{伝説から}柳沢強すぎ{神話へ}

このエントリーをはてなブックマークに追加
1
世界最高の選手柳沢さんを語ろう

ルール
こおだけ真実書き込め厳禁
2:2006/07/28(金) 04:26:26 ID:MQSSwPAC0
間違えた
ここだけ真実書き込み厳禁
3^^:2006/07/28(金) 04:50:35 ID:EGH1yo2yO
ぶっちゃけ世界も日本もそこまで柳沢に注目してない
4:2006/07/28(金) 05:00:36 ID:N6mLcZBp0
急にボールが来たから
5かか:2006/07/29(土) 02:40:08 ID:SLPiJpnzO
【人類史上最低のFW】

ドイツ ビルト紙 「柳沢のシュートは芸術品」
クロアチア デーリー紙 「日本の13番は有能なFWで助かる」
フランス レキップ紙 「カシマというクラブに同情する」
イタリア ガゼッタ紙 「本当にセリエAにいたのか?同姓同名の別人では?」 新華社通信 「日本の勝利はキーパーの股を抜けていってしまった」
「元ドイツ監督のフェラー氏なら、骨折してギプスをしてでも得点できた」
「あの場面で決められないのは、プロの選手として考え難い」
「なぜ、あのようなビッグチャンスを生かせないのだろう。不可解だ」
6:2006/07/29(土) 21:47:39 ID:SLPiJpnzO
今日もQBKしたってホント?
7:2006/07/30(日) 04:53:51 ID:KzrnbOlN0
どんなパスでも得点になる柳沢産は凄いよな
バルセロナ時代が凄かッたよな
8_:2006/07/30(日) 05:06:39 ID:GWFqrHUk0
チャンス作るまでの動きは頭しっかり使ってるし、
技術もスピードもある。
なのにフィニッシュは酷すぎる。

チャンスを数多く作るし、その他の能力は高いので期待だけ高まって、けっきょくスカを食らわせてくれる。
逆に、もっと何もかも低レベルなFWだったほうが幸せだったかもなw
9:2006/07/30(日) 05:11:11 ID:KzrnbOlN0
ここだけ真実書き込み禁止と書いてあるぞ
お前らわかんないのか?
10:2006/07/30(日) 05:13:22 ID:KzrnbOlN0
バルセロナ時代は給料100億超えたらしいぞ
11:2006/07/30(日) 05:15:40 ID:KzrnbOlN0
全盛期はボール持った瞬間
ゴール入ったからな
速すぎて動きが見えなかった
12.:2006/07/30(日) 05:20:13 ID:qYmrtFabO
生温いパス出すとダイレクトで返されてしまうらしい。
まさに鬼軍曹だよ。
13:2006/07/31(月) 04:58:13 ID:n1NvymNb0
柳沢さんバロンドール何回目だ?
14  :2006/07/31(月) 05:00:02 ID:+5QJR8IV0
急募!悲惨な1のいるスレpart6
http://ex13.2ch.net/test/read.cgi/gline/1135790260/
15:2006/07/31(月) 05:03:20 ID:n1NvymNb0
世界のストらいカーだよな
16_:2006/07/31(月) 06:07:31 ID:kooxDE0N0
エラシコでシュート決めるからな
17_:2006/07/31(月) 18:38:43 ID:DSBiqcGpO
>>8
よく柳沢の動きを誉めるやついるけど別に凡人レベル
つねにあちこち走り回ってるだけでチームに生かされてない
動きがうまいのFWは他にも腐るほどいる
18_:2006/07/31(月) 23:11:35 ID:KmnQuU640
じゃあやり易いFWとしてヤナギ挙げる他の代表選手達や、
動きの良さについては褒める日本の専門記者や国内外の監督たちは、
目利きのDSBiqcGpOに言わせれば皆サッカーを知らないで語る大バカ野郎だな。
すげぇやDSBiqcGpOは。
19:2006/08/01(火) 03:45:05 ID:fhFMprix0
ここは真実書込み禁止
反対言葉のすれだろ?
20_:2006/08/01(火) 09:53:52 ID:4c4q+8AnO
21_:2006/08/01(火) 09:57:09 ID:jtwmfZtu0
5は明らかにあのシーン、そしてフィニッシュ精度を問題にしてる記事コメントだな。
で8→17→18は何の話をしてるのか、読んで分かるかい?

・・・つか>1の意図も汲んであげようよw
22m9(^Д^):2006/08/01(火) 20:41:58 ID:swqtNPaf0
QBKの一言に限る。
23_:2006/08/03(木) 02:29:14 ID:zd88xaRMO
「ぼくのシュートチャンスはあの一本だけだった。急にボールが来たので。
足の内側でければよかったが、外側でけってしまった」

ソース
http://www.chunichi.co.jp/06wsc/news/2006061990144723.shtml
24:2006/08/03(木) 05:35:54 ID:1y4iYWuEO
ヘナギとかよく言うやついるけどさ柳崎の試合見たことあんのか?
たぶん見たこと無いんだろうな。あのMFと
れんどうする動きはマジ世界屈指だしな
柳沢の事認めないやつはマジサッカーを知らねぇよwww 中
沢だってよく「ヤナギこそ最高のFWだ」って言ってたしな
25>:2006/08/03(木) 15:08:42 ID:zd88xaRMO
3年半ゴールできないやつは普通2部か3部のベンチ要員だぞ
動きがいいって評価されるのは年間10ゴール以上取ればの話だ
26_:2006/08/03(木) 15:33:46 ID:6R1kavOj0
うん、FWとして3年半、継続的に出場してればそーだろね
27ヘナギもどき:2006/08/03(木) 15:37:02 ID:Iu9j0bGS0
今女の前で海パンはいたら、全然似合わないって無茶苦茶笑われた
28 :2006/08/03(木) 15:45:57 ID:/fNfcHKm0
SNKだな
29:2006/08/04(金) 11:55:34 ID:i5kPivey0
最強の選手
30:2006/08/04(金) 11:56:06 ID:i5kPivey0
ここだけ真実書き込み禁止
31澤柳:2006/08/04(金) 12:14:38 ID:1YDIBkOYO
確かにヤナギはセリエの戦術サッカーには合わなかった…けどイタリアのサッカーを知ったヤナギザワはJリーグで神になれる




























んなわきゃない
32  :2006/08/04(金) 18:37:25 ID:h0em+jYp0
へなぎさわとか生ぬるいだろ。
そんなユーモアも糞も無い呼称にした方がいい。
ゴミ残飯とか。
33:2006/08/04(金) 18:42:04 ID:pnlbLupHO
マジユーモアナッシング
34_:2006/08/04(金) 20:23:43 ID:0oiubsBdO
ウイイレで柳沢がゴール前で□押すと敵にパスするようにしてほしい
35 :2006/08/04(金) 20:47:42 ID:OC/j3Cus0
>>5
人類史上最低のFWって何度見聞いても笑えるwwwヒドイwwwwww
36柳沢:2006/08/05(土) 00:27:22 ID:e4QmHRkdO
柳沢スレバッシング上げ
37柳茶話:2006/08/05(土) 00:45:54 ID:MWETdJW0O
柳沢は頭のいい、良い選手だよ。
いいストライカーではないけどね。。

しかし、アレは擁護できん!
38:2006/08/05(土) 01:52:33 ID:opPzb4BbO
柳はアトレチコを粉砕した
39:2006/08/05(土) 04:19:32 ID:KrcTXIiJ0
世界最高の年棒と世界最高の選手だよな
40ふぇ:2006/08/05(土) 04:31:44 ID:oGrQTrlC0
柳沢は世界の創造主
41 :2006/08/05(土) 15:49:46 ID:BQbH1Vt00
「ぼくのシュートチャンスはあの一本だけだった。急にボールが来たので。
足の内側でければよかったが、外側でけってしまった」
正直、あの角度、あの距離で、ダイレクト、アウトにかけるループ性の
シュートはありえねえ。キーパーも動けんかったし。背筋凍った。
42:2006/08/05(土) 18:53:10 ID:KrcTXIiJ0
柳沢強すぎ
43_:2006/08/06(日) 01:19:06 ID:j7EZDheK0
柳沢とか1みたいなカスが日本人だから困る
44_:2006/08/06(日) 11:34:44 ID:aT8k+JCPO
柳沢の決定力はゴールキーパー並
45:2006/08/06(日) 11:53:09 ID:5P8WK+aTO
ゴールキーパーよりひどい
46:2006/08/06(日) 11:54:24 ID:phL+tuK80
セーニが見たらどう思うだろう?
47 :2006/08/06(日) 11:55:39 ID:3UhpSy/F0
>>8
技術なんてこれっぽっちも無いよ?
48 :2006/08/06(日) 11:59:07 ID:1hibZGlnO
今年の年末は曙VS柳沢さんだな
亀田祭りどころじゃないくらい視聴率取れるはず
49 :2006/08/06(日) 12:35:55 ID:hT4Vr2nAO
ウイイレでのシュート精度を3にしといた
50 :2006/08/07(月) 00:31:11 ID:U8bcoztc0
>>49
高すぎ
51:2006/08/07(月) 10:29:02 ID:afo97l3U0
柳沢さんはサッカー界のみならずアメフト界やバスケ界や
スポーツ界全体を支配しているからな
52:2006/08/07(月) 11:35:33 ID:afo97l3U0
柳沢さん
今年のカンヌ映画祭どうだったけ?
53:2006/08/07(月) 11:40:38 ID:afo97l3U0
バルセロナ時代は本当に凄かったよな
54:2006/08/07(月) 11:48:10 ID:afo97l3U0
確かアフリカに2000億円寄付したこともあッたよな
55:2006/08/07(月) 11:49:54 ID:afo97l3U0
どッかの国の大統領になッたらしいけど
どこの国だっけ?
56:2006/08/07(月) 11:50:24 ID:FLoUa9cnO
>>54まじでか
57:2006/08/07(月) 11:51:22 ID:afo97l3U0
映画の監督や俳優やアメフト選手やバスケ選手や
大統領や軍の隊長になった事もあるよな
58_:2006/08/07(月) 11:51:46 ID:ATW9w12Z0
>>49->>50
テラワロスww
59:2006/08/07(月) 11:54:42 ID:afo97l3U0
>>56
噂だけどなでも年棒の公表が3億ぐらいなのになんでこんなに寄付で
きるんだ?しかも今サッカー界で活躍しているアフリカの
選手は全部柳さんのおかげでもあるらしい
60_:2006/08/07(月) 13:12:43 ID:GsXUOd8h0
つーか1が必死すぎ
61:2006/08/07(月) 13:21:43 ID:afo97l3U0
アフリカ大統領選どうなッたけ?柳さん
62 :2006/08/07(月) 13:46:44 ID:MJYXXsX70
63 :2006/08/07(月) 13:51:25 ID:cSZBgrmU0
俺のシュートを受けてみろ!
64:2006/08/07(月) 13:57:56 ID:lBzs67xw0
師匠とのツートップはロロコンビを超えてたからね
ペレがそのプレーを見て
神はこの世にダヴィンチと柳という天才を賜ったって言ってたな
65:2006/08/07(月) 18:12:01 ID:afo97l3U0
知能も高いよな
66柳沢:2006/08/07(月) 18:15:43 ID:Ev9VDzMuO
実はあの時、意識が薄れて…
気づいたら会見で…ついあんな嘘を…
67_:2006/08/07(月) 20:28:30 ID:fYRvuXLO0
1が痛すぎて
68 :2006/08/07(月) 21:29:05 ID:XntZgjQd0
こおだけ真実を書き込め 
ーーーー
69>:2006/08/08(火) 02:23:37 ID:p5QTjg4tO
カレンロバートのほうがうまくないか?
70:2006/08/08(火) 04:16:47 ID:bsLbf9yx0
アフリカの軍隊の隊長してるんだよな
71_:2006/08/08(火) 05:28:13 ID:pTSY9lrw0
1が柳沢だったらこのスレは面白いと思います
72_:2006/08/08(火) 06:14:16 ID:npFfnjlh0
神話からお笑いへ
73名無しさん:2006/08/08(火) 08:19:26 ID:O9HQbS0V0
1がかわいそう
74_:2006/08/08(火) 21:28:48 ID:pTSY9lrw0
1はきっといいやつだよ。柳沢はゴミ以下だけど。
75_:2006/08/09(水) 02:45:15 ID:8G/XRMKvO
倒れてファールをもらう鈴木>>>QBKの柳沢
76名無しさん:2006/08/09(水) 23:33:52 ID:ZiBjSErC0
1はカワイソウ
77_:2006/08/10(木) 20:51:36 ID:YqsftQ/N0
1がとうとうROMり始めました
78_:2006/08/11(金) 15:33:05 ID:DBeCybGpO
Jリーグですら活躍できないやつを代表に選んだジーコはアホ
こんなやつがいたらそりゃオーストラリアにも勝てんわな
79リーガの放映権は?:2006/08/11(金) 16:59:54 ID:2VtO66Hs0
>>69
( ´,_ゝ`)プッ
80へナギ様へ:2006/08/11(金) 18:02:09 ID:tdaAdN/vO
試合中ヘラヘラしてんじゃねーよ!
81かか:2006/08/12(土) 17:00:51 ID:Ta8Gzu2DO
代表復帰したいってコメントしたらしいが
頭おかしいのかな?
82:2006/08/12(土) 17:15:23 ID:ngypxbsOO
今度はスペインでやりたいって。
83 :2006/08/12(土) 17:27:20 ID:U8ZS7uo9O
闘牛でもやりゃいんじゃないか。スルー得意だろ
84名無し:2006/08/12(土) 17:35:06 ID:x32my9Wq0
柳沢「あそこでやりたい」代表復帰渇望

: ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄)/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
        
           ___                _
       / ____ヽ           /  ̄   ̄ \
       |  | /, −、, -、l           /、          ヽ きみ頭だいじょうぶ?
       | _| -|○ | ○||         |・ |―-、       |
   , ―-、 (6  _ー っ-´、}         q -´ 二 ヽ      |
   | -⊂) \ ヽ_  ̄ ̄ノノ          ノ_ ー  |     |
    | ̄ ̄|/ (_ ∪ ̄ / 、 \        \. ̄`  |      /
    ヽ  ` ,.|     ̄  |  |         O===== |
      `− ´ |       | _|        /          |
85:2006/08/13(日) 08:54:59 ID:oUqCWdBE0
何時代が凄かったけ?
86 :2006/08/13(日) 13:52:51 ID:JZeMJ9hL0
バルセロナ時代かな
87.:2006/08/13(日) 14:21:59 ID:xAmTNYE10
いやミラソ時代だろ
88_:2006/08/13(日) 15:33:10 ID:sPWWgPa90
凄くないよね
89_:2006/08/13(日) 20:55:07 ID:7falYsEDO
すごいのはゴールしなくても評価するやつがいること
90 :2006/08/14(月) 01:18:13 ID:zgR4emXE0
ヘナギスルー、サイクロン、QBK。
ゴール前のミスだけで3つも日本サッカー史に残るプレーがあるからな。
本当に稀有な存在だ。
91ははは:2006/08/15(火) 00:56:57 ID:BX262UggO
トルシエ時代に途中交代で出てきてあまりにもひどいプレーだったから
怪我もしてないのに15分ぐらいしたら途中交代させられたことがあった
あんなのはじめて見たな
92  :2006/08/15(火) 07:16:26 ID:rwtG1ZrU0
>>90
シュートを打たない→シュートを狙ったが空振り→シュートを打ったが大はずれと進歩はしてるんだな。
60歳ぐらいでFW柳沢は完成しそうだ。
93:2006/08/15(火) 14:28:56 ID:qJjSZFLCO
師匠とふたりでIWGPヘビーのタッグベルトに挑戦するって話はどうなった?
94武田:2006/08/15(火) 14:42:52 ID:XaEAz0KxO
>>93師匠が拒んで結局和泉元彌と組んだらしいけど和泉元彌がダブルブッキングでノーゲームになたらしぞ
95高原:2006/08/15(火) 15:34:37 ID:UvMJGpUlO
年末のK1に出場して武蔵と対戦って聞いたけど、武蔵さんが気の毒だな
QBK出されたら武蔵さん勝ち目ないぞ
96_:2006/08/15(火) 16:26:14 ID:WbB9cQHI0
>95
アゴにヒットと見せかけて、ありえない角度で股間にヒット
97名無しさん:2006/08/15(火) 19:05:54 ID:m5E3009F0
>>92
サイクロンは空振りじゃないよ。
自分の背後に飛ぶシュート。
98:2006/08/15(火) 21:36:42 ID:MwSfUJmR0
これで出っ歯とブサイクが無きゃ
ベッカム以上の人気者になれたのに
99_:2006/08/15(火) 22:42:24 ID:WbB9cQHI0
>98
プラスサッカーの才能な
100:2006/08/17(木) 11:38:09 ID:U1CevwEU0
柳沢さんまたカンヌ映画祭
とったな
101    :2006/08/17(木) 12:04:12 ID:tHQ21b0k0
            ∩_
           〈〈〈 ヽ
          〈⊃  }
   ∩___∩  |   |
   | ノ      ヽ !   !
  /  ●   ● |  /
  |    ( _●_)  ミ/ <こいつ最高にアホ
 彡、   |∪|  /
/ __  ヽノ /
(___)   /
102 :2006/08/17(木) 13:15:29 ID:wyG+hVMoO
K-1 presents
Dynamite!! メインカード
HERO'Sミドル級王者決定戦
山本'KID'徳フミvs柳沢'QBK'敦
(HERO'Sルール5分3R)

セミメイン
マット・ヒューズ対宮本恒靖
(HERO'S特別ルール※5分3R)
※要にUFCルール
103:2006/08/17(木) 13:41:20 ID:vP4J554/O
ラウールを抜いて、CL最多得点記録樹立。
当時の所属はバイエルン(GER)。
ちなみに、何故かフートと大親友である。
104:2006/08/17(木) 14:54:05 ID:eQgI87vc0
ドラソーの「補欠」に対抗してヘナギの「急にボールが来たもんで」が映画化
105_:2006/08/17(木) 16:11:51 ID:KWZUSdxoO
日本代表板とW杯板にアンチ柳沢スレがすげーあるんだけどwwwwwww
106  :2006/08/17(木) 18:27:42 ID:7mz/nU/t0
>>102
ヘロスじゃ影武者として須藤元気が出てきそうだから
PRIDEに出して中尾“KISS”芳広と対戦させてくれ
107ノワだけはガチ:2006/08/17(木) 18:39:10 ID:SZ3ziyRJO
QBKさんがヒョードルと60億分の1の座をかけて対戦決定と聞いて飛んできました
108 :2006/08/17(木) 22:00:33 ID:zMRbeWqx0
俺は急にボブサップに決まったと聞いたんだけど。
109_:2006/08/17(木) 23:37:47 ID:3HBBDe1e0
とってない
110 :2006/08/18(金) 00:34:56 ID:Lf+Kr2Wl0
>>23
その記事は捏造
111:2006/08/18(金) 07:41:19 ID:sbyV9J41O
日本代表板に柳沢スレが31個あったwwwwwww
112:2006/08/18(金) 13:11:28 ID:NnpIXP4x0
柳沢さんは各分野で活躍しているもんな
スポーツ界全体や政治界や映画界もな
113_:2006/08/18(金) 13:30:36 ID:TFX9UzzM0
   \  |   /  /

                         , -───- 、  「えっ、ほんと。」
                      /⌒            \
                       /          ヘ      ヽ
 __                  ヽ、(  (  ( \\     ヽ
 \  ー── ___          ト/^ヽ   ー/⌒ヽ  ヽ     |
 <              ̄ ̄l      | |(゚)|    |(゚) |   |    !
. ∠_________   |     / ヽ_ j   ヽ._ ノ   ⌒ヽ/
      |/⌒ヽw ⌒\ |   |       l  ヽ     U    (  !⌒\
      |   ミl l・)   ノヽ |  |      ! `ー── ⌒ヽ    .__ノ   ヽ
   __| ヽ _ノ ヽ__/   ⌒ヽ     \  \    ノ  イ 、  ヽ、_ヽ
   \  O   /⌒ヽ  _ノ          ヽ、 _ー_ / ノ |\
      ̄ ̄ヽ ̄     ! ノ \         / \._/  ノ   ヽ
       _  (二二ヽ/// /\       /\/  \/     l
       ( | ー──イ/\/   ヽ      |  |    |       |
   (二 ̄|  ヽ     |        |       |  |    |      |
   'ー
       「あんまり、いいかげんな
        ことをいうな。」
114_:2006/08/18(金) 13:40:41 ID:7ssbRN7m0
>>108
急に
・ボブサップ
・ボビー・オロゴン
・ボブチャンチン
・ビッグ・バン・ベイダー
・ブラックマンバ
に決まったので
115:2006/08/18(金) 14:36:08 ID:TGDtNZXwO
タークと名コンビだよ
116_:2006/08/18(金) 21:09:24 ID:KObdPm+d0
>1
お前センスないな
117ブロ:2006/08/19(土) 00:04:13 ID:n0aC0//mO
関連スレ

【格闘のブロ】曙 強 す ぎ 19勝目【ハワイの大王】
http://ex9.2ch.net/test/read.cgi/k1/1154312042/
118:2006/08/19(土) 13:32:21 ID:cXlvmTU1O
プロの監督やコーチってさぁ、柳沢のどこを評価してるんだろうか?
普通だったらJ2の中堅あたりにいる落ちるべきだろ
119:2006/08/19(土) 13:41:19 ID:E/hsiOza0
>>118
11流大学出身の馬鹿が偉そうに吼えてる。早くシネバいいのに。
120:2006/08/19(土) 14:13:01 ID:zbicXIqiO
ジョンベネ事件解決したのもイラク戦争解決したのも柳さんだよな
121207:2006/08/19(土) 15:58:11 ID:5L1h3pYV0
浦和との首位決戦かあ
Jに帰ってから毎試合ハットトリックなのにチームは浦和より順位下って報われないなあ
122122:2006/08/19(土) 16:07:28 ID:/+XV3p8M0
また座布団10枚とったらしいな。
123 :2006/08/19(土) 20:24:53 ID:LhP7vxHI0
横取り40万の使い方が秀逸だよな
124_:2006/08/19(土) 21:31:20 ID:cXlvmTU1O
間違っても代表には出るなよ^^
125:2006/08/20(日) 01:31:43 ID:f1l2jYiT0
柳さんまた想像妊娠だってな。
126:2006/08/20(日) 07:45:32 ID:HYhCUjMcO
サイクロンやばすぎだな
127:2006/08/20(日) 12:46:27 ID:ivd5sqcH0
柳さんの年棒って10億ぐらい?
128:2006/08/20(日) 13:03:00 ID:webvyUYoO
サイクロン画像見て烏龍茶パソコンに吹いたww
129_:2006/08/20(日) 13:48:52 ID:MThnhNBd0
130得点した後のコメントから:2006/08/20(日) 16:27:28 ID:WBhXxDd8O
『急にボールが来たので』
『もう終わった事』
『忘れたい過去』
『あそこでやりたい』
に続く暴言!



QBK『しばらく点を取ってなかったので、取りたいっていう気持ちもありました』

( ゚д゚)<しばらく点を取 っ て な か っ た の でwww



古井戸組”の逆襲だ!柳沢、開幕戦以来の公式戦ゴール
http://www.sanspo.com/soccer/top/st200608/st2006082001.html
131:2006/08/20(日) 17:44:50 ID:HYhCUjMcO
QBKよりサイクロンのほうが高等技術だな。あれがワールドカップで出れば最高だったのに。
132_:2006/08/21(月) 15:57:36 ID:CERi9fY2O
よくプロでやっていけるな
133  :2006/08/22(火) 00:03:37 ID:IWJS0sdW0
正確にはこう
相変わらずスポ新は・・・


http://www.jsgoal.jp/news/00036000/00036954.html

●柳沢敦選手(鹿島)
「ホームだったし、2点リードの中、残り時間に追いつかれたのは
非常に残念。でも終わったことだから切り替えるしかない。いい
ゴールだった? そうですね。しばらく取っていなくて、取りたい
気持ちもあったし。これを機に続けたいと思う。数的優位とか考
えるのも大事だけど、しつこくやればチャンスができることをつね
に考えないといけない。特に後半、すごくよくなってきた部分がある。
前半は向こうのボール回しがよかったけど、後半になってこっちが
落ち着いて回すことができてチャンスも作れた。でも最後にレッズ
の強さを見せ付けられたし、ウチの弱さを出してしまった」
134高田:2006/08/22(火) 04:28:24 ID:V9DyPokzO
QBKの中のQBK、出てこいやぁ!
135:2006/08/22(火) 05:30:50 ID:oKLsUcUGO
可哀相な柳沢……………の家族。 
1367:2006/08/22(火) 07:35:33 ID:yZS3+NJ0O
『引退』
俺は常にこの2文字と肩を並べるように生きてきた。
最近じゃ、柳沢って名前があるのにQBk呼ばわりされ
決めきれない、枠に蹴れない自分の不甲斐なさにますます落ち込んでいた、そんなある時の浦和戦だった。

急に点が取れたので・・・


忘れていたこの快感!
一瞬、耳から周りの雑音が消えた!
ふと気づけば、チームメイト皆が両手をあげて驚いている!

柳沢ー!
ヤナギー!
柳沢ー!
ヤナぁー!
ヤナギー!
へなぎさわ!

そっか俺はゴールを決めたんだ・・・!

今思うと、急な出来事であまり記憶にないが、カルガモがボールを蹴ってくれた気がしたんだ。

何と、そこにはドイツでお世話になった(助けてもらった)カルガモからの恩返しがあったのだ!

〜一夜明けてのQBKのコメント〜
あそこでやりたいという気持ちが非常に強くなっている。ヘラヘラ
いや、あそこでやらないと意味がない。ヘラヘラ


そこにはカルガモの姿形は無くQBKの頭からは完全に消えていた。
137_:2006/08/22(火) 20:14:35 ID:EAV/FPql0
足だしてたら上や横ばかりでなくたまたま前にいっただけだろw
138*:2006/08/22(火) 23:11:14 ID:U0GxUxkX0
柳沢さんPRIDEでマイク・タイソンと対戦が決定したそうですね
139_:2006/08/25(金) 05:23:55 ID:uF9pCqVdO
〜新刊のご案内〜

柳Q沢B敦K
『あそこでやりたい』
992円 QBK文庫
140:2006/08/25(金) 18:39:20 ID:xSKYbylL0
神話っつーか、珍話だろ
141トムヨーク:2006/08/29(火) 02:00:08 ID:wXY7k+X/0
冗談抜きで代表には出ないでほしい
142※重要:2006/08/29(火) 16:45:02 ID:jDq/jjA9O

QBKがメッシーナ移籍の小笠原へアドバイスをした模様。
143  :2006/08/30(水) 00:23:49 ID:dVPuh+Nw0
>>142

 で?

誰かが悪乗りして煽ってくれるのでも待ってるのか?
そんなことより宿題やれ。
夏休みも終わりだぞ。









と、ガキに釣られてみたり
144:2006/08/30(水) 03:04:31 ID:+sOSxLYDO
毎日毎日引きこもってないで仕事ぐらいしろよ豚。


と釣られてみるw
145QBK:2006/08/30(水) 12:00:58 ID:r1jta/TM0
>>142
ミツヲ俺と代わってくれ。
鹿島に完全移籍したいんだよ。
146熊田曜子:2006/09/01(金) 19:18:16 ID:kPjuIsBKO
晒し上げ
147 :2006/09/01(金) 20:29:07 ID:tpsjbptB0
ワトフォードにQBKがいた
148_:2006/09/03(日) 19:15:42 ID:S2maCh6u0
でこのスレもう終わったの?
149gd:2006/09/03(日) 20:33:08 ID:89szoktOO
ひまわりスマイル柳沢
150 :2006/09/03(日) 22:14:34 ID:02V62xRS0
QBKの数だけ強くなれるよ
151:2006/09/04(月) 01:13:10 ID:A2LgUjvaO
曙さんの対戦相手を一般公募するようだが、柳沢さんがすでに立候補したらしい
152age:2006/09/04(月) 01:18:42 ID:aIj6ifkX0
>>49
まじでワロタwwww
153QQQ:2006/09/04(月) 08:41:04 ID:DK8im1CjO
もしもーし柳沢ですが?
もしもーしどちら様ですか。
154.:2006/09/04(月) 13:32:10 ID:R24iEJpB0
QBK>(゚д゚)( ゚д゚)<QBK
155竹原:2006/09/04(月) 13:47:30 ID:ExALhTXrO
年間10ゴール以上取れないFWはいらんのじゃ
156 :2006/09/04(月) 14:31:16 ID:IHe6nlRjO
マクドで、スマイルのお持ち帰りできんか聞いとったよ
157 :2006/09/04(月) 19:39:35 ID:U2NQJAZF0
>>152
フットボールマネージャーだと決定力の数値が20中5なんだよな、現地スタッフの評価で。
ちなみにこれは蛸とか稲本より低い数値。
158あああ:2006/09/06(水) 18:34:08 ID:zZJUfhbTO
( ゚д゚)<急にボールが来たので
159( ゚Д゚):2006/09/08(金) 16:47:16 ID:HW6UKUkrO
柳沢ですが何か?
160(^-^)/:2006/09/09(土) 02:12:13 ID:idVX4sJyO
鈴木のほうが全然使えるな
ドイツでも柳沢じゃなく鈴木だったらもっとFKとかでチャンス作れたかもしれんのに
161:2006/09/09(土) 02:18:01 ID:E3CAsfHbO
ジャスコでアイスの木のヘラだけ持って行ってたよ
162蝶野:2006/09/09(土) 03:01:06 ID:qlgE0+0zO
柳沢&師匠=ノーフィアー
163  :2006/09/09(土) 15:24:22 ID:XKrcIYzP0
QBKってそもそもオフサイドじゃない?
164110:2006/09/09(土) 23:34:16 ID:Zg+gFgPBO
オシメ、俺を早く呼んでくれないか?
既にアップ出来てるんですが( ゚д゚)
165?:2006/09/10(日) 02:41:43 ID:H1nlWvblO
( ゚д゚) < QBKは必要ありませんが何か?
166ファッショん板からきました:2006/09/10(日) 02:46:58 ID:53CDPBCk0
梅宮「ナイスシュート、ナイスシュート、 すげー笑える」
167  :2006/09/10(日) 10:20:16 ID:mItnkE8C0
たしかセリエで30ゴール全て股抜きで得点王になったんだっけ?
168:2006/09/10(日) 17:01:36 ID:F65GJ3WE0
海外の方が向いてる。海外の方が向いている
169アグリーメント:2006/09/10(日) 17:08:03 ID:s+wc643UO
柳沢ってJで試合でてるの??
170:2006/09/10(日) 17:19:03 ID:aIotm7DNO
イタリア時代よく知らないんだけど得点王になったの?
17160億分の1決定戦:2006/09/10(日) 22:26:59 ID:l/XU1GvyO
PRIDE無差別級GP王者
ミルコ・クロコップ
VS
FIFAワールドカップQBK絶対王者
柳沢さん

172名無しさん:2006/09/14(木) 02:19:27 ID:jwB2u1dc0
武術の神と言われる亀仙人より強い天津飯でも歯が立たないドラムを瞬殺した悟空が8年修行して、
同じ位の強さのピッコロさんと二人がかりでやっと倒したラディッツと匹敵する戦闘力を持つ栽培マンを
あっさり倒した天津飯・ピッコロ等が束になっても敵わないナッパを悠々倒した悟空の2倍以上強いベジータが
かなりパワーアップしても全く相手にならない強さのリクームを一撃で倒した悟空が更にパワーアップしても、
それを半分の力で殺せるフリーザをあっという間にバラバラにして消した未来のトランクスでさえ仲間と束になっても
敵わない人造人間17・18号に匹敵する強さを持った神コロ様でも敵わない程に
生体エネルギーを吸って強くなったセルと互角の16号を大きく越える17号吸収態セルを子供扱い出来る
精神と時の部屋パワーアップ後のベジータと随分差がある悟空でも勝てない完全体セルを
一方的に痛めつけることが出来るブチ切れ悟飯をも越えたベジータが命を賭けても倒せなかった魔人ブウが
更に凶悪になったブウと互角以上の戦いをしたゴテンクスよりも強くなった悟飯でも全く歯が立たない
ゴテンクス&ピッコロ吸収ブウが更に悟飯を吸収して強化しても歯がたたなかったベジットでも全く歯が立たない柳沢さん
173_:2006/09/14(木) 02:45:21 ID:kQB1VliK0
>>172
お疲れ様
174_:2006/09/14(木) 02:46:58 ID:kQB1VliK0
あぶね
もう少しでID、QBKだった
175kQB:2006/09/14(木) 02:51:42 ID:DnXWi0JKO
俺もCLに混ぜてー
176_:2006/09/15(金) 09:57:32 ID:JWqAqA/s0
「急にボールが来たから」が流行語大賞ww
http://ex13.2ch.net/test/read.cgi/football/1152952491/
177おがぎさわ:2006/09/15(金) 10:27:38 ID:W9UB3UMXO
家族を守りたいという強い意思で日本に泣く泣く戻ってきたんだよな。
代表も今のところ興味ないらしいがオシムは柳に惚れてるからなあ
1782-4:2006/09/15(金) 18:03:13 ID:+GgqMTG3O
英語の授業中、急に当てられたので、『cycle』の読みをサイクロンと間違えて答えたら、
教師から、お前は柳沢か!と言われてしまった。
急に、場が静寂した。
179:2006/09/18(月) 01:54:08 ID:e93JdNb3O
「ぼくのシュートチャンスはあの一本だけだった。急にボールが来たので。
足の内側でければよかったが、外側でけってしまった」

ソース
http://www.chunichi.co.jp/06wsc/news/2006061990144723.shtml
180:2006/09/18(月) 12:30:00 ID:MHc3kKkQ0
2000−2001シーズン鹿島からAマドリーに移籍した柳沢
リーガ開幕戦で2ゴール衝撃のデビューを飾り観客の日本人への偏見を吹き飛ばした
もちろん次の日の新聞が柳沢一色だったのは言うまでもない
第4節ー見方のクロスをオーバーへッド。見事先制点を決める。リーガーという世界
最高の舞台でこのBIGプレー。世界のYANAGISAWAを証明した
Aトーレス「ヤナとはいまでも中がいいんだ。彼は他の選手よりひとつポテンシャルが高い」
シーズン途中レアルマドリーに移籍した柳沢。だがそこにはロナウドとのはげしいポジション
争いがまっていた。だが柳沢は少ないチャンスを物にしていった。
バルセロナとの天王山。チームは3−0で敗戦濃厚の後半32分
ロナウドOUT柳沢IN。柳沢のミドルシュートのこぼれ球をラウールが押し込む
そのあと柳沢が3点決め、チームは見事逆転勝利。タイトル獲得へ貢献した
181 :2006/09/18(月) 14:18:51 ID://h5giBc0
182_:2006/09/18(月) 23:17:10 ID:e93JdNb3O
柳沢が祭りになってるから上げ
183w:2006/09/19(火) 02:39:15 ID:D6agku3xO
急にボールが来たので@公務員板
http://society3.2ch.net/test/read.cgi/koumu/1158258127/
184.:2006/09/19(火) 04:50:19 ID:BOlXN/p40
ヤナギ祭り
185:2006/09/20(水) 00:29:15 ID:0y2QDL+z0
ブウウウウウウーーー

リィーガエスパニョーーラ

───JAPAN───

──ATUSI YANAGISAWA──

  ──レアルマドリッ───
186-:2006/09/20(水) 04:27:13 ID:0y2QDL+z0
デルピエロ「まだ若いのにセリエAを出て行くなんてもったいないよ
      考え直して遅れよ」
柳沢「いいんだ半年前から決めたことなんだ」
そして柳沢はJにデルピエロはBに旅出った
187かか:2006/09/21(木) 00:22:47 ID:yhHt6tkDO
柳沢がゴールしたらしいな
188:2006/09/21(木) 00:26:15 ID:PtgMRtLp0
正直>>180に素で笑ってしまった
そのあと3点決め、てwww
189-:2006/09/23(土) 02:17:31 ID:b9/VJVOF0
柳沢敦
経歴:
98-99 鹿島 33試合 33得点
99-00 Aマドリー 30試合 24得点
00-01 Rマドリー 15試合 12得点
01-02 Rマドリー 18試合 9得点
02-03 インテル 36試合 31得点
03-04 インテル 30試合 23得点
04-05 チェルシー 37試合 28得点
190 :2006/09/23(土) 02:40:52 ID:eiK54KuO0
マラドーナ「僕がオレンジですることを柳沢は小豆でやってのける」
191泣く寸前:2006/09/23(土) 02:52:43 ID:o8h3ouJ/O


声はか細く、目はうつろ
192 :2006/09/23(土) 07:18:37 ID:l37055uA0
>>180
Aトーレスって誰
193 :2006/09/23(土) 08:42:11 ID:4ty1ubRr0
Aトーレスだと、名古屋にいた方のトーレスだな。
194クズ:2006/09/24(日) 04:11:25 ID:9gk7a0NOO
この前、鹿スタで柳沢の戦闘能力をスカウター付けて計ってみたら、5だった。
ハエ以下。


ちなみに、蚊の戦闘能力は13ね。笑
195:2006/09/24(日) 04:41:10 ID:brlpOe4JO
俺、柳沢のセリエデビューの時見に行ったのよ。
試合前にはイタリア人のジジイから『ロベルト』って呼ばれたんだけど、柳沢がドッピエンタしたじゃん?

試合後には『トロベルって呼ばれたよ。』
196_:2006/09/24(日) 10:31:49 ID:wn5I3dmw0
しょせんゴミはゴミ。
淘汰されるために生まれてきた存在。
次世代の踏み台だと思えば少しは存在価値がある。
197_:2006/09/24(日) 10:50:16 ID:OTWDA2pdO
神話から童話へ
1982:2006/09/25(月) 03:19:03 ID:HmtrOqtVO
( ゚д゚)<QBK
199:2006/09/25(月) 03:33:39 ID:dR4WsTYcO
ゴール決めるだけがFWじゃないとぬかすクチビルオバキューヘナギ
QBK
200名無しさん:2006/09/25(月) 08:17:05 ID:ybxpoIAz0
ハーフラインからサイクロンで決めたゴールは凄かったな
201_:2006/09/25(月) 17:09:56 ID:puKq+0mg0
RINKAの呪いはまだ解けないのか?
2028:2006/09/26(火) 01:21:38 ID:LMHJ+BDl0
柳沢の戦いのロードはまだ続く
203  :2006/09/26(火) 18:10:47 ID:njLLwCuu0
今日、カペッロと待ち合わせなんだけど、
何着ていったらいいかな?
204:2006/09/26(火) 19:13:09 ID:LMHJ+BDl0
そう柳沢の戦いはまだ続くのである
205へろす:2006/09/28(木) 02:55:16 ID:ddFZ2+3rO
ヤナギさん、桜庭のかわりに秋山と試合するんでしょ
206a:2006/09/28(木) 21:47:24 ID:FzYUuQtpO
急に発売するので、カレンダー買ってね
207.:2006/09/28(木) 22:20:06 ID:+FcWmnfw0
年末の亀田戦は楽しみですよー
208_:2006/09/29(金) 09:59:35 ID:9mpZIvYR0
エトーの怪我でようやくチャンスがめぐってきたみたいですね
209_:2006/09/30(土) 21:31:09 ID:SjiuR6zF0
210.:2006/10/01(日) 02:00:14 ID:N7SQCNJ60
211(´З`):2006/10/01(日) 13:09:30 ID:JXPQ8k4FO
年末は武蔵VS柳沢さん
212@:2006/10/02(月) 19:10:03 ID:gs5tpen7O
こんばんわ〜!
柳沢さんのお宅でしょうか?
NHKで〜す!急ですが、受信料の回収に来ました〜!
213!bill:2006/10/02(月) 20:49:42 ID:oRkOyGtwO
柳沢さん、今日も素晴らしいセーブ連発してましたね。
214 :2006/10/02(月) 21:06:49 ID:Hsj19bum0
ほんと、偉大な選手だよな。

彼の引退が日本は勿論、世界サッカーの衰退に直結するな。
215 :2006/10/02(月) 21:43:24 ID:Hsj19bum0
>>190
みそ汁吹いたwwwwwwwwwwww
216ヤナ:2006/10/03(火) 23:33:23 ID:y9gaizKD0
エ?W杯のヤナギ?絶好調だったじゃん。
217@:2006/10/04(水) 00:08:55 ID:37C/pUWBO
( ゚д゚)<いつも急で、ごめんなさい
218  :2006/10/04(水) 00:21:54 ID:JBNUULF30
http://www.jsgoal.jp/japan/news/a/article/00034350.html

●柳沢敦選手(鹿島)
「今日はチャンスを作って、流れの中からもいい状況を作れたけど、得点の部分がね…。
入れなきゃ勝てない。そういう意味で難しさがあった。クサビに入る動きが多かった? 
何度かいい形でもらえて、いい状況もあった。でも中盤以降でトラップしたとことを狙わ
れた。落ち着いて前を向ける状況もあったとは思うけど。後半頭の決定的なシュート
シーン? 個人的にはあれ一本だけ。うまくいかなかった。インサイドでボールを蹴って
いれば違ったところに行っていたかもしれない。咄嗟のことでうまくいかなかった。結果? 
最後まで可能性は残った。それを信じてやるだけ。出場停止がいるけど、誰が何とかじゃ
なく、チームが1つになること。これは最初から言ってきた。厳しい状況は変わりないけど、
最後までやる底力を出さないとこの状況は突破できない。初戦でもチャンスを作って
なかなか決められなかったけど、84分まで1-0で勝っていたのは事実。でもその後3点
取られたのも事実。そういう部分を反省しながら2戦目につなげてきた。攻撃陣が世界に
通用するか? 誰もそう感じてる人はいない。だけど、そういう問題ではなく、勝たないと
次には進めない。次勝つために得点だろうが、ファウルをもらうだろうが、何だろうがチー
ムのために全てをやりたい」

咄嗟のことでうまくいかなかった。
咄嗟のことでうまくいかなかった。
咄嗟のことでうまくいかなかった。

この部分を、トーチュウの小杉という記者が脳内翻訳して、お前らを釣ったということだよ。
ちなみに、QBKはトーチュウのその記事以外どこにも載ってない。
要するに、ソースは小杉の脳内。
全くめでたい上に、板違い。
ニワカは代表板にカエレ。
219_:2006/10/04(水) 07:38:19 ID:RW/7j28I0
>218
「咄嗟のことでうまくいかなかった。」

 QBKと同じだろw

セルジオ「黄金世代より遥かに劣る谷間世代」「このままだとアジアですら勝てなくなる」
http://blog.nikkansports.com/soccer/sergio/archives/2006/09/post_61.html
風間「高原・柳沢は達也・巻より遥かに質高い」「個人能力低い選手多すぎ」
http://wsp.sponichi.co.jp/column/archives/2006/09/post_535.html
加茂「高原・柳沢は達也・巻・我那覇より技術上」「低調な三都主・加地に代わる若手の育成を」
http://wsp.sponichi.co.jp/column/archives/2006/09/post_536.html
大久保「世界と戦おうとしてるのにイエメンにパワープレーの1点だけではヤバイ」
http://osaka.nikkansports.com/soccer/jleague/p-oj-tp0-20060908-86998.html
岡本「今のレベルでは南ア大会出場難しい」
http://www.nikkansports.com/soccer/japan/p-sc-tp2-20060907-86447.html
久保「技術力低いと選手に責任転嫁し自分の非を認めないオシムはジーコと同じ」
http://www.zakzak.co.jp/spo/2006_09/s2006090607.html
久保「オシムのメッキが剥がれそう」「自分が選んだ選手に毎回ダメ出しでは資質問われる」
http://www.zakzak.co.jp/spo/2006_09/s2006090701.html
「オシム語録空しく聞こえる居直り会見」「ミス連発で決定機も外しまくる最悪の内容」
http://hochi.yomiuri.co.jp/soccer/japan/news/20060907-OHT1T00089.htm
「ジーコ時代は700人の空港出迎えがオシムジャパンは過去最小50人」
http://www.sponichi.co.jp/soccer/news/2006/09/08/01.html
「選手が地味すぎて「オーラない」「興味湧かない」と代表人気急落を危惧」
http://www.zakzak.co.jp/spo/2006_09/s2006090711.html

セルジオ「オシムジャパンはトルシエ・ジーコ時代以下のレベル」「負けて言い訳するな」
http://blog.nikkansports.com/soccer/sergio/archives/2006/09/post_60.html
戸塚「いくらアウェーでも92年以降最弱のサウジに敗北は恥」「三都主・闘莉王ミス多すぎ」
http://wsp.sponichi.co.jp/column/archives/2006/09/post_537.html
久保「オシム語録消えボヤキ連発の言い訳会見」「試合でオシムマジック全くなし」
http://www.zakzak.co.jp/spo/2006_09/s2006090404.html
久保「決定機外しまくる巻はいつまで使ってもらえるか」
http://www.zakzak.co.jp/spo/2006_09/s2006090412.html
宇都宮「今後も「考えて走るサッカー」と程遠いサッカーが続くかも」
http://sportsnavi.yahoo.co.jp/soccer/japan/column/200608/at00010273.html

中西「オシムサッカーの完成度は現時点で5%以下」
ソース:Get-Sports

松木「選手達を子供病と非難するのは疑問 子供病の選手達を選んだのはオシム自身なのに」
   「子供病と非難する前になぜ的確な指示を出さないのか 時には答えを教えることも必要
    公式戦の負けは許されないんだから選手任せではダメ」「本当に名監督なのか疑問」
ソース:とくダネ
222 :2006/10/04(水) 10:57:36 ID:8OghTkmk0
トーチュウ(笑)記者
たしか元Jリーガー?だよね

逆にファンが増えてありがとう
223:2006/10/04(水) 13:02:18 ID:KgA9GFx20
年棒1000億円だっけ?
224@:2006/10/04(水) 13:16:36 ID:lAvTnVoAO
高原より柳沢叩けよ
225 :2006/10/04(水) 17:32:51 ID:YoQz4uCc0
QBK柳沢さん早く代表に戻ってきてください!!!
226あっちゃんママ:2006/10/04(水) 22:12:57 ID:qFpw5kex0
このスレのみなさんのおかげで、うちの淳もすっかり自信を取り戻し、
以前は実家に帰ってくるたび「急に・・・ボールが・・k」
などとうなされていたのですが、最近では、
家族の前で「あそこでやりたい」と何度も言うほどまで回復しました。

本当にありがとうございました
227  :2006/10/04(水) 23:19:33 ID:HmGjuypj0
あっちゃんママハァハァ


ドピュッ
228 :2006/10/05(木) 01:47:21 ID:d0oO0UNN0
>>219
文盲
ゆとり
229 :2006/10/05(木) 01:49:30 ID:d0oO0UNN0
>>219
あと、コンテクストって知ってるか?バカ。
230:2006/10/05(木) 02:51:21 ID:OVfJNcQ7O
今日もQBKの祭りが始まったみたいだな
231_:2006/10/08(日) 22:53:26 ID:nGKEkMh2O
上げ
232       :2006/10/09(月) 20:15:43 ID:svQBKSXw0
QBK記念真紀子
233[・∀・〕:2006/10/09(月) 23:38:59 ID:qfcdz7P8O
HERO'Sから金子賢との対戦オファー、ハッスルからはニューリン様との対戦オファー

くらい来たら最強
234_:2006/10/10(火) 00:07:27 ID:tRN2IW2m0
電撃K−1参戦
235:2006/10/10(火) 03:33:23 ID:h9Xo5u5QO
>>232
idがQBK!( ゚д゚)
236 :2006/10/10(火) 04:45:37 ID:/Q5Z5+s50
98-99 33試合 33得点
99-00 30試合 24得点
00-01 15試合 12得点
01-02 18試合 15得点
02-03 35試合 31得点
03-04 30試合 25得点
04-05 35試合 26得点
05-06 33試合 29得点
237QBK:2006/10/13(金) 02:36:32 ID:3QhvTMVpO
オ、オ、 オワターオワオワオワター♪
\ オオオワターオワオオワオワタ/
    ♪\(^o^) ♪
  キュッキュ __) >_
    /◎。◎。/|
\(^o^)ノ「 ̄ ̄ ̄ ̄| |
  ) ) |    |/
(( > ̄> )) \(^o^)ノ
       ノ ノ
 \(^o^)ノ ((< ̄< ))
   ) )
((( < ̄< )))
238 :2006/10/15(日) 12:55:01 ID:auFgu71K0
 д`)ヒソヒソ(д` )シュンスケがハットだそうですよ
急…
239:2006/10/15(日) 14:36:59 ID:Ub+/DIYw0
今では柳沢待望論があるよなw
240:2006/10/15(日) 16:55:59 ID:SLMLHoEs0
ボクシングで8階級制覇もしたよな
241:2006/10/15(日) 16:56:29 ID:SLMLHoEs0
ここまで嫌われない選手も珍しい
242:2006/10/16(月) 10:42:22 ID:fwJKIcWMO
ゴールランキングで柳沢より巻のほうが上だから巻のほうがまし
243_:2006/10/17(火) 07:03:50 ID:KxMIZtND0
FWで4得点(50位)だろ。注目に値するような存在か?
244_:2006/10/20(金) 00:34:31 ID:w0g3F7Wh0
だれか教えてやれよ

柳沢選手はイタリアでは『海峡の王者』と呼ばれ、
先のWCでは「へなぎサイクロン」なる必殺技や相手キーパーに冷や汗をかかせる
『へなぎパス』など突出した技術で欧米マスメディアにも話題となった日本を代表する
FWだと思いますが、彼がレアルやバルサ、ミラン等のビッグクラブに移籍できないのはやはり欧米の東洋人差別によるところが大きいのでしょうか?


http://chiebukuro.yahoo.co.jp/service/question_detail.php?queId=9707345
245:2006/10/21(土) 11:48:05 ID:4RFv3t7nO
柳沢さんがサンダーデスキックを覚えたら無敵だと思う

たぶんロナウジーニョにもヒョードルにも曙さんにも負けない
246_:2006/10/21(土) 14:06:48 ID:MjpK1fvu0
次は、キーパーへの頭突き
247|:2006/10/21(土) 14:53:30 ID:UIrjYmjWO
2度有る事は3度有る。
248 :2006/10/22(日) 03:12:48 ID:dy+VAMyA0
せっかくだからageとこう
249(*゚Д゚*):2006/10/22(日) 03:21:42 ID:kIHgyyJiO
小笠原の1ヶ月>QBKの3年
250ルート:2006/10/22(日) 03:55:27 ID:rC9uMi3hO
海外でゴール半年以内にゴールした日本人


稲本 鈴木 高原 藤田 城 カズ 西沢 中田浩二 中田英寿 福田 中村 小笠原 小野 松井 平山 奥寺武田


海外で1ゴールもできなかった日本人

柳沢敦
251U-名無しさん :2006/10/22(日) 04:21:57 ID:QZI+JRL00
ミツオゴーーーール    ・・・へなぎw
252サイクロン→QBK→??:2006/10/22(日) 08:26:31 ID:oIRYRRrh0
俺のゴールラッシュはこれからだ!!


柳沢先生の次回名シュートにご期待ください。
253:2006/10/22(日) 09:05:50 ID:nuBCeAliO
へナギ引退
254×:2006/10/22(日) 11:07:45 ID:o+gDKauAO
柳沢?糞スギ!!
255_:2006/10/22(日) 15:46:22 ID:1jRiNaJC0
でもこんなんが代表になるってのは何か裏がありそうで・・・
256:2006/10/22(日) 16:08:58 ID:rC9uMi3hO
たんに柳沢好きな人が多いだけでしょ
日本ってゴール決めるより周りを生かすFWを評価したりする変な風潮あるしな
257 :2006/10/22(日) 17:39:15 ID:v8aujh2CO
小笠原がゴールしてしまったことで柳沢は伝説になった
258:2006/10/22(日) 17:43:28 ID:jvh9HY7J0
玉田はどこ?
259:2006/10/23(月) 12:39:09 ID:GYFMldZW0
なぜ柳沢はFIFA年間最優秀選手のノミネートから外れた?
260Д゚):2006/10/23(月) 15:49:56 ID:pRQ6Hgj5O
ワキガの神が笑いの神に逆上した
261:2006/10/23(月) 16:05:56 ID:JG2F/L+w0
イタリア風?にしてみた

キュ-ニ=ヴォルガ=キータノーデ、フランチェスコ=シショーニ、ターク=ハル、マキ=セイチッロ、クヴォ=ドラゴニ、ケージ=タマダーノ
スンスーケ=ナーカムーア、ミッツォ=オガサワーレ、オグロ=マッサーシ、イナモッツォ、
262:2006/10/24(火) 15:23:56 ID:OzB2e+DNO
柳沢は悪くない。急にパスを出す奴が悪い。
263_:2006/10/24(火) 18:47:48 ID:O9D6Ld+xO
そうだ。一声かけてからパス出せよ。
ノックもせずに部屋に入ってくるようなもんだろ。
264:2006/10/27(金) 00:34:35 ID:rntfshLCO
新庄に人気持ってかれたなw
265  :2006/10/29(日) 14:04:24 ID:C4ESRVjd0
266::2006/10/30(月) 18:12:07 ID:o+kqlJrj0
ヘナギさんにはもう飽きました
267:2006/11/01(水) 02:04:19 ID:hxi67Bn2O

>>232
IDが可愛いな
268_:2006/11/01(水) 05:29:05 ID:Yps2fDFy0
ヘナギもういいよヘナギ
2692:2006/11/02(木) 20:44:34 ID:OBljsqnJO
あーいかん、朝からムチウチだ。
昨日、百貨店で階段踏み外して頭からイッたからな。
その時は痛くはなかったが注目されて最高にハズカシかった・・・。柳沢の顔が浮かんだよ
270:2006/11/03(金) 01:25:01 ID:TQz+biUeO
あの天才ロシツキが柳沢の真似するなんてやっぱり柳沢ってすごいんだな
271:2006/11/05(日) 18:54:52 ID:CR6vLYinO
Yellow GOD




















272w:2006/11/05(日) 19:01:37 ID:9yqjy36ZO










273D:2006/11/05(日) 20:29:26 ID:TLRz1gDvO
実は家族がさらわれてて…
274D:2006/11/05(日) 20:30:25 ID:TLRz1gDvO
欧米か!
275:2006/11/06(月) 15:19:29 ID:E7AZDeuBO
今スーパーマリオやってたんだが、1面の最初に登場するクリボーに引っかかって死んだ
276東京都足立区在住です。:2006/11/06(月) 15:37:55 ID:hFigU1Z70
  ,;f     ヽ
  i:         i
  |         |
  |        |  ///;ト,
  |    ^  ^ ) ////゙l゙l; >>高原が死にますように
  (.  >ノ(、_, )ヽ、} l   .i .! |  柳沢が死にますように
  ,,∧ヽ !-=ニ=- | │   | .|
/\..\\`ニニ´ !, {   .ノ.ノ
/  \ \ ̄ ̄ ̄../   / .
277:2006/11/06(月) 16:20:30 ID:xRs+uJj40
城と柳沢って結局城のほうが上だよな。
スペインで点獲ってるし
ていうか大久保も
278:2006/11/07(火) 02:24:34 ID:I5vwwzg2O
Q クエスチョン(疑問)
B ビジネス(仕事)
K キープマネー(貯金)
279アジア:2006/11/07(火) 08:56:59 ID:pa1e/qUMO
                                         神様
280名無しさん:2006/11/08(水) 01:04:53 ID:DMYpXOUb0
自分の発言が「現代用語の基礎知識」になったんだぞ。
おめえーーーーー。
281:2006/11/08(水) 04:16:22 ID:bpCmJv27O
QBKは、クロアチア戦で披露したQBKを最後に、代表にも呼ばれる事なく、
皮肉にも、誰もが夢見るW杯のピッチ上で、代表最後の試合を終えてしまった。
カッコイイじゃないか。大技と共に代表を離れるなんて。
散った男が最後に残した発言が基礎知識にノミネートされるなんて、この上なく栄誉な事だと思うのは俺だけか。
282しげ:2006/11/08(水) 07:34:55 ID:nd3m08X6O
しげちぃーの へっぽこ サッカーサイト♪
283:2006/11/08(水) 12:41:14 ID:rtJckddW0
ここだけ真実書き込み禁止!
284  :2006/11/08(水) 12:58:16 ID:hjoCbWUW0
子供の名前

「急玉来」
285:2006/11/09(木) 17:27:01 ID:Kitc7hIe0
ついにNBA開幕かがんばれ柳さん
286:2006/11/11(土) 16:10:22 ID:A2jSIwE10
強すぎ
287*:2006/11/11(土) 16:56:49 ID:ewLpu8C8O
QBKの体からイカの臭いがします。月1で。
288柳沢敦:2006/11/11(土) 17:37:25 ID:FTCrWKtz0
俺をバカにした野郎は全員ヒネリ潰すからな
★(H)日本2-0トバゴ
セルジオ「新しい井戸から何もくみ出せず」「型に嵌った展開しかできず先行き不安」
http://blog.nikkansports.com/soccer/sergio/archives/2006/08/post_58.html
★(H)日本2-0イエメン
セルジオ「格下相手に苦戦するのはジーコ時代と同じ」「全く考えて走れてない」「オシム采配ミス」
http://blog.nikkansports.com/soccer/sergio/archives/2006/08/post_59.html
千野「収穫ゼロ」「三都主のドリブル病チームに悪影響」「闘莉王攻撃参加しすぎ」「オシム采配ミス」
http://www.soccer-m.ne.jp/column/312/index.html
杉山「オシムは昔から代表でもクラブでも大した監督じゃない」「ベンゲルの方がずっと上」
http://number.goo.ne.jp/soccer/world/campo/20060901.html

★(A)日本0-1サウジ
セルジオ「オシムジャパンはトルシエ,ジーコ時代以下のレベル」「オシムは負けて言い訳するな」
http://blog.nikkansports.com/soccer/sergio/archives/2006/09/post_60.html
戸塚「いくらアウェーでも92年以降最弱のサウジに敗北は恥」「三都主,闘莉王ミス多すぎ」
http://wsp.sponichi.co.jp/column/archives/2006/09/post_537.html
松木「子供病と非難する前になぜ的確な指示を出さない? 時には答えを教えることも必要
   公式戦の負けは許されないんだから選手任せではダメ」 ソース:とくダネ

★(A)日本1-0イエメン
セルジオ「黄金世代より遥かに劣る谷間世代」「このままだとアジアですら勝てなくなる」
http://blog.nikkansports.com/soccer/sergio/archives/2006/09/post_61.html
千野「なぜ技術,戦術眼高い中村,小野を選ばない?」「これがベストメンバーなら愕然」「オシム無策」
http://www.soccer-m.ne.jp/column/315/index.html
加茂「高原,柳沢は達也,巻,我那覇より技術上」「低調な三都主,加地に代わる若手の育成を」
http://wsp.sponichi.co.jp/column/archives/2006/09/post_536.html
風間「高原,柳沢は達也,巻より遥かに質高い」「個人能力低い選手多すぎ」
http://wsp.sponichi.co.jp/column/archives/2006/09/post_535.html
大久保「世界と戦おうとしてるのにイエメンなんかにパワープレーの1点だけではヤバイ」
http://osaka.nikkansports.com/soccer/jleague/p-oj-tp0-20060908-86998.html
「オシム語録空しく聞こえる居直り会見」「ミス連発で決定機も外しまくる最悪の内容」
http://hochi.yomiuri.co.jp/soccer/japan/news/20060907-OHT1T00089.htm
「ジーコ時代は700人の空港出迎えがオシムジャパンは過去最少50人」
http://www.sponichi.co.jp/soccer/news/2006/09/08/01.html
「選手が地味すぎて「オーラない」「興味湧かない」と代表人気急落を危惧」
http://www.zakzak.co.jp/spo/2006_09/s2006090711.html
中西「オシムサッカーの完成度は現時点で5%以下」 ソース:Get-Sports
松木「考えて走るサッカーに拘らずシンプルに攻めれば楽に勝てた」「名監督か疑問」 ソース:とくダネ

★(H)日本0-1ガーナ
セルジオ「低レベルなJリーグで活躍してても世界では通用しないことが証明された」
http://blog.nikkansports.com/soccer/sergio/archives/2006/10/post_62.html
「千葉ジャパンでは限界」「欧州組に頼らないといけない状況になってきた」
http://hochi.yomiuri.co.jp/soccer/japan/news/20061005-OHT1T00034.htm
「やはり海外組は必要」「個人能力の差を痛感」「水本,今野は安定感欠く」
http://www.daily.co.jp/soccer/2006/10/05/0000129370.shtml
上條「試合後に観客から失望のブーイング」「相変わらずの決定力不足」
http://tochu.tokyo-np.co.jp/00/soccer/20061005/spon____soccer__000.shtml
戸塚「日本の支配率が上回ったのは15分間のみ」「ノープレッシャーでのミス多い」「クロス精度低い」
http://wsp.sponichi.co.jp/column/archives/2006/10/post_572.html
「中盤の不用意なパスミスから何度もピンチ招く」「シュートも正確さを欠く」
http://www.yomiuri.co.jp/sports/soccer/news/20061004i111.htm
「4戦連続無得点の巻が代表落ちの危機」「「FWは点を取るだけが仕事じゃない」と言い訳」
http://www.daily.co.jp/soccer/2006/10/05/0000129374.shtml
加茂「就任間もない監督で長距離移動のハンデがあるガーナには勝たないと」「物足りないサイド攻撃」
http://wsp.sponichi.co.jp/column/archives/2006/10/post_573.html
風間「日本とガーナの一番大きな差はボールをピタッと「止める技術」と「パスの正確さ」
   止める技術が劣る日本はトラップが乱れシュートチャンスを潰したりパス出しが遅れたりする
   それに加えてパスの精度も低いからガーナのように速く正確に繋げない」
   (佐藤寿人の2度のトラップミスを例に挙げる) ソース:すぽると
原「疲れてるガーナは本気出してない」「出来悪い巻がチーム全体に悪影響及ぼす」 ソース:サンデースポーツ
松木「「巻のありえないトラップミスを始め他の選手も単純ミス多すぎ」「敗因はオシムの采配ミス
   長谷部をもっと早く投入し中盤を強化してれば勝てた 播戸投入も遅すぎ
   オシムが後半途中に日本をオフェンシブにさせすぎたのが失点の原因」 ソース:めざまし
松木「ガーナは疲労でW杯時の50%の力で監督も就任直後で不安定な状況なんだから勝たないと」
   「変化付けられる選手おらず攻撃が単調」「海外組や小野も試すべき」 ソース:とくダネ
小倉「オシムは選手に運動量を要求してるが現代サッカーでは常識でそれだけでは世界で通用しない
   例えば独特の間とリズムがあって溜めも作れてパスの上手い選手なんかもいないと」
ガーナ選手の日本の印象
 エシエン(チェルシー)「チャンスに弱い」 ピンポン(コペンハーゲン)「経験不足」「PA外からもっとシュートを打つべき」
 アッピア(フェネルバフチェ)「我々と対等に戦えてなかった」「キープレーヤーがいない」 ソース:スーパーサッカー

★(A)日本3-0インド
セルジオ「若くないしこの先経験積んでも今のチームではもう限界」「試合ごとに劣化」「単純ミス多すぎ」
    「トラップ下手」「繋げない」「プレー遅い」「クロス精度低い」「インド相手に3点じゃ恥ずかしい」
http://blog.nikkansports.com/soccer/sergio/archives/2006/10/post_63.html
千野「巻,山岸,三都主,駒野ミス多すぎ」「技術力低い選手ばかり集めても世界じゃ通用しない」
   「オシムはDFのバックアップも用意せず守備的MFにDFをやらすのは無理があると気づくべき」
http://www.soccer-m.ne.jp/column/320/index.html
市川「たかがリーグ8位の千葉勢に固執すればいずれ命取りになる」「巻,山岸チャンス潰しまくる」
http://www.zakzak.co.jp/spo/2006_10/s2006101201.html
川淵「オシムジャパンは「幼い」「情けない」「面白くない」」「巻は「下手」「トラップ乱れる」「シュート入らない」」
http://hochi.yomiuri.co.jp/soccer/japan/news/20061013-OHT1T00053.htm
川淵「巻は選ばれて当然と勘違い」「我那覇はポジション奪う気迫ない」(巻が8試合501分間ノーゴール)
http://www.sponichi.co.jp/soccer/news/2006/10/13/01.html
風間「ミス多すぎ」「相変わらずトラップミス多い」「全員がプレーの質を上げないとダメ」 ソース:すぽると
小倉「劣悪ピッチでは一度溜めを作るべきなのに普段通り速く繋ごうとして酷い内容になった
   オシムは状況や環境に応じたサッカーをさせるべき」「3点は少ない」 ソース:スーパーサッカー
292_:2006/11/12(日) 13:37:50 ID:klGeTVwn0
まだこのスレあったんだな。
もう柳沢には飽きたから消えます。
柳沢?もう結構楽しんだから氏んでいいよ。
293:2006/11/12(日) 13:47:57 ID:MmdTZ4mc0
柳沢さんブシッユ大統領と会談か!
294:2006/11/12(日) 14:45:16 ID:MmdTZ4mc0
マイクタイソンと対決か今度
その次に曙
295:2006/11/12(日) 16:37:36 ID:MmdTZ4mc0
そろそろイラン戦争の準備か柳さん
296:2006/11/12(日) 16:43:18 ID:tTEUNAjRO
柳沢、ミランを救えるか!!いざスタディオ・ジュゼッペメアッツァに舞い降りる!!!
297:2006/11/12(日) 17:03:00 ID:MmdTZ4mc0
アフリカの土地全部柳さんのもの
298:2006/11/12(日) 17:07:07 ID:4pCUGmzb0

柳沢は来季から、マクラーレンに移籍だとよ
299名無しさん:2006/11/13(月) 01:45:29 ID:YTpn6ssE0
HGの代わりにPRIDE参戦します。
300~:2006/11/13(月) 20:40:52 ID:2jL9keAtO
柳沢さんのヘナ毛が風に煽られて飛ばされてんのに、自分ヘラヘラすんなや
301:2006/11/13(月) 22:12:44 ID:qVJn5i0ZO
柳沢さん、新日本プロレスの東京ドーム興行でアントニオ猪木と対戦決定おめでとうございます
302セーム・ソルト:2006/11/14(火) 00:56:19 ID:hn/Jtr8wO
柳沢さんの舎弟のお塩学が入籍しましたね!
303:2006/11/15(水) 14:36:19 ID:VHdNIwN30
柳さんの出した本
世界で2番目に売れているらしいよ!
柳さんそういえば200億アフリカに寄付したらしいな
304$$:2006/11/15(水) 16:42:48 ID:Xw+uhQvpO
『Q.B.K 〜勝ち取った栄光〜』全24巻
著者:柳沢 敦
会員価格9,900円(税別)
305sd:2006/11/15(水) 18:14:05 ID:NojRdxWN0
伝説から神話へってグラディウスIII か?
306鈴木:2006/11/16(木) 02:49:23 ID:AhjYKOKWO
日本にとってはふがいない結果で終わったw杯。
柳沢さんが披露した、信じられない大技だけが際だった大会でした。
その必殺技の名前が現代用語の基礎知識となり、世間は柳沢さんを神として讃えておりますが、
次は一体どのようなプレーで私たちを魅了してくれるのでしょうか。
すごく応援してますので、早く代表の舞台に戻ってきてください。
それでは失礼いたします。
307:2006/11/16(木) 13:58:33 ID:Ztt8n+pO0
柳さん本当に応援しています
多分世界アンチが少ないんですよね!
お願いですから日本代表にだけは入ってください
本当にお願いします
308:2006/11/16(木) 14:00:33 ID:Ztt8n+pO0
今年伝説の選手アンド伝説のプレーで1位に
輝いたらしい
309:2006/11/16(木) 19:25:22 ID:Ztt8n+pO0
リンカと分かれろ
310:2006/11/16(木) 19:39:59 ID:PGWNngokO
屁ナギシュートはロシツキーもUCLで披露してくれた!あれは屁ナギの真似に違いない! 有名になったな!
あとどーでもいいが、屁ナギ君のはもう国内板でやったほうがよくない?
311:2006/11/17(金) 18:44:57 ID:mHyFljwVO

柳沢さーん宅急便でーす

なんだビデオテープか


ん。どれどれ


見てみるか


……


日テレwwwww
312.:2006/11/17(金) 19:49:21 ID:u4MI789K0
313  :2006/11/17(金) 22:38:18 ID:n29CZSfi0
マジでどんどん神話に近づいてってるwwww
314*:2006/11/18(土) 12:57:12 ID:zv3uB+Q3O
柳沢さんのQBKと中尾“KISS”さんの試合前にチューしてKOは
今年のスポーツ界の珍プレー大賞を争うべきワロスプレー
315:2006/11/18(土) 16:21:53 ID:B/TWOf1g0
神語イコールQBK
316:2006/11/20(月) 14:53:16 ID:b/iscgLPO
試合中、露出行為にて警告を受けたQBKの姿

http://us.news1.yimg.com/us.yimg.com/i/fifa/gen/xp/20060530/i/1951365757.jpg
317>>:2006/11/21(火) 03:26:46 ID:MvX+QDwnO
これがQBKの前兆だったのだ。写真をよく見てみ?目がうつろだろwww
318:2006/11/21(火) 07:23:40 ID:7AP1B1Fy0
>>316
露出したくてしたわけじゃないだろw
319:2006/11/21(火) 23:49:19 ID:Kc+kFRZmO
大晦日、エメリヤーエンコ・ヒョードルが柳沢さんとの対戦を回避したな
320:2006/11/22(水) 02:40:08 ID:yt4mgzXDO
いつも試合中にやけてるイメージしかないなぁ
321加地:2006/11/25(土) 02:00:53 ID:8OEjM2LbO
柳沢さん、あの時は急にボールを送ってごめんなさい
322柳沢:2006/11/28(火) 19:09:32 ID:weoUxIAwO
急に飛んできたので,正直,大変驚きました。
このような行為は,安全を損ない,非常に危険な展開へと変貌します。
安全バーを装着せずにジェットコースターに乗せられるみたいなものです。
実際,チームメイトや各メディア,ブラジル人の少年にまで侮辱された事は,大変遺憾に思っております。
私にパスする際は恐縮ですが,一声欲しいですね。
323:2006/11/29(水) 13:34:45 ID:GSqUEUe0O
おまえらの中には知らない奴もいるかもしれないが、QBKが全盛期の頃は腹抱えて笑った。
もの凄く。
スレが乱立し、2ちゃんねるの書き込みごときで、そこらへんのお笑い芸人やマンガより100倍笑えた。
いやマジで。
=柳沢は神
324:2006/11/29(水) 13:50:15 ID:4Z10LgbWO
なんだこのスレw
325.:2006/12/06(水) 21:53:59 ID:/DuuiQnYO
明日10時は?


急に世間が鬼ばかり
by QBKテレビ
326あは:2006/12/06(水) 21:57:45 ID:h3nFnkTyO
しげもと しね
327  :2006/12/06(水) 22:44:06 ID:asxpqk3M0
関連スレ

【相撲の寝業師】曙 強 す ぎ 21勝目【ハワイアン柔術マジシャン】
http://ex9.2ch.net/test/read.cgi/k1/1163177194/
328 :2006/12/07(木) 04:06:19 ID:PI1liIu/O
>>322
リアルに珈琲ふいたwwww
329`:2006/12/07(木) 05:38:50 ID:hJrjF8XWO
>>322www
330_:2006/12/07(木) 05:48:44 ID:+RSXPWfZ0
柳沢は何やってもファールもらえない珍しいFW
331`:2006/12/07(木) 05:51:13 ID:hJrjF8XWO
そこらへん鈴木はまだ偉かったのか
332_:2006/12/07(木) 06:01:18 ID:+RSXPWfZ0
うん、まあ低レベルでの比較だけど、
何某かの結果を出してる以上、鈴木の方が偉いわな。
333:2006/12/08(金) 00:10:59 ID:mPzRckc7O
>>322
ワロスwww
餃子吹いたwww
334w:2006/12/10(日) 06:36:10 ID:fDcvzRPNO
>>321-322

晒し上げ
335 :2006/12/11(月) 22:22:43 ID:df5T6lC30
336 :2006/12/12(火) 02:18:17 ID:4jj8o/eC0
337 :2006/12/13(水) 05:06:55 ID:MJdVSRPF0
QBKネタ飽きた
338_:2006/12/16(土) 19:11:05 ID:V22Z97/U0
ヒル次官補「ボールは北朝鮮側にある」
盧大統領「6カ国協議、ボールは北朝鮮にある」
金正日「急にボールが...」
339アッ-:2006/12/19(火) 22:24:34 ID:57wqoG+WO
心配ない問題ないナイナイナイどうしようもない
340名無しさん:2006/12/24(日) 00:51:29 ID:FussY6CU0
いまスポルト見たら
柳沢ゴール前で落ち着いてゴールしてたw
341_:2006/12/24(日) 11:26:53 ID:O4JZis380
>>340
それは柳沢で、いつも失敗してるのはヘナギのほう
342 :2006/12/26(火) 20:11:35 ID:ZM9K8Cbb0
「ぼくのシュートチャンスはあの一本だけだった。急にボールが来たので。
ヘッドで入れてもよかったが、あえてバイシクルで叩き込んだ。」
343アッピアー:2006/12/26(火) 21:21:27 ID:sfDfetevO
俺は、柳サイクロンの方が神プレーだと思うんだがw
344 :2006/12/29(金) 10:44:06 ID:y11BKzvL0
だな
345b:2007/01/01(月) 07:06:19 ID:GEAzajXCO
2007年、新技サイクロンとQBK夢の融合!
CYECLON×QBK(サイクルキックがキーパーの股間を抜く!)


〜最終章〜
柳沢死すの巻
346ララ:2007/01/06(土) 17:54:17 ID:2GTV+cP1O
笑える話はないのか!!!
347_:2007/01/06(土) 17:55:07 ID:Rr5ZfEs10
え??
しんごの話?
348ララ:2007/01/06(土) 17:59:19 ID:2GTV+cP1O
急に
 やなぎさわで
    笑いたくなったの
349_:2007/01/06(土) 18:01:44 ID:wX1SIAI+0

             ..)i☆i(
       ..;O;+  ;o+: ;i|*|i、 ;;o;+、 ;;O+;
       ..|i、i''ii、;i゙ii、;ii'゙゙'ii;;、,ii゙i、,ii''i,i|
       ..|i|O|・Xo゚)||◯||(゚oX・|O|i|
       ..|'゙゙+''゙゙*''゙゙+''゙゙゙'+''゙゙*゙゙''+゙゙|
       ゙..!!'''゙l'''゙''''''゙''''''''''゙'''''''゙'|''、!!゙
       :|::::l ____,,,、 ,,,_____ |:::l
        {:/.´,ニ。=ヽ ,=。ニ、 Y
        )`| ´ ̄ ´: :i` ̄` |!,}
.        {│   ´,::  !    |,.j
        `|    `- '    |  
          | 、  ー三=-  :l   < キ ン グ   カ  ス !!
         l ヽ  ""   / l
         |  ヽ、___. /  |
350:2007/01/07(日) 23:56:17 ID:H4j1QfG5O
>>25 動きさえ秀逸なら、7〜9ゴールくらいでも評価されると思うが。
351.:2007/01/15(月) 23:53:44 ID:bhkGn/5jO
海外0点
352:2007/01/19(金) 21:29:23 ID:lkpIxdQ6O
【サッカー】柳沢敦が“QBK”を語った…「自分の中でどう整理していいのか、分からなかったですね」★2
http://news21.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1169137833/
353柳沢へ:2007/01/21(日) 00:49:36 ID:Gmfk3cDNO
下手糞だっていいじゃない
QBKだっていいじゃない
嫁さん美人ならそれでいいじゃない
354っk
将軍、キング、カイザーに続いてエンペラーが誕生した瞬間
http://www.youtube.com/watch?v=zzYW6z0Uz54