サッカー好き有名人語り場 part10

このエントリーをはてなブックマークに追加
1
前スレ
サッカー好き有名人語り場 part9
http://ex12.2ch.net/test/read.cgi/football/1136471679/
2 :2006/04/20(木) 23:59:29 ID:gcuTUzYU0
SOUKAの話は他所でやれ
3神奈川:2006/04/21(金) 00:00:48 ID:8x1Fl0S2O
バスケ好きなやつはサッカー好きが多い
野球好きはサッカー嫌いなやつが多い
4 :2006/04/21(金) 03:15:27 ID:vavDGgbV0
審判員資格があるけどサッカーが好きかは分らん・・・でも以外。
ttp://www.owl21.net/talent/kurata.html
5名無しさん:2006/04/21(金) 03:45:13 ID:O7rLqpFw0
国内特定チーム好きの有名人はどれだけ居るんだろう
6 :2006/04/21(金) 04:11:49 ID:NFlDlX110
リスト
▼お笑い、落語家
明石家さんま、ナインティナイン、ペナルティ、極楽とんぼ加藤、木梨憲武、ホンコン、
島田紳助、キンコン梶原、三瓶、DonDokoDon平畠、元Uターン土田、江頭2:50、
春風亭昇太、柳原、麒麟・田村、宮迫博之、清水圭、島崎俊郎、長州小力、しずちゃん、
メイミ、河本、アンガ山根、
▼アーティスト
平原綾香、徳永英明、ドラゴンアッシュ、TAKUYA、ルナシーJ、 小室夫婦、 スカパラ、
ゴスペラーズ、狩人、ミスチル桜井、スガシカオ、RIP SLYMEイルマリ、 SHOGO、
ポルノアキヒト、ドリカム、堂珍嘉邦、ケツメイシ、Dream、ORANGE RANGE、
アジカン後藤、チバユウスケ、田中フミヤ、沢田研二、木根尚登、常田真太郎、
氣志團綾小路・翔、岸本早未、TMR西川、大塚愛、市川喜康、マドンナ、安良城紅、
森山直太朗、
▼アイドル
香取慎吾、キムタク、長瀬智也、国分太一、森田剛、 赤坂晃、w-inds慶太、
今井翼、中村蒼、岡元あつこ、秋山奈々、赤西、手越、櫻井翔、小池徹平
和希沙也、黒沢ゆう子、原史奈、美少女クラブ、小向美奈子、上戸彩、浜田翔子、
山本早織、磯山さやか、松原渓、イエローキャブ、若槻千夏、ハロプロ(モ娘、他)、
星野飛鳥、福田沙紀、石原さとみ、堀北真希、臼田あさ美、佐藤寛子、インリン、
さくら、
7 :2006/04/21(金) 04:12:04 ID:NFlDlX110
▼俳優、タレント
大杉蓮、宮本真希、阿部美穂子、江川曜子、椎名桔平、袴田、生島ヒロシ、うじきつよし、
田中律子、渡辺いっけい、いとうせいこう、賀集利樹、的場浩司、安西肇、山内木の実、
押尾学、森山直太朗、石田純一、いしだ壱成、細田阿也、松田龍平、森本亮治、西山繭子、
吉岡秀隆、柏原崇、宇梶剛士、ジョンカビラ、川平慈英、ジローラモ、トニー、長谷川京子、
寺田農、久米宏、池田千草、反町隆史、 かとうれいこ、小雪、勝村政信、 柳楽優弥、
イッセー尾形、妻夫木聡、及川奈央、真野響子、小沢真珠、松本幸四郎、真中瞳、三井ゆり、
水野裕子+マネージャー、須藤理沙、井上真央、岸本加世子、岡元あつこ、秋山奈々
藤原竜也、香里奈、伊藤陽佑、西郷輝彦、さだまさし、水嶋ヒロ、塚本高史、高田万由子、
ウォンビン、山崎裕太、渋谷謙人、小雪、佐野史郎
▼その他
勝恵子、貴乃花親方、引田天功、冨樫洋一、高橋陽一、石原都知事、蝶野正洋、
NHK堀尾、井川慶、三木谷浩史、前田有紀、西山喜久恵、小宮山悟、瀧本誠、
小倉智昭、高木豊、根本美緒、武藤敬司、青山剛昌、本田朋子、上山千穂、松坂大輔、
宮瀬茉祐子、大山加奈、木村綾子、森山真弓、河本麻希
8 :2006/04/21(金) 06:23:47 ID:IjjgmZpA0
>>6
ガクトは?
前スレであがったの全部入れた?
エルビス・コステロとか
9_:2006/04/21(金) 07:09:03 ID:dflaZC2WO
それより森山直太郎が俳優にW
10 :2006/04/21(金) 09:06:07 ID:az+11YFX0
サザンオールスターズの関口って人が今ラジオで交わした会話。
「関口さん、野球好きなんですよね?」
関口「いや、僕サッカー!」
11 :2006/04/21(金) 09:26:42 ID:az+11YFX0
関口「レミオロメンは発展途上国の子供たちにサッカーボールを送っているみたいなんだよ、素晴らしい!」
12 :2006/04/21(金) 12:22:49 ID:g9eyHY6V0
それよりその関口さんが野球スキという情報はどっから聞いたのだろう
13 :2006/04/21(金) 12:34:56 ID:dKWjkJ5Q0
>>8
極一部じゃね?
お笑いとかもっといるし
14 :2006/04/21(金) 17:18:24 ID:oWzH7/OE0
「関口さん、野球好きなんですよね?」

って言った焼き豚は誰だよ?
こーいうおっさんがマジでうざい
15 :2006/04/21(金) 21:44:04 ID:ncmzgOVV0
たぶん関口さん違い。だろう
16 :2006/04/22(土) 02:31:30 ID:Yd4ydM3w0
小林恵美

ところでみなさん、チャンピオンズリーグ見てますか?
最近、ヨーロッパのサッカーが気になるのです♪
どこが優勝するのかな〜?私はひそかにアーセナルを応援していますよ☆
http://blog.excite.co.jp/c-emi/3816998/

元々野球好きな子だけどフットサル始めてサッカーにはまってるっぽい
17-:2006/04/22(土) 04:38:49 ID:kL0tPeFj0
18 :2006/04/22(土) 11:38:01 ID:+pBvIMA20
>>17
そいつって確か、静岡の高校にサッカー留学して主人公の女と自然消滅しちゃうんだよ
1910:2006/04/22(土) 18:04:21 ID:4wdM0f5c0
関口氏に「野球好きなんですよね?」と聞いていたのはラジオで一緒にパーソナリティをやっていた無名人でした。関口氏の(大学?)の後輩だとかなんとか・・
ついでに、関口氏について検索してみたら相当なサッカー好きが判明しました。

サザンオールスターズのベーシスト&ウクレレ伝道師のカズ坊(関口和
之)は、きょうも仙台! おいっ! またW杯見に行ってるんかいっ!!!
 先週、大阪で「日本×チュニジア」戦を見ていたというのに。
 まったくもう。
 まあ、カズ坊(関口和之)もサッカー部だったからな。
 W杯が日本に来ること自体、私たちの年代にとっては、宇宙旅行並みの
かなわぬ夢だったからね。開催どころか、決勝トーナメント進出だもん。
 誰も、カズ坊(関口和之)に文句言えない。
20 :2006/04/22(土) 18:08:52 ID:3XJ+N4fd0
総合格闘家の滝沢誠

日刊スポーツにいま有名人のワールドカップに対する思いを語る連載があるね
21 :2006/04/22(土) 18:47:52 ID:2p7Qk5Fa0
>>20
瀧本誠じゃねーのか?五輪で金取った時にカズファンといってた人でしょ。
22 :2006/04/22(土) 18:55:25 ID:9YfS9YcT0
ごめんそうかも バッジオ見てからファンになったって。
CLとか日本代表の試合とかも欠かさず見てるって。
23やぶうち優:2006/04/22(土) 21:38:02 ID:5OW2bhzo0
>18
確か、大学で再会してよりを戻したんじゃなかったっけ?
24 :2006/04/22(土) 21:45:00 ID:yVJzZPr3O
石田純一はレアルとバルサとミランが好きって言ってたぞ
25 :2006/04/22(土) 22:13:46 ID:rIah5B4S0
彼はさんま以上に節操がないのでスルー
26 :2006/04/23(日) 01:13:58 ID:teAlo9x+0
はあ?石田純一はJリーグ始まる前からのサカオタだぞ。
90年のイタリアワールドカップも見に行ったらしいし。
もともとはヨーロッパのブランド品とか女に持てそうなヨーロッパの文化を勉強していくうちにサッカーにはまったらしいけどな。
いかにも石田純一らしいが。
27_:2006/04/23(日) 01:42:14 ID:Tf3JFM+u0
コバエミはアーセナル好きなのか オレと結婚しないか?
28  :2006/04/23(日) 01:52:53 ID:jPxsLQ3A0
ここの「有名人」って漫画家もOK?
だったら「アタゴオルは猫の森」や「夢降るラビットタウン」の作者、ますむらひろし氏は20年来のサカヲタ
ちなみにブラジルファンでストイチコフ信者(でもマラドーナは別格)

特にラビットタウンは基本的に異世界を舞台にしたファンタジー物なのにそこかしこにサカネタ満載
「フリット通り」とか「ファルカン通り」とか「ストイチコフ宝石店」とか
あと文庫版の表紙では主人公がバルサユニやブラジルユニを着てる
挙句の果てには作中で主人公が’94アメリカ大会を観戦しに行くし
(これは作者のますむら氏が実際に参加した観戦ツアーを漫画のキャラに追体験させたもの)
29田舎 ◆VcL9nn4pRw :2006/04/23(日) 04:18:20 ID:0TmrmvYa0
俺は野球が嫌いなんで・・・
あんなもん、どこが面白いのか正直分からん。
日本に日本人として生まれ育ったが、俺は子供の頃から
「野球って、つまんねーんじゃないかな?」
という疑問を、常に抱きながら生きてきた。
周りの人間や、この国は、年がら年中野球!野球!なもんで、
「俺は野球が嫌い」なんて、言えない雰囲気だった。
だから一時期、野球を面白いと思えない俺は、どこかおかしいのではないか?
と真剣に悩んだ。
2ちゃんねるにアクセスするようになって、俺みたいな人間が、
実は多数派である、ということを知って安心した。
「なんだ、本当はみんな野球が嫌いなんじゃないか・・・」
そういう、当たり前の事実が、なぜ今まで語られなかったのか?
俺がこの日本で、子供の頃から感じてきた空気、それは、
「この国では、公の場で野球を批判することはタブー」
という見えざる圧力。
それがさらに、俺の野球への嫌悪感を加速させていた。
「野球つまんねー。文句ある?」
と、俺は公の場で、声を出して言いたい。そういう、当たり前のことを
当たり前に言えるような、一人前の人間に、僕はなりたい。
30田舎 ◆VcL9nn4pRw :2006/04/23(日) 04:19:39 ID:0TmrmvYa0
一般的な日本人は、野球に興味が無いか、むしろ嫌いな人多い。
本当に、極一部の野球ファンが騒いでいるだけなのに、さも日本全体が野球好き、
みたいな工作してるマスコミ、どーにかしてくれ。
正直、日テレの巨人びいきはウザすぎて見てられない。
地上波でほぼ毎日同じチーム(巨人)の試合を毎日ゴールデンで
放送しているっていうのが、世界的に異常な気がする。
そんな国、実際、日本以外であるか?
31:2006/04/23(日) 09:41:19 ID:IihroZLFO
2004年Dウイリス(マーリンズ)「おいカズ(石井一)日本人はなんでチビしかいないんだい?」
32:2006/04/23(日) 09:46:26 ID:IihroZLFO
2002年Kブラウン(ドジャース)(ドジャースタジアムのベンチでニッポン放送の栗村アナと石井一が談笑していた時)「おい、そこのジャップ、ウゼーんだよ。どけよ、シッシッ(その後、壁に思いっきりパンチして威嚇)」
33:2006/04/23(日) 09:51:11 ID:IihroZLFO
1995年Tウォラック(ドジャース)「(アメリカ報道陣に)オイ、あの野茂の後ろにいつもくっ付いている蝿ども(日本の報道陣数百人)を殺虫剤で殺すことができないかい?」
34:2006/04/23(日) 09:54:37 ID:IihroZLFO
1992年Rクレメンス(Rソックス)(日米野球来日時)「日本人はチビしかいないと聞いたからね。妻を打席に立たせてトレーニングしてきたよ。」
35 :2006/04/23(日) 11:41:53 ID:KXw40qH20
DAPUMPってサッカー好きそうなイメージあるんだけど、
メンバー内で誰かいないのか?
36_:2006/04/23(日) 12:07:31 ID:WGf38wBX0
>>35
宣伝乙。
37 :2006/04/23(日) 15:08:34 ID:JHpCK1Rw0
一茶はサッカー好きの袴田と友達
38_:2006/04/23(日) 15:22:50 ID:UyEXVaR5O
>>29
エエ話しやー
39_:2006/04/23(日) 15:25:22 ID:UyEXVaR5O
>>26
石田は82年からずっとW杯現地まで観に行ってます。
40:2006/04/23(日) 15:28:00 ID:AhqFbEC80
サカ豚のオナニースレですね^^;
41:2006/04/23(日) 16:51:54 ID:e4ldks0N0
>>7
コラ〜!!もこみちと瑛太が抜けとるやないか!!
42 :2006/04/23(日) 17:04:45 ID:GfjilS140
石田はプライベートでドイツ大会いくってね
43 :2006/04/23(日) 18:25:12 ID:Gh/o1Bpt0
好きでいいからサンマのようにでしゃばらないでもらいたい
44 :2006/04/23(日) 21:56:32 ID:nG6y/rBW0
松本さゆき B91(Gカップ)

特技
サッカー

http://blog.livedoor.jp/spborn55sayuki/
45_:2006/04/23(日) 22:18:59 ID:UyEXVaR5O
>>41
瑛田ってサッカー好きなの?
46 :2006/04/23(日) 22:23:47 ID:6CRmxp/S0
瑛太はサッカー経験者
前スレで出てたな
なんかの番組でPK蹴ってたけど経験者らしいキックしてた
47:2006/04/24(月) 01:55:47 ID:2M6ydn88O
白石美帆と内田恭子がなくなったな。ファンじゃなかったみたいだな。
とんねるずは木梨だけじゃなく石橋もサッカー好きだったよ確か。まぁというよりスポーツ全般が好きだけどな石橋は。
48_:2006/04/24(月) 14:10:19 ID:53nK61bgO
>>46
ヘェ〜、そんなことがあったのか。
瑛太ってドラマ以外で見ないな。
49 :2006/04/24(月) 14:24:18 ID:3Dmr5WjZO
昔、石橋貴明はベッケンバウワとかミューラーとかマテウスとかよく口に出してたよ
50 :2006/04/24(月) 14:43:45 ID:HHc5mkdd0
瑛太はドラマで大杉さんと共演した時、空時間は大杉さんとボール蹴ってた
51 :2006/04/24(月) 23:40:52 ID:rGEsQmLP0
52 :2006/04/25(火) 01:43:41 ID:QBe7O/x50
53 :2006/04/25(火) 02:42:39 ID:GkpPzUBq0
W杯間近だけあって最近サッカーを取り入れたCM多いね
54 :2006/04/25(火) 14:08:43 ID:xF3C0s9W0
終れば少なくなるけどね。自称サカ好き有名人も
55 :2006/04/25(火) 17:50:59 ID:xGeSXvOv0
結果次第だろ。にしても、テロ朝クロアチア放映権持ってるのに
やべっちFC以外ではサッカーのサの字も出てこないって感じだな
他の局のほうがW杯の話題多いってどーいうことよ。マジ市ね
56(0´〜`):2006/04/25(火) 17:56:48 ID:ROHZLYpM0
57:2006/04/25(火) 20:26:29 ID:VwTNV7Y60
さっきさんま御殿に出ている美人女優。
憧れの人はジーコ。
ブラジルサッカー語れる。
58 :2006/04/25(火) 21:04:57 ID:bQFBDM1v0
誰?
59 :2006/04/25(火) 21:09:38 ID:Z0V8e9nh0
市川春猿
60 :2006/04/25(火) 21:33:09 ID:/UzTjzGu0
>>57
それってまさか「夏川純」じゃないだろうな…
for fottballのアシスタントをやってたのも今は昔か
61名無しさん:2006/04/25(火) 21:36:34 ID:EsC/18S80
水玉のワンピース着てた美人女優。
夏川純じゃないよ。
さんま何かきに気に入ってたね。
  

62名無しさん:2006/04/25(火) 21:42:34 ID:n+LIg2VY0
>>58
太田有美
63_:2006/04/25(火) 21:54:16 ID:W16QjHZI0
さんま氏、こうゆう女性がタイプなはず。
64 :2006/04/26(水) 01:29:18 ID:AXUmofeK0
65:2006/04/26(水) 11:01:02 ID:KQ+Pxec50
もこはブラザービートの番宣でフレンドパークに出た時、ペルー代表のジャージを着ていたよ
66 :2006/04/26(水) 16:18:50 ID:5ftz1FPe0
67 :2006/04/26(水) 18:29:56 ID:tl8yVaVz0
スターサッカーにサッカーファンとして有名人4人(スキマスイッチのアフロ、塚本高史,
大杉連、直太郎)が出てたね。大杉連さんはホント素晴らしいね。サッカーファンの鏡だ。
塚本は代表サポでJは見ないだって。
68。。:2006/04/26(水) 18:32:28 ID:NXOY6fGb0
さんま、さんま御殿でメロメロだったね。
ブラジルサッカー語れるの?って言ったら、はいって言ってたね。
新しい彼女になりそうだね。
69 :2006/04/26(水) 19:11:40 ID:oZrCDmQg0
>>67
スターサッカーとは何?
70バルサ:2006/04/26(水) 19:27:06 ID:1JfJfMWV0
http://petat.com/users/soccerbaru/index.html
よかったらどうぞつくりかけだけど
71 :2006/04/26(水) 20:17:22 ID:m9QeRIil0
>>68

誰にメロメロなのか教えてください
72*:2006/04/26(水) 22:19:38 ID:Zzy/Pw2P0
73U-名無しさん:2006/04/26(水) 22:47:32 ID:LaeZYVG/0
74 :2006/04/26(水) 23:30:15 ID:tl8yVaVz0
>>69
雑誌です。
75 :2006/04/27(木) 02:25:17 ID:o9JITlsb0
「スターサッカー」on WEB
ttp://plaza.rakuten.co.jp/starsoccerbp02/

この小島くるみって子はかなりガチ
76名無しさん:2006/04/27(木) 21:33:37 ID:y2Nt9m5C0
井上真央
77 :2006/04/27(木) 21:36:44 ID:eA3Wngvz0
何このオナニースレww

みんなリップサービスにきまってんだろwwwwwww
78 :2006/04/27(木) 23:07:01 ID:Z9Kj9Ttp0
井上真央は既出
79 :2006/04/28(金) 01:40:30 ID:TBRxWTLz0
981 名前:  投稿日:2006/04/27(木) 23:05:14 ID:7urCXr+o0
井上真央、食わず嫌い mao
ttp://www.uploda.net/cgi/uploader1/index.php?dlpas_id=0000107051
80 :2006/04/28(金) 02:57:39 ID:qRYxXC9W0
井上真央は中村俊輔を応援してるってさw
創価信者丸出しすぎてワロス
81 :2006/04/28(金) 13:52:51 ID:MKFCGce80
これだけ創価と言われる人が俊輔の名前をあげると
創価ってやっぱりあるんだなーと実感させられるな
82_:2006/04/28(金) 14:19:03 ID:JvHdtHFBO
今考えるとオロナミンCの俊輔と上戸の共演って・・・
83    :2006/04/28(金) 14:19:45 ID:6ibTskHN0
創価ってそんな魅力的な宗派なのかねー、仏教の他派に比べて
創価の団結力は素でキモイ
84 :2006/04/28(金) 14:41:18 ID:lwLNaFmd0
あれ自体が魅力的というよりも
社会学的に言うところの「共同体」に同化する事で
自己の内部にある不安を解消してるんじゃないかい。

西側社会ならばキリスト教という「共同体」が存在するけれど
日本にはそういう宗教的下地ってないからね。
85 :2006/04/28(金) 14:58:36 ID:MKFCGce80
ノミネート
明石家さんま、ナインティナイン、ペナルティ、極楽とんぼ加藤、木梨憲武、村上龍、
ホンコン、大杉蓮、徳永英明、清水圭、和希沙也、白石美帆、島田紳助、中森友香、
ドラゴンアッシュ、TAKUYA、ルナシーJ、 三井ゆり、勝恵子、黒沢ゆう子、キンコン梶原、
宮本真希、阿部美穂子、江川曜子、香取慎吾、キムタク、長瀬智也、国分太一、森田剛、
小室夫婦、 島崎俊郎、椎名桔平、袴田、三瓶、生島ヒロシ、スカパラ、ゴスペラーズ、
DonDokoDon平畠、狩人、うじきつよし、元Uターン土田、貴乃花親方、引田天功、田中律子、
渡辺いっけい、いとうせいこう、賀集利樹、的場浩司、安西肇、赤坂晃、山内木の実、
押尾学、森山直太朗、石田純一、いしだ壱成、ミスチルの桜井、スガシカオ、細田阿也、
江頭2:50、松田龍平、原史奈、森本亮治、吉岡秀隆、柏原崇、宇梶剛士、押井守、
ジョンカビラ、川平慈英、ジローラモ、トニー、田中フミヤ、長谷川京子、美少女クラブ、
冨樫洋一、寺田農、高橋陽一、久米宏、沢田研二、石原都知事、池田千草、反町隆史、
蝶野正洋、宮迫博之、かとうれいこ、小向美奈子、RIP SLYMEイルマリ、小雪、川村ひかる、
藤原竜也、w-inds慶太、ポルノアキヒト、馳星周、木根尚登、春風亭昇太、勝村政信、
上戸彩、柳楽優弥、ドリカム、堂珍嘉邦、イッセー尾形、ケツメイシ、西山繭子、
妻夫木聡、NHK堀尾、堀北真希、井川慶、佐藤寛子、三木谷浩史、及川奈央、真野響子
今井翼、山本早織、磯山さやか、松原渓、イエローキャブ、小沢真珠、松本幸四郎、
真中瞳、内田恭子、若槻千夏、前田有紀、ハロプロ(モ娘、他)、西山喜久恵、
Dream、ORANGE RANGE、 鈴木杏樹、星野飛鳥、小宮山悟、瀧本誠、常田真太郎、平原綾香
レギュラー松本、柳原、麒麟・田村、小倉智昭、高木豊、水野裕子+マネージャー、
須藤理沙、赤西仁(KAT-TUN)、アジカン後藤、チバユウスケ、福田沙紀、長州小力、井上真央、
岸本加世子、中村蒼、岡元あつこ、為末大、長澤まさみ、石原さとみ、秋山奈々、三国由奈
インリン
86 :2006/04/28(金) 14:59:03 ID:KX1Ux0I40
>>62
超美人だった巨乳だし
87 :2006/04/28(金) 14:59:45 ID:MKFCGce80
前スレで新たに挙がったノミネート

香里奈  氣志團綾小路翔  岸本早未 元マネージャー(木村カエラ ソニン 池脇千鶴 蒼井そら)
南海キャンディーズしずちゃん 浜田翔子 根本美緒 TMR西川 青山剛昌 大塚愛(ウイイレ) 市川喜康 武藤敬司 
メイミ(ピン芸人) 保田圭 マドンナ 西郷輝彦 さだまさし 175RのSHOGO 手越(NEWS) 伊藤陽佑
水嶋ヒロ 佐藤隆太 速水もこみち 桂小枝 逢沢一郎 電撃ネットワークのぎゅうぞう ヒロミ ジョン・トラボルタ
塚本高史 有馬利男(富士ゼロックス社長) 次長課長河本 ロジャー・フェデラー 長州小力 中川昭一(農林水産)
松坂大輔 ヘンリー・キッシンジャー 太田在 渡部絵美(フィギュアスケート) 高田万由子 ウォンビン 櫻井翔 山崎裕太
ガクト 本田朋子 上山千穂 伊崎右典・北村悠(FLAME) 千葉涼平(w-inds) 藤井アナ(日テレ) モンキッキー 小雪 山P
ボブ・マーリーオレンジレンジ 山口百恵  河本麻希「non・no」専属モデル 田村淳 川岡大次郎 エルビス・コステロ
朝青龍 高田渡 瑛太 カルロスゴーン 竹財輝之助 森若佐紀子アナ 服部美貴 平岡祐太 木村綾子(モデル)
渡辺和洋アナ(フジ) ノブ(千鳥) 篠山紀信の二男 村上愛 平井理央アナ 荒川静香 柊瑠美 皆川堅太郎(アルペン回転)
望月みきや(漫画家) 夏帆 中村ゆり 宮瀬茉祐子アナ(フジ) アンガールズ山根 白井ヴィンセント(sakusaku)
スピルバーグ監督 倉木麻衣 ロッシ(moto GP) 二ノ宮知子 太田裕美 安良城紅 水嶋ヒロ 井川(阪神)
88 :2006/04/28(金) 15:12:52 ID:MKFCGce80

ゆず 悠仁

“日韓タレントサッカー&ゆずライブ”
ttp://www5b.biglobe.ne.jp/~music-p/yuzu.soccer_live.9.9..htm
89 :2006/04/28(金) 15:13:52 ID:dVpnlVPWO
サッカー好きか?って聞かれて、いや嫌いですっていうやつはいないよな
90 :2006/04/28(金) 15:26:24 ID:KX1Ux0I40
友達で俺が総理大臣になったらサッカーさせない法律を作るとか言ってる奴いるけどな
91  :2006/04/28(金) 15:30:50 ID:Jlod0pWp0
井上真央は可愛い
92 :2006/04/28(金) 15:59:55 ID:MKFCGce80

創価は俊輔が引退したらサッカー好き発言しなくなりそうだ


追加

眞鍋かをり FIFA公式サッカーゲーム会見で「ベタにベッカム好き。前回ジダン見れなかったので今回は見たい」発言
(サッカー好きまではいかないと思うけど一応。)

Gyaoで若手俳優がバスケする企画で3人がサッカー経験者だったので
平岡祐太 ttp://www.amuse.co.jp/artist/YuutaHiraoka/profile.html
森本亮治 ttp://www.amuse.co.jp/morimoto/profile/index.html
橋本淳 ttp://blog.amuse.co.jp/hashimotoatsushi/
93_:2006/04/28(金) 16:21:12 ID:T5Ja/VfX0
>>90
きもちわるい友達だな。
94 :2006/04/28(金) 16:41:54 ID:ACIMntrL0
>>92
森本が大成すれば、また創価がタレントが復活するよ
95 :2006/04/28(金) 17:39:39 ID:JBb/Rhxr0
>>87
おつ
96 :2006/04/28(金) 18:20:44 ID:ELbJcxoi0
宮川一朗太

ピエール瀧 
97 :2006/04/28(金) 18:46:02 ID:jHCVO3c6O
真鍋かおりはねぇーだろうwww
仕事に決まってんじゃん
98 :2006/04/28(金) 19:15:50 ID:XdUCKvwn0
あんま関係ないが亀田の親父は学生時代サッカー部だってよ
99 :2006/04/28(金) 19:24:16 ID:dVpnlVPWO
石原都知事も高校までサッカー部
紳士のスポーツだって誇らしげに自慢してた
100_:2006/04/28(金) 19:57:33 ID:qoVOijxh0
夏川純がジーコからレイクのCMを奪い取ったというのは、
中川翔子が井上和香からプロミスのCMを奪い取ったのとか、
安田美沙子がアイフルのCMに全く出れなくなったのに似てるな。
101 :2006/04/28(金) 20:10:14 ID:BqkQ8PF40
不人気のサカが好きなやつなんているわけねぇだろwwww
売名に決まってんだろwwwwww
おめでたい脳みそだなwwwww
102 :2006/04/28(金) 20:12:18 ID:mZDC4T3T0
>>101
不人気なサッカー、売名ってw
103 :2006/04/28(金) 20:14:49 ID:stOVE/QE0
矛盾してるな
104_:2006/04/28(金) 20:30:22 ID:T5Ja/VfX0
wを使う奴が全部道民に見えてしまうw
105n:2006/04/28(金) 21:11:44 ID:yope2gAq0
さっきM捨てに出てた世界で1000万枚ヒットしたジェームス ブラントはサッカー好きだよね。
106_:2006/04/28(金) 21:24:05 ID:T5Ja/VfX0
ビュティフォーって歌う人?
107:2006/04/28(金) 22:44:09 ID:gv/pY7G50
外人はほとんどサッカー好きだよ!
108_:2006/04/28(金) 23:23:17 ID:JvHdtHFBO
イギリス人だからな。
109:2006/04/28(金) 23:27:42 ID:IknNoWAr0
ブラジル人だyO
110:2006/04/29(土) 00:53:01 ID:N+lE000ZO
スティーブ・ナッシュ
111 :2006/04/29(土) 01:58:39 ID:smpVoF7l0
    ノ^ヽ, ___ i┐  ヘ _____.   ,ヘ  ,ヘ  ,ヘ       ,¬,
  /∠ゝ,,ヽ! | | |   ノ/└┐i-i┌-! ┌ゝムゝム!∠-i    ノ ヘ,.ヽ.,,
 くイ'三三┐| | | |  / |'┌┘!-!└┐ | |二二二二マ |  ,.-''" ∠--ゝ ,"フ
  | ,二二, | | | | |  <,. | | n n n |  ̄ !---'ゝ/└┘ 丶-'======='=
  | i三三┘| | | |   | | | || | | | | | ┌----! '----┐ └--, ,-,..---┘
 丿,. ┌┐"|U | |   | | | U U U |  " ̄ ̄] | ̄ ̄"  _/ ∠,..ゝ\
 'V |__二_| エ_|   |_| |__i-----i__|    匸_.」      !,. ----''''"ヽ,ゝ
112:2006/04/29(土) 02:16:41 ID:hlPFIfJ0O
ピーター・ファンデンホーヘンバンド
113 :2006/04/29(土) 09:42:18 ID:XgZuDY2xO
なんだって?
114 :2006/04/29(土) 12:03:08 ID:4vsdNdDL0
やたら創価創価言ってる奴いるけど創価は殆どのスポーツに侵食してるよ
残念ながらな
115 :2006/04/29(土) 14:51:36 ID:dwTJWI8A0
山本KIDが子供とサッカーして遊んだって
ソースはKIDのブログ
ハユマの子供かな?
116,:2006/04/29(土) 16:04:21 ID:WfKq0VSo0
ジェームス グラントはイギリス人だよ。
そうビユーテフルって歌う人。
117 :2006/04/29(土) 16:09:26 ID:HdcsZWme0
118名無しさん:2006/04/29(土) 17:59:16 ID:8YhHkU/10
W杯の公式ソングはいつ発売だった?
絶対に買うよ。
イルーヌーボだよね。
119U-名無しさん:2006/04/29(土) 22:39:43 ID:NE52OP7p0
読売テレビのアナウンサーって結構サッカー好きが多いぞ。

それと有名人でどこのJリーグチームを応援してるか教えてほしい。
120 :2006/04/29(土) 22:41:43 ID:857UkW6s0
大杉さんはJ2徳島だぉ
たまにゴル裏で観戦してる
121:2006/04/30(日) 00:07:17 ID:nzbo4lNvO
>>101また世界の人々から目を向けてもらえないやきゅうのファンが紛れこんでるなWWW
122 :2006/04/30(日) 00:38:29 ID:xpl1v54e0
>120
ゴル裏とは気合入ってるなw
123 :2006/04/30(日) 08:53:55 ID:QV4q+WMz0
好きなスポーツ サッカー
http://www.charmkids.net/profile/31sashide_r/index.html
好きなスポーツ サッカー
http://www.charmkids.net/profile/03asami/index.html
好きなスポーツ サッカー
http://www.charmkids.net/lesson/14yamanaka_t/index.html
124 :2006/04/30(日) 09:00:09 ID:shrmNWeD0
世界賛歌〜Enjoy Football〜
「サッカー×音楽」のコラボレーションをテーマに、新しい視点でサッカーを語る3時間。
サッカー界で活躍する人、サッカー好きミュージシャン、タレントまでFOOTBALLに魅せられた人たちが「自分にとってのサッカー」を語る番組です。
■出演 MC:西岡 明彦 ゲスト:GOTA(屋敷 豪太)Simply Red/スガシカオ(予定)/スチャダラパー(予定)
181ch 7月7日20:00〜23:00(生放送)
125大阪のアナ:2006/04/30(日) 09:19:21 ID:yBuyus630
大阪のアナは結構サッカー好き多いよ。
以外だろう・・・・
我慢して野球の話題をしているのが可愛そうだよ。
126 :2006/04/30(日) 09:20:49 ID:Z47lkioB0
>>123
キモいっていうか怖いよ
127 :2006/04/30(日) 09:25:26 ID:4GQnXSUn0
>>123
一番下の子と一緒に手つないでサッカーみれたら死んでもいい
128 :2006/04/30(日) 17:44:35 ID:8LZdmueL0
ロンブーの番組にサッカー好き芸能人が出てたね
その中に里田まいもいたね
里田はフットサルやってるし鹿島の若手と付き合ってるらしい(増田ともっぱらの噂)し
サッカー好きだね
129 :2006/04/30(日) 20:53:51 ID:aEmEjto+0
スフィアリーグに参加してる子らは、初期の頃こそ仕事でやらされてる感は否めなかった。
でもそっから自然淘汰されて、今やってる子たちはホントに好きなんだなってのが伝わる。
130 :2006/04/30(日) 23:44:58 ID:Z47lkioB0
>>129
痩せるからな
131U-名無しさん:2006/05/01(月) 00:19:52 ID:jatOzlPD0
在阪のテレビ局のアナでサッカー好きの人

NHK大阪
栗田晴行(この人は入れといたほうがいいよな?)、松野靖彦

朝日放送
枝松順一、小縣裕介、高野純一、高野直子、田野和彦、鳥木千鶴

毎日放送
大八木友之、河田直也、松井愛、松井麻衣子

関西テレビ
馬場鉄志

読売テレビ
石黒新、萩原章嘉、森若佐紀子、道浦俊彦

NHK大阪と関西テレビは趣味欄はなく、NHK大阪はメッセージ、関テレは
Q&Aを参照。
他にいる?
132 :2006/05/01(月) 04:03:59 ID:dh4i7jLq0
世界柔道、K−1、PRIDE、F−1、そしてサッカー。
スポーツ中継アナ軍団の中堅として、連日大車輪の働き、西岡孝洋アナ。
先日やっと遅い夏休みがとれて、かなりリフレッシュできたらしい。
西岡 「アルゼンチンにいってきたんですよ♪」
代理 「サッカー?(^^;;)」
西岡 「もちろん! ボカですよ! マラドーナですよ!!」
激務続きの深夜のデスクで、中継資料の仕込みに追われ、なかばしおれていたときとは、表情が、笑顔がぜんっぜん違う!
サッカー小僧・西岡アナが、充実のアルゼンチン蹴球紀行を、寄稿。

http://www.fujitv.co.jp/ana/news/051122.html
133 :2006/05/01(月) 06:55:50 ID:dh4i7jLq0
134_:2006/05/01(月) 11:48:59 ID:TL17YZju0
>>130
フットサルはマジで痩せるwww
http://imbbs1.net4u.org/1/sr3_bbss/6613base/2550_1.jpg
135 :2006/05/01(月) 14:10:47 ID:npEOJG320
松川尚瑠は女王の教室の中で何気にリフティングしてるシーンがあったけど
結構うまかったよ
136 :2006/05/01(月) 16:16:32 ID:IAwrL97D0
>>125
隠れキリシタン状態か
137 :2006/05/01(月) 19:06:48 ID:N12BSoto0
関西のテレビ局は踏み絵みたいなことやらせてないんだろうな?
カズやジーコ、マラドーナあたりの顔写真を使って
138 :2006/05/01(月) 19:15:27 ID:+A+lIqnP0
>>137
デイリースポーツでさえ海外サッカーの担当記者を置く時代…
いくらなんでもそれは無い
139:2006/05/01(月) 20:52:07 ID:JKpzAGOuO
元ミッシェル・チバのFC東京へのハマり具合はちょっと異常。好きになったの去年だし。
140_:2006/05/01(月) 21:25:49 ID:LCrMTqBV0
>139
少し前のrockin' on JAPANにユニフォーム姿で写ってたな
141_:2006/05/01(月) 22:28:28 ID:XyjaoS4a0
UKの影響があるからなチバ
142_:2006/05/01(月) 23:00:47 ID:IaanXrf+O
有名人だろ?
おまえらブラピ様忘れてる!ブラピはマンチェスター・ユナイテッドの大大大ファン。
143 :2006/05/01(月) 23:07:51 ID:1qEoV90SO
ブラピってベッカムに似てるよな
ベッカムの真似してるのかな?
144 :2006/05/01(月) 23:08:41 ID:VTfNhyhJ0
>>142
やつはアメリカ人
絶対にウソ
145_:2006/05/01(月) 23:22:30 ID:IaanXrf+O
マジだって!アメリカ人でもサッカー好きなやつはいるんだよ!大抵はユナイテッドファンらしいが。
ブラピはユナイテッドの試合欠かさず見てて、ベッカム移籍にショック受けてたよ!
146 :2006/05/01(月) 23:46:46 ID:ktv1RS0y0
ブラピのサカヲタぶりは過去ログにもあるね


安良城紅

中高6年間サッカーやってた
http://hellogirls.myphotos.cc/files/data/hellogirls4623.jpg
147//:2006/05/02(火) 00:59:34 ID:77I64v8/0
トロイ?の時日本に来てズームインに出てて西尾
だか誰からか、サッカー好きなんですよね?って言われて

最近よく観だしてる、みたいな感じだったなそれで
日本のユニ貰ってた。
148$:2006/05/02(火) 01:17:08 ID:KWqAIiTv0
オサマビンラディンはアーセナルファンだったと思うが、
生きてるとすれば、パリにノコノコ出てきて捕まったりしないだろうか。

あるわけないか。
149 :2006/05/02(火) 02:49:48 ID:eIMnyEuZ0
若乃花はサッカー経験あり
150:2006/05/02(火) 05:47:37 ID:aZHrBEeUO
>>7
なぜウルトラ・オブリにも所属してる熱狂的なアビスパ福岡サポーターの松尾政寿が入ってないのか。
151大阪のテレビ局の:2006/05/02(火) 05:50:12 ID:4jC9D99K0
若い人はサッカー好きは多いよ。
でも野ばかり放送しなければならないから本当、可愛そうだよ。
仕事で見なければ、ならないとか言うのを読んだ事ある。
苦しいけれど仕事だからね。

152 :2006/05/02(火) 08:58:31 ID:U8kaZY4a0
>>142

ブラピはアーセナルじゃないの?
オーシャンズ12でもアーセナルのジャージに変装してたし

153_:2006/05/02(火) 10:07:47 ID:91hNTYM3O
ブラピはユナイテッドファンだよ!毎日2〜3時間はユナイテッドの試合見てるって言ってたよ。
まあ、プレミアが好きっていうかプレミアしか見てないだろうな、たぶん。
あとイタリアで有名なレースのチーム持ってるとかでアメリカのスポーツとは無縁な感じ。
154 :2006/05/02(火) 10:42:59 ID:HwHUf8Xg0
海外有名人なら
ジョン・トラボルタはオーストラリア代表にぞっこんだし
ミルコ・クロコップも日本戦会場に行くって言ってるな
155 :2006/05/02(火) 11:00:48 ID:poaLfKXS0
忌野、小泉、大黒…「友情のエール」制作

サッカーファンで元フライングキッズの浜崎貴司
http://www.nikkansports.com/entertainment/p-et-tp0-20060502-26365.html
156 :2006/05/02(火) 12:37:57 ID:h9Nfw9nR0
155の企画に参加している芸能人は皆サッカー好きでFAなのだろうか
157_:2006/05/02(火) 13:00:48 ID:u5MCqDiW0
>>148
イングランド滞在中は毎週ハイバリーに行ってたらしいな。
仏W杯でテロ計画を提案した幹部に激怒したとかしないとか。
158 :2006/05/02(火) 13:55:26 ID:poaLfKXS0
中村優

特 技 : フットサル
http://rugby.mbs.jp/yu/
159 :2006/05/02(火) 14:26:22 ID:R371+Q4Q0
>>158
ミスマガジンのチーム?
160 :2006/05/02(火) 22:26:52 ID:KvpXhhEm0
>>155
>7月21日に日本を出航するNGO団体「ピースボート」の船にボールを乗せ、8月下旬にエリトリアの子どもに贈られる。浜崎も現地に出向き、子どもにボールを手渡す。秋にはエリトリア以外のアフリカの子どもにもボールを贈る予定だ。

これみてグッタリした
161 :2006/05/02(火) 23:39:39 ID:WHZ/Pguq0
>>160
ピースボートはなぁ…
162U-名無しさん:2006/05/03(水) 00:31:53 ID:fYFMkkjT0
>>131

482 :U-名無しさん :2006/05/01(月) 16:50:08 ID:qAZUXJEd0
>472
テレビ大阪
藁谷麻美

そしてサンテレビにもサッカー好きのアナがいた。
湯浅 明彦
http://www.sun-tv.co.jp/announcer/yuasa/index.html

木内 亮
http://www.sun-tv.co.jp/announcer/kiuchi/index.html
163 :2006/05/03(水) 03:23:37 ID:fnRUJx3g0
さっきやってた番組で若槻がサッカーに疎いって言ってたぞ
ネタかもしれんがボランチも知らないみたいだったし
鯱のファンクラブに入っていたとか、ベッカムとか典型的なミーハーなのかも
164_:2006/05/03(水) 03:34:51 ID:Z33z4xko0
>>158
sakusakuで球技を何人で行うかのクイズを出してて、
その時、サッカーの人数わかってなかったから好きかどうかは・・・
165ドイツW杯:2006/05/03(水) 06:22:12 ID:G5BdKVpm0
ビンラディンがサッカーのサポーターだからW杯中にテロはないと
思うよ。
166 :2006/05/03(水) 08:58:37 ID:mXfaZBSw0
>>163>>164
女なんてそんなもん。なぜ鯱w
えっちゃんあれでもライターの真似してるつもりなんだぞ
167 :2006/05/03(水) 10:26:37 ID:HyBccChB0
168 :2006/05/03(水) 10:43:39 ID:Qx70w58B0
梅沢って吉原の5コも上なんだな
結構年いってるんだな

169 :2006/05/03(水) 18:25:47 ID:+xPiVIqf0
若槻千夏の鯱ファンクラブの入会動機は
「マスコットキャラ(グランパス君)が可愛かったから」というだけのもの。
170 :2006/05/03(水) 21:52:34 ID:vhLB6qn20
スゲwwwwwwある意味コア。しかしもう飽きるwwwwwww
171 :2006/05/03(水) 22:43:43 ID:AExhQVCt0
ブルータスに結構な人数がワールドカップ記事で出てたぞ
172 :2006/05/03(水) 23:33:23 ID:l4H43mTU0
kwsk
173:2006/05/04(木) 00:40:01 ID:Gto5PN0X0
>>169
兄貴がサッカー好きでその影響で入ってたって言ってたよ。
TBSのJリーグの副音声で
174 :2006/05/04(木) 11:42:23 ID:TCUs4lzC0
でも、まぁ、グランパス君は可愛いよな、正直…
175 :2006/05/04(木) 22:16:26 ID:qQNQHvEn0
>>173
正確には
兄貴の影響でサッカーを見て、たまたまグランパス君の可愛さに引かれて入会
だったような気がする
176 :2006/05/05(金) 05:03:49 ID:R9a4fSN30
【小6!?】橋本良亮**01【サッカー大好き!!】
http://tv7.2ch.net/test/read.cgi/jr/1112112315/
177 :2006/05/05(金) 17:02:49 ID:mrDs2t3Y0
さんまは安東尼男?もわからなかったから
そんなにマニアックに詳しくないと思う。あれは演技とも思えないし
でも、日本サッカーに対する愛情がまだ残ってたのには少し見直した
178 :2006/05/05(金) 18:44:18 ID:MuB2FAaH0
瑛太が仙台スタジアムでベガルタ戦を見てたらしい
http://ex12.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1146636559/790-

映画のロケで仙台に来てるらしい。
179:::2006/05/06(土) 00:52:50 ID:XVdtC2en0
>>177
代表のファンやスポンサーからのクレームがすごそうだから
そういう発言はしないようにしてるんじゃないの!?
180 :2006/05/06(土) 15:44:11 ID:1ykk6cto0
ボクシングの亀田兄弟はサッカー好きそう
昨日の紹介VTRでも次男がキャプテン翼をカラオケで熱唱してたし
家にサッカーボールモデルの腹筋鍛えるボールがあった
181 :2006/05/06(土) 17:46:17 ID:wKt0ilkS0
>>180
残念ながら相撲好きでサッカーは興味ないらしい
182 :2006/05/06(土) 18:02:54 ID:tGJEnSB10
183_:2006/05/06(土) 21:15:07 ID:ls4VsVri0
ジョルジーニョw
http://www.youtube.com/watch?v=AeEBgf8RgoQ&search=totugi-no


前に話に出た極楽山本がジーコのPK止めたやつが少しだけ映ってる。
http://www.video.google.com/videoplay?docid=-2458801730211862922&q=Morning+Musume+13nin+gakkari+xmas+special+part+3
184 :2006/05/07(日) 00:23:20 ID:kYHy5Pz/0
水泳選手の「金がいいです〜」とか言ってた人かな?
新潟震災の時に新潟対日本代表でゲストに来てた
アルビのファンだったような
185 :2006/05/07(日) 00:31:07 ID:f6KaBdGP0
渡辺貞夫さん、読売夕刊にて
国際試合は夫婦で殆ど観戦。ジョホールバルにも行ったらしい
ドイツでは3試合とも観戦。典型的な代表厨かw
186fbfb:2006/05/07(日) 00:33:46 ID:uNb3aTW50
http://blog.oricon.co.jp/minamiichiro/
ここでWEB限定のNIKEサッカー動画が見れますよ!!
ロナウジーニョとかアンリとか!!
187_:2006/05/07(日) 01:21:04 ID:Jrh+rXjRO
>>180>>181
亀田の長男はどっちかっていうとサッカー嫌ってると思うぞ。
2002年W杯について聞かれたときも、見てないけどベッカムはかっこよかった。って言ってたし。
188 :2006/05/07(日) 01:25:28 ID:jyCHk90v0
>>185
久しぶりの大物だな
189_:2006/05/07(日) 02:55:35 ID:dT0v2YNB0
>>185
そういえば渡辺貞夫さんは、ベルマーレの公式テーマソング作ってたね。
栃木出身なので、前身が藤和不動産(セルジオ越後所属)のベルマーレを
応援してるみたい。
190 :2006/05/07(日) 05:55:49 ID:Gp7bOTjX0
>>180
全く世代が違うのに。関西は再放送してたのかな。
東京では地上波で全然やってないけど。
幾ら元サッカー部でもあの歳のオヤジが歌う訳ないだろうし。

>>184
新潟で震災絡みなら中村マイじゃないか。
この人も水ゴリラだから。
191 :2006/05/08(月) 12:06:17 ID:iZIYpMbl0
スレ違いで悪いが亀田ってどれくらい強いの?
ボクシングは団体が多いし、イマイチ強さがわからんな
192 :2006/05/08(月) 17:46:09 ID:2CL5clmn0
スレ違い
193  :2006/05/08(月) 20:17:25 ID:zQsY6RhK0
柔道の野村忠宏
松波の引退パーティみたいなのに来てた
194 :2006/05/08(月) 22:07:00 ID:7SIcNp/z0
>>184
それ中村まい選手だよ。
アルビって愛称で呼んでたから新潟サポかもな。
195 :2006/05/09(火) 19:09:45 ID:Nq8S2pYv0
蝶野が今日のスカパーW杯特番に祝電送ってたなw
196_:2006/05/10(水) 16:17:21 ID:oZI4hMzm0
197 :2006/05/10(水) 17:24:06 ID:g2sy8wWw0
こいつキモイよな
198 :2006/05/10(水) 17:43:38 ID:8DfcFUJz0
は?
199 :2006/05/11(木) 06:44:54 ID:FfNPNIHK0
200 :2006/05/11(木) 12:31:11 ID:5/fFxHW10
>>199
不細工じゃんw
201  :2006/05/11(木) 13:16:49 ID:GJ3r3pON0
202  :2006/05/12(金) 12:49:28 ID:Y8vLbofC0
>>199
まだ代表ブランドってあるんだな
203 :2006/05/12(金) 13:49:03 ID:Y8vLbofC0

小松 彩夏
ttp://www.ayaka502.com/diary.html

☆サッカー好きですか?
★観戦するのが好きですo(^-^)o
 ワールドカップ楽しみですね(^o^)
204 :2006/05/12(金) 16:15:13 ID:xUSGfJ5Z0
ブルータスに出てた人は総じてなんかイターイ感じ
205 :2006/05/12(金) 17:43:55 ID:59h4gqV40
押井守は痛かったな
あんなキモオタにモチベーションうんぬん言われたないわ
206 :2006/05/12(金) 18:15:47 ID:RPwJeB+T0
>>204-205
kwsk
207  :2006/05/12(金) 22:00:53 ID:e5fdws+h0
加山雄三、ゲーム雑誌で伊集院光との対談にて

雄三 「僕はね、バイオとかFFとかアクションやRPGばっかりやってるって誤解されてるんだけど
     そうじゃないんだな。実はウイイレも大好きなゲームの1つだね。サッカーの事は詳しくなかったんだけど
     ウイイレをやるに当たっては相当勉強したねぇ。うん、もう相当に。サッカー雑誌は紀伊国屋に置いてある
     モノを根こそぎ買ってきて、選手やら、フォーメーションやらを叩き込んだよ。でもね、ウイイレって最初に
     チームエディットって言ってユニフォームやらエンブレムやらを自分で作る事が出来るんだけど、この作業に
     3日間徹夜しちゃってさ(笑)。流石に女房から怒られたよ。サッカーゲームなのに買って最初の1週間はサッカー
     してないんだぜ(笑)」
208 :2006/05/12(金) 22:02:21 ID:ChKW/dyV0
加山雄三かっけー
209 :2006/05/12(金) 22:05:14 ID:jBsPQoqJ0
3日徹夜て
どんだけヒマなんだよw
210_:2006/05/12(金) 22:34:32 ID:we4PDOJm0
ウイレレ厨の鏡だな。
211 :2006/05/12(金) 23:52:39 ID:IBUNcKPr0
・伊集院光
・よゐこ有野
・加山雄三


俺の考える、芸能界ゲーム好きトップ3
212 :2006/05/13(土) 00:19:01 ID:gdbjVa0d0
>>207
加山雄三って60歳超えてなかった?

スゲーw
213 :2006/05/13(土) 01:43:11 ID:VTxXk1z+0
・サッカー好きアイドルが語る「W杯ベストイレブン」
http://www.takeshobo.co.jp/html/shousai/osusume/zashi/t_shinsen.html

これ誰かわかる?
214 :2006/05/13(土) 06:33:14 ID:Lgmzjc+10
215 :2006/05/13(土) 07:53:20 ID:b2kuvQe30
>>213
マイナーな人たちだから知らんと思うぞ。
216 :2006/05/13(土) 10:33:47 ID:TulOsHlW0
TBSがCLの放映権持ってる時に藤本綾がヨーロッパで取材してたの思い出した
フェラ画像流出後だったけど
217 :2006/05/13(土) 11:32:14 ID:6votEHJw0
>>213
どうせフットサルの連中だろ
あいつらがサッカー好きとか論外だな
218 :2006/05/13(土) 13:17:15 ID:wTAiSEoZ0
http://www.soccer-m.ne.jp/v_futsal/main/index.html
そして、今はフットサルの虜です!! フットサル大好き☆☆ 
何故こんなに好きなのか。よくわかりませんが、楽しいんですよ!
 とにかく。フットサルを初めて約三年。一度たりとも辞めたいと思った事がありません。
ホント、このこと語り出すと、あまりにも長くなるし、初回にしてはかなーり重くなるのでこの辺で...(笑)
219_:2006/05/13(土) 13:51:03 ID:wMro4LGjO
>>212
加山は69歳W
バイオハザードは有名だったがウイイレまでもやってたのか!
220 :2006/05/13(土) 17:13:50 ID:b2kuvQe30
なんかコピペ改変臭いけどな
221:2006/05/14(日) 04:28:34 ID:4ZxiIf820
柚木ティナ。サッカー好きらしい

http://blog.livedoor.jp/max_tina/
222 :2006/05/14(日) 10:12:43 ID:b8I56x9e0
>>221
惚れた
223 :2006/05/14(日) 15:46:54 ID:9EX2KLLn0
>>221
過去ログ見たけど
サッカーのサの字もねーじゃん
224 :2006/05/14(日) 15:48:10 ID:s8pyCBny0
>>223
俺はヒデの画像見っけた
225-:2006/05/14(日) 15:52:31 ID:BUDTh3hc0
226 :2006/05/14(日) 15:57:55 ID:Pq1ybk0O0
なんかポルトガル人かなんかとのハーフなんだよね
227 :2006/05/14(日) 15:59:35 ID:9EX2KLLn0
228 :2006/05/14(日) 16:01:25 ID:jfevxO8S0
柚木ティナは、以前VIPPERに突撃されててカワイソスだった
229 :2006/05/14(日) 17:49:03 ID:X+7ftPbz0
>>214
国分ってなんかビミョーなんだよな
八方美人なかんじがするんだよ
岡村は「おまえホントにサッカー好きなのか?」って突っこんでるしww
230 :2006/05/14(日) 18:08:22 ID:HJEH/KVO0
でも国分はフットサルやってるから1番じゃなくてもサッカーは好きだろ
231_:2006/05/14(日) 18:13:36 ID:oe8zHnJY0
まあジャマーズや吉本使わないとテレビ局もまずいんだろ。
芸能界はややこしいよ。
232 :2006/05/14(日) 18:40:09 ID:hM7O/hk90
国分はゲストでJリーグ中継やってたし
フットサルやってる映像も何回か見た事ある

問題は香取だろ。なんだありゃ
日本代表と中田しか知らんのか?
ドイツWCからサッカー好きになれば良いけど、WC期間だけとかやめてね
233_:2006/05/14(日) 21:50:06 ID:x1TgKL1MO
国分はサッカーが一番好きだろ!
毎週フットサルやってプレミアリーグ見てウイイレやってんだからW
234 :2006/05/14(日) 22:05:31 ID:tJEcI4G30
ウイイレよりフッキンを楽しんでる芸能人のほうが好感度上がる。
聞いたこと無いけどなw
235 :2006/05/14(日) 22:13:35 ID:PQHTwQS10
アンチじゃなきゃいいじゃん
236:2006/05/14(日) 23:00:46 ID:xmfLQTF60
スタメンに出てた若い方のおっさん永島より面白いこといってた
237 :2006/05/14(日) 23:04:57 ID:Fr/JaDT50
>>221
柚木ティナキタ━━━(゚∀゚)━━━!!!!!
こういうのを待ってたんだよ
238さか蔵:2006/05/15(月) 00:04:45 ID:kkbaHDoHO
知識はもちろんサッカーの実力も伴っている有名人てどれくらいいるのかな?(元プロは除く)


その有名人で作ったイレブンを見てみたい気がするけど
239:2006/05/15(月) 02:11:00 ID:yYQt4wsKO
ガクMCがインザーギを見てピッピ?だかピップ?だかって呼んでて萎えた

インザーギくらいオレでも顔見りゃ分かるのに・・・
サッカーに興味無いならそう言えばいいのに・・・
240 :2006/05/15(月) 02:14:17 ID:1RGB94I40
ピッポだろw
241 :2006/05/15(月) 02:34:38 ID:wlSgkDXQ0
国分は野球少年だった
ベイスターズが優勝したときしゃしゃり出てきたことをよく覚えている

>>238
ペナルティーが一番だな
242 :2006/05/15(月) 07:15:08 ID:joTPQNEV0
石原軍団の徳重は
静岡大会の決勝で小野と当たった(当時背番号10)と言うくらいだからやたら上手かったんだろう
243 :2006/05/15(月) 08:45:10 ID:nWgcU6LU0
昨日のサッカー、スコットランド戦、見てきましたぁ〃o(≧∀≦)o〃

両親や親戚がサッカー好きだという事もあり、私も昔からよく観戦していました!
高校ではサッカー仲間みたいなのがいて、体を動かしたくなったら玉蹴りに・・
時には公園で雨の中ぐちょぐちょになりながらサッカーしてました(A^0^;

昨日はギャルサーで共演している岡村麻純ちゃん(ますみん)と見に行ったのですが、
ますみんは元サッカー部のマネージャーで、今もサッカーの仕事をしていて
サッカーにとっって?も詳しいんですっ!!!
ますみんの解説つきで、ちょっと高度なサッカーの楽しみ方をしちゃいました(^∀^*


ちなみにJリーグではFC東京を応援してるので、
そっちもがんばっていただきたいわ(*^m^)o梶山選手、要注目です(>ω<)

http://cubeinc.typepad.jp/katorie/2006/05/post_e0f1.html
244 :2006/05/15(月) 13:22:50 ID:dwuNHg6d0
>.236
永島は話し下手でテレビに向いてない
245  :2006/05/15(月) 14:11:00 ID:WEs3MrFp0
246 :2006/05/15(月) 19:12:35 ID:VLaF0P7Z0
サッカーのFC岐阜、ホームで初勝利

野田聖子衆院議員も駆けつけて観戦した。小学校から高校までサッカークラブに所属し、
県議時代は地元の女子サッカークラブでプレーしただけにサッカー通。
グリーン色のFC岐阜Tシャツを着て、声援を送った。
「これまで岐阜には、子どもからお年寄りまで、みんなが心を一つにでき、のめり込めるものがなかった。
これだけのお客さんが応援しているのを見て感激。私も応援団として見守っていきたい」と笑顔で話した。

http://www.chunichi.co.jp/00/gif/20060515/lcl_____gif_____002.shtml
247 :2006/05/15(月) 22:33:19 ID:xW5pIUd20
>>246
野田聖子氏ね
248 :2006/05/16(火) 01:59:17 ID:eYOwHOZA0
>>243
梶山の名前が出るとはなかなかコアかも
249 :2006/05/16(火) 06:43:03 ID:VOA/bqOr0
今朝のスポーツ紙にいろんな芸能人がコメントしてるけど
誰が便乗か判定してください
250_:2006/05/16(火) 06:44:39 ID:AyDG7ako0
堀北真希
「ジーコさんが最後に『まき』って言った瞬間、おしっこもらしちゃった。」
だけはガチ
251:2006/05/16(火) 08:13:43 ID:ESy4yIiwO
堀朱里っていうアイドルの娘がサッカー好きらしい。
代表では加地が一番好きらしいんだが、加地はボールを持ってない時の動きがイイ!などと熱く語ってた。
俺は、加地が好きだっていう時点で、ミーハーな奴じゃなさそうだなwとオモタ。
252 :2006/05/16(火) 08:19:04 ID:K0bdOJlC0
梶山が好きとかアツいな
話が合いそうだ
253 :2006/05/16(火) 09:23:36 ID:OOwk/eWb0
本田ヲタの俺から見たら認めるわけにはいかないな
254 :2006/05/16(火) 09:46:49 ID:CjA+4eA30
255 :2006/05/16(火) 10:59:18 ID:qWWYUvUC0
大黒摩季は本当にサッカー好きみたい
加藤が欧州選手権の取材の時に現地で会ったらしい
256_:2006/05/16(火) 12:09:24 ID:KIyofCK+0
そりゃー大黒と巻の名前持っててヒデとも噂になってりゃサッカー好きだろ
257 :2006/05/16(火) 13:54:02 ID:gHIvfSW/0
>>243
この一緒に行った岡村麻純って子の姉がTBSアナだ。
ttp://www.tbs.co.jp/anatsu/who/okamura.html
258 :2006/05/16(火) 17:10:32 ID:qWWYUvUC0
259:2006/05/17(水) 00:55:57 ID:XlJc8KiM0
260ゲッツ:2006/05/17(水) 09:56:26 ID:cT5VacYE0
「上戸さん、セーニ選手が選ばれましたが?」
「・・・・」
「ドイツW杯ブラジル代表にロジェリロ・セーニ選手が選出されました」
「はい・・・・」
「トヨタカップでも大活躍したフリーキックが得意なゴールキーパー、セーニ選手が・・」
「あっ、セーニ選手ですね。前から応援してる大好きな選手なのでがんばってほしいです!!」
261,:2006/05/17(水) 10:03:15 ID:8PJJ5mBz0
みのもんたって自分サッカーやってたけれど嫌いだと思う。
TBSは本当に野球派だよ。
262 :2006/05/17(水) 10:16:15 ID:CIS6XVra0
>>260
昨日の番組?
みときゃよかったな
263:2006/05/17(水) 10:51:49 ID:piNn88VXO
>>261
みのもんたがサッカーやってたってこと?
264 :2006/05/17(水) 12:30:37 ID:FR68YB360
>>260
何の番組?てか人間ってどうでもいい事は半年も経てば忘れるもんなのか。
265 :2006/05/17(水) 12:35:48 ID:/nZaono00
>>254
興味無いし
野球豚はこんな小さな子が好きなの?
266 :2006/05/17(水) 13:45:53 ID:CIS6XVra0
サッカーの方が好きだけど家から近い阪神の試合はよく見に行くよ
夏の甲子園大会は毎年行ってる
267:2006/05/17(水) 14:00:56 ID:l6Sd8/WA0
>>266は有名人なの?名前は?
268 :2006/05/17(水) 14:47:20 ID:CIS6XVra0
ダンカン
269 :2006/05/17(水) 14:50:32 ID:BAiBFEza0
がけっぷちアイドルのくまきちあさ美が関西ローカルの番組でバンコクまで日本対北の試合を見に行ってた
行かされてると思ったら結構詳しかった

あと、スマステでいつものように香取が真矢みきに「サッカー好きですか?」
って聞いたら「興味なかったけど代表戦で国歌斉唱してから興味持つようになった」って言ってた
270_:2006/05/17(水) 14:58:21 ID:/ddMR8A/0
北との試合って無観客試合じゃなかったっけ?
271 :2006/05/17(水) 15:00:06 ID:CIS6XVra0
周りのホテルとかビルから見てたんじゃねーのwww
272:2006/05/17(水) 16:06:49 ID:tGSHUSYlO
外に他のサポに混じっていたよ。
ニュースにチラッと映っててわろた。
273 :2006/05/17(水) 16:08:44 ID:VOgY8irZ0
そりゃシュールだなw
274 :2006/05/17(水) 16:19:39 ID:CIS6XVra0
正直無観客試合なんかをわざわざ海外にまで行って外で祈ってるだけなんて



なんて馬鹿な奴等なんだろう
275 :2006/05/17(水) 17:30:39 ID:BbeTzqzQ0
今度こそ韓国に勝てるように祈りながら野球だけ見てろ
276 :2006/05/17(水) 19:27:35 ID:8aSSGG+Q0
>>269
毎回ゲストに訊く香取ワロス
277 :2006/05/17(水) 20:05:56 ID:AORC3X8V0
天下のジャニーズタレントが目を輝かせて質問するんだから
答えるほうは大変だな。
これが普通のインタビューなら「サッカーの大騒ぎが鬱陶しい」とか言えるんだろうけど
278 :2006/05/17(水) 23:00:31 ID:6RupQ6Eg0
香取のおかげで白か黒がわかるからイイ
むしろ感謝

真矢みきは特に宮本を応援してるらしいね

279 :2006/05/17(水) 23:39:21 ID:AoFRaSBK0
宮本は大人気だな
高田万由子・渡部絵美もそーだし、まだまだいそう
280 :2006/05/18(木) 06:01:55 ID:hQxe0m7l0
JJのモデルの金子絵里ちゃん
この間の代表戦に行ったって書いてあった。去年も国立でのキリンカップに行ったって書いてあったなー
http://ameblo.jp/eri-kaneko/
http://www.girlsgate.com/celeb/eri/060117/
281みのもんたサッカー部:2006/05/18(木) 06:10:55 ID:MAnsIMcJ0
みのもんたの次男はサッカー漬けだったらしいね。
みの自身も小さい頃はやってたらしいよ。
でもあのオッサン興味なしだしアンチぽいよな。

282  :2006/05/18(木) 07:39:13 ID:p8IiTODf0
日本テレビ・炭谷宗佑アナ
大学では体育会サッカー部に所属
ttp://www.ntv.co.jp/announcer/old/event/profile/s_sumitani.html
283 :2006/05/18(木) 09:35:26 ID:zitLq7o20
【マスコミ】 日テレの「むらむら」炭谷アナ、女子高生スカート内盗撮…でも日テレはスルー★8
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1147910552/
284 :2006/05/18(木) 09:55:20 ID:a9eaOIbl0
w−inds.慶太 2010年の代表入り目指す!?

FIFA公認サッカー映画「GOAL!」のジャパンプレミアが東京・国立競技場で行われ、
日本語吹き替え版テーマソング「TRIAL」を担当したw−inds.の橘慶太、千葉涼平、緒方龍一が登場した。
3人は自他共に認める大のサッカー好きでふだんからフットサルなどを楽しんでいるとか。
3人の中で一番サッカーがうまいという慶太は「4年後のワールドカップにはFWとして絶対入ります!」と
仰天の“代表入り宣言”で報道陣を笑わせた

動画見れるよ!
http://headlines.yahoo.co.jp/video_gallery/showbizzy_interview/g060538.html
285_:2006/05/18(木) 14:23:06 ID:gpA/eHW30
モデルがサッカー好きと言うとどうも動機が不純と思うのは
俺だけじゃないはず。
286 :2006/05/18(木) 15:12:04 ID:qkVJlpMa0
こいつら無名なのにいい席で見てるよな
287 :2006/05/18(木) 19:41:45 ID:hQxe0m7l0
サンデーモーニングの関口さんて意外と代表戦見てるから印象いいんだけどなー
キャスターだから一応見てるんだと思うけど
288さかする:2006/05/18(木) 23:49:43 ID:leKMlB3GO
>>241 サッカーやってる人から見てペナルティはサッカーうまいの?
289 :2006/05/18(木) 23:54:12 ID:g4f3oH0x0
ワッキー→市船+レギュラー+高校サッカー優勝
ヒデ→ワッキー+J内定

どうみてもその辺の経験者じゃ相手になりません
290さかする:2006/05/19(金) 00:02:15 ID:leKMlB3GO
え?ペナルティーのヒデってもしかしたら
Jリーガーになってかもってこと!?


平畠、岡村はどうなん?
291 :2006/05/19(金) 00:07:45 ID:2IKFqgot0
フリューゲルスから声かかってたよヒデ
292:2006/05/19(金) 00:53:43 ID:VtLQjXy9O
3年前やってた加藤晴彦主演の「刑事イチロー」のスタッフはアンチサッカーぽい。
このドラマでは主役の役名が鈴木一郎。ドラマのメインになってた一家惨殺事件の犯人がレアルマドリードへ移籍する一流サッカー選手だった。
293 :2006/05/19(金) 00:55:11 ID:Rd7wt/Wq0
だって加藤晴彦自体が焼豚だからな
294 :2006/05/19(金) 01:05:36 ID:81Hoe3HH0
やきう脳の考えるシナリオらしいw むちゃくちゃやん

サッカー選手とお笑い芸人を絡めるのはやめて欲しい。
サッカー選手の格が落ちる。
295ゲッツ:2006/05/19(金) 02:05:03 ID:J41UTaKt0
上戸の話はリアリティーあり過ぎてネタだと気付かれなかったか
結果的に騙してしまってスマソ
昨日の朝ズバッでえなりとかとコメンテーターとしてよく出てる
おばちゃん(名前不明)がJビレッジについてやたら熱く語ってた
「私はサッカーに詳しいですから」だって
あと好きか分からんが、おっぱいのSoweluがプロモでスローでリフティングしてる
296 :2006/05/19(金) 07:33:05 ID:vh6NzNN/0
フジの高島彩ってサッカー好きっぽいよな
サッカーの時は楽しそうだし
WBCの時野球はほとんど見ないって言ってたし
297_:2006/05/19(金) 13:39:21 ID:aEF9Aek90
この誕生日欄も知らんヤツがいるのか
http://www.fujitv.co.jp/ana/takashima/
298_:2006/05/19(金) 13:46:29 ID:M85g4PgC0
>>297
あっそうか・・・・・
299 :2006/05/19(金) 14:17:16 ID:AC5v/Oom0
チャンピオンズリーグ決勝の結果を伝える場面では、大塚さんが片言の知識で試合を語っているのに比べ、つまらなそうにうなづいてるだけに見えたが・・
300_:2006/05/19(金) 14:21:48 ID:aEF9Aek90
おそらくガナサポだと思われる
301 :2006/05/19(金) 15:03:00 ID:CosvehDc0
普通のサッカーファンとここのサッカーファンの基準がそもそも違うからな
この板の人達はかなり麻痺してる気がする
302 :2006/05/19(金) 15:49:40 ID:za4faQGy0
>>296
めちゃいけで好きなスポーツはサッカーって言ってたし
自分の誕生日がロベルト・バッジオと一緒だってプロフに書いてあるから結構好きだと思うよ
303_:2006/05/19(金) 15:51:19 ID:aEF9Aek90
高島は創価云々言う前に韓国系だからなぁ・・・
304 :2006/05/19(金) 15:51:53 ID:za4faQGy0
>>301
そうそうw
それに野球好き=焼豚=サッカー嫌いと結びつける思考も理解できんw
特定のスポーツを嫌ってる奴なんか滅多にいないと思うぞ
305 :2006/05/19(金) 16:06:53 ID:Zn2mMc3Q0
明日の香取でゲストへの質問は「CL決勝見ていましたか?」かな?
306 :2006/05/19(金) 16:07:27 ID:NFiQNvRq0
>>304
そうだよな
おっさん焼豚とメディアに潜む野球防衛軍くらいだよ
若い世代には井川みたいのもいるし
307 :2006/05/19(金) 16:35:45 ID:N7dXWFWV0
知らん間にサカマガのコラム持ってたんだな、この娘。たち

http://www.soccer-m.ne.jp/v_futsal/001/index.html
308 :2006/05/19(金) 17:01:18 ID:qbQCBsWS0
サカヲタ度の格付けしたらどうだ
表記をAAAにするか☆☆☆にするか6.0にするか
309:2006/05/19(金) 18:01:53 ID:XVp2OETlO
>>290
J捨ててお笑い選んだ。
平畠もけっこう上、どっかの高校の主将だったはず。
岡村よりだったら矢部のが実績あるしうまい。
他には徳重はたぶん上、静岡の高校で10番着て小野と対戦してる、そのまま大学もサッカーやってるし。
310 :2006/05/19(金) 18:10:21 ID:QJ8o9LhC0
311:2006/05/19(金) 18:33:06 ID:pt6IqCr50
312:2006/05/19(金) 18:36:34 ID:o8yuM/YLO
ヒデは練習生として参加しただけだろ。
313 :2006/05/19(金) 18:37:13 ID:gH+n0Iv60
有名なの?
314 :2006/05/19(金) 18:46:01 ID:2IKFqgot0
な〜んか女が語ってるの見てもど〜も信用できないんだよなぁ
代表とか誰でも見るものをどうこう語られてもイマイチなぁ〜
自分で熱心にやってるとか熱くJのこと語ってるとかならいいのだが
315 :2006/05/19(金) 21:05:36 ID:CosvehDc0
更に一般人が必死にチケとって応援してるなか
芸能界で大した実績もないのに招待されて試合見てたりするとムカつく
316 :2006/05/19(金) 21:29:25 ID:G+TVJoZs0
甲斐よしひろが「巻」になった?

甲斐は大のサッカー好きで、特に欧州リーグを見ているという。前回W杯も10試合観戦している。

http://www.nikkansports.com/entertainment/f-et-tp0-20060519-34239.html
317 :2006/05/20(土) 00:55:39 ID:XxSJKuuY0
サカヲタなオッサンって素敵やん
318 :2006/05/20(土) 01:44:07 ID:6084Dd0s0
甲斐はさんまの天国と地獄出てたじゃん
319 :2006/05/20(土) 10:11:33 ID:j9hz11hK0
甲斐よしひろ ドイツ行きます
ttp://www.daily.co.jp/gossip/2006/05/20/0000034376.shtml
320 :2006/05/20(土) 11:15:17 ID:fLmorTiS0
ttp://hochi.yomiuri.co.jp/sports/etc/news/20060520-OHT1T00032.htm
「W杯は中田選手、小野選手に期待ですね」
321 :2006/05/20(土) 11:43:06 ID:IP05beRx0
>>320
これはサッカー好きじゃないだろ
無難に答えましたって感じ
322:2006/05/20(土) 12:42:15 ID:mnAe3F7WO
699: 2006/05/20 12:01:07 +Y3VZwOi>>566
朝5:30「習慣フジテレビ批評」にて
ムツゴロウが最近のTV番組について語るがなぜか話題がスポーツに
「私に語らせたら20時間はいけますよ!」

ロナウジーニョのフェイントやアンリのドリブル突破に興奮
CLはずっと見ていて動物と同じくらい詳しい模様
朝3時から生で見ていて生中継してくれたフジにえらく感謝していた。

323 :2006/05/20(土) 13:04:57 ID:6IIPFe1Y0
>>322

ネタでしょ??
324 :2006/05/20(土) 13:20:19 ID:PyZwxyG40
>>323
マジ、俺偶然見てた
325 :2006/05/20(土) 13:46:31 ID:7/JiS1nG0
ダメンズウォーカーかいてる倉田真由美?っていうやつが
「サッカー(スポーツ)にはまる男はだめ男」
だってよ。
Jリーグのサポーターなんて狂気の沙汰だそうだ。
ソースはアエラのW杯特別号。
326 :2006/05/20(土) 13:54:18 ID:4+sh/Fdn0
>>321
普通のサッカー好きはそんなもんですけど。

>>325
くらたまはDQNで有名
327-:2006/05/20(土) 13:55:30 ID:ms82vkDM0
>>325
はまるっていっても程度がある。特定クラブのサポでアウェーにまで毎回参戦するようなのは
親が金持ちのボンボンとバイトしまくって学校いってない学生と、それだけのために生きてるような貧乏人。
サッカーに限らずそこまで趣味に時間使ってたら女と遊ぶ時間なんてないわ。
328 :2006/05/20(土) 14:04:32 ID:6sjBsGH30
>>325
そういうのはこっちに書いて

サッカー嫌い有名人叩き場3
http://ex13.2ch.net/test/read.cgi/football/1143474528/
329 :2006/05/20(土) 14:22:33 ID:6AuR/A0+0
サカマガのカントリー娘の連載更新されてたぞ
330 :2006/05/20(土) 14:52:15 ID:jVzkANel0
>>325

サッカー審判の資格を持ってるらしいけど・・・

http://www.owl21.net/talent/kurata.html
331_:2006/05/20(土) 15:47:31 ID:16FSJHJB0
畑さんはジーニョやアンリを動物的観点から
興奮してるとみた。
332 :2006/05/20(土) 16:16:43 ID:6084Dd0s0
>>330
俺もサッカーは好きだけど日本のサポーターは嫌いってかキモイ
海外のまねしてるつもりかもしれないけど
モーヲタにしか見えない
333 :2006/05/20(土) 19:41:34 ID:Akn+RKiL0
海外のもマネだからなんともいえないな。
海外のファンを見たら倉球のいってることもよくわかるが
なんでサッカー嫌いなのにサカ審判の資格とったんだろう。
334 :2006/05/20(土) 20:42:21 ID:aFyR/V7i0
>>311
AAAのヴォーカルって結構な大物だと思うが
みんなスルーだな。
なぜだ?
335 :2006/05/20(土) 20:44:08 ID:VeTJzUrg0
今や元焼き豚のトップアイドルがチャンピオンズリーグ〜WC〜フットサルを熱く語る時代ですよ。

http://turibori.net/sup/5m/src/up1131.mp3
336 :2006/05/20(土) 20:55:42 ID:+ZxAoOv70
>>335

名前書いてもらわないと音声聞けないからわからない
337 :2006/05/20(土) 20:59:36 ID:4+sh/Fdn0
俺も数年前までやき豚だったな
正直それまでの人生は無駄だったと思ってる
338 :2006/05/20(土) 21:08:48 ID:Gx0+IIGT0
俺は27歳だけど小さい時から野球はほとんどみない奴だった。
親がそもそも野球興味なかったし。
339_:2006/05/20(土) 21:09:51 ID:16FSJHJB0
でも基本的に女ってオタク気質にまでなる奴いないよなあ。
どんな好きなものでも。
340 :2006/05/20(土) 21:10:47 ID:VeTJzUrg0
>>336
別のところへ再うp
これでどう?

http://hahu.sakura.ne.jp/up/uppiro/source/up0125.mp3
341 :2006/05/20(土) 21:12:27 ID:4n9Sl6I80
まさかムツゴロウがサッカー好きとはwwww
342 :2006/05/20(土) 21:14:33 ID:aFyR/V7i0
石川梨華

お母さんにビデオ録画頼んだけど
でもCL決勝・・・どうしても生で見たいじゃないですか
で、生で見たんですけど
ロナウジーニョからいつもの笑顔も消え
(試合展開から)アーセナルの勝ちだなと見切って後半20分に寝たんですよ
そしたら朝のニュースで逆転したって聞いて、あと20分見てたらなあ〜


アナルの鉄壁の守備を読みきる玄人現る。
俺も湯浅もほぼ同意見。
343亀梨も倖田も敵:2006/05/20(土) 21:24:31 ID:dIphTEEPO
10.20.30代男女人気NO.1のKAT-TUNの亀梨和也,倖田來未が『スポーツ=野球』発言し,今まで以上に蹴球との差は比較不可能な程広がった。亀梨が有望野球選手であったことは有名【和也】はタッチから命名。倖田は京都市立藤森中学時代は女子にも関わらず野球部に所属するほどの野球好き
344 :2006/05/20(土) 22:00:59 ID:iUo8xcwb0
345 :2006/05/20(土) 22:02:12 ID:5ZYo/3nd0
>>340

どうもサンクスです
346 :2006/05/20(土) 22:02:21 ID:Hr2jO64K0
>>343
よう分からん
別にサッカーのことを悪く言ってるわけじゃないし…
野球好きなんて腐るほどいるし…
347 :2006/05/20(土) 22:16:22 ID:iSZNlxPT0
サッカーも野球も好きじゃいけないのか?

なんでいがみ合わないといけないの
348 :2006/05/20(土) 22:25:27 ID:neQIi4VQ0
エロブサカコイイ幸田組がモロッコで写真集撮ったとか朝の番組で宣伝してたが、
オランダ代表のマークが入ったオレンジの超ミニスカワンピースを着てたな
>>347
そんなやつおらんやろ
349 :2006/05/20(土) 23:08:10 ID:Hr2jO64K0
>>347
サッカーも野球も好き、はかまわないし
サッカー好き、野球は嫌いもかまわない
野球好き、サッカー嫌いも勿論かまわないだろ

そういう事を公言して、周りから偏った目で見られても良いならすれば良いし
2ちゃんで事件にならない程度に文句を書き連ねるのもかまわない

と思う


ただ公の場で有名人が求められているのかは知らないが一々サッカー嫌い(野球嫌い)と言うのは
どうかとは思う
350 :2006/05/20(土) 23:13:50 ID:4+sh/Fdn0
>>348
見聞を広めましょう
351 :2006/05/20(土) 23:24:11 ID:/068ajXG0
野球ファンは他のスポーツを絶対認めないから両方好きなんて無理でしょ

なんで野球ファンは他のスポーツを見下すの?Part2
http://sports9.2ch.net/test/read.cgi/sports/1143036361/
352 :2006/05/20(土) 23:58:58 ID:neQIi4VQ0
だってさあ野球って年間150試合以上あるんでしょ。
野球見に行ったりサッカー見に行ったりして
4時間野球見てサッカーも見るなんて普通の生活してたらできないよ
353 :2006/05/21(日) 00:13:49 ID:yV/QBgf50
月に数試合見るかどうかでも好きならそれでいいと思うが
それに4年間でワールドカップ(日本戦のみ)しか見ない人でもサッカー好きならサッカー好きを名乗るよ
なんでもヲタ基準で考えちゃいかん
354_:2006/05/21(日) 00:32:12 ID:NY/ak64t0
野球が嫌いなわけじゃない
公共の放送で堂々と他のスポーツを貶める野球関係者のおっさんがうざいだけ。
355 :2006/05/21(日) 00:51:59 ID:VmtmYYTi0
藤原正彦(国家の品格)
356:2006/05/21(日) 02:24:51 ID:PzBpJpgSO
>>343ベストアルバムしか売れず、シングルでは全くヒット作のない倖田なんか自慢にされてもねぇWWW
357 :2006/05/21(日) 03:38:14 ID:gNkR5kPd0
倖田來未と阪神かどっかの赤松?は藤森中の同級生だったな。
そして同じ藤森中の一学年上にはWCメンバーから漏れてしまった松井大輔がいた。
358 :2006/05/21(日) 04:06:54 ID:QVGN5Leh0
http://mikitea.podzone.net:8080/takikawa/upload/takikawa2452.mpg

海外サッカーかなり見てるけど、こんな凄いフェイント滅多に無いぞ。
パソのスパプレ動画のジダンフォルダに保存したよ。

「足裏でアウトに引いてインに切り返す足裏版エラシコ」

その左右2連発の神ドリブル。
359 :2006/05/21(日) 19:58:16 ID:mzRkp+7e0
360 :2006/05/21(日) 20:17:36 ID:8txZPT6f0
>>359
誰?
361 :2006/05/21(日) 20:20:46 ID:mzRkp+7e0
362 :2006/05/21(日) 20:24:04 ID:DzAjTPVG0
野球の話はすれ違いだろ
363 :2006/05/21(日) 20:30:20 ID:yV/QBgf50
>>359
デビュー当時と比べて劣化したな
昔は可愛かったのに
364>>k:2006/05/21(日) 20:42:30 ID:teR9A5l40
野球は世界ではハンドボール以下なんだよ。すれ違い消え去れ!
365 :2006/05/21(日) 20:43:46 ID:yV/QBgf50
いちいち世界で〜とか言ってる洋楽ヲタと同じレベルな奴が消えるべきだな
366 :2006/05/21(日) 20:50:19 ID:2SQF6Jmp0
既出だと思うが押井守は新著でサッカーについてだいぶ語ってるな。

http://www.amazon.co.jp/gp/product/4757726686/503-5120729-8714364?v=glance&n=465392

J開幕から見てたジュビサポでブンデスに移行、今はモウリーニョの大ファンだそうな。
まぁつっこみどころも多々あるが俺はかなり楽しめた。
367 :2006/05/21(日) 21:30:06 ID:UolpEeZO0
今日のバンキシャ!でサッカー講釈の武藤文雄さんが出てた
ずんぐりむっくりな普通の中年でちょっとイメージダウンだった
368:2006/05/21(日) 23:19:00 ID:PzBpJpgSO
>>365さっさと巣に帰れよ焼き豚。野球が国際的に普及しないからってサッカーにあたんな。
369 :2006/05/21(日) 23:47:20 ID:yV/QBgf50
>>368
野球なんてみねーよ妄想おつwww
370:2006/05/22(月) 05:38:33 ID:N9PrjB/SO
番ことみと、書いて見る
371_:2006/05/22(月) 08:39:16 ID:24yBNUTW0
昨日のなでしこリーグ開幕戦始球式の模様
http://hellogirls.myphotos.cc/files/data/hellogirls7606.jpg
372 :2006/05/22(月) 09:27:02 ID:L86q7sDu0
ハロプロうぜえな
373 :2006/05/22(月) 23:47:48 ID:U0UurIsJ0
↑お前の方がうぜーよ
374 :2006/05/23(火) 08:35:44 ID:NLBgx/rj0
ハロプロがサッカースキだからといってハロプロをスキになることは無い
375_:2006/05/23(火) 16:48:09 ID:RU4h5Cxf0
376_:2006/05/23(火) 18:32:27 ID:kGcNg2PK0
有名人と芸能人をいっしょにしてる人が多いなあ
377 :2006/05/23(火) 18:37:31 ID:LN7s2HDx0
相変わらずそれはいや、これはいや、とウルセー馬鹿が多いスレだな
どーせ自分じゃ何一つ情報提供できないカスのくせにw
378 :2006/05/23(火) 18:43:48 ID:0bufndsn0
スフィア関連は全く興味がないな
379 :2006/05/23(火) 18:50:41 ID:oM1afBmA0
ハロプロオタク発狂すんなや
380 :2006/05/23(火) 20:22:00 ID:MNkUlpkH0
戸田恵梨香
ttp://newsstation.info/up/img/ns9311.jpg
サッカー得意なんです。
ボールが飛びすぎてこまったくらい(笑)
381 :2006/05/23(火) 20:45:17 ID:Zwu6lPiW0
プロかっ!
382 :2006/05/23(火) 21:47:36 ID:mOk0wRmR0
>>380
じゃあ代表入れw
383 :2006/05/24(水) 06:23:51 ID:2IQgW76M0
384 :2006/05/24(水) 13:52:46 ID:3H3LGBbe0
>>380
ボールが飛びすぎてって宇宙開発か?w
385 :2006/05/24(水) 19:19:21 ID:DOOaCIDf0
とくダネ!大村のアツいぜ!!ニッポン!!!

ttp://blogs.yahoo.co.jp/tokudaneomura
386 :2006/05/24(水) 20:57:31 ID:15Mj6MUw0
橋下徹

ttp://www.hashimoto-toru.com/profile/index.htm
好きなスポーツ ラグビー、サッカー
387 :2006/05/24(水) 22:17:08 ID:4NQIkbB50
>>385
こいつぁ・・
アテネ五輪の時にさぁ・・
388 :2006/05/24(水) 23:02:20 ID:Sw/q1hse0
>>387
全部言え
389 :2006/05/25(木) 17:06:31 ID:M9F28zXd0
390 :2006/05/25(木) 19:59:15 ID:7aKIRsID0
エビちゃんと押切がドイツ行きたいって言ってた
タイプの選手は宮本だって
391 :2006/05/26(金) 00:15:50 ID:tBX2DKwu0
NHKきよし子の夜で「逆にリトバル好きーがドイツ語喋ってるのが新鮮」
とか言ってたのは誰だろう。男だったけど。
392 :2006/05/26(金) 06:07:57 ID:Ocs74JKl0
393 :2006/05/26(金) 06:23:21 ID:TkKuxjyK0
自分で文章作るわけじゃなんだけど、また1次リーグか。
394 :2006/05/26(金) 07:02:19 ID:ssK5pWT20
芸能人女子フットサルの影響ってデカい
中には何の興味も示さない子やヤル気無い奴も居るけど、
フットサルにどっぷりハマってサッカー好きになるアイドルが多くなってる
395 :2006/05/26(金) 08:47:08 ID:tRknnodq0
>>393
1次リーグってサッカー番組でも普通に言ってるぞ
396 :2006/05/26(金) 11:25:30 ID:3awBcAca0
>>394
俺は見てて痛いと思うだけだけど・・・
397 :2006/05/26(金) 12:04:53 ID:TEF2S/il0
嫉妬すんなよ豚w
398-:2006/05/26(金) 12:29:34 ID:q2mQ6aBc0
AV女優の柚木ティナは学生時代サッカー部だった
399 :2006/05/26(金) 13:55:21 ID:ZeUuh9mS0
>>394
昔見た時は酷かったけど最近微妙にうまかったりしてビビル
深夜にやってる奴しか見てないけど。
400 :2006/05/26(金) 15:12:45 ID:OCUKqCQd0
柚木ティナのDVD見たことあるけどサッカーユニ着てリフティングしてたよ
経験者なのは間違いない
特技ポルトガル語だからブラジル系なのかな
401 :2006/05/26(金) 15:22:08 ID:gP1ifrmO0
三井ゆりっておばさん3級審判員資格持ってるらしいぞ
402 :2006/05/26(金) 15:48:30 ID:Wt6htETR0
403”管理”人:2006/05/26(金) 15:56:59 ID:4nP630o/0
こんなお仕事をしている人たちもいるんだね〜!?
興味がある人は見てみて〜
「清掃レスキュー」で検索!

募集もしてるみたいよ〜
404_:2006/05/26(金) 20:25:42 ID:1es6QqneO
戸田恵梨香ってサッカー好きなの?
405.:2006/05/26(金) 20:26:42 ID:NeR7P6iaO
野球オワタ
406 @:2006/05/26(金) 21:15:06 ID:R2im5nz40
スポーツ報知の芸能欄に、毎日各有名人がW杯の予想をしている。
その中には、水野晴男カントクや西村知美・林家いっぺいなどが答えている。
サッカー知っているかは疑問だが…。
407 :2006/05/26(金) 21:20:46 ID:GZR41Nr50
そいつらはいつもの便乗
にわかでもない
408 :2006/05/26(金) 23:28:40 ID:JJiAS7Qt0
>>404
CMでボール蹴っただけじゃね?
飛びすぎたってのもそれだろ
409 :2006/05/26(金) 23:53:02 ID:D0Fsj1Xz0
>>407
ああいうのは、上にもあるような「興味がない」とは言わないけど実際は大して興味は無い
って人たちが、何故か自分のところにマスコミが来るもんだからとりあえず応えました。
みたいな感じなんでしょうね
410 :2006/05/26(金) 23:58:03 ID:YneL4upp0
佐藤藍子が期間中に出てこないかワクワクしている。
411_:2006/05/27(土) 09:18:25 ID:9UPendRsO
>>408
そんなCMあったのか?何のCM?
412 :2006/05/27(土) 12:30:40 ID:mp7bjkDW0
今更だが、>>6にカジヒデキの名前がないんだな。

サッカー好きなのはfoot!への楽曲提供で知ってたが、
ゴル裏に陣取るほどの熱狂的チェルサポとは知らなかった。
413 :2006/05/27(土) 13:05:58 ID:YciuYfbZ0
元トラットリアのメンバーはサッカー好き多かったよね。
レーベル立ち上げた小山田からして大のサカヲタだからなあ。
414  :2006/05/27(土) 14:32:05 ID:M9ddf37k0
415 :2006/05/27(土) 17:01:06 ID:e1EvrQIr0
今日の日刊スポーツの「私的W杯」のコーナーはおいらです♪
ぜひ読んでくださいっo(^∀^)o

ところでみんなはW杯は日本以外でどこの国に注目してる?
わたしは開催国のドイツ、そしてやっぱりブラジル!!
ロナウジーニョのプレイが楽しみです☆あの神技のようなドリブルは
足とボールがヒモかなにかでつながってるんじゃないかといつも思うっ(>ω<)ノ
あー!!楽しみっ♪
早く始まらないかな〜

http://blog.excite.co.jp/c-emi/3956686/
416 :2006/05/27(土) 17:34:47 ID:AttBonnu0
>>415
こいつは売名だろ
417 :2006/05/27(土) 18:34:51 ID:Ci2+0wGB0
試合には出てないけど一応フットサルやってる
例の>>394だから売名ではない
418 :2006/05/27(土) 19:43:51 ID:xSMtdMsI0
419 :2006/05/27(土) 20:12:01 ID:eGcuKSKk0
>>415
「カレッツァ」なら小林恵美よりも小島くるみだと思う。
あの子はサッカー暦10年とかガチ過ぎるくらいガチだよ。
420岡村さん:2006/05/27(土) 20:53:15 ID:47OLx4LP0
岡村さんサッカー上手だよね!
421 :2006/05/27(土) 21:54:17 ID:GsdCqJor0
松木の上手さにやっぱ元プロなんだな〜って思ったが
422 :2006/05/27(土) 23:20:29 ID:4zN4pYy60
それどころか元日本代表だぞ
423 :2006/05/27(土) 23:42:16 ID:2eXmuprn0
日本代表はあってるけどプロではなかっただろ
424 :2006/05/28(日) 00:27:32 ID:+M2nZBri0
>>416
例え売名でもこの顔と乳なら許せる
425 :2006/05/28(日) 02:03:16 ID:wugsBqqy0
ttp://www.cdjournal.com/main/news/news.php?nno=11658

これはサッカー好きで参加した人とその趣旨に賛同して参加した人(もちろん両方も)
がいるんだろうね。佐野史郎や竹中直人、南佳孝なんてちょっと意外だったから。
426 :2006/05/28(日) 07:07:34 ID:PpMUg/z10
427 :2006/05/28(日) 09:27:41 ID:PpMUg/z10
428 :2006/05/28(日) 09:38:22 ID:PpMUg/z10
429 :2006/05/28(日) 09:48:51 ID:PpMUg/z10

BUMP OF CHICKEN

ttp://blog.excite.co.jp/bumptour04/
サッカーの日韓戦に行ったことがあるが
430 :2006/05/28(日) 10:17:55 ID:63LZEoSQ0
バンプかなつかしいな、今やもうレミオレオンの時代だな
と音楽知らない俺が言ってみる
431キタ━━━━━(゚∀゚)━━━━━!! :2006/05/28(日) 17:01:59 ID:TFj/7h4D0
age
432キタ━━━━━(゚∀゚)━━━━━!!:2006/05/28(日) 17:02:34 ID:TFj/7h4D0
age
433キタ━━━━━(゚∀゚)━━━━━!!:2006/05/28(日) 17:02:51 ID:TFj/7h4D0
age
434キタ━━━━━(゚∀゚)━━━━━!!:2006/05/28(日) 17:03:13 ID:TFj/7h4D0
age
435キタ━━━━━(゚∀゚)━━━━━!!:2006/05/28(日) 17:03:29 ID:TFj/7h4D0
age
436 :2006/05/28(日) 17:31:39 ID:+M2nZBri0
>>430
ちょwレミオレオンってw
437_:2006/05/28(日) 18:04:40 ID:UYIsYltCO
>>430は音楽知らないと言ってるだろW
438 :2006/05/28(日) 18:26:55 ID:OHaEfrpBO
バンプヲタの俺がマジレスすると日韓戦を観に行ったのは、
その記事を書いている鹿野というライター。
大のサッカー好きで今はサッカー雑誌も作ってる
439/:2006/05/28(日) 20:11:10 ID:lfSSGM/R0
若いミュージシャンはサッカー好き多いよ。
440-:2006/05/28(日) 20:33:51 ID:KbMUtwMb0
ミュージシャンに限らず若い人はたいていサッカー好き。海外と代表オンリーが90%だが。
441.:2006/05/28(日) 21:10:51 ID:lfSSGM/R0
そうだね!!
アイドルとかサッカー好きばっかじゃん。

でも海外サッカーと代表が好きなのは仕方ないよ。
だってJリーグがまだまだ・・未熟なんだもんね。
442 :2006/05/28(日) 21:25:28 ID:CvoEC5lj0
ゲームの影響だろ。
443:2006/05/28(日) 21:56:41 ID:UYIsYltCO
たいていはウイイレからだろ。
ウイイレにハマればW杯とか海外サッカーとかどんどんハマっていくと思う。
俺の周りもそんな感じ。
俺はゲームの前にサッカー好きでユースを中心によく見てたけど。
芸能人でウイイレやってるやつ多くなってきたしな。
444 :2006/05/28(日) 22:07:05 ID:+M2nZBri0
でたwww俺は〜〜だったけど回りはこうだな
445 :2006/05/28(日) 22:14:39 ID:VT42kbyv0
キャプテン翼とウイイレの功績は大きい
446 :2006/05/29(月) 04:24:21 ID:I9d8K/1H0
巨人の星が流行った時代が終わり
ファミスタが流行った時代が終わると
野球が流行らなくなった

次は・・・
447 :2006/05/29(月) 05:47:49 ID:2jmQSfF+0
巨人の星って流行ったんだね
というか、いつの時代の話だ
448.:2006/05/29(月) 06:03:42 ID:Je21rxh50
Jリーグを4回身に見に行ったけれど、試合自体はつまんなかったけれど
発散はできたよ。

やはり代表と海外サッカーはいい!
449 :2006/05/29(月) 08:12:49 ID:78KFzAJF0
海外サッカーは暇つぶしに見る感じだな。純粋におもしろいと思ったことは
そんなに無い。レベルの高低は別にして。
450 :2006/05/29(月) 09:06:39 ID:ndLNmc730
Jリーグはつまらないけど代表はいいという感覚がわからん
451_:2006/05/29(月) 11:25:43 ID:uKXuQ5lIO
代表がいいんじゃなくて代表の方がマシ。
452 :2006/05/29(月) 11:43:18 ID:jkJcwWQC0
ここ最近の代表の試合のどこがいいんだか・・・
まだJの方がましだよ
453 :2006/05/29(月) 11:46:44 ID:8+WbiPRd0
今の代表だったらガンバの試合の方が絶対面白いよ
454 :2006/05/29(月) 11:50:39 ID:E/ws5Bgv0
おめでとうございますっっ!
今、新聞を読んでたら嬉しい記事を発見(^O^)/
カレッツァコーチの健介さん達、フットサル日本代表がウズベキスタンに5−1で初優勝したそうです☆
なんだか私も嬉しいですっ!
朝から一気にテンション上がっちゃいました〜♪
http://blog.excite.co.jp/c-ayanoo/
455 :2006/05/29(月) 12:12:09 ID:E/ws5Bgv0
サッカー選手から転進!井坂俊哉NHK「純情きらり」出演

W杯開幕まであと11日。日本代表のキーパーソン、小野伸二と
かつて“一戦を交えた”男がNHK朝の連続テレビ小説「純情きらり」(月〜土曜前8・15)に出演中だ。
ジュビロ磐田ジュニアユースで活躍した俳優の井坂俊哉(27)。宮崎あおい(20)扮するヒロイン、
桜子に思いを寄せるみそ蔵元「山長」の職人、キヨシを演じ、「武骨で男らしい」と人気が急上昇している。
小野とは小学生の時の大会で対戦。フリーキックを目の前で見た。
「軌道まで覚えてます。同じ小学生とは思えないゴールで、呆然とするしかなかった」と鮮烈だった。
プロを目指し中学卒業後、豪州にサッカー留学。ケガなどを理由に帰国し、
現在の所属事務所の社長にスカウトされ、この世界に。
「サッカーと同じでぼくは天才じゃないから、与えられた役をコツコツとやるしかない」と、
「幻星神ジャスティライザー」「恋は戦い!」などで地道に演技を磨いてきた。
最近、欲が出てきたという。「この世界でずっとやっていきたい。
サッカーでは同じ世代が活躍している。ぼくも頑張りたい」。

http://www.sanspo.com/geino/top/gt200605/gt2006052912.html
456-:2006/05/29(月) 16:17:22 ID:zVEr+qd30
J厨は代表を貶してJを持ち上げる傾向で出てきたね。最近も何も代表の親善試合はたいてい退屈。だって
親善試合だもん。サッカーは思い入れがある選手がいないとなかなか見れない部分があるよ。よっぽどはまってる人なら別だが。
だからよく知らない選手ばかりのJを見ようと思う人が少ない。
457 :2006/05/29(月) 16:37:39 ID:eIa1H/0w0
こんな素人が減らない限りサッカー好き許シ人は増えないだろうね
458 ◆lw9H59NQaA :2006/05/29(月) 17:31:43 ID:pOxTiJH90
素人は増
459 :2006/05/29(月) 18:58:14 ID:uDSct6GF0
素人ってうかにわかファンが増えない限り発展はありえない
460 :2006/05/29(月) 19:27:21 ID:X68ln3kr0
Jが面白いかどうかは応援してるクラブによるはず。
劣頭とか脚とかはそりゃ面白い。勝っても負けてもね。
反面、鯱なんてもう…orz あれを面白いと言う人はたぶんいない…。
461 :2006/05/29(月) 19:37:32 ID:XpDJ8bpK0
そんなのは海外リーグだって同じでしょ。
全部のクラブの試合が面白いわけじゃない。
462 :2006/05/29(月) 20:03:32 ID:X68ln3kr0
そう。
だからその判断の恣意性を解決しないままでは
結論は出るはずもない。
463 :2006/05/29(月) 20:16:29 ID:Hr0/5A560
代表のサッカーは面白いと感じるシチュエーションがあるだけでやってるサッカーの内容は面白くないよ。
サッカーだけで見るならJリーグの方が面白い試合は多い。
これは試合数にもよる所があるが。
464 :2006/05/29(月) 22:50:31 ID:Y+UDW6So0
465fusiannnasan:2006/05/30(火) 01:04:32 ID:AljE9Wq80
やおおあハロプロがサカファンだと嬉しいのん?

466世界で日本の名を知らしめる日本サッカー代表 :2006/05/30(火) 05:36:53 ID:Rr60wF6k0
age
467世界で日本の名を知らしめる日本サッカー代表 :2006/05/30(火) 05:37:34 ID:Rr60wF6k0
メキシコのユカタン半島で販売されている新聞社のHPを見てたら
日本代表のボン到着の写真がたくさん記載されてたのでお知らせします。

http://www.yucatan.com.mx/?cx=10&f=20060529  右下ね

トップはメキシコ2部リーグ 1部昇格戦 プエブラvsケレタロ

468世界で日本の名を知らしめる日本サッカー代表:2006/05/30(火) 05:38:01 ID:Rr60wF6k0
野球じゃ無理(笑)

 日本代表は世界の新聞社で記事になるケースが多いよねw
469 :2006/05/30(火) 07:39:21 ID:gWCuKcPd0
ちょっと荒れてるな
スレ違いなネタはやめようぜ
470 :2006/05/30(火) 08:34:49 ID:HAZEmeJW0
>>468
お前みたいなカスがサッカーファン名乗るから
普通のサカヲタの俺らまでヤキヲタの被害に合うんだよ
471 :2006/05/30(火) 09:07:32 ID:a+sonkUd0
どうでもいいけど>>470は野球豚
俺は〜とかアイアムザパニーズ系の書き込みが特徴
472 :2006/05/30(火) 11:25:00 ID:GpP/opf10
473_:2006/05/30(火) 12:14:22 ID:CazFeiqH0
>>472
モデルだとどうも選手に近づきたいのか?と勘ぐる俺がイルハン
474 :2006/05/30(火) 15:02:51 ID:HAZEmeJW0
>>471
サカ豚はサカヲタに嫌われてるって事にさっさと気づけ、カス

松島優理(フリーアナウンサー)
ttp://yaplog.jp/831392ym/archive/254#ct

NANA-A/ナナエ(THE PINK☆PANDA)
趣味 サッカー観戦(鹿島アントラーズ)、映画鑑賞
ttp://klaxon.uiui.net/celeb/archives/000736.html
475  :2006/05/30(火) 15:13:04 ID:GgnpeNod0
なんでこんなとこに野球豚がいるんだよ
さっさと巣に帰れ
476 :2006/05/30(火) 15:36:35 ID:pTWudMie0
>>474
21日は私の愛する茨城へ!!
横浜に住んでるくせにうちの家族は全員熱狂的な
鹿島アントラーズサポーター☆☆☆
度が過ぎて愛犬に「みつお」と名付けてしまった程ですが。
そんな縁もあり茨城は神奈川、東京に次ぐ勢いで遊び行ってました。
てなわけで今日は久々に茨城だーってワクワクしてたんだけども
よく考えたら水戸は水戸ホーリーホックがいるんだわな。
まぁなんという早とちり。
もちろん街にはアントラーズのエンジ色の欠片も見当たらず、
ホーリーホックの爽やかなブルーで溢れていました…。
477 :2006/05/30(火) 17:08:16 ID:T3mzPNBV0
サッカー好きの女の子、太田在さんがJoga.comに登場!
http://joga.nike.jp/2006/05/jogacom_2.html
478 :2006/05/30(火) 22:31:03 ID:oqYEnMDx0
とりあえず、逆の意味での便乗タレント・有名人はまだ許せるな。
479 :2006/05/30(火) 23:31:12 ID:wuTmlmvj0
480 :2006/05/31(水) 02:39:13 ID:FVQIWJhF0
481 :2006/05/31(水) 03:25:03 ID:2//LZC/Y0
ttp://diary.fc2.com/cgi-sys/ed.cgi/natsume_rio/
夏目理緒
ミスマガのみんなで日本対スコットランド戦を観に行ってきました 久々に観にいけて、楽しかったし興奮した ただ寒いし、雨降ってるしきつかった ゴールも見れなかったしね
ワールドカップ楽しみだ 誰が選ばれるのかね
とりぁえず片手にビールだな
写メのTシャツは、ジーコ監督のメッセージ&サイン入り限定Tシャツだょ アディダスさんからいただきました これ着て、いっぱい応援しなきゃだね あざーす
482 :2006/05/31(水) 08:06:44 ID:X41nNbgC0
483 :2006/05/31(水) 08:38:59 ID:2u+1mEz90
ガチンコファイトクラブに出てた網野

http://diary.jp.aol.com/applet/tqny6h8d/msgsearch
484こっちね:2006/05/31(水) 08:42:26 ID:2u+1mEz90
485 :2006/05/31(水) 12:35:32 ID:1vsmMe0c0
>>479
そのユニフォームは柳沢のようには破れませんか、そうですか。
486 :2006/05/31(水) 17:13:47 ID:gcVDeYZk0
2点目決めたときに、すっげー喜んでた女サポーター映ったけど
あれって小谷美加子じゃねーか?
487たおる:2006/05/31(水) 17:56:52 ID:75Wuw17G0
いつから海外サッカーファンってこんなに増えたのか??最近そう思う。
俺が海外サッカーに熱中していたのは94年ワールドカップアメリカ大会
実際に見始めたのはイタリア大会からなんだが、その頃ってはっきり言って
こんなに海外サッカーに精通している国民は少なかった。
92年のユーロ92でデンマークが優勝した時に周りでまともにラウドルップ兄弟について
会話できるやつもいなかったし、トヨタカップでレッドスターベオグラードが来日した際も
ほとんど話題に ならなかったし(今考えるとサビチェビッチなど凄いメンツが来日していた)
いつからこんなに海外サッカーに詳しいやつが増えたのか??その転換点は何年なのか??
94年のワールドカップはストイチコフが印象深いがその時あたりから増えたのか
それとも中田がペルージャに移籍してからか??
日本代表がワールドカップに出場してからサッカーを知ったやつが増えて
そこから始まったのか??
488fusiannnasan:2006/05/31(水) 18:01:09 ID:+gsedq4B0
        _ ,,, . .,,, _
    ,.、;',,;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;,.`丶.
    /,;;;;;;;;;;;;;:、- ‐ ' ''= 、;;,.ヽ
.   ,',;;;;;;;;;;;i'"         ヽ;,.'、
  {,;;;;;;;;;;;;{  _,,;;;;,、    ,,;,、;,.',
  _l,;;;;;;;;;厂 〃 .__、` ,r' ゙゙`'};;,.j
. { トヽ;;;;;!   '´ ̄ ` { '=ッ{;<      !   .  , ,      .
. ヽ.ゞさ;;}      ,.r'_ ,..)、  !;,.!  ヽ、_,人_,ノ、_,从,人.ィj、ノv1.ィj、ノv1.ィj、ノv1
  ヽニY    ,.r' _`;^´!  ,';/    )  
    ヾ:、    ヾ= 三;〉 /'′ ‐=、´  野球じゃ無理(笑) !!!
    ノ,;:::\   ` ー" , '      )   
 ,.、-',;;;{ ヾ:ヽ、 __ ,∠、      , '⌒r‐v'ヽィ'⌒Yソ、ト、!yヘ!ソ、ト、!yヘソ、ト、!yヘ
',,;;;{ {;;;;;;ヽ     }::〈;;;;;;;;l iヽ、      ´ i   '   ´  `
,;;;;;ヽ、ヽ;;;;\  ,r'::::ノ;;;;;;j j;;;;,.`ヽ、
489 :2006/05/31(水) 18:23:48 ID:k3BVrDGm0
NHK地上波ゴールデンにイケメン特集1時間放映して
13.7%とっちゃうぐらいだから、もう「海外サッカーに詳しい」なんて特権意識そのものが
無意味なものになってしまった。

イケメンとロビーニョのブラジル選手権時代で一回しか見せてない
伝説の「ラボーナエラシコ」と「8連続シザース」を日本人1300万人が目撃する時代の到来に
悲しみさえ覚える。

今までこの2つの伝説技はそこらの海外ヲタも知らない
ディープな動画スレ住人だけの宝物だったのに、いまやそこらのオッサンでも知ってるなんて・・・
490 :2006/05/31(水) 18:34:14 ID:lLTx3QtE0
どーでもいいよ
スレタイ嫁
他所でやってくれ
491.:2006/05/31(水) 20:42:13 ID:MK4tLauf0
ロナウジーニョーがイケメン特集????
可愛い不細工だよね。
492 :2006/05/31(水) 22:04:32 ID:gnqnFr4q0
493 :2006/05/31(水) 22:20:50 ID:8XmNkYEr0
歌手で女優の片瀬那奈さんが31日、都内で行われた「ニッポンサポーター壮行会」に出席した。
片瀬さんは日本代表のユニホーム姿で現れ、ドイツへと旅立つサポーターに熱いエールを送った。

また片瀬さんは、日本時間31日に行われた日本対ドイツ戦について、
「今までで本当にベストの試合だった」「(W杯では)準々決勝まで行ってほしい」と笑顔で語る一方、
加地選手については「ケガが心配」と不安顔だった。

「サッカーは本当に好き。生半可に見ていない」と言う片瀬さん、
好きな選手を聞かれると「福西選手が好き。(日本にとって)とても大切な選手」とサッカー通な一面を見せた。

好きな国については「ブラジルとイングランドですね。スター選手がたくさんいるところが気になります」と話し、
「特に(ブラジル代表の)カカ選手が大好き」と、イケメンサッカー選手にベタぼれの様子だった。

【ソースは下記】
http://www.news24.jp/59486.html
『片瀬那奈 オフィシャルホームページ -Nana Katase-』
http://www.ken-on.co.jp/nana/
494 :2006/05/31(水) 22:25:45 ID:rihQcjS10
ベッカム、イルハンの次はカカか
495 :2006/05/31(水) 22:30:05 ID:gnqnFr4q0
片瀬って元鹿島の阿部敏之と付き合ってたな
496 :2006/05/31(水) 23:08:45 ID:6WdXId3R0
GyaO、「W杯直前!優勝国はどこだ!? 32ヵ国戦力徹底分析!」で金田喜稔、水内猛らが激論

MCは山田太一とアイドルフットサルチーム「CAREZZA」のキャプテンでエースの小島くるみ、
サッカー解説者の金田喜稔氏やスポーツキャスター水内猛氏、
お笑いコンビのバナナマンらのゲストとともに、VTRを交えながら、
グループリーグから決勝までの展望を徹底議論、自らの思い入れたっぷりにW杯を語るものだ。
http://www.rbbtoday.com/news/20060529/31149.html

バナナマンってサカヲタだったのか
497 :2006/05/31(水) 23:33:06 ID:3nzm2tDU0
>>496
小島くるみキタコレ
498 :2006/06/01(木) 00:41:29 ID:c4FqFppI0
片瀬那奈も応援、nakata.net cafe携帯サイトにW杯コーナー
ttp://k-tai.impress.co.jp/cda/article/news_toppage/29432.html
499 :2006/06/01(木) 02:30:20 ID:0WJ/2YM20
(゚ 3゚)チュッチュッベイベーチュッチュッベイベー
500fusiannnasan:2006/06/01(木) 03:56:38 ID:J12LIgLe0
トッド・ラングレン
501 :2006/06/01(木) 07:06:12 ID:bL+qlGYO0
【芸能/野球】和希沙也がロッテvsヤクルト戦で始球式 エルフちゃんの失敗に「心配でドキドキ」
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1149110803/
502 :2006/06/01(木) 08:50:42 ID:unALvb0z0
>>500
Hello, It's Meマジかい?
503 :2006/06/01(木) 09:48:15 ID:vgz+tWwz0
504 :2006/06/01(木) 14:48:03 ID:YCxyXHAC0
>>493
「サッカーは本当に好き。生半可に見ていない」
「福西選手が好き。(日本にとって)とても大切な選手」

ニワカだってすぐわかるな
ニワカは福西を過大評価するからな
505 :2006/06/01(木) 14:57:28 ID:fWrCfnBS0
このスレでは
日本代表について質問されて誰の名をあげればニワカじゃなくなるの?
506 :2006/06/01(木) 15:00:50 ID:wbXORpJE0
>>505
釜本かアルシンド
507-:2006/06/01(木) 15:26:57 ID:DRpZe7FrO
>>505
徳永、茶野
508 :2006/06/01(木) 15:50:37 ID:1cl5EC0h0
ニワカニワカ言ってるのは野球豚でしょ
509 :2006/06/01(木) 17:24:38 ID:rWD2LubQ0
>>489
マラドーナは今のロナウジーニョより有名だった

>>496
山田太一って誰?まさかふぞろいの林檎じゃないでしょ?
510 :2006/06/01(木) 17:39:33 ID:6Gpk0Vrj0
上戸キモス
511 :2006/06/02(金) 01:38:50 ID:BTDhkDNd0
>>503
ドイツ戦見たか見ないかはニワカを見分けるひとつの尺度になるな
日本サッカーの歴史を知ってれば、ドイツ戦を見ないなんてことありえないしな
2点先制した時点で「クラマーさんありがとう!」と叫んだ奴はもうガチだわな
512 :2006/06/02(金) 05:04:28 ID:9lXSEyGi0
そんなやつおらへんやろ〜
513 :2006/06/02(金) 05:45:04 ID:+/zykAJP0
>>511
マジレスするとお前のナルシストっぷりしか伝わってこない
はっきり言っちゃえばおまえがどんだけ詳しかろうとその辺のサッカー好きアイドルとなんら変わりないよ
514 :2006/06/02(金) 07:23:20 ID:fNJdqXVN0
サッカーW杯ドイツ大会開幕の9日、ロックバンド「FLOW」が東京・代々木競技場
第2体育館で行うライブのステージから、日本代表のFW巻誠一郎(25)にエールを
送る。巻はボーカルのKEIGO(28)と親交があり、このライブを見る予定だったが、
代表に選ばれたため“キャンセル”となった。

9日のライブタイトルは「開幕戦」。昨年12月に追突事故に遭い、頸椎(けいつい)捻挫で
療養していたKEIGOにとっては復活の舞台だ。
KEIGOは5月15日、日本代表入りを果たした巻に「おめでとう。よかったね」と
メール送信。巻は電話で「ライブに行けなくなっちゃった。ごめん」と謝ったが、
KEIGOは「何言ってんだよ!頑張れよ」とゲキを飛ばした。

2人は2月にKEIGOがアジアカップ予選の日本対インド戦を見に行った際、知人を介して
知り合いになったという。
ステージからドイツに向けてメッセージを送ることになるKEIGOは「頑張っているヤツが
目の前にいると刺激になる。こっちも負けずに派手なステージにしたい」と意気込んでいる。
FLOWは5月31日に新曲「Re:member」を発売した。
http://www.sponichi.co.jp/entertainment/news/2006/06/02/03.html
515_:2006/06/02(金) 07:36:44 ID:lXNlQ7050
高橋愛の彼氏か
516 :2006/06/02(金) 08:28:53 ID:KikaLFgx0
韓国に3-1で負けるドイツに2点取って引き分けてもな。とさんまが言ってた
517 :2006/06/02(金) 09:14:46 ID:qr1djN4G0
さんまは正しい
518 :2006/06/02(金) 09:42:43 ID:STCeZ0mu0
ttp://www.sponichi.co.jp/entertainment/news/2006/06/02/05.html
ムツゴロウさんがジーコに興味を持ったようです。
519 :2006/06/02(金) 10:14:34 ID:iLtE+I2C0
>>518
「僕はペレの時代からのサッカーファン」


えええええええええええええええマジ?
520 :2006/06/02(金) 10:52:33 ID:CNAKyIL60
449 名前:名無し募集中。。。 投稿日:2006/06/01(木) 12:38:30.35 0
EYESCREAM 2006/07 WE LOVE SOCCER carezza

http://litz.sakura.ne.jp/upload/file/1149133029.jpg
http://litz.sakura.ne.jp/upload/file/1149133058.jpg
521 :2006/06/02(金) 11:50:18 ID:48qAMmGu0
堀北真希が横浜−ソフトB戦で始球式
http://www.nikkansports.com/entertainment/p-et-tp0-20060602-40160.html

番宣に必死なTBSに日刊喧嘩売ってるw
522 :2006/06/02(金) 12:16:27 ID:+/zykAJP0
>>519
その時代にW杯の放送なんてやってたの?
523 :2006/06/02(金) 12:22:09 ID:OKFNlV6m0
524 :2006/06/02(金) 12:41:15 ID:lS+4nc7L0
来日中のマイケルジャクソンがおもちゃ屋さんでロナウジーニョのフィギュアを買った
ってスクランブルで言ってた
525_:2006/06/02(金) 14:13:28 ID:hRZwxMjw0
俺の中で平松社長の好感度UP
526 :2006/06/02(金) 14:51:32 ID:gl8UaO3z0
>>520
小島くるみ、加地さんの良さに注目するとは。
サッカー暦10年超はダテじゃないな。流石だ。
527 :2006/06/02(金) 15:01:11 ID:BPoxkb9d0
キングカジのケガが大した事ないみたいで、ヨカタ
528 :2006/06/02(金) 18:37:56 ID:uzW8w64x0
よかったけど、それ師匠と同じでサッカー選手としての蔑称だから
529 :2006/06/02(金) 18:49:55 ID:Bk/Ise0j0
>>523
なんで山崎真実がインタビューうけてんだ
サッカーに全く興味無しなのに無理して喋ってるな
他にもっとマシな奴いただろ
530 :2006/06/02(金) 19:15:49 ID:5C4mLXGa0
俺の中でマイケル・ジャクソンの好感度UP
とwhite of blackを聞きながらカキコ
531_:2006/06/02(金) 19:18:13 ID:GTGFw0kG0
ムツゴロウはかなりコアなサッカーファンだよ
532 :2006/06/02(金) 19:38:08 ID:osQsY9Sn0
ムツゴロウさん伝説のインタビュー記事
http://homepage1.nifty.com/SiteK4/m1.htm

神エピソード羅列過ぎてスポーツの話題なんてどうでもよくなるが
どうやら野球も格闘技も好きみたいだね。
533名無しです:2006/06/02(金) 20:54:56 ID:xeMSyMNg0
黒谷友香
Q「注目の選手は?」 A「ロナウジーニョです。彼は今、世界で一番上手い。セゾンカードのCMでしか
見ないけど。今大会では彼のスーパープレイを堪能したい。」
534 :2006/06/02(金) 21:18:59 ID:/oCRFNNd0
535 :2006/06/02(金) 22:23:26 ID:YQZkFL1p0
今やトップアイドルグループの口からイブラヒモビッチや
ルーニーの名が当たり前のように出てくる時代ですよ。


まずあさみから
好きなサッカー選手はスウェーデンのイブラヒモビッチ
好きな花はバラとかすみ草です みうなです
好きな時間帯は4時半です 里田まいです

今月は楽しみなことがありますよ。(そうですよ〜♪そうなんだよ〜♪)
いよいよドイツワールドカップ(いぇーーー♪)
これはもうフットサルをやってる私たち3人には捨てがたいネタというか
見なきゃ損損というぐらい私たち楽しみにしてるんですけども
先日大きな日本代表のユニフォームがあるんですけど、
それを客席でバァーッとキレイに仰がれるユニフォームにメッセージを
私たちガッタスも書かせて頂いたですけども、あれを書いてるときに
日本がWCを決めたんだという喜びと自分が日本人だっていうことを
凄い重いことなんですけど改めて実感しましたね。
 
            〜〜〜〜〜〜
日本の試合とか世界中の試合が気になって、あのイングランドのさ

   ウェイン・ルーニーって選手がみうな好きなんですけど
     
              以下略

http://litz.sakura.ne.jp/upload/file/1149254377.mp3
536_:2006/06/02(金) 22:47:28 ID:hRZwxMjw0
>>535
ルーニー人気だな。サッカー巧くて悪そうな男はやっぱモテルな・・・
537 :2006/06/02(金) 23:18:40 ID:oJoBHBR/0
>>534
どーでもいいけど、あさみって人こんなに可愛かったけ
昔は、ブスキャラでいじられてた記憶しかない
538 :2006/06/02(金) 23:26:23 ID:rJ697tqL0
>>534

>昔のドイツの名プレーヤー パウル・ブライトナー選手が残した
>「ドイツでは最後の残り15分で勝負できるようなトレーニングを行っている。マラソンのように、
>相手が疲れてきた後半戦に猛ダッシュをかけらけるような選手やチームを育ててきた。」
>という言葉を本で見たことがあります。

ちょwwwアイドルが読む本じゃねぇよwww
539 :2006/06/02(金) 23:48:38 ID:nzCZNNQY0
>>533
これ笑えるなw
見てないなら、世界一うまいとか断定するなよwさもみてるかのように。
こんなんばっかなんだろうな・・・
540_:2006/06/03(土) 00:00:35 ID:hRZwxMjw0
ブラジルとロナウジーニョ言っとけみたいなw知らない奴はみんなコレでしょ
541 :2006/06/03(土) 00:03:42 ID:l2OaC1gw0
>>533

逆にスイスの連携について、語られても困るしな。
542:2006/06/03(土) 01:32:27 ID:y4HG/BYIO
ニワカニワカと焼き豚は必死になるけど野球については若い人にはニワカもいないじゃんWWW
543 :2006/06/03(土) 02:10:59 ID:7SkTU5qq0
奥貫薫のことも忘れないで(前スレでは名前出てたかな?)
4年ぐらい前のはなまるカフェでサッカーについて熱弁してた。
Jリーグが始まる前からのサッカーファンで、高校サッカー
も大好き。「JリーグにはJ2というものもあって、それも面白いんですよ」
なんてサッカーに興味ない薬丸岡江に楽しそうに話してた。
当時J2だった大宮のサポーターだそうだ。
ちなみにその時のはなまるアルバムの写真は、ドラマのスタッフにもらった
バスコダガマのユニだった。
544 :2006/06/03(土) 04:20:58 ID:EWoUlqs90
>>543
ほう、それは凄いな
てかサッカーファンならこれが普通なんだよな
ガイジンの名前挙げてるだけの奴とか勘弁
545 :2006/06/03(土) 06:20:37 ID:iQM5tKr70
>>539
日本の一般テレビでは、という意味だろ。
546 :2006/06/03(土) 07:14:57 ID:PTgS6uZl0
意味不明です
547 :2006/06/03(土) 08:26:37 ID:3JOaeTLb0
サカ嫌いの方が削除された件についてお知らせします
548 :2006/06/03(土) 08:28:57 ID:0J3p4vgQ0
>>547
アンチ球団に移転したんだよ。
549 :2006/06/03(土) 11:21:41 ID:5YRKxZGQ0
ゆうこりんの巻ファン宣言は完全に便乗だな
須藤とは違う
550 :2006/06/03(土) 11:30:18 ID:Y5TQ1w1P0
>>549
宣言した場所がセガかなんかの発表会
サミーは千葉のスポンサー
551 :2006/06/03(土) 12:09:35 ID:OOOgoQuF0
スポンサーに言わされたのか。
552 :2006/06/03(土) 14:57:36 ID:C0kt89ht0
東大総長 蓮見重彦は既出?

マニアだよ
553 :2006/06/03(土) 15:28:59 ID:6OPR0EzB0
昔は落合落合とゴマすってプロ野球批評宣言とか
出版してるあのデカ髭豚さんがサッカーマニア??
554 :2006/06/03(土) 15:30:27 ID:frukwuvs0
蓮見は基本焼き豚だろ
浅田彰も柄谷もそう。
メジャー最高とか言ってたカスのくせに
2002あたりから微妙にサカにもすりよってきた。
言ってることがどんなに偉そうでも
中身は便乗アイドルと同レベルだから。
555 :2006/06/03(土) 15:34:20 ID:6nXpmenT0
>>552

日経の朝刊見ただろ
ドイツ戦の前に書いたんだろうけど
トルシエに肯定的でジーコに否定的だった

最後の日本のワールドカップ報道は
期待値を言ってるだけってのは同感
556 :2006/06/03(土) 17:24:57 ID:Ek28gtCD0
宮台はどうなんだろ
557 :2006/06/03(土) 17:58:58 ID:ZMounQ7y0
昨日のラジオでモンキーマジックって言うグループの一人が
サッカーがスキと言っていた。
WCももちろん注目しているが仙台も熱いよと言っていた
558 :2006/06/03(土) 19:41:40 ID:jPyepLWX0
朝日新聞夕刊一面
「女心にキックベース」愛好者じわじわ増加
ttp://hellogirls.myphotos.cc/files/data/hellogirls8555.jpg
559ハロ^:2006/06/03(土) 20:03:26 ID:lytsrZ2A0
キックベースって何ですか?
560 :2006/06/03(土) 20:54:23 ID:frukwuvs0
http://sports.nikkei.co.jp/wc2006/report/nikkei09.cfm

うざいね〜蓮見
野球の本何冊も出してるんだろ?
豚双六好きの焼き豚にサッカー語られると寒気するんだよね
561  :2006/06/03(土) 21:14:58 ID:6996jNu/0
蓮實重彦はサッカーの本も書いてるよ

http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/479176109X/249-6746625-4601123

買ったけど読んでないや。積ん読てやつだな。今度読んでみるよ。
562  :2006/06/03(土) 21:16:12 ID:C0kt89ht0
どっちも好きなんだろ
別にいいじゃん
563 :2006/06/03(土) 23:28:20 ID:A/7JaG6Q0
564 :2006/06/03(土) 23:45:13 ID:sIhxolq50
>>563
ネスタ?やっぱり顔か?
プジョルだったらガチだったな
565 :2006/06/04(日) 00:05:04 ID:TqyyOZGS0
何でネスタだとダメでプジョルだとガチなんだ?
566 :2006/06/04(日) 00:10:38 ID:Ou8ot9UB0
ルックスを一番神経質に気にしてるのって
アイドルじゃなくてお前らじゃね?
567世界最大のアクセス数を誇る :2006/06/04(日) 06:24:48 ID:pAnBSHeA0
うひょー
568世界最大のアクセス数を誇る :2006/06/04(日) 06:25:21 ID:pAnBSHeA0
あひゃー
569世界最大のアクセス数を誇る :2006/06/04(日) 06:25:39 ID:pAnBSHeA0
ちんこ
570世界最大のアクセス数を誇る :2006/06/04(日) 06:25:54 ID:pAnBSHeA0
まんこ
571世界最大のアクセス数を誇る :2006/06/04(日) 06:26:12 ID:pAnBSHeA0
うんこ
572 :2006/06/04(日) 11:32:56 ID:YeUP8mng0
>>565
ネスタも世界でトップクラスの選手なのにね
573 :2006/06/04(日) 12:17:03 ID:ZbHx2s/80
本当に好きかどーかはWC杯終われば解るでしょう
574 :2006/06/04(日) 12:58:35 ID:zUZhEZQz0
>>543
俺もそのはなまる見てた(奥貫薫好きだから)
現在35歳の奥貫が中学生の頃からサッカー見ていたってことは、20年来の
サッカーファンという事になる。天皇杯の決勝とかもよく見に行くんだって。
好きな選手は高木琢也とレドンド。
女大杉漣だね。サッカー関連の仕事をしないのも、何かこだわりがあるのかも。


575 :2006/06/04(日) 15:16:32 ID:aFaR45Qo0
奥貫薫ってプリプリのボーカルだと何故か思い込んでて
今ググったらびっくり
白い巨塔に出てたあの人なのか!
576 :2006/06/04(日) 15:55:42 ID:Esw+Fdpk0
そうだよ
577 :2006/06/04(日) 16:24:46 ID:00SjX7e70
りあるあかさぎ
578 :2006/06/04(日) 17:03:59 ID:X2rEk4es0
そうそう!!今朝のサッカーの試合 早起きして見ようと思って
テレビの前にスタンバイしていたのに 起きられませんでした〜↓
皆さんは見ましたかッ!?
これからW杯盛り上がって応援したいと思います!!

http://www.horikita-collection.com/diary/index.html
579 :2006/06/04(日) 18:14:44 ID:4EfKXysx0
掘北かわええ
580 :2006/06/05(月) 07:04:21 ID:0HrvrMsy0
>>556
2002年の頃に香山リカみたいな事言ってた様な。
スーパーフリーは体育会の縦社会が崩壊したせい、とか言ってたから
大雑把に言ってサッカー的な雰囲気は嫌ってるだろうな。

>>574
何年か前にNHKBSか何かの番組でMCやって「レドンドが好きなんです」と言ってた。
581 :2006/06/05(月) 17:27:03 ID:q7B+LCw00
香山リカは日韓のころは、大学では阪神の方が盛り上がってると必死に熱弁してたな。
582 :2006/06/05(月) 18:19:40 ID:a+tWIhFr0
サッカーのナショナリズムは悪いナショナリズム
野球のナショナリズムはいいナショナリズム
583 :2006/06/05(月) 18:20:58 ID:FQ2bgOBZ0
阪神井川
283 代打名無し@実況は実況板で 2006/06/05(月) 18:14:50 ID:SpeL7VRB0
・楽天戦、山村との投げ合いは楽しかった。
・打席に入った時、カツノリと談笑で笑顔。内容は秘密。w
・最近はチェンジアップが良くなって来た。
・最近は打撃が慣れて来た。思い切ってやってる。阪神の打者に色々聞いてる。
・北海道はいい感じ。暑くもなく、寒くもなく。食事はこれから行くらしい。
・W杯の優勝予想、本命はブラジル。イングランドに頑張って欲しい。フランスの優勝は難しいかも。
・八木さんがフランス行くと聞いて、マジ羨ましがるイガー。リアルで工エエェェ(´д`)ェェエエ工。w
・お土産を買って来てくれると聞いて、嬉しがる。イングランドのを希望。
584 :2006/06/05(月) 18:24:41 ID:FQ2bgOBZ0
フランス行くのとこはドイツ行くの誤植
585 :2006/06/05(月) 22:26:42 ID:23rJa6HA0
香山リカはサッカー大嫌いなのに
なんかのサッカー雑誌で有名人の大会予想みたいなのに出てた
ちなみにダークホースは韓国だそーですw
586 :2006/06/05(月) 22:32:24 ID:uCPapjgE0
とりあえず解説にさんまだけはマジ勘弁
587 :2006/06/05(月) 22:36:59 ID:a+tWIhFr0
井原よりもさんまのほうがサッカー詳しいだろ
NHKの最低中継でワールドカップ放映されると思うと虫唾が走る
588 :2006/06/05(月) 22:37:17 ID:a7BjhmA60
香山はただの反日
589 :2006/06/05(月) 22:57:44 ID:JCAVWEen0
サッカー好きの有名人は多い。イタリアのベルルスコーニ前首相のように
自前のプロチーム(ACミラン)を持っている人はさすがに少ないが、
例えばいまだに米国の外交に隠然たる発言力を持つヘンリー・キッシンジャー元国務長官。
ワールドカップなどビッグゲームの貴賓席には必ず顔を見せる。
昨年亡くなったローマ法王ヨハネ・パウロ二世のサッカー好きも有名だった。
1992年6月26日の欧州首脳会議、欧州共同体(EC、欧州連合=EUの前身)が
統合に向けて締結したマーストリヒト条約をデンマークが批准拒否、「欧州瓦解か」という重要な局面で、
サッカー欧州選手権の決勝戦が重なった。リスボンに集まった首脳らは会議を中断して中継に見入り、
予定は大幅に遅れた。奇しくも優勝はデンマーク。「Wデンマークショック」がヨーロッパを駆け巡った。
欧州で政治家のサッカー優先は日常茶飯事。やや不謹慎な気もするが、記者会見で、
演壇の主が「今日のテーマに入る前に、皆さんも知りたいだろうから、○○対△△のスコアは1対0」
と切り出すことも珍しくない。ミュージシャンでサッカー好きと言えば、
「サッカー選手になるかロックスターか、イギリスで成功するにはそれしかないのさ」
という名ぜりふを吐いたとされるロッド・スチュワート。マドンナがロベルト・バッジョにほの字だったという話もあった。

http://sports.nikkei.co.jp/wc2006/report/nikkei02.cfm
590 :2006/06/05(月) 22:59:18 ID:Kkzq1Vpa0
さんまさんさんまさんは副音声やってほしい
録画しといて最初は普通に見て後で副音声で見たい
591 :2006/06/05(月) 23:04:49 ID:pztX0uxF0
土田とワッキーが仕事でドイツに行くといってたが中継の仕事なのかな?
チケットはないとか言ってたが。
592 :2006/06/06(火) 00:04:11 ID:23rJa6HA0
http://www.s-ring.jp/apps/
変な人がまざってます
593 :2006/06/06(火) 00:17:17 ID:29ehgUet0
>>592
スフィアリーグの芸能人が多いね
594バンバン:2006/06/06(火) 00:41:09 ID:lcxc7SqkO
589マドンナはバッジオじゃなく、サモラーノだったような。サモラーノなら抱かれてもいいとかSEXシンボルとか言ってたみたい。
595 :2006/06/06(火) 04:30:26 ID:6mHu3sYn0
>>592
アンチサッカーの恵が入ってるぞw
596 :2006/06/06(火) 04:33:54 ID:0gM4RMF+0
>>592
ラグビーのユニのリポビタンDワロタ
597_:2006/06/06(火) 11:47:35 ID:K7DaEp450
興味ないやつまで応援させるこのW杯の風潮はあまり好きでないな。
598 :2006/06/06(火) 12:22:47 ID:U3chy+zL0
野球豚乙
599 :2006/06/06(火) 18:33:20 ID:AOXRjSkZ0
600 :2006/06/06(火) 18:52:00 ID:zKaCEmjG0
>>599
このアンケートはいつ聞いたんだ
注目選手に久保って・・・
601 :2006/06/06(火) 18:54:39 ID:pauP3g9m0
>>597
ほんと明らかにサッカー全然興味なさそうな奴に聞いてるときがあるよな。
何の意味があるんだろう。
602 :2006/06/06(火) 19:04:49 ID:VRPtF4x50
松原渓のYell from
いよいよW杯 幸せな毎日が始まる!!
http://www.sponichi.co.jp/wsplus/column_j/07130.html
603 :2006/06/06(火) 20:59:38 ID:usOMY+TU0
芸スポのやきうスレ見てると、奴等サッカーがやきう人気(笑)に嫉妬してる
と思い込んでるみたいだな。
604 :2006/06/06(火) 21:14:05 ID:Wp/aI68T0
荒川静香さん、TBS系番組のW杯キャスターに
http://www.yomiuri.co.jp/entertainment/news/20060606ih21.htm
605 :2006/06/06(火) 22:04:26 ID:54qck7vf0
>>599
意外とサカ好きに限定されてるような
以前と違って便乗が少ない
606 :2006/06/07(水) 05:07:05 ID:QkQf1bEP0
>>599
このスレで1回は名前が出てる連中だ。
使う方にも定着して来たのか。
607 :2006/06/07(水) 08:39:52 ID:9xAyLVc60
608 :2006/06/07(水) 09:38:55 ID:tCNfuxYQ0
たしかミルコの嫁さんがシュケルの妹だったような・・・。
609 :2006/06/07(水) 09:43:44 ID:WkPL44Yz0
PRIDEやばいらしいじゃん。
610 :2006/06/07(水) 18:07:10 ID:KE4ttLzX0
TOKIO・国分「夢の続き見させて!」

この日、6日付の東京中日スポーツの1面「加地アウト、三都主もピンチ」の見出しを見た国分は
「うわー、両サイドが出られなかったらキツいですね」と厳しい顔で憂慮。
「左は三都主じゃないと連係が成り立たないから、何とか間に合わせてほしい。
加地は厳しそうですか…。じゃあ、豪州戦は駒野に頑張ってほしい」と代役を指名した。
そして「柳沢セーフ」の見出しを発見したときには顔をほころばせ「ドイツ戦で、ものすごく動きがよかった。
ボールを持ち過ぎず、1・5列目的な存在でいられるところがいい!!」と絶賛。
隣で話を聞いていた長瀬智也(27)も「ドイツ戦で、ヤナギと中田英のパスは超絶妙だった。
ああいうコンビネーションを本大会で見せてくれれば(最高)」と目を輝かせ、
柳沢を勝利を呼び込むキーマンに挙げた。

http://chuspo.chunichi.co.jp/00/hou/20060607/spon____hou_____005.shtml
611 :2006/06/07(水) 18:49:50 ID:9xAyLVc60
612 :2006/06/07(水) 18:51:42 ID:YA1gG1P70
ギター侍ってエンタでJ馬鹿にしてた奴か
ランドン・ドノバン?なんだこいつ
613 :2006/06/07(水) 19:06:56 ID:aix7xTht0
波田陽区ってまだ居たんだな、さっさと消えろよ
614_:2006/06/07(水) 21:00:19 ID:fhpDCP9n0
>>611
乙!!!これほんとにここまで詳しく言ってるかどうかしらないけど
おもしろい。誰か毎日更新お願いします。
615,:2006/06/07(水) 21:19:07 ID:eUCTyfmv0
イングランド土曜日の試合楽しみだね。
616_:2006/06/07(水) 21:27:29 ID:fhpDCP9n0
>>615
スレ違いじゃないかレスが・・・・
もしかして君有名人?
617 :2006/06/07(水) 22:54:52 ID:5CJmFadg0
小池徹平、ウエンツ、藤原紀香、内山理名とか普通にサッカー知ってるね
予想も現実的だし。
波田陽区からドノバンの名前が出るとは
618 :2006/06/07(水) 23:33:43 ID:uOL/aifA0
>>605
このスレ見てんじゃねえ?w
619 :2006/06/08(木) 00:11:58 ID:QTpU5vYE0
藤原紀香といえば大久保
620 :2006/06/08(木) 02:02:02 ID:Zd6O8SbE0
>>619
確か公の場で藤原紀香のことを「オバさん」と言ったんだっけかw
621_:2006/06/08(木) 04:42:27 ID:aZJVLMJH0
神田うのは中田と付き合ってなかった?
キープレイヤーに挙げてるけど。
622 :2006/06/08(木) 04:47:01 ID:bYzoLOoK0
>>621
友達らしいね。
623    :2006/06/08(木) 05:25:40 ID:a084mn430
>>611

これって誰かが介入してない?

新聞社サイドで文章を勝手に付け足したり
妄想ででっち上げたり

いや、別にいいんだけどね・・・
624 :2006/06/08(木) 08:04:35 ID:Zp9h8p9F0
>>620
藤原のりかが試合に来た、という事を記者に聞かれてなw
625 :2006/06/08(木) 08:50:14 ID:iqPsjPj40
野球豚の嫉妬が心地良い
626 :2006/06/08(木) 18:23:44 ID:NJ1MuDUJ0
>>611
このスレ始まって以来のかき入れ時だな。
他にこういうサイトないの?
627 :2006/06/08(木) 18:27:33 ID:5QX0N4C50
サッカー好きアイドルって腐るほどいるね
野球好きアイドルなんかマイナーなのが3人くらいいるだけなのに
628 :2006/06/08(木) 18:28:44 ID:yTqroWmD0
偽ブランド品を大量につかまされた気分だけどな
629 :2006/06/08(木) 18:29:44 ID:SChXCGnk0
>>628
うまい!
630 :2006/06/08(木) 18:35:53 ID:PGSBaQr+0
今日も更新してるな
631 :2006/06/08(木) 20:44:18 ID:btbSNYmy0
今日のは微妙だな

こっちはガチのサカヲタ
山口ひろみ1次リーグ突破宣言…日本2勝で決勝T
http://www.zakzak.co.jp/gei/2006_06/g2006060816.html
632  :2006/06/09(金) 02:30:01 ID:uUIwg/gl0
伊藤寿賀子(またモデル)
ttp://plaza.rakuten.co.jp/salusblog007/
633 :2006/06/09(金) 05:12:32 ID:zwrBMKfK0
>>617
そりゃ藤原紀香はサッカー好きだろ
昔磯貝と付き合ってたくらいだから
634_:2006/06/09(金) 06:24:08 ID:WUz0tc4A0
藤原竜也はガチ。
FC東京で土肥、茂庭とDFトライアングルを形勢する(?)増嶋にそっくり。
635  :2006/06/09(金) 06:27:03 ID:qN9emZX40
藤原竜也はレッズファンって散々既出だろ
636 :2006/06/09(金) 07:28:06 ID:mG6u8RuS0
芸能人ウイイレ大会やってほしいな
意外なやつが強かったりして
637 :2006/06/09(金) 10:21:32 ID:hloPZVEO0
木村は、プライベートで中田英寿選手と親交があるなど大のサッカー好き。
http://www.sanspo.com/geino/top/gt200606/gt2006060903.html
638 :2006/06/09(金) 13:15:57 ID:Ev6ZUgNg0
木村と中田の親交といえば、毎年クリスマスにやるスマップとさんまの特番
を思い出す。
数年前のその特番で、生放送中にスマップのメンバーが有名人の友達に携帯で
電話をかけるというコーナーがあった。自分の番になったとき、何もいわずに
携帯を操作する木村。
他のメンバー 「誰にかけてんだよ」
木村     「ヒデ」
他のメンバー 「え?ヒデって・・・」
木村     「中田ヒデだよ、サッカー選手の」
他のメンバー 「エーッ!中田と友達なの?木村君スゲー!!!」
みたいなやり取りがあった。

だが、残念ながらその携帯が国際電話対応のものでなく、中田への電話
は繋がらなかったw
639_:2006/06/09(金) 13:50:27 ID:byE6znkc0
女子芸能人フットサル最強チームの最新集合写真
http://www.mainichi-msn.co.jp/entertainment/geinou/200606/graph/08/46.jpg
640 :2006/06/09(金) 15:27:29 ID:tErsKtJ20
こいつたぶんサッカーファン

http://www.youtube.com/watch?v=Dg8YK2FqeJM&eurl=
641 :2006/06/09(金) 16:00:48 ID:9F2zcKeD0
ttp://hochi.yomiuri.co.jp/feature/entertainment/wcup/news/20060608-OHT1T00179.htm

アニヲタのイメージが強すぎて意外だった。ゲーヲタでもあるからウイイレあたりで覚えたか?
642 :2006/06/09(金) 17:15:16 ID:YXLmJN2N0
はっきり言って女のサッカー好きはどうでもいい
9割にわかかミーハー
643 :2006/06/09(金) 17:36:18 ID:oIWaN/e50
か、選手ファン。
ならまだいいけど
この板にもいる熱狂的選手ヲタは痛い
644 :2006/06/09(金) 17:41:48 ID:nKQ8IDiq0
>>641
黒谷友香はスゲーなw
645 :2006/06/09(金) 18:36:10 ID:Q+FZ2lCd0
646 :2006/06/09(金) 20:02:48 ID:0o9Nz7IL0
サッカーオタはキモチワルイ








太田
647 :2006/06/09(金) 20:12:28 ID:AWjbfRnD0
>>640
フリットの戦士は強そうだな
648 :2006/06/09(金) 20:14:44 ID:wYO1SE210
爆笑問題
大田
田中

ケビン・クローン
ラサール石井
カンニング竹山
うじきつよし
月亭八方
江本孟紀
649 :2006/06/09(金) 20:22:37 ID:wYO1SE210
650 :2006/06/09(金) 20:23:03 ID:wYO1SE210
>>648
×大田
○太田
651 :2006/06/09(金) 20:28:19 ID:Q+FZ2lCd0
サッカー嫌い有名人叩き場3
http://ex13.2ch.net/test/read.cgi/kyozin/1143474528/
652  :2006/06/09(金) 21:07:59 ID:uUIwg/gl0
>>646
サポーターだろ
俺は家でマッタリ観戦派だから同意見
653 :2006/06/09(金) 21:25:37 ID:TLdOoiXl0
外に出れないだけなのにマッタリ観戦派だってw
654 :2006/06/09(金) 23:32:55 ID:iH64XSbM0
>>648
うじきつよし?アンチなの?
655,:2006/06/10(土) 00:06:41 ID:lWkuSQxw0
うじきつよし熱狂的サポだよ。
656  :2006/06/10(土) 02:02:21 ID:YQYt8uJc0
657_:2006/06/10(土) 06:50:36 ID:YWW/rL6/0
BSのW杯直前特番の和希沙也でヌイた。
開幕戦をチ○コに白いの付いた状態で見てたw
658 :2006/06/10(土) 09:03:30 ID:zs9Y7WP90
>>636
伊藤英明が海猿の舞台挨拶の前日に緊張しすぎて眠れなかったんで
友達呼んで酒飲みながらみんなでウイイレやってたらしい
659 :2006/06/10(土) 14:44:17 ID:4mt8SfPY0
西武の平尾は今でもサッカー選手になりたいらしい
660 :2006/06/10(土) 15:36:08 ID:2qEYedm+0
昨日のBS開幕前特番の和希沙也。
マジで氏んで欲しかった…。

今までも「サッカー知ってる」みたいなキャラで通してたっぽいけど
あれ絶対に何も知らないだろ。あり得ない酷さだった。
661 :2006/06/10(土) 15:46:21 ID:fiboVKJi0
いや和希沙也はどっかのスレで出てたけどかなり蔵人っぽく試合内容を語ってたこともあったし
かなりサッカーに詳しいか、昔やってたんだと思う
662 :2006/06/10(土) 15:48:13 ID:mH7klfxS0
2年前かな、ナビスコ決勝行ったら
千駄ヶ谷駅付近で和希見かけたぞ
女の子とふたりでいたからたぶんプライベートで見に来てたんだと思う
663 :2006/06/10(土) 15:53:14 ID:2qEYedm+0
果たしてそうかな。
sportivaの文章ってやっぱりゴーストライターが書いてるような気がする。
Jの緑の試合の時とか、昨日のBS特番とか、そういう誤魔化しが利かない場所に出てくると
馬脚を現してるような印象がある。
664 :2006/06/10(土) 16:01:48 ID:jASy7ls+0
BSを5秒だけ見た俺の感想としては
スパサカの白石の後釜を狙ってるけど
サッカーへの興味は1mmも無い、に見えた。
665 :2006/06/10(土) 16:09:42 ID:qI6QAwU70
和希は普通にデコとか語れるレベルだし
666幸平:2006/06/10(土) 16:34:46 ID:Uw3aJJ6K0
メジャーもW杯モードに突入した? 
667幸平:2006/06/10(土) 16:35:43 ID:Uw3aJJ6K0
メジャーもW杯モードに突入した? パイレーツの3割打者ジャック・ウィルソン遊撃手(28)は高校までサッカーもプレーしており
668幸平:2006/06/10(土) 16:37:26 ID:Uw3aJJ6K0
ロッカー室にW杯米国代表のユニホームを飾っているほどの熱烈サポーター。「試合はすべてビデオに撮る。これは世界最高のスポーツ大会だよ」と胸を躍らせた。
669幸平:2006/06/10(土) 16:38:22 ID:Uw3aJJ6K0
ロッキーズのコリー・サリバン外野手(26)は「米国は初戦のチェコに勝てればいいところにいく」とエールを送った。
670幸平:2006/06/10(土) 16:39:00 ID:Uw3aJJ6K0
メジャーリーガーも注目してるじゃん。
671 :2006/06/10(土) 16:59:23 ID:BDNsOOeH0
>>664
和希って子がスパサカの司会になるのはやめて欲しい
知識もそうだが、まずあの喋り方がダメだ。甘ったれた感じがして
イライラする。やべっちの前田アナもそういう系統でイヤだ。
正直サッカー番組のアシスタントなんて、番組内容についていける程度の
最低限の知識とそつのない番組進行やコメントが出来る能力、そしてサッ
カーに対するリスペクトがあれば十分なんだけどな。
でも、そんな奴一人もいないか
672:2006/06/10(土) 17:25:40 ID:gOalRjdEO
じゃあしずちゃんでいいよ
673 :2006/06/10(土) 17:49:20 ID:jASy7ls+0
白石は今思えば奇跡の人材だな
サッカー語っててもなんの無理も感じないし好感もてる。
スパサカに匹敵するもういっこのタレント登竜門である
格闘技アシスタントの語りなんてほんと痛々しいもんな。
674 :2006/06/10(土) 18:12:13 ID:7R1xoF7H0
存在感がないのが白石美帆のよさかw
675名無しさん:2006/06/10(土) 18:30:32 ID:LV3axAek0
出張コンパニオンおつ
676 :2006/06/10(土) 18:31:37 ID:2qEYedm+0
和希沙也のは「喋り方」とか「知識」とか
それ以前の問題だったような気がする。
677 :2006/06/10(土) 18:57:36 ID:tKq0naT60
こうなったら松原渓の地上波進出しかないな
678   :2006/06/10(土) 19:27:05 ID:YQYt8uJc0
白石は自分をアピールしないもんな
最初の頃はずっとTBSのアナウンサーかと思ってた
679 :2006/06/10(土) 20:57:46 ID:YUqJm9ha0
>>674>>678
確かに白石を褒める積極的な理由はないよな。
それでもFOOTBALL CXの内田恭子とか西山喜久恵とかはよりはマシに思える。
その二人は知識に関しては白石と大して変わらんが、サッカーという競技や
選手への尊敬の念が欠けている。特定のチームや選手に肩入れして、他の
チームや選手を悪者にするような態度が許せない。特に西山!


680 :2006/06/10(土) 21:00:10 ID:uok5sBzJ0
白石は始めの頃はまともに原稿も読めませんでしたが・・・・
681 :2006/06/10(土) 21:02:37 ID:+QKJRUit0
W杯全試合観た奴がキャスターでいいよ
682_:2006/06/10(土) 21:19:17 ID:YWW/rL6/0
和希には、アナウンサーにはないアニメ声があるからなあ。
アニメ声は、サエコといい、愛内里菜といい、たまんねえよ。
ただ、あの特番のポジションは、速報Jリーグのロリ山でも良かったな。
683 :2006/06/10(土) 21:53:33 ID:Z7VIwqo00
だからもう女相手に向きになるなと
684 :2006/06/11(日) 04:50:21 ID:cjva2YYF0
685 :2006/06/11(日) 05:21:43 ID:UFBc34Y40
詳しすぎる女がいてもそれはそれでいやだ
686_:2006/06/11(日) 06:45:26 ID:UZDiYqLF0
倉内、こいつを知ってるかどうかはサッカー好きかどうかの尺度だったんだけど、
今回の放送ですっかり超有名人になっちゃったな。
上戸彩は「倉内さん大きいー!」って去年から言ってたけど、
今年はそれどころじゃなさそうだよ。
>>684
最後にジーコから「まき」と呼ばれて、おしっこもらしちゃったまきまき(笑)
687 :2006/06/11(日) 06:54:18 ID:lZ8q8xV30
>>最後にジーコから「まき」と呼ばれて、おしっこもらしちゃったまきまき(笑)

詳細
688_:2006/06/11(日) 07:55:04 ID:UZDiYqLF0
>>687
そりゃ、久保かと思って巻が選出されないと思ってたし、そこで「まき」なんて言われたら、驚いておしっこもらすところだったろう。
ちなみに、その「シィー・・・ーッチュイー・・・ーッ」と出たまきまきのおしっこ飲み干したい。

まきまきは、高校サッカーで来た国立競技場でもうんちしてたくらいだから、おしっこくらいは間違いない。
試合前「お腹痛い」→前半中「う、うー・・・ーん・・ボッ、トン!・・・シィー・・・ーッチュイー・・・ーッ」→ハーフタイム「やっと落ち着きますた」
689_:2006/06/11(日) 07:57:54 ID:z1GKTSGOO
白石とウッチーかわいいからOK!
昨日良かった。
690 :2006/06/11(日) 11:06:52 ID:lXvAQZiq0
白石はスパサカ始めのころはマラドーナさえ知らないレベルだった
691 :2006/06/11(日) 11:37:46 ID:gf7Zhxex0
初心者やミーハーバカにしてたらサッカー好き増えないよ。
そしたらここのスレタイ意味ネ。
692 :2006/06/11(日) 13:33:03 ID:hcDBMn+I0
KAT−TUN ナイスピッチング

人気グループ「KAT−TUN」の田口淳之介(20)と中丸雄一(22)が10日、千葉・幕張の
千葉マリンスタジアムで行われたロッテ対巨人戦で始球式を行い、ノーバウンドの好投で場内を盛り上げた。
サッカー好きの中丸はほとんど野球経験がなく、始球式は初めての2人は緊張の面持ち。
それでも、田口、中丸の順にナイスピッチングを披露、ガッツポーズで喜んだ。
始球式前、2人はサムライブルーのサッカーのユニホームを着た西岡選手と対面して意気投合。
田口は「(日本代表に)決勝に行ってもらいたい」、中丸も「昼は仕事をしっかりして夜は睡眠削っ
てでも必ず見ます!! 頑張って下さい!!」とW杯戦士にメッセージを送った。

http://tochu.tokyo-np.co.jp/00/tkhou/20060611/ftu_____tkhou___001.shtml
693 :2006/06/11(日) 14:04:39 ID:qPCE+kln0
ジャニーズは野球のイメージがあったけど
最近は変わってきたのかね
694 :2006/06/11(日) 17:34:14 ID:9RZp86zW0
695 :2006/06/11(日) 18:01:08 ID:ejXMcGvg0
NEWSの山Pも小山も大学でフットサルサークル作ったサッカー好き
696 :2006/06/11(日) 18:50:11 ID:kYlu+6Ou0
>>687
聞かないほうが良かったなwww
697ちんかす:2006/06/11(日) 19:14:06 ID:F1ctsw+f0
まきまきのまんこ舐めたい
698ちんかす:2006/06/11(日) 19:14:28 ID:F1ctsw+f0
まきまきのうんこ食べたい
699   :2006/06/12(月) 05:12:48 ID:7eSUrF1s0
サッカーを愛するVIPたち
ttp://fifaworldcup.yahoo.com/06/jp/w/vip/index.html
700 :2006/06/12(月) 06:36:54 ID:/M1Da3Rf0
新垣結衣「日本頑張って」…18歳誕生日と連日お祝いだ
http://hochi.yomiuri.co.jp/entertainment/news/20060612-OHT1T00043.htm
701 :2006/06/12(月) 09:19:29 ID:tF1l7/X+0
渡辺いっけい、はなまるカフェでサカ好きを熱く語る。
W杯全試合録画するために、HDDに録り貯めしてた映画とかを容赦なく削除したらしい。

薬丸「全試合録画するんですか?」
渡辺「当然じゃないですか!」
702_:2006/06/12(月) 09:26:21 ID:AcRiTPcs0
>>639
明らかにひとり芸能人じゃないヤツが紛れてると思うんだが!?!?
703 :2006/06/12(月) 10:13:46 ID:/fcQaFSj0
マツケン、阿波踊りでジャパンにエール!「3−1で日本が勝つ」

自身も中学時代、サッカー部に在籍しGKを務めただけに思い入れが強いのか、いつになく興奮気味。
「最後まで残って欲しいね」と決勝トーナメントに進出する日本代表の姿を思い描いていた。

一方、オリバーも15、16歳の頃、東ドイツのナショナルリーグの選手だったというサッカーの“プロ”。
日本代表について、初戦は「3対2で勝つ。最近、技術的にも上達しているので、
アグレッシブにいけばもっと点を取れるよ。タカハラがいいね」と好意的。
さらに最終成績は「優勝がブラジル、日本は2位、ドイツは3位かな」と予想した。

http://www.sanspo.com/geino/top/gt200606/gt2006061202.html
704 :2006/06/12(月) 11:17:20 ID:Pv7JeHCO0
>>701
新しいの買えば良いのにw
705:2006/06/12(月) 11:18:11 ID:S5Pjnjys0
小池徹平タンの日記は実に微笑ましいw
サッカー観戦大好きなのが伝わってくるね
http://www.jap.co.jp/teppei/index.html
706  :2006/06/12(月) 11:55:47 ID:+mIz54Kk0
松平健が元サッカー部って意外だな
707デイリー:2006/06/12(月) 12:33:33 ID:dGp3Ic4d0
今日の20:00からの「デイリーハイライト(BS−1)」のゲストの西岡剛って、ロッテの
選手かな?確か、ソフトバンクの川崎は「普段は野球よりサッカーを良く観る」って言ってたけど。
ベイスターズの村田がブラジルの優勝を予想していた。
708 :2006/06/12(月) 13:20:23 ID:mYUgWygc0
西岡なんかより井川をゲストに呼んでくれw
709 :2006/06/12(月) 14:27:55 ID:T0w1/fP20
なんでシーズン中なのにでるんだw
710 :2006/06/12(月) 15:29:44 ID:R3D0hEiE0
プロ野球は移動日で試合ないのか
4年前はプロ野球全体がW杯期間中にシーズン休んでたから
清原とか試合見に来てたな
711 :2006/06/12(月) 15:33:20 ID:qw9yuTjr0
西岡が来るということはWBCとの比較は避けられないですね
だれも規模の違いには言及しないだろうけど
712 :2006/06/12(月) 16:16:42 ID:49baGQjH0
やっぱ渓ちゃん最高だな
http://www.sponichi.co.jp/wsplus/column_j/07481.html
713 :2006/06/12(月) 17:40:48 ID:053cQV8A0
>>704
今回のために50インチのテレビ買ったらしいから金がないんジャマイカww
>>707
そんな奴呼ばなくていいよ
Jリーガー呼べよ
714U-名無しさん:2006/06/12(月) 19:18:05 ID:qN3kk9Rn0
阪神井川はW杯日本戦をエネルギーに
13日の楽天戦(フルキャスト宮城)に先発する阪神の井川はサッカー日本代表の戦いをエネルギーに変える。
夜にオーストラリア戦をひかえた、12日の練習後には「日本人なら観なきゃダメでしょ。阪神ファンが阪神戦を
観るように、日本人なら日本代表を応援しましょう」と虎党並みの熱狂を呼びかけた。楽天と初対戦の5月30日
(甲子園)は8回2失点で12三振を奪う快投。再度の奪三振ショーに期待がかかる。

ttp://www.nikkansports.com/baseball/f-bb-tp0-20060612-45092.html
715 :2006/06/12(月) 21:24:51 ID:zFOEj14k0
レッチリのフリー、サッカーW杯にワクワク
http://music.yahoo.co.jp/music_news/d/20060612-00000001-mtvj-ent
716 :2006/06/12(月) 21:27:03 ID:zFOEj14k0
717 :2006/06/13(火) 01:47:37 ID:YxdiyDRB0
もうなんでもいいよ・・・
718 :2006/06/13(火) 12:47:01 ID:TSNRJRhF0
土田晃之、オーストラリア戦にマジギレ(スカパー181)

試合直後
ttp://www.youtube.com/watch?v=_51k3VxnJ24
朝(´・ω・`)
ttp://www.youtube.com/watch?v=L_9YiDvGtNc


土田消されるな
719 :2006/06/13(火) 13:18:17 ID:q9Pkdg3+0
>>718
土田いいんじゃないの。
もしも、こんなんで消されるなら、日本サッカー協会の器の狭さを感じざるを得ない。
720 :2006/06/13(火) 14:31:46 ID:7qvZ5jvU0
>>718
全然OKじゃん。
721 :2006/06/13(火) 15:03:04 ID:ELw4sRN90
さあ、日本代表のGL突破が苦しくなったいま
何人の自称サッカー好き芸能人が生き残るかな。
本当に「サッカーが好き」なのかどうかが試されるシチュエーションといえる。
722_:2006/06/13(火) 15:52:28 ID:92NqzN6TO
>>701
いっけいはかなりサッカー好きな感じだったね。
ただバルセロナ好きなのが少し気に入らなかったけど。
723.:2006/06/13(火) 16:07:36 ID:fCqa5fS9O
清水圭が香取慎吾みたいなこと言ってて萎えた
724 :2006/06/13(火) 17:23:08 ID:9a9QJQUA0
歌手の太田裕美は代表ファンでラジオでもずっと頑張れとエール。
昨日の試合もドイツまで行って応援したがっていたがお仕事の都合で…
725 :2006/06/13(火) 17:27:58 ID:qcPpt6+q0
行かなくてよかったね
726 :2006/06/13(火) 17:39:53 ID:UDzBVqRm0
ttp://www.office-cue.com/president_office/
水曜どうでしょうの鈴井
727 :2006/06/13(火) 17:52:39 ID:OxTC58bv0
>>718
平畠さん、テレビでお笑い関係の仕事一切してない(してないっていうか無い)のに
やたら司会上手くなっててちょっと面白かったw
元来、突っ込み上手な人なのに勿体無い。
あと、土田さんの「テレビで大丈夫ですチャンスがありますとは言いたくない」
っていう言葉が凄く新鮮に聞こえて驚いた。
民放にももっとそういうスタンスを取り入れて欲しいけどムリか。
728 :2006/06/13(火) 19:00:17 ID:LdhNKFka0
言いたいことも言えないこんな世の中じゃ
729 :2006/06/13(火) 20:51:02 ID:7qvZ5jvU0
>>724
たしか麻丘めぐみと共通の趣味としてサッカー観戦する仲だったような?。
730 :2006/06/13(火) 21:10:54 ID:0pwa5TxP0
>>727
でもあきらめたら終わりだよ
731   :2006/06/13(火) 23:52:38 ID:AFFE1Xvx0
>>718
無能の解説者どもはこの後に及んでまだ「あと2勝すれば問題ない」って言ってるからな
今の日本サッカーはすごい重症な状況だからな
732 :2006/06/14(水) 00:37:52 ID:LqrjbmyQ0
大竹奈美のトークは面白かったなw

あと、いまだにサウジに優勝投票してる奴キモすぎ。
本人は面白いと思ってやってんのか?
733 :2006/06/14(水) 00:39:28 ID:LqrjbmyQ0
誤爆った・・・orz
734 :2006/06/14(水) 01:56:20 ID:12ZlG2GC0
日本戦を松下萌子は観戦、沢井美優は…
 松下萌子(23)主演のミュージカル「眠れる森の美女」(東京・日本橋の
三越劇場、7月22〜30日)の会見が13日、都内で。松下は、日本対豪州戦は
テレビ観戦したが「悔しかった。ウォーって声が出ました」。
共演の沢井美優(18)が「見てないんです」と言うと冷たい空気が流れ、沢井は
「次も中村(俊輔)選手に頑張ってほしい。本当です」と必死にアピール。
http://www.nikkansports.com/entertainment/f-et-tp0-20060613-45542.html
735 :2006/06/14(水) 03:15:12 ID:BLH6qMYj0
見てない、興味ないと言い難い状態もどうなのかね
736 :2006/06/14(水) 03:48:19 ID:12ZlG2GC0
737 :2006/06/14(水) 12:12:17 ID:G9/Pq3NB0
タレント鈴井貴之のW杯観戦記

http://hokkaido.nikkansports.com/news/p-hn-tp1-20060614-45815.html
738 :2006/06/14(水) 12:36:12 ID:UJ3sRe2a0
>>736
日本が出場するまではおれもこんな風に(ちょっと違うかな?でも)W杯気楽に楽しんでた・・・orz
739 :2006/06/14(水) 13:49:16 ID:tpSOgaJ80
昨日の井川はあきらかにW杯の影響が出たな
740  :2006/06/14(水) 14:01:11 ID:Q8L2PtHa0
>>736
この子かわいいな
741 :2006/06/14(水) 14:01:51 ID:iCpQTDOP0
テリー伊東が
「こうなったら巻出すべきですよ。W杯までいけば、もうああいう馬鹿っぽい
何するか分からない奴が良いんですよ」と嬉しそうに何度も繰り返してたら
3回目ぐらいで、微妙に引き攣った顔した加藤が斜め上見ながらボソッと
何か言ってた。聴き取りきれなかったけど「いやそれは・・と思いますけど」
みたいな、明らかに苛ついたものだった様に見えた。表情から何から。

巻って、愚直で真面目で忠実っていうイメージぐらい浸透してたかと思ったが。
サプライズ選出と父親のリアクションが本人のキャラクターに昇華されてるのか?
742 :2006/06/14(水) 15:51:34 ID:Jz3vNRa10
>>736
その子の流出プリクラ
http://0bbs.jp/aflamazda/img0_77
743 :2006/06/14(水) 16:14:30 ID:XAN/yUTV0
>>742
ルイス・エンリケの彼女ww
744 :2006/06/14(水) 16:28:47 ID:tRWph4VR0
その写真kwsk
745 :2006/06/14(水) 17:37:16 ID:pPyitul00
極楽の加藤が
「川口、調子にのんな・・・、川口、調子にのんなっていったのに・・・!」
って言いながら、頭抱えてるの見てますます好きになったw
746 :2006/06/14(水) 19:23:04 ID:R8H8t+vh0
>>742
相手はkakaじゃん
747_:2006/06/14(水) 19:46:51 ID:+bj6Ug1w0
加藤美佳自体、日本と中国とハワイ系アメリカかなんかの血が複雑に入って
本名は加藤レイラニ美佳とかなんとかいうからやっぱ外国人が好きなんだろうな
748_:2006/06/14(水) 20:56:34 ID:AwwueRbk0
加藤美佳、おしりでかいよ
749 :2006/06/15(木) 05:49:01 ID:Q9I/cy5s0
750_:2006/06/15(木) 06:31:09 ID:FP/weeeE0
豪州     日本
12 枠内シュート 2
20 シュート 6
52% ボール支配率 48%


ねぇ、審判買収で1点もらったのに
ボロ負けしたけど どんな気持ち?
        ∩___∩                     ∩___∩
    ♪   | ノ ⌒  ⌒ヽハッ    __ _,, -ー ,,    ハッ   / ⌒  ⌒ 丶|    たかがオージーにシュート3倍以上
        /  (●)  (●)  ハッ   (/   "つ`..,:  ハッ (●)  (●) 丶     打たれてるけど どんな気持ち
       |     ( _●_) ミ    :/ サカ豚  :::i:.   ミ (_●_ )    |       
 ___ 彡     |∪| ミ    :i        ─::!,,    ミ、 |∪|    、彡____
 ヽ___       ヽノ、`\     ヽ.....:::::::::  ::::ij(_::●   / ヽノ     ___/
       /       /ヽ <   r "     .r ミノ~.    〉 /\    丶
      /      /    ̄   :|::|    ::::| :::i ゚。     ̄♪   \    丶
     /     /    ♪    :|::|    ::::| :::|:            \   丶
     (_ ⌒丶...        :` |    ::::| :::|_:           /⌒_)
      | /ヽ }.          :.,'    ::(  :::}            } ヘ /
        し  )).         ::i      `.-‐"             J´((
          ソ  トントン                             ソ  トントン

m9。・゜(゜^Д^゜)゜・。プギャーッハッハッハッハヒャヒヒーィッッ!!
751 :2006/06/15(木) 17:13:13 ID:b49SQLgF0
752 :2006/06/15(木) 17:22:20 ID:LatjAnuV0
戸田れいは鹿島サポ&小笠原サポ
http://toda-rei.seesaa.net/archives/200605.html
753 :2006/06/15(木) 18:16:52 ID:hev7sYtn0
>>737
ミスターー
754 :2006/06/16(金) 15:35:55 ID:WVHqwqDA0
755 :2006/06/16(金) 16:27:51 ID:WVHqwqDA0
756 :2006/06/16(金) 17:04:34 ID:4MShoFeA0
757からから:2006/06/17(土) 01:35:47 ID:7k/p68ZqO
土田と平畠は本物だったんだ
758 :2006/06/17(土) 03:31:59 ID:+6G5/54x0
しずちゃんって凄いんだな
高校女子サッカーで全国3位
まあ女子サッカーはかなりマイナーだけど
759:2006/06/17(土) 03:48:48 ID:USdzP5l30
さんまウザイ氏ね
760 :2006/06/17(土) 08:21:37 ID:GMcrc34m0
さんま楽しそうでよかったじゃん。
761_:2006/06/17(土) 08:59:32 ID:U6hpYYi20
さんまは、前回のドイツvs韓国ではネ申だったけど、
今回のアルゼンチンvsセル・モンでは、公害と言うしかなく、BS見てた方が断然良かったよ。

それにしても、日テレはトヨタカップにさんまを迎えてからサッカー中継が糞になったよな。
ただ、あの時にリーベルで地道に活躍してたソリンが今回アルゼンチンのキャプテンなのは何気にうれしい。
762 :2006/06/17(土) 09:01:41 ID:LVTI0n+L0
>>754
ワロス
日本戦以外もけっこー見てるね
763 :2006/06/17(土) 09:06:36 ID:LVTI0n+L0
俺はNHKの知的障害者専用の解説と実況に耐えられない。
葬式みたいにボソボソ
「中盤のプレスが弱いんじゃないかと思いますけどね・・・」
と言語障害の井原が定型句の単語を90分並べるだけ。
あれに耐えられる奴は
普段どんな意識で日本語を使ってるのか大きな疑問だ。

さんまの観点や表現のほうがワールドカップを深く掘り下げてることに
気付かないようじゃ、サッカーファンとしても3流だよ。
764_:2006/06/17(土) 09:16:27 ID:U6hpYYi20
>>754
上戸彩のおまけこと福田沙紀はサプリサの応援してたからなあ。
しかし、大きいー倉内さんといいコスタリカといい、トヨタカップ出た奴がワールドカップでも活躍すると何気にうれしい。

>>761>>763
さんまがトヨタカップに出た初年度に、番宣でカラ騒ぎギャルが出てたんだけど、そいつらの方がむかついた。
「トヨタカップって知ってる?」とさんまが聞くと、「知らなーいw」だって。
知らないって、デルピエロ出てたし、このミーハー野郎が秘かに知ってただろ。
あれから10年・・・あいつら今頃落ちぼれてるだろうなw
765 :2006/06/17(土) 11:25:26 ID:9AHVEpv10
今のうちにサッカー好きをアピールしとけば今後仕事が増えるだろうって魂胆で事務所に見させられてるのバレバレ
766 :2006/06/17(土) 11:55:48 ID:rAzIBnbR0
事務所は大きな賭けに出たなw
767 :2006/06/17(土) 12:11:03 ID:+1u8F9g30
【サッカー/W杯】 クロアチア、日本をなめる…「注意すべき日本の選手は、イチローだな」★2
(芸スポ速報) マジスレ・・・
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1150499088/

クロアチア代表は16日、完全非公開練習で18日の日本戦に備えた。初戦で
ブラジルに敗れたが、チーム内には悲そう感が漂うどころか、自信がみなぎっている。
というよりも、完全に日本を見下していた。

DFシムニッチは、注意すべき選手は?の質問に「ナカタ、ナカムラ…」とつっかえ
ながら名前を挙げ、横の広報担当者とボソボソ会話した後でようやく「タカハラ」と
口にした。高原と同じドイツでプレーしているのに名前はうろ覚えだ。

さらにチームスタッフの1人は「日本と言えばイチローだな。彼がイチバンだ」と
笑いながら話す始末。クロアチアは野球とは縁遠いお国柄のはずで、いかに日本
サッカーに対する認知度が低いかが分かる。クロアチア報道陣も、シムニッチが
苦労して「タカハラ…」と言うとドッと沸き上がり、会見でもユベントス所属のR・コバッチに
対し「イタリアと対戦する時に、どういう気持ちで臨むのか」と、1次リーグ突破を前提
とした質問を飛ばした。

この日の夜には世界的なロックバンド「ディープ・パープル」のコンサートがクロアチア
宿舎からわずか100メートルの場所で開かれたが、そこにクロアチア代表専用
シートが設置された。チームトレーナーは「音楽は血流を良くしてくれる」と話したが、
お祭り気分を満喫と言ったところ。

もはや日本は眼中になし?日本はこのまま黙っているわけにはいかない。

http://www.sponichi.co.jp/soccer/news/2006/06/17/07.html
768   :2006/06/17(土) 12:27:56 ID:nedr6TCT0
>>763
井原はキャラじゃないのにチャンスになると「おお!」って言わされる感が痛い

>>764
創価は論外だろ
769_:2006/06/17(土) 15:13:47 ID:0bvJxEdXO
>>764
>知らないって、デルピエロ出てたし、このミーハー野郎が秘かに知ってただろ。

ここらへんがよくわからないんだが。
770_:2006/06/17(土) 15:56:53 ID:U6hpYYi20
>>769
「トヨタカップ知らなーいw」って言っても、その96年はデルピエロ出てたし、
その前後でも、93年にはレオナルド、99年にはベッカム出てたし、
女好みの選手がいて「知らなーいw」っていう方が無理があるって。

それと、カラ騒ぎギャル出身のTBS小倉弘子は、水内に、
「プラティニ?誰それ?」って言ったって(「はなまるマーケット」より)。
もう氏ねって感じ。
771_:2006/06/17(土) 16:38:54 ID:0bvJxEdXO
>>770
なるほど。詳しくありがd。
772 :2006/06/17(土) 19:42:38 ID:SpHnM2MJ0
自分の世界が中心とは考えない方がいいですよ
773 :2006/06/17(土) 21:14:04 ID:cN7CDYFN0
デイブ・スペクターの連日のアメリカでは関心ない発言ウザイ
774_:2006/06/17(土) 22:48:31 ID:rX6JRPh80
>>770
小倉弘子と水内は結婚したんじゃなかったっけ?

>>773
あいつは開幕前にサカが嫌いな理由について
「引き分けがあるから」とミエミエな嘘ついてたぞww
つーかあいつ期間中もテレビ出てるんだw
775 :2006/06/17(土) 23:20:16 ID:b+GS2Es30
野球もアメリカじゃ関心薄れてきてるだろってなw
776 :2006/06/18(日) 00:39:39 ID:2gNvAVuf0
WBCよりは盛り上がってると誰か教えてやれ
777 :2006/06/18(日) 00:44:42 ID:D4AHdK+50
テレ麻でえらいことになってるな
778_:2006/06/18(日) 01:39:38 ID:yhBVj2440
さんまの携帯がユナイテッド仕様に
779 :2006/06/18(日) 11:04:46 ID:g2XqqS9L0
飯島愛みたいな糞にわかはマジいらん
何がアルゼンチンのチェンコは中々いい選手。
しょメッシはいいもの持ってるだ・・・w
780また女か:2006/06/18(日) 11:56:57 ID:QLtJ9rOc0
そんなこといったら誰もサカファンいなくなっちゃうよ
781 :2006/06/18(日) 13:03:08 ID:Tr0h1TIU0
にわかだろうが何だろうが
サッカーに少しでも興味もってくれればいいよ
782_:2006/06/18(日) 14:25:15 ID:ldkh5w/O0
飯島愛は98の時もなんかコメントみたよ。
注目はしてるはず
783,:2006/06/18(日) 18:23:48 ID:5ZF5VMw70
飯島愛はいいと思うよ。
イケメン選手好きだしね
784 :2006/06/19(月) 00:44:40 ID:EjxP/XZh0
ブラジルに勝てるって言ってる奴は信用ならん
785 :2006/06/19(月) 14:24:43 ID:3U4X1xrF0
ブラジルに勝てるって言ってる奴は厳しいの承知で激励の意味を込めて言ってるのか
それともほんとに無知で真剣に勝てると思ってるかが問題だよなw
786 :2006/06/19(月) 15:11:09 ID:1iMblTCn0
95%は前者だと思う
787:2006/06/19(月) 17:26:17 ID:NUF9npBcO
>>775-776
何故無関係な野球を持ち出すんだ?
788 :2006/06/19(月) 17:52:31 ID:gpjkkb680
何故無視できなんだ
789 :2006/06/19(月) 19:31:41 ID:7Zhn+YwT0
堀北真希、東京フレンドパークで「今回初めてW杯に選ばれた日本代表選手を5人」
という問題で3人しか答えられず「もうサッカー好きって言えないよぉ〜」
790 :2006/06/19(月) 19:32:02 ID:14BnAaO80
堀北マキがフレンドパークでサッカーファンじゃない宣言してたw
サカ豚死亡wwwwwwwwwwww
791_:2006/06/19(月) 19:40:59 ID:1G3TiwveO
真希ちゃん気にしなくていいよ。
かわいいからいいよ。
792 :2006/06/19(月) 19:45:06 ID:pYl0E7p/0
あそこに立つと知ってても答えられない事はよくある
793 :2006/06/19(月) 19:47:22 ID:14BnAaO80
>>792
出演経験者乙
794 :2006/06/19(月) 21:50:29 ID:5Z/m91Jg0
サッカー大好き言ってたな
795_:2006/06/19(月) 22:25:35 ID:jmBwzTL00
>>792
だな。フレパク好きなら理解できるよな。
796 :2006/06/19(月) 23:10:10 ID:8N/IvIo/0
【阪神】井川、日本代表に捧げる?5勝
http://www.nikkansports.com/baseball/f-bb-tp0-20060619-48511.html
797 :2006/06/19(月) 23:31:51 ID:vHUGMzxS0
人気お笑いコンビ「次長課長」の河本準一(31)がパブリックビューイングが行われた
埼玉スタジアムで君が代を独唱。

かつてサッカーを9年間続け、高校時代にMFで岡山県選抜メンバーに入ったことも。
日本代表のユニホーム姿で右手を胸に当て、魂を込めた熱唱だった。

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20060619-00000008-dal-ent
798アンドレ:2006/06/20(火) 00:28:03 ID:n/o3gUG4O
>>792
>>793
>>795
なんちゅう言い訳だwwwwww
799_:2006/06/20(火) 02:25:25 ID:OvDne+jL0
まきまきは、国立競技場でウンコして、野洲高校のパスワークにおしっこちびったからなあ。
800 :2006/06/20(火) 04:45:10 ID:nSA16D1m0
堀北真希は単にサッカー経験者なだけか。
801   :2006/06/20(火) 05:36:33 ID:SCxFBGFC0
>>789
ニワカな知識の自分を許せない真希ちゃん
他のニワカどもに比べてモチーベーション高いなぁ(;´Д`)ハァハァ
802_:2006/06/20(火) 06:18:19 ID:OvDne+jL0
>>789
そのまきまきの言った日本代表のW杯初出場の3人

巻!(真っ先に、しかも即行!さすがまきまき!)
駒野(駒野クロスでも私と巻なら決めます、ヘナギみたいにはなりません、って言わんばかりに。)
俊輔(あんなのゴールじゃありません、私ならFKでベストゴール集にしっかり載ります、って言わんばかりに。)

あと・・・出ない出ない・・・ブブウーッツ!

土肥、茂庭、中澤、坪井、加地、遠藤、玉田、大黒、高原って、
挙げればまきまきのおしっこやうんちみたいにどんどん出てくるんだよまきまきw
803 :2006/06/20(火) 06:24:03 ID:xpa322PF0
真希タンはおしっこもうんこもしないよ。
804 :2006/06/20(火) 07:00:05 ID:D/mchZl40
キモイから死ねよ
805.:2006/06/20(火) 07:16:56 ID:YlljgBilO
誰が
806 :2006/06/20(火) 07:55:28 ID:9w/zVg7z0
>>802 中田を言わないで 駒野知ってるのはすごいw
807_:2006/06/20(火) 09:05:10 ID:2fSWk4TjO
>>806
今回初めて出場の選手。
808.:2006/06/20(火) 09:08:06 ID:YlljgBilO
駒野か、渋すぎる
809 :2006/06/20(火) 09:35:10 ID:31hQqXFW0
日本がここ数年で2点差以上つけて勝った国ってインドしかないんじゃないの?
こんなチームがブラジルに2点差つけて勝つなんて0.000000000000000000
000000000000000000000000000000000000000000000
000000000000000000000000000000000000000000000001%ぐらい?
810 :2006/06/20(火) 15:52:01 ID:YdFeLhy60
堀北真希、GK川口のセーブに感動
http://www.nikkansports.com/entertainment/f-et-tp0-20060619-48115.html

女優堀北真希(17) 

画面から伝わってくる猛暑の中で、選手たちが走り回っている姿に感動しました。
川口選手の見事なセーブ、中村選手のFKなど惜しいプレーがたくさんありました。
引き分けは残念でしたが、粘り強いディフェンスで次のブラジル戦も期待できそうですね!
811 :2006/06/20(火) 18:55:50 ID:LcphX+5P0
川口についてはGKヲタの石原さとみからコメントいただきたい
812 :2006/06/21(水) 04:01:38 ID:lTkCTOja0
王監督「もう勝つしかないんだ」
[06.06.20]

 WBCで日本代表を奇跡の2次リーグ突破から世界一へと導いたソフトバンク・王監督は、
クロアチア戦を名古屋市内のホテルで観戦した。追い込まれたサッカー日本代表には「ブラジ
ルに勝つのは難しいことなのかもしれないが、勝つしかないんだ。開き直って思い切りやれるよ
」と自身の経験と重ね合わせるように話して、予選突破に期待を寄せた。

松坂 クロアチア戦よくしのぎ切った
[06.06.20]

 クロアチア戦をテレビ観戦した西武・松坂は「PKで川口さんが止めた時は本当にうれしかった
。攻められての展開をよくしのぎ切ったと思う」と親交ある川口の活躍を喜んだ一方で、柳沢が決
定的な場面を外したことに「迷ったんですかね」と悔しがった。WBCでは奇跡の2次リーグ突破か
ら優勝、MVPも獲得しただけに「1次リーグ突破は厳しくなったけど、まだ分からない。頑張ってほ
しい」とエールを送った。
813 :2006/06/21(水) 13:04:01 ID:8bksBX7+0
>>809
中国
アイスランド?
あのクロアチアによりは今度のブラジルにする方が可能性は高い。
814:2006/06/21(水) 17:16:42 ID:QugqR3YPO
だな
815 :2006/06/21(水) 22:40:31 ID:4CInZlgl0
松坂のコメントは好感だわ
なんか自然な感じで
816 :2006/06/22(木) 03:19:01 ID:JZ2LEzzB0
ゲーリー・プレーヤー、プロゴルファー
http://fifaworldcup.yahoo.com/06/jp/060620/1/6nx9.html
817 :2006/06/22(木) 06:11:47 ID:uABlKs/F0
>>815
松坂は駐車違反でケチがついたが、
他スポーツに普通に理解のある、普通の兄ちゃんって感じだな
818 :2006/06/22(木) 08:13:56 ID:TtjuA2/S0
>>813 アイスランドは違うね2−3だし
819 :2006/06/22(木) 13:19:39 ID:9L6wV/hr0
154 名前:無礼なことを言うな。たかが名無しが[] 投稿日:2006/06/22(木) 01:42:53 ID:uQ4ewunH
爆笑田中はクロ戦の裏のスタベンで
「サッカー興味ないってお笑い芸人多いんですよ」発言
なんで、いちいちアピールするんだろうね
820 :2006/06/22(木) 15:50:36 ID:FVrKWxXC0
松坂は謙虚でめちゃくちゃ良い奴だお
821,:2006/06/22(木) 19:02:36 ID:qJ7kRqNy0
田中最低な奴だな!
822_:2006/06/22(木) 20:32:29 ID:PUaMDc+t0
野球防衛お笑い芸人のトップ1田中。
あいつぐらいサッカー興味ないを毎回強調してる奴はいない。
823 :2006/06/22(木) 20:38:33 ID:NVZXlC4d0
スレ違い
824 :2006/06/23(金) 16:15:06 ID:CykhixWY0
サッカー嫌い有名人のスレここにもっかい立てて
825 :2006/06/23(金) 16:22:39 ID:CykhixWY0
田中は何でそんな発言したの

どういう流れで?


「野球興味ないって若者多いんですよ」発言誰かしろよ
826:2006/06/23(金) 17:50:03 ID:FYy1iWVgO
あれは他のサッカーに興味がない芸人・品川、竹山に
「日本戦の真裏だけどスタメン観ます」
って言われたのを受けての発言。
翌日竹山が新聞にしっかり代表へ怒りのコメント
(興味ないのに最後まで観ちゃったじゃないか!的内容)寄せてて、
「仕事とはいえ、あんな事言っといて」
と思ったそうな。ソースはラジオ。

興味がないレベルにまで敵意を向けるのは
全体主義が過ぎやしないか?
まーそれが2ちゃんと言われればそうだけど。
827 :2006/06/23(金) 17:56:33 ID:7oteawJ50
住人の民度が問われるからサッカー嫌い有名人スレはもう立てるな
828 :2006/06/23(金) 18:03:11 ID:H+Rvi6C70
>>826
似たようなこと書いたら「最近ではおおやけに『嫌い』とは言えないからあえて『興味ない』って言って反発してるのだ」
って言われて返す言葉がなかった。
829 :2006/06/23(金) 18:43:10 ID:3Ih0wuIC0
芸能人が続々とブログでW杯終了宣言してる。
W杯自体はむしろこれからが佳境だというのに…。

気持ちはワカランでもないけど「サッカー好き」というなら
W杯とはどんな大会なのか、世界はどんな戦いをしているのか
とかも確りと見届けておいて欲しいっス。
830地元新聞社社員:2006/06/23(金) 19:02:24 ID:tWb3QJE0O
ワールドカップ開催前に甲子園球場の表で阪神ファン2万人に聞いたところ 約8割の阪神ファンがアンチだと言う解答が返って来ました
831 :2006/06/23(金) 19:40:16 ID:7oteawJ50
2万人にアンケートって物凄い時間掛かるぞ
ありえない
832 :2006/06/23(金) 20:04:51 ID:Tp1MNTad0
3戦合計の日本の枠内シュートって何本?
それから日本が相手ゴールエリア内に進出した回数って何回?
極端に少なすぎないか
決定力不足というが、3試合でいったい何度決定機を作り出したというの
833:2006/06/23(金) 21:58:17 ID:F4NyQQGh0
スレチガイ。カンサイでサカ語るくらい場違い
834 :2006/06/23(金) 22:51:37 ID:grmgqZ4K0
>>829
誰?
835 :2006/06/24(土) 00:17:38 ID:hbHJlt/G0
>>829
決勝Tの顔ぶれ見ても
どう考えてもここからがW杯じゃないかとw
836    :2006/06/24(土) 08:03:47 ID:moEm8Djh0
>>829
だってニワカだし、最初からブームに乗ることしか考えてないよ

837 :2006/06/24(土) 19:53:22 ID:RJa6uvwL0
まぁ日本が負けてもうW杯終わりとか言ってる奴は
このスレから除外すべきだな。
838 :2006/06/24(土) 20:01:41 ID:hbHJlt/G0
で、誰が言ったのよ
839JFK:2006/06/24(土) 20:15:14 ID:/6AKgVZdO
>>830 君は神戸新聞の社員か?あそこなら時間をかけて阪神ファンにアンケートするな、俺も阪神ファンだが阪神ファンの6割ぐらいはサッカーにもアンチテーゼだからな
840 :2006/06/24(土) 20:16:35 ID:RJa6uvwL0
阪神ファンってわざわざアンケート取って自分たちのアイデンティティを確認してるの?
きもちわるーwww
841 :2006/06/24(土) 20:24:02 ID:d3pFlTYU0
いきなり今日メキシコ×アルゼンチンがあるじゃないか
それなのにもう終わりとか言ってる芸能人は誰だ
842,:2006/06/24(土) 20:24:50 ID:I5d4JVzA0
関西でもちゃんとW杯の視聴率取れました。
イングランド対パラグアイは1%だけ関東より上でした。

843 :2006/06/24(土) 22:57:14 ID:RpcW/g7W0
844 :2006/06/25(日) 08:23:05 ID:VoqDR1cV0
>>841
WBCの時も日本戦しか無かったでしょ
冬の五輪でも結局注目されてたのは日本人選手でしょ

こういうお祭りは日本人が主役になって何ぼなんだよ

普段から観てない人にとっては。


それはそれで良いんじゃない?
845 :2006/06/25(日) 08:40:40 ID:lh96efdr0
>>844
サッカー好き、と公言しつつW杯期間中に芸能人ブログ一生懸命チェックしちゃってる連中が
そんな視点を持てるはずが無い。
846 :2006/06/25(日) 08:53:30 ID:VoqDR1cV0
>>845
なるほどねぇ

俺もサッカー嫌いをイチイチ言ってる人間はムカつくけど
まぁそれは大概見たい番組、雑誌かなんかでたまたま目に付く人間だったりするから
わざわざ点検しようとは思わないなぁ

ああいうサッカー好き公言してさっさと引き上げていく人間はそれはそれで良いと思うし
逆に「スポーツジャーナリスト」を語ってサッカー全然知らないし、興味ないじゃんって人間の方がムカつく
847 :2006/06/25(日) 12:59:28 ID:3X8S1oDU0
468 :無礼なことを言うな。たかが名無しが :2006/06/24(土) 09:43:56 ID:rbBp+QSA
ハイヒールリンゴ「日本ではサッカーより野球ですかね」「子供たちの人気も」
ふさふさの佐野「いやーそらそうでしょ」「WBCでアメリカに勝った事は凄いですよ」
勝谷「野球はな、全身を使ってするスポーツやねん」「足なんかでやるスポーツで世界一なんかたいした事あらへん」


この民度の低さは日本では考えられないね。大阪民国のテレビだから関係ないけど
848 :2006/06/25(日) 14:39:14 ID:V7mqVb3/0
おまいらが今このスレの民度下げてるぞ
849 :2006/06/25(日) 15:34:15 ID:vDLIhUvE0
日本に生まれて本当によかった
850 :2006/06/25(日) 15:43:38 ID:uAH7SNgV0
>>847
ボブさんには負けたけどな。
851 :2006/06/25(日) 17:44:31 ID:1R9iZ4Lc0
大阪だとイキイキしてるなw

勝谷「野球はな、全身を使ってするスポーツやねん」
「足なんかでやるスポーツで世界一なんかたいした事あらへん」
852:2006/06/25(日) 17:56:48 ID:+vXAhVOzO
WBCでアメリカに勝った?
853 :2006/06/25(日) 18:18:45 ID:VoqDR1cV0
>>852
優勝したんだし勝ったんじゃなかったっけ?
854,:2006/06/25(日) 18:18:47 ID:zCv9iBFv0
847いつそんな事いったん?
ももことかがそんな事いったん?
サッカー人気に怯えているな!
855 :2006/06/25(日) 18:20:36 ID:VoqDR1cV0
>>852
ゴメン
3−4で負けてた

これってあの審判問題のやつだったっけか…
856 :2006/06/25(日) 18:47:31 ID:fe1OqlKt0
サッカーも思いっきり全身使ってるんだけどね。
そう言っても気付かないんだろうけどさ・・・。
857_:2006/06/25(日) 19:00:53 ID:5uAuagFZO
>>856
俺もそう思った!
858 :2006/06/25(日) 19:24:12 ID:YSE/ERqb0
昨日のスカパーDSのワッキーは良かった。
おちゃらけた話もあったが、サッカーを真面目に語りたいって雰囲気がでてた。
ギャグやってくれっていう視聴者メールも正直嫌そうだったな。
859 :2006/06/25(日) 21:05:35 ID:yoO4hn480
> ギャグやってくれっていう視聴者メールも正直嫌そうだったな。
それはプロとしてどうか
860 :2006/06/25(日) 21:05:53 ID:jwVjm0xP0
トニー・パーカー、プロバスケットボール選手
http://fifaworldcup.yahoo.com/06/jp/060624/1/6vd1.html
861 :2006/06/25(日) 21:14:55 ID:hRN6KeYA0
パーカーはアンリの友達だよね。
アンリもよくNBA見るって言ってた。
862 :2006/06/25(日) 21:31:03 ID:di7Eh6oo0
あそこで芝刈り機とか場違いもいいところだったからな
863fusiannnasan:2006/06/26(月) 14:14:39 ID:2hAVi5oY0

 アランパーソン
864確率:2006/06/26(月) 14:29:10 ID:BMC8fHu1O
俺は野球よりも野球ファンが嫌い
865   :2006/06/26(月) 16:52:25 ID:JOEaQvt90
サカ嫌いの方のスレって何てスレタイだったっけ・・・
検索したけど出てこね
866 :2006/06/26(月) 20:42:56 ID:dnEymYdM0
>>865
アンチ球団板に移転した
867U-名無しさん:2006/06/26(月) 23:28:43 ID:ZRBogTKZ0
もしかしたらサッカーにはまってくれそうw
450 :U-名無しさん :2006/06/25(日) 22:12:07 ID:pLEM6/zt0
こりゃ、大阪民国の野球脳放送局からは、二度と呼んでもらえんぞw


37 無礼なことを言うな。たかが名無しが sage 2006/06/25(日) 13:38:06 ID:P2rgHzBP
中年俳優の斉藤洋介が関西のテレビで大失言

何回聞いてもサッカーのルールが分からないんです
でも、サッカーを見るようになって他のスポーツがかったるくって
見られなくなりました。本当にトロくって

野球の事を言ってると思われ

868   :2006/06/27(火) 00:52:22 ID:LQ4tzNtw0
869 :2006/06/27(火) 07:05:51 ID:/IzFRERJ0
870:2006/06/27(火) 14:47:12 ID:zgTTw0idO
あげ
871_:2006/06/27(火) 15:10:32 ID:/Dl63pj80
ゴスペラーズのリーダーはサッカーは相当詳しいと思って応援してたが
「ポドルスキという選手は大会前は知らなかったんですが」でちと引いた
872.:2006/06/27(火) 15:19:51 ID:RsUAqylh0
>>871
そんなんで引くか?
俺なんかは誰でも「W杯前から注目してた/知ってた」とかいう奴よりよっぽど好感持てるけど。

873 :2006/06/27(火) 16:32:19 ID:IEUHsW/w0
ブンデスやドイツ代表に興味持ってる奴がサカヲタと言えないだろ
874 :2006/06/27(火) 17:20:16 ID:6cjGKQtU0
>>868
大友って熱狂的な巨人ヲタだろ
875 :2006/06/27(火) 19:46:18 ID:1h8Ivp9W0
まぁ昔からケルンを応援してるのは佐藤藍子ぐらいだろw
876_:2006/06/27(火) 19:46:54 ID:Y+8qfIBS0
芸能人に暇人なみの知識求めるのは酷。
そんなにサッカーばかり見てられねーよ
オレも社会人になってから、以前ほど見てない
つーか、見る暇ない。



877   :2006/06/27(火) 20:12:16 ID:LQ4tzNtw0
サッカーって世界中で行われてるのが凄いスポーツなのに2chのサカヲタって排除的だよな
878 :2006/06/27(火) 20:38:31 ID:ne915tLa0
アンチと売名が嫌いなだけ。ヲタだから自分くらいの知識と情熱がなきゃサカ好と認めたくないんだろう
879 :2006/06/27(火) 21:05:19 ID:KIv8/Qsc0
それを排他的っていうんだろw
880_:2006/06/27(火) 21:49:22 ID:Y+8qfIBS0
にわかって言葉が嫌い。
オレは98年からサッカー見始めた「にわか」だけど
いつから見てれば「にわか」じゃないんだ?
ペレをリアルタイムで見てましたとか?
881_:2006/06/27(火) 21:52:27 ID:ZIQJ6zf+0
サッカー好きはそれだけで
自分が偉いと思い込んでるからな
自分も俺らと変わらない一般人なのにね
882 :2006/06/27(火) 22:16:58 ID:MAn/vT0n0
>>878
マニアの世界ではよくあること
>>881
エライなんて思ってるの自分だけでは?
883 :2006/06/27(火) 22:18:25 ID:0m6cUFqX0
>>880
そんな考え方がくだらない事だと気づいた時が
にわか卒業でいいんじゃね
884 :2006/06/27(火) 22:23:07 ID:2Vgmj1gZ0
日本が敗退してからサッカー好き芸能人の情報がなくなったね^^;
885 :2006/06/27(火) 22:55:11 ID:gC7Ud1kl0
まあ、売名できなくなったしな。
小島くるみはブログ読む限り決勝Tの試合も見てるっぽいけど。
886 :2006/06/27(火) 23:04:34 ID:JY+MKbrt0
ニワカでも大いに歓迎ですよ
ただ、知ったようにチームの批判とかしてるニワカは許さんが
887 :2006/06/27(火) 23:16:59 ID:1rSOX0mo0
ニワカならニワカって認めれば良いのに
認めない奴もムカツク
888 :2006/06/27(火) 23:33:40 ID:tLBS1yCZ0
ニワカ云々はアンチサッカーが言ってる。
ブログとか見たら「今までサッカーなんて・・・」とか書いてる奴の大半がサカ嫌いだった
サカヲタが言うなら解かるけど、なんで?って感じ
889 :2006/06/27(火) 23:48:38 ID:JY+MKbrt0
>>888
まあそれは当たってるな
普段は〜云々言ってるのはだいたいそう
普通のサッカーファンは一般人にも観て欲しいからな
890:2006/06/28(水) 08:48:12 ID:3ffAopoAO
だな
891 :2006/06/28(水) 14:15:15 ID:INHJQbav0
まあ、その一般人はもうW杯なんて観てもいないんだけどな。
892 :2006/06/28(水) 14:43:38 ID:+a/akRRL0
14.0% 23:40-26:10 TBS 2006FIFAワールドカップ決勝トーナメント「ブラジル×ガーナ」
*9.8% 23:40-26:10 TBS 2006FIFAワールドカップ決勝トーナメント「イタリア×オーストラリア」

ニワカ大歓迎
893  :2006/06/28(水) 16:31:50 ID:W2bQPMXs0
今大会、日本は民放各局とNHKが共同出資し放映権料として140億円を支払っている。
これは前回2002年日本大会のときの60億円の2倍以上だ。
1998年フランス大会のときなどは6億円でたったの8年で放映権料は25倍になった。
今大会の世界のテレビ放映権料が10億ユーロ(約1400億)といわれていて
FIFAに加盟している国が204カ国、なのにその10分の1を日本が支払っているのだ。
日本がW杯に、いや、FIFAにどれほど貢献しているかが分かって頂けるであろう。

また、電通は2005年3月に次回2010年南アフリカ大会と2014年の開催地も決まってい
ない大会の日本における放映権を獲得、今年の3月にはアジア地域(日本を除く)
での放映権をも獲得した。この放映権とはW杯だけではなく、2007-2014年に行われる
FIFA主催のすべての大会(コンフェデレーションズカップなど)の放映権も含まれて
いてテレビ、ラジオ、インターネット、携帯電話などのメディア全てでの放映権だ。

そこでアジアの出場枠が減るとどうなるかというと放映権料のドル箱である日本が
2010年アフリカ大会に出場できなくなる可能性が高くなるということだ。今大会は
強豪国が順当に勝ち上がり試合としては非常に興味深いものとなっているが日本の
敗退により日本での視聴率はどんどん下がってきている。これはすなわち日本が
W杯に出場できない場合は放映権料は下がるということに他ならない。

電通は今大会で日本代表の試合を視聴率の得やすいゴールデンタイムに放映するように
ドイツでの午後3時という暑い時間帯に変更させたとして戦犯扱いされている。
この話が本当であるなら(事実だが)2010年、2014年に本大会に出場できない場合は
どんな手段でサッカーに冷め切った日本人にW杯を押し付けてくるのだろう。

http://plaza.rakuten.co.jp/soccer12345/diary/200606280000/
894 :2006/06/28(水) 17:12:41 ID:AYDmoxyE0
このスレ焼豚が一匹常駐してるっぽい
895 :2006/06/28(水) 18:19:09 ID:0Xxsz7Xz0
もしかして>893の事言ってるのか?893は大きな問題だと思うが。
896 :2006/06/28(水) 19:10:45 ID:0UZqQrHU0
一人だけ書き込みが明らかに浮いてるよね
897  :2006/06/28(水) 22:36:07 ID:W2bQPMXs0
脳内お花畑が多いんだねこのスレは・・・・・
野球もサッカーも問題があれば目を瞑るんだね
898 :2006/06/29(木) 00:44:53 ID:8GljW1pG0
第一スレ違いだろ
他でやれ
899 :2006/06/29(木) 10:10:38 ID:7oCc4umb0
本来日本にそこにいてほしかった訳だが・・イタリア対オーストラリアを見て、やはり
オーストラリアは決勝トーナメントに進む資格があったんだなと思った。よく戦ったね
・・。それにしても一人少なくなったイタリアだったが巧く試合を運ぶなあ、大人だなあ
と,彼我の差を痛感しました。最後のPKをトッティが決めて4年前の(ヒディンクとの
)因縁にケリがつく形もドラマな感じでよかった。・・ってネームと関係ないねゴメン。
しかし毎日蒸し暑いね・・。苦手。

http://www.itplanning.co.jp/fwhat.html

よく見てそう
ジージャパ惨敗についても熱く語ってる
900 :2006/06/29(木) 14:39:04 ID:38AULJKm0
>>892
サカファンならあのイタリアオージーは気になるはずだがね。4%はニカウ
901  :2006/06/29(木) 20:10:46 ID:9q5u8DWv0
>>866
サンクス
902.:2006/06/29(木) 21:25:19 ID:BY2fpD7CO
そういえば前にタカ&トシのどっちかが笑金でマン・Uのユニフォームのパンツを着て漫才してたな
903 :2006/06/30(金) 20:30:24 ID:f7id8uM30
タカのマラドーナのモノマネ
904 :2006/06/30(金) 21:01:41 ID:JbQ/sju90
石田純一、イタリア−アメリカに来てたぞ
905   :2006/06/30(金) 23:29:27 ID:lVDgeEfB0
スパイク・リー(映画監督)
http://fifaworldcup.yahoo.com/06/jp/060628/1/7094.html
906:2006/07/01(土) 01:04:36 ID:pN148CWHO
ドイツ経由ウィンブルドン行きみたいやね。だばでいさん。
907 :2006/07/02(日) 08:39:01 ID:ZeMeR0NH0
サッカーを愛するVIPたち

政治家やアーティスト、俳優、スポーツマンたちは本大会をどう見ているのか? 
サッカーをこよなく愛するセレブリティにインタビュー! 
http://fifaworldcup.yahoo.com/06/jp/w/vip/index.html
908 :2006/07/02(日) 21:05:17 ID:gWfTF0Gh0
909  :2006/07/03(月) 10:21:30 ID:WFJNdlPS0
この人物のオモテとウラ 内田恭子

●ライバルも脱帽の博識で…

スポーツ通で知られる某局女子アナが言う。

「ああ見えて恭子チャン、サッカーにベラボーに詳しいんですよ。
スタジアムにも頻繁に足を運んでいて、私ともよく顔を合わせます。
恭子が凄いのは画面でそういうそぶりを見せないこと。
あくまで天然を装って、解説者やコメンテーターからのお話の引き出し役に徹している。
ともすると“知ったかぶり”になりそうな私にはとてもできない芸当です」

「恭子チャン」とは元フジテレビ・アナウンサーの内田恭子(30)のこと。
白石美帆と並んで「サッカーリポート界の2トップ」といわれる内田が今のところ、周囲の期待に応えている。
ジョン・カビラとともにフジテレビのW杯キャスターとして、好調に視聴率を稼いでいるのだ。

http://news.www.infoseek.co.jp/entertainment/story.html?q=03gendainet07020296&cat=30
910 :2006/07/03(月) 19:39:36 ID:3ZvwB3Qx0
今や日本の大エースとなった松坂大輔投手。現在ハワイで自主トレ中!
WBCに向けて2度目の海外自主トレで、例年よりペースをあげて調整中との事。
活躍が期待されます。



さて、今や超有名な大輔ですが、意外と野球を始めたきっかけは知られていません。
「エース松坂大輔」の誕生のきっかけには、実はおもしろい逸話があります。

実は小学生の頃、サッカーが大好きだった大輔少年。
学校でもサッカーばかりしていたそう。
ある日、お母さんに「サッカー部に入りたい」と懇願!
しかしお母さんの答えは何故か『NO』。

理由はとても簡単。
住んでいた近所にサッカー少年団がなかったから。(笑)
「電車でひとり通わすのはとても不安」との理由だったからだそうです。
そしてお母さんが勧めたのが近所でもできる「野球」だったとか。

その後、小学校3年生で少年野球チームに入りメキメキと力をつけ、
輝かしい道を歩いていったのはいうまでもない事。

もし、当時、近くにサッカーチームがあったら・・・???
もし、お母さんが電車で通わせることに『OK!』を出していたら・・・。
でもそれはそれで、凄い選手になっていたかも知れませんね。
小さな奇跡が一人の大エースをこの世に生みました。

小さなお子さんがいる方!子供の将来は小さな奇跡一つで
大きくかわるかもしれませんよ。

http://blog.so-net.ne.jp/ko-chan/2006-01-19
911 :2006/07/03(月) 23:06:58 ID:1MDRzzt40
キーパー以外は絶対無理だろ
912 :2006/07/03(月) 23:07:19 ID:CoQmFseC0
フジの大塚さんはかなりのサッカー好きだね。
昔サッカーやってたとかなのかな?
913 :2006/07/03(月) 23:18:06 ID:1MDRzzt40
NHKにいて海外でメジャーなものが好きになっただけだろ
確かアメフトが好きらしいし
914:2006/07/03(月) 23:25:33 ID:H7IBi8qpO
NHKにいた頃はスポーツ実況してたから
スポーツ全般好きと思われ
俺的には大塚さん=NBAのイメージ
915 :2006/07/03(月) 23:29:40 ID:F/IYOiL50
大塚さんは、マジで男そのものが好きだからね。
あの歳で今だ独身だし
916 :2006/07/04(火) 00:22:35 ID:EEW8lOn50
大塚はメキシコ五輪のころからのサッカー好き
917 :2006/07/04(火) 08:00:57 ID:cAIvpFj50
大塚さんはアメフト好き
フジの目覚ましテレビでサッカーにふれて好きになった感じ
今ではアメフト以上か並に好きだよね
918 :2006/07/04(火) 09:19:43 ID:C4TRo7sb0
テリー伊藤はサッカー好きに見せかけて、サッカー好きじゃないと思う。
長々と話す割りに中身がないし。
オヅラもオシムを知らなかった。
919 :2006/07/04(火) 12:25:40 ID:7PvfFl/v0
 ↑
何を今更
920 :2006/07/04(火) 18:07:41 ID:lWC6fIIA0
ttp://202.222.19.95/up1/img/s19141.jpg
よく知らないグラビアアイドル。新潟サポだって
921_:2006/07/04(火) 18:42:02 ID:9/7b35y00
>>920
原幹恵はビッグスワンでおっぱい出してましたからねえ
922名無し募集中。。。:2006/07/04(火) 18:46:21 ID:dbvx1ExR0
けしからん肉体だな
923 :2006/07/04(火) 20:34:28 ID:5UY5fsFD0
>>920
グッドウィルのCMで温泉入ってる子だよ
924 :2006/07/04(火) 22:04:17 ID:lWC6fIIA0
>>921
kwsk
925 :2006/07/04(火) 23:48:24 ID:VGvwySNG0
松井はかなりのサッカー通で、W杯日本代表のオーストラリア戦はテレビで見ながら応援した。
好きな選手はフランスのジダン。27日の練習中には外野の大ビジョンに
フランス対スペインの生中継が映し出され、ジダンがゴールを決めたときには
キャッチボールの手を休めてしばらく見入っていたほどだった。
http://www.zakzak.co.jp/spo/2006_07/s2006070413.html
926 :2006/07/05(水) 07:52:58 ID:Msy1O9X/0
フランスの松井か、せいぜいかづおの方の松井かと思ったら秀喜なのか。
927 :2006/07/05(水) 14:11:07 ID:mUMqbQuC0
蝶野に長男誕生…結婚15年目第1子に涙流し大喜び

 黒のカリスマがパパになった! 新日本プロレスの蝶野正洋(42)の
妻・マルティナさん(41)が4日午前9時45分、都内の病院で2556グラムの
第1子となる男児を出産した。
帝王切開となったが、母子ともに健康。結婚生活15年目での待望のベビー誕生に
「生まれたときに泣き声を聞いて、2人で涙を流したよ」と夫婦そろって大喜びした。

 出産に立ち会った蝶野は、待ちこがれたわが子の誕生に喜びと安堵(あんど)の表情を浮かべた。
「素直にうれしかったというのもあるけど、まだ実感はない」。
リング上とは全く別人の照れ笑い。幸せいっぱいだった。

 ドイツでの武者修行中にマルティナさんと出会い、1991年に結婚した。
「子どもはあきらめていた。家内が40歳の大台を超えて、2人でまた、
チャレンジしようかというのがあって」というだけに喜びもひとしお。
「まだ小さいけど、しっかりした顔をしている。お母さん似じゃないか」とデレデレだった。

 名前は、候補は考えているが、まだ決めていない。マルティナさんの故郷のドイツでは、
サッカーW杯が開催中で、蝶野もサッカー好きとして有名。
「ドイツと日本のハーフという意味を入れたものにしたい。漢字の独とかね」と話した。

 子どもには、蝶野流の帝王学を伝授する。
「六本木デビューは中学生ぐらい。女の見分け方は、物心が付いたらすぐに教える。
早く遊び仲間にしたい」と極悪オヤジ宣言した。
先月16日に手術を受けた左ひじの経過も順調で、来週から本格的なリハビリを行う。
「リハビリに子どもを抱くよ」と早期復帰を目指す。
新日本とは、保持するIWGPタッグ王座をめぐる対立が表面化。
プライベートが充実した蝶野が、リングでどう動くのか、注目される。

ソース:スポーツ報知 2006/07/05 06:00
http://hochi.yomiuri.co.jp/battle/prowrestling/news/20060705-OHT1T00017.htm
928:2006/07/06(木) 20:40:47 ID:Yxe1UDmLO
サッカーやらせろ
929 :2006/07/07(金) 10:12:06 ID:Irzu2fOF0
ワールドカップ期間なのにあまり出てこないねえ
930:2006/07/07(金) 11:33:09 ID:DiQ8qR3lO
盛り上がってないからな。
日本のせいで
931 :2006/07/07(金) 12:30:19 ID:wol4/AGJ0
サッカー好きはそれなりに盛り上がってるけどね
932 :2006/07/07(金) 17:46:52 ID:E8O1pKr00
今週も、嬉しそうにワールドカップを話してくれた太田裕美のラジオが終わった。
933 :2006/07/07(金) 21:57:25 ID:yMkWh69v0
うpしる
934 :2006/07/07(金) 22:52:02 ID:/kgC4w540
毎週楽しそうにラジオでサッカーの話するのは太田裕美と石川梨華ちゃんだけ!
935 :2006/07/08(土) 22:57:41 ID:8qJJkcsW0
バナナマン日村がブログで日本代表について書いているね。
こういう人が増えるといいんだけども・・
936 :2006/07/08(土) 23:30:10 ID:XpFMqBUj0
あどでーやなぎさわみたいにねー
937 :2006/07/09(日) 00:52:28 ID:x3quAEFG0
>だからJリーグを見ます!これから見ます!

泣いた
938 :2006/07/09(日) 17:46:49 ID:7vEk5M3T0
シクシク
939:2006/07/10(月) 06:45:34 ID:NwuN+JRbO
布施明がW杯決勝観客席にいた
940 :2006/07/10(月) 08:20:16 ID:kIMwUBIu0
にわかでOKなんだけど選手名もろくに知らないのに偉そうに語る奴とかうざいな
941 :2006/07/10(月) 09:08:11 ID:w/Enpyz70
勝村政信は凄いな
土、日自分でサッカープレイして、ウィンブルドン(テニスのブログ始めたらしい)見て、
NHKの深夜特番出て、決勝見てそのまま今TBSのはなまる出てる。

早く寝かせてあげてw
942 :2006/07/10(月) 10:56:59 ID:zGwwXCfO0
>>939
マジ?
943 :2006/07/10(月) 16:34:22 ID:l+I9la/P0
>>940
知ったかぶって語るやつね。オヅラとか
944 :2006/07/10(月) 21:52:59 ID:zGwwXCfO0
オヅラは死ねばいいのにな
945 :2006/07/10(月) 21:59:29 ID:D5JlxMfaO
やべっちってガットゥーゾ好きそうw
946 :2006/07/10(月) 23:53:59 ID:/TjQZ9jd0
ガットゥーゾって人気あるよね
サッカー経験者にファンが多い気がする
947 :2006/07/11(火) 02:14:08 ID:8tYiGDtj0
極楽の加藤、次課長の河本も好きだって言ってたな
芸人たちには何か感じるものがあるんだろう
948 :2006/07/11(火) 09:10:37 ID:rYtgOVCb0
パンツ一丁になったりするからなw
949 :2006/07/11(火) 10:57:59 ID:3SSWMGRm0
朝青龍
ロベルト・バッジョのころからのファン
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20060711-00000086-sph-spo
950 :2006/07/11(火) 11:43:07 ID:3SSWMGRm0
951 :2006/07/12(水) 16:22:08 ID:fmevc8Z60
おづら市ね
952 :2006/07/13(木) 00:48:31 ID:gurxd+B70
オヅラは最悪の知ったかだな
まあサッカー好きなのは認めるが
953 :2006/07/13(木) 00:58:09 ID:7LiOpV080
いや、最強の知ったかだろ
流行ってることはなんでも調べてるっぽい
たぶん女性に凄いって思われていたいからじゃね?
954 :2006/07/13(木) 01:52:43 ID:WhI+xw+H0
知ったかでもべつにいいじゃん
某オッサンや某芸人みたいなサッカー敵視する奴よりマシだろ
955:2006/07/13(木) 05:39:02 ID:EdqUsyjpO
イチロー英語ペラペラじゃん
956 :2006/07/13(木) 06:54:46 ID:vtud35DX0
オヅラは何の話題でも玄人側のポジションで語ろうとするから困る
957:2006/07/13(木) 17:15:28 ID:mKhYEHTTO
同意
958 :2006/07/13(木) 17:33:43 ID:EZ3XRX880
なんで死スレ荒らしてたの?
959  :2006/07/14(金) 18:33:41 ID:qzTE3vuq0
はぁ?
960     :2006/07/14(金) 22:27:49 ID:ss+KXVVz0
さっきレガッタっていうドラマでもこみちがクリスティアーノ・ロナウドのユニフォーム着てた
961 :2006/07/15(土) 20:36:36 ID:DzyZJdBb0
962 :2006/07/16(日) 16:48:47 ID:DOWqSVyd0
さて
なぜサッカー好き有名人が現れなくなったのか
考えようか
963:2006/07/16(日) 17:08:45 ID:uAp7b7S/0
つうか日本人のサッカー好きサッカー嫌いなんて腐るほどいるんだから
アメリカ人のサッカー好き野球嫌いだけにすればいんじゃね?
あと海外欧州以外アジア以外で南米とか
とにかくアメリカ人の野球嫌いはいるのか?
964 :2006/07/16(日) 17:15:52 ID:l0cBowlA0
いるよ
965 :2006/07/16(日) 17:18:45 ID:t2U1cTlY0
>>963
それをいうならアメリカ人のアメフト嫌いじゃないか?
MLBのプレイオフなんて殆どの人が見ないんだから
966:2006/07/16(日) 17:29:04 ID:uAp7b7S/0
>>965
別にアメフト興味ないし嫌いだろうが好きだろうが動でもいい
たた俺が個人的に野球が嫌いなんでアメリカ人でも野球嫌い
がいてほしい訳だよ
真面目にここで日本のサッカー好き語ツてもキリないだろ
腐るほどいるんだしスレ10までもあるんだしもう語りつくしただろw
次はアメリカ人のサッカー好き,野球嫌いでいんじゃないか?
967:2006/07/16(日) 17:30:47 ID:uAp7b7S/0
欧州とかも語る意味ないしアジアも
腐るほどいるんだし誰がサッカー好きでも
あっそって感じだろw
968 :2006/07/16(日) 17:47:46 ID:0vGAC6Jg0
何でサカ板で野球嫌いの話する必要があるんだよwww
969 :2006/07/16(日) 18:51:39 ID:S1D0abfr0
そんな馬鹿は相手にしなくていい
970:2006/07/17(月) 03:22:24 ID:pbeLgg0nO
そのとおり
971 :2006/07/17(月) 15:20:36 ID:2RW2fpPA0
丸居沙矢香

趣味 サッカー観戦
http://www.i-one-net.com/profile/pr_m_sayaka.html
972 :2006/07/18(火) 04:58:52 ID:EKVfxpuu0
WC出場が決まった北朝鮮戦直後の情報番組
司会アナ「この中で試合を見てなかったのはお一人だけですね」

やくみつるに決まってるじゃんと思ったら
携帯切って雑音をシャットアウトして見てたと言ってて意外だった。
973 :2006/07/18(火) 11:09:41 ID:Tn4AE9qF0
やくは殆どの試合見たらしい
でもクラウチのソックスがどうだとか競技以外のとこを注目してた、
みたいな事言ってたからダメでしょ
974     :2006/07/18(火) 15:26:27 ID:aa8MTYYV0
木村カエラが今回W杯見てたってsakusakuで言ってた
サッカー部のマネージャーやってたけどサッカーには興味はないって話出てたので一応

沢尻エリカはフランスとのハーフなんでジダンとフランスを応援してたらしい
聞かれたから話の流れだったかもしれない(うる覚え)

志野夏穂
ttp://umekonb.jugem.jp/

日高光啓 (AAA)
ttp://blog.avexnet.or.jp/aaa/04hidaka/060712_581.html

Rie fu (歌手)
ttp://blog.excite.co.jp/riefublog/5093459/

谷口紗耶香
ttp://www.blog.s-woman.net/stmo/2006/06/post_6f01.html

かの夏帆
ttp://yaplog.jp/kaho_k/archive/85#Trackback
975_:2006/07/18(火) 18:57:43 ID:Xj9FBvYVO
>>974
俺の夢の2トップ、エリカとカエラが・・・うれしい!
976 :2006/07/18(火) 19:26:45 ID:g6lrqcVw0
>>974
一番下
QBK見て彼女は何を思っただろうか
977 :2006/07/18(火) 19:40:34 ID:LHjZEYPt0
サッカー部のマネージャーでサッカー好きな奴なんているのか?
部員ですらそんなにいないのに。
978 :2006/07/18(火) 20:01:58 ID:xRTzooxR0
お前は何をいってるのだ
979:2006/07/18(火) 20:20:30 ID:sDWHB+FWO
上戸彩、長澤まさみ、堀北真希、石原さとみ、沢尻エリカ
若手人気女優ほとんどサッカー好きで制覇だな
980 :2006/07/18(火) 20:33:49 ID:g5CzTu5J0
サッカー好きっていうか

ワールドカップやらサッカーイベントに出て
「サッカー好きですか?」と聞かれて嫌いなんて言える奴は居まい

ほとんどその類だろ
981 :2006/07/18(火) 20:45:51 ID:XmSgoBy40
>>980
そりゃそうだろう
好きって言っても別にプラスになるかどうかは分からんけど
嫌いって言ってプラスになることは多くないだろうし

まぁ俺の住んでる地域では嫌いと答える事に何の抵抗感も持ってない
というか嫌いというだけじゃなく、イチイチ貶める発言する芸能人で溢れかえってるけど…
982:2006/07/18(火) 20:50:24 ID:sDWHB+FWO
若手人気女優をほとんどサッカー好きに取られ野球豚が涙目です
983 :2006/07/18(火) 21:11:45 ID:g5CzTu5J0
サッカーを愛するVIPたち
http://fifaworldcup.yahoo.com/06/jp/w/vip/index.html

既出?
984 :2006/07/18(火) 21:13:01 ID:g5CzTu5J0
ああ思いっきり既出だったな
985_:2006/07/18(火) 21:29:28 ID:STzISAtC0
>2006/07/17 (月) プチニュース♪
>2003年1月3日から4日にかけて、横浜の某プロサッカーチームの現役選手たちや、今年のワールドカップのニポン代表
>にもなったナンミョー選手のマネージャーら20人以上と、「懇親会」だと騙して集めた女子大生たちとのヤリコンツアーを
>主催した男「N」が、釈由美子とのバリ島旅行から、単身帰国した。
>だからどうしたってことはないけど、あんまり調子に乗ってると、ヤリコンツアーでレイプされた被害女性たちが黙ってないと
>思うんで、大人しくしてればいいのに‥‥。

釈由美子もサッカー好き有名人
でも、「N」とかワールドカップのニポン代表 って誰?
986アンリ:2006/07/18(火) 21:43:41 ID:gTKUaZv7O
986
987_:2006/07/18(火) 22:05:35 ID:Xj9FBvYVO
>>974
あっ!確かエリカのお母さんはアルジェリア系フランス人だったような・・・
ジダンと一緒。
988 :2006/07/18(火) 22:19:01 ID:dDq414Ku0
>>985
またきっこかwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
989 
サカヲタ加藤

・サッカー好き
・TBSのスーパーサッカーPLUSの司会
・日テレの朝の情報番組の『スッキリ!!』の司会
・TBSの経済情報番組がっちりマンデー!!の司会
・ドラマ、バラエティの単独出演も多数


野球豚山本

・野球好き
・学園祭で下半身露出、書類送検
・キャバクラ嬢を中絶させる
・山本軍団なるものを組織し多数のアイドルに手を出そうとする
・未成年と飲酒、淫行で吉本を解雇