1 :
_:
いろいろ語ろう
2 :
:2006/03/01(水) 22:48:23 ID:5l9pNIdIO
オランダ代表FW
3 :
:2006/03/01(水) 22:48:34 ID:jGxWt6DAO
凄みはなかった
4 :
あ:2006/03/01(水) 22:50:32 ID:GWLnNnfpO
いまでいうトッティとファールトとバラックを足して3で割った感じ
5 :
玄人:2006/03/01(水) 22:51:44 ID:c4ftcdnh0
Jリーグでキレキレのサントスぐらいすごかった
6 :
:2006/03/01(水) 22:52:20 ID:xMdq5jGD0
イケメンを密かに精神的なライカー二世だと思っている
7 :
:2006/03/01(水) 22:53:32 ID:QNFelpHA0
ティベールが史上最高のMFといっていたが正しいと思う。
史上最高の選手ではなかったし、天才でも無かったけど。
フィールドの中央に君臨する選手って感じ。
>>5 あー、たしかにJの選手では(鹿島の)サントスに近かったかも。
8 :
:2006/03/01(水) 22:53:42 ID:s6Z8yEMHO
簡単に言えばバラックだよ。
9 :
_:2006/03/01(水) 22:53:59 ID:klPOyoTO0
守る、攻める、強い、速い。
オランダトリオでミラントリオ
人種差別的な言葉を浴びせられる、激怒、退場、唾吐き。
画面が暗いとフリットと区別がつかなかった。
10 :
_:2006/03/01(水) 22:57:04 ID:toCU0Azj0
ちょっとマテ。なんで皆オランダ代表「FW」に突っ込まない?
基本的にはアンチェロッティの後継者じゃないのか?
11 :
:2006/03/01(水) 22:58:19 ID:fcVX6rzy0
スルーって知ってるか?
12 :
:2006/03/01(水) 23:01:03 ID:toCU0Azj0
「後継者」っていうとプレースタイルまで似てると誤解されるか。
バラックっていうのは確かに端的でわかりやすいかも。
基本的に今で言うボランチ(センターハーフ)で攻守両面で働け、
それを90分続けるスタミナがあった。
13 :
_:2006/03/01(水) 23:03:22 ID:klPOyoTO0
>>12 そう!そして、そのうえ誰よりもメシを食うのがはやかった。
14 :
_:2006/03/01(水) 23:04:31 ID:Z1Xh3zjH0
日本で言うと誰に近い?
15 :
:2006/03/01(水) 23:04:36 ID:c4ftcdnh0
16 :
:2006/03/01(水) 23:05:10 ID:c4ftcdnh0
17 :
:2006/03/01(水) 23:06:41 ID:QNFelpHA0
>>15 鹿島 サントスでぐぐれ。
もうJリーグ黎明期は遠い昔なんだな。
18 :
:2006/03/01(水) 23:08:53 ID:fcVX6rzy0
今は清水のヘッドコーチやってんだよな<元鹿島のサントス
鹿島のクラブハウス行くと、ちゃんとこの人の写真も大事そうに飾ってあるけど。
初期鹿島への貢献度は高かった。
19 :
:2006/03/01(水) 23:26:04 ID:QIq5AWQL0
元々はセンターバックだよね?
って、俺が初めて見たのはワールドカッププレーオフかな?
20 :
:2006/03/01(水) 23:32:05 ID:QNFelpHA0
そう。ストッパー。でも本人は嫌でクライフと仲違いした。
クライフはクライフで、真ん中の選手には3番にしろ4番にしろクーマンや
ペップのような司令塔タイプを求めて、ライカールトみたいに動き回る
タイプは嫌だったらしい。
21 :
:2006/03/02(木) 01:01:42 ID:cEQ6zLvg0
>>20 ライカールとのプレイを認めつつも「アナーキーすぎる」っつてたな。
22 :
厨:2006/03/02(木) 01:17:03 ID:SoxSDquO0
ウイイレのオランダクラシックだと間違いなくCB扱い確認。
23 :
:2006/03/02(木) 11:58:02 ID:gxYdK9k80
バラック? あほか
あんなモアイと違って、何でも出来る選手 モアイは得点力が無けりゃ、ただの守れないボランチ
24 :
:2006/03/02(木) 12:53:18 ID:rZhUKrOc0
ライカールトが手本にしたのは、トニーニョ・セレーゾ
25 :
:2006/03/02(木) 16:34:58 ID:aLNSKXZl0
戦術がない監督の元には普通戦術コーチとかついているんだけどね
日韓のときのドイツ監督とかバルセロナのライカールトとか(因縁の二人だな)
のように象徴監督として
シャムスカを戦術兼守備コーチに
26 :
:2006/03/02(木) 16:35:36 ID:aLNSKXZl0
スマソ
27 :
、:2006/03/02(木) 17:03:59 ID:bU/quOvpO
前もあったよなこのスレ
W杯アメリカ大会のクーマンにショック受けた俺に住人の皆さんがお薦めDVD等を教えてくれた
その時の人達ありがとう
28 :
fw:2006/03/02(木) 17:14:01 ID:40alhsOG0
ライカールトは端的に言うと
ピルロ、ガットゥーゾ、セードルフの3人でやるところを1人でこなせる選手
29 :
:2006/03/02(木) 17:22:40 ID:rZhUKrOc0
>>27 お久しぶりですw
あれから、いい動画は見つかりましたか?
今、クーマンのほうも、名選手スレで語られてますヨ
30 :
:2006/03/02(木) 21:28:47 ID:Y4NEpWKm0
ライカールトは人格者なのに、フェラーに唾吐いた。
あれは酷かった
31 :
:2006/03/02(木) 22:30:12 ID:iybHr3mN0
むしろ先に人種的な暴言を吐いたフェラーと両成敗扱いなのはおかしい。
32 :
:2006/03/02(木) 22:36:56 ID:UOk1+guK0
>むしろ先に人種的な暴言を吐いたフェラーと両成敗扱いなのはおかしい。
「両成敗」とはそういうものなんだが。
ytr教育か。
33 :
な:2006/03/02(木) 23:06:40 ID:RpxZSE6OO
34 :
:2006/03/02(木) 23:28:29 ID:iybHr3mN0
いや、ライカールトが処分されるのはおかしいと言うことですよ。
チームにおける重要度も彼の方が高く、結果的にオランダの損になったのだから。
35 :
:2006/03/02(木) 23:34:51 ID:eK3WdDqo0
フェラーはクリンスマンと並んで
西ドイツ代表の歴代トップスコアラーだったと思うが
36 :
:2006/03/02(木) 23:36:57 ID:UOk1+guK0
意味がまったく不明なんだが。
この選手はキャプテンだからチームにおける重要度が高い、とか、この選手はGKだからチームにおける重要度が高い、とかいう理由で処分が軽減されたりするのか?
やっぱりytr教育だったか。
37 :
あ:2006/03/02(木) 23:47:13 ID:tolohw50O
>>32 君の読解力にゆとり教育の影響を感じるよ。
38 :
:2006/03/03(金) 06:53:21 ID:ZQi5YYQo0
携帯がうぜえな、引っ込め〜
39 :
:2006/03/03(金) 14:36:50 ID:YLhK7INI0
>>28 それに加えて、その3人より得点力が高い。
40 :
-:2006/03/04(土) 15:53:08 ID:3x1Vmn8n0
age
41 :
あ:2006/03/04(土) 16:13:39 ID:f1kwvjgWO
ミランの時は活躍した感じだけど、
アヤックスの時はベテランだったから縁の下の力持ちみたいだったから目立つ感じはなかった。
ただ、優秀選手に毎回上がる選手ではなかったなぁ。
グーリットの方が有名だった。
42 :
:2006/03/04(土) 16:37:19 ID:Du54ZV7UO
フェラーとクリンスマンは2位。
1位はもちろんゲルト・ミュラー。
43 :
42:2006/03/04(土) 16:45:33 ID:Du54ZV7UO
44 :
:2006/03/04(土) 18:17:00 ID:7etVMsHs0
ライカールトとグーリットの違いって何?
45 :
:2006/03/04(土) 18:24:16 ID:i8HEv8ef0
ライカもフリットもサッカーをつまんなくしたオールラウンダーの始祖ですよね
46 :
名無し募集中。。。:2006/03/04(土) 20:50:55 ID:5y1uH7sY0
なんつーか
ファンバステンが好きって言うとただのミーハーって思われるから
隠れ蓑的にライカールトの名前が出されてたことは多々あった
凄い選手ではあるけどもね
47 :
:2006/03/04(土) 21:46:41 ID:pwTMgXSQ0
48 :
:2006/03/04(土) 22:18:02 ID:h/Un4KhA0
>>44 >>28 > ライカールトは端的に言うと
> ピルロ、ガットゥーゾ、セードルフの3人でやるところを1人でこなせる選手
グーリットはこれプラス、リバウドの仕事をこなす。
49 :
。:2006/03/04(土) 22:24:54 ID:8PL459BpO
ライカールトはDFもやるぞ
50 :
:2006/03/04(土) 22:45:30 ID:DmsxOTeY0
してへんわアホ
51 :
:2006/03/04(土) 22:47:55 ID:Qwz9o7++0
9:ロッシ 11:ファンバステン
10:プラティニ 7:グーリット
4:タルデリ 8:ライカールト
3:カブリニ 2:シレア 6:バレージ 5:ジェンティーレ
1:ゾフ
52 :
:2006/03/04(土) 22:54:18 ID:DmsxOTeY0
>>51 ウイイレばっかしてないでたまには外にでて働け
53 :
名無し:2006/03/05(日) 03:14:58 ID:2FrflU+pO
ライカーはデミを育てた。
54 :
:2006/03/05(日) 09:02:17 ID:ofdyQBp90
待て。グーリットは基本的にアタッカーだぞ。
自由に動きたがったから、ハーフだと思ってるのかもしれんが。
セードルフ+リバウドはわかるが、ピルロのような展開力は無かったし、
ガットゥーゾに至ってはそれを例に挙げるの違うだろ。
55 :
:2006/03/05(日) 09:12:36 ID:mSu2fYB40
だな。グーリットは攻撃に絡んでナンボ
まぁ見てない人に伝えるってのは難しいってことだ
「どのポジションもできる」ってよりは、「どの位置からも攻撃に絡むことができる」ってニュアンスの方が近い
56 :
:2006/03/05(日) 09:12:50 ID:HlVHB6Em0
ライカーはとんでもなくヘビースモーカーだったらしく、試合が終われば
一服してたとか。
あとサッキの戦術説明も聞いているんだか聞いていないんだかわからん
様子だったが、いざ試合となれば言われていたようなことを一番実践して
いたとか。
57 :
:2006/03/05(日) 10:00:12 ID:dRBqI3CC0
現役時より今の方が若く見える
58 :
:2006/03/05(日) 13:14:48 ID:RvKOPTTZO
59 :
あ:2006/03/05(日) 13:19:35 ID:HFoeehz9O
パス自体は上手かった←グーリット
60 :
:2006/03/05(日) 13:25:41 ID:ek1gdHj00
代表では弾丸サイドチェンジ結構決めてたけどな<フリット
61 :
:2006/03/05(日) 13:26:35 ID:rWuiIsmyO
>>57 俺もそう思う。肌綺麗だし、いい年の取り方してる。
あとグーリットってフリットのことだろ?
昨シーズンフェイエの監督してたよね?何か肌の色が変わってななかったか?
現役時代黒人だったよね?
62 :
.:2006/03/05(日) 13:40:24 ID:c5jm+ZxwO
クライフ、オランダトリオときたが今の代表にここまでカリスマ性あるのいないな…
スタム、ニステル、ロッベン、ダービッツ、コクー、ラフィー…
63 :
あ:2006/03/05(日) 13:50:18 ID:HFoeehz9O
>>61 もともと、2人ともセードルフやヴィンターほどは黒くない。
ライカールトのほうがちょっと黒いが。
2人とも、父親はスリナム系のプロサッカー選手。
グーリットの母親は白人。
ライカールトの母親もそうだったと思う。
64 :
:2006/03/05(日) 14:47:21 ID:F7JFCLuX0
65 :
:2006/03/05(日) 15:26:07 ID:6KFoGlTnO
要するに、ボランチのベッケンバウアーって事ですね。
66 :
:2006/03/05(日) 16:06:54 ID:PlVPWqga0
67 :
:2006/03/05(日) 20:13:20 ID:ofdyQBp90
>>63 ヴィンター!!懐かしい名前が出てくるなあ。
今なにやってんだろ?
68 :
:2006/03/06(月) 13:43:10 ID:jNG3WTDQ0
69 :
、:2006/03/06(月) 15:17:41 ID:QVy5JfDMO
70 :
:2006/03/06(月) 15:43:04 ID:Y6Ncp49F0
しかしライカールト、フリット等オランダトライアングルでも、マラドーナ一人に勝てなかった事実(ナポリ優勝時)
71 :
:2006/03/06(月) 16:09:54 ID:jNG3WTDQ0
>>70 89-90シーズンなら、フリットはリーグ戦には2試合しか出ていないよ。
ナポリにはカレッカがいたし。
72 :
:2006/03/07(火) 00:16:32 ID:SVUYSCXo0
ミランにもファンバステンいたろ FWはイーブン DFは圧倒的にミランが上
トータルでミランに劣る、ナポリマラドーナの勝ち やはり神の子は別格
73 :
:2006/03/07(火) 00:46:11 ID:WDrR/YS90
ポエムはポエム板でどうぞ
74 :
71:2006/03/07(火) 01:03:30 ID:d/oZinNSO
>>72 マラドーナの偉大さを否定したわけじゃないよ。
オランダトリオ揃い踏みで、マラドーナ1人のみのチームに
やられたわけではない、と書きたかっただけ。
75 :
:2006/03/07(火) 12:03:17 ID:WR3G2Lht0
サッキ自身が、オランダトリオ揃えていてもさらに戦術で対抗しないと
マラドーナ1人を抑えられなかった、って断言してるからいいじゃん。
でもこの時代の選手語るとき、マラドーナ持ち出すのは反則。
76 :
:2006/03/07(火) 14:11:21 ID:SBch7DJ50
> いいじゃん。
ライカールトスレでそう書かれてもなぁ。。。。
マラドーナは確かに凄かったけど。
77 :
ー:2006/03/07(火) 20:27:51 ID:vk0j2PgB0
ビエラやデサイーよりも凄いの?
78 :
。:2006/03/07(火) 20:58:11 ID:CqZDJ0CRO
79 :
):2006/03/08(水) 00:02:46 ID:C/3U4uhYO
ネイティヴでは
ンラィ クカァアリット
って いうんですよ。
80 :
:2006/03/08(水) 00:17:03 ID:DXPyqXKM0
ライカールトって今の方が若く見えるね
81 :
ロッソネロの8番:2006/03/08(水) 00:25:57 ID:9JMMOPW/0
おまえら全然わかってないな
>28は鋭い。 ミランの黄金期を支えたのはライカールトの力が大きいんだよ。
プレッシングorパスカット→中盤の底、ボール奪取から基点としてのチャンスにつながるパス この瞬間の素晴らしさ。
縦方向に動きで、FW←→DF間の攻撃・守備の「厚み」を形成。
トヨタカップ来日時を例にとれば、対コロコロ戦がわかりやすいから見るべし。(得点シーン他)
アヤックス最期の時は 監督の希望で 若手のバックアップに徹してた。
それでも欧州CL決勝 対ミラン戦では最期の最期までガマンして ライカールト発進!
唯一の得点をお膳立てした。
華やかなプレーが持ち味じゃないので、スーパースターとは言われないものの、
実はサッカーというスポーツにおいて、怖いほど実力的なプレーヤーなんだよ。
82 :
:2006/03/08(水) 00:28:16 ID:kPCVINWM0
実用的な面において他の二人に引けを取らないと言うわけですね。
83 :
:2006/03/08(水) 00:43:08 ID:DXPyqXKM0
オランダトリオに於けるライカールトって、黄金のカルテットに於けるトニーニョ・セレーゾの存在に近くない?
84 :
あ:2006/03/08(水) 01:05:51 ID:JWh5FnFJO
>>83 94年初め頃のWSGのインタビューで、
「自分のプレーの手本は、トニーニョ・セレーゾ」
と発言してた。
一昨年、鹿島との試合前に握手を交わしながら
「あなたは私の憧れの選手でした」
と言ってたらしい。
85 :
:2006/03/08(水) 01:10:28 ID:GKvrn57G0
>>84 それオレも読んだ
ライカー 「プレーはもちろん、セレーゾの持つユーモア、礼儀正しさ・・その人間性が好きなんだ」 と言ってた。
実際、選手としても セレーゾ>ライカールト と思う。
86 :
:2006/03/08(水) 01:10:47 ID:tgr+uuc4O
ミドルはあまり上手くなかったな。でも、あの年代では珍しい
欧州ぽくない足下の技術があって
対人能力とバレージとは違う、読みが抜群に高い選手だった。
デザイーより弱いし、ダービッツほど活動的じゃなく、レドンドのように優雅でもなかった。
それでも、サッカーに必要な要素を全て、高いレベルで持ってた完璧な選手だったな。
87 :
:2006/03/08(水) 18:57:56 ID:u2m93o+G0
>>86 アヤックス時代(前期)は,結構ミドルシュートを何本も決めてた
みたいで,ビデオでは得意技のひとつに挙げられてるけど,
ミランではあまり決めてないよね。
> デザイーより弱いし、ダービッツほど活動的じゃなく、
> レドンドのように優雅でもなかった。
そりゃ,強さや優雅さでは,それぞれ歴代トップクラスの選手だからしょうがない。
優雅さはともかく,当たられるのには強かったな。
運動量はダービッツにも劣らなかったと思うが“活動的”という言葉は,
確かにダービッツやグーリットのほうがふさわしいかもしれないね。
88 :
:2006/03/08(水) 23:43:22 ID:I8rkHrix0
強いて現役で似てる選手上げるならユーべのエメルソンかな?
他に思い当たる選手いないしなぁ…
Jリーグでは… 横浜F時代のサンパイオか?
89 :
ぶらっくすわん:2006/03/09(木) 14:16:07 ID:14PwHYb4O
セザール・サンパイオはいい選手だったけど、
ライカールトとはかなりタイプが違うと思う。
90 :
ー:2006/03/09(木) 17:25:26 ID:6VEPyFfD0
>>88 ビエラの方が近いんじゃないの
ミランが獲得したのは「第二のライカールトに」って感じで
獲得したって雑誌の記事で読んだけど。
>>77 ライカールトとデサイーとビエラの比較論俺も聞きたい、どうなの?
91 :
:2006/03/09(木) 20:04:18 ID:lrI+NAq10
守備力はデサイーが上だろ
デサイーがミランで活躍してた頃はよく比較されてた
ただデサイーはライカールトより攻撃力、テクに乏しいと言われてた
ライカールト、グーリットに唯一対抗できるのはミハイリチェンコと言われてたな
92 :
:2006/03/09(木) 21:37:59 ID:KSEEpW740
そいいやデサイー+アルベルティーニで
ライカールト一人分とか言われたりしてたな。
93 :
:2006/03/10(金) 13:28:07 ID:TRZYI28C0
デザイーはあくまでも守備専MF兼CBだったよな。確かにその仕事に限っては
ライカールトの上をいっていたとは思う。
94 :
:2006/03/10(金) 15:12:48 ID:KONNG4Dd0
監督が堅い戦術のカペッロだからね。
デサイーはミランに移籍してMFをやらされると聞いてかなり驚いたらしい。
95 :
:2006/03/10(金) 18:59:00 ID:wEMals580
クライフなんか異常にデサイーを馬鹿にしてたからな
96 :
:2006/03/10(金) 23:18:10 ID:4LEmdQoM0
デサイーはアルベルティーニが詰まったときに左右に散らすボールをかわりに出したり、
チェックされたらボール足の裏で引いてパスコース作ったりと、攻撃面でもそれなりの仕事
はしてたね。そりゃライカールトに比べるとゴールに直結するプレイはなかったが。
ライカールトは自分でボールを運べる上に、ボックスの中でいきなりクロスに飛び込んでく
るってのが凄かった。
97 :
ー:2006/03/11(土) 17:23:06 ID:2BsSSh6B0
ヴィエラとの比較はどうなの?
何かの雑誌で「マルチな能力を持つライカールトに近いのはヴィエラぐらいだ」
って見た事あるけど・・。
ヴィエラはライカールトレベルに達してますか?
98 :
、:2006/03/11(土) 17:57:53 ID:+5N3S6MoO
サッカー雑誌なんて買うぐらいならライカールト現役時のDVD買えよ
99 :
:2006/03/11(土) 18:02:29 ID:qaFfy3410
あの時のデサイーは今のエッシェンに似てると思った
100 :
:2006/03/11(土) 18:50:50 ID:TRduF8iN0
>>97 きみはライカールトのプレイを観たことないんでしょ?
知ってもしょうがないじゃん。
101 :
:2006/03/12(日) 11:32:26 ID:emxj05sp0
バッカ。そんぐらい知ってないと、知ったか出来ないじゃん!
102 :
:2006/03/12(日) 20:11:52 ID:GORv7iWf0
エメルソンは過大評価 大した事ない
フラービオ・コンセイソンが最高 だった ブラジル人では
103 :
:2006/03/13(月) 07:41:22 ID:bNEd0EcD0
104 :
:2006/03/15(水) 09:30:05 ID:KM/HH5CO0
>>102 ものすごいテクニシャンだったが,
戦術眼がどうこうとか言われるようになったごろから
急に目立たなくなったような気がする。
同じ頃,ゼ・エリーアスとかいたな。
105 :
:2006/03/16(木) 01:14:27 ID:dsCSR8k/0
戦術眼や劣勢時のチームのバランスの戻し方も天才的だった。vsイタリアでマウロ・シウバと交代出場して、瞬時にブラジルを立て直したのは圧巻だった。
目立たなくなったのは、怪我が多くなったせい。あれだけ柔らかい体と四肢を持つのに、謎だ。
106 :
:2006/03/16(木) 09:12:02 ID:NVedJmKW0
代表クラスだと,ボウタースと仲がよいらしい。
戦術的な好みが似ていて,サッカー談義をしていても気が合うとか。
107 :
ー:2006/03/17(金) 02:11:32 ID:RPdwLntI0
>>97 ヴィエラはライカールトに比べると得点力で落ちるけど、
最も近い存在ではあると思う。
ボランチとして第1、第2ボランチどっちもこなせるし・・・。
あと、セレーゾは
セードルフがピルロを
ユーゴビッチ、ダビッツがデシャンをサポートしてみたいに
攻守にエネルギシュに動く典型的な第2ボランチだから比較は無理。
(無理やり比べればライカールトのほうがスケールが大きかったと思う)
実際セレソンでは中央でファルカンが仕切ってた。
108 :
:2006/03/17(金) 02:20:04 ID:SJIYdwY80
ライカールトも、イングランドでセントラルでプレーさせたかった選手だな。
109 :
:2006/03/17(金) 02:31:45 ID:iMVUxw2U0
>>107 セレーゾってメチャクチャ足元も巧かったような記憶が
組み立ても巧かったような
110 :
:2006/03/17(金) 02:37:55 ID:WkONglKh0
セレーゾは元々トップ下だしな
ファルカンも上手かった、セリエではセントラルだったけど、ブラジルじゃトップ下だった
86年もジーコが故障中の時は司令塔だった、上手くいかなかったけど
黄金の中盤じゃセレーゾが一番守備的な役割してた
111 :
:2006/03/17(金) 05:21:40 ID:2KlkYTYG0
マラドーナ11人対ライカールト11人だったらライカールト11人のほうが強い
というような選手
そういう比べ方をしたら歴代でもひょっとしたらトップかも
112 :
:2006/03/17(金) 06:16:50 ID:BKdx0LTN0
そもそもファルカンがセントラルに変更したのって
ジーコがいる限りピッチに立てないって理由だったしな
その為にローマに移籍するなんて当時は考えられなかったこと
セレーゾはロングパスの精度が以上に高かったよな
113 :
:2006/03/17(金) 11:48:58 ID:iMVUxw2U0
ファルカンやセレーゾの上に君臨してたジーコ凄いな
監督ではアレだけど
114 :
:2006/03/17(金) 11:49:23 ID:nm/i07JS0
>>96 デザイーはCBとしては守備専とか肉弾ストッパーって枠にはおさまらない結構器用な
選手でもあったよな。どっちにしろライカールトよりも半列から一列後ろの選手なんで
タイプはあまり被らないけど。
つーか、このスレで比較されてる他の選手達のタイプがてんでんばらばらなのが笑える。
それだけマルチな才能の持ち主だったって事か。
115 :
:2006/03/18(土) 00:23:30 ID:aD/NJMRj0
11人ならコラーもつおいな
116 :
:2006/03/18(土) 18:07:10 ID:oC/xrO/10
クライファートのことではありません
117 :
U-名無しさん:2006/03/21(火) 22:06:18 ID:vT8VyWpT0
保守
118 :
:2006/03/21(火) 22:23:28 ID:sv5Hp5C50
>>114 にわかだな デサイーは元々クラブでも代表でも
DMFなんだが
ライカールトがミラン放出されたのも、デサイーが来たからだし
119 :
゚:2006/03/21(火) 23:11:51 ID:RqhgWTFpO
デサイーは元々ストッパーだよ。
ミランで中盤やらされてひ本人が一番びっくりしてた位だし。
代表ではユーロ96でデシャンが出場停止のチェコ戦で中盤やってたけど、構成力はデシャンとは比べ物にならなかった。
代表でのライカールトもWC90まではCBだと記憶してるけど。
3番だった記憶があるんだけど。
あの時はCBやらされる事に不満が有ったとか無かったとか。
ユーロ88もCBじゃなかったかなあ?
そこは辺は記憶の彼方。
身体能力の高い外国のCBを中盤の底に置くというのが、あの頃のミランを表してると思う。
ただライカールトはミラン首脳陣が想像する以上に化けちゃったんだな。
デサイーはやっぱりCBが適任だったと思う。
120 :
:2006/03/22(水) 01:22:05 ID:jo9H7sAB0
>>111 マラドーナ11人いたら支配率80:20くらいになってマラドーナが勝つのが思い浮かんだ
121 :
:2006/03/22(水) 01:34:02 ID:4wJiL1H80
>>120 セットプレーで虐殺されそう
守備力はどうしょうもない
122 :
:2006/03/22(水) 03:45:31 ID:Njf6sArq0
ミラン時代は、週一度はファンバステンと
飯食いに行ってサッカー議論交わしてたんだと。
123 :
:2006/03/22(水) 21:09:13 ID:R+wbfjxj0
> ライカールトがミラン放出されたのも、デサイーが来たからだし
??
デサイーが入ったのは11月くらいじゃなかったっけ?
124 :
:2006/03/23(木) 01:08:01 ID:FpUQ+xg10
>>119 当時のフランス代表CBはブランとロシュで決まりだったし、負傷中だったデシャンに関係無く96前からDMFだったんだが
125 :
:2006/03/23(木) 02:09:56 ID:FpUQ+xg10
じっさい 手元の94年のフランスvsルーマニアの記事で、デサイはカランブー、ペドオスと中盤組んでる。CBはブランとアラン・ロシュ。
当時はこれが普通。
126 :
:2006/03/23(木) 13:34:11 ID:uKACD2h30
>>119,
>>125 いずれにせよ,96年や94年の代表でのポジションを
その例にあげるのは適当ではないだろう。
マルセイユではDFだったので,
ミランでMFにまわされて戸惑うのは,おかしくはないな。
127 :
:2006/03/23(木) 15:00:17 ID:mPtV2M2G0
インタビューでMFやらされると聞いてびっくりしたって言ってるんだけど。
128 :
pp:2006/03/27(月) 00:11:33 ID:61o2ZVx90
ライカールト11人とフリット11人っていったらどっちかな????
129 :
:2006/03/27(月) 00:14:00 ID:UbN1XSrb0
ウェア11人の方がいいだろ
元々プロデビューがGKから初めてで全てのポジしてる
130 :
な:2006/03/27(月) 02:31:55 ID:PHRuIkpGO
131 :
:2006/03/27(月) 02:47:12 ID:UbN1XSrb0
132 :
:2006/03/27(月) 04:28:08 ID:vWvhMVuZ0
ペレ11人が最強じゃないの?
ペレは最初GKになるつもりだったらしいぞ。
↓ペレの伝説のインタビュー
「史上最高のFWは?」
ペレ「俺」
「史上最高のMFは?」
ペレ「俺」
「史上最高のDFは?」
ペレ「俺」
「史上最高のGKは?」
ペレ「俺」
133 :
:2006/03/27(月) 10:14:18 ID:xpxRZCzc0
>>132 昔ならまだしも、今のサッカーだといくら香具師が身体能力も凄かったからといっても
ペレ11人は厳しいだろ、サイズの問題で。
チビテクニシャン11人と無骨な北欧ゴリラ11人なら、見た目の華やかさは前者だけど
実効性は後者のが高いってのはある程度サッカー知ってる香具師なら理解できる
嫌な事実な訳で。
ライカールトもそうだけど、11人いればと称されるタイプの何でも屋ってある程度
サイズがあるのが殆ど。少なくとも180p弱はないと厳しい、出来れば185くらいは
欲しい。CBの二枚ないし3枚中少なくとも一枚は巨漢が欲しいし、GKもでかけりゃ
それにこしたことなし、ましてや専門家ではなくパートタイマーならなおさら。
134 :
:2006/03/27(月) 11:31:29 ID:PySOswce0
監督としての今のライカールトはもはや世界一といってもいいんじゃねーのか?
よくここまでのチームをつくったもんだな。
135 :
あ:2006/03/27(月) 19:52:29 ID:ysFXacbnO
>>131 >>129は
>>128に対して的外れ
ということだろう。
>>132>>133 サントスでは控えGKとして、先発GK(ジウマールか?)
故障のあとを受け数試合に出場しているらしい。
ジャンニ・リベラはブラジル代表での
ペレのGK練習を見てその上手さに驚き、
「サッカーはペレが発明したのかもと思った」
と発言している。
136 :
:2006/03/27(月) 19:59:10 ID:m3OlGsmv0
803 名前:あ メール:sage 投稿日:2006/03/27(月) 19:24:49 ID:ysFXacbnO
>>131 >>129は
>>128に対して的外れ
ということだろう。
>>132>>133 サントスでは控えGKとして、先発GK(ジウマール?)
の故障等のあとをうけて、数試合出場しているらしい。
ジャンニ・リベラはブラジル代表での
ペレのGK練習を見て、その上手さに驚き
「サッカーはペレが発明したのかも」
と発言している。
804 名前:あ メール:sage 投稿日:2006/03/27(月) 19:28:12 ID:ysFXacbnO
誤爆った。orz
137 :
:2006/03/27(月) 20:00:30 ID:m3OlGsmv0
447 名前: メール:sage 投稿日:2006/03/27(月) 17:57:48 ID:fsl364lz0
あ ってなに、春厨??いい加減耐えられなくなってきた。しつこい。
448 名前:あ メール: 投稿日:2006/03/27(月) 18:09:05 ID:u2+hVq+qO
すいませんm(_ _)m 迷惑かけました。もう書き込みはしません。
138 :
:2006/03/28(火) 00:40:34 ID:qwPvGzQ80
>>135 へー、カンポスみたいな感じだったのかねえ?やっぱ身体能力に加えて
サッカーセンスみたいなのが半端じゃなかったんだろうね。
まあどっちにしろサッカーが牧歌的だった頃の話だ罠。
139 :
な:2006/04/04(火) 01:20:35 ID:brYTXs6GO
ほしゅ
140 :
:2006/04/06(木) 21:45:07 ID:EnDEyLkY0
うまい選手はどこのポジションに関してもプレーイメージもってるもんだよね。
このあいだジーコがGKやってて意外とうまかったとか、アルゼンチン代表のディフェンスが(名前失念)
初めての代表合宿でマラドーナに1対1の守り方を教わってまじで参考になったとか、こう言った話は結構あるね。
ファンバステンもなんかそんな話があったような。
まぁでも本来のポジション意外でもトップレベルでずっと通用するかってなると別の話になるけど。
141 :
お:2006/04/06(木) 22:26:45 ID:JiOwCy8i0
マケレレ+ランパード
142 :
$:2006/04/14(金) 21:07:27 ID:Tz9Bq9n00
ファンバステン マッサーロ
レンティーニ ライカールト アルベルティーニ フリット
マルディーニ バレージ コスタクルタ タソッティ
ロッシ
92−93シーズンのフィオ戦。7−3でフィオを虐殺、アウェーだったのに
最後にはフィオサポでさえミランに拍手をおくりました。
八塚アナの絶叫は今でも耳に残っています。
143 :
:2006/04/14(金) 21:19:14 ID:Zz41eKM10
どん欲に動けてカバーリングが出来て肉弾戦に強くて
ゲームメイクが出来てスペースに飛び込める。
しかも王様じゃなく縁の下の力持ちの役目が出来る。
世界中の監督がどうしても欲しくて夢に見る選手だな。
144 :
:2006/04/14(金) 21:31:36 ID:YWVZY+Ql0
>どん欲に動けて
日本語オカシイアルヨ
145 :
:2006/04/14(金) 21:38:25 ID:omvlG8zH0
選手としては二流だろ
146 :
:2006/04/14(金) 21:42:35 ID:+zEQEs/30
オランダで実は一番良い選手はクーマン
クライフはかつて、バルサで今まで最高の選手と言ったことがある。
147 :
k:2006/04/14(金) 22:36:00 ID:StFrpVTA0
>>142 俺もそれ見た。放送の最後のシーンがオランダトリオだけのの祝福シーンで、今思う
となかなか見れん場面だったんじゃないか
フィオは結局このシーズンB降格したけど、この試合でDF崩壊したのが響いた
ように思う。バティ、バイアーノ、エッフェ、ブライアンとか攻撃は凄かったのに…
148 :
:2006/04/14(金) 22:42:58 ID:dC/6vOIxO
ウイイレではクライフが凄まじく上手い
ライカールトとクーマンもなかなか
ファンバスはちょっと過小評価かな
149 :
:2006/04/14(金) 23:01:26 ID:LkONiP2P0
150 :
:2006/04/14(金) 23:06:22 ID:XhWHvHjT0
あの4人に序列をつける気分にはなれんな。
実績には弱みもないわけじゃないが、みんな凄かった。
151 :
:2006/04/14(金) 23:27:03 ID:uVL3SjBx0
クライフは試合で戦える上に、自らキャプテンをすすんで
引き受けるような強いパーソナリティを持つ選手を高く評価
するから、そういった意味でライカールトよりクーマンが好み
なんじゃないかな。クライフの本でもクーマンは親友だが、
ライカールトは教え子といったスタンスで語ってる。
152 :
A:2006/04/14(金) 23:34:42 ID:VnJiVA+5O
ライカールトが二流と言う奴は、デコを三流と言ってるようなもんだ
153 :
:2006/04/14(金) 23:36:59 ID:LkONiP2P0
後の三人はパーソナリティ・プレースタイル・実績…
いろんな意味でちょっと規格外の凄みを持った選手だった
それと比べると、ライカールトが一番地味な反面、
一番オールマイティでバランス感覚に優でた選手だね。
イメージ的にはバステン・グーりット・クーマンが天才なら
ライカールトは秀才ていうか。
154 :
:2006/04/14(金) 23:45:21 ID:Ut7SExzW0
4人ともデカイからね、特にクーマン以外の3人は速くてデカイし
一番小さいクーマンは182だけど、あのキックは反則
マルコとバッジョどちらがセリエ史上最高のPK職人か論争になってたけど
代表では問題にもならかったし
同じように黄金の中盤の4人もジーコ以外はデカイな
セレーゾとファルカンは元々司令塔だけど、当時であのサイズなら中盤制圧できるな
155 :
:2006/04/14(金) 23:50:53 ID:gvJ6ohYW0
いわれてみればクーマンがいちばん小さいのかー。
156 :
:2006/04/14(金) 23:58:06 ID:LkONiP2P0
そういえば88ユーロの時って、たしかクーマンとグーリットが
半々ずつ、長距離クーマン・近距離グーリットて感じで
FK蹴ってたな。近距離でのクーマンのバナナキックは凄かったんだが…
グーリットがキャプテン特権でごり押ししたのか?
157 :
:2006/04/15(土) 00:00:13 ID:AO7FP7or0
クーマンのでかいケツが好きだった
158 :
:2006/04/15(土) 00:04:12 ID:aQ7jmyRx0
クーマン太ったらポパイみたいw
159 :
:2006/04/15(土) 00:09:02 ID:nqidfF0Y0
でも一番容姿が変わらないのがクーマン
金髪でいたずら小僧みたいなルックスだからと思うけど。
160 :
:2006/04/15(土) 00:11:44 ID:ZG7TcZlY0
またクーマンはごついからそんなに大きく見えないんだよな。
88ユーロで何戦か忘れたが、相手の直接FKを壁に入った
グーリットがヘディングで「撃墜」したのを見てかなりびびった。
壁に入るの結構怖いもんなんだが。頭にあたったとかじゃなく
至近距離で完璧にヘディングしてた。マジでありえんよ。
161 :
:2006/04/15(土) 00:13:36 ID:aQ7jmyRx0
まあ、グーリットが一番怪しげだな
太ってドレットと髭が無くなったら別人になった
凄みの感じさせるカリスマが一転温厚そうなおじさんに
162 :
:2006/04/15(土) 00:36:44 ID:EyL2v3YJ0
今、Jスポ2でライカールトがバルサのユニ着てプレーしてるぞ。
163 :
:2006/04/15(土) 01:49:55 ID:nQZFVAEt0
>>153 言われてみれば色々な意味でライカールトが一番癖が少ないよな。
最高級の汎用型サッカー選手って感じで。
164 :
:2006/04/15(土) 16:49:31 ID:/LOrw9V+0
>>151 クーマン側も対等の意識を持ってるっぽいよね。
94年にクライフの監督就任の噂があったとき、選手のほとんどは
大喜びしてたけど、クーマンだけクライフのサッカーは攻撃的で華麗だが
結果重視の代表ではやり方を変える必要があるって言っていた。
165 :
$:2006/04/17(月) 09:34:28 ID:08D7KFCs0
本当にそうだよね。
その試合までは「ミランを止めれる可能性のあるチーム」とか
言われてたぐらい調子良かったのに、攻撃陣のタレントは凄かったのに
降格しちまった。この試合はレンティーニの素晴らしさが印象に残ってる。
166 :
あ:2006/04/19(水) 22:53:34 ID:J+KG1MsX0
ある新聞が世界中の監督に「外国人枠、金額関係なく獲得できるとしたら
まず誰が欲しい?」
という質問に一番得票を得たのがライカールト
167 :
:2006/04/20(木) 00:06:15 ID:8JLXKpTg0
_ ∩
⊂/ ノ )
/ /ノV
≡≡≡≡し'⌒∪
┴┴'┴┴'
168 :
:2006/04/26(水) 21:35:00 ID:EBoS8H7n0
ほしゅ
169 :
:2006/04/29(土) 00:05:14 ID:cAmLHSwOO
あげ
170 :
」:2006/04/29(土) 01:21:16 ID:UHM1LHtU0
>>160 >グーリットがヘディングで「撃墜」
思い出した思い出したあったねソレ
とんでもねえ垂直ジャンプだったようなw
171 :
:2006/05/10(水) 19:27:50 ID:ekmsyshx0
ほしゅ
172 :
-:2006/05/13(土) 21:22:45 ID:D231iirY0
age
173 :
:2006/05/17(水) 14:20:38 ID:XvtTfUK10
174 :
:2006/05/24(水) 02:30:05 ID:Bfx1TmQy0
ほしゅ
175 :
:2006/05/24(水) 18:25:35 ID:H4bNdFb/0
デコにプレースタイル似てるよね
176 :
・:2006/05/24(水) 18:46:57 ID:glC9eM3D0
ライカーは天才だろう。見てて美しいプレーするイメージがある。ブラックスワン・
177 :
_:2006/05/28(日) 11:26:57 ID:SAmr+McA0
スレ違いかもしれんけど、
何でバルサのクライフ黄金集団時代、
クーマン以外のいわゆるオランダトリオ獲得しようと
しなかったのかな?フリットはアヤX出身じゃないからとしても、
なぜだろ?
178 :
・:2006/05/28(日) 16:59:16 ID:78Bu4ec70
ベルカンプ、デブール兄弟、ファンバステンを獲得したかったってクライフの自伝に
載ってた。
179 :
:2006/05/29(月) 00:44:11 ID:sxoQUyJgO
ファンバステン・グーリット…ミランが契約をガチガチに固めた。
ライカールト…当時、クライフとは険悪な関係。
ベルカンプ…インテル、アーセナルとの獲得競争に負ける
デブール兄弟…アヤックスでもう一働きするため。
グーリットは、バルセロナの話はなかったと思うが、
レアルが獲得に乗り出していた。
180 :
_:2006/05/29(月) 01:02:34 ID:kW+7StYN0
当時を今と一緒に考えると合わなくなると思う
セリエA>>>リーガ だったから
181 :
:2006/05/29(月) 01:17:52 ID:sxoQUyJgO
資金力が違ったな。
182 :
:2006/05/29(月) 12:02:42 ID:rDWoXHYb0
自伝には、ファンバステンはいきたがっていたけど、こない方が良いってアドバイスした
ってかいてあったよ。自伝の時点でまだ現役監督だったから何のことかわからないけど、
「自分はバルセロナに裏切られた、君もきっと裏切られるよ」っていったらしい。
183 :
:2006/06/04(日) 01:49:53 ID:wGsKOFBu0
ほしゅ
184 :
:2006/06/10(土) 03:01:32 ID:vWXwQgOF0
ho
185 :
:2006/06/13(火) 20:13:19 ID:RZ5xlo4X0
age
186 :
:2006/06/20(火) 13:21:45 ID:shqSFQDJ0
ほしゅ
187 :
:2006/06/28(水) 20:15:29 ID:ML1Pb4vG0
大会中は情報がないね。
188 :
:2006/07/05(水) 22:26:07 ID:4NK7yn4O0
189 :
:2006/07/09(日) 17:59:29 ID:XofgNw4V0
age
190 :
::2006/07/13(木) 00:43:14 ID:EXvhmjtQO
補習
191 :
_:2006/07/13(木) 07:05:35 ID:25uXYulM0
94W杯で、ちょっと小太りな印象受けたのがショックだった。
192 :
:2006/07/13(木) 20:09:26 ID:bFDdRm2Q0
でも、引退する年に、チームの中心でチャンピオンズカップ優勝って幸せな引退だよね。
193 :
ー:2006/07/14(金) 18:18:52 ID:wGVVoIzS0
ジダンの退場ショッキングだったが
90年ライカールトの退場もショッキングだった
「何やってんのよと・・・」
あの時も人種差別発言あったとかなかったとか言ってたけど・・・。
194 :
:2006/07/14(金) 19:48:35 ID:THQBwW3L0
同じくショックだったなぁ。負けたのもショックだった。
内部事情なんて当時は知らなかったし優勝出来るかなぁなんて期待してたんだが。
195 :
:2006/07/14(金) 21:43:52 ID:Z891B9MT0
>>194 あのときは、数か月前から様々な理由による深刻な内部崩壊が伝えられてて、
雑誌の直前予想でも評価が急降下してた。
もっとも、その代わりに優勝候補として大きくクローズアップされたソ連は、
グループリーグ敗退と、もっと悪かったな。
ライカールトは、カルテットの中では一番安定したはたらきを見せていたが、
やはり、ストッパーとして起用されたことを、かなり不満に思いながらの
プレーだったと言われている。
本人の希望は、「フリットが出られないなら自分がトップ下をやりたい」
というものだったという説もあるが、真相は分からない。
このあと、一時、代表を離脱したね。
196 :
:2006/07/14(金) 22:49:12 ID:mq+Dnyo/0
ライカールトってトルシエ時代に日本代表がやってた、
コーナーキックを後ろからボレーで叩き込むシュートの名手だったよね。
197 :
・:2006/07/16(日) 14:44:55 ID:Adr6MMq70
確かにペナルティエリア外からのボレーとかよく決めてたよね。
アヤックスでもミランでも
198 :
。:2006/07/17(月) 12:16:13 ID:DOuUmgGWO
199 :
ー:2006/07/17(月) 21:09:41 ID:uzaulzM/0
>>195 ライカールとはミランで当時最先端の戦術である
ゾーンプレスの中心で中盤を任されていたのに
なぜオランダ代表ではストッパーだったのですか?
CBクーマン→DHライカールト→OHフリット→CFファンバステン
とフォーメーションの中心の縦軸が強力になったと思うのですが・・・。
200 :
ー:2006/07/18(火) 19:13:52 ID:CGg1HuUM0
ヴィエラとライカールトどちらが能力上ですか?
201 :
:2006/07/18(火) 19:49:00 ID:r8iSuj0G0
そりゃぁ、ライカールトじゃない?
202 :
・:2006/07/18(火) 19:53:38 ID:uVGwFrZZ0
ライカルトの方が上だろ全然。得点力、攻撃センスが違うすぎる
アルベルティーにの引退試合出てたけど鬼うまだったぞ。
バルサ側でライキーでてたけどマルコのユニ引っ張りまくって
マルコが普通に嫌がってた。マルコはミラン側ででてた。
90年いこうオランダ代表でもMFだったよ。88年はクーマンと
センターバックやってた。90年W杯はサイドバックスやってたと
思う。
203 :
・:2006/07/18(火) 19:55:26 ID:uVGwFrZZ0
ダビッツ、セードルフのよき理解者ライカルト
セードルフが代表に入れなくて一言・・・あんだけミランでいいプレー
してるのにそれは本当奇妙だ。
204 :
195:2006/07/18(火) 20:14:22 ID:qV18aGl30
>>199 90年W杯の初戦、エジプト戦はMFだったが、チーム状態がバラバラで機能せず。
先制したものの、不調の1人、クーマン弟が相手選手を引っ張ってPKを与えてしまった。
クーマン弟は、バルサ移籍1年目が終わった直後。
バルサではかなり辛辣な扱いを受けて、調子が出ないまま1年を過ごした後だった。
で、2戦目以降は、ライカールトがストッパーに回された次第。
DHの軸には、ボウタースという名選手がいた。
ちなみに、ライカールトは、代表クラスではボウタースと一番仲がよいらしい。
戦術的好みが似ていて、サッカー談義がはずむのだとか。
>>202 右サイドハーフ兼右サイドバック(ヴィンテルと交互に前に出る)的に
プレーしたのは、94年だと思う。
>>203 といいながら、自らも代表監督時代にはセードルフを重用しなかったけどね。
205 :
・:2006/07/18(火) 20:17:34 ID:uVGwFrZZ0
ファネンブルグとも仲いいと思うよ。親友っていってたし
206 :
_:2006/07/26(水) 19:47:53 ID:Ry5t5USS0
age
207 :
ー:2006/07/27(木) 00:55:52 ID:w59CB9l/0
全盛期のデサイーと同じくらい凄さを感じた。最もパワーならデサイーでテクニックなら
ライカールトって感じだったけど
208 :
_:2006/08/04(金) 19:13:12 ID:mVrWpSfF0
ライカールトはMFとして評価したいと思うが、
デサイーはDFとして評価するべきかな?
2人ともDF、MFのどちらでもすごかったけど。
209 :
:2006/08/07(月) 23:41:01 ID:pgaQB/xg0
ほしゅ
210 :
:2006/08/15(火) 05:08:57 ID:f/Rxd+GXO
ハリケーン・フランキー
211 :
_:2006/08/15(火) 07:25:14 ID:I0KN8p9z0
ユーロ2000の采配は糞だった
212 :
:2006/08/15(火) 09:40:18 ID:fUKX1zcO0
そういえば、代表の監督もやってたね
すっかり記憶から消えてた
213 :
:2006/08/16(水) 20:51:45 ID:yFDYF1++O
中盤の底、あるいはセントラルMFの位置で大暴れしている
かと思えば、いつの間にかボールより先に最前線に上がって、
CFのようにプレーしてたのが印象深い。
これは、他の同ポジションの選手にはあまり見られないプレーだと思う。
214 :
9:2006/08/16(水) 21:05:06 ID:B2a+coz10
ユーロ2000の采配というかイタリア戦PK2本外す選手の方がどうか
してる。あんだけ攻めて勝てなかったのって例をみない試合だな。
215 :
^:2006/08/16(水) 22:24:15 ID:TWyhpfpk0
ユーロ2000てオランダが1番強かったよな
216 :
¥:2006/08/16(水) 22:34:52 ID:B2a+coz10
ユーゴ戦、イタリア戦見た感じだと恐ろしいほど強かった。
クラベル、フランクがPK外したし、ベルカンプのシュートがポストに
あたったり、多くのチャンスをふいにしてPK負けしてライカルトは辞任
してしまったんだよ。
217 :
:2006/08/17(木) 12:02:59 ID:+/yJmChV0
>>208 逆に言えばストッパーとしてのライカールトは割と優秀な攻め好きDF止まりだし、
MFとしてのデザイーは所詮は守備専MF。
まあそれでも普通の本職よりかよっぽど有能ではあったけど。
218 :
ー:2006/08/17(木) 15:30:13 ID:EX5AMO4M0
>>215 ユーロ2000の決勝はフランス×オランダがみたかったなぁー・・・。
98年WCもそうだけど・・・。
98年wcはコーチとして参加してたよね?
黒人選手からの信頼が厚いとかで、
ヒディングとダービッツが仲直りしたのもライカーのおかげ?
219 :
P:2006/08/17(木) 21:20:11 ID:BcpmznFH0
98年クーマンも参加してたコーチとして。ライカー、クーマン、テンカーテ
、ベンハッカー、ヒディング、クライフ、ミケルス、アドリアンセ、ファンハール
アリーハーン、みなそれぞれ有能な監督になっていく。
220 :
:2006/08/20(日) 21:21:45 ID:3EAzySNBO
98年のヒディンク体制に入った名選手系コーチは
ライカールト、クーマン弟、ニースケンス
(ファンバステンも誘われたと思う)
2000のライカールト体制に入った名選手系コーチは
ニースケンス、クロル
221 :
@:2006/08/22(火) 13:41:12 ID:eXWCIOAX0
ライカールト早くも1冠おめ!スペインスーパーカップ獲得おめ!
次はUEFAスーパーカップセビージャ戦か。
222 :
a:2006/08/23(水) 18:03:57 ID:gEY1GLBQ0
223 :
:2006/08/25(金) 13:27:05 ID:jqHVMV0F0
224 :
_:2006/08/26(土) 00:32:59 ID:H/0YJPJF0
今日も頼むぞライキー!名采配ぶり発揮して2冠達成してくれ!
225 :
:2006/08/26(土) 00:36:27 ID:tgEb/CaW0
白いライカールトも好きだったな
バルサではクーマンの後釜で活躍できないで苦労してたけど
226 :
_:2006/08/26(土) 01:14:01 ID:H/0YJPJF0
白いライカールトって誰??ホワイトソクラテス(白いソクラテス)
スコルテンなら知ってるけど。
227 :
:2006/08/26(土) 01:22:59 ID:tgEb/CaW0
ポペスク
228 :
ー:2006/08/26(土) 01:31:04 ID:ZCEd7lxP0
>>226 ルーマニアのポペスクじゃなかったかな。
229 :
:2006/08/26(土) 02:04:15 ID:972vjLYq0
ルーマニア代表には、マラドーナとライカールトとベッケンバウアーがいた。
230 :
_:2006/08/26(土) 02:52:40 ID:H/0YJPJF0
ルーマニアも昔は世界を代表する優秀なタレントがいたんだな。
ハジ ポペスク ベロデディチだっけ?
231 :
m:2006/08/26(土) 02:58:07 ID:CihHKIfw0
当時、ペレが記者から「今、世界で最高の選手は?」
の問いに、ファンバステンでもマテウスでもバッジォでもなく
「ライカールトだろう。」と答えたほど。
デイフェンシブなポジションでそう言われるのは凄い。
232 :
:2006/09/03(日) 21:22:56 ID:ihjigda+O
>>231 しかし、それを聞いたクライフは
「私はそうは思わない。ライカールトは動きがアナーキー過ぎる」
と否定した。
一方で、ビアリやグーリットのような動きについて
「実を言うと、彼らのような情熱的な動きは大好きなんだ」
と評した。
233 :
:2006/09/03(日) 21:41:06 ID:tPjMuoxS0
しかしクライフは毎回違うこと言うのだった
234 :
:2006/09/03(日) 22:10:29 ID:EAFzZxyp0
クライフは天才。
毎回言うことが違うのはあたりまえ。そのときによって旬な選手が違うから
と解釈した。
235 :
名無しさん:2006/09/03(日) 22:11:08 ID:7UpqoxpA0
クライフは変態だと思う
236 :
:2006/09/03(日) 22:26:22 ID:EAFzZxyp0
天才を変人といったりする人は決まって凡人なんだけどね。
237 :
名無しさん:2006/09/03(日) 22:32:51 ID:7UpqoxpA0
別に貶める気なんてないよ
クライフは偉大なる変態だと思ってるし
238 :
:2006/09/03(日) 22:34:13 ID:EAFzZxyp0
いや俺も
>>237さんを煽ったつもりはないっす。
あるサイトに興味深い言葉が載ってたからそれを引用しました。
239 :
。:2006/09/03(日) 23:22:19 ID:s5b/soc40
私はアナーキーなプレーヤーは大嫌いだから、ライカールトには色々言ったのに聞こうとしなかった…
みたいなことは10年位前のダイジェストの記事でも言ってたな>クライフ
240 :
':2006/09/04(月) 09:17:14 ID:mSWoBR3tO
241 :
:2006/09/04(月) 12:06:33 ID:Jrta2tfl0
>>232 クライフはライカールトをあくまでも4番の選手だと思っているからそういう見方になるんだと思う。
司令塔的にどっしりと構えて欲しいと。クライフに取って理想の4番はペップだから。
242 :
ー:2006/09/05(火) 19:21:54 ID:vk6iaESN0
>>234 クライフ大先生も適当だけど
王様ペレもかなり適当、WC優勝予想はかならずはずすし、
ペレが選ぶBESTプレーヤー100とかいうのでもリベリーノはずしてたし。
>>241 監督クライフじゃないけど
オランダ代表でもCBやらされてたのも、アナーキーすぎるから?
243 :
:2006/09/06(水) 11:34:11 ID:COszaSPa0
ベテランになってからアヤックスで4番らしいプレーをやってたけど、アヤックスのシステムでは
本当はダービッツやセードルフみたいに中盤のサイドが適任だったんじゃないかと思う。
もっと合うのはミランのような4-4-2の真ん中。
244 :
_:2006/09/07(木) 02:28:51 ID:dlFMuu0tO
監督してる今よりアメリカW杯の頃の方が太ってるスゴい人
245 :
:2006/09/17(日) 19:57:22 ID:rs5XCWIV0
アヤックス復帰時のライカールトは、93/94シーズンは3ー4ー3の右MF、
94/95シーズンは同フォーメーションの中盤の底。
94年W杯前のインタビューで、右MFについて聞かれて
「右でも問題はないが、できれば真ん中で常にボールに触っていたい」
と答えている。
クライフのアナーキー云々の発言については、アヤックス出身者に対しては
思い入れがものすごく高く(バルセロナの選手に対してより格段に
思い入れが強いと思う)、現役の選手でいる間には要求のレベルが高いこと、
ライカールトが現役の間、2人の関係がけっこう険悪なものになっていたこと
などもj考慮する必要があるんじゃないだろうか?
> もっと合うのはミランのような4-4-2の真ん中
同意。ライカールトは守備的MFというより、セントラルMFだと思う。
246 :
・・:2006/09/18(月) 15:29:43 ID:RFtLUUnO0
フランクは現役時代あまりに凄過ぎて度々天狗になっていたよな
247 :
:2006/09/27(水) 22:14:35 ID:rd87VhqTO
フリット、ファンバステン、クーマンと違って、
あんまり左足でキックしなかったよね。
そのかわり、ヒールキックやアウトサイドキックを
結構、多用していた。
248 :
:2006/09/27(水) 22:53:59 ID:PmLCI2ai0
>>240 必死チェッカーの破壊力はすごいなw
粘着連続書き込み厨を一撃で沈黙させたのか。つーかいまどきそれくらいで沈黙する荒らしも笑えるが。
249 :
:2006/10/08(日) 00:38:51 ID:71wV0DghO
周囲の選手からボールを預かるのも、フリーの選手を見つけて
ボールを預けるのも上手くて、中盤に落ち着きを
もたらすことができた。
苦し紛れに出されたルーズなパスを、抜群のトラップで拾い、
敵が詰めてくるや、瞬時にヒールのアウトサイド、インサイドで
予想外の位置にいるフリーの味方にショートパスを出す
なんてオサレなプレーもたまにあったな。
250 :
ー:2006/10/08(日) 08:11:24 ID:mmQ9uGMV0
「完璧なサッカー選手」凄い評価されるけど、
あえて言えば足りない部分って何?
クライフの言葉聞くとペップほどのパスセンスはないみたいですけど・・・。
251 :
:2006/10/08(日) 10:01:02 ID:52sjIoNm0
つまりは創造性。
クライフ自身が「自分よりも上手かった」というニースケンス
みたいなものでしょう。
252 :
:2006/10/20(金) 01:25:52 ID:gc0+P2qDO
ほしゅ
253 :
_:2006/10/28(土) 03:00:39 ID:FHdQnVxH0
パイナップルage
254 :
ハードクンニャー ◆tsGpSwX8mo :2006/10/28(土) 06:05:25 ID:Yx3ZYaw6O
唾かけフェラした凄いクロンボなのレス。
255 :
名無しさん :2006/11/11(土) 22:03:52 ID:wavpz9RO0
フリットの影武者
256 :
:2006/11/13(月) 10:55:07 ID:U8iAE3s4O
フリットって誰やねん
257 :
あ:2006/11/13(月) 10:57:39 ID:bDmteTnhO
258 :
h:2006/12/03(日) 00:37:44 ID:VGTLFhu/0 BE:200948843-BRZ(6550)
ライカールトは親のどっちかが白人?
259 :
-:2006/12/03(日) 20:55:13 ID:2889H7XfO
父親はアブドゥール
260 :
あ:2006/12/03(日) 20:56:58 ID:5dfuWB4gO
母親はポルナレフ
261 :
あ:2006/12/03(日) 21:14:27 ID:D7oS/pJoO
彼女は昔日本人
262 :
。:2006/12/04(月) 18:57:59 ID:PPZ41kue0
>>261 昨日のWOWOWのさんまの番組で言ってたね。
詳しいこと知りたい。
海外サッカーの噂版って無いの?
264 :
:2006/12/10(日) 09:40:36 ID:Ll4lwqJAO
ほしゅ
265 :
:2006/12/11(月) 17:38:52 ID:DPP/9Djl0
>>258 父親はスリナム系の元サッカー選手。
一方の親が白人だとすれば、母親のほう。
小さい頃、両親が離婚し、寂しい子ども時代をおくったらしい。
で、10歳くらいの頃、母親と引っ越した先の空き地で出会ったのが
グーリットだという、どこまでホントだか信じ難いような話につながる。
ふたりでつるんで、ほかの子どもたちとサッカー対決したり、
ほうぼうの少年サッカーチームのテストを受けまくったりしてたそうな。
266 :
:2006/12/11(月) 19:38:40 ID:+ErRjX+Z0
グーリットとの話はグーリットの親父がいってたな
白人地域に引っ越した為に馴染めなくて友達が居なくて、空き地で一人でイジケてたらグーリットが声をかけたとか
近所のサッカー少年達には悪夢だな
267 :
:2006/12/11(月) 23:37:20 ID:QqRWQn5cO
去年秋のチャンピオンズリーグマガジンにあった
ライカールトのインタビューによると、
子供のころからとにかく「勝ち」にこだわっていて
子供どうしのサッカー勝負では、負けても負けても
自分たちが勝つまで家に帰らないまま勝負を挑み続け、
ときには、相手の家までおしかけたりして
よびだしてまで勝負してたらしい。
そうやって、子供のころから勝負感を磨いたとか。
フリットなんて、早くからかなりデカかったらしいし
(ライカールトについては不明)
周囲の子供たちにとっては、恐怖だっただろうな。
268 :
_:2006/12/11(月) 23:38:20 ID:5Y2d/eeK0
>>266 10歳で出会ったのがグーリットか。ほんとマンガみたいな話だよなぁ。
そりゃこの二人がお互い切磋琢磨すりゃ、上手くもなるってもんだ。
269 :
:2006/12/11(月) 23:49:24 ID:WS8xeaFW0
身体能力の優位って、子供の間だと大人よりも露骨に出るしね。
270 :
:2006/12/12(火) 00:08:54 ID:+ErRjX+Z0
>>267 呼び出しコエ〜w
グーリットは186cmってなってるけどマルコよりも大きいからライカールトと同じで190くらいありそう
子供の頃から相当でかかっただろうな
プロの中でも規格外の身体能力の2人だから、子供の頃から凄かっただろうな
さぞ恐かっただろw
271 :
_:2006/12/12(火) 13:24:47 ID:inAR1FrA0
この人のスペイン語聞き取りやすいな。
272 :
_:2006/12/12(火) 13:36:06 ID:2GQZVR7c0
子供の写真がどっかのHPだかブログだかに載ってたけど
すげーかわいかった(男の子)
でも超生意気らしい。
273 :
a:2006/12/12(火) 13:48:46 ID:WgmeR1WrO
ん?ファン・バステンって182〜3cmだろ?フリットの方がデカくて当たり前
274 :
:2006/12/12(火) 13:56:51 ID:1+GjKYl10
おそらく、ファンバステンの188cm、ライカールトの190cmはほぼ正しいと思う(推測)。
フリットは、オランダのサイトに191cmとしたものもあるから、そのあたりか。
ベルカンプとマルディーニも逆サバ状態で、ベルカンプは公称183cmだけど
187〜8cm、マルディーニは185cmだけ190cm近くはあると思う。
275 :
a:2006/12/12(火) 14:14:30 ID:WgmeR1WrO
あぁ逆サバか
確かにペルカンプは杏里と並んでも小さく見えないくらいなんだよね
276 :
:2006/12/12(火) 19:26:28 ID:vUa18i+z0
94年W杯の頃はベルカンプは185でマルディーニは187のプロフもあったよ
グーリットは186になってるけどライカールトと同じくらいはあるな
277 :
_:2006/12/13(水) 11:54:52 ID:Urd1kp/Z0
選手のプロフィールに関しては、
公式ですらデタラメだったりするからなぁ
血液型・身長・誕生日とかは超テキトー
ていうか本人に聞いても、
適当な答えしか返ってこなさそうだしなw
278 :
.:2006/12/18(月) 16:44:12 ID:nwHb7Rqm0
>>262 さんまがラジオで詳細語ってた
キャプテンという松本伊代主演のバックで出演してた麻生まみとかいう人だって
279 :
:2006/12/18(月) 16:55:11 ID:1gN/u7bA0
280 :
.:2006/12/18(月) 17:34:24 ID:nwHb7Rqm0
現役後日本に住んでたっていってたよ。結婚間近だったらしい
実際現役時代にも来日するためにさんまのスポーツするぞに向こうからオファーして来て
コーナーがなくて困って急遽審査員してもらったとか言ってた
281 :
。:2006/12/19(火) 15:49:57 ID:FRBz1S8c0
282 :
:2006/12/19(火) 18:05:45 ID:qR869g6Y0
>>280 うーん。かつてフリットと麻生真宮子の間にウワサがあったんだが、
これをバラしたのも確かさんまだったんじゃなかったかな????
フリットは1995年の「スポーツするぞ」に出ている。
ライカールトが出たことがあるかどうかは不明。
283 :
ー:2006/12/26(火) 16:17:20 ID:Rb0eeakY0
攻守にオールラウンダーなボランチという事ですがDF出身だから
守備力が軸で+攻撃センス≒ヴィエラというタイプでしょうか?
今、オールラウンドな選手って言うとジェラードが浮かぶんだけど彼は
攻撃力が軸で+守備センスという感じだと思うんですが。
それとも攻守ともS級のセンスの持ち主だったんでしょうか?
284 :
:2006/12/26(火) 16:25:30 ID:6uNUO7+W0
11 9 7
8 10 6
4
5 3 2
晩年のアヤックスのフォメ。ここの4番が彼。
番号は、その国ならではのイメージ。
ブラジルの6はLB、イングランドの10はFWってな感じな。
全盛期を過ぎていたが、いつかの一シーズンは恐ろしい程機能してた。
あとはやっぱミラン時代だな。ヘディングの打点が頭一つ出てた。
285 :
゜:2006/12/26(火) 21:02:25 ID:MvXg+wTnO
>>283その上アタマもいい。
鬼のサッキの戦術的要求をほぼ全てこなす適応力、戦術理解力。
取ったらソイツが基点、のミランの中軸だからそら攻撃力も伸びるわ。
286 :
:2006/12/26(火) 21:04:00 ID:F0Za2FXy0
>>283 攻勢に転じたときは、ヴィエラよりずっと積極的だったな。
ボールより早く最前線に出て、まるでCFのごとく
ポストプレー的なプレーを見せることもしばしばあった。
これは、ライカールト独特のプレーじゃないかと思っている。
>>284氏の図でいえば、93/94年シーズンは6番だったが、
現役最後となり、CLを制した翌シーズンは、本人の希望
どおり、4番に。
3番のブリントと交互に前に出て攻撃を組み立てたり、
守備に厚みを加えたりしてたな。
90年頃には、フリットが故障がちだったこともあって、
代表では10番に当たるポジションでやりたがっていた
らしいという話もある。
287 :
:2006/12/26(火) 23:48:10 ID:Np1kUdAk0
90年ワールドカップの前に、クライフが自分が監督ならライカールトをトップ下の位置に持っていくって言ってなかったっけ?
288 :
:2006/12/27(水) 00:08:42 ID:SSJeCjhC0
前か後か知らんが、自伝ではシステム書いてトップ下にライカールトだった
グーリットよりもテクニカルとも、グーリットは何故か左サイドのMFだったような記憶がある
ただ他の本ではまったく違うシステムだった
クライフは仲がいい時と悪い時で意見が変わるからな、誰でもだろうけど
ミラントリオとクーマンの4人とも仲が悪い時期があったと本人が言ってたな
289 :
:2006/12/27(水) 00:25:26 ID:ioA42djX0
『美しく勝利せよ』では、90年W杯をふり返って、
初戦のエジプト戦では、
1 故障からの回復が十分ではないグーリットは先発から外す。
2 トップ下にクーマン弟を置いてこぼれ球をどんどんシュートさせる。
3 キーフト、ファンルーンなどの馬力のある連中でかきまぜる
として、後半、エジプトがグダグダになったところでグーリットを入れて
崩壊させる、と語っていたな。
あと、ライカールトとグーリットのテクニックは互角だと語っている。
290 :
:2006/12/27(水) 00:28:21 ID:SSJeCjhC0
あ、スマン
トップ下に置いてた時は自伝じゃなくて、なんかの特集号だったかも
記憶が曖昧でスマン
291 :
pd:2006/12/29(金) 07:56:34 ID:CqIo4cJ30
きれがいい
292 :
:2006/12/29(金) 10:00:39 ID:xHKSRuQb0
>>290 『美しく勝利せよ』でも、たしか86年W杯向け予選についての話では、
ライカールトをトップ下 ということだったと思う。
ただし、あの本はすごく面白いけど、内容はメチャクチャだから、
厳密にどういう意図だったのか、読み取れないところがあるけれど。
なんせ、この話でも、クライフのコメントどおりにフォーメーションを
描くと、2バックになってしまう状況だったくらい。
293 :
/:2006/12/30(土) 13:05:01 ID:XZmi7dLRO
クライフが監督になっててもポジションいじられたフリットと衝突して
チーム崩壊してたろうなw
294 :
:2006/12/30(土) 14:03:23 ID:zXGVMpvz0
クライフはウイングを利き足と逆のサイドに置きたがるから、フリットも右サイド固定のような
窮屈さは感じないと思う。
295 :
:2006/12/30(土) 16:29:50 ID:gC4+kZn7O
中盤◇の3ー4ー3、あるいはトップ下を置いた4ー3ー3の
左ハーフは、今ミランでセードルフがやってる
ポジションに近い、かなり広く動けるポジションなので
やっただろう>グーリット。
というか、86年W杯向け予選ではこのあたりの
ポジションをやったはず。
グーリットは左足もかなり使った(頻度ならファンバステン以上かも)。
ライカールトは、あんまり左足は使わなかったな。
そのかわり、右アウトサイドを多用した。
296 :
2000:2006/12/30(土) 21:02:50 ID:cuBLv9g6O
ほら凄いよプレーはもちろんだけど審判と唾の吐きあいだよ
297 :
.:2006/12/31(日) 14:20:18 ID:wtTtQoYq0
>>1が
ライカルトの現役を見ていないというのが驚き。
298 :
:2007/01/04(木) 23:47:41 ID:Fqj+Q6/8O
>>293 90年W杯前のリブレクツ解任・クライフ就任要望運動を
仕切ったのは、グーリット。ファンバステンも煽った。
ライカールトは当時クライフと険悪な状態で、
本音は反対だったという憶測もある。
結局、連盟会長だったミケルスが、
リブレクツ解任のみしか認めなかったが。
299 :
あ:2007/01/04(木) 23:53:20 ID:fVP2LAVhO
俺はファンバステンのプレーを見たことがない
っていうかミラン黄金期を知らん
300 :
:2007/01/05(金) 02:23:38 ID:HlJTA62S0
>>1 │━━━━━━━━━━━━│
こーんぐらい
301 :
ウイイレ厨:2007/01/06(土) 15:43:08 ID:GK5QDdK+O
クライフ、ファンバステン、ベルカンプ、オフェルマルス、レンセンブリンク
グーリット、ライカールト、ファンハネヘム、ニースケンス
ボウタース、クロル、クーマン、ハーン
ヨンクブルート、ファンペペレン
この辺り使った最強フォメってどんな感じになるかな?
みんな共存は難しいよな。
フリットの位置が難しい
302 :
-:2007/01/09(火) 20:29:40 ID:W8dPpBd/O
いい顔になったよな。
現役時代はシャイそうなボンヤリした顔つきだった
303 :
-:2007/01/09(火) 20:36:02 ID:nJto8Jgd0
今の方が顔が若い。遊んでる感じに見える
304 :
英国紳士:2007/01/09(火) 22:24:05 ID:FZ6zRenfO
クライフとバステンとフリットとライカールトとクーマンは絶対要るな
305 :
M:2007/01/09(火) 22:32:36 ID:n8xxaJ5G0
俺が使ってるオランダクラシックスのフォーメーション
ファンバステン
レンセンブリンク
フリット
クライフ
ファンへネヘム ニースケンス
クロル スタム
クーマン ライカールト
ヨンクブルート
参考にしてみてください。
自分の中ではこれが一番いい人選、フォーメーションだと思います。
306 :
:2007/01/09(火) 23:13:14 ID:7aJiZ3410
ゲーム板ってないんだっけ?
ゲーム板にそのゲームのスレがあるんじゃないのか?
307 :
名無しさん:2007/01/09(火) 23:16:54 ID:ncHc7b2G0
>>305 全員センターラインより敵サイドにいそうな布陣だな。
右サイドバックのスタム、はぁはぁ。
308 :
:2007/01/12(金) 16:44:00 ID:L3NCctfP0
309 :
:2007/01/18(木) 22:27:17 ID:d/IdycbU0
ほしゅ
310 :
:2007/01/20(土) 11:51:41 ID:dyONfvQE0
スーパーフォーメーションサッカーで大活躍だった
311 :
I:2007/01/21(日) 15:27:20 ID:qHqPIQwj0
ドイツのヒゲチョビンに唾吐いた映像ってマジ?
あいつって温厚ってイメージがあったんだがww
312 :
名無しさん:2007/01/21(日) 15:29:08 ID:OLeK8Kpf0
アドレナリンのせいでしょうな。
ジダンも普段は温厚そうに見えるけど、試合の時は突然切れることが何度も。。。
313 :
-:2007/01/21(日) 15:46:02 ID:YM9j3HvsO
>>265- サッカー史上に残る2人の超逸材がその時同じ空き地にいた!ロマンだね〜
314 :
:2007/01/21(日) 19:50:03 ID:99DynMNQ0
あれはライカールトが悪いんじゃない。
悪いのはヒゲ。ヒゲを剃ったら人格者になっただろ。
315 :
名無しさん:2007/01/21(日) 20:51:27 ID:OLeK8Kpf0
316 :
:2007/01/26(金) 04:17:01 ID:f/HVl5fe0
>>311 ふだんはかなりおとなしいタイプ。
試合では気性の荒い選手として知られていた。
317 :
ツイストキラー ◆dBOO9Gchq6 :2007/01/26(金) 13:07:00 ID:MHkut+xb0
とにかくこんなに万能でかつ、ハイレベルな能力を持ったMF
は現在いない。レベルが高すぎる。特にボールの奪取能力は
ハンパない。やっぱ俺はフランクはMFが一番いい。
CBはなんかもったいない。
318 :
うg:2007/01/26(金) 13:23:33 ID:A9gyXMlB0
知ってる?
ライカールトって数年前まで日本のメディアやファンから、フリットって呼ばれてたんだよ。
最近になって訂正してるけどw
どんだけ昔のサカオタはバカだか分かるよねw
319 :
:
>>318 二人共ドレッドだったから同じに見えたんだろね。
動きを見ればライカールトの方がスタミナ無尽蔵だから一目瞭然だけど。