ジーコ監督でイスタンブールも花火大会 4弱

このエントリーをはてなブックマークに追加
811 :2006/08/28(月) 21:55:30 ID:uBhxMETS0
もうやらかしたのかよw
泥ぐらいですむと思ってたのに
こりゃ結構速いな
10月までもたないかも
812 :2006/08/28(月) 21:59:49 ID:SzUpYfng0
>>809
今んとこ録画だけなんだよな
813ヘナギ:2006/08/28(月) 22:07:52 ID:6g5cQsdv0
>>808
そこでスタメン、総とっかえですよ
814/:2006/08/28(月) 22:20:25 ID:XrO2qS8f0
DF全員交代で
815 :2006/08/28(月) 22:33:32 ID:9qJXC6KH0
おれは年内まではもつと思う
根拠はない
816名無しさん:2006/08/28(月) 22:34:44 ID:gsrWU0LO0
どうせ衰退するんだから日本人も連れて行けばいいのに
鹿の教え子のいるじゃんん すばらしい動き出しの方が
817_:2006/08/28(月) 22:40:26 ID:6LLxxqL60
>>809
Fenerbahce TVで全試合見れるよ。ネットでね。Tvantsを使え。
818_:2006/08/28(月) 22:40:48 ID:KnxjsKA70
何だかんだでも、結局禿げは日本人を
見下してるから、補強の対象にはならないでしょ。

金が絡めば別だけど
819 :2006/08/28(月) 22:42:41 ID:3kJXlBGt0
エドゥーは今何してるのかな?
知ってる人いたら教えて下さい
820.:2006/08/28(月) 22:43:25 ID:8d4dzYZI0
試合が見れなくても記事を読むだけで笑えるので
ジーコにはもっと粘ってほしいw
年内は楽しませてくれw
821 :2006/08/28(月) 22:50:09 ID:uBhxMETS0
>>815
でも今回ジーコをクリアしたチームって昇格したばかりのチームだろ
そうなると他のチームもジーコは簡単にクリアできるぞってみんな思うんじゃないかね?
アウェーは泥以上は厳しそうだよね
822 :2006/08/28(月) 22:51:44 ID:HMSSdCPH0

フェネルの選手のレベルが低くてジーコが気の毒www

フェネルのサッカーを本当に強くするために合えてジーコは戦術指導をしないのだwww
823名無しさん:2006/08/28(月) 22:54:00 ID:hb4H41Um0
>>817
それってチャンコロ製の犯罪ソフトでしょ?
いろんな意味でやばいんじゃない?
824 :2006/08/28(月) 23:03:47 ID:ix5Lz/G80
次節負けたら終わりだね。
フェネルサポにとってCL予選敗退は相当こたえたはず。
いくらUEFA杯でベストを尽くすと言っても、
チェルシーやバルサなどとガチ勝負できるという楽しみには代えられないから。
日本でいえば、W杯最終予選敗退みたいなものか。

早々に2敗目を喫すると来季の出場すら危うくなって、さすがに花火大会。
825 :2006/08/28(月) 23:04:18 ID:sy880XuW0
まさかサカルヤスポルに負けるとはwwwwwwwwwwwwwww
826_:2006/08/28(月) 23:07:35 ID:6LLxxqL60
>>823
何が犯罪なのか意味不明なんだが。
だったら見るなよ。それだけのことだ。
827 :2006/08/28(月) 23:08:26 ID:9qJXC6KH0
選手の評判はどうなのかな
828_:2006/08/28(月) 23:24:46 ID:IL+S8pes0
素人に監督なんてやらせるフェネルは自業自得
829.:2006/08/28(月) 23:24:49 ID:mYhiBcCc0
>>799
金子センセイはオサレヒールすら賞賛するほど当初ジーコサッカーをマンセーしてただろ。
トルシエについては「日本人の可能性を信じず、限界を低く見積もっていた」と非難。
現在、躍起になってドイツW杯敗退の主因は日本人がショボかったせいと主張している人とは思えません。
830/:2006/08/28(月) 23:25:24 ID:XrO2qS8f0
>>824
こういう所で大勝しちゃったりしてgdgd続くのだ
831 :2006/08/28(月) 23:39:20 ID:0lhTqI7k0
つーか>>711の1点目は正直相手の連携とテクが有馬区リングでとても格下とは思えない・・・
だが2点目は完全にジーコクオリティ発動だったのがうけるw
832 :2006/08/28(月) 23:43:55 ID:SzUpYfng0
オカンいいよオカン

っていうか、フェネルバシーって発音してる気がしないでもない
833 :2006/08/28(月) 23:46:47 ID:K7JGZlfw0
>>831
後ろに三人待ってるのに一人もラストパス出した奴に付いてなかった件

まあ、守備能力っちゃあそこまでだけど。ジーコのせいとも言い切れんし。
834_:2006/08/28(月) 23:54:23 ID:3XzhkIUb0
俺はラストパスの前のパスに注目したい。
まさに一人余る守備の本領発揮。
835-:2006/08/29(火) 00:10:40 ID:HNicpuF50
今北産業
やはり毎日共に過ごすクラブでは毒の回りが早いようで

年内は持たないかな
836 :2006/08/29(火) 00:10:55 ID:G6qDkmDP0
>>833
まあ、ラストパスだした奴に誰も寄せる気配が無かったね・・・・
それでもパスコース消すようにポジションしてたのはまあ努力してたのかもなw

つーか、ゴール決めたの今気づいたんだがあの元インテルのオカンかよwテラナツカシスww
837 :2006/08/29(火) 00:25:30 ID:+oyAr06QO
解任されない程度に勝つだろ。

そうしてgdgdチームにとって大事なとこで負け
解任がかかった試合で勝ち

なんとなく延命。最終的に目標達成できないという
ところがジーコの本当に恐ろしいところ。
838赤瀬川:2006/08/29(火) 00:27:22 ID:K6YJCUrX0


   ジ  ー  コ  力
839_:2006/08/29(火) 00:30:11 ID:slCxpyWX0
wktk
840_:2006/08/29(火) 00:46:20 ID:/AVMVoVL0
じーこか?
841 :2006/08/29(火) 00:57:04 ID:HzVcb/x20
>>836
違う。そのオカンは今ガラタ。
あのオカンはオサレヒールのコンフェデで代表だったやつ。元得点王。
842 :2006/08/29(火) 01:34:07 ID:kBv8+hiF0
おれたちのジーコサッカー(100円)が帰ってきたな
今度は関係ない他国での惨劇だから楽しめそうだw
843_:2006/08/29(火) 01:35:38 ID:UZIVuP9R0
他人の不幸は蜜の味
844 :2006/08/29(火) 02:10:29 ID:D5vt7ZxT0
後のSM調教師瞳である。
845 :2006/08/29(火) 02:40:53 ID:NR9jnF0W0
まぁ、代表はそうそう頻繁に試合しねぇからなぁ。
毒のまわりが遅かったんだなきっと。
川淵が断ったという優秀なフィジコを今度は連れてきたから、
活躍するんじゃねぇかと期待もあったが、逆にフィジコのせいで
毒がよく効いているのかな。

とりあえず、漏れの心残りはなくなったよ。
846_:2006/08/29(火) 02:54:40 ID:hZJq/wVo0
>>844
中身乙w
847:2006/08/29(火) 03:10:38 ID:aFCMTajcO
悲惨だな
848 :2006/08/29(火) 03:17:36 ID:NR9jnF0W0
で、>>769はだれかpostしたのか?
849 :2006/08/29(火) 03:35:47 ID:ducVF17R0
ヲチ先への干渉禁止
850-:2006/08/29(火) 03:42:21 ID:fJiWhOR70
ここでもスタメン発表とかしてるの?
851lol:2006/08/29(火) 03:53:06 ID:cUZqfb0S0
コイツ、マジで反吐がでるわ
「自分が」「CLで」「目立つ」ことしか考えてねーんだろうな
FKPKになると当たり前のようにしゃしゃり出てくる
守備なんざもちろん考えねー
チームがGLで敗退しても、どーせ日本のマスゴミ相手に
「アピールはできたと思う」「いい経験になった」と抜かすんだろ
セルティックというチームを心から愛する地元サポはどう思うだろうな
チームメイトはコイツのことどう思ってるんだろうな
集団競技やったことあるヤツならわかるだろうけどこういうのって周りもスグ気付くもんなんだよね
コイツがレッジーナにいた時、「チームメイトはエゴイストばっか」「イタリア人だから」
といういいわけを日本のマスゴミが用意してたけど、コイツこそが真のエゴイストだよ
自分がFK貰って当たり前、ボールが集まるのも当たり前と考えていて
自分が信頼を勝ち取らなければならない立場であるとは微塵も思っちゃいねー
いい加減、信者もマスゴミもコイツを甘やかすのはヤメロよ
でないと一生、成長しねーぞ
852 :2006/08/29(火) 03:54:42 ID:jjiP/hz/0
はいはい該当スレ該当スレ
853 :2006/08/29(火) 03:54:52 ID:6sPGBM6o0
>>849
日土友好のためにここはぜひ。
854_:2006/08/29(火) 04:01:23 ID:vp3OllW20
855小笠原:2006/08/29(火) 04:23:21 ID:pveJOGgs0
フェネルバフチェでは、ジーコは前監督批判してないの?
守備的なサッカーとか
856暇人:2006/08/29(火) 04:48:14 ID:F/2pcdQH0
ダウムは何だかんだと文句の出てた監督ではあるけれど、
3年任期で2回のリーグ優勝とリーグ2位という結果を出しているからね。
それに伴うCL進出権の権利獲得も当然そうだし。
不評はあったけれども実績を残した。
退任の公式的な理由も健康上の理由というものもあったし。

ジーコはそもそもダウムについてどれだけ情報持っていたかが謎。
あの人情報分析とか、情報収集とか皆目できない人だから。

ジーコが同時期日本にてメディアに露出しており、
それによって多少の情報を得たトルシエを批判したのと違って、
ジーコがダウムを批判するだけの材料をそもそも彼が持っているかが相当怪しい。
今のところ目だって前監督に対するジーコの批判というものは漏れてきてない。
857_:2006/08/29(火) 05:04:43 ID:D3px3NE50
次スレのタイトルは
ジーコ監督でアウトゥオリもピンチ 5弱
というのはどうだろうか?
858:2006/08/29(火) 05:19:01 ID:2FsZmEEf0
【サッカー】ジーコのフェネルバフチェ、格下相手にまさかの敗戦
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1156768039/
859:2006/08/29(火) 05:20:09 ID:2FsZmEEf0
【サッカー】UEFAチャンピオンズリーグ予選3回戦 ジーコ・フェネルバフチェが1-3で第1戦を落とす
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1155150568/
【サッカー】ジーコ・マジックは起こるのか?CL予選フェネルバフチェvsディナモ・キエフの結果
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1156363464/
860
【フェネルバフチェ】-fenerbahce-頑張れジーコ!!
http://ex13.2ch.net/test/read.cgi/football/1154083429/