【DFはおろか】ビリー・コスタクルタ【ボランチも?】Part5

このエントリーをはてなブックマークに追加
1
遂に来ました(恐らく)ラストシーズン。40を越えて益々頼られっぱなしのオサーンのハッスルぶりにニヤニヤするスレです。オサーンのように長く生き残っていくように盛り上げて行きましょう!

【オサーン】ビリー・コスタクルタ【上等】
http://ex5.2ch.net/test/read.cgi/football/1058110601/l50

【まだまだ】ビリー・コスタクルタ【現役】Part2
http://ex5.2ch.net/test/read.cgi/football/1094400872/l50

【2度あることは】ビリー・コスタクルタ【3度ある】Part3
http://ex12.2ch.net/test/read.cgi/football/1100275253/l50

【老兵は】ビリー・コスタクルタ【死なず】Part4
http://ex13.2ch.net/test/read.cgi/football/1131018613/l50
2:2006/10/03(火) 19:50:50 ID:ugZFaXpC0
アレッサンドロ・コスタクルタ、愛称:ビリー
1966年4月24日生まれ 40歳 182/75

キャリア:85−86(ミラン)、86−87(モンツァ)、87−04(ミラン)

出場履歴
85−86(0)、86−87(30)、87−88(7)、88−89(26)
89−90(26−1ゴル)、90−91(25)、91−92(30−1ゴル)
92−93(31)、93−94(30)、94−95(27)、95−96(30)
96−97(30)、97−98(29)、98−99(29)、99−00(27)
00−01(18)、01−02(21)、02−03(18) 、03−04(22)
04−05(14)、05−06(15)
3:2006/10/03(火) 19:52:50 ID:ugZFaXpC0
・オサーン名言集

「バレージは、背中で男とは何かということを教えてくれた」

「カルロ(アンチェロッティ)が華麗なダンスを」

「3強?まさかインテルも入ってるのか?」

「あの試合のことがまだ生々しくて……でも、どんなに辛くても人生はどんどんと先に進んでしまうから、これからまた腕まくりしてがんばって、早く(今回のことを)過去のことにしなくちゃいけない。」(トヨタカップ後のインタで)

「レオナルドが副会長補佐になったから自分は現役でがんばるしかないのさ」

「彼女をデートに誘ったらシェバが怒った」

「彼は現在世界最高のDFだけど、それでも俺にはまだ(その経験から)彼に教えられることがある」 (ネスタについて)

「ゴール後のピッポを見ていると愉快だが、そのまま動かなくなるんじゃないかと心配になるときもある」

「バレージを太陽とすればコスタクルタは月。しかし(月も)自ら輝き始めていた。」(94W杯の新聞のコラム)

「自分は常に努力しないといけないけど、パオロは生まれつきの才能がある。」

「パオロが伝説(記録)作るには、俺の年を超えるぐらいやらないとな〜」(40歳まで契約更新したときのコメント)

「魔法のランプを手に入れたら永遠に年をとらなくなってミランでプレーし続けられるようにお願いする」

「『コスタとクルタが選んだベンゲル先生は、「知の翼」を呼び寄せる魔法を身につけた数少ない魔法使いウィザード・マスター」の一人』という設定になっている。」(日能研のテキストより)
4:2006/10/03(火) 19:55:39 ID:ugZFaXpC0
・オサーンについての質問とその回答

Q.解雇されたのにいつのまにか戻ってきたよね。なんで?
A.もう歳だし必要ないと思ってフロントは契約更新せず、本人も現役にしがみつくのはみっともないと考えて、店の経営に必要な知識をつけるべく(店はレストラン)ニューヨーク大学の経営学科で学ぼうと登録を済ませてあったのだが、
ミランは確実だと思っていたカンナヴァーロ獲得に見事に失敗、慌てて払い込んだ学費はミランが持つからと説得して現役復帰させたらネスタが獲得でき、今度こそ全部ベンチかと思ったら意外なほどに出番があり、結構活躍したのでもう一年契約更新したというわけです。


Q.どうでもいいけど何故ビリー?アレッサンドロ・コスタクルタなのに。
A.ttp://www.calcio2002.com/misc/knowledge/nickname.html
5:2006/10/03(火) 19:57:14 ID:ugZFaXpC0
・オサーンとのチャットより
好きなカクテル:ベリーニ
好きな食べ物:ティラミスとトルテッリーニ
音楽はR&B
一番感動した本はドミニク・ラピエールの「歓喜の街カルカッタ(City of Joy)」
ミランで特に仲が良いのはマルディーニ・アルベルティーニ・アンブロジーニ
将来もし自分がミランの監督をするなら、その時はアシスタントはデミ

他の名言、情報、訂正などいつでもお待ちしております。
6:2006/10/03(火) 20:01:30 ID:udOoWEud0
>>1

ラストシーズン盛り上げていこう!
7_:2006/10/03(火) 20:58:07 ID:V38d/QcL0
>>1
乙タクルタ
名言集復活ですね。○スレより先に落ちないようがんばります。
8_:2006/10/03(火) 21:48:00 ID:XtsbqquP0
>>1スレ立て乙&サンクス!
オサーンらしく地味かつ堅実にいきましょう。
9 :2006/10/03(火) 22:10:43 ID:up4qjMcZ0
乙です!
10_:2006/10/03(火) 22:37:11 ID:AT5R01M70
>>1
乙タクルタ(>>7さんのマネしてみた、スマソ)

オサーン発言じゃないのに、名言集の最後にさりげに「コスタとクルタは…」の話を
載せてるのを見て味噌汁噴いたw笑かすなww
11 :2006/10/04(水) 00:30:04 ID:o11Wyyej0
『コスタとクルタ』の話を書いた者です。
自分も吹いたw そして嬉しいw

つい数日前にも、カカにきっちりお灸を据えてます。
(「1トップは嫌だ、2トップが好き」発言をしたカカに)
「知らなかったよ、カカが選手としてだけでなく監督としても給料をもらっていたなんて」

うわ〜きつぅ……。
でも若い子はすぐいい気になるから、こういうことを言ってくれる大人は必要だな。
まだまだ裏番はってくれることきぼん。
12_:2006/10/04(水) 06:19:59 ID:Qm/JQ+CQ0
>>11
今をときめくスター選手相手にオサーンスゴス、そして怖ぇ〜(ガクブル
いつも通りオサレな言い方してるけどキツいなこれ…
シメるとこはきっちりシメる、ミランの裏番ここにあり。
13::2006/10/04(水) 07:57:25 ID:+bde5PohO
>>1乙タクルタ
14 :2006/10/04(水) 15:06:47 ID:B947zP8m0
>>11
流石はオサーン。さり気なくスバッと結構きつい一言を言うってキャラのマンガの
モデルに昔なっただけあるね。大昔からこういう感じだったんだろうな。
15 :2006/10/04(水) 17:36:25 ID:T8TmlX2K0
>>11
すばらしいな、コスタクルタ
16.:2006/10/04(水) 19:15:19 ID:M6wuH73U0
いいねこのスレ
17.:2006/10/04(水) 19:20:18 ID:rC26By6s0
>>1
乙です。
18_:2006/10/05(木) 17:16:20 ID:uqngyHF+0
今日、コーヒーの広告で「オッサン」というのを発見した。
ttp://www.pokka.co.jp/coffee/original/top.html
これがイタリアだったらオサーンがメインキャラに!とちょっと胸が躍ったよ
こういうのを萌えというのか?
19 :2006/10/05(木) 19:43:51 ID:IT2qPfIw0
>>18
コーヒーのCMとかは似合いそうな雰囲気だね。実際にはやたら砂糖入れて
飲んだりする超甘党みたいだが。
20_:2006/10/05(木) 21:02:42 ID:/bfyeBDn0
2ちゃんではいい人になってるけど結構チクチク言う事で有名です

21 :2006/10/05(木) 21:52:57 ID:dBkiShB40
だからその辺は○も言ってるように「彼は『親しくなると、とても親切』」なんじゃまいか?
ミラノに住んでる友人が言っとったが、あまりに舌鋒鋭すぎるので、
「普通に試合の解説とかやらせるのはちょっとコワイ」そうだw
22_:2006/10/05(木) 22:01:53 ID:njd/X4Ur0
というか言うべきことは我慢しないできちんと言う人なんだと思うよ。
○は思ったことを考えなしにバンバン言っちゃうイメージだが、オサーンは思ったことを
相手に言うべきと判断したら相手のことヤ周りのことも考えてしっかりいうイメージ。
なんだろう、古きよき昔の近所の頑固オヤジというか…
23   :2006/10/05(木) 22:02:08 ID:KcLi2E570
それでも嫌われてないところがオサーンの人徳
・・・だと思う。
批判するにしても、的外れなことは言ってないんだと思うよ。
24 :2006/10/05(木) 22:38:10 ID:IT2qPfIw0
昔あったシャンペン・シャワーってマンガに出て来る無関心なようでいてズバズバ
物を言って切って捨てるリョウ・安藤ってキャラの性格モデルだからね。そのキャラ
の顔は当時のブラジル人選手との合体でオサーンの顔じゃないらしいが。
25_:2006/10/06(金) 17:37:42 ID:kV2rAMwj0
>>24
『シャンペン・シャワー』ナツカシスw
今だから言えるがあれ見てサッカーファンになった自分・・・
26 :2006/10/06(金) 20:36:11 ID:x3pliUWl0
ttp://wsp.sponichi.co.jp/column/archives/2006/10/post_574.html

これって、イラリーとマルティナを混同してるよな。
27   :2006/10/06(金) 21:38:20 ID:Ik0eYYdR0
ジローは相変わらずだなw
28 :2006/10/06(金) 22:15:58 ID:Z8M+rpEu0
ホント、いい加減にすぎるな。
あんなんで金もらえるんだから、日本なめくさるはずだよね。
29 :2006/10/06(金) 22:36:16 ID:Mt1Xea3F0
怖いのは、サッカーにそれほど興味が有るわけではない一般大衆だとジロー
情報が唯一の真実になってしまう事だな。
ピッポがすごく性格がきつくて暴力的でチームの仕切り屋、なんて固く信じ
ているやつも居たりしてな。
仕切りは○かオサーンだろ。ピッポが牛耳るミランなんてありえない。
30   :2006/10/07(土) 01:53:11 ID:nRYrV8p40
>>29
だよね。
とんだミスリード野郎だ!といつも思う。
31_:2006/10/07(土) 17:47:59 ID:dE8sDB9p0
>>29
そっちのピッポの方が本物よりずっと強そうな件w
32_:2006/10/07(土) 18:45:04 ID:lIatfNzx0
ミランの仕切りは多分○とオサーンがセットで初めて出来るだろうな。
ピッポは仕切るというよりは幼稚園のお散歩の列で1人だけどっか行っちゃいそうになって
結局先生に引きずられながら戻ってくるような感じにおもえる。
33:2006/10/07(土) 19:39:34 ID:TS22MBsR0
>>32
良い例えだなw
34 :2006/10/07(土) 23:51:15 ID:4TQRyyfg0
ジロー情報だとピッポはユーベで腕力に物を言わせて恐怖政治やってて嫌われて
クーデターで追い出された、みたいになるもんな。
ありえねー。誰と戦っても負けるだろうに。
ピッポは入った時に○にもオサーンにも体力テストで負けたらしいし。
オサーンたちが元気すぎたのか?
>>32
そのたとえ、上手過ぎ。腹が痛くなってきた。
35_:2006/10/08(日) 00:20:55 ID:eqVx3bmU0
? 一瞬ピッポのスレにいるのかと錯覚した

オサーンの監督のチームの選手になるのはちょっと嫌だなぁ
なんて言うか何でもお見通しで怖いんだよね 
36 :2006/10/08(日) 00:43:58 ID:HquHKuUI0
そこで「永遠のNo.2」ですよ。
自分もオサーンに監督されるのはちと嫌だw
オサーンが副官で、監督には、どっちかと言えばあまり細かいこと言わない
タイプを祭り上げとくのがうまくいくと思う。

オサーン監督で、デミがアシスタントとか息がつまりそうやんwww
37 :2006/10/08(日) 00:47:06 ID:HquHKuUI0
>34
ユーベにいた頃、夜道で悪いヤツに襲われたら?と聞かれて、戦わないで逃げるとか
きっと誰かが助けてくれるよとかなんとか言ってなかったかw?

さすが試合中に嫌がらせで相手選手にキャンタマ掴まれて、どつき返しもせず
審判に言いつけにいった男www
38_:2006/10/08(日) 10:18:29 ID:vvFLxIQG0
>>35-36
オサーン自身も以前、自分は先頭に立つ(立てる)タイプじゃないようなこと言ってたような。
一応監督の勉強はしてるけど、実際はブライダ氏やパパディーニのいる
強化・育成部門あたりのサブ的役割に就くんじゃなかろうか。
39_:2006/10/08(日) 11:15:01 ID:gQHEpKuc0
オサーンは権力とかそういうのを持って仕切るタイプでもなく、強烈に皆を引っ張っていくタイプでもない。
>>32で例えるなら
○はお散歩のときいつも先頭に立って張り切っている子。
オサーンはお散歩の列から離れてく子を黙って連れ戻してくれる子。
だから監督でもなく助監督でもなく、裏監督が似合うと思うんだ。
40_:2006/10/08(日) 15:14:40 ID:wC6csBjCO
ちょw裏監督てw新しいww
41   :2006/10/08(日) 15:23:43 ID:sm2oBFzC0
前スレだっけ?
ベンチのオサーンが、牢名主みたいだったって書き込みは?w
42_:2006/10/08(日) 18:35:04 ID:82oJePVl0
>>38
某サイトのインタビューの中で「機会があったら将来ミランの
監督をやってみたい」って言ってたと出てたよ
4338:2006/10/08(日) 20:15:58 ID:vvFLxIQG0
>>42
一応それ知ってます。
そう言いつつ、そういうタイプでもないと言っていたのがちょっと気になったんで・・・。
上で言われてたように、ナンバー2のが合ってるような。
プロビンチャのチームの誰某がいいんじゃないかっていう提言をフロント側にして
スカウトの才能もあるよっていうアピールしてたりと、その辺も抜け目ないというかw
ナンバー1でもきちんとやってくれるだろうけど、デミがサブについたら本当に息つまりそう。
44 :2006/10/08(日) 21:55:19 ID:UMP53raP0
オサーン監督でデミ副監督、はデミがキチキチに遊びのない指導をしてチームの雰囲気が
どんよりしそう。
オサーン監督で○副監督、は○の行き当たりばったりの指導でオサーンの頭痛の種が増えそう。
一番良いバランスなのは誰かな?
45.:2006/10/08(日) 21:59:55 ID:QRJrFaar0
まずアンチェロッティ監督でオサーン副かタソッティ監督でオサーン副ってなるんじゃまいか。

○はミランにかかわって生きていくことは間違いないが監督はやらんのでしょ。
46 :2006/10/08(日) 22:18:05 ID:HquHKuUI0
バランスだけなら、○監督、オサーン副官&裏番じゃね?
たぶん実現しないけど。
47 :2006/10/08(日) 22:21:31 ID:UMP53raP0
>>46
それ、勢いだけとかで突き進む監督のフォローでオサーンが過労死しそうじゃね?
48 :2006/10/08(日) 22:28:05 ID:HquHKuUI0
うむ。
たぶんオサーンも「それはもうヤダ」とか思ってそう。
でも「パオロは(監督やらないと言ってるけど)頼まれたら嫌と言えない男だから」とか
思わせぶりも言っとるw
49_:2006/10/08(日) 23:58:03 ID:vvFLxIQG0
やべっち見ながらなんだけど…
やっぱ表向き○、裏はオサーンってのが一番しっくりくるな。
○だって今は監督やりたくないっていいつつ、引退したらどう転ぶかわからないし。

っていうか、二人は実にいいコンビな気がするんだよなぁ。
50 :2006/10/09(月) 12:16:40 ID:vYCmeSDJ0
○って嫌だとは言っていても是非監督に!とかおだてられたらそうかそうか、とか
言ってやりそうな気はするな。
オサーンはかつてはアメリカ移住とか色々考えたみたいだが子供も生まれたし今は
イタリアから出る事はあまり考えていないみたいだから、やはり余生はミラン関係
で過ごすのだろうか。
51 :2006/10/09(月) 14:26:19 ID:s/Y3BVIE0
>>50
冷静に考えると余生っていってもまだ半分くらいなんだよね。
ドナドニとかバッジョみるとエライ老けてる気がしちゃうけど・・・
52_:2006/10/09(月) 22:29:11 ID:nNu19ATZ0
やっぱり
○監督(なんといってもミランの伝説)
デミユース監督(多感で悪い誘惑に負けそうな時期にこそ厳しい監督を)
オサーン裏監督(戦術は気合だけになりかねない○を地味に補佐)
がしっくりくる。
オサーンはホントはスカウトの補佐とかのあんまり監督とは関係ない部署に所属
とかだったら裏番最強伝説ktkrになる悪寒。
53 :2006/10/10(火) 13:02:44 ID:Ae1Kiwti0
>>52
選手がオサーンにばっか戦術聞きに行って○がすねる場面を想像してしまった・・・
54  :2006/10/10(火) 14:15:02 ID:bXV9x7lo0
>>53
でもそれ実際にそうなりそうだよw
今だって選手が何かする場合にアンチェロッティじゃなくてオサーン&○にお伺い
立てたりするそうだし。
55::2006/10/10(火) 14:20:03 ID:yZFOMnm2O
このスレの雰囲気大好きや!
56_:2006/10/10(火) 21:37:45 ID:i1PFv0lr0
>>54
もしかしたら今もうすでに裏監督だったりしてな。
試合中も「代打、俺。」状態だったら笑う。
57  :2006/10/10(火) 22:51:15 ID:bXV9x7lo0
今いきなり監督やらせてもそれなりにこなしそうだよな。
○にやらせたらとにかく爆発しそうだけど。
58 :2006/10/11(水) 01:35:55 ID:yK8J1Qkf0
おまいら○を何だと思っとる……。
59   :2006/10/11(水) 01:43:23 ID:Xo/L1JvC0
>>56
ボランチやった時って、そんな感じだったのかな?
表向きは志願w
60 :2006/10/11(水) 02:44:43 ID:51KSwuKF0
老害
61_:2006/10/11(水) 06:05:07 ID:utN71TOI0
>>58
将来はミランの重役様、引退したらどんな役職につくか楽しみにしてるよ
62  :2006/10/11(水) 15:02:19 ID:qOb/0lRr0
オサーンは何となく辞めたあとも想像つくんだけど、○は一体どうなるのか
良くも悪くも目が離せないような感じなんだよ。
63.:2006/10/11(水) 15:25:18 ID:AsplHPoP0
○パパが移籍担当だった気がしたから○も移籍担当になるんじゃないかと予測。
64:2006/10/12(木) 18:33:42 ID:WDjxtlwUO
あ〜最近いい事ねぇよ。
オサーンの契約延長とか景気のいい話はないの?
携帯からでスマソ。
65  :2006/10/12(木) 20:15:54 ID:QqJPiQ9R0
>>64
今日発売のエクストラ、オサーン&○特集みたいでインタもあるけど、ほぼ引退決まり
みたいな感じだったよ(涙)
66 :2006/10/12(木) 21:39:44 ID:2hn7Od9N0
オサーン、将来はブライダの後GMの仕事したいって言ってたね。
やっぱりフロント志望が強いみたいだ。
ていうか、オサーンにはすごく向いてるように思う。

オサーン今のメルカートぐだぐだ状態を改革してくれ!
67 :2006/10/12(木) 23:12:59 ID:y3/dJOQm0
泣いちゃう
今季がラストシーズンであることを明らかにしたビリーは「最後の試合はきっと泣いちゃうわ」と口にしているらしい。


寂しいな
68  :2006/10/12(木) 23:46:39 ID:QqJPiQ9R0
まだやれるよ・・・て思ったりするけど、ファンがそう思うのも実は負担になってるのかも
知れないな・・・
69.:2006/10/13(金) 00:34:05 ID:VXyu1beR0
ビリー今季がラストってマジですか。
まぁいつかはこの時がくることはわかってるんだけどさびしいよ…
70 :2006/10/13(金) 03:20:09 ID:z/GPUIFV0
渋過ぎオヤジ40歳。ACミランDFコスタクルタ「引退試合はファン・バステンと」

欧州CL出場チーム中、平均年齢が最も高いACミラン。なかでもDF陣の高齢化は際立っている。
最も若いボネーラが25歳で、カラーゼ(28)、シミッチ(28)、ヤンクロフスキー(29)と20代が続く。サッカ..
2006年10月12日 22時54分 欧州通信
http://sports.livedoor.com/article/detail-3715596.html
71_:2006/10/13(金) 16:56:01 ID:zbOeHO+I0
サカダイエクストラ見てきた。
○にあんなふうに接することが出来るのはオサーンだけだと改めて感じた。
しかしもう体がついていかないって行ってたのはちょっと寂しかった。
でも仕方ないよな…

どうでもいいが着物着たお姉さんと若かりし頃の○とオサーンが映っていたショットを見て
なんだか2人とも80年代の海外ドラマに出てきそうな俳優みたいだなあと思った。
フルハウスのジェシーおいたんとかあのあたり。
72  :2006/10/13(金) 22:29:37 ID:iR8MkxuM0
>>71
ドン・ジョンソンの追っかけオバちゃんに間違われて突撃されるくらいだからね。
引退後も幸多かれって感じだよ。
73 :2006/10/13(金) 23:31:35 ID:VzrZBILm0
「でも正直言って、今季はちょっと厳しい。自分のコンディションもそうだし、
チーム内には優れたDFの選手がたくさんいるから、私の出番はほとんどないだろう。
・・・・・・これが潮時かもしれないね」


オサーン(ノД`)
74 :2006/10/13(金) 23:44:26 ID:q0+xCXYc0
「ミランとユーベが不正をしたのならば、インテルにスクデットが与えられたことは
正しい」と言いながら、「でも彼らにディフェンディングチャンピオンの自覚があるとは
とても思えないけどね」と、がっつり一刺しするオサーンwww
75_:2006/10/13(金) 23:47:04 ID:oSkI/nXF0
>>70
その記事なんかいいね。
「その時には(引退試合には)ぜひともバロッタの記録を更新していることを願う」って
書いてくれてるのを見ると、なんだか嬉シス。
息子だってまだ小さいんだし、もちっとやってくれよオサーン…
サカダイまだ怖くて見られないよ…
76 :2006/10/14(土) 00:00:59 ID:iR8MkxuM0
>>74
でもミランだけが正しいとか言わないところが流石オサーンと思った。
何が正しいかとかバランス感覚とかしっかり見につけてるね。
○を制したのは直情型のおバカ発言をさせないため?
○のマネージャーのようにも感じたよ。
77_:2006/10/16(月) 20:07:52 ID:ETNZ0CTl0
CALCIO2002でグルクフがオサーンと○のことをチームでの指標と言ってたよ
このスレの流れのとおりですね。
最近、本でも、TVでもなにかとオサーンの40歳がピックアップされるけど、
なんで、ベンチにいるか(必要とされているか)解説いれてほしいよ、、、
78_:2006/10/16(月) 20:13:42 ID:Mr6EMe+C0
>>49
やべっちに○かビリー出てたの?
79 :2006/10/16(月) 21:09:38 ID:eyoNqwP00
>>77
オサーンと○程頼りになるバックアッパーはいないし、若手の教育にもいい
DFは経験がモノを言うから比較的年をとっててもできる職業だし
ただ○がアンタッチャブルで常にスタメンってのは勘弁してくれ・・・
80:2006/10/16(月) 22:20:15 ID:rFOXPawb0
ゲーセンにあるカードで遊ぶサッカーゲームでオサーンのカードを
獲得した。嬉しかった。
81 :2006/10/16(月) 22:46:42 ID:djTlWzXy0
>79
そのへんは仕方ない面もある。
やっぱりいくら衰えてきたとはいっても、キャプテンを粗雑には扱えないよ。
オサーンのように○にバックアッパーをやらせろ、でなきゃとっとやめろというのは
しょせんミランが「おらがチーム」じゃない、部外者の意見な気がする。
82  :2006/10/16(月) 23:50:53 ID:rYPgrPYT0
近年かなり衰えてきたとはいえ、高いレベルを守ってきたベテランFWなんてそうそういる
もんじゃなし、それが二人も居るんだから若手は全てを吸収し尽くして欲しいね。
83_:2006/10/17(火) 09:28:22 ID:5rTVzfL70
そこでこの台詞の登場ですね。
つ「彼は現在世界最高のDFだけど、それでも俺にはまだ(その経験から)彼に教えられることがある」


どうでもいいが○とオサーンのインタビューを読んで(特に最後の方)オサーンのあの容貌で
こういう台詞回しで、こんな風に言われたら女の人がオサーンになびいてしまっても仕方ないと思った。。
84  :2006/10/17(火) 15:04:17 ID:XQl+GEr00
>>83
女の人じゃなくても若手選手でも感激しそうなんだけど甘いか?
85_:2006/10/18(水) 00:13:25 ID:eY9o0Spu0
>>3
カルロ(アンチェロッティ)が華麗なダンスを

っていつどういう状況での発言だ?
86 :2006/10/18(水) 04:43:31 ID:VOnDhSwT0
>85
試合中の話。
「カルロが華麗なダンスで敵を引きつけてくれるので……云々」という流れ。
87  :2006/10/18(水) 18:17:33 ID:dwMofELa0
>>86
ダンスって監督が太い体でドタドタ指示を送ってるあれ?手旗信号みたいに思えるんだけど・・・
88_:2006/10/18(水) 18:50:18 ID:zPD1FFTy0
>>87
カルロは実はめちゃくちゃ痩せている。
後ろでオサーンが入って二人羽織をしているから、太って見える。
89  :2006/10/18(水) 21:34:07 ID:dwMofELa0
>>88
いや、いくらなんでも・・・
アンチェロッティはチャリティ企画でヒディングと体重対決(重い方が勝ち)やって
見事負けていたから実は細いのか?
90_:2006/10/18(水) 22:50:05 ID:qTkPUqaD0
>>89
そもそも比べる相手が相手かと。
ファンバステンあたりとやったらどうだ。
9186:2006/10/18(水) 23:57:51 ID:VOnDhSwT0
>87
俺の書き方が悪かったよorz

『大昔』の話、な。
アンチェロッティもまだ現役で、「細い」とは言えないまでも、
一応サッカー選手の体型だった頃の話。
当時から、身体の割に顔が丸かったwから、89のエピソードじゃないが
見てくれよりはかるいのかもしれん。
夏のバカンスでピッポと組んでテニスやったりしてるようだし。

太りやすい体質 or 食べることが好きなのは間違いないが。
(タソッティに「意志が弱い」と馬鹿にされてたw)
92_:2006/10/19(木) 01:35:19 ID:yzQaj+/x0
ワロスw
>>89
そりは最近の話?
93_:2006/10/19(木) 02:00:01 ID:jdW7K+dW0
>>91
アンチェロッティって中盤のダイナモだったよね ムチムチしてたけど
94.:2006/10/19(木) 04:39:01 ID:gR4FndL60
>>93
若い頃はムキムキ
95 :2006/10/19(木) 22:22:50 ID:dXYxO7kSP
アンチェロッティの現役時代の写真をみると
なぜか松本幸四郎が頭をよぎる。
96  :2006/10/19(木) 23:59:14 ID:Iyyur8kR0
>>92
チャリティの体重対決の話、サッカーニュース翻訳の個人系サイトとかに出ていたよ。
スポナビにも出てたかな・・・
二回にわたってミラン対PSVのCL対決が有った時に勝った方(重い方)がよけいに
何かのチャリティの協賛金を余計に払う、という企画を立てて二回ともヒディングが勝った
そうだ。アンチェロッティは負けて大喜びしたらしい。
ヒディングの方がデブ、ということのようだが、身長はどうなんだろうな?
97 :2006/10/20(金) 13:21:48 ID:1EGWPIEC0
hosyu
98_:2006/10/20(金) 18:27:23 ID:FftMpNCN0
ttp://www.gazzetta.it/Media/Foto/2006/10_Ottobre/20/costacurta--280x190.jpg

オサーンとマルティナたんの最近の写真かな?
99_:2006/10/20(金) 21:47:13 ID:cV3tDKFP0
>>98
なんかのアクション映画のワンシーンみたいだな。
マルティナさんもきれいだし、オサーンもカッコいい。
100  :2006/10/20(金) 23:44:00 ID:dxwGGKgR0
二人並ぶとやはり格好良いな。
俳優に間違われるのも分かる気がするわ。
101::2006/10/21(土) 00:15:41 ID:EOrUbNcJ0
>>98
べったりくっついて幸せそうでいいなぁw
102_:2006/10/21(土) 03:20:55 ID:jqG8qTzf0
>>98
オサーンどうみても1流俳優だよ・・・かっこよすぎ
マルティナさんも普通に綺麗だし

にしても幸せそうだw
103   :2006/10/21(土) 07:06:53 ID:A1YOADiR0
○だのカラーゼだのに挟まれてると、小さめにみえるオサーンだが
こうしてみるとそれなりに貫禄あるなw
104  :2006/10/21(土) 14:14:16 ID:B1nqnX7a0
>>103
マフィア役俳優とその情夫にしか見えなかった。夫婦揃って変に貫禄有りすぎ。
105=:2006/10/22(日) 00:29:04 ID:v8sueA580
それはガラが悪いってこと(ry
106   :2006/10/22(日) 00:55:42 ID:U0e4exiU0
頭がカリフラワーでなくなっただけでも、よいではないかww
107   :2006/10/22(日) 01:07:32 ID:MkD2YZvT0
オサーンのカリフラワーは控えめだったよ(当時としてはなw)
108_:2006/10/22(日) 15:51:14 ID:Ci8GXk7q0
オサーンの頭がでかいのか。
マルティナさんの頭が小さすぎるのか。
109  :2006/10/22(日) 22:20:19 ID:vVqzZ1Z40
>>108
マルティナは超小顔でイタリア人女性の憧れらしいぞ。
110_:2006/10/22(日) 23:00:53 ID:fmauN9AH0
アンケートとると、これまでのミス・イタリアの中でも
美しさベスト5に入ることが多いらしい
111  :2006/10/23(月) 14:48:04 ID:4Nb8uR2u0
美男美女カップルですな。
112_:2006/10/23(月) 19:17:24 ID:I9WVRpwc0
前妻の子はもう結構大きいと思う かわいそス 
113   :2006/10/23(月) 21:26:30 ID:2UgOeDXn0
オサーンに子供はいないが?
114  :2006/10/23(月) 21:45:27 ID:4Nb8uR2u0
子供はいなかったような気がしたけど、どうだろう?
115_:2006/10/24(火) 19:49:39 ID:yMuEVTfj0
前妻は再婚後、その相手との間に子どもができたんだよ
116_:2006/10/24(火) 21:05:28 ID:4McSU7010
毎年恒例のミランのパーティに親子で来てたような
117  :2006/10/24(火) 21:36:01 ID:eQY0i8xM0
元嫁が再婚後に女の子を出産したという話を聞いた気がするのだが。
オサーンの子は居ないんじゃ無かったかなあ。
118_:2006/10/24(火) 21:42:30 ID:d8LkIbP00
オサーンの子はアキッレ君だけだよ。
だから待望のお子さん誕生で極東の国にまで伝わってくるくらいの親馬鹿と化してしまったのさ。
119 :2006/10/25(水) 00:51:27 ID:YcTeT6CPO
なんだかんだでまだまだ続けるような気がする。
もし引退なら最後に1点決めてもらいたいね
120.:2006/10/25(水) 08:57:13 ID:wHY4tJfG0
オサーンは難しいでしょ。
○はやると思うけど。
121_:2006/10/25(水) 12:50:05 ID:Osa8tb0Q0
素人的には○の方が今年いっぱいに思うのだがどうかな。
さらにWCでケガ属性がついたようなネスタの方は大丈夫かな。
そしてカフーの年齢といい、
使い勝手のいいオサーンは当分辞めさせてもらえなさそう。
122.:2006/10/25(水) 14:53:52 ID:orG3Fg/20
長年の酷使度でいったら○の方がガタが多そうな気がする。オサーンバックアッパー
専門ならまだやれそうな気がしちゃうんだよな。もういい加減ゾンビ並なんだろうけど。
123/:2006/10/25(水) 17:22:31 ID:ujL0FqLu0
雑誌のEXTRAでの○オサーンインタで、本人(オサーン)が今季限りだと明言してるが。
どうなるかね。
124  :2006/10/25(水) 21:20:50 ID:orG3Fg/20
>>123
毎年雑誌のインタとかで今季限りみたいな事をにおわすような発言していても
ミランの事情(若くて良いDF取れない)とかで更新・更新で来てるから、
どうなるかな?
考えてみればカンナヴァーロがミランに来ていたらオサーンはあのまま引退
だったんだよな。カンナバーロに感謝かな?
125_:2006/10/26(木) 14:21:28 ID:K8jv1Wlo0
>>124
カンナバーロが来てたら今頃アメリカかなオサーンも
オサーン好きとしてはカンナバーロに感謝感謝だわ

で何だかんだ言って結局07-08シーズンも
ベンチにオサーンの名前がありそうな気がしている俺
126  :2006/10/26(木) 22:32:08 ID:KS0HspKl0
>>125
俺もそういう気がする。そうなってたら嬉しいんだけどな。
127 :2006/10/28(土) 00:01:58 ID:CTRCMaUS0
今シーズンってもう何試合くらい出た?まだシーズン頭の方だからオサーンは待機が多いのかな・・・
128':2006/10/28(土) 02:27:24 ID:103D5TO5O
CLの予備予選に出たけど、
本人は、光栄だけどレギュラーの選手が出た方がいい
って発言してたしかなりの割合で今期がラストだと思う
129  :2006/10/28(土) 19:54:27 ID:7Fa0EAKd0
オサーンが常時フル出場するような事態になったら超やばい、ってのも
何年もループしている話だな。
130_:2006/10/29(日) 06:32:33 ID:oYLC/+hl0
>>123
それまだ売ってる?
131  :2006/10/29(日) 13:26:23 ID:pMB2TZv30
>>130
まだ売ってるよ。確か次号の発売日が11月12日。最新号だよ。
書店を回れ。
132   :2006/10/31(火) 23:31:19 ID:9lan/7QY0
ほしゅっとく
133_:2006/11/01(水) 00:58:20 ID:UamoM7yY0
>>131のレスを見てやっと探しあてたが、立ち読みしつくされた
たった一冊のみだった・・・。
orz

気合を入れて今週中に神保町まで行ってこようと思う。
情報ありがとう。
134 :2006/11/02(木) 22:26:32 ID:QSGWYLxb0
>>129
心配しなくても常時出場とかはないよ。
緊急時だけだな。

去年だって、マルディーニ、ネスタ、カラーゼ、スタム、シミッチと
人数揃ってたのに、CL準決勝相手バルセロナでスタメン出場してたぐらいだし。
135   :2006/11/02(木) 23:19:05 ID:62sOue980
早速その緊急事態がやってくるかもしれない悪寒……>ネスタ、カラーゼ故障
136_:2006/11/03(金) 10:30:30 ID:nUo5aWv70
そういやいつもこのぐらいの時期から、ぽつりぽつりと出番が増えてくる印象。
137_:2006/11/04(土) 13:47:27 ID:UtH5HP4b0
気が付いたらCL準決勝でスタメンなんだよなオサーンは
シーズンも最後の方にになるともうレギュラー

これがもう数シーズン続いてるもんなぁ
嬉しいやら悲しいやら
138 :2006/11/05(日) 22:37:41 ID:QRSJ5xIQ0
フェラーラもこんな感じだった気がする
139^:2006/11/06(月) 12:03:19 ID:nixrjyIL0
そろそろ出番ですよ
140 :2006/11/06(月) 23:08:11 ID:iMVP0kyd0
シーズン終盤にはオサーンの優先順位がシミッチより上に来るのだろう・・・
141a:2006/11/07(火) 00:06:05 ID:PsRvV9JgO
〇とオサーンはまだ現役だったの?
仮にも世界のトップリーグのトップチームで40歳で、まだまだ現役ってすごいな
142 :2006/11/07(火) 01:05:58 ID:Xdp3nP2GO
いつ引退してもおかしくない状況がここ数シーズン続いてるよな
143_:2006/11/08(水) 07:09:51 ID:UEILBWBQ0
144  :2006/11/08(水) 14:57:01 ID:BEFMFOje0
>>142
毎回けが人続出レギュラー状態に陥って引退しそびれるループ中。
145_:2006/11/08(水) 18:39:01 ID:UkmeFrMm0
>>143
おっさんボランチってガットゥーゾの方やる気だったのかw
146_:2006/11/09(木) 03:49:07 ID:bCSay4In0
>>145
オサーンにガッツの代わりをさせると漏れなく過労死です。
147 :2006/11/10(金) 22:38:35 ID:IgIEQqmNP
本人は引退する気満々でもまた契約更改させられそうな雰囲気がただよってきました。
148  :2006/11/10(金) 22:43:36 ID:QJeKu0mn0
>>147
その予感がしますね・・・正にゾンビにさせられるかも。
149_:2006/11/11(土) 00:15:45 ID:MtjYAExh0
最近のゾンビはものっそ速いが、オサーンのスピードは落ち気味だ…
150 :2006/11/11(土) 01:08:11 ID:ZY8g+5kiO
オサーンを見てると37、8歳の選手がベテランに見えなくなる
151  :2006/11/11(土) 15:12:35 ID:lnwBWMum0
こんなに長いことやるとは思わなかったな。
152   :2006/11/11(土) 15:17:38 ID:N1C+MtOt0
オサーン、ベンチ入りの見込み

ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20061111-00000007-spnavi-spo
153_:2006/11/11(土) 18:30:01 ID:VvPdrRB40
>>150
普通37、8歳でも選手やってるかどうかわからないってのにw
>>149よ、スピードなくて大して動かなくても
判断が早い&ワンタッチパスが鬼怖いバルデラマみたくなるかもよ。
ポジも髪型も違うけど。
154_:2006/11/11(土) 20:45:38 ID:9UsKiRVY0
>>152
アントネッリって誰だ・・・?
プリマ上がりの選手かな?
155   :2006/11/11(土) 22:30:27 ID:gI40gbNp0
156   :2006/11/11(土) 22:35:08 ID:gI40gbNp0
>>155の記事にはFWだと書いてあるんだが、
さらに検索してみたらMF表記がチラホラ・・・
自己レスすまそ。
157.   :2006/11/13(月) 13:47:17 ID:CUE+3Zzk0
若手が伸びてくればオサーンも楽になると思うんだけどね・・・
158 :2006/11/15(水) 01:34:55 ID:9uysYSB50
今のユースの選手なんかにとってはオサーンは親と同じくらいの年齢になってるかもしれないんだな・・・
159/   :2006/11/15(水) 19:00:12 ID:fUD0ABBd0
>>158
ブラジルのユース代表辺りだと本人が17歳で父親が33で母親が30歳なんてのが
いるから、親以上かも・・・
160_:2006/11/15(水) 19:18:57 ID:dWHHREFj0
>>159
ああ、そっか。今やってる14歳の母みたいのって海外じゃ結構いるのかもしれないよな…
161 :2006/11/15(水) 20:46:51 ID:wih24wlZO
初めてはオサーンみたいなオジ様が良い…(;´Д`)
162  :2006/11/16(木) 19:37:20 ID:5uTTN/sj0
>>161
オサーンは相当見た目良くないと無理っぽいぞ。
163Q:2006/11/17(金) 01:07:34 ID:KBDDsHfC0
>>161
マルティナ乙。
164_:2006/11/17(金) 09:15:00 ID:9h2W83kn0
実はオサーン、11番背負っていたこともあったのね。
165  :2006/11/17(金) 11:48:51 ID:VFkKjzdm0
19番だった事も有るし。
166_:2006/11/17(金) 17:45:40 ID:L6y3j9s/0
オサーンは常にミランの未来を背負っています。
167:2006/11/17(金) 18:27:02 ID:yE6zecKeO
誰が上手いことを言えとw
168 :2006/11/17(金) 20:39:06 ID:hHtWxm0x0
29番もあるぜ
169+:2006/11/18(土) 18:37:02 ID:1ODFq4vO0
オサーン出るかあああ!?
170  :2006/11/18(土) 20:36:58 ID:VnfECPsn0
出て欲しいような出て欲しくないような。
171_:2006/11/19(日) 04:03:52 ID:tLdMre0Q0
オサーンお疲れ、いいミドルシュートだったよ
ネスタより安心して見れたよ。また期待してるよ
172.:2006/11/19(日) 04:05:55 ID:+BnT62ug0

イエローは仕様なんで何も言いません。
173_:2006/11/19(日) 13:44:12 ID:RQUK7cDM0
どうも未だにネスタに信頼が置けないからなぁ
しかしカフーオサーンマルディーニが並ぶと強烈だなw
174.:2006/11/19(日) 13:45:15 ID:+BnT62ug0
どうせならセル爺に左SBやってほしかったね(怪我で無理だけど)
175  :2006/11/19(日) 13:51:36 ID:HbjyhdYa0
お疲れ様としか言いようが有りません。しかも失点しなかったし。
176 :2006/11/19(日) 18:00:28 ID:d0pJQ6jA0
       ピッポ  オリベイラ

          カカ
    セードルフ    ブロッキ
         アンブロ

セルジーニョ           カフー
    マルディーニ  コスタクルタ

         フィオーリ

一度でいいからみてみたい
177 :2006/11/19(日) 19:28:38 ID:eWecC2xrP
この布陣でうっかり機能しそうなとこがなんとも。
178 :2006/11/19(日) 23:29:40 ID:YKpe0WInO
あれが決まってればリーグ戦では久しぶりのゴールだったのに
179   :2006/11/20(月) 00:02:34 ID:aU7B+zbw0
FW陣がもっとしっかりやってくれないと!!」と憤怒の表情で試合を振り返った。
カフー(36)、コスタクルタ(40)、ヤンクロフスキー(29)とともにDF陣を統率した
主将マルディーニ(38)は
「『年金生活者』と言われながらも、
俺とビリー(コスタクルタ)は勝利のために全力を尽くした」
と苦虫を噛み潰したようで吐き捨てた。

平均年齢35.8歳のオヤジ4バックが相手攻撃陣完封に成功するなか、
イケメンFW陣の不甲斐なさだけが目立ったACミラン。

・・・オヤジ4バックってw
180_:2006/11/20(月) 00:09:00 ID:7nWuQCPa0
何が凄いってDFのオヤジ軍団が普通にまだやれるってところだw
181 :2006/11/20(月) 00:14:01 ID:fVo7j4TU0
>イケメンFW陣の不甲斐なさ
ワロス
182_:2006/11/20(月) 00:30:04 ID:wblQ+uIs0
てか○よ、オサーンだけじゃなくカフーとヤンクロの苦労も労ってやってくれ。
183::2006/11/20(月) 09:21:38 ID:U7PL/RPD0
全然笑い事でも何でもないんだが>>179のインタは腹が痛かった…
しかし昨日の試合のスコア

Chievo - Atalanta 2-2
Livorno - Parma 3-0
Messina - Lazio 1-4
Roma - Catania 7-0
Udinese - Siena 3-0

ミランのサッカーってサッカーじゃないのかと ちょっと悲しい…
184 :2006/11/20(月) 13:47:07 ID:fupHiNvAO
>>179
その中だとヤンクロフスキが普通にハナタレ小僧に見えるから不思議だ
185  :2006/11/20(月) 14:35:31 ID:Ij29iDhr0
養老院的DFで無失点なのに、若いFWで無得点って叩かれても仕方が無いな。
186.:2006/11/20(月) 18:04:02 ID:vWivut5T0
>>183
某ブログのパクリですね
187::2006/11/20(月) 18:42:18 ID:U7PL/RPD0
実は本人
188 :2006/11/20(月) 20:37:31 ID:fVo7j4TU0
オサーンって子供いないの?いたら、サッカーしてないの?
189  :2006/11/20(月) 21:23:59 ID:Ij29iDhr0
なんかの記事に35歳以上のDFが頑張ってるのに若手FWは何じゃい!って
間違った事書かれてヤンクロフスキが「まだ30にもなってないのに自分は
そんなに老けて見えるの?」とか反論したって某ブログに出てて笑った。
ミランのDFは全員超爺って思われてるんだな。
>>188
オサーンの子供のアキッレ君はまだサッカーやるのには小さいよ。
190_:2006/11/20(月) 21:29:13 ID:SRHXXMdu0
まぁでも爺の方が存在感あるw

爺…ビリーや○をそんな風に呼ぶようになるとは…
191   :2006/11/20(月) 21:31:32 ID:2g3qSeAw0
ジラとオリベイラの、何ともいえない「ぬるさ」が歯がゆいよ。
マルディーニもそう感じてるんじゃないのかね。
インザーギは、ゴールできてなくても、いつでもキチガイじみて必死だから許す。
192.:2006/11/21(火) 01:22:49 ID:4W9bqRND0
オリベイラは3発クロスバーとポストに嫌われてる。
ジラは試合によってはシュートすら打てないで終わるけどオリベイラは運がない。
動きも良くなってるし。
引かれた相手に試合すること自体慣れてない。
生暖かく。
193あ   :2006/11/21(火) 08:15:07 ID:ZtSdG12W0
ところでこれまでの怪我人に加えてヤンクロがアウト。
カフーも練習中にトラブルで、DF陣はマルディーニ、コスタクルタ、
シミッチ、ボネーラのきっかり四人しかいない恐ろしい事態に。

オサーン死ぬなよ……orz
194_:2006/11/21(火) 09:35:17 ID:lAuZvNd/0
例年よりオサーンの投入が早いね。
シミッチ、ネスタのラインよりは安心して見れるので、
怪我をせずがんばってでてくれ
カカ、ピルロは不調はあるものの、毎試合出てて感心モノだな
195_:2006/11/21(火) 09:37:59 ID:pXOVttz/0
オサーン過労死5秒前な気がするのは私だけだろうか?
196.:2006/11/21(火) 09:39:09 ID:4W9bqRND0
>>194
アテネでカフーとヤンクロも怪我したみたいよ。
怪我の程度はわからんし復帰してくる選手もわからんが
年内はフル稼働するかも。ていうかしそう。
197_:2006/11/21(火) 09:57:08 ID:lAuZvNd/0
>>196 ありがとう
唯一点を取れるサイドがでれないのは痛い
これは○、オサーンのサイドがみれるかな?あんまり走らせたくないが、
またミドルシュートを見たい
198_:2006/11/21(火) 10:20:45 ID:ebguyd4F0
というか、ミランのようなウィングをおかないシステムは
サイドバックの攻撃参加は戦術から見ても必須じゃないのかなぁ。
きっとオサーンがサイドでどわーっと走ることになりそう。

199_:2006/11/21(火) 14:36:46 ID:lAuZvNd/0
攻撃的なサイドがあるからウィングはもう必要とされてないし、
プレミアでもウィングのみの選手はだんだん居場所がなくなってるね
今のミランの低迷ってFWだけじゃなくて上がりきれないサイドにあると思うんだけど
そこいくとこの数試合は○が非常によく走ってるし、クロスもいい
しかし○とオサーンが上がると、DFが今、シミッチとかで非常に不安だし、ピルロもやっぱり守備弱い
やっぱりカンナクラスのDFがホントにほしい。ミランに必要なのはFWよりDFなのかな?
オサーンスレなのにミランスレになってすまそ。
200 :2006/11/21(火) 15:27:55 ID:rkudtHy40
○とオサーンで中を固めたらダメなの?
二人共サイドで使い続けたら年も年だし過労死するよ。
201 :2006/11/21(火) 20:21:14 ID:Y0ucBEL50
○         オサーン
 シミッチ ボネーラ

やばいな。右サイドはともかく、左サイド○しかいないじゃん・・・
ボネーラって今シーズンセンターで使ったことあるっけ?案外機能したりして
202_:2006/11/21(火) 22:42:55 ID:lAuZvNd/0
>>201 そうなんだよ。○とオサーンはエンポリ戦では上がりまくってたから
アテネがそんなに攻めてこないとは思うけど、カウンター来たらシミッチでは、
防ぎきれないと、思うのだが、、オサーンがんばって走ってくれ
ボネーラはカレー券取られなければ良いかもね、しかし、ピルロの負担が増えるな
203.:2006/11/21(火) 23:02:52 ID:4W9bqRND0
>>201
アテネは点をとって点差をつけてミランに勝たなきゃダメだから確実に攻めてくるよ。
204  :2006/11/21(火) 23:52:55 ID:khlosjr00
オサーンも引退かな?それまでに使いまくられそうだな。
205_:2006/11/22(水) 00:49:15 ID:q2ta3Tlc0
○は今季終了後引退宣言したようだが、これでオサーンも共に引退っぽいね。
二人とも普通だったらとっくに現役退いて第二の人生へ進んでいる年齢なわけで、
そう思うと十分過ぎる活躍だった。
ラストシーズンと決めたからには、これまでのように温存じゃなく全力出してくる?
206_:2006/11/22(水) 02:09:53 ID:W5ruKyFX0
オサーンお疲れ。
最後に一花もういっちょ咲かせてください。
207_:2006/11/22(水) 04:02:17 ID:PxIILFxw0
ttp://news.livedoor.com/webapp/journal/cid__2751469/detail

一応○引退の記事載せておく
208_:2006/11/22(水) 12:39:57 ID:Km4J23Et0
オサーンお疲れ、○は疲労困憊だった
途中交代だったがDFはかなり良かった。週末も元気に会おう
209  :2006/11/22(水) 23:45:20 ID:41gDsmjd0
オサーンは凄いね。
210   :2006/11/23(木) 00:15:58 ID:cA4f/d9a0
寂しいけれど、悲しくはない>引退
まあいわば「大往生」だもんな。
志半ばでの死ではない、すべてをやり尽くした末の引退。
お疲れさんと言ってあげたい。
最後の一花を期待してるよ。
211  :2006/11/23(木) 14:53:01 ID:Dnjp8UZL0
ここまで続けると本当に思ってなかったしな。一回契約解除されたときにもう
お終いだと思ったし。
ミランを裏切って来なかったカンナヴァーロに感謝だ。
212_:2006/11/23(木) 22:49:57 ID:szpQRLEf0
○&オサーンおつかれ。
なのだが、
カフーの年といい、ネスタの故障癖といい、
オサーン、コーチ・スタッフ達に
「もう一年だけ!」と頼まれそうな予感。
まぁ、オサーンにとっては悪寒かもしれないが。

213 :2006/11/24(金) 09:54:33 ID:7S/khkuCO
>>212
その「もう一年だけ」で数シーズン過ぎてるよな
214.:2006/11/24(金) 09:56:49 ID:QXNmnpMF0
>>212
オサーンも怪我したんだがな。
さすがに週2試合は無理だったようだ。
215 :2006/11/24(金) 11:52:46 ID:yxrnbwaV0
やっぱ4試合に1回くらいのペースで出場するのがオサーンにとってはいいんかな。
連闘は辛いよなぁ。
216ナルチジス太:2006/11/24(金) 12:19:51 ID:eB6VsRj40
カフー?ヤフー?
韻を踏みつつコスタクルタのパニック万歳 3失点
217_:2006/11/24(金) 12:30:34 ID:mWnJPq7f0
弱いと口数も減ってくるねw
218  :2006/11/24(金) 23:35:53 ID:5VpJwmpt0
こんな年で活躍する選手なんて普通いないよな。壊れもするわ。
219_:2006/11/25(土) 01:37:58 ID:PO0ycO1O0
こんな年で出場できるのは 15位の中堅クラブ だから
220_:2006/11/25(土) 10:41:20 ID:/SK4ylzy0
こんな年で出場できるのは、オサーンが凄いから。

しかし、向こうの雰囲気では5番を永久欠番に、という流れは出ていない、と
聞いたのだが、どうなんだろう。
スレ違いだが隣のクラブのベルゴミですらなっていないし、
やっぱ、記録と記憶に残る選手○と同時期というのがネックなのだろうか。
221.:2006/11/25(土) 12:46:00 ID:DqNNo//K0
なったらなったでならなかったらならなかったでええんちゃう?
222_:2006/11/25(土) 13:50:27 ID:V8nlQXvr0
>>220
だって向こうでは○とオサーンは同格じゃないから 
223_:2006/11/25(土) 14:38:39 ID:PO0ycO1O0
こいつらの欠番ってマイノリティだな

代表で結果出して無いから
喜んでるのミランヲタだけじゃん
224 :2006/11/25(土) 19:37:25 ID:uTo5Kohu0
オサーンはしょっちゅう番号変えてるからな・・・永久欠番はムリじゃね?
5、11、19、29・・・

それにアルベルティーニもなってないし、一桁で3つも永久欠番あるとつらくね?
225_:2006/11/25(土) 20:07:01 ID:zivsEt7A0
別に欠番にする必要ないんじゃ?
それよりオサーンの後継者に相応しい人がつけてくれる方が嬉しいよ
誰になるのかわからないけど
226  :2006/11/25(土) 22:37:13 ID:YURzEtx60
オサーンの後継者って難しそうだなあ。
227     :2006/11/25(土) 23:43:34 ID:5qqRPpp10
あれもこれも欠番にするとNYヤンキースみたいに、一桁の背番号がなくなることにw
もっとも、このご時世を考えると、ひとつのクラブに生涯の忠誠を誓う選手なんて
これからは出て来ないだろうから、○とオサーンでどうせ打ち止めならしてもいいかもね。

まあしかしならないでもええんちゃう?
それもまたオサーンらしくて。
228H・G・O・D!!:2006/11/26(日) 09:25:00 ID:vL14z6AZ0
考え事
(あれ?待てよ?マルちゃんが当然プリマのコーチだろ?フランコがプリマの監督?
オレの天下り先は?会長は用意をしてくれるはずだが・・・オレもデメトリオのコネで教会系列の仕事をもらえんかなドナドニのように・・・
もしかしたら、ニートだぜ・・・・)
229_:2006/11/26(日) 10:57:18 ID:3L2bG4cm0
ニート、、それはないだろう。当分、モデルやミランの関係(ユースのコーチとか)で安泰だろうし、
引退後はアルベルティーニ、○とかでオールドミランとか作って、試合したら観客呼べるじゃないか?
そしたら、ライカールトとかも来たりして、、、
230:2006/11/26(日) 14:35:32 ID:aQT2RVCLO
コーチよりスカウト関係と思われ
ブライダ氏の跡継ぎやりたいような事言ってたし
231  :2006/11/26(日) 18:51:09 ID:y8gGsheV0
>>229
オールドミランの試合で若手より良い結果出したりしそうでちょっと怖いぞ。
ミランの若手って何か情けないのが多い気がする。
ユースから上げられる人材少ないそうだし。。
232名無し:2006/11/27(月) 04:51:33 ID:2xo2oweG0
こんにちは
初書き込みです
ここではオサーンと呼ばれているんですね。もし引退したらコスタクルタはGMになりたいと言っていたようです
スッタフ・コーチは家族と過ごす時間がないから、GMがいいそうです。
233  :2006/11/27(月) 13:53:53 ID:vL9vH94z0
ノンビリ過ごしたいってことかね?
234中田か!:2006/11/28(火) 09:33:03 ID:/nMZ+SZf0
GMがいいそうです (笑)
235_:2006/11/28(火) 13:10:55 ID:KDLjOXUU0
批評家にでもなれば?

その毒舌で恨み買って殺されてしまえ
236      :2006/11/28(火) 18:38:08 ID:N0m142660
どうした、悪いもんでも食ったのか。
237  :2006/11/28(火) 21:50:31 ID:09vsqquK0
恨みを買うほどの毒舌でもないと思う。素で凄い事を言うのは○の方じゃね?
238      :2006/11/29(水) 06:52:15 ID:JptI5wS40
いや日本に流れてこないだけで、オサーンの言い回しは
かなりドキッとさせられるもんだそうで。
誰か言われた方の選手のヲタの恨みはかってるかもしれんw
239_:2006/11/29(水) 07:09:31 ID:+3tKkMRp0
だから知らないんじゃなくて今更すぎてレスつかないだけ。
ここはオサーンを生あたたかくヲチるスレでもあるわけで。
憎たらしさがオサーンの特徴。
不愛想、毒舌でやってきた人に今から誰にでも好かれるイイ人キャラにでもなれと?
恨み買って氏ぬなら、とっくの昔に氏んでるなw
240_:2006/11/29(水) 09:45:35 ID:zXC/JYq+0
オサーンはオサーンの愛称の通り、いつもしかめっ面してるし、さわやかさが足りないし、
毒舌だし、○にでも平気で酷いこと言える度胸あるし、めっさ怖いけど、実は情は厚くて
さりげないやさしさを持ってる古きよきオサーンなんだろ?
ちょっと違うがドラえもんで言うカミナリさんみたいなもんだと思うんだが…
だから多分恨みを買うことはあってもそれはある意味必要悪であり、多分本人も誰からも好かれるって
役は他の人に任せて自分は人が言いにくいけどいわなきゃいけないことは言うってスタンスなんじゃないか
と勝手に極東の国から想像している。
241_:2006/11/29(水) 09:54:12 ID:tBG4L6nz0
ttp://www.goal.com/jp/Articolo.aspx?ContenutoId=178401
公式をまだ読んでないんだけど、いい人らしい
しかし、グルキュフはみんなから大事にされてるなあ。
他の20代がかわいそっす。
242      :2006/11/29(水) 11:42:27 ID:JptI5wS40
下手して来年CLに出られなかったら(かなり危うい)、カカが出てっちゃいそうだからじゃね?
本当はカカと二枚看板にしたいんだろうけど。
しかし外国人選手は、最終的には当てにならんのはシェバの例でわかる通り。

いいイタリア人選手が出てこないかねえ。
243.:2006/11/29(水) 11:45:33 ID:orIHF4RQ0
シェバ作戦はもう通用しないでしょ。家族をダシに使ってももう騙されない。
そしてミランとマドリーの関係。
244_:2006/11/29(水) 15:12:43 ID:zXC/JYq+0
だな…
人間の心臓まで貢いだのにあっさり渡英されるとは
思わなかった…
245  :2006/11/29(水) 21:50:45 ID:nYcdTx4F0
一番移籍されて困るのはイタリアの他チームへ、だと思う。
オサーンも若い頃はインテルやユーヴェからの勧誘が絶えなくて
ミラン首脳陣も出て行かれないように目を光らせていたそうだよ。
○は○父がほぼミランで仕事していたから絶対出て行かないと
思われていたみたいだけど。
246  :2006/12/01(金) 21:45:51 ID:T5r5f+WJO
この人って本職はCB?SB?
247_:2006/12/01(金) 22:49:48 ID:fcK/xncu0
CB。
SBもできる人だけど、若い頃はあまりやりたがらなかった。
248  :2006/12/02(土) 21:54:41 ID:55Jy8MlV0
オサーンになってから色々なポジションやるようになったけど、どういう心境の変化だろうか。
249   :2006/12/02(土) 22:12:01 ID:WlDVlM0F0
心境の変化というより、必要に迫られてじゃない?
ピルロのポジションを除くw
250 :2006/12/02(土) 22:18:40 ID:UdR5ypEX0
引退試合は○と2トップだな
251  :2006/12/03(日) 22:05:26 ID:dq74jZyQ0
合同の引退試合か・・・そうなりそうだね。
252_:2006/12/05(火) 01:05:54 ID:zm5Jnow00
>>237
いやオサーンのは誤爆じゃなくて本気だからキツイです
253  :2006/12/05(火) 14:58:11 ID:aPWxSHzR0
ダメ選手はオサーンにばっさり斬り捨てられるわけか。
254:2006/12/05(火) 18:58:47 ID:HiY3TNiVO
もし自分がオサーンにキツい事言われたら、一生引きずりそうだ…
255  :2006/12/05(火) 21:03:55 ID:aPWxSHzR0
今までにオサーンに斬って捨てられた選手って誰がいるんだろう?
古くはダービッツとか?
256 :2006/12/06(水) 20:08:23 ID:Ko5n8+GP0
>>255
この前カカも怒られたよね
257  :2006/12/06(水) 21:12:19 ID:4N22+UBq0
シェバもよく調子に乗ったりしてシメられてたような・・・
258_:2006/12/07(木) 00:43:00 ID:tDpW/lsm0
カラーゼも〆られてないっけ?
○に文句言ったころ…
259  :2006/12/07(木) 17:45:21 ID:uaoDk8cn0
○だって若い頃なんかでシメられたそうだし、オサーンが最強か?
260_:2006/12/07(木) 20:33:36 ID:CqjTglbY0
さて、遅まきな話ですがネスタ手術ですか。
症状はかなり辛かったらしいですが、今シーズンはお終いだそうで。
ヤンクロフスキやカラッチの賭博騒動といい、
オサーンの出場機会が増えるというか、なんというか…ねぇ。

なんとなくですが、オサーンの一年延長があり得るような雰囲気に…。
261_:2006/12/07(木) 22:37:37 ID:66GgiEXE0
>>259
オサーンはバレージにシメられて、デミに小言言われますw
262  :2006/12/07(木) 23:30:56 ID:uaoDk8cn0
>>260
若手がどんどん壊れてオサーンレギュラーに昇格ってのも毎年の恒例行事みたいに
なってるよな。いけないんだけどさ。
263_:2006/12/08(金) 01:24:55 ID:LfFOgoer0
例年より離脱者多いし、オサーン早期に投入もけがだし、、
264  :2006/12/08(金) 15:25:32 ID:O+fab+p/0
何かオサーンを取り巻く情勢はかなり厳しそうだ。ガンガレ・・・
265_:2006/12/09(土) 10:18:36 ID:mWp3VewG0
「今シーズン限りとは決まっていない、気持ちは半々だ。」
と○が言ったそうですが、ソースがないので
本当かどうかは分かりません。
もしほんとなら有終の美を飾りたくなったのだろうか?

で、本題は
→じゃぁ、オサーンも一緒に延長かな。
266.:2006/12/09(土) 11:20:17 ID:7VtHEjnR0
ヒント:オサーンのが年上
267  :2006/12/09(土) 14:57:33 ID:zv5X/X0r0
○が先に辞めちゃってオサーンが延長だったりしたらまじで驚く。
268_:2006/12/09(土) 15:46:19 ID:yck993Ta0
>>266
>>267
○はいつも「引退するならビリーと一緒がいい」とインタビュー等で言ってきたので
オサーンがどう思っていようとオサーンの引退は○の動向に左右されると思われ…
269      :2006/12/09(土) 21:44:10 ID:B0LB/ipL0
自分もこの二人はセットで引退すると思うけど、もしもばらばらだったら
オサーン引退試合では「主役」のはずなのに、○と一緒に引退だと、
やっぱり「No.2」だよなーと思う。
まあオサーン自分でも、主役張るよりNo.2の方が性に合ってるみたいに言ってるからいいけどね。
270 :2006/12/09(土) 22:28:14 ID:2O4crF4jP
きっともうNo.2とか関係なくて意地の張り合いになってる気もする。
自分だけ残ったら負け、みたいな。
271_:2006/12/10(日) 21:19:36 ID:1o/p/mOI0
自分だけ残ったら負けかなと思ってる

って、どこのニートの言葉かと(ry
272  :2006/12/11(月) 15:32:32 ID:ZbImgDJj0
オサーンがもしまだやれると思うんだったら○に引きずられての引退はして欲しくないな。
273_:2006/12/11(月) 20:52:56 ID:KxlgeRZ50
ああ、昆布の佃煮のある国に生まれてよかった。
白飯が満漢全席に匹敵するご馳走になる。
いや、満漢全席食ったことないけど。
274?:2006/12/13(水) 00:39:00 ID:7EcCz8RI0
CL一回戦突破したらまたオサーンの出番が来そうな予感
ネスタとかよりも信頼が置ける40歳って何者だよまったくw
275  :2006/12/13(水) 14:28:56 ID:RNmCui790
出場数も違うけど、壊れる頻度だけで言ったらネスタの方が多いんだもんな。
276_:2006/12/13(水) 18:42:27 ID:eWvTwzS50
やっとアク禁とけた。>>273誤爆スマソ
277 :2006/12/15(金) 23:16:32 ID:zn2y9d+jP
24時間以上平気でレスのないこのスレ。
278.:2006/12/15(金) 23:19:09 ID:frsmem+f0
怪我しちまってるからね。
今は子守に専念。
279_:2006/12/16(土) 21:33:32 ID:oF8fHGVt0
>>277
それでも毎日書き込みが無いかチェックはしてるぞw
まぁもう少しすればオサーンも帰ってくるだろうしそれまでは待機
280   :2006/12/16(土) 22:56:01 ID:FeXN29Ex0
>279
同じくチェックしてる組。
試合に出ないんじゃ、ループな話題になるだけだし自重してるが
毎日のぞきには来てるよ。
あまり書き込みなかった時は保守もしとるw
281_:2006/12/17(日) 12:23:16 ID:r4bCa9KwO
オサーンが引退した後、ウイイレで全盛期のオサーンの能力がどれくらいに査定されるかが楽しみ
282 :2006/12/17(日) 19:14:21 ID:p9+dCDbk0
転生オサーンのピーク値じゃね?
283_:2006/12/17(日) 23:41:01 ID:tnPdaC670
今日のトヨタカップ見てたら、3年前の例の試合を思い出してしまった。
昔からそうだけど、やっぱ南米のチーム色んな意味で強いわ…
ライカールト監督の「(今日の試合を)忘れることに集中する」って言葉、
オサーン名言の一つ「これから腕まくりして…(詳細>>3)」とかぶらんでもない。
確かに忘れるしかないしなあ。
284_:2006/12/18(月) 08:37:52 ID:FpqDzwzV0
しかし、カズといい今年の岩本といい、
世界中のフットボールファンに恥ずかしいから、
あんな形での出場は止めて欲しい。

さてと、閑話休題。

も一度、世界一決定戦に出るオサーンが見たい。
とは思うものの、このくらいで引退もオサーンには似合っているような、
そんな気もする今日この頃。

なぜかオサーンは小春日和な感じがする。なんでだろうなぁ。
285  :2006/12/18(月) 14:54:39 ID:xLXx9gqW0
>>284
川口キャプテンとやらが日本人選手を一人は出してくれって要請してああいう形での
出場をさせているのではなかったっけ?ちょっとみっともないわな。
オサーンには是非トヨタカップでよい結果を生んでもらいたいけどもう時間切れだね。
286ac:2006/12/18(月) 23:49:14 ID:PnWFOQM40
サイドバックとしてはどうなの?
287:2006/12/18(月) 23:58:48 ID:SFkXlduV0
体力的にはキツイがそつなくこなすよ
288   :2006/12/19(火) 00:16:27 ID:/+cmmLZT0
フィードはいいが、基本的には守備専。
少し前は、攻撃好きなCBが出てった後、オサーンが中へ絞る光景がよく見られた。
本当に「ここ!」という時だけ必死こいて上がってくる。
体調いい時は、オーバーラップも見せる。
でも時々張り切りすぎて、上がったはいいが勢い余ってこけたりもするorz

まあオサーン曰く「俺のポジションはCBと決まってる」だから、SBはあくまで余芸。
289  :2006/12/19(火) 13:38:56 ID:CVduaq210
>>288
ちょっとでも調子が良いと直ぐに上がるCBが居るのでサイドやる時オサーンは
大変だよな。
290_:2006/12/19(火) 15:46:56 ID:u+Xl7qlw0
>>288
オサーンがコケても責める気には到底なれないw

意外とオサーンのオーバーラップって迫力ある気がするのは俺だけか?
291 :2006/12/19(火) 16:14:33 ID:JI9+R3XV0
>>290
確かにw
滅多に見られないからこっちのテンションが上がるってのもあるけどw

しかし、今考えると3年前のトヨタカップで○・オサーンのCBコンビを見ることが出来たのは
本当に貴重だったなとしみじみ思っちゃうなぁ。
292  :2006/12/19(火) 22:02:11 ID:CVduaq210
オサーンファンの自分は「トヨタカップ」の文字を見ると無性に悲しくなってくるよ。
293   :2006/12/20(水) 19:49:29 ID:CpSZ8wZR0
>>291
私も現地組だったけど、いろんな意味で貴重な試合だったよね。
294  :2006/12/22(金) 22:33:02 ID:l1493WIN0
一回くらいトヨタカップでちゃんと活躍して欲しかったな。
あのコケっぷりでダメ選手の代表みたいに詳しくない雑誌でオサーンの
名前があげられる事が多くてむかつくよ。
295_:2006/12/24(日) 02:00:59 ID:zw/ji+qk0
でも、たとえ現役生活が延びて再び出場権を得られたとしても、
オサーンはもう出ないと思う。
自分はトヨタカップではダメだと言ってたぐらいだし…
296.  :2006/12/24(日) 20:12:52 ID:dBLI7qfx0
>>295
もしそういう機会が又合ったら頑張って欲しいところだけど、またコケたりしたら
目も当てられないもんな・・・
297:2006/12/24(日) 21:25:09 ID:+r0OW5Fx0
テディのオサーンとビリーのオサーンどっちが年上?
298   :2006/12/25(月) 05:31:53 ID:GqodOb3H0
確か同い年……と思ってしらべたら、シェリンガムは1966年4月2日生まれだから
ビリーよりもほんのちょっと年上だね。(22日ばかりw)
299_:2006/12/25(月) 17:51:24 ID:Ae6MmR3A0
>>298
シェリンガムも良く頑張ってるよなぁ
確かちょっと前にゴールも決めてたような
300.  :2006/12/25(月) 21:18:12 ID:YUV8FSoc0
セリエBだかCだとマッシモ・カッレーラもまだ現役みたいだね。オサーンより年上
じゃなかったっけ?
301 :2006/12/28(木) 21:45:52 ID:CDvgS7Gl0
公式のTOP絵、○はやっぱ一番上なんだね。
目立たないとこにいるのがまたオサーンっぽいw
302ビリー:2006/12/28(木) 21:48:35 ID:/nkkHJj5O
>>300
カレーラはおっさんよりも2歳年上(1964年生まれ)
303q :2006/12/31(日) 09:17:19 ID:GnVp5YX/0
カレーラがまだやってんのならオサーンもまだやれるさ。
304 :2007/01/04(木) 22:16:24 ID:xSlkSsdr0
オサーン、そして皆さん遅くなりましたが明けましておめでとうございます。
今年もオサーンが怪我無くハッスルするのを見られますように。
そしてこのスレの皆さんが健康でありますように。
305_:2007/01/05(金) 12:39:54 ID:2qH8/OlJ0
http://www.goal.com/jp/Articolo.aspx?ContenutoId=200574
今年もよろしく
また今年もオサーンのミドルシュートが見れますように
306_:2007/01/05(金) 17:54:49 ID:Ux4IErsc0
>>305
こういう時には必ずあげられるバレージや○はともかく、オサーンの名前も出てくるとは。
地味に評価が高まっているのだろうか?

今年はミドルシュートも見たいが、スレタイのようなびっくりポジションも見たいぞw
307.   :2007/01/05(金) 22:21:28 ID:W3K/6fcc0
びっくりポジション、楽しみではあるんだけど、痛々しさも感じちゃうんだよな。
308 :2007/01/05(金) 22:48:22 ID:HlJTA62S0
>>305
オサーンも入れるならタソッティもいれちゃえよって感じ
309.   :2007/01/06(土) 14:54:30 ID:SWzEwNxP0
もう一年やってくれないかな、なんて甘い事を思ってる。
310_:2007/01/06(土) 17:35:54 ID:4hiXoRCr0
CL獲ってトヨタカップで見たいなんてもっと甘いことを考えてる
>>305をあげた自分も>>306,>>308同様にオサーンの名があったからびっくりしたのだ
しかし、名前もあげてるくらいなのになんで下衆はミランに来なかったのかね?
311 :2007/01/06(土) 18:29:58 ID:pHsJt/NN0
ミランがカンナ獲ろうとしたけど獲れなくて(インテルが獲った)
オサーンが引退するのを延期したんじゃなかった?
312.   :2007/01/06(土) 22:46:55 ID:SWzEwNxP0
>>311
だよな。カンナは口約束ではミランに来ると言っていたけど、本人もパルマも
金額がインテルの提示の方が上だったのでインテル入りし、アメリカに経済学学士
を取りに行くべく学費まで払い込んでいたオサーンを学費はミランが弁償するという
事でオサーンに無理やり頼み込んで戻ってもらったら奇跡的にネスタが獲得出来、
オサーンはやっぱり要らないか、と思われたらけが人やら出て大活躍で毎年契約
延長で現在にいたってると思う。上の方にも書いてあったよな。しつこくてスマソ。
313310:2007/01/07(日) 00:25:55 ID:GNjR07be0
>>311,312 ありがとう
インテル行きはパルマの経営救済の為、下衆は不本意ながら移籍したのかと
思ってたよ。で、>>305の記事なら納得だったんだが、さすが下衆
ネタが重複してすみませんでした
314    :2007/01/07(日) 08:25:18 ID:kcQcmaKd0
自分はここにネスタの名前が挙がらないのが「らしい」なあと思ったよw
とりあえずシレアの名前でも挙げときゃいいのに、わざわざオサーンてあたりもな。
315_:2007/01/07(日) 11:29:38 ID:b+s6yYwu0
>>314
自分もそれがすごく気になった。ってか、このスレ住人ほとんどの人が
たぶん同じこと思ったんじゃないかとw
まぁカンナバーロだしなぁ。これからも上手く世渡りして下さい…と。
316 :2007/01/07(日) 18:40:36 ID:uuWuxpjL0
>>310
いちおテンプレに入れたんだけどね・・・よかったらそちらもどうぞ。
317 :2007/01/11(木) 17:58:57 ID:k4SevtR40
ミランもだんだん若手が出てきたみたいですね。
DFもオサーンの後継者と呼ばれる若手が出てきてほしいなぁ。
318.:2007/01/11(木) 23:12:06 ID:kGmh+ldm0
ガンバレオサーン!!!
319  :2007/01/12(金) 21:22:27 ID:uZy3VwIj0
オサーンを越える選手ってちょっとやそっとじゃ出て来そうに無いね。
320_:2007/01/16(火) 05:02:15 ID:gSKyOW9k0
>>319
能力だけならまだしも精神面や人間性も含めたら
10年でも出てくるかどうかって人材じゃないか?
321  :2007/01/17(水) 23:09:27 ID:nD3AxSyM0
他のチームの若手DF見ても全盛期のオサーンを超える選手なんていないよな・・・
322£:2007/01/18(木) 11:39:27 ID:leUR6e5kO
全盛期オサーンはどれくらいすごかったの?
323 :2007/01/18(木) 17:33:58 ID:+zkPlkjk0
バレージ、マルディーニとは比べもんにならないけど、
ネスタぐらいじゃね?
324  :2007/01/18(木) 19:19:08 ID:ObyhUqB+0
>>323
もっさり感を抜いたネスタって感じ?
325_:2007/01/19(金) 01:57:12 ID:6YT9Mql80
オサーン、日本に来ないかな。

Jってバブルの時に外人選手とか呼んだけど、あのときは
戦術面とかが幼すぎて、レベルアップに貢献したかわからないじゃない?

今こそ、もう一度…ってまぁ、日本には来ないかぁ。

そういえば、○が
モチベは下がっていないので調子さえ戻ったらまだ続けたいと、
どこかでいったそうですが
オサーンこそ、もう1シーズンみたいなぁ。
326_:2007/01/19(金) 22:36:40 ID:It/94CGk0
オサーン@日本って違和感あるなあ…
あくまで個人的な意見だけどオサーンにはミランで引退して欲しい…
327_:2007/01/20(土) 00:03:57 ID:LFO4PwyQ0
>>323-324
ちょwぽまいらww言い過ぎwww
328     :2007/01/20(土) 00:28:59 ID:eoMB3SCS0
才気あふれるDFって感じじゃなかった。
バレージの横で、堅実に、確実に、つぶし役やってた。
バレージに言わせると、本当はもっと頭脳的なプレーを得意としていたのに
オサーンが汚れ役やってくれて(感謝してる)、という話だ。
329_:2007/01/21(日) 00:09:37 ID:W+jt0rmy0
>>322
とにかくひたすら地味だった
一人でも仕事できるのに日本の解説者とかには
バレージがいなけりゃタダの人みたいに言われてた
330329:2007/01/21(日) 00:13:22 ID:W+jt0rmy0
このスレはなんか事実とは常にかけ離れてる気がする
331 :2007/01/21(日) 00:58:19 ID:0Qt8JdYq0
まあ、あまりに絶賛wが続くと、ちゃんと327以降のような突っ込みが入るあたり
そこそこ健全に機能してるといえるのではないかね。
332_:2007/01/21(日) 21:45:40 ID:Bku3D1JM0
>>331
ここも2ちゃんねるとは思えない和やかなスレだからなw
333. :2007/01/22(月) 14:43:41 ID:Hv6MtNd/0
上手い選手だったのは確かだね。○は若い頃は勝手に上がってってお留守が多かったし。
334 :2007/01/22(月) 17:36:37 ID:8YsdfNwc0
勝手に上がってって、○は若い頃SBだし。
335::2007/01/22(月) 17:42:21 ID:YrhGONaKO
>>334
いやそんなこと衆知の事実やろ
336 :2007/01/22(月) 17:53:49 ID:QoEo7Qem0
>>335
いや、周知の事実なのに、まるで
・○が若い頃もセンターで勝手に上がった
・そしてその留守をオサーンがカバーしてた
みたいな書き方してるからじゃね?

337_:2007/01/23(火) 03:03:08 ID:4gMzgI550
来月にはCLも再開するしそろそろ
オサーンが活躍する季節になってきたな

気がついたら来シーズンも契約延長・・・だったらいいな
338。。:2007/01/23(火) 05:59:16 ID:7jATWYI+0
PKの上手さは世界1

真ん中にごろのボールよく蹴れたもんだ
339 :2007/01/23(火) 14:14:28 ID:Tisvz8fB0
>>337
寒いし、オサーンには怪我に気をつけてやってほしいもんだね。
>延長
流石にないのかな・・・まあ最後までわからんだろうけども。
340. :2007/01/23(火) 15:18:01 ID:gvpeuS5o0
センターバックとしてはオサーンの方が○より優秀な気がする。
若い頃○がセンターで出た時、勝手にSBの時みたいに上がってばっかり
でオサーンや他の選手がフォローで大変そうだったよ。
341 :2007/01/23(火) 18:35:12 ID:c6plWvRC0
そりゃ本職だからな
342_:2007/01/23(火) 23:49:29 ID:R3egiZAt0
正直ボネーラとイメージが重なる>若い頃のビリー
343_:2007/01/24(水) 01:25:52 ID:jGHWsqKg0
ここにいる人はほとんどがオサーン好きだと思うので聞きたいのですが、
皆さん何がきっかけでオサーンに興味を持ったんですか?
今更言うのもなんですが、オサーンはかなり地味で、正直あんま注目されるような
選手ではないと思うのですが…
344_:2007/01/24(水) 09:32:19 ID:epcYjshA0
>>343
マジレスすると顔だな。顔。
渋い系の伊達男に惹かれた。
ミランって○にしてもオサーンにしてもカッコいい人が多かったから
ミーハーがハマるのにもってこいのチームだったから。
はずだったんだけどいつの間にか職人肌というか、なんつーか
地味だけどかなりいい仕事するその姿勢とプレイスタイルが好きになっていた。
345_:2007/01/24(水) 19:43:35 ID:qSdNjGfZ0
>>343
俺は単純にオサーンがおっさんだったからだなw
346_:2007/01/24(水) 22:04:30 ID:784mORM30
自分も顔かなー
最初は名選手でイケメンの呼び声高かった○から入ったんだけど、
何度もミランの試合を観るうちに○と同じDFに伊達男を発見!
注目してみるとプレーも渋くて何気に上手くて顔もいいしw
実は結構いい選手なのに○やバレージばかりが絶賛されて、
ビリーは日陰の身だったから、判官びいきで応援したくなったのもある
347. :2007/01/24(水) 23:02:54 ID:/UW5E+9Q0
もくもくとプレーに徹するところが渋いなあ、と思って。
顔やスタイルもまあ格好良いよな。
348   :2007/01/24(水) 23:31:49 ID:fKIxkYW00
ミランがトヨタカップの常連だった頃は、オサーンもぴかぴかの美声年だったんだよw
正直、当時は○の顔は好きではなかった。
プレーの派手さは好きだったが、しばしばサイドをがら空きにしてて
その穴をバレージとオサーンが堅実に埋めていて、見事なラインどりに
ほれぼれしたもんです。

ミランの戦術こそが最先端モードだった頃の話やね……。
349 :2007/01/24(水) 23:37:13 ID:bVQ8h/U90
自分はバレージとコスタクルタがいるからこそ、
マルディーニは遠慮なく上がれてるんだなと思っていた。
確固とした信頼関係があるんだろうと。
>>340とか>>348みたいに考えたことは無いな。
350 :2007/01/24(水) 23:56:18 ID:455eVphz0
おまえら、たまにはタソッティとかパヌッチのことも
思い出してやれよ・・・
351   :2007/01/24(水) 23:58:52 ID:fKIxkYW00
>349
いやそれが前提なのはわかるんだけどさ、戻るべき時に戻ってなくて
大将に頭はたかれたりしてたもんでw>○

デミの引退試合で、最終ラインがすうっと上がってオフサイドにかけてたの見て
懐かしかった。
あの頃のミランのDFの基本は「線」だった。
マルディーニとネスタのコンビが良かった頃は、何と言うか「個」の強さで
連携するって感じで、ちょっと違うんだよね。
オサーンもバレージもDFとしちゃ小柄で、それが小気味良く相手の攻撃を
断ち切っていくのが凄いなと思ってた。
352   :2007/01/25(木) 00:04:24 ID:fKIxkYW00
>>350
タソッティはさらに地味だがよかったね。
あとフィリッポ・ガッリ。
パヌッチは好きじゃないから知らねw
353_:2007/01/25(木) 11:30:47 ID:4p1WM8cS0
ん?意外とこのスレって女の人多い?
354 :2007/01/25(木) 17:03:57 ID:Q1PNO2a90
意外もなにも、8割方オバサンだろ
355::2007/01/25(木) 18:02:35 ID:xHBOmgIt0
>>351
バレージがインタビューで○は考え無しに上がるから困るって言ってた。
戦術理解度とかはオサーンの方が上らしい。
○はフィジカルパワーはオサーンより上だが何も考えてなかったって。
バレージ自身も何も考えずに上がってる事が有ったように思えるがね・・・
356.:2007/01/25(木) 21:13:00 ID:CzDvt5500
WSDにグルキュフのインタビューがのっているんだけど面倒見てくれる選手にセードルフとオサーンの名をあげてた。
セードルフの語学堪能っぷりは有名だけどオサーンもフランス語いけるんですってね。英語もいけるみたいやし。流石。
357 :2007/01/26(金) 01:12:47 ID:7Rrq8qtl0 BE:161258562-2BP(0)
イタリアではスイスの国境近くではフランス語話せるのはそうめずらしい
ことでもないらしい。チャリで国境越えて買い物に行く人もいるみたいだし。

最初はコスタクルタなんて好きでもなんでもなく
個体識別さえロクにしてなかったけど
カル2の月刊コスタクルタ&コロンバーリではっきり認識するようになったw。
正直、昔の印象はバレージともう一人だったよ。
358::2007/01/26(金) 15:17:25 ID:r1j0k4W50
地味なプレーに派手なスキャンダルって時期もあったね。
359_:2007/01/26(金) 19:09:47 ID:gp6lzNcs0
>>354
とりあえず男がここに一人
360::2007/01/27(土) 14:59:25 ID:kM7vQmLP0
ここにも男が一人。
361_:2007/01/27(土) 16:21:04 ID:xFbCLeIl0
>>355
そうは思えなかったけどなぁ プレー見てた人どう思う?
362_:2007/01/27(土) 16:23:57 ID:xFbCLeIl0
オサーンは腐った林檎事件の一人だったから
それ以後チームに合流したてのニューフェイスの面倒を見る役を
あえて任されたんだよね
363::2007/01/27(土) 20:47:01 ID:kM7vQmLP0
>>361
バレージから見たらそうだったって事なんじゃないか?
オサーンから見た○はえらく絶賛していたりするけどね。
リップサービス?って思うくらいに。
オサーンは地味なスイーパーでここまで来た、って風に思う。
364_:2007/01/28(日) 16:52:47 ID:a9q+Nfsb0
でもスイープってなかなか大変&難しいよね。
見た目地味だけど、大事な役どころ。
365_:2007/01/29(月) 10:40:01 ID:+juY+ppE0
確かに地味なスイーパーだけど、ただのスイーパーではなかったからここまで来れたってことなんでしょうね。
366 :2007/01/29(月) 22:57:00 ID:b067tCG30 BE:107506324-2BP(0)
たはー、知らないうちにn日ルール導入ですよ。
保守カキコがえんえん続くなんて勘弁してほしいですよ。
367_:2007/01/29(月) 23:00:29 ID:XSgibKBf0
○スレ落ちたのに残ったかwww
368_:2007/01/29(月) 23:02:49 ID:+juY+ppE0
>>367
昨日下がりまくってたから上げといたけど、良かったw
このスレもオサーンのようにしぶといねwww来年も○引退、オサーン残留みたいになりそうな気がしてきたwww
369   :2007/01/29(月) 23:44:14 ID:XCJfROjm0
○……昨日けっこう張り切ってたから、スレ見ようと思ったらなかったよorz
オサーン地味にしぶといなw
370_:2007/01/30(火) 14:01:16 ID:UvGpipwj0
なにげに雑誌に名前がでてたりするので、週3日除いているのだが、
ミランスレが消費が激しい上、ロナウド、中村関連スレが発生しているので、
気をつけないと落ちるね、
あげてくれた人>>乙です。
371_:2007/01/30(火) 18:42:54 ID:9rQADW/z0
ロナウドも来たらオサーンの眼下におかれるのかね?w

書き込みついでに一旦あげときます
372 :2007/01/30(火) 20:54:06 ID:T/KNzEYY0
なにやらカッサーノも来るとかこないとか・・・


○とオサーンがいる限りは、そうそうロッカールームでのトラブルはないと思うが、
来年が不安だ・・・
373,:2007/01/31(水) 12:07:23 ID:TdrRpzl70
保守
374::2007/01/31(水) 14:16:01 ID:mz8W2DWo0
まだまだオサーンには頑張ってもらわないとな。
375:2007/02/01(木) 01:17:22 ID:K5CQzgrt0
ビリーがオサーンと呼ばれるようになったのは、いつ頃から?
376_:2007/02/01(木) 02:53:14 ID:1Q53uZnt0
>>375
とりあえず昔のスレを見てみたら、一番最初のスレ(【オサーン】ビリー・コスタクルタ【上等】)の>>1が言ってたwww
377::2007/02/01(木) 19:48:36 ID:KpRTfFII0
30過ぎくらいからオッサン扱いされる事が多いみたいだけれど、40過ぎだもんなあ。
378.:2007/02/02(金) 02:32:10 ID:8Uan9rqH0
引退宣言したらしいっす(;´Д⊂)
379,:2007/02/02(金) 03:51:59 ID:LGXYpkyp0
うん
380::2007/02/02(金) 08:45:24 ID:FjhSZCaXO
引退するって・・・うわぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁん
381_:2007/02/02(金) 10:23:17 ID:YEFU46Jn0
5ヶ月後・・・
2007/02/01 18:33:00

アレッサンドロ・コスタクルタが引退を宣言した。
「今年が僕にとって最後の年。5ヶ月後にはカルチョをやめることになるよ」。

アレッサンドロ・コスタクルタはイタリア代表として59キャップを獲得した経歴を持ち、
今2006/07シーズンはここまでセリエA2試合(108分間)、CL3試合(405分間)、
コッパ・イタリア5試合(405分間)に出場している。
これまでも多くの功績をロッソ・ネーロにもたらしたロビーが、
今シーズン限りでの引退を「今年が僕にとって最後の年。5ヶ月後にはカルチョをやめること
になるよ」と、とうとう表明してしまった。
(ミラン公式より)
382_:2007/02/02(金) 10:54:27 ID:YEFU46Jn0
公式で「とうとう表明してしまった」と書かれてるオサーン。
オマケ的契約から早5年。そしてあと5ヶ月後に引退する背番号5のオサーン。
このスレも5つ目ときて、どこまでも5つくしw
でもオサーンにとって'02年からの5年間は、
公私ともにすごく内容の濃い年月だったんじゃないかと思う。
特にサッカー選手としてのオサーン評価はだいぶ変化した。

このスレ住人さん達と、オサーンの現役最後を見届けるツアーに行きたい…orz
383_:2007/02/02(金) 13:20:57 ID:BWET5r7P0
大学の卒業旅行行くかどうしようか迷ってたけど、やっぱ見に行こうかなぁ・・・
384:2007/02/02(金) 14:18:07 ID:0mHfHdFg0
生オサーン見たいなぁ(´・ω・`)
385 :2007/02/02(金) 15:09:58 ID:PcJVaqaZ0
>これまでも多くの功績をロッソ・ネーロにもたらしたロビーが、

これはビリーだから結局やめない、というオチかもわからんね。



なわけないか。
386.:2007/02/02(金) 15:21:11 ID:R7N74aeN0
いつかはこのときが来るとは思って覚悟してたけど、
いざ発表されるとなんだか悲しいな(´・ω・`)
387::2007/02/02(金) 15:24:53 ID:lYF53/zE0
寂しいなあ・・・
388ミラぬこ:2007/02/02(金) 20:34:41 ID:AfjaVbJ5O
オサーン乙
大学いくのかな、○より指導者向きだと思うが。
389_:2007/02/02(金) 21:21:20 ID:ZHbRq9eO0
オサーン…
残念だけど、いつか必ず来ることだし…
しかたないよね…
390_:2007/02/02(金) 21:48:29 ID:7t0NFe/l0
オサーン最後に出番あるよね?
まさかベンチで現役終わらせるよーなことはしねーよな?
見逃せん!
391.:2007/02/02(金) 22:29:05 ID:8Uan9rqH0
順位確定してればオサーンだけのためのオサーンフェスタになるんだけどなー。
勝たなきゃ4位以内無理みたいな状況だときつい。
392   :2007/02/03(土) 08:06:33 ID:TjZCvgW60
そだな。
最終節までに、四位以内確定しる!
393_:2007/02/03(土) 08:17:49 ID:R30HxIa/0
>>388 いくんじゃね、クラブ経営学んで、将来はデミ、オサーン、○で
いまの経営陣に変わって(とくに禿げは早く辞めろ)グランデミランを再生とか、、
394:2007/02/03(土) 12:29:32 ID:U65MEPXvO
〇が現役続行希望ってことは、
オサーンの引退撤回フラグがたったってことか?
〇の暴走を止められなくなるぞw
395,:2007/02/03(土) 12:54:27 ID:O1Bp9gp70
さすがに二人同時引退だとダメージがあまりにもでかすぎるからなぁ。
○には続けてもらいたい。このところはほぼ毎週出場してがんがってるし。
396_:2007/02/04(日) 02:36:02 ID:r5osUXRo0
でも、これでオサーンのみ引退だったら引退試合は単独でやってもらえるのか。
セリエがそれどころじゃない状況になってるけど・・・
397 :2007/02/04(日) 03:39:21 ID:bLT9khB6O
引退か…、まだまだやって欲しい。
398,:2007/02/04(日) 14:45:09 ID:baHT7Q1X0
暴動のせいで今シーズンもう終わりってなっちゃったら
あと5ヶ月分みれないまま終わっちまうじゃないか
399_:2007/02/04(日) 16:36:21 ID:FpbxrbSK0
この緊急事態発生で、引退撤回してくれないだろうか?
400::2007/02/04(日) 17:56:41 ID:JMRBEr+N0
>>339
そうだよな。少し休めるし。
401 :2007/02/04(日) 19:34:41 ID:k4ooAEYZ0
>>399
もう潮時。
マルディーニも。
402_:2007/02/05(月) 19:37:32 ID:Bkjy2trr0
保守
403:2007/02/05(月) 19:45:12 ID:vxlqmY19O
オサーンて左サイドバックもやれるんだっけ?
404:2007/02/05(月) 22:34:23 ID:SBMkmIlGO
LSBは○が君臨してたから、やったことないんじゃないの?
まあオサーンなら難無くこなしそうだけど
405':2007/02/05(月) 22:39:26 ID:IYR7fpUkO
>>403 DFラインでオサーンに出来ない場所はない!
まぁ左は長年〇がいるせいか、
オサーンはセンターか右のイメージが強いけど。
ところでスレタイのボランチって何回くらいやったの?
406:2007/02/07(水) 00:33:15 ID:z7pAHyIS0
>>403-404
元々サイドもできる人だけど、タソッティ曰く「やりたがらなかった」。
そんなオサーンでしたが、02-03シーズンのコッパの試合で左を任され、
それがきっかけでその後もたびたびやるようになりますた。
過去スレでも、○はセンターなのに何でオサーンが左…と、オサーンの思わぬ大車輪ぶりに
より一層の心配とねぎらいの言葉がかけられていたのを思い出します。
407::2007/02/07(水) 11:10:40 ID:E+R1G7Cg0
>>406
そのときはオサーンの方が○より膝とか身体状態が良かったみたいだね。
オサーンって今でも○みたいな故障箇所は無いのか?
408_:2007/02/07(水) 17:23:08 ID:z7pAHyIS0
今現在の故障箇所はわからないけど、
毎朝起きる時、全身が痛いというようなコメントが以前あったような。
故障というより老化だよね。仕方がない。
409_:2007/02/08(木) 16:49:22 ID:nIW+Elfy0
不謹慎だけど、老化とか全身ってw
410:2007/02/08(木) 18:06:29 ID:sT4kAGXe0
引退宣言を知って寂しくなってここにきてみたんですが
住民のみなさんのオサーン好きに和みました。
過去ログ3と4はにくからみみずんのキャッシュで見つけられたんですけど1と2が見つかりません…
どなたか1と2読めるところご存知ないでしょうか?
教えてちゃんですみません。
411_:2007/02/09(金) 00:23:30 ID:mDKFxfbM0
オサーン単独じゃなく、○と一緒に引退して欲しかったな…
412_:2007/02/09(金) 14:44:11 ID:FXl+LRZD0
>>411
同時に引退だと「○メイン・オサーンついで」みたいになりそうな悪寒・・・
413_:2007/02/09(金) 15:11:34 ID:mDKFxfbM0
>>412
オサーンは性格的に「主役」ってのが苦手そうなので、
そっちの方が良さそうに思えるけど、どうだろう?
それに古株ミラニスタ(自分もそうだけど)の黄金期世代への未練というか、
グダグダ感もすっぱり消えるだろうから、今以上に新たな気持ちでチームも編成できそう。
414 :2007/02/09(金) 23:24:19 ID:FtNlmUzI0
>413
わかるよ。
もうどうせあと一年○が残ったところで、戦力としては物足りない。
いっそすぱっと「グランデミラン」に決別してしまった方がいいと思う。
どっちにしても2〜3年はぐだぐだだろうし。
(バレージのあとも悲惨だったorz)

正直ガッツがキャプテンてのは微妙だけどw
415_:2007/02/10(土) 00:09:31 ID:HWjegAk10
○は何度もオサーンと引退したいって言ってるから希望はあるかも…
と思いつつもういい加減辛いだろうなとも思う。
で、○の後にミランのカピターノ務める
てのはガッツだろうと誰だろうと違和感があるだろうなあと思う。
416 :2007/02/10(土) 08:45:57 ID:coJT0/DL0
アンブロ>ガッツ>カラーゼ>セードルフ
在籍年数の順番ってこうだっけ?
417.:2007/02/10(土) 11:11:29 ID:QhVIISZB0
アンブロはスタメンの時だけで基本はガッツだろうね。
次はピルロかカラーゼでその次がカカーになるかな。
418:2007/02/11(日) 02:23:47 ID:gH9XcL//0
アンブロ>ガッツ>カラーゼ>ピッポ>セーちゃん&ピルロ・・・
在籍年。
○がもう一年やるなら、ピルロかね。
ガッちゃんは嫌がってたからなぁ、カピターノ
419 :2007/02/11(日) 03:06:39 ID:uXmPtc380
もしもカカがずっといてくれるなら、いずれはカカだろうけど、
それまでは誰がなっても「つなぎ」って感じ。
しかしイタリア人の方がいいような気がするけど、キャプテンになれるような器の
選手って思いつかね。
420_:2007/02/11(日) 08:08:14 ID:ftLeQDNV0
ミランキャプテンは、過去40年間だとたったの4人。

チェーザレ・マルディーニ、ジャンニ・リベラ、フランコ・バレージ、パオロ・マルディーニ

この4人に匹敵する人選となると、相当難しいだろうなあ…
421_:2007/02/12(月) 00:10:14 ID:uRv/EoVu0
割と若いときからミランにいる選手の方が良いなって勝手に感じてしまうね。
422:2007/02/12(月) 20:07:41 ID:DQ9JhMUv0
チームの顔といったらカカなんだろうけどね
ピンとこないなー。バルサでいう歯茎とプジョルの違いみたいなもんか
そういう意味ならやっぱがっちゃん?
423_:2007/02/13(火) 02:01:19 ID:KSXZ7pyq0
>>422
やっぱガッツが妥当(偉そうないい方かな?)な気がするね。
○の息子がトップチーム上がったときガッツに怒鳴られてるとこ見たいなw
424 :2007/02/13(火) 11:04:48 ID:clibUa0r0
ちょwセルジーニョ忘れんなwww
425.:2007/02/13(火) 12:11:24 ID:kUwkiYJg0
セル爺はやんちゃだからキャプテンをやることはないだろ。
426-:2007/02/13(火) 17:04:06 ID:Rke7w0jwO
ガッツ、カカを挟んでクリスティアン・マルディーニかな。

どうせならずっとイタリア人がいいけど、カカならいいかとも思う
427_:2007/02/13(火) 23:47:44 ID:P/AS7v0F0
カカ、イタリア国籍を取ったらしいね。
ミランの公式HPにもでていたよ。
428 :2007/02/14(水) 00:13:54 ID:+1M+8tER0
今月のカルチョ2002で、「バンディエラになりたい」とか言うとったね>カカ
本当かなあ……本当にミランにずっといるつもりなのかな。
まずは今季絶対に四位以内を確保だな。
429 :2007/02/14(水) 01:10:43 ID:Eb5Oalx60
カカは祖父母が自らイタリア国籍を放棄したから、取得出来ないとか言ってなかったっけ?
なんで取れたの?
430 :2007/02/14(水) 01:14:29 ID:G+6BNSi70 BE:282202373-2BP(0)
イタリアだからじゃね?
431_:2007/02/14(水) 09:58:41 ID:yVsPDeca0
>なんで取れたの?
>イタリアだからじゃね?

ちょwww
432.:2007/02/14(水) 12:58:00 ID:bJZrgEJa0
>>429が意図した通りの展開ですねw
433 :2007/02/14(水) 19:13:12 ID:Fu6YRkLH0
いや、普通に疑問だったんから聞いたんだけど。
434_:2007/02/15(木) 15:26:46 ID:saScJjZy0
>>430
物凄く説得力のある言葉だな・・・
435_:2007/02/17(土) 03:32:30 ID:5t1KXpRA0
そういわれると納得せざるを得ないというか・・・

でもイタリア国籍放棄とか始めて知ったよ。
436:2007/02/18(日) 14:04:03 ID:Wpc0JczJ0
国籍法はややこしい上に国によって違うから
日本の常識ではわからない事も多い。
日本は二重国籍を認めていないから(子どもは別)
自ら放棄という選択肢を考えるのではなく、
国からどっちにするの、と迫られる。
ブラジルがどうなのかはわからない。

ユースの頃にヨーロッパのチームに来て、
ルーツとか関係なくその国の国籍とっちゃう選手も多い。
カカの場合は2年ほどなので、結構早く取れたね、って感じかな。
他の国みてると、4、5年目で取った、って言われてる選手が多い。
EU内移動するのにもパスポートがいるし、
CLあるチームは取れるなら取った方が楽だよね。
EU外の枠も厳しいしチームにとっても取らせたいかも、カカなら。
437 :2007/02/18(日) 14:19:07 ID:r4tV9fea0
ルーツに関係なく国籍取得って、帰化ってことだよな。
その場合は年数必要だけど、カカとはケースが違うだろ。
438  :2007/02/18(日) 18:25:08 ID:+JyE3D9y0
ブラジルは二重国籍を認めてるんじゃなかったかな。
だからカカの場合も、イタリア人になるというよりも
「イタリアの国籍『も』持つようになった」ということだと思う。
436の言うように、EU外枠を外すためだろうね。
439.:2007/02/18(日) 18:28:20 ID:xxArgaOv0
カカって03−04に来たんじゃなかったっけ?
それとも04−05?
んで今は06−07シーズンです。
2年ほどってことはないはずですね。
440_:2007/02/18(日) 19:25:42 ID:XnRnT76Z0
>>438
ブラジルは二重国籍行けたはず
実際リーガ辺りのブラジル人選手は結構二重いるし(ロナウドもだったか?)
441 :2007/02/18(日) 19:47:15 ID:r4tV9fea0
むしろ二重国籍認めてないほうが少ない気がする。
442::2007/02/19(月) 21:48:59 ID:bfvOjGX10
日本の場合はもし日本人が海外で偉大な功績をあげたりしてその国の国籍を
与えられたような場合でも、日本国内ではその後から取得した国籍は無い物
と扱われるって感じだよ。
443 :2007/02/20(火) 03:54:03 ID:BWa/rs+y0
日本の場合なんて激しくどうでもいいんだけど。
二重国籍認めてないことは、日本人なら知ってるだろ。
444 :2007/02/20(火) 07:44:45 ID:wnmbVApi0
>439
カカは2003-シーズンからだね。
トヨタカップは既にカカが先発で、大耳にカカ関係ないじゃんとチョト思った。
445名無し:2007/02/20(火) 18:41:28 ID:7JL7T7bzO
こんばんは
ビリー引退宣言しちゃいましたね(>_<)
ガットゥーゾは自分で10番は柄にあわないと言ってましたよ
昔イギリスにいたころ10番をまかされたが監督が酒を飲む機会が増えたと言ってました
446_:2007/02/20(火) 19:04:35 ID:iid6xlmj0
オサーンのスレがアガってるから、今夜スタメンなのかと思った
447_:2007/02/20(火) 19:38:57 ID:3G00K6oK0
>>446
招集メンバー入ってるからもしかして・・・と期待はしてる
まぁ多分○とカラーゼだろうけどね
448-:2007/02/20(火) 20:31:40 ID:lM9hGgKG0
オサーンカモーン!!
449_:2007/02/22(木) 23:37:38 ID:6j/fXtZ+0
カラーゼ交代のときにオサーン登場か?とウキウキしてしまった俺ガイル・・・
450_:2007/02/23(金) 20:28:21 ID:UpTJ37ns0
>>449
俺もオサーンくるのか?と期待してしまった。
CL勝ち進むとオサーンの出番は期待薄だから、ホームのセルティック戦には出てホシイ
451_:2007/02/25(日) 02:57:08 ID:A34J7Ohy0
>>450
去年は準決勝で出番が来たけどなw
452::2007/02/28(水) 14:23:37 ID:BizAipvu0
>>450
んな事言ってると負傷者続出でオサーンが一肌、ってなったりするんだよな。
453-:2007/02/28(水) 15:08:03 ID:zSEcR9OC0
練習中に捻挫したよ
454_:2007/02/28(水) 19:39:21 ID:D/MuP8J80
マジですか…オサーンもう最後なんだから、気をつけてくれよ〜

今スカパーで懐かしの99-00シーズンのCL、ミランvsチェルシー戦やってるけど、
板前カットのオサーンと○の動きが速いのなんのw
この時点で既に三十路過ぎの二人だったのに、今なんて四十路&一歩手前だよw
○とゾラのマッチアップハァハァ
455_:2007/03/01(木) 17:23:53 ID:PqmJrmvW0
昨日のパレルモ戦のメンバー見て、オサーン出せよと思ったが
ケガしたのか・・・

>>454
古すぎてどんな試合だったかサッパリ思いだせないよw
456_:2007/03/01(木) 22:36:42 ID:Yp1c+dua0
>>455
8年も前だもんなぁw
しかもミランが一次Gリーグ敗退したイマイチ試合だったから仕方ない。
ただ両チームとも懐かしい面々&フォーメーションを見られたというのがよかった。
457カンナはイラネ:2007/03/02(金) 10:25:39 ID:K9/eFWey0
ttp://www.goal.com/jp/articolo.aspx?contenutoid=245939

今まで言われ続けていた「高齢化」じゃなく、とうとう「“超”高齢化」ww
もうどんだけ年寄り集団なのかとorz
>>179にある「オヤジ4バック」の方がまだマシだったか?
458.:2007/03/02(金) 11:38:57 ID:VVSrbB9N0
まぁ超高齢化ってのは事実だしなぁ。。。
459:2007/03/04(日) 15:30:15 ID:18Li0SKF0
460  :2007/03/04(日) 16:17:00 ID:1BJdSyat0
まあオサーンは引退するだろうし、○はまだ往生際悪そうなこと言ってるが
せいぜいいてもあと一年か。カフーもそんなもん。
だとすると、ネスタあたりが最高齢で、まあDFは前の方に比べると
年齢高めでもそんなに悪くないラインじゃね?
461_:2007/03/06(火) 21:18:18 ID:mN4ncYkn0
今日、ミランがCL優勝する夢を見た。
なぜか自分がオサーンにインタビューしてんの。
そろそろ頭交換かな・・・
462_:2007/03/07(水) 22:50:05 ID:84WtArjxO
とりあえず、頑張れオサーン!
463_:2007/03/08(木) 18:36:46 ID:laV05ueN0
>>461
おまいがそんなこと言うから、こっちも夢見ちゃったよw
ミランがCL優勝して、皆からオサーンもう一年やってくれとせがまれ再契約する夢。
夢の中で、あぁまたグダグダだなと思いながらも飛び上がって喜んでいた自分w
464_:2007/03/09(金) 02:26:37 ID:KHt8BOBJ0
>>461
見たんだw
しかし






飛 び 上 が っ て た の は お ま え か
465464:2007/03/09(金) 02:29:17 ID:KHt8BOBJ0
>>461>>463

お恥ずかしいwww
466  :2007/03/09(金) 09:34:38 ID:GAnb+I0j0
トヨタカップのときのPKが見たいな・・・
467_:2007/03/09(金) 12:37:37 ID:zHzr189p0
スレがあがる度に、オサーンに何かあったのかと
ドキドキしてしまうオレって・・・

468_:2007/03/09(金) 13:07:00 ID:VxD7kDu80
ミランvsセルティック録画シパーイしてて鬱な>>463が来ましたよ

>>464-465
オサーン契約延長かよ、すごいよオサーン!と言いながら自分が飛び上がっていたよorz
いやでも本当に延長してくんないかな…グダグダなのはわかってんだけど。

次の対戦相手、ミランはPSVかバレンシアキボンしてるらしいが、
バレンシアのGKカニサレスも気がつきゃオサーン選手なんだよなぁ。
彼とオサーンは結構共通してる部分があると思っていつも目が離せないんだが、自分だけ?
469.:2007/03/09(金) 13:09:56 ID:qaqBL14A0
カニサレスはファンキーな親父で渋さはないなw
470_:2007/03/09(金) 14:07:09 ID:VxD7kDu80
>>469
渋さは確かにないわ。落ち着きないし、すぐ泣くしw
でも、イケメンで時々ポカるところとか、大舞台でいまひとつ運がないとか、
一度ダメぽになるも復活して契約延長とか、ちょっと共通してるように思えたんだよね。
あとオサーンは○、カニサレスはカシージャスと、光と影って感じなところも。
471_:2007/03/09(金) 21:18:52 ID:babhZhQR0
>>470
カニサレスはどちらかと言うと○に近い気がする
まぁどっちにしても好きな選手ってことに変わりはないけどw

ミランの相手バイエルンみたいね
472  :2007/03/09(金) 23:06:24 ID:0DWaIMz40
またかよ……という気分にならないこともないが、ここんとこそんなに相性は悪くないから
ぐだぐだミランとしてはPSVよりやりやすいんじゃないかと思うけどね>バイエルン
中堅チームで、がんがんボールに詰めてくるようなチームには、今のミランは勝てないと思う。
473_:2007/03/10(土) 01:27:21 ID:j4UYXezA0
ホント、PSVじゃなくて良かった。頼むぞピッポ。
474;:2007/03/12(月) 11:40:43 ID:FZNWtS3X0
デルビー、○が出たのに負けちゃったのか。
オサーンの捻挫の具合ってどうなったんだろう?
475:2007/03/14(水) 12:03:17 ID:WLLhLxP40
476_:2007/03/16(金) 00:06:07 ID:IxovSp5d0
オサーン
477.:2007/03/18(日) 13:00:54 ID:r1+67DKM0
そういえばワールドサッカーマガジンに
○とオサーンの対談が載ってたお。

アルベルティーニのコラムもあった。
478_:2007/03/18(日) 17:17:26 ID:bVoinwcw0
>>477
kwsk
今、インフルエンザで外に出られない
479.:2007/03/18(日) 19:05:51 ID:r1+67DKM0
>>478
それぞれのミランに入った経緯、印象的な監督、印象的な試合、印象的な選手とかを話してたと思う。
オサーンが挙げた試合はトヨタカップの…あの試合。・゚・(ノД`)・゚・。
480 :2007/03/18(日) 19:23:44 ID:ohRcA9kk0
>>478
ビリーという愛称はあまり好きじゃ無い
481_:2007/03/18(日) 20:17:15 ID:bVoinwcw0
>>479-480
今起きて読んだよ どうもありがとう
オサーンやっぱトヨタカップのことが…そうだよな、辛いよな
ビリーって愛称がイヤだってのはずっと前から言ってるけど、
正直今さらだよね、もうどうしょもないよw
482:2007/03/19(月) 13:06:31 ID:ZszDuUTh0
483_:2007/03/20(火) 01:06:16 ID:HfCuHf2vO
しかしオサーンの笑顔の胡散臭さはたまらんw
〇と並ぶと怪しすぎるwww
484_:2007/03/20(火) 10:38:30 ID:FlaEprll0
>>483
スーツ着てグラサンかけたらマフィアみたいになりかねない
485:2007/03/21(水) 15:23:00 ID:SZBZ4XXo0
hosyu
486_:2007/03/21(水) 21:44:49 ID:Dd02gOsW0
今日、上で出てたオサーン&○対談の載ってた雑誌を読んできた。
オサーンと○の2ショット写真が、昔見たトヨタカップ初来日時での
2ショット写真の時と同じようなポーズ&笑顔なのが泣けた。
若い子はハァ?かもしらんが、自分がリア工房の時に見た写真と同じ笑顔なんだよ(号泣
オサーン、○…うぅ…ウザくてスマソ
487 :2007/03/22(木) 07:54:04 ID:uPHuDfK/0
引退したら○スレと合流だな。
488_:2007/03/23(金) 10:54:18 ID:q44wAAJs0
○も引退したら、今ある黄金期ミランの選手スレ全て合体→ミランレジェンドスレができる
489 :2007/03/23(金) 20:29:15 ID:50AeYOvX0
ここにはボバン好きはおるかな?
490_:2007/03/25(日) 00:58:10 ID:RtR6KaeU0
>>489
好きだけどココはオサーンスレだし、ボバンを語るスレは別にあるから
そっちの方がいいんでないかい?
491:2007/03/26(月) 11:57:29 ID:PWHfjWxz0
s
492  :2007/03/26(月) 22:12:04 ID:cjFVlUvy0
サカマガやっと買ってきた。
二人の歴史に、わかっていてもやっぱりちょっとほろっときた。

オサーンは本当にやめるつもりなようだけど、○はまだ迷ってるんだね。
493:2007/03/28(水) 11:45:08 ID:zCXUKjUb0
hosyu
494:2007/03/30(金) 10:40:40 ID:D7R1iTDC0
hosyu
495   :2007/04/01(日) 10:45:24 ID:GVAh0Hoo0
ほしゅ
496_:2007/04/02(月) 11:24:02 ID:Dc25KC0D0
今季は流石にCLでスタメンはなさそうだね。
ネスタも復帰したみたいだし・・・

昨シーズンはバルサ戦でスタメンとか凄まじい展開になったけどw
497_:2007/04/03(火) 20:06:17 ID:Luuz5aCV0
>>496
あれは確かにすごかったw
今回はベンチに入るかどうかもわからないね。

でもCLでのオサーンちょっぴり見たい…
498:2007/04/05(木) 13:46:36 ID:cnGjNvH+0
hosyu
499:2007/04/07(土) 20:12:48 ID:NqPaxS2d0
hosyu
500_:2007/04/09(月) 06:59:54 ID:LSf5PHTn0
試合ではすっかり見かけられなくなったオサーンだが、
裏で最近グルキュフに焼き入れてたのを知ってワロスw
501  :2007/04/09(月) 08:35:21 ID:QKdDrx9/0
裏番としてはまだまだ必要なんだよなあ。
オサーンいなくなったら、誰がそういうことすんだろ。
502_:2007/04/09(月) 11:22:39 ID:mEaNdil70
>>500
kwsk
>>501
仮にに○が残ってもキャラが違うしなぁ
ガッツもセードルフも違うし・・・いないな
503::2007/04/09(月) 19:36:41 ID:327Qa9Kr0
裏番としてミランと契約すりゃいい
504 :2007/04/10(火) 07:28:51 ID:Bo/UFAI20
>502
某ネスタファンサイトのブログに出てた。

グルキュフは態度にちょっと尊大な感じのところがあるらしく、
先日オサーンに呼び出しをくらい、「おいちょっとオフィス行って
ミランの歴史(トロフィーなど)見てこい!」とシメられたそう。

オサーンとわりと仲のよいアンブロさんあたりが引き継ぐかもね>小言
505_:2007/04/10(火) 20:12:39 ID:1h2PuQP40
>>504
やっぱ実績ってモノがあるから小言に重みが増すような気がするなぁ。
アンブロさんも悪くないのかもしれないけど、オサーンとは格が違うよね・・・
てかオサーンレベルの選手は普通いないか。
506:2007/04/12(木) 13:15:41 ID:vIzJfZ120
保守
507_:2007/04/13(金) 21:32:54 ID:+WtOljbT0
うぉおおお!バイエルンはおまかせピッポ効果か?!ここ5年間凄いよミラン!
このまま決勝まで行って優勝してくれ!頼む!!

で、最後に○と一緒にオサーンもピッチでプレーってなったらいいなぁ…
いや、ちょっと呟いてみただけ…
508_:2007/04/13(金) 23:49:20 ID:VdZFzRP70
>>504
やっぱりオサーンはすばらしい…
なんつーかもうすばらしいとしか言いようが無い…
509_:2007/04/15(日) 10:50:50 ID:A1KAcOY+0
>507
CLの決勝がオサーンの引退試合になったら、俺は泣くぞ
シェバとオサーンのマッチアップ見てぇ〜
510_:2007/04/15(日) 22:15:36 ID:NbweTYaN0
しかしオサーンは若手をシメる時はどうやって言ってるんだろう・・・
顔3cmくらいまで近づけて怒られたらガチで腰抜かすよw
511_:2007/04/16(月) 22:38:42 ID:uGrd6rUQ0
オサーンや○がミランをきちんとまとめていられるのってもちろん本人達の人柄やカリスマ性もあると思うが
ミランの選手の多くがおとなしくてちゃんと言うこときく選手か、ミランで花開いたor最盛期を迎えた選手
だからだよな。
語弊があるが「ミランのおかげで」いい選手になっていいプレーが出来ていい成績が残せた
選手が多いからこそ、ミランの歴史を背負ったオサーンや○には敬意を持たざるを得ない。
だからこそちょっとキツい事言ってもちゃんと選手が言うこと聞くんだと思う。
インテルとかは結局ほかのチームで活躍した選手を集めてくるから「インテルのおかげ」って
感情は生まれにくいし、いいプレーをすることには拘っていても、チームのためにとか
チームに報いるためにという考えが比較的希薄なんだと思う。

ミランの歴史を背負ったオサーンは言い換えるとミランの化身みたいな存在で
だからこそみんなオサーンに畏れて言うことなら聞くんじゃないだろうか。
512.:2007/04/17(火) 10:57:16 ID:EySCNtn70
オサーン引退後の背番号5はボネーラが継承しそうな気がする
513_:2007/04/17(火) 22:08:52 ID:+ybCSf/j0
>>511
かね同意。
でもインテルにもこれからそういう選手が出てくると思うよ。
サネッティやレコバあたりはその資格がありそうなものだけど…
514     :2007/04/19(木) 00:02:17 ID:P8hBttGK0
やっぱりイタリア人選手の方が、シンボルになりやすいということはあるのではないかな。
どんなにファンに愛されていても、外国人選手はシェヴァみたいに出て行ってしまう
可能性が常につきまとうし。

ミランも有望株はカカとかグルキュフだけでなく、イタリア人のいい若手を
発掘してほしいと思う。
まあジラなんか該当するっちゃするんだけどなぁ……。
515:2007/04/20(金) 17:10:33 ID:jst4ufRiO
>>514 レンタル修行中のマルゾラッティはなかなか評価高いんじゃなかった?
それか10年後のクリスティアン君に期待だな。
オサーンの子供は女の子1人だけだっけ?
516.:2007/04/20(金) 17:19:12 ID:WW6Ae0lZ0
アキッレ君という男の子がいる。
年齢は分からないけどまだまだ幼い。
「Milan Family」写真集にオサーンと一緒に写ってるよ。
517:2007/04/20(金) 17:35:12 ID:jst4ufRiO
>>516即レスサンクス
もし将来○とオサーンの子供がミランで一緒にプレーしてたら、泣いちまいそうだ。
その頃には俺もオサーンになってるんだな〜w
518_:2007/04/20(金) 20:16:03 ID:Q8Z3VM280
コスタクルタ家がマルディーニ家を二代にわたってフォローするのか…
感慨深いと同時にオサーン乙という感情も生まれる。
519_:2007/04/21(土) 01:21:19 ID:/IRqpDQF0
>>518
そこで下克上ですよ
520     :2007/04/21(土) 03:45:37 ID:Cn/woide0
○んとこは、上の息子より下の子の方が、○によく似て悪ガキ風味なんだよなー。
どっちがものになるかわからんが、下の方とオサーンの息子だったら
下克上にはならなそうに見えるw
521_:2007/04/24(火) 00:16:29 ID:mrB/n7Ye0
俺と一緒の誕生日のコスタクルタさん誕生日オメ
522_:2007/04/24(火) 09:33:04 ID:MShHAsJD0
オサーン誕生日おめ!そして>>521もオメ!
オサーンもとうとう41歳w
最後に一回ぐらいCLに出られれば記録に残る?
523_:2007/04/24(火) 13:09:40 ID:ukJO2FvV0
CLの最高齢出場は何歳なんだろうね。
とにかくオサーンおめ!521も(ついでにw)おめ!
524:2007/04/24(火) 23:12:41 ID:O+c8g05IO
はっぴーばーすでい!!
525 :2007/04/24(火) 23:43:15 ID:o6sx4mxf0
おお、通りすがりだが、スレがあがっていると思ったら誕生日か。
おめでとう

コスタクルタといえば、いつかのトヨタカップのヘタレっぷりが
いつまでも忘れられない。
526_:2007/04/24(火) 23:52:48 ID:b3xjEMCs0
>>525
アレは運が悪かっただけなんです。
いつもはやれば出来る子なんです。
527:2007/04/25(水) 03:30:14 ID:WL36GCht0
トヨタカップでなにやらかしたんですか?
528 :2007/04/25(水) 05:57:03 ID:FwG2MMh30
ボネーラよりオサーン出せばよかったのに・・・
そしたら2−1で勝ってた。
529_:2007/04/25(水) 13:18:40 ID:c9fYdGrZ0
ミラン負けたのか…しかも点入れたのがジラじゃなくカカとは…不安すぎる。
ピッポが怪我してなければなぁ。
そしてボネーラじゃなくオサーンが出てくれれば…若い奴にお任せモードなんだろうが、
最後にもうちょっとぐらい出てくれないだろうか?
2ndLegではどうだろう?
530名無しです:2007/04/25(水) 15:07:33 ID:chIBUgP4O
2legは早めに勝ち負けが決まる試合になって欲しいな。
そしたらコスタクルタ&マルディーニがピッチサイドに2人並んで交代を待つところがみられるかもしれんし。
CLの最後くらいそのくらい演出してください、アンチェロッティ…orz
531_:2007/04/25(水) 15:23:13 ID:llDJnd+I0
なんだか不安要素がたっぷりだな…ミラン…
まさかオサーンがまた…いや、まさかな・・・
532:2007/05/01(火) 12:50:31 ID:SEMuE/hZ0
sk
533_:2007/05/02(水) 10:16:47 ID:e1AhNhUA0
>>530-531
オサーン最近ベンチ入りすらしてないと思ってたら、
引退後、即チームマネージャーになるのが決定してて、
今はアンチェの片腕として戦略練ったり敵チームの分析したりしてるそうだ。
せめて最後の1ヶ月、1回ぐらいはピッチでの姿を見たかったんだけど、
本人にはもうその気はないようだね…
一緒にピッチに立って欲しいと思ってた○も危ない状態だし、彼もここが潮時かも。
534:2007/05/04(金) 00:07:18 ID:UB4jqTIwO
アテネでゴール決めてくれたら一生オサーンのユニ着て過ごす。
535.:2007/05/04(金) 07:09:19 ID:3DJVNO0v0
>>533
ホーム最終戦はオサーンの出る可能性高いと思うお
三日後がリバプール戦だしターンオーバーしておきたいし。
536.:2007/05/04(金) 14:20:35 ID:fR7ZZBDEO
CLでも見たいと思う贅沢な自分
最後に交代で入ってくれたりしないかな…
そこに○もいたらかなり泣ける
537_:2007/05/04(金) 22:34:58 ID:Vm59emPL0
>>536
流石に厳しいだろうね。出たら泣けるけど。せめてベンチ入りを・・・
去年のVSエトーに続いてVSクラウチを見たい気もする。
空中戦で競り勝つオサーン・・・すげえ見たいw
538_:2007/05/05(土) 09:45:30 ID:LIppnMNu0
ミラン公式見たら、ミランゴルフツアーなんてのやってたんだw
ゴルフウェア姿のロナウド、タソ、マッサーロが出てたけど、
いつかオサーンのゴルファ―姿も見てみたい。
ものすごく似合ってそうww
539.:2007/05/07(月) 06:50:53 ID:7qrNofqq0
来シーズンは副監督二人になるみたいよ。
540:2007/05/07(月) 22:13:47 ID:OPAw01OY0
来シーズンの楽しみ増えた
541_:2007/05/07(月) 22:25:58 ID:/1JBrnTp0
昨日サン・シーロで行われたミラン対フィオレンティーナ戦の終了後
アドリアーノ・ガッリアーニ副会長が次のように発言している。
「ビリー・コスタクルタはカルロの助言に基づき、マウロ・タソッティと並んで第2助監督となる。
加えて、7月1日からはレオナルドが管理職となるだろう」。

来季のベンチの映像がこんなにも楽しみなのは初めてだ
542_:2007/05/07(月) 22:49:02 ID:dSyx/jOn0
アンチェロッティやタソッティは随分と安定してるってのに、
肝心の元主将にしてオサーンの師匠・バレージはどこいった?
543_:2007/05/07(月) 23:45:27 ID:/1JBrnTp0
>>542
ユース監督(コーチ?)のはず
ずっとミランの若手を指揮し続けてるよ
544_:2007/05/08(火) 00:58:39 ID:t3kEzE2q0
>>543
どっかの代表監督になったとか言う話を聞いたような聞かなかったような・・・
545:2007/05/08(火) 12:29:58 ID:1/y4N7dyO
今シーズンで 辞めるとビリーが 言ったから
5月20日は オサーン記念日

ホーム最終のウディネーゼ戦はもちろん出るんだよね?
546:2007/05/09(水) 16:38:57 ID:WQSbHOWW0
ttp://news.livedoor.com/article/detail/3151746/

オサーンもスーツ姿でベンチに座るのかな
547_:2007/05/09(水) 20:46:51 ID:UlHIuFOW0
>>536
ただ着ている服がユニからスーツに変わったってだけになりそうだなw

それにしてもミランは現役選手はおろか
フロント陣も豪華になっていくというか
黄金期のOBが次々と揃ってきている印象がある。
○の父親ってまだスカウト手伝ったりしてんのか?
548_:2007/05/09(水) 20:47:25 ID:UlHIuFOW0
アンカー間違えた。>>546な。
549_:2007/05/09(水) 21:24:45 ID:zfPPiUSQ0
>>547
スカウトを手伝うというよりは助言したりベル様の暴走を
とめたりしてるようだけどな。
前確かロケ・サンタクルス獲ろうとしたときに「あんな膝に爆弾持ったヘビメタ狂でうるさい奴を
今とる必要はない」って説得したとか。
550 :2007/05/09(水) 22:11:50 ID:ulwfMT/d0
>>549
自分の息子はどうなのかとwww
551_:2007/05/09(水) 22:12:53 ID:UlHIuFOW0
>>549
情報どうも。サンタクルスのはこっちも聞いたことがある。
膝に爆弾っていう助言はわかるが、
ヘビメタ狂は別に関係ないだろと言いたいw
まぁ息子と騒がれたら確かにキツいかもな。
552 :2007/05/09(水) 23:01:54 ID:X30h5XOl0
スーツ姿でベンチで指示を出すオサーン。
見てええええええええええええ!
553_:2007/05/11(金) 18:22:43 ID:tJKWplD50
しかしアンチェロッティとオサーンが並ぶとどっちが監督か分からないな・・・
554;:2007/05/12(土) 20:08:04 ID:f7HcGzWP0
もしCL優勝したらトヨタカップ出場権を得られるわけだけど、
それであと一年、オサーンが古田みたいに選手兼監督のような形で残ったとしても
きっと出場しないんだろうなぁ。
代わりに○が仇を取ってくれるかもしれないけど、
そうしたらますますオサーンだめぽ扱いされちゃうんだろうなぁ。

当時、「ネスタが出ていればミランが勝ってた、やっぱコスタクルタじゃダメだね(ミャハ)」
というような意見をネットで発見し、本気で腹を立てていた熱い自分を思い出したよ。
555 :2007/05/12(土) 20:16:46 ID:mdLr24GJ0
どうせならフリットを例に出そうぜ
556_:2007/05/15(火) 22:01:40 ID:9pnk1oCc0
今度のウディネ戦はホーム最終戦だし出てくれないかなぁ・・・
まあ引退記念試合みたいなのをやってくれればそれが一番うれしいけど
557.:2007/05/16(水) 03:39:39 ID:f1X/C9Un0
ミラノ発?土曜のウディネーゼ戦が最後の試合となるだろうアレッサンドロ・コスタクルタが、ミラン・チャンネルのマイクに向かい、
ここ数日の心境について語った。先週の木曜、ミランはビリーの功績をたたえるパーティを企画。
「すばらしかったよ、それにうれしいサプライズがあった。全員が集まっていた、僕がこれまでさまざまなことを共有したすべての人たちがね。
泣かなかったのは不思議だ。みんなの前に息子もいて、感動したけど、彼の姿をみたときにしっかりしなきゃと思ったんだ」

ミランvsウディネーゼはビリーにとって?
「最後の試合となるけれど今は哀しみはない。多分、来年もまだここにいるから、そして現役を引くべきときだから、
さらに僕はこれまでたくさんのことを得たから。なぜかはうまくいえないけど哀しくはない。
アンチェロッティやこのチームメートたちと一緒に仕事ができると思ったらわくわくする。
今後の僕はひとりの友人ではないと彼らはすでにもうわかっている」

100%オサーン出るっしょ
レッジーナ戦には出ないでウディネ戦がラストっぽい
558_:2007/05/16(水) 06:10:35 ID:lbxaMxpX0
ウディネ戦の出場確実だね。しかし最後の最後で中盤任されるのかよw
CLはどうなるんだろう?
559_:2007/05/16(水) 08:09:35 ID:OYqXL63b0
日程的にオサーンと○の共存は厳しそうだな・・・

とりあえずHDDに録画しておこう
俺の中ではアテネと同じぐらい価値のある試合になりそう
560  :2007/05/16(水) 09:23:40 ID:N3bmKnX00
中継……あるんだよね?
561  :2007/05/16(水) 09:27:07 ID:4QQejirR0
最後の5分でいいから○も出てくれんかな。
スカパ、セレモニー全部見せてはくれないだろうなあ…。
562.:2007/05/16(水) 21:07:51 ID:f1X/C9Un0
ミランvsウディネーゼ 【解説】川勝良一【実況】西岡明彦
初回 5月19日 (土) 生中継 24:55 Ch.182 パーフェクト チョイス

ミラン戦だけ一日早いってのもあるだろうけどよかったよかった
563_:2007/05/16(水) 21:10:45 ID:AHTr/9BH0
>>558
おぉ、中盤やるんですか?
スレ建ての時に勇んでスレタイに入れては見たもののシーズン入って1回もやってないようだからちょっとションボリしてたから良かったw
でも、ラストでやるんかぁ・・・
564_:2007/05/17(木) 00:28:07 ID:wxr/X0uL0
オサーン、CL決勝戦待たずして引退ってことなのか?
565_:2007/05/17(木) 16:38:48 ID:M8IYDnRj0
オサーン the ファイナル が間近になって、悲しいような
最後の雄姿を早く見たいような複雑な心境

そりゃ仕事も手につかんよ。こんな時間にココにいるんだから
566_:2007/05/18(金) 00:11:32 ID:c2HeH60+0
ここの皆さんと一緒に、最後の試合前にオサーンへ熱いメッセージでも送りたい気分だ
567 :2007/05/18(金) 00:34:54 ID:30OFcaA60
2004-2005対サンプ戦のビデオを見返しちったw
本当にオサーンがいなくなっちまうのかと思うと、最終戦を見たいような見たくないような。
でも「哀しくはない」というのは本音ではないかと思うので
ベンチのオサーンを楽しみにすることにする。
568_:2007/05/18(金) 02:29:30 ID:PFpdz1fJ0
過去のトヨタカップのビデオでも見て最終戦に備えよう・・・


スカパー入ってないけど
569_:2007/05/18(金) 10:59:27 ID:BgpfJvCX0
>>568
ネット中継あるから気にするな
570_:2007/05/18(金) 12:08:11 ID:l1tDxJ6K0
ミラノでこれを読んでる輩が居たら、ミランポイントでオサーンのサイン入ユニフォームをお願いすると良い。
吊るしで売ってるのはスタメンのばかりだが、店員に言って数日待つと特別メッセージ入りのユニフォームが買える。
(俺の名前も書いてくれた。)
イタリア語だからというのもあるが、オサーン字がちょっと汚い。
オサーンのサイン入りユニを持ってる輩も少ないと思うので本当に宝物だ。
明日は最後のキャプテンマークを見た瞬間に涙してしまうことだろう。
571_:2007/05/18(金) 23:29:36 ID:c2HeH60+0
>>570
いいなぁ、それホントにお宝だよ。羨ましい。

向こうの雑誌とかメディアが次々とオサーン特集組みはじめてて…( ´Д⊂ヽ
っていうか、今まで何度も出そうとしては
契約更新で出せず終いだったのを出してんだろうなw

今回のFORZA MILANは絶対買おう。
572_:2007/05/19(土) 01:34:12 ID:4F60nPd70
>>571
「FORZA MILAN」って雑誌?
そういうのって普通に本屋にあるもん?
今度大きい本屋まで行ってみようかな。
573_:2007/05/20(日) 02:52:28 ID:oIWamecN0
お疲れ様でした。
PKゲットおめ(^^)
574.:2007/05/20(日) 03:00:13 ID:rRbSGEZV0
オサーン今まで乙
575  :2007/05/20(日) 03:06:08 ID:pf/+xiVD0
オサーン乙でした
576 :2007/05/20(日) 03:13:31 ID:Lt2RhfJW0
ビリー乙。本当に乙。
将来は監督やる気はないみたいだけど、俺は見てみたいよ>ビリーの監督
577:2007/05/20(日) 09:46:52 ID:O5CKOvlYO
こうなったらチャンピオンズリーグでもオサーンが見たい。
578_:2007/05/20(日) 10:07:26 ID:25MFLBjB0
オサーン乙。
最後にPK決めたんか、セリエA通算3ゴール目ってのもオサーンのプレイスタイルを表してるようで何かいいねw
本当にお疲れ様でした。
579_:2007/05/20(日) 10:08:11 ID:XcN2aEDh0
オサーン、とうとう乙。

クッ、どうしてこんな時に限ってスカパ見られない環境に…orz
試合見たいよ…
580_:2007/05/20(日) 10:26:15 ID:25MFLBjB0
ttp://www.youtube.com/watch?v=Rcbmk0vu81A&mode=user&search=

本スレから頂いてきましたよ。ハイライトだけど良かったら。
581_:2007/05/20(日) 10:41:06 ID:lBt873Pj0
ビリー乙でした。
93年にWOWOW入って以来ファンだったけど、最近は緩いファンだったから
大丈夫かと思ったが、やっぱり泣けた・・・。本当にお疲れ&ありがとう!
582 :2007/05/20(日) 10:54:43 ID:FddAp6R30
15年ぶりのゴールだったらしいね。
ビリー師匠乙。

決勝の後半ロスタイムだけでもいいから出してあげて下さい。
今度はDFとして。
583.:2007/05/20(日) 11:32:34 ID:qiR/nwXM0
ビリーホントに乙。
けど今更になるが引退しちゃうってやっぱりさびしいな。。。
584:2007/05/20(日) 11:41:08 ID:9V7V78B/0
ビリー乙
585_:2007/05/20(日) 11:43:33 ID:Ytol2aEOO
ユベファンだけど、長い間乙でした。
586_:2007/05/20(日) 15:09:20 ID:XcN2aEDh0
>>580
ありがとう!ミランチャンネル+ようつべのだね。
オサーンのPKばっちり決まって嬉シス。
ゴール決まった時はいつものしかめっつらなのに、
みんながワーッと寄ってきた時には自然と笑顔が出ていたオサーン。
その光景にうるっときた。
587.:2007/05/20(日) 19:12:35 ID:2p6TSO6pO
日本での雄姿は忘れないよw
588_:2007/05/20(日) 19:18:26 ID:7JDOlZMh0
さっきビリーで検索したらデミとビリーが出て行ったシーズンについて
シェヴァが語ってたけど、ビリーはなんで出ることになったの?
589名無しさん:2007/05/20(日) 19:27:01 ID:UhdUMhVB0
>>587
せっかく忘れてたのに、昨夜のPKであの記憶が一気に蘇ったよw
ボカのゴル裏、最前列で見てたんだ、私。

でも、あの敗戦のあとのコメント通り、
腕まくりしてがんばってくれたオサーンに、心から乙。
590_:2007/05/20(日) 20:37:18 ID:25MFLBjB0
>>589
>腕まくり
WSDのインタビューでいってたね。読み返してみるかな。
でも、あれから3年も経ってんだなぁ・・・
オサーンよくここまで持ってくれたよね。ホントに何度乙といっても言い足りない。
591:2007/05/21(月) 09:42:29 ID:3bvTA1DnO
アンチェロッティのアシスタントやるらしいですね

いままで乙でした、でもいつまでもミランの一員でいてくれよ
592a:2007/05/21(月) 21:32:22 ID:1LBlGiTu0
ビリー乙ですた。
ベンチの顔ぶれに濃さが増しますね。
593_:2007/05/21(月) 22:02:45 ID:YX0XDSjn0
オサーンはベンチ入りせず、上(観客席)からチームの動きを見たりする役目になるそうなんで、
カメラには滅多に収まらないかも。ショボーソ。
594名無しさん:2007/05/22(火) 00:54:12 ID:Wgu37Wcz0
595:2007/05/22(火) 03:50:49 ID:l+a4TSqF0
>>593
姿は見えなくともそこにオサーンがいる
それでもいいじゃない
596_:2007/05/22(火) 23:31:06 ID:uPFTSYGP0
本スレより

497 名前:タソッティ メェル:sage 投稿日:2007/05/22(火) 15:09:56 ID:xcC/falxO
イスタンブールの悲劇は、
アテネの歓喜の布石だ!
いよいよだな…
待ち遠しいぜ…

498 名前:バレージ メェル:sage 投稿日:2007/05/22(火) 15:15:57 ID:9zC9BbSnO
「イスタンブールの悲劇」はやがてくる「アテネの歓喜」のための序章にすぎなかった!!!!

499 名前:コスタクルタ メェル:sage 投稿日:2007/05/22(火) 15:24:12 ID:xcC/falxO
間違いないぜ…

500 名前:マルディーニ メェル:sage 投稿日:2007/05/22(火) 15:25:10 ID:xcC/falxO
ディフェンスライン完成w


なんかワロタ。オサーンのセリフが渋いw
ミランよ、CL優勝して横浜来てくれ!
597名無しさん:2007/05/24(木) 00:03:27 ID:MGoA/eDm0
必勝age!!
オサーンも帯同してるの?
598_:2007/05/24(木) 06:12:51 ID:p+2axDJc0
ミランおめ!!リバポに1点返された時はマジビビったけどw
リバポすごいな。あの執念はミランにも欲しいわ。

本当はオサーンCL出てから引退して欲しかった。
ピッチ上で○と一緒に歓喜して欲しかった。
ベルルスコーニも来てただけに余計。

ところでオフィシャルへさっぱり繋がらないw重過ぎww
599_:2007/05/24(木) 06:34:49 ID:GcryTGLa0
>>598
いなかった?一瞬映ったような気がしたのは俺の妄想かwww
600_:2007/05/24(木) 06:38:04 ID:pstyWKzP0
>>599
いたよ、ピッポの頭撫でくり回してたよ!
601_:2007/05/24(木) 06:39:34 ID:GcryTGLa0
>>600
だよね?よかった、あそこで涙腺にトドメ刺されたから妄想だったら寂しすぎるw
602_:2007/05/24(木) 06:52:03 ID:p+2axDJc0
>>600
あぁ、やっぱあれそうだったのか。誰かと見間違えたのかと思ってたよwサンクス
603名無しさん:2007/05/24(木) 11:30:40 ID:Che6Gylf0
幻見たかとオモタよw
後ろの一番右端に、うっすらといるよね?

http://cache.gettyimages.com/xc/74250239.jpg?v=1&c=NewsMaker&k=2&d=17A4AD9FDB9CF1935A6DEC864C2BC5D98D626C5A67951D8B
604_:2007/05/24(木) 12:01:24 ID:GcryTGLa0
>>603
赤いの着てる人だよね?
やっぱオサーンいたwww
しかし輪に入らないのかオサーン・・・
605:2007/05/24(木) 12:29:15 ID:zytr/vr4O
オサーン的には、俺は昔さんざんやったからもういいよって感じなんかな?
2002‐2003シーズンの時、もういいと思ってたけど
この年でまた大耳取れるとはみたいなこと言ってなかったっけ?

輪に入らない(入れない?)といえばネスタなんだけどw
集合写真にネスタいた?
606名無しさん:2007/05/24(木) 13:27:08 ID:Che6Gylf0
本スレより

150 名前:7[sage] 投稿日:2007/05/24(木) 07:45:48 ID:8JGzLzKf0
ネスタ確認しますた。
ttp://images.sportsline.com/u/ap/photos/XATH309052318_1024x768.jpg


オサーンは紙吹雪の後ろにいそうだ・・・
607_:2007/05/25(金) 01:47:13 ID:WTaViliz0
>>603
歓喜の輪に加わらず、離れて見ているオサーン。

オサーンはおそらく今シーズン当初から既に選手というより
裏方(チームスタッフ)の気持ちだったんだろうなぁ。


>>606
うわっ、ネスタまたはじっこかよw
608名無しさん:2007/05/25(金) 20:52:25 ID:Ru1S0zHF0
609_:2007/05/25(金) 21:19:59 ID:62o8GnNJ0
>>608
乙です!
「渋くなってきた俳優」って・・・そのまんまだw
しかし保存できないのかorz
610名無しさん:2007/05/25(金) 21:49:41 ID:Ru1S0zHF0
>>609
似たようなのでよければ、何枚かぼちぼちアップしますよ
611608:2007/05/25(金) 21:52:46 ID:Ru1S0zHF0
すみません。
好きなの拾ってくだされw

http://editorial.gettyimages.com/search/Search.aspx?eventid=74163272
612608:2007/05/25(金) 22:14:28 ID:Ru1S0zHF0
613_:2007/05/25(金) 23:40:59 ID:k2lotgDb0
>>612
なんか下の写真ってオサーンと○の関係を表してるような構図だね。
いつも元気いっぱいで、みんなの前ではしゃぎまくる○とそれを後ろで
ひっそりと見守るオサーンって感じだ…
ああ、なんか涙出てきた…
614:2007/05/25(金) 23:50:25 ID:4dHO7vcE0
俺主役をひっそりと支えるオサーンみたいな人間になりたい
615;:2007/05/26(土) 07:55:35 ID:43waj31u0
>>606
ネットで検索してたらその写真のちょっと前の時間の写真をハケーン。
ネスタは集団から一歩離れてたオサーンと話しこんでた為、
集合写真撮影始まるのに気づかなくて
慌てて走り込んだ場面だったってのがわかったw
616_:2007/05/26(土) 23:25:48 ID:xgJZWP4E0
>>615
あれオサーンだったんだw
あとでもう一回確認してみよう

そいえば、オサーンってデミみたいな感じの引退試合ってやるのかな?
やらないんだったらユニフォーム買おうと思うんだけど・・・
617_:2007/05/27(日) 00:07:24 ID:43waj31u0
>>616
オサーンは身内(個人的な知り合い)を集めての引退試合をしたよ。
デミみたいなサッカー界のスーパースター集めた試合じゃなく、
自分を支えてくれた友人を呼んでの試合。
オサーンらしいとオモタ
618_:2007/05/27(日) 01:07:07 ID:ZV4mOokr0
>>617
そうなんですか、確かにオサーンらしいっすね。
じゃ今シーズンホームのオサーンユニを早く買ってこなくては
619_:2007/05/27(日) 01:48:01 ID:FFlLtB0o0
オサーンはキャプテンと監督の次に飛行機からガリアーニと
降りてきたんだから別に影にいるわけではないと思うけど
620_:2007/05/27(日) 09:43:18 ID:izTpdjnW0
>>615 616 ありがとう
実はオサーンではないかと思っていたのだが、とても控えめに後ろにいたから
ミランのスタッフかと思ってしまってた。
トヨタカップは来日するんだろうか?
621_:2007/05/28(月) 09:47:54 ID:x4nC1xVo0
>>620
テクニカルスタッフとしてチームに残るのだから、来るんじゃないかな?
それよりコパ・リベルタドーレス、またボカが優勝しそうな悪寒がしてるんですが…
リケルメボカVS○ミランで、これまたリベンジ戦?
そういやアキッレの乳母がボケンセだってオサーン言ってたなw
622_:2007/05/29(火) 02:38:25 ID:WyKOjHQh0
>>2の出場履歴にある91−92シーズンのゴール動画をYOUTUBEで見た。
あんな凄いゴールだったと思わなくてマジ驚いた!
623_:2007/05/30(水) 11:12:07 ID:PJkCyczc0
>>622
すげえ見たい。ちょっと探してみようかな・・・
624:2007/05/30(水) 12:38:13 ID:pVG5BxSAO
今までお疲れ様でしたと言いたい
625d:2007/05/30(水) 12:41:01 ID:AErf1a8tO
オサーン今まで乙!
咋シーズンか今シーズンか忘れたけどエンポリ戦?でスライディングでボール奪ってシュート!(惜しくもポストだったけど)を見てまだやれると思ったんだけど残念だ。
626_:2007/05/30(水) 12:48:04 ID:/XdWv1uY0
そういやここの住人はなんでオサーンファンになったの?
自分の場合トヨタカップでの大ポカみて
「ちょwwwこの選手wwww」
って注目したのがきっかけだ。
627:2007/05/30(水) 12:56:05 ID:6EWbo6ivO
ビリーは地味だか、レジェンドだと、バレージ、ベルゴミ、シレアのレベル、現役だと、カンナバーロ、ネスタ並だね(全盛期時)
628 :2007/05/30(水) 15:22:49 ID:zEpK2kNoO
裏番長だから
629_:2007/05/30(水) 20:44:50 ID:17dAcNCW0
>>626
バレージのお陰でDFに興味を持つようになったのがきっかけ。
地味にイケメンというのも気になったw
本格的に好きになったのは94年アメリカ大会。そして02-03シーズンで惚れ直し。
どちらもビリーのサッカー選手としての評価が大きく変わった時だったと思う。

しかし昔話を書き込む時はどうしてもビリーをオサーンと書けなくなるなぁ。
630::2007/05/30(水) 21:24:45 ID:cpnxQ4/30
http://www.youtube.com/watch?v=CvVL5NwbSno&NR=1

今更だけど、オサーン乙!
631_:2007/05/31(木) 00:41:54 ID:1ww1cuvP0
>>630
見せてもらいました。
オサーン本当に幸せだったんだなぁとしみじみ感じてこっちも嬉しくなってきちゃいますね。
632_:2007/05/31(木) 00:45:30 ID:1ww1cuvP0
連レス失礼
>>622が言ってたのって
ttp://www.youtube.com/watch?v=5InRqIVsElU
ですよね?発見したので一応貼っときます
すごいシュートだ・・・いろいろとw
633_:2007/05/31(木) 01:06:45 ID:iJFKn9L90
>>630
会場に入ってきたとき、オサーンちょっと泣いてる…?

>>632
だんけ。
634_:2007/05/31(木) 07:28:12 ID:14R2gexo0
>>632
622です。まさにそれですw
オサーン動画、オサーン引退と同時にいきなり増えましたよね。

ついでに要保存のオサーン名プレー集。ゴールシーンも満載、PKもあるよw
ttp://www.youtube.com/watch?v=HyzaUbVYNus
635_:2007/05/31(木) 11:14:25 ID:nYEdJoe90
>>630,632,634ありがとう!
オサーンの処遇を見てると、デミのときはやっぱりクラブと対立して出て行ったのだね?
あのままベンチを受け入れて引退してれば、オサーンのようにミランに残れたのに、、
オサーンがいればエトーがイブラが移籍してこようがロッカールームは安泰かね?
636_:2007/05/31(木) 17:09:17 ID:1ww1cuvP0
今シーズンのオサーンのユニフォーム買ってしまった・・・
最後まで○のアウェイと悩んだけど、>>634の動画みたら買ってよかったって気持ちになれたw
637_:2007/06/02(土) 01:30:36 ID:jFBuOSkG0
そういえば、どなたか今シーズンのリーグ戦の出場試合数わかる方いらっしゃいます?
638 :2007/06/02(土) 14:12:49 ID:6vxY5fgy0
>>612
なんかグラサン掛けてるとすげー怪しい人たちに見える・・・。
639_:2007/06/04(月) 01:22:58 ID:umTq7WOx0
>>638
オサーンの話じゃなくて申し訳ないが、右上の奴(カラーゼ?)はなんかいろいろと凄いねw
ごっついんだか濃いんだか・・・
640_:2007/06/05(火) 01:02:36 ID:GjyhGO/W0
>>639
ちょwwもまいのレス見てからもう一度>>612の画像見たら…w
濃いというか、なんか60年代後半〜70年代あたりの
路上でイケナイお薬売ってる怪しいヒッピーみたいに見えてワロス
641   :2007/06/05(火) 10:18:05 ID:xkCdhTEp0
カラーゼ、ハチマキの締め方がなんかアヤスィww
オッドはキマってるんだけど。

しかしオサーンはカッコヨス
642_:2007/06/07(木) 09:45:13 ID:3/Dx9nNe0
この前買ったオサーンのユニフォームが来た。
・・・買ってよかったわぁ
643_:2007/06/10(日) 01:09:31 ID:rbBokU9L0
話題がないなぁ・・・まあしょうがないといえばしょうがないのかな
644 :2007/06/10(日) 02:41:43 ID:OE+4QXVg0
ところでビリーってパヌッチとは仲直りしたの?

昔パヌッチがインテルに移籍したとき「お前とはもう絶好だ!!」とかパヌッチに言った
とパヌッチが言ってたらしいんだが。
645 :2007/06/10(日) 02:44:37 ID:OE+4QXVg0
てか今wiki見て知ったんだが、パヌッチのかーちゃんってチェコ人だったのか。
646_:2007/06/14(木) 00:26:30 ID:2yJ1boaM0
>>645
ホントだ。
他にも、フランスW杯に呼ばれなかった理由に「○と仲悪いから」って書かれてるね。
オサーンだけじゃなく、○とも仲悪かったのか・・・全く知らなかった。
647_:2007/06/14(木) 08:04:51 ID:eNZxu6E50
パヌッチと上手くやれてるのはDQNキラー・カペッロだけかな。
あとはいつも誰々と仲が悪いという噂ばかり。

ところで仲悪いといえば、例の腐ったリンゴ事件、
ネット巡ってると日本のオランダスキーからは
完全にオサーンの人種差別発言ととらえられてるようなんだけど、
当時のダービッツの素行の悪さって、そんなに知られてないもんなの?
648:2007/06/16(土) 03:34:31 ID:XiOJ1PV30
>>647
ダービッツの悪名の高さは海外サカヲタならしらないやつはいないくらいの認識だったが
649   :2007/06/16(土) 08:07:04 ID:kraEWsSb0
オサーンはいわゆる「メジャー」な選手じゃないからね。
悪者あつかいされてても、反論してくれるメディアもないし。

ダービッツは自分の彼女を殴ったりして問題にもなってるし
暴力系として有名なんだけど、日本ではジャポニズム好みとして知られてたり
某有名選手とちょこっとつきあいがあったり、なんていうこともあって
あまり悪く書かれないね>ダービッツ
650_:2007/06/16(土) 23:13:36 ID:j0LDFTe40
オランダの黒人贔屓な人が、過去に黒人系選手とモメたことのある人達(オサーン含む)を
一方的に人種差別主義者と決めつけて書き込んだものは目にしたことがある。
でも他の人達から、確固たる証拠もないのにそのようなことを
安易に書くのはやめるべきとたしなめられていたよ。
オサーンは自分自身で「オレは感じ悪い奴」と言ってるぐらいの人だし
悪く書かれても人から聞かれない限り何も言わないんだろう。
651_:2007/06/17(日) 09:30:47 ID:Bvl4/+ra0
ビリーはジョークで皮肉を言うような人だったからね
そう言う発言が流れ流れればきつい批判にも捉えられるだろう
652;:2007/06/18(月) 12:47:20 ID:oU01aYR+0
気がつかなかったけど、Milan Channelがこんなのうpってくれてた。

Maldini Cosatcurta
ttp://www.youtube.com/watch?v=H1wnsOs4EBg

○はお子様時代の映像もあるけど、オサーンはあまり目新しいのがなかったorz
653;:2007/06/18(月) 12:50:11 ID:oU01aYR+0
>652
×Cosatcurta→○Costacurta

うpってくれてるMilan Channelの方で打ち間違えてたよ…鬱
654_:2007/06/18(月) 13:21:58 ID:RJ/nE2oU0
>>652
堪能させていただきました。
オサーンってユース時代の評価はどうだったんだろう?
○とかデミはよく出てるけど、オサーンのは見たこと無いかも。
655 :2007/06/21(木) 04:11:23 ID:IYUnY5AF0
そういえばファミリーマートに売ってる薄っぺらいサッカー雑誌にビリーのインタビューあったね。

人当たりが良くて、口論になっても反論しない・・・。
656_:2007/06/21(木) 08:27:49 ID:TbFMOkOD0
>>655
ホントに?
あとで探しに行ってくるか・・・
なんて雑誌か名前わかります?
657.:2007/06/21(木) 22:43:26 ID:f3ZQM0h40
全然関係ないが最近巷でビリーっていう単語を聞く機会が多いよね。
すこしだけ反応しそうになるよ
658_:2007/06/21(木) 22:56:58 ID:lIe4nFF30
ビリー・コスタクルタ最強の41歳とか?w

冗談はさておき、ビリーなんて、普通によくある名前だからな〜
659 :2007/06/22(金) 01:17:54 ID:bNCHre+V0
>>656
655なんだが、さっきそのファミリーマートに行ったら雑誌がなくなってたw
申し訳ないw
660 :2007/06/22(金) 17:25:43 ID:7CbxbsZZ0
ttp://oka-fb.com/milan-auto.html
オサーン押すなんてなかなか
661_:2007/06/22(金) 19:42:54 ID:JI6VJeSZ0
662656:2007/06/22(金) 23:32:16 ID:iJ7uKbzu0
>>661
ありがとうございます。
こんな雑誌うちみたいな田舎にも売ってるんだろうか・・・
しかも週刊ってことは早く行かな。
663_:2007/06/23(土) 00:20:10 ID:YTSf8sWQ0
フットボリスタ、なかなか良かったな
前書きの部分が泣ける
「いつだって脇役だった。しかしビリーほど気の利いた脇役を
カルチョの世界に見出すことは、もうできないかもしれない」
664.:2007/06/23(土) 01:16:11 ID:IotrIY+K0
665_:2007/06/23(土) 12:47:20 ID:5+9S5i1e0
>>662
駅の売店とかじゃないと売ってないし、バックナンバー取り寄せした方がよいよ
オサーンとロナウドは日本に来るんだろうなあ
666:2007/06/24(日) 02:20:27 ID:xi7lEDfu0
>>663
ああそれいいな・・泣きそうだ・・・
667公式より:2007/06/24(日) 15:06:18 ID:XWkTea9g0
ガッツ「あんまり笑えないのは、来年は彼(監督)の横にビリー・コスタクルタがいるってことさ!
現役のときだって僕たちにさんざんいろんな要求をしてきたのに、それがコーチだなんて!きっと狂ったように走らされるよ」
668_:2007/06/24(日) 18:01:22 ID:8u/K3FL/0
自分も読んだよ。鬼コーチオサーンw
でもオサーン自身も、サッキ時代の厳しい練習受けてたわけで、
たぶんそういうことも想定して鬼になるんだろうな。
本人が40の大台に乗った時のインタで、サッキの最初の練習受けた後に
「これは2ヶ月持たないと思った」って言ってたからなぁ。
669_:2007/06/24(日) 20:29:03 ID:poYtSbCL0
さすが裏番長さまです
670:2007/06/24(日) 22:49:25 ID:Bxk0Y9VcO
ビリーズブートキャンプ?
671_:2007/06/25(月) 00:18:11 ID:bkIqYtzE0
>>670
今更だがオサーンがワンモアセッ!とか言ってんのを想像して吹いたw
672来期のオサーン!:2007/06/25(月) 12:25:19 ID:1JHOlFP70
>>671
来期、ミランはフィジカルフィットネスに新機軸導入

…やっていたら、それはそれで怖い。(笑




ふむ、どうもwは使いにくいなぁ。おいらの年齢がばれるぜw
673_:2007/06/26(火) 19:22:52 ID:tVh0t9eI0
674_:2007/06/26(火) 21:26:32 ID:SrovQVfs0
>>673
結局買えなかったからバックナンバー買わなきゃと思ってたとこだったよ
d。
675_:2007/06/28(木) 12:01:49 ID:hS4mvkzM0
オサーンにしても○にしても、いや、ミラン全体としても
昔から騒がれ過ぎて、しかも渋滞の多い日本にあまりいい印象ないみたいだな。
夏のツアーもアジア圏じゃなくすっかりアメリカになっちゃってる。
実際休暇でマイアミやNYに行くぐらいアメリカ好き多いしね。
676_:2007/06/29(金) 00:46:02 ID:rKDF2Ifc0
>>673
ワ、ワンモアタイッ!!
677673:2007/06/29(金) 08:54:44 ID:bgAQBO3v0
>>676
夜になったらうpるから待っててくれ!
お前は待たされている間に気づくだろう、『ビリーへの愛に!』
678_:2007/06/29(金) 10:29:42 ID:6jkn/kEG0
>>677
 >お前は待たされている間に気づくだろう、『ビリーへの愛に!』

だれがうまいこといえと・・・

とはいえ、もう、おいらは涙が止まらないよ。
オサーンがピッチからいなくなるなんて…。
679673:2007/06/29(金) 20:00:28 ID:bgAQBO3v0
>>676
再うp。流れにくいところを選んだつもりだが、見られなくなっていたら言ってくれ。
ttp://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org3950.jpg
ttp://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org3951.jpg
680_:2007/06/30(土) 00:21:10 ID:ABXEkXvL0
>>679
イヤァ、ヴィクトリーー!!!
681_:2007/06/30(土) 20:34:27 ID:Mvv0nnLf0
ああああああ
また見逃したああああ
682_:2007/07/01(日) 00:06:58 ID:1qJt+R/Y0
>681は入隊希望者なのか?そういう意味での書き込みなら再々うpするが。ただしこれが最後だ。
683_:2007/07/04(水) 22:55:17 ID:U9uZZVEQ0
オサーンのキャリアには今シーズンのCL優勝も入るんかな?
一応1試合出場していたみたいだけど
684_:2007/07/04(水) 23:57:14 ID:oQRaC/0/0
>>682
お願いします、サー。
685_:2007/07/05(木) 00:07:38 ID:zE06tcww0
686_:2007/07/05(木) 16:02:56 ID:xyEIVKzP0
>>685
サー!ありがとうございます!
ヴィクトリー!
687_:2007/07/08(日) 13:25:48 ID:C+S1TVgT0
オサーン、休暇中にも関わらず1人コベルチャーノでお勉強乙
688   :2007/07/10(火) 22:26:58 ID:p+vO60Fo0
嫁さんも休暇中でも砂浜でエクササイズしてるし、勤勉な夫婦だなw
689 :2007/07/11(水) 01:50:46 ID:lnbO2xqJ0
>>688
ブートキャンプ?
690 :2007/07/11(水) 22:06:56 ID:9cz7d2eaO
オサーンてタバコ吸うんだね。
吸わなければ、もう何年か選手寿命が延びてたかもw
691_:2007/07/11(水) 22:58:41 ID:frPAgwRo0
ウィスキー1杯、月1スモーキング。
何でも禁止しすぎるんじゃなくて、ちょっとたしなむぐらいの余裕を持たせるのが
自分的節制と言っていた。
でも現役終えて、タバコの量は増えてしまうのかな?
692_:2007/07/11(水) 23:04:40 ID:YZzeU4Nq0
アンチェみたいに太らないでほしいなぁ
デブでハゲのオサーンなんか見たくないぞw
693_:2007/07/12(木) 01:55:59 ID:gMvC1Nso0
フサフサは心配ないだろうが、デブ化はちょっと不安…
レストラン経営の為に食べ歩いてたらしい時はちょっとぽっちゃりしてたし、
何より元々グルメでスイーツ&アルコール好きだし、
年々アンチェの頬にそっくりになっていく様はよく指摘されてるしw
あの格好よく割れた腹筋が太鼓腹になるのは勘弁。
694_:2007/07/12(木) 10:01:58 ID:hcT6HzyZ0
オサーンにはいつまでもスマートでいてほしいです。
695_:2007/07/13(金) 14:12:36 ID:BaVySS7+0
オサーンにはいつまでもカッコ良くいてほしいです。
696_:2007/07/13(金) 19:35:25 ID:B05ndXO20
オサーンにはいつまでも幸せでいてほしいです。
697_:2007/07/13(金) 20:49:32 ID:tXaDupF00
オサーンにはいつまでもオサーンでいてほしいです。
698_:2007/07/14(土) 00:47:08 ID:rij4igAp0
>>697
そこから何十年後のオジイサーンは許されないのかw
699_:2007/07/14(土) 04:58:18 ID:ZDer3c7T0
>>698
オサーンが進化するとメタルオサーンになるのだよ。
700_:2007/07/14(土) 13:11:29 ID:oe2vT2vP0
全てがオサーン化するのか
701_:2007/07/14(土) 13:17:27 ID:iaVJSX3K0
>>700
ラストゲーム後のあの恐怖が再びwww
702_:2007/07/15(日) 17:18:41 ID:qj2z1YVM0
>>699
メタルと言われて○を思い浮かべてしまった。まあメタル違いだが。

現役トップチームメンバーより、年々フロント陣の方が華やかになってきているミラン。
次季からはオサーンだけでなくレオナルドも復帰か。(アレッシャンドレ対策?)
そういやレオナルドやボバンて、外見全然変わらないな。オサーンも保ってくれ。
703:2007/07/18(水) 16:06:17 ID:Q6S0pIm70
hosyu
704_:2007/07/20(金) 00:17:49 ID:/CMqLRkd0
オサーンは来期も裏番なのかな?
コーチ兼裏番って感じでグルキュフあたりをシメる様子が容易に思い浮かぶw
705_:2007/07/20(金) 00:29:53 ID:yUGXkldF0
完全にコーチ兼裏番として置いてると思われ
新入りには恒例のビリーチェック、生意気な若手はシメられる
706名無しさん:2007/07/20(金) 00:42:03 ID:V0CK5QjL0
テスツ
707名無しさん:2007/07/20(金) 00:44:05 ID:V0CK5QjL0
>>524>>608書き込んで以来の解除キター
708_:2007/07/20(金) 00:48:25 ID:U/x90epg0
エトーが来たら指導よろしく
709名無しさん:2007/07/20(金) 00:54:33 ID:V0CK5QjL0
オサーンの言うことなら素直に聞くのか?
それとも、言うこと聞かせるのか?
710_:2007/07/20(金) 22:02:21 ID:owy1Arf90
>>709
それはもちろん、オサーンが軽くs
711_:2007/07/21(土) 01:47:24 ID:DZlwPccp0
新人からヤンチャ選手まで、オサーンに任せれば一安心
ただし、腐ったリンゴは追い出されます
712:2007/07/21(土) 21:04:06 ID:FUXf6IrR0
○と二人、練習に人一倍熱心で、もういい大人で遅刻や無断欠勤もない、
すごい経歴の持ち主、となると指導されたら素直に聞くしかないんじゃないの?
一般社会でもそうじゃない?
713_:2007/07/22(日) 20:29:11 ID:FRdN/FLf0
>>712
傘坊あたりの前でそれ言ってくれ。
714_:2007/07/23(月) 00:19:06 ID:trTypejR0
傘坊ってさ、DQNだけども酒・クスリ・暴力系じゃないよね?
妙にピュアwなところもあるし、オサーンや○がカペッロやトッティのように
上手く導いてやったらミランに合うんじゃないかな…と思うのはさすがに夢見過ぎ?
715 :2007/07/23(月) 00:23:36 ID:tuZSL3gW0
結果出してる人からしたら
「なんで俺がそんな面倒臭いことせなアカンねん」
と思いそうだ。
716_:2007/07/23(月) 03:51:02 ID:wVqxnmtL0
>>714
ちょっと夢見すぎだろうな…
なんとなくインテルのようなDQN牧場でうまく放牧しつつ
DQN先輩達にいいようにされつつのびのびやるタイプだとおも。
もしくはデポられる某スペインみたいなDQNし放題のチーム。
717 :2007/07/24(火) 16:02:08 ID:oitYJta+0
>>714
ただ、親戚はまさにそっち系で一族で刑務所にお世話になってる・・・。

まあいつかはフットボールの才能を開花させて欲しいんだけどな。
718_:2007/07/25(水) 03:27:28 ID:tfAtWLQv0
みんなそう思ってただろうけど、もう「いつか」
なんて言っていられる年齢じゃなくなってきてるんだよね・・・。
719_:2007/07/25(水) 14:46:22 ID:bOVZRiDF0
ミラン公式、チームメイツミラネッロ集合の模様を掲載してるけど、
みんなと同じTシャツ&短パン姿でボール抱えてるオサーン、まだ現役選手に見えるよw
レオ様みたく、撤回してちょこっとだけ戻ってきて…はないな、うん、わかってるorz
720_:2007/07/26(木) 12:16:15 ID:ADrUTKFf0
アンチェみたいな体型にならないことを切に祈る
721_:2007/08/01(水) 22:30:04 ID:fTd+Y2R90
仕方ないけどネタないな〜
スレ違いだが、ネスタも代表引退か…やっぱ怪我がちなのを気にしてたんだろうか?
722 :2007/08/01(水) 23:32:24 ID:NwqcL6Dp0
ネスタまだ全然やっていけるのにね・・・

まぁ負担が減るのはミランにとっていいことだけど
723_:2007/08/02(木) 19:59:04 ID:xQE3l/bz0
まあ今年はオサーン大車輪がないから、フル稼働してもらわんとキツイもんね。
特に12月は・・・
724     :2007/08/02(木) 22:28:51 ID:olfzHWGo0
ミランとしちゃ外面はどうあれ、内心万々歳だろな。
ネスタ抜けるとDFがたがたになるw
725_:2007/08/03(金) 00:32:09 ID:uJ1GfYxL0
○も復帰に時間がかかるし、ネスタには怪我せずがんばってもらわないと。

それにしてもオサーンはあの年でよくあれだけ大車輪できたなぁ。
過去スレにもあったが、オサーン最後のトヨタカップあたりのスケジュールときたら…
726_:2007/08/03(金) 07:22:18 ID:Lv+5GpqK0
今年もトヨタカップがダービー前に来るから、きつそうだよ
もうオサーンでないんだな、、でも空港行ってサインもらえるかな?
727_:2007/08/04(土) 04:04:44 ID:xL5fI9Rr0
アレシャンドレ・パト本当にミラン決定しちゃったよ…
お目付役を数人つけられるらしいが、
ロナウドあたりに悪いこと吹き込まれないよう
オサーンにきっちり目を光らせてもらいたい。
728 :2007/08/04(土) 04:42:25 ID:0L70B/FR0
パト何で年内は試合出れないんだ?
729 :2007/08/04(土) 23:06:20 ID:dspjvNSG0
FIFAの移籍規定により、両親の同伴なしでの海外移籍が可能なのは18歳以降と定められているから。
「試合に出られない」んではなくて、「海外に移籍させてはならない」わけ。
パトの誕生日は9月なので、それを待って交渉にあたるということだね。
だからミランがパトを「獲得」したわけではなく、あくまで優先交渉権を得たにすぎない。
730_:2007/08/06(月) 06:51:38 ID:b8L4p6/F0
>>727
意外とロナウドは悪い事吹き込まないと
考える俺は甘いのかな・・・。まぁいざとなったらオサーンがいるから大丈夫でしょ

>>729
スアソの一件みたいに変なことになるんじゃないかと
ビクビクしてる俺が居る
731_:2007/08/07(火) 11:19:30 ID:WdV4Tza20
>>730
豚にはアドにいろいろ吹き込んだ前科があるだろ。
732_:2007/08/08(水) 22:40:49 ID:xcxRb0R70
結局引退してもプレー以外の面ではやることが全く変わらなさそうだねw
まあ、それを期待されてるんだろうけど
733_:2007/08/09(木) 13:52:46 ID:eWw3Etz+0
前にも出ていたチビっ子達を教えるイベント時のオサーンを見て
教育能力買ってる部分があるとか?
自分はかなり期待しているんんで、早くリーグでの新チームを見てみたい。

さっぱ関係ないけど、イギータまた選手として復活したのな。
オサーンより年下の40歳。
あの日のトヨタカップは、正直ミランよりナシオナルメデジンの方に釘付けだった。
734:2007/08/11(土) 11:29:02 ID:bDJWSfuu0
オサーン
735:2007/08/13(月) 05:58:23 ID:Pc9NlZnP0
オッサン
736_:2007/08/14(火) 21:54:30 ID:GPvNXBPH0
 
737:2007/08/14(火) 23:02:03 ID:cLD+3kYI0
オーサン
738_:2007/08/15(水) 12:12:13 ID:VXQKwQ5t0
あれれっ?

…もしかして、
オサーンの引退試合って
すでに終わっていたりするの?
739_:2007/08/15(水) 13:26:14 ID:YvoAqQDv0
>>738
とっくに終わってる。
プライベートな知り合いを集めたという引退試合は非公開だが、
オサーン最後の試合ならようつべにたくさんうpられている。
740_:2007/08/17(金) 05:33:33 ID:CKEFMJ/c0
オサーンが大量発生したアレだな。
しかしオサーン、若干太った気がするのだが…
お隣のコーチ陣はメタボ対策かしらんが自分たちも積極的にミニゲーム等に
参加しているし、オサーンもちょっと体を動かしてくださいね。
741_:2007/08/17(金) 22:24:20 ID:4W4izlAf0
オサーンまた太り出したんか?
ミニゲームとかには参加してるはずだが…
大丈夫か?ガクブル
742_:2007/08/20(月) 12:53:17 ID:EyDJ2cs90
このままだと年末来日したときには・・・
743_:2007/08/22(水) 00:07:30 ID:CIOp0i4n0
せっかくマイアミ・バイス(80年代バージョン)のDVD見てワロてたのに、
太ってしまったらもう笑えない・・
744_:2007/08/24(金) 13:11:30 ID:ziFMpTYM0
背番号5はエメルソンになったようですね
745 :2007/08/27(月) 00:20:46 ID:82bj+jky0
オサーン、スーツがめっちゃ格好よかったっす。
746_:2007/08/29(水) 11:53:20 ID:6uQTMzXm0
 
747a:2007/08/29(水) 13:11:38 ID:WSQbBFgr0
昨日偶然2年前のビオラ戦のビデオを発見してみてたらおっさんが右サイドバック
でスタメンだった
748_:2007/09/03(月) 00:59:04 ID:gY3x2cOH0
貧乏なのにTOYOTAクラブワールドカップのチケ取った。
MILAN必ず決勝まで行ってくれ。オサーンもちゃんと来てくれ。
749_:2007/09/05(水) 00:22:57 ID:3kBwQkhSO
自分も取りました。
オサーンのユニフォーム着ていく予定です。
750_:2007/09/08(土) 12:48:01 ID:HUwiV47+O
来日祈願age
751_:2007/09/09(日) 18:56:07 ID:u8hlgWWC0
保守age
752_:2007/09/12(水) 18:50:41 ID:IRZ9U8800
オサーン、来日時にスーツ姿で歩いてたら
またどっかの俳優と間違われそうだw
753_:2007/09/14(金) 11:58:10 ID:ejf7r1/j0
ttp://sportsnavi.yahoo.co.jp/soccer/eusoccer/headlines/20070914-00000010-spnavi-socc.html

こんなん出ました。・・・ないだろうな。まだ。
754_:2007/09/14(金) 12:34:50 ID:sBjmb/R+0
>>753
オサーンまだ副監督になったばかりなのにもうそんな話が。
ミランのユース監督の話も出たことあったし、
結構色んな人から見込まれてるみたいだね。
でもイングランドはバレージの例があるからなぁ…

あと、もうちょっといい写真使ってくれよw
755 :2007/09/14(金) 12:50:09 ID:X8KOJaGKO
オサーンはミランの叱り役なのにいなくなったら誰が叱り役やんの?
バルサも叱り役がいなくなってダラけたけど、そうならないでくれよ
756_:2007/09/14(金) 12:59:45 ID:sBjmb/R+0
さすがに今は出てはいかないでしょ。
ずいぶん前に息子さんをミランの環境で育てたいと言ってたし。
バルサといえば、こないだのプレシーズンマッチだったか、
デミがプジョルと観客席で見てたよね。
オサーンら黄金期ミラン勢はほとんどがミランのスタッフとして関わっているのに、
彼は寄り付きもしない感じに見えるなぁ。実際はどうか知らないけど。
757_:2007/09/14(金) 13:15:32 ID:ejf7r1/j0
>>754
自分結構あの写真好きだけどなぁw
758_:2007/09/15(土) 23:50:03 ID:FPI8yawF0
>>753
>イングランドのクイーンズ・パーク・レンジャーズ(QPR)

QPRと書かれると、QBKっぽくて鬱w
759_:2007/09/22(土) 00:06:29 ID:9n7rwXgH0
その後ニュースが出ないところを見ると、やっぱなさそうですね。
自分勝手なことを言えば、トヨタ杯にきてくれる可能性がなくならなくて良かったw
760_:2007/09/22(土) 03:10:29 ID:lWlYcqfy0
オサーンのCL最年長出場記録がバッロッタに破られてしまった、残念w
761:2007/09/24(月) 23:02:18 ID:EHxipRMq0
a
762:2007/09/28(金) 13:52:24 ID:1NDrVXgl0
763_:2007/10/01(月) 21:03:01 ID:PYnhfEMb0
まだ、早いけど、今期のこんな成績では監督の首飛ぶ可能性あるのかな?
DF陣なんて見ていて辛すぎ。
オサーン、助けて〜
764_:2007/10/01(月) 21:44:03 ID:+5tNDO3V0
○が復帰したらピリッとするだろか?
オサーンはもう外野だから喝入れてもイマイチ届かない?
765_:2007/10/01(月) 23:02:17 ID:aFmPnK4x0
>>763
あったとしてもさすがにシーズン後かと>アンチェ解任

>>764
ここから○とともに復帰→トヨタ杯6度目の出場という超展開がきたりしてw
766_:2007/10/02(火) 00:16:53 ID:U2axJk9V0
ちょwそれは思いもよらなかった超展開ww
767_:2007/10/05(金) 22:23:45 ID:o1/WHgkk0
>>766
ムダにワクワクするねwww
768   :2007/10/05(金) 23:01:53 ID:2VXoQ2hA0
今日の日刊スポーツ買ったんだが、「俊輔、日本人初のミラン戦勝利」記事中に
カズ、名波、中田、柳沢の切り込み写真があり、
そのカズの試合写真が、オサーンとの2ショットだったよw
769_:2007/10/05(金) 23:55:21 ID:o1/WHgkk0
>>768
すげえw貴重すぎる2ショットwww
うp出来るようなら是非お願いしたいです。
770_:2007/10/06(土) 00:01:44 ID:Z/DWjWVF0
>>768
自分もうpキボン
ズーカーとミランというと、バレージとのあれを思い出しがちw
771:2007/10/09(火) 12:12:04 ID:5TUbL9GnO
772:2007/10/13(土) 01:07:57 ID:WBe3DYNIO
773_:2007/10/15(月) 08:19:40 ID:0yHKx3RC0
MILANCHANNELがYOUTUBEに
オサーンのプライベート引退試合映像うpってくれてた↓

ttp://www.youtube.com/watch?v=h7r3Yk4vVkQ

今年の出来事なのに、もう遠い昔のようだよオサーン…
アキッレ君の成長ぶりにも驚いたがw
774_:2007/10/15(月) 10:48:04 ID:YvQz9Tgd0
>>773
おぉぉ!うpしてくれたMILANCHANNELと教えてくれた>>773に感謝!
775:2007/10/19(金) 12:22:11 ID:S4CfMUU30
776:2007/10/25(木) 18:33:31 ID:CR+wv62N0
777:2007/10/25(木) 22:30:57 ID:JwpnCe9l0
<<777ならコスタクルタにとって因縁のトヨタカップで現役復帰!
778:2007/10/28(日) 00:48:46 ID:DD0hheZs0
いや流石にそれはw
779_:2007/10/28(日) 21:14:32 ID:xbZsk3Wh0
>>777
またそんな超展開w

12月がもう迫ってきてるなぁ。
トヨタ杯特番でまたオサーンのあれが入れられるのかと思うと…orz
780_:2007/10/28(日) 22:37:12 ID:tqEne/R+0
オサーンを小馬鹿にした発言以来、さんまは嫌いな芸人不動の1位だ
781_:2007/10/29(月) 00:18:12 ID:fEHt+3SF0
〜ACミラン12月来日記念〜イタリアセリエA中継 ACミラン×ローマ〜
ttp://www.ntv.co.jp/program2007/detail14.html

久々の地上波か?
日テレは早朝にクラブワールドカップフィラーの再放送したり、
いよいよって感じだな。
782_:2007/11/02(金) 02:37:20 ID:2Nm5uzIp0
CWC間近なのに、チームの状態が暗黒期の時みたいになりそうで心配だな。

そういやミランが低迷していたあの頃、新入りや若手がチームになじめなかったりしたら
すぐ古株選手のせいにされてたっけ。
中でもオサーンが一番悪者にされてて、選手の間からイジメ発言が出れば
必ずオサーンが苛めてるに違いないと言われてたなぁ。

ダービッツの件もキツい発言(腐ったリンゴ)のお陰で誤解されてたオサーン。
本当は空気が読めて「必要悪」役やってる部分もあるんだろうが、
自ら「オレは何やっても感じ悪い奴だから」と言い放つオサーン…

オサーンは器用なのか不器用なのかわからないよw
783:2007/11/02(金) 03:31:00 ID:rN9Tmp5n0
器用だか不器用だかわかんないけどカッコイイよな
784_:2007/11/02(金) 09:45:26 ID:nNNqXS5P0
「自分、不器用ですから」って言うオサーン・・・なんか変だw
でも器用に不器用役をこなしてるような気もする。
やっぱよくわからんねww
785_:2007/11/03(土) 02:20:25 ID:GLaMaUpl0
ロカテッリいじめてた先輩ってのはオサーンなの?
786_:2007/11/07(水) 21:45:15 ID:YkrYKgw20
CWC開幕まで1ヶ月記念age
787_:2007/11/07(水) 22:08:36 ID:Izkms3Ih0
CWCフィラー8がミラン特集だった。
懐かしい色んな映像があったが、明るい前半に比べ、後半から辛かった…
788:2007/11/11(日) 03:24:59 ID:ssgMpiBD0
試合中にたまにオサーンが映ると嬉しくなる
789_:2007/11/14(水) 18:18:35 ID:maF8WhN90
>>788
今度の来日時にも1、2回は写る気がする

・・・前回のVTRとあわせてorz
790:2007/11/16(金) 12:31:36 ID:kXbwxw0V0
791:2007/11/16(金) 12:52:36 ID:kfWgJm5w0
今年うっかり買ってしまった流行りもの商品ランキング
http://news.ameba.jp/hl/2007/11/8608.html
792:2007/11/19(月) 14:58:18 ID:7SqQ3HSb0
793:2007/11/19(月) 21:59:39 ID:t+AUKZRyO
マルディーニはわかるけど、コスタクルタまでバレージより長く現役やるとは思わなかったなー。
794_:2007/11/20(火) 19:43:12 ID:FACyhB030
test
795_:2007/11/20(火) 19:43:44 ID:FACyhB030
解除キター!

>>793
オサーン長持ちしたよねw
796:2007/11/21(水) 17:30:57 ID:1wlSEwpu0
797o_o:2007/11/21(水) 20:29:07 ID:M8uKuv3cO
ユニよかスーツ姿のが男前度うpするな
マンチーニと一緒だ
798:2007/11/23(金) 15:26:49 ID:8ZOvan2o0
799_:2007/11/23(金) 19:04:01 ID:POchZtA30
い、今…CWCに備え、昔の対ベレス戦見ている…我ながらMだと思う…orz
800_:2007/11/25(日) 16:34:29 ID:c5Zmhlx00
今出てるCALCIO2002の増刊「ミランのすべて」を購入。
「ミラネッロ、名監督養成所の秘密」ってページにあるオサーンの写真にクソワロタw
ポーズといい、一体どこの俳優だよww
801_:2007/11/28(水) 01:05:39 ID:fURVRoza0
見た見たw
ゴシップ・デ・カルチョの方にも載ってたけど、
歳相応の格好してるから余計に良く見えるねw
ユニフォームだと無理矢理感みたいなのが出てる気もするwww
802_:2007/11/28(水) 16:26:35 ID:J+1/ObVr0
やっぱ玄人顔で爽やかさのカケラもないからだろうか?w
でも名監督養成所のページの若い頃の○とオサーンはカッコ良過ぎ。
803:2007/11/30(金) 16:04:40 ID:RgeZi3rO0
804:2007/11/30(金) 17:21:44 ID:MztaLTUvO
八百長じじい
805_:2007/11/30(金) 22:16:25 ID:avkIov6r0
a
806:2007/12/02(日) 14:58:52 ID:R3AGgqUe0
ユーべ戦、チラッと写ったねw
807s:2007/12/04(火) 23:50:42 ID:JnTsXJAZ0
a
808_:2007/12/06(木) 22:51:57 ID:6xOnsGh10
今日ミランの面々が来日したけど、オサーンも一緒に来てるの?
809:2007/12/07(金) 13:31:51 ID:yGJhiEB0O
きてんやないの?
810_:2007/12/07(金) 19:29:11 ID:tGOXcSaz0
今日練習見に行ってきた
でもスタッフ陣の中にオサーンらしき人は見かけなかったなぁ
見落としてただけなのか、それとも別の場所から見ていたのか…?
811_:2007/12/08(土) 23:14:59 ID:zibONX730
>>810
副監督が来ないってのもなんとなく考えられないなぁ・・・
子守で来られないとか言うオチだったら笑えるけども
812_:2007/12/09(日) 00:30:04 ID:KaFlaSr40
今日のK-1にカカとジガオとセードルフが見に来てたのが映ったなw

>>811
タソッティとか他のスタッフはちゃんといたのに
なぜかオサーンだけ見なかったんだよ
一人他の場所から見ていたか、たまたまそこに出ていなかっただけか?
もし来てなかったとして、その理由がゲンを担いでチームのために来日を遠慮したとか
いい思い出がないから来たくなかったとかだったら可哀想だな
813::2007/12/10(月) 20:55:22 ID:XgvITnND0
オサーン、豊田スタジアムまで浦和レッズvsセパハン観戦乙w
814:2007/12/10(月) 21:07:17 ID:p0jnbPIx0
ミランの帽子かぶってたねw
815::2007/12/10(月) 22:37:28 ID:XgvITnND0
いま録画したやつ見返してみたらオサーンすごい怖いんだけどw
正直、睨まれたら泣きそうww
816:2007/12/10(月) 23:28:56 ID:YsKnsa4v0
いきなり映ったからびっくり
観戦乙

>>815
だがそれがいいw
817_:2007/12/11(火) 01:21:06 ID:0fZqe1Zz0
オサーンいたの?しかもわざわざ豊田までw
スパイみたいだw

見とけば良かった・・・でも来てるってことが分かって嬉しいぜ
818:2007/12/11(火) 10:26:39 ID:UNtnj+tVO
全ての試合にスタッフ陣よこしてガリまで来日して
気合い入りまくりの今回のミランの本気度にテラワロスw

リーグ戦もその調子でお願いしますよ
819_:2007/12/12(水) 15:08:54 ID:i2QMljpZ0
あぁ、決勝まであと4日か・・・
オサーンが見られますように祈願age
820sage:2007/12/12(水) 20:45:33 ID:Jg/gsOTdO
オサーン今日も見に行ってるのかな?
821ビリー:2007/12/12(水) 21:12:57 ID:fH9QfHuKO
>>820またミランのニット帽かぶってたよ
822_:2007/12/12(水) 21:38:47 ID:SS6YU02F0
>>820
今日も来てたね。というか、今日の試合こそ見てないと。
実況スレでもオサーンが映った瞬間、怖いと言われてたのにワロタw
渋い、カコイイ、ダフった奴とも言われてたが…
823_:2007/12/12(水) 21:41:03 ID:i2QMljpZ0
>>822
自分も見てたけど、やっぱ凹むね>ダフり・・・
終いには実況まで・・・
でもやっぱオサーンかっけえ!
824sage:2007/12/12(水) 23:11:30 ID:Jg/gsOTdO
仕事で今帰った!
明日の分まで頑張って来たから、明日は横浜でオサーン探してくるよ!

…んで今日はこれから録画チェキします。
怖いオサーン楽しみだw
825:2007/12/12(水) 23:17:04 ID:LLSYf5QC0
なんだかんだ言っても男前だよ
写った瞬間カッコ良すぎてビックリした
826:2007/12/13(木) 00:52:20 ID:RyrqlbDu0
>>825
男前ってのは当たり前のうえでコワさを感じるんだw
レッズの試合見てた時なんて、周囲の人と比べたら格段に整ってると思ったよ。
マリノスタウン公開練習でのオサーン見た人はスタイル抜群と言ってたしw
オサーンて、顔だけじゃなくスタイルもいいんだよね。
今度こそミランCWC取って欲しいね。
827_:2007/12/13(木) 11:34:40 ID:W1KQKV+nO
観戦中の強面オサーン見たら
子供が後ずさる気持ちがわかったw
828s:2007/12/14(金) 12:14:11 ID:qYPax4fX0

829:2007/12/14(金) 16:57:27 ID:a/rNXqmjO
3位決定戦と決勝一緒に見る予定だった人が
突然行けなくなってしまって
チケット1枚余ってしまった
どうしよう…
830_:2007/12/15(土) 01:54:12 ID:ckF7cEvS0
>>829
売るって言っても自分の隣の席だろうからちょっとヤダよねぇ・・・
で、オサーンのユニフォーム着てくのかい?
831:2007/12/15(土) 02:44:54 ID:z+i427Wt0
>売るって言っても自分の隣の席だろうからちょっとヤダよねぇ・・・

ああ〜、まさにそこなんですよね〜orz
オサーンユニは持ってないので
マフラーでもしようかと
832 :2007/12/15(土) 18:42:55 ID:Gq/2nEoi0
新幹線の中のオサーン、めちゃカッコヨス。
833:2007/12/17(月) 11:19:04 ID:kJBEebzu0
行ってきましたよ 余ったチケはホスィと言っていた人に譲りました
試合勝ててホントに良かった でもボカもさすが強かった
選手だけじゃなく、スタッフ陣も大喜びなのを見た時、
ミラン本当にこれに賭けてたんだな〜と熱くなると同時に
帰国してもこの調子で頼むよと心の中で祈ったよw

帰ってきてから録画していたさんまの番組(CWC総集編)見たら、
現場にいるアナウンサーが、「○と共にCBを組んでた現コーチのオサーンが
涙を流しながら喜んでいて、今回リベンジできて、
そしてタイトルが取れて嬉しいと語っていた」とコメント報告してくれて
それ聞いてこっちも涙が出た オサーンもこれで心のつかえが取れたのなら嬉しい
834_:2007/12/17(月) 13:39:20 ID:F7daa29b0
>>833
おぉ、譲れてよかったですね!
自分も今録画したの見てオサーンの話聞いてグッと来ました
でもスタジアム行ったけどオサーンをちゃんと確認できなかったのが心残り・・・
「あの人かな?」ってのはあったけど・・・
835s:2007/12/20(木) 16:09:50 ID:+n41c9Fb0
l
836_:2007/12/23(日) 06:11:19 ID:Irlw32i50
決勝のときどこにいたの?
ベンチにいたか?
837_:2007/12/23(日) 10:55:40 ID:YIwVkULT0
>>836
自分には発見できなかったですね
双眼鏡もってって何度も確認したつもりだったけど・・・
838:2007/12/23(日) 16:11:24 ID:9sce+Ku50
コーチ陣が並んでる席でタソの横にいると思ったのは準決勝だった?
表彰式の前とかチラッと映ってた気がしたけど。
839_:2007/12/24(月) 23:43:53 ID:7cfyCySn0
見当たらない。
840s:2007/12/27(木) 16:52:41 ID:MtoyeT0s0
841_:2008/01/02(水) 01:17:36 ID:2FVx2r880
>>838
だね。
決勝もそうかなと思って探してみたんだけど・・・
842s:2008/01/05(土) 13:00:42 ID:m7SIKFdw0
843s:2008/01/08(火) 13:00:11 ID:HyqP2X210
844_:2008/01/12(土) 01:02:35 ID:y4xzuWCb0
オサーン
845_:2008/01/14(月) 10:56:28 ID:iE9SEDSa0
他のスレで「オサーン」って単語が出るたびに変に反応してしまうw
流石にゲームのスレでは関係ないだろうにw
846 :2008/01/14(月) 12:40:17 ID:nlkNzx3c0
セードルフをビリー(隊長)って呼ぶのはやめて欲しい。
真っ先にオサーンの顔が浮かぶw
847s:2008/01/16(水) 13:43:53 ID:z3KRQggA0
848_:2008/01/17(木) 17:56:52 ID:wEqXNQvx0
クラブW杯のとき、紅白戦に出てたらしいな
849s:2008/01/18(金) 21:21:41 ID:d7qc9f4L0
850s:2008/01/21(月) 14:30:38 ID:lqonr9QX0
851s:2008/01/25(金) 10:27:01 ID:+RWbdy9E0
852_:2008/01/25(金) 20:31:13 ID:wmDEGNZ00
94W杯のスペイン戦見てるんだが、
オサーンのあまりの若さに何でだか吹いてしまったw
853s:2008/01/29(火) 13:06:44 ID:er8NZ77l0
\
854s:2008/02/01(金) 20:23:53 ID:rGOPf4S00
855:2008/02/01(金) 20:35:38 ID:k0M+yAgXO
息子はインテリスタ
856_:2008/02/01(金) 20:51:12 ID:FDYIjk/E0
>>855
オサーン涙目www
ついこないだまでカカゴールとか言ってたはずなのになw
857_:2008/02/02(土) 21:09:36 ID:q3/A2nov0
>>855
なんてこったw/(^o^)\
まあオサーンの息子と○の息子でミラノダービーってのも燃えるっちゃ燃える
858_:2008/02/04(月) 00:28:31 ID:uxMBj3lr0
バレージ兄弟のようになるのか
859s:2008/02/04(月) 18:58:51 ID:PNi7+hGv0
860 :2008/02/04(月) 21:25:36 ID:tRqN5FUr0
やべっちで背中だけ映ってたな。
861:2008/02/05(火) 08:49:39 ID:erKfmBAcO
ゴール決めたディノ・バッジョに
物凄い勢いで駆けつけたあれかw
862_:2008/02/06(水) 02:14:57 ID:cJEYklOb0
ちょっと映るだけでこっちはテンションが上がっちゃうから困るw
863_:2008/02/06(水) 06:49:52 ID:IFBUWJOK0
しかも若かりし頃のオサーンだしなw
864_:2008/02/10(日) 19:28:29 ID:SY1VJ9K/0
今の関根勤の髪型が一時期のオサーンと同じで、
いつも以上にそっくりになっているのが気になる
865_:2008/02/12(火) 03:10:37 ID:myoBPS+40
>>864
そもそもオサーンと関根って似てるかい?w
866_:2008/02/12(火) 05:51:05 ID:yD76KN4F0
>>865
系統が同じだと思っていたw
867_:2008/02/13(水) 21:09:13 ID:Bu0X1A0A0
age
868:2008/02/13(水) 22:07:36 ID:6BL/NFVFO
このスレ凄い年齢層高そうだな……


次のスレタイどうするんですか?
869:2008/02/13(水) 22:54:53 ID:/BLa6oNcO
コスタクルタのスレがあったのかw
まさに伝説だな
870:2008/02/14(木) 00:19:58 ID:hI3S7vsf0
関根勤ならフィーゴだと思ってたけど、オサーンに似てんの?
8711:2008/02/14(木) 00:50:08 ID:P8ULFYYg0
>>868
一応、Part2から5まで建てさせていただいた者です。
たぶん今シーズン終了まで持ったら○スレと統合になるのかなぁとも思ってたり。
まあ、個人的には単独でもいいかなと。
単独で行こうと思う方がいらっしゃるようなら、次スレのために今スレで出た名言をまた纏めたりしようかなとも考えてますが・・・
872:2008/02/14(木) 05:48:23 ID:TQ2beGhH0
>>871
○スレと統合でもいいんじゃなかろうか
○も引退したら話題になりづらくなるだろうし住人も被ってるんじゃなかろうか
なにより○とオサーンのコンビが好きっていう
でも名言はまとめて欲しいかなw
873_:2008/02/14(木) 22:27:35 ID:QhHBaOhK0
ミランレジェンド系選手のスレは、今まで通り単独の方がいいと思われ。
黄金期を築いてきた選手ならば、引退しても現役時代の話で盛り上がりたい人だっているだろうし、
今のように住人のほとんどが女性で、男性が書き込みづらくなるような状況も避けたいし、
何でも一緒にしてしまうのはまずいような気もする。

どうしても一緒に…というのであれば、今ある歴代ミラン選手単独スレを全て統合し、
元ミラン選手総合スレのようにしてしまった方がいいかもしれない。
874_:2008/02/21(木) 12:08:54 ID:Pn9cbzh80
>>871
○スレ1〜3くらいまで建てたモノです(・∀・)人(・∀・)
875_:2008/02/22(金) 11:50:30 ID:l/enoY4g0
オサーン
スーツ姿も似合ってるけど

オサーン…
876:2008/02/23(土) 09:13:13 ID:Uid6AlgY0
>>875
何が言いたいのかよくわからん
877_:2008/02/24(日) 00:22:43 ID:ZNwDdJtq0
>>874
どうもです(・∀・)人(・∀・)
引退しちゃうとさびしいですねぇ・・・

いかん、纏めるって言ったのに殆ど出来てなかった・・・
すいません、これから纏めさせてもらいますね

>>876
やっぱりユニフォーム姿が見たいなぁ、見たいな感じなのでは?
878s:2008/02/29(金) 11:27:38 ID:pPYuc6xd0
オサーン…
879_:2008/02/29(金) 21:20:02 ID:e4eQi78c0
↑だからその呟きはなんだっつーのw
880:2008/03/07(金) 12:09:44 ID:6sJwXqd90
名言集ですが、>>3に載ってる奴は全部残す感じでいいですか?
良いようならそのまま残して、今スレに出てた名言を別に入れようかと思っておりますが。
また、こういう名言もあるよーって方は教えてくださると幸いです
881_:2008/03/09(日) 17:34:33 ID:dX0MVEHY0
>>880
息子はインテリスタ

うそうそw

ところで○が選手晩年のオサーン化してきているよ。
本当にもう1年契約延長したら、「困った時にはオサーン」ならぬ
「困った時には○」というポジションになりそうだ。
882:2008/03/12(水) 09:14:14 ID:IwajUSoe0
>>881
でも、オサーンほど気軽に使うことが出来ない気もしますねw
一時のオサーン大車輪は凄かったですよね
CLでエトーとマッチアップしてるの見たとき、目を疑いましたもんw
883s:2008/03/15(土) 09:46:29 ID:KGhQXMaZ0
884s:2008/03/21(金) 13:02:29 ID:/Wp7f3zV0
オサーン…
885米倉涼子(33):2008/03/21(金) 13:39:17 ID:mammXxFmO
引退したんだからそっとしといてあげて
886s:2008/03/28(金) 12:35:00 ID:bnkPoVOT0
887()[)[)():2008/03/28(金) 19:28:12 ID:IL3qmmncO
888_:2008/03/28(金) 20:25:53 ID:ohNsD3e30
889s:2008/04/04(金) 13:09:16 ID:E1LpZ5BS0

890s:2008/04/11(金) 12:35:19 ID:j+Tb0/so0
891s:2008/04/18(金) 12:35:43 ID:TvGmT9Cm0
ミラン離れるの?
892_:2008/04/18(金) 22:17:39 ID:lheZASQy0
師匠のバレージと同じ道を辿らないことを祈るw
893s:2008/04/25(金) 13:11:55 ID:fDmin9xY0
894_:2008/04/30(水) 21:58:42 ID:4/2ltZR90
にゃあ
895s:2008/05/02(金) 14:37:42 ID:pxYPinCZ0
896 :2008/05/05(月) 17:31:45 ID:EcYyLUIm0
某セリエAのクラブから監督要請が来ていると噂のオサーン。
オサーん見たさに、全く興味のないクラブ同士の試合を見るはめになるかも。
897_:2008/05/05(月) 20:19:04 ID:CMKSxDSG0
オサーン、外国行くんじゃないの?
898名無しさん:2008/05/06(火) 22:19:33 ID:tAWekjdo0
いずれにせよいつかは帰ってきてほしいな
899_:2008/05/06(火) 23:13:13 ID:PdOOaBqF0
確かに。
まずは成功してくれることを祈る。
900:2008/05/08(木) 19:09:49 ID:p10+4bkBO
オサーンて、まだ引退してそれほど経ってないのに
あちこちから声かけられてるよね
普通こういうもんなの?
901s:2008/05/09(金) 13:52:53 ID:omvgrKFX0
902/:2008/05/16(金) 12:30:07 ID:kXompNYR0
オサーン
903_:2008/05/17(土) 15:17:41 ID:jOufxP8X0
だってやめたのが結構いい年だから
904/
オサーン