952 :
!:2006/08/19(土) 11:09:11 ID:ig1m3ccQO
8歳ってwキャンディーもらう為にプレーしてたセボジータス
以前(12歳の写真でもガリガリだが)の近所の空き地でプレー
してた時代だな。 2部屋のあばら家に家族10人で電気、水道
なしで必死に食べ物探してた時にマラドーナだけは将来を見据えて
ステロイドか? しかも時代は筋量≠個人技の頃。15歳以上なら
グレミオにも無理やり体を作るプログラムはあったけどね。小松成美
も8歳ネタはリーベルファンから入手っていってるしねw
953 :
.:2006/08/19(土) 11:09:26 ID:L0ol8WaD0
>>949 だから罰として大会を追放されただろw
イタリアとW杯はスペインと違ってドーピングに厳しいってこと
リーガの選手は大リーガー並にドーピングが日常のようだけどw
>>938 >>グァルディオラ「リーガではずっと白だった!」
ワロスwww
ドーピングリーガエスパニョーラ(笑)
954 :
ガリンシャ:2006/08/19(土) 11:10:40 ID:JSb0746PO
てゆ〜か、ドーピングでマラドーナのボールタッチができるんやったらそれこそ当時のイタリアだけやなくて今に至るまで全世界でやっとるやろ!?
955 :
ワンピース:2006/08/19(土) 11:13:19 ID:jlM2/+m/0
マラドーナはドーピングというか、何かしらの能力者であるのは間違いない。
956 :
!:2006/08/19(土) 11:14:09 ID:ig1m3ccQO
ユーベとバルサはドーピング陽性の選手が出すぎ。だからレアルのチームドクターにいろいろ疑われる。特にユーベは選手に秘密で強制してたらしし
957 :
f:2006/08/19(土) 11:20:05 ID:jlM2/+m/0
ドーピングしようがしまいが、スゲープレーみれて試合が面白けりゃそれでいんじゃね
958 :
:2006/08/19(土) 11:23:43 ID:A4UHdmZj0
>>953 お前まじ馬鹿だなw
グアルディオラは結局白だったよね、マラドーナみたく追放も何もされてない。
リーガじゃユーべやミランのようなひどい八百長もないしね。
レアルやバルサでもときどきひどい誤審になかされてる。
結局ドーピングしてロナウジーニョとマラドーナは互角なんだよ。
959 :
_:2006/08/19(土) 11:30:52 ID:GddwpNCv0
>結局ドーピングしてロナウジーニョとマラドーナは互角なんだよ。
これがおかしいんだよな
ドーピングしようがしまいが、ガウショはマラ以下
960 :
!:2006/08/19(土) 11:35:12 ID:ig1m3ccQO
>>939 エフェドリンはコケインが使えない
(米国入国)苦しさを和らげる為と反
動による体重増加を防ぐ為。 コケ
インとパーティーについてはマラは
最近 相手チームに貢献してたって
ボカサポーターに誤ってた。殆ど寝
ないでそのまま試合してたらしい。
961 :
.:2006/08/19(土) 11:38:55 ID:L0ol8WaD0
>>958 白じゃなくてうやむやにされただけねw
>>結局ドーピングしてロナウジーニョとマラドーナは互角なんだよ
だから証拠出せよ
セリエAはドーピングすると検査ですぐばれるのにどうやって使用するの?
オフシーズンにコカインやってた程度だろ
プレーには一切関与してないってことだ
しかも互角じゃねーしw
ジダン以下のくせにw
962 :
!:2006/08/19(土) 11:46:39 ID:ig1m3ccQO
>> グアルディオラは結局白だったよね
"グアルディオラはイタリアに来てからの1年間で2度にわたり、
ドーピング・テストで陽性反応を示している。そう、ナンドロロンに
陽性反応を示し、通算4カ月間、出場停止を余儀なくされてしまったのだ。"
白くねージャンw。ただナンドロロンは利尿剤を使うと検出できなくなる
し、体内生成もされるから当時コケインほど厳い処罰はされてなかった。
963 :
ガリンシャ:2006/08/19(土) 11:46:39 ID:JSb0746PO
☆ゴッホ→自分で耳を切り落としたあげくに1年後やったかな?畑でピストル自殺§
☆ガリンシャ→選手生活の最後の方は酔っ払って試合に出てたらしい〜晩年はアル中で最後は一文無しで亡くなった§
☆ジョージ・ベスト→これまた豪快な遊び人でアル中〜肝硬変なるまで飲みまくってこないだ豪快に死んでもたな〜§
☆ゲルト・ミュラー→またまたアル中〜サッカー選手はホンマ酒好きやね〜周りが助けてくれて何とか更正☆
ヨハン・クライフ→遺伝的に心臓悪いみたいやね〜この人は言葉のつづりをものすごく間違えるので有名〜この人もレインマン系天才☆
マラドーナ→ご存じコカイン中毒から抜け出せずに危うくホンマに死ぬとこやった人§
よ〜やく最近生きる気力が湧いてきたみたいやね☆
カート・コバーン→歌声に魂を込められる才能とものすごく繊細な心を持ったが故にヘロインに溺れ最後は自分の頭をショットガンで打ち抜く★
ホンマもんの天才はその才能と引き換えに何かが足らんとゆ〜のはFA☆
964 :
!:2006/08/19(土) 11:51:22 ID:ig1m3ccQO
>>
ヘミングウェイもねW
965 :
ガリンシャ:2006/08/19(土) 11:54:32 ID:JSb0746PO
1人忘れてた☆
☆アイウトン・セナ→88年モナコGPの予選で同じマシンに乗るプロストに2秒!もの差をつけてPP!…を取るラップの最中に『神を見た』ってか見てもた人☆
マクラーレン最後の2年の走りを見たら、そら最後は死んでホンマに神になるわこの人、とみんな思うと思われ〜☆
スレ違いゴメンね★
966 :
.:2006/08/19(土) 12:05:48 ID:L0ol8WaD0
捏造ロナヲタワロスwww
妄想ロナヲタワロスwww
967 :
南ア:2006/08/19(土) 12:12:00 ID:ig1m3ccQO
今回はジダンに感謝した事だし次回はメッシに感謝し
なくていいようにしないと世界中のニワカが悲しむ事
になるW。負けるなイケメンカウボーイ!
968 :
:2006/08/19(土) 12:48:11 ID:A4UHdmZj0
>>963 馬鹿じゃねーのw
ゲルトミュラーやジョージベストのアル中なんて競馬場いけばたくさんいるよw
しかもなんでカートコバーンが入ってんだよw
全然関係ねーじゃねーかw
969 :
::2006/08/19(土) 12:52:19 ID:E/hsiOza0
>>968 なんで、アル中のお前が入ってねーんだよ。
970 :
、:2006/08/19(土) 13:00:28 ID:lA/dJ1FBO
マラドーナなんてロナウジーニョに絶対勝てない。
971 :
ガリンシャ:2006/08/19(土) 13:04:42 ID:JSb0746PO
>>968 お前みたいな一発変換で出てこんからって名前と名字の間に『・』入れるのも面倒くさがるよ〜なゴミ虫に馬鹿呼ばわりされる覚えはないわこのゲスが★
972 :
:2006/08/19(土) 13:11:35 ID:A4UHdmZj0
>>971 プッw
いい年こいてガリンシャとか名乗ってる馬鹿にゲスっていわれちったよw
973 :
!:2006/08/19(土) 13:34:34 ID:ig1m3ccQO
文章表現みると妥当。
974 :
。。:2006/08/19(土) 13:48:05 ID:sT7CSolO0
セレソン史上最低の10番になりそうだなw
975 :
_:2006/08/19(土) 14:07:07 ID:yUm4dRL30
W杯ではリカルジーニョ>ロナウジーニョだったね。まあガウショはバルサでCL頑張って現代のディ・ステファノを目指せ!
976 :
:2006/08/19(土) 14:17:55 ID:A4UHdmZj0
というかなんでロナウジーニョがWカップ優勝したことには誰も触れないんだろ、
マラヲタの脳内では全く活躍しなかったことになってるのかなw
977 :
::2006/08/19(土) 14:20:51 ID:3jd5X+Gn0
もうこのスレ終りね
同じ事の繰り返しには飽きた
978 :
ガリンシャ:2006/08/19(土) 14:22:11 ID:JSb0746PO
>>972 ゲス&ゴミ虫ね★
ついでにアホボケカス★
979 :
ガリンシャ:2006/08/19(土) 14:23:49 ID:JSb0746PO
>>972 ゲス&ゴミ虫ね★
ついでにアホボケカス★
ど〜せお前みたいなん生きてる価値もないしサッサと死んでまうのがお前の家族のためやぞ★
な★
980 :
:2006/08/19(土) 14:25:23 ID:A4UHdmZj0
>>979 必死だねw
マラドーナヲタなんて麻薬やっても凄けりゃいいなんて思ってる馬鹿ばかりということかw
社会でもまともにやっていけない可愛そうな奴ばかりなんだろうよw
981 :
まらまら:2006/08/19(土) 14:25:49 ID:Qfp+QibZO
>>976何戦と何戦が活躍したか教えてくれ。もちろん
バルサンでしてるみたいな神プレーみせてくれたんだろw
982 :
:2006/08/19(土) 14:26:08 ID:UrwxLN+T0
>>975 そうしたいところだが、ブラジル人のガウショにはどうだろう
欧州の選手は何かと過大評価されやすいが、ブラジル人は厳しいよ
983 :
:2006/08/19(土) 14:33:30 ID:PcrQoxyc0
984 :
_:2006/08/19(土) 14:37:50 ID:ZNnwGacU0
>>976う〜ん。
02はイングランド戦だけだったような・・・。
985 :
まらまら:2006/08/19(土) 14:39:07 ID:Qfp+QibZO
ディ・ステファノはアルゼンチン人でありスペイン人
でありコロンビア人でもある。でも生まれはアルゼンチン
986 :
.:2006/08/19(土) 14:43:13 ID:L0ol8WaD0
>>976 ロナウドとリバウドは活躍したけど
ロナウジーニョはイングランド戦たった1試合だけだねw
優勝とか言ってて恥ずかしくない?w
987 :
::2006/08/19(土) 14:51:42 ID:E/hsiOza0
b
988 :
:2006/08/19(土) 14:51:56 ID:A4UHdmZj0
>>986 は?グループリーグでもかなり活躍したでしょ?
得点とかしかおまえら見てないの?
しかも一番の難敵だったイングランド相手に活躍したことは最も重要だったと思うのですが?
事実上の決勝戦といわれてたしね。
989 :
:2006/08/19(土) 14:57:30 ID:M7Lrv7pc0
990 :
_:2006/08/19(土) 15:10:35 ID:ZNnwGacU0
>>988 かなりって言うほどでもない様な・・・。GLでも確かに活躍したけど
ロナウド、リバウドに比べるとそんなに活躍してないし。
だからこそ06W杯は重要だったんだけどね。この大会で活躍できれば
多分レジェンドの仲間入りだったんだけど。今回は悪い印象しかないからな〜。
991 :
.:2006/08/19(土) 15:12:37 ID:L0ol8WaD0
>>988 本戦1ゴール(しかもマグレFK)で歴史に名を残せるの?w
イングランドは普通に雑魚だったろ
ブラジルDFのトラップミスをオーウェンがごっつぁんしてたけど
02年は韓国が八百長したおかげでドイツみたいな下馬評が低い国が決勝に来てしまった
それと韓国が大会直前にジダンを壊して優勝候補筆頭のフランスを崩壊させたのも大きい
ブラジルはくじ運が良かっただけで対戦したのは弱い国ばかり
しかもベルギー戦で誤審がなければブラジルは負けていた
よってブラジルは下馬評通りあまり強くなかったな
今回ほど弱くないにしてもw
992 :
_:2006/08/19(土) 15:36:29 ID:yUm4dRL30
>>988 02年のGLでのあの程度なら代わりはいる。イングランド戦はかなり良かったけど。
993 :
!:2006/08/19(土) 15:45:04 ID:ig1m3ccQO
2002年ではレジェンドクラスのプレーはしてないな。他の優秀選手なら普通にできる
プレーをイングランド戦で見せただけ。 誰にもできない!ってプレー1つぐらいは見せないとね。
994 :
_:2006/08/19(土) 15:52:52 ID:9X83JY250
995 :
_:2006/08/19(土) 15:55:47 ID:Nt3IhudT0
なんでさコカインやってたからって
ドーピングもやってたって言い切れるんだ?
ガウショオタって頭おかしくないか?w
996 :
ガリンシャ:2006/08/19(土) 16:46:07 ID:JSb0746PO
反撃されたら
『必死だなw』
↑もうこのパターン飽きたわ低脳ねら〜が★
997 :
ガリンシャ:2006/08/19(土) 16:51:01 ID:JSb0746PO
ホンマ何かゆーたらマラオタマラオタて…ワシのハンネ見てるか?日本語読めますか?
こんな低脳なファンが付いてるホナウジーニョが気の毒やわ★
とゆーのがこのスレの結論☆
998 :
。:2006/08/19(土) 16:55:48 ID:DE/3eUfnO
マラドーナはロナウジーニョを超えた?
999 :
。:2006/08/19(土) 16:56:33 ID:DE/3eUfnO
1000
1000 :
!:2006/08/19(土) 16:57:19 ID:ig1m3ccQO
1000
1001 :
1001: