粕谷秀樹批判要望スレ5

このエントリーをはてなブックマークに追加
1
思う存分粕谷氏について書き込んでください

前スレ
粕谷秀樹批判要望スレ4
http://ex12.2ch.net/test/read.cgi/football/1135637971/

関連スレ
粕谷さんのお部屋11
http://ex12.2ch.net/test/read.cgi/football/1124753046/
↑こちらでの批判等は控えてください
2 :2006/01/31(火) 21:05:28 ID:aoN1qkwXO
とりあえずウザいよな
3_:2006/01/31(火) 21:07:02 ID:E7lZg/BWO
>>1

4_:2006/01/31(火) 21:07:31 ID:E7lZg/BWO
結論 死ね
5以下は粕谷様の名(迷)言集:2006/01/31(火) 21:09:12 ID:mN4Gmbgb0
イングランド編
「ベッカム怪我しねえかなあ」

「僕の予想は、チェルシー楽勝です。」

「チェルシー楽勝です。
自慢話になっちゃいますけど、僕、昨シーズンリバプール優勝
当ててますから。W杯も。ブラジルとドイツ優勝当ててますから、2002年。
皆さん信用したほうがいいですよ、フフフ。」
実況「ちなみに今シーズンチェルシーの優勝は?ビッグイヤー」
粕谷「鉄壁です、あ、鉄板です。ガチガチです。」

「向こうのメディア、モウリーニョの事好きじゃないですからね。
話こんなに面白い監督いないのになぁ。」

「ユナイテッドには負けたけどあれ、どっちのサッカーの質が上だったか
って言ったら、あきらかにチェルシーですから。
ユナイテッドのフレッチャーのゴールはまぐれですからね。
折り返しが入っちゃっただけですからね。」

「去年プレミアシップでマンCに負けたのもPKでしょ?
CLでリバプールに負けたのもルイスガルシアの疑惑のゴールでしょ?
明確な負けってないんですよね、チェルシー。モウリーニョになってから。
やっぱり凄いチームですね。
だから調子の良い時のバイエルンと(の対戦)見てみたいんだよなぁ。」

「まぁ、試合内容は圧倒してましたよね、勝負に負けたっていう感じですから。」

「試合内容では圧倒してましたからね。
フレッチャーの折り返しが入っちゃったってだけで。」
6 :2006/01/31(火) 21:10:42 ID:mN4Gmbgb0
「モウリーニョの事悪く言うのはクライフ信者でしょ。
クライフがモウリーニョの事なんだかんだ言い始めたのは、
意識し始めたって事ですよね。
このままじゃ自分たちの立場がまずいと思ったんじゃないですかね。
モウリーニョは選手としてのあれがないじゃないですか、キャリアが。
選手じゃなかったわけだから。そういうチームの監督、
そういうチームが率いる、そういう監督が率いるチームが、
チャンピオンズでも勝ちそうですからね。
それはやっぱり選手あがりだと許せない事なんじゃないですかね、と
僕は思うんですよね。
仮にそういう発想でモウリーニョを批判しているんだとしたら、
なんかがっかりですけどね。
そんな度量の狭い事でどうするのって思いますけどね。」

その後、クライフはイギリスメディアがモウリーニョのサッカーは
つまらないと言ってきたのでビッグクラブは観客を魅了しなければ
いけないと言っただけと反論
7 :2006/01/31(火) 21:11:26 ID:mN4Gmbgb0
バルサ編

「チェルシーに来てレギュラー取れるのはデコくらいでしょ。」
「皆さんの話の腰を追って申し訳無いんですけど、それほど注目の
カードと思ってないです。」(チェルシーとバルサの対戦)

「チェルシーの場合非常に弱点が少ないんですけど、
バルセロナの後ろの方って弱点
多いんですよ。例えば両SBってそんなにスピードないんですよね。
そしてあと、シャビがいないわけですから。」

「マルケスだったらドログバ対応出来るって言う人いるんですけど、
僕はそれちょっと辛いと思います。」

「僕、1-0でもチェルシー勝てば決まりだと思います。」

「美化されてるバルセロナと、かなり下に見られてるチェルシー。」

「バルサファンには申し訳無いんですけど、バルセロナでは
チェルシーには勝てないと思う。」

「クライフが余計な事言わなきゃいい。」
8 :2006/01/31(火) 21:11:47 ID:mN4Gmbgb0
「確かにバルセロナって攻撃はいいチームだと思うんですね。
エトーメッシーロナウジーニョなんていう所がノリ始めたら
手がつけられないっていう所は認めます。
ただ、ロナウジーニョ2シーズン続けて非常にコンディションがいいんですよ。
3シーズン続けてコンディションが良いはずないんです。
だからW杯もありますし、僕、ロナウジーニョのコンディション徐々に
落ちてくると予想してるんです。
それと、やっぱりディフェンスはあまり良くないです。
特に両SB、スピードもないですから。両サイド比較的高い位置に
ポジションとるんですよね、バルセロナのディフェンスって。
だからそこで両サイドを、チェルシーの場合ウィングがいますので、
両サイドをはるとディフェンスラインがかなり横にばらけると
思うんですよ。だから、当然それでデコが後ろにひっぱられますから。
シャビ間に合わないんでしょ?となると前線の3人を孤立させる事も
可能なんですよね。
それとバルセロナずっとコンディションいいんですよ、ここんとこ。
そろそろ落ちますって。」
9 :2006/01/31(火) 21:12:07 ID:mN4Gmbgb0
「ロナウジーニョここ2シーズンいい事ばっかりじゃないですか。
3シーズンは続かないと思うんですよね。
だからチェルシーvsバルサはチェルシー、と。」

「でもこれ、落ちる時はいっきに落ちるよ。続かないでしょ、どうしたって。」

「バルセロナファンの方には申し訳無いんですけど、本当はランパードだと
思うんですけどね。」

「DFに高さがないと言うか、対応のまずさは変わってないですから。
あそこに高い人が1人いると、バルサやばいと思いますよ。」

「いや、ロナウジーニョがいなくなれば落ちるでしょ。」

「デコがいないと。ロナウジーニョなんかやっぱデコでしょ、肝は。
デコがいない時はちょっと辛いと思うけど。」
10 :2006/01/31(火) 21:13:05 ID:mN4Gmbgb0
「例えばプジョルがチェルシーに来たらポジションありませんよ。
左サイドバックでもやりますか?(キモワラ」

「プジョルってどうなんですか。
日本では過大評価されているような気がするんですよ。
いつもいっぱいいっぱいで、余裕が感じられないんですよ。
あんまり試合見てないから分からないんだけど(キモワラ」

「日本のバルサファンが言うほどプジョル凄くない」

「日本のメディアはバルサ評価しすぎ

「近年のデータで言うと、バロンドールとった選手のチームは
CL優勝できてないですからね。
これでバルセロナ消しますか?ハハハ。
グループリーグ強いチームってのは決勝トーナメント悪いですからね。
バルセロナ消しますか?ハハハ。」
11 :2006/01/31(火) 21:14:01 ID:mN4Gmbgb0
その他スペイン編

「日本のマドリーファンってなんでラウルの事批判
しないんですかね、点取らなくてもね。
ストライカーだもん点取らなくちゃ意味ねーじゃんって思うんだけどなぁ。
あれ不思議なんだよなぁ。
私の周りにいるマドリーファンだけかなぁ、それって。
なんかあんまり言われないような気がするんだよなぁ。
向こうの本当のマドリディスタって「いらない」とか言ってたじゃない?
点取れない時、ラウルの事。
ロナウドもそんな感じで言われてたでしょ?なんか違うよなぁ…
なんか欲求不満なのか、はけ口よそのリーグに求めたがるんだなぁ…
いいんでしょうか、また敵を作りますね、私はこれで。」
12 :2006/01/31(火) 21:14:27 ID:mN4Gmbgb0
「スペイン人のDFはレベルが低い。」
「リーガのチームは基本的にアウェーでの戦い方知らないからね。」
「ビジャレアルに比べたらCLでの戦い方も知ってますよ。」
「ヨーロッパの舞台はそんなに甘くないですよ〜ビジャレアル。」
「どうもスペイン人のDFはどこか信用できないんだよなぁ(キモワラ」
「少なくともデルオルノなんかよりはエッシェンの方がはるかに印象的ですね。」
「デルオルノなんか使えんのか?と思ってましたけど、使えましたね。」
「スペイン通の日本人がいうほどデルオルノのクロスは正確ではない。」
「リーガエスパニョーラでやってるスペイン人のDFって信用できないんだよなぁ、
マルチェナ以外。」
「あれくらいの接触で大騒ぎするのはラテンぐらいでしょ。」
「少なくともデルオルノなんかよりはエッシェンの方がはるかに印象的ですね。」
「デルオルノ、思った以上に良くやってますね」
「あれだけもろいCB、プレミアにいないですからね。」
「いい事ばっかあると思うなよー(キモワラ」(エインセに)
13 :2006/01/31(火) 21:14:59 ID:mN4Gmbgb0
トゥーン編

「トゥーンはCLに出る資格ないですよ、バレンシアとかセリエやプレミアに
枠を譲った方がいいですよ、ええ」
「小さなチームだから、基本的には「頑張れ頑張れ」って
応援したいんだけど、汚すぎる。
終わった後にすがすがしさが残るチームなら良いんだけど、
不快感が残るからなぁ。」
「そんなチーム出てこなくていいよなぁ、3位狙いなんて。」
「あれ狙ってないですからね、中に入れただけですから」
14 :2006/01/31(火) 21:15:47 ID:mN4Gmbgb0
クラス分け

▼大好き大甘解説
ジェラード ガルシア アロンソ モリエンテス 
ルーニー リオ ニステル スコールズ
モウリーニョ テリー ランパード  エッシェン マケレレ

▼好きだからけなさない
キャラガー シセ シソコ ウォーノック
ギグス キーン 朴 ファンデルサール
ダフ ロッベン カルバーリョ グジョンセン Jコール

▼普通?微妙?

ドログバ クレスポ ギャラス Pフェレイラ

▼はじめは好きだったけどいまは嫌いで八つ当たり
ヒーピア クラウチ ゼンデン  キューウェル フィナン
ファギー スミス フレッチャー

▼嫌い ほめることはまずない 、いいプレーは偶然
リーセ ホセミ 
オシェイ シルベストル リチャードソン ブラウン  エインセ 
デルオルノ Gジョンソン フート

▼見るだけで嫌悪感
トラオレ
Cロナウド
ブライアン・ロブソン
15 :2006/01/31(火) 21:17:22 ID:mN4Gmbgb0
以上

コメント集めてくれたID:39OP4fyX0氏thx!
16_:2006/01/31(火) 21:22:30 ID:E7lZg/BWO
まだまだあるぜよ


「若い頃は街でよく喧嘩したし酒も飲んだ。複数の女性とも付き合った。悪かったんですよ、僕は」



倉敷「今のインテルを変えられる人はいないんじゃないでしょうか?」
粕谷「いや一人だけインテルを壊せる男がいます」
倉敷「え、誰ですか?」
粕谷「モウリーニョでしょう」
倉敷「ランパードがここまで成長できたの予測できました?」
粕谷「僕はウェストハム時代からランパードはブレイクするって言い続けてましたけどね」



粕谷「チェルシーの中盤は凄いよなー、だれか一人でもユナイテッドにくれないかな・・」
実況「チャンピオンズリーグでのユナイテッドの組み合わせはどうですか?」
粕谷「まあ確実ですね。」
実況「ビジャレアルがライバルになりそうなんですけど・・」
粕谷「いやどうかな・・ベンフィカじゃない?」
粕谷「リーガのチームは基本的にアウェーでの戦い方知らないからね・・」
粕谷「それに経験豊富な選手がいないからね・・」
実況「ベンフィカが2位と?」
粕谷「そうでしょうね、クーマンもミス犯さないだろうし」
粕谷「ビジャレアルに比べたらCLでの戦い方も知ってますよ」
17 :2006/01/31(火) 21:28:19 ID:GR8H4QpK0
>>1
スレ立て乙。

カスの発言をまとめてる奴もGJ
18 :2006/01/31(火) 21:30:37 ID:GR8H4QpK0
あと前スレ>>974氏の

パーフェクトチョイスへのご意見ご希望はこちら
ttp://www.ppvj.co.jp/information/contact.html

Jスポーツへのご意見ご希望はこちら
ttp://www.jsports.co.jp/agreement/p_policy_contact.html

も活用するといいかな
19 :2006/01/31(火) 21:32:04 ID:aoN1qkwXO
こんなこと言ってたのか…知らなかったよ。
殺したくなった
同意できるのは
▼見るだけで嫌悪感
Cロナウド
だけ
20 :2006/01/31(火) 21:37:06 ID:Z8NQ56jq0
やっと君たちが私から独立することができたか
頑張りたまえ
21.:2006/01/31(火) 21:39:45 ID:Rh4vGf0xO
必死だなバルサヲタ
22 :2006/01/31(火) 21:54:30 ID:oQBtP1yJ0
>>1
お疲れ様
23 :2006/01/31(火) 22:00:27 ID:cTWu4fFJ0
倉敷の雑談は3分で飽きるがこいつの解説は何時間聞いてても飽きないね
24 :2006/01/31(火) 22:09:06 ID:FW49w/2n0
前スレのこれも追加させてくれ。

247 : :2006/01/02(月) 01:15:53 ID:T0xkFZNO0
おいおい、昨季のチェルTVの再放送だとCLの優勝候補をベスト16の時点で
チェルシー、バイエルン、インテル、リヨンって言ってるじゃんか!
リバポなんて一言も言ってねえよww
それどころかベスト4すらチェルシーしか当たってねえっての。
これでよくリバポ優勝って言い続けたなんて寝言言えるな。
25当然副音声だが?:2006/01/31(火) 22:11:01 ID:3w2wXU0W0
>>1乙。
コメント集はどっかテンプレサイト作るのがいいかもな、次スレ。

今日もまんうTVで解説をしている事実を我々は見逃してはならないな。
26 :2006/01/31(火) 22:15:39 ID:lNlVfeFq0
修正・決定版


○大好き
ジェラード ガルシア アロンソ モリエンテス  レイナ シソコ
ルーニー リオ ニステル スコールズ ギグス
モウリーニョ テリー ランパード  エッシェン マケレレ カルバーリョ Pフェレイラ ツェフ グジョンセン Jコール
アンリ レジェス セスク


○粕谷’sイレブン

              クラウチ
      キューウェル
    三都主        Cロナウド
      オシェイ フレッチャー
トラオレ ブランブル フート ジョンソン
          レーマン
27 :2006/01/31(火) 22:17:24 ID:lNlVfeFq0
あっ、エッシェンは最近そうでもない
28 :2006/01/31(火) 22:20:38 ID:hztbvgee0
まあいつも笑いを提供してくれるじゃないか!気楽に見ようぜ。プレミアは基本的にネタプレーヤーの宝庫だし。
一応プレミア好きだから言ってるんです
29 :2006/01/31(火) 22:22:59 ID:aoN1qkwXO
>>24
ちょwマジかよwww
あ〜こいつさらに嫌いになった
30 :2006/01/31(火) 22:35:33 ID:Hv9c+0OX0
マンU3冠の影の立役者、ヤープ・スタムを当時はずーっと
けなしていたからな。

この人、決めつけが多いんだよね。
まあ、そうしないとこの人の場合、選手の特徴をつかめないのかもしれないけど。
31 :2006/01/31(火) 23:06:34 ID:Gy+5B/Gg0
シュマイケルさえ叩いていた粕谷
レーマン叩きに欣喜雀躍しているにわかくんだちは、シーマン叩きも知らないのかな?
32 :2006/01/31(火) 23:09:31 ID:nr9w61vJ0
改めて粕屋語録見てみると笑えるw
33 :2006/01/31(火) 23:11:07 ID:1WuoXMS40
>>1
乙。いつのまにか次スレいっててびびった
34 :2006/01/31(火) 23:16:30 ID:DA3MclFA0
オシェイ怪我して良かった

ユナイテッドにはいいことですね〜(キモワラ
35 :2006/01/31(火) 23:16:54 ID:DA3MclFA0
↑只今のMUTVより
36.:2006/01/31(火) 23:37:41 ID:MitY8debO
ロナウドも3試合出場停止でこれが3試合目ですね→それもユナイテッドにはいいことです。
37  本日のレス :2006/01/31(火) 23:41:20 ID:PvtR4qXU0
こいつの解説きいてると
気分がわるくなる

38 :2006/01/31(火) 23:41:27 ID:yK8YRqIC0
ニステルローイも思い切って出しましょうよ。
じゃないと良いセントラルミッドフィルダーは獲れないですよ。
お金ではチェルシーにやられちゃいますし・・・。

なんだこいつ?
39  本日のレス :2006/01/31(火) 23:42:42 ID:PvtR4qXU0
俺たちは客だ。
金を払ってみているのに
何故?嫌な思いをしてみないといけないんだ!

それにしてもMUTVの
ブラックバーン戦の解説ひどいぞ。
40 :2006/01/31(火) 23:42:53 ID:nkI1IDfw0
まさに厚顔無恥。
こっそり2ちゃんで書いてろよって感じの発言ばかりだな。
予想なんかどうでもいいのに嘘までついて当てたことにしてるしw
マジできもい奴だよ。
視聴者に馬鹿にされてることを本人は気付いてないのかな?

41  本日のレス :2006/01/31(火) 23:43:55 ID:PvtR4qXU0
タメグチ解説
やめてくれ
42 :2006/01/31(火) 23:48:21 ID:1WuoXMS40
チェルシー大赤字のニュースにはなんかコメントした?
ガナーズあたりならビジョンがないとか叩きまくりそうなもんだが
43 :2006/01/31(火) 23:54:30 ID:DA3MclFA0
ニステル放出とか本気かよ
44:2006/01/31(火) 23:56:08 ID:R6E+fOoEO
粕谷は正直者
45(キモワラ:2006/02/01(水) 00:04:28 ID:bf9+F4Ev0
俺はカス発言の「(キモワラ 」って部分に禿同(キモワラ
46 :2006/02/01(水) 00:14:42 ID:IFuhI6XM0
リーガの方がすごいって言う人はプレミア見てないって
47 :2006/02/01(水) 00:15:44 ID:j7OG3pty0
今やってるMUTVを観るとカスの糞さが
改めてわかる・・・・
48 :2006/02/01(水) 00:17:26 ID:29so0yLt0
粕谷はどうにもならない
だとすれば、つかう曲の見識が問われるのはもちろんだが、いっしょに仕事する実況の力量が問われるだろう

谷口w
49_:2006/02/01(水) 00:25:57 ID:GmiNQw30O
>>26
大好き+ギブン
50_:2006/02/01(水) 00:53:04 ID:C9E2XvgJ0
粕谷のはもはや解説ではない
批判と粕谷の要望を喋ってるだけ
51 :2006/02/01(水) 01:09:29 ID:iCNFyPfS0
コーナーキックにならなかったのは最後にルーニーが触ったからですよ。
審判叩きたいからといって少し強引過ぎやしやませんか?糞カスさん。
まぁ分かってたがフランスリーグも見てないのね。
相変わらずワンプレーに対してグタグダ言ってるだけ。
52 :2006/02/01(水) 01:12:47 ID:T6O8KBp+0
実況するなよゴミクズ
53 :2006/02/01(水) 01:13:33 ID:3y3NVgXs0
出ました。お決まりの、
バルサ大したことない→スペインサッカー全体大したことない(極論電波)→
架空のスペイン好きジャーナリストを馬鹿にする(欠席裁判)→プジョルがチェルシーいったらポジション無いよ発言(通算50回目くらい)

MUTVでもお構いなし。本当にそろそろ死ねばいいのに。
54 :2006/02/01(水) 01:20:43 ID:MKcIRMIr0
なんで粕谷みたいな素人をスカパーは使うのかな?
全く聞くに値しない代物なんだけどなあ。むしろ不快になる。
アナウンサーに絶叫させて盛り上がると信じ込んでる民放の姿勢と変わんねーよ。
結論すかパー市ね。
55_:2006/02/01(水) 01:52:47 ID:C9E2XvgJ0
スペイン好きジャーナリストは架空の人物でではなく
元・部下の金子達仁

粕谷のよく言う○○な人ってほとんど金子の事だろ
イングランドのフットボールはロングボールばっかりとかいまだに言う人とか
56 :2006/02/01(水) 02:03:23 ID:tBRNpfTh0
だとしたら、ものすごく視野狭いなw
57:2006/02/01(水) 02:04:13 ID:l1AolgHY0
>>53
kwsk
58 :2006/02/01(水) 02:04:20 ID:MdZcfnFP0
>>54
絶叫アナのほうがまだマシだよ。まぁあれは代表戦だからああいう演出もわからなくはないしな。
粕谷の愚痴・中傷オンリーの解説(になってないが)は全く理解できん。
完全に自分の好きな奴だけ褒めて嫌いな奴・チームはとことん貶す解説を聞きたがる奴がいるわけがない。
おまけにプレーに基づいてるわけでもなく根拠は自分の主観だからどうしようもない。
真面目な話、こんなんで金がもらえるんだったら誰でもこの仕事できるよな。
59 :2006/02/01(水) 02:31:40 ID:j7OG3pty0
たしかに色々な解説者がいていいとは思うんだが
視聴者を不快にさせるような解説者は使っちゃいかんだろ
60p:2006/02/01(水) 02:34:32 ID:TY3m06ar0
61 :2006/02/01(水) 02:42:40 ID:CU7OZ5CW0
なんか僻みばっかで正直格好悪いと思います
粕谷さんがそんなに嫌ならアナタが解説者になってください
62 :2006/02/01(水) 03:04:17 ID:ho3gBZF/0
スレ出だしから熱いなーw
63 :2006/02/01(水) 03:07:07 ID:41aTeJZT0
審判にそんなに文句言うなら粕谷さんが審判やってください
5分ともたないと思うけど
64 :2006/02/01(水) 03:07:20 ID:SJRxIckC0
ここで愚痴ってても何も始まらないよ。
みんなはスカパーに抗議の電話やメールしてるの?
テンプレに抗議メールの内容とか貼り付けて、それをみんなで送ったりすればいいじゃん。
65 :2006/02/01(水) 03:14:07 ID:enlKnKuY0
好き:メフトゴンザレス
嫌い:グレアムポール、ニールセン

あとオーストラリア代表の誰かに「怪我しないかな。」
という決め台詞を仰りました。
66 :2006/02/01(水) 03:26:40 ID:hKNG9PpW0
>>64
Jスポとスカパーにメールしたよ
67 :2006/02/01(水) 03:36:48 ID:T6O8KBp+0
倉 敷:「タルヘタ・アマリージャ。またカードです。きょうのアルビトロはメフト・ゴンサーレスさんです。」

倉 敷:「メフト・ゴンサーレスさんはあいかわらずカード・マジックのようにいろんな色のカードを出しますねえ。」

倉 敷:「きょうのアルビトロはメフト・ゴンサーレスさんです。アルビトロが試合の主役になってはいけませんよね幸谷さん。」

倉 敷:「あー、これは試合をこわすカードですよね。タルヘタ・ローハです。きょうのアルビトロはメフト・ゴンサーレスさんです。」

倉 敷:「あー、やっぱりカードです。アルビトロはメフト・ゴンサーレスさんです。出るってわかってるんだから、選手も注意しないといけませんよね。」
68 :2006/02/01(水) 05:20:48 ID:1nJo62mk0
スレのびるなぁ〜
69 :2006/02/01(水) 05:34:12 ID:XyOvgErk0
「(バラックが冬のマーケットで移籍する確率は)僕の中では100%」
70:2006/02/01(水) 09:40:03 ID:RhvrcCt9O
ハゲなのに偉そう。ハゲなのに・・・
71:2006/02/01(水) 10:08:01 ID:psDrZOXqO
プレミアでこいつが解説の場合は副音声でFA?
72.:2006/02/01(水) 10:10:43 ID:gGuv5XppO
甲谷も相当スペヲタぶりを発揮しててうざいが
粕谷ほど嫌みを感じないのは事実だな
73 :2006/02/01(水) 10:29:57 ID:tBRNpfTh0
俺はコイツがフリスクに対して言ったことが許せん。
ジョゼの肩を持ちたいのだろうが、悪いのはジョゼと
脅迫を行ったやつで、フリスクを責める理由がわからん
74 :2006/02/01(水) 10:39:44 ID:6LyCnLAJ0
粕谷大好きにズラタン入れといてよ
75バル:2006/02/01(水) 10:46:57 ID:ehovO+6CO
なんだかんだ言ってみんなこのカスが好きなんだな
76 :2006/02/01(水) 10:58:32 ID:IRpe5E/B0
なわけねーだろハゲ
77 :2006/02/01(水) 12:26:59 ID:6FhDRXf80
> ジョゼの肩を持ちたいのだろうが、悪いのはジョゼと

粕谷でさえ「ジョゼ」とはいわない
78 :2006/02/01(水) 12:42:49 ID:QTCj7qBG0
>>24
これも追加しといた方がいいお。前スレの貴重な証言。

359 : :2006/01/04(水) 17:54:38 ID:B0cCXEEp0
ていうか俺の記憶が確かなら、

ベスト4出るまではりばぽのことには全く触れず

準決勝では大方チェルシー優勢の予想のなか、ひねくれ者粕谷曰く
「さすがにチェルシーでも1シーズンで同じチームに何度も勝てないから、以外にリバプールだと思う」

決勝ではミラン予想が多数のなか、アウトロー気取り粕谷曰く
「リバプール勝つと思いますよ、えぇ(根拠はとくになし)」

結果、初めからリバプールが優勝と予想してたと脳内変換

だったと思うんだが・・・


360 : :2006/01/04(水) 18:33:14 ID:lz7VPa2O0
>>359
そう。
ベスト16の時点でオリンピアコス戦の勝利で満足。
もうこの辺でいいでしょ。実力は16番目と言ってた。
この時点で優勝予想してたのは実はコージー。
79 :2006/02/01(水) 14:39:50 ID:USYNzYRA0
そういう後出しジャンケン見てると自分にどれだけ自信がないのかよくわかるな。
自分のサッカー論に信念があれば言ったこと捏造してまでして得意げになったりは絶対しないはずだよな。
弱い奴ほどよく吠えるというがまさにそんな感じに見える。
80 :2006/02/01(水) 14:47:47 ID:Bl2KIisf0
捏造ばっか
81 :2006/02/01(水) 14:54:55 ID:lmYn2OPQ0
この人は、ただレッテル貼るだけで大した根拠もなく言ってるからな。
だから薄っぺらにしか聞こえないし、他の意見にも簡単に乗り移れる。
82 :2006/02/01(水) 15:27:31 ID:L20tZkzS0
コージ-のスポナビもなんかかわいそうだね。選手批判が原因?で
解説一時期お休みさせられたからか、アーセナルに意見言うのに
かなり遠回りしてるもんね。まあ彼の場合は試合を無視した語りが
問題だと思うんだが。

粕谷のマンUや選手批判も分かってないファンが多すぎるって思って
意見してるのかもだけど、ちょっと酷すぎ、偏りすぎ。Jスポとスカパに
電話とメールしてみた。
83_:2006/02/01(水) 16:31:18 ID:s6BOMPGs0
攻撃的なサッカーが見たいと言いながら、守備が緩いからとバルサ(リーガ)を貶し、
一方ではセリエは守備的過ぎてつまらないと言う。
結局、プレミアが最も攻守のバランスに優れて素晴らしいと言いたいだけか。
84ソーシャ:2006/02/01(水) 16:46:34 ID:xlSG1s8ZO
エインセへのいいことばっかりあると思うなよ発言には閉口したが(その後ケガで長期離脱)
オシェイがケガでユナイテッドには良かったなんてどんな神経だよ、しかもまんうTVで。
解説者以前に人として異常
85 :2006/02/01(水) 16:48:11 ID:Sl8TZ4fP0
というか
バルサとユーべを貶してチェルシーを持ち上げたいだけじゃないか
86_:2006/02/01(水) 17:53:44 ID:WZZ7c8uM0
昔、サッカーAgeというサイトがあって、そのネタをあたかも自分独自の情報のように話していた。

この人の「ダフはもっと評価されてもいいはず」とかの発言。「ダフは(国際的に)もっと評価されてもいいはず」
かと思いきゃ、よくよく聞いていると日本のスポーツ新聞、雑誌、ネットで評価されるべきになっているから一気に
話のレベルが落ちて嫌だ。英国やヨーロッパ内での評価を先に話せよ。
87:2006/02/01(水) 18:01:42 ID:n4KXGZ4j0
>>83

プレミアも4強以外は大した事はないって自分で言ってたけどね
じゃ4強以外大したレベルに達してないリーグでチェルシーが独走するのも当然と言えるな
それにユナイテッドはビジャレアルになにもできず予選敗退してるし
チェルシーだってベティスに1回負けてる。しかも1−0で
リーガで守れるものバレンシアだけと意味がわからないレッテルを貼ってるが
ラニエリ時代なんか守備が崩壊して予選敗退してるし
ただクーペル時代とベニテス時代は守備を重点に置いてリスクも犯さず
戦っていたから守れたって事を気づいた方がいいと思うけどね


88 :2006/02/01(水) 18:37:52 ID:AIYShnUR0
>>87
カスは出ているデータとかの自分に都合の良いところだけ語るんだよな。
チェルシーが実はCLでアウェーになると弱いとか(昨季のノックアウトラウンドはカンプノウ、オリンピア、アンフィールド全部負けてる)
マルケスじゃドログバを云々言っているが、じゃあフェレイラでロナウジーニョ抑えられんのかとか
(これも昨季だと前半かなりやられて黄紙もらってハーフタイムで引っ込められてる)
そういう部分には一切触れようとしない。

んで自説の不利になる事実が突きつけられるとフレッチャーの得点は偶然とかUEFAの陰謀とか審判がクソとか言い出す。
もしくはリバプー優勝予想してたとかとんでもない後出し発言。
精神年齢が低過ぎるんだよ。
89 :2006/02/01(水) 20:46:53 ID:Gf1sRcod0
これはすごい自演だ
90 :2006/02/01(水) 20:59:54 ID:vA25JT6x0
こいつ確かFOOTで自分の選手時代(?)のことを
「削り屋でゲームメーカー」って言ってたような。
91 :2006/02/02(木) 00:46:26 ID:QsIwDs4b0
チェルシーが弱くなったらあっさり切って乗り換えるのが目に見えてるよな
MU当たりが好調だと「そろそろ復活するんじゃないかと前から思ってました」みたいなこと言ってw
92 :2006/02/02(木) 01:45:16 ID:f5GHEUh40
粕谷と下田のコンビって初めて?
93_:2006/02/02(木) 05:22:11 ID:svJmyD4S0
「若い頃は街でよく喧嘩したし酒も飲んだ。複数の女性とも付き合った。悪かったんですよ、僕は」

これはどういう流れで言った発言なの?
前後のコメントが知りたいんですけど

94ちんかす:2006/02/02(木) 07:07:43 ID:mgOzNY2zO
さすが粕谷だよリオの中盤は最高だね
ファンタジーとレッドなんてなかなか出来ないぜ
95 :2006/02/02(木) 07:24:33 ID:xAPHVPs30
引き分けてテンション下がってやんのw
96_:2006/02/02(木) 08:16:57 ID:e5zOxH0Z0
チェルシーファンの人にとっちゃ迷惑な話だよな。こいつのせいでアンチチェル
が増えてるだろ。

粕谷が主張し続けたリオの中盤起用おおはずれテラワロスw
97:2006/02/02(木) 08:28:56 ID:/rWyCDWNO
あのー、移籍市場閉まっちゃったんですけど…
バラックは結局どのチームにいるんですか?教えてください
98 :2006/02/02(木) 08:42:26 ID:dmAuVTu20
「……まあ、お楽しみは夏までとっておくという事でね(キモワラ」
99 :2006/02/02(木) 09:33:47 ID:abAajAA/0
糟屋だって、おもしろけりゃー、いいじゃないか。
(キモラワは言えてるけどね(キモラワ
100名無しさん:2006/02/02(木) 11:03:50 ID:YT/qsfBJ0
101 :2006/02/02(木) 11:14:38 ID:PKnM77fs0
バルサとか阪神も、弱い頃を支えたファンがいるからここまで来たんだよなぁ
粕谷もそういうチーム一つでも持っていれば違ったかもね
102:2006/02/02(木) 12:29:50 ID:k//8es0wO
髪も言うことも薄っぺら
103_:2006/02/02(木) 14:40:30 ID:d19uefYO0
とりあえず、言葉選んでしゃべれと。
粕谷口悪すぎだろ…とても多数の視聴者がいる放送の解説者とは思えない。
104 :2006/02/02(木) 14:56:50 ID:iaCVQiOP0
>>95
かなりテンション下がってたなw
試合終了迫ってきてからは、殆ど喋ってなかった気がする。
105 :2006/02/02(木) 16:47:16 ID:dQaIFy2J0
バラック移籍しなかったねwww
106_:2006/02/02(木) 18:47:34 ID:FfP4zQ/HO
「(バラックが冬のマーケットで移籍する確率は)僕の中では100%」


ちょwwwww言い訳楽しみwwwwww
107 :2006/02/02(木) 18:58:05 ID:VwtEJfuk0
また捏造か
アンチもワンパでつまんねーよ
オマケに低脳ビッパーときた
お前は外でブーンブーンしてろよ
「皆の前でぼくは馬鹿だからブーンしてきたお!」
はぁ?氏ねよ
108_:2006/02/02(木) 19:28:06 ID:FfP4zQ/HO
どこが捏造なんだ?
109 :2006/02/02(木) 21:04:39 ID:yJlQ2l8t0
ここを煽ってるのか?w
2ちゃんねるの名無しを挑発してどうするんだろうと思うが、本人はそうとうキズついてるんだなやっぱ

おまえら、もうやめてやれよ
110 :2006/02/02(木) 21:59:09 ID:k+yoZLDD0
あれだけキチガイ的な発言しといて傷つくも何もないだろw
謝罪しろとはいわないが意識的に発言を気にするようになれば誰も叩いたりはしないわけだしな
111 :2006/02/02(木) 22:09:08 ID:yJlQ2l8t0
おまえ、観てなかったんだな。
かくいうオレも偶然観たんだけど。
112 :2006/02/03(金) 00:21:11 ID:j3/TAguJ0
スカパースレより

231 名前: [sage] 投稿日:2006/02/02(木) 22:17:47 ID:uDRvetGQ0
UEFA CL 決勝T一回戦 1st leg 両日28;:30〜
2月21日開催
PSVvsリヨン 183ch 川本治・田中雄介
レアルマドリードvsアーセナル 184ch 金子達仁・倉敷保雄
バイエルンvsミラン 185ch 鈴木良平・八塚浩
ベンフィカvsリバプール 308ch 粕谷秀樹・西岡明彦

2月22日開催
レンジャーズvsヴィジャレアル 182ch 後藤健生・中村義昭
アヤックスvsインテル 183ch 川勝良一・倉敷保雄
チェルシーvsバルセロナ 184ch 原博実・西岡明彦
ブレーメンvsユベントス 185ch 羽中田昌・八塚浩
113_:2006/02/03(金) 00:24:45 ID:LMXFZ8/h0
>>112
リバポ戦か…一番マシなカードになったかな?
ベニテスがトラオレをチョイスしなければw

本当にチェルバルじゃなくて良かったよ
114 :2006/02/03(金) 00:35:05 ID:Zpr+AjAQ0
でもヒロミはスペイン寄りだろ?
115 :2006/02/03(金) 00:37:12 ID:pusc3Rm80
チェルシーvsバルセロナ 184ch 原博実・西岡明彦

バルサヲタとアンチチェルの組み合わせワロス
116_:2006/02/03(金) 00:39:41 ID:P0by12ZO0
鉄人「チェルシーはどうやら莫大な赤字を抱えてるようで」
カス「・・・・・・・・・」

このやり取りワラタw
117 :2006/02/03(金) 00:40:40 ID:Z0FJJEqm0
本当粕谷じゃなくて良かったなぁ。チェルシーバルサ。
粕谷だったら、チェルシーマンセー&バルサ叩きを
延々と続けそうだからな。
118(∩´∀`)∩ワーイ:2006/02/03(金) 00:43:37 ID:wI7zoD3n0
この前のまんうTVはひどかったな。

「リーガばかり見てる方はチェルシーのすごさがわからないんですよ、ええ(キモワラ)」

逆も言えるワナw

「プレミアばかり見てる方はバルサのすごさがわからないんですよ、ええ(キモワラ)」

散々バルサ貶しといて
「私はあまりリーガは見てないんですが。」

はぁ??
基地外発言やめろや!!!

てかまんうTVでチェルシー語るのいい加減やめれ。うざい。
119    :2006/02/03(金) 00:56:44 ID:v4ZUEyhM0
「バラックの移籍先、大体読めてきました。今は言えませんけど。」

もし、バラックが移籍してたら得意の後出し、じゃんけんで、やっぱりボクの
読みどおりでした と言えたんだろうが、後だし、じゃんけんも出来ないね。
もう、いいでしょ。解説者として、こんなに恥ずかしいことないわな。
とっとと退場してください。
120 :2006/02/03(金) 01:18:39 ID:vy64sLW00
つーか、

「バラックがバイエルンから居なくなるのは間違いない。」

とか言ってなかった。
121_:2006/02/03(金) 01:21:00 ID:P0by12ZO0
チェルシーが引き分けたら何故かバルサが負けた話w
もうこの人マジで頭が少しおかしいのかも?
122 :2006/02/03(金) 01:27:46 ID:vy64sLW00
失敬。
「言ってなかった?」ね。
123 :2006/02/03(金) 02:24:16 ID:d4uJOKBo0
>>112
すげえ、俺的には満点に近い人選だ。粕いなけりゃなお良いがそれは非現実的だし。
金爺もセルジオもいないんだな。すばらしい。羽中田は見るかどうか微妙な試合だし。
あ、よくみりゃ空砲もいない。世界が薔薇色に見えてきたw

あとはカネタツの「レアル褒めたくないから相手をひたすらケナす病」が出ないことを祈るのみ。
124 :2006/02/03(金) 02:31:31 ID:MZTzQjv/0
カス屋の移籍情報は解説同様、当てにならんぜ。

●現地のジャーナリストによると
(現地の日本人フリーターの知り合い)

●移籍先は、いまはまだ言えないんですけど
(だったら言うな!)

●まあ十中八九決まりでしょうねえ
(ほとんど外れる)

選手名は忘れたけど、ウリエやスーネスのチームで、
「監督と折り合いが悪いんで、まず移籍でしょうねえ」
とかカス屋が言ってた選手が何人もいた。

その後、注意してみてたけど誰も移籍しねえw
ほんとふざけた野郎だよ。
125 :2006/02/03(金) 02:34:26 ID:d4uJOKBo0
>まあ十中八九決まりでしょうねえ

ちなみにバラックのときは「100%」だったw
126 :2006/02/03(金) 03:12:52 ID:bdJelMuW0
今週のWSMでマニシェがCSKAモスクワ所属だと勘違いしてたって言ってるなw
でもスカパーの放送で何度と無く油繋がりで移籍してくるとか誤情報を流し続けておきながら
雑誌のあんな片隅で謝罪?されてもねえ…

実際にマニシェがチェルシーに移籍して始めてディナモ所属だって気付いたんだろうな。
この冬に移籍して来なかったらCSKA所属だと思い込んだままだったのは明らかだ。
127 :2006/02/03(金) 04:17:18 ID:Cf0JmV2X0
ご自慢のナイフで怪我したらいいのに
128 :2006/02/03(金) 05:52:46 ID:RuD0JorN0
>>72
ヲタっつーか元アトレチコの監督。
129_:2006/02/03(金) 05:59:22 ID:P0by12ZO0
945 名前:_ 投稿日:2006/02/03(金) 05:28:21 ID:E3Yfvj+R0
「インテルは上層部のほうから全て1回潰して1からやらなければ
ならないだろうね〜、マンチーニがそれやるって思ってたんだけど
どうもちがうらしい。これやれる監督は1人しかいないだろうねー。
それはモウリーニョ。」by粕谷

チンテリス太のみんなこれどーよ?

from インテルスレ


相変わらずカスのウチのチェルシー節が炸裂してますw
130 :2006/02/03(金) 09:51:22 ID:ncq1+BeE0
MUTVを見て末期症状だと感じました。完全にイっちゃってる

>>118
あと選手の悪いとこばかり見て良い所を見ない みたいな事も
言ってた。それは自分なのにね。

>>127
ワロタ
131,:2006/02/03(金) 10:24:21 ID:EoFfPKXk0
チェル対ヴィラ戦で
「プレミア担当している以上、バルサ戦厳しいなんて口が裂けても言えない」
みたいなこと言ってた。
132 :2006/02/03(金) 11:55:44 ID:Ydd+tvkv0
プロ意識低杉。
ジャーナリストがなあなあで身内有利の話ばっかたれ流すってどうよ。
133_:2006/02/03(金) 12:25:03 ID:9hisN+UN0
JスポでバルサTVもやってるんだから、ある程度言葉を選ぶべきだな。
チェルシーやイングランドが優勝したら独壇場だろうな。
134_:2006/02/03(金) 12:28:27 ID:XqOMESDIO
別にチェルシーは嫌いじゃないが負けて欲しいな。
135 :2006/02/03(金) 12:58:45 ID:caJD69bs0
叩けば叩くほど意固地になってる
このまま突っ走らせたらどこまで行くのか見もの
「俺はモウリーニョだ」とか言い出すかな
136:2006/02/03(金) 13:17:39 ID:NY2yYwlYO
そんなカスヤがみんな大好きなのさ
137 :2006/02/03(金) 13:30:37 ID:RSqyTpNW0
>>132
真面目な話、ジャーナリストじゃないよな。
ジャーナリストってのはちゃんと取材して記事や本を書く者のこと。平たく言えば「記者」だが。
粕谷の場合取材もせず解説の立場から私見をまきちらしているに過ぎない。

ってかこいつの職業ってなんなんだ?
テクニカルアドバイザー?なにそれ?
138 :2006/02/03(金) 15:28:32 ID:K4Ogbi360
粕谷のテクニカルて何?
139 :2006/02/03(金) 15:39:17 ID:02jiuzmZ0
いかがわしい肩書きだな。
140 :2006/02/03(金) 16:23:22 ID:Vy9q+8/90
「スペイン好きのジャーナリストが叩くんだよなぁ。
イタリアのジャーナリストは叩かないですよ。
いいとこ見ましょうね、いいとこ。」

普段、叩く事しかしてない癖によくこんな事言えるよなぁ。
それ言った後に谷口が「悪いとこつつかないでね」って
言ってて、ちょっとGJって思った。

「リーガを見て、バルセロナ凄いって言ってる人は、
プレミア見てないと思いますよ。」と決めつけ、
またまた「プジョルは確かにいいDFですけど、チェルシーだと
出れる場所ないですよ。」
141 :2006/02/03(金) 16:45:40 ID:dH5nHffJ0
ラ・リーガがJSつーかスカパーにもどってきたら何ていいはじめるんだろうな

けど、眼を皿のようにして自分の一挙動一投足を食い入るように観て、メモなんかとっていちいちコメントするやつがたっくさんいると思うと、やつもやりがいがあるだろうな
「すぐに結果が出る」とかうそぶいてるしなw
142:2006/02/03(金) 18:41:06 ID:/tcB21wm0
「プジョルがチェルシーに来てもポジションはありませんよ」とか言ってるけど
じゃテリーやカルバーリョがバルサに来た時にあれだけ高いディフェンスラインで
チェルシーでやってた時と同じ評価を得られるかと言えばかなり難しいと思うが
そしたらそれで
「あれだけラインが高いんだからセンターバックには負担が大きいからある程度の失点は仕方がないですよ」
とか言いそう

まあ逆もしかりでジョーコールがロナウジーニョからポジションが奪えるのか?
ロッベンがメッシから簡単にポジションを奪えるのか?
ドログバはエトーより点を獲れるのか?
ランパードはデコより絶対に活躍できるのか?

そう粕谷に聞きたいんだが・・・・・
143 :2006/02/03(金) 18:55:19 ID:dH5nHffJ0
粕谷以上に長文
144 :2006/02/03(金) 19:10:36 ID:UfRZoZvq0
ロッベン>>>>>>>>>>>>>>>メッシ(知的障害者顔)
145_:2006/02/03(金) 20:31:40 ID:aKpIqu9j0
>>144
粕谷乙
146 :2006/02/03(金) 20:48:40 ID:Zpr+AjAQ0
粕谷はそこまで好きじゃないだろ若禿ロッベン
147 :2006/02/03(金) 21:06:09 ID:lTu23stP0
今フラサカに出てるぞ
148_:2006/02/03(金) 21:09:03 ID:cL6G9EAaO
粕谷さんへの質問を受け付けています!だって。
ここの誰か送らないかなw
149 :2006/02/03(金) 21:10:21 ID:cNlKE9Uo0
横にハチュウダがいたらバルサ批判できないなw
150 :2006/02/03(金) 21:11:28 ID:fgyIukmT0
髪増えませんでしたか?
151 :2006/02/03(金) 21:23:18 ID:H4KhDwCZ0
粕谷秀樹の勝つためのフォーメーション=ウイイレ
152_:2006/02/03(金) 21:39:41 ID:XqOMESDIO
バラックの事質問してくれたら神
153 :2006/02/03(金) 21:53:21 ID:dH5nHffJ0
デル・オルノのOG
154 :2006/02/03(金) 21:53:41 ID:lTu23stP0
デルオルノ・・・・・・
155 :2006/02/04(土) 00:26:19 ID:j+d25m120
この人
「カッサーノをコントロール出来るのはカペッロしかいない。」
とか言ってたよ。
156 :2006/02/04(土) 00:44:45 ID:VGm1Fwnj0
それは粕谷じゃなくてもいってんじゃないのみんな
157 :2006/02/04(土) 00:57:19 ID:j+d25m120
へー そうなの?
158 :2006/02/04(土) 00:58:49 ID:Xlm8FXMJ0
粕はチェルシー優位論だと思ってたが、WSMではむしろ負け確定みたいな口ぶりだな。

「清々しく負けて見せて、爽やかイメージ作った分で得しようなんてね。計算高いなあいつ」

妄想で相手を評価しちゃうあたり、まさにこのスレ住人(俺とか)と同じだな。
159 :2006/02/04(土) 01:05:52 ID:zURpf9P00
>>158
負けたときのことを考えて、今からそんなこと言ってるんだろうね
ホントせこい奴だよ
160 :2006/02/04(土) 02:32:55 ID:YTXkiNhR0
>>142
バルサはテクニカルな選手をファンが好むんでチェルの選手でスタメン
になれる可能性があるのはDFが守備要員で1人か2人、後はマケレレとロッベンくらいだろう。
ロッベンもロナウジーニョが右やってくれないとベンチだろうな。
161_:2006/02/04(土) 12:10:37 ID:efWzJC5ZO
いろんなおもしろ発言があるけどツェフをナンバーワンにしたいが為に
ブッフォンの守備範囲が狭いって言ったのが一番笑えた
昔はあんなに誉めてたのにね
本当におもしろい人だね
162 :2006/02/04(土) 14:48:16 ID:TBAVE8ZO0
風説の流布は犯罪ですよ
163   :2006/02/04(土) 14:52:06 ID:JELmg7b60
出版業界に多いよ。こういうタイプ。
バラックが移籍しなかった事情を話してくれないかな。
100%移籍と言っておきながら、しなかったんだから、その理由を調べるべきでしょ?
ただのチンピラ粕谷じゃなく、ジャーナリスト粕谷ならね。
164 :2006/02/04(土) 15:33:34 ID:gCR8UxBw0
私がマンUに入ったら
オニールを新監督、Aコールを強奪、バラックをセンターに、オーナーにはアブラを!
165 :2006/02/04(土) 15:59:12 ID:4xOKZYUX0
粕やんキボンのリバプールフォメーション@チェルシー戦

        レイナ

 キャラガー  ハマン  リーセ

    アロンソ  シソコ

ルイガル   キャプテン  QL

  モリエンテス  ファウラー

コメント
クラウチの高さはチェルシーには通用しない
ファウラーのリバープル愛に期待
ヒーピアはスピードがないので、ウインガーにぶち抜かれる
ハマンをセンターにすれば、ボール回しが楽になる
QLのところは、人材がいないので渋々

マジでウイイレ厨の発想
166 :2006/02/04(土) 16:03:58 ID:VGm1Fwnj0
実況するなゴミクズ
167 :2006/02/04(土) 16:14:57 ID:qnV0FUw90
移籍の噂話を紹介するだけなら別にいいよ。
でも、独自の情報ルートがあるから確実だとにおわせて
外してばかりいるのは滓也しかいない。
そんな粕谷先生の移籍情報が聞けるのはスカパーだけ
168あー:2006/02/04(土) 16:15:24 ID:okD5YbsUO
粕や大好き
169-:2006/02/04(土) 16:32:42 ID:NOQmboJe0
フラサカでハリーのこと酷評していたけど、あの感じじゃあ前からああいう風に言っていたんだろうな?
私は粕谷さんが誰だかわからず、最初はアンチ粕谷の皆さんの言っていたような人物を想像したら川勝さんだと思い込んで勘違いしていましたが、
昨日フラサカで初めて粕谷と言う人物を知り愕然としました!あまりにも言いたい放題奴だと・・・
てか粕谷さんは実況ではリバプール贔屓するとか言っていますが、内心チェルシーヲタではないかという感じが私はしますね。

それと粕谷さんが最後にリッピを引き合いにだし、酷評していた代表監督は誰でしょうか!?
170 :2006/02/04(土) 16:39:36 ID:HYpq6Sre0
昨日のFSSの最後のほうで粕が「みんな知ってるくせにぃ〜」って
言ってたんだが、あいつ早口で濁すような言い方したから聞き取れんかった。
いったい、どこの事を言ってたかわかる人おしえて!
171 :2006/02/04(土) 16:40:46 ID:HYpq6Sre0
カブった。スマソ
172 :2006/02/04(土) 16:54:16 ID:qnV0FUw90
いま叩ける代表監督といったらエリクソンかな?
放送みてないけど
173_:2006/02/04(土) 18:18:11 ID:kYBP7DJD0
エリクソンだったらおとり取材の話のところで叩いてるはずだし・・
>>169
キューエルとクラウチはリバポ戦の度に「信じてませんよ」って言われてるよ
リバポをひいきするって言うのはチェルシーの話題ばかりだとつまらないから
クラウチとかを批判していくんでしょ
174 :2006/02/04(土) 18:22:02 ID:LFFTsEaJ0
キューエルとクラウチの活躍でリバポ勝利きぼん
175 :2006/02/04(土) 18:25:17 ID:ugfWD0vW0
ジコさんのことでないの。
176 :2006/02/04(土) 18:27:20 ID:zsHn2Orn0
ジーコの鹿島枠のことを言ってたんじゃないの?
177 :2006/02/04(土) 18:42:10 ID:0tiODQTAO
>>165
ワロス
178 :2006/02/04(土) 18:51:41 ID:MnnlyoGd0
キューウェルからしてみれば
「別にオメェに信用されたかねえんだよ、このハゲ」
って感じじゃなかろうか
179 :2006/02/04(土) 18:58:15 ID:Mt0/gFcr0
その感情すらないっしょ。ひたすらどうでもいいし興味もないと思う
180 :2006/02/04(土) 19:36:53 ID:mavQyo+v0
キューウェルは粕谷のこと知らないしね

キューウェルが来日したら、粕谷は取材に行くのかな?
つーかこないだ来てたけど、取材に行こう、とかは思わなかったのかな?
本人にたずねるいい機会だったのにね
181_:2006/02/04(土) 19:53:46 ID:zykDeiXXO
>キューウェルは粕谷のこと知らないしね

何かワロタw
182_:2006/02/04(土) 20:56:29 ID:07rJ6X3rO
癖の強い食い物みたいなもので
嫌う人と好む人はっきり分かれるよな
俺的には面白い。
183 :2006/02/04(土) 21:20:55 ID:gCR8UxBw0
ガイシュツだけど、「デルオルノのオウンゴール」ハゲワロス
184 :2006/02/04(土) 21:32:35 ID:Y4Z0tRMF0
>>183
糟が言ってたの?
デルオルノってチェルスキでOGしてたっけ?
185 :2006/02/04(土) 21:38:05 ID:wyFdb2Ob0
知識のひけらかしがいらつく。しかも説明しないでただ自己マンでしゃべるだけ。
若手の審判の名前とかだされてもわからん。
186 :2006/02/04(土) 21:51:30 ID:JLpVl3np0
>>184
昨日のFSSのフラサカQで、
「チェルシーvsリバプールのラストゴールは誰?」っていうのを
当てるクイズがあって、粕谷が西岡に話をふられて
「普通じゃつまんないから、デルオルノのOG」って言ってた。
187 :2006/02/04(土) 23:10:26 ID:auTAIhMt0
>>182
粕谷の場合もはや癖とかそういう問題じゃないだろ
まぁ悪口メインで特定チームびいきというスタイル自体はまだ許せるが、
倫理観のないコメントや根拠や正当性ない批判は業界人としてアウトかと
188_:2006/02/04(土) 23:16:19 ID:A+OUfcrP0
いいかげんスカパーから退場して欲しいよ・・・。
189 :2006/02/05(日) 00:15:17 ID:Apb6PsHE0
>>187
いや、「癖の強い食べ物」であってるんじゃね?
試合そのものよりも、試合をどう捉え、どう表現するかのアウトプットの方を重視する連中がいるんだよ。
そういう連中にとって粕谷みたいなのは面白いんだろうと思う。
試合そのものを楽しみたい者にとっては苦痛以外のなにものでもないが・・・・
190 :2006/02/05(日) 00:30:32 ID:uBYYdl2h0
表現ってwそんなハイレベルなもんじゃないだろう。
粕谷は刺激の強いことをいっとけば条件反射するような
低レベルな連中に合わせてるだけ。一番数が多いからね。
粕谷にとっては視聴者は馬鹿な方が都合がいいんだよ。
191 :2006/02/05(日) 00:44:25 ID:2Y2mFh8a0
>>190
それはこのスレの人間に対する皮肉か?
192 :2006/02/05(日) 01:02:17 ID:OfNsUrmi0
粕谷が好きな奴

口数は多くて目立ちたがりや しかし仲間からの信頼は薄い

こんな感じ?
193 :2006/02/05(日) 01:04:16 ID:uBYYdl2h0
粕谷のレベルの低い話を条件反射的に面白がってる連中のことを言っただけだよ。
粕谷の解説を面白いというやつがいてもかまわないけど、俺はそいつを軽蔑するね。
人間性もセンスも頭の出来も。
194 :2006/02/05(日) 01:08:48 ID:DBtZwQ7h0
>>186
サンクス。
デルオルノが好きだからただでさえ糟に嫌悪を抱いてたが
もう我慢できん。
フラサカと西岡に抗議のメール書く。
195 :2006/02/05(日) 01:25:44 ID:UW9EjPgB0
>>182
せめて腐った食い物にしてくれ。
解説になってるなら文句は言わない。
信者が一部いるのは認めるが。
196 :2006/02/05(日) 01:29:11 ID:AjI9zSH+0
癖の強い食い物っていうか食い物に入った茶バネでしょ
197:2006/02/05(日) 03:22:51 ID:3lcKKNkzO

じゃ 渡邊一平でいいんだな。
198_:2006/02/05(日) 03:42:54 ID:2L5nN6zb0
「若い頃は街でよく喧嘩したし酒も飲んだ。複数の女性とも付き合った。悪かったんですよ、僕は」

これはどういう流れで言った発言なの?
前後のコメントが知りたいんですけど
199 :2006/02/05(日) 04:41:58 ID:Lf1hFKqb0
>>198
適当に言ってみる
どっかのDQN選手の話題が出て自分のこと言ったんじゃまいか
まあ、粕屋って若い頃はけっこうかっこよかったっぽいからわかる気が
200 :2006/02/05(日) 04:58:48 ID:Lf1hFKqb0
>>193
自分もスカパー加入したての頃は粕谷大嫌いだったけど
ハチューダが「バルサと日本代表が対戦してもバルサを応援する」って
言ったとき、粕屋が「理解できない」って軽蔑したコメントをして以来
粕谷が好きになった。
スペイン人になった気でいるハチューダみたいな鏡を見られない日本人は嫌いなので。
201 :2006/02/05(日) 05:26:24 ID:ZzmqhV8m0
>>200
粕谷が好きならお部屋に行ってやって。
ただスレ維持してるだけの糞スレを助けてやれよw
202 :2006/02/05(日) 05:29:45 ID:yIMjAfZ90
俺は雨の日に捨てられてる子犬を拾って帰った粕谷を見てから
彼が好きになった。
203 :2006/02/05(日) 05:48:10 ID:AYgyCzUa0
粕谷の娘って養女なんだよな
孤児をひきとって育てたんだって
それを知って彼が好きになった

もしかしたらその義理の娘と関係したりしてるのかも知れないけどさ
204 :2006/02/05(日) 05:51:17 ID:ZzmqhV8m0
ネタスレとしてもこったが上だなw
205 :2006/02/05(日) 05:52:28 ID:25fldLIh0
あの
ネタスレにしないでいただけますか?
206.:2006/02/05(日) 06:27:23 ID:NuoTmrg20
粕谷はC・ロナウドとフレッチャーはけなすのに、
朴はけなさない。なんでーーー??
朴もひそかにお気に入りリストに入ってんの?
207.:2006/02/05(日) 08:40:41 ID:VuL7R3C0O
いつもこいつにはFK蹴らせるなって言ってた栗が無回転のフリーキック決めたな。ジュニーニョ、ピルロの真似とかで文句いうかな?
208 :2006/02/05(日) 10:17:14 ID:fpzDd34I0
>>199
「理解できない」=「やっぱイングランドでしょ(キモワラ」
209_:2006/02/05(日) 11:19:07 ID:Sti68WtW0
俺は電車にひかれそうだった子犬を助けた粕谷を見てから
彼が好きになった。
210 :2006/02/05(日) 11:34:49 ID:iZUwk1Vj0
>>200
カスヤは単にリーガとリガ好き解説者が嫌いなだけで
叩けるならネタは何でもいいという奴。
チェルシーと日本代表がやったらチェル応援するんじゃないのカスヤは。
211 :2006/02/05(日) 11:43:24 ID:+pgQQk2O0
>>200
バルサか


w
212_:2006/02/05(日) 11:48:06 ID:WxnHaURXO
>>209
どう考えてもテリーマンです。
本当にありがとうございました。
213 :2006/02/05(日) 12:04:45 ID:Uwvin/m/0
>>206
海外でやってる日本人韓国人はあまり貶さないような
多くの視聴者を敵にまわす事になるしね
214_:2006/02/05(日) 12:22:20 ID:lgRh/ena0
>>200
これ初耳なんだけどソースは何よ?
215 :2006/02/05(日) 12:29:58 ID:GFg9y7/V0
>>210
もし粕がリーガ担当ならリーガマンセー、プレミア雑魚扱いになるよ。
実際数年前はそうだったし。まあ本当にプレミアのレベルが低かっただけかも知れないが。
216 :2006/02/05(日) 13:54:58 ID:nBu1sOJ60
>>187 の意見が妥当と思えるな。

悪ぶったキャラ、えこひいき、特定の選手批判、薄っぺらい癖に通ぶる解説なんかは
単なる本人の芸風の問題であり、好き嫌いの範疇。(もっと上手いやりようはあると思うけど)

やはり許せないのは人としての節度に欠けた発言や
一貫性も根拠も脈絡もなく言われる、とても批判のレベルに達していない選手“非難”だろう。

おそらく、コイツが生身の選手と接して取材をしてない事が原因じゃないかと思う。
「怪我すりゃいいじゃん」とか、一度でも選手に接した事があれば口がさけても言えないと思うのだが・・・。

あと付け加えれば、そういう発言が人をどれだけ不快にさせるか考慮できない貧困な想像力だろうな。
217 :2006/02/05(日) 14:48:09 ID:U1bi4el30
粕谷の芸風とかキャラはサカ眼のなさをごまかすためでしょ。
その前に謙虚に学ぶべきことはたくさんあるのに。
218_:2006/02/05(日) 14:50:10 ID:WPqlqj14O
今日のチェルシー×リバプールの解説者・・・
219 :2006/02/05(日) 14:59:25 ID:NnANDH/A0
この前のマンウのFA杯でセリエの選手はすぐ倒れると批判した直後に
「みんなルーニーの悪いところばかり注目するんですよね、もっといいところも見てほしいですね」

唖然とした、もうコイツ確信犯だろ。
220 :2006/02/05(日) 15:00:21 ID:dop5+w6k0
リバプール寄りで話すって言ってたな。
倉内&QL批判するなよ。
221  :2006/02/05(日) 15:15:38 ID:jbl3foS60










粕谷死ね

222 :2006/02/05(日) 15:44:59 ID:tnMvHY3uO
>219
俺はコイツの事
記憶障害にかかってると思ってる
ルーニーは大成しないって言った事も忘れちゃうくらい
記憶がなくなっちゃうんだと思う。
そう思うと可哀想だと思える。
223 :2006/02/05(日) 15:54:57 ID:IMRAwyr60
おまえら抗議メールはちゃんとしてるか?
ここで文句たれてても何も始まらないぞ。
このスレのレスも参考にするのもいいかと。
でも、失礼のないようにな。
224::2006/02/05(日) 15:58:16 ID:U7VpPQ3C0
>>200
それは、粕谷がバルサを嫌いだからだろ。
チェルシーが日本代表とやったら間違いなくチェルシーを応援ぞ、この男は。
225::2006/02/05(日) 16:00:32 ID:U7VpPQ3C0
ごめん。思いっきり被ったレスつけてもうた…ort
226 :2006/02/05(日) 18:03:58 ID:I1E+Rfuv0
プロの選手を、あーだ、こーだ言う前に、粕谷は小学校、入り直せ。
もう少し、まともな人間になってから、解説しろ。
227 :2006/02/05(日) 18:17:01 ID:2Y2mFh8a0
>>222
マスコミ関係の人間なんてそんなもんだろ。記憶障害ってより厚顔無恥って奴じゃないの。
自分のいったことに責任もつ気なんて最初からないって。
228 :2006/02/05(日) 18:31:34 ID:FbuF6e660



ガーリヲタ(半数以上バルシャヲタ)がカス谷に群がる地獄絵図でござーい


229 :2006/02/05(日) 18:36:27 ID:eUoW+eiq0
悪いな。
プレミアオタだが粕谷は許せん。
230 :2006/02/05(日) 18:46:53 ID:RuXNHBbT0
抽選会の解説は良かったよ
231 :2006/02/05(日) 19:45:20 ID:iZ+7rBbM0
試合後の「こちらこそ、ありがとうございました」が
スッゲームカツク。
232 :2006/02/05(日) 20:25:59 ID:7RIKuBoBO
粕谷と倉敷って間違いなく仲悪いでしょ。
興味ないプレミアマンセーしまくりリーガをけなしまくる粕谷を倉敷がよく思うはずがない。
CLで金子と倉敷のコンビが何度かお目にかけたがこちらはすごく仲良さそうに実況解説してた。
同じリーガ好きだから倉敷にとっちゃ金子の方が気が合うでしょ。
233 :2006/02/05(日) 20:49:44 ID:oNIXG5Od0
倉敷は粕谷の言うことを特に気にしてないんでは
あきらかに嘘と偏見が混じってるし
234 :2006/02/05(日) 20:57:23 ID:p6t0DReK0
気にはしてるだろうと思う
TVの前ではいわないというだけで
235 :2006/02/05(日) 20:57:48 ID:Ds80B8ED0
西岡もそうだと思う
236_:2006/02/05(日) 21:00:52 ID:mHah03SMO
粕谷は脳が焼かれているっ・・・!
通常のはかりでは捉えられない・・・
無理からぬ・・・あやつは虫けら・・・!
237_:2006/02/05(日) 21:18:49 ID:WPqlqj14O
今日からQLべた褒めしだしそう。
もしかしたらクラウチも・・・
238カスヤーレ:2006/02/05(日) 21:21:28 ID:gW+ut6OaO
それだけはない
239名無しさん:2006/02/05(日) 21:23:53 ID:9v8yU4Br0
粕谷は一番まともな解説者だと思う。
あんだけのキャラを無駄に批判するなよ
解説:粕谷だと見る気倍増
240 :2006/02/05(日) 21:53:42 ID:Mj7GvfEE0
辛口キャラだから敵も多いんだね
241 :2006/02/05(日) 22:04:58 ID:d6EpjB360
カス信者はこっちこないでお部屋スレ行ってやれよ
保守書き込みくらいしかなされてないぞ
242 :2006/02/05(日) 22:33:47 ID:hkYvyydCO
倉敷も批判されて当然のよーな気がする
243sage:2006/02/05(日) 22:44:49 ID:Ksc8qkne0
携帯サイトのコラムで東本が粕谷を叩いてた。
そうとう嫌いなんだな。
244 :2006/02/05(日) 22:45:45 ID:TTrwNDpQ0
もー全試合鉄人と原博美でいいよ
>>243
くわしく
245 :2006/02/05(日) 22:53:30 ID:/8fdBHZW0
粕谷が叩かれるのは辛口キャラだからじゃなくて、
辛口キャラを気取るには無能すぎるから。
246sage:2006/02/05(日) 22:58:40 ID:Ksc8qkne0
>>244
ボルトン×ブラックバーンにて、ボルトンに移籍したジャンセンについて聞かれて
「ブラックバーンでもあまり出てないし、うーん、まだこれからのプレーヤーですからね」

実際はプレミア250試合出場を誇る大ベテランらしい
人違いだったらごめん。
247 :2006/02/06(月) 00:04:08 ID:b7rvp3Ww0
キューウェルが粕谷を黙らせてくれますように
248 :2006/02/06(月) 01:05:15 ID:/otxVOjt0
>>202
俺は雨の日に捨てられてる子犬を拾って帰った粕谷を見てから
雨の日が好きになった。
249_:2006/02/06(月) 01:51:27 ID:h5iSmcPI0
倉内に対する評価が変わってきてるな、今日の発言なんか聞いてると、愛を感じるぞ。
250 :2006/02/06(月) 01:54:43 ID:cJ8vxzVQ0
粕谷は何年サッカー見てるんだ?
彼のサッカー感は一生ウイイレ感覚なんだろうな
浅いw
251 :2006/02/06(月) 01:57:59 ID:q8+JZkiy0
ウイイレ好きだ
252 :2006/02/06(月) 02:10:23 ID:lYgmA3sLO
>>26
チェルシーvsリバプールはどんな気持ちで観てるんだ?
253 :2006/02/06(月) 02:11:51 ID:lYgmA3sLO
キューウェル批判キタコレ
254_:2006/02/06(月) 03:27:54 ID:hemJFM470
>>200
結局ハチューダの日本よりバルサの発言にソースなしかよ。
2chだからって適当な事言ってんじゃねぇよ。
255 :2006/02/06(月) 03:31:38 ID:J398ttQY0
「エッシェンは運動量があり過ぎるから逆に動き過ぎてマケレレとの間にスペース空けすぎ」
などとホザいてたが、チェルシーのCHは三枚で底にはマケレレが控えてる。
その持論からすればCH2枚のチームは二人がDFラインの前で永遠に張り付いてなきゃいけない
ってことなのか?
たとえランパードとエッシェンが中盤を留守にした時もマケレレがいるから大丈夫だろう?
実際リバポ戦のように交互に前線へ絡んでいきゃ良い訳でエッシェンだけを叩くのはおかしい。
選手を叩くためには手段を選ばないなコイツは。
256_:2006/02/06(月) 03:34:06 ID:oumo2CzWO
>>242
なんか、金子や粕谷相手に話してるときの倉敷の話かたとか聴いてると「嫌なら相手にするなよ」
っていう気持ちになる。なんか「はいはいワロスワロス」って対応してるもん

向笠、マリーニョ、亘たんあたりと絡んでる時の楽しそうな倉敷を知ってるだけに
257_:2006/02/06(月) 07:27:04 ID:d5B5YpN0O
倉敷金子は別に楽しくやってるじゃん
258 :2006/02/06(月) 08:17:31 ID:2opYKY140
まぁ多少スレ違いになるが、金子と倉敷の実況は楽しんでる感じがするけどな
けっこう二人で笑い話的な進行を続けたりするしな。
ただ金子があまりにアホな発言すると苦笑したり軽くスルーしたりするけどね。
マリーニョ、亘あたりとの会話は純粋に楽しそうにやってるよね。
粕谷との実況はまだ見たことないが、footでもあんまり粕谷に話題を振ろうとはしないよね。
粕谷から話しだしたことに軽くコメントするようなシーンが多い気が。
やっぱり変な事いわれると困るから避けてるように見える。
259 :2006/02/06(月) 12:29:54 ID:5TIxNYmG0
> ただ金子があまりにアホな発言すると苦笑したり軽くスルーしたりするけどね。

オレは金子大キライで倉敷好きだが、金子も倉敷に苦笑したりしてるぞ
「わかりません」「知りません」
260 :2006/02/06(月) 12:51:46 ID:TDzjKxfk0
倉敷は別の方向に暴走するからなw
261 :2006/02/06(月) 14:18:15 ID:LP//Vp0LO
>>243
それは「超ワールドサッカー」の「ジャーナリズムの文化」の嘘でおK?
それっぽいこと書いてあった。
東本もキモいというかまともにサッカー解説できてないがバ粕谷は知識すらないとは・・・
262 :2006/02/06(月) 18:11:42 ID:cLhGdJ5H0
肘肘言うくせに基準めちゃくちゃだな。
263sage:2006/02/06(月) 18:42:03 ID:ipSLxJpu0
>>261
それでおk。
粕谷はプレミア担当のくせに不勉強すぎる。
そのくせリーガ批判とはw
264 :2006/02/06(月) 18:52:36 ID:cJk2pKlU0
昨日レイナが退場になったプレーを他チーム(プレミア以外)のキーパーが
やったらボロ糞に言うはず。ホント基準がめちゃくちゃ。
265:2006/02/06(月) 20:55:33 ID:4Ar7bPlOO
人間性そのものがめちゃくちゃだろww
266 :2006/02/06(月) 22:29:14 ID:awdhFBiZ0
粕谷のこと辛口って、それ意味違うだろ?
相手に聞こえるように、相手の為を思っていうのが辛口じゃない?

  粕谷のは陰口だろ。しかも、かなり相手から遠い距離の。
267_:2006/02/06(月) 22:53:33 ID:d5B5YpN0O
>>266
それが正解だよ。どうせ選手の前では言えないし、
それ以前にスカパーの特番とかでも「今日はあんまり喋りませんから(キモワラ」
とか解説者相手ですら明らかに逃げ腰になる小心者。
268_:2006/02/06(月) 22:57:24 ID:d5B5YpN0O
「プレミアにはこんな脆いCBいませんよ。」

はあ?死ねよマジで。
269 :2006/02/06(月) 23:31:46 ID:TWJkgf8e0
>>268
まじでそんな言い方したの?
昔は「セリエにはこんな脆いCBいませんよ。」が口癖だったのにw
270 :2006/02/06(月) 23:33:27 ID:zsmi7CWp0
>>268
もしかして、対象はバルサですか?
271 :2006/02/07(火) 00:42:21 ID:0hPnm9gy0
マジでチェルシーTVの解説だけやっててくれよ。
もうプレミアの他の試合の解説はやらないでくれ。これ切実な願い。
272 :2006/02/07(火) 00:42:40 ID:RSrPlH+g0
何度も「触ってる触ってる」って言ってたけど、
レイナ、あのシュート触ってなかったよな。
リプレイが流れても「やっぱ触ってるよなぁ。」って
しつこく言ってたな。
273sage:2006/02/07(火) 00:59:09 ID:jNNe5WyY0
競り合い時のデルオルノの肘の事をしつこく言ってたけど
マケレレかエッシェンも肘出してたのには何も言わない。
274 :2006/02/07(火) 01:35:57 ID:xpwbNOFD0
たしかカルバーリョの肘もノーコメントだったよな。
275+:2006/02/07(火) 01:43:36 ID:a0aE846P0
思いこみと思いつきだけの解説はもうイラナイ
276:2006/02/07(火) 01:57:31 ID:YkkmkkqlO
粕谷秀樹さんへ

ゴールキーパーの主な仕事はフィールドプレイヤーにコーチングしてシュートを蹴らせないって事は当然知ってますよね。
277 :2006/02/07(火) 02:14:32 ID:xpwbNOFD0
肘が出た言うのは単なる叩きの手段のくせに、
相手に怪我させるプレーはいけないとか、
偽善的な発言で選手を叩く。マジ最低。
278 :2006/02/07(火) 03:49:30 ID:gAgu8Z3m0
>>272
加藤焼が「触ってないかもしれない」と言ったのに
最後まで自論を捨てなかったな。試合後のハイライトでも言い続けて
完全に加藤焼がそこで黙っちゃったのにはテラワロスだった
あれは、俺も触ってないように見えた
279_:2006/02/07(火) 04:08:33 ID:hIXnAuUR0
その一言がカスの全てを物語ってるよ。
自分の間違えを正す事ができない。
全ての言論は決め打ち。
280_:2006/02/07(火) 06:55:52 ID:Gf6P03jKO
>>270
ベティスじゃね?
281_:2006/02/07(火) 08:31:11 ID:wtOihhwa0
キーパーの手の方が外にあっただろ。
触ってたら・・・・。
282 :2006/02/07(火) 11:40:48 ID:RTekBUeJ0
このおっさんホントに不快
死んでもいいって思うわ
283 :2006/02/07(火) 11:46:47 ID:lRr2D2RO0
 粕谷さんって父親か何か身内の人が出版界のお偉いさんなんですか?
284:2006/02/07(火) 12:31:30 ID:H4/7mioNO

なんだかんだ言っても

粕>ハラヒロ>その他
285_:2006/02/07(火) 13:30:32 ID:KDSZuLhH0
>>284
禿同
286_:2006/02/07(火) 14:53:22 ID:Gf6P03jKO
ぼくは宮内さんが好きれす。
掘ってもらいたいれす。
287_:2006/02/07(火) 15:15:30 ID:hDsb5FF8O
サッカーのどの雑誌か忘れたけど粕谷のインタビューらしきのが載ってたけどありゃなんだ?妙なポーズしてた。
288_:2006/02/07(火) 15:55:38 ID:RG6ZQ2QpO
>>287
WSMね。倉敷もへんなポーズしてた。
289 :2006/02/07(火) 16:05:44 ID:wYCJKGmG0
>>288
WSMの広告ページだよな。WSKの付録は批判するくせに、自分が紙面の広告記事に出る事は何とも思わないんだな。
しかしWSKの岩本やジャンルカもスカパーで仕事してるんだから、直接文句言えばいいだろうに、
自分にしか発言機会の無いFoot!や中継中に捨て台詞的に文句を言う所はNステ時代の久米宏を彷彿とさせるな。
290 :2006/02/07(火) 16:41:41 ID:Ha+UL4OF0
カスや君、自分の大好きなグジョンセンを持ち上げたいがために
>>255のような訳の分からない論理でエシアンを貶めるのは止めてください。
291 :2006/02/07(火) 18:19:17 ID:qwzqQNE/0
やっとモスクワの件間違ってたこと言ったね
倉敷もいやみな言い方するなw
292sage:2006/02/07(火) 19:02:10 ID:jNNe5WyY0
リバプール戦は異常に感じた。
なぜクラウチを褒めるようになったの?
なぜエッシェンを貶すようになったの?
293 :2006/02/07(火) 19:03:33 ID:mnpXGsR90
ていうか、リーガ批判するとこんなスレが盛り上がるのか。ファンの民度が伺い知れるな。

批判の酷さ  馬也>>>>>∞>>>>>>>汚杉>>>電波の壁>>>粕谷

ファンの反応 リーガヲタ>>>>>>>>>>>>>>>>>>>セリエ&プレミアヲタ
294:2006/02/07(火) 19:09:25 ID:d+EaCABv0
露出度がちがうべさ
毎週毎週痛いこと言ってんだから
295 :2006/02/07(火) 19:48:58 ID:37HZVKcE0
何が何でもカス批判はリーガオタの私怨だと思い込みたい奴がいるようだが。
296ハハ:2006/02/07(火) 20:06:49 ID:6L6KAX0s0
ファンの民度てw
やっぱ粕谷ファンは違いますなあ
297 :2006/02/07(火) 20:43:08 ID:GPyVwQ2o0
りばぽサポ可哀相
298 :2006/02/07(火) 20:52:27 ID:oNZWL4NP0
リーガだけ見てるんならWOWOWのみだろうし。
299 :2006/02/07(火) 21:04:24 ID:P+2NPHpV0
>>293
面白くないことはお部屋でやれ。
300 :2006/02/07(火) 22:53:58 ID:eeYqFU7X0
>>292
いちお、いいプレーし出したら褒めるし逆も然り。
粘着質で下品だが評価基準は意外と間違ってない。
ずっと続いてたQL粘着はむしろポテンシャルを過大評価し過ぎてるくらいにとれた。
実はツンデレ。
カス谷氏ね。
301 :2006/02/08(水) 01:23:16 ID:o14mMFpB0
東本がコラムで批判してたプレミアの無知の解説者、

明らかにこいつと思われた。
302 :2006/02/08(水) 01:26:28 ID:o14mMFpB0
おお、ガイシュツだったか。スマン。
303 :2006/02/08(水) 05:48:25 ID:uYJxLN3+0
こういう言い方は不謹慎かもしれないが....


何故サッカー愛に溢れたジャンルカが早すぎる死を迎えてしまったのにコイツが....
304_:2006/02/08(水) 07:31:13 ID:m8AU/2FaO
悪いが俺も思った。
いい人ほど早く逝ってしまう、ってつくづく思うよ。
305 :2006/02/08(水) 12:12:29 ID:0h1KNyrj0
粕谷とジャンルカって仲よかったの?
306 :2006/02/08(水) 14:02:25 ID:/1dFF5JR0
現場にも足を運び、Jも愛した漢が逝き、
海外厨に寄生するだけのカスが生きる。
この世はなんと不条理であることか。
307 :2006/02/08(水) 14:13:27 ID:jrUrv9rO0
>>305
粕谷に頭薄いよって番組で直接言ってたよ。

でも悲しいね。
308:2006/02/08(水) 16:30:32 ID:VC2tGA4S0
粕谷がプレミアの中継で度々リーガの守備とスペイン系ジャーナリストがどうのこうのとか批判するから
金子がブンデスの中継でいきなりプレミアの守備はレベルが落ちてきたとか言い出したやんけ
電波を通して煽り合うなんて幼稚な事はやめてくれよ
309 :2006/02/08(水) 17:13:36 ID:w7ovRGYE0
金子爺くらいの世代には日本にサッカーを根付かせようって理想があっただろうにな。
身内の罵り合いでサッカーファンの視野を狭めてる連中はなんとかならないかね。
310 :2006/02/08(水) 18:01:03 ID:jrUrv9rO0
どっちもいらない。ほんと不愉快な奴ら。
自分も前は金子とか杉山、馳の文章、スペインオタには
いつも頭にきてたよ。スペインサッカー観戦旅行とかも
行ったことあるけど、好きになれなかった。

まあ今は、イングランド、スコットランド以外は興味が
ないだけだけど。
311 :2006/02/08(水) 18:12:37 ID:XN+mBA5B0
4 名前: [] 投稿日:2006/02/08(水) 11:29:36 ID:Q2WjPDgF0
粕谷が死んだらよかったのに
7 名前: [sage] 投稿日:2006/02/08(水) 11:45:46 ID:pLnd4w0W0
>>4
激しく同意
この人は粕谷と違って、自分が大した解説が出来ない(あるいはしても説得力がない)ことを自覚してたところが良かった
オヤジギャグは賛否両論だろうが俺は好きだった
御冥福をお祈りします
9 名前: [] 投稿日:2006/02/08(水) 11:46:43 ID:ei2wyPgm0
カスヤが死ねばよかったのに


アンチ粕谷がこういう奴らで逆に安心した
粕谷を叩く前に自分の腐った性格を見つめなおして下さい
312 :2006/02/08(水) 18:18:36 ID:jrUrv9rO0
粕谷も選手に怪我すればいいなんて平気でいえる奴だけど。
313 :2006/02/08(水) 18:19:15 ID:9gWu2ZJ40
まあ、思っても絶対言っちゃいけないことってあるよね
314 :2006/02/08(水) 18:27:09 ID:w7ovRGYE0
つかここ2ちゃんだしね。
問題なのは公共の電波と便所の落書きの区別もつかない人間だよ。
315 :2006/02/08(水) 18:27:46 ID:uLhrJPsJ0
雑誌でも相変わらず腐った発言を連発してるな。
なにが、ユナイテッドからオファーがきたら?ファギー解雇してオニールを就任させる、だよ。
316 :2006/02/08(水) 18:32:07 ID:oYXMw1IH0
>>311
これだけの人間に死ねばいいと思われてる粕谷のファン。
逆に恐いわ
317 :2006/02/08(水) 18:35:58 ID:4jjvW1xw0
カスヤには冨樫の死を悼む資格はないからな。
スカパーの番組に出てきて、目を赤くしてお悔やみのコメントなんて絶対許さん。
ヒールにふさわしい態度とれよ。
318 :2006/02/08(水) 18:40:45 ID:wcXWkvf40
なぁ、308のいう金子と309の言う金子は別人だと思うんだが。
319 :2006/02/08(水) 18:44:41 ID:MFTEnsGx0
>>318
みんな分かってると思うけど
320_:2006/02/08(水) 18:51:53 ID:m8AU/2FaO
ただ一つ言えることは、粕谷が死んでも富樫スレのようにはならない。
321 :2006/02/08(水) 19:02:32 ID:kpawkg1y0
>>317
でもやりそう。
粕谷なんか厨にマンセーされたいだけのなんちゃってヒールじゃん。
人気取りに利用した選手に土下座して謝ってほしい。
322 :2006/02/08(水) 19:38:42 ID:krzDRQKk0
みなさんは実際にバルサの選手がチェルシーに行ったら誰がレギュラー取れると思いますか?
323 :2006/02/08(水) 19:42:02 ID:xCGK4F/k0
おれは断然粕谷のほうが好きだね。
324 :2006/02/08(水) 19:42:29 ID:+Hai2dIa0
こいつが死ねば良かったのに
325 :2006/02/08(水) 19:42:29 ID:ClU2wLVs0
>>322
そういうのは↓のスレでやってくれ

バルセロナとチェルシーはどちらが強いのか?
http://ex12.2ch.net/test/read.cgi/football/1137679821/
326 :2006/02/08(水) 19:48:19 ID:8thyFmiX0
ゼロってことはない。ロナウジーニョは取れるでしょ。ロッベンの位置に入れる。
ただ他ではデコがサブに入れる位で、サブでも厳しいというのは現実かも。

去年だったらエトオが入れたと思うが。
327_:2006/02/08(水) 20:23:38 ID:7W33KR+8O
流れ切って悪いが、ジャンルカの立てた最後のスレを大事にしようぜ。
328 :2006/02/08(水) 21:25:25 ID:sgyFnfVz0
>>326
はいはい
329:2006/02/09(木) 00:04:40 ID:oMYQvM++0
ロッベン>>>>>>>>>>>>>>ロナウジーニョ(クロンボ猿)
330 :2006/02/09(木) 00:14:14 ID:TSsJpUyB0
;;;;∧_∧:::;;;;;| |;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;|゙|;;;;;;;;;;; ∧_∧:;:;:;:;:;:;:;:| |:;:;;:;:∧_∧:;:;:;:;:;:;:;| |  ∧_∧
;;< `∀´ >;;;;;;;| |;:;:;:;:;:;:;:;:∧_∧;:;:;:;:;:;| |;;;;;;;::::< `∀´ >:;:;:;:;:;:;:;| |:;:;:< `∀´ >:;:;:;:;:;:;;| |  (=< `∀´ >
::::::::::::::::::: .`ヽ| |:;:;:;:;:;:;:;< `∀´ >;:;:;:;:;:| |:;:;:;:;/:::::::::::::`ヽ;:;:;:;:;:;| | ./:::::::::::::゙`ヽ、:;:;::| | ./
:::::月曜::::: ::::| |:;:;::;:-‐'´:火病`゙ヽ、:;:;| |:;:;:/::::::水曜 ::::ヽ:;::::::::| |/ ::::::木曜:::::: |:;:;;| |/  金曜
 さいしょに     よわっている    しゅうのなかば      さいきょうの   どようびにりかい
おそってくる   あいてをおそう    あいてをゆだんさせる  じつりょくしゃ    をしめすみかた
きょうてき    ひきょうなやつだ   おそろしいやつ  倒された者は数知れず ゆうがたからは どようびだ

331 :2006/02/09(木) 00:55:46 ID:K1mB9fnM0
土曜
やすみだといつわって
ゆだんをさそう
ひきょうなやつだ


ってのもどこかで見たな。
332 :2006/02/09(木) 09:02:14 ID:ORrGHYsj0
各チームそれぞれ戦術に合わせて選手揃えてるんだから当然のことだが、確かにバルサから
チェルシーいってレギュラーとれそうなのはロナウジーニョ、デコ、ぐらいかもしれんが、
逆にチェルシーからバルサいってレギュラーとれそうなのもツェフとランパードぐらいなもの。
カスお気に入りのジョー・コールとかグジョンセンなんてベンチ入りもあやしい罠。
いちいちこんなことをテレビで得意そうに語る粕谷って・・・
333::2006/02/09(木) 09:22:26 ID:WHSnWYlt0
ランパードはローテ要員
マケレレ↓が大分とれそう
334 :2006/02/09(木) 12:13:37 ID:mFuVOeKM0
ランパードみたいな足元緩い奴はバルサ行っても
ボメルみたいに噛み合わなくてヘタクソ呼ばわりされるだろ

ていうか物凄くスレ違い
335 :2006/02/09(木) 12:34:55 ID:rPJMUDZ50
カス信者の擁護の基本
・「粕谷死ねよ」に対してやたら反応
(怪我すればいいのに発言に対する皮肉も含むことに気がついていない)
・アンチへの単なる人格批判だけで粕谷については触れようとしない
・「他の解説よりはまし」と論点を擦りかえる
336 :2006/02/09(木) 12:35:02 ID:vCKruZQq0
>>14
一番下、ブランブルが抜けてる
337 :2006/02/09(木) 13:04:24 ID:h3/PJ3K10
>>334
お前はバルサがチェルシーに出したランパード獲得のオファーがどの程度のものか知らないの?
スレ違いと断って書くにはお粗末過ぎるぞお前
338 :2006/02/09(木) 13:23:48 ID:jg0pQ/mc0
つーか>>334はスレちがいだから虫
339:2006/02/09(木) 14:00:25 ID:YCPrdfvVO
粕谷さんって肌綺麗だな(笑)
340 :2006/02/09(木) 14:13:35 ID:JngGH8ae0
粕谷、レアルーガナの試合解説するって言ってたよな。
あれはアーセナルTVの方か?
341 :2006/02/09(木) 14:22:27 ID:WxuQiGEd0
バルサには絶対に勝ってほしい。それも余裕で。その時のカスのコメントが
早く聞きたい。
342 :2006/02/09(木) 14:32:59 ID:U0LXjj3F0
>>340
生は解説キムコだからそうなんじゃね
ガナファンにとってはどっちもキッツイ
343 :2006/02/09(木) 14:53:52 ID:toAgTwre0
チャルが勝ってもバルサが勝ても粕谷はくそ。

そんな事言ってっと、ある意味バルサオタも粕と一緒だよ。
うちはすごい、他はへぼいとかって。
344 :2006/02/09(木) 15:00:30 ID:TEPt3CIUO
>>343
チャールトンですか?と煽っとく
345 :2006/02/09(木) 15:04:14 ID:2zTY0yzt0

お願いですから・・・、

お願いですからチェルシー戦の解説しないで・・・、

後生だから・・・。
346 :2006/02/09(木) 15:43:03 ID:Dh63aTLY0
髭の生え方がマバラで変です
今すぐ剃ってください
347 :2006/02/09(木) 15:49:31 ID:MscFqm/g0
Jスポにそうとう苦情が入ったのかしらんが
最近はほとんどガナTVには出なかったのになあ
永井か桑原のオッチャンでいいのに

まあそれでも、ガナTVは副音声ありだから
生解説を担当されるよりはナンボかマシ
生で来られると逃げ道ないからね
348 :2006/02/09(木) 18:02:32 ID:FbW1KVBPO
キムコがブンデスの放送でプレミアの守備批判ですか。
元部下に完全に嫌われてるな、おまけに同じプレミア仲間であるはずの東本にも批判されてるし
349 :2006/02/09(木) 18:32:06 ID:7uDrDPZX0
チェルシーTVの去年のバルサ戦はひどかった。
350 :2006/02/09(木) 20:02:13 ID:um3EsMBE0
>>349
最近再放送やってるの見たけど、粕谷が酷くて途中で止めた。
「プジョルがチェルシーに来てもレギュラーなれないでしょ?」ってやつは
この頃から言ってたんだな。

つうかさ、ひいきのチームを持ち上げるために他のチームの選手を貶すって
2ちゃんの厨房と同レベルじゃん。なんでこんなのが解説やってんだろ・・・
351 :2006/02/09(木) 20:30:23 ID:TEPt3CIUO
マンUファンだったくせにいきなりチェルシーが強くなったらチェルヲタになるところが素人レベルだよ…
352 :2006/02/09(木) 20:31:45 ID:lWSSFmqm0
>>350
こういうほとんどありえない仮定を持ち出して貶めるのってホント卑怯だよな。
バルサ生え抜きのキャプテンが移籍なんてまずありえないのにさ。
しかも万が一にもプジョルがチェルシーに移籍して、不動のレギュラーになったとしたら
絶対にモウリーニョの指導のおかげで云々言うに決まってる。
カス自身は絶対に間違いを認めなくていい安全圏にいるんだよ。筋金入りのクソだな、このハゲは。
353 :2006/02/09(木) 20:44:31 ID:t6oBHW5d0
5年くらいしたら、ふつうにチェルシーでプレイしてそうだけどな
プジョール

それがバルサクオリティ
354 :2006/02/09(木) 20:47:19 ID:hNZI022G0
>>272
粕谷好きでも嫌いでもないがあれは確実に触ってます
355-:2006/02/09(木) 21:02:33 ID:9T3kKELfO
例えば粕谷が生っ粋のバルサヲタでバルサ贔屓の解説をしてたとする
当然チェルシーのことを無茶苦茶に言い、クライフを棚に上げてモウリーニョを徹底的に批判し、嘲笑するだろう
ランパードをゴミ扱いし、ガウショを必死に持ち上げる。リーガに来たプレミヤやセリエの選手達をけなす
「所詮イングランド人でしょ?信用できないなぁ?(キモワラ」
そうなっても君達はほんとに粕谷のことを嫌いなれるか?
もしかしたら、君達は粕谷とは立場が違うとゆう理由だけで嫌っていないか?
現に俺は2ちゃんのバルサスレで同じようなことを言う連中を見て来た
所詮セリエ所詮プレミヤ、所詮弱小クラブ、バルサに勝てる訳が無い、etc..
俺はその時思った。゛偉そうにしてるが、こいつらも所詮粕谷と同じ穴のムジナなのでは無いか?"
もちろんこのスレにそのバルサヲタ達がいるとは思ってないが

ww
356 :2006/02/09(木) 21:02:35 ID:hNZI022G0
「粕谷さんがサッカーしてるころはどんなプレイスタイルだったんですか?」
て聞かれて
「更にうるさいロイ・キーンって感じ」「とりあえず粕谷に預けろって言われてましたね」
そんなに上手かったならサッカー選手になったら良かったのに
357:2006/02/09(木) 21:03:46 ID:Igr99BrqO
でもカスやはロナウジーニョ 絶賛してたじゃん
リーガ好きは攻撃大好きだから守備けなされても別にくやしくないんだろ?
358 :2006/02/09(木) 21:09:32 ID:ljyR5aQa0
>>352
君の言う「万が一」はプジョル(笑)がチェルシーに移籍するという事についてだと思うが、
その後の「(プジョル<笑>が)チェルシーで不動のレギュラーになる」確率のほうがよっぽど低いよw
まさに君の言う「ありえない仮定」ダナwww
359 :2006/02/09(木) 21:13:32 ID:toAgTwre0
バルサオタ叩きは他でやれっつうの。
360_:2006/02/09(木) 21:25:27 ID:42z7yY6MO
>>272
触ってるってより当たってる
361:2006/02/09(木) 21:27:44 ID:Igr99BrqO
プジョルがお笑いだろうが関係ないじゃん
むしろお笑いのほうが試合が面白くなるから嬉しいよ
362:2006/02/09(木) 21:31:56 ID:NYGjHmZHO
「なぁんかスペイン好きのメディアはイングランドの悪いところばかり探して悪く言うんだよな〜
悪いところじゃなくて良いところを見ましょうよ。悪いとこばかり言うのは最低」
363:2006/02/09(木) 21:56:35 ID:D1X/0RYy0
「スペイン人のディフェンダーは信用できません」

だったらイタリア人のディフェンダーは信用できて、かならず成功できんのかよ?
プレーを見る前から国籍で判断して、成功できるか、できないかを判断するなんて
大手雑誌編集者をやってた人間とは到底思えないぐらい低レベルだと思う

364クラウチ:2006/02/09(木) 22:14:47 ID:fKuMaHhxO
これだけ話題の絶えない解説者は他にいないでしょ。
面白く見られるし、いいんじゃないかと。
「うるさいロイ・キーン」なんて最高じゃんか。
毒吐きすぎて干されたりしないことを望んでいますよ。
スカパー最高!
365 :2006/02/09(木) 22:17:31 ID:t6oBHW5d0
北野誠みたいなもんだよな
ツーちゃんねるw
366 :2006/02/09(木) 22:18:15 ID:KmnKK+AE0
CLの討論番組やってたけど、粕谷でてなかったね。よかったw
粕谷が加藤久や博実に毒舌で絡めば、それはそれで面白いし、認めてやるけどなあ。
元大物選手と一緒に出るといつも借りてきた猫みたいなんだよな。
若手のアナウンサーと解説してるときの偉そうな態度とえらい違い。
上に弱く下に強い粕谷は大人の鑑だね。
367 :2006/02/09(木) 22:28:39 ID:X1Rw4XN90
kasu語録追加


「更にうるさいロイ・キーンって感じ」


368 :2006/02/09(木) 23:05:51 ID:to+8p/ry0
粕谷ごときが解説なんて分不相応な役割についている奇跡に比べたら、
トラオレだってチェルシーのレギュラーになれそうな気がする。
369 :2006/02/10(金) 00:31:37 ID:Hl2KXMCu0
あるブログでの富樫に対する追悼文の中で
粕谷を便所の落書きレベルの解説者と評してたね。
逆に粕谷が死ねば良かったのになーw(公共の電波で選手にケガしろとか言う馬鹿に対する皮肉)



370 :2006/02/10(金) 00:39:11 ID:8yDrQI380
粕谷が2ちゃんねるに書き込んでも誰も気づかないだろうな
モウリーニョ厨のレッテル張られて終わりw
371 :2006/02/10(金) 01:05:44 ID:pQvvZ+dF0
バルセロナに関しての発言だけは間違っちゃいないけどなwww
372_:2006/02/10(金) 01:59:40 ID:33hIyNgm0
大抵モウリーニョとか粕谷氏みたいな傲慢な人に対して
嫌悪感を示す奴は小市民と相場が決まっておる(笑)
373 :2006/02/10(金) 02:18:41 ID:VwEva4P40
態度だけは傲慢な人間に尻尾振ってる奴は愚民っていうんだけどね
374。。:2006/02/10(金) 03:44:29 ID:01zzKtGOO
傲慢な人間は存在自体が間違ってるけどね。
375 :2006/02/10(金) 04:37:34 ID:siw2JOWE0
>>372
モウリーニョと粕谷を一緒にするなw

モウリーニョは傲慢だが結果は出してる。
粕谷は傲慢で電波を出してる。

全然立場違うからwwwww
376 :2006/02/10(金) 06:15:32 ID:cOE9TwXD0
>>372
粕谷は傲慢ではない
モウリーニョも傲慢ではない
377 :2006/02/10(金) 06:16:59 ID:cOE9TwXD0
どちらも横柄な態度の小心者だよ
378 :2006/02/10(金) 06:44:08 ID:uOU8aJHf0
リバVSチャールトン見て、永井さんって解説者がちょっと気に入った。
今まで全く気にしてなかった人だけど。
379_:2006/02/10(金) 06:46:48 ID:ehJmzgzPO
永井ってパクマンセーの奴か
380_:2006/02/10(金) 07:24:30 ID:eU7jacN00
376 : :2006/02/10(金) 06:15:32 ID:cOE9TwXD0
>>372
粕谷は傲慢ではない
モウリーニョも傲慢ではない


377 : :2006/02/10(金) 06:16:59 ID:cOE9TwXD0
どちらも横柄な態度の小心者だよ
381 :2006/02/10(金) 12:09:36 ID:U9++dC3f0
モウリーニョは好きだけど粕谷は嫌いだよ
一緒にしないでくれる?
382 :2006/02/10(金) 13:15:27 ID:S/dmVF5J0
確かにモウリーニョは他人に敬意は払ってるもんな。

じゃあ粕谷とバルサオタは?
383 :2006/02/10(金) 13:24:16 ID:j1nHnxCr0

> 確かにモウリーニョは他人に敬意は払ってるもんな。

ダウト!
384 :2006/02/10(金) 13:33:53 ID:Au2DQZut0
粕谷と2ちゃんのバルサヲタを比較してどうすんだよ
立場が違いすぎるだろ
385 :2006/02/10(金) 14:13:32 ID:OzFBvffS0
似たようなモンだな
一番近いのはバルサヲタで間違いないwww
386 :2006/02/10(金) 14:33:46 ID:T+zTq9Np0
バルサヲタはスカパーに出てこない。全然違う。
387 :2006/02/10(金) 14:38:27 ID:YsLD1KB50
粕谷とモウリーニョが一緒だったら粕谷がすげー奴に
なっちゃうからよくない。やっぱバルサオタレベルってことで。
388_:2006/02/10(金) 18:09:42 ID:sl6nj2Vw0
ファーガソン、ベンゲル、ロブソン、エリクソンの悪口は言えても、Jリーグや日本代表の監督の批判はできません。
なぜなら逆襲されるのが怖いからです。
389 :2006/02/10(金) 19:54:27 ID:K8jXNt3O0
ここらで倉敷叩きも絡めてマイルドなスレにしようぜ!
390 :2006/02/10(金) 20:11:34 ID:x4pxNd7C0
ってかなんでバルサヲタを持ち出すのかが謎だ
そこまでして同一視したいのか?
粕谷への矛先をバルサヲタに向けようとしてるようにしか見えん
391 :2006/02/10(金) 21:58:23 ID:yO5xKQw10
チェルの試合で「モウリーニョは我々みたいな凡人には理解できない」

「我々」ってw
どこまでも視聴者を軽く見てるな
392 :2006/02/10(金) 22:47:22 ID:uv7NWhD80
実るのか、ベンゲルの攻撃サッカー
http://www.ocn.ne.jp/sports/soccer/magazine/0414.html
393_:2006/02/10(金) 23:47:01 ID:T5QDgtVE0
チームづくりの基本はディフェンスだ。ってただのモウリーニョの受け売りじゃねーか。
トレンドを自分の意見にすり替える粕坊や(w
394 :2006/02/11(土) 01:52:54 ID:a/e08JCw0
>>391
もうね、モウリーニョ賛美に関しては完全にイくところまでイっちゃってますから、彼は。

「バルサに清清しく負けて見せて、そのプラスイメージを利用する。計算高いなあいつ」

これですよ。もう意味わかりませんよ。
395 :2006/02/11(土) 02:05:53 ID:HwAXJQpJ0
カスヤンとモウリーニョが似てるのはサッカー関係の仕事をしていて
サッカーのプロ経験がないことぐらい。
モウリーニョはプロ目指してたアマチュア選手ではあったわけだけど。
カスヤンはサッカー素人。解説でストレス解消する横柄な小市民w
396 :2006/02/11(土) 02:17:01 ID:z/BHXGLN0
「スペイン人ディフェンダーは信用できない。」


まあ、リーガオタの俺だが、悔しいが認めざるを得ないな。
プジョルやデルオルノはいいディフェンダーだと思うけどな。
でも、



「信用できるのはマルチェナだけ。」




ちょwwwおまwwwwwww
ロハコレクターの彼を押すなんて、リーガわかりませんって宣言してるもの。
見てないものを叩くなや。
397 :2006/02/11(土) 03:46:13 ID:0GrQlw7P0
>>391
その我々は粕谷と実況のことだよ。
俺らは関係ない。
398 :2006/02/11(土) 07:01:20 ID:NRadLCK10
>>394
負けるワケないしねえwww
399 :2006/02/11(土) 08:56:56 ID:Svlb4hR10
FSS今みてた。不覚にも泣いた。

富樫さんに冥福をお祈りするとともに、
どうしてもこのスレで書き込んでおきたいことがあります。
色々言いたい事はあるが、凝縮させて・・・



粕谷よ、恥を知れ!
400_:2006/02/11(土) 09:17:06 ID:R9gc8kMt0
また言う事が変わってる。
てゆーか、ヴェンゲルを貶してないことに驚いた
http://www.ocn.ne.jp/sports/soccer/magazine/0414.html
401.:2006/02/11(土) 09:51:56 ID:3hw1jB05O
昨日のFSSの野々村氏のコメントは間違いなく粕谷の事だと思う。
足を使って取材しろ、粕谷。
402_:2006/02/11(土) 12:23:08 ID:lRCia0O60
>>399
俺もそうだ。全くそのとおりだ。

粕谷よ、恥を知れ!
403 :2006/02/11(土) 13:11:23 ID:uMc7CNSJ0
>>401
俺もそう思った
404 :2006/02/11(土) 13:57:40 ID:VZ8g8Mem0
カスヤと違って、押さえた口調だったけどな>野々村
カスヤに言うんだったら、もっと厳しく言っても構わないって思った。
405 :2006/02/11(土) 15:38:56 ID:a3gC9QQS0
FOOTで石川康がランパード褒めてるとき粕谷がさも自分が褒められてるかの様な満足そうな表情でウザかった。
あと、トリノ五輪の選手のコメントが意味不明とか説得力なしとか批判してたが、お前が言うなと・・・
406\:2006/02/11(土) 15:43:18 ID:8gtCAyjS0
僕も昔はロン毛だったんですよ〜
407_:2006/02/11(土) 15:45:22 ID:0LtgSkcW0
なぜトリノ五輪の選手の批判を?
408 :2006/02/11(土) 15:58:05 ID:a3gC9QQS0
粕谷「トリノ五輪が始まりますね。ところで選手の皆さんもうちょっとコメントなんとかなりませんかねぇ
説得力ないですし、意味不明です。それでは見出しだけで説得力のある欧州トピックス!」

だいたいこんなこと言ってた。何でかは知りません
409 :2006/02/11(土) 16:00:05 ID:QZEMfe3N0
粕谷「俺は長澤まさみか綾瀬はるかかな」
410.:2006/02/11(土) 16:34:02 ID:3hw1jB05O
先の件があるのでさすがに氏ねって言葉はもう使わない。
が、この害虫は駆除されるべき。
411 :2006/02/11(土) 18:58:05 ID:/++LN8F+0
倉敷との対談はめちゃくちゃ腹立つ
あのホモ倉敷もドーピングとか言いやがって
あの2人にはユーベの試合の解説してもらいたくないね
412.:2006/02/11(土) 19:08:06 ID:3hw1jB05O
いや、それは真実だから仕方ないんじゃ…
413_:2006/02/11(土) 19:21:27 ID:fXl4fXQT0
現場に足を運ばないどころかスカパーで放送している他国リーグすら見てません。
○○所属の△△代表の〜は現在ヨーロッパ中のビッグクラブが注目している選手とかいう評判が出ると
一回ぐらいは見てみるかという気になるし、まして商売にしてるならなおさら。その選手がいざプレミアなり
CLに出てきた時、「私初めてこの選手見ました」。
414_:2006/02/11(土) 20:06:53 ID:ousgGQa10
倉敷「粕谷さんベスト4の組み合わせ決まりましたね」
粕谷「まあ順当でしょうね」
倉敷「この時点での人気はチェルシーですね」
粕谷「私リバプールでしたけどね」
倉敷「何故ですか?」
粕谷「多分みんなチェルシーだって言うと思ったから」
415 :2006/02/11(土) 20:31:51 ID:LsIWSHKY0
>>401
何て言ってたの?
416.:2006/02/11(土) 22:59:02 ID:jJ9Bz5rv0
それと、昨日のfootはカッサーノツアー批判=マドリー批判はあてにならない、海外のゴシップ誌みたいだった。
417:2006/02/12(日) 00:58:11 ID:IkruJ8gaO
野々村のは俺も粕谷の事だと思った
418:2006/02/12(日) 01:03:58 ID:W+u6ONw+0
粕谷、解説するまえに日本語勉強してくれ。

もう生理的に受け付けなくなっている。

○○だんだよな〜って伸ばしながら話すのやめてくれ!!!
419 :2006/02/12(日) 01:15:33 ID:vSLhxlEiO
俺も野々村さんのは粕谷だと思う。粕谷のコメントはサッカーに対する愛を感じないよ。
420_:2006/02/12(日) 02:08:42 ID:V3uMDmeQ0
なんでこういう日に限って、チェルシー戦じゃなくてガナ戦解説してるかな。
421 :2006/02/12(日) 02:10:15 ID:WTjTy+DP0
チェルシー惨敗に対する粕谷の言い訳予想

1.疲れ
2.バルセロナ戦に照準合わせてるから
3.バルセロナを油断させるためにわざと負けた
4.ドログバの不在
5.チェルシーだってたまには負ける
6.審判のせい
7.ピッチのせい
8.ベンチにフートがいたから
9.G14の陰謀

この中に当たりはあるかな?
422 :2006/02/12(日) 02:10:38 ID:ZtEazgp+0
セスクにはもう何にも言わないね
出たての頃はしつこいぐらいプッシュしてたのに
423 :2006/02/12(日) 02:13:11 ID:oC2crbgA0
週末の地雷だな、粕谷はw

今日も両足タックルをしつこく言ってたけど、
どうも選手の体を本当に心配してるように聞こえないんだなー。
タックルした選手を叩きたいだけじゃないかと思えてしまうんですよ。ええ。
424 :2006/02/12(日) 12:07:48 ID:rAzvdMrG0
>>421
たぶんA

漏れも最近まで粕谷擁護派だったんだが、
応援してるクラブの怪我した選手に「怪我してくれて良かった」なんて
ぬけぬけと言いやがったので即行アンチになりますた。
425 :2006/02/12(日) 14:51:50 ID:yNFIyuZ70
>>419
昨日のアーセナル戦での、もうどうせ守れないんだから2バックでやれ発言は西岡も返答に困ってたよな。
こういう奇をてらっただけの思いつきでしかない意見はホントに愛を感じないよ。
本当に2バックなんかやったら、ベンゲルが選手の信頼を失ってチームが崩壊するだけだと思うんだが。
苦言を呈するとか辛口じゃなくて、粕谷の場合は現場を知らない人間が適当なでまかせ言ってるだけ。
426 :2006/02/12(日) 16:04:54 ID:Jky50R+s0
>>424
ホント粕谷のこういうコメントは虫唾が走るな。
そして心底粕谷が叩かれる理由でもある。

でたらめでうすっぺらい解説の事だけなら
不愉快ではあっても、無能だから仕方ないと思って我慢もできる。
しかしこの手の発言については絶対に許せない。

ジャンルカの事があったから無神経なことは言わないが、
少なくともこの世界(サッカーの世界)からは即効で消えて欲しい。

427:2006/02/12(日) 18:00:53 ID:T1nWI5mm0
   // ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
  //            |
  | | ━       ━|
  ||  (・)      (・)| あまり私を怒らせないほうがいい
  (6)     ・・     )  
  |     """"    | 
   \________丿  
    \\___//
     ――――
428 :2006/02/12(日) 18:39:19 ID:45fkKb4a0
>>427
誰っ!?
429 :2006/02/12(日) 19:05:44 ID:QMupDT/00
>>426
俺も多少無知でも喋り下手でもサッカーに愛情があればかまわん派、というか粕谷は論外。
粕谷の場合無知な上に傲慢解説だからなあ。
430 :2006/02/12(日) 19:12:12 ID:ksDsO65v0
「愛情」は主観的なものにならざるをえない。
カップル間の暴力行為はいうまでもなく、ストーカー殺人や幼女誘拐殺人をおこなう人間が、その対象を「愛している」ということは多い。

それと同じで、粕谷にもサッカーへの「愛」はあるんだろう。主観的に。
431 :2006/02/12(日) 20:34:22 ID:KsgCBb360
カス谷怒らせたらトンデモ解説しそうw
432 :2006/02/12(日) 21:18:08 ID:ytoOsh4g0
>>430
歪んだ愛情を素直に表してしまうのがストーカーや誘拐殺人なわけだが、
こいつの場合はわざと歪んだポーズとって独自色を打ち出してるように見える。
433 :2006/02/12(日) 21:51:28 ID:kMzKa86k0
それは歪んだ自己愛であって愛情じゃない。
430はちゃんとした恋愛しろよ。
434:2006/02/12(日) 22:29:40 ID:IkruJ8gaO
普段はサッカーの話しなんぞこれっぽっちもせんけど、ワールドカップが始まるとあいつはダメこいつはダメ、あ〜しろこ〜しろ言う酒屋のおっちゃんとなぜだか粕谷がだぶる。
435 :2006/02/12(日) 23:16:45 ID:Fw1GWjhh0
冷静に見てみ、こいつの発言は確実に侮辱罪だよ。
スカパーがダメなら、レアル、リバプール、ユナイテッド、FA、ベッカムの個人事務所にタレこんだほうが、いいかも。
本当に酷すぎるね。
436_:2006/02/12(日) 23:24:10 ID:WAP+VWhWO
ぜひベッカムにはパパラッチに続いて粕谷にも制裁を与えてもらいたい
437:2006/02/13(月) 00:04:35 ID:qz7vb2XxO
てか、こいつの言う「○○は信用できない」ってのがかなり気に入らねー。何上の立場から自分の妄想を公共の電波上で語ってんだよ!?だいたい、おまえが信用したから何?って感じだし。
マジ、ここまで生理的に嫌になれる奴って結構気合い入れて探さないと見つからないって。ある意味逸材だよ?
438-:2006/02/13(月) 00:06:09 ID:sOxfOyq00
粕谷が好きなタイプの選手
チェルシーの大半
リバプール:ジェラード
マンU:ファン・デルサル、リオ、ルーニー
アーセナル・・・・・・・
こんな感じか?
439クラウチ:2006/02/13(月) 00:34:32 ID:yQ0QfACUO
>418
はじめは俺も抵抗あったが、慣れてくると逆に面白いよ。
川勝の「…ですよね」も同じく。

みんなが同じ様に無難でマトモな解説しても面白くないと思うけどなぁ。
一回、トラオレとかにインタビューしてほしいとは思う、絶対録画するよ。
440:2006/02/13(月) 00:51:31 ID:376S/UcE0
ここにお越しの粕谷ファンの擁護論は説得力のある素晴らしい意見ばかりですね。
粕谷がどういう人たちに支えられているのか、その一端がうかがえますね。
441 :2006/02/13(月) 01:08:26 ID:OH2f3WAJ0
面白ければいいというのは、金が手に入ればそれが汚い金でもかまわないというのと同じだ
って、どこかで読んだな
442 :2006/02/13(月) 01:17:41 ID:AfxsEvhO0
>みんなが同じ様に無難でマトモな解説しても面白くないと思うけどなぁ。

つまらん試合なら(あるいはもうサッカー自体をあまり楽しめなくなった奴なら)解説でイロつけて
ごまかしてもらうのも楽しいんだろうな。サッカーそのものを楽しめるなら、
解説者ごときに何かやらかしてもらう必要はない。普通にマトモな解説してくれ。

>一回、トラオレとかにインタビューしてほしいとは思う、絶対録画するよ。

そんなもん録画してどーすんだ。
粕が本人に向かって強気なこと言えるようなタマだと思ってんのかよ、
隣に年上の解説者が座るだけで言うこと変える奴が。
443 :2006/02/13(月) 01:34:32 ID:B/++VVF30
ユーロ04のとき、イングランドにはリオ以外にワールドクラスの
ディフェンダーはいないって言ってたのは粕谷?

>>439
解説になってればねw
444 :2006/02/13(月) 02:02:47 ID:3IwIwmu80
 トリノ五輪の日本代表選手にケチをつけたのはいただけないだろ。マジであきれた。
彼らは基本的に「アマチュア」だぞ。われわれと同じ。
マイナー競技の選手などは、普段取材やインタビューを受ける機会も無く、シャイで口下手な選手がいたとしても当然だろ。
恐らく粕耶より収入少ない選手も大勢いるだろうな。
ふんぞりかえって赤の他人を否定ばかりしている、お前は自ら何か社会に貢献してるのか?人に共感や感動を与えてるか?

サッカーの審判も同様にアマチュアが多いはず。粕耶はVTRのスローをじっくり見ながら人格否定ばかり。もちろん普通に呼び捨て。
コイツの場合、サッカー中継又は今回の五輪中継の映像が入ってきて、始めて自分の仕事(うさんくさいコメント)が成り立つ。
その映像には、現場で必死に表現したり戦っている、生身の選手や審判がいるということを、コイツ、この日本人(なのか?)はわかってんのか?

“あの角度から〜”とかいって危険なタックルした選手を全否定してるけど、こいつは「角度」すらない、本人のおよそあずかり知らぬ所から、電波攻撃を流布し続けてる。
コイツ、あコイツだってwこの糞は、まさに永久追放ですよ。いいことばかりあると思うなよ。怪我すりゃいいのになw
445 :2006/02/13(月) 03:20:13 ID:vqMBEbil0
これからチェルシーのリーグ戦は
全部ヒロミでお願いします。

お願いします・・・・・・。
446 :2006/02/13(月) 04:17:55 ID:YCk00qTR0
まぁ需要があるから解説の仕事を続けられてる訳で、粕谷みたいな
中傷まがいの物言いが好きな客が実際多いって事だよな。悲しい現実。
447 :2006/02/13(月) 12:17:09 ID:CaoYMEQn0
需要≠中傷まがいの物言いが好きな客
需要=サッカー観戦視聴者

これまでの日本にサッカー文化が定着してないから、サッカーを見る目がない客が多かった。
それによりサッカーの質ではなく、解説の質に面白さを求める客(視聴者)も多かった。
その為粕屋みたいな低脳な解説がまかり通ってきた事実。

だがこれからは違う!

目の肥えた客が増えてきた昨今の日本サッカー文化においては、
粕谷の様な低脳な解説者は自然淘汰されてくるはずだ!

そうなのだ!キモワラ連呼してる貴様は用無しになってくるのだよ。
448 :2006/02/13(月) 12:30:21 ID:eAvX9Q9u0
ごめんお願いがあるんだけど
たぶん粕谷秀樹批判要望スレ1だったはずなんだけど
「頭が良い人、悪い人の話し方」っていう頭が悪い人の話し方の特徴を書いてて
それが粕谷に見事に当てはまってたんだけど
批判要望スレ1のログ無くしちゃったみたいだからだれかそのレスをコピペして貼ってください。
449 :2006/02/13(月) 12:34:00 ID:iYyRZFcA0
粕谷の解説べつに面白くないし。
むしろ寒い。
450_:2006/02/13(月) 21:46:35 ID:i7WzFpwX0
>>444
>普通に呼び捨て
嫌粕厨だが逆に「モウリーニョさん」とか、「ファーディナント選手」
とか言われてもそれはそれでウザクない?
451 :2006/02/13(月) 22:04:06 ID:7uRhdZwx0
でもカスはベニテスの事「ラッファ」って言ってるよ。
友人なのかな?
452 :2006/02/13(月) 23:17:04 ID:dDjEgsEB0
>>448
これかな?

447 名前: [] 投稿日:2005/08/11(木) 01:03:00 ID:YDfre+Tp0
本『頭がいい人、悪い人の話し方』 - 樋口裕一 -

・ケチばかりつける
 誰かが何かを言う。この種の人は決してそれに賛成しない。部下の立案に対してもほめることはない。
 あれこれと細かいところをつつきだして批判していく。他人のあら探しばかりする。
 この種の人間はとにかく批判場所を探して、自分の指摘能力、自分の能力をアピールしたいのである。

・少ない情報で決め付ける
 少ない情報しかないのに何の根拠もなく単なる想像だけで決め付ける。
 この種の人は、逆に決め付けずにいる人は、その情報を思いつかないと思っている。
 少ない情報だけで自分はある事柄を思いつくことができる、自分は能力のある人間だとアピールしているのである。
 だが実際周りの人間は思いついていても口にしないだけで、
 情報が少ないために断定せずもっと調べてみる必要があると考えているだけなのだ。
453 :2006/02/13(月) 23:40:17 ID:eAvX9Q9u0
>>452
そうそれそれ!
454 :2006/02/14(火) 00:08:57 ID:OGhHHpWd0
ハマりすぎだなw
455 :2006/02/14(火) 00:26:27 ID:KSUVc+jl0
著者 樋口裕一 あっぱれ!
456 :2006/02/14(火) 02:38:07 ID:HTVFf+lt0
>>450
審判に対する呼び捨てのことと思われ。
選手なら敬称略は当然と思う。監督も敬称略でもいいだろう。
糞丁寧に「サーアレックス」とかかっこつけて呼んでるアホもいたけど、今ではすっかり老害扱いだしな。
457-:2006/02/14(火) 14:30:34 ID:71cg7x7j0
倉敷「えーとこれがマンチェ−ミラン戦ですね・・・」
粕谷「俺これは酷いと思った」
倉敷「ほう」
粕谷「だってやってるサッカーのレベルが違うもん」
粕谷「ユナイテッドの選手たちは自分のブランドに責任もってプレーしてる
選手が少ない!」
倉敷「なるほど・・」
粕谷「果たして今の巨人の選手がブランドに責任を持ってプレーしてるかって
話ですよ」
粕谷「ミランのガットゥーゾなんかはブランドに責任を持ってプレーしてる!」
458 :2006/02/14(火) 15:09:03 ID:WHe1/cxN0
こいつUAE(ドバイ)がキャンプ地として有名なのも知らんのか。

ボルトン戦は中田目当ての日本人を意識していつもと話し方が違う。
きたねー、カス。
459 :2006/02/14(火) 15:47:18 ID:e4KvxBl0O
粕谷ってブンデスもけなしてたこともあったよな。
460 :2006/02/14(火) 15:53:32 ID:AA6JAICg0
カスはいつも日本人には甘いだろ。外人しか叩かないよ彼は
461 :2006/02/14(火) 17:12:36 ID:3bkycBpX0
そうだね、東本が戸田を叩いてた時もカスは結構甘かった。
戸田が日本人じゃなかったらボロクソに言ってただろうなー。
462 :2006/02/14(火) 18:31:52 ID:v58GM1Lp0
レーマンやトラオレにはしつこいほど詳しいけど
中田のパスミス、トラップミスやボールロストは見えないみたいだね
463 :2006/02/14(火) 18:36:57 ID:Qb1NeMA50
やしきたかじんにすらなれない粕
464 :2006/02/14(火) 20:09:43 ID:vVAbwdhZ0
え〜、バラックの移籍先、大分読めてきました(キモワラ
465  :2006/02/14(火) 20:39:55 ID:G3+jin2H0
責任持って解説してんだったら、バラックの件については説明してもらわないと。
じゃないんだったら、視聴料泥棒だな。
無責任に訳のわからんこと言われても、金払って見てるほうはたまらんわ。
466クラウチ:2006/02/14(火) 21:40:05 ID:oJFT9P0sO
まあまあ落ち着いて。
サッカー見る目のある人なら真面目に話し聞かないと思うよ。
ジョークなんだからさぁ。
そんな目くじら立てて怒ってると対等に見られちゃうぞ。
467    :2006/02/14(火) 21:56:37 ID:G3+jin2H0
CLで負けたときの言い訳が楽しみだなぁ。
468_:2006/02/14(火) 22:46:06 ID:s5PpCViBO
日本人叩いて東本みたく干されるのが怖いんだろ、このカスは。
469クラウチ:2006/02/14(火) 23:30:40 ID:oJFT9P0sO
>467
負けても言い訳とかはしそうにないね。
バラックの件も見事にスルーだもんなw。でも気が弱いから言い訳のネタだけは考えてそうだよ。
470 :2006/02/15(水) 00:08:15 ID:CP6KMstv0
冬に移籍期間に入る前からサカヲタのほぼ全員が分かっていた事
・バラックは07年夏にバイヤンを退団する
・冬に移籍はない
・移籍先は99%レアルマドリー

粕谷の持論
・冬にバイヤン退団(「CL再開時にはいなくなってる選手がいるかも知れませんからねえ(キモワラ」)
・移籍先はマドリー?(「色々情報が入って来てて、ほぼ確定ですよ 今は言えませんけど(キモワラ」)
471 :2006/02/15(水) 00:20:58 ID:dvtff9FS0
いまさらだが単なるカッコつけのにわかだったと判明
やはり中身は子供だった
472 :2006/02/15(水) 00:33:02 ID:EQYvINc70
たぶんGoal.comにそういう記事が載ってたんだよw
473_:2006/02/15(水) 01:21:57 ID:qC38wK29O
アーセナルは2バックにしたほうがいいらしい。
474:2006/02/15(水) 02:47:15 ID:MTGoPvTWO
ツーフォーフォーですよ、ええ
475 :2006/02/15(水) 03:40:45 ID:LMYpXZyf0
>>452
テンプレに加えよう
476 :2006/02/15(水) 13:22:38 ID:ecHfsjVr0
週刊○○のセルジオのコラムで「日本の解説者は厳しいことを言わないからダメだ」とあったが、
粕はニヤニヤしてるかもな。

でもさー、叩きは試合後にいくらでもやってくれと思わねえ?
試合中は楽しむことに熱中したいだろ。

優れた批評ってのは考えさせてくれるものであって、
一瞬で「その通り!粕谷良いこと言う!」ってのは単なる同意。
これは選手を褒め称えるのと大して変わらん。
考えさせてくれるならそれは価値のある批評だと思うが、試合中にじっくり考えさせてほしいとは思わん。

粕もセルジオも自分の番組もって好きなだけやって下さい。セルジオのは見るかも。
477 :2006/02/15(水) 13:29:30 ID:NtWKjdKJ0
セルジオの批評にはサッカーへの愛が感じられるけど
粕谷の批評にはおれは見る目のあるすごい人間なんだ とアピールしているかのような腹黒さを感じる
478 :2006/02/15(水) 13:46:46 ID:kht1Sv3h0
まんうTV、原さんの解説いいな
粕谷への苦情が伝わった結果ならうれしい
479_:2006/02/15(水) 14:03:10 ID:qC38wK29O
最近ユナイテッドの解説してないと思うが、次解説するときロナウド褒めそう。
480 :2006/02/15(水) 14:12:03 ID:+grnyyJh0
こいつのは、「厳しい」とかそういうレベルの話じゃないでしょ。
妄想とか戯言の類だろ。

目の前でプレーが行われてなくたって、こいつは多分1試合普段と同じにしゃべっちゃうよ。
481 :2006/02/15(水) 14:30:43 ID:y+vebivS0
セルジオのは代表やJに対して厳しいことを言う解説者が少ないって事でしょ。
そういうのは本人の耳に入ってキーちゃんみたいに奮起する奴もいると思うけど、
別にファーガソンやプジョルが粕谷の解説聞いて発奮したりするわけは無いと思うんだがな。
482 :2006/02/15(水) 14:38:43 ID:V1CoJ7YwO
セルジオのは選手にも届く可能性あるもんな。
Jリーガーでもサカダイ読む人いるみたいだし。
483 :2006/02/15(水) 14:41:10 ID:fe7S43ck0
粕谷の解説は自分の妄想どおりに試合を捻じ曲げようとするから
百害あって一利なし。こんなもの解説じゃない。
人に口汚く自分に甘い解説者なんて最低だろ。
484 :2006/02/15(水) 14:49:46 ID:em8Y+rtlO
越後屋さんは元強化委員だし客観的な意見言ってるけど粕谷は素人の主観的な、あれ嫌いこれ好きみたいな利己的な解説に感じます。
彼はミーハーです。
He is Mi-Ha-
485 :2006/02/15(水) 15:27:20 ID:Nynw23Om0
おーい粕谷見てるか〜〜v(^ー^)























氏ね!!
486カステリーニ:2006/02/15(水) 15:31:12 ID:pG0u7l8IO
粕谷とセルジオじゃ器も知名度もサッカーの巧さも違う(笑)
487 :2006/02/15(水) 17:42:43 ID:7zExkpvN0
カスはドラゴンボールに例えるならキューイだな。
口だけ達者、強いものにはへコヘコ、そして雑魚
488 :2006/02/15(水) 18:43:01 ID:slihIntk0
選手を叩いてるのとか、辛口とか唇にナイフとか、そういうことではなく、
このオッサンのやってることはOLがトイレや給湯室で他の社員の陰口を言ってるのと
一緒。
つまり、知能の低いミーハーオヤジということだ。
489 :2006/02/15(水) 18:48:01 ID:6uGhLQKpO
>>487
同意w
490_:2006/02/15(水) 19:02:53 ID:hGixTFas0
粕谷頼むから残留争いでボロ、ビラ、WBAは大丈夫と言ってくれ。
そうでもしないとバーミンガムは残留できない。過去、ジョージバーリー(イプスウィッチ)
ハリーレドナップ(去年のセインツ)は安全圏にいながら粕谷の残留当確宣言でズルズルいき
降格した過去があるからこれにでもすがりたい。
そういえばこの前WBAは稲本しか見るものがないとか媚売っていたが、以前ゲラはチェルシーでも
プレーできるとか大絶賛していたような
491 :2006/02/15(水) 21:19:31 ID:ZKaCG0vf0
「たまには仕事しないとねぇ、レーマン」

じゃねーよ。お前こそちゃんと仕事しろ粕谷
492 :2006/02/15(水) 21:35:32 ID:Aane71mK0
いやいや、仕事しなくていいよカス谷。
コイツの解説は聞きたくないし、5月終わるまでサスペンションで出場停止きぼん。
493 :2006/02/15(水) 21:50:48 ID:NtWKjdKJ0
一度粕谷に聞いてみたい
「粕谷さん、なぜ選手のいいところいいところを取り上げようとせず
悪いところばかりを探してネガティブなことばかり言うのですか?
選手に敬意を持っていればそんな小馬鹿にした態度で物を言ったりしないと思うのですが。」
494 :2006/02/15(水) 21:55:55 ID:ecHfsjVr0
粕谷「キャラづくりのためには仕方ないんです。ボクだって食べていかなきゃいけないんです」
495 :2006/02/15(水) 21:56:06 ID:oX2j0JGk0
5月まで出場停止じゃワールドカップくるじゃないか。
496 :2006/02/15(水) 21:58:15 ID:mI8aQQzO0
解説者に糞みたいにキャラ求めてねーよ
497 :2006/02/15(水) 22:07:29 ID:muzm4kqB0
永井とか粕谷とかプレミアは解説者に恵まれなさすぎ。
桑さんとか比呂美は監督業やってる人は違うなと思う。
498 :2006/02/15(水) 22:10:55 ID:Aane71mK0
僕が解説者に求めてるのは視聴者に不快感をあたえない事です。
カス谷さんは「はい、こちらこそよろしくお願いします。」の時点で一発レッドで退場だと思います。
499 :2006/02/15(水) 22:22:50 ID:EQYvINc70
粕谷はサポーターを引き合いに出してしゃべることが多いよな。
サポーターのみなさんは試合内容に納得してないでしょうねえ、とか。
番組視聴者のみなさんの気持ちも少しは考えてもらえませんか?
500 :2006/02/15(水) 22:34:28 ID:ecHfsjVr0
>監督業やってる人は違うなと思う。

やってても清水秀彦みたいな糞もいるけどな。
501 :2006/02/15(水) 22:55:53 ID:mI8aQQzO0
ヒロミはこないだチェルシー戦やってたなあ
もっとプレミアやってほしい
502 :2006/02/15(水) 23:03:38 ID:oX2j0JGk0
早野さんも嫌だ
503 :2006/02/16(木) 00:21:46 ID:Je16vLUD0
粕谷がいつ失言するか楽しみだから興味ない試合でも見ちゃう
こんな人がこのスレには沢山いると思うんです
504 :2006/02/16(木) 00:31:09 ID:nlL3Tfqf0
>>503
いや、普通に消えて欲しい
505 :2006/02/16(木) 00:33:35 ID:RhaGPPRO0
いなくなるならなるで全然かまわん。
506_:2006/02/16(木) 00:37:08 ID:HltsD+6K0
バルサ戦に負けたときの言い訳
「プレミア担当してて、チェルシー負けるなんていえませんよ」
507 :2006/02/16(木) 00:45:21 ID:RhaGPPRO0
いや、もうWSMで伏線はってありますから。
「清清しく負けて見せることでイメージアップを狙ったモウリーニョの作戦」

ちなみに勝ったときは「ホラ、言ったでしょ(キモワラ」
508 :2006/02/16(木) 01:01:34 ID:9hzV6kHN0
>>清清しく負けて見せることでイメージアップを狙ったモウリーニョの作戦

勝つことよりもイメージアップを優先するなんて監督失格だねw
509 :2006/02/16(木) 01:41:31 ID:RhaGPPRO0
あくまで、あの薄い毛に覆われた小宇宙の中のモウリーニョ監督ですから。
510 :2006/02/16(木) 07:54:37 ID:bSi3VL7D0
今週のコラムでは今まで通りの論調。
たしか「1stレグ、チェルの2−0、2ndは無難に試合進めてチェル楽勝。
昨年リバポ優勝当ててるんで調子乗らせてくださいw」だとさ。
511 :2006/02/16(木) 08:15:44 ID:EL/A6mCj0
>調子乗らせてください

わざわざ断らなくたって、いつも過剰に調子に乗ってんじゃん。
512 :2006/02/16(木) 12:24:27 ID:uPClhSbN0
リバポのことはまだ言ってるくせにバラックの件はスルーしてるんだよなw
513_:2006/02/16(木) 14:57:07 ID:h1unT3wpO
それ以前にリバポ優勝予想はウソだし
514 :2006/02/16(木) 17:27:33 ID:H4bQ+Ggf0
視聴者、読者は分かってるのにいつまで嘘言うつもり
なんだろうな。(優勝予想>>24
515 :2006/02/16(木) 17:48:56 ID:uwBYRjA10
リバポガナ戦でレーマンに対し

粕谷「今ので二回目ですよね?キックミス。今日は何回ミスするかな?」

その後、PKを止めたり一対一を止めたり、低調なガナの中で唯一素晴らしい
パフォーマンスを繰り返していたのに

粕谷「まあたまには仕事して貰わないとね(キモワラ」
516 :2006/02/16(木) 17:50:53 ID:4jdtFDYV0
粕谷の予言はいつもよく当たるよな。

二束のわらじのボルトンは心配とかチェルトンも今シーズンは
選手層厚くなったからずるずる行かないだろって言ったとたんに…
唯一当たらんのがアーセナルのことぐらいだろ。
517 :2006/02/16(木) 17:55:12 ID:KOI3xDhR0
>>503
俺も粕谷の解説は好きだ。
見たい試合が粕谷だったらうれしいし。
同じ時間でどっちの試合見るか迷ったとき解説が粕谷の方を見てしまう。
518 :2006/02/16(木) 18:05:22 ID:vBVgNIgg0
自分の見る目をアピールするために
自分の印象通りに無理矢理持っていく。
まずは徹底してあら探しをしてレーマンのように悪いところを見つけたら徹底してそれをアピールして
いいところは可能な限り無視してミスした途端「ほらね。」と言わんばかりに徹底して叩く。
いいところは誉めずに悪いところだけ持ち上げていく。
そして自分がいいと思った選手は自分の見る目をアピールするために
いいところは徹底して誉めて悪いところは徹底して無視する。
自分の見る目をアピールするためにそうやって自分のいいようにコントロールしている。
519 :2006/02/16(木) 20:02:22 ID:61019hvj0
>>510
Foot!でこんなの見つけた


49 サマーブレイク前総括
(抜粋)

4月には年末の特番を受けてCL座談会、ベスト4以降を占う編を敢行。
特番からはスペイン勢全滅を受けて幸谷さんが脱落。東本貢司さん、
富樫洋一さんの絶妙のコンビネーションを醸し出す二人が期待に違わぬ
丁々発止を演じて下さいました。

しかし、リバプール優勝をずっと予言し続けていた東本さん、
やっぱりこれは凄過ぎましたね。感服致しました。


ttp://www.jsports.co.jp/tv/foot/goes_on_bn/goes_on_in_bn_49.html

520_:2006/02/16(木) 20:18:12 ID:bAGDX2mLO
思いっきり去年優勝はチェルシーって書いてたじゃんw
521_:2006/02/16(木) 21:49:05 ID:h1unT3wpO
718: :2006/02/16(木) 12:51:25 ID:8FxvhZpa0 [sage]
ガナ戦後パレッタ獲得の話に触れた時、粕谷が「アルゼンチンにコネが
あるならF・トーレス獲っちゃえばいいのに」

??????
522_:2006/02/17(金) 03:29:55 ID:WDJDJbwJ0
>>519
コージーは、ただの糞オーウェン厨。
決勝がマドリー対りばぽになってオーウェンダービー(本人曰く)になることを妄想していただけです。
523_:2006/02/17(金) 06:57:45 ID:6LRHunVlO
リバポ優勝って言ってたのは東本で、粕谷は捏造って事を言いたいんだろう
524 :2006/02/17(金) 08:53:49 ID:EkHopuGJ0
粕谷はちょい悪セクシーな中年・・・、の失敗例。
525_:2006/02/17(金) 12:24:44 ID:vwDFEMHmO
本人はモウリーニョと紙一重だと思ってるよ
526 :2006/02/17(金) 13:11:51 ID:zMG5UTxo0
文字通り「天才と基地外は紙一重」を体現してるなw
527 :2006/02/17(金) 16:50:54 ID:yXD1BvRVO
ポーツマスは巻き返す、上がってくるとのたまってましたが
その後
1分け4敗2得点12失点
流石ですねw
528_:2006/02/17(金) 17:46:21 ID:PwieD8U90
>>521
F・トーレス→アトレティコ→元監督はビアンチ→アルゼンチン

ってヤツなら言い訳するだろう。
529 :2006/02/17(金) 23:49:40 ID:uM88HTgs0
まだリバプールの優勝当てたとか嘘ついてるのか、このチンカスは
530 :2006/02/18(土) 00:39:22 ID:avuF7Zq90
またタモリクラブでてるね
531 :2006/02/18(土) 00:58:42 ID:/Up7uz4P0
粕谷がお決まりのブラッター批判してる時の石川康とクラッキーの引き笑いが受けたw
532 :2006/02/18(土) 01:06:16 ID:1U2s6d/90
カス谷って他人批判してないとキャラつくれないの?
2ちゃんねらーみたい。。。
533 :2006/02/18(土) 01:20:01 ID:Kvzeha6S0
>>532
だよね。隔離スレの中で威張ってるだけにすればいいのにね。
534 :2006/02/18(土) 06:48:35 ID:gI3jGrFM0
04/05CLにおける粕谷の優勝予想まとめ

ベスト16チームの時点で「リバプールはもう、この辺でいい。実力は16番目」と発言。
優勝候補としてチェルシー、バイエルン、インテル、リヨンの名前をだす。

準決勝、リバプールの相手はチェルシー。大方チェルシー優勢の予想のなか、
「意外にリバプールだと思う」と、アウトローなボクをアピールする。
決勝のミラン戦も同様の理由でリバプールを支持(とくに根拠なし)。

現在「ボクはリバプールの優勝を当ててますから。ええ」
535 :2006/02/18(土) 07:38:55 ID:SzDC+Utg0
>>534
ワロスwwwwwww粕谷〜見てるか〜^^







お前が氏ねばよかったのにな
536pp:2006/02/18(土) 08:07:44 ID:F9D5/6JL0
粕谷氏ねよwwwwwwww見たことないけど
537 :2006/02/18(土) 10:17:07 ID:yN2vl+tJ0
以前Footで自宅公開した時にガンダムのフィギアが無数にありガンダムマニアであることが発覚
m9(^Д^)プギャー   テラキモスwww
538_:2006/02/18(土) 11:03:34 ID:CyQoBMjA0
しかし、これだけ批判されてるのに続けているのが疑問だ。

ギャラが安いからか?プレミアちょっと知ってるからか?
539 :2006/02/18(土) 12:02:53 ID:LB/s2N/20
ブラッター批判www本人に面と向かって言えよ
540_:2006/02/18(土) 12:18:03 ID:l0Wt86EM0
>>538
俺のスカパー見てる知り合いで粕谷嫌いな奴なんて一人もいないよ。
2ちゃんねらーだけだろ。嫌ってんのは。
リアルの知り合いでいるか?粕谷嫌いな奴。
541クラウチ:2006/02/18(土) 12:18:06 ID:CBWXnI47O
アーセナルとリバプール戦を見て再認識。
誰が何と言おうが粕谷の怪説はイイ。
でも苦情は殺到していると思うが干されないのはたしかに謎だね。何でだろ?
542 :2006/02/18(土) 12:22:01 ID:izOKpNb40
粕谷さん、今日は2chに出張ですか
543-:2006/02/18(土) 12:30:58 ID:Uct/rLLX0
倉敷「えー粕谷さん、カンナとテュラムの守り方は凄いですね」
粕谷「そうですね、ほんと守り方上手いよな」
倉敷「とにかくユーべにはゴールマウスの下だけにいれば世界一と言われるジャンルイジ・ブッフォンがいますからね」
粕谷「ええ、でも残念ながら守備範囲は狭いですけどね」
544_:2006/02/18(土) 12:40:40 ID:l0Wt86EM0
かー、おまえらほんとだめだな
すきとか嫌い依然の問題で
やっぱ俺がレス見てて思うのは
しったかぶりなのはお前らの方だろ?ってことだ。
ねっとばっかやってないで現実見ろよ?
545 :2006/02/18(土) 12:43:34 ID:SzDC+Utg0
粕谷がやってきたときいてすっとんできますた!!!!!!





氏ね!!!!!!!!
546 :2006/02/18(土) 12:55:57 ID:yN2vl+tJ0
>>544
本人乙www
必死だなww 嫌われ者www
547 :2006/02/18(土) 13:07:52 ID:WP0+a+Fr0
縦読みだお
548:2006/02/18(土) 13:35:06 ID:3PP9WiL3O
まず知り合いにスカパー入ってサッカー見てる奴なんて一人しかいない
そいつは粕谷をボロクソに言ってたなー、まぁこのスレの住人かもしれんがw
549 :2006/02/18(土) 16:07:59 ID:om7qa4CJ0
>>452>>534
次回からこれもテンプレに加えよう
550 :2006/02/18(土) 19:49:17 ID:e5al3lRp0
厨房ばっかだな
なんでよ
551 :2006/02/18(土) 23:07:18 ID:d6B8rgob0
訊くだけで終わりかよ
552 :2006/02/19(日) 00:08:06 ID:gTK7i3di0
553 :2006/02/19(日) 00:16:24 ID:L5Hiv/Of0
ハゲとナルシスト大活躍でプレミアサッカー最高ですね、ああ楽しい。


耄碌爺とショタコンサッカーの復興を心よりお祈りしておりますよ。
554_:2006/02/19(日) 00:50:32 ID:YFKzfhus0
>>543
CLのDVDの副音声に収録されてるヤツだっけ?
ブッフォンほど守備範囲が広いGKはいないだろうに・・・。
倉敷…リーガヲタ→セリエ嫌い
粕谷…チェルマンセー→チェフがNo.1GKだという妄想を抱いている。

お互いの利害が完璧に一致した素晴らしい解説でした。
555 :2006/02/19(日) 02:57:44 ID:E9H0ksw80
>誰が何と言おうが

これをオナニーと言う。
556 :2006/02/19(日) 10:54:22 ID:TnSKTxhSO
>>554
でも粕谷は倉敷の前でもリーガ逝ってよし発言するので確実に仲悪いという

てか粕谷ってスカパーの他の連中にも嫌われすぎ
557 :2006/02/19(日) 12:00:47 ID:8sPN8aZ10
へタレの粕谷に売れっ子の倉敷を敵にまわす度胸はないと思う。
558-:2006/02/19(日) 12:41:22 ID:DsBQTPgY0
>>554
それ!
聞いてるとまじ面白い。
あと
粕谷「ジェラードはイングランドの宝みたいなもんですからね、他の国行っちゃ
駄目でしょ」とかプレミアマンセーしすぎ・・・・
559 :2006/02/19(日) 13:34:29 ID:3uRhvAe90
まあブッフォンが守備範囲狭いだとか言い出したのも
ツェフがいいキーパーだと感じて自分の見る目をアピールするために
自分が正しいように無理矢理持っていく例のコントロール解説だわな。
560 :2006/02/19(日) 13:58:12 ID:cZIGnA+A0
> 538 名前:_ メール:sage 投稿日:2006/02/18(土) 11:03:34 ID:CyQoBMjA0
> しかし、これだけ批判されてるのに続けているのが疑問だ。
>
> ギャラが安いからか?プレミアちょっと知ってるからか?

ギャラ安かったらやめるだろw
561 :2006/02/19(日) 19:07:19 ID:iLGklxbDO
>>543
ワロタ
562:2006/02/19(日) 19:22:55 ID:LJMPsqGnO
粕は自分を正しい方向にもっていけてない件について
563_:2006/02/19(日) 22:15:38 ID:mAjwOVOU0
正しい方向も何もアイツの存在自体が間違ってる。
564 :2006/02/19(日) 22:36:13 ID:WRuv98ah0
まだ完全に復調してないってことを言いたかったんだよ
565_:2006/02/19(日) 23:18:51 ID:snE0oDH10
>>564
ブッフォンが?昨シーズンのCLのグループステージのDVDだぞ?
その時点ではブッフォンはまだ怪我してねーし
566 :2006/02/20(月) 01:02:34 ID:xo2l/zbx0
粕谷頭やられちゃったみたいだね・・・orz
567 :2006/02/20(月) 01:05:08 ID:DasThHRD0
カ                         ス
568_:2006/02/20(月) 17:57:04 ID:wbLQ5GG80
「ブライアン・ロブソンは監督業が向いていない」
粕谷の外れ具合はクリスマスジンクスすら跳ね飛ばす

元木氏ね
569:2006/02/20(月) 18:45:33 ID:JO7UM1mwO
粕谷の富樫さんへの追悼メッセージはダメだね。
後藤や八塚は自分の言葉で書いてるのに。
五輪選手のコメントを批判できないよ、あれじゃ。
570.:2006/02/20(月) 18:58:22 ID:23DqFCC60
>>569
どの雑誌?
571:2006/02/20(月) 19:36:35 ID:JO7UM1mwO
スカパーのワールドサッカーっていうモバイルサイトです。
有料登録しなくても見られる。
追悼メッセージだから仕方無いかもしれないけど、当たり障りの無いコメントです。
後藤や八塚が、まさに富樫さんへの追悼メッセージを書いているのに。
月刊サッカーダイジェスト時代からの長い付き合いだろうに。
あれでよく唇にナイフとか言えたものだと思う。
富樫さんを批判しろっていう意味じゃないよ。
粕谷の言葉で富樫さんへの追悼メッセージを書いて欲しかったという事。
選手のコメントにケチつけてるなら。
572 :2006/02/20(月) 19:49:27 ID:ZtykmYGD0
だれか16歳の女の子を18歳と偽って紹介してあげて。
で、セクロスのあとで16歳であることをバラス→タイーホで出場停止。
573 :2006/02/20(月) 20:10:14 ID:RG+G9tY+0
こんなこといいたかないけど追悼メッセージにまでケチつけるなよ・・。それほとんど難癖のレベルだぞ
五輪選手のコメントや普段の批評と同じ視点で見るようなものじゃない。意地の悪い奴だな
574 :2006/02/20(月) 20:11:51 ID:rc73omzF0
読んでみないと判断がつかないな。
とりあえず全文正確に書写してくれ。
比較対象もないと意味がないんで、八塚や後藤のもな。
575 :2006/02/20(月) 20:19:40 ID:RG+G9tY+0
だから追悼文の比較や批判なんてやめろって。
普段の実況やコラムの批判ならいくらでもすればいいけどこれは話が別だ。
576 :2006/02/20(月) 20:20:53 ID:rc73omzF0
勝手なやつがいるな。
おまえのほむぺでやれよ。

>>571
とりあえず全文コピペだ。
577 :2006/02/20(月) 22:40:33 ID:xyOmCyRu0
>>576
自分で読みに行けよ。有料登録いらないって書いてあるだろ

で俺は読んできたけどまぁ粕谷の文才じゃあんなもんだろ
578粕谷の追悼コメント:2006/02/20(月) 22:53:32 ID:08/vTml3O
まだまだいっぱい、教えてほしいことがあったんですが…。

インテルとサッカーとサッカーファンを愛し、そして何よりご家族を大切なさっていた富樫さん―。
天国でも神様とボールを蹴り続けてください。

心より、ご冥福をお祈りいたします。


おら、おまいら感謝汁!まぁ、なんつーか短い!
579 :2006/02/20(月) 23:11:31 ID:ZtykmYGD0
>まだまだいっぱい、教えてほしいことがあったんですが…。

そりゃそうだろな。足りないところばかりだもんな。自覚しているじゃないか。
580 :2006/02/20(月) 23:16:04 ID:rc73omzF0
平凡な文章だという以外に、何の印象もないな。
「粕谷」と書いてなかったら、アタマに入ってこないな。

八塚、後藤と比較しないことには、上で文句をいってたやつの批判が妥当かどうか判断がつかない。
581:2006/02/21(火) 00:07:31 ID:3iyMiv5sO
粕谷氏よ、人には好き嫌いがあるからスペインのクラブが嫌いなのは仕方ない。だが君はただ批判してるだけじゃないか、一応敬意は払わないとね、TVに出てる時はとくにね
582 :2006/02/21(火) 00:34:14 ID:oAa8DoJHO
俺も粕谷嫌いだけど、このスレの流れはなんかなぁと思う。
結局アンチ粕谷は富樫さんに対して当たり障りのないコメントをしようが
粕谷らしくコメントを出そうが批判するわけでしょ。
粕谷を能なし解説として批判するならもう少しなんかやり方があると思うんだけど…2ちゃんじゃ無理か…。
583 :2006/02/21(火) 00:37:02 ID:oAa8DoJHO
>>554
あとこれは言わせてもらうけど倉敷はセリエ嫌いじゃないよ。
以前あえて順番を付けるなら好きな順からリーガ→セリエ→プレミアだと言ってた。
584 :2006/02/21(火) 00:59:22 ID:R4ZMn9jB0
>>582
僕は選手、監督批判コメントくらいなら我慢できる。
ただ、試合中に「あっあっ」とか「うぉーい!」とかの奇声が気持ち悪くて仕方ない。
585 :2006/02/21(火) 01:26:05 ID:HuLQh1VA0
粕谷が野球の解説って・・・( ゚д゚)

586.:2006/02/21(火) 01:40:00 ID:J5oqmKtdO
ID変わるまで待ってた奴がいるなw
587.:2006/02/21(火) 01:47:59 ID:J5oqmKtdO
もうひとつネタを置いとく

499:。 :2006/02/20(月) 22:58:58 ID:mAoO3LLLO [sage]
俺が使ってる携帯サイトにチャンピオンリーグコラムってのが現れて、
チェルシー対バルセロナ取りあげてたから、楽しみにしてたら…
カス谷登場ですよ。
まじカス谷なんなの…orz
案の上「ビッグマッチはえてして裏切られるものである。
蓋を開けてみればバルセロナの歴史的な敗退で幕を閉じるかもしれない。」
とかほざいてました。


別にバルサファンじゃないし、チェルシー嫌いでもないけどバルサ頑張れw
588 :2006/02/21(火) 03:55:04 ID:ehR3FyLA0
>>582
あのさー、「当たり障りのないコメントでも批判するつもりだろ」の根拠は?
どのへん読んでそれ言ってんの?

粕谷が叩かれてんのは、チョイ悪ねらいの「当たり障りのあるコメント」がみっともないからなんだよ。
普通に普通のコメントしてりゃここまで叩かれねーよ。
589_:2006/02/21(火) 06:07:59 ID:pzDgkhiU0
しかしここまで読んでまだ一個もまともな批判がないな。
590 :2006/02/21(火) 06:34:58 ID:atUvX/rF0
>>584
うぉーい!はキムコじゃね?
591_:2006/02/21(火) 07:59:30 ID:YO5eq5zVO
>ビッグマッチは得てして裏切られる

なぜチェルシー惨敗の可能性を1%も認めないのか、とても不思議だ。
592 :2006/02/21(火) 08:58:31 ID:oAa8DoJHO
>>588
>>573も言ってるでしょ、追悼のメッセージにまで難癖つけて…。
結局普通のメッセージって何よ?当たり障りのないメッセージは普通のメッセージじゃないわけ?
結局粕谷がやる事はみんな気に食わないって雰囲気にしか見えないよ。
実際俺と同じように感じてるレスもいくつかあるし。
593 :2006/02/21(火) 12:22:02 ID:I8ifR4II0
>>592
2ちゃんでは無理か とか言ってるわりにはしつこいね。
普通って何よ?とかいいからw
594 :2006/02/21(火) 12:58:41 ID:HesqvRhr0
粕谷って本人もアンチもカスだなw
どうしようもない
595 :2006/02/21(火) 13:26:28 ID:nCnA6GGZ0
粕谷が私利私欲でいいがかりみたいな粘着批判をやめない限り、
俺はここで粕谷の素人コメントの矛盾を晒してくつもりだけどね。
592はしつこくレスしてループさせるより流す方がいいってことを学んだ方がいいな。
596 :2006/02/21(火) 13:46:47 ID:xHN02B9e0
そんなに粕谷がウザイのなら抗議電話やメールでもしてろよアホ。
それをやる勇気がないからここで愚痴ってばっかなんだろうな。
597 :2006/02/21(火) 14:46:59 ID:yXwlVFiQ0
あげ
598_:2006/02/21(火) 14:51:30 ID:WlAAimr60
お前らって人を批判したいだけだろ。

こういうやつらって、自分が人から憎まれたりしているの分かってないんだよな。

自分は皆から好かれてる。とか妄想してやがる。
599 :2006/02/21(火) 15:17:59 ID:mh16V7yf0
>>598
まんま粕谷のことじゃないですか。ビックリですよ。
600.:2006/02/21(火) 15:26:12 ID:J5oqmKtdO
急に粕谷擁護増えててワロスwwwwwww

どうせ明日の試合もベンフィカを貶しまくったり、
関係ないチェルシーの話をするんだろうな。嫌だ嫌だ。
601 :2006/02/21(火) 15:35:35 ID:6at+fD060
>>598
マジで粕のことだな。

明日は極力黙っててほしいもんだね。


602 :2006/02/21(火) 16:24:17 ID:nCnA6GGZ0
抗議も1つの方法だが、
2ちゃんで粕谷の解説の説得力のなさを衆目に晒すのにも意義があるってことが
596にはわっかんないかなー。
603 :2006/02/21(火) 16:51:08 ID:HesqvRhr0
意義なんてないだろw
なんで偉そうなんだよ
604 :2006/02/21(火) 16:54:48 ID:4DX71r0D0
>>602
だったらそれに加えて抗議電話やメールの呼びかけもすればいいじゃん。
衆目に晒してるだけでは何の結果にも結びつかないよ。
君らがやってるのは結局は自己満足のためだけに愚痴を書き込んでるのと同じこと。
批判もいいけど、みなが抗議しやすくなるよう電話やメールの内容を考えて
それをテンプレに加えるとかした方がよっぽどか効果的だと思う。
605 :2006/02/21(火) 17:05:12 ID:bM935Bz/0
べつに好きにやればいいんじゃね。
606 :2006/02/21(火) 17:10:21 ID:tU8SMo8T0
自分が納得できないことを便所の壁に書くことに意義があるのですかそうですか。
607 :2006/02/21(火) 17:18:29 ID:HpBfqeVW0
便所に落書きする者同士、仲良くしましょうよ。
608 :2006/02/21(火) 18:23:15 ID:sfJeGCE10
だから直接メールや抗議電話してるって。
じゃあ粕谷だって直接日本選手団に言えばいいじゃん。
609 :2006/02/21(火) 18:32:43 ID:PKdYUmFU0
何でここの書込みには腹立てるくせに、ここと同レベルの
あくまで選手に届かないところで吠えてる奴には腹立たないの?
610.:2006/02/21(火) 19:39:13 ID:qPymD7uaO
誰が腹立てているって?w
粕谷がおまえらがやってるのと同じように、
おまえらがやってることを批判したり意見してるだけ。
611 :2006/02/21(火) 19:44:26 ID:5qP9hyAR0
>>610
どっちもどっちだお
612   :2006/02/21(火) 19:53:35 ID:fvU9wDmr0
>610
君は来るとこ間違ってることに早く気づいたほうがいいよ。
613 :2006/02/21(火) 19:58:29 ID:hX576lHD0
>>610
じゃあ「粕谷秀樹批判要望スレ」批判要望スレでも立ててそっちでやれば?w
614.:2006/02/21(火) 20:25:00 ID:qPymD7uaO
>>611
確かにそうだ。
>>612-613
ん?おまえらに意見してるのだから別に間違ってないやん。
「もっと抗議の電話やメールするよう呼び掛けろ」とか。
実際、ここで愚痴ってるだけよりよっぽどかマシだと思うが。
615 :2006/02/21(火) 20:46:12 ID:PKdYUmFU0
>>613
だからみんな直接メールも電話もしてるって言ってるじゃん。
おまいはどうしたいんだ?
616  :2006/02/21(火) 20:47:28 ID:fvU9wDmr0
>614
粕谷と同じで、自分が間違ってること、わかってないな。

>「もっと抗議の電話やメールするよう呼び掛けろ」
その、上から見下げる様は粕谷と同じ思考回路だな。
がんばれ粕谷Jr君。

ちなみに俺は抗議メール、送ってるよ。




617 :2006/02/21(火) 20:51:08 ID:0TvPbpyC0
実は粕谷は戦術のことあんま分かってねー
618_:2006/02/21(火) 21:36:30 ID:BJCzI8S30
粕谷がよくスペイン人のDFやGKは信用ならないと言ってるけど
こないだのベティスGKのプレー見たらそれもあながち否定できなくはないな。
昨日スポルトでガウショのFKが決まったシーンで風間が「これキーパーは壁で
見えづらいし、仕方ないですね」ってどう考えても取れるボールだろ?
619.:2006/02/21(火) 21:38:40 ID:qPymD7uaO
いや、だから送る奴をもっと増やすために呼び掛けたら?ということを言いたいの。
増えてくればスカパー側も無視できなくなるでしょ。
送った奴はどういうメールを書いたかとか、そういう話題もあれば後で送る奴の参考にもなる。
ただ、今までのレスとか読んでもとにかく何でも批判して憂さ晴らししてるだけにも見えるんだよね。
粕谷を憎むがゆえに生まれたその情熱を実の結び付く方へ持っていけばいいかと。
620 :2006/02/21(火) 21:44:01 ID:umU9Eijl0
「送った」とか言って送ってないやつ絶対いるw
621 :2006/02/21(火) 21:47:18 ID:mMkzatTl0
>>618
そりゃどこのリーグのGKもミスはするからなぁ。
でも誰かみたいに僅かな事象を見てそれが全てだと言い切る気は
君には無い訳でしょ?ならそれでいいじゃん。
622 :2006/02/21(火) 21:51:37 ID:jiN6OI0d0
>>619
批判の方法は人それぞれなんだから別にいいじゃん
第一、いくら粕谷への抗議メールをスカパーに送ったとしても
粕谷は解任されないだろう。エル・ゴラッソの好きな解説者ランキング2位なんだからな。
世論がそっちの方向ならスカパーはその方向を向くだろう。
大体、日本は民主主義なんだから多数の意見が重んじられるのは当たり前。
だったら、嫌粕厨はこうやって地道?に粕谷の無知・無能ぶりをアピールしていくしかない。

と思う。
623619:2006/02/21(火) 21:57:10 ID:BJCzI8S30
>>621
まあな、俺はスペイン人のDFが能力低いとは思わない。
プジョールは一流のCBだしデル・オルノもチェルシーのレギュラーだ。
キーパーもカシージャスを筆頭にイングランドのGKに比べたら随分ましだよ。
粕谷は何故スペイン嫌いか知らんがもう少しよく試合を見たほうがいいと思う。
ただベティスのGKのプレーはそれらの言葉を置き換えても酷かったな。
624 :2006/02/21(火) 21:58:00 ID:HesqvRhr0
これアピールっていうの?スカパー批判要望スレで愚痴口やったほうがアピールできるぞ?
アンチの溜まり場でアピールしても意味ないじゃんw
625 :2006/02/21(火) 21:58:10 ID:Hv1MpJUy0
>>622
そうやってはなっから諦めてここで愚痴るだけか。
むなしいよね。
だったらもう粕谷のこと好きになれよ。
そうすればいちいち彼の発言に腹立てることもないわけだし。
626.:2006/02/21(火) 21:58:45 ID:J5oqmKtdO
ID:qPymD7uaOは自分に酔うタイプだね。
627.:2006/02/21(火) 22:02:25 ID:J5oqmKtdO
つか、ホント急にスレのふいんき変わったな。
>>569の書き込みが原因なんだろうけど…

まあ明日になれば元に戻るだろうがな。
628 :2006/02/21(火) 22:07:14 ID:HesqvRhr0
ごく普通の追悼メッセージにまでケチつける奴はちょっと異常なんじゃないかと気づいただけ
629.:2006/02/21(火) 22:09:57 ID:J5oqmKtdO
>>628
確かにね。


ただ後藤さんのはマジで泣ける。
630 :2006/02/21(火) 22:14:04 ID:yhX5rPge0
今日もカス谷がまんうTVの解説してる件について
631 :2006/02/21(火) 22:16:15 ID:eva3vRoh0
このスレの住人は2ちゃんだから堂々と批判できるだけであって、
面と向かっては何も言えないチキンばっかりなんだろうな。
公共の場でも持論を展開できるカス谷の方がまだ男らしいと言えるかもね。
632 :2006/02/21(火) 22:16:43 ID:yhX5rPge0
だめだ今日もオナニー解説だよ


副音声ON
633.:2006/02/21(火) 22:20:46 ID:J5oqmKtdO
634:2006/02/21(火) 22:27:22 ID:FNao7CSGO
僕が雰囲気を変えた原因みたいです。
申し訳無い。
散々普通のコメントを批判してた粕谷が最もデリケートで能力が問われる時に普通のコメントを出したのに失望したのですが、言い過ぎでした。
635名無しさん:2006/02/21(火) 22:28:06 ID:8pZ6Pp+h0
粕谷さんがいなかったら後は屁みたいな解説者ばかりだな
他にマシなやついたら上げて?
636名無しさん:2006/02/21(火) 22:30:03 ID:8pZ6Pp+h0
粕谷は毒づいてもアハハと笑って聞いていられるけどよ、遠藤ってキモイ四角い顔した
野郎の毒づきは聞いててサッカーがつまらなくなる
637 :2006/02/21(火) 22:33:33 ID:d6zhYFsb0
>>631
だからよー、それはまんま粕谷のことなんだって。
粕谷に持論などないからね。

いちいちメール送れとか効果があるとか指図してる奴
はやく消えろよ。>>619とかキモチ悪いよ。何なんだお前は。
638 :2006/02/21(火) 22:39:31 ID:5qP9hyAR0
みんなカルシウムが足りないお〜
639名無しさん:2006/02/21(火) 22:46:13 ID:8pZ6Pp+h0
ESPNでフランスリーグ観てるけど
いやぁ〜ダバディの解説は神レベル
640名無しさん:2006/02/21(火) 22:48:01 ID:8pZ6Pp+h0
実況者いらづだもんなぁダバディ一人で十分
ダバディの選手視点、フロント視点、観客視点、視聴者視点から
の解説は日本人じゃ無理だろうな

日本人…サッカー文化浅すぎwwwタカが知れてるもんなぁ
641.:2006/02/21(火) 22:48:37 ID:J5oqmKtdO
>>635
普通…後藤・ヒロミ・野々村・宮内・越後(代表以外)・川本
まあ許せる…金子・羽中田・川勝・越後(代表)・松木
ギリギリ許せる…鈴木・岩本・永井・東本・風間・高木・アンジェロ
辞めてくれ…粕谷
642.:2006/02/21(火) 22:49:42 ID:qPymD7uaO
>>637
どう感じようがおまえの勝手だが俺は別に命令なんかしてないぞ。
ただ、ここで愚痴ってても何もならないから、抗議メールするなりして行動した方がいいかと思っただけ。
それに俺は粕谷を擁護なんかちっともしてない。
643.:2006/02/21(火) 22:50:11 ID:J5oqmKtdO
ダバディ?ウザイだけ
644 :2006/02/21(火) 22:52:25 ID:ApgmJ7cu0
>>637
ぶっちゃけ、ただ2ちゃんで文句垂れてるだけのおまえみたいな奴も十分キモイ
645 :2006/02/21(火) 22:53:10 ID:KHvIFC8G0
俺はメール出すほど粕谷に拘ってないし、ウザって思った時に愚痴る程度で良いんだよ
646 :2006/02/21(火) 22:55:15 ID:HesqvRhr0
>>645
禿げ同。
なんか怨念感じるようなレスみるとちょっとスタンス違うのかな・・・って。
647.:2006/02/21(火) 22:55:40 ID:J5oqmKtdO
>>635
>>640

なんか矛盾してない?気のせいか?
648 :2006/02/21(火) 23:00:58 ID:8pZ6Pp+h0
>>641
そこに上げたの全部ダメダメじゃん
っていうかただの好き嫌いレベルをガタツカセテるだけで
解説能力云々のスレじゃないなココ、即効で見切っちまったwww

粕谷が好きか嫌いかってレベルで幼く言い合ってるだけか
なら、粕谷好きだから続けてね以上。
649名無しさん:2006/02/21(火) 23:03:48 ID:8pZ6Pp+h0
久しぶりにスカパーでサッカー観終わったあと楽しかったと感じた
ダバディの解説のおかげで、最近のスカパーの中継ってほんっとつまらんもんなぁ
CLですらつまらなくしてしまうスカパーって相当痛いな、コンテンツ垂れ流ししてりゃ
いいってもんじゃねーんだよ、もっと考えろよ
650名無しさん:2006/02/21(火) 23:06:14 ID:8pZ6Pp+h0
明日朝のCLのpsv VS Lyon戦も副音声で聞きたいのに無理か
なんで強制すんのかね八塚も今じゃ魅力ねー野郎になったし
651名無しさん:2006/02/21(火) 23:07:57 ID:8pZ6Pp+h0
解説=感想屋

              だと思ってる低脳がいるよな間違いなく
粕谷は感想屋に近いが
独特の見方を持ってるから評価している
652 :2006/02/21(火) 23:11:44 ID:RPxgwl6N0
上の方で抗議メール送ったとか言ってる奴。
参考にしたいから差し支えのない程度に晒してよ。
653 :2006/02/21(火) 23:12:10 ID:bYtKliMA0
ダバの解説の試合を見てて思ったんだが、
粕谷は実はどのプレーのどこがいいのか凄いのか全然わかんないんじゃね?
ミスの方がわかりやすいからそこばっか叩いて解説した気になってる。
654 :2006/02/21(火) 23:13:51 ID:bYtKliMA0
そんでさ、いいかげんスルーしようや。
655名無しさん:2006/02/21(火) 23:15:20 ID:8pZ6Pp+h0
後は声質かなぁ…ボソボソボソボソした喋り方してる奴はイライラすんのよ
川勝のオッサンとかは数人集まった場所で進行と全然関係なくボソボソ喋ってる
時の喋りは面白いけど、いざテメーが主役でハイわかりやすく解説してみろよって
なると急につまらなくなるしなぁ
656 :2006/02/21(火) 23:19:54 ID:8pZ6Pp+h0
>>653
そりゃわかってないだろ感覚的な事までは編集屋だもん
昔はモット面白かった気もするが、最近は視聴者からの
要望でなんか全体的につまらないよな

まるでPTAにうるさく言われてつまらなくなったバラエティみたいな感じ
”個性を潰す糞視聴者の存在”が一番後頭部バーンやりたくなる
くらいイラつくな。

ほんっと死んでくれ!糞魅力のない観方で脳内物質平坦なまま
サッカー中継観たがるオッサン脳した糞視聴者!
テメーらはゴルフの中継でも見てろよ

まだ若いのに頭ん中が妙に老化した老害ボウヤ
657 :2006/02/21(火) 23:22:13 ID:bYtKliMA0
おまいサッカー見るより他のもの見たほうがいいんじゃね
658 :2006/02/21(火) 23:23:01 ID:5qP9hyAR0
凄いスレ消費ですね。
次スレはもう「批判」板にしようよ。
659 :2006/02/21(火) 23:23:56 ID:MfjWuNno0
なんかすごいのが出てきたな
660名無しさん:2006/02/21(火) 23:24:23 ID:8pZ6Pp+h0
所詮スカパーなんて絵や音で興奮を伝えることがメディア的に無理なんだから
画質音質悪いから。
せめて言葉の演出で盛り上げてくれよコミュニケーションサテライト使ってんだから
もっとコミュニケーションしろや見てる側と。その意味で粕谷は結構見てる側に問いかけてくれたり
するからいい。所詮現地で解説したってたかが知れてるスカの中継で
どう刺激を与えられるかだよ、
661クラウチ:2006/02/21(火) 23:29:07 ID:1dGKWmonO
消えろって言う人が多いのは残念。
粕谷は分かりやすいキャラなんですぐ叩かれるけど、他の解説者にとってはありがたい存在じゃないかな。粕谷と比べられてマシってことになるから。
まあ俺は誰が何と言おうが応援してるぞ!
でも明日はミランを見るけどねw。
662 :2006/02/21(火) 23:35:16 ID:CIRUAxweO
ID:8pZ6Pp+h0
なにこのラップ調のレス
読んでて息継ぎデキナスw
何か心地ヨス
663 :2006/02/21(火) 23:35:39 ID:MfjWuNno0
なんだ、スカパースレの画質厨か。そうじゃないかと思った。
664  :2006/02/21(火) 23:37:17 ID:sfkRXc5l0
問いかけるっつっても

「〜って思いません?(キモワラ」

の繰り返しじゃんw
会話のセンスないよはっきり言って
665_:2006/02/22(水) 00:01:24 ID:J5oqmKtdO
わざわざsageて暴れんなよ
666 :2006/02/22(水) 00:30:31 ID:UTFA7yJ+0
>>644
文句たれるスレだからな、ぶっちゃけくん。
667 :2006/02/22(水) 02:26:09 ID:hz6uqfhR0
「こんなとこで好き勝手言うより抗議でもすれば?」

批判スレには付き物なのかね、このタワゴトは。
そもそも運動なんつー大袈裟な意味合いで書いてる奴なんてほとんどいねえんだよ。
「レアル弱すぎね?」「イングランドの審判てレベル低すぎね?」とかと同じ、
単にダメなものをダメと言ってるだけ。良いものを良いと言うのと同じで、
力の行使を伴うべきようなものじゃないだろ。2chを大袈裟に捉えすぎなんだっつの。
668 :2006/02/22(水) 02:30:48 ID:hz6uqfhR0
まあ百歩譲って運動の意味合いを持たせると仮定しても「ここで言っても無駄」ってのはおかしいよなあ。
何かに問題意識を持ったとして、それを行動に移すまでには幾つかの段階を経るのが普通だろ。
「これ(こいつ)おかしくね?」から始まって、
「ホントにおかしいか?変えるべきか?」
「じゃあどう変えるべきなのか?」
「変えるためには何をすればいいか?」
「それは正しい方法か?やっていいことか?」
こういう検証を経てから行動すんだよな、普通は。検証は自分ひとりでやっても独り善がりになるから
他人といろいろやりあって検証するほうがいいと思うんだが、マジな批判スレってのはそういう場だろ?

すぐ行動しろ行動しろ言ってる奴は思慮が足りないか、
あるいは思慮を重ねていく根気がないか、
成果よりも行動すること自体を尊ぶ自己満足野郎だよ。
669 :2006/02/22(水) 02:43:45 ID:N8crUltC0
>>667-668
何もせずにここで批判書き込んでるだけよりはマシだと思うが・・・
逆にそっちが大袈裟に捉えすぎじゃないか?
670 :2006/02/22(水) 02:56:50 ID:HF6DZ1mP0
ひたすら批判カキコだけしてるのを思慮を重ねるというのもどうかなあ。
別にデモをしようとか言ってるわけじゃないんだ。
とある批判スレで抗議電話・メールの呼び掛けなんてごくごく普通の流れじゃね?
実際に抗議メール送ってる奴いるみたいだし。
671 :2006/02/22(水) 03:45:34 ID:DLH5rZYJ0
金払ってる視聴者として意見伝えるのは重要なことだろうけど、
一方でそれは意味がないと考えてる奴もいるみたい。
単純だが抗議メールとかしたい奴はすればいいし、したくない奴はしなければいいのでは。
まあでも同じ意見を持ってる人が大勢いるということが伝わらない限り、何も変わらないだろうけどね。
672 :2006/02/22(水) 03:49:53 ID:hz6uqfhR0
>何もせずにここで批判書き込んでるだけよりはマシだと思うが・・・

新聞の投稿欄とか見てて「こいつら自己検証とかしてねーんだろなあw」とか思わねえ?
検証しないで行動する奴は、行動しない奴よりも迷惑。まあどっちもどっちだな。
比較してどっちがマシだとかいう下らん話はどうでもいい。

>逆にそっちが大袈裟に捉えすぎじゃないか?

どこが。俺の本心は>>667で、お前らの大袈裟さに付き合って考えるとしても>>668だよなあ、
と言ってるんだぞ。
673 :2006/02/22(水) 03:54:55 ID:uLm/Yjlp0
抗議するほどムカついてる奴なんているの?
674 :2006/02/22(水) 03:55:33 ID:hz6uqfhR0
>批判スレで抗議電話・メールの呼び掛けなんてごくごく普通の流れじゃね?

そりゃまあそうだ。呼びかけもよし、検証もよし、俺みたいにダメな奴をダメと言って遊ぶだけでもよし、
どれも批判スレの使い方としてアリだろう。

批判だけ書いてどうすんのとか呼びかけなきゃ無意味とかいう狭量さがダメなんだよ。
675sage:2006/02/22(水) 05:36:45 ID:hnNefOqy0
早く粕谷批判に戻ろうよ
676 :2006/02/22(水) 05:36:48 ID:ujFjkkY40
スカパーのUCLの決勝観戦ツアー。
スカパーから豪華なゲストが参加って、もしかして粕谷じゃないだろうね・・・。
677::2006/02/22(水) 07:45:10 ID:zeJdLVoT0
リバプールがベンフィカに負けて、アーセナルがR・マドリーに勝利。
これで、チェルシーが負けたらどんな言い訳をするのか楽しみで仕方がない。
678 :2006/02/22(水) 07:46:05 ID:uLm/Yjlp0
楽しみなのかw
679 :2006/02/22(水) 07:56:23 ID:a2pMkxVC0
>>677
まあ俺も意外だとは思うその結果
680 :2006/02/22(水) 09:10:43 ID:a8hFPI1O0
もしアーセナルだけがベスト8に残ったらなんて言うか楽しみだw
681.:2006/02/22(水) 09:33:03 ID:roToskJFO
つか夜中まで口論してたのかよw

682 :2006/02/22(水) 12:37:21 ID:hz6uqfhR0
2chの場合、どっちかつーと「夜中まで」より「朝っぱらから」の方が恥かしいけどな。
683.:2006/02/22(水) 12:56:09 ID:roToskJFO
またお前か。いちいち噛みつくなよ。
CLの為に休み取ってんだっての。いつも朝からなんてやらんよ。
684 :2006/02/22(水) 13:13:08 ID:uLm/Yjlp0
CLの為に休みって・・・気合はいってんな。バイト?
685 :2006/02/22(水) 14:33:41 ID:DLH5rZYJ0
別に噛み付いてなくね?
普通にスルーできるだろ。
686 :2006/02/22(水) 14:37:53 ID:4AT8fOu6O
またカスが個人叩きしてたな。
687 :2006/02/22(水) 15:13:40 ID:YwpDrLaH0
カスが解説だと最近実況がいいなりくんが多いな
たぶん途中で解雇出来ないから契約で使ってるんだろうけど

ロナウドもスミスもマンUから出て行くべきでしょうとか言ってたが
そのまんまお前にスカパーから出て行くようにと願ってるよ、俺は

お前が言っても何も変わらないように、俺が言ってもしょうがないんだろうけどな。 
688 :2006/02/22(水) 21:49:38 ID:l6jFbW9Y0
大荒れの後の静けさというのも良いものだ
689 :2006/02/22(水) 22:18:12 ID:QGJMJ1XBO
こいつってもともと何の人なの?
690sage:2006/02/23(木) 00:04:47 ID:cbMv8Buc0
>>686
今度のターゲットは誰?
691_:2006/02/23(木) 00:13:25 ID:HNBfU2+n0
レイナを開幕前にはプレミア特有の高速クロスに対応できないと言っておきながら
ベンフィカ戦では
「いいパントキックだよな」
「なんでイングランド人じゃないのかな(笑)」
とかさ・・・
でも粕谷昨日風邪引いてるのか知らないけど風邪声でいつもよりおとなしかったな。
692かか:2006/02/23(木) 00:29:44 ID:SZZKkJDiO
いきなりすいません!
聞きたいんですけど、今日の試合、民放でやりますか?教えてください。 スカパー!が修理中で!お願いします
693_:2006/02/23(木) 00:43:13 ID:fHTppcxnO
日曜にチェルバルをフジでやる。



が、禿しくスレチ
694かか:2006/02/23(木) 01:17:26 ID:SZZKkJDiO
スレチってスレが違うってことですか?すいません! でも教えてくれてありがとうございました!
695 :2006/02/23(木) 03:25:12 ID:A0TphNPL0
カスを叩くのは全く構わんのだが、
粕谷を擁護するとすぐ信者扱いするこのスレの空気もどうかなと思ったり。
696 :2006/02/23(木) 05:34:59 ID:QgZht5lH0
どこも同じようなもんだ。気にするな。
697 :2006/02/23(木) 06:33:25 ID:QgZht5lH0
ヒロミ→偏向
粕谷→偏見

原もっとやれw
698 :2006/02/23(木) 06:39:40 ID:ikkrhsJ10
ヒロミもカスと同レベルでうざい、何で偏ったやつばかり
使うのかなスカパーは。
699 :2006/02/23(木) 07:02:25 ID:F9JVYhwd0
ヒロミってバルサの試合を解説するときはいつもああなの?w
でも当然バルサ応援してた俺としては面白かったよ。
さて本題の「チェルシーに関しては全く心配してないんですよ、ええ」と仰られた
粕谷さんについてだが、何と言い訳するのか楽しみだね。
ホームで惨敗してもまだ心配してないと言い張るつもりかな?
700::2006/02/23(木) 07:15:51 ID:sR8MmQM/0
つうか、「メッシは雑誌の表紙を飾れるような選手じゃない」
というコメントは撤回してくださいね。カス。
701_:2006/02/23(木) 07:23:41 ID:TOo+2gg/0
これはカスヤ祭りの予感
702 :2006/02/23(木) 07:38:17 ID:OJuQxt3q0
ヒロミはスカパー見てるから粕谷や高木などプレミア軍団に仕返ししたな。
703:2006/02/23(木) 07:40:08 ID:VHrF6DZtO
しかしデルオルノの退場で弁解の余地を与えてしまったのが激しく気にいらない
704 :2006/02/23(木) 07:42:38 ID:OJuQxt3q0
デルオルノはチェルシーの一部だから言い訳しようが無いだろ。
フェレイラもジェレミも雑魚だったし。
705 :2006/02/23(木) 07:46:18 ID:9SeSMRWq0
メッシーに全く対応出来てなかった故の退場だしね。
でも、「だから言ったでしょ?スペイン人のDFは信用出来ないって(キモワラ」
とは言うだろう。
706_:2006/02/23(木) 08:08:51 ID:erLAM21mO
粕谷のハゲ進行中w
m9(^Д^)プギャー
707 :2006/02/23(木) 08:15:01 ID:G98A2Hgq0
言い訳なんてしないよ
な〜んもなかったように完全スルーだよ
708 :2006/02/23(木) 08:17:09 ID:BpGBbC4V0
>>703
ていうか、粕谷は猛烈なアンチスペイン人になるだろうな。
実際、チェルシーを応援してた俺も、にわかにアンチスペイン化してきてるしw

・・・もうスペイン人DFは懲り懲りだな。
709 :2006/02/23(木) 08:43:37 ID:FKQ2skVy0
そのスペイン人DF相手にホームなのにオウンゴールで一点とっただけなんだけどね。
スペイン人DF=駄目なんて都合のいい妄想
710 :2006/02/23(木) 08:52:00 ID:HwISww2p0
もう既にアンチスペイン人じゃない?(DFだけ?)
カスヤも昔はベストイレブンにプジョルを入れてたんだけどなぁ。
711 :2006/02/23(木) 08:52:21 ID:BpGBbC4V0
都合のいい妄想ってw
もし、本当にスペイン人DFが他の強豪国と同じレベルにあるなら、70年以上続く
W杯で、一度も決勝にすら出られてないなんて状況にならないでしょ。
中盤より前は強豪の中でも、抜きん出てるんだから。

まあ、決勝にすら出られてないのに、何で強豪ってことになってるのかが、
そもそも疑問だが、
712:2006/02/23(木) 09:02:41 ID:y+0ML0hiO
>>709
核心をついた発言。
713 :2006/02/23(木) 09:03:40 ID:HwISww2p0
>>711
スペインのナショナルチームが結果出せないのはDFのせい?
そんなこといったらレアルマドリーはCL優勝できてないでしょ。
なんでそんな単純な発想に自信が持てるんだろうね。

普通にプジョルなんかは世界レベルのDFだけどね。
714 :2006/02/23(木) 09:10:22 ID:f+nrgCxr0
>>711
チェルシースレでも同じこと言ってるんだな。

「代表が〜」とか言っても、現実問題として点取れなかったんだから仕方ないでしょ。
そもそもあれだけ金あるのにわざわざスペイン人DFをとったのはあんたんとこの監督でしょ。
自分とこのスペイン人選手が活躍しなかったからって「スペイン人だめだ」とかいいだすのは
かなり都合のいい論理ですね。
715 :2006/02/23(木) 09:13:53 ID:FKQ2skVy0
要するにデルオルノがやっちゃったのはスペイン人だからじゃなくて個人の能力の問題。
ま、〜人だからアイツは駄目っていう単調な見方しか出来ない奴は判断も軽いって証明だな。

>チェルシーを応援してた俺も、にわかにアンチスペイン化してきてるしw

なんかかなり恥ずかしいよ。純粋でいいけどさ
716 :2006/02/23(木) 09:23:05 ID:BpGBbC4V0
>>714
スレを見たなら流れを追ってくださいw 何でスペイン人をたたきたくなったかを。
>>715
スレを沈められて、今もなお荒らされ続けてるわけで、アンチスペイン化するのは
ファンのそういう行動にも問題があるかと。
ていっても、ファンの中に良心的な人がいるのも理解はしてるんだけど・・・
毎度のことだからね
717 :2006/02/23(木) 09:25:48 ID:FKQ2skVy0
2ちゃんのスレ荒らされてアンチスペイン化ってのもおもしろいなw
書き込んでるのは同じ日本人のサッカーファンなんだぞ?
718 :2006/02/23(木) 09:26:38 ID:BpGBbC4V0
>>713
ちょっと補足すると、レアル・マドリーがCL優勝する年って、レドンドなり、マケレレなり、
DFの負担を軽減できる、有能なボランチが存在してた。
だから、スペイン人DFでもなんとかなった感はあるよ。今回だけでスペイン人DFを
否定するわけではないし。
象徴的だったのは、2度の対ユーべ戦での敗退とか。
いいボランチがいないと、DFの脆さが露呈するじゃん。ラモスもアーセナル戦では
酷いもんだったよ。
719 :2006/02/23(木) 09:28:44 ID:BpGBbC4V0
>>717
そりゃそうだけど、2chだけの傾向かな?果たして。
馳、杉山はやたらスペインマンセーで他国を口撃するし、金子も奥さんによると、最近は
スペインヲタ化してるらしい。
電波飛ばしてるのって、ことごとくスペインヲタでしょ?(このスレで叩かれてる人除いてw)
720 :2006/02/23(木) 09:34:10 ID:FKQ2skVy0
じゃあアンチスペインオタになればいいじゃないか
スペインオタが嫌いだからってスペイン嫌いになるのは変な気がするなあ。まあ嫌いなら嫌いでいいけど。
プレミアオタの誰かさんを嫌いだからってプレミア嫌いになったりしないでしょ?俺はプレミア好きだし
721 :2006/02/23(木) 09:35:39 ID:9SeSMRWq0
もっとも電波飛ばしてるスレタイのお方はプレミアヲタですが...
722 :2006/02/23(木) 09:37:15 ID:BpGBbC4V0
中国と戦略的パートナーシップ結んだんよ。スペインは。俺、中国は嫌いなんだけ
ど、そのナカーマを好きになるのは難しい。
でも、スペインファンは嫌いじゃない。一部荒らしてるのがいて、軽くアンチ化してる
けど、嫌いってほどじゃないよ。
723 :2006/02/23(木) 09:37:36 ID:DhTZqZ0E0
チェルシー楽勝説唱えてたけど
退場がなぁとか言い訳言うのかな
724 :2006/02/23(木) 09:39:04 ID:BpGBbC4V0
>>723
粕谷さんは間違えてないと思うけどな。退場があるってのは、想定外もいいとこ。
725 :2006/02/23(木) 09:39:08 ID:9SeSMRWq0
>>722
あなたの好きなチームは韓国企業と密接な関係にありますが...
726 :2006/02/23(木) 09:41:55 ID:f+nrgCxr0
>>718
>いいボランチがいないと、DFの脆さが露呈するじゃん。

そりゃ当たり前でしょうが。
有能なボランチなしに守れるDFラインなんて今の時代聞いたことがない。
「だからスペイン人でもなんとかなったんだ」なんてあまりにわかってない話だと思いませんか?
727 :2006/02/23(木) 09:43:18 ID:9SeSMRWq0
マケレレのいないチェルシーなんて想像するだけで怖いですね....
ボロにボロボロにされた時はマケレレいたっけ...?
728 :2006/02/23(木) 09:44:18 ID:BpGBbC4V0
>>725
マジレスすると、サムチョンがスポンサーなのは激しくウザイけど、それが日本の不利益
なるわけでもない。(サムチョンとチョニーはブラビアで共に好調みたいしね)

でも、中共支持で、反米の、スペイン政府は脅威。列車テロの後、サヨク化し過ぎ。
ドイツが親米化して反中路線に転じ始めてる中、中共支持を明確に打ち出したスペインは、
親米諸国(英、日、台、印、伊、独)にとってやっかいな存在なんだよ。
レベルの違う話し。政治の世界の話しだから。
729 :2006/02/23(木) 09:52:33 ID:FKQ2skVy0
政治のことはわかりません><
730 :2006/02/23(木) 09:58:03 ID:f+nrgCxr0
>>728
中国と戦略的パートナーシップを結んでいるのは何もスペインだけじゃないじゃない。
ギリシャも結んでるし、つい昨日ドイツの外相も発展させていきたいと発言している。
で、この話何の関係があるんですか?
731 :2006/02/23(木) 09:59:54 ID:BpGBbC4V0
>>729
簡単に言うと、中国共産党に擦り寄るスペインは、社民党みたいな感じ? 
イギリス、インド、台湾、イタリアあたりが保守なので、自民党みたいな感じ。
立場が真逆なんだよ。当然、日本は後者のグループです。
732 :2006/02/23(木) 10:02:00 ID:BpGBbC4V0
ドイツは保守化してきていい感じ。スペインとは明らかに進む道が違うよ。
何の関係があるかって?スペインを嫌う理由があるか?って話しになったから、
日本国民としては、当然、警戒すべき相手なんじゃないのかな、ってことです。
無関心でいるのもいいが。

【独中】ドイツ、対中警戒へ路線変更・外相、知財権保護強化を要請[02/23]
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1140652704/
733ついでに:2006/02/23(木) 10:02:44 ID:BpGBbC4V0
独首相「われわれにはルールに従わない中国という競争相手がいる」
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20060114-00000052-kyodo-int
734 :2006/02/23(木) 10:07:04 ID:f+nrgCxr0
>>732
そういうのはニュー速かどっかでやれば?
735 :2006/02/23(木) 10:11:09 ID:BpGBbC4V0
しお韓見てる?ニュー速より情報早かったりするよ。まあ、あそこは治外法権って
感じがするがw 延々と粕谷さんという個人を攻撃するこのスレの方が、よっぽど
無意味な気もするけどね。
これで、粕谷さんが、スペインマンセー電波だったら、こんなスレ来ないんでしょ?どうせ。
馳や杉山がいくら、プレミア叩き(というかセリエ叩きか)しても、誰もそんなの相手に
してないしな。
736 :2006/02/23(木) 10:25:27 ID:f+nrgCxr0
>>735
見てねえよいちいちw アホか。

ジャーナリストがその発言をあれこれ言われるのは当然です。
それを個人攻撃だというあなたの見識がそもそもおかしい。
そもそも俺はプレミア好きであって、スペインにはあまり興味がない。

自分の都合のいいようにレッテル張りするのはやめて欲しいもんですな。
737 :2006/02/23(木) 10:43:36 ID:BpGBbC4V0
レスを見る限り、スペイン絡みの話しに執着があるように見えるし、てっきり
リーガヲタかと思ったよ。
あまり興味ないようにも見えなかったが、もうやめときましょう。キリが無い。

それと、個人攻撃だって見識はおかしくても変わりません。電波ライター一般を
語るスレとかなら分かるけどね。
政治関連でジャーナリストが叩かれるのは分かる。でもスポーツだよ?
いくら、口が悪いとはいえ、一編集者をここまで叩くのはどうなんだろ?俺には
さっぱり理解できない。無意味なこととしか思えないな。電波ライタースレでやるなら、
分かるが。
738 :2006/02/23(木) 10:48:05 ID:BpGBbC4V0
あと、もう1点。
電波ライター関連のスレッドとここの違いは、ここが特定の人物のアンチスレだった
こと。
そういうのは、アンチ球団板でやればいい。少なくともヤキウ系の板ではそういう了解
があるし、それに反したスレには、アンチ球団池ってクレームがくるのが常。
739 :2006/02/23(木) 11:06:53 ID:f+nrgCxr0
>>737
どこのリーグが好きと言う以前にサッカーが好きなので、
その観点から見てあなたの発言はおかしい。だから反論したまで。

政治とスポーツでジャンルが違っても、発言の責任というものは変わりません。
逆に政治が叩かれることが当然で、スポーツはそうではないという根拠が不明。
「理解できない」というだけではあなたの言うことを理解できません。

そもそも最初はまったくそんなこと言ってなかったくせに、
総反論食らったら政治方面に話をすりかえて、最後は「板違いだろ」ですか?
どっちかていうとその論理展開の方が「理解できない」んですけど、
自分ではそうは思わない? 思わないんでしょうね。
740 :2006/02/23(木) 11:43:44 ID:BpGBbC4V0
総反論?「アホ」とか言われても、大人な対応してるわけだけど、
キリがない議論を延々と続けるんだねえ。あなたも。

>政治とスポーツでジャンルが違っても、発言の責任というものは変わりません。

変わるよ。大違い。どう違うかは、いくらでも説明できるだろうけど、自分の頭で
考えてみてくれ。悪いが。

>総反論食らったら政治方面に話をすりかえて

反論してたのってあなただけな気がするけど。他の人もしてたの?気づかなかったな。
だとしたら。

>最後は「板違いだろ」ですか?

まるで俺が変てこな論理展開したって方向に持っていきたそうだけど、俺はこのスレが
「2スレ目」ぐらいの時から、このスレの主旨には反論してるよ。
リーガヲタが言いたいこと言ってるだけだろってレスしたら、決まって、俺はプレミアファン
ってのが返ってくるがw

あなたは個人的なバトルがしたいの?よく分からんけど、それがお望みなら、考えて
みてもいいんだが。そうでないなら、あなた1人に構うのが目的で来てるわけじゃない
ので、このへんで。
741 :2006/02/23(木) 11:55:43 ID:9QH6IASQ0
要約すると、粕谷氏ねってことでFA?
742 :2006/02/23(木) 12:00:20 ID:HEmJ0jog0
チェルシーTVにカス谷でるらしいやん。
743 :2006/02/23(木) 12:02:20 ID:qVziY3oC0
レス見てればここにプレミアファンが多いのは分かるだろうに。
粕谷の解説はリーガオタでなくても普通に不快。
744粕谷:2006/02/23(木) 12:03:16 ID:1+PJb+vNO
http://m.pic.to/2gcnu
いや〜現段階でチェルシーを凌ぐクオリティのチームはないですよ!やっぱモウリーニョでしょう!
745 :2006/02/23(木) 12:06:35 ID:6cYlLe/K0
糞審判のせいで粕谷の言い訳が一つ増えた。
746 :2006/02/23(木) 12:20:47 ID:G9Ib8KPE0
粕谷って国沢光宏そっくりだな!
747:2006/02/23(木) 12:54:45 ID:Al48w5SpO
スペインオタはWOWOWの信藤さんの文句とか言ってるのが多いよ
粕谷の解説に触れる機会は少ないだろ
748 :2006/02/23(木) 13:01:37 ID:6IP7i3Dk0
みなさん。無駄にスレを消費しないように。
最近スレの伸びが半端ない。脱線議論大杉。

知恵遅れ君たちが増えて困ったもんだ。
749 :2006/02/23(木) 13:01:57 ID:/B1kKpsw0
>>738
このスレはもともと粕谷オタが勝手に立てたんだけど?
向こうでやってもいいならそうするが
750 :2006/02/23(木) 13:03:59 ID:6cYlLe/K0
>>748
そんなあなたがスレ違いw
751 :2006/02/23(木) 13:32:37 ID:bwDbG/Sf0
チェルシーTVのチェルシーvsバルサ戦、粕谷らしいな。
なんて言い訳するんだかw
>>421の中にあるかな。
放送2回しかないから見逃し注意
752m9(^Д^)プギャー:2006/02/23(木) 13:38:05 ID:erLAM21mO
5・6・9は間違いないなwwww
753 :2006/02/23(木) 13:52:58 ID:HwISww2p0
>>747

ケーブルテレビで、オプションとしてWOWOWつけてる人は多いよ。
そしたらJスポでFOOT!とかクラブTVもみられる。
754 :2006/02/23(木) 13:54:05 ID:H0XRq8A/0
まだ前半戦が終わっただけですから、カンプノウでは
チェルシーの大量点もありますよ。だとおも。

けど逆にこりゃバルサの勝ち決定ですねとか言い出したら
バルサファンの方々は危険かも。
755 :2006/02/23(木) 14:20:01 ID:36H3hxL/0
BpGBbC4V0は例の痛い奴だよ。スルーしましょう。
756 :2006/02/23(木) 14:39:20 ID:VE7mpys50
退場はUEFAの陰謀。
チェルシーは嫌われてるし、G14に入ってないから。

ですか?カス谷さん
757 :2006/02/23(木) 14:47:14 ID:C/ZJrZEE0
偉そうなこと言うのはやめたほうがいい
これ以上恥かくと取りかえしのつかないことになるぞ
ずらタンイブラヒモヴィッチ
758 :2006/02/23(木) 14:56:38 ID:7V9J7eEc0
もはや粕谷スレではないなここ
759 :2006/02/23(木) 15:03:34 ID:mNpVIcnH0
それほど大騒ぎするようなカードではないと思いますね
バルサじゃチェルシーを倒すのは無理だと思いますよ、ええ
760 :2006/02/23(木) 15:32:16 ID:pSvc/tvB0
なんていうかすさまじく香ばしい流れだな
スレ違い過ぎるし必死すぎる

しかし粕谷ここまできたらもう言い訳のしようがないなw
次もバルサに圧倒されて終わりだな。
言い訳も絶対軽く触れただけであとは徹底スルーで逃げると思う。
761_:2006/02/23(木) 16:52:50 ID:x6quJmNK0
チンカスヤさんコメントどうぞ!
762:2006/02/23(木) 17:01:29 ID:Y7nk9JsDO
粕谷公式サイトとかねぇのかよw
突撃してぇよw
763 :2006/02/23(木) 17:39:02 ID:CG09dhHw0
>>けど逆にこりゃバルサの勝ち決定ですねとか言い出したら
バルサファンの方々は危険かも。

絶対言いそう
764:2006/02/23(木) 18:22:05 ID:D7aUTl/l0
1,2回の勝負でどっちがつよいかなんてきめるな。確かにバルサは強いけど、俺は2レグはチェルシーが奇跡を起してくれると信じてる。
リバプールはいつからあんなパスがつなげなくなったんだ。
765:2006/02/23(木) 18:32:25 ID:RJn6FSQ3O
ここで雑談すんなよ
766 :2006/02/23(木) 18:38:13 ID:8cky0Hwl0
みんな粕谷さんが好きなんですね
767 :2006/02/23(木) 19:36:40 ID:jZ1Hs7zQ0
サカマガの売上が落ちてきてあせった社員が来てたらワロス
768_:2006/02/23(木) 19:43:11 ID:cTN6fzzkO
モウリーニョのコメントそのまま引用して言い訳する余寒・・。
769 :2006/02/23(木) 19:46:34 ID:W21lxygA0

粕谷「メッシーの演技はホント上手いですよ ええ」
西岡「ロッベンの演技とどっちが上手いですか?」
770  :2006/02/23(木) 20:04:40 ID:sowCCAl80
>粕谷さんは間違えてないと思うけどな。退場があるってのは、想定外もいいとこ。

俺はメッシ絡みで予想してたけど。逆にチェルシーから見るとロッベン絡み。
サッカーやったことある奴ならわかるでしょ。
こんなの想定範囲内、お金貰ってるプロなら当たり前だと思うけど。
まあシャビとか言ってる時点でダメ。メッシをいかに止めるかなんだけどな。
そこには一言も触れなかったね粕谷は。
粕谷が言い訳して、唯一許せるとしたら、

「ピッチが悪かったから」

ここまで言ったら許してもいいな。
771_:2006/02/23(木) 20:26:47 ID:HNBfU2+n0
粕谷編集のイングランド代表特集が発売したな。
クラウチ叩きが酷い・・・・
ベッカム不要論を唱えてた。
それにイングランドのCHにケチをつけて
ブラジルのカルテットに魅了されてる奴はサッカー見てないと言っております。
772 :2006/02/23(木) 20:36:29 ID:HEmJ0jog0
ブラジルのカルテット凄いのは世界中が認めてるやん。
いろんな国の選手のインタビューみてもさ。
そいつら全員サッカー見る目が無いのかな。
773 :2006/02/23(木) 20:52:28 ID:1VDrONnS0
なんだかチキンレースみたいに
引き返したくても、引き返せないんじゃ…
774:2006/02/23(木) 21:59:09 ID:FmV4LDOTO
カルテットってブラジル82?
それとも今の前線の4人?
今のだったらいかにも言いそうだよ。
775,:2006/02/23(木) 22:22:14 ID:Aom2G+Bi0
>>773
それはあるかも。前解説で「プレミア担当している以上
バルサ有利とは口が裂けてもいえないですよ」とか言ってた。
776 :2006/02/23(木) 22:25:34 ID:gsInbfrX0
それ自分はカッコいい事を言ってるつもりでも
周りはドン引きってパターンですね
777:2006/02/23(木) 22:29:58 ID:+sj/ac8X0
リバポ対シティ
解説:粕谷
実況:金爺

               /.   ノ、i.|i     、、         ヽ     
              i    | ミ.\ヾヽ、___ヾヽヾ        |
  ┏┓  ┏━━┓   |   i 、ヽ_ヽ、_i  , / `__,;―'彡-i     |   ┏┓┏┓┏┓
┏┛┗┓┃┏┓┃   i  ,'i/ `,ニ=ミ`-、ヾ三''―-―' /    .|   .┃┃┃┃┃┃
┗┓┏┛┃┗┛┃┏━iイ | |' ;'((   ,;/ '~ ゛   ̄`;)" c ミ     i.━┓┃┃┃┃┃┃
┏┛┗┓┃┏┓┃┃  .i i.| ' ,||  i| ._ _-i    ||:i   | r-、  ヽ、┃┃┃┃┃┃┃
┗┓┏┛┗┛┃┃┗ 丿 `| ((  _゛_i__`'    (( ;   ノ// i |ヽi..┛┗┛┗┛┗┛
  ┃┃      ┃┃ /    i ||  i` - -、` i    ノノ  'i /ヽ | ヽ     ┏┓┏┓┏┓
  ┗┛      ┗┛ 'ノ  .. i ))  '--、_`7   ((   , 'i ノノ  ヽ .  ┗┛┗┛┗┛
            ノ     Y  `--  "    ))  ノ ""i    ヽ
                 ノヽ、       ノノ  _/   i     \
                /ヽ ヽヽ、___,;//--'";;"  ,/ヽ、    ヾヽ
778.:2006/02/24(金) 01:47:40 ID:C7i7SIEGO
   ,,ッ ≡=- 、                   
  彡シ  . ... . `i          
  彡ミ __, ,__!  
ノ/`| 、-・-,.〔-・-
((ト、_ト、 `ー ,_」ーイ  
ノノリル! i,,イ__ヾ(
    ンー´ ⌒('"  
  /L_ヽ†/」\  
 / )  < Y > i
779::2006/02/24(金) 06:02:42 ID:AAkNrOkR0
チェルシー対バルサ面白かったなぁ。
別にどちらが勝ち抜けても良いけど、久々に凄い試合を見て興奮したよ。
この試合をカスがどんな評価をするのか判らんが、
「チェルシーにとっては、それ程重要な試合ではない。」
って言っちゃう時点で駄目だろ、この人。
780:2006/02/24(金) 10:26:13 ID:EsVuFHrh0
>>775

まだセリエも担当してる頃は、セリエマンセーじゃなかった
担当してるからじゃなくて、ただ単に自分のイングランド愛でしょ
チェルシー有利とだけ言うならともかく絶対勝つとまで公言してるし
それも単に言い訳の一つに利用してるにしか過ぎないと思うけどね
立場の関係上、言わざるを得ないなら、当たってもしないリバプールの優勝を自慢しないでしょ


781 :2006/02/24(金) 11:42:44 ID:s0g0opbD0
「清々しく負けて見せ、そのプラスイメージを利用する作戦」

この予防線が活きてきますな。
782 :2006/02/24(金) 13:50:46 ID:U35brPCT0
>>781
それも体裁を保つための保険なんだろうけど
残念なことに全く清々しくなかったw
783 :2006/02/24(金) 17:26:07 ID:S2uWy21V0
今日のfoot休んだりしてw
784 :2006/02/24(金) 17:50:11 ID:THYQ5Nxs0
 
785 :2006/02/24(金) 19:09:47 ID:oFWLLDcd0
リバポvベンフィカで、スタンフォードブリッジの芝のことに触れ、
チェルシー擁護をしていた粕谷さんには、ぜひ水撒きについて
コメントをしていただきたいものです
786 :2006/02/24(金) 19:36:02 ID:s0g0opbD0
情報遮断してたんで知らんのだけど、水撒きって何?
787 :2006/02/24(金) 19:47:11 ID:oFWLLDcd0
>>786
http://www.nikkansports.com/ns/soccer/p-sc-tp0-060224-0016.html

ここにちょっとだけ出てる。ピッチをめちゃくちゃにして、バルサのグラウンダーのパスを
つなぐサッカーを封じたかったらしい
788 :2006/02/24(金) 19:54:17 ID:/O97/BbW0
「清々しく負けて見せ、そのプラスイメージを利用する作戦」

まあ、水撒くは審判のせいにするわで、もう底まで落ちちゃった感がある。
仮にチェルシーが勝ち抜けても、イメージは相当ダウンだな。
789 :2006/02/24(金) 20:05:23 ID:F6ZxRKDM0
もともと金で作ったチームだしね。ヒールもモウリーニョにあってていいじゃない
790 :2006/02/24(金) 22:08:15 ID:s0g0opbD0
>>787
サンクス。しかしマジでやったのかね・・・
南米とかじゃけっこうあるって聞いたこともあるが、世界的な名門がねえ・・・
791 :2006/02/24(金) 22:15:20 ID:s0g0opbD0
ログ読んでみたら、きのうものすげえイタいヲタが出てたんだな。会いたかったw
792_:2006/02/24(金) 22:35:22 ID:tvme2Xs10
2ndレグで勝つ可能性もあるから、粕屋さんも頭が禿るくらい悩んでるらしいよ。
793 :2006/02/24(金) 22:47:59 ID:q13cdt8j0
Footで何か言うかな。
マンUが敗退した直後のFootは、なぜか出てなかったな。
794 :2006/02/24(金) 22:51:30 ID:+uGgZCRv0
http://www.ocn.ne.jp/uefa/cl/kasuya/preview_best16.html
「粕谷秀樹が切る!決勝トーナメント直前レポート!」

事実上の決勝戦であることに疑いの余地はない。
チャンピオンズリーグ決勝トーナメント1回戦では、だれもが注目するビッグ
カードである。しかしアッサリ、イージーに期待を裏切るかもしれない。
あくまでも今シーズンの流れで予想したにすぎないが、決してトップレベル
ではないバルサ守備陣である。チェルシー圧勝も十分に考えられる。
795 :2006/02/24(金) 23:32:16 ID:fM/e0a1h0
>>790
チェルシーがいつから世界的名門になったんだよw
796    :2006/02/24(金) 23:32:50 ID:h+slihTe0
>795
大したカードじゃないって言ってただろ?
こいつ認知症かよ。
797 :2006/02/24(金) 23:33:26 ID:fM/e0a1h0
>>794
これは恥ずかしいwww
798 :2006/02/24(金) 23:34:14 ID:fM/e0a1h0
>>796
俺かよw 言ってねーよ俺はw
799_:2006/02/24(金) 23:37:49 ID:n0YPMKfhO
FOOT今日はおとなしいね
800 :2006/02/24(金) 23:44:41 ID:fM/e0a1h0
結局チェルバル戦はスルーか
801 :2006/02/24(金) 23:45:22 ID:aJkO+AUV0
芝生が悪いとか・・・タックルがどうだとか・・・
選手は宝です
802_:2006/02/24(金) 23:46:51 ID:7WsfVJ61O
何が「タックルから選手を守るべき。選手は宝物」だw
ベッカム怪我しねーかな、とか言ってたのはお前だろがw
803 :2006/02/24(金) 23:48:07 ID:oaCTgU1+0
チェルシーvsバルサはそれほど注目のカードじゃないらしいからなw
804 :2006/02/24(金) 23:51:40 ID:+11Iriqv0
完全スルーワラタ
805 :2006/02/25(土) 00:10:03 ID:4BHaaYsM0
バルサTVかチェルシーTVでやるから触れられないかったんじゃないの?たぶん
806 :2006/02/25(土) 00:20:16 ID:chVGhHsB0
>>795
俺のせいだスマソ
807pp:2006/02/25(土) 00:22:28 ID:yAW8eKlH0
>>794 これは斬新wwwwww
808_:2006/02/25(土) 00:40:01 ID:QS4PupPR0
今年も優勝チーム当てそうだな、オイ(w
809:2006/02/25(土) 01:02:11 ID:Y54POaQxO
>>794
まんう戦は完全スルーでつか?
810 :2006/02/25(土) 01:28:24 ID:gx5n7DIJ0
これは酷いな
お前らが解説やったほうが100倍マシかも知れんわ
811 :2006/02/25(土) 01:42:43 ID:Tt4V9+/P0
退場のことを言い訳にするのは目に見えてるが、そこまでの展開だけ見ても
どう見たってとてもじゃないがチェルシーの圧勝になるような展開ではなかったからなw

むしろ決定的チャンスはバルサが作ってたからいつ点入ってもおかしくない展開だったし
812 :2006/02/25(土) 02:06:27 ID:PkKA1nC70
>>794
>「去年の借りは必ず返す。必ずリベンジしてやる」(エトオ)
>「バルセロナは美しいサッカーをするよね。パスの出し方とかボールコントロールの技術とか、見ていてワクワクするんだ」(ランパード)
>主力のコメントでも、チェルシーがアドバンテージを握っている。

これひどいな。アドバンテージというより、単にエトーとランパードの性格の差だと思うが。
しかもランパードの嫁はバルセロニスタだから、バルサを悪くは言わないだろ。
背景を隠して都合のいい部分だけを露骨に使っている。
813 :2006/02/25(土) 02:11:58 ID:chVGhHsB0
なんなんだそのアドバンテージを握ってるってのはw

普通に「ランパードのコメントの方が好感持てる」って言やいいのに・・・
自分で読み直しておかしいとか思わんのかね?
814 :2006/02/25(土) 02:23:21 ID:V9BRzduu0
粕谷がオリンピック選手たちに言いたかったのは
自分のように体を張って笑いを取れってことだったのね。
815 :2006/02/25(土) 02:25:44 ID:Cp0nsiDf0
完全に伝説の電波野郎になったな。ここまですごいとはな。
もう殿堂入り。
というわけで隠居しろ。
816 :2006/02/25(土) 02:52:21 ID:Tt4V9+/P0
CLハイライトで、マドリー対アーセナルについてうじきが、
「多くの方が絶対マドリー勝つって言ってたんですが。
アーセナルは来年、いや再来年まで無理だろうと言ってた方も。粕谷さんとかw」
って言った時にスタッフが笑ってたな。
スカパーのスタッフのなかでも粕谷は一部嘲笑の対象になってるのかもね。
817 .:2006/02/25(土) 04:05:52 ID:kIgx2wIx0
「選手は宝物ですから。宝物を守るルールをもう少し考えたいところですね〜」

「ベッカムはパブロ・ガルシアにやられて怪我すればいい」←同じ発言した人とは思えません…

「イングランド復権。やや苦しんでおります。皆さん買ってください」と嘆いておりました

 サ ッ パ リ 売 れ な い よ う で す(笑)
818 :2006/02/25(土) 04:10:11 ID:lC59Xrrm0
粕谷が繋がってる雑誌なんか死んでも買いません。
819 :2006/02/25(土) 04:32:26 ID:M3cacrBs0
雑誌ってこれのこと?

>>771
820 :2006/02/25(土) 04:55:15 ID:Rqknf0090
表紙に「粕谷秀樹責任編集」て書かれてもねえ…
サッカーファンへの浸透具合は良くも悪くも金子達仁や後藤健生には及んでないわけで、
自分の名前を打ち出して売り上げ増に繋がると考えてたら痛すぎるよ。
821.:2006/02/25(土) 07:09:04 ID:o/iOT1HXO
>>818
逆だよ逆!こんなネタはなかなか手に入らないよwwwwww
822_:2006/02/25(土) 07:24:34 ID:IvepkYpw0
粕谷さえいなくなればイングランド人気は間違いなく上がる。
嫉妬してるスペイン人気にしてもヒロミやヒデミの影響が大きいと思う。

823 :2006/02/25(土) 08:29:37 ID:phcY5f0a0
イングランド本は苦戦してるって言ってたな
まぁ彼の趣味で出してるようなもんだからしょうがないか
824 :2006/02/25(土) 08:37:18 ID:dbuihKVpO
秀樹(笑)
825:2006/02/25(土) 09:06:35 ID:cceT9+FNO
シセのパンツ見て『ウホッ』って言ってる
826   :2006/02/25(土) 09:45:19 ID:Ak+kcV/z0
こんだけサッカー雑誌が乱舞している今どき、イングランド+粕谷で売れるわけないだろ。
粕谷ネタ捜すんだったら立ち読みで十分。まあ、出版社側はしょうがなく出したんだろうが。
827 :2006/02/25(土) 12:00:05 ID:QkcCcqGK0
>>794
トップレベルじゃないバルサ守備に退場までの間、何も出来なかったチェルシー(笑)
828 :2006/02/25(土) 12:47:21 ID:Ak+kcV/z0
粕谷の、あの自信。
どっから来るのかと思ってたら、水巻いたと聞いて、
ああ、これかぁ と思ったね。
さすが海外痛。裏情報まで手に入れてたなんて。

でも、それでも負けたなんて、チェルシーの実力がわかってなかったんだね。
829:2006/02/25(土) 12:59:16 ID:/AQilmVx0
FOOTで、石川もカスに話を振らなかった。
というか倉敷の方ばかり向いて話をしていて
隣のカスは無視状態・
嫌いなんだろうな
830 :2006/02/25(土) 13:20:46 ID:4BHaaYsM0
考えすぎです
831 :2006/02/25(土) 13:26:19 ID:njaD+rVE0
今回は粕谷さんから、CLチェルシー対バルサ戦の話題に触れないでほしい、と校正・編集の前の段階で申し入れがありました。
諸般の事情とご本人の強いご意向をかんがみて、今回の放送はああしたかたちになりました。
CLについては『欧蹴覇王』『マガジン』などの番組をごらんください。
832 :2006/02/25(土) 13:49:02 ID:JRalNL0b0
今日のチェルシーTVが楽しみ
833,:2006/02/25(土) 14:52:46 ID:3FMjPjzW0
>>829
単にふっても返せないからじゃないかな?
つかボリビアの話なんかあわせられる倉敷がすごいと思う
834   :2006/02/25(土) 15:22:51 ID:Ak+kcV/z0
倉敷は勉強してるだろうが、粕屋が勉強してないため、更に際立つな。
835.:2006/02/25(土) 16:10:37 ID:o/iOT1HXO
>>831
こらこら、嘘つくなw
836 :2006/02/25(土) 17:24:47 ID:Dcpu0QZ20
▽国家ブランド総合順位(下記ソースより):
1位:イギリス、2位:スイス、3位:カナダ、4位:イタリア、5位:スウェーデン、
6位:ドイツ、
7位:日本、8位:フランス、9位:オーストラリア、10位:アメリカ、19位:中国、
25位:韓国

▽国家ブランド評価金額(下記ソースより。単位:兆ドル)
米国17.9、日本6.2、ドイツ4.6、イギリス3.5、フランス2.9、イタリア2.8、
中国0.71、ロシア0.66、
インド0.29、メキシコ0.28、韓国0.24

▽関連サイト:アンホルト-GMI社のニュースリリース
<The UK is world’s most favourite nation in latest international poll>
http://www.gmi-mr.com/gmipoll/release.php?p=20060221


837:2006/02/25(土) 19:48:24 ID:sWmr1AAXO
粕谷禿樹
838::2006/02/25(土) 20:06:57 ID:qBV3ReYM0
バルサ戦のチェルシーTV粕谷じゃないじゃん。
逃げやがったな、この卑怯者が。
839_:2006/02/25(土) 20:10:27 ID:IvepkYpw0
粕谷マンUがグループリーグ敗退した時も逃げたよな
840 :2006/02/25(土) 20:18:06 ID:JRalNL0b0
なんだよ楽しみにしてたのに
よっぽど腹立ってるのかな
841_:2006/02/25(土) 20:24:11 ID:QS4PupPR0
チェルシー敗退した後、カスが何を言っても説得力無いな(w
842 :2006/02/25(土) 20:35:13 ID:tIQfqLYk0
カスこのまま消えてくれよwwwwwww
逃亡m9(^Д^)プギャ---ッ
843  :2006/02/25(土) 20:41:36 ID:dhipjzOK0
そもそも、チェルシーが負けると粕谷は分かってたから
CLの生の時も逃げたんだよ
勝つと思ってたら最初からヒロミじゃなくて粕谷だったはず
844 :2006/02/25(土) 20:41:39 ID:4osS8k5E0
ヒロミのスレでも粕谷が批判されてるのはワロタ
845   :2006/02/25(土) 20:47:31 ID:Ak+kcV/z0
ちきしょう。タイマー録画しておいたのに。
846 :2006/02/25(土) 20:49:46 ID:ZUqTWy+s0
チェールシー♪チェルシー♪ウンコーチーーム♪●ヽ( ・∀・)ノ●





847 :2006/02/25(土) 21:25:27 ID:tK8Ql47Q0
明日のリバポ戦で金子爺が話を振るかなw
848 :2006/02/25(土) 21:30:33 ID:Tt4V9+/P0
粕谷よ、あれだけチェルシーが勝つって断言してたんだから、たとえそれが
ただの言い訳になるとしてもなにかしらの釈明は必要だと思うぞ。ジャーナリストとして。

逃げたってことは自ら間違いを認めるようなもんだ。
849 :2006/02/25(土) 21:42:45 ID:HijH/Ycq0
http://www.jsports.co.jp/program/info/12368.html
CHELSEA TV CHELSEA IN EUROPE UEFAチャンピオンズリーグ
05/06 ベスト16(1st Leg)
チェルシー vs. バルセロナ

解説:粕谷秀樹 実況:田中雄望
850_:2006/02/25(土) 21:43:03 ID:QS4PupPR0
これだけは言える。
粕谷は賭けに負けた、潔く解説者を辞めてくれ。
851 :2006/02/25(土) 21:49:52 ID:8UZLnTls0
粕谷なんで出てないの?
交通事故にでも巻き込まれたのか?
852::2006/02/25(土) 21:50:32 ID:qBV3ReYM0
>>849
ホントに逃げたんだな。
正直、粕谷の行動にビックリだ。
853 :2006/02/25(土) 21:55:08 ID:EabJe1UC0
どうしようもないクズだな・・・
854 :2006/02/25(土) 21:56:51 ID:4P1/RB/90
今頃は永田の隣の病室だろうな
855 :2006/02/25(土) 21:57:15 ID:Ak+kcV/z0
そりゃ、電波使って、人を小馬鹿にしたような顔でバルサファンには悪いけど、
チェルシーには勝てませんよ。とまで言ったんだから、逃げるしかないだろ。
逃げるのは構わない。ただし、このまま逃げ続けてくれ。
856/:2006/02/25(土) 21:59:21 ID:zidsGxeN0
スカパもプレミアは加藤久を軸にしていくべきだ
しかし、ほんとに小心者だな。カスは。
チェル対バルサは本放送とバルサTVでみたけど、カスの解説が聞きたくて
楽しみにしてたのに
857 :2006/02/25(土) 22:01:11 ID:aJtr+H3T0
粕谷氏が逃げるわけないだろ。
体調不良でダウンしただけだ。
 
チェルシーは空気を読んで負けたんだから、粕谷氏は実力で負けたわけじゃないと仰るはずだ。
これも想定内なんだよ。
858 :2006/02/25(土) 22:02:11 ID:dhipjzOK0
チェルシーの敗因を粕谷様の豊富な知識と
溢れ出るサッカーへの愛とで緻密に分析して欲しかったのに残念だ
859 :2006/02/25(土) 22:02:46 ID:kJi8PYRo0
確かMUTVでのCL第6節の時も、>>849みたいにJスポのサイトと
EPGで粕谷の名前が出てたのに、実際放送見てみると
出てなかったよな。
860 :2006/02/25(土) 22:05:18 ID:aJtr+H3T0
試合内容は我らチェルシーが圧倒していたわけだから、逃げも隠れもしないぞ。
今後もチェルシーを盛り立ててくれるだろう。期待してる。
861 :2006/02/25(土) 22:07:14 ID:aI1JOCt90
去年は「ミランはピルロが疲れているのでユナイテッドが余裕で勝ちます」
とか言ってて蓋を開けてみればミランの完勝だったのにケロっとしてたけどな。
まあ、チェルシーがバルサに勝ったからユナイテッドのことなんてどうでもよかったのかもしれんが。
862 :2006/02/25(土) 22:11:12 ID:hRYwUz3+0
ここまでかっこ悪い奴もなかなかいないなw
863 :2006/02/25(土) 22:15:42 ID:Tt4V9+/P0
応援してるチームが勝った時に、まるで自分が勝ったかのように得意気になる奴ってのは
どうしたっているもんだけど、粕谷の凄い所は試合は始まってもいないのに
そんな感じだったことだな。

そりゃ逃げたくもなるわw
864 :2006/02/25(土) 22:23:51 ID:aI1JOCt90
しかも内容も酷かったしな。
酷評していたメッシに自慢のDFラインをチンチンにされるし。
865 :2006/02/25(土) 22:24:44 ID:chVGhHsB0
だれかレスつけてやれよ!
866 :2006/02/25(土) 22:27:01 ID:D0wfr3900
>>794にある、試合予想でもなんでもない、願望丸出しのコラムは凄すぎる。
>>8の意味不明な妄想も他の追随を許さないが。
867 :2006/02/25(土) 22:27:51 ID:VEWbUaCY0
粕谷逃亡の尻拭いは、誰がやらされてんの?
868_:2006/02/25(土) 22:38:00 ID:BikieC2OO
粕谷のblogとかあればいいのにね
869 :2006/02/25(土) 22:40:25 ID:dhipjzOK0
バルサが不調→粕谷「ここ最近調子を落としてますからね、危ないんじゃないでしょうか。」

チェルシーが不調→粕谷「ここ最近不調ですが、既にCLに標準を合わせてるんでしょう。
            CL前後にパフォーマンスが落ちるのは良くある事ですから。」
870 :2006/02/25(土) 22:40:35 ID:oyyjPCR/0
今週のfootは痛すぎたな
いきなり露骨に本の宣伝、選手の体を庇えと良識人をアピール
そして注目のCLコメントは徹底スルー
金子の時点でCLのコメントしてたのはこいつが触れたくないから金子にやらせたのかもな
871_:2006/02/25(土) 22:44:45 ID:IWekWWDl0
footに関してはその直後にバルサTVがあるから、番組的にあえて話さなかったのか
と思ったんだが。金子さんのところ見てないから分からんけど。
872 :2006/02/25(土) 22:50:30 ID:dhipjzOK0
リバポのイングランド人について→粕谷「リバプールはイングランドの象徴のようなチームですからね。
         スペイン人を取るのもいいですが、ジェラードとキャラガー以外にも
         イングランド人を取った方がいいんじゃないでしょうか。」

クラウチ獲得後→粕谷「クラウチ(イングランド人)はもう見限った方がいいですよw
         モリエンテス(スペイン人)とシセ(フランス人)の2トップで
         決まりだと思いますけどねえ。」

ベニテズの「私が外国人だから文句を言われる。ファギーが外人を取っても何も言われない」
発言後→粕谷「イングランド人は価格が高いですからね。
       チェルシーに対抗するには選り好みしてられませんから。
       批判してる人はその辺の事情が分かってないんじゃないですかねえ。」
873 :2006/02/25(土) 23:06:08 ID:Ak+kcV/z0
バルサはシャビのチーム。ロナウジーニョ? ボール触らせなきゃいいんですよ。
シャビ、いないんだからボールいかないでしょ。

あの試合が始まってから、今まで、シャビというプレイヤーを思い出したやついるか?
メッシにチンチンにされて、発言した本人でさえ、すっかり忘れてると思われ。
俺的にはシャビがいても、メッシがいないほうがヤバイと思ってたがな。

もうこいつに喋らすのは時間がもったいない。
874 :2006/02/25(土) 23:16:20 ID:dhipjzOK0
>>873
粕谷「シャビの穴をメッシーが完全に埋めてましたね
   (ポジションが全く違う事などお構いなし)
   敗因?ギャラスの不在ですよ。口を酸っぱくして言ってたでしょ?
   スペイン人のDFは信用出来ないってw」
875 :2006/02/25(土) 23:25:43 ID:chVGhHsB0
>>874
それは想像じゃなくてホントに言ってたのか?
メッシがシャビの穴を・・・わからんw
876 :2006/02/25(土) 23:30:29 ID:Qgux+YT40
>>875
カスがシャビの代役はエジミウソンとか見当はずれなこと言ってたから
それに対する皮肉と思われ
877   :2006/02/25(土) 23:32:27 ID:Ak+kcV/z0
まあ、おそらくテレビで、あれだけ言ったんだから、プライベートでは、
もっと酷いこと言ったと思う。今、サッカー関係者から逃げまくってるだろうな。
外出するとき変装してたりしてw
878 :2006/02/25(土) 23:32:50 ID:dhipjzOK0
>>875
悪い悪い、ネタw
でも言いそうだなと思ってw
879 :2006/02/25(土) 23:37:36 ID:ArAtVoYo0
粕谷「最近僕のモノマネする人が増えてるみたいでね、いつの間にか有名人かなぁ(テレワラ」
880_:2006/02/25(土) 23:38:49 ID:QS4PupPR0
いまさらだけど、カスはバルサの試合見てなかっただろ。
881 :2006/02/25(土) 23:47:08 ID:ykxNJWc40
リーガばかり見てる方はチェルシーのすごさがわからないんですよ、ええ(キモワラ
って言ってたのになw


プレミアばかり見てる方はバルサのすごさがわからないんですよ、ええ(キモワラwwwwwwwwwww
882   :2006/02/26(日) 00:08:02 ID:Ak+kcV/z0
まあ、あとは ジックつよし に期待する。もの凄いツッコミを。
もちろん、スタジオにはヒロミ、川勝、セル塩で囲んで。
883 :2006/02/26(日) 00:10:57 ID:kQXVUYMB0
>>882
いや、恥かかされたくないから何つっこまれても
「メッシの演技にやられましたね。退場が全てです」で片付けるだろ。
884 :2006/02/26(日) 00:23:28 ID:mFnFN9HN0

▽国家ブランド総合順位(下記ソースより):
1位:イギリス、2位:スイス、3位:カナダ、4位:イタリア、5位:スウェーデン、 6位:ドイツ、
7位:日本、8位:フランス、9位:オーストラリア、10位:アメリカ・・・19位:中国、 25位:韓国

▽国家ブランド評価金額(下記ソースより。単位:兆ドル)
米国17.9、日本6.2、ドイツ4.6、イギリス3.5、フランス2.9、イタリア2.8・・・
中国0.71、ロシア0.66、 インド0.29、メキシコ0.28、韓国0.24

▽関連サイト:アンホルト-GMI社のニュースリリース
<The UK is world’s most favourite nation in latest international poll>
http://www.gmi-mr.com/gmipoll/release.php?p=20060221

885 :2006/02/26(日) 00:24:19 ID:pMVlRavm0
仕事放棄したの?
すっげぇ大物だな
いいかげんJスポも見切ったほうがいい
886 :2006/02/26(日) 00:42:18 ID:L5r5L8aM0
この人はサッカー見てて楽しいのかねえ。
バカネコでさえ楽しんではいるんだろうなあとは思うんだが。
887 :2006/02/26(日) 01:18:05 ID:bpBBlaT40
チェルシー対バルサを見てる時の粕谷を盗撮してる動画があったら見てみたいw
888 :2006/02/26(日) 01:34:14 ID:uSf46McJ0
デルオルノの退場はG14の陰謀ですw
889 :2006/02/26(日) 01:35:34 ID:1QnN6HtZ0
もし2ndレグでチェルが逆転したら何事も無かった様に「ほら言ったでしょw」とか言うんだろうな・・・
以前、ニューステで久米が広島優勝しなかったら坊主とかやってたけど、カスもあれだけ自信満々で
「信じていいですよ」とか言ってたんだから、チェルが負けたら責任とって坊主ぐらいはしてほしい
890 :2006/02/26(日) 01:41:11 ID:uSf46McJ0
>>889
>チェルが負けたら責任とって坊主
あまり意味ないと思う。だって、もうすでに…
891 :2006/02/26(日) 01:42:40 ID:uWbLYTaP0
二回目になるとさすがにJスポスタッフもキレるんじゃないの?
892 
>>890
じゃあパーマかける