アフリカ総合スレッド

このエントリーをはてなブックマークに追加
952,:2008/12/22(月) 16:34:29 ID:KUNFyPj80
953.:2008/12/26(金) 14:16:03 ID:eOgohalO0
954.:2008/12/30(火) 15:34:56 ID:Lzz7tLRL0
これでなくちゃ
955_:2009/01/03(土) 12:14:44 ID:9UlCtZvT0
今やってたヒーローの再放送で、
松たか子がカメルーン代表の選手の名前を連呼してたので、すっ飛んで来ました。
チャンネル変えてたら、いきなり松たか子が「ジェレミ・ヌジタップ!!」って叫んでたw
何でだ?
956.:2009/01/08(木) 14:15:04 ID:57GmceqT0
957 :2009/01/11(日) 01:07:40 ID:DBKNbBxQ0
日本語ソースがないがアフリカ年間最優秀選手賞が決まったらしい
http://www.northamptonchron.co.uk/football/Adebayor-Best-award-of-my.4855853.jp
958:2009/01/11(日) 01:36:17 ID:+lE6LMMf0
>>951
日本も、南ア組に入れてもらいたいな。

南ア、欧州(リトアニア、スイスレベル)、パラグアイ、アジア代表

みたいな組になりそうだし。
959名無しさん:2009/01/12(月) 09:10:10 ID:3oyThBiC0
パラグアイの評価低すぎ
960_:2009/01/14(水) 16:00:35 ID:625SPdSy0
>>957
新聞社が発表してたやつじゃない?
アジア・アフリカで発表してたと思うけど。
961_:2009/01/14(水) 16:01:58 ID:625SPdSy0
自分レス

アジア、アラブ、アフリカだった。
http://sankei.jp.msn.com/sports/soccer/090107/scr0901071019002-n1.htm
962.:2009/01/15(木) 13:59:15 ID:WUDpvSvB0
963.:2009/01/16(金) 18:27:32 ID:5mPbe01o0
ロカテッリ
964.:2009/01/17(土) 18:24:59 ID:6Y287lqC0
965,:2009/01/21(水) 13:47:58 ID:INt+UpZc0
966ムガベ:2009/01/22(木) 23:22:42 ID:nm6d1DGg0
ルワンダでU20選手権やってるね。
隣の国がきな臭いがルワンダに頑張って貰いたい。
967.:2009/01/23(金) 12:33:31 ID:D9iLFCDY0
公式
ttp://www.cafonline.com/competition/can-u-20_2009
南アがナイジェリアと象牙を破るだと・・・
再び南アの時代が来るのかもしれないな
7年遅いけど
968ルワンダ:2009/01/25(日) 01:27:18 ID:p5m+MWem0
エジプトが今年のu20ワールドカップのホストということは、
エジプトが決勝トーナメント進出したら、グループB3位
(もしくはグループA3位)がワールドカップ出場かな?
969.:2009/01/27(火) 16:09:17 ID:/3dyQGMu0
2
970ルワンダ:2009/01/27(火) 23:43:01 ID:Ewrt0/QO0
U20ワールドカップ出場は
ナイジェリア、南アフリカ、カメルーン、ガーナとホストのエジプトになったようです。
日本出場しないけど、中継あるかな。
971.:2009/01/30(金) 09:25:46 ID:BFkHOg4G0
U-20、決勝はカメルーン対ガーナか
972.:2009/01/31(土) 02:43:21 ID:yO4WB5qx0
973マヌーチョ:2009/01/31(土) 15:55:55 ID:1u3iW+CW0
前回U20WCはアフリカからの出場国はナイジェリア以外は
比較的マイナーな新興国だったが、全チーム決勝トーナメント進出の快挙を果たした。
果たして、古豪ガーナやカメルーン、南アフリカ、ナイジェリアはこの流れを引き継げるか。
974,:2009/02/01(日) 15:49:36 ID:7eq7+IBw0
975 :2009/02/02(月) 02:11:29 ID:Ylw/1Dai0
次スレ

アフリカ総合スレッド2
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/football/1233506200/l50
976.:2009/02/02(月) 11:58:14 ID:jqPK9Hva0
ガーナ優勝か
9772010:2009/02/02(月) 20:33:16 ID:0Rgh5WZm0
南アフリカがんばれ
9782010:2009/02/03(火) 18:44:25 ID:OjxtgNTY0
ナイジェリアがんばれ
979増田亜達  ◆16ZVKTxblQ :2009/02/03(火) 21:58:24 ID:8u3VrLI+0 BE:785733539-PLT(12033)
カメルーンがんばれ
9802010:2009/02/04(水) 10:40:33 ID:ItNX5M+T0
モロッコがんばれ
9812010:2009/02/04(水) 20:24:43 ID:bykU0bNb0
エジプトがんばれ
9822010:2009/02/04(水) 23:29:06 ID:bykU0bNb0
チュニジアがんばれ
9832010:2009/02/05(木) 10:21:22 ID:DdGnV9qs0
コートジボワールがんばれ
9842010:2009/02/05(木) 21:02:01 ID:8ph1ShzL0
トーゴがんばれ
9852010:2009/02/06(金) 10:17:23 ID:Nw170Q650
ブルキナファソがんばれ
9862010:2009/02/06(金) 16:34:20 ID:gCOmkYhG0
アルジェリアがんばれ
9872010:2009/02/06(金) 20:24:48 ID:/7oWVtGH0
モザンビークがんばれ
988,:2009/02/07(土) 13:28:27 ID:xFESxHgS0
989U:2009/02/07(土) 13:45:51 ID:D/7W1nBWO
国力だけで考えればケニアも強くなって欲しいね
990名無しさん:2009/02/07(土) 14:02:04 ID:mU0vuTIy0
>>989
流石にW杯は苦しいだろうけど、せめて2004年以来のネーションズカップ
には出て欲しいね。それにしても、ケニアって過去5回もネーションズ
カップに出ているんだね。いずれもGL敗退だけど。
991ケニア:2009/02/07(土) 23:35:54 ID:oWDup0Sg0
オリエチに期待
992:2009/02/07(土) 23:37:23 ID:9rZFPSI80
20年後は、アフリカ大陸共催でいいんじゃね?
993大ワッフル:2009/02/08(日) 12:45:57 ID:L+9kOWc80
アフリカで比較的、政治経済が安定してるのはどこでしょうかね…?
994名無しさん:2009/02/08(日) 14:23:36 ID:roYq0F1z0
>>993
チュニジア、モロッコぐらい。
995アナン:2009/02/08(日) 18:33:22 ID:jwzZ/SRi0
政治○経済○ チュニジア、モロッコ、南アフリカ、ボツワナ、アンゴラ、
政治△経済○ ガーナ、ケニア、ナイジェリア、エジプト
政治○経済△ セネガル、マリ、ギニア、リビア、エチオピア、タンザニア
混乱からの回復期 シェラレオネ、リベリア、ルワンダ
混乱 ジンバブエ、コンゴ民主共和国、スーダン

統計は見ていない個人的なイメージだけだが。
996:2009/02/08(日) 18:40:44 ID:Bxj0Vo6w0
ひっくいレベルでな。

ま、チュニジア、モロッコ、エジプトあたりは
W杯を開催してもいいと思う。
997ブルーノ:2009/02/08(日) 18:49:24 ID:Bxj0Vo6w0
来年まで、次スレ立てなくてもいいだろ
アフリカに詳しくないもんどうし集まっても、カス議論しかできんべ
998:2009/02/08(日) 18:50:48 ID:Bxj0Vo6w0
999:2009/02/08(日) 18:53:27 ID:Bxj0Vo6w0
1000りか:2009/02/08(日) 18:54:04 ID:Bxj0Vo6w0
リカ! 帰ってきてくれ!
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。


実況は実況板でお願いします。海外サッカー板での実況は禁止!
[ サッカーch ] http://live24.2ch.net/livefoot/ 

ワールドカップはワールドカップ板で。
[ ワールドカップ板 ] http://sports2.2ch.net/wc/ 

[ サッカー実況案内所 ] http://live2ch.net/