サッカー雑誌・書籍を語ろう 13冊目

このエントリーをはてなブックマークに追加
918 :2006/08/12(土) 14:54:12 ID:iH2cLMnV0
>>917
無視できてないんですけどwww

WSGは来月じゃなく再来月。
日本語べんきうガンバレ。
919 :2006/08/12(土) 15:02:22 ID:+JaDrx1q0
雑誌を根本的に否定してるやつはこのスレを荒らしにきてるとしか思えない
920-:2006/08/12(土) 15:07:42 ID:vyq/w/Tw0
再来月か。d
立ち読みでちら見しただけだから。
最新号をちょっと読んだら、ライターの妄想ベースの移籍情報をもとにした
戦力分析があったから、結局萎えて買わなかったけど。

知ってるチームの情報については、これは本当、これは出鱈目って取捨選択
できるけど、知らないチームの記事についてはそれができないからなぁ。
移籍情報なんて今時いくらでもネットで手に入るんだから、それぐらいは正確に
抑えてくれないと・・・
921_:2006/08/12(土) 15:09:49 ID:wElCRPMa0
予想フォメいいじゃん
ダメだししてるやつって頭皮までかたーくなってる禿だろ
922:2006/08/12(土) 16:25:13 ID:x1VZ9Vdg0
K以外はあっても良いと思うんだ、うん
923 :2006/08/12(土) 16:40:27 ID:6OMmvTFx0
>>920
しつこいよ。
924:2006/08/12(土) 17:16:20 ID:2X1i4Z4e0
予想フォメを擁護する気は全くないけど、
「確定」とか「濃厚」とか「可能性あり」とか「可能性薄」とか書いてあるんだから、
知らないチームについても取捨選択は出来るだろ。
925_:2006/08/12(土) 17:57:17 ID:0xRdYdTC0
>>919
自分が絶対正しいと思ってる分、ただの荒らしよりタチが悪い
無視するしかないよ
926-:2006/08/12(土) 18:25:50 ID:vyq/w/Tw0
>>924
>>920は今月号のGの話ね。わかりやすいところでバルセロナの記事で、
「ブッフォン獲得を狙っていたバルサだが、それが失敗したのでGKはバルデスで。」
とか、
「ザンブロッタとテュラムを2人で3000万ユーロで獲ったが、本当はザンブロッタだけが
欲しかったのに、無理やりテュラムも買わされた」
とか。
ヨタ話レベルの噂を、いかにも確認済みの事実として出版されちゃうとねぇ。
927 :2006/08/12(土) 18:36:29 ID:6OMmvTFx0
>>926
・・・。ツケルクスリガナイ。
928 :2006/08/12(土) 21:59:57 ID:C2VIUSjK0
あと半月ほどで静かになるさ
929 :2006/08/12(土) 22:10:08 ID:vBLYXtKe0
>>926
>ヨタ話レベルの噂を、いかにも確認済みの事実として

ふーん。じゃあキミがどうやってヨタ話レベルの噂だと確認したのか教えてくれるかい?
930:2006/08/12(土) 23:13:15 ID:lbGcXYUZ0
>>881
昔、発売されてたDVDシリーズの再編版だよ。
来月はトッティで
このシリーズで残ってるのマルディーニとルイ・コスタだけだが、
これで終わりかな?

あと、ジダン、ロナウドは、
なんで98WCのシーン画像ではなく、写真なのかな?
バッジョのときは加増流れてたのに・・・。
931_:2006/08/13(日) 00:56:40 ID:uALXzl5T0
書店でエクストラ買ったんだが、俺のほかにも3人購入してた。
逆にGは全く売れてなかった。
932.・:2006/08/13(日) 01:26:50 ID:uTe7cwfW0
むしろエクストラの方が中途半端な内容だったと思った
まあこの時期はどれも微妙なんだけど
933 :2006/08/13(日) 01:27:15 ID:8sE02CGE0
>>931
エクストラって内容が淡白な気がするんだが・・気のせいだろうか。
934_:2006/08/13(日) 02:45:41 ID:FoCZDB3o0
>>925
正しいと思ってる、というか正しいからね。
特定クラブヲタはヲタになるほど雑誌買わない。
確かに無視するのが一番だろうね。
935あああああ:2006/08/13(日) 05:00:37 ID:/02LpBaqO
http://imepita.jp/trial/20060813/178490
こいつWMの本の目次に乗ってたんだが死ぬほどカワイス
目が暗くて見えにくいかもけど、目が最高にチャーミング
936_:2006/08/13(日) 06:23:30 ID:NQO+lH6u0
ナンバーにはジャーナリズム
を感じるけど、他の雑誌の
書いてあることってフォーメーション
とかばっかで個人的に中身があまりない
と思う。
937 :2006/08/13(日) 07:55:17 ID:4PWSoMRw0
>>934
まだ続くのかw てめーの自分勝手な理屈ふりまわすのいいかげんヤメロよ。

>>936
いまのナンバーにジャーナリズムなんて感じない
ライターのオナニーだから。
938 :2006/08/13(日) 10:33:16 ID:3Ple0N4F0
おまえのほうが、まだ続くのかw
ID:mWfoTK6V0
ID:rI7SPwDS0
ID:6OMmvTFx0
ID:vBLYXtKe0
ID:4PWSoMRw0

856 名前: sage 投稿日:2006/08/12(土) 08:51:03 ID:mWfoTK6V0
(´-`).。oO(ID:StfYGU+E0の新幹線、はやく出ねーかな。んでどっかで事故んないかな)

860 名前: sage 投稿日:2006/08/12(土) 09:03:48 ID:rI7SPwDS0
>>857 >>859
なんで急にこんなガキばっかになってんの?
不謹慎て・・・。

932 名前: sage 投稿日:2006/08/12(土) 19:23:19 ID:6OMmvTFx0
平和だな(´_ゝ`)

>>931
・・・。キミ、ガイシュツって漢字書けないだろ?

948 名前: sage 投稿日:2006/08/12(土) 22:44:07 ID:vBLYXtKe0
>>947
出たなwww2ちゃん素人wwwwwww

972 名前: sage 投稿日:2006/08/13(日) 10:25:52 ID:4PWSoMRw0
>>970
でも大抵のニワカはニワカと言われると顔真っ赤にして反論するからなあ
939 :2006/08/13(日) 10:36:38 ID:4PWSoMRw0
>>938
スゲー


・・・で?w
940 :2006/08/13(日) 10:39:57 ID:zKWTNQqf0
>>938
なるほど、よっぽど恥ずかしかったのねwww
941_:2006/08/13(日) 16:42:18 ID:qMi+Z7520
EURO2008予選の特集マダー?
942_:2006/08/13(日) 20:56:03 ID:uALXzl5T0
エクストラ間違いが多い。
グティとエルゲラはドイツW杯には出てない。
943 :2006/08/13(日) 23:16:45 ID:pvu/OoqK0
弱小スペインの事なんて無知で当然
944:2006/08/13(日) 23:19:32 ID:yU7ndNP/0
無敵艦隊ですよ?
945 :2006/08/13(日) 23:45:10 ID:MU3X2syM0
>>944
それはサッカーのことじゃないだろ?歴史の方。
946 :2006/08/14(月) 01:34:03 ID:8QkyfINZ0
おすぎの選手名鑑はどうですか?
雑誌系の名鑑のほうがいいでしょうか?
947名無しさん:2006/08/14(月) 10:59:41 ID:M+EmX0go0
>>884
ばれて不都合でもあんのか?
883じゃないけどさ
948_:2006/08/14(月) 21:18:25 ID:4RobIMus0
ヨーロッパサッカーチュデイ
949:2006/08/14(月) 21:39:06 ID:VmdSXntq0
>>926
Gは読んでないけど、マジ?
ザンブロチュラムが3000万ユーロ?2人で1900万ユーロが定説。
ブッフォンは05-06シーズン中にレアルが狙ってるって噂はあったけど、
バルサは聞いたことないな。
950あかさたな:2006/08/14(月) 22:23:16 ID:f4QKBbeUO
エクストラの表紙にカリミが写ってるけど…

彼は今シーズンのバイエルンのキーマンなのかい?
951>>:2006/08/15(火) 00:03:17 ID:jDY8IFnMO
YES。
ドスサントスは期待出来ん。
952_:2006/08/15(火) 12:57:01 ID:XxAYkSXt0
エクストラ誤字ほんと多すぎ。
953 :2006/08/15(火) 15:34:13 ID:OK+Nbl940
今までそんなに多くなかったのにね
954 :2006/08/15(火) 15:38:39 ID:qyC9cdgW0
ワールドカップ疲れじゃねーの?
955_:2006/08/15(火) 19:15:07 ID:f7FdwJRN0
ネットの普及で、移籍情報とか予想スタメンなんか雑誌がもはや特集組む必然無し。
だったら毎回テーマを決めて狭く深くやるべき。

例えば、今月は各国代表における帰化人の割合とその波及効果についてとか。
日本ならラモスやロペスにサントス。
ベルギーだったらオリベイラとか、ポルトガルだったらデコとか。

んで来月はブンデスリーガにおける旧東ドイツ地域のクラブについてとか。

まあ実際にやったら売れなくなる恐れがあるがw
956:2006/08/15(火) 19:35:22 ID:yl3+Swj40
むしろそういうのをエクストラでやるべきなんじゃ?
957 :2006/08/15(火) 19:44:00 ID:36NqKuhf0
帰化人の割合は狭過ぎだと思うけど、通常のエクストラはそこそこ狭いとこ巧くついてると思う
今月は特殊だ
958:2006/08/15(火) 20:17:36 ID:yl3+Swj40
割合だけなら特殊でも、その選手のルーツや人種なんかもまとめて載せれば
それなりに面白い内容になりそうだ。
帰化だけじゃなくて、オランダ・コートジボアールのサロモン・カルーとか
オーストラリアに昔いたビエリとトレゼゲとかも入れてさ。
んで、過去のシボリとかアマリージャとかプスカシュとかそういう選手とかも触れるとか。
959 :2006/08/15(火) 23:16:51 ID:DHh/D1OS0
エキストラ、なんで移籍途中の選手名鑑を出すんだろうな。
本物の選手名鑑が出たら、まったく無意味な号になるのに。
960 :2006/08/15(火) 23:28:22 ID:Qf3SFxdj0
待ちきれない連中がいるから
961 :2006/08/15(火) 23:30:40 ID:wFjgZt8R0
>>959
もちっと他人の気持ちもわかるようにならないと社会人生活は送れないぞ。
あと、片思いの彼女の気持ちにも気付けないぞ
962 :2006/08/15(火) 23:32:57 ID:+O/F6zX60
期間が空くと忘れ去られて本命のシーズン開幕名鑑の売上が落ちる
963 :2006/08/15(火) 23:42:04 ID:DHh/D1OS0
>>961
interスレのフォメ厨にも、その優しさを分けてやれよw
964 :2006/08/16(水) 17:07:33 ID:4WGBC/cN0

【サッカー】サッカー誌サバイバル! 休刊、創刊…業界再編で残るのは?
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1155715026/l50
965 :2006/08/16(水) 17:37:59 ID:VGDpNP9Q0
>>964
今のところ良スレだな
966 :2006/08/16(水) 17:43:50 ID:wdwpmX4u0
フットボールライフジュニオールの
創刊号〜2号って俺みたいなニワカには面白く読めたんだけど
予告見ると3号は日本代表話みたいだね。

日本代表に興味がないわけじゃないけど
よそもやるようなことやられると購読者のほうは選択肢が
減るだけなんだけどな。

やっぱり創刊号が売れなかったからしょうがないのかな。
967名無しさん
WSMは(プチw)名鑑号だったよ。
ちなみに、WSDはプレミアのガイド。

くおりてぃ〜はドッチもドッチだったけど。