ガ ッ ト ゥ ー ゾ 2

このエントリーをはてなブックマークに追加
1兄貴
(ι´_ゝ`)ガキっ子の為に立てといたぜ

前スレ
ガ ッ ト ゥ ー ゾ
http://ex13.2ch.net/test/read.cgi/football/1117468764/l50
2-:2006/08/10(木) 10:20:45 ID:qIvhSuzWO
ぬるぽ
3 :2006/08/10(木) 10:35:23 ID:qDMxoqlG0
>>1
オッツーゾ
4 :2006/08/10(木) 11:00:29 ID:GDycAtXF0
>>1
マテ兄、ガッツあんです!

では早速情報でつよ。

ttp://www.datasport.it/leggi.aspx?id=3923390
5名無しさん:2006/08/10(木) 11:06:34 ID:b5VoIg090
6|:2006/08/10(木) 11:12:07 ID:xbwHxtbDO
1000:リンギオ :2006/08/10(木) 10:38:56 ID:jyG/IqJ40
1000ならCLと盾の2冠確定!
7:2006/08/10(木) 12:46:38 ID:j/+Rj+mcO
名前の間にスペース入れるなとあれほど
82006W杯MVP:2006/08/10(木) 13:26:40 ID:xY9AAmGu0
あーあ、これだからマテ信者は
9_:2006/08/10(木) 19:27:12 ID:nGCROiLJ0
あげますよ
10名無しさん:2006/08/10(木) 20:18:24 ID:WKifTp3e0
スターを買ってきた。
漢ガッツのページはあるがパンツ姿ばかりだ。
11 :2006/08/10(木) 20:27:03 ID:XispZ85n0
>>1
兄貴ガッ乙!
12_:2006/08/10(木) 20:29:35 ID:R4YlyhMF0
ぬるぽいんざーぎ
13 :2006/08/10(木) 23:44:44 ID:Yy8xg7Ju0
乙。
14ほくろ毛ぐらまっとでいってみるく:2006/08/11(金) 00:32:47 ID:LyvPe5LY0
兄貴おっつーぞ!!!!
15_:2006/08/11(金) 00:46:34 ID:+Gx/LR4v0
>>前スレ981
したしたwなつかしい。
そんで少しでもカウンター進めてやろうといくつか踏んでみたw
今のオフィシャルからじゃ考えられないくらい安っぽい作りだったよな。
16名無し:2006/08/12(土) 00:34:09 ID:qc10guh6O
ガットゥーゾ坊主になってないか?
17名無し@ガッちゃんスレ:2006/08/12(土) 02:35:04 ID:FVa+sBZTO
>>16
遅いw
WCの帰りの飛行機の中でカンナバーロに剃られたんだよ
マテとデロッシとともに
ところでミラン勝利おめ!
18::2006/08/12(土) 14:49:26 ID:O7hB9KLRO
なんだこの過疎っぷりは
19 :2006/08/12(土) 15:08:41 ID:Zw2kDNI30
坊主似合ってる。ガッツって顔整ってない?
髭と奇行wで顔に注目集まってないけど
20:2006/08/12(土) 17:30:03 ID:7pYKbOvF0
今日カルチョを立ち読みして思ったんだが、
娘のガブリエラちゃんって夫似じゃね?
目の辺りとかさ。
まだ可愛いけど将来どうなるんだかw
21.:2006/08/12(土) 20:52:13 ID:ce63xtG2O
子供の頃可愛い子がそのまま可愛く大人になる確率はかなり低いぞ


さ、腐臭いコメントはこの辺で控えておこう。
22 :2006/08/12(土) 23:15:33 ID:JmoPjE1k0
男の子が産まれたら二世選手になるか?って楽しめるんだけどな。
23::2006/08/13(日) 16:09:17 ID:P+XQybApO
なにこの過疎
24.:2006/08/13(日) 19:55:47 ID:A5LdzU1cO
ガットゥーゾって酒井さんに似てるな
25:2006/08/13(日) 20:04:03 ID:ubyK9OqaO
酒井さんて、どの酒井さんだよw
26酒井:2006/08/14(月) 01:14:25 ID:6KXNK9kb0
呼んだ?
27:2006/08/14(月) 04:22:38 ID:rDJHCSW40
広告モデル
カルチャトーレが、新しい広告のモデルに。

これだけなら、いくらでもある話ですが、今回はちょっと違う!

新しく発売される百科事典シリーズのキャンペーンのモデルに選ばれたのが、我らが(?)闘犬ガットゥーゾ。
もうすぐ新聞雑誌各紙で広告がスタートするそうで。楽しみじゃ。

キャンペーンのセリフは・・・
「考えれば考えるほど、よりわかる。皆これを読まなきゃならんからな。」

彼の持ち前の親しみやすさと正直な性格が、イタリアの若者たちを読書へ、
文化の発展へと導くことができるかどうかというところ。
起用としては絶妙のキャラクターと思うのですが、どうでしょうか。
28 :2006/08/14(月) 12:17:34 ID:0UKq9zfd0
そういや、あのガッツのコメントとかの詩的表現からすると
意外と読書もする方なのかね。
ピルロは読まないとインタビューで言い切ってたが。
29.:2006/08/14(月) 12:36:24 ID:kz+4OeFH0
>27ってマジなの?
すっげえネタっぽい気がするんだけど。
30_:2006/08/14(月) 12:39:46 ID:EWTa8S+X0
パッと見、百科事典食ってる方が似合う
31 :2006/08/14(月) 14:11:01 ID:/640Ryva0
>>30
百科事典は枕にして巣箱で寝ていそうだ。
32_:2006/08/14(月) 15:36:03 ID:K33+9vvm0
>考えれば考えるほど、よりわかる。皆これを読まなきゃならんからな

上の句と下の句がどうつながるのかよくわからん…
これが噂のポエマーな表現なのか…
33名無しさん:2006/08/14(月) 16:57:25 ID:Uo33yKvm0
>>32
吹いたw
まるでゴンゴリズムのような詩法だなw
34.:2006/08/14(月) 20:03:04 ID:Hikgsveb0
それはミラノ在住の管理人のイタリア語→日本語変換能力が低いのもあるからだろうけど、
それより個人ブログから丸コピペしてくるなよ。。。
35名無しさん:2006/08/14(月) 22:00:27 ID:OyDxuJvd0
イタリアじゃ本を読むなんてサッカー選手が言ったら
なにきどってんでー!と言われてしまいそうな気がする
ベストセラーが10万部以上らしいから。
36G:2006/08/15(火) 07:20:53 ID:PCH6zX+q0
Calcio2002のインタビューでのこの台詞がイイ

−ペナルティーが科せられたけど

「確かに厳しいペナルティーだ。(中略)
フランコ・バレージのような真のカンピオーネでも
セリエB落ちを受け入れたんだ。
カンピオーネでない仕事人のリーノ・ガットゥーゾが
セリエB落ちを受け入れなくてどうするよ!」
37 :2006/08/15(火) 09:44:31 ID:mZDF//4n0
>>27,36
それにしてもガッツの言葉の日本語訳って
男臭いというより、おっさん臭い言葉遣いだな。
イタリアの南国育ちなんだから、
いっそ、鹿児島弁で訳しちゃくれないだろうか。

>>19
流れ豚切るが、髭なしガッツを置いていきます。

ttp://www.icbernareggio.it/ragazzi/milan/images/gattuso8.jpg
38::2006/08/15(火) 12:16:26 ID:1H77zC15O
>>37
鹿児島弁ワロタwwwww
39あで:2006/08/15(火) 12:54:08 ID:PC0FXo6E0
わっぜか厳しかペナルティーやっなー。(中略)
フランコ・バレージんごた真のカンピオーネやっても
セリエB落ちを受け入れたとやっで。
カンピオーネじゃんか仕事人のリーノ・ガットゥーゾが
セリエB落ちを受け入れんでどげんすっとよ。

40.:2006/08/15(火) 13:06:25 ID:DYto58830
>>39
日本語でおk
41_:2006/08/15(火) 14:49:46 ID:eg3/s7a30
>39薩摩隼人なガッツ(・∀・)イイ!
うちの地域ならこうだ↓
「がいに厳しいペナルティーよ。(中略)
フランコ・バレージみたいな真のカンピオーネやいうても
セリエB落ちを受け入れたがよ。
カンピオーネやないしごとし(仕事人)のリーノ・ガットゥーゾが
セリエB落ちを受け入れんずくとどげーするがなら!」
42.:2006/08/15(火) 14:56:28 ID:U9K9HhWK0
「めっちゃきっついペナルティーやん。(中略)
フランコ・バレージみたいなほんまもんのカンピオーネでも
セリエB落ちを受け入れたんや。
カンピオーネとちゃう仕事人のリーノ・ガットゥーゾが
セリエB落ちを受け入れんでどないすんねん!」

…大阪弁、意外とつまらんなあ。
43GJ:2006/08/15(火) 15:30:53 ID:y7Zm3F6t0
>>38-42
みなさん乙です。
文字ではすこし無理があるし、いまいちニュアンスが伝わってこない気が・・・。
実際話す声を聞けば変わるのでしょうが。
かといって、東京生まれのオレは何もできないからすこしさびしい・・・。

南下したら今度は北上してください。岐阜当たりだとどんな感じですか?
4437:2006/08/15(火) 15:30:57 ID:mZDF//4n0
>>39,41,42
乙ッーゾwwwwwwww

やっぱ、リーノはイタリアの九州男児ってことでFA?
「おいどんがガッツーゾ!」みたいなイメージが
頭から離れんぞ。
45    :2006/08/16(水) 23:52:17 ID:cEEjeZ9+0
某ネスタブログに百科事典の広告の画像が載っているよ
46 :2006/08/18(金) 21:22:07 ID:cnleitTkO
鹿児島弁ガッツワロタw
カンナは関西弁
兄貴は広島弁なイメージだな
47_:2006/08/19(土) 15:08:01 ID:2xIQs737O
即座に「仁義なき戦い」を思い出したw
48 :2006/08/21(月) 11:34:53 ID:wDkLLMtk0
VIKINGで、次課長河本がガッちゃんユニ来てたな
49.:2006/08/21(月) 19:39:58 ID:ogyiBoE0O
それはまた渋い選択を。
お笑いはよく知らんが、片方やけにいい男のコンビだったか?
50 :2006/08/21(月) 22:08:49 ID:vGII8YCu0
>>49
そう。それのいい男じゃないほう。
51::2006/08/22(火) 02:20:44 ID:Ou3b/Hcm0
河本はたしか、かなりのガッツファン。
さんまの番組で、
「ずーーーっと走ってるんですよ。大人の中に小学生一人混じってるみたい」
的なことを嬉しそうに語ってた
52 :2006/08/22(火) 12:34:50 ID:US0xS3pt0
>>51
ドイツvsイタリアを1人で観に行ったのもガッツの為かw
嬉しそうに話すのって何か判るわ。

本当にずっと走ってるんだよなぁ、オシムも好きそう。
生で見る度にファン度が増す選手だよ
53_:2006/08/22(火) 21:15:49 ID:DE2t7yPy0
>>43
遅れたが、なんでまた岐阜なんだw

「でれえれーペナルティーやな。
やけどいっぺんも、ミランを出て行ってまおうとは、思わなんだ。
たとえセリエB行きになっても、おれはミランがええんやて。
(中略)
フランコ・バレージみたいなほんとのカンピオーネでも
セリエB落ちでもええよって言ったんやでな。
カンピオーネですらあらへん仕事人のリーノ・ガットゥーゾが
セリエB落ちでもええよって言わんでどうするんやて!」

岐阜弁はもっとのぼーんとした人向きだな。
54 :2006/08/23(水) 09:18:07 ID:RXXTVl7Q0
赤星戦のアシスト、ナイスで〜す
ピッポにも吠えてたなw
55:2006/08/23(水) 13:52:20 ID:7nHCMuaD0
マジかっけー
56 :2006/08/24(木) 00:13:51 ID:OADhBcSO0
エムレに似てる 顔が
57:2006/08/24(木) 12:06:43 ID:nfKBPsxHO
ピッポともども異様なテンションだったな
唾かかりまくってそうな
58:2006/08/24(木) 17:27:38 ID:NseK+iJEO
保守
59:2006/08/26(土) 18:50:49 ID:Lb7sA5m60
>>38-47
某個人ブログの超訳は知られてないのか…

ガットゥーゾ
「正直言って、おいどん、あのカルチョポリスキャンダルば無かったら、
イタリアば優勝出来んかったと思うと。皆の居るクラブば、次のシーズン、
どぎゃんなるか分からんと。それにメディアばわいわいわいわい言いたい
こと書いとっと。それが、逆に、ほんまごつのカルチョば見せちょるたい!
て思わせる集中力と、凄い力ば呉れたとね。」

「おいどん、昨日は朝の7時まで眠れんかったと。便所ば、28回行ったと。
爪ば噛み千切ってしまって、何もなかと。みんなPKば心配しとったばってん、
ブッフォンば、ばり集中しちょったと。それ見て、おいどん安心したと。」

「おいどん、この大会のスタアとね?いつもの通りやっちょっただけとね。
おいどん、スタアなんかじゃなかとね。いろんなチームが、おいどんの
ごたる選手ば欲しいのは解ると。ばってん、おいどんば、ジダンでも
ロナウジーニョでもなか。」
60_:2006/08/26(土) 19:55:00 ID:qFWXX7Pb0
噂の百科事典CM
http://mediacenter.gazzetta.it/MediaCenter/action/player?uuid=98c3d142-32d5-11db-9648-0003ba99c53b

こうして見ると男前だよなあ、ガッちゃん。
61名無しさん:2006/08/26(土) 21:02:13 ID:BYr7brPO0
そろそろ方言ネタうぜえ
62 :2006/08/28(月) 10:14:13 ID:lK5xZMmS0
確かにな

自分は、本人が語ってる言葉を
本当の意味で理解したいと思い、イタリア語を勉強中なんだが・・・
ガッちゃん、意外と声高いんだよなw
63 :2006/08/29(火) 02:48:24 ID:DiNHuB/w0
古泉孝太郎のイメージするイタリア人4人の中にガッツが入ってたぞw
64 :2006/08/29(火) 12:16:51 ID:PFu5aIx40
>>63
それってジローラモがゲストだったやつかな?見るの忘れた
また寄付嫌いって言ってなかった?w
65 :2006/08/29(火) 12:30:07 ID:mq8T9Ln90
ハトヨメに出演乙
66 :2006/08/29(火) 13:46:17 ID:xt5acK/C0
>>64
ジローラモの話は信じたらいかん、ガットゥーゾは地域振興基金を作って活動している。
67_:2006/08/29(火) 13:56:23 ID:ioLB6jpI0
古い話をむしかえすけどデロッシ出場停止
じゃなかったらガットゥーゾはW杯に出れなかったの?
68 :2006/08/29(火) 14:08:45 ID:mq8T9Ln90
ガッツがけがしたからデ・ロッシだったんだろ
69 :2006/08/29(火) 16:02:03 ID:PFu5aIx40
>>66
うん。知ってるよ〜
だからまた嘘つきチョイワルになってるのかと思ってさw
70__:2006/08/29(火) 20:29:21 ID:lffNptEl0
>>60
リンク先が見れなかったお。CMってこれかね?
http://www.youtube.com/watch?v=Iq_F4RBcrkE
7160:2006/08/29(火) 20:52:04 ID:NeWlOzrZ0
>70
そう、それそれ。
イタリア語は分からんが、とある個人サイトの方の訳によると、

記者会見の席で隣の人と文学談義に夢中になっているガットゥーゾ。
記者「リンギオ、次節の出場は?」
ガットゥーゾ「監督に聞いてくれ」
そしてまた文学談義を再開するガットゥーゾ。

という内容らしい。
72    :2006/08/30(水) 21:29:24 ID:Va9CxIjm0
サカダイかマガにインタビュー載ってた。
73:2006/09/01(金) 03:10:46 ID:sHavQR860
今夜は朝までガットゥーゾ
74名無しさん:2006/09/01(金) 21:02:42 ID:LP/CTOQb0
10万部売れればベストセラーの国だそうだから、
ガッツくらいのキャラじゃないと気取ってらと思われるんだろうなあ
75_:2006/09/02(土) 00:33:11 ID:p0KxLN1H0
リンギオと呼びかけるのって、無理やり日本語にすると
ガウガウ君とかになるのかな?
76.:2006/09/02(土) 01:20:05 ID:KiOFVCU00
わんわんじゃなぁ。
教育テレビのキャラじゃないんだからw
77-:2006/09/03(日) 13:25:15 ID:gf1CcwCc0
リンギオって擬音語じゃないってさ
78_:2006/09/03(日) 18:35:31 ID:QGUfcRlN0
リーノ
79 :2006/09/04(月) 10:30:05 ID:qr/vX48G0
そうだね、リーノだね
80 :2006/09/05(火) 04:36:20 ID:huJcqbmuO
>失点シーンはたぶんガッツ(?)が途中で追うのをやめたことが原因

まさかあのガットゥーゾが戦犯か?信じられんのだが・・・
81-:2006/09/05(火) 05:00:22 ID:VDs5MLfr0
見たいな
伊メディアのガッツ評割と良かったから安心してたんだが
82 :2006/09/05(火) 05:04:35 ID:huJcqbmuO
なら大丈夫だ。
83-:2006/09/05(火) 05:35:44 ID:Oi+pyz0/0
見てたw得失点シーン
http://www.youtube.com/watch?v=jOQLTuc3fOE
う〜ん…
84 :2006/09/05(火) 11:32:55 ID:Vvfc/nsk0
>>83
サンクス
ネットで見てたのかい?

ガッツの前(右)にいる、どフリーな選手はピルロかなw
確かにボールしか見てないね。

フランス戦はフジ739でLIVEだ。ヒャッホー
85 :2006/09/05(火) 12:41:38 ID:qotKkLB40
試合見たけど、相変わらずあちこち動き回ってきっちり仕事してたよ>ガッツ
失点場面ではブッフォンもぼー然と見送ってるしなぁ
ガッツが戦犯というのはないかと思う。

遅延か何かでカードもらったのは頂けなかったが。
86+:2006/09/05(火) 12:52:07 ID:dDk8Ybxh0
これで戦犯と言われるならそれだけ要求されるレベルが上がったってことかなスゴス
87.:2006/09/05(火) 13:35:26 ID:l58exGfm0
闘犬ガットゥーゾ吠えた「フランス人はまったく・・・」
http://sports.livedoor.com/article/detail-3671213.html
88 :2006/09/05(火) 17:51:39 ID:huJcqbmuO
中盤の選手が下がってディフェンスに走らなきゃいけない時点で、すでにDFラインとの連携に失敗してるということ
まあでもフランス戦はザンブロっ太あたりが復活するらしいから期待しよう
89 :2006/09/07(木) 09:48:34 ID:NSGo9Cly0
国歌斉唱の前、1人で何言ってたんだろw

2試合で勝ち点1か・・・ウクライナ戦が鍵だな
90 :2006/09/07(木) 11:09:08 ID:1sr8nNxfO
カンピオーネが3試合やって勝ち点1って、相当悔しいだろうなガットゥーゾ
91.:2006/09/07(木) 12:30:17 ID:IZGZGJ70O
>>89
喉輪してーな。
でも今ドナドナにやったら本気で締めそうだからやべーな。
92 :2006/09/07(木) 20:14:35 ID:l279YyKWO
忠犬ガツ公は今も、ご主人様(リッピ)の帰りを待っています…



ダメだ…自分で書いてて泣けてきた(つД`)
93名無しさん:2006/09/07(木) 21:13:27 ID:kd5GbM3W0
雨の日も風の日も待ち続けました。
94 :2006/09/07(木) 21:54:04 ID:29F8rvfh0
おい待て、そのシナリオそれ以上進むとガッツ死ぬんじゃ
95*:2006/09/07(木) 22:18:11 ID:Q6cvTIUi0
でもリッピお爺さんは帰ってきません。
それでも忠犬ガッツは待ち続けました。
96:2006/09/08(金) 00:16:53 ID:zeeUaDSe0
>>95
とにかくずっと待ちました

相手のラインが上がっても、前線で待ち続けました。
97  :2006/09/08(金) 00:22:33 ID:ODqR/tU70
大好きなチュッパチャップスも舐めずに、
リッピお爺さんの帰りをただ待ち続けました。
98 :2006/09/08(金) 01:22:54 ID:6ZSK8EQw0
車の中に他の犬がやってきても、吠えたりしないでお利口に待ち続けました。
99:2006/09/08(金) 01:26:37 ID:S3o9OQVEO


【サッカー】闘犬ガットゥーゾが吠えながら、相手の挑発にのらない方法を教えてくれました!
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1157445322/


100_____:2006/09/08(金) 02:50:50 ID:SYVJqZB30
ドナドナに見つからないように
毎日ごはんとお水をこっそりと与えるピルロ
101 :2006/09/08(金) 02:59:10 ID:lvZK6qMMO
ピルロ「僕はもう疲れたよガツラッシュ」
102:2006/09/08(金) 03:09:06 ID:rWPyIKDPO
ピルロは、とても眠そうな目をしてそう言った
103。。:2006/09/08(金) 03:26:30 ID:D9P6vdo00
そしてガツラッシュとピルロは天使に・・・・。

「オイッ!いつまで寝てるんだ!」
ガッツ&ピルロ「あ!ピッポ!」
ピッポ「オレを出すなら監督は誰でもいいんだよ!!お前らはオレにパスすりゃいいんだ!」
104 :2006/09/08(金) 03:30:01 ID:zd3V/OG7O
そんなこともあったなあと思い出しながら、教会の床にふたりうずくまるピルロとガツラッシュ
105_:2006/09/08(金) 08:25:50 ID:dBzHlizm0
声をかけようか迷って結局通り過ぎるカカー
106 :2006/09/08(金) 09:07:45 ID:zd3V/OG7O
そしてアンチェロッティの姿をした天使たちがお迎えに舞い降りる
107 :2006/09/08(金) 10:43:37 ID:goS/KIYJ0
ついに開幕するぜー ヤッホー(・∀・)ヤッホー
108  :2006/09/08(金) 11:15:32 ID:4Hg/FC8q0
ガツラッシュ僕のとも〜だち〜♪
109.:2006/09/08(金) 12:24:04 ID:E8kJRfOcO
おい、ネタスレ化しとるぞ。
これもユーロ予選がよくないからか。
早く大活躍するガッツの話題で盛り上がりたいぜ。
110 :2006/09/09(土) 15:03:00 ID:gZXqpwHB0
昨日の夜中にテレビでサカーの得意な芸人が
キックターゲットみたいなことしてたけど、
次長課長の小太りのほうがアズーリのガッのユニ着てた。
W杯中もテレビでガッのこと力説してたし、
ほんとに好きなのな。
111:2006/09/10(日) 09:12:10 ID:iwgdXXmTO
ガッツ好きに悪人はいない、これ俺の持論。
112 :2006/09/11(月) 10:50:45 ID:CX/cu56S0
女で『好みのタイプはガッツ』
と言うと、いつも驚かれます。

他にも良い選手はたくさん居るけれど、
惹き付けられるのはガッツなんだよな
113_:2006/09/11(月) 11:01:17 ID:9Lt2KWV60
言った後で「犬好きなんで」とフォローしとけば無問題
114.:2006/09/11(月) 21:41:52 ID:e9HVHU7KO
試合出られないのは、1試合だけだよね?
次からは復活するよね。
115 :2006/09/14(木) 09:25:04 ID:nDqeqZbd0
>>114
うん、来週は出て吠えます。

今朝の試合はミランらしいサッカーだったなぁ
116.:2006/09/14(木) 12:10:27 ID:8uO6OqdW0
おっとせいドリブルワロタ
117.:2006/09/14(木) 12:24:52 ID:fqZP2f95O
おっとせいドリブルてなんやねんw
スカパー見れねえから話題についてけねー。
でもガッツ&ミラン好調そうで何より。
118  :2006/09/14(木) 19:59:09 ID:nnl4AYCB0
>>117
頭でリフティングしながら(頭にボールを乗せて)、少しの間動いていた
それを見たラインズマンも少し笑ってた
119.:2006/09/14(木) 21:08:48 ID:fqZP2f95O
>>118
サンクス。なんとなく想像出来たよ。
120 :2006/09/14(木) 22:29:24 ID:SpxG8m4V0
犬か小熊だと思っていたら正体はオットセイだったのか・・・
121^:2006/09/16(土) 07:00:18 ID:tTbXqo+R0
海獣かよ
122www:2006/09/16(土) 21:10:36 ID:/Y6KVRbR0
珍獣ということで
123,:2006/09/17(日) 12:37:11 ID:3Xitimcz0
発熱大丈夫か?
124 :2006/09/17(日) 23:54:34 ID:OhyxBgrdO
つ葛根湯
125 :2006/09/18(月) 14:18:57 ID:v9/fFrD/0
風邪、ピッポにうつされたのか?
126.:2006/09/18(月) 15:19:02 ID:p8tUKnEo0
YAHOOのトップで「ガッツ"本音の採点"で大暴れ」ってのを見て、
ガゼッタか何かの採点に納得いかないガットゥーゾがぶち切れてる図が
頭に浮かんだ。
127.:2006/09/19(火) 15:26:26 ID:R+Nb8VaI0
>>126
ガッツという文字を見たらガットゥーゾしか思い浮かばん(キッパリ
ちなみにインサイダーを見るとインザーギを
赤黒ストライプを見るとミランを思い出すイカれようだ

W杯でガッツがドーピング検査で数時間監禁されたのって何戦の後だっけ?
思い出せなくて気持ちが悪い。。ご存知の方教えて下さい
128:2006/09/20(水) 09:25:29 ID:F2WcRWSD0
月刊 STAR soccer 11月号

「やっぱカルチョ、最高っす!」
カルチョに生き、カルチョに死す―
究極のイタリアサッカー特集80ページ!ACミランvsインテル徹底対決!

★セリエA復権に賭ける戦士たち独占最新インタビュー
☆カカ
―僕がイタリアに残った理由
☆ガットゥーゾ
―俺はまだ怒りに燃えている
☆クレスポ
―ミランのすべてが恋しかった!
☆J.サネッティ&カンビアッソ
―無限なるインテル愛

★ACミランvsインテル最終戦争!
―地球で最も熱狂的なダービーを繰り広げる両クラブの「魂」を感じろ

★サッカーの都 ミラノ究極ガイド!
―選手がオーナーのレストランからファッションブランドまで、
すべてをカルチョで染めあげるイタリア人の狂熱

★胸スポンサー開講!
―人気チームの胸スポンサーを徹底解説。これであなたも胸スポ博士だ!
129_:2006/09/20(水) 11:26:17 ID:jra1Ag960
「ガッツ戦隊ガットゥーゾ」て番組がモバイル文化放送
でやってるみたいだが、誰か詳細知ってる人いる?
男声優オタ向けだろうけどさ。
ttp://www.joqr.co.jp/ag/mobile.html
ttp://www.korder.com/ditails.asp?prdid=KIC01112A
130    :2006/09/21(木) 08:47:02 ID:sgulP2Ek0
今回のワールドサッカーマガジンの表紙がガッツ。
出世したなあ。
131.:2006/09/23(土) 04:29:10 ID:vqogecObO
>>130
先月calcioでも表紙だった訳ですが。
132_:2006/09/24(日) 09:15:41 ID:YizD8A/50
vsリボルノこそガッツにゴールを決めて欲しかった
カカのシュート数だったら、ガッツの方が入ったんじゃねえ
133.:2006/09/24(日) 12:37:49 ID:p6JaCrki0
坊主似合ってるな。
下手に伸ばすよりもイケメンに見える
134平山(笑):2006/09/24(日) 22:21:14 ID:I6cQ7u4q0
ガッツのテクニックは過小評価されすぎだと思う。
そりゃセードルフと比べて劣るのはあたりまえだが、
ボランチとして標準的なスキルはあるだろ!
福西みたいに敵にパスすることもないしね。
135.:2006/09/24(日) 23:56:51 ID:VI3DH06M0
福西と比べるのはどうかと・・・w
過小評価なのは1、2年前の話で、今はそれなりに評価されてる気がする。
136^:2006/09/25(月) 00:06:47 ID:dY3cachf0
日本のワイドショー系>過小評価
イギリススペインでも評価されてたよ
さてまた深く潜行するか
137 :2006/09/25(月) 13:45:51 ID:epMsrrj80
>>136
W杯の時に出場選手中で最もテクが無い選手です、って紹介されていたな。
でもそれってクレスポを出場選手中最も鈍足の選手です、とも言っていたし、
気にすること無いと思う。
でも一般大衆的には下手糞選手=ガットゥーゾでOK、って事になったのか?
138 :2006/09/25(月) 14:21:42 ID:MDJbmglE0
走ってぶつかってるだけに見えてるんじゃないだろうか
139;:2006/09/25(月) 16:09:52 ID:clG0LUqlO
AEK戦でオットセイした時
解説「上手くなりましたよねえ」
実況「そうですねえ」
と和まれていた。
いくらなんでも…orz
140,:2006/09/25(月) 16:13:28 ID:os/oKUJQ0
まああれは和むシーンだな
141 :2006/09/25(月) 17:12:45 ID:YBx4SwEb0
>>139
っつーか、毎年言われてるんだよなぁ

ま、俺らが気にしても、本人はネタにてしてるよw
そう言って、陰で努力しまくってるのを知るからまた惚れる訳だ
ガッツの連載でも読んで元気出しな
142 :2006/09/25(月) 17:13:19 ID:YBx4SwEb0
>>141
ネタにしてるよ
に訂正、スマヌー
143,:2006/09/25(月) 17:41:21 ID:os/oKUJQ0
>>141
139じゃないが ノシ
144139:2006/09/25(月) 19:37:20 ID:clG0LUqlO
うん、和むのはいいんだ。
線審も和んでたし、自分も和んだ
(つーか爆笑してた)
>>141の言うように、
上手くなりましたよねと毎年言われる=努力し続けるガッツ
が好きなんだな。

ガッツ連載の前にここのレス読んで元気出ちまったぞチキショーメ!
145.:2006/09/26(火) 00:19:26 ID:aSHEP/3fO
ミランにいるんだから下手なはずがないのになーw
146-:2006/09/26(火) 01:47:47 ID:uu77FGXX0
まったくだ
147_:2006/09/26(火) 09:29:04 ID:ejjbamMV0
だがおまいら、ガッツがいつか超絶テクニック(ガッツ比)を身につけて、
華麗なルーレット決めちゃったらどうするよ?
自分は腹がよじれるほど大爆笑すると思う。
148 :2006/09/26(火) 16:18:57 ID:M0mdLeKi0
風貌も素朴すぎて上手いように見えないんだな。
149 :2006/09/26(火) 17:03:00 ID:CC9Cm2kd0
>>147

たぶんチキンポークから
「ボール持ちすぎるんじゃねーよ!」
って怒られるんじゃね
150  :2006/09/26(火) 20:04:30 ID:/p09+szt0
やっぱりガッツはブリーフ姿で芝生食ったりしないとなw
151 :2006/09/26(火) 20:12:51 ID:rk8/h9Ny0
ブリーフ姿で華麗にルーレットを決めたガットゥーゾさんが、芝を食いながら一言!
「僕等は海を持っている。自分たちだけの海を、ね」


そんなテクニカルガッツ
152.:2006/09/26(火) 20:30:04 ID:jZVkMJm7O
STARっていう雑誌で結構載ってるぞ。
インタビューもあるし、サイドビジネスの記事の中で経営してる店も載ってる。
前の店は潰れちゃったんだなw
P78の雑誌の表紙を飾ってるガっちゃんは珍しくダンディ系?
153  :2006/09/26(火) 20:31:29 ID:/p09+szt0
猫って、飲み込んだ毛を吐き出すために草食べたりするけど、
ガツラッシュもそうなのか?
154.:2006/09/26(火) 20:56:00 ID:uONX9qQi0
>152
ネーミングセンスがひどい、みたいなこと書かれてたなw>店の名前
155_:2006/09/26(火) 22:04:26 ID:fhSGlQzJ0
>>147
まあ笑うだろなあw
156.:2006/09/26(火) 22:27:17 ID:geaNg4SF0
>>147
笑い過ぎて涙が出るとおも
157  :2006/09/26(火) 22:36:11 ID:SMGBPIJG0
>>147
ガッツ比ってとこがポイントだよなw
超絶テクで死人が出ないか心配だ。
158.:2006/09/26(火) 23:23:15 ID:aSHEP/3fO
それでシュート外したら笑い死ねるな
159:2006/09/26(火) 23:52:25 ID:pLq/Gk0t0
そこで超絶シュート見せられたほうが笑えないか?
160@:2006/09/27(水) 00:13:32 ID:eP4XI7qQ0
リール戦でミラン公式戦300試合目でキャプテンマークつけるそうだ
ガッツおめ!!気負い過ぎるなよ!!
161  :2006/09/27(水) 00:13:34 ID:Nk4q4NaU0
で、水はったバケツに突っ込んだ顔が抜けなくなる・・・と
162 :2006/09/27(水) 12:16:41 ID:o8qm7ezX0
>>160
そうだったんだ?
結局、アンブロさんが付けてたな

STAR SOCCER
マンウー特集のしか見付けられなかった
本屋巡りしよ
163":2006/09/27(水) 17:22:42 ID:hN1CLhBh0
>>162
つけていなかったな
腕輪苦手なガッツw
164.:2006/09/27(水) 17:30:13 ID:OxmDGhDGO
喉輪は得意なのにw
165-:2006/09/27(水) 19:02:48 ID:YEJYQNPbO
首輪‥迷子札付きで。
166.:2006/09/27(水) 21:00:06 ID:dGSRyJPW0
GPSも追加
167 :2006/09/28(木) 22:48:13 ID:NKCt7dwc0
飼う場合の餌は何?チュッパチャプス?
168.:2006/09/29(金) 00:00:11 ID:3qybmH770
確か嫁さんの作るティラミスが大好物だったような。
169,:2006/09/29(金) 00:09:41 ID:tS9++eyy0
甘いもの好きだってな。
170_:2006/09/29(金) 11:32:57 ID:zB/pPvfh0
引退したら速攻デヴおやじになるんだろな。イタリア人らしく<甘いもの好き
171_:2006/09/29(金) 12:46:03 ID:gKDEyTKw0
嫁さんに餌付けされたのかガッツ
172 :2006/09/29(金) 13:19:38 ID:rI0taG7P0
餌付けしたのは嫁の親父さん
173 :2006/09/29(金) 14:29:25 ID:wyciNvPr0
今でも気を許すと太るそうだから、辞めたらねえ・・・
174":2006/09/29(金) 22:04:56 ID:j/sFiGGc0
引退後デヴガッツになっても構わんし
好きなものを好きなだけ食べて欲しいが関節とか心配
甘くて美味くて太らないもん食え…食べてくれ
175_:2006/09/30(土) 09:24:14 ID:3FQMNQUCO
そこで日本の甘味ですよ。
ピッチサイドで芋ようかん丸かぶりガッツ
(俺を出せ!)
176,:2006/09/30(土) 21:57:31 ID:p5eAOilN0
つサイエンスダイエット
177 :2006/09/30(土) 23:46:39 ID:4KSlIB1H0
アスパルテームとかキシリトールとかそういう甘味料使ったら良いのでは?
178-:2006/10/01(日) 01:24:04 ID:kkP2a7CY0
179  :2006/10/01(日) 01:27:54 ID:OFMiOszn0
>>178
ワロタw
なんとまあ、タイムリーなww
180-:2006/10/01(日) 03:03:26 ID:Edq4lleo0
甘いもの食う→芝を食う→吐く→甘いもの食う→芝を食う→吐く
以下エンドレスにてスパイラル。
181_:2006/10/01(日) 10:07:35 ID:mv2jO0bt0
それなんて観念症?
182 :2006/10/02(月) 10:32:23 ID:dFNBhRe40
キャプテンマーク、久し振りに付けたね
結果がドローなのは残念でござるが
183~:2006/10/02(月) 10:44:17 ID:vDj6sCKI0
やっと着けたな
結果は…しかも休む間もなく代表だ
ガンガレ!!
184 :2006/10/02(月) 20:12:51 ID:ytmHsLgZ0
STAR SOCCER
モッジ漫画のW杯優勝のコマで、リッピに喉輪してるガッツがいたw
185.:2006/10/03(火) 08:01:50 ID:TPag9w0yO
>>184
見たw ガッツとは直接関係ない漫画の中でいきなりだったから受けた。
やっぱり、あの喉輪のイメージ強いんだな。
186びるお:2006/10/07(土) 11:31:45 ID:tB8Zb99CO
WSDのカットゥーゾかっこよすぎじゃね?いやまじでほられてもいい。
187 :2006/10/07(土) 13:40:41 ID:sLBC/waKO
>>177
ガッツはイヌだからキシリトールやっちゃダメー!!w
188_:2006/10/07(土) 19:47:47 ID:LvkRcWQs0
ガッツのWSDコラムに対するやる気のすさまじさに吹いた
189 :2006/10/07(土) 23:30:00 ID:4TQRyyfg0
>>187
じゃあガットゥーゾは玉ねぎや長ネギも絶対食べられないな。鶏肉も骨が混入しないように
気をつけて食べさせないと。
190_:2006/10/08(日) 00:17:49 ID:/X2PynIn0
ジャーキーは一日3本までね
ご褒美用だからエサと一緒にあげちゃだめ!
191.:2006/10/08(日) 02:26:19 ID:UL/CHNRAO
チュプ多そうなスレだ
192 :2006/10/08(日) 14:31:59 ID:UMP53raP0
>>191
チュプじゃなくても何か犬やクマに見えて仕方がない。動物っぽいよな。
193 :2006/10/08(日) 22:23:37 ID:Qi5m48N80
>>191
チュプっつーか腐女子っつーか
194 :2006/10/09(月) 12:09:39 ID:vYCmeSDJ0
まあガシガシ動き回るし喉輪はかますしで、動物っぽいわな。
195:2006/10/13(金) 00:50:43 ID:BZHlx2VI0
http://www.youtube.com/watch?v=hbKJd_64toA
これって何?
冗談だと思ったけど、顔わらってないし。
あげ
196.:2006/10/13(金) 20:44:37 ID:+eYJP3l2O
最優秀選手ノミネートおめでとう!
197.:2006/10/13(金) 20:58:10 ID:bg+HUaI90
ノミネートされるだけでも凄いことだもんなあ。
これでもし受賞したりしたら…多分俺ショック死。
198-:2006/10/13(金) 21:02:25 ID:SZbHKwaQ0
ノミネートされただけで腹一杯だぜ
199  :2006/10/13(金) 22:20:37 ID:iR8MkxuM0
実際に獲ったらすごいよなあ。
200  :2006/10/13(金) 23:51:21 ID:FlFlcZru0
感涙にむせびながら、大爆笑するかも。
201.:2006/10/14(土) 08:08:38 ID:HkMUcXWrO
FIFAの最優秀選手にノミネートされる選手を下手くそ呼ばわりした日本のワイドショー。
猛反省しる!
202  :2006/10/14(土) 23:44:27 ID:JmzADwj+0
>>201
そんなの気にするな。出場全選手で一番下手なのがガットゥーゾで一番足が遅いのが
クレスポ、一番上手いのがロナウジーニョ、一番ゴールが凄いのがロナウドとか言って
たけどな。
203 :2006/10/17(火) 01:03:18 ID:VOR2yxLC0
バロンドールノミネートも来た、オメ!
204-:2006/10/17(火) 01:11:27 ID:FpArE2lE0
テラスゴス!!
体調も良くなってきたようで良かったよ
205 :2006/10/17(火) 10:04:00 ID:tn2lx5gu0
すげぇよマジで・・・
こんな日が来るなんて夢の様だ

ずっとミランに居て欲しいが
最終的にはレンジャーズに戻りたいんだな
まぁ、会長には世話になってるから仕方ないか
206.:2006/10/17(火) 11:29:08 ID:re6JZDms0
それサイトによって微妙に表現が違うんだよね
まあガッツの気が済むようにして欲しい
今はチーム自体がメディアセットの一部みたいだって本人が言うほど露出が多くて
ファンとしてはありがたいけどさ
207.:2006/10/17(火) 11:57:01 ID:y/NxqyW50
ミラン公式で否定してまつ。
208腸詰肉地獄 ◆FrFc/fX4Hc :2006/10/17(火) 12:00:23 ID:sKfJt2SdO
将来はレンジャーズに戻りたい本心と、ミランへの恩と義務感で揺れてるんだろうな。
こういう気持ちがポロッと出るのは、やはり最近引き分けてばかりだからなのだろうか
209.:2006/10/17(火) 12:03:38 ID:re6JZDms0
そうだけどさ
210 :2006/10/17(火) 12:26:28 ID:vW+93sc10
前も言ってたし、戻りたいのが本音だろう
しかしミランが手放す訳ないだろし
後から出た否定も説得されてしまったというあたりじゃないの
211  :2006/10/17(火) 14:50:24 ID:XQl+GEr00
マジでバロンドールも獲って欲しいなあ。
212:2006/10/17(火) 15:09:24 ID:RngWjkUp0
やべぇ不意をつかれたw
http://www.youtube.com/watch?v=_KSulQ4Jbyw&NR
213.:2006/10/17(火) 19:52:59 ID:QDTrTTQiO
WSDのコラムやっと読んだんだけど、リッピと写ってる写真、
すごい美形に撮れてね?
やっぱり髪ある方が似合うよな、丸刈りも嫌いじゃないけど。
214 :2006/10/17(火) 22:01:59 ID:7YPSOGD90
ついでにヒゲをきれいに剃ってもらいたいNE
215^:2006/10/17(火) 22:16:28 ID:GuIy/OQA0
別に
216.:2006/10/17(火) 22:41:39 ID:pP5KW2FAO
SKYのCMでおんぶされてるガッツのさわやかっこよさは異常
217-:2006/10/18(水) 06:49:33 ID:rVdAjt+X0
(・∀・)ガッツイイヨーイイヨー
218 :2006/10/18(水) 09:47:05 ID:bCO+Wguw0
久し振りに勝ったな

キャプテンガッツ、勝利オメ!
219  :2006/10/18(水) 17:59:47 ID:dwMofELa0
清潔そうにしている時とムサい時の差が激しいな。
ムサい時は人間にすら見えんかったりして。
220 :2006/10/19(木) 09:14:09 ID:3bbQNQS00
ガッツーーー。・゚・(ノД`)・゚・。

「俺のせいだ。最初から何もしゃべらなければ良かった。
ただ問題なのは、記者が自分の書いたことを全部ねじ曲げて伝えるということだ。
俺はただ、レンジャースがプロ選手としての活躍のチャンスを与えてくれたと言っただけで、
自分の願いはミランで選手のキャリアを終えることだ。ほかのことはみんな分かっていると思う。
もちろんこの引退は、自分自身が100%の力を出せなくなってきたと感じた時以外はあり得ない。
ファンのみんなを納得させたいと思う。第二のシェフチェンコのような事態は起きないよ。
チームが俺に対してこんないい待遇をとり続けてくれて、サポーターも俺のことを応援し続けてくれる。
この世界一強いチームを出る理由がないね。

俺はガッリアーニ副会長には
『もし仮にミランがセリエAではなく別のカテゴリーを戦わなければならないとしても、自分は残りますよ』ともう言ってある。
俺はミランに残留することに何の問題もないし、チームに貢献する力がある限りはいつまででもこのチームのために戦ってやる。
俺がスコットランドリーグのスタイルを好きなのはみんな知ってると思うけど、
ミランに8年もいたら、このチームでキャリアを終える以外の選択肢なんてなくなるよ。

最後にもう一度言っておくけど、ミランのようなクラブと、サン・シーロに集うファンを残してどこかへ行ってしまうなんて俺には難しい。
このチームでは優勝できる年もあればそうでない年もあるけれど、
選手にとってはミランが自分になしてくれたことはもっと忘れがたいもんだよ。
少なくとも俺は、ミランが自分にもたらしてくれたものは、絶対に忘れることができない」
221 :2006/10/19(木) 09:16:01 ID:3bbQNQS00
うわっ
改行変になってスマーヌ
222,:2006/10/19(木) 14:45:04 ID:0GAEvXcD0
先月末にガゼッタから発売されたガッツ本楽○某ショップで注文出来たよ
223_:2006/10/19(木) 18:05:03 ID:FAu26HHq0
>>220
「レンジャーズで終りてっス」て記事か
224:2006/10/21(土) 11:23:54 ID:bUNV6zIwO
それ。
記者は都合がいい解釈で記事を書く生き物

しかしこのスレ伸びないのはひとえに
名前の間にスペースが入っている事に因るような気がする…
225.:2006/10/21(土) 12:30:02 ID:suNG+sOVO
いや、別にスレが複数立ってる訳じゃないから。
わかる人はわかるでしょ。
ミランのスレにも貼ってあるんだし。
始めて海サカ板に来たような人は検索できないかも知れんが。
これっという話題がいまないからでは。
226::2006/10/21(土) 14:19:35 ID:jtOx6XKu0
レンジャーズで引退ネタはソースを探し求めて振り回されてしまった、情けない話だがな
本はW杯ネタなんだな
227  :2006/10/21(土) 14:26:33 ID:B1nqnX7a0
昔のガッツ公式サイトも人が居なかったね。
228.:2006/10/21(土) 15:35:23 ID:zAweS9vE0
www
229.:2006/10/22(日) 09:27:32 ID:3F2j3NH7O
>>222に出てる本て、イタリア語だよね?
日本語では出てないよね。
230-:2006/10/22(日) 15:33:32 ID:NIUV8/Oy0
>>229
伊語。日本語で出る情報見てない。
231  :2006/10/22(日) 22:18:02 ID:vVqzZ1Z40
翻訳版出して欲しいな。英語なら何とかなりそうだけど、イタリア語は
サッカー用語しかわかんない。
232.:2006/10/24(火) 12:36:20 ID:Xgrp4bwLO
パレルモ戦前夜は、家で家族サービスしてたらしいね。
家事手伝いって書いてあったのが何かウケた。
233@:2006/10/24(火) 19:48:01 ID:ISMZICiO0
ヤホートップなんてありえねぇwww
234.:2006/10/24(火) 20:19:14 ID:R7WNQ22y0
スマソ、噴いたwww
235_:2006/10/24(火) 22:16:40 ID:8zoqEnDT0
N速にガッツスレ立ってる。芝生を食べたとき以来の快挙だ。

【サッカー】ガットゥーゾ「(W杯決勝の)試合後にジダンのためのセレモニーが準備されていた」
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1161691481/l50
236腸詰肉地獄 ◆FrFc/fX4Hc :2006/10/29(日) 06:23:32 ID:PUwY85stO
ガットゥーゾお疲れ。
237.:2006/10/29(日) 06:58:51 ID:sFN2+dhZ0
>>236
腸詰も乙
238::2006/10/29(日) 20:12:19 ID:YYZntRIe0
239 :2006/10/30(月) 01:20:58 ID:6a1U8vZk0
>>238
ふいたw
240_:2006/10/30(月) 02:09:35 ID:04mywIYV0
>>238
ちょwww
241 :2006/10/30(月) 14:18:25 ID:jaPE+SNO0
>>238
こんなのばっかり撮られるよねw
242.:2006/11/02(木) 08:21:32 ID:eiDJeya5O
次節は出れないの?
243::2006/11/03(金) 13:55:39 ID:ajdmDZY80
出れないよ。水族館でショーがあるからw
244-:2006/11/03(金) 14:12:43 ID:eTPz7Bv30
ここだけの話だが秘密の特訓だ
245__:2006/11/03(金) 15:26:37 ID:kphA1eHD0
わんこじゃなかったの?
246 :2006/11/03(金) 15:49:46 ID:dmPYqpA80
僕等は海を持っている――水族館を、ね
247_:2006/11/05(日) 10:21:07 ID:NlRTFExE0
じろーらもがTVで言ってたけど、
ガッちゃん最近安い中古車を買って、後からそれが盗難車だったってことが分かったらしい。

248.:2006/11/06(月) 04:06:09 ID:oad9bHDV0
大丈夫か?
249.:2006/11/06(月) 19:40:12 ID:HssT1yBUO
金持ってるだろうに、なぜ安い中古車なんだ?
250 :2006/11/06(月) 22:24:55 ID:mCAr/bxV0
>>249
ジローはガッツがケチだから、と言ってた。
横浜FC山口は、冷静に「ガットゥーゾらしいですね」と言っててワロタ
251.:2006/11/07(火) 01:55:25 ID:rfi0hmCA0
つ鶴鶴鶴鶴鶴
252_:2006/11/07(火) 13:01:35 ID:LLsWexkz0
1ヵ月の離脱ってW杯前のデジャビュかとおもた
ちゃんと治してくれ
253.:2006/11/07(火) 20:40:49 ID:zHcC/pNqO
元気に戻ってくる日を楽しみにしてるよ。
しっかり直して、この際だから体もしっかり休めてリフレッシュして戻って来て。
W杯からこっち働きづめだったもんな。
254 :2006/11/08(水) 09:23:08 ID:tkDjd6Ii0
ガッツ、しっかり治してくれな

>>250
チョイワルはどうしてもガッツをケチにしたいらしいw

昔、大金をお母さんにあげて怒られたんだよな
勘違いせずに大事に使いなさいって。
それから、寄付をしたり施設を建てたりして『大切に使ってる』んだが
255::2006/11/08(水) 14:35:35 ID:cei+zvWu0
読書の秋って言うしorz
256  :2006/11/08(水) 15:10:52 ID:BEFMFOje0
ブロッキも確か中古車に乗ってた気が・・・ブロッキはマジで金がないのかな・・・?
257 :2006/11/08(水) 17:06:32 ID:e1+eCXSP0
>>254
優勝時に、親戚に小遣いやるぞ!って宣言してたりもあったな。
両親にも豪邸立ててるし。
258_:2006/11/08(水) 21:04:40 ID:lAGxYnxn0
自分自身には金を使わず(ってか金のかかるものには興味なし?)、
周りに還元してるんだから素晴らしい。
259  :2006/11/10(金) 22:52:09 ID:QJeKu0mn0
出身地域に貧しくてサッカー場が無いので建設し、シューズを買えない子供達にシューズを
配り、無職の親父達を自分の家経営の缶詰工場で雇ったり、良いこといっぱいしてるな。
でも今現在殆どの子供がシューズ一足も買うことが出来ないって滅茶苦茶貧しいな。イタリア
南部って全部そんな感じなんだろうか?
260_:2006/11/11(土) 07:58:45 ID:ADBbGynP0
ずっと居なくていいよ
そのほうがスッキリするし
261腸詰肉地獄 ◆FrFc/fX4Hc :2006/11/12(日) 07:29:13 ID:3HMUV0XdO
今日の試合をどんな思いで見ただろうか、ガットゥーゾ。
262_:2006/11/12(日) 07:39:03 ID:PG3AA6a70
腹ワタ煮えくり返ってまさに腸詰肉地獄かな?
自業自得ざまみろ
263腸詰肉地獄 ◆FrFc/fX4Hc :2006/11/12(日) 07:59:02 ID:3HMUV0XdO
汚いレスだなぁ
264:2006/11/13(月) 16:02:56 ID:8rH14W/y0
WSDのページ数増やしてくれないかな
265,:2006/11/13(月) 16:42:35 ID:+iIxQinq0
>>264
いいねえ
で、あとで一冊の本にして出版
266aa:2006/11/13(月) 20:06:31 ID:8nCJwk9OO
PC持ってないから、ガッツ&玉子のCM初めて雑誌で見たw
でこのシワがちょっと気になるがいい男じゃん!
でもCMはコメディ仕立てなんだよな。
267_:2006/11/13(月) 22:22:38 ID:oMvz8jVP0
あれコメディ仕立てじゃないよ。
オーシャンズ11ぽくてかっこよかった。
268_:2006/11/14(火) 08:12:25 ID:WeXYi9910
スタスキー&ハッチ仕立てだよ
4話目はガッツが自分の電話番号を渡そうとしてトッティに止められてたかな?
269_:2006/11/14(火) 20:04:00 ID:zRjUM6Py0
270 :2006/11/14(火) 21:35:08 ID:BQP38ykx0 BE:64262922-2BP(0)
ガットゥーゾの部屋に泊まりたい!!

24年振り4度目のイタリア優勝で幕を閉じたドイツW杯から約4ヶ月が経った。
“優勝フィーバー”に陰りが見える国内をよそに、ドイツ・ドゥイスブルグは依然“W杯優勝効果”が続いている。
http://sports.livedoor.com/article/detail-3722420.html
271__:2006/11/14(火) 21:37:04 ID:pg3xzAcF0
>>269
ハウs(ry
272ぬるぽ:2006/11/15(水) 16:38:56 ID:vNeBMjXhO



【サッカー】ガットゥーゾの部屋に泊まりたい!![11/14]
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1163505585/

273*:2006/11/15(水) 17:39:38 ID:dXtuSA+3O
今夜は朝までガットゥーゾ
274.   :2006/11/15(水) 18:44:19 ID:fUD0ABBd0
イメージ的にガットゥーゾってすごいイビキかきそう。
275(;:゚:;u;:゚:;) :2006/11/16(木) 16:28:13 ID:oqKBz4En0
雨が降っている。いつからだったかは、忘れた。
サンシーロへの道程を、どんよりとした表情を浮かべた男がひとり歩いている。
男は思う。
「なぜ、こんなことになってしまったのだろう。」

2006年、06/07シーズン。
ミランのティフォジ達は、今が地獄のどん底だと思っていた。
そう、来年になれば変わる。みな心のどこかで、そう願っていた。
しかし、現実は違った。
仲違いしたカルチョの女神は、あれ以来、ちっともミランに微笑もうとはしないのだ。

06/07シーズン後半。
それは、来季のCL出場が絶望的になった、ある寒い日の朝だった。
カルロ・アンチェロッティは少ない荷物を手早くまとめ、7年を過ごしたミラネッロを後にした。
突然の、しかし予想通りの解任劇。空席のベンチに座ったのは、マルコ・ファンバステン。
失意のミラニスタ達の望はひとつ。
「再び我々に、グランデ・ミランを!」

誰もが、五月の風のような新風を期待した。
新緑のピッチに栄える、燃えるような紅葉の中盤。まぶしい若葉のアタッカンテ。そして、揺るぎない大樹のディフェンソーレ。
しかし、そんな景色を渇望する瞳にまず映ったのは、散りゆく紅葉達の姿だった。
ファンバステンと、セードルフが衝突──。
きっと、上手くやってくれると思っていた。
グランデ・ミランのために、ひとつになってくれると信じていた。なのに。

いつのまにか、ベンチメンバーからすら名前が消えたセードルフ。
翌年、静かに移籍が決まった。
しかし、ミラニスタ達は焦らなかった。ミランには、才能溢れる新しい背番号20がいるではないか。
その背番号20の名前とともに、オリンピック・リヨンの名が朝刊のトップに踊ったのは、それからまもなくの事だった。
276(;:゚:;u;:゚:;) :2006/11/16(木) 16:29:08 ID:oqKBz4En0
あれから数年。      
気晴らしにもならないと知りつつもテレビを見れば、カルチョ番組で太った男がにやけながらコメンテーターをしている。
かつて闘志をたぎらせていた選手達の、身も心もたるんでしまった姿を見るのは、身を切るように辛い。
目を閉じる前に、テレビを消した。
豚なんか、見たくない。我々が愛していたのは、豚ではない。闘犬なのだ。

そんな想いを巡らせながら、歩く。
雨のせいだろうか。サンシーロが、やけに遠くに感じる…。
ぐちゃぐちゃに濡れた足を少しだけ休めたくなり、本屋へ入った。
消えては生まれ、生まれては消えてゆく、星の数ほどの選手達。
それでも、カルチョは続いてゆく。
何事もないように出版され続けるこのカルチョ雑誌の山々が、嫌でもそれを、教えてくれるのだ。
そのうちのひとつを手に取った。懐かしい名前を、見つけたからだ。

「彼こそリーダーに!」
かつて、ミラニスタ達はそう願ったものだ。
しかしその彼は今ロッソネロではなく、スペインで白いユニフォームを着ている。
いや、正確には着ていた、だ。
今、彼のユニフォーム姿をピッチの上で見れるのは、ワンシーズンのうち半分にも満たないだろう。

店内に、まるでミサ曲のように静かに響くBGM…
物悲しいフォーレに過去をゆだねて、少しだけ、古い記憶を呼び起こしてみる。
たとえば、あれほど輝いていたロナウドがあんな風に堕落してゆく姿など、誰も想像してはいなかった。
少なくとも、輝いていた瞬間は。
しかしそれ以上に、あれほどまでに美しく聡明だった彼が、
ロナウドと同じように墜ちてしまう姿なんて、一体誰が想像できただろう?
スペインの白いユニフォームは、彼に余分すぎる富と脂肪を蓄えさせてしまったらしい。

手にしたカルチョ雑誌には、彼のゴシップ記事が書き立てられている。
面影のかけらを探すために、ページをめくろうか──。迷ったが、やめた。
もう何度も、同じ事。
277(;:゚:;u;:゚:;) :2006/11/16(木) 16:29:56 ID:oqKBz4En0
ふと、外を見る。
雨足は強くなる一方。
そろそろやんでくれるかと思っていたが、雨雲まだ、我々を許してはくれないらしい。

今週末の"新ダービー"、インテル対ローマと、
残留争いをするファンバステン監督の記事で盛り上がるカルチョ雑誌の山を尻目に、
ひとり、本屋を後にした。

再び傘を広げ、サンシーロへの道を歩く。
べつに、急ぐ必要はない。今日は、試合があるわけではないのだ。
ただ、花を供えに行くだけだ。

今でも覚えている、紅葉の、最期のひとひら。
ミラノ・ダービーで、何度目かの敗北を喫した直後。
アウェー・ゲームだった。
白いユニフォームが吐血で赤く染まり、その血が乾いて黒くなり、ロッソネロになった。
まるで、紅葉のようだった。

「アルベルト?」
突然、道行く誰かに名を呼ばれ、立ち止まった。…が、それは一瞬の事。
再び、僕は歩き出す。
選手の僕は、もういない。誰とも、口をききたくない。
やむ気配のない雨を避けるために、僕は傘を、深くかぶった。
278.:2006/11/17(金) 22:12:23 ID:T1XcleqdO
ガっちゃん家も、そろそろ二人めいかが?
279_:2006/11/19(日) 17:27:04 ID:rfo08ig60
他にすること無いからねー
280 :2006/11/20(月) 09:17:04 ID:g+EoYWlm0
靭帯損傷だったんだな・・・
復帰まで2〜3ヶ月とはサミシス(´・ω・`)
281.:2006/11/20(月) 12:52:17 ID:vWivut5T0
しばらく安静ってことで休養はしっかりとれるんでいいじゃまいか。
282  :2006/11/20(月) 14:36:23 ID:Ij29iDhr0
試合観戦でもなんか興奮してそうな気がする。
283.:2006/11/20(月) 18:04:54 ID:vWivut5T0
肉体的な回復はとれるんでいいじゃまいか
284 :2006/11/22(水) 10:58:28 ID:bVkwjpeK0
こんな試合内容続きじゃ
出たくてウズウズしてそうだけどな

取り合えず、決勝トーナメント進出おめ!
285_:2006/11/23(木) 10:41:30 ID:ZAaSpCAT0
決勝T面白そうだな

  1位通過   2位通過
A チェルシー バルセロナ
B バイエルン インテル
C リバプール PSV
D バレンシア ローマ
E リヨン    レアルマドリー
F セルテック マンチェスターU
G アーセナル ポルト
286.:2006/11/25(土) 16:27:27 ID:IgwH7xr/O
ガッツがはよ復帰してビシッ!としめてくれんと、いま何となくいやな雰囲気がチームに流れてます。
はよ戻ってや。
287腸詰肉地獄 ◆FrFc/fX4Hc :2006/11/26(日) 16:04:59 ID:PDkDgvtiO
あと1ヵ月以上ガットゥーゾが見れないなんて、まだ信じたくないぜ…
288.:2006/11/28(火) 03:21:21 ID:isJmsbhD0
ようやく最近リハビリ始めたらしい
よく治せよ
289.:2006/11/28(火) 20:12:28 ID:r3GcebQ9O
バロンドール、ガッツにも投票してくれる人がいて良かった。
その記者はきっといい人達。
290-:2006/11/30(木) 07:24:20 ID:IKIiRQde0
入ってたな票
スゴイよ
291::2006/12/02(土) 09:18:56 ID:0izN/rYwO
おそらく来期からキャプテンでしょ?
あの気性の荒さで大丈夫かなぁ
292:2006/12/02(土) 17:45:34 ID:6nXgMaTM0
前にキャプテンについて聞かれたとき
「○に対するオサーンみたいな位置が自分には向いてる」
って言ってたきがする
293  :2006/12/02(土) 21:58:59 ID:55Jy8MlV0
>>291
番犬だから荒いのは仕方が無い。
294::2006/12/03(日) 03:44:25 ID:oKlFf5mXO
>>292
じゃあガッツじゃないとしたら誰だろ?
ネスタかカカ?
一応ネスタはラツィオでキャプテンだったけどキャプテンって感じじゃないよな
まあ俺としては○とオサーンにもう一年居てほしいんだけどね
295  :2006/12/03(日) 22:08:30 ID:dq74jZyQ0
○が先に辞めてオサーンが一年単独でキャプテンやるってどう?
296__:2006/12/06(水) 00:00:58 ID:qRAaB9d/0
297-:2006/12/06(水) 00:15:08 ID:EGfWbGIb0
他にもこまごまと表彰されてるよな。。
298 :2006/12/07(木) 13:55:04 ID:qrNw2F3S0
http://jp.uefa.com/fanzone/TeamOfTheYear/2006/index.html

勿論、ガッちゃんに投票したが
同枠、強敵揃いだぞおい
299 :2006/12/07(木) 17:23:57 ID:+78Y6d2G0
○は来期も現役続行だろ。
300  :2006/12/08(金) 05:35:06 ID:LljNX1d+0
>>298
投票してきたが、なんかタイプが違う選手達と争ってるなw
301+:2006/12/08(金) 05:56:04 ID:hPEirOBN0
>>300
それ思ったw
でもいいかもしれん

302_:2006/12/10(日) 19:45:31 ID:y6EEp76v0
メッシ、リベリ、ジャラード、クリロナ…
うん、よく頑張った
303.:2006/12/11(月) 00:58:06 ID:+i+GpWV/0
復活オメッ!!
でも無理すんなよ
304 :2006/12/12(火) 16:58:30 ID:sAqpAH860
誕生日にガッツ復活のプレゼントがあったのに
規制でカキコ出来なかったorz

ゆっくり治したいだろうけど、このチーム事情じゃな
ジラ、せめてPKは決めてくれ・・・
305:2006/12/14(木) 17:31:07 ID:Euf8KYio0
アニメSimpsonsで、ガッツとトッティが声優デビュー
306:2006/12/14(木) 20:19:08 ID:ITM4b6T30
>>305
やっぱ犬役なんだろうか
307 :2006/12/14(木) 21:53:47 ID:sg0dBBTb0
犬ではないらしい。
308_:2006/12/15(金) 10:48:49 ID:VYxwyaif0
ハイライト#15に出てたけど、うじもカスも見ているこっちも
「ガッツ、おもしれー、もっとしゃべれ」と思っている
来日すればジローラモなんかより人気でるんじゃないか?
309.:2006/12/16(土) 13:50:53 ID:lRfJrGPB0
ガッツよかったな、CLでセルチックとあたるから
ちょっとだけスコット帰れるぞ
310:2006/12/17(日) 02:46:09 ID:XGJQ+lqv0
【サッカー】ガットゥーゾ「今のミランにはアイデンティーがない」「補強が必要だった」(ラスタンパ紙)
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1166290605/

> http://www.goal.com/jp/Articolo.aspx?ContenutoId=192009
> 彼ほどクラブの意向を気にすることなく、自らの感情を表に出しながら、ミランの危機に関する理由
> を正直に列挙した選手はいなかった。MFガットゥーゾは次のように語っているのだ。
> 「こういうシーズンなのさ。ゴールマウスに嫌われたという言い訳はある。でも、正直に言って、今の
> ミランはここ数年のチームと違う。アイデンティーがないんだ。理由?まずはペナルティーのことだ
> ね。それから、準備が十分にできなかったこと。W杯の影響もあるだろう。僕らはもう少し補強を望ん
> でいた。チームは高齢化しているしね。こういった小さいな問題が、去年までのチームのようになれ
> ない理由となっているんだ」。
> ガットゥーゾの発言を追うかのように、アンチェロッティ監督も「ゴールマウスやペナルティーのことを
> 言い訳にするのは正しくない。今は困難を失くしていこうとしなければいけないんだ」と短く語る。だが、
> 1ヶ月前から慎重な姿勢を崩していない補強については、同監督はコメントを残さなかった。
311_:2006/12/17(日) 03:16:13 ID:GXdLbyQg0
とりあえずなんだ、怪我明けなのになんでスタメンなんだ?
312.:2006/12/17(日) 08:07:52 ID:yvjEu6dU0
肉食って治しました
313 :2006/12/18(月) 09:37:04 ID:tVuAwyu80
>>308
見たよ
あのトレーナー、可愛かったw

また引き分けか
1月に補強しないと、セルティック戦マジヤバス
314.:2006/12/19(火) 13:18:07 ID:2eHwFMxe0
中村に猛然と襲いかかるガットゥーゾが早くみたいよ
綺麗に抜かれたり、強烈チャージでイエローもらっちゃったりしたら楽しい。
まぁ無難に押さえこむんだろうけど。
315 :2006/12/19(火) 16:03:37 ID:9qdVjM4b0
FIFA最優秀の投票でドメネクがガッツを2位にしてるね
ちょっと意外だ
316_:2006/12/19(火) 16:18:18 ID:W6b8z8sr0
317_:2006/12/19(火) 16:20:24 ID:W6b8z8sr0
318.:2006/12/19(火) 22:29:17 ID:6n9xhMMv0
319.:2006/12/19(火) 23:19:27 ID:gxVYoB9Z0
ガットゥーゾって金持ちだなー
320_:2006/12/20(水) 07:54:47 ID:Fu4G326I0
ヨットとか持ってない、中古車乗ってる、ミラノの飲食店の経営はいまいち、
だが、実家の家を建て直したり、故郷の慈善事業には積極的に金だすし、
ぜひ養殖業はうまく行って引退後は楽な生活してほしいよ
ドメネクはジダンとかFW陣がガッツにつぶされまくってたからだと思うよ
321 :2006/12/20(水) 09:28:23 ID:3JKoJqLP0
ピッチ上は勿論の事、
日頃から縁の下の力持ちなんだよなぁ
ホント大好きだぞコノヤロウ
322__:2006/12/20(水) 22:59:17 ID:CPEOrJLy0
株式会社ガットゥーゾ水産

イメージキャラクターはわんこで
323\\:2006/12/20(水) 23:53:54 ID:RPwVA9gA0
【サッカー】ミランのジェンナーロ・ガットゥーゾが水産業を開始
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1166624975/
324.:2006/12/21(木) 06:35:20 ID:ZNBObUD50
素晴らしい
325 :2006/12/21(木) 16:11:32 ID:XyX5kPOc0
五厘刈りかな?
326_:2006/12/27(水) 13:25:20 ID:Jqq8fydo0
マダケガ直らんの?
327.:2006/12/27(水) 13:26:30 ID:LHyB1qfo0
もうとっくに試合出てますが…
328 :2006/12/27(水) 14:41:27 ID:OH5q6Gsz0
続けてキャプテンマーク付けてたな
年明けは出場停止で残念
329 :2007/01/05(金) 10:01:24 ID:6uXCMliI0
閑散としてんなぁ

明けましておめでガットゥーゾ
330_:2007/01/05(金) 12:35:50 ID:2qH8/OlJ0
331 :2007/01/05(金) 12:47:39 ID:6uXCMliI0
ワールドサッカーダイジェストの表紙&対談
今日知った。勿論、買った。
332_:2007/01/05(金) 18:29:17 ID:2qH8/OlJ0
WSD読んだが、10番様に対してのコメントがきついようだったが
10番様は本当に傲慢なのかね。それともジョークなのかな?
333 :2007/01/07(日) 06:55:23 ID:NY+JPj2N0
勝った!ベルルスコーニカップ!!
334-:2007/01/09(火) 03:31:16 ID:VoffUCKH0
誕生日おめでとう
335.:2007/01/09(火) 08:06:58 ID:A48MkugiO
ガッツ今日誕生日だったか。おめでとう!
336_:2007/01/09(火) 11:41:25 ID:U+0m2h0D0
337::2007/01/10(水) 05:46:56 ID:GhovUlah0
乙ー
338 :2007/01/10(水) 09:53:36 ID:qbM8anyp0
規制で出遅れた

ガッツ、ダブルでおめでとう!
次節は出場停止だから再来週だな
339_:2007/01/16(火) 19:09:56 ID:PgNbisMC0
ラツィオ戦は期待してるぜ!
340_:2007/01/16(火) 19:28:27 ID:+bnBZg6+0
>>339 あげ乙
341.:2007/01/17(水) 09:04:04 ID:paK14q+70
戸田和幸のブルマ姿>>>>>>>>ガットゥーゾのブリーフ姿
342 :2007/01/19(金) 15:58:54 ID:LOy4f1Qu0
ラツィオ戦、またOAないな・・・orz

>「俺はハードにプレーはするけど、決してダーティーなプレーはしない」
そこが応援したくなる魅力の一部
343 :2007/01/19(金) 23:22:29 ID:M5PXQkrF0
トダはダーティー
344 :2007/01/24(水) 02:02:46 ID:uhsiuQDVO
今週のサッカーダイジェストにガットゥーゾを蔑んだ漫画が載った。
頭にガラスが刺さって血まみれで倒れているガットゥーゾが書かれている、しかも2コマ続けて。
絶対に苦情を送る。日本人選手がメインの雑誌だからといって、
それが外国人選手を馬鹿にしていいという理由には絶対にならない。
345:2007/01/24(水) 02:50:36 ID:rO9+gMarO
まあおちつけ
346,:2007/01/24(水) 05:24:14 ID:Kd3EkApD0
>>344
日本に限らずガッツならおkっていう雰囲気があるからじゃね?
ムカつくけど
347 
>>344
なんだと−−−−−っ!
まだ見てないけど、文を読んでるだけで失礼な絵だと想像出来るな。

大人がこんな事を平気で雑誌に載せたりするから
子供達も病む訳だ。ナサケナス