超大国アメリカでのサッカー人気ってどうなの?

このエントリーをはてなブックマークに追加
924__:2006/09/04(月) 22:16:28 ID:r820PlDF0
>>923
スポーツをプレイするならそういう言い草もありうるかもしれないけど
見るだけなら何種類みてもイイに決まってるがねえ。

ただ「全部スキ」って「世の中に本当の悪人はいない」的な
無理なポジティブさを感じなくもないかなあ。
俺もイロイロ見るけど、やっぱ好き嫌いあるしね。
925 :2006/09/05(火) 16:19:19 ID:BAoBgrvl0
何が好きだっていいじゃん。一筋じゃなくっちゃいけないとかってなんか日本的な
気がする。すぐ○○道とかって精神論に持ち込もうとするとか。
926 :2006/09/06(水) 22:14:36 ID:BzescIjJ0
○○ファン一筋とかって威張るほどのものでもないよな。
自分が選手でずっとやってるとかなら別だが。
927+_+_+:2006/09/08(金) 20:22:49 ID:uhwhkKlk0
>>922
カンザスシティの売却に否定的なひともいるわけだ
ttp://blog.drecom.jp/drbcs/archive/320
928 ◆2LEFd5iAoc :2006/09/08(金) 21:44:55 ID:CmpLSboS0
アブラモビッチって、サッカー界での名誉欲のためにはカネを惜しまないだろうから、
チェルシーの後、MLS活性化のために一肌打ってほしいなw
929 ◆2LEFd5iAoc :2006/09/08(金) 21:46:52 ID:CmpLSboS0
あとマイクロソフトとか・・・

贅沢税があれば、1チームが欧州からそれなりの選手連れて来れば、
ほかチームも資金潤うわけだし・・・

その相乗効果で10年経ったらブンデスリーガぐらいになってほしいわw
930だらり:2006/09/09(土) 04:26:52 ID:VyTkhQfR0
>>929
マイクロソフト本体はないでしょ。
創業者個人が投資しているスポーツチームはすでにあるけど
MS本社はそういう儲けのはっきりしないビジネスには投資しない。
つかMSにとったらMLSチーム買うのはパン屋にパン買いに行くような金額だろうがね。
931__:2006/09/09(土) 05:30:44 ID:z5efNkOr0
XboxでFIFAに払った額は?
ソニーがUEFAに払ってる一年分より多い?
932sage:2006/09/09(土) 06:06:50 ID:XnXk+UNE0
正直、今年のESPNの放送でララスに髭がなかったのが最大の衝撃。
ウィナルダはきれいにmodernizeされてたな。
933_:2006/09/09(土) 06:15:36 ID:0JS+1e5o0
>>930
シアトルに本社があるから、
それこそUSLのシアトル・サウンダーズをMLSへ昇格してもらいたしw
934 :2006/09/09(土) 12:37:32 ID:QibbrNUg0
マイクロソフトってサッカーに投資なんかするかなあ。儲かるかどうか未知数すぎるし。
ビル・ゲイツ自体がヒョロでスポーツにあまり感心があるタイプじゃなくて少年の頃は
スポーツ少年とかに散々いじめられて益々スポーツに感心がなくなったって過去が有るし。
935_:2006/09/09(土) 14:51:35 ID:+SAE29Xw0
>>934
うーん、逆に虐められた過去を重視するなら
アメリカのおすがきが大好きなNFLやNBAに敵愾心持っていて
じゃあお前らがオカマスポーツだと思ってるサッカーを流行らせてやる!
と思うかもよw
936  :2006/09/09(土) 18:13:41 ID:5B1RomlU0
サッカーほど欠陥スポーツはないから
ビデオ判定とかアメリカ化して完成されたスポーツにして欲しい
そういう意味ではまだ伸びしろがあるスポーツ
937_:2006/09/10(日) 02:30:02 ID:yA/wyA1L0
欠陥っていうか、頒布性のために
後進国に時代ゲージを合わせてるだけ。

そりゃNFLみたいにトッププロだけのリーグが作れれば
今すぐにでも近代的なルール作れるんだけど
無理だね。ていうか出ては潰されるスーパーリーグ案。ありえないのよ。
アメリカ的進化は。
まあ、競技人口だけしか見えない文化だからな…
938  :2006/09/10(日) 03:57:40 ID:8vMbXXgS0
スパイク・リーが今回のW杯でガーナのギャンが理不尽な退場させられて
「アメリカ化を嫌がってるんじゃないか」の様な発言でサッカーの不公平さを指摘したけど
やっぱりFIFAとか欧州にそういう感覚はあるのかな?
今まで順調に来てるから急激な変化(アメリカ化)に踏みこみ難いんだと思うけど
ここ最近のCLとかW杯見てもう完全に審判の限界が来てると思う
ジダンの頭突き退場がサッカー至上初めてのビデオ判定での退場って聞いたんだけど本当?
ジダンが最後に残したサッカーの未来が見えた瞬間だったのかも
939だらり:2006/09/10(日) 05:05:30 ID:sMsbAeky0
アメフトのビデオ判定を持ち出して進歩的、だからサッカーは後進的というのはあまり意味がある議論とは思えないな。
アメフトがビデオ判定を初めて採用したのは二十年ぐらい前かな。
その後不採用、再び採用と変遷してコーチからのチャレンジ制にしたのは5−6年ぐらい前か?
つまりアメフトでも実験段階からやっと定着してきたのは極々最近ということ。

それにアメフトでもファール等の有無はビデオ判定の対象にならない。
また審判がファールがあったと判断して笛を吹き試合を止めてしまった場合、それはビデオで見直しの対象にならない。
そういう形で採用するならば、サッカーで常に問題になるオフサイドの判定だと、
審判が止めたらもうビデオ判定の対象じゃないから今とあまり変わらないんだよね。
940_:2006/09/10(日) 11:18:09 ID:SxgURy/40
>>939
でもそもそもボールデッドにならないとビデオ再審自体が不可能じゃん。
サッカーのオフサイド判定を
NFLのファウルと同じ程度に見るのはちょっと無理がないか?
TDや1stdownに匹敵するほどの判定でしょ。
旗があがってない?→ゴールされちゃった→オフサイドだろ!チャレンジ
なんて十分考えられるルールでないか。

サッカーのシミュレーションをアメフトのホールディングとかに準えるなら
対象外ってことで適当な例えだけど。
NFLが近代的なのは審判制度がオープンだからだろう。ビデオはその一部にすぎず。
941 :2006/09/10(日) 15:12:08 ID:1T8NvNF20
アメリカ化ってさ、アメリカのスポーツ文化人はゴールをもっと拡大したり
DFの人数を少なく規定するなどしてもっと点が入り易くルール改変しる!
なんて主張している輩も多いから、そういうのに主導権を渡さない方が良いと
思う。
942__:2006/09/10(日) 17:50:40 ID:SxgURy/40
>>941
点が入りづらくて悩んでいるのは欧州も一応そうだろ?

ただ
点が入って、なおかつ引き分けもあるのが欧州人の発想で
点が入って、引き分けは絶対許さないのが米国人の発想、
とは言えるかも。
943 :2006/09/10(日) 18:05:07 ID:Vvc5vksn0
http://ex13.2ch.net/test/read.cgi/football/1156771334/l50
インドアサッカーも知らない様な
FIFAごときの情報政策を真に受けてる連中が
今更アメリカ化の是非を語るという滑稽さ。

>>937
>頒布性のために

芸能人の寄付、通称売名&税金対策に感動してるレベルだな。
サッカーは、ラグビーの様にマイナーではないから
アメリカの様な後進国が好き放題に使う権利を得られなかっただけだ。
スーパーリーグ案なんていう、ただの条件交渉の過程で出してるカード
を見て何がありえないと思えるのか知らないが、10数年前に
CLなんてありえない、と言ってたであろう馬鹿のほとんどが
今現在、大人しくテレビを眺めてる事は確かだ。

最近、ウン百年前のイギリス人ですら放置する程古臭い
ラグビー擬きを日本に売り込もうと、必死にTV局やら集英社に
取り入ってる様だが、プライド放送禁止は時代ゲージを合わせる為には
必要不可欠だったな。相撲時代レベルまで戻すのは半端な道のりではないが。
944チャンピオンズカップ:2006/09/10(日) 18:16:44 ID:QPJ6s1Wd0
>>943
>10数年前に CLなんてありえない、と言ってたであろう馬鹿

kwsk
945_:2006/09/10(日) 18:26:41 ID:SxgURy/40
>>943
まーまーオチケツ。
アメ化反対か賛成かはわからんが、なかなかその件にお詳しい様子。

とりあえず、W杯やCLなどがどこまでアメ化しちゃうと思う?
946:2006/09/10(日) 18:49:54 ID:GMO58cGt0
スーパーリーグ構想はやるべきだろ
プレミアなんてチェルシー、アーセナル、マンU、リバポぐらいしか優勝狙えないだろうし・・・・・
ニューカッスル、スパーズetcのファンってなにが楽しくてサッカー見てんだろう・・・・・・
947だらり:2006/09/10(日) 21:26:31 ID:sMsbAeky0
>>940
>サッカーのオフサイド判定をNFLのファウルと同じ程度に見るのはちょっと無理がないか?
>TDや1stdownに匹敵するほどの判定でしょ。

NFLでは80ヤード独走TDをブロック違反で呼び戻すし
40ヤードパス失敗をインタフェアランスと呼んでそのまま40ヤード与えてる。
そしてそれに対するビデオやチャレンジによる見直しは一切不可だね。
ボックス内の倒しや疑惑オフサイド判定と状況はあまり変わらない。その場限り。
違うのはサッカーとNFLの得点機会の回数の差というスポーツの質の差であって審判の話じゃないよ。
948 :2006/09/10(日) 21:37:13 ID:fwuDDt0K0
>>946
野球の例で悪いが、俺も大洋〜横浜ファンを長らく続けていてずーっと疑問に思っているんだ…
949_:2006/09/10(日) 22:03:08 ID:yA/wyA1L0
>>947
逆だろ。審判(ファウル判定)の質を同列に持って行ってどうすんだ。

NFLはプレイが試合に対して100回近く行われて、その毎に切って、
ヤードで罰退というきめ細かい調整がありうるんだから
(ファウルの)誤審の量的、比率的な問題は小さいんだよ。

プロスポーツがローカル的に取り入れる「VTR再審」とは
審判様のためにある制度じゃないんだから、
誤審によって可逆的な措置が可能なプレイか否か、は
ファウルかどうかではなく、試合のスパンに対する誤審の重要性を目的に、
プレイの連続性との関連性で主に可否が論じられるべきだろ。
950だらり:2006/09/10(日) 22:07:59 ID:sMsbAeky0
>>949
だからそう言ってるじゃん>スポーツの質が違う
最初から否定しようという姿勢をまず正したほうがいいんじゃない?
951__:2006/09/10(日) 22:41:14 ID:yA/wyA1L0
>>950
NFLチャレンジの微細な点(ファウルの扱い)を取り上げて
「まったく同じに導入したら」なんていう極論出すのが原因なんじゃないの?
判定の連続性があるスポーツに「でもビデオ判定が必要な状況になった」っていう
マクロな矛盾に向き合わないといかんのじゃないのかね。韜晦しとらんで。

審判の公開性・透明性が低すぎる事自体が
プロやTVというシステム上での大きな問題になっているわけで、
当然ビデオ判定だってその一端。アメフト(というかNFLは)急にじゃなくてずっと前から着実にやってきた。

サッカーも「(直後の明らかな映像による)オフサイド追認により、ゴール取り消し」
ていうチャレンジのシチュエーションなんか、ニーズも実現性も高そうだけどね。
逆は難しいけど。
952...:2006/09/10(日) 22:59:35 ID:zRG839dx0
今のチャレンジ制度だって確か期限付きだよ。何でもやってみればいいんだよ。

サッカーもフランスが確かビデオ判定を独自に試験してみようとしたら
FIFAが「実験すら許さない」と言ってきて、フランスもあきれたらしいけど、
これはワールドカップ後のことなのかな。
953だらり:2006/09/10(日) 23:00:10 ID:sMsbAeky0
>>951
>判定の連続性があるスポーツに「でもビデオ判定が必要な状況になった」っていう
>マクロな矛盾に向き合わないといかんのじゃないのかね

きみはNHLのビデオ判定がどうなっているかでも勉強したら?
というかNFLの判定だって多大な限界があるということすら認めないNFL脳なら議論するだけ無駄。
954_:2006/09/11(月) 00:51:14 ID:ak+IJNHZ0
わざとこけたりしてシミュレーションをモットーとしてるチームが優勝してるけど
W杯で優勝したイタリアのメンバーで引け目を感じてるやつっているのかな?
サッカーのメディアって厳しい、厳しいってよくいうけどさ、一人ぐらい
「演技ばっかりして優勝トロフィーを獲得したことに引け目を感じますか?」ぐらい誰か聞けよ
955 :2006/09/11(月) 12:07:42 ID:IvWP00rB0
>>954
実際に触れられてこけたかどうか、は本当に判定が難しいよ。
踏ん張ると足に負担がかかって怪我のもとになるので倒れる方が良かったりするし。
ヴィデオ判定持ち込んでもシュミレーションかどうか?の判定は難しいと思う。
956:2006/09/11(月) 12:37:30 ID:nhoaHAHx0
ビデオ判定は実験してないかもしれないけど
マイクロチップボールは実験してたよ
なんでアメスポはマイクロチップボールを使わないんだろう
保守的じゃね?
957 :2006/09/11(月) 14:25:27 ID:dsKZoD/F0
マイクロチップ使えるアメスポってあるか?
958   :2006/09/11(月) 15:44:41 ID:f/9iBdJl0
野球ヲタって本当に気持ち悪いな。
野球応援してる自分はかっこいいと思ってるの?
何でサッカースレに来て必死にアンチスレ立てて保守してるの?
959_:2006/09/11(月) 21:02:41 ID:w+46mDTI0
最近の映画やポップミュージックのPVとかに
サッカーする場面があったりするのを見かけると
アメリカにも浸透して来てるんだなーという気になる。

Jojo(ボストン出身)「Too Little Too Late」とか
http://www.youtube.com/watch?v=F_1kvIdqrP0
960   :2006/09/11(月) 21:12:06 ID:pVWkY64L0
マイクロチップでゴール判定が行われるとランプが点くの?
961  :2006/09/11(月) 21:19:10 ID:sTxNAsOQ0
>>954
イタリアは結果だけの国だからw
中田ヒデがファール受けて立とうとしたら味方から「寝とけ、寝とけ」
って言われたって言ってたし
あとジローラモがイタリア人はルールを破りたがるとも言ってた
だから文化違い
あまりガチガチのルールを作りすぎると
神の手とか伝説のシーンが無くなっちゃうな
962:2006/09/11(月) 21:21:14 ID:P5afhrVK0
【イタリア】セリエAの観客動員数
1998年 31.160人 △
1999年 30.841人 ▼
2000年 29.908人 ▼
2001年 29.598人 ▼
2002年 26.019人 ▼
2003年 25.474人 ▼
2004年 25.469人 ▼
2005年 25.472人 △
2006年 21.698人 ▼

イタリアもけっこうヤバイwww
963:2006/09/12(火) 07:22:13 ID:aXxM2c+l0
260 : :2006/09/11(月) 19:17:41 ID:P5afhrVK0
>>259
第1回のWBCと比べて面白いですか?
韓国戦はほぼ満員だったけどな

それより週一でもガラガラなJリーグという草サッカーリーグを見たら
日本もたいしてサッカーが根付いていないというのが気づかれちゃうよ
964 :2006/09/12(火) 15:11:55 ID:Jm4PAODx0
アメリカも田舎に行くとサッカー人気って殆ど無いみたいだね。
ホワイトトラッシュとかプアーホワイトとか呼ばれる人々の人口が多い
地域ではアメフトとプロレスが突出して人気が有るらしい。
アメフトはぶつかり合いが見ていて貧しい自分達のストレス解消に
繋がるし、プロレスも見てストレス解消出来て、子供の遊びとしても
器具が要らないので金がかからなくて良いらしい。
野球は見るのはともかくとしてやるとなるとバットだグローブだと必要
で子供の競技人口は全米平均より少ないらしい。
あまりに貧しい地域だと学校のクラブ活動も持ち出しがあるのが嫌で
やらせない場合が多いので、サッカーも授業で取り上げない限り触れる
チャンスが無いし、地域事業としてもそれなりに金がかかるので人気
どころか知らない人が多いらしい。
貧しい地域の子供のスポーツはアメフトのぶつかり合いごっこか、
プロレスごっこが定番だとか。
965 :2006/09/13(水) 01:08:33 ID:VIbfMNrj0
なんでこいつはアメリカに超大国なんて冠つけて媚びてんの?
966_:2006/09/13(水) 13:11:01 ID:gal80+ZT0
超大国じゃないのかね?
967 :2006/09/13(水) 17:20:41 ID:VIbfMNrj0
なんで超大国の顔色をいちいち伺ってびびってんの?
968++:2006/09/13(水) 18:44:46 ID:RFl5Tf+a0
びびってるってより不満なんだろ。
サッカーの世界征服の最後の巨大空白地って感じで。
969 :2006/09/13(水) 21:14:01 ID:VIbfMNrj0
>>1はアメ公のけつの穴でもなめてればいいのに
970 :2006/09/13(水) 22:47:10 ID:qUOKJze/0
国土の大きさがでかいから超大国なんじゃないか?
971 :2006/09/14(木) 00:37:32 ID:eylqWrhk0
つか普通に
アメ>EU>日本>>>>雑魚国だろ。
EUなんて国単独だと雑魚過ぎて相手にならん。
972 :2006/09/14(木) 01:01:58 ID:poaQZEoO0
超大国のサッカー


W杯決勝の視聴者数、NBA上回る=米でもサッカー人気
http://news.goo.ne.jp/news/jiji/sports/20060712/060711192750.4gitizhh.html
MLS新TV契約発表 [2006年08月06日(日)]
ttp://blog.drecom.jp/drbcs/archive/286
サッカーW杯などの米国内放映権、総額497億円で契約
http://www.asahi.com/sports/wc2006/JJT200511030005.html
サッカー人口最多は米国の1800万人
http://web.archive.org/web/20010405080601/http://cnn.co.jp/2001/SPORTS/04/04/soccer.population/index.html
米スポーツチャンネルが、サッカー専門へと衣替え=MLS
http://72.14.203.104/search?q=cache:sportsnavi.yahoo.co.jp/soccer/eusoccer/headlines/20050117-00000000-spnavi-spo.html
MLSとアディダス社が提携した10年165億円契約 
http://www.sportmanagement.jp/mls/mls_050203.html
米 W杯全試合を生中継
http://www.sponichi.co.jp/soccer/flash/KFullFlash20060316010.html
7万9000人の観客前でバルセロナがニューヨーク・レッドブルズに快勝
http://sports.yahoo.co.jp/hl?c=worldsoccer&a=20060813-00000024-spnavi-spo
アメリカ国内サッカーイベント史上最高の92650人動員
http://sportsnavi.yahoo.co.jp/soccer/eusoccer/headlines/20060807-00000028-spnavi-spo.html
973__
>>972みたいな必死なのを見せられると>>968の説得力が増すな...