『FIFA ANTHEM』+サッカー関連音楽総合スレ8

このエントリーをはてなブックマークに追加
4
〜TBS系〜
◆『Never Give Up(Music by SIMON RUSSELL)』
(「スーパーサッカーPLUS」オープニング曲)
...『フットボール・タイム』(SICP-282)に収録
◆『ストロボの空』/坂本真綾(スーパーサッカーPLUS)
◆『ニュルンベルクのマイスタージンガー』第一幕への前奏曲/ワーグナー
(TBSの試合中継のCM、オープニング、提供が出る時)
◆『Eternity』/Steve Barakatt(zone、W杯ハイライト等)
◆『OLA!VITORIA!』/Dreams Come True(ユーロ2004、コンフェデ2005)

〜フジテレビ系〜
◆『AIDA』(フジテレビサッカー中継テーマ曲)
  …『FUJI TELEVISION SOCCER LEGENDS』( PCCY-01542)に入ってる
◆TECHNOPOLIS/YMO (中田ローマ時代の「SERIE A FLASH」フジ)
◆『Rainbow Zephyr』/Relish(「W杯をめぐる冒険」(小野・稲本・高原の特集)、「GET SPORTS」)
◆『High on Hope (Joy Of Life Mix)』/Mijk Van Dijk
(02春頃の「すぽると!VIVA!FIFA World Cup」でアナウンサーがニュース喋る時のBGM)
◆『The Final Countdown』/Europe 「プルーに恋して」のエンディングテーマ
5 :2006/05/02(火) 23:08:04 ID:Ks7pMAxi0
◆『Vinci campione』/Tony D.(フジテレビセリエA)
…『FUJI TELEVISION SOCCER LEGENDS』( PCCY-01542)に入ってる
◆『Win Like A Champion』/Tony D.(↑の英語バージョン。フットボールCXエンディング等)
◆『Let Me Entertain You』/Robbie Williams(フットボールEXプレミア、提供が出る所)
◆『Hey Baby』/DJ Otzi(サッカー小僧6、7、リバプールのリーセの応援歌、フラムのゴール時他)
...CD『フジテレビ・サッカーレジェンド2』、同『2003』に数バージョン収録
…『The Best Footie Anthems...Ever!』(VTCD310)にも入ってる。
◆『Rungido do Leao』(サッカー小僧「モネール通信」BGM)
◆『Football Is The Game』/U96(アイーダのアレンジもの)
…『Official Euro2000 Album』(POCP-6030)
◆『Mickey Mouth』/Dulfer
◆『Flamenco.A.Go.Go』/Steve Stevence…(POCP-7422)
(さんまの天国と地獄 W杯南米地区予選のテーマ、
 フットボールCXリーガ・エスパニョーラダイジェスト等、他局でもスペイン関係によく使われる)
〜『さんまの天国と地獄』(W杯予選中)使用楽曲一覧
http://www.fujitv.co.jp/jp/faq/faq_01/010220.html
6 :2006/05/02(火) 23:08:24 ID:Ks7pMAxi0
〜すぽると!MONDAY FOOTBALL&サッカーの頂使用曲一覧
http://www.fujitv.co.jp/jp/faq/qa/02/030304.html
◆『GOTCHA(スタスキー&ハッチより)』/ANDY G's MAGIC DISCO MACHINE
(すぽるとマンデーフットボールでイントロ部分が選手紹介に、他の部分がセリエABGMに)
…Dance Dance Revolution 4th Mixに入ってる(TOCP-64096)
...ダンスマニア サマーズ3にも入ってる。
◆『The Rockafeller Skank』/Fatboy Slim(すぽると月曜プレミアBGM)(ESCA7424)
◆『Agustito』/Ketama(「すぽると!月曜」&「セリエAダイジェスト」のリーガ・エスパニョーラ)
…『Official Euro2000 Album』(POCP-6030)収録
◆『ROCKESTRA THEME』/DUANE EDDY(すぽると月曜海外その他BGM)
…(東芝EMI/CP32-5474)原曲はWings
◆『FEAT.THEME FROM MATCH OF THE DAY』/FINAL SCOPE(すぽるとスタジオBGM)は
…『The Best Footie Anthems...Ever!』(VTCD310)に入ってる。
◆『TAM TAM TARAM TAM』/FUN FACTORY (VICP-61749)(すぽると金曜スタジオBGM)
◆『BECAUSE WE CAN』/FATBOY SLIM (490507-2)「ムーランルージュ」サントラ収録
(すぽると金曜「サッカーの頂」スーパーゴール集can can can can....)
◆『LADY MARMALADE(THUNDERPUSS RADIO MIX)』/CHRISTINA AGUILERA,LIL'KIM,MYA AND PINK
(490507-2)「ムーランルージュ」サントラ収録(すぽると金曜コーナー前ふりVTR ・BGM)
◆『Man With The Hex』/The Atomic Fireballs(すぽると土曜チャンピオンズリーグゴール集)