| ╋ | ENGLAND 20 save the Queen

このエントリーをはてなブックマークに追加
879( 'ー`):2007/02/07(水) 00:29:30 ID:0XRRPj/r0
うわwww
スペイン戦見に行こうかと一瞬思ったけどやめて良かったかもwww
880( 'ー`):2007/02/07(水) 00:30:11 ID:0XRRPj/r0
フル代表って明日だよな試合?
今日がU−21だよね?
881:2007/02/07(水) 00:30:17 ID:j/J0oFX40
>>876
怪我だから仕方がないとはいえ、あまりにも微妙なメンバーだな。
スペインはアラゴネスの首がかかってくるからたぶん全力で来ると思うのだが。
アウェーとはいえ、これで勝てなかったらスペインは相当ヤバイ。
882( 'ー`):2007/02/07(水) 00:30:48 ID:0XRRPj/r0
(中盤以外はU−21のが強いんじゃね?)
883( 'ー`):2007/02/07(水) 00:31:57 ID:0XRRPj/r0
しかしうちもこれだけ怪我人だらけでユーロ本戦いけるのか?
884:2007/02/07(水) 00:34:56 ID:I7oer8lE0
左SBいないならバインズ連れてこい
ルーニー怪我でクラウチとデフォーしかまともに使えないならリタ入れろ 

マジU21の方が層厚い
885( 'ー`):2007/02/07(水) 00:40:09 ID:0XRRPj/r0
>>884
バインズは怪我かなんかでU−21も離脱した。
バインズ、ダービシャーと後1人離脱。

U−21がFW無駄に多いんだからリタをA代表で使えってのには激しく同意。
いま一番調子いいんだし。
886:2007/02/07(水) 00:41:57 ID:vOimhWW7O
>>859
ほらね
887:2007/02/07(水) 00:42:33 ID:I7oer8lE0
>>885
バインズも離脱かよ〜

今のリタはマジ調子良いんだし  今回呼ばずにいつ呼ぶんだって感じだ
ルーニーの相方が今だ見つからない状況で1人でも見ておく必要あるだろ
今回ルーニーはベンチだけどさあ
888( 'ー`):2007/02/07(水) 00:45:03 ID:0XRRPj/r0
これからのイングランドに必要なベントリー、ミルナー、リタあたりはこういう
親善試合でフル代表とU−21の違いを経験させとかないと後々困る気がするんだがなぁ、
今回みたいに怪我人出まくったりした時に。
アントンが諸般の事情で使えないのも痛すぎる。
全くあの兄弟は・・・。
889:2007/02/07(水) 03:00:20 ID:mgtkmlxj0
ダイアー、SWP、クラウチてマジかい・・・
激しく微妙だな
左SBも弟が使えるのは分かってるんだから、バリー試して欲しい
楽しみはフォスターだけか
890:2007/02/07(水) 03:05:47 ID:mgtkmlxj0
>>876に加えて、リオの相棒はウッディらしいな
おもろそうではあるが、勝てそうには無いw
891名無しさん:2007/02/07(水) 03:11:03 ID:TF6pONzt0
まぁまた前みたいにスペインにレッスンしてもらえよwww
892:2007/02/07(水) 07:00:01 ID:j/J0oFX40
0−2から追いついたな
リタが点獲ってる
893-:2007/02/07(水) 08:18:22 ID:3zUgADd6O
ルーニー
レノン
ハーグリーブス
Jコール
の怪我は痛すぎる

スタメンがしょぼいw
こりゃオワタな
894_:2007/02/07(水) 08:29:50 ID:85NBNRzW0
相変わらず滝川は基地害レスを連発しているな。
895:2007/02/07(水) 09:07:45 ID:d9TyYuSv0
England U21: Carson (Hart 82), Hoyte, Davies, Steven Taylor, Andrew Taylor (Rosenior 62), Bentley, Huddlestone (Richardson 52), Reo-Coker, Milner (Lita 62), Nugent, Young (Walcott 46).
Subs Not Used: Alnwick, Cahill, Routledge.

Goals: Nugent 50, Lita 79.


Spain U21: Adan, Barragan, Torrejon (Monreal 61), Sergio Sanchez, Miguel Torres, Alfaro (Mario Suarez 77), Raul Garcia (Granero 77), Pallardo, Soldado (Xisco 61), Jurado, Pedro Leon (Mata 61).
Subs Not Used: Roberto.

Goals: Soldado 34, Jurado 45.


前後半でガラっと変わった試合なのかな
896:2007/02/07(水) 09:22:18 ID:qDQ6/4C00
むしろ前半が高い位置でボールを持ってたけどミスであっという間に失点って感じだった。
前線にボールは入るけどそこからシュートまで行かない感じ。

後半しばらくはスペインの方がよくボールを持ってたけど、
セットプレーから一点返してから拮抗してたかな。

失点は両方CBの前のスペースがぽっかり開いてたところから決められてた。
リタはいい感じだったよ。得点シーンはうろ覚えだけど。
897:2007/02/07(水) 09:48:46 ID:d9TyYuSv0
>>896
サンクス

CBは上の世代に多くいるし リタとかのFWを上に上げたらいいのになぁ
上はFWに困ってるわけだし
898:2007/02/07(水) 14:05:34 ID:rg58qHTq0
ハドルストーンって俊敏性ないね。 
もとDFなのに守備力があるとも思えない・・
899( 'ー`):2007/02/07(水) 14:23:38 ID:0XRRPj/r0
62分から入ってゴール決めるってリタ凄くね?
ノルウェー戦でも後半から出場でゴールにこそならなかったものの結構相手DF釣る動きや
ベントリーのサポートをうまくこなしてたが。
900試合展開予想:2007/02/07(水) 17:19:46 ID:vOimhWW7O
攻められっぱなしでキャリックが守備に追われて
クラウチやっぱりダメで
ジェランパードは予想通りで
フォスター神
901:2007/02/07(水) 18:26:05 ID:mgtkmlxj0
とりあえずフォスターには一世一代の鬼プレーを期待
ここでロビンソンからポジション奪って貰わなきゃ困る
またユーロもロビンソンだと思うと寒気がするぜ
902:2007/02/07(水) 18:33:53 ID:1KGhzNdy0
今すぐA代表に入れてもいいのは、レオ・コーカーぐらいだろ。ボール奪取力がずば抜けてた。
今のイングランドに必要なのはあーいうタイプ。奴ならインス2世になれる。
下の世代でもスペインと比べると足元の技術やパスつなぎに雲泥の差がある。
リタやベントリーも滝何たらとかいう一人のきちがいが騒いでるだけだろ。
903:2007/02/07(水) 18:36:21 ID:mqpvI2p8O
ジェラードの使い方が難しいな ランパードはベンチ
904:2007/02/07(水) 19:27:39 ID:mgtkmlxj0
足元の技術やパスつなぎがいくら優れてようが、
それが強さに繋がらないのはスペイン代表が身を持って証明してるだろw
905名無しさん:2007/02/07(水) 19:33:05 ID:9+I3uqTU0
でもバルサが証明してるけどな
とにかくシャビ、スペインの中盤とイングランドの中盤じゃテクニックに大人と子供ほどの差がある
906:2007/02/07(水) 19:54:27 ID:XnLxU+7Y0
代表の話してるのに クラブを持ち出すな
907_:2007/02/07(水) 20:09:27 ID:QnEVYN0h0
というか、目指してるサッカーが根本的に違うんだから
ボールを止める技術だとかパスつなぎに雲泥の差があるのは当たり前。

イングランド代表にチャビを一人入れてみたところで何の役にも立たない可能性が高い。
908:2007/02/07(水) 20:16:56 ID:j/J0oFX40
てか、バルサはあんなに強いのになんでスペイン代表ってあんなに弱いんだろうな
ネタにできるから嬉しいけどね。イングランドも大して変わらないがw
909:2007/02/07(水) 20:31:07 ID:mSZxA+nV0
>>908
エトーとメッシいなきゃあのザマだから バルサの話を持ってくるのはどうかと

まぁイングランドはまともにメンバー組めてもどうかと思うのに それにプラスして監督のせいでなおダメ
しかも怪我人でまくりだからな いつもいつも
910名無しさん:2007/02/07(水) 21:23:53 ID:SwWikStL0
本物のフットボールがどういうものか、今日もまた教えてやるよwww
911:2007/02/07(水) 21:35:23 ID:j/J0oFX40
フットボール発祥の地はイングランドだぜ?
912:2007/02/07(水) 21:35:48 ID:mSZxA+nV0
まぁ今日のメンバーで勝てるとは思ってない
913:2007/02/07(水) 21:38:54 ID:7/3OCc8z0
イングランドの目指してるサッカーって何?
昨日のU−21だってボール収まらず、つながらず、崩せず、結局放り込みで点取っただけ。
ちょっと前までベッカムがいると放り込みになるからベッカム外せとか言ってたバカが多かったのに、放り込みが嫌なんじゃないのか?
イングランドでちゃんとボール持てる選手なんてルーニー、Jコール、レノンとかほんの一握り。
ボールが持てない、つなげないじゃ放り込みになるのは当たり前。
別にスペインがいいとかって話じゃなくて、U−21のが強いんじゃねとか言ってるアホがいるからそんな楽観的じゃないと言いたいだけ。
914_:2007/02/07(水) 21:46:11 ID:QnEVYN0h0
試合前から言い訳を準備しとくことほどみっともないことはないよなw
スペインも結構メンバー落ちてる。まあもはや何がベストメンバーかも分からないけどw

いずれにせよ、ホームで負けてるようじゃやばい。前回の
ジェラード
「前回のスペイン戦で彼らは、フットボールという競技が
どうやったらうまくプレーできるのかってことをレッスンしてくれた」
のような試合にならないといいけど。まあホームだし大丈夫だと思うけど。

915:2007/02/07(水) 22:09:59 ID:mSZxA+nV0
>>913
そのボール持てる選手が揃いも揃って今回いないわけだが

あとU21の方が強いとかどうとかより クラウチ使うしかないFW陣が手薄だから
リタが今結果出してるんだから試してみてもいいんじゃないか?という話
プレミアとカップ戦合わせて13ゴール叩き出してるんだから 試してもいいだろ
916:2007/02/07(水) 22:23:34 ID:vOimhWW7O
とりあえずジェランパード外してくれ。
これならキャリックが犠牲になる。
守備することは別に構わないが
繋ぎや流れの中でジェランパードが邪魔しそう。
917-:2007/02/07(水) 22:24:51 ID:3zUgADd6O
確かに現状考えればリタ呼んだほうが良かったよな。ルーニーがいないからってクラウチはないだろw
上手いのか下手なのかよくわかんないし相手に脅威もなんもないぞw
オーウェンとかルーニーみたいに居るだけで厄介な選手ほかに居ないのかよ
918:2007/02/07(水) 22:36:52 ID:tZQeuTdyO
リタはトップクラブに移籍しないのかなぁ
ガナあたりに移籍してウォルコットとコンビ組んだのとか、ちょっと見てみたい
919:2007/02/07(水) 22:41:23 ID:j/J0oFX40
トップ4の中で1番合ってそうなのはアーセナルだよな>リタ
クラウチに頼らざるをえない状況というのが情けないな
ワールドカップと一緒じゃねーか
あの木偶の坊見てると腹立つ
920:2007/02/07(水) 22:42:51 ID:mSZxA+nV0
あのチームにイングランドの人間は・・・
921:2007/02/08(木) 00:21:22 ID:3DcxhO/bO
クラウチは精神的にも弱い感じがするしポジショニング悪いし
見ててイライラするけど
1トップならクラウチがまだ使えるんじゃないかな。
922:2007/02/08(木) 00:25:47 ID:uDNv31Pz0
ズルズル後ろさがってきて 0トップの予感だな それは
923:2007/02/08(木) 00:30:43 ID:Uy46LV6K0
クラウチって足元下手糞なくせに貰いたがり屋で後ろに下がってくるのがなぁ。
相手の最終ラインにはっておいてくれればいいのに。放り込めないじゃん。
924:2007/02/08(木) 00:34:46 ID:XMi+WjRz0
1トップならヘアウッドだと思うんだけど、
今期チームといっしょに不調だしね。クラウチに期待
925_:2007/02/08(木) 00:46:57 ID:plNG6fr90
クラウチは
・ロングボール入れてもだいたい競り勝てない
・引いてもらいに来るのはいいがセンターポジション空けすぎる
・楔に入ってもだいたいトラップミスしてボールロスト
・クロスからのヘディングシュートはだいたいGK正面
こんな感じです。うまく使ってやってください
926 :2007/02/08(木) 01:02:52 ID:tG//v7F40
ホームでスペインにチンチンにされそう…
927:2007/02/08(木) 01:17:21 ID:atLOuj4K0
怪我人だらけだからそうなっても仕方ない
928!
またジェラードはサイドに飛ばされるのか