□◇ Albiceleste アルゼンチン代表 part13 ◇□

このエントリーをはてなブックマークに追加
952 :2006/06/11(日) 07:33:48 ID:tOLPYpYQ0
アルゼンチンで黒人(系)代表ってこれまで1人もいないの?
その徹底ぶりは凄い。そもそも黒人を国に入れてないとしたら
それも凄い。入国審査ってそんなに厳しいのかよ。
黒人奴隷がいなくても、なにかしらで黒人って流れてきそうだが。
なにせ回りにはたくさんいるんだし。
953 :2006/06/11(日) 07:35:31 ID:J9j4UPNZ0
>>950
別にアルゼンチン人だからブーイング受けたんじゃなくて
後半あんな消極的なプレーしてたからブーイング受けたんだよ。
観客もそりゃ攻撃的に行ってた象牙海岸を後押しするのもある意味当然。
954 :2006/06/11(日) 07:37:31 ID:ROp4DuyW0
>>948
だからリケルメ入れた時点であきらめろって
そしてそれでもビジャレアルはCLで高いクオリティーを
見せた。今さら何言ってんだか・・・・
955 :2006/06/11(日) 07:40:26 ID:5fSJeVCa0
CLで高いクオリティってwww
ビジャレアルは今シーズンリーグは何位だったの?www
956アルヘン:2006/06/11(日) 07:41:21 ID:TrJAdxJ8O
んだんだ。
後半、リケルメもやる気なくなってたんとちゃうかな。
誰にパスだせばいいんやとな。
957ペケの糞采配:2006/06/11(日) 07:44:54 ID:dU0jWHF/0
アジャラは神。
サビオラ思ったよりヨカタ。
パラシオ投入は明らかにミス采配。
守備固め早過ぎ。
やっぱデミチェリス欲しかった。
エインセ、アジャラが累積になったら、かなりヤヴァイ。
サムエル呼んでおくべきだったのでは。
マキシは大したことなかった。

以上感想。
958 :2006/06/11(日) 07:55:04 ID:tOLPYpYQ0
なんかドログバのシュートはスーパーだったけど、アルヘンはシュートまで
もっていくお膳立てが秀逸って感じ。ゴール自体はそれほど凄くもない。こーいう相手の裏をかくような細かいサッカーは
やっぱ嫌われるのかな。
背も高くないし、身体能力が特に優れているわけでもないし。
ドイツもボロクソに言われてるけど、素人的にはスーパーなゴールを
二つも見れたのでそれで満足だよ。
959 :2006/06/11(日) 08:09:30 ID:x2N0pONt0
アルゼンチンが勝ってアンチが朝鮮人みたいにファビョッているのがワロス・・・

プギャー(笑
960 :2006/06/11(日) 08:10:24 ID:9eNx3XrKO
何故
  クレスポ
テベス   メッシ
  リケルメ
の布陣にしない?
961 :2006/06/11(日) 08:10:47 ID:7MlW57NC0
なんか今大会は、憎まれ役になりそうだな
しかし愛○をあそこで出すかよ
962 :2006/06/11(日) 08:14:05 ID:tOLPYpYQ0
いや、なんか欝なんだ。ただのニワカだ。アルゼンチンのアンチでも
ない。ただ、イングランド、アルゼンチンと凄く楽しみにしていたのに
全然気持ちが沸いて来ない。お祭りムードであるべきなのに。。
罪悪感と鬱で一杯だ。
一発勝負になったらもうちょっと気持ちが高揚してくるのかな。

今の俺は、ファミリーマートの店長が似合いもせずに「日本ガンバレー」
と作り笑顔で叫んでいるのと同じ。でも全然楽しくない。
963 :2006/06/11(日) 08:14:55 ID:SxWmjY4e0
>リケルメの一本パスに頼りきりの攻撃で

だからリケルメ&その他10人のチームを
ペケルマンは批判上等でやってるんだから諦めろっての。

っていうか中小クラブでやりそうな事を
タレント豊富なアルゼンチン代表でもやるんだからある意味豪快。
リケルメ本人もこんな待遇は今回だけって分かってるだろうから
そら必死よ。
964 :2006/06/11(日) 08:17:10 ID:5vhq9LJ40
そうだよなぁ。
翼君もサッカーは楽しむものだって言ってたし。
オシムもリスクを犯さないサッカーは野球と同じぐらいつまらないって言ってたし。
965 :2006/06/11(日) 08:18:32 ID:riPE9J4H0
リケルメ、のチームとちゃうよ。あそこは誰でもいい

このチームはマスチェラーノのチーム
966:2006/06/11(日) 08:43:45 ID:5AXvxbzZO
マジニワカ増えたね
ソリン上がり過ぎだとか
リケルメ守備しないとか行ってる奴らは、W杯中ずっと来なくていいよ
967名無しさん:2006/06/11(日) 08:52:19 ID:bJNp216l0
966に禿同。

応援しない人多すぎねー?

応援できないほど嫌いなら
来なきゃいいのに。
968 :2006/06/11(日) 09:04:23 ID:cD2ZgBwV0
いないって言うか、そもそも国の歴史上黒人奴隷を必要としなかった。
平原で牧畜業を営む白人入植者を中心として生まれた国。
南米で黒人奴隷の多いのはカリブ海に近いプランテーション農場のあるところ。
ブラジルでも北部の方が多い。南部は牧畜業を営む白人のほうが多い。ガウショ(カウボーイ)
もそういう人のことを指す。ロナウジーニョは南部のポルトアレグレ出身だけど、ああいうタイプは
南部の選手としては稀なほうだ。
969 :2006/06/11(日) 09:05:42 ID:WZyw44JW0
WC90みたいなのでもいいからもっと先まで進んで欲しい
970 :2006/06/11(日) 09:08:21 ID:ULi1B+geO
監督が嫌いだから遠くから応援してる。勝って良かった。
オランダは強いから頑張れ。

最近は日本代表のがいいサッカーしてるけど。
971 :2006/06/11(日) 09:10:00 ID:EMhPJAar0
>>941
上がりすぎたところで守備の場面にはちゃっかり画面に入ってるから無問題
972a:2006/06/11(日) 09:12:06 ID:nrhNdUF+0
一試合やっただけじゃわからんけどこのままやったらやばそう…
リケルメはほんますごい選手やけどなんか不幸を呼びそう…
やっぱビエルサのAimarとダレのWTOP下がおもろかった!
ルチョ頑張れ!!!!!
973  :2006/06/11(日) 09:16:13 ID:4S93Ikvi0
>>969
同意。

結構アルヘンに夢抱いてるニワカ多いなw
そんなに強くないから心配するなw >アンチ
974_:2006/06/11(日) 09:19:52 ID:WHy+oGTDO
>>906
本気で互角なんて思ってる人はいないだろうけど
だからと言って大してリーグのカンビアッソ見てないならデかい口叩かん方が良い。
ボールを奪うのは一人では限界がある。
今のアルヘンはマドリーと同様守備の組織が浸透していない。
インテルの方がよっぽどしっかりしてる。
975 :2006/06/11(日) 09:27:40 ID:WZyw44JW0
ホントに夢のようなサッカーしたのって自国WYとアテネの年齢別大会だしな
アルヘンは激しくて汚くて狡猾で巧いってのがデフォだからな
華麗に勝ってくれるならそれは最高だが、ウルグアイとかアルヘンのサッカー好きだ
976_:2006/06/11(日) 09:30:35 ID:lqwFPaJDO
携帯でざっと読み返してるけど>>816が一番面白かった
977 :2006/06/11(日) 09:34:15 ID:WZyw44JW0
>>816
清原みたいだなw
978 :2006/06/11(日) 09:54:08 ID:ZScmZpUH0
俺はアルゼンチン嫌いだが
アルゼンチンの試合を見ると、必ず相手チームを応援したくなって
よっしゃ今日こそぶっ倒せと盛り上がれるから、こういうチームも必要。
979 :2006/06/11(日) 10:00:51 ID:9eNx3XrKO
でも審判がまともならソリンはカードもらってたよ

幻の3点目の時、アナと人間力が気付くまで異常に時間かかったのは何故?
980 :2006/06/11(日) 10:05:31 ID:rDpLmeuJ0
なんでサネッティ呼ばれなかったの?
コンフェデとか普通に出てたと思うし、4バックならポジションあると思うんだけど
しかも、メンバー発表前から呼ばれないみたいな噂あったみたいだし

もしかしたら、最多キャップになるのがいやだったのかな、なーんて邪推してしまうんですが
981 :2006/06/11(日) 10:06:29 ID:WZyw44JW0
>>979
興奮しすぎたのか、間抜けなのかなんだろうなw
選手のリアクション見ればわかるだろうに
982 :2006/06/11(日) 10:08:07 ID:A32nhHuL0
サネッティのいないアルゼンチンは糞
ペケルマン死ね
983 :2006/06/11(日) 10:10:09 ID:5N2JCrYx0
つーかアルヘンって堅い守備と玉際の強さが売りの基本カウンター気味戦術がお国柄なんだし、
昨日の予想通りの展開なんじゃねーの?
攻撃にリケルメがアクセントつけて周りが走りまくる、これでしょ?
984:2006/06/11(日) 10:14:24 ID:3UMugxUwO
なんかアルゼンチン嫌いな人多いね
俺は好きだけどなぁ ブラジルのグダグダサッカーよりね
985 :2006/06/11(日) 10:22:23 ID:oKUpbKNt0
アルヘン=イタリアだからね。嫌われて当然のスタイル。
俺はアルヘン大好きでイタリア嫌いだけど。
986_:2006/06/11(日) 10:24:14 ID:66LfUbD50
>>979
センターサークルでリスタートしなかったんだから
馬鹿でも解ると思うのだがw
987_:2006/06/11(日) 10:33:35 ID:a49783KbO
アルゼンチンってドイツ、イタリアと並んでヒールっぽいよね。
ブラジルやオランダはなんか正義って感じw
シメオネ(狡猾)やオルテガ(ダイバー)なんか抜けてから比較的クリーンなチームだと思うけど。
988:2006/06/11(日) 10:34:38 ID:3UMugxUwO
>>985
俺もイタリアは嫌いニワカには大人気だけどね イングランドも
989名無しさん:2006/06/11(日) 10:45:06 ID:fPeqw1qu0
アルヘンもなんだかんだでにわか人気は高いぞ
990:2006/06/11(日) 10:52:28 ID:+2JDGLp4O
メッシにくっついてきたミーハーバルサヲタが多いからなw
991:2006/06/11(日) 10:54:47 ID:H5dl+sKs0
アルゼンチンが嫌いな奴ってアホか?
最高じゃん
992 :2006/06/11(日) 10:55:34 ID:8wjjIgMa0
サビオラ見てたら、カズが柳沢の代役でオーストラリア戦に先発するような違和感覚えた。
点獲ってマンオブザマッチ獲っちゃうし、かなり混乱した。
993 :2006/06/11(日) 10:56:52 ID:cDAhALx40
次スレ
□◇ Albiceleste アルゼンチン代表 part14 ◇□
http://ex13.2ch.net/test/read.cgi/football/1149990959/
994:2006/06/11(日) 10:59:40 ID:H5dl+sKs0
イングランドよりはるかにマシなサッカーしてるのに叩かれるアルゼンチンってかわいそう。
どこが悪いか理解できん。
テベス、メッシも巧いけどな
995 :2006/06/11(日) 11:06:15 ID:Z3KuFZKi0
>>969
怪我人、カード続出は勘弁してほしいけどな。
996_:2006/06/11(日) 11:19:24 ID:WHy+oGTDO
>>991
好みは人それぞれ
997ぱぶろ:2006/06/11(日) 11:20:52 ID:t7g9NserO
なんでアルゼンチンを嫌うのか…見ててかなり楽しいぞ?見たことないんじゃないかな?プレーが荒いのは南米スタイルだからしゃーない
998 :2006/06/11(日) 11:26:00 ID:WZyw44JW0
>>997
荒いのは嫌われる要素ぼ中でも多くを占めてるから
999 :2006/06/11(日) 11:26:33 ID:7MlW57NC0
嫌いっていうか、憎たらしいな
1000:2006/06/11(日) 11:26:53 ID:bJAtR7hdO
1000ならアルゼンチン優勝
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。


実況は実況板でお願いします。海外サッカー板での実況は禁止!
[ サッカーch ] http://live22x.2ch.net/livefoot/ 

ワールドカップはワールドカップ板で。
[ ワールドカップ板 ] http://sports2.2ch.net/wc/ 

[ サッカー実況案内所 ] http://live2ch.net/