N0
最近の試合しか見てないだろ
320 :2006/10/26(木) 22:45:21 ID:wKpJ4oPkO
出遅れもいいとこだがゴールおめ!
やっぱりヘディングつえー。
W杯以来安定していて(・∀・)イイ!
321 :2006/10/26(木) 23:14:20 ID:c+ieIx2S0
一皮剥けたな兄貴
322::2006/10/26(木) 23:24:13 ID:oP8mfo1X0
(ι´_ゝ`)>いや初めから皮は被ってない
323 :2006/10/27(金) 00:06:48 ID:2mk5TNEvO
兄貴の大きそうだもんね…(;´Д`)
324::2006/10/27(金) 00:16:11 ID:I2lqZXda0
(ι´_ゝ`) そんなこと当たり前だぞヴォケ
325 :2006/10/27(金) 00:20:55 ID:5fX8MRPk0
あ、いつものキモイ書き込みの人だ

ゴールした後勢い余ってゴールポストにぶつかっていてワロタ
326:2006/10/27(金) 02:50:43 ID:Hs4Y3HWN0
(ι´_ゝ`)<今年のダービーはシェフチェンコいなくて寂しいなぁ・・・
327 :2006/10/27(金) 08:13:44 ID:MWIracfL0
(ι´_ゝ`) 今年からはカカーが標的だ
328_:2006/10/27(金) 09:33:50 ID:s2UKq7kYO
もう標的を定めてるのかw
329_:2006/10/27(金) 15:28:45 ID:6v0kM9Ro0
>>326-327
ワロタw
330 :2006/10/27(金) 17:42:38 ID:4EVW96xU0
http://sportsnavi.yahoo.co.jp/soccer/eusoccer/headlines/20061026-00000013-spnavi-spo.html
マイケル・ジョーダンにインテルのユニホームをプレゼント

マイケル・ジョーダンの欧州ツアーはルイス・フィーゴとマルコ・マテラッツィという2人のファンの
訪問で幕を閉じた。

インテル所属の2人はバスケットボール史上最高の選手であるジョーダンの大ファンで、マテラッツィに
至っては背番号23のユニホームを身に着けている。ブルズへの一度目の復帰の際に背番号45を着けた
短期間を除けば、シカゴでのジョーダンは常にこの番号でプレーしていた。

フィーゴとマテラッツィは“マイケル”の名前の入った背番号23のインテルのユニホームをジョーダンに
贈った。生来の親しみやすい性格のおかげもあって、ジョーダンは2人に強い印象を残したようだ。
331 :2006/10/27(金) 20:00:19 ID:gxcnvHhU0
そういや昨季もリヴォルノ戦でゴールしてたな
332 :2006/10/28(土) 16:09:47 ID:uHdPytnHO
兄貴AAの
コレ→(ι´_ゝ`)
ってモミアゲ?
333名無しさん:2006/10/28(土) 16:11:59 ID:oMnOGBFi0
>>332
実は手です
334_:2006/10/28(土) 18:15:55 ID:Ev3KL3wH0
(ι´_ゝ`)ルール無用のデスゲーム、ガツンと一発かまして、楽しもうぜえ
335[]:2006/10/28(土) 21:55:41 ID:9fcN8Fba0
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄」
―――――――――――――‐┬┘
                        |   
       ____.____    |   
     |        |        |   |   
     |        | ∧_∧ |   |   
     |        |( ´∀`)つ ミ |  
     |        |/ ⊃  ノ |   |
        ̄ ̄ ̄ ̄' ̄ ̄ ̄ ̄    |   |||
                        |
                        |   (ι´_ゝ`)
                        |
                        |
336_:2006/10/28(土) 22:12:09 ID:GNfC/I9A0
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄」
―――――――――――――‐┬┘
        清水エスパルス    |     
       ____.____    |    ||            
     |        |        |   |    |||
     |        | ∧_∧ |   |     (ι´_ゝ`)
     |        |( ・∀・) |   |    
     |        |/..⊃━⊃━━━━┫     ┃
       ̄ ̄ ̄ ̄'  ̄ ̄ ̄ ̄   |   ┃     ┃
                      |   ┗━━━┛

337゜む:2006/10/28(土) 22:49:54 ID:9fcN8Fba0
           やっぱいらない |
       ____.____    |        
     |        |        |   |          
     |        | ∧_∧ |   |   
     |        |(´∀` ) |   |    ┏━━━┓
     |        |/.⊃━,⊃━━━━━┫     ┃
        ̄ ̄ ̄ ̄' ̄ ̄ ̄ ̄    |     ┃     ┃
                     .|
                     .|      ||| 
                     .|
                     .|       (ι´_ゝ`)   
338 :2006/10/28(土) 23:12:59 ID:/RvcLVQa0
マジレスすっと今期サムエルもコルドバも少し調子悪いから、
好調なマテがいなくなったらやばいぞ
339_:2006/10/29(日) 00:14:34 ID:FnHGaedG0
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄」
―――――――――――――‐┬┘
        United Nations      |     
       ____.____    |    ||            
     |        |        |   |    |||
     |        | ∧_∧ |   |     (ι´_ゝ`)
     |        |( ・∀・) |   |    
     |        |/..⊃━⊃━━━━┫     ┃
       ̄ ̄ ̄ ̄'  ̄ ̄ ̄ ̄   |   ┃     ┃
                      |   ┗━━━┛

340_:2006/10/29(日) 00:46:44 ID:2jA/yMXm0
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄」
―――――――――――――‐┬┘
           Tinter(笑)       |     
       ____.____    |
     |        |        |   |
     |        | ∧_∧ |   |
     |        |(;・∀・). |   |
     |        |/..⊃━⊃━━━━┫      ┃
       ̄ ̄ ̄ ̄'  ̄ ̄ ̄ ̄   |..... ┃      ┃
 
                      
|....... ┗┓||┏┛
                       |     |||
                       |   .:.(ι゚_ゝ゚);,:
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
341_:2006/10/29(日) 00:48:01 ID:2jA/yMXm0
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄」
―――――――――――――‐┬┘
           Tinter(笑)       |     
       ____.____    |
     |        |        |   |
     |        | ∧_∧ |   |
     |        |(;・∀・). |   |
     |        |/..⊃━⊃━━━━┫      ┃
       ̄ ̄ ̄ ̄'  ̄ ̄ ̄ ̄   |..... ┃      ┃
                       |....... ┗┓||┏┛
                       |     |||
                       |   .:.(ι゚_ゝ゚);,:
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
342 :2006/10/29(日) 01:45:41 ID:8iiPVbfX0
いちいちあげてんなよヴォケ
343:2006/10/29(日) 05:01:30 ID:Xb98BixK0
さすが俺らの兄貴、独りサヨナラゴール・・・
344_:2006/10/29(日) 05:04:07 ID:MWih+TRT0
ワロタ。
役者が違う
345_:2006/10/29(日) 05:05:23 ID:UlYjGa9R0
兄貴バロスw
346 :2006/10/29(日) 05:20:36 ID:CCxljren0
ワロタwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
347 :2006/10/29(日) 05:28:16 ID:bfHtZyaF0
兄貴のおかげで面白くなりました
348:2006/10/29(日) 05:29:42 ID:Xb98BixK0
結果的には決勝点・・・
349 :2006/10/29(日) 05:29:46 ID:lds7zL5h0
もうなんつーかね・・・


やっぱりマテ最高だわwwwwwwwwwww
350 :2006/10/29(日) 05:30:44 ID:pKRj4AhJ0
CLでは5人分がんばって下さい
351.:2006/10/29(日) 05:31:32 ID:dWaDYBzR0
マテ兄貴さすが!!
352_:2006/10/29(日) 05:34:49 ID:MaL5ajFB0
伝説更新キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
どうかんがえてもテンプレ入りだろw
353_:2006/10/29(日) 05:38:39 ID:MWih+TRT0
ひやひやしたけど面白いダービーでした・・。
喜びすぎで退場でおk?
354_:2006/10/29(日) 05:40:52 ID:KqVhTR5E0
(ι´_ゝ`)<正直俺の得点が効いたよな。俺のおかげで勝てた
355:2006/10/29(日) 05:44:46 ID:Yy52YmO5O
兄貴神
点決めて退場とか俺は観た事ないな
伝説に追加しといてね
356_:2006/10/29(日) 05:49:02 ID:KqVhTR5E0
ミランを沈めるゴール
だが兄貴あまりの嬉しさにユニを脱いでしまったため退場
ミラニスタをバカにしながらピッチを去る姿はまさに兄貴らしかった
357 :2006/10/29(日) 05:54:30 ID:HiuAqiGj0
DQN伝説 ミラノダービー編

ピリッとしないミラン相手に得点を重ねるインテル。
後半20分、フィーゴのFKから兄貴のヘッドで試合をほぼ決定付ける4点目ゲット!
大喜びの兄貴はユニをまくりあげて頭から被ってはしゃぎ倒す。
この行為が「非紳士的」として審判からイエロー。
その前にジラを削ってすでに一枚もらっていたから累積で退場。
ズラタンに代えてクルスを投入しようとしていたマンチョのゲームプランは崩れ
グダグダで押されっぱなしの展開に一変。
こうしてサンシーロ全体をカオスに陥れたにも関わらず、
兄貴はまったく責任を感じてない顔で最後まではしゃいでいたのであった。
358   :2006/10/29(日) 05:54:56 ID:3U8/y0HX0
しかもその後、インテルは窮地になり事の重大さに気づく兄貴ww
しかしミランの攻撃の圧力は特に最後は凄まじかったな。
(ι´_ゝ`) < 点差が開いたので完全に勝負は決まったと思った。
         今は反省している。
こんなところかw
359 :2006/10/29(日) 05:58:42 ID:PJuxfAxGO
前半の死んだフリも見事でしたwww兄貴最高www
360_:2006/10/29(日) 06:02:35 ID:KqVhTR5E0
試合終了後に兄貴が異常にはしゃいでたから
ズラタンらへんが文句でも言うかと思ったが・・満面の笑みで抱き合ってた件
361.:2006/10/29(日) 06:35:10 ID:KuP9lnlkO
兄貴とズラタンって似た者どうしなかいいんでしょ?
362 :2006/10/29(日) 06:39:03 ID:HiuAqiGj0
363_:2006/10/29(日) 06:43:59 ID:zfOQ8vvA0
原さん兄貴好きなんだねー
感動がすごい伝わってきたよ
364:2006/10/29(日) 06:54:13 ID:w5OE/uI8O
>>361 雑誌に冗談を飛ばしあって笑いの絶えない仲で、それがズラタンがチームに曲がりなりにも馴染めた理由と書いてあった
365_:2006/10/29(日) 07:02:43 ID:ixwVvNfN0
息子の誕生日祝いメッセージさらして退場の兄貴萌え
366_:2006/10/29(日) 07:07:22 ID:UzsYHhDM0
ttp://www.inter.it/aas/img/88289.jpg
本当に仲良さそうだw
367_:2006/10/29(日) 08:32:45 ID:FnHGaedG0
なんかズラタン兄貴に頭突きしまくってて「ジダンかよw」って思ってニヤニヤしてしまったww
つか兄貴とズラはホント仲いいな。
まあ何となく気が合いそうだとは思ってたけどさ。
368    :2006/10/29(日) 09:19:03 ID:I7LhQrL80
369.:2006/10/29(日) 09:28:12 ID:t+VygqYw0
あいかわらずDQNだね ほかの選手に迷惑かけて失点食らっちゃって
370 :2006/10/29(日) 09:52:23 ID:s2CzsfPoO
大混戦のミラノダービーだったみたいだね
371: ::2006/10/29(日) 10:21:29 ID:jYSEOk9d0

    (ι´_ゝ`)
  (⌒`::::  ⌒ヽ
   ヽ:::: ~~⌒γ⌒)  諸君、楽しんでもらえたかな?
    ヽー―'^ー-'
     〉    │

372.:2006/10/29(日) 11:25:29 ID:tjPN5/aiO
スレタイ通りすぎる活躍だったなww
373名無しさん:2006/10/29(日) 11:34:49 ID:RiRWUtzp0
やっぱこの人からは目が離せんな
374  :2006/10/29(日) 11:49:07 ID:xvYeqplR0
この人は何でいつもチャンスとピンチを同時に起こしますか
375 :2006/10/29(日) 12:52:24 ID:8iiPVbfX0
つーかマテはイタリア人な上にインテルの選手で試合はミラノデルビーで、
しかもデルビー初得点だろ?

はしゃぐわな、そりゃ

アホだけどw
376  :2006/10/29(日) 13:10:08 ID:pMB2TZv30
流石だよ、流石。
377 :2006/10/29(日) 14:04:08 ID:s2CzsfPoO
流石兄弟の兄者が兄貴で弟者がズラタン?w
378 :2006/10/29(日) 15:35:54 ID:Mkk5MR5o0
>>366
マスクマンにヘッドバットかますプロレスラーみたいだ
379ここですか?:2006/10/29(日) 18:39:12 ID:2uO/yZ4TO
最高のエンターティナーのスレは
380:2006/10/29(日) 18:51:14 ID:BS7Mzxsc0
(ι´_ゝ`)『試合には勝つ』『ネタも提供する』
     赤黒ごときに両方やるというのはそうムズかしい事じゃあないな
381:2006/10/29(日) 19:09:12 ID:Yy52YmO5O
俺最近マジで兄貴に会いたい、そして心から有難うと言いたい
382  :2006/10/29(日) 19:44:15 ID:8Z60ZhMv0
マテの息子はミラニスタ
いいプレゼントしたなw
383 :2006/10/29(日) 19:45:00 ID:8iiPVbfX0
二人ともミラニスタとは限らないんじゃ
384_:2006/10/29(日) 19:55:05 ID:ryu0whoL0
(ι´_ゝ`)人(´<_`)
385 :2006/10/29(日) 20:03:25 ID:8iiPVbfX0
度々スマン
http://sports.livedoor.com/article/detail-3719094.html

この記者試合見てなかったのか?あれをどう見たら"茫然自失"になるんだ
全力でミラニスタ煽り捲くりながら退場してったやんw
386_:2006/10/29(日) 20:13:47 ID:x5KfnYDPO
自分が退場になった時もミラニスタへの挑発を忘れない律義なDQNだからこそ
現地インテリスタに熱狂的に愛されるんだよ
387_:2006/10/29(日) 20:34:41 ID:FnHGaedG0
そうそう。ただ単に退場するだけじゃない。
相手を挑発してこその兄貴だよ。
388 :2006/10/29(日) 21:14:56 ID:7wzlbE2n0
ネタのファンタジスタ
389  :2006/10/29(日) 21:32:21 ID:pMB2TZv30
腹が痛くなるほど大笑いさせてもらいました。
390_:2006/10/29(日) 21:58:11 ID:H7k/Bthe0
自作自演だよね
W杯決勝もそうだったし
391_:2006/10/29(日) 22:50:36 ID:EdDP1czV0
何でこんなにレスが伸びてるかと思って除いてみれば




そういうことかwwwwwwwwwwww
392 :2006/10/29(日) 23:11:48 ID:DrRPH0fj0
退場する時背番号(ネーム込み?)をアピールしてたけど
数日前にジョーダンに会ったことも影響あるのかね

「インテルの23番も凄いだろ!」って言いたかったのかな
393 :2006/10/30(月) 00:30:36 ID:fR9Enuw10
>>385
あれって煽りなのか?
インテリスタの方へのご挨拶だと思ったが。
394 :2006/10/30(月) 01:07:57 ID:gj36b5Zf0
>>393
ミランクルバ側向いてたよ
395 :2006/10/30(月) 01:15:27 ID:chBe7IZV0
しかし、俺らの兄貴はどこまで行ってしまうんだろう。
もう「想像のナナメ上」は遥かに超えたな。
396:2006/10/30(月) 08:02:06 ID:1juFkr2AO
今期はシェフチェンコいないし、見所が減るかなとおもってたんだが

やっぱり兄貴は最高でした
397  :2006/10/30(月) 15:21:09 ID:+d4cGO280
予想以上の面白さでした。
398_:2006/10/30(月) 16:42:43 ID:s4zVVjDi0
AUGURI DAVIDE!!

ダビデいい迷惑だなw
マテが親父だったらもう何回も膝から崩れ落ちてそう
399_:2006/10/30(月) 17:16:03 ID:j3Syypkk0
その肝心の息子はミラニスタというオチがついているわけだがw
400 :2006/10/30(月) 20:40:44 ID:SUqoEECL0
最近デトロイト・メタル・シティのクラウザーさんと兄貴がかぶる…
兄貴は根岸みたいにゴボウじゃないが
401 :2006/10/30(月) 20:55:40 ID:IEgtLuiM0
息子がなんで赤黒好きになったのか興味深いな。
マテも鷹揚なもんだ
402_:2006/10/30(月) 21:06:38 ID:23t/Al8F0
のだめに兄貴のユニ着たやつが出てるww
403.:2006/10/30(月) 21:57:15 ID:oAEGyvivO
俺も見たw
あえて兄貴のユニ着てるとこがミソだな…
つまりイタリアはSオ(ry
404_:2006/10/30(月) 22:09:49 ID:7iGynRfX0
そいつが気になって台詞は耳に入らず。
あとフランス代表のジャージとか日本代表ユニ着てるのもいたな。

>>401
息子はパパが退場した翌日学校で苛められたら、ぼくみらにすただも〜ん
と言い逃れ出来るから?
405_:2006/10/30(月) 22:29:02 ID:XLU3XA9v0
俺ものだめ観てて吹いたw

>>402 
いいIDだな
406ニホンじん:2006/10/30(月) 22:50:06 ID:WMWE1po9O
ブラッターがオーストラリアに謝罪
「グロッソのアレはシミュレーション、ベスト8に進むのはオーストラリアだった」
ttp://www.goal.com/en/Articolo.aspx?ContenutoId=156326
兄貴、ズラタン、やっちゃって下さい!!!
407.:2006/10/31(火) 00:23:55 ID:OhRPcz830
>>404
いや、たぶん純粋に応援してると、親父に過剰な肩入れをしてしまうだけに
チャンスとピンチで身が持たない
マテが波乱をおこすたびに「ぼくはみらにすただもん」と
自らにいいきかせることによって精神バランスを保っていると思われる

試合前は家の中でもナーバスになっているらしいし
プロ選手の家族はつらくて試合は見ない、ってことも多いしな
408 :2006/10/31(火) 01:27:07 ID:uz2xNYJ/0
一昨日はマテのせいで5年くらい寿命が縮んだよ。
モスクワではヴィエラの分まで頑張って下さいな。

http://www.goal.com/jp/Articolo.aspx?ContenutoId=157213
"誰もがマテラッツィに夢中なのさ!" だって。
409_:2006/10/31(火) 02:00:54 ID:ojhGa6HI0
ロシアでも有名なマテラッツィに地元記者から帽子のプレゼント
ttp://www.sovsport.ru/imgnews/paperIMG27121.gif
左下の写真がそう。小さくて見にくいけど。
410 :2006/10/31(火) 02:52:07 ID:7pprBGT30
マテのかぶり物好きはロシアでも知られてるのかw
411.:2006/10/31(火) 06:37:35 ID:A9Bdsz3PO
ちょんまげとかあげたら喜びそうだなw
412 :2006/10/31(火) 07:52:30 ID:MNi1k5Rs0
ちょんまげヅラは豚が着用済み
413_:2006/10/31(火) 08:19:41 ID:MCq4a6Jv0
(ι´_ゝ`) Ma che bello è! Stare insieme a te!!! Son trent'anni che, svalvoliam per te, Forza Inter alé INTER INTER!
414_:2006/10/31(火) 10:29:54 ID:x+5uMNsA0
415  :2006/10/31(火) 14:14:03 ID:atIfyq/U0
選手名鑑用の紹介写真であんな被り物するんだもんなあ・・・
416_:2006/10/31(火) 14:25:36 ID:Vv0gdjeq0
「持っているわ、おれ。漫画みたいなストーリー。出来過ぎ。」
という新庄の言葉に自分は兄貴を思い出したな
417 :2006/10/31(火) 14:38:08 ID:faq+b13k0
こんなもん被るくらいだしな
ttp://utenti.lycos.it/streghetta1985/hpbimg/materazzi2905_g.jpg
418_:2006/10/31(火) 18:30:22 ID:M9IssfCS0
兄貴 モスクワでもお願いします。
419_:2006/10/31(火) 20:43:09 ID:1+6oAJ8Y0
マテラッツィは回りに壮大な迷惑をかけつつなネタだからなぁ・・・
420名無しさん:2006/10/31(火) 20:45:46 ID:EJCcAL9p0
もすかう もすかう
421 :2006/10/31(火) 22:13:47 ID:mP8ICuoc0
ttp://www.goal.com/en/MediaImagesGallery.aspx?Id=14963&PGI=1

クレスポ「いいなぁ、その帽子。ほしいなぁ」
(ι´_ゝ`)「…(聞こえないふり)」
422 :2006/10/31(火) 22:48:56 ID:7pprBGT30
>>421
似合ってんなぁ。
トルコのスルタンとかそういうカッコもいけそうだ。
423 :2006/10/31(火) 23:14:00 ID:9KsxsyJU0
>>421のとこのhttp://www.goal.com/images/14962_hp.jpgが
素でルパンに見えた

俺はマテが赤白帽をウルトラマン被りしてるのが見たい。
424 :2006/10/31(火) 23:30:42 ID:uz2xNYJ/0
それより一連の写真のフィーゴが物凄く疲れた顔をしているのは気のせいか
425 :2006/11/01(水) 01:12:26 ID:H+7dBg5LO
軍人がよく被ってる帽子とかも似合いそう軍服も

兄貴は足が長いし背が高いからモスクワの帽子とロングコートと合わせて欲しかったな
426名無しさん:2006/11/01(水) 04:22:29 ID:/cSiGwbl0
「マテ兄貴。なんであんな糞寒い試合で半袖なんですか?」

(ι´_ゝ`)・・・長袖忘れた
427:2006/11/01(水) 16:22:37 ID:iRgphE/10
http://sportsnavi.yahoo.co.jp/soccer/eusoccer/headlines/20061101-00000009-spnavi-spo.html

挑発的なジェスチャーって中指でも立てたの?
428_:2006/11/01(水) 16:25:02 ID:luX4pEkM0
画面見る限りでは背番号指差して煽ってただけ。

それが「挑発的」って言われりゃそれはそれでw
429_:2006/11/01(水) 16:45:33 ID:Z53tFcT10
ズラタンなんてハイネックインナーにタイツ仕様だったのに兄貴は
元気なんですね。
430_:2006/11/01(水) 18:14:43 ID:gZ0B/7x70
罰金とか風あたり強すぎねぇ?
431 :2006/11/01(水) 18:35:42 ID:H+7dBg5LO
北の生まれなのに寒がりなズラタンワロスw
432 :2006/11/01(水) 19:24:35 ID:5PWhePcD0
>>430
最初はそう思ったが、やっぱミラノダービーで選手がサポを煽っちゃいかんだろ。
前に炎上事件とかもあるんだし。
433 :2006/11/01(水) 20:13:00 ID:4xm2Va9U0
2失点+一試合出場停止+150万の誕生日プレゼントか…
凄すぎる…
434_:2006/11/01(水) 20:26:13 ID:wbTlmiMu0
むしろインテル完勝の試合を「ミランが大逆転勝利するかも、するかもよ?」的わくわく感に包んだことが誕生日プレゼント。
435だびで:2006/11/01(水) 20:33:42 ID:KUO31jH0O
ぼくが十月なんかに生まれたせいで父ちゃんが・・・
436 :2006/11/01(水) 21:08:44 ID:uKm44t1S0
おまえら兄貴が表紙ですよ

ttp://www.footballista.jp/
437_:2006/11/01(水) 21:45:45 ID:MVDjgoxf0
>>423
見えた見えたww 表情がルパンそのものだww 赤いジャケットも似合いそう。

>>436
さっそくお申し込み完了しちゃった・・・
438 :2006/11/01(水) 22:18:51 ID:4xm2Va9U0
>>436
買うしか
だが首都圏の範囲がイマイチ分からない
439 【大吉】 :2006/11/01(水) 23:17:46 ID:Z53tFcT10
兄貴の運命を占ってみる。
440_:2006/11/01(水) 23:27:57 ID:L5R6UmLS0
ごめん、>>427の倍耐力ってこれなに?
441 :2006/11/01(水) 23:30:59 ID:i6773R0a0
(ι´_ゝ`) スポンサー様のピレリの中国語表記だ おまえらも当然ピレリタイヤ履いてるよな?
442_:2006/11/01(水) 23:43:25 ID:zlrzm7ge0
倍耐力とは東洋の神秘

初めて倍耐力ユニを採用したときは1試合限定だったはず
しかしそのユニを着用した試合は5−0で勝利

その後、10年以上アウェイでは勝てなかったラツィオ戦に
倍耐力ユニで望むと、3−1で勝利

倍耐力さえあればインテル最強
443_:2006/11/01(水) 23:45:57 ID:zlrzm7ge0
間違えた、アウェイじゃなくて、ホームで10年以上、勝てなかったんだ。
444兄貴ktkr:2006/11/02(木) 02:15:36 ID:rnr2HL3YO



【サッカー】インテルのマテラッツィに1試合の出場停止および罰金[11/01]
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1162367718/

445.:2006/11/02(木) 03:31:19 ID:qhWgEpugO
やったぜ兄貴!
446:2006/11/02(木) 07:26:14 ID:Da2koCUNO
>435
仕込んだのは父ちゃんだ、お前は悪くない
447 :2006/11/02(木) 11:38:56 ID:UCvDoBOh0
>>444
またおつとめですか?w
448_:2006/11/02(木) 12:24:15 ID:bU3lf7qE0
>429

ズラタンはますますイアンソープ化してたな
449:2006/11/03(金) 12:09:44 ID:eIz88g51O
罰金はインテルが払えよ
450,:2006/11/03(金) 16:30:34 ID:XcNdhNriO
そのカレー券のパフォーマンスは、ユニを脱いで下に仕込んでいた
「ダビデ(次男)お誕生日おめでとー」
っていうメッセージ入りのTシャツを露出させたことであるという事実を
我々は忘れてはならない。

前から息子たちとはちょい微妙な感じらしいし
愛が溢れかえって逆にグレなければいいのだが。
でも一緒にクッキー作ったりするいい親父なんだけどな。
451 :2006/11/03(金) 17:01:14 ID:13MVeLGHO
マテ兄貴みたいなお父さんがいて
文句垂れてるとしたら贅沢すぎ
452::2006/11/03(金) 17:06:52 ID:ajdmDZY80
いや、影響力のデカ過ぎる親をもつのは、人格形成に色々あってキツイと思うけどな。
一般論だけどね。
453    :2006/11/03(金) 17:26:49 ID:s6kytHJP0
マテ嫁がいる限り大丈夫だと思う
454 :2006/11/03(金) 17:44:42 ID:2aw4SkxV0
>>452
娘はともかく息子はきついだろうな。
マテの父親のような態度の方がかえっていいのかもしれん
特に思春期からは、父親が甘い「理解者」であるより「壁」であった方が成長するんじゃあるまいか

とりあえず「ミラニスタに食わせるメシはない!元はインテルでオレが稼いでる金だぞ!」
くらいは息子に言え。
455 :2006/11/03(金) 19:28:04 ID:VuA8cLzZ0
ていうかどこへ行くにも一緒に連れて行き、
インタビューでも必ず一番大事なものとして挙げている子どもたちとの関係のどこが微妙なのか

そのクッキー作ってるっての元々ソースなし2ちゃん情報だし、俺信じてないんだけどね
456 :2006/11/03(金) 19:52:37 ID:pc6HCUwuO
今月末にミラノ行く予定なんだがもしマテに会えたら
タトゥーは日本語だと伝えておくよ
457名無しさん:2006/11/03(金) 21:58:52 ID:zU9oF/xS0
先月ミラノ行ったけどマテには会えなかったよ。
だから>>456も会えませんように。
458_:2006/11/04(土) 01:57:48 ID:QJbEJUjv0
>>456
純粋に羨ましい。
会えるといいな!!
日本にもファンがいると伝えてくれ。
459 :2006/11/04(土) 02:02:19 ID:URCCPcpC0
>>456
くれぐれも「意味がない」「日本語としてはデタラメ」とか言って
マテをがっかりさせたりしないように、頼んます。
460名無しさん:2006/11/04(土) 02:29:46 ID:8RRmSRmK0
>>456
日本に舎弟がいっぱいいるって伝えておいてくれ
461_:2006/11/04(土) 11:07:51 ID:4jmLo/6C0
>>456
それから、以前からお慕いしておりました。
と。
462 :2006/11/04(土) 13:16:22 ID:Byh5tB3HO
兄貴ってB型かな?
ズラタンはAB型っぽい
463 :2006/11/04(土) 17:25:44 ID:W62C6ce30
あっちの人は血液型日本人みたいに気にしないからな
464456:2006/11/04(土) 19:12:19 ID:4UJfYxVtO
もし話せたら「勉強不足なので意味は分からないが日本の古い呪文かもしれない」と言っておくよ。

今日、先月末のロシアの新聞を見てたら、一面にマテがいた。
インテルとスパルタクの試合の特集記事だったんだけど、見出しが「モスクワはマテラッツィのヘッドを目撃するだろう」で、
基本的なプレースタイルとリヴォルノ戦、ミラノダービーでのゴールの記事、
あとは「彼は耳当てつきの帽子をプレゼントされ、サインをせがまれていた。
半年前、このタトゥーだらけのイタリア人に、君は世界で最も有名なサッカー選手の一人になると言える人はいただろうか。
この測り知れない人物は、彼を取り囲むファンたちを楽しそうに見ていた」(意訳)と書かれてた。
スゲー有名人。
465_:2006/11/04(土) 19:23:45 ID:aszOE7tl0
ミラノ行き裏山。
マテリョーシカによろしく
466 :2006/11/04(土) 19:41:21 ID:Byh5tB3HO
>>464
アイヌ語って言えばいいじゃないかなw
467 :2006/11/04(土) 19:51:32 ID:YzipwDd10
いっそ「古代日本語」とか言ったほうがミステリアスでw
468.:2006/11/05(日) 13:32:23 ID:3bym8QvD0
>>464
裏山。
ミラノのどこ行ったら会えるのマテに??
469 :2006/11/05(日) 18:33:53 ID:nYTf9IFJ0
オツの話題は勘弁
他でやってくれ
470 :2006/11/05(日) 19:56:28 ID:GBWvcclC0
>>464
オーソドックスに練習の出待ちでしょ。それ以外よほどの偶然でもなきゃ会えないよ。
471|:2006/11/05(日) 21:27:54 ID:sHgIpJ980
>>764

兄貴は優しいから結構丁寧にサインしてくれるよ。
そのときにちょっと話すことはできると思う。
出待ちの場所はファンが練習終了とともに流れていくのでわかると思うよ。
練習の出待ちの人数が多いときは多少強引に身を割り込ませる感じで車によっていくといい。
後門番のおじさんたちの指示には従っておいた方がよい。
おとなしくいうこと聞いてたらたまにモミクチャにされた時に助けてくれる。

練習場にいくときバスを使うようならバスの時間のチェックは忘れずに。
選手は意外と遅めに帰るので長居してたらバスがなくなる可能性があるよ。
バス停から練習場までの道のりは周りが畑ばっかりで不安になるけど大丈夫。
ちゃんとつくから安心して歩いていくといい。
最後に今の時期は寒いからちょっと羽織れるものを持っていったほうがいいよ。


余計なお世話かもしれないけれどアドバイスさせてもらえるとしたらこんな所かな。
では兄貴によろしく&体にきをつけて。
472 :2006/11/05(日) 22:06:24 ID:UK+bjI1N0
ついにこんな流れになってしまったか。
会いたい奴は勝手に行けばいいのに。
おまいらは滝川かよw
473.:2006/11/05(日) 22:18:34 ID:9yYo7uyk0
>>471
ご親切にありがとう。。

畑とか、色々詳細感謝します。
イメージできました・・
474 :2006/11/05(日) 22:34:03 ID:HJP27xopO
まー会えたら運いいなくらいの気持ちで書き込んだんだが、
結果的に滝川みたいになってしまったな…。すみません。
マジレスくれた人にもごめん。
475_ _:2006/11/05(日) 22:44:33 ID:qtbs5U6f0
今夜は試合なのに、マテの勇姿が拝めないなんて…
しかもせっかくいい時間に中継なのにどうなってんだ。いや、原因はマテか
476_:2006/11/06(月) 01:00:28 ID:76agmImC0
息子ガン寝してたなw
477_:2006/11/06(月) 01:49:04 ID:s4p/sa/O0
>>476
時々お隣のヤヴァさをチェックしてたんで見逃したかも知れん。息子来てたのか。

Footballista買った奴いる?内容どうだった?
478 :2006/11/06(月) 02:06:32 ID:MAUdlfua0
>>477
ミラノダービーのレポートはWSDのガッツとマンチョのコラム担当してる片野さん。
WEBをくまなくチェックしてる人間ならほぼ既知の内容ばかりだが、あれで250円なら悪くないよ。
おれは兄貴の表紙を永久保存するためにビニールに入れた。
479_:2006/11/07(火) 11:47:00 ID:j/pcei4L0
>>477
前半の最初のほうに映ったよ。兄貴の膝枕でぐっすり寝ていた。
480_:2006/11/07(火) 13:05:23 ID:x8sTxazb0
後半もぐっすりだったな。多分ダビド君のほう。
ジャンマルコ君のほうは宿題やってるように見えた。
で、兄貴はメール。

まあそんなもんだよね。
481_:2006/11/07(火) 18:49:47 ID:XTjB8x2i0
ハイライトに映ってた
よくあんなうるさい場所で眠れるな。赤ん坊の頃から見てるから慣れてるんだろうが

http://www.youtube.com/watch?v=nf9-05MInuE
482_:2006/11/09(木) 10:24:37 ID:2bem4FnJ0
珍しく過疎ってるじゃないか……
どれ、俺がageてやろう
483_:2006/11/09(木) 20:05:20 ID:c5XX610l0
元々試合ない時はこんなもんだよ。W杯の後が異常だっただけ。
木っ端にも出ないし。
484_:2006/11/09(木) 20:24:36 ID:BMiNwZe00
この前プチ祭りがあった後だしな
485_:2006/11/10(金) 16:19:25 ID:E5P7adrl0
ターンオーバーで保
486  :2006/11/10(金) 22:29:34 ID:QJeKu0mn0
>>483
元々はひっそり盛り上がるって感じだったよね。
487HAGE:2006/11/10(金) 23:28:49 ID:BpWKYd4DO
W杯後のスレの消化スピードは異常だったな

変なコテまで居ついてたし
このスレはひっそりと楽しむのが一番なんだが
488_:2006/11/10(金) 23:40:56 ID:rM/XtuW90
祭りってのはそんなもんw

今シーズンはこのまま好調維持してくれると良いけどな。
DFたって年は年だし、見られるとしても後数年だろうからね。
489 :2006/11/11(土) 00:01:28 ID:XYvvtMnu0
とはいえスピードに頼る選手ではないから長生きしそうな気もするんだがな。
背の高さは変わらないし、ずる賢さと汚さは年々パワーアップしてるだろ。
35ぐらいまでは余裕でやってるんじゃないか。
490_:2006/11/11(土) 01:28:27 ID:lN18B6Wn0
35ぐらいって…あと2年しかないじゃんw
491_:2006/11/11(土) 02:28:23 ID:430a3PC+0
今30越えてて、これだけのポテンシャルとネタ力のあるDFってそういない気がするんだ
しかも年々やる事が派手になって来ている

ただマテって若手並に安定感ないんだよな
安定さえすればと言われ続けて早数年、まさか本当にスクデットとコッパデルモンド取るとは
そのむらっ気がマテの面白さと言えば面白さなんだが
492名無しさん:2006/11/11(土) 06:18:28 ID:hfqHoB170
ムラッ気の中で最高に調子がいい時はなんでもできる
493 :2006/11/11(土) 07:41:17 ID:LgHi1vTs0
大一番になるほど何かやらかす傾向はどんどん強くなってきてるな。
もうダービーとか決勝とかは一人舞台確定だよな
494名無し:2006/11/11(土) 09:35:46 ID:7dEr6ihcO
確変入った時はW杯をも手玉に取るという事が立証されてよかった。
ヘディングを決めた瞬間の兄貴はやはり素敵だったしw

ネスタ故障→兄貴参上→失笑と落胆の声
しかしそんな事なぞ知らないよとばかりに得点、鬼守備、勝利に貢献

ネスタやカンナがアレすぎるだけで兄貴自体は普通に良選手だと思うよ
495:2006/11/11(土) 12:58:17 ID:3bVHB/7E0
インテルミラノ・カルチョ・シティ(I・C・C)

オレのチームはインテルナシオナルF.C. 通称インテル。
俺はディフェンダーのマトリックス=マテラッツィ
イタリアカルチョシーンで圧倒的人気を誇るDQN系センターバックだ
でも ロッカールームでユニフォームを脱ぎ、汗を落とすと…
ただのマルコ=マテラッツィ・33歳だ…

(ヽ´ー`)おい マルコ新技できたか?
(ι´_ゝ`)えっ!? イヤ まだ肘の角度がちょっと
     (彼はサイドバック、サイドハーフのカピタン様ことハビエル=サネッティ)
(ヽ´ー`)おいおい頼むぜー 今大事な時期なんだからよー
     また「KANIBASAMI」みたいなクレイジーなの頼むぜ!!
(ι´_ゝ`)う、うん分かってる
(ヽ´ー`)よし 今日はパァーッと飲みに行こうぜ
     レコバ 早く着替えろよ!!
レコバ  「…………」
     (彼はファンタジスタのチーノことアルバロ=レコバだ)
(ι´_ゝ`)僕はこれからランニングするから お先ッ!!


     ミラノに来て6年…僕はこんなカルチョがしたかったのか…
496:2006/11/11(土) 12:59:32 ID:5qMdLmIU0
インテルミラノ・カルチョ・シティ(I・C・C)

オレのチームはインテルナシオナルF.C. 通称インテル。
俺はディフェンダーのマトリックス=マテラッツィ
イタリアカルチョシーンで圧倒的人気を誇るDQN系センターバックだ
でも ロッカールームでユニフォームを脱ぎ、汗を落とすと…
ただのマルコ=マテラッツィ・33歳だ…

(ヽ´ー`)おい マルコ新技できたか?
(ι´_ゝ`)えっ!? イヤ まだ肘の角度がちょっと
     (彼はサイドバック、サイドハーフのカピタン様ことハビエル=サネッティ)
(ヽ´ー`)おいおい頼むぜー 今大事な時期なんだからよー
     また「KANIBASAMI」みたいなクレイジーなの頼むぜ!!
(ι´_ゝ`)う、うん分かってる
(ヽ´ー`)よし 今日はパァーッと飲みに行こうぜ
     レコバ 早く着替えろよ!!
レコバ  「…………」
     (彼はファンタジスタのチーノことアルバロ=レコバだ)
(ι´_ゝ`)僕はこれからランニングするから お先ッ!!


     ミラノに来て6年…僕はこんなカルチョがしたかったのか…
497  :2006/11/11(土) 15:09:07 ID:lnwBWMum0
>>494
ネスタが引っ込んで兄貴が参上した時はテレビの前のイタリア代表ファンから
すごいため息が漏れたんだろうな。そういうムードを滅茶苦茶裏切る活躍で
超面白かった。
498 :2006/11/11(土) 17:10:38 ID:dDHtesr30
>>497
4年前のクロアチア戦の悪夢が頭をよぎった人は多かったと思う。
「全ての敗因はマテラッツィから生まれました!」というあの絶叫がありありと脳裏に蘇ったなぁ
499_:2006/11/11(土) 19:22:40 ID:T/xTL0LT0
まっ、示談のおかげで永遠に語り継がれるであろう伝説作ったしいいんでないかい
500_:2006/11/11(土) 19:42:28 ID:430a3PC+0
>>494
カンナもわりとむらっ気あるんだよな。W杯は大当たり
本人がやる気を失ってたのもあるかもしれないが、
インテルにいた時はカンナよりマテの方が頼りになった

>>498
俺も一瞬あの絶叫が頭をよぎったよ
ああいう大舞台で一度失態犯すと、ずっとそのイメージで見られるから気の毒だよな
実際あれ以後マテに対する風当たりが強くなった気がする。ラフプレー抜きにしても
ドイツで払拭どころか倍返しできて良かったね
501_:2006/11/13(月) 00:34:48 ID:4p9med7Z0
今日もお願いします
502_:2006/11/13(月) 15:30:58 ID:YW+zKzqE0
どなたか、テンプレにこの間のデルビーのくだりを加えてくれないかな...。

とか言ってみるテスト。
503_:2006/11/13(月) 17:09:31 ID:JqsKC8Wf0
http://www.goal.com/jp/Articolo.aspx?ContenutoId=167137

(ι´_ゝ`)まあ人間、うまくいかなくてイラつくときもあるモンさ
504_:2006/11/13(月) 18:07:41 ID:4p9med7Z0
マテなら、ダイアーとボウヤーの如く試合中に味方同士で殴り合うレベルじゃないと喧嘩とは認めない
505兄貴(・ω・):2006/11/15(水) 13:50:52 ID:vNeBMjXhO



【サッカー】グロッソが試合中にマテラッツィと喧嘩
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1163424698/

506_:2006/11/15(水) 15:56:35 ID:C2tpAHVf0
代表招集オメ
向こうにはエムレいるんだな 懐かしい
しかしネスタはまじでやばいな
まるでマテの厄を吸い込んだかのようだ
507 :2006/11/15(水) 16:03:34 ID:sS3Vmceb0
>>506
出てこないかもしれないけど、ハカンのことも思い出してあげてください。
508 :2006/11/15(水) 16:09:31 ID:0MWOHqS30
オカンは〜?
509_:2006/11/15(水) 16:10:17 ID:C2tpAHVf0
>>507
すっかり忘れてたwハカンごめん
オカンばっかり探してたよ
510 :2006/11/15(水) 16:46:33 ID:78kYRH5t0
>>509
オトンのことも思い出してあげてください。
511名無しさん:2006/11/15(水) 22:38:42 ID:Va/+zrHI0 BE:245779564-2BP(4333)
兄貴はウイイレうまいらしいねw アドがインタビューで言ってたよ
512_:2006/11/16(木) 06:19:36 ID:KQQH4MBN0
兄貴代表オウンゴール記念あげ
513-:2006/11/16(木) 06:43:00 ID:hjYMDN9n0
ライブスコア見てワロタwww
514兄貴おめ!:2006/11/16(木) 07:37:31 ID:4njIdIf8O

兄貴と面会しない理由↓


【サッカー】ジダンが不倫と仏誌が伝える
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1163208734/

515 :2006/11/16(木) 07:52:29 ID:se5Ii2m60
ちょw兄貴www
最近OG大杉wwwww
516:2006/11/16(木) 11:54:41 ID:Q1DBMpMcO
ここですか?
517_:2006/11/16(木) 12:22:30 ID:yG3yYS9h0
>>514
マルチ死ね

OGしてもお前らの兄貴を崇め奉ってください。
518 :2006/11/16(木) 15:13:01 ID:pKXd7Ce+O
一回くらいの失敗どうってことないさ
インテルは調子良いみたいだしガンガレ兄貴
519 :2006/11/16(木) 18:52:29 ID:Q/uwI6/50
ミスター・インテルことファケッティ会長の追悼試合で、インテルの選手がOG…
FKが入ってれば自作自演劇場だったのにな
ま、キャプテンマークおめ。負けなくて良かった
520, :2006/11/16(木) 19:30:20 ID:5uTTN/sj0
流石は兄貴!笑いのネタを忘れないね。
521 :2006/11/16(木) 20:25:04 ID:178LhDTa0
やらかしタイプのオウンじゃないんで、ヘンな期待してるとがっかりするんじゃなかろうか。
522 :2006/11/16(木) 20:58:50 ID:Q/uwI6/50
今見たけど、勢いがつきすぎてそのままオウンって感じだね
エンポリ戦でのあの芸術的オウンにはとてもかなわないな
523 :2006/11/16(木) 23:21:30 ID:WKuqGtsR0
524_:2006/11/16(木) 23:27:48 ID:wLPGjXEe0
(ι;´_ゝ`)。0○(うわやっべ〜…つかありえねえだろ自分…どうしようどうしよう)

って感じに見える。
525 :2006/11/16(木) 23:32:03 ID:Q/uwI6/50
これキャプテンマーク巻いてるからオウンした後じゃないね

ttp://it.sports.yahoo.com/15112006/1/immagine/italy-defender-marco-materazzi-looks-on-after-scoring-an-own.html
この背中は泣ける
526-:2006/11/17(金) 05:31:51 ID:/yHeEjRX0
動画ないのか?
527_:2006/11/17(金) 05:42:59 ID:dWqrTySi0
裏バロンドールは間違いなく(ι´_ゝ`)
528 :2006/11/17(金) 08:00:39 ID:Ax5iJZoO0
>>525
息子がまた学校でいじめられるんじゃないかと青くなっているところ
529:2006/11/17(金) 09:30:25 ID:b+H3GCP7O
このスレはOGとか退場とか暴力にはしゃいじゃうのか
530 :2006/11/17(金) 10:37:28 ID:j9moxA9XO
全く持ってその通りでございます

でも普通に応援もしてる。
ネタはたまにでいいんですよ。
531  :2006/11/17(金) 11:46:36 ID:VFkKjzdm0
応援もしているけど、ネタもあったら面白いな、というスタンス。
532 :2006/11/17(金) 12:07:29 ID:5rXY+5/H0
ずいぶん偉くなったな、、、天狗になっている?

インテルのマテラッツィがアドリアーノの起用に反対
http://sportsnavi.yahoo.co.jp/soccer/eusoccer/headlines/20061117-00000011-spnavi-spo.html
533 :2006/11/17(金) 12:11:44 ID:Y5Zf+3QV0
間違ったことは言ってないんだけどな
534名無しさん:2006/11/17(金) 12:29:26 ID:RYGuUE/V0
>>532
言い方見る限りまったく天狗ではない。いたって正論。
535 :2006/11/17(金) 12:38:17 ID:raHeH9R70
ズラタンへの援護だな
536 :2006/11/17(金) 13:00:37 ID:j9moxA9XO
つか、昔からそれくらい言う人だよ。
ロナウドが出てった時もヴィエリが出てった時もかなり厳しい事言ってたし、
去年アドとヴェロンが揉めた時もアドを諫めるコメント出してた。
ちなみにマンチョにケチつけるような事も良く言ってる。
だから確執論が出るんだろうね。
537 :2006/11/17(金) 13:27:35 ID:2pW0+sVW0
>>532
>なっている?

掲示板ごときに「〜ている?」なんて書くヤツは基地外にキマットル
538 :2006/11/17(金) 13:30:14 ID:ae66YwoV0
ウイイレ厨発狂っっっw
539 :2006/11/17(金) 14:02:41 ID:RHlH5wnRO
>>532
うはw兄貴、采配しちゃってるしwww

兄貴はもし監督になったら良い監督になるかもね
540_:2006/11/17(金) 17:45:03 ID:L6y3j9s/0
テレビに映るところでのやらかしが多いいからイメージが馬鹿とかDQNとか能無しとかって
いう感じがするけど、実際は結構マトモな人だと思う。
いってることは正論が大目だ。
もしアド調子悪いのに出したりしたらバッシング受けるのはアドだし。
今クルスが神なのは周知の事実。クレスポも調子はいい。
今季はスクデットは絶対に逃せないのにパレルモとローマは空気読んでくれない。
だったら手堅くスタメンはこの2人でってごく普通の意見だ。
541名無しさん:2006/11/17(金) 17:46:09 ID:uApQxVIt0
このスレでは普段のマテがいい人だというのは定説
542 :2006/11/17(金) 17:56:14 ID:KHhpxKyV0
DQNはDQNだよ
DQNがちょっといいことするといい人に思えてくる心理
だがそこにはまるのさ
543 :2006/11/17(金) 18:40:17 ID:5mOcdTt50
>>532
本文は見出しに書かれているほどのことは書いてないが?
見出しなんて注目を集めるために大げさに書かれるもんだ
騙されるなよw
544 :2006/11/17(金) 18:49:23 ID:q11ihJ1H0
おまいらそれよりミラノダービーで食らった罰金が半額になった事を祝ってやれよ


マテの今年一年

3月…11連勝中で記録更新中のローマとの一戦、マンシーニに振り切られタッディに先制点を許す
    が、ロスタイムにフィーゴのクロスにヘッドで合わせて引き分けに持ち込む(引き分け)
4月…移籍の噂があったヴィジャレアル戦でソリンに肘打ち。ソリン流血(負け)
5月…エンポリ戦で超ロングループオウンゴールを決め、新聞にハラキリマテラッツィと書かれる(負け)
6月…ワールドカップ、チェコ戦で1ゴール(勝利)
    オーストラリア戦でレッドカード(勝利)
7月…フランス戦でマルダにPKを与え、その後1ゴールし、ジダンを退場に追い込む(勝利)
8月…スポルティング・リスボンとの親善試合でレッドカード(引き分け)
10月…ミラノダービーで、ダービーでは初めてのゴール。その後ユニ脱いでレッドカード(勝利)
11月…トルコとの親善試合でオウンゴール(引き分け)←今ここ

あと一ヵ月半、楽しみですな
545 :2006/11/17(金) 21:05:34 ID:KHhpxKyV0
壮観w
546.:2006/11/17(金) 22:23:31 ID:xplsxcP3O
頭突き本の発売は来年になるのかな
しかし充実した1年だw
547名無しさん:2006/11/17(金) 22:38:26 ID:2vTLWRxk0
今年は赤紙多いな
注目浴びすぎだし、仕方ないか
548.:2006/11/17(金) 22:41:33 ID:wx3dR+xT0
審判のブラックリストにのってるのは間違いない
549_:2006/11/17(金) 22:56:53 ID:mrVJX2Z60
たぶん、今年だけで他多数の選手が生涯貰うであろう枚数は貰っただろうな
550_:2006/11/17(金) 23:02:20 ID:SMiMmjHs0
得意の(審判に)見えないパンチも、注目度が高まったことで使いにくくなったのではないだろうかね。
551  :2006/11/17(金) 23:14:40 ID:2fRmKY/N0
エンポリ戦って負けたっけ?
552_:2006/11/17(金) 23:21:44 ID:KZ/Vtzhx0
引き分けてエンポリの残留決定した
553_:2006/11/18(土) 00:36:12 ID:pX2n6rq/0
いや、負けだったよ。1-0で。

マテラッツィ「自分を埋めたいよ」
http://www.inter.it/aas/news/reader?L=en&N=22823

ところでまた変な帽子被ってないか、この人
http://www.inter.it/aas/img/89177.jpg
554_:2006/11/18(土) 04:17:38 ID:DlYZeF3U0
>>544
兄貴人生最高の一年間だなwww
555.:2006/11/18(土) 08:21:48 ID:hkwjU9eQO
2ヶ月に1回ペースでキムチ食べてる
556 :2006/11/18(土) 15:39:45 ID:UsWVmWsG0
>>553
変型ニットキャップは毎年冬場に愛用してるよ。
変型とはいえ、特別珍妙なものではない。
557_:2006/11/18(土) 18:02:02 ID:pX2n6rq/0
>>556
や、何か字が書いてあるから、プポーネ=トッティの時みたいにメッセージなのかなと思って
558 :2006/11/18(土) 18:14:11 ID:qvZOQ4G90
一年で二度もオウンゴールかwww
あ、二度あることは三度あるって?
559 :2006/11/18(土) 18:28:04 ID:HFQINmjI0
よっしゃ
オラオラオラオラ
  ∧_∧≡つλ__∧。:*
  (ι´_ゝ`)つ))i|!゜Д;・∵←>>558
  / ≡つ≡つ   つ‘:
 人⌒l ノ  :: ::・@;∴‥
 し     ∩  :: :.
   (´_>`)/  :: :
  (つ   /  :: :'ほれ 兄貴 上げるぞ
  人⌒l ノ  :: ::
  し(_)
560  :2006/11/18(土) 20:34:10 ID:VnfECPsn0
やたらオウンゴールするので八百長を疑われるも全部ガチってのが凄い。
561_:2006/11/18(土) 20:49:02 ID:CTDS9loU0
兄貴は本当に何かに魅入られていそうだ。
こんなネタ人生ありえねえ。
562.:2006/11/18(土) 22:38:45 ID:hkwjU9eQO
変な帽子ではないけど、WSDの選手名鑑の写真で
兄貴の頭にイタリアカラーの謎の毛が生えてたのは何だったんだろう
顔もやけにまじめな表情でアンバランスさがすごいんだ。
563_:2006/11/19(日) 00:09:17 ID:ybwWTWpc0
>>562
あれ、ワールドカップでジラルディーノ彼女とグロッソ嫁もつけてた。
流行ってたんだろうね。ワールドカップの応援グッズとして。
しかし多分被り物装備で選手名鑑用の正式な写真撮影に臨んだ選手は
今までもこれからも兄貴1人だけだろうな…
564 :2006/11/19(日) 00:12:39 ID:FyAxc0tL0
あんなバカな被り物して大真面目な顔でカメラに向える兄貴を偉大で誇らしいと思わないか
565_:2006/11/19(日) 01:02:56 ID:ybwWTWpc0
>>564
むしろ愛おしいと思う。
566_:2006/11/19(日) 01:10:27 ID:c9tNvuo10
>>562
そういえばマテ息子(多分ダヴィデ)がW杯中それつけて応援していた気がする。
横向きじゃなくてモヒカン風につけてた。
来年のカレンダーにもばっちりその写真採用されてるんだよな…
567_:2006/11/19(日) 11:33:35 ID:zflukbrz0
>>563
>>566
家族の姿、ナニで見たの?
568566:2006/11/19(日) 13:27:22 ID:c9tNvuo10
これこれ。検索してて見つけた。
ttp://sport.alice.it/it/gallery/images/20060709/17760materazzi.jpg
ダヴィデかと思ってたけど、ジャンマルコかな?
569  :2006/11/19(日) 13:50:53 ID:HbjyhdYa0
マテのセンスには脱帽。
570::2006/11/19(日) 13:58:57 ID:04G8Laag0
  〜
( ・∀・) いま脱毛って言わなかった?
571コンテ:2006/11/19(日) 15:13:36 ID:EtGrQXPv0
うるせぇよ!!
572:2006/11/19(日) 15:53:41 ID:7A/NakJF0
             ノ∩
           ⊂ >>571
            /( 。A。 )っ
            U ∨ ∨
         ・@;∴‥
        ∩  :: :.
  (ι´_ゝ`)/  :: :
  (つ   /  :: :' ageんのは生え際だけにしとけ、ハゲ
  人⌒l ノ  :: ::
  し(_)
573 :2006/11/19(日) 16:47:14 ID:kVdCBf1UO
俺はEURO2004のブルガリア戦でPA内で相手倒してPK判定が出た瞬間のあの表情が忘れられないんだが…w
574 :2006/11/19(日) 21:18:32 ID:vDxDSxqz0
>>568
アンナタン、 (;´Д`)ハァハァ
575_:2006/11/19(日) 21:28:11 ID:ybwWTWpc0
>>568
ジャンマルコ君のほうだね。
相変わらず仲良し親子なことで。
576.:2006/11/20(月) 11:42:31 ID:b/+cK0GY0
>573
DVDに残してるんで帰ってみてみよう!
577576:2006/11/20(月) 22:09:03 ID:eVZkS6/W0
>573のシーンうpってみた
http://www.seospy.net/src/up0096.avi
578 :2006/11/20(月) 22:28:13 ID:YKGm6Fzf0
>>577
GJ!

って審判に抗議してたパヌッチがデルピエロをの頭を引っぱたいてる(ように見える)w
そっちの方が気になるんだけどw
579 :2006/11/20(月) 23:25:24 ID:xtNr4gmLO
こんときって確か誰かが出場停止になった代わりに出たんだよねw やっと出てきたこの大会でもきっちり伝説を残していきやがったw
580 :2006/11/21(火) 00:42:52 ID:R8eVexaj0
これなんか見ると嫁もデカそうだな。
173〜5cmはありそう。
http://leonora.vg.no/bilder/edrum/1152596587313_441.jpg
http://www.inglesina.com/fileindexed/news/item/file0010438.jpg
581 :2006/11/21(火) 00:48:06 ID:FKeehJl70
左の写真のジャンマルコは憎たらしそうな顔してるなぁww
582_:2006/11/21(火) 00:53:45 ID:JACiSZm+0
マフィア面な兄貴と抱っこしてるアンナタンのギャップがなんかいいな
583 :2006/11/21(火) 01:46:02 ID:ewCEfY2W0
上の写真の兄貴、レザボアドッグスの時のマイケル・マドセンに激似。
http://jam.canoe.ca/Movies/2006/09/18/e091807A.jpg
584_:2006/11/21(火) 03:11:47 ID:pXOVttz/0
>>577
見、見れない…音だけだ…orz
585:2006/11/21(火) 03:53:26 ID:j55lWRgY0
>>584
GOM Playerとかインストールするといいかも
586 :2006/11/21(火) 08:00:29 ID:ua5d7TcM0
>>583
よりによって一番ヤバい奴に似てるのかw
587 :2006/11/21(火) 17:38:12 ID:yYH+VMojO
マテ兄貴の自伝まだかな〜?
イタリアではもう発売されてるのかな
588_:2006/11/21(火) 20:23:33 ID:CK6Ob2rK0
>>580
嫁さんはバスケやってたらしいから、デカいんだろうね

大一番が続きますけどよろしく頼みます
589 :2006/11/21(火) 21:43:08 ID:HeTDh9ja0
>>580の左のアンナたん、マテと同じ顔に見えるんだが・・・
590 :2006/11/21(火) 22:01:29 ID:GbzlMGui0
>>589
  ∧ ∧
 (||´Д`)
  (つ´゙(   )
  | 'ヽ、   ノ 
  ヾ ィ゙ , O)
   ~"(_)、__)

俺に似てキュートだろ? あ?
591  :2006/11/21(火) 23:52:13 ID:khlosjr00
案外嫁と顔が似ている。
592_:2006/11/22(水) 00:29:48 ID:m27l5Oh/0
嫁も男前系だよな…
593_:2006/11/22(水) 00:32:53 ID:jLs5rTAg0
浮き沈みの激しい旦那持って大変だろうな…
594 :2006/11/22(水) 00:49:48 ID:F7FMDv0vO
嫁さん肝っ玉母さん系だよねw
595:2006/11/22(水) 00:57:13 ID:y2wxfQfx0
嫁さんのロングインタビューを、あるサイトで読んだことがあるけど、
兄貴の嫁として十分やってけるくらい肝が据わっている。
596_:2006/11/22(水) 00:58:18 ID:jLs5rTAg0
>>589
いや、ちょっと待て、>>580に娘の顔が映ってる写真はないぞ
597_:2006/11/22(水) 02:09:08 ID:W5ruKyFX0
でもアンナちゃんはマテ凱旋帰国の時の写真があったけど可愛かったよ。
さすがテロリストだ。
奥様は糟糠の妻タイプでもあるし肝っ玉母ちゃんタイプでもある。
まあもう10年近く兄貴と連れ添ってるって時点で相当根性あるのは火を見るより
あきらかだべ。
598_:2006/11/22(水) 02:39:03 ID:jLs5rTAg0
度々書き込んでスマン
例のタラップ降りてくる所正面から撮った奴があった筈なんだが見つからなかった
小さい子供は両手で抱えた方がいいんじゃないだろうか…
http://24ur.com/media/images/extra/Jul2006/16123466.jpg

それと検索してたらこんなのが見つかった
マテラッツィ・ピッツァだって。うまそう
http://www.swindonweb.com/life/worldcup06-materazzi.htm
599 :2006/11/22(水) 10:25:15 ID:/MQDFQT/0
ちょwwwwww
チリッロがミラン退治w
600_:2006/11/22(水) 10:48:01 ID:W5ruKyFX0
>>599
チリッロwwwwwwwwwwwww
601_:2006/11/22(水) 11:51:05 ID:nSPflJk10
(ι´_ゝ`) チリッロ・・・・そのヅラ、似合ってるぜ
602B.C:2006/11/22(水) 16:05:38 ID:GhjBgcouO
フハハハ!どうだマテ!見たか俺の勇姿を!!!

お前は練習中ヴィエラに尻蹴られて死んだふりしてたらしいがな!!
603-:2006/11/22(水) 22:49:34 ID:QGkn+X240
(ι´_ゝ`)は卵が好きなのか…
ttp://www.goal.com/jp/Articolo.aspx?ContenutoId=174074
604  :2006/11/23(木) 00:30:00 ID:FhsFsxGI0
チリッロってどういう意味?
605 :2006/11/23(木) 00:30:52 ID:06svYJI40
(ι´_ゝ`) キリ!チリッロしょぼいぞ!狙ってけ狙ってけ!
606 :2006/11/23(木) 01:49:55 ID:C/0Z1wMlO
兄貴が卵大好きって良い事聞いちゃったw
兄貴に卵焼き作ってあげたい
607_:2006/11/23(木) 04:05:19 ID:O+WqFHOO0
キショ
608_:2006/11/23(木) 06:42:39 ID:3Vc/Oqoh0
兄貴の卵パワー炸裂キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
609-:2006/11/23(木) 13:03:46 ID:bLaJA0fm0
玉子は1日1個までにしておかないと、
コレステロールが溜まってよくないと聞いたことがある。
兄貴には関係なさそうだが。
610^:2006/11/23(木) 14:31:48 ID:Wx+gSwhVO
森光子は一日八個くらい玉子食ってるらしいぞ。
611  :2006/11/23(木) 14:44:18 ID:Dnjp8UZL0
コレステロールって卵とあんまり関係ないみたいだよ。まあ偏食は良くないけど。
612_:2006/11/23(木) 14:46:12 ID:9kniN2/90
(ι´_ゝ`) 卵はやっぱりにんにく卵黄  ゲプッ
613 :2006/11/23(木) 15:07:28 ID:C/0Z1wMlO
目玉焼きとかスクランブルエッグとか色々あるけど兄貴は何が好きなのかな
614_:2006/11/23(木) 15:35:24 ID:JXC1buvq0
何だかんだでマテとコルドバのコンビももう長いね
お疲れ様っした

>607
いつものお客さんだろ
615 :2006/11/23(木) 15:54:41 ID:HcEXVgyU0
マテラッツィみたいなかっこいいサッカー選手はキショう価値だ。
616 :2006/11/23(木) 16:46:18 ID:7xU/Wm+Y0
>>611
最近、関係を否定するようなデータが疫学調査で発表されてたな
ttp://www.asahi.com/science/news/TKY200611200148.html
617 :2006/11/23(木) 22:29:23 ID:LYyVgPLB0
>>610
黒柳徹子も確か1日に4個食らうらしい
618 :2006/11/23(木) 22:33:47 ID:UBRjO5MF0
妖怪だからね
619  :2006/11/23(木) 22:37:46 ID:Dnjp8UZL0
ヘビみたいにつるっと丸呑みして後でカーッ、ペッって殻だけ吐き出してたらすごい。
620_:2006/11/23(木) 22:42:06 ID:Z+pWF7Z80
(ι´_ゝ`)は映画ロッキーのグラスに詰めた生卵を丸呑みするあれを真似してたに違いないな。
621-:2006/11/23(木) 23:00:42 ID:bLaJA0fm0
外国人にとっては卵を生もしくは半熟で食す
というのはありえないらしいから、どうなんだろうか?
しかし兄貴にはそれをもろともせずググっとキメてほしい。
622 :2006/11/23(木) 23:22:23 ID:UBRjO5MF0
(ι´_ゝ`)つ日 まずい!もう一杯! 
623 :2006/11/24(金) 00:02:04 ID:7e+tRjry0
まあ生卵入り青汁でも飲めよ
624_:2006/11/24(金) 01:09:15 ID:UssRno6U0
スポーツ選手ならプロテイン感覚で玉子とか肉を摂取するけどね
イタリア人って結構ゲンを担ぐんだよね
625「」:2006/11/24(金) 06:57:41 ID:qMu9PbKVO
ところでカネイラを退場させたのはやっぱり兄貴なの?
626_:2006/11/24(金) 11:42:36 ID:xuaIYt120
(ι´_ゝ`)俺じゃない。メアッツァの芝のせいだ。
627  :2006/11/24(金) 23:38:37 ID:5VpJwmpt0
>>621
英国やアメリカの卵はサルモネラ菌などの感染が多くて生で食べたら食アタリ必至
だからね。イタリアはそこまで行かないと思うけど。
半熟ゆで卵あたりを食べてるのかな。
628_:2006/11/25(土) 00:40:37 ID:uOl9Bs+r0
その昔トンマージが自分の農場で獲れた卵を持ってきたそうだ。
トッティがさっそく食べようとして、電子レンジに放り込んだと。

・・・とりあえずイタリア人は加熱して食べる模様。
629 :2006/11/25(土) 01:52:38 ID:hirxLonIO
危なっ!!w
トッティおバカすぎてワロタw
630 :2006/11/25(土) 03:39:09 ID:8axpZ7fl0
トンマージがトンマージらしくて泣ける。
631名無しさん:2006/11/25(土) 04:49:09 ID:XfirDd6Y0
>>628
イタリアですらもバカの代名詞である王子を標準と考えていいのか?
632 :2006/11/25(土) 05:06:42 ID:703/sT2n0
>>624
卵黄はあまり食べないと思う
ボディービルダーは卵白だけ食べる
633_:2006/11/25(土) 11:57:38 ID:0yGSh9gJ0
王子ヤンチャすぎワロス
634  :2006/11/25(土) 22:40:14 ID:YURzEtx60
トッティがもらった卵を全部爆発させたって話読んだなあ。トンマージがくれたもの
だったのか。
マテはそこまでおバカじゃないか?
635 :2006/11/26(日) 03:49:39 ID:VeanHJD8O
>>634
電子レンジ確実に壊れてるだろうなw
636:2006/11/26(日) 10:49:11 ID:5wZN+tUo0
>>634
それ実話だっけ?
バカ王子はそこまでバカじゃないはず
637 :2006/11/26(日) 13:16:23 ID:Sc9vkQox0
バカ王子も何気に文豪だったりする件
638:2006/11/26(日) 18:24:06 ID:g3fIeEk/0
(ι´_ゝ`)<ここ俺のスレだからね・・・
639  :2006/11/26(日) 18:53:53 ID:y8gGsheV0
バカ王子の卵電子レンジ爆破ミッション、実話だそうだ。共犯はカッサーノ。
バカ二人がない知恵を絞って大量にゆで卵を手早く作ろうとしたら電子レンジだ!
ってなったらしい。
寄らば文殊にはならないんだな。
マテは子供の為にクッキー焼いたりパンケーキ作る人だからそんなバカはやらんで
しょう。
640 :2006/11/26(日) 19:41:15 ID:Rx4dRrd90
なにその探偵ナイトスクープ
641 :2006/11/26(日) 20:21:09 ID:VeanHJD8O
イタリアって家庭科の授業ないのかな?
卵入れたらダメって家庭科で習ったような気がする
642 :2006/11/26(日) 21:57:22 ID:coGD5tLW0
家庭科とかそういう問題じゃなくて、常識だろ冷静に考えて・・・
643_:2006/11/26(日) 22:06:17 ID:Xb3PMOkF0
常識では考えられないプレーを見せるからこそのファンタジスタなんだな。
644 :2006/11/26(日) 22:48:48 ID:4mkDuW/Z0
キッチンでファンタジー発揮されてもなw
645_:2006/11/26(日) 23:59:10 ID:WmHG/ZOd0
その卵爆発事件の現場、ローマのクラブハウスだったんだってな…
誰かトッティとカッサーノの暴挙を止めようとしなかったんだろうか…
それとも皆でゆで卵ができると本気で信じてwktkしながらくつろいでいたんだろうか…

646 :2006/11/27(月) 00:09:45 ID:Vhxzq/3C0
よしんば誰かが「おい、爆発するからやめろ」と言ったとしても、その二人では聞いてもらえなかったであろう。
647名無しさん:2006/11/27(月) 00:12:09 ID:COsdrk3u0
>>645
バカってのは、こちらの想像や常識の壁など、まるで存在しないかのように超えるんだ。
648名無しさん:2006/11/27(月) 10:24:04 ID:MNGHA2Gq0
他の人がいない間に「作っといてやろうと思った」って可能性もあるんじゃない?

卵はダメと知っていながタラコは別かと思って爆発させた友人ならいる。
大学(理系)の研究室の電子レンジで。
そいつも人がいない間に「あっためておいてやろうと思った」って言ってた。
649_:2006/11/27(月) 11:53:17 ID:FSSBx7wo0
ローマの事だから

トン様「これ、うちの農園で取れたんだ。みんなで食べてくれ。」
一同「うぉー!!」
トン様「それじゃ、まだやることがあるから」
トッティ「ゆで卵食いたいなぁ、よし、ゆで卵作るぞ!」
一同「うぉー!!」
トッティ「どうやって作るんだ?・・・・レンジでチンすればいいや、よーし、チンするぞ!」
一同「うぉー!!」

ドカーン

に決まってる
650_:2006/11/27(月) 13:35:48 ID:oizW4prW0
(ι´_ゝ`)お前ら、ここ、オレのスレだぞ・・・
651  :2006/11/27(月) 14:13:03 ID:vL9vH94z0
マテスレで続けて悪いけど、卵爆発事件、バティがいた時らしい。
練習開始の前にトンマージが卵をかなり沢山持ってきて、トッティが
自分がゆで卵作っておいてやるから、と言ってキッチンにカッサーノ
と残って他の選手は練習に出たらドッカーン!って凄い音が聞こえて来て
何事かと思ったら卵の爆発だったという・・・
バティはテロか何かかと思って非常に驚いたらしい。
トッティ&カッサーノはトッティ宅でバーベキューをやろうとして火加減
というものを知らずに全開で焼いてボヤ騒ぎを出して消防車が何台も駆け
つける騒ぎを起こしたこともあるんだよね。
この二人と比べたらマテは利口だと思う。
652 :2006/11/27(月) 14:27:00 ID:aNqhRSIY0
    ,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,
    |        |
    |   ,,,,,,  ,,,,,, |   
  (9Y  ´゚`ヽ´゚` |      俺とカサ房にできないことは   
    |   '-==-  |      ∬   一切ないぜ
    |______|     _∬  
   / ̄    _\/l目 ̄   
  /  /\   /  \_/
  [[[[l  ̄ \ /  ヽ \_
  \ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ \___)、
   ||\             \
653 :2006/11/27(月) 20:31:32 ID:l1Blh1Zg0
( ´_>`) いい加減にしないとカマスぞ てめーら
654_:2006/11/27(月) 21:15:07 ID:Hat1OrmR0
    ,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,
    |        |
    |   ,,,,,,  ,,,,,, |   
  (9Y  ´゚`ヽ´゚` |     お互いDQN同士、仲良くやろうぜ
    |   '-==-  |      ∬  兄貴も何か爆発させてみたらどうだい?
    |______|     _∬  
   / ̄    _\/l目 ̄   
  /  /\   /  \_/
  [[[[l  ̄ \ /  ヽ \_
  \ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ \___)、
   ||\             \
655 :2006/11/27(月) 21:34:12 ID:qN4S/xtX0
     \      ☆
             |     ☆
          (⌒ ⌒ヽ   /
    \  (´⌒  ⌒  ⌒ヾ   /
      ('⌒ ; ⌒   ::⌒  )
     (´    (ι´_ゝ`)   :: ) /
  ☆─ (´⌒;:    ::⌒`) :;  )   お互いDQN同士、仲良くやろうぜ
     (⌒::   ::     ::⌒ )  ∬       兄貴も何か爆発させ・・・
    / (    ゝ  ヾ 丶  ソ ─
      / ̄    _\/l目 ̄   
     /  /\   /  \_/
     [[[[l  ̄ \ /  ヽ \_
     \ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ \___)、
      ||\             \

656-:2006/11/27(月) 21:42:06 ID:e4inuf/m0
でも卵の殻にうま〜く2ミリくらいの穴を開けて、
1分くらいチンすると、おいしい温泉卵ができるのにな。
あの2人にはうま〜く開けられないだろうが。
657名無しさん:2006/11/27(月) 21:45:54 ID:BXEgfBrp0
もう王子スレでやれよw
658 :2006/11/27(月) 21:52:59 ID:6t5zL/4X0
もう玉子スレでやれよw
659.:2006/11/27(月) 22:29:30 ID:dByJDomDO
兄貴はDQNだけど、料理とかの常識はあるよなあ。
子供と一緒に料理したりするらしいから。
ピッチ外では常識人な兄貴。
660_:2006/11/27(月) 22:44:17 ID:FSSBx7wo0
兄貴はスタジアムの外ではあんな無礼な事をしたジダンを許してやるくらい心の広い御方だからな
661 :2006/11/27(月) 23:10:42 ID:5zsrlZgm0
マテがクッキー焼くってのはいつから定説になったわけよ?
662_:2006/11/27(月) 23:15:04 ID:kmz7cIqc0
(ι´_ゝ`)<俺はあのマルセイユヘッドバット男を許してやるつもりだ。
663 :2006/11/27(月) 23:41:03 ID:f0lOdvrWO
マテ兄貴と手作りお菓子パーティーしたいよ〜(;´Д`)
664:2006/11/27(月) 23:51:19 ID:PeZx+6bQ0
(ι´_ゝ`)<お前は食うだけのくせに・・・
665_:2006/11/28(火) 01:03:57 ID:O95s3hxm0
>>659
え?常識人が売名すんの?
CMから頭突き本の流れでピッチの外でも只のアホだと確信したんだけど
666:2006/11/28(火) 01:51:42 ID:fftmfV0N0
(ι´_ゝ`)<アホにアホ言われた・・・

( ´_>`)<きっとジダンヲタだよ、兄貴。
667_:2006/11/28(火) 02:45:28 ID:O95s3hxm0
別にアホでもジダンヲタでもいいけどあれが常識人だったら
ここの住人はどんだけ常識のハードルが低いんだよw
668_:2006/11/28(火) 12:16:51 ID:7N1OITnn0
スレ違いスマソ。
玉子関連、旧ローマバカ兄弟と双璧か?
ttp://news.livedoor.com/webapp/journal/cid__2775528/detail?rd

DQN≠I-YKZ…インテリヤクザもしくはインテルヤク(ry
兄貴は後者だぞ、たぶん…




669_:2006/11/28(火) 13:22:34 ID:CUIj8Z9i0
FIFA&プラティニ&ウリエへの挑発キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!!!

ファビオ・カンナヴァーロが今年度のバロンドールを受賞し、
イタリア代表のチームメイトであるマルコ・マテラッツィが祝福の言葉を贈った。このチャンスを逃すはずもない彼は、
ブラッター会長やプラティニ等、イタリアに対して批判的な意見を述べていたFIFAの役人に挑発的なメッセージを送った。

「カンナヴァーロは偉大な選手だ。これから世界中の人々は彼や俺たちに敬意を示さなければいけない。
ブラッター会長やFIFA、プラティニ等全員がだ。(ι´_ゝ`)9m」

カンナヴァーロの受賞を疑問視し、批判的なコメントをしていたリヨンのウリエ監督にはこのように反論した。
「偉大なチームの後任にうまく座った優秀な監督だ。チームが今も勝ち続けているのはル・グエン前監督の功績だ。」
http://www.goal.com/jp/Articolo.aspx?ContenutoId=178075
670.:2006/11/28(火) 13:24:39 ID:nh6kVzt80
420な奴だw
671 :2006/11/28(火) 16:05:26 ID:+B1zCr0F0
本来バロンドールの議論なのにいつの間にか個人の中傷に切り替えてるところは喧嘩番長の高等テクだな。
しかも一番痛いところを突く本能みたいのがある。

「天罰だな。俺たちをコケにしたからさ」
「いいからお前はカツラを買えよ」
を思い出した
672_:2006/11/28(火) 16:15:11 ID:9s92ALbL0
まぁ、ブラッターは糞だから当然だな
673 :2006/11/28(火) 16:40:04 ID:6spYsd7Q0
ウリエ大先生の哲学的な議論を、マテはさっぱり理解できなかったようだなw



しかし、わざとレベルを引き下げているような気もするw
674  :2006/11/28(火) 19:33:30 ID:RWPG5MqH0
プラティニを挑発・・・?
すげえ・・・
675.:2006/11/28(火) 19:53:00 ID:+GmDCq760
そんで、またスルーされるんだろwww勘違いも甚だしいんだよこの小物www
676 :2006/11/28(火) 20:31:14 ID:6Nj2wv9r0
>>659
いやピッチの外でもサッカー絡みだと十分DQNだと思われ。
確かにサッカーが関連しなければ結構まともなのかもしれんが。
677_:2006/11/28(火) 20:40:12 ID:YFs/D4Cb0
>>669
強過ぎwww
678_:2006/11/28(火) 20:56:52 ID:ExEoSFHE0
(ι´_ゝ`)失うものはないよ
     何があるっていうんだ
     始めから何もなかったのに
679  :2006/11/28(火) 21:39:38 ID:09vsqquK0
マテも良い事言うじゃん。
680:2006/11/28(火) 21:50:58 ID:pG5N5R5jO
息子にはボディガード付いてるのかよ?
681_:2006/11/29(水) 01:20:13 ID:hps8Nbe80
(ι´_ゝ`) オレが守るから平気さ
682  :2006/11/29(水) 21:40:59 ID:nYcdTx4F0
過剰防衛だけはしないようにね。
683?:2006/11/29(水) 21:50:02 ID:sJNO9wAT0
>>669
ワロスwww
ドメネクの星座占いの時といい、どうしてこう監督を挑発するのがうまいのかw

684_:2006/11/29(水) 23:07:54 ID:HrmKWat60
(ι´_ゝ`) <監督だけじゃないぞ。ハゲを挑発するのも任せてくれ。
685名無しさん:2006/11/29(水) 23:24:52 ID:mxoRW2iE0
ハゲには挑発じゃすまないだろw
686 :2006/11/30(木) 12:26:14 ID:y8Ba7jyc0
>>683
きっと、オヤジへの恨みがいまだに・・・
687_:2006/11/30(木) 15:06:13 ID:peKjA3l30
(ι´_ゝ`)今の俺には最高の家族がいるからもう気にしてないぜ
688  :2006/11/30(木) 23:48:36 ID:I/1r+Ewp0
親父の事については水に流したって言ってるね。
689 :2006/11/30(木) 23:50:01 ID:mE0pOKcu0
(ι´_ゝ`) 実は親父を水に流したんだ
690_:2006/12/01(金) 00:53:27 ID:4+dFPXC10
    |                |
    |      ∩   ジャーッ ゴボゴボ・・・
__ノ      .| |         |  _
| |        .| |          ./ )ノ\__ヽ
ヽ二二 ヽ -―- | |        .//|\ノ(◎)
_____/ /" ̄| ヽ∧_∧// .|
   /  /    / ( ;´Д`)  ̄ ̄\
   |  |/⌒゙ /      /       \
   .\ヽ__ノ__,,./。 ゚    |\   .\
     .\\::::::::::::::::: \\ ゚ ./   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
       .\\::::::::::::::::: \\ | マルコ、俺が悪かった・・・
       \\::::::::::::::::: \ .\_______
         \\_:::::::::::_) )
             ヽ-二二-―'
691死ね:2006/12/01(金) 05:32:45 ID:R2PAvaHSO










死ね>>517
692  :2006/12/01(金) 14:19:52 ID:Bvx+aiXN0
いいなー。父ちゃんは今頃は海に浮かんでるか?
693 :2006/12/01(金) 14:41:54 ID:c5zSwQGU0
リアルマフィアの孫がいるんだね

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20061129-00000090-ism-spo
ユヴェントスでキャリアをスタートしたスクッリだが、セリエAでの出場経験はなく、
これまで6シーズンにわたって様々なチームでプレーしていた。また同選手は、ドラッグの
密輸などで南イタリアで名を馳せるマフィアのボス、ジュゼッペ・モラービト氏の
孫としても知られている。
694.:2006/12/01(金) 15:01:43 ID:ZalnVXu40
>>690
なんで和式なの?
695 :2006/12/01(金) 17:02:45 ID:jYyWIrZ90
>>693
一ヶ月前にもバーリのユースにいたマフィアのボスの孫が殺されてたな。
今回のは報復だったりするんだろうか。
696695:2006/12/01(金) 17:09:56 ID:jYyWIrZ90
あーw スマソ、殺人事件かと勘違いしてた。
先日の八百長発覚だったのね
697_:2006/12/01(金) 23:42:08 ID:FPgvF91g0
便りがないのはいい知らせと言うけど、
数試合ネタ抜きで普通にこなされただけで寂しい気分の俺
今年は大ネタが多すぎてハードルが高くなったよ
698 :2006/12/02(土) 00:27:49 ID:EN3Q8Xpi0
ttp://www.inter.it/aas/news/reader?N=35457&L=it
兄貴、目立つなぁ・・・
699_:2006/12/02(土) 00:45:55 ID:neVXy9OJ0
>>698
頭に23てwwwww
700 :2006/12/02(土) 00:47:46 ID:Q9jeDHlq0
また手作りの23番ニット帽か。毎年かぶってるなあれ。
701 :2006/12/02(土) 00:51:22 ID:V84TNhMUO
兄貴、シューズも目立つw
702.:2006/12/02(土) 16:44:03 ID:UzWqzKpK0
:彼氏いない歴774年:2006/12/02(土) 16:40:01 ID:xlvy23wr

↑見て見てぇー!! 私のID、マテラッツィ!!
ついにキタコレ、マテ兄貴!!わ―いわ―い
703_:2006/12/02(土) 21:19:47 ID:OvEOC8Fu0
>>702
(^ω^;)
704_:2006/12/02(土) 21:30:39 ID:OvEOC8Fu0
  o   。           ___o  O   。    。 °
 。 ○  o    ○    / ィ     ○  o    ○
        o       /ニニ)⌒ヽ        o
    o          (ι´_ゝ`)__ ) ○  o    ○
  ○   。  ○  /○  ○) /|,. o       O  o
。  o    o   ∠∠______∠_/ /     ○
      o    .|/     |_/  ○   。  o  O 。
 o  O     / ̄ ̄ ̄/ ̄   o    。
      。  ノ      /    o         O
 o   o  y  y_ノ) y y___ノ)    。   o      ○
   o    ( 'ー`)  (Д´;)   つ  O   。    。 °o   °     
 。   o ∪-∪'"~∪-∪'"~  。  。 o   °o 。
  __ .|ロロ|/  \ ____..|ロロ|/  \ __ |ロロ| __. /  \
_|田|_|ロロ|_| ロロ|_|田|.|ロロ|_| ロロ|_|田|.|ロロ|_|田|._| ロロ|_
705. :2006/12/02(土) 21:40:33 ID:55Jy8MlV0
マテサンタの贈り物は一体どんなのなんだろう。
706_:2006/12/02(土) 21:42:26 ID:neVXy9OJ0
>>705
ベッドで眠る子にはクッキーを、スタジアムで眠る子にはステルスパンチを
707 :2006/12/02(土) 22:07:38 ID:yJCHJNnt0
>>704
やめろwwwwwwwww
708:2006/12/02(土) 22:24:19 ID:s4XOW9O30
>>704
良いね、これ
709 :2006/12/02(土) 22:27:31 ID:G7yBmmDI0
兄貴ならサンタ帽子とか普通に被るだろうな
710_:2006/12/02(土) 23:48:01 ID:sPH/vG770
前にオフィシャルで普通に被ってたよ
711 :2006/12/03(日) 00:38:56 ID:NOHfgcOq0
兄貴は被ってなどない
剥けてるよ
712.:2006/12/03(日) 00:47:06 ID:yskZUgb00
被ってる兄貴なんて、兄貴じゃない!想像したくない!
713_:2006/12/03(日) 00:48:54 ID:dVcc3Xcu0
おまいらサッカーの話しようぜ
714 :2006/12/03(日) 01:53:48 ID:1YRCIwRyO
恋人はサンタクロース♪背の高いサンタクロース♪
↑まさにマテサンタの事だねw
715_:2006/12/03(日) 02:06:06 ID:ZEqMOaPJO
>>713
今海サカ板の個人スレはどこもこんなもんだ。
海サカ板自体も前以上に厨房の巣窟でカオスになってきてるしな
716 :2006/12/03(日) 04:06:56 ID:uG/wWIXw0
>>715
サッカー話は本スレで、ここはネタ、と使い分けてるが。
そういうスレじゃなかったのか
717.:2006/12/03(日) 17:59:58 ID:yskZUgb00
でも、シェフチェンコかわいそうだねぇ、、、
もうミランに帰れないんだw

兄貴ってシェフチェンコ嫌ってたの?
718_:2006/12/03(日) 19:06:15 ID:9SoTaiYq0
(ι´_ゝ`)シェバとは拳(脚)で語りあう仲だ
719名無しさん:2006/12/03(日) 21:25:35 ID:JArysfKP0
一方的にヒザとかヤクザキックとか入れてたように見えましたが。
相手はドリブルでぶっちぎってゴール決める事で返してましたね。
720_:2006/12/03(日) 21:37:06 ID:dVcc3Xcu0
シェバがマテに頭突きした件を知らんのか
721.:2006/12/03(日) 21:50:32 ID:hc2WdDjh0
>>720
スルーされてたね。
722  :2006/12/03(日) 21:50:57 ID:dq74jZyQ0
シェバVSマテはどっちもどっちの攻防だったと思う。
723.:2006/12/04(月) 00:03:34 ID:yskZUgb00
>>721
うわさの”死んだふり”ですか?
724_:2006/12/04(月) 19:50:03 ID:GFOr5Rb70
バイヤン戦の審判はあのオージー戦でキムチ食らったカンタレホさんだそうですね
おめでとうございます
725 :2006/12/05(火) 00:23:52 ID:CjQwRRYm0
726 :2006/12/05(火) 08:37:13 ID:BQtim++n0
>>724
カンタレホは決勝でズツキーヌを見たと証言した第4審判でもある
727  :2006/12/05(火) 14:53:40 ID:aPWxSHzR0
せいぜいカレー券くらいにしておいて下さい。
728_:2006/12/07(木) 13:56:18 ID:rJFPaUsw0
UEFAベスト11に兄貴いるね。
みんなで投票しよう!

729  :2006/12/07(木) 17:55:48 ID:uaoDk8cn0
何か凄い出世したもんだよな。
730チリ(ry:2006/12/08(金) 00:12:25 ID:JVG4x3oI0
俺様の素晴らしいボレーを見たか。フフヘヘハハ
731 :2006/12/08(金) 02:40:13 ID:0cQSa4PC0
(ι´_ゝ`) ビーチサッカーでもやってたのか?
732_:2006/12/08(金) 13:29:37 ID:EtaX9rjZ0
WCの活躍ぶりからすれば当然
733 :2006/12/08(金) 13:39:07 ID:K1owO/KS0
>>730
CL初ゴールヲメ!
734_:2006/12/08(金) 21:01:55 ID:GmDvX3ub0
(ι´_ゝ`)「腹が立ったのはテュラムだけだ。
ジダンに関しては、彼本人にたいして尊敬はしている、って感じかな。
あれは最終的に本人ではなく、それよりも大きな力がバックに働いて言わせられたことではあるんだろう。
何を言わなければならないか、また何を言わないようにしたのか、それを決めたのは彼ではないと思うんだ。
本当のところは、ジダンは感じのいい、人格的に気に入る人間だよ。
ほんとの俺を知る人間がそう言うようにね。
俺はとりあえず、間違えた時には失敗を認めて謝る」
735  :2006/12/08(金) 21:26:07 ID:O+fab+p/0
>>734
ピッチの中ではしょっちゅう間違えてばっかりだな。
736 :2006/12/08(金) 21:45:59 ID:4pVmRFJ40
>>735
  ∧ ∧
 (||´Д`)
  (つ´゙(   )
  | 'ヽ、 23 ノ 
  ヾ ィ゙ , O)
   ~"(_)、__)

なんだって?
737 :2006/12/08(金) 21:47:33 ID:vbTeNhv+0
マテの息子はミラニスタなんだってな
やっぱり若者の間では圧倒的にミラニスタが多いんだろうな
738 :2006/12/08(金) 21:47:35 ID:zjled1Gq0
>734
記事のタイトルもすごいよな
「昔のマテラッツィはベルリンにおいてきた」

そんなことないよ、十分持ち帰ってるよ兄貴
739 :2006/12/08(金) 21:49:08 ID:4pVmRFJ40
>>738
  ∧ ∧
 (||´Д`)
  (つ´゙(   )
  | 'ヽ、 8 ノ 
  ヾ ィ゙ , O)
   ~"(_)、__)
ほほう もう一回言ってみろや
740 :2006/12/08(金) 21:56:29 ID:vC7OeCBl0
>>737,738
>やっぱり若者の間では圧倒的にミラニスタが多いんだろうな

そうだよ。バカ者の間では圧倒的にミラニスタが多いんだよ
741_:2006/12/08(金) 22:23:54 ID:wMcMUTo/0
>>734
チリッロの時から、謝りつつ余計な台詞をその三倍くらい喋っているのは変わらない気がするんです、兄貴


少し前の話だから今もそうなのか知らんが、ミラノの観光通を一通り歩いた感じでは、
観光客にはミランの方が知名度あんのかなって感じだった。
スポーツショップでの取り扱いはインテル=白黒=赤黒って感じ
ちなみにばったもんの店を合わせて一番ユニを目にしたのはカカーとマテで、
マテに至ってはマルペンサ空港のナイキショップで、例の帽子被ったイラスト入りの、
変なオリジナルTシャツが売られてた

742_:2006/12/08(金) 22:52:39 ID:YtuRHIBx0
テュラムのってああいうのはDFの仕事じゃねえ!って奴か
743_:2006/12/08(金) 23:23:06 ID:PA/6Hf2v0
>>737
WSMのインタビューより
(ι´_ゝ`)「幼稚園にミラニスタが多いからそれに従ってるんだろ。家じゃ俺を応援してるぜ」
744_:2006/12/08(金) 23:44:07 ID:juDShwEo0
>>739
8番のおまいは完全に兄貴の傘下に入ったのかw
745 :2006/12/09(土) 02:41:48 ID:MkQDrcM60
        / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
      < ふー。兄貴のフリも疲れるぜ。
(´<_` )_    .\____________
( ̄⊃(ι´_ゝ`)
 |  |  ̄
 U U

\从/ ハッ  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
       < テメエ何見てんだ!
.(`_>´)    \_______
.(⊃(ι´_ゝ`)
 |  | ̄
 U U
746 :2006/12/09(土) 02:50:25 ID:tX+HQzXv0
  ∧_∧≡つλ__∧。:*
  (ヽ´ー`)つ))i|!゜_>;・∵
  / ≡つ≡つ   つ‘:

遊んでないで練習してね
747  :2006/12/09(土) 14:51:56 ID:zv5X/X0r0
ここ数年はミランの方が成績良かったからミラニスタが増えていたそうだよ。
これでミラン落ち目になったからインテリスタが増えるのかも。
748 :2006/12/09(土) 17:47:58 ID:uJkBKNFq0
その理屈だとユーヴェが一番人気だった、って事になりそうだが。
749_:2006/12/09(土) 18:58:58 ID:yck993Ta0
マテラッツィ、フィーゴらが夢のスカラ座へ

5カテゴリー(アマチュア、セリエC1、B、A、プレミアリーグ)を体験。
2001年初代表入りを果たし、今年7月9日、ドイツW杯で世界の頂点に上り詰めた、
カルチョ界の階段(スカラ)を上り詰めた男、インテルDFマルコ・マテラッティ(33)が
7日夜、ミラノ・スカラ座デビューを果たした。この日初日となるオペラ“アイダ”にミラノに
拠点を置くインテル関係者4組(モラッティ会長夫妻、フィーゴ夫妻、クルス夫妻、マテラッツィ夫妻)
が招待された。感想を聞かれたマテラッツィは「“アイダ”はとても美しいオペラだ。楽しむことが出来た」
とコメント。またフィーゴは「スカラ座でオペラを鑑賞する事が夢だったんだ」と語り、目を輝かせた。

(ι´_ゝ`) < 「“アイダ”はとても美しいオペラだ。楽しむことが出来た」
(´_>` )< さすが兄貴。「いんてりじぇんと」に溢れたコメントだ。  
750_:2006/12/09(土) 19:48:35 ID:uQ2waZb90
751_:2006/12/09(土) 19:52:24 ID:oLRPqa9u0
>>750
嫁さんのSPみたいだ
752_:2006/12/09(土) 21:23:43 ID:DiJNwE+90

ジダンは最後のワールドカップ決勝戦で退場、敗退。
中田英は最後のワールドカップでグループリーグ敗退。
ホーストは最後の試合、グランプリで決勝戦敗退。
ミハエル・シューマッハは最終戦リタイヤでワールドチャンピオンの座を勝ち取れず。
ディープインパクトは最後の凱旋門レースでドーピング失格。

しかし新庄はラストシーズンで見事日本一を勝ち取った。
彼こそが本当のスターだといえるだろう。
753_:2006/12/09(土) 21:58:44 ID:CCClFQoJ0
>>750

今まで男っぽいな〜と思ってた嫁さんだが
綺麗にするとやっぱ美人だな。
754-:2006/12/10(日) 00:00:09 ID:O4qF3ka+0
↑女らしいイタリア嫁ってあんまいない気がす。
美人だけど。
755 :2006/12/10(日) 00:12:11 ID:BVZcoOVYO
兄貴と一緒にクラシック鑑賞したいよ
クラシック以外にも兄貴と色々趣味が合いそう
756.:2006/12/10(日) 00:49:08 ID:Kth6CO5o0
奥さん美しい・・!
兄貴もセクシー!

お子様たちはお留守番なんだろうね。
ファミリー臭なくって恋人同士みたい。。かっけー!!

757.:2006/12/10(日) 00:53:11 ID:Kth6CO5o0
ベビーシッターで雇ってほしぃ。

・・・と思ったけどガキになんかあったら殺されるだろうなw
758_:2006/12/10(日) 01:27:37 ID:0MaRHMCE0
エンポリ戦だね
汚名挽回じゃなくて返上期待してますよ
759名無しさん:2006/12/10(日) 06:17:11 ID:uCZjq8Cj0
>>757
それは世界中どこの親でも一緒だ。
ただ、手段が違うだけで。
760チリ(ry:2006/12/10(日) 15:55:51 ID:VSKbinET0
>>749
DQNのくせにオペラかよ
セレブ気取ってんじゃねーぞw
761ι´_ゝ`:2006/12/10(日) 17:12:29 ID:vL9/6RTv0
                   __
                |__|'' - ._
                   |  | l' - ._|
                   |  | |`:| |′
                  ,=|  | | | |
                 / :|_,, | | | |
               l  | |. | | | |
                |   | |:::| | | l|. / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
               /   | l | | | || | >>760の首を取ったぞ
                /   | | | | | |:! \_  ______________
     ∧_∧   /   .l l. | |‐'| |:|     ∨
     (ι´_ゝ`) /     | |. | | | ll:|   ∧_∧
     (     つ     | |  | | | ||:|  (ι´_ゝ`) ∧_∧
     |  |  |    ⊂⌒| l:  | |‐'| l:|:| ⊂    つ( ゙∀。 )←>>760
― ∧∧ ____,)__)ーl二二二l_,.. ┐| |'二二⊃ / /〉 〉―;;~∴ー――
  ( ι´) 厂⌒厂⌒厂⌒i´__,,. |..| |〉    〈(_) (__)   ;' _,.. - ''"!∧ ∧_∧
  /   つノノ  ノ  /   ,ノ|    |,,|..!、____,ノ     _,.. - ''"   _,.. ┘∧ ∧_∧
 (,,  ))'〜ー〜ー〜一'"┴'''"        _,.. - ''"   _,.. - ''"l:| ∧_∧ ∧_∧
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄!  _,.. - ''" \;|  |:!(・∀・ )(・∀・ )
―┬―┬―──――――――‐┬―┬┬┴''"/     :|∧_∧ ∧_∧ .∧_∧
  │  │                |  || /       .(∀・   )(∀・   )(∀・   )
. ∧_∧ ∧_∧ ∧_∧ ∧_∧. ∧_∧ ∧_∧. ∧_∧ ∧_∧ ∧_∧
(    )(    )(    )(    )(    )(    )(    )(    )(    )
762ニホンじん:2006/12/10(日) 17:50:47 ID:+Me4O+AkO
(ι´_ゝ`)をエキサイト翻訳で和→英にすると(ι´__`)になるんですよ…兄貴。
763 :2006/12/10(日) 18:08:15 ID:uVVO3jc40
google翻訳の兄貴 (ι´_[] `)

764 :2006/12/10(日) 18:10:05 ID:L4zMbMBi0
Yahoo!翻訳の兄貴 (ι´_ゝ`)
765 :2006/12/10(日) 18:12:59 ID:L4zMbMBi0
まつがえた・・・

Yahoo!翻訳の兄貴 (ι´ _ ゝ`)
766.:2006/12/10(日) 18:43:51 ID:Z/4LvTEZ0
(ι´_ゝ`)の成分解析結果 :

(ι´_ゝ`)の37%は白い何かで出来ています。
(ι´_ゝ`)の16%は下心で出来ています。
(ι´_ゝ`)の12%は宇宙の意思で出来ています。
(ι´_ゝ`)の11%は記憶で出来ています。
(ι´_ゝ`)の8%は陰謀で出来ています。
(ι´_ゝ`)の7%はやさしさで出来ています。
(ι´_ゝ`)の5%はミスリルで出来ています。
(ι´_ゝ`)の4%は毒物で出来ています。
767 :2006/12/10(日) 19:29:26 ID:3h0i/xQk0
12%はイデかよ
768  :2006/12/11(月) 22:04:17 ID:ZbImgDJj0
>>767
発動したら世界中で大騒ぎになるわけだ。
769 :2006/12/12(火) 12:57:57 ID:4qtyd8Vk0
兄貴のせいかどうかは分からないが、荒れているなw

ヤジに怒った主演歌手、ミラノ「スカラ座」を途中退場
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20061212-00000506-yom-ent
770  :2006/12/12(火) 14:55:41 ID:xgau1cvP0
>>769
本当に退屈した兄貴のせいだったりしたら・・・・!
771 :2006/12/12(火) 17:51:57 ID:4MTReb0Z0
>>770
マテが行ったのは初日、これは二回目
だが何らかのオーラが劇場内に残ってたりして
772 :2006/12/12(火) 20:48:52 ID:E8/W3cfr0
( ´_>`) 実は兄貴に薦められて2回目に。。。
773_:2006/12/12(火) 21:21:00 ID:t2T6/kub0
769でぶち切れたロベルト・アラーニャって歌手なんだが、
声が「にこにこぷん」の「ぽろり」にそっくりなんだ。
弱々しい優男がはまり役の彼だが、アイーダって曲はあいにくの重量級、向いてないわけだ。
ちなみに彼は美人ソプラノ歌手と結婚して、
奥さんと一緒の舞台じゃなきゃオファーを受けないとごねて物議を醸したこともある。
ま、実は彼より奥さんの方が性格の悪さには定評があるんだが。

(ι´_ゝ`) 「おいおい優男、役にあってねーぞ! ウリウリ(シャツを引っ張る)」

「はははは・・・ お客さん、サインなら後であげますから引っ張らないでくださいよ」 (´−` ,)

(ι´_ゝ`) 「おまえのサインなんていらねーよ、それよりおまえの女房をよこせや」

「なんだとゴルァ」 (`Д´#)

=〇)ι´_ゝ`)・∵; ; 「モルスァ(まったくフランスの中年はキレやすいのが多いぜ)」
774 :2006/12/12(火) 21:36:51 ID:4qtyd8Vk0
(ι´_ゝ`) <おい、ロベルト、ショボイぞ

ぐらいは言ったかもしれない
775 :2006/12/12(火) 22:08:15 ID:upALhm9j0
主演のあまりのショボさに爆睡して
嫁に起こされた時には終わってたぉ >  (ι´_ゝ`)
776_:2006/12/12(火) 22:50:58 ID:XEHSjjWH0
ロベルトはジダンAAの顔使いまわしか
777 :2006/12/13(水) 00:33:06 ID:7ztpCEnN0
>>773
今回、アラーニャは公演前にスカラ座の観客は闘牛場並みだと批判して物議をかもしてたそうで。
(イタリアはオペラでも出来が悪いとブーイングが起こる)
やぶ蛇になったようだw

また兄貴がしゃしゃり出てきて「オレはあれくらいのヤジにはずっと耐えてきた。
プロなのに自覚が足りないね」とか言いだしたりしてw
778 :2006/12/13(水) 00:46:56 ID:P/+lGVZB0
こういうところで逆にアラーニャを庇うのが兄貴クオリティ
779 :2006/12/13(水) 02:05:55 ID:2z8r1jwfO
スタジアムの外だもんねw
780_:2006/12/13(水) 19:18:52 ID:eWvTwzS50
みんな。ココはやじられるような歌手が主演のアイーダが最高だとのたまった
兄貴の感性を褒め称えようだぜ?
781 :2006/12/13(水) 22:31:11 ID:3Gpk1KVj0
最高なんて言ってたか?
ああ、特に面白くはなかったんだろうなという感じのコメントだった気が
しかし前の席にあんなデッカイのがいたら前見えないんじゃねーの後ろの人
782  :2006/12/13(水) 23:53:51 ID:RNmCui790
>>781
マテは座高は低いから大丈夫。
783 :2006/12/14(木) 00:03:37 ID:JCHfXrX00
ライブかなんか行った時にマルディーニに後ろから殴られたんじゃなかったけ
背でかすぎて
784_:2006/12/14(木) 01:13:54 ID:a4h96Q8H0
インテルのメンバーで会場に行くと巨大な壁が出来るなw
785:2006/12/14(木) 20:40:40 ID:vWT7J7HW0
ttp://www.inter.it/aas/img/90220.jpg
アンナタン、 (;´Д`)ハァハァ
786 :2006/12/14(木) 20:46:14 ID:rsPXNbIK0

             ノ∩
           ⊂ >>785
            /( 。A。 )っ
            U ∨ ∨
         ・@;∴‥
        ∩  :: :.
  (ι´_ゝ`)/  :: :
  (つ   /  :: :'
  人⌒l ノ  :: ::
  し(_)

死に腐れこの外道
787 :2006/12/14(木) 21:31:23 ID:AGGrztb70
ttp://www.inter.it/aas/img/90220.jpg
んじゃ、ダニエラタン、 (;´Д`)ハァハァ
788 :2006/12/14(木) 21:43:07 ID:rsPXNbIK0
よっしゃ
オラオラオラオラオラオラオラオラオラオラオラオラ
オラオラオラオラオラオラオラオラオラオラオラオラ
  ∧_∧≡つλ__∧。:*
  (ι´_ゝ`)つ))i|!゜Д;・∵←>>787
  / ≡つ≡つ   つ‘:
 人⌒l ノ  :: ::・@;∴‥
 し     ∩  :: :.
   (´_>`)/  :: :
  (つ   /  :: :兄貴 上げるぞ 再起不能にしちゃえよ
  人⌒l ノ  :: ::
  し(_)



789 :2006/12/15(金) 00:10:47 ID:wdIyWw5PO
やっぱり兄貴ハァハァ(;´Д`)
790_:2006/12/15(金) 01:02:59 ID:Di66EvmR0
ズラタンにもハァハァ(;´Д`)
791 :2006/12/15(金) 01:12:14 ID:FLBUBKSD0

どうしちゃったんだ、最近の兄貴、まるでDFみたいだよ!
792_:2006/12/15(金) 04:39:06 ID:JanLSXUi0
>>791
  ∧ ∧
 (||´Д`)
  (つ´゙(   )
  | 'ヽ、 23 ノ 
  ヾ ィ゙ ,  )
   ~"(_)、__)

なんだって?
793m9(^Д^):2006/12/15(金) 07:43:56 ID:CRa5d3+p0
ちびまる子 アヘラッツィ
794  :2006/12/15(金) 13:32:51 ID:hgQWegQc0
>>783
その話微妙に違うよ。ミラノのライブハウスにマテがヘヴィメタライブに出かけたら
後からぼこぼこ殴ってくるやつがいるので、背の高い俺様の後頭に連続ヒットさせる
やつは誰だ、と振り返ったら酔っ払ってご機嫌なマルディーニがヘドバン&パンチング
かましててそれが当たってたって話。偶然だったらしい。
マルディーニのジャンプなら当然ぼこぼこ当たるわな。
795Ale les bleus:2006/12/15(金) 15:30:55 ID:zS4R/Mdo0
なんだかよく判りませんがイタリアマフィアおいていきますね
http://www.uploda.org/uporg617345.jpg
796_:2006/12/15(金) 17:07:07 ID:bIojvdsT0
>>795
リッピファミリアの特攻隊長ですか?
797_:2006/12/15(金) 18:34:42 ID:hNBw5L4I0
>>795
これはいい伊太利亜間不ィ亜ですね。
798 :2006/12/16(土) 01:26:33 ID:USLZRZxl0
>>795
みれない…
799とりあえず:2006/12/16(土) 18:46:31 ID:IY/+SbFX0
800_:2006/12/16(土) 19:11:51 ID:+ml0V76D0
>>799
なんだか兄貴の頭髪がカンビアッソしく見えてしまう…
それとも中の人には兄貴の頭髪がカンビアッソしくみえるのかな…
801_:2006/12/17(日) 04:07:46 ID:FRrpJSU50
アジャラとのDQN対決おもろそうだな
802:2006/12/17(日) 21:51:13 ID:s6+OrtJbO
日本にまで見えないパンチがとどくなんて
803:2006/12/17(日) 23:59:15 ID:gg6i/1v80
ひろみは・・・w(ι´_ゝ`)大嫌いだな
804 :2006/12/18(月) 00:21:39 ID:lx+NlXte0
。   *    +
    、-'ヾ'''ヾ`"''','、、 , 。
  _-'"         `;ミ、
 _-"ミ;ノリ人ノノヘ/リ; `゛゛ ミ
 >ミ/         'γ、` ミ
 了| "~`、  "~"`   {,',; ;}   +
 "7 `Tjヽ  Tj_フ'  }ミ:.
  '|   /      レリ
   i  (       }ィ'  。   *  <マルコさん大丈夫ですか?
   `  ー---    /|`
    ヽ  ̄    / |__
     `i、-- '´   |ソ:
    ノ|      /::::
  /::::ノ    ,_/:::::::::
 /:::::::/________/::::::::::::::::

805_:2006/12/18(月) 00:48:11 ID:dlqNelQZ0
兄貴でもここまではできねぇ
ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20061217-00000989-reu-ent
806 :2006/12/18(月) 00:50:35 ID:QOvlOJRF0
wikiの兄貴写真、妙に可愛いじゃねぇか
807_:2006/12/18(月) 00:58:12 ID:vAtMAwJN0
大活躍乙
808_:2006/12/18(月) 01:02:13 ID:mGDMbYHF0
翼に見えた
809_:2006/12/18(月) 01:06:30 ID:/qMCYoi20
兄貴月イチでネタを提供しているなw
810:2006/12/18(月) 01:08:50 ID:VDgo30sr0
(ι´_ゝ`)<DFの頭狙ったがボールの方蹴っちまった
811_:2006/12/18(月) 01:15:14 ID:mGDMbYHF0
神がうpしたやつ
(ι´_ゝ`)オーバーヘッド
http://up.viploader.net/src/viploader63893.avi
812_:2006/12/18(月) 02:01:44 ID:Q/yUNlNS0
http://up.viploader.net/src/viploader63888.avi

股間にシュート喰らって悶絶する兄貴萌え
813 :2006/12/18(月) 02:09:36 ID:6z7DPpK+0
  ∧_∧≡つλ__∧。:*
  (ι´_ゝ`)つ))i|!゜Д;・∵←>>オガサワラ
  / ≡つ≡つ   つ‘:
 人⌒l ノ  :: ::・@;∴‥
 し     ∩  :: :.
   (´_>`)/  :: :
  (つ   /  :: :
  人⌒l ノ  :: ::
  し(_)
814 :2006/12/18(月) 02:13:24 ID:h/rgXw/A0
ま た 敵 を 増 や し ま し た ね


マジ、何かに憑かれてるんじゃないかこの人…
ゴール決めた時スゲーと叫びながら爆笑したよ

>>812
2323優しいなw
815 :2006/12/18(月) 02:26:24 ID:G1hP4Zzm0
兄貴ワンマンショー乙。
DFのオーバーヘッドゴルなんて観たことあったかな…?
816_:2006/12/18(月) 02:33:21 ID:jOws9Pbo0
ギヴンの相棒の人がたまに凄いの見せてたようなw
俺が見たのはボレーだったかな。
オーバーヘッド自体が稀なのに、それをDFがやるってのがなぁ。マテ最強。
817_:2006/12/18(月) 06:57:41 ID:mGDMbYHF0
( 'ー`)まあ兄貴にしてはいいシュートだったよね
818 :2006/12/18(月) 07:50:51 ID:Q4sNXElM0
ストラーリは前節でもアタランタ戦でドニにオーバーヘッドで決められてんだよなぁ
何気に気の毒な。悪気はなかったんだろうがマテに叩かれてるし
819_:2006/12/18(月) 08:02:28 ID:ar9y+mw10
兄貴wwwwwwwwwwwww今まで見たオーバーヘッドの中で最も美しいかもしれんwww
820_:2006/12/18(月) 09:40:53 ID:8cNWszlq0
>>799
ユニフォームの番号が違ってないか?
821_:2006/12/18(月) 10:18:28 ID:ELBa+oUz0
これは伝説更新だろw
リーグ連勝記録がかかっていた試合ってのがいいね。
次は累積かな?
12連勝を賭けた、トリノ戦での劇場を期待ですね。
822.:2006/12/18(月) 11:44:56 ID:tqZJ6U63O
1年にキムチ券もらった数の最高ってどれくらいだろ?
今年のマテラッツィならそれを遥かに凌駕できる気がする
823:2006/12/18(月) 13:13:47 ID:dnif75jiO
あのゴールのおかげで小笠原は命拾いw
824:2006/12/18(月) 13:21:36 ID:lH3ravf2O
ゴールおめ
825_:2006/12/18(月) 13:22:04 ID:V9UELdcO0
俺達最強だよ(ι´_ゝ`)( ´<_`)ナー

826名無しさん:2006/12/18(月) 13:40:20 ID:auRF5F7f0
827名無しさん:2006/12/18(月) 13:51:09 ID:auRF5F7f0
828  :2006/12/18(月) 14:28:43 ID:xLXx9gqW0
兄貴はやっぱり凄いよな。
829 :2006/12/18(月) 16:52:37 ID:xzFPoetB0
兄貴が普通にすごい件について。
830 :2006/12/18(月) 16:56:16 ID:jry3t6AM0
得点力がなあW DFなのに
831 :2006/12/18(月) 17:06:28 ID:QgSlETy+0
「クリスマスに幸せな気分になりたい人々に贈る」
まあ!なんて素敵な極悪サンタ!兄貴かっこよすぎwwww
832 :2006/12/18(月) 17:24:28 ID:Q4sNXElM0
>>827
>タッチラインの外に出た球を拾ったメッシーナのジョルダーノ監督から荒っぽく奪い返して
重要な点が抜けてるな。
「拾った球を「返そうとしない」メッシーナのジョルダーノ監督から」だろ。

833 :2006/12/18(月) 18:18:15 ID:h/rgXw/A0
>>832
>昨季まではほとんど控えで、どちらかといえば地味な選手だった。
>だが、33歳で迎えた今季、丸刈り頭のDFはセリエA屈指の人気を築き上げている

ほとんど控えだったのは作季くらいなんですが…
悪名という面ではセリエA屈指の知名度を誇っていたんですが…
834 :2006/12/18(月) 18:40:08 ID:/VKDOvFD0
>>805
兄貴はベンチ入りすらしていないのに、レッドを貰った輝かしい過去があるぞ
835_:2006/12/18(月) 18:53:51 ID:ADJGP0hn0
どこまでもスレ住人の斜め上をいく兄貴、すげーぜ
836_:2006/12/18(月) 19:14:07 ID:mGDMbYHF0
  o   。           ___o  O   。    。 °
 。 ○  o    ○    / ィ     ○  o    ○
        o       /ニニ)⌒ヽ        o
    o          (ι´_ゝ`)__ )「クリスマスに幸せな気分になりたい人々に贈る」
  ○   。  ○  /○  ○) /|,. o       O  o
。  o    o   ∠∠______∠_/ /     ○
      o    .|/     |_/  ○   。  o  O 。
 o  O     / ̄ ̄ ̄/ ̄   o    。
      。  ノ      /    o         O
 o   o  y  y_ノ) y y___ノ)    。   o      ○
   o    ( 'ー`)  (Д´;)   つ  O   。    。 °o   °     
 。   o ∪-∪'"~∪-∪'"~  。  。 o   °o 。
  __ .|ロロ|/  \ ____..|ロロ|/  \ __ |ロロ| __. /  \
_|田|_|ロロ|_| ロロ|_|田|.|ロロ|_| ロロ|_|田|.|ロロ|_|田|._| ロロ|_
837:2006/12/18(月) 20:23:53 ID:/Pk7ZFGB0
また糞すぽるとで糞報道されるんだろうな。
兄貴の神っぷりを知れ
838:2006/12/18(月) 20:25:50 ID:VPx+S9xV0
トーチュウが「マテラッツィ劇場」ってスレ住民の
心をくすぐるような見出しつけてたな。
839 :2006/12/18(月) 21:00:52 ID:kff1W1Pv0
>>836
兄貴うれしいよ兄貴
840_:2006/12/18(月) 21:34:08 ID:V9UELdcO0
  o   。           ___o  O   。    。 °
 。 ○  o    ○    / ィ     ○  o    ○
        o       /ニニ)⌒ヽ        o
    o          (ヽ´ー`)__ )みんな、今季の終わりごろにはもっと素敵な
  ○   。  ○  /○  ○) /|,. o     プレゼントを届けにくるから、楽しみにしててね。
。  o    o   ∠∠______∠_/ /     ○
      o    .|/     |_/  ○   。  o  O 。
 o  O     / ̄ ̄ ̄/ ̄   o    。
      。  ノ      /    o         O
 o   o  y  y_ノ) y y___ノ)    。   o      ○
   o   (ι´_ゝ`) ( ´<_`)  つ  O   。    。 °o   °     
 。   o ∪-∪'"~∪-∪'"~  。  。 o   °o 。
  __ .|ロロ|/  \ ____..|ロロ|/  \ __ |ロロ| __. /  \
_|田|_|ロロ|_| ロロ|_|田|.|ロロ|_| ロロ|_|田|.|ロロ|_|田|._| ロロ|_

841-:2006/12/18(月) 21:59:22 ID:pgXFBSgc0
>>840
カピタン待ってるよカピタン
842@:2006/12/18(月) 22:06:44 ID:A09T6Q5A0
>>834 kwsk
843名無しさん:2006/12/18(月) 23:07:07 ID:MU123fM50
+          +  。
 *  、-'ヾ'''ヾ`"''','、、 ,        
  _-'"         `;ミ、     
  _-"ミ;ノリ人ノノヘ/リ; `゛゛ ミ    
  >ミ/         'γ、` ミ   
 了| "~`、  "~"`   {,',;;} 。  金的で守るなんてやっぱマテさんすごすぎっす
 "7 `⌒`   ⌒   }ミ:. {   脱帽っす
  '|   /       レリ*     
+  i  (       }ィ'     
   `  ー---    /|` +  
    ヽ  ̄    / |__       
     `i、-- '´  |ソ:    
----------本音↓---------
     、-'ヾ'''ヾ`"''','、、 ,
   _-'"         `;ミ、
  _-"ミ;ヘリ人ノノヘ/リゞ, `゛ ミ
  >ミ/ ゝ     ノ( 'γ、`-ミ 
  了| 丶、ソノ~ ⌒  {,',; ;} 何ひとりで目立ってんだよ、次は本気で潰すぞ
  "7 `・=ヽ' ,-・='  }ミ:. { 
   '|   /       レリ 
    i  (__       }ィ'   
    `  -==-`'  /|`        
     ヽ   ̄ ` / |__       
      `i、-- '´   |ソ:      
     ノ|      /::::
844ニワカマテリスタ:2006/12/18(月) 23:11:22 ID:VqaSOTyKO
自分、コリンシアンフィギュア買ったら兄貴のフィギュアが入っていました。これは来年のトヨタカップにインテルが来るという暗示ですか?
845アドリアーノ:2006/12/19(火) 00:11:38 ID:/n7u1Xc50
インテルナラユウショウシタジャナイ
846:2006/12/19(火) 00:55:01 ID:Q2KADrcnO
スーパーゴール
847_:2006/12/19(火) 00:59:12 ID:nGOjxVPi0
メッシーナ会長激怒!!「マテラッツィは正真正銘の問題児だ」

メッシーナ会長フランツァが18日、前日に行われたセリエA第16節対インテル戦でのジョルダーノ監督とインテルDFマテラッティ(33)の騒動について語った。
フランツァ会長は「マテラッツィは正真正銘のプロボカトーレ(問題児)だ。
過去にも我々とインテルの選手間で揉め事はあったが、マテラッツィは昨日もW杯でのジダンの頭突き事件同様、挑発してくれた。
W杯での出来事と昨日の出来事を一緒にするつもりはないが、彼が挑発的な態度を取り続ける選手である事は確かだ。
インテルの優勝が期待されているためか、すごく保護されているように感じる。
このような事が許されていいのだろうか?」と語り、怒りを露にした。

(ι´_ゝ`)黙れクソ野郎
848名無しさん:2006/12/19(火) 01:00:46 ID:kHIq7MTn0
>>847
何を今更www
849 :2006/12/19(火) 01:28:39 ID:AeW84Dkh0
モラじゃないが相手がマテだから挑発されたと言えばいいと思ってんのかね
頭どつき+みつをの金的でチャラにしてやれよそんくらい
850_:2006/12/19(火) 01:59:59 ID:fz6BLeW/0
土田「街でマテラッツィ見かけたら、俺がボコボコに蹴りいれてやる!」
851:2006/12/19(火) 02:21:07 ID:c2ZZfZAZ0
       ≡つλ__∧。:*
  (ι´_ゝ`)つ))i|!゜Д;・∵←土田
  / ≡つ≡つ   つ‘:

俺の手より短い足でどうするだと?
852:2006/12/19(火) 02:22:28 ID:8iW8Mstd0
兄貴の三倍はある頭で頭突きのほうが蹴りよりは強そう
853 :2006/12/19(火) 10:35:19 ID:0JluU5+t0
>>811
マテのチームメートからの好かれっぷりは尋常じゃないなw
854 :2006/12/19(火) 10:52:52 ID:V0pkk4nOO
マテ兄貴ゴールおめ!見たかったな〜
855 :2006/12/19(火) 10:59:08 ID:1hmBt9KN0
つ【YOU TUBE】
856_:2006/12/19(火) 11:36:21 ID:GBLcEn600
>>853
皆凄い勢いでマテのところに飛びついてるなw
皆カピタンはカピタンで尊敬してるだろうけど、マテには懐いてるって
感じなのかな?
特にズラがそんな感じがする。
857:2006/12/19(火) 11:42:16 ID:A4FNlQZX0
ミラノダービーの時といい今回のゴールといい、
ズラはマテにものすごい勢いで飛びついてるよな。
858.:2006/12/19(火) 13:11:05 ID:2eHwFMxe0
あのズラタンを嘔吐に至らせた男だからなー。
犬みたいに脳内で階級つけててそれでマテがトップとかそんな感じじゃね?
859  :2006/12/19(火) 13:37:40 ID:CVduaq210
マテはみんなを手懐けているって感じだな。
860_:2006/12/19(火) 14:56:23 ID:Dp6xf6n10
みんながマテを手懐けてる風にも見えるな
861 :2006/12/19(火) 17:50:15 ID:AV1fUz5E0
>>855
もう大先生のゴラッソの映像出てるん?
862_:2006/12/19(火) 18:14:46 ID:6O5neN8z0
>>855
もうみつをの断罪シュートあがってるん?
863 :2006/12/19(火) 18:16:10 ID:AeW84Dkh0
>>850
土田のこの発言を聞いた頃は
まさかマテのシーズンがその後もネタまみれだとは予想もしなかった
ミラノダービーの後はもうこれ以上のネタはないだろと思った

DQNに限界はないと思い知りました
864_:2006/12/19(火) 19:54:52 ID:C2OWlFJS0
>>840
ちょwwwwwwwトナカイwwwwwwwww
865:2006/12/19(火) 21:10:13 ID:mBn163sn0
お前らまだトナカイ信じてるの?
空飛ぶ鹿なんていねーよ!
866_:2006/12/19(火) 21:26:43 ID:gkhYDDpV0
お前こそ知らないのか?
鹿に羽が生えるとトナカイになるんだぞ。
だからトナカイって飛ぶんだよ。びゅーんって。
867  :2006/12/19(火) 21:57:46 ID:CVduaq210
一番凄いのはやっぱりマテだよ。
羽根なんか無いのにいつもぶっ飛んでいるんだぜ。
868_:2006/12/19(火) 23:01:46 ID:GBLcEn600
違うって!DTが進化すると妖精に、DQNが進化するとトナカイになるんだYO!
869 :2006/12/20(水) 07:10:01 ID:qgMOX/ug0
マテラッツィ 圧倒的な存在感
ttp://wsp.sponichi.co.jp/news/archives/2006/12/post_2437.html
870_:2006/12/20(水) 07:35:55 ID:EXv3dEIt0
ちょ…週刊文春

「頭突き被害者マテラッツィ告白 ジダン君、大人になれ」

って何よw
871_:2006/12/20(水) 09:48:35 ID:/aSo+NLf0
吹いたwwwそれでこそ尊大なマテラッツィくんだ
872_:2006/12/20(水) 09:51:05 ID:Yd7dakim0
>>842
テンプレを見れ
キーワード:チリッロ

なんだオーバ^ヘッドを決めたのか
オーバーヘッドでオウンゴールかと思ってたのにがっかりだ
873_:2006/12/20(水) 11:15:06 ID:Yd7dakim0
これはキ出?

ジダンの頭が怖かったのは・・・・・・
ttp://sports.livedoor.com/article/detail-3729523.html
874:2006/12/20(水) 11:39:09 ID:hTgki4r80
リザラズかわいいよリザラズ
875:2006/12/20(水) 11:55:34 ID:hTgki4r80
ttp://sports.livedoor.com/article/detail-3729696.html
ジダン氏頑固だなジダン氏
876_:2006/12/20(水) 12:38:02 ID:Yd7dakim0
煽りではなく
ジダンがどんどんかわいそうになってきてるな
877_:2006/12/20(水) 13:10:25 ID:ZVbxk9xW0
>>876
頭突きした相手が悪かったなww
878:2006/12/20(水) 13:56:25 ID:JCVZjXjoO
マテラッツィだからってわけじゃなく誰が相手でもこうなってただろ
まあジダンもマテラッツィも今後思い出されるのはプレイじゃなくて頭突きだろうな
879 :2006/12/20(水) 14:07:10 ID:CyYVQZGKO
兄貴って実は世界でも指折りのDFじゃないか?マジで。高さあって足元もしっかりしてて得点力高い
880_:2006/12/20(水) 14:14:45 ID:RHdgTNIJ0
>>879
いや、普通に兄貴はいいDFだよ。
しかも世界一を勝ち取ったチームの優勝メンバー。
世界屈指なのは間違いない。
しかしメンバーの兄貴への懐きよう、インテリジェンス溢れる発言、
ファンタジックな劇場を繰り広げるという才能を加味すれば世界一といていいだろう。
881_:2006/12/20(水) 14:32:13 ID:hTgki4r80
>>878
ジダンのファンタジーを知らない、マテラッツィの数々の武勇伝を知らないにわかにとってはそうだろうね
882.:2006/12/20(水) 14:33:39 ID:ZjdZoiHnO
この人、いかにも悪者なのに何故か憎めないんだよね。
883:2006/12/20(水) 14:35:21 ID:JCVZjXjoO
ファンタジー(笑)
武勇伝(笑)
884 :2006/12/20(水) 14:36:26 ID:CyYVQZGKO
>>880
だよね。しかも貴重な左利きセンターだし。
885 :2006/12/20(水) 14:57:52 ID:uYtcMHQ00
文春の兄貴ミニインタビュー読んだ。
翻訳口調があいかわらずラフw
886  :2006/12/20(水) 15:18:49 ID:BWjJP2Ea0
ジダンが頭突きした相手がチリッロだったらもっとひどい事態になってないか?
887 :2006/12/20(水) 17:30:58 ID:q7KEpszG0
トッティ、カカー、マテ
セリエの3大スターだなw
888_:2006/12/20(水) 17:49:46 ID:s8f1Jk0r0
最後の最後まで「ジダンの頭突き」が話題をさらった。晴れ晴れしい面持ちだったジダン氏の表情が一変した。
「マテラッツィが仲直りのために自宅に招待したいと願っていますが?」と問われると、表情を曇らせた。
そして「私はその人は知らない。私は知らない人の家には行かない。
そして、この話題を続けるなら私はもう行きます」と嫌悪感をあらわにした。

(ι´_ゝ`)自分で自分を傷つけるジダン氏
889 :2006/12/20(水) 18:20:22 ID:r2hIsXqa0
>>879
今季はあんまりないけど、たまに信じられないタコミスしたりとか、
スピードある相手だと何もしないままあっさり振り切られたりとかするよ
あと精神面の不安定さが直でプレーに影響するので、一度崩れるともろい
しかし調子に乗ると止まらない
だから見てて面白い
890_:2006/12/20(水) 18:23:40 ID:Yd7dakim0
っていうかリザラズがジダン庇ってないのが笑えるんだがw

言葉は言葉でしかない=言葉に暴力でやり返してんじゃねぇよハゲ! お前のお陰でWC滅茶苦茶だよ!!

ジダン哀れすぎる
891_:2006/12/20(水) 18:40:28 ID:2mNW3I/n0
ジダンって誰だっけw
892 :2006/12/20(水) 18:43:40 ID:nZu3aaWRO
>>890
いや、それは普通に「(全てが終わった今なら)言葉でならどうにでも取り繕える」って意味だろ。
神妙なコメント残しても遅いんじゃこの野郎と言いたいんだと思われる。
実際いまだにマテに対して怒り狂ってるフランス人いるしなあ。
マテユーロディズニーに子供連れて行こうとしたけど止めたらしいね。
893名無しさん:2006/12/20(水) 18:48:06 ID:sE2rq5RS0
ジダンネタはお腹1杯だから、もういいよ
894:2006/12/20(水) 18:56:35 ID:JCVZjXjoO
武勇伝(笑)なんだろ
895.:2006/12/20(水) 20:04:39 ID:rmqGXEnj0
忘れたくても忘れられないジダン氏可愛いよ(;´Д`)
896 :2006/12/20(水) 20:06:53 ID:tVBjKPWz0
>>892
日本にもネズミーランドあるんだけどな…
千葉では駄目なのか…
897 :2006/12/20(水) 20:27:11 ID:r2hIsXqa0
ジダンネタ出ると変な人湧いてくるしな…


http://www.channel4.com/sport/football_italia/dec19i.html

マテラッツィはイタリアがワールドカップで成功する上での鍵となった。
また、彼はファビオ・カンナバーロがFIFAの年間最優秀選手に選ばれた事を非常に喜んでいる。
「俺は地球上で一番幸せな人間だ」
「カンナバーロがバロンドールをとった時に文句つけた奴らの顔が見てみたいよ。
この賞は監督や、選手たちが投票してるんだ。誰も"これはプロが評価した賞じゃない"なんて文句つけられないだろう」
「これは、俺たちがいかにドイツで凄い事をやったかって事の証明なんだ。
みんな、イタリアと俺たちの偉大なキャプテンに敬意をはらうべきだよ」
「40まで現役を続けたいんだ。いつか、バルツァーリみたいな若い奴らに取って代わられるのは分かってるけど」
「まだ勝つ事に餓えてる。ファンの皆とスクデットを祝いたいよ。それに、できたらビッグイヤーもね」
898:2006/12/20(水) 21:01:22 ID:JCVZjXjoO
最大の武勇伝なんだから別にいいじゃんW
899.:2006/12/20(水) 21:29:21 ID:AmkfYd9E0
いや、その理屈はおかしいw
900 :2006/12/20(水) 21:53:38 ID:aykZgquhO
ホント、兄貴日本のディズニーランドに来れば良いのにね
ついでにユニバーサルジャパンもw
901_:2006/12/20(水) 21:54:46 ID:1Mqh7s320
性格は良いんだろうな
902 :2006/12/20(水) 22:29:36 ID:uFL0l27q0
>>889
まあ高速系はやや苦手なのと、なまじ足技ある分ファンタジスタ化しやすいってのは
あるけど、普通におとなしいキャラだったらもっと若い頃から出世してたと思うよ。
ただ、あのDQN性を自ら悪用出来るくらいな
「大人のDQN」
として成長出来たからこそ、遅咲きながら今のブレイクぶりがあるとも言えるわけで。
>>882
サッカーに関してはわざとヒールキャラを過剰に演じて楽しんでるようにも見えるな。
そこから離れたら良い香具師っぽいけど。
903 :2006/12/20(水) 22:33:10 ID:ko8YgsNA0
良くも悪くもヴィエラが言ってた「お調子もの」がぴったりだと思う
904:2006/12/20(水) 23:46:23 ID:JCVZjXjoO
「いい奴」の定義によるだろ。「親戚に欲しいか」って言われたらいらないし。
つーかDQNなとこが人気なんだろW なんでいい奴とか夢見てんの?
905 :2006/12/20(水) 23:55:12 ID:soJ3WkI/0
そう?自分は親戚にいたら嬉しいけどなあ?
大人社会ではちょっと問題視されてしまうような
親戚のおじさんが子供受けがいいのって
漫画や小説でよくある設定だよね
そのシチュエーションにちと憧れるw
プロサッカー選手で金持ちの親戚がいたら
普通に嬉しいと思う
906長文スマソ:2006/12/20(水) 23:59:30 ID:r2hIsXqa0
>>902
そういやマテにもマルディーニの後継者とか言われてた時代があったんだよな…
確かペルージャ時代〜2002年のW杯前くらいまでは、ラフプレーの多さを指摘されつつも、
将来を期待される久々の大型DFって感じの扱いだった
それがあのクロアチア戦でのへたれプレーで暗転した
その後は荒いイメージだけが強調されて、プレー面できちんと評価される事がなかったように思う

>>904
DQNといい奴は必ずしも相反するものじゃないと思うけどね
それこそ「DQN」の定義によるよ
ていうかなんでwが大文字なんだ、さっきからそれが気になって仕方ない

907@:2006/12/21(木) 02:25:02 ID:5G+eyZoy0
>>872 ああそれのことかwサンクス。
レッドカード場外でもらったことがあるのかと思ったよ。
908.:2006/12/21(木) 02:50:27 ID:2mza6pa/0
おまえら、マジ死ね!!!!!
マテラッツィ言うなばーかぼけアホ豚やろーう!!!


マルコは私だけのマルコなんだよ。
お前らはみんな、フィーゴくらい応援しとけ。
それか、トッティやベッカムいっとけ!

つーか牧応援しとけ、ブサイクどもが!!!

マルコは私にオーバーヘッドのゴールを捧げてくれたんだよ。
おまえらのことなんか、へとも思ってないぜ?プププ

どうせお前ら、その辺のカカとか応援しとけば?
お似合いだぜ。このへタレにわか区役所め!!!!!!!!!!!
909.:2006/12/21(木) 02:53:09 ID:PuheLERy0
(ι´_ゝ`)<区役所・・・?
910 :2006/12/21(木) 02:57:25 ID:ORuI7hpi0
>>牧応援しとけ
海南!?
911 :2006/12/21(木) 03:00:23 ID:/umlOyc30
>マルコ
母をたずねて??
912:2006/12/21(木) 05:30:11 ID:PuheLERy0
キムチ券もらうのはやいわ(ι´_ゝ`)=○)´_>`)・∵;
913名無しさん:2006/12/21(木) 06:06:26 ID:o82TBBlh0
いくらなんでも釣られすぎだろ
914:2006/12/21(木) 06:23:21 ID:PuheLERy0
(ι´_ゝ`)<2試合連続ゴール!
915 :2006/12/21(木) 06:38:54 ID:qft1MHZT0
素晴らしい!!!
916 :2006/12/21(木) 06:56:47 ID:JjfHth5q0
ジダンの頭突きにはご利益があるとしか思えない
今やインテルのバンディエラといっても過言ではない・・・、いや過言か
917_:2006/12/21(木) 07:04:28 ID:99bcu+AI0
>>916
いや、バンディエラだよ。
たまに飲み会とかで酔っ払ってアホみたいにコートとかぶん回してるやつとかいるだろ。
アレの亜種だと思えばバンディエラっていってもおkだよきっと。
しかし兄貴は本当に今年死亡フラグたちすぎだなあ。
918_:2006/12/21(木) 09:18:02 ID:Zv2bNdjM0
(ι´_ゝ`)<俺は来年、スクデットを取れたらジダンを家に招待してやろうと思っている
919-:2006/12/21(木) 10:44:58 ID:D39oHu3Q0
ゴルおめ〜!
920 :2006/12/21(木) 10:59:26 ID:wpEHmc/x0
イブラがまた退場したのに大先生がまたゴールを決めて勝ったと聞いて
お祝いに駆けつけますた。
921:2006/12/21(木) 11:09:37 ID:QgPuipQGO
┳┻┳┻┫ ゝ`/
┻┳┻┳┫Д / …。
922 :2006/12/21(木) 11:20:20 ID:cnfm1AKwO
ズラタンまた退場かよ
さすがにヤバすぎ…
923 :2006/12/21(木) 11:27:32 ID:8sH4FXmoO
兄貴のゴールシーンの動画持ってる人いる?
ようつべで検索してるんだけどなかなか出てこないよ
特にメッシーナ戦のが見たい
924_:2006/12/21(木) 11:56:42 ID:V2YJmvzQO
>>923
インテルの公式サイト池
925.:2006/12/21(木) 12:33:45 ID:2mza6pa/0
>>923
http://www.youtube.com/watch?v=3CUVTOJEkao&mode=related&search=

マルコちゃんがフィーゴの脚を舐めてる動画が見つからないんだけど。。。
ズラタンかわいいわねぇ

926 :2006/12/21(木) 13:44:18 ID:8sH4FXmoO
>>925
助かりますた!
兄貴、脚が長いから様になるね
ズラタン真っ先に兄貴に駆け寄ってるなw
927_:2006/12/21(木) 18:16:54 ID:mPoD67Z20
つうか>>811
928.:2006/12/21(木) 18:17:34 ID:5A67MZ050
マンチーニが一瞥だけして無表情で去っていったのが気になるが、
ズラタンはやたらうれしそうだな
929ひひひいひいひひ:2006/12/21(木) 20:15:24 ID:bqtAHint0
イタリア人の90%以上はアナルセックスをしている?
http://news.livedoor.com/webapp/trackback/tb_list?id=2683932

カトリックのイタリアでは中絶はご法度です。コンドームもいけません。
しかも結婚までは処女を守らなければいけないという意識が非常に強いため、
処女を守れて、妊娠もしないアナルセックスをすることになるようです。


おめえらの好きなカンナバーロもブッホンもピルロもトッティもデルピエロもマテラッチーも、
あの選手もあの選手もあの選手も、みぃ〜〜んなアナルセックスやってんだっ!!!!!!!
930 :2006/12/21(木) 21:38:05 ID:0q7igaSg0
>>928
マンチーニ、メッシーナの時も、ズラの時はすげー嬉しそうな顔だったのに、
マテん時は無表情だったんだよな…。
やっぱ相当仲悪いんかなと思った。性格的に合いそうにないしなあ。
931 :2006/12/21(木) 22:09:13 ID:rhj2fMjn0
>>930
インタビューでもマテが未だ「ビジネスライク」な関係とか言ってたしなぁ
まぁ今はほぼスタメンで出してもらってるんだから良しとするか…
932 :2006/12/21(木) 22:36:11 ID:0q7igaSg0
>>931
仲良しこよしでも結果残せないんじゃ困るし、使われてるうちは文句ないね

とにかくマテの2006年はこれで終わりか。濃すぎる一年だった。来年もまた頑張ってくれ。
933_:2006/12/21(木) 22:39:32 ID:eiK4dUeu0
ヴィエラ、ズラタン、兄貴の3バカDQNでスクデット
それがインテルクオリティ
934_:2006/12/21(木) 23:16:23 ID:5UcmWaL10
数週間前にはブルディッソに取り憑いていた何かが
今は兄貴に取り憑いてるな。
935.:2006/12/21(木) 23:17:10 ID:/GSu3zFg0
インテルクオリティって言葉すげー久しぶりに聞いた気がする

まあマテのような選手を好きな監督ってなかなかいないでしょ。
そこそこ仕事出来て面倒見もよくて、先方さんにもそこそこウケがいいけど
時々大遅刻して大穴あけちゃう部下、みたいな。
あと、リーダーは俺なのに仕切りやがって。
俺はお前と違って嫌われ役もやらなきゃいけねえんだよ!
みたいな心理もあるのかもしれない。わからんけど。
936 :2006/12/21(木) 23:21:35 ID:R9p+XeQi0
マンチョは目立ちたがりの隠れDQNなので自分よりさらに目立ちたがりでハイパーDQNでしかも人気者な兄貴にジェラシーしちゃってるのだ
937_:2006/12/21(木) 23:29:41 ID:+NVUGhZYO
コズミとは仲良かった
兄貴がインテル移籍してからも度々褒めてくれてたし
コズミ今何やってるんだっけ
938 :2006/12/21(木) 23:39:02 ID:ZMle3i880
>>937
今年頭にウディネ首になってからずっと浪人カモラネージ
939_:2006/12/21(木) 23:41:12 ID:99bcu+AI0
>>935
それは

(ヽ´ー`)< リーダーは俺なのに仕切りやがって。
俺はお前と違って嫌われ役もやらなきゃいけねえんだよ。

(ι;´_ゝ`)<……
(;゜_>゜)<……
  @   
( ・∀・)<……


ってことかい?
940ω:2006/12/22(金) 00:05:03 ID:x65inSt0O
カピターノはいいひと過ぎてどうしても嫌われ役ができない
マテもお調子ものなので嫌われ役になれない
941 :2006/12/22(金) 01:17:50 ID:nRZdfSxG0
>>939
カンビアッソだけ動揺してないようだが
942.:2006/12/22(金) 14:33:33 ID:0yQHjgba0
>>933
ヴィエラはDQNかもしれないけど馬鹿じゃないよ
グロッソあたりと結成してよ
943.:2006/12/22(金) 15:10:45 ID:X6viwZnx0
マテ兄貴・ズラタン・グロッソの総身長約580cmトリオ
944_:2006/12/22(金) 15:15:16 ID:SqaKNWg40
もうちょっとで6m…でかっ
945_:2006/12/22(金) 15:29:31 ID:BbRBdA2V0
日本で歩いてたらめちゃ目立つなw
ちょっと見てみたいw
946:2006/12/22(金) 17:45:13 ID:FOubTHytO
今さっき、関西ローカルのニュース番組でマテ兄貴のことやっていた
内容は日本の週間紙が頭突き問題についてインタビューしたもの
マテを紹介する時のアナの言葉と、インタビュー文を朗読するその読み方に悪意を感じた
長文スマソ
947 :2006/12/22(金) 18:38:56 ID:jvZM71cT0
パソコンだと長文に見えない
パソコン買え
948 :2006/12/22(金) 18:58:43 ID:mg+9AHz40
http://www.inter.it/aas/img/90342.jpg

カピタンとサムエルがホビットにしか見えん
949 :2006/12/22(金) 20:04:17 ID:JKJ/WK9w0
>>946
それ見てたが、相変わらずホントは何を言ったのかわからんというスタンスだったな。
しかもユニセフへの寄付にも疑いを示してた。言い訳がましくヨーロッパの選手は
そういう慈善活動をよくやってるから本当かもしれませんとか付け加えてたが。

ただ、珍しくコメンテーターの一人がペルージャ時代の人種差別運動への参加を話して
「だからイタリアではマテラッツィがそういうことを言うとは思えないという認識だった」
とも伝えていたけどね。
950_:2006/12/22(金) 20:14:58 ID:y8aJDLriO
週間紙って文春?それならあれってマテにちゃんとインタビューしてとった記事じゃないよね
今までの記事寄せ集めてDQN口調でまとめただけ。内容古いし
ま、天下のフジテレビ様(笑)がメッシーナ戦後にインテル10連勝とか言っちゃうくらいだし、そんなもんかなと思う
誰も真面目に扱ってなさげ
951 :2006/12/22(金) 23:36:48 ID:DAnJjzO+0
>>949
そのコメンテーターだれ?
よく調べてるか、ここのテンプレ読んだかどっちかだ。
952 :2006/12/23(土) 00:36:17 ID:4K08EyXa0
>>951
ムーブで海外・政治関係のニュースとかを解説してる若一っておっさん。
「よく調べた」んじゃないかと思う。
スタンスは左寄りだが、あんまり的外れな情報は出さない方だし。
953 :2006/12/23(土) 01:20:26 ID:cN3PpA510
>>949
揚げ足とってすまんが人種差別"撤廃"運動じゃね?


遅くなったがラツィオ戦ゴールおめ!

去年の今頃は、兄貴もこのままだんだん影が薄くなってそのまま移籍・引退なんだろうかと心配してた
とんでもなかった
W杯で初ゴル決めてからもう半年も経ったんだな〜
この好調とネタ力が来年もずっと持続しますように
954_:2006/12/23(土) 02:30:32 ID:/ECAtGUk0
>>948
こんな比較をしてみた。

      デカインテルVSチビバルサ
GK  トルド(196)    バルデス(183)
RSB マイコン(184)   ベレッチ(179)
CB 兄貴(193)      プジョル(178)
   アンドレオリ(187) 汁(173)
LSB グロッソ(190)   ジオ(178)
DMF ヴィエラ(192)   シャビ(170)
OMF デキ(181)      デコ(177)
    ソラーリ(185)    イニエスタ(170)
FW  クルス(190)     メッシ(169)
    ズラタン(192)    兎(168)
    アド(189)      ジュリ(164)
合計 2079p       1909p
平均 189p         173.5p

CB汁とインテル3トップがかなりやっつけだけど気にしない。
955 :2006/12/23(土) 03:37:57 ID:JXTEf/+n0
バルサにイケメン入れないのはどう考えても納得いかない
956 :2006/12/23(土) 08:13:34 ID:+1jfZHZk0
>>955
・・・意図を汲め
957   :2006/12/23(土) 08:50:16 ID:BYf6JWXf0
せいくらべしたっていいじゃない
きょうだいだもの
958954:2006/12/23(土) 09:07:16 ID:/ECAtGUk0
結論)バルサのチビで組んだイレブンの平均身長はインテルで一番小柄なコルドバとほぼ同じで、
インテルのデカいので組んだイレブンの平均身長はバルサで一番デカいライカールトとほぼ同じ。
959.:2006/12/23(土) 09:39:51 ID:jZY48vcR0
CKから入れられそうなときは、下手に選手をマークして抑えるよりも
ゴール前に一列に並んで、半分ジャンプ半分立ったままでいたほうが
絶対守りやすい気がする。

●○●○●○●<こんな感じで。
|_____|
960名無しさん:2006/12/23(土) 09:55:05 ID:YIbGB40j0
>>959
ショートコーナーとかペナルティエリアのラインあたりにいる奴に出されて
組み立てられたらどうすんの?もしくは上がった後でマーク外したら
普通に頭が届かないゴール上隅くらいプロならヘディングで狙えるぞ
961 :2006/12/23(土) 10:04:34 ID:E3uIL/UB0
>>953
実際マテは移籍考えていたんだけど
リッピに雑魚クラブで30試合出るよりインテルで10試合出たほうがいい
って言われて残ったんだよな。
962.:2006/12/23(土) 10:24:47 ID:/AC+f/7e0
>>960
ネタにマジレ(ry
963:2006/12/23(土) 13:34:52 ID:zHqCOkxTO
そろそろ次スレ
964 :2006/12/23(土) 15:25:05 ID:cR2J6dhC0
>>954
2M越えの倉内君に比べると、どいつもチビだな




喧嘩になったら、クラウチが最弱だと思うけどw
965 :2006/12/23(土) 17:26:41 ID:24w3dYmiO
マテ兄貴の身長、5cmくらい自分に分けて欲しい(つД`)
966:2006/12/23(土) 17:43:39 ID:ZT/whxlq0
(ι´_ゝ`)<埋めてから来てね♪

http://ex13.2ch.net/test/read.cgi/football/1166863214/
967_:2006/12/23(土) 18:15:11 ID:k7FkEgc20
>966
( 'ー`) 乙だね

(;`Д)乙!
968 :2006/12/23(土) 20:57:30 ID:Z7P/xhgR0
( ´ー`)y-~~ ・・・

(ι´_ゝ`) ・・・
969   :2006/12/23(土) 21:33:56 ID:Z7P/xhgR0
( ´ー`)y-~~ 頼むぞ

(ι´_ゝ`) ・・・梅
970   :2006/12/23(土) 21:39:08 ID:Z7P/xhgR0
( ´ー`)y-~~ 梅だ

(ι´_ゝ`) yes boss
971   :2006/12/23(土) 21:44:00 ID:Z7P/xhgR0
(ヽ´ー`) 頼むぞ

(ι´_ゝ`) no sir
972 :2006/12/23(土) 21:52:28 ID:JEBqny4RO
( ゚ 3゚)梅は美味しそうだな
973 :2006/12/23(土) 22:25:40 ID:eNhrJPFN0
>>971
ワロタ
974_:2006/12/24(日) 01:26:02 ID:87F4kdZF0
兄貴、今日のブルディッソとアンドレオッリはどうでしたか?
975 :2006/12/24(日) 01:28:02 ID:CjbF9Dxk0
>>974
(ι´_ゝ`) カードくらいもらえよオマエラ
976 :2006/12/24(日) 01:30:07 ID:OWSWjQHU0
アンドレオッリはまだまだだねえ。
自信のなさが顔に出ている。

(ι´_ゝ`) ←これだけふてぶてしくなるには時間が必要だ
977 :2006/12/24(日) 01:35:16 ID:I2nhte3P0

  ∧ ∧  ←>>976
 (||´Д`)
  (つ´゙(   )
  | 'ヽ、 23 ノ 
  ヾ ィ゙ , O)
   ~"(_)、__)

漢の貫禄だろ?
978 :2006/12/24(日) 02:28:11 ID:Pf5OwkWd0
( 'ー`) DFの天才が梅
979:2006/12/24(日) 03:11:14 ID:rs7wTujg0
  o   。           ___o  O   。    。 °
 。 ○  o    ○    / ィ     ○  o    ○
        o       /ニニ)⌒ヽ        o
    o          (ι´_ゝ`)__ )「今年応援してくれた皆にクリスマスプレゼント」
  ○   。  ○  /○  ○) /|,. o       O  o
。  o    o   ∠∠______∠_/ /     ○
      o    .|/     |_/  ○   。  o  O 。
 o  O     / ̄ ̄ ̄/ ̄   o    。
      。  ノ      /    o         O
 o   o  y  y_ノ) y y___ノ)    。   o      ○
   o    ( 'ー`)  (Д´;)   つ  O   。    。 °o   °
 。   o ∪-∪'"~∪-∪'"~  。  。 o   °o 。
  __ .|ロロ|/  \ ____..|ロロ|/  \ __ |ロロ| __. /  \
_|田|_|ロロ|_| ロロ|_|田|.|ロロ|_| ロロ|_|田|.|ロロ|_|田|._| ロロ|_



遠慮せずに受け取れ(ι´_ゝ`)=○)゚Д゚)・∵;←>>1-978
980m9(^Д^):2006/12/24(日) 04:37:55 ID:SEAWnKAE0
埋めるぞ埋めるぞプギャー
981-:2006/12/24(日) 09:28:32 ID:+kbFgbJ20
          ``)         -= ∩
         ``)``)     -=≡⊂⌒ ̄ (ι´_ゝ`) アッー!!アッー!!アッーー!!!
          `)⌒`)``)     -=  ̄ ̄∪┯∪
          ≡≡≡;;;⌒`)≡≡≡≡≡≡≡//
                 ⌒`)⌒`) ≡  //
             ``)     `) -=(◎) ̄))
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
982_
>>964と言うわけでリバプールも追加してみた。
どこぞやの3兄弟スレっぽいけど気にしない。

      デカインテル VS チビバルサ VS デカリバポ
GK     トルド(196)  バルデス(183)   レイナ(187)
RSB   マイコン(184)   ベレッチ(179)    キャラガー(185)
CB      兄貴(193)   プジョル(178)    アッゲル(189)
   アンドレオリ(187)    汁(173)     ヒーピア(191)
LSB   グロッソ(190)   ジオ(178)     リーセ(185)
DMF   ヴィエラ(192)   シャビ(170)    シッソコ(189)
                            アロンソ(183)
OMF     デキ(181)    デコ(177)     QL(183)
      ソラーリ(185)  イニエスタ(170)   ジェラード(185)
FW     クルス(190)    メッシ(169)    カイト(184)
      ズラタン(192)    兎(168)     倉内(201)
         アド(189)   ジュリ(164) 
合計       2079p      1909p   2062p 
平均        189p      173.5p    187.5p

残念ながら倉内を加えても逆転できませんでした。