アデバヨールについて教えて  

このエントリーをはてなブックマークに追加
84:2006/09/17(日) 02:43:36 ID:W6JtFO/p0
85  :2006/09/18(月) 23:03:39 ID:FllFec7y0
goal
86.:2006/09/19(火) 00:20:44 ID:Z2zEIBoOO
なんか、ゴキブリが飛び回って止まらなくなったような選手だね。
87_:2006/10/01(日) 20:36:44 ID:3NLpG8ly0
ho
8810:2006/10/04(水) 01:02:44 ID:gzVL8FBz0
ヌワンコ・カヌに影響を受けた。彼の憧れの選手。
89:2006/10/16(月) 01:40:13 ID:b5RnfqtU0

          ( 'ー`)∩
          U   /   
         |   |
  _,,..-―'"⌒"~ ̄"~⌒゙゙"'''ョ  
 ゙~,,,....-=-‐√"゙゙T"~ ̄Y"゙=ミ 
 T  |   l,_,,/\ ,,/l  |      
 ,.-r '"l\,,j  /  |/  L,,,/      
 ,,/|,/\,/ _,|\_,i_,,,/ /
 _V\ ,,/\,|  ,,∧,,|_/
90 :2006/10/16(月) 06:48:28 ID:fw4DjVjx0
プ レ イ 見 て る の か ?
そ れ で も 何 も わ か ら な い の か ?

馬鹿にとって分かりやすいプレイは少ないが
土曜日の試合は1ゴール2アシストだよ?

おまえらどんだけ盲にわかなの?
まったく理解に苦しむよ。
91_:2006/10/16(月) 11:33:41 ID:2PqUc33O0
ワトフォード戦の感想なんて何一つ書かれてないのにすごい妄想力だな・・・
92_:2006/10/17(火) 12:00:29 ID:MOZ1HiYGO
1ゴール2アシストだけど、どれもさりげないよなw
ゴールは、アンリからのプレゼントのようなゴールだし、アシストはどちらも頭を擦って後ろに流したような感じ
でもそれで競り合えるのが良さだ。クラウチより遥かに役に立つ。馬鹿そうな雰囲気が可愛いよアデバ。
カヌを見習ってもっと決めてね
93_:2006/10/21(土) 22:42:10 ID:qjxxO+tT0
インザーギ、ラウールに続くごっつぁんゴーラー
94 :2006/10/21(土) 23:13:40 ID:WqMZqVVHO
確かに決定力がいまいちってのはある。でも、チームの役に立ってのもたしか。
95名無しさん:2006/10/25(水) 21:56:10 ID:I7DRdXcl0
肉離れしてもた
96 :2006/10/29(日) 06:08:50 ID:ZiV5oEIb0
まだ若いし
97_:2006/11/05(日) 19:01:33 ID:RmbKINq20
憧れのカヌは絶好調
これは喜んでるだろうね
98:2006/11/09(木) 00:00:24 ID:9798FyfC0
http://japanese.joins.com/article/article.php?aid=81538&servcode=600§code=610
> トーゴのアデバヨールのピーター。
ピーター・アデバヨール(24)はイングランド・プレミアリーグ名門アーセナルでプレーしているエマニュエル・アデバヨール(22)の兄だ。
194センチの長身で、弟と見分けるのが難しいほど顔が似ている。

アデバヨール4兄弟は全員がサッカー選手。
長男のコーラ(30)はドイツでプレーしていたが、けがのため選手生活を終え、自動車ディーラーとして働いている。
次男がピーター、三男がエマニュエルだ。
四男のアントニー(15)はフランスのFCメッツのユースチームでプレーしている。
4兄弟を教えたアプコ氏は「テクニックは長男が優れていて、潜在力は四男が最も大きい」と語った。
99n・k:2006/11/13(月) 16:56:35 ID:RV0y0AEI0
ホントに韓国入りしたんですか?
100_:2006/11/14(火) 00:33:53 ID:XfgncXTn0
結構、お笑いキャラの素質ありだったり
101:2006/11/26(日) 00:38:11 ID:2pZ1Pjkk0
hoshu
102あか:2006/11/26(日) 01:25:37 ID:vghjz56dO
アバヨデール
103ひろた:2006/11/26(日) 14:03:25 ID:tjDwF59DO
アンリより運動量があるってベンゲルが言ってた。
104:2006/11/29(水) 01:54:12 ID:4Z10LgbWO
ウイイレ9やってるんだけどシュート精度どのくらいにしたらいいかな
105.:2006/11/29(水) 03:03:33 ID:JNa+LZ7eO
手足長すぎ、顔もちっさい。
106 :2006/11/29(水) 03:48:45 ID:y7uGptrY0
>>104
10ぐらいでいいんじゃねーか
107ウォルコット:2006/11/29(水) 04:31:05 ID:EKsSgSRlO
手足も長くて運動量もあるんならシソッコみたいに中盤にコンバートしちゃえよ
108サントス:2006/11/29(水) 06:37:13 ID:h81Hz/vwO
浦和
109_:2006/11/29(水) 10:04:27 ID:TsO93S9y0
一度ポジション替えて意識改革させるってのはありだね。
110_:2006/12/01(金) 23:15:19 ID:WvYpYvYI0
こいつ早くお払い箱にしてしまえ
111:2006/12/05(火) 02:55:00 ID:QN6q9bh20
http://www.ad.nl/multimedia/archive/00099/adebayorhenryPICSUNI_99651b.jpg
ゴール決めて,,けれど、ずいぶんアンリに気に入られてるね
1121:2006/12/10(日) 17:18:02 ID:bq3fe8yC0
チェルシー 戦
「日曜日は世界一大きいゲームの1つになるでしょう
ジョン・テリーとの熾烈な戦いのために覚悟を決めています。、戦いを楽しむことです。」
http://www.thesun.co.uk/article/0,,2002390000-2006560725,00.html
113:2006/12/10(日) 17:46:07 ID:NlkMG8bQ0
テクニシャンだよな
114 :2006/12/11(月) 22:32:48 ID:df5T6lC30
まあな
115(´・ω・`):2006/12/11(月) 23:31:13 ID:CQWNg/76O
ウイイレのアデバの顔が面白い件
116_:2006/12/14(木) 09:29:00 ID:Swi4HP0n0
お前がよく分からん
117 :2006/12/16(土) 22:42:33 ID:lfu0tPhr0
同意
118_:2006/12/23(土) 03:58:45 ID:K1fgH8sl0
10日で4戦ある年末年始、君が一番頼りだ
鬼ポスト連発で。ゴールもよろしく。
119.:2006/12/23(土) 17:07:43 ID:3az4bQpN0
ゴール量産てことで
120_:2006/12/24(日) 07:33:23 ID:zSAK4AFVO
キレキレでしたね。どんなボールも必ずキープ。完璧。
ファールとられた時にボール叩きつけるの止めた所に大人になったと感じた。
恒例の後半始まる前のあの馬鹿っぽい動きも好きになりました。チェルシー戦のオカマ走りはドログバも笑ってましたね
121_:2006/12/25(月) 17:48:05 ID:29WW4w4A0
アデバヨールのインタビュー
http://www.tribalfootball.com/article.php?id=22735
精神的にも充実してるみたいだね。意外と真面目な事話してる。成長してるのかな
122_:2006/12/28(木) 19:36:01 ID:3F/5/XZD0
しっかり怪我を治して帰ってきてくれ
せっかく調子上がってきたのになあ・・・
まあ、軽症みたいだけど
123_:2006/12/29(金) 00:09:37 ID:0xn7C5PS0
アマウリみたいに好調の中今季絶望か…みたいにならなかっただけ良かった
休む理由にもなるし。戻ってきたときあれは確変だった…ってならない事が大事
124 :2006/12/29(金) 09:21:21 ID:y11BKzvL0
125.:2006/12/31(日) 23:45:39 ID:SWrA1APR0
ade
126:2007/01/01(月) 02:12:11 ID:W9p55USwO
アデバイヨール可愛いイーね
127  :2007/01/09(火) 22:19:10 ID:ld1ohOBu0
こいつは化ける
128.:2007/01/14(日) 00:59:47 ID:8M5QB4Vz0
あでば よーる
129_:2007/01/19(金) 15:37:58 ID:Smk2Hdfy0
130:2007/01/19(金) 15:42:28 ID:Ag6H0Z2N0
用がアデバヨールよな、普通、店とかに
131_:2007/01/22(月) 22:33:08 ID:5+pcini80
ペルシが離脱したんで
今後も走り回って、チームに貢献して欲しいね
132[:2007/01/23(火) 00:26:53 ID:kQwPtSPS0
アンリと踊りおどっていたのだけは見たよ!
133_
あのダンスは好きだ。
なんなのかわからんけど。