ようやく、しおらしくなってきた韓国サッカー2743

このエントリーをはてなブックマークに追加
133 
"寒流, このままでは持続することができない"
[連合ニュース 2006-03-28 15:18]

(ソウル=連合ニュース) ヒョンギョングスック記者 = '寒流'が持続するためにスターシステムを脱して
多様な素材開発が至急なことで現われた.

28日KOTRAが主催した '寒流の長続きと活用 2006' セミナーに参加した日本の浜野ヤスキ
東京大学教授は寒流の弱点と係わって "ブームはブームで終わるだけ" と "ファンが主婦など
特定層に縛られていて, 作品が多様ではなくて, 俳優が差別性が少ないという点等によって
今後の長続き可能性に対して疑問が生ずる"と打ち明けた.

彼は成長を繰り返えしている日本アニメーションの場合世界最大のマンガ及びアニメーション市場を
保有した日本国内の圧倒的な底辺を土台で世界へ伸びて行っていると強調した.

1年に 3万6千500個, 一日平均 100ヶ程度のマンガが溢れ出る中に玉石が選り分けられた
コンテンツとアニメーションなので海外で競争力があるというのだ.

彼は寒流の長続きのためにはブームで終わらないように国内コンテンツの深みと底辺拡大,
作品の蓄積が課題と言いながらハリウッド映画が世界過半数以上を占めているが,
'ハリウッドブーム'と言う言葉は存在しないことが正しくそういう点をよく見せてくれると言った.

スター性ではない作品性に基盤を置いた寒流で生まれかわらなければならないというのだ.

香港文化専門家リンイファ(林奕華)さんは "寒流は過去香港ノワールと比べて多くの類似点を
持っているし, まだまだは競争力がある"と評価した.

香港ノワールは 80-90年代ズユンバル, 張国営, ヤングゾウィなどの代表的なスターたちを立てて
ボムアシアシザングの映画界を強打した事があって, 最近の何人のスターを先に立たせた寒流の
電波と類似の面貌を持ったというのだ.