【ぶろっき】 viola part23 【よるげんせん】

このエントリーをはてなブックマークに追加
930 :2006/05/28(日) 14:23:00 ID:2ElzdCJd0
まぁ補強するって事は、会長辞任する気は無いと願いたい。
931_:2006/05/28(日) 15:56:17 ID:5BcZ/JWA0
デッラ・ヴァーレ父子は、証拠が挙がっているフィオの工作はは正当防衛だ、と主張しているんだから、
辞任したら自分の非を認めることになるし、辞める気はないだろうと思う。
どうしても何らかの責任をとる態度を示さねばならないことになっても、
父親か息子かどちらかだけが辞めて、
デッラヴァーレ家としてはフィオを持ち続ける、という手をとるだろう。

932 :2006/05/28(日) 16:04:28 ID:OvHvCHnP0
父子?兄弟じゃなくて?
933_:2006/05/28(日) 20:17:20 ID:639Rkmgw0
兄弟だな。
兄貴の方は妙に老けてる気がするがw
934 :2006/05/28(日) 20:24:54 ID:Z+ksmCHp0
オーナー親子だったらチェッキ・ゴーリ親子(マリオ、ヴィットリオ)だね・・・
(その前はどうだったか知らん)
935 :2006/05/29(月) 01:15:34 ID:pCmgF8+z0
なんかケジュマン狙ってるみたいだね。ん〜、オランダ出てから
ダメダメなんだよな〜。イングランド、スペインで失敗したから
つぎはイタリアか?なんだかな〜
トーニの後釜?それとも相方?う〜む
936名無しさん:2006/05/29(月) 01:18:30 ID:qUMbu1L20
B落ちするかどうかだけ話しあうべきじゃねえの
937まとめ訂正:2006/05/29(月) 03:27:37 ID:7svVoMB20
《IN》
【獲得】
フレイ       (GK パルマ)          ※5年契約
リヴェラーニ   (MF ラツィオ)       CH ※2年契約
サンターナ    (MFパレルモ)  右(左)SH ※4年契約

【交渉中?】
パスクァル    (DF アレッツォ)  左SB(SH)→入札
セミオリ      (MF キエーヴォ) 右SH
ディアナ      (MF サンプドリア) 右SH、SB
バルツァーリ   (DF パレルモ)  CB
オッド        (DF ラツィオ)   右SB
ケジュマン     (FW Aマドリー) CF、両WG

【レンタルバック】
リガノ       (FW エンポリ)   CF     →エンポリ移籍?
ファンティーニ  (FW トリノ)      CF、左WG
マッジォ      (DF トレヴィーゾ) 右SB(SH)→サンプからオファー
ルパテッリ    (GK パレルモ)          →パレルモ移籍?
ギグー      (MF トレヴィーゾ) CH
中田        (MF ボルトン)   CH、右SH →チャールトン、トッテナムからオファー?
938まとめ訂正:2006/05/29(月) 03:28:08 ID:7svVoMB20
《OUT》
【放出】
ベルティ      (GK 契約満了)
パッラヴィチーニ(MF トレヴィーゾ)       →パレルモへ※共同保有

【交渉中?】
トニ        (契約期間中 FW) CF    →インテルからオファー

【レンタル終了】
ブロッキ     (MF ミラン)     CH     →2年契約で完全移籍交渉中(ミランは3年)
フィオーレ    (MF ヴァレンシア) CH、右SH→完全移籍交渉中(インテルからオファー?)
パツィエンツァ  (MF ウディネーゼ) CH
939まとめ訂正:2006/05/29(月) 03:29:27 ID:7svVoMB20
現存選手

◎…新加入○…現存△レンタル後獲得希望▲レンタル後放出濃厚●放出

【GK】
◎フレイ○ロボント▲ルパテッリ●ベルティ

【DF】
右SB:○ウィファルシ▲マッジォ
CB :○クロルドルプ ○ダイネッリ○ガンベリーニ○ディ・ロレート
左SB:○パンカロ△パスクアル

【MF】
右SH:◎サンターナ△フィオーレ
CH :◎リヴェラーニ○ドナデル○モントリーヴォ△ブロッキ▲中田▲ギグー●パツィエンツァ
左SH:○ヨルゲンセン○ヒメネス○ド・プラド

【FW】
○トニ ○ボジノフ○パッツィーニ▲リガノ▲ファンティーニ

補完、訂正よろしく
940 :2006/05/29(月) 12:53:42 ID:YwE6hz2O0
【獲得交渉中?】
バルツァリ (DFパレルモ)
オッド     (DFブレッシア)
ケジュマン   (FWアトレティコ・マドリー)
941 :2006/05/29(月) 19:08:25 ID:KZzgGI6z0
中田復帰してくれ
942 :2006/05/29(月) 21:35:03 ID:V9Qe96vc0
しっかし、フィオ幹部の意図が本当にわからん
リヴェラーニやサンターナの考えも。
どんな事情があったにせよ、審判買収やったんだから
降格は間違いないのに、なぜ来期もAで戦うような補強してるんだろう
現実見て一年で復帰できるようなチーム作りに早いとこ着手して欲しいな
943 :2006/05/30(火) 00:18:48 ID:iWtWlp4+0
同意
944 :2006/05/30(火) 00:40:17 ID:74vLuUO30
買収じゃなくて操作じゃないの?

モッジ様私がわるうございました
もうたてついたりなど致しません
どうかうちに不利な判定をする審判をあてないでください

金が動いたと言う話は出てないと思うのだけれど
945 :2006/05/30(火) 01:11:12 ID:YAJ3VVQx0
モッジが車かなんかをパイレットにあげただろ。
確かマセラッティを。
盗聴記録の中に出てきてる。
946 :2006/05/30(火) 01:35:06 ID:74vLuUO30
フィオから審判への金の流れってのは証明されてるの?
件の盗聴記録からとかでもなんでも

もうそこくらいしか一縷の望みがない
もしそこが決定的ならどうにもならん
また出直そう
どこまでも着いてくわ
947 :2006/05/30(火) 01:57:05 ID:YAJ3VVQx0
今んとこフィオからの金の流れは出てないかな。
パイレットに送ったときはユーベの試合の操作を頼んだとき
だったと思う。
948 :2006/05/30(火) 03:02:36 ID:KNXPedTW0
http://www.goal.com/jp_livedoor/articolo.aspx?ContenutoId=60545

トニ←→アド

冗談で思ってたけど、ホントに考えてる人がいるんだね…
元所属、プラの教え子、くらいかなヴィオラにくるメリットは。
アドは望まない気がするけどな。もっとデカイとこいきたいでしょ。

      アド
 ボジ       中田
     
ドナデル リヴェラニ サンタナ        パルマ臭がするなァ…

パスクァル     ウィファルシ
  ガンベリ クロルドルプ
     フレイ
949 :2006/05/30(火) 03:20:46 ID:Q2AiKzYS0
>>948
アドは別として突っ込みどころ満載のフォメだね

ところで今度はジェフェルソン・ファルファンを狙ってるんだってさ
同時にタヴァーノ、ケジュマンもまだ狙ってるみたい。優先順位はわからんけど。
やっぱ攻撃のパターンは増やしたいもんね。

つか、ホントにアグレッシブすぎ。降格なんぞ頭にないっぽいね、首脳陣は。
950 :2006/05/30(火) 03:24:10 ID:cohfeNMNO
イタリアが気合いで優勝して恩赦w
951 :2006/05/30(火) 03:47:56 ID:Adt3TreE0
>>949
スピードのある選手獲ろうとしてんのか。その中からだとタヴァーノが好みだが本当どうなるか。
952 :2006/05/30(火) 13:27:39 ID:Q2AiKzYS0
この中だとタヴァーノだね。セリエで結果出してるからね。
ケジュマンは名前先行の感じがするな。オランダ時代はすごかったけど
今はねぇ。ファルファンってのは良く知らん。イタリアで通用しそう?
953 :2006/05/30(火) 15:54:41 ID:ItlDMh9m0
    ,.:::.⌒⌒:::::ヽ 
   (::::::::::::::::::::::::::::) 
 (( (:::::::::::::人:::::::::ノ 
   (::::(´・∀・`):ノ ))
   (( ( つ ヽ、     
     . 〉 とノ i ))     
     (__ノ^(_)
954コピペですが:2006/05/30(火) 23:05:39 ID:Q2AiKzYS0
ナポリ検察での9時間に及ぶ事情聴取を終えたディエゴ・デッラ・バッレ。
事情聴取後のインタで言ってたこと。

・すべてハッキリと説明した。だから、長い時間がかかった。
・我々は犠牲者。それが真実。
・不当な利益を得るべく誰かが今回の騒動を企てている。
・そういうのは恥ずべき行為だと思う。
・モッジ1人が悪いんじゃなくて、組織全体が悪い。
・何も恐れてない。正しい判断がなされるのを期待するだけ。
955 :2006/05/31(水) 00:04:46 ID:9hF6W+/4O
>・不当な利益を得るべく誰かが今回の騒動を企てている。

これすごく気になる。
もしかしてフィオを落とすために何者かがやってるとか?
それがユーベからなのか(多分ないだろうが)どこからなのかわからんが。
956 :2006/05/31(水) 02:45:31 ID:6HeCBxC90
http://sports.livedoor.com/article/detail-3632022.html
トニの気持ちとしては

1.給料が好条件のAのクラブ(ヴィオラならベター)でプレーしたい
2.ビッククラブには行ってみたい
3.もうBではやりたくない
4.給料が破格でCL出場もありならBのヴィオラでもプレーして良いかも

で揺れ動いてるかねー。ヴィオラが残留決めてくれりゃもっとすんなりいきそうだけどなー

>>954オレは罰はあっても、意外と残留する気がする。
イタリアの法律とかスポーツ裁判とか倫理的にはわからんが、ヴィオラ「も」被害者というのは事実。
第三者に犯罪を犯さなければならない状況までに追い詰められた場合、過失程度なんじゃねーかな…
A残留をボローニャとかとプレーオフして決めればいいんじゃない?2−0スタートくらいのハンデ戦で…
まあC2に落ちようと俺はついてくけどさ…今季のメンバーでCL見たかったんだよー
957 :2006/05/31(水) 08:46:00 ID:H40dgQG20
「ビック」はやめようぜ、な
BIGって書くわけだし
958 :2006/05/31(水) 09:10:07 ID:Gp7Ilqlf0
>>956
その理屈で昨シーズンに降格した
ボローニャやブレシアのサポが
素直に納得できるとは思えんな。
ヴィオラとブレシアは勝ち点1差、
ボローニャは勝ち点差がなかったわけだから。

「俺も被害者なんだ」と言いながら
モッジ・システムの恩恵を得ていたし
本当の意味の被害者もいるわけだから
ヴィオラがA残留ってことになれば
良くて訴訟、悪くて暴動が起きるんじゃないの。

素直に降格した方が後々に引かないと思うけどねー。
959 :2006/05/31(水) 13:05:03 ID:6HeCBxC90
>>957
オレにこんなミスをさせるビックカメラの歌が憎い…

>>958
降格はしょうがないと思ってるけどさ、選手残ってくれねーかなー、とね。

去年降格しそうだったとき、デッラバッレ(前任のSDだったかも…)が
「降格したら選手全員Bに残すからな!!」
的な事言って鼓舞してたけど、財政的にはBに落ちてもAクラスの選手雇えるのかな?
まあ去年は、本当にBクラスの選手が半分いたからかもだけど…
ウィファルシ、クロルドルップ、夜、ボジノフ、あたりの外人選手は出ていくだろうな…
長期契約してるフレイ、ロボはナゾ??
960_:2006/05/31(水) 13:22:58 ID:XYTA+b4C0
なんかB落ちでは済まなそうな雰囲気だな・・・。
ユーベとヴィオラはC行き、みたいな記事もまた出てきたし。
C落ちしたらチーム消滅だよな・・・・どう考えても。
961 :2006/05/31(水) 13:27:10 ID:ZDvOQTCg0
>>958
暴動って・・・ヴィオラサポーターが街に繰り出してその辺の店を破壊したり
サッカー関係の施設を襲撃したりすりの?
過去にサッカー界の出来事が原因でそんな事態に発展したことあるの?

ところで昨シーズンヴィオラが降格圏まで落ち込んだのってどの程度
モッジの影響受けてるの?
962 :2006/05/31(水) 13:29:28 ID:ZDvOQTCg0
ところで、また凶報が・・・

謹慎
フィオレンティーナのコルヴィノGMが、レッチェ時代に14歳以下の3選手を
登録したという規則違反により元プリマヴェーラのアントニオ・リッロ氏と共に
6ヶ月の活動禁止を言い渡された模様。なおコルヴィノGMは上訴する方針。

963_:2006/05/31(水) 13:59:23 ID:XYTA+b4C0
これはもう今後当分の間補強ができないということか・・・?
コルヴィーノを解雇して新たなSDを雇うのか、
補強せずに半季を我慢するのか。
・・・まさに苦境、と言ったところか・・・。
964 :2006/05/31(水) 19:03:20 ID:MCYfPtDs0
降格しろ
965 :2006/05/31(水) 20:37:47 ID:lZYelgHm0
活動禁止っていっても大した影響はないと思うが。
966 :2006/05/31(水) 22:47:03 ID:qQkDqYTl0
そうなんだw
967 :2006/06/01(木) 01:05:06 ID:EUsDxYdG0
想像だけど、ウラで指示する事はできるし、
影響あんのって直接交渉くらいか?

でもコルヴィーノって選手を口説くのウマイらしいじゃん
大丈夫かなSDの代理にくるヤツは。

それにしても、パスクァル人気あるなー。1年で大ブレークだな…
968 :2006/06/01(木) 01:53:18 ID:m2Ses2+r0
潔くCからやり直せ
969_:2006/06/01(木) 10:28:55 ID:11WGI6qn0
パスクアルは入札にならずに済むかもしれないな。
アレッツォ側が250万ユーロで売却することに大筋で合意したと言われている。
一方、ヒメネスとモントリーヴォは入札が濃厚。
共同保有って好きじゃないなぁ・・・。
970 :2006/06/01(木) 13:49:10 ID:EUsDxYdG0
>>969
お!うれしいね
ヒメとモントリヴォが入札なのは準レギュラーだからかね…
2人ともこれからの選手なんだから大事に育ててくれよな…
サンタナ、リヴェラーニも良いけど、当初の計画では若手育てるための
プランデッリだったんだからね
971残念だが:2006/06/01(木) 15:38:39 ID:PkqOhfmu0
入札
テルナーナと折半のルイス・ヒメネス選手とアレッツォと折半のパスクアル選手の
フィオレンティーナにおける共同所有権が期限を迎えたので、彼らの次の所属チームは
入札により決められることになった模様。

えむぱてより

モントリーヴォについては書いてないが、これも入札じゃないか?
リヴェラーニ、サンターナとったからモントと姫は放出かもね
去年の入札と同じことがまた・・・・
パスクァルの後釜は早く探さないとな。誰がいいいだろう
972_:2006/06/01(木) 16:23:04 ID:11WGI6qn0
>>971
violanewsによれば、
アレッツォ側は350万ユーロでほぼ合意したとのこと。
当初500万ユーロを要求してたが、最終的には折れたみたいだな。
まあ入札の危機は免れたといってもいいんじゃないかと。
973 :2006/06/01(木) 17:56:47 ID:Rj6YNv9jO
で、次スレは?
974 :2006/06/01(木) 20:00:00 ID:FYQP1Dut0

    ,.:::.⌒⌒:::::ヽ 
   (::::::::::::::::::::::::::::) 
 (( (:::::::::::::人:::::::::ノ 
   (::::(´・∀・`):ノ ))
   (( ( つ ヽ、     
     . 〉 とノ i ))     
     (__ノ^(_)

975名無しさん:2006/06/01(木) 21:38:23 ID:T/2V4tiO0
次スレはなくてもいいんじゃない
クラブ消滅する勢いだし
976  :2006/06/01(木) 22:31:16 ID:DFzzcmTV0
ttp://www.gazzetta.it/Calcio/Altro_Calcio/Primo_Piano/2006/05_Maggio/11/bufera.shtml
決まっちゃったね。まぁ、覚悟はしてたけど・・・
選手はどうするのかな。半分くらいは残ってくれるのだろうか
なんとか再建して欲しいね
977 :2006/06/01(木) 22:38:01 ID:Y2bsaTYc0
>>976
Per meだろ?
978 :2006/06/01(木) 22:58:40 ID:R5UBoqHu0
>>976
"ぺる め" は "for me"
979

フィオレとブロッキの残留はない可能性が高いな。ミランとヴァレンシアに戻るようだな。