粕谷秀樹批判要望スレ4

このエントリーをはてなブックマークに追加
1 
思う存分粕谷氏について書き込んでください

前スレ
粕谷秀樹批判要望スレ3
http://ex12.2ch.net/test/read.cgi/football/1130932144/

関連スレ
粕谷さんのお部屋11
http://ex12.2ch.net/test/read.cgi/football/1124753046/

↑のスレでの批判罵倒はおやめください
2_:2005/12/27(火) 09:37:52 ID:o7VuEJU2O
カス谷死ね。
しゃしゃんなゴミ。
まじで死ね
3:2005/12/27(火) 10:16:31 ID:q9SmjSFI0
ロナウジーニョはここ2シーズンいいことおきすぎなんだよなぁ・・・
3シーズン続けていいことないでしょ!
だからチェルシーバルサはチェルシーが勝つ!!

↑このコメントってホントに言ったの?だとしたら頭大丈夫かこいつ
ロナウジーニョの部分なんて誰にでも当てはまるやん、それこそカスの大好きなモウリーニョでも
4 :2005/12/27(火) 10:48:28 ID:P3gF4eYK0
それがチンカス谷クオリティ
5 :2005/12/27(火) 10:53:38 ID:5rwWHGCF0
ちょっと、ニュアンスが変わってるな。

ロナウジーニョはここ2シーズンずっと調子いいでしょ?
どんな選手でもそんなに長くは好調は続かないんだよなー。
そろそろコンディション的に落ちてくる頃じゃないかなー

ってな感じだったと思うよ。

つか、それいうならランパードの方がそろそろ落ちてくる頃だと思うんだけどなー
6:2005/12/27(火) 11:14:04 ID:q9SmjSFI0
なるほど、しかし今シーズン序盤ロナウジーニョのコンディションが悪かったのは知らないんだろうな
なんかホントに恨みでもあんのかって感じ
ロナウジーニョとバルサに呪いでもかけてそうw
7 :2005/12/27(火) 11:15:15 ID:zZ6prJIw0
話は全然変わるけどさ、日曜の晩サッカーもないから739観てたんだ。
フィギュアスケートのエキジビションってやつ。
で、荒川ってのが一番きれいだったんだけど、言いたいことは荒川のことじゃなくて、
スタジオで解説していた女の人のこと。
スケート全然知らないから、てっきり元選手だと思ったら、ライターなんだって。
書いたり話したりするときに、何を一番に考えていますか、という質問に、
「私は選手経験がないので、選手が置かれている状況など想像するしかありません。
でも、スケート靴の刃一本で氷の上に立って戦っている選手への敬意だけは、
決して忘れてはならないと、それを一番に考えています」
とその女の人は言っていた。偉い人だと思った。
8 :2005/12/27(火) 11:26:16 ID:A0+D7HSX0
ロナウジーニョはここ2シーズンいいことおきすぎなんだよなぁ・・・
3シーズン続けていいことないでしょ!
だからチェルシーバルサはチェルシーが勝つ!!(キモワラ
9PP:2005/12/27(火) 11:30:53 ID:sPRDHIJQO
新城は全然守れてねぇーなぁwww約束事とかあるのかなぁこのチームwキモワラ)
10-:2005/12/27(火) 11:59:44 ID:dtXA5im00
CL4強決まった時点でのコメント
倉敷「粕谷さんどうですかねこの顔ぶれ?」
粕谷「まあ順当じゃないですかね」
倉敷「あえてここで言うんですが最後はリバプール優勝するんですが粕谷さんこの結末予想できました?」
粕谷「僕はリバプール来るんじゃないかなって思ってましたけどね」
11_:2005/12/27(火) 12:03:23 ID:mt1G4eIIO
>>7
粕谷に聞かせてやりたいな


前スレ1000

1000ならカスヤは不祥事を起こしてスカパー解雇
GJ!本当に辞めないかな〜
12 :2005/12/27(火) 12:08:58 ID:GKAvL6Ve0
04-05シーズンのロナウジーニョはいまいちだった。
05-06シーズンのいままでと、03-04シーズンの後半はマジですごかった。
13 :2005/12/27(火) 12:17:02 ID:4u+Hn/qQ0
粕部屋とのレス数の違い。
これが現実だそスカパーさん 早く切れ
14:2005/12/27(火) 12:23:53 ID:1ag7Zo2u0
良い事言うね
15 :2005/12/27(火) 12:27:04 ID:MqXy3Te20
キューエルへの粘着っぷりに鳥肌たった
やっぱり粕谷さんは最高だよ
16:2005/12/27(火) 12:55:53 ID:81otD2VfO
>>7
「僕は選手経験がないので、選手が置かれている状況など想像できません。
だから、一足のスパイクでピッチ上に立って戦っている選手を貶すようにしています。
ただ、自分が好きな選手やチームは別ですがね(wキモワラ)
17_:2005/12/27(火) 13:04:13 ID:YTHUez3Z0
俺は倉内そんなに下手じゃないと思うけどな、
粕谷が何と言おうとリバプールのサポーターは拍手してたわけだが。
18_:2005/12/27(火) 13:09:54 ID:3ILTuKqz0
要望が

「死んでくれ」

しか思い浮かばない。
19 :2005/12/27(火) 13:27:29 ID:mUScOTem0
トヨタカップでのクラウチの2ゴールは「運が良かっただけ」とか言ってたけど、
何だよ運が良かったって。
ホントどーにかしてくれよスカパーも。よりによってプレミアのビッグマッチはほとんどこいつだし。。
20,:2005/12/27(火) 13:34:05 ID:68yk4FXY0
>>9
お前全くスレ違いだぞ。
何が嬉しくてニューカッスルの話しココでしてんだよカス。
21 :2005/12/27(火) 13:37:20 ID:P3gF4eYK0
>>20
昨日の中継を見てもいないで脊髄反射で勝手にキレてるお前の方がカスだよw
22,:2005/12/27(火) 13:51:04 ID:68yk4FXY0
>>9
カスヤのコメントだったのか。すまん。

でも別にそのコメントに突っ込むところは無いと思うぞ。
23 :2005/12/27(火) 14:19:52 ID:6O92VmzY0
粕谷、あれ程バルサは凸のチームって言い続けてたのに、今度はバルサ=ロナウジーニョみたいな言い方じゃんか。
持論の筋くらい通しておけとこのハゲには言いたいよ。
24 :2005/12/27(火) 14:40:46 ID:5mmYE24B0
こいつの予感が当たったのって一回しか記憶にない。


CLのドローのとき、残り2チームになってから
「イヤな(ベティスがG組に入るような)予感がするなあ(キモワラ」。
5割の確率で予感もクソもねーだろ
25 :2005/12/27(火) 15:44:15 ID:8EyoNAdz0
つか解説の仕事は予想じゃないよな。
サッカーなんて誰が怪我するか分からないし、
これほど無意味な予想もない。
26,:2005/12/27(火) 16:04:44 ID:zS1kEXU40
【粕谷秀樹の激評サッカー】ロナウジーニョ獲得失敗はマンUの痛手となるのか
http://www.ocn.ne.jp/sports/soccer/tpx/sc_0073.html
しかし、ロナウジーニョがバルセロナの救世主になれるとは、どうしても思えない。
まだ、そこまでの器ではない。彼の獲得は、何か嫌な予感がする。
27 :2005/12/27(火) 16:05:52 ID:iRsM9WxC0
トゥン叩きとかも不快だったな
知らないから解説できないのを誤魔化そうとしてる感じだった
謙虚めの監督のコメントとかを「ナメるな」みたいに揚げ足とって
28 :2005/12/27(火) 16:30:09 ID:1ag7Zo2u0
>>27
あれは特に酷かった。
WC予選のウルグアイVSオーストラリアとかは、
不快には感じなかったんだけど・・・
粕谷が詳しく知らないチーム同士の時がお勧め
29 :2005/12/27(火) 16:34:24 ID:8ic5Ld7s0
マニシェがチェルシーきたらなんて言うのかな?
30 :2005/12/27(火) 16:34:38 ID:DWB1ZanU0
こいつはイプスウィッチやウエストハムを葬った自分の逆神ぶりに
全く自覚がないのか・・・こいつがチェルシー勝つって言えば言うほど
バルサが勝つ可能性が高まるというのに・・・
31粕谷:2005/12/27(火) 16:36:57 ID:sPRDHIJQO
僕はこの人好きだけどなぁ〜 2ちゃんねらーと言ってること変わんないしなぁ〜
32 :2005/12/27(火) 17:09:22 ID:mI/T+Gy10
金貰って解説垂れ流してるのに「2ちゃんねらーと言ってること変わんない」
から問題なんだろうが
33-:2005/12/27(火) 17:21:25 ID:bs9LyfT2O
さすがにちゃねらーよりはサッカー事情に詳しいだろう
ただその膨大な知識をくだらん予測と選手叩きに使うことが問題なわけで
34 :2005/12/27(火) 17:51:39 ID:W1+8FaXKO
>>32
金もらってなくても叩くんだろーが
無理矢理理由を持っていくな
35 :2005/12/27(火) 19:26:31 ID:yfS0+5gZ0
>>34
金もらいつつ文句言うことしか出来ない解説者の現状を嘆いてるのに,何がおかしい?
金もらわず文句言う人は,普通の一般人だろ?
36 :2005/12/27(火) 19:36:20 ID:OxgxuAkH0
金もらってない解説者って居んの?
37 :2005/12/27(火) 19:56:06 ID:+N+t1T2W0
移籍問題に関して情報はあるが言うとまずいみたいなこと言ってたが
ホントに情報持ってんのか? 
普通何か知ってる奴はヒントというかほんの少しだけ情報出すもんじゃ
ないの? 

あやしいよ。

顔に手を当てるのは止めろよ。お前はガスパールか。




38 :2005/12/27(火) 20:07:43 ID:1ag7Zo2u0
>>36
無料放送と有料放送との違い
39 :2005/12/27(火) 20:21:01 ID:HDs2/QAh0
情報持ってるっていっても現地の日本人記者経由の
二次、三次情報だろ。
>>34
だな。有料放送でこいつの解説聞かされるのは納得いかん。
スカパーは視聴者を馬鹿にすんな、と。
40    :2005/12/27(火) 20:30:17 ID:d2wFi8n10
>さすがにちゃねらーよりはサッカー事情に詳しいだろう

プレミアの一部のチームしか見てないのに詳しいわけないだろう。
こいつの話聞いてて、新発見は皆無。
41 :2005/12/27(火) 20:33:45 ID:c2BYG1sH0
公式サイトやタブロイド紙のサイトをチェックして得た情報なのに
現地の関係者から仕入れましたみたいなこと言われてもね。
42_:2005/12/27(火) 20:38:21 ID:5G93gn9w0
情報もろくに持ってないだろ。
アンデルレヒト全然わかんねぇみたいな事言ってたし。

しかし粕谷はギブンが大好きだよな。
43 :2005/12/27(火) 20:55:57 ID:5mmYE24B0
>こいつの話聞いてて、新発見は皆無。

まったくだ。むしろ鵜呑みになんかしたら恥かくこと請け合いです。
44 :2005/12/27(火) 21:12:12 ID:6yHw298GO
にわかには受けそう
45粕谷:2005/12/27(火) 21:21:32 ID:sPRDHIJQO
いや、この人もいろいろ大変なんだよ
46 :2005/12/27(火) 21:22:50 ID:o7+d1KIZ0
CLドロー&プレビューの番組でも、バラックの移籍話になった時
「確証がないので、この番組中には言いません。
でも大体分かってます、大体読めてきました。」って言ってたな。
移籍関連の話になると、凄い情報持ってるんだぜ〜(キモワラ
みたいな感じで言うよな。
47:2005/12/27(火) 21:39:56 ID:hMDBC0jWO
日本で欧州の移籍情報言ったところで何の影響も無いだろうに。
試合見てないって言えば、スペインがWOWOWに変わった年に見てないとか言ってたな。
再放送が少ないとかいう理由で。
仕事なんだからビデオ録って見ろと思ったし、WOWOW批判に便乗してイヤラシイと思った。
この発言は僕の周りのスペインファンには受けが良かったけど、それも過去の話。
48 :2005/12/27(火) 21:56:37 ID:Awd6Vh3O0
>>13
いい加減自分でスレ立ててね
49 :2005/12/27(火) 23:36:52 ID:xt6Ta47t0
レアルーアーセナルのVTR後のカス谷は

「この試合解説するぞ〜」ってツラしてた

・・・鬱だ
50 :2005/12/27(火) 23:49:13 ID:DWB1ZanU0
確かに西岡×粕谷の可能性高いね。

昨日はチェルシー戦じゃないのにハーフタイムにランパードのゴール数すげぇなぁ
とか突然言い出して>>8の発言が出たわけだがCLでも似たような事態になるだろうね。
51 :2005/12/28(水) 00:27:00 ID:Ji0EFGSO0
日本シリーズ第4戦みたいに「ミュート&ロック大音量」やるハメになるかな・・・
52 :2005/12/28(水) 00:30:54 ID:Ji0EFGSO0
>>50
バルサ礼賛と戦うのが自分の使命だと思ってるから、もう
いつでもどこでもチェルシーですよ彼は。
53 :2005/12/28(水) 01:09:48 ID:MoFd09MH0
>>50
ハーフタイムの1〜10位までの順位表を見てるときも、
チェルシーのサッカーがつまらないって意見に反論するかのごとく
「チェルシーは点獲ってるなぁ」って自慢げに言ってたからね。
54 :2005/12/28(水) 01:21:53 ID:nvM/MoQk0
りばぽとチェルシーは確実にカスだからな。
アーセナルは可能性高いが免れる事もある。
55 :2005/12/28(水) 01:38:43 ID:Ji0EFGSO0
バルサ-チェルシーはセルジオってことないかな?
56 :2005/12/28(水) 01:59:49 ID:/OlI6k6f0
>>55
カスが出てくるくらいならセルジオでいいよ…
確か昨季のチェルシー対バルサはセルジオと鉄人だったよな。
セルジオは相変わらず選手や現地情報には疎いけど、海外サッカーの解説の時はポジティブだから
粕の偏向解説を聞かされるよりゃマシだ。
57 :2005/12/28(水) 02:06:34 ID:Ji0EFGSO0
>>56
自分のカキコかと思うくらい同意
58 :2005/12/28(水) 02:16:18 ID:ETHaYh8v0
>>8
ったく、こいつっていつも人の不幸を望んでるよな。公の場で嫉妬心丸出しなコメントを繰り返す。無責任に「繰り返す」。
例えば、エインセやデルオルノなどは、言葉も文化も違う、慣れない英国でがんばってる。

大怪我したエインセと、エインセの家族や、エインセのファンに謝罪して欲しいくらいだよ。
まあこんな極東の狼少年の言葉なんて本人に届くはずも無いがな。日本語以外話せないだろうし。
日本を代表する恥ずかしい男、それが粕谷秀樹。とっとと消えろ。
59 :2005/12/28(水) 02:30:34 ID:Ji0EFGSO0
マンU負けたおかげで空砲がカスのプレミア枠を削ってくれることを密かに期待
最近は空砲ですらマシに思えてきた・・・

あと爺が粕の毒を抑えてくれることにも少し期待している。
60 :2005/12/28(水) 03:19:57 ID:Ji0EFGSO0
調べもので自分のカキコ記録(kakikomi.txt)を見てたら、
こんなの↓が出てきた・・・ガクブル

Subject: △▼アナウンサー&解説者総合スレッド▲▽(20)
URL : http://ex12.2ch.net/test/read.cgi?bbs=football&key=1117116690
From :  
Mail : sage

粕は今や大好きな解説者の部類に入る
61 :2005/12/28(水) 03:40:36 ID:DJXUsxzd0
粕谷が金もらってるかどうかの話だったのに、なんで有料放送の話になってんだよ。
62_:2005/12/28(水) 06:46:10 ID:uwEin9jYO
チェルシーの功績を自分の功績と勘違いするカス

つか、これだけ批判の声があるというのに、某解説者人気ランキングで
こいつが上位なんて信じられない…
63 :2005/12/28(水) 07:23:48 ID:KNzQmkjr0
↑ヒント 松木が1位
64 :2005/12/28(水) 11:14:20 ID:jpL2exl/0
ここで批判するやつは自分でスレも立てられないようなやつらばかりだからしょうがない
65 :2005/12/28(水) 11:18:45 ID:BbjmJHYE0
ちょっと意味がわかりませんねぇ(キモワラ
66 :2005/12/28(水) 13:49:54 ID:axzr1o8r0
>>62-63
そのランキングってどこで見れる?
俺的に松木は粕谷の100倍嫌いなんだが・・・
67 :2005/12/28(水) 14:05:56 ID:7H6Z1drk0
FLASHのランキングだよね。どこで見られるかは知らないけど。
確かエルゴラでは風間が一位、粕谷は二位。
68 :2005/12/28(水) 20:12:07 ID:rXwGSeTh0
今、リバポ 新城戦、見てるんだが、クラウチの落としアシストに対して、
意図的なのか足首に当たって、たまたまなのかって笑いながら言ってた。
いくらなんでも、言いすぎだろう?完全に人格破綻してるな。
スカパー カンベンしてくれよ。
69 :2005/12/28(水) 20:17:17 ID:Xvi1omhS0
>>67
風間は前と全く同じこといってるときあったし、つまんないし









(゚听)イラネ 
70 :2005/12/28(水) 20:24:12 ID:CQ5A3kJZ0
「意図的に足首に当てたのか、当たっちゃったのか
分かんないですけど(キモワラ」って言ってたね。
西岡が「誉めた方がいいんじゃないですか」って言って
フォロー?してたけど。
本当スカパーなんとかしてほしいなぁ。


71 :2005/12/28(水) 20:36:19 ID:rryoa7El0
自分たちでスレも立てられないやつたちが何を言っても
人気が高い人をやめさせることは無理。
72 :2005/12/28(水) 20:36:31 ID:/6i0oPH00
粕谷ってボクシング強いんだろ?
73 :2005/12/28(水) 22:03:11 ID:pAEWSOhk0
りばぽX新城
倉内とQLのダメだしにウンザリした
カス谷は批判と解説を履き違えているよな
74 :2005/12/28(水) 22:18:45 ID:emjhW0gTO
その前に粕谷は批判と罵倒を履き違えてる
75 :2005/12/29(木) 00:19:51 ID:mMthFAm20
>>71
じゃあ立てんなよキチガイw
76:2005/12/29(木) 02:07:22 ID:zuNrJIABO
粕谷さん、CSKAモスクワ!!のマニシェがチェルシー移籍濃厚とか言われてますよ。
読みの深さはさすがですね。
77 :2005/12/29(木) 02:37:57 ID:5KTZI4uu0
>>75
隔離には必要なのだよ
次からはちゃんと自分で立てるように
78 :2005/12/29(木) 08:06:54 ID:TrPnKWrO0
>>76
あれだけCSKAだとか言ってたからどういう反応するのか楽しみだね。
まさかまだ気づいてないとか 
79 :2005/12/29(木) 12:36:05 ID:Sn7UcFJ60
今、シャビの事、言ってたね。この人、去年の話、してるのかと思った。
今年はシャビいなくても、影響しないんだけどね。
怪我人が復活してるの知らないんだろうな。まあ、もし、サイドにボール回ってこなかったら、
両ウイングのどっちかが中に絞る。
もともと、どっちも生粋のウイングではないんで、四六時中、サイドに張ってるなんて、
ありえない。
それで、チェルシーは去年と何が変わった?デルオルノは、それほど、影響してない。
肝心のエッシェンは出れない。さらにランパード怪我したらどうする?
予想するなら、そこまで考えて、予想しろよ。
カスの好きなモウリーニョは、そこまで予想してるだろうよ。話さないのは
意図的でなく、話せないというのが真実じゃ?
80 :2005/12/29(木) 12:43:04 ID:f8pEVfP+0
ここでグタグタ言うだけじゃなくて
批判メールみたいのスカパーに送ってるう
やつなんていないんじゃないか?

現状、粕の扱いに変化ないし
81 :2005/12/29(木) 12:45:36 ID:Sn7UcFJ60
結構、出してるよ。少なくとも俺は。
82 :2005/12/29(木) 12:50:18 ID:hmrmiX/00
いや、シャビの不在は結構響いてるよ。
イニエスタもモッタも一長一短という感じ。ボメル・デココンビも未知数だし。
83 :2005/12/29(木) 12:54:52 ID:yxPd6+4j0
大耳
チェルシー鉄板!
ですか・・・
84   :2005/12/29(木) 13:42:28 ID:Sn7UcFJ60
実際、今年のシャビは昨年ほどではない。さらにデコもさっぱりだった。
デコは、やっと復調したが、それでも、チームはそれなりどころか、
昨年よりもいいわけで。層が厚いと思うのが普通。薄いと思うのは粕谷。


85 :2005/12/29(木) 16:44:29 ID:D65GkZCQO
俺は赤きサイクロン
おまえの血でロシアの大地を染めてやろうか
86_:2005/12/29(木) 17:36:36 ID:3paVIqeF0
チャビいなくなってから、明らかにパフォは落ちてるけどな。数字にも現れてるし。
何より中盤から前線に入る縦パスが格段に減ったし、ボール取られてカウンター喰らう回数が増えた
87:2005/12/29(木) 18:19:43 ID:eRYIUitCO
粕谷頑張って下さい
88 :2005/12/29(木) 18:25:54 ID:mXqy2WXI0
いくらお前らが批判しても「好きな解説者ランキング」二位は覆せない
89 :2005/12/29(木) 18:37:06 ID:e1Mv2Jnv0
影響力が一番怖いな
多分この人の言うこと鵜呑みにする人もいるだろうし
90KING KASU:2005/12/29(木) 18:39:44 ID:ER2an+vrO
グッセイッ!
はぁ?って思ってたらGOOD SAVEって言ってるのね粕ン
91+:2005/12/29(木) 18:51:05 ID:m2TcZOc7O
幸谷と金子(キモヒゲピアス)よりはだいぶマシ
92 :2005/12/29(木) 18:53:03 ID:hVy96Djy0
隔離スレまで出張ご苦労さんだな必死なカス信www
93+:2005/12/29(木) 18:56:16 ID:m2TcZOc7O
>>92
必死だなバルサヲタ
94:2005/12/29(木) 18:56:46 ID:sFED6eek0
俺は、C・ロナウドをコイツ扱いしたのが許せない
95+:2005/12/29(木) 19:03:24 ID:m2TcZOc7O
>>94
レイパーだから仕方ない
96 :2005/12/29(木) 19:50:37 ID:Bag6mPue0
ここもバルサヲタ増えたなあ・・・
97 :2005/12/29(木) 20:53:57 ID:iOP4qj000
早く解説してくださいw

98 :2005/12/29(木) 21:24:33 ID:HCVJjJMV0
マンC戦のターゲットはバートンでした
99 :2005/12/29(木) 22:18:38 ID:WO3wEWMD0
「チェルシー楽勝ですよ。」

「ロナウジーニョは2年連続コンディションよかったから、3年連続はない。」

「DFは大した事ないですし、サイドが割と高い位置に位置しますし、そうするとデコを引っ張れるし、シャビもダメでしょ?だから攻撃3人に孤立させる事だって出来るわけですし。(ここらへんはおそらくこんな感じ)」

「ビッグイヤー?鉄板でしょう(誇らしげに。」

「だって、僕日韓でブラジル優勝するのも当ててますし、昨シーズンのCLでリバプール優勝するの当ててますから!♥」

「皆さんも信じていいですよ」
100 :2005/12/29(木) 23:01:24 ID:vtM9ePGd0
りばぽの優勝予想はベスト4出てからだったからなぁ・・・
4分の1の確立でここまで自慢スンナ。
日韓でブラジル優勝ってマジで言ったっけ?記憶にない。
101 :2005/12/29(木) 23:29:56 ID:ZaACgylE0
サッカーをギャンブルと勘違いしてるなこいつ。
どうでもいい予想の前に、目の前の試合の解説をまともにやれ馬鹿
102 :2005/12/29(木) 23:35:12 ID:oJ0BL6wn0
アホだなこいつ予想当てて自慢してんのかよw必死すぎw
まあその辺に存在意義を求めないと他に依るところが無いから仕方ないか。
こんなサッカー無知素人勘違い解説者を支持する奴が存在することに驚くね。>>88、91とか
103 :2005/12/29(木) 23:47:40 ID:emSyX5tL0
りばぽオタなんだから、りばぽvsベンフィカの解説しろよな。
間違ってもレアルvsアーセナルだけは勘弁してくれよ。
104 :2005/12/30(金) 09:41:27 ID:czJIPssg0
ブラジルの優勝は決勝のカード予想で
ブラジルードイツと言ったからのはず。

理由は「過去に実現したことがない」から。
深い意味なんか全然なかった。
105  :2005/12/30(金) 10:53:17 ID:sAEzkdg00
大会前にドイツが準決勝、アメリカが準準決勝までは行くって
言ってた俺のダチのほうがはるかに凄い。さらにポルトガルの予選落ちも
当てたしな。無論、一緒にサッカー見ててもカスの解説より、遥かに唸る
こと言う。どっちがプロだか。。。
106:2005/12/30(金) 11:33:28 ID:em5Z6cE/0
ブラジルとリバプールの予想当てもサッカーの内容がどうのこうのとかって論理はなく
ただ単に誰も予想してないから逆をついて言っただけと本人が言ってたよな
それを誇らしげに自慢するなんて・・・・・

モウリーニョが来た時ラニエリ以上の成績を残すのは絶対無理と発言
スペイン人と言う事だけでプレーも見ずにデルオルノに開幕前からダメ出し
WBAの話題になるとロブソンだから残留は絶対無理と豪語しまくりながらWBAは結局残留

他も数多くあるけどこれらの話題は当然のごとくスルーで
単純に予想して当たっただけの事を誇らしげに自慢する粕谷





107 :2005/12/30(金) 11:41:22 ID:3jYf5P6u0
いくらお前らが批判しても「好きな解説者ランキング」二位は覆せない
108:2005/12/30(金) 11:47:00 ID:hsxhLEG1O
嫌いな解説者ランキングでもきっと上位に食い込むだろうな
109 :2005/12/30(金) 12:27:57 ID:sAEzkdg00
シャビを褒め倒してたが、つい、先日、バルサはデコのチームって言ってたんだが。。。
一体、どっちなんでしょうね?
はっきりしてよ。プロなんだから。
チェルが万が一、負けたら、バルサはデコのチームとかメッシのチームとか
言いそうだな。
110 :2005/12/30(金) 15:32:23 ID:ObvE9LG90
粕谷嫌いだけど、チェル×バルサについての批評は的を射てると思ったが。
ロッベンやダフが死んでてケジュマンとグジョンセンでズタズタだったからね〜。
でうまいこと相手に退場者やハンドPKが出て助けられても負けた去年を考えれば
(で両チームガラリ変わってはおらんし。監督も含め)あの判断はノーマルだろう。

とかいうとバルサヲタに怒られるかな。
でも常識的なバルサヲタは、チェルシーとは一番当たりたくなかったし実際かなり
ヤバイとは思ってはいるんでしょ?
111 :2005/12/30(金) 15:46:06 ID:uwtAQ6ss0
どっかの店で、入り口の横にアンケート箱おいといて「好きな店員は誰ですか?」とか聞いたら
女店員の一番キレーなのが選ばれるだろ。そいつが商品知識ゼロだろうと、
接客最低でクレーム連発してようと。なんでそうなるかって、
そんなアンケートに答えるのは そ う い う 連 中 だからだよ。

これが風俗ならそいつがNo.1かもってことになるが、家電店だったら話にならん。
風俗嬢はそいつ自身が商品だが、家電店員は設備のひとつにすぎないからだ。
設備は上手に機能すればよく、客にその設備の素晴らしさを実感させることは最重要ではない。
むしろクセのある設備が客をイライラさせることがあるようなら、それは店にとってマイナスだろう。

で、本題に戻るが、解説者の位置づけは風俗譲?家電店員?
俺にとっては完全に後者。俺は試合の価値を試合そのものにしか見出してないから。
最高なのは当然生観戦だし、生なら解説者なんていねーんだから、テレビ中継の解説なんて
テレビ中継の不便さを補うものであってくれりゃそれでいいんだよと。目立つんじゃねーよと。
好き勝手ほざいて選手ケナして目立って「好きな解説者アンケート」とかに載ってんじゃねーよと。
サッカーファンなんてほとんどがそういう見方なんじゃねーの?違うのかな。
112 :2005/12/30(金) 17:05:04 ID:p5Y5lzIF0
>>111
言ってることはよくわかるけど、粕谷と風俗嬢を結びつけるのはやめてくれ
113 :2005/12/30(金) 17:07:37 ID:V4seebtq0
>>110
ttp://www.shukyu-keikaku.net/partido/0506/barca-celta/index.html
これ読めば分ると思うけど、バルサは結構変わってるよ。
去年の敗戦がトラウマになってる部分もあるだろうし、試合展開は変わってくるんじゃないかな。
114_:2005/12/30(金) 17:07:56 ID:k7bDJiak0
>>110
釣られてみる。
それって去年の試合のみが判断材料ってはなしよね?
今年の両チームのサッカー見て言ってる?
どっちが勝ちそうって話じゃなくて、問題はカスの挙げてる根拠。
あまりにツッコミ所が多いんで、なに見てんだって話になる。
115 :2005/12/30(金) 17:19:57 ID:fmTdsK7v0
ゆーぼーと絡んでるときの粕谷が超おだてにのって
調子にのってて(`皿´)ウゼーことこの上なし。
116 :2005/12/30(金) 17:20:21 ID:uwtAQ6ss0
>とかいうとバルサヲタに怒られるかな。

そういうキモワラな言い方じたいが粕(谷)漬けだ。口先だけ嫌いとか言ってもダメ。
あと2行目以降だが、バルサところかチェルシーの試合すら見てないとしか思えんな。
まさかバルサが去年と同じ顔ぶれの4バックで行くとか思ってんのか?
いや、もしそうなったらたしかに去年と同じ結果になるかもw
117 :2005/12/30(金) 18:42:42 ID:A2UwbuwK0
今年加わった人(怪我から復帰含む)
バルサ メッシ、ファンボメル、モッタ、エジミウソン、ガブリ、シウビーニョ、エスクデロ、
チェル デルオルノ、クレスポ、エッシェン(ただし、出れん)
バルサのほうは、かなり変わっていると思うが。。。

イメージ的にはバルサは、ロナウジーニョ、デコ抜けるとキツイと見られがちだが、
今のバルサは、皆自信ついたのか、それなりにやってる。
で、実はチェルシーは、誰が出ても、レベルは落ちないように見えるが、
ランパード次第のような気がする。彼の調子が落ちたり、出れなかったりすると
ヤバイんじゃない。
あと粕屋はメッシの事、触れてないのは、抑えられると思ってるのかもしれんが、
彼の場合はデータうんぬんではなく、実際対面してみないと、わからんと
思うぞ。
ま、バルサはシャビのチームと言うのは勝手だが、それ以上にチェルシーは
ランパードのチームというか依存度が高いと思う。
118 :2005/12/30(金) 18:52:02 ID:uwtAQ6ss0
まあ今のチェルシーはウイング陣のキレが今ひとつだから
ランパードが働かないと攻撃がクソになるってのは事実だな。そこがバルサとは違う。
でも守備はランパードいなかろうとテリーいなかろうとツェフいなかろうとガチガチだからなあ。
119 :2005/12/30(金) 18:55:15 ID:XKIIsrpK0
オイオイ粕谷が風俗行ってデレデレしてるの浮かぶじゃねえか。
ヤメテクレーデルソン。
120粕谷:2005/12/30(金) 18:57:42 ID:nS4oZ+ey0
バレンシア3−0リーズ
「バレンシアの得点は全てカウンターなわけで、両チームに力の差はなかった」
チェルシー4−2バルサ(チェルシーの得点はカウンターとセットプレーのみ)
「チェルシーの組織力の勝利」
「バルサじゃチェルシーには勝てない」

マドリー0−1バイエルン
「バイエルンが勝ちましたが、はっきり言ってやってるサッカーの次元が違う。
第二戦は問題なくマドリーが勝つ」

第二戦 バイエルン2−1マドリー
121   :2005/12/30(金) 19:00:27 ID:A2UwbuwK0
エスクデロ → エスケーロ
122 :2005/12/30(金) 19:02:29 ID:nS4oZ+ey0
リーガ勢がCLベスト4に3チームだとか、
CLベスト8に3チーム、UEFA杯ベスト8に4チームとか全盛期だった頃、
いくらコメントを求められても
「まあ一昔前までセリエが圧倒的に強かったですから」
何度も何度もこれしか言えなかった奴が、
「八塚さんって昔のことばっかり持ち出しますよね」
とか言い出すからな。
人間が腐ってる。
123 :2005/12/30(金) 19:02:53 ID:zNSu6zs60
「マルディーニはCロナウドにケチョンケチョンにやられる」
失礼にもほどがあるな。結果は
マルディーニが完封
124   :2005/12/30(金) 19:09:27 ID:A2UwbuwK0
まあ、ランパードの事、あのポジションで点取ってるんで褒めるのはいいよ。
しかも、点取ってるだけじゃない。アシスト、つなぎも良い。
実際、凄い選手だ。で、粕屋に問いたい。
ランパード不在のオプションは? 

125_:2005/12/30(金) 19:11:24 ID:OBB1YnvyO
>>122
八塚さんに対して、そんな事言ったの?ありえないマジで死ねよ粕谷
126 :2005/12/30(金) 19:15:25 ID:MthLv45i0
粕谷と組むと・・・
西岡:多少は粕谷をコントロール。意見を言い合う。
アムロ加藤:粕谷の言いなり。
ゆーぼー:同意しまくりなので粕谷有頂天に。「くちびるにナイフ」120%
爺:最高wwwwwwwwwwww
127_:2005/12/30(金) 19:23:25 ID:k7bDJiak0
ベティス戦やリバプール戦見て言ってるのかなあ。楽勝って。
むしろチェルシーからしたら、バルサは最悪な相手と思うが。
去年の経験はバルサに有利に働くだろうし。
128 :2005/12/30(金) 20:14:13 ID:RIPlYZy/0
「くちびるにナイフ」120%ワロタw
129:2005/12/30(金) 20:42:38 ID:lPceRMQ80
バルサが勝った時の粕谷の言い訳

コンディションが予想以上に悪かった
怪我人
審判
崩された失点はない
130 :2005/12/30(金) 21:03:48 ID:X77/j7hn0
審判→「チェルシーはUEFAに嫌われてますからねぇ」とか
言いそう。
「試合には負けましたけど、総合的にはチェルシーが
上ですから」とか。
131_:2005/12/30(金) 21:11:49 ID:k7bDJiak0
>>129
あとデル・オルノのせいね。
エッシェンがいれば・・、とか。
で、チャビの不在には触れないw
132 :2005/12/30(金) 21:35:51 ID:2qW0vlH00
チェルシーが勝つとこれまた調子のりそうでいやだ。
で、ついにセルじおと言い合いになる。

加藤さんだかの「粕谷サン的にはどう?」はほんとかんべん。
プレミアでは副音声あるからいいんだけど。
133 :2005/12/30(金) 21:43:29 ID:xLbVf/lE0
>>129
「裏でG14の力が働いてる」とかも言いそう
134 :2005/12/30(金) 21:52:06 ID:VysQwckp0
>>133
粕それ好きだよなw
秘密結社かなんかと思ってんのか
135 :2005/12/30(金) 21:55:28 ID:uwtAQ6ss0
5回やれば4回はチェルシーが勝つと思いますよ。5回に1回がここで来てしまった、
勝負は恐いなあ、ということですね、ええ。
136:2005/12/30(金) 22:01:14 ID:H4VWLTgf0
>>135
うはwすげー言いそう
市ねカスや
137 :2005/12/30(金) 22:46:33 ID:MthLv45i0
>>132
あえて主音声で聞いて粕谷の名言を聞こうとしている俺ガイル
138 :2005/12/30(金) 23:42:04 ID:CtclhfNZ0
粕谷嫌いだったけど、前の抽選会でFrankieGoesToHollywood流れた時
鉄人「日本の皆様には橋本真也選手の入場テーマ曲でおなじみと思いますが」
粕谷「ひゃっひゃっひゃ爆勝宣言きたこれひゃっひゃっひゃ」
これで粕谷さんが身近に感じられました
139 :2005/12/30(金) 23:46:36 ID:uwtAQ6ss0
場内音声のみの副音声つけてくれぇぇ・・・
140 :2005/12/30(金) 23:52:31 ID:A2UwbuwK0
でも、もう、あそこまで言い切ったんだから、どんな言い訳もきかないよね。
ただ、うじき には「粕屋さん、そこまで言い切るのなら、チェルシーが負けたら当然、
解説者を辞めますよね」と言ってほしかった。
わざわざ、バルサファンを挑発する発言してくれたしさ。
「バルサファンには悪いけど」なんて全く思ってないこと言わなくても。。。
とにかく、チェルシー負けたら、もう、ごめんなさい じゃ許されないと思う。
本人は気づいてないけど、電波使って、言ってはいけないことを言ってしまったね。

まあ、プロとしては、そのくらいの覚悟は当たり前だよね。

141 :2005/12/31(土) 00:18:45 ID:RKtcrLmi0
べつに言った責任をとって辞めたりする必要はないと思うが、それより何より
言う必要がない。誰のためにもならないし、言って何が面白くなるわけでもない。
価値のないことを有料放送で喋ってることが問題。

そうでもないか?先読みをしたがる下手糞なファンには喜ばれるのか、ああいうの?
142 :2005/12/31(土) 00:30:11 ID:sDmkdT+L0
うじきは、CLハイライトに粕谷と誰かもう一人(誰だか忘れた)が
ゲストだった時、トゥーン批判しまくってた粕谷を知ってか知らずか
もう一人のゲストと2人でトゥーンの話して、誉めてた時は
「GJ!」って思ったんだがなぁ。
143 :2005/12/31(土) 00:55:26 ID:g6yCzyJ40
まあいくら言っても人気が高いことには変わりないからな
144   :2005/12/31(土) 01:03:50 ID:RKtcrLmi0
人気あるかあ?
CSの解説が週に1本あるかないか、あとはダイジェスト番組に座らせてもらってるぐらいだろ。
それでこれだけ叩かれるのって異常じゃねーの?ファンスレも伸びてねーし。
ヲタ限定のランキングで2位だから何だっつのw
145 :2005/12/31(土) 01:27:48 ID:Qhy9aBXw0
どこまで信用できるかわからない数の論理にすがりつくニワカとランキング厨。
粕谷の信者にふさわしいな。
146 :2005/12/31(土) 01:31:09 ID:s/LtTWE/0
>141
辞めて済むんならいいんじゃない。
あの発言をカタルーニャ人が知ったら、それこそ。。。

クラウチのゴールは、どう言い訳するんだろ。
粕屋の解説通りのプレーヤーだったら、あのゴールは不可能だと思うけど。
147_:2005/12/31(土) 01:37:18 ID:P1iF7Tuj0
これだけの嫌われてるんのによく解説できるなこの人。
誰かこのスレを本人に教えてくれ。
148 :2005/12/31(土) 02:08:25 ID:g6yCzyJ40
大丈夫、お前らが思っている以上に人気あるから
149 :2005/12/31(土) 02:12:58 ID:DnhrxBKb0
まあ自分でスレも立てられないやつらから嫌われても問題ないでしょ
150+:2005/12/31(土) 02:18:37 ID:80CA9AMCO
粕谷さんは本当はとってもいい人だと思う。
あの人の毒舌をジョークと解せない頭の固い連中には何を言っても無駄だろうが

だいたい貴様ラは自分の好きなチーム、好きな選手をけなされることにびくびく反応しすぎなんだよw
151 :2005/12/31(土) 02:32:48 ID:Qhy9aBXw0
あれを面白いと思ってる自分のセンスと常識を疑った方がいいと思うよ。
ついでに自演乙。
152   :2005/12/31(土) 02:35:50 ID:RKtcrLmi0
そもそも試合中にジョークを連発する意味が分からん
153 :2005/12/31(土) 03:58:35 ID:jpFXqhRn0
>>151
君も
154 :2005/12/31(土) 05:37:48 ID:NsBMMFdT0
カス谷はユナイテッドマンセー時代はギグスやスコールズ、ベッカムの世代を
ユースから育て上げたことしきりに持ち上げて、外国人ばっかつれて来る
アーセナルを批判しまくってたのに、今はコロッとレギュラーの7〜8割が
外国人選手で、生え抜きなんてテリーぐらいのチェルシーをしきりにマンセー・・・
美学がなさ過ぎだこいつは・・・
155粕谷の話は耳が腐る:2005/12/31(土) 07:41:53 ID:9xn6CdFq0
つーか良識ある奴なら粕谷のことみんな馬鹿にしてるだろ。
トゥーンはCL出る権利無い、とか極東人で第三者の粕谷が
なぜ叩けるのか?
馬鹿なヲタはそういうのを喜んで聞いちゃうんだろうけど
そんな奴は極々少数派だと信じたい。

スカパーはせめてCLで副音声設けて欲しいな。

156粕谷の話は耳が腐る:2005/12/31(土) 07:49:35 ID:9xn6CdFq0
>>150
というかお前セリエスレを荒らしまくっる失笑さんじゃないかw

お前のような基地外プレミアヲタが粕谷を支持するんだな、納得ww
157:2005/12/31(土) 09:27:45 ID:78S0ZKfOO
確かに粕谷より解説向きなサッカー誌編集者はいるだろうが
でも本業をおろそかにしてまでTVに出ないだろう
というワケでヒマ人カスやんは解説できてしまう
この人いくら位もらってるのかな
158 :2005/12/31(土) 10:07:39 ID:LvZRAXlu0
ランキング1位になって、自分の番組持って、それだけ出てくれたらいい。
むしろ助かる。
個性的というのは人と違って面白いからであって、ただモウリーニョのマネして
煽ってるだけの人は個性的でも、ましてや、かっこいい不良でもなんでもない。
マインドゲームだっけ? やりたいんだろうけどね。
159 :2005/12/31(土) 10:51:03 ID:y5W3r9VY0
粕谷は手当たり次第に悪く言ってるだけで
気の利いたブラックユーモアとか全然ないよな。
あんな低レベルで中味のないトークで
毒舌とか唇にナイフとか得意がってるのが痛い。
160粕谷?眼中無し:2005/12/31(土) 10:59:22 ID:DRxei4p0O
粕谷は人間味がある。好き嫌いがあって、あれだけ自由奔放に批評出来るんだから、聞いてる俺は楽しいけどな!また言っちゃってるよ。みたいな感じで。お前等はガキなんだよ。もっと大らかな気持ちで聞いてやれ!日本人特有の堅物な考え、フットボールに持ち込むな!
161 :2005/12/31(土) 11:18:15 ID:y5W3r9VY0
ガキだってwwwお前まともな社会生活送ってないだろ。
それともリアル厨房かな。
いつまで生き恥さらしてないでお部屋に帰れば。
162_:2005/12/31(土) 11:23:50 ID:P1iF7Tuj0
>>160
大らかな気持ちで聞けるわけないだろ、
こいつの言ってることは放送倫理に違反してるんだから。
163 :2005/12/31(土) 11:34:43 ID:jQ+BJr730
倫理を語る前に自分でスレ立ててね
他に迷惑かけないでね
164 :2005/12/31(土) 11:50:45 ID:+knI80Nz0
最近変な擁護が湧いてるね。PCと携帯の自演ぽいけど。
スルーして粕谷の最低さを晒していこうぜ。
165_:2005/12/31(土) 12:01:58 ID:U7BeJk4g0
>>163
あんたがスレ立てた人なの?
重複スレッドと言う事で削除依頼出しなよ。
このスレなくても俺としては全く困らんからさ
166_:2005/12/31(土) 12:12:17 ID:DsbH1Z3EO
とりあえずスカパーに直接文句を言え
苦情多ければ出番減るよ
CLの放送に副音声があれば気にならないが
167 :2005/12/31(土) 13:07:33 ID:KFb8B/uo0
もうちょっとフットサルでも、やってみれば自分が、いかに恥知らずかわかるんだろうけど。
しかし、周りには 口だけ というのがわかっちゃうから、誘われても
逃げるだろうけどね。
どっかで、あったら誘ってみようかな。
いや、あれほど言うんだから、うまいんでしょうね。見せてください。
とか言ったりして。
マインドゲームは素人の俺の圧勝か。
168 :2005/12/31(土) 13:20:31 ID:5L81IULQ0
粕谷の毒舌が楽しいとか言ってる奴の日常の会話が
どれだけつまらないものか想像できる。
ウィットの欠片も感じさせないただのオヤジの愚痴批判
169 :2005/12/31(土) 13:36:26 ID:tNfnRPBw0
カス屋の話を喜んで聞いてる視聴者が多いなんて
日本のサッカー文化度の低さを証明してるようなもの。
恥ずかしいことだ。
170 :2005/12/31(土) 13:48:08 ID:HkR5Zuw80
別にこんなスレなくてもいいし。
立たなきゃ立たないで良かったのに。
スレ立てたぐらいのことを4日も引っぱれるって、もしかして初スレ立て?
171 :2005/12/31(土) 13:54:25 ID:rZlYGRsG0
>>167
粕谷いわくキーンみたいな選手だったらしいよ。闘将ボランチ。
FOOTで言ってたw
172 :2005/12/31(土) 14:04:07 ID:HkR5Zuw80
下手でポジショニングも悪いからレイトになって相手の足蹴って
悪びれないでワルぶって、みたいな感じだろな
173.:2005/12/31(土) 15:36:30 ID:1CqYP+EDO
あんまりサッカー知らない友達が
「この人ってうざくない?」って言ったから相当アレなんだな
174 :2005/12/31(土) 15:47:11 ID:rZlYGRsG0
にわかはこういう人の事信じちゃうからな。
たとえば俺バスケとか全然詳しくないから有料放送の解説者の言うこと信じるだろうし、知識の一部にもなってしまう。
プジョルはチェルシーでポジションないとかイロイロね。
175 :2005/12/31(土) 15:54:41 ID:4lnmyx/X0
表面的には自信たっぷりだからな。個人の考えを普遍的な考えのように言う。
サッカー知らない人にも、それを信じちゃう人もいれば、直感的に胡散臭いって感じる
人もいるんだろうね。俺も初めて解説聞いたとき、鼻につく感じでいやだったよ
176 :2005/12/31(土) 16:01:43 ID:Oedalrh40
類友ってことだろ。最近の擁護レスみてればわかるじゃん。
粘着、論理性なし、芸のないループ、人に厳しく自分に甘い。
177 :2005/12/31(土) 16:01:48 ID:8sZHE2mV0
粕みたいな知識人もどきが
グタグタ難癖つけるのは、どこの世界にもあること。
178 :2005/12/31(土) 16:57:36 ID:BIWuoPiX0
まあここでたたいてるやつは自分では何もできないやつだからしょうがない
179 :2005/12/31(土) 17:03:28 ID:jo31J3Bb0
>>176
あんた自分には甘くないのか?
あんたは粘着じゃないのか?
充分に当てはまるぞ
180 :2005/12/31(土) 17:06:40 ID:LdJjqgrR0
気にしてるwwww
181.:2005/12/31(土) 18:18:33 ID:iLkuSdquO
粕谷が2ちゃんねるをしてるって本当なの?
182 :2005/12/31(土) 18:25:14 ID:5ZdsokXz0
ここ見てると粕谷に何もそこまで言わなくても
いいんでないかと思えてくるんだけど、そんで
つい解説聞いてしまうとやっぱ腹が立つ。

ついでに折れはスカパの契約変更の時は毎回、あとOCN
とか西岡さん宛てに粕谷やめさせろって送ったことある。
183 :2005/12/31(土) 18:44:11 ID:pQRTym2b0
あと10年はかすやんの解説は終わらない。
残念ながらね
184 :2005/12/31(土) 19:10:51 ID:CjIryQE30
そりゃ残念だなw
185 :2005/12/31(土) 20:31:21 ID:AMGqEnIo0
>>173
サッカー見ない人に海外サッカー見せる方がうざい気が。
186 :2005/12/31(土) 20:45:47 ID:AMGqEnIo0
個人的には、粕谷も秀美もあんまり変わらない気がする。
ただ、秀美の方がライセンスを持っている分、
「的を射た事を言っているだろう」と言う先入観があるかな。

と言うわけでどちらとも楽しませて聞かせていただいてます。
187   :2005/12/31(土) 21:35:43 ID:RKtcrLmi0
>粕谷も秀美もあんまり変わらない気がする。

ありえねーーー。
まあ「個人的に」何を感じようと自由だがw
188 :2005/12/31(土) 21:55:05 ID:O1/kyepN0
毛根がなくなるまで出続けるって
189 :2005/12/31(土) 22:17:50 ID:h/pnZtVH0
境遇が戸田奈津子に似てるな
偉くなると下からの批判は聞けないだろうし、上からの注意もない
でも仕事は絶え間なくもらえる。

プレミア以外もちゃんと見れば言うことも変わってくると思うんだけどね
190   :2005/12/31(土) 22:20:34 ID:RKtcrLmi0
ミョーな使命感入っちゃうと人間なかなかかわんないよ
191_:2005/12/31(土) 22:38:03 ID:mf4Be/33O
死ぬまで解説やる発言…
早く死ねよ
192_:2005/12/31(土) 22:57:03 ID:mf4Be/33O
粕谷、リフティングもできない素人のお前が技術論を語るな
早く死ねよ
193 :2005/12/31(土) 23:28:34 ID:LR9LY8nk0
実況はやめてください
194_:2005/12/31(土) 23:42:54 ID:mf4Be/33O
実況じゃない
ディレイ実況だ
195今年最後ゲッター:2005/12/31(土) 23:58:25 ID:RKtcrLmi0
今年最後のカキコは俺がget!
196    :2006/01/01(日) 00:30:18 ID:PjEVNy+u0
試合開始前から、いきなり毒出しますか。
「クラウチ いつ化けの皮が剥がれるか。」
クラウチが点取り出したから、もう言い訳ができなくなってるな。
自分の化けの皮は、とっくに剥がれてること、そろそろ気づいてください。
197 :2006/01/01(日) 00:31:26 ID:D75rF7YG0
粕谷さんが人気があることを、そろそろ気づいてください
198 :2006/01/01(日) 00:33:43 ID:/c0jF0In0
新年そうそうそんなでお前大丈夫かこの一年
199 :2006/01/01(日) 00:48:00 ID:JGGeXKI10
>>198
あーたは大丈夫?
200   :2006/01/01(日) 01:05:35 ID:PjEVNy+u0
プロであれだけ真面目に予想して外れてるのは面白いけどな。
シーズン前 リヨン終わった発言とかね。たまには当ててよ。
201 :2006/01/01(日) 01:08:39 ID:TETdlXIR0
粕谷擁護ではないが
リヨン終わったと思った奴はここにもいるぜ
202.:2006/01/01(日) 01:16:17 ID:V4RaENko0
でもC・ロナウドを批判するのはわかる。過剰すぎるけど。
それ以外はいいとこない
203   :2006/01/01(日) 01:35:51 ID:PjEVNy+u0
プロと素人、一緒にすんなって。
素人と同じ発想で、はずす。素人と違う発想でも、はずす。
面白いね。このオッサン。

クラウチ またゴールか。 
204 :2006/01/01(日) 01:58:40 ID:49dVO0O10
>>186
ヒデミと粕谷は違うだろ

ってか年末特番からリバポ戦までずっと見てたが
シーズン前あれだけクレスポ叩いておきながら
「改めてクレスポの凄さを感じた」とかありえねーwwwwwwwww
205 【だん吉】 :2006/01/01(日) 02:00:31 ID:R5Kwtlf30
今年の粕谷
206 :2006/01/01(日) 02:16:44 ID:/c0jF0In0
>>201
俺は職場の後輩に「リヨンは来るぜ〜!」とか熱く語った晩に粕の発言を知ってドキドキだった。
いまはニヤニヤしている。

ま、PSVに負けるようだったら粕谷が正解ってことになるんだろうけどな。
207 :2006/01/01(日) 02:18:42 ID:gF42EgWh0
しかしこんだけ視聴者から馬鹿扱いされて不快だと嫌われてる奴が
なんでスカパーのメイン的な解説者なんだろ?
スタッフも粕谷並の低レベルな奴等の集まりなんかな?


208 :2006/01/01(日) 02:21:13 ID:/c0jF0In0
スカパーにとっては解説者=風俗譲だっつーことだろ。
209 :2006/01/01(日) 02:24:31 ID:g+4hQzcV0
カス谷を黙らせたキューウェル&クラウチに拍手を送ります
210_:2006/01/01(日) 02:58:33 ID:e7kh9Efl0
>>197
お前みたいなメス豚はカス谷の珍カスでも食べてろ。
俺なら、これだけ嫌われてたら辞めるね。
211:2006/01/01(日) 03:16:34 ID:QmOtpG830
209>どうやって黙らせたんだ
212 :2006/01/01(日) 06:56:53 ID:vgbEiLEn0
隔離スレがこの発展ぶり
グダグダ状態の粕のお部屋からお客さんまでやってきる
おもしれー
213粕谷君:2006/01/01(日) 10:13:58 ID:ii713/YvO
粕谷のつまらん言動に一喜一憂してるお前等は阿呆!有料なんだから見たい奴だけ見ればいい。こんなつまらん事でストレス溜めてる奴らは可哀想だな!器がちっちぇ〜なぁ〜
214 :2006/01/01(日) 10:29:10 ID:7Q1qDuSR0
リーガ批判wwwwwwww
215 :2006/01/01(日) 11:15:35 ID:s3KU/bE10
レジェンドでデニス・ワイズのインタビューやってたのに
そのすぐ後のクラシック放送の解説でデニス・ワイズ嫌い発言
216 :2006/01/01(日) 12:04:23 ID:7Q1qDuSR0
さっきやってたチェルシーTVって、プレミア開幕前のやつだよね
そこでマニシェがチェルシー移籍とか言っていた
粕谷マジ凄い
217 :2006/01/01(日) 13:50:35 ID:r40Nni5s0
>>210
それ以上に好かれてるからやめられない
218 :2006/01/01(日) 14:19:51 ID:49dVO0O10
>>215
前から粕谷はワイズのこと嫌ってるよ
「サッカー選手として認められない」とか言いまくってた
219 :2006/01/01(日) 14:36:54 ID:DFi9PzyT0
>206
いや、もうダメだろ。奴の言い方では、リーグアンですら低迷という感じだった。

あとバラック移籍先発言は笑ったな。
「ボクの中では見えてきました。でも、ここでは言えません。」

自分がモウリーニョになった気分なんだろうな。
自分では影響力があると思ってる。
なんでチェルシーが勝って、何も関係ない粕屋があんなに天狗になれるのか?

あと川勝が呆れてたのも面白かった。他の解説陣からも、ここと同じこと言われてるんだろうな。
220:2006/01/01(日) 15:12:05 ID:T/zI6IaqO
>>219
バラックの移籍が決まった後に「ほら、ボクの言った通り○○に移籍したでしょ」
とかホザくんだろーな。
221 【豚】 【635円】 :2006/01/01(日) 15:13:49 ID:OYQW307N0
あげまん
222 :2006/01/01(日) 16:04:20 ID:NARKXxaW0
うわ、まじ言いそう。こいつ人間の器小さいからな。
223粕谷:2006/01/01(日) 17:41:09 ID:ii713/YvO
公共の電波で暴言吐いてる粕谷君より、2CHで中傷してる、お前の方が器小さいと思うぞ、チンカス君!!
粕谷君は身長が小さいのは確かだな。後、解説時の声が小さい!変な発言、面白発言聞き逃してるかも。
224 :2006/01/01(日) 17:44:10 ID:t6EhOnIh0
いくらお前らが批判しても「好きな解説者ランキング」二位は覆せない
225 :2006/01/01(日) 17:44:33 ID:+hSnGn050
>>219
いやいや君には負けるよ
226  :2006/01/01(日) 17:53:07 ID:KkQFEqc60
川勝が、いる時
「チェルシーがバルサより、やや有利」

川勝が、いない時
「あのバルサでは チェルシーに勝てない。別に注目するカードじゃない。」

他の解説者が隣にいるときと、いないときで、こうも違うからな。
2ちゃん で中傷されるの当たり前。
ほんと、器 自体ないわな。それか、自分が何を言ったかも覚えてないのかな?
227 【1636円】 :2006/01/01(日) 18:19:27 ID:8S1tfIkp0
粕谷の給料
228 :2006/01/01(日) 18:43:46 ID:CQSD/L/y0
うじきとか西岡とかとコンビのときは厳しい言葉使うけど
ほかの解説者と同席したときはオブラートに包むね
そこら辺がチキン臭がプンプン
「あいつ、あっ、あいつじゃないや、この選手は・・・」
これだけはどうにも直らないようだけどな
229 :2006/01/01(日) 19:52:21 ID:AnYU7gEC0
G14の陰謀言って反権力気取ってるけど、
自分はメディアの権力利用して言いたい放題だよな。
ついでに、ワルとか不良って陰湿なイジメやることか?
230 :2006/01/01(日) 21:16:41 ID:gF42EgWh0
>>219
まあ同業者もそうだし(野々村も呆れてなw)ちょっとサッカー知ってる者なら
粕谷の話す内容のレベルの低さはわかるだろうね。

この人サッカーどんだけできるの?って言いたくなるような発言をよくするよね。
倉内は下手とか連発したり。
自分を知らない恥ずかしい親父だよ。だから同業者やここで馬鹿にされる。
231 :2006/01/01(日) 21:31:27 ID:xV5sYt+00
ま、ああいう言い方して許されるのは超一流のプロ選手くらいだろ。
日本で数年サッカーかじったくらいの人間がリバプールの選手に対して、
ヘタクソ呼ばわりだからな。
解説うんぬんの前にプロになるということの難しさや重みというのを全く理解してない。
それを分かっている解説陣からするとちょっとね。。。
他の解説陣が大人で、それに甘えてる性悪なガキとしか思えん。

232 :2006/01/01(日) 21:44:46 ID:t6EhOnIh0
エルゴラッソ・2005好きな解説者ランキング

1位 風間八宏(471pts) 理由(騒ぎすぎない 指摘が的確など)
2位 粕谷秀樹(228pts) 理由(皮肉が上手い 欧州リーグに精通してるなど)
3位 松木安太郎(217pts) 理由(明るいところがいい こっちまで元気が出るなど)
4位 金田喜稔(180pts) 理由(特にアルゼンチンリーグでの解説が好きなど)
5位 福田正博(178pts) 理由(ミスターレッズだから 自分がレッズファンだからなど)
6位 信藤健仁(157pts) 理由(冷静沈着だからなど)
7位 セルジオ越後(144pts) 理由(厳しい言葉にも愛が感じるなど)
8位 水沼貴史(144pts) 理由(スーパーサッカーでの司会に好感が持てるからなど)
9位 金子達仁(132pts) 理由(良くも悪くもカリスマ性があるなど)
10位 井原正巳(118pts) 理由(現役さながらの頭脳的な解説だからなど)
233_:2006/01/01(日) 21:51:18 ID:3l1UWNbHO
相変わらず笑えるランキングだな
投票した人は洗脳されてるんだろ
234 :2006/01/01(日) 21:58:26 ID:8S1tfIkp0
欧州リーグに精通って・・・
ただの知ったかじゃんか・・・
235:2006/01/01(日) 22:18:49 ID:T/zI6IaqO
カスもだが、自分的には松木が3位ってのが信じられん。
あのただワメいてるだけのヤツが。サポ席行けっつーの。
スレ違いスマン
236 :2006/01/01(日) 22:25:29 ID:49dVO0O10
松木なんて粕谷以上のカスじゃん
日本人をほめまくって応援してるだけ
角沢と松木のコンビなんて最悪にもほどがある
237 :2006/01/01(日) 22:32:41 ID:NARKXxaW0
皮肉って言うより悪口だろ。
あとチェル対バルサが注目するカードじゃないってのもかなり脳に障害があるな。
仮にもプレミア王者対リーガ王者だぞ。
238:2006/01/01(日) 22:45:02 ID:seAp3CMv0
単に人と違うことが言いたいだけなんだろうね
ひねた中学生みたいだな
239 :2006/01/01(日) 23:01:23 ID:/c0jF0In0
「欧州リーグに精通してるなど」

ブラックジョークとしか思えん
240 :2006/01/01(日) 23:11:24 ID:Uyw2XzGi0
このランキング一人で重複投票できるの?
最近ここに病的に粘着してるお客さんを見てると、やりそうなんだよな。
241 :2006/01/01(日) 23:41:13 ID:7PqxDCouO
今96のユーロ見直してるけど、やっぱりこの頃から粕谷はウザイwww
変わらず審判の基準がどうたら言ってるし。
当時は感じなかったんだけどなぁ
242:2006/01/01(日) 23:58:50 ID:AxlzlsEjO
選手もしくは指導者でプロの現場を経験してないのは所詮ただのニワカ。

机上の空論で解説するなカス。

243 :2006/01/02(月) 00:43:02 ID:GRsb59LY0
カス屋はどのゲームに注目してんだ?

ま   さ   か   まんう   で   す   か?
244 :2006/01/02(月) 00:44:31 ID:oXXGe0/g0
>>240
病的ってお前のことだろw
245 :2006/01/02(月) 00:59:45 ID:GlhNKTO80
粕谷は単に解説だけじゃなく
リーグ放送のブレーンにもなってるから
いくらおろそうとしても無理。
246 :2006/01/02(月) 01:12:29 ID:u2KtvAQl0
いまチェルシーTVの去年のCLのチェル×バルサ見てんだけど

「チェルシー、インテル、バイエルン、リヨン・・・この4チームだと思うんですけどねえ〜(キモワラ
ユーベとミランも国内リーグが厳しいから無いと思いますよ〜」

なんで恥ずかしげも無くまだ解説やってんだ?死ねよこいつ
247 :2006/01/02(月) 01:15:53 ID:T0xkFZNO0
おいおい、昨季のチェルTVの再放送だとCLの優勝候補をベスト16の時点で
チェルシー、バイエルン、インテル、リヨンって言ってるじゃんか!
リバポなんて一言も言ってねえよww
それどころかベスト4すらチェルシーしか当たってねえっての。
これでよくリバポ優勝って言い続けたなんて寝言言えるな。

>>232
ランキングの件だけど、俺も投票しようとしたんだが
これって好きな解説や実況選ぶ時に特に無しっていうのが選択肢に無かったんだよ。
確かその他って事で自分で書けるんだが、幸谷って書くのがめんどくさくて投票自体やめた。
248 :2006/01/02(月) 01:18:22 ID:u2KtvAQl0
こいつのこの半笑い解説を聞いてたら殺意すら覚えるんだけど。すげえ気持ち悪い。
こんな気持ち悪いしゃべり方をするヤツを支持してるヤツってなんなの?
チンカス谷と同類のキモヲタだけだろこんなヤツを支持すんのって
こいつの声のせいで、本当は面白い試合なのに、全部ぶち壊されて不快感で吐き気が湧いてくる。
249 :2006/01/02(月) 01:31:00 ID:xZKXcyk30
>>248
自己紹介はいらないよ
250 :2006/01/02(月) 01:41:28 ID:xN4WFEil0
元雑誌の編集長で
ヨーロッパ取材をするにあたり人脈があり
人気投票で常に上位にランキングする粕谷秀樹を
スカパーが切る可能性は限りなくゼロに近い
251_:2006/01/02(月) 01:43:50 ID:iJuam5Y00
>>99>>246
さすが、チンカス谷だな。こいつが当てるわけないわな。

>>248
批判要望スレでいちいち擁護するな、ボケ!
252 :2006/01/02(月) 01:46:34 ID:/bBcNuK/0
>チンカス谷と同類のキモヲタだけだろこんなヤツを支持すんのって

自分が認められないのを周りのヤツのせいにして愚痴り、
かまってほしくて隔離スレまで来て元日から一日粘着し、
携帯とパソで連続自演レスしてるかわいそうな人じゃないかな
253 :2006/01/02(月) 01:47:11 ID:/FQdCR680
>>251
ワールドカップはフランス大会以外毎回当ててますが
254 :2006/01/02(月) 01:49:42 ID:DjXMwly80
>>252
自分と意見の違うやつを自演にしちゃう
君は相当だね
255 :2006/01/02(月) 01:51:43 ID:/bBcNuK/0
以前のお部屋スレで信者がアンチカキコを自演扱いしてましたね
結果がこれですね
256 :2006/01/02(月) 01:56:15 ID:ebOhf2Gf0
ここのアンチの書き込みも半分以上俺の自演w
257_:2006/01/02(月) 02:05:34 ID:iJuam5Y00
>>244>>245>>249>>253>>255>>256
チンカス谷信者事態珍しいのにこれだけ同じ時間に沸いてくれば、自演に決まってるだろ(禿w
258 :2006/01/02(月) 02:08:00 ID:u2KtvAQl0
>>257
ていうかお前アンチとヲタの見分けがついてねえぞ。
ちょっと落ち着け。

それにしてもバ粕谷擁護してるヤツは悉く単発IDってのが笑えるなw
259 :2006/01/02(月) 02:11:54 ID:ebOhf2Gf0
>>257
珍しいと思い込むのはやめよう
260某解説者:2006/01/02(月) 02:23:59 ID:iXt1BV6r0
カスヤンの人気に嫉妬
261 :2006/01/02(月) 02:42:06 ID:kbS6jxyc0
とりあえず
なんてったって賀谷英治っと
262 :2006/01/02(月) 05:20:21 ID:96XRCHpj0
>>232
1位と3位がW
263かまってちゃん粕谷:2006/01/02(月) 07:37:55 ID:1fxxazjp0
>>247
粕谷はまた子供のようなすぐにばれる嘘をついたのか。
もう何ていうか50前のおっさんとは思えん精神構造だな。
全ての発言が幼稚すぎる。
変にこだわる試合予想と異常な選手叩き。
自分の都合で見解がコロコロ変わるしな。
かまって欲しくてしょうがない駄々っ子と一緒だなw哀れすぎww









264 :2006/01/02(月) 08:58:32 ID:7n2AhF480
別に予想が外れるのは問題ないでしょ。最近の叩きは論点ずれてるぞ。
粕谷の悪い所は好き嫌いや、見ても居ない選手を勝手なイメージだけで叩く点と
選手に対する敬意が無い点。
結果的に粕谷の言うと通りになったとしてもそれは関係ない。
265 :2006/01/02(月) 09:08:52 ID:7n2AhF480
一番気に入らないのはさんざん結果至上主義のセリエを叩いておいていざプレミアがそうなると手のひら返す所だな。
スペクタクルな頃のプレミア絶賛したんなら今のバルサも誉めろと。客あってのサッカーだって散々言ってたくせに。
266粕谷:2006/01/02(月) 09:22:21 ID:cyFIjJDm0
お断りだ!
バルサは死ぬほど嫌いだからな。
267 :2006/01/02(月) 09:39:46 ID:Dusqg/vA0
嫌いならそれでいいと思うんだけど貶し方がすごくかっこ悪いな
というか嫌いな理由がいまだによくわからない。
守備サッカー大好きかっていったらそうでもなさそうだし
268 :2006/01/02(月) 10:03:31 ID:BveS2lZC0
1.あるところで「優勝はAです」と言う
2.別のところで「優勝はBです」と言う
3.また別のところで「優勝はCです」と言う
4.優勝がAになったら2と3はなかったことにして、「私の言ったとおりでしょう」と言う

これで今日から君もカスや!
269 :2006/01/02(月) 10:14:34 ID:iv5np5sF0
録画しといたスカパー年越しスペシャル見た。
粕谷のけだるそうな頬杖ポーズはとにかくセクシー。死ね。
270 :2006/01/02(月) 10:26:58 ID:rFN67ifu0
フランスワールドカップの優勝予想をはずして髪の毛を
青く染めましたよ
271:2006/01/02(月) 11:58:07 ID:bThuWRHo0
>>264

確かに予想が当たった外れたは批判の論点とは関係ないかもしれないが
粕谷自身がが自分がした予想が当たったぐらいで
私は当てましたからと試合中継で自慢するのが痛いから

でしかもこの >>247 書いたありさまですよ
で外したものはスルーと
272-:2006/01/02(月) 11:58:13 ID:HabmF4K80
でもさみんなさ秀樹の事好きなんだよな。
ベタ褒めじゃん。
273  :2006/01/02(月) 12:04:52 ID:GRsb59LY0
思ったんだけど、そんなに予想当ててんならtotoも余裕で当てられるはずでは?
こいつが日本のサッカー観てるかわかんないけど。
274 :2006/01/02(月) 12:05:36 ID:EgKuERpY0
totoはまたちょっと違うだろw
275  :2006/01/02(月) 13:36:18 ID:MRVlgrTS0
>>271
それよりも、昨期予想が外れまくってる(りばぽすらも初期は予測してなかった)
のに、りばぽ優勝を当てたとか、結構自分の予想が当たってるとかよく言えるなと。
276   :2006/01/02(月) 14:10:18 ID:OJjIegrg0
つまりは、予想していなかったのに、予想通りとかホラかましたり、無茶苦茶でも
何でも、言いきっちゃうところに、ニワカが勘違いしちゃうんだな。
ただ、しばらく聞いてると、わかっちゃうんだろうけど。
 この人、この前と言ってることが違うったり、ダメだしした選手が活躍したりね。
277 :2006/01/02(月) 15:04:41 ID:GRsb59LY0
今年はチェルシー以外が優勝したら何て言うんだろうか
278 :2006/01/02(月) 15:38:01 ID:OJjIegrg0
>277
粕屋の言い訳を考えるのも面白いかも。
279.:2006/01/02(月) 15:51:09 ID:NHRN8gcfO
>>277
私はあの審判前から怪しいと思ってましたよ
280_:2006/01/02(月) 15:52:09 ID:h71uS+7a0
リバプールと比べてアーセナルはヨーロッパでの実績も人気もないとこきおろすが、
チェルシーなんてもっと実績も人気もないじゃん。
281_:2006/01/02(月) 16:33:26 ID:PiXQViPX0
やはりスペイン人DF獲得は失敗でしたね。
あと、アフリカ選手権もマイナスに働きました。
総合力なら飛びぬけてたんですけどね(キモワラ
282 :2006/01/02(月) 16:48:49 ID:7n2AhF480
バルサもアフリカ選手権にエースもっていかれるし、スペイン人DFいるから言い訳にならんな。
ベティス戦と同じで審判だろうな。
283 :2006/01/02(月) 19:19:14 ID:TLtkBEds0
バルサは勝てねえんじゃね
粕屋とは関係なしに
284 :2006/01/02(月) 19:44:58 ID:hrDL+PCG0
じゃ、スレ違いじゃね
285::2006/01/02(月) 19:45:13 ID:cyFIjJDm0
まぁバルサが優勝する確率は、単純に考えれば1/16な訳だから、
「バルサの優勝はない!」という粕谷の予想は当たるだろうな。
別に偉くないと思うけど。
286 :2006/01/02(月) 20:55:16 ID:7n2AhF480
まあ100年で1回しか優勝してないクラブだからね。たぶんユーベ、チェルもなさそう。
マドリ、ミラン、リバポ、バイヤンのどれかだと思う。
287 :2006/01/03(火) 00:16:09 ID:lYgnzjgM0
傲慢なのは自分の売りだと思ってるからなー・・・
288   :2006/01/03(火) 00:57:01 ID:yGMuX3K+0
>287
その売りである傲慢さを、他の解説者が一緒だと全く出さないんだよね。
嫌な奴だわ。
チキンハートな傲慢野郎なんて、存在価値はゼロ。
289 :2006/01/03(火) 00:59:13 ID:pQzXb0ZC0
ほかの解説者のキャスティングにもかかわってるのが粕谷なんだよね
290 :2006/01/03(火) 01:12:19 ID:FKtOrPGwO
昨日のチェルTV(昨シーズンのCLでのバルサ戦)見たら粕谷はやっぱりムカつくよ!!
『チェルシーに来てレギュラー取れるのは凸くらいでしょ。』はぁ??ふざけんな!!国も戦術も監督も違うんじゃ
291 :2006/01/03(火) 01:23:07 ID:lYgnzjgM0
>>288
いや、チキンなりに他の連中の態度をうかがい、
甘やかしてくれるだろうと踏んだら一気に傲慢になる。
292 :2006/01/03(火) 02:36:06 ID:1S6LA8TG0
「長いミーティングって私も嫌ですね。
30分しか集中力持たないですもん。」って言ってたな。
いい年した大人なのに。

293::2006/01/03(火) 02:45:46 ID:YnukV3Pn0
>>290
そんなこと言ったんだ・・・w
バルサが嫌いなのは判るけど、ちょっと最近のバルサ攻撃は酷すぎるね。
バルサ関連で何か、嫌なことでもあったんか?
雑誌はちゃっかりバルサの記事で儲けてるんだがな。
294 :2006/01/03(火) 02:55:47 ID:T+41gH4d0
「クラウチも一人前の手前まで成長して来てますし」って言ってたから
もうじき持論擦り返るぞコイツ。
295 :2006/01/03(火) 04:08:46 ID:24uqkF2K0
>>294
言ってたねw
つい1,2週間前まで「まだ信用してない」「なんでリバポは倉内なんて取ったんだ」ってしきりに言ってたのにな。
>もうじき持論擦り返るぞコイツ。
間違いねーよwww
ホント糞みてえな野郎だわチンカス谷って。


それにしても今日は西岡が実況だったから良かったわ。
チンカスが意味不明な妄想を語っても西岡の場合は無視するからなw
それか冷たく否定w
296.:2006/01/03(火) 04:52:30 ID:OU7U6qRxO
粕谷さん、あなたの発言はすべて的を得ています。
こんな奴らの批判なんて気にしないで下さい。
秀樹ステキだよ秀樹....
297 :2006/01/03(火) 06:57:57 ID:mGD3jEJZ0
他の解説者からは呆れられて
ちゃんねらーからは馬鹿にされ忌み嫌われる粕谷w
まあ見ても無いバルサを私怨で叩いたりしてるわけだから当然だわな。
「シャビの代わりはエジミウソン」ってどっから得た情報ですか?w
生き恥晒してることに気付いて下さいねw
298_:2006/01/03(火) 10:38:15 ID:avqqLX4eO
クラウチとキューウェルとフレッチャーに謝ったら許す。
299-:2006/01/03(火) 11:59:30 ID:4LdMzh040
粕谷はプレミア贔屓なんだろ?
ただそうとも言えるコメントが多すぎる。
それから最近ではバイエルンをやたら推してるな。
粕谷秀樹監修のチャンピオンズ・リーグへの招待とかい雑誌でもバイエルンマンセーだった。
特に中盤のマルチロール度は世界一だとほざいてた。
チェルシーやユーべよりも戦力は上だそうです。
300  :2006/01/03(火) 12:06:00 ID:eO580Q/s0
最近ていうか今季の開幕前だろ。バイエルンマンセーしてたのは。
今は元通りチェルシーマンセー
301 :2006/01/03(火) 13:29:06 ID:xRF0jICS0
多分バイエルンがミランに負けても、「まあ、ミランは引きこもり守備サッカーしてたわけで(キモワラ」
とか言いそうだな。
302 :2006/01/03(火) 13:56:25 ID:ZRtk1GUC0
箱根駅伝見てたらどっかの学校のアンカーが粕谷とかいう名前で
しかも2位から5位に転落して泣き崩れててワロタ
303粕漬け:2006/01/03(火) 13:59:07 ID:AamCssBHO
俺が思うにバルサが嫌いっぽいのは、皆が好きだから。これは、偏屈な人間がよく使う思考(俺も含む)
チェルシーを褒めちぎってるのは、今後チェルシキ時代が来るから(皆が解っていることだが、プレミアのゲームは戦術抜きとしてノースコアゲームでも見てて楽しい)
モウリーニョが好きなのは、現場を経験していない者が現場を取り仕切って成功している。俺は仕事人としてモウリーニョを尊敬している。
依って、粕谷は俺に似ているし、生意気だから嫌いじゃない。
304 :2006/01/03(火) 14:04:30 ID:T+41gH4d0
QLと虎俺だけはどんだけ扱き下ろしても許す
305 :2006/01/03(火) 14:20:47 ID:YCmz44yX0
バルサが嫌いなことより、その嫌い方に問題があるよ
タレントの質全てチェルシーの方が上みたいな言い方でくると
そりゃおかしくねーか?って俺は思ったよ。
他のリーグも見た上で批判をして欲しい。
306_:2006/01/03(火) 14:28:47 ID:uvVpSkVH0
>>303
コイツは他を批判して、自分の担当してる試合を観るように視聴者を扇動してるんだよ。
リーガはWOWOWでやってるから、視聴者がそっちに流れないように叩いてるだけ。

要するに、チンカス谷はマスコミで発言する資格がないから辞めろってことだ。
307 :2006/01/03(火) 14:31:04 ID:W4nEsj5X0
303は自意識過剰のくせに全然空気が読めず、誰からも相手にされない寂しさを
粕谷の低劣な悪口に共感して憂さ晴らししてるニートのチラシの裏なのでスルーで。
308 :2006/01/03(火) 14:57:20 ID:T+A8+kKw0
Jスポ以外でどこかクレームのメール送るところない??
もう我慢できん
309粕漬け:2006/01/03(火) 15:30:32 ID:AamCssBHO
307
自意識過剰=空気が読めない
そんな定義聞いた事無い。小学校から勉強し直せバカ!
粕谷のアホアホトークにストレス溜めながら、また、粕谷の言動が気になり粕谷の試合を聞いてしまう。
完璧に踊らされているタコ!306が言っている通り、注目させる衝動作戦という意味で粕谷の思う壺!タコは黙って壺に入ってなさい!
310粕漬け:2006/01/03(火) 15:35:31 ID:AamCssBHO
307
自意識過剰=空気が読める
そんな定義聞いた事無い。小学校から勉強し直せバカ!
粕谷のアホアホトークにストレス溜めながら、また、粕谷の言動が気になり粕谷の試合を聞いてしまう。
完璧に踊らされているタコ!305が言っている通り、注目させるという意味で粕谷の思う壺!タコは黙って壺に入ってなさい!
311 :2006/01/03(火) 16:07:47 ID:yGMuX3K+0
自分の好き嫌いをテレビで、ぐだぐだコメントされてもな。
そりゃ解説じゃないよ。
いっそ肩書きをコメンテーターに変えればいいけど。
312カス:2006/01/03(火) 16:08:20 ID:C0QX1MRw0
客であるはずの視聴者の前で、頬杖、腕組み、ふんぞり返り。
サッカーの解説内容どうこうじゃなく、人間性が問題だよ、この人は。
313(^-^):2006/01/03(火) 16:25:06 ID:OU7U6qRxO
粕谷さん、こんな奴らの批判なんか気にしないで頑張って下さい!
314::2006/01/03(火) 17:01:31 ID:YnukV3Pn0
好きなチームや選手を褒めちぎる解説者はいるけど、嫌いなチームや選手を徹底的に
叩く解説者はこの人だけだね。
新境地を開いたつもりでいるのだろうか・・・。
バルサ好きなな俺はものごっつ気分悪いわ、この人。
315 :2006/01/03(火) 17:29:07 ID:24uqkF2K0
2ちゃんでも良く見るだろ?
少数派を気取ったり、世間で認められてる選手を無意味に貶したりして悦に入るやつ。
こういうヤカラってのは、そういう事を主張することで「俺はお前らよりフットボールというスポーツを分かってるんだぜ」と勝手に勘違いして酔っ払ってるだけ。
ただ単に他人との違いを見せることだけが目的なので、言っている事は何の根拠も無く、メチャクチャで、ただの妄想だったり決め付けばかり。
故に言っていることも常にコロコロ変わる。

この手のヤカラは往々にしてナルシストだったりもする。
バカスヤなんてもうモロに典型だろ。
なにが唇にナイフだよw 本当にナイフであの減らず口を切り裂いてやりたいわ
316 :2006/01/03(火) 17:29:20 ID:FKtOrPGwO
粕谷サイコー☆キャラがないと解説もやっていけないだってさぁ!!
317粕漬け:2006/01/03(火) 18:13:09 ID:AamCssBHO
粕谷君の最近の嘆き

クラウチが無得点でありますように。
チェルシキが勝ちますように。
ジェームス、レーマンがボンミスし、ファンデルサール、ギブンがグッセィ!しますように。
僕が昔、非難していた選手が、近年活躍すると、『この選手、成長したなぁ』とのコメントで、全て片付けている事を2チャンの奴らに気付かれませんように。
318 :2006/01/03(火) 18:21:44 ID:86GYrUB10
バルサ嫌いな俺としては、粕谷嫌いじゃない
バルサ叩きも...(・∀・)ニヤニヤ しながら聞いてるわ。
319バイエルン:2006/01/03(火) 18:24:32 ID:FH0kukcZO
昨シーズンのCLバイエルン戦1stLegの後、バイエルンファンの俺は本気でJスポーツにクレームの電話いれたくなった、バルサに対しても失礼に程がある発言多すぎだったしね、本気でスカパー!の実況辞めてほしい。
320 :2006/01/03(火) 18:31:12 ID:PviHux430
プレミアファンだが本当に恥ずかしい。
粕谷のエゴのせいでプレミアアンチが増える。
321::2006/01/03(火) 18:32:53 ID:YnukV3Pn0
アンチバルサの視聴者のハートだけは、がっちりゲットか・・・。何だかなぁ。
322 :2006/01/03(火) 19:16:58 ID:ERfwf4x40
>>294
>「クラウチも一人前の手前まで成長して来てますし」
点取りだすと評価が変わるわけか。
323 :2006/01/03(火) 20:25:39 ID:yGMuX3K+0
叩くのも、まだ的を得てればいいよ。
シャビの代わりにエジだもんなぁ。叩くには最低限の知識が必要なんだが。。。
あとクラウチがトラップ下手とか言って、キレイに止めたら、スルーというより無言になる。
一人前って、どっからが一人前なのかな?
で、自分は解説者として一人前と思ってるんだろうか?
素人以下なのに。
324 :2006/01/03(火) 20:41:06 ID:31gWvhwk0
>>322
それは正しい評価じゃん
325 :2006/01/03(火) 20:47:43 ID:24uqkF2K0
クラウチは足元の技術は相当しっかりしてるよな。
リバポが10連勝できたのはクラウチのポストやキープからの展開が相当効いてたのはまともにサッカーを見る目があるヤツなら誰でも分かるだろ。
まあバカスヤみたいに見る目が無いアホには、クラウチ自身の得点数が少ないって事だけに目を奪われて、そういった部分には気付かないんだろうけどなw
こんな事も分からないんだからマジでありえねえよ。ド素人かっつーの。

いつだかの試合で、クラウチのどう見ても意図的なヒールでの落としを「今のはたまたまですよね〜(キモワラ」とかぬかして、
後でスローが出てからも「これはたまたまじゃないのかなあ(キモワラ 狙ってやったのかな(キモワラ」とか・・・もうアホかと。
聞いててあまりにムカついてテレビをぶっ壊したくなったわ。マジで死ねよチンカスが
326 :2006/01/03(火) 20:51:07 ID:ERfwf4x40
>>324
点取ってるのに叩いていたら確かにキチガイだな。やつのロナウジーニョ叩きはそれに近いけど。
FWが点取れないと失格なのは正論だが、粕谷がボロクソに言ってたころのクラウチだって、
シュートは打ってたし、チームに貢献してた。
そこを見ないでただ点取れないってだけで、あそこまで一選手を叩くのなら、新聞に載った結果だけで
評価してるのと同じだし、解説者のサッカー観としては底が浅いと言いたかった。
327 :2006/01/03(火) 20:59:41 ID:ynF6msTi0
粕谷のせいで日本語解説聞く気がなくなった。
現地語だけでいいので、
日本語版作成分の金返せってメールしよう
328 :2006/01/03(火) 22:17:04 ID:gj6WMp7r0
金返せなんでメールしたらDQN扱いされてこっちが不利だぞ。
普通に粕谷解説への不満を書き連ねていくだけでよい。
329金子氏の名前があってるか自信ない:2006/01/03(火) 22:27:42 ID:PvCm9R2dO
この前ブンデス見てたら

実況 倉敷保雄
ゲスト 金子達仁


ってなってたから、粕谷もゲストって肩書きなら何喋ってもいいんじゃね?
330 :2006/01/03(火) 22:33:07 ID:FKtOrPGwO
クラウチがポストプレーでダイレクトでズバンと完璧にパスすたら粕谷が『トラップしようとしたらたまたまパスになった』みたいなこと言ってた(確かニューカッスル戦のジェラードへのアシスト)
あいつはよほどアンチクラウチなん?
331 :2006/01/03(火) 22:42:18 ID:W0n6o+DZ0
この人、以前は周囲とは違う面白いこと言ってやろうって感じだった。
でも、モウリーニョの出現でコレダ!ピコーン!ってきたんじゃないかな。
憧れるヒール役に自分もなりたい、みたいな。
彼なりにキャラ作りしてんじゃないかな。
でも、失敗してる。馬鹿にされる穴だらけのヒールはかっこ悪い。
332  :2006/01/03(火) 23:00:21 ID:yGMuX3K+0
そりゃ、毒のある天才、クライフとかロマーリオがクラウチがへタレって言うのは納得できるよ。

でもさ、彼は粕屋秀樹なんだよね。

でも、彼は自分が粕屋秀樹って、わかってないんだと思うんだよね。


333 :2006/01/03(火) 23:13:46 ID:D6hQl1qz0
トップカテゴリーしかタッチしないジャーナリストってのもどうかと思う
334_:2006/01/03(火) 23:25:42 ID:BTRBO5CL0
西岡とのコンビだとまだマシだよな。
さっき、昨シーズンのCL決勝見てたんだが、
彼の見事なスルーっぷりは聞いてて気持ちよかったw

あと、笑えたのがスミチェルが決めた後くらいの
「確かにスタート5分は粕谷さんは全くお話になりませんでした」
っていう西岡の発言。
まぁ、スタート5分じゃなくて、いつもお話にならないけどなw

あれ?CL決勝って西岡で合ってるよね…
335 :2006/01/03(火) 23:30:03 ID:+a+K0rVI0
毒舌といっても2ちゃんの荒し程度だからつまらないし聞いててイラっとくる。
モウリーと自分を重ね合わしてるのか知らんが
単なるテレビヲタの粕谷とは全然違う品w
336 :2006/01/04(水) 00:37:46 ID:qjRSP9QZ0
単にマスコミがクライフにチェルシーの感想を求められて答えただけなのに、
あたかもモウリーニョが仕掛けて、クライフが乗せられたように言ってた。
しかも、まだ、そのときCLの抽選会の前だったんだが。。。
それを、チェル バルサ戦の予想する番組で心理戦でもモウリーニョにかなわないよ、
みたいに言うからね。
他人の発言を自分の都合の良いように使うわ、自分のクラウチ発言も捻じ曲げるわ、
ホント、マスコミ関係者って言っても3流芸能雑誌記者並だな。
337 :2006/01/04(水) 00:42:43 ID:+H5SzXhm0
人をバカにしている視線も嫌い
338_:2006/01/04(水) 01:01:39 ID:K3lr4FsH0
そういや、モリエンテスの評価も最初はヘディングだけの選手って感じのこと言ってた。
実際、足元は下手っつてたし。そんで、今はモリエンテスのボールキープみて上手いを連発する有様。
粕谷は決めつけて物をいうから後で自分が苦しくなってるんだよね。

ちなみにアーセナルTVで加藤久さんがアーセナルに毒はいてたけど、粕谷とは比べ物にならないほどテクニカルなこと言ってました。
339 :2006/01/04(水) 01:18:28 ID:imqnDub10
とりあえず選手のこと「あいつ」って言うな
リスペクトもないなら解説やる資格もねえよ
ピエールお前にすべてがかかってる
完全無視してやれ
340 :2006/01/04(水) 01:51:56 ID:WmT+SLYX0
・不確定要素に拘らずバッサリと斬るべし。間違っていたら訂正すればよい。
・多数派に迎合すべからず。敢えて叩かれるようなことを言うのも味。
・賛美するばかりでなく批判すべきところは批判する。王様は裸だと言う者であれ。

まあこのへんがあいつの信条なんだろうな。
まず何よりも優先されるべき「正しさ」への敬意がない。
341 :2006/01/04(水) 02:20:36 ID:/6DoPex90
この人にとっては解説もファッションの一部なんだろうね。
自分を美化してよく見せるための解説で、それを実現する踏み台が選手。
唇に刃とかってキャッチフレーズからしてセンスなさ杉だが。
しかも他人からつけられるならともかく、自称しちゃうあたりが痛すぎ。
>>339のいうみたいに金子爺や他の解説の人は選手を批判するにしても
ヨーロッパトップリーグに在籍できるだけでもすごいって敬意が感じられる。
取り合えず粕谷からはそういうのが伝わってこないな
342 :2006/01/04(水) 02:51:22 ID:HDUa1bb/0
まあ、サッカー経験がない人間は自分だったらもっと出来る
と本気で思ってるやついるからな・・・
攻めるのと守るのとどっちが難しいか、どちらが才能があるのか
もよくわかってないレベル。
そういうやつはバルサみたいに広く使うようなパス回しが
視野の広さとテクニックが相当必要ってことはまず理解できない。
(バルサは狭い・広いどっちでも上手いが)
SMAPの香取とかも言ってたが「見るのとやるのとじゃ全然違う・・・
こんなに周りが見えないもんだとは思わなかった」って。
343 :2006/01/04(水) 04:45:57 ID:I3wmFvvA0
シロウトでさえ、ゴール裏の低めの席で観ればわかるだろそれくらい

粕谷はTVかプレス席でしか観てねーからな
344 :2006/01/04(水) 07:20:32 ID:kVjHFjoU0
Jスポみてて思うのは粕谷や金子あたりはかなり的外れなコメントや
マイノリティ的な発言をして得意げになる部分はあるが、
粕谷の場合はとにかくエゴをむき出しにしたような発言が耳に残るな。
自分サッカー知ってるんだぜ、目の付け所が違うだろ、的な。
金子の解説はクラッキーのフォローもあってか、
辛口だけどある程度のリスペクトを感じるし、まぁ黙って聞いていられるような穏やかさはあるが、
こいつのはとにかく嫌味にしか聞こえない。聞くに堪えられない
とりあえず適当に世間と違う評価を言って、
間違ってたら「成長したなぁ」とかスルーで終わらせて、その通りになったら「ほらみろ」と得意顔になる。
間違いなく3流だな
345 :2006/01/04(水) 07:41:01 ID:HDUa1bb/0
>>344
そんな感じだな。
金子もほんとひどいがリスペクトがある分多少はましか。
サビオラをはじめて見てバッジョをはじめて見た時よりも
インパクトがあったとかぬかしたかした時は贔屓目にもほどがあると思ったが・・・
346  :2006/01/04(水) 11:04:31 ID:bjcxvPC50
>>345
俺は金子は嫌いじゃないけどね。
時々(しょっちゅう?)的外れな解説や贔屓目があって痛いが
根底にサッカーに対する愛情が感じられるし、選手や審判の立場を考えた発言もできる。

粕谷はもうだめだ。小学生同士の会話だったとしても、こんな奴が居たら呆れられるだろうっていうくらい酷い。
ただ不愉快なだけで、何もプラスになるものが無い。
FOOTとかで薀蓄たれてる時はまだましな気もするんだけどなぁ・・・
347:2006/01/04(水) 11:21:15 ID:gLRfBAn9O
合コンでモテなさそーなタイプNo.1だなw
348 :2006/01/04(水) 11:59:23 ID:1StXLR510
そういや、粕谷の評価も最初は口だけの解説って感じのこと言ってた。
実際、3流テレビヲタっつてたし。そんで、今は粕谷の超絶解説を聞いてマンセーを連発する有様。
海サカヲタは決めつけて物をいうから後で自分が苦しくなってるんだよね。
ちなみにこの前ナオンを数十人引き連れてギロッポンを練り歩くカスヤン見ました
349 :2006/01/04(水) 12:14:34 ID:gBfmcuGx0
>>348
さすが唇にナイフをもったちょいワルだけのことはありますね
350 :2006/01/04(水) 14:37:30 ID:i5Wubky2O
サッカー解説者っていうより阪神ファンの飲んだくれ親父のくだらない野次のように感じる。
351:2006/01/04(水) 14:40:24 ID:jn+7+XA0O
金子も粕谷もダイジェスト出身だからか、少数派を気取るってとこはあるね。
ただ金子は変な事言うなあと思う時はあるけど、サッカー好きなんだなあと感じられる。
ボルシアMGの試合とかね。
粕谷にはそれはない。
チェルシーの試合見ても、チェルシー(モウリーニョ?)好きの俺は凄いとしか感じられない。
そこは大きな違いだね。
だいたい粕谷はチェルシーがつまらないという批判の意味が分かってるのだろうか?
何点取ろうが、あの戦力でリアクションサッカーじゃ批判されるでしょ。
チェルシー批判に対する反論があまりにも的外れで、お話にならない。
352 :2006/01/04(水) 14:46:10 ID:rIiU0Srm0
脳内モウリーニョになる前は割と好きだったんだが。
批判があればあるほど依怙地になるタイプだろうし、もう元には戻らないかな。
353 :2006/01/04(水) 15:20:07 ID:BckkDIYC0
まあ、昨季の開幕時は
「優勝はマンU、アーセナルの2強で固いでしょう。チェルはモウリが一年目ということもあって
レフェリング、マスコミ、協会等の外圧には勝てないでしょう」
と仰っていましたね!
354 :2006/01/04(水) 15:30:36 ID:NOUJxldh0
1年目のモウリ、ベニがタイトル取って、2強のサー、ベンは無冠。さすがカスヤン。
355 :2006/01/04(水) 16:12:10 ID:D2rqbyWo0
粕谷を弁護するわけではないが、
昨季の開幕時にあれだけチェルシーが活躍するのと
リバプールがCL優勝するのなんて予想できたやつはいないと思うがね。
他の解説者の予想も並べて批判しないと、ただのアンチ厨だよ。
356 :2006/01/04(水) 16:24:35 ID:rIiU0Srm0
ラニエリ辞めてモウリーニョ来るってなったとき、ラニエリ以上の成績は無理とか何とか言ってたな。
おまけにリバポの嘘は>>247でバレちゃったんだけど。
357 :2006/01/04(水) 16:26:23 ID:sL7LLTQh0
問題はその予想の根拠。
それに他の解説者との比較に意味はないと思う。
358 :2006/01/04(水) 17:18:05 ID:avwyqFTX0
粕谷がリバポ優勝っていってたのは決勝の直前あたりからだな
言い続けてたってのは嘘
359 :2006/01/04(水) 17:54:38 ID:B0cCXEEp0
ていうか俺の記憶が確かなら、

ベスト4出るまではりばぽのことには全く触れず

準決勝では大方チェルシー優勢の予想のなか、ひねくれ者粕谷曰く
「さすがにチェルシーでも1シーズンで同じチームに何度も勝てないから、以外にリバプールだと思う」

決勝ではミラン予想が多数のなか、アウトロー気取り粕谷曰く
「リバプール勝つと思いますよ、えぇ(根拠はとくになし)」

結果、初めからリバプールが優勝と予想してたと脳内変換

だったと思うんだが・・・
360 :2006/01/04(水) 18:33:14 ID:lz7VPa2O0
>>359
そう。
ベスト16の時点でオリンピアコス戦の勝利で満足。
もうこの辺でいいでしょ。実力は16番目と言ってた。
この時点で優勝予想してたのは実はコージー。
361 :2006/01/04(水) 19:14:52 ID:dQp4D5cA0
>>360
確かにコージーは「リバプールがダークホースになるかも」って言ってた

てかキューウェルのこと「この人には期待しないほうがいいと思うんだけどなぁ」
とか言ってたが、一体何様なんだこいつは…
362 :2006/01/04(水) 19:17:19 ID:avwyqFTX0
コージーにしろ粕谷にしろ予想ってより願望に近いよな。勝って欲しいチームを挙げてるだけ
363 :2006/01/04(水) 19:20:10 ID:R8XCV6ke0
だよな高木はマンUってずっといってるし
364 :2006/01/04(水) 19:30:01 ID:B0cCXEEp0
コージーとか高木はウザいが贔屓のし方が一貫してっから
まだ「こいつまた言ってるよ・・・」ですむんだけど、
カス谷はコロコロ変わるからウザさが増す。
365 :2006/01/04(水) 19:36:42 ID:NOUJxldh0
高木が監督になったのはうれしい。やっと嫌いなのが1人減った。
366 :2006/01/04(水) 20:10:01 ID:bttVu9RV0
>>365
君みたいのは死んだほうがいいと思う
367 :2006/01/04(水) 20:12:52 ID:NOUJxldh0
高木ヲタなんているんだw
368 :2006/01/04(水) 21:43:53 ID:pax6oN7E0
チェルシー戦での粕谷のへそ出しばんざい動画
369 :2006/01/04(水) 23:08:17 ID:/6DoPex90
>>353
チェルシー優勝を読めないのは仕方がないにしても、

>レフェリング、マスコミ、協会等の外圧

こんな根拠を挙げられると、まじめにサッカー見てくれとしか言えないなw
370 :2006/01/04(水) 23:10:00 ID:gBfmcuGx0
うんこ粕谷がまんうTVの解説をしている件について


チェルシーTVじゃねーっての死ねよ粕谷秀樹、マジで
371_:2006/01/04(水) 23:15:10 ID:R031G2gB0
あいつってまんう好きじゃなかたっけ?
Foot見てるとそおいう印象うけるんだが
372 :2006/01/04(水) 23:18:37 ID:i5Wubky2O
今日の迷言『日本でプレミアは美化されすぎている』
お前が一番プレミアマンセーだろ?
多分、中田や小笠原のプレミアチャレンジによって人気が高くなってるのが気にくわないんだろうとおもわれ…自分だけのプレミア
373 :2006/01/04(水) 23:23:02 ID:NOUJxldh0
粕谷はマンUヲタだよ。今でも変わってないと思う。
だって自分の好きなクラブが弱くなったってファンやめないでしょ。
374 :2006/01/04(水) 23:31:20 ID:gBfmcuGx0
>>373
強かったトレブル懐古主義限定な、今はちょいワル気取りでモウリーニョマンセー。

ロナウド、シルベー、オシェイ、フレッチャーは何やってもネガティブな発言しかしませんから、こいつ
ライブはまだしもまんうTVでまで選手を腐すなよ、バカ
375 :2006/01/04(水) 23:34:39 ID:XYxzhxJEO
>>374
そいつは粕谷マンセーの失笑さんですよ。今日もマドリスレで工作活動です。
376 ◆xSK1SiC5MI :2006/01/05(木) 00:42:52 ID:hfusW2GLO
サッカーよりプロレスの方が向いてると思う。
ベビーフェイス対ヒールにフロントの陰謀。
ピッタリ!!
377,:2006/01/05(木) 00:55:53 ID:v+5LLqNE0
>>353
>>354
そうそう。最初はモウリーニョなんて相手にしてなかったし
このままラニエリの方がイイって言ってたな。
あの頃はそのシーズンのCLでマンUがモウリーニョ率いるポルトに負けて
カスはかなりモウリーニョ嫌ってたな。

サッカー祭りでは名波のこと「あいつ」とか言ってたし。
カメラ向けられてアップで映ってても
番組中はほとんど終始頬杖ついてやる気なさそうにブスーっとしてたし
最後には「プライド男祭りを見に行きたかった」とか愚痴ってるし
裏でどんな理由があったか知らないが
それでも出演してるなら責任もってちゃんと仕事しろよカスが。
無料放送だから手抜いてもいいとか思ってんのか?コイツ。
マジでスカパはなんでこんなカスをいつまでも使い続けるんだ?
見ててかなり不愉快な気分になった。

[email protected]
俺はとりあえず↑あてに大人な文面で苦情メールを送っておいた。
よければおまいらもどうぞwww
長文失礼した。
378 :2006/01/05(木) 01:32:17 ID:by/aibhi0
まあ実際プロレス誌出身だしな
379 :2006/01/05(木) 03:54:10 ID:GNUFFxxO0
こいつの立場そのものが考えてみればおかしいよな。
選手経験者の解説者ってのは現場でアマチュアへの指導をやりつつ、プロコーチの機会を待ってる人。
まあセルジオや金田、木村和司みたいにそういう気の無い奴もいるがね。
あるいは健生、金子、ジャンルカみたいに普段は現場取材して記事書きつつ解説もする人。

この薄らハゲは指導者になるでも無く、現地取材に行くわけでも無くただただテレビモニターの前の
世界だけがサッカーとの接点。
しかもプレミアシップのチームが出てる試合以外全くの範疇外。
そのくせどの試合でも同じ台詞しか吐かないからぶっちゃけ居なくても何の問題も無い。

CL決勝の時に、シャビアロンソが弾かれたPK押し込んだのをすぐに把握出来てなかったのなんて、
普段如何にスタジアムで試合を見てないかって事だよ。西岡は把握してたからね。
380 :2006/01/05(木) 04:17:45 ID:6WC6nuj60
とりあえず妖怪ポストに手紙だしといた
381 :2006/01/05(木) 07:46:36 ID:lKasrhmh0
>>379
現場取材は昔してましたが、だから今でもヨーロッパでのコネがある。
あっちに住んでたし。
382 :2006/01/05(木) 12:23:38 ID:t6KDE5RB0
はいウソ
383 :2006/01/05(木) 12:45:53 ID:bpfAzbDI0
今回のマンUTVはとにかくクリロナ貶しすぎ。

「7番はやくルーニーにやれよなぁ」
「(決定的なのはずして)どうすりゃはずせるんだよww」
「ロナウドがいいクロスいれたり、決定的なの決めてればチェルシーとはもっとつまってる」
「(ロナウドは)いらないと思うんだけどなぁ」
「ロナウド期待はずれでサイド駄目だから朴使って4−3−2−1の方がいい)」

何様だよこいつ・・・
384  :2006/01/05(木) 13:01:59 ID:lKntjIIL0
>>383
今ちょうどJSPORTでその試合観てるがホントに酷いなぁ。
TVみながら野次飛ばしてるオヤジと同レベルの品位の無さなんだよね。

自分の雑誌とか番組で発言してるならまだ許されるが
マンUTVでこんな醜い愚痴を聞きたい奴はいない。
「KASUYA・TV」とか作って勝手にやってろって感じ。もちろん観ないけど。
385 :2006/01/05(木) 13:02:11 ID:zQkwJGRJ0
チンカスは大嫌いだが、
>>383に書いてあることは完全に同意せざるを得ない。
栗は今やまんうにおける完全な癌になってる。
こねる、もたつく、狭い視野、外しまくるシュート、独りよがりなオナニープレイ
これが1試合や2試合だけじゃないからな。常にそう。
ファーガソンがスタメンで使い続ける意味が全く分からん。
386 :2006/01/05(木) 13:11:48 ID:zQkwJGRJ0
って書いたけど・・・

>>384
>TVみながら野次飛ばしてるオヤジと同レベルの品位の無さなんだよね。
これすげえ分かる。
チンカスの解説って聞いてて不快感しか湧いてこないんだよな。
お前は何様なんだと。
言ってる内容どうこうってより、このスレでも何度も出ているように、人を小馬鹿にしたような口調や、
選手に対するリスペクトのかけらも感じられない傲慢な感じが問題なんだよ。

>「KASUYA・TV」とか作って勝手にやってろって感じ。もちろん観ないけど。
禿ワロタwwwwホントそうだわwwww
387 :2006/01/05(木) 13:16:27 ID:8bZt0UwO0
ただただテレビモニターの前の世界だけがサッカーとの接点。

そこがにわかヒキオタに共感されるんだろうな。
解説の実力も実績もなく生暖かい共感だけでやってる珍しい例。
アウトロー気取りのくせに視聴者に媚びる態度がきもいよ粕谷。

>>385
批判にもやり方がある。それとスレ違いね。
388 :2006/01/05(木) 13:23:54 ID:TnEOJhbQ0
なんかの雑誌で見たけどこいつHHHのファンなんだろ?
必死になりきろうとしてるが全くなりきれてないのが痛い
389 :2006/01/05(木) 13:27:45 ID:qzML4MuA0
栗は世界一過大評価だから叩きたくなるだろうな。普通にレジェス、ダフとかのが凄いし。
390 :2006/01/05(木) 13:31:00 ID:bpfAzbDI0
シーズン初めの頃ファーガソンがスリーセンターでやってたときは
FOOTでシンプルな4−4−2の方がいいって散々言ってた。
意見コロコロ変えるくせに偉そうなのがこいつの最もムカつくところ。
391 :2006/01/05(木) 13:53:09 ID:Un2MxsnI0
>>389
叩きたくなる

それがまんうTVであってもですよね、ちんかすさん
392 :2006/01/05(木) 14:07:11 ID:qzML4MuA0
>>391
まんうTVがあるだけましだろ。無いクラブがどれだけあると思ってんだよw
それにC・ロナのせいでマンUは今後タイトルは取れないんだぞw
俺は毎週粕谷や川勝でもいいから自分の好きなクラブTVを見たいね。
393 :2006/01/05(木) 14:08:29 ID:qcoQwt4t0
> 385 名前:  メール: 投稿日:2006/01/05(木) 13:02:11 ID:zQkwJGRJ0
> チンカスは大嫌いだが、
> >>383に書いてあることは完全に同意せざるを得ない。
> 栗は今やまんうにおける完全な癌になってる。
> こねる、もたつく、狭い視野、外しまくるシュート、独りよがりなオナニープレイ
> これが1試合や2試合だけじゃないからな。常にそう。
> ファーガソンがスタメンで使い続ける意味が全く分からん。

> 386 名前:  メール: 投稿日:2006/01/05(木) 13:11:48 ID:zQkwJGRJ0
> って書いたけど・・・
>
> >>384
> >TVみながら野次飛ばしてるオヤジと同レベルの品位の無さなんだよね。
> これすげえ分かる。
> チンカスの解説って聞いてて不快感しか湧いてこないんだよな。
> お前は何様なんだと。
> 言ってる内容どうこうってより、このスレでも何度も出ているように、人を小馬鹿にしたような口調や、
> 選手に対するリスペクトのかけらも感じられない傲慢な感じが問題なんだよ。
>
> >「KASUYA・TV」とか作って勝手にやってろって感じ。もちろん観ないけど。
> 禿ワロタwwwwホントそうだわwwww

これぞ>TVみながら野次飛ばしてるオヤジと同レベルの品位の無さ
394 :2006/01/05(木) 14:09:21 ID:zQkwJGRJ0
俺は一視聴者であって、解説者じゃないんですが
馬鹿かコイツは>>393
395_:2006/01/05(木) 14:11:18 ID:zU8Ecjh4O
>>384
笑わせるなよおまえWWWWWW
「KASUYA・TV」ってWWWWWW
実際その番組やってほしいな、

「KASUYA・TV1月号」
スカパー解説でお馴染みの粕谷秀樹さんがプレミアリーグについて熱く語る番組です。
マンU、リバプール、チェルシーの3チームを中心に粕谷さんが徹底理論します。


最高WWWWWWWW
396 :2006/01/05(木) 14:11:28 ID:b8YgEYqe0
粕谷’sイレブン

              クラウチ
      キューウェル
    三都主        Cロナウド
      オシェイ フレッチャー
トラオレ ブランブル フート ジョンソン
          レーマン
397 :2006/01/05(木) 14:11:46 ID:qzML4MuA0
まあ粕谷も栗も糞なのは確かだ。栗より実力の無いウイングなんてあまりいないだろ。真面目にパクのが上だし。
398 :2006/01/05(木) 14:12:26 ID:Un2MxsnI0
>>392
ここでそれを言う意味がわかりません

ロナウドへの批判
↓へ
Cristiano Ronaldo Part4
http://ex12.2ch.net/test/read.cgi/football/1124975748/

自分の好きなクラブTVを見たい
↓へどうぞ
徹底討論! スカパー!専用批判要望スレッド No.25
http://ex12.2ch.net/test/read.cgi/football/1133147762/
399 :2006/01/05(木) 14:17:44 ID:qzML4MuA0
>>398
あーごめんごめん。ちょっと釣られただけ。
400 :2006/01/05(木) 14:22:04 ID:tdUmoRb+0
自分の編集本かなんかでモウリーニョに
粕やみたいなやつは市んでしまえって言われてたけど
それみた時、粕谷さまはどう思ったんだろ?

折れは違うとか思ってないよなあ。
401  :2006/01/05(木) 14:37:52 ID:lKntjIIL0
>>396
ちょwww何その素敵すぎるイレブンwww
粕谷氏悶絶
402 :2006/01/05(木) 14:48:47 ID:6WC6nuj60
>>396
なんつーか、キャプテンがいない布陣だな
強いて言えばレーマンかw
403 :2006/01/05(木) 16:49:16 ID:3ox30vR/0
>>377
とりあえずメール送っといたわ
404 :2006/01/05(木) 18:48:37 ID:4WNR8n2IO
>>396
監督はウリエ
405 :2006/01/05(木) 19:46:24 ID:Mpx2DDae0
>>396
シガン、センデロスは?
406 :2006/01/05(木) 21:18:57 ID:7/Gly/R80
>>396
その試合をカスヤTVで放送するわけか。
まさにカスヤの独壇場だな
407 :2006/01/05(木) 21:27:57 ID:gx9N+nhD0
粕谷の出演がカスヤTVオンリーになるならその番組作ってもいいね
408 :2006/01/05(木) 21:33:58 ID:Bpu+JdsS0
>>405
頼れるスーパーサブってとこじゃね?
409_:2006/01/05(木) 22:11:29 ID:zU8Ecjh4O
>>406
そんな試合放送したら粕谷が実況以上にしゃべってないといけないなW


「KASUYA・TV」
スカパー解説でお馴染みの粕谷秀樹さん専門テレビ「KASUYA・TV」、
本日は粕谷イレブンの放送をします。粕谷さん独自の理論をお楽しみください。
410 :2006/01/05(木) 22:16:46 ID:lKasrhmh0
>>382
嘘じゃねえしw
411 :2006/01/05(木) 22:27:45 ID:MtMOQxrE0
じゃあFCKASUYA vs バルセロナ でいいな
412 :2006/01/05(木) 23:25:09 ID:yxe1tZ9iO
413 :2006/01/05(木) 23:29:15 ID:HsqGCXZf0
けど、海外在住経験なら西岡だって金子達だってあるんだぞ
とくに金子は数か月いただけなのにそればっかりいうしな

粕谷にそんな経験があったらもっと声高に披瀝するだろう
なんたって解説の仕事でアゴ足つきで何回か行っただけで「あぁ、ぼくもあそこは行きましたけどね」って口とがらして得意そうにいってるじゃねえか
414 :2006/01/06(金) 00:11:55 ID:cUPm4SIp0
つーことは、何語話せんの? 
コネとかあったって、それは全く意味をなしてない。
自分で言ってたけどバラックの移籍先は妄想だもんな。もちろん、どこかは言わない。
ここでは、言えないです。って言ってたけど、どこでも言えないんだろ。
415 :2006/01/06(金) 00:20:15 ID:GYqYmkm40
こいついうところの「現地のコネ」だって日本人でしょどうせ
国際電話してるだけで取材してる気になってるw
416 :2006/01/06(金) 00:22:48 ID:YfJ4W48c0
前もそういう事があった。今シーズン夏だったかな。
試合中継のHT中に順位表が出てる時、
「今順位表でここに出てるクラブでビッグサプライズありますよ。
日本でも凄く有名なプレイヤーです。
誰かは言いませんけど(キモワラ」みたいな。
グラベセンがマドリーに移籍した時も、中継一緒に組んだ
西岡が、「グラベセンの情報は、僕ら知りませんでしたから。」って
言ったらすかさず「僕知ってましたよ(キモワラ」って。
417 :2006/01/06(金) 00:40:06 ID:iV13Pg2J0
後だしジャンケンもいいとこだな
418 :2006/01/06(金) 03:35:42 ID:FIfxpCGd0
要はサッカーなんか好きじゃないんでしょ。
自分が大好きだからサッカーは自分を大きく見せるための道具としかおもってないだよ
こいつの解説はそういう風にしか見えんよ
419 :2006/01/06(金) 03:48:22 ID:GYqYmkm40
それは金子達仁や東本も同じだけどね
やっぱり程度の問題かね
420 :2006/01/06(金) 04:14:07 ID:Kh/E8AaW0
金子や東本は避けようと思えば避けられるじゃん。
別に解説者だけやってるわけじゃないし、解説の本数も少ないからまあ我慢もできる。
カスヤの場合はスカパーでサッカー見る限り避けようが無いってのが決定的だよ…
プレミアだけじゃなくてCLやFoot!にまで出てくるからな。
テレ朝でしか中継しない日本代表の試合が耐え難いのと似てるよ、俺にとっては。
421 :2006/01/06(金) 06:25:30 ID:ombtx9b/0
粕谷って選手を上から見下して叩いたりするのがかっこいいと思ってるのが聞いててわかるよね。
名波を「あいつ」呼ばわりとかさw
もう根っから勘違いしちゃってるからどうしようもない。
馬鹿につける薬は無いんだよマジで。
責任は彼を起用するスカパーにある。スカパーちゃんと考えようぜ!
422 :2006/01/06(金) 10:47:13 ID:7QXXsZC40
>>419
上にも出てるが金子はまだ選手へのリスペクトを感じられる。
こいつはとにかく選手なんて二の次三の次で自分が一番という姿勢しか感じられない。
423_:2006/01/06(金) 11:01:49 ID:lig8/EAm0
最近なんか、足のあの辺に当たりましたね、とか
おっ、ナイスカバー、とか技術的な解説が増えてるよな。
424 :2006/01/06(金) 12:11:23 ID:Kn8zV8rFO
>>423
「今のシュートはゴールの天井狙ったんですよねぇ、流石だなぁ。」
天井?あんなに距離あるのに?
そもそも天井狙う状況なんてほとんどないだろ、
と思って見ていると、リプレイを見て粕谷沈黙。
技術的な解説ってこれか?
425 :2006/01/06(金) 18:04:13 ID:JXYc46+l0
金子はまず一人の選手を執拗に叩かないからな
426 :2006/01/06(金) 18:30:31 ID:sE3YQLN20
さっき渋谷でリフティングしながら数十人の女性と戯れるカスヤン見ました
427_:2006/01/06(金) 19:08:28 ID:ifw3wPskO
信者にも妄想癖が
428 :2006/01/06(金) 19:25:17 ID:hcSjhB4V0
>足のあの辺に当たりましたね
>ナイスカバー
見たままを言ってるだけじゃん。粕谷は実況アナかよ。
一体どこが「技術的な解説」なんだ?
429 :2006/01/06(金) 22:25:39 ID:z3o3nD6n0
「ディフェンシブなサッカーがもてはやされるのはもう嫌です。
攻めて攻めて攻めまくるサッカーが見たい。」
430 :2006/01/06(金) 22:33:58 ID:+THDHStr0
>>429
チェルシーで攻撃的なのは監督だけ
431 :2006/01/06(金) 23:24:55 ID:/8t6n3EJ0
粕氏ね死ね氏ね氏ね
432 :2006/01/06(金) 23:25:50 ID:O/w4jKFG0
マリーニョさんと話すときだけ気使ってる
433 :2006/01/06(金) 23:38:40 ID:V65kpXKo0
今の時代、攻撃サッカーの方が盲目的に支持されてると思うが…
434 :2006/01/06(金) 23:42:19 ID:qZsnUe3mO
金子は本が売れたからちょいと天狗だね。粕谷はわからん。
435 :2006/01/06(金) 23:44:54 ID:Ye/a+4qb0
ハセの100倍いいよ
436 :2006/01/06(金) 23:58:33 ID:E2RmgzWE0
>>430
うまいこというねw
カスヤのかわりに解説してよw
437 :2006/01/07(土) 00:25:55 ID:z3XpigwE0
金子はまず一人の審判を執拗に叩かないからな
438 :2006/01/07(土) 00:30:21 ID:GBWOUkFJ0
批評家としてどんな色を出そうと構わん。嫌いなら見なけりゃ、聞かなけりゃいいんだから。
ただ、試合中は別。「俺の批評を聞きたくないならこの試合を見なけりゃいい」なんて理屈は通らん。
439 :2006/01/07(土) 00:51:29 ID:QN7NQf6S0
何故スカパーはコイツを重宝するんだ?
440 :2006/01/07(土) 01:30:58 ID:4aRwE7Ut0
NHKが無能な加茂を切れないのと同じような気がする。
441 :2006/01/07(土) 01:44:52 ID:GBWOUkFJ0
>>439
「本音で語る粕谷さんが好き!」って奴がいるからだろ。くだらねーけど。

どっかでアンケートとらねーのかな。「好きな解説者は誰ですか?」とかいう
わけわからん設問じゃなく、解説者の名前を列挙して
「1:この人の解説が聞きたい 2:けっこう好きな解説だ 3:べつに好きでも嫌いでもない
4:あまり好きではない 5:この人の解説では試合を見たくない 6:知らない」から選ばせる。

粕谷はまちがいなく他より5の割合が高いと思うぞ。


442  :2006/01/07(土) 03:10:05 ID:KQC588ca0
>>429
何これ?まさか粕谷の発言?

WSDでモウリーがチェルシーのサッカーはつまらない、という設問に対して
「私もこんなサッカーやりたくないがプレミアで勝てるサッカーだから
この戦い方でやってる」と言ってたね。
443 :2006/01/07(土) 03:14:48 ID:wmbFnvjt0
今日の「ベッカム怪我すりゃいいじゃん」「リーガでなんとか・・・紅白戦でパブロ・ガルシアとか」発言には引いた
444.:2006/01/07(土) 03:29:38 ID:tIeut30DO
粕谷さんの文句言ってる奴らって女にモテなそう...
445 :2006/01/07(土) 03:52:18 ID:GBWOUkFJ0
はいはい釣られた釣られた
446粕谷:2006/01/07(土) 04:11:08 ID:ZYdcighzO
皆さん私の文句を好き勝手におっしゃってますが私には効きませんよ。この仕事タフじゃないとやってけないですから。
447 :2006/01/07(土) 04:45:01 ID:it+curgA0
↑実際そう思ってそうだけどな
この業界トンデモ発言して叩かれても平気な顔していられるし
毒舌的なパフォーマンスは良くも悪くも注目浴びるからテレビに使ってもらえるんだろ
448 :2006/01/07(土) 08:46:15 ID:h0+v5xIH0
モウリーニョさんの価値が下がるから辞めて
449粕谷:2006/01/07(土) 10:06:43 ID:8unIhjOxO
うぅ〜ん‥解説者なんて遊びですから、はい。
450:2006/01/07(土) 10:21:47 ID:rDiX3FiDO
>>439
他と一線を画してるからだろ。いろんな意味で
451 :2006/01/07(土) 12:54:29 ID:1M2YTdDz0
ウリエが監督のときのりばぽに
「この戦力でリアクションフットボールじゃファンは納得しませんよ、えぇ」
とか言ってたが、今のチェルシーも似たようなもんだと思うんだが。
452#:2006/01/07(土) 13:01:22 ID:hSaIN9AfO
守備的サッカーが一概に悪いとは思いません。
日本代表がW杯で好成績を挙げるには守備的にならざるおえないだろうし。
ただ粕谷はスパルタプラハやトゥーンはCLに出るべきじゃないとかいう、ビッグクラブ・ビッグリーグ中心の考え方してるわけでしょ。
つまり弱者のカウンター駄目で、強者のカウンターOKていう考えなのかな?
それかチェルシーがカウンターサッカーってのが理解できないか。
サッカーそのものを見ないからこうなっちゃうんだよ。
453 :2006/01/07(土) 13:06:43 ID:WJPVjDR/0
>>451
それはさすがに違う。チェルシーをリアクションサッカーっていうやつ多いけど俺はそうは思わんな。そんなに単純にはやってない
あのときのリバプールが当にリアクションサッカーだよ。守ってカウンターだけ。
454 :2006/01/07(土) 15:25:00 ID:nMY6vAdz0
今、野洲、見てるんだが、面白すぎ。
粕谷イチオシのチェルシーなんてクソだな。
455:2006/01/07(土) 16:07:20 ID:hqQA8kW50
なんだそれ
456 :2006/01/07(土) 20:06:34 ID:yudl92mB0
>>454
チェル厨乙だの呼んでくれておおいに構わんがこれだけは言いたい。
たかが粕谷ごときを批判するために欧州において素晴らしい実力を誇る
偉大なチェルシーを批判するのはやめてほしい。
457 :2006/01/07(土) 21:04:53 ID:s6dJR2bi0
まぁ粕谷とチェルシーは何の関係も無いからね。
458 :2006/01/07(土) 21:42:55 ID:q7d1OyXT0
>>442
>>429は、W杯予選レビュー&本大会プレビューで
言ってた。
459 :2006/01/07(土) 22:33:20 ID:GBWOUkFJ0
粕谷がチェルシー絶賛すんのは、もちろんバルサ賛美風潮への反発も大きいだろうが、
いまチェルシーをケナしたらプレミアをポジティブに語る要素がなくなっちゃうからだろ。
迫力や芸術性でリーガに及ばず、セリエに比べてスカスカの甘々。
そのうえマンUとアーセナルは凋落、リバプールはあいからわず魅力に乏しいサッカー。
当然の帰結として観客減少。ここでチェルシーまで貶したら何も残らん。
460 :2006/01/07(土) 22:49:18 ID:4aRwE7Ut0
リバプールがまだ詰まらんとか言ってるのは
ウリエ時代のイメージが強すぎる輩
461 :2006/01/07(土) 22:57:32 ID:WJPVjDR/0
>>460
禿げ同。ベニテスらしいというか一昔前のバレンシアに近いと思う。いいチームだよね
462#:2006/01/07(土) 23:10:27 ID:hSaIN9AfO
リバプールって言えば、粕谷はつまらない全責任をウリエに押し付けるような物言いだったな。
今のリバプールとリヨン見ればウリエのせいだけじゃないと思うんだけど。
それにリバプールUEFA杯取った時の監督ウリエでしょ?
あんな面白い決勝見た事ない。

チェルシーのサッカーはありって言えばありだけど、あれをやっちゃおしまいよって言うヤツだと思う。
463 :2006/01/07(土) 23:15:18 ID:5kMzV7Qk0
いや、ウリエ時代のリバポは酷かった。
相手が自分たちより強豪と見るや亀みたいに守って放り込むだけだったじゃん。
都合のいい部分だけチョイスして「良かった」なんて言うのはただの贔屓の引き倒しでしかない。
464459:2006/01/07(土) 23:20:07 ID:GBWOUkFJ0
あーごめん、俺は今季のリバプールの試合5試合ぐらいしか見てねーや。
話にならん。撤回。
465:2006/01/07(土) 23:20:39 ID:rDiX3FiDO
まぁ、でも今のウリエは結構魅力的なチームを作ってると思うが?
ル・グエンの遺産って言われればそれまでだけど。
466#:2006/01/07(土) 23:30:37 ID:hSaIN9AfO
>>463
そういう事言ってんじゃないんだ。
ウリエ時代のリバプールはウリエだけの責任か?って話。
僕は今のリバプールがウリエ時代とそんなに変わってるとは思わないけど、主題はそこじゃないんだ。
リバプールの退屈さをウリエだけの責任のように言ってた粕谷は底が浅くないか?って事。
ウリエだけの責任だったら今のリヨンは退屈になってるはずでしょ。
467 :2006/01/07(土) 23:35:42 ID:OJPPVXs00
もうチェルシーとリバプールの2強時代突入だろ
468 :2006/01/07(土) 23:42:10 ID:WwTh2knq0
>>467
そのセリフよく粕谷が言ってるな

>>466
守備的すぎるって批判されて
QLとかフィナンとか獲ったりして攻撃的にいく攻撃的にいくって言っといて結局たいしたサッカー
できなかったじゃん
CL 圏内には入れたけどさ

しかも獲ってきた選手を腐らす
QLやフィナンは牙抜かれた感じだしディウフもダメダメだったし・・・

まぁ俺はオーウェンオタだからウリエ嫌いじゃないけど・・・
469#:2006/01/07(土) 23:51:05 ID:hSaIN9AfO
ウリエ時代のリバプールを擁護してるわけじゃないんだよ。
結局、粕谷は個人攻撃になっちゃうのが問題じゃないのって話。
470粕谷:2006/01/08(日) 00:43:40 ID:gI0Yhx3ZO
いくらウリエでもわざわざベストなチーム状態のリヨンを崩してまで自分の独裁する必要ないでしょ。そんな馬鹿いませんから。
471 :2006/01/08(日) 00:56:20 ID:l4XKNZlX0
選手に責任転嫁するつもりはないけど、オーウェンを生かそうとすると
リアクションサッカーになってしまう。ウリエじゃなくてもリバポは
ああいうチームになったかもしれないね。

ウリエに限らず粕谷は白と黒にはっきり分けすぎだな。
この選手、監督はこういう状況なら実力を発揮できるとかではなくて、単純に
いい選手悪い選手って分類で選手を見てる気がする。
472 :2006/01/08(日) 01:02:27 ID:IoJk7php0
好きな選手嫌いな選手だろ。粕谷の分類はそれだけ。
473,:2006/01/08(日) 03:28:53 ID:/T0y5tVY0
カスヤっていつからあんなにアンチベッカムになったんだ?
ベッカム怪我すりゃいいのにとか
前も別の番組でアンチぶりを発揮してたけど。

もともと好きな選手ではなかったんだろうけど最近急にだよな
474 :2006/01/08(日) 03:33:35 ID:mX3BV45N0
あきらかにイングランドはいまだベッカムのチームなのにな
475バレンシア:2006/01/08(日) 03:59:39 ID:ssFOL2/Y0
>>470
つラニエリ
476 :2006/01/08(日) 04:23:08 ID:NfVZYHZ50
>>473
それいつ言ったの?俺も聞きたかった

ベッカムがいなくてもユナイテッドは大丈夫→ユナイテッドはベッカムがいなくなって悪くなった
って言ってたのにまた意見変えたのか
477 :2006/01/08(日) 06:32:29 ID:mWnvVcE30
こいつはベックスベックス言ってウザイ
478 :2006/01/08(日) 07:15:35 ID:OoUwuvo6O
粕谷 VS 2ちゃんのバルサヲタ

粕谷大変だなww
バルサヲタ敵に回すと怖いw
ま、俺も粕谷嫌いだがw
479_:2006/01/08(日) 10:20:25 ID:s6+RMnDO0
一番最初はベッカム叩いてたな。
レアル行く話がでた時くらい。
スペインに向かないんじゃ、って空気でだしたらベッカム持ち上げ。
で、最近また叩き出した。
能力的にそんな変わってると思えないだけどな。
どこ見て言ってるんだろ、このひと。
480 :2006/01/08(日) 11:01:23 ID:1iM/AQe20
どうせ適当なことばっかだし、人と違うこと言って満足なら今と逆に
なって欲しい。シルベストルはリオ以上とかウリエリバポは面白しろかった
とか言ってくれると嬉しいんだけど。
481 :2006/01/08(日) 11:42:11 ID:b4Bi3UmxO
評価(テクニックや人気)の高い選手は否定!!クリスチアーノやロニーとか。
そういうの止めて欲しい。自分は見る目があるとかヨーロッパ目線なんだぞ!!みたいにしてニワカを洗脳しないでくれ!!以上グダグダ文句でした。
482 :2006/01/08(日) 11:49:45 ID:219va2U20
>>481
いやロナウジーニョは認めてるよ。たまに通ぶってひねくれた事言うけどw。
栗への批判に関しては完全同意。あいつのせいで弱くなった部分大きいからマンUファンの高木、粕谷は心底憎いだろ。
あと7番はマジでルーニーがいいと思うし。マンU、マドリーの7番は特別。
ただ解説者がTVで露骨に批判するのはまずいね。ブログやコラムならいいけど。
483_:2006/01/08(日) 12:55:30 ID:mOLxmkdA0
栗だって最初は7番つけるのは嫌だったのにファーガソンがつけさせたんだから、
「ルーニーに7番譲れよ」って栗に文句言うのもおかしい気がするが。
484_:2006/01/08(日) 13:10:45 ID:IejKyPBt0
選手が怪我すればいい、なんて絶対に言っちゃいけない言葉だよね。
正月だからだとか、酒入ってるとか関係ない。
こいつの解説って中傷なんだもんな。
485   :2006/01/08(日) 13:15:29 ID:GovYAD400
まあ元祖7番が自ら後継者として指名したんだから、変更は無理だな。
ある意味、遺言とも取れる。
ユナイテッド弱くなるのは、残念だと思うが、今、現在、世界中見回しても
真のユナイテッドの7番が似合うのは栗以外にいないと思ってるサカヲタ多いと思う。
ルーニーは、あの、ずんぐりむっくり体型だから8番が似合ってる。
馬の後、10番でも、いいんじゃない。
486 :2006/01/08(日) 13:16:27 ID:VWavzL8l0
普通に人間として最底辺。
スポーツを見る資格なし。
487 :2006/01/08(日) 13:35:14 ID:mWnvVcE30
以前は神扱いだったファーガソンを最近叩いてる様に、
チェルが弱くなったらどうせモウリーニョも叩くんだろな
488 :2006/01/08(日) 13:37:41 ID:219va2U20
>>485
>>真のユナイテッドの7番が似合うのは栗以外にいないと思ってるサカヲタ多いと思う。
ありえない。現地でもさんざん7番の事で叩かれてる。ビッグクラブのウイングで栗以下なのって居ないだろうよ。
真面目にパクのがいいと思うし。
489 :2006/01/08(日) 13:43:51 ID:lrUynTIU0
>>485
ルーニーの背番号については同意
490 :2006/01/08(日) 14:41:03 ID:pG7ImyfV0
ロナウドの以上に粕谷さまの方が過大評価されてるし
解説の仕事を誰かに譲れ。
491 :2006/01/08(日) 16:23:44 ID:US0EsmWQ0
選手の悪口言って視聴者に迎合してんだよ。それでニワカが喜ぶ。
普通は恥ずかしくて言えないぞ、七番譲れとか。
テレビで喋るようなことじゃない、アホだな。だから同業者にも馬鹿にされる。
492    :2006/01/08(日) 16:29:59 ID:GovYAD400
ここで栗論争しても始まらんが、ユナイテッドの7番というのは特別なわけで、
ロブソン、カントナ、ベッカムのようなパサータイプではなくベストのような
ドリブラータイプが本当だと思う。
朴がチームに貢献してるにしても、スター性が無いし、栗と比較するのは。。。
まあ、ファーガソンも、この2人を併用するから、比較対象になるんだろうが。
で、他チームのウイングプレーヤーにスター性のある選手がいるかと言うと、
思い浮かばない。

493 :2006/01/08(日) 18:44:48 ID:abCVtrak0
>>491
やっぱ、過激なこと言うと中途半端な視聴者は付いてくるんだろうね
「おお、なんかそれっぽいこと言ってるぞ」みたいな。
正直、知識の量、解説の正確さ、選手評価の的確さと一貫性、
どれをとっても落第点。金をもらえる内容じゃないよな。
そこそこサッカーを見てる素人が解説したほうがずっとまともに聴けると思うが。
根拠のない中傷だけならそこらの酔ったおっさんでも言えること。
494 :2006/01/08(日) 21:39:18 ID:jWVvnZlg0
粕谷’sイレブン

              シセ
       アンリ
  レジェス        ルイスガルシア
      ジェラード ランパード
A・コール キャラガー テリー Pフェレイラ
          ツェフ


495 :2006/01/08(日) 22:32:16 ID:NfVZYHZ50
>>494
まだまだ粕谷への理解が足りない
496 :2006/01/08(日) 22:39:51 ID:mWnvVcE30
昔FOOTのカス谷コーナーでで自分が選ぶベストイレブンとかやってたな。
メンバーは忘れたが「左はギグス、誰が何と言おうとギグス」とか言ってた記憶が
497 :2006/01/08(日) 22:46:15 ID:jWVvnZlg0
SBが悩んだ・・・
カスのお気に入りって誰かな?
498 :2006/01/08(日) 22:48:25 ID:mWnvVcE30
ネビル兄弟は?
499-:2006/01/08(日) 22:57:48 ID:9srgKibt0
ブッフォンの守備範囲が狭いそうです。
500-:2006/01/08(日) 23:30:05 ID:9YLyiSkJ0
>>494
ルーニーだろ
501_:2006/01/08(日) 23:32:04 ID:s6+RMnDO0
ギャラスとか
502 :2006/01/08(日) 23:43:35 ID:NfVZYHZ50
            スミス
    ルーニー

朴?              ジェラード

    アロンソ  ランパード

Aコール?          キャラガー
      テリー   リオ

        レイナ

とにかく粕谷はリオとスミスが好き
あと代表でキャラガーをサイドバックで使ってみては?みたいなこと言ってた(実際はSBじゃきつい)
GKは迷ったけど最近べた褒めのレイナ
ギグスはもう全盛期じゃないから朴を入れてみた
503 :2006/01/08(日) 23:46:21 ID:NfVZYHZ50
朴を外して3センターにしてスミス、守男、ルーニーの3トップもいいかもw
504 :2006/01/08(日) 23:50:19 ID:mWnvVcE30
左はジョー・コールがマンセーされてる気がする。
FWはルーニー以外マンセーされてる奴いないから難しいな
505:2006/01/08(日) 23:52:27 ID:sh4EfraRO
ファン・ニステルローイもだろ。粕谷ならベストイレブンにファンニステルローイとルーニー、ランパードとジェラード、リオとテリーにツェフは必ず選ぶ…はず。
兄ネヴィルやマケレレもか?
506 :2006/01/08(日) 23:53:20 ID:l4XKNZlX0
モリエンテスは結構ほめられてる。
あとロビーキーンも
507 :2006/01/09(月) 00:02:54 ID:eTEXmvnN0
>>502
「シャビ・アロンソとジェラードの中盤は世界の何処に出しても恥ずかしくない」
508 :2006/01/09(月) 00:12:15 ID:22Ep7j4t0
ツェフは今シーズンはあんまり調子良くないからなぁ。
粕谷自身もそういう発言してるしね。
昨シーズンだったら確実にツェフ選ぶだろうけど、今だとしたら
やっぱりレイナだろうな。もしくはギブン。
509 :2006/01/09(月) 00:24:13 ID:vUVlDab/0
やっぱ>>396ほどのインパクトと強さを感じないな
510 :2006/01/09(月) 00:53:13 ID:0uGAw8G/0
リオに至っては弟まで好きだからな
代表に入れて右SBで使えと言ってた
511 :2006/01/09(月) 01:13:02 ID:X2TafZ5d0
>>509
substitution:シガン、デュデク、シルベストル
fired:テリー、デルオルノ
512:2006/01/09(月) 01:13:04 ID:/OjZ1Jo/O
>>507
「お前が出すわけじゃねーだろ」って誰か突っ込まないのか?
カスは誰から寵愛されててあんな態度なんだろ?
513 :2006/01/09(月) 01:19:42 ID:X2TafZ5d0
>誰から寵愛されててあんな態度なんだろ?

試合より批評目当てでサッカー番組を見るような連中にだろ。
ムキになって衆論に逆らう粕を支持することで、自分も大衆と一線を画してる気分になれるんだよ。
514粕谷:2006/01/09(月) 01:28:04 ID:5KRrH8G7O
何故キーン、グジョンセン入れないのですか?
シセ?(そんな趣味ねぇよ。)皆さんもう少し私の事勉強してから文句をおっしゃった方がいいと思いますよ。ギグスは絶対です。はい。
515:2006/01/09(月) 01:36:39 ID:5jn1XN6MO
年令に相応しい深みが無いんだよね。
チェルシー・リバプールの2強時代の発言なんてホント薄っぺらいよ。
マンUは10年以上、アーセナルは10年近くプレミアのトップにいたわけでしょ。
それに対する敬意が感じられない。
今のチェルシーとリバプールは確かに強いけね。
516 :2006/01/09(月) 01:40:47 ID:VUfnP+HX0
軽薄という言葉がとても似合う人だわねぇ
517 :2006/01/09(月) 01:43:45 ID:X2TafZ5d0
軽薄な毒舌家ってホントどうしようもねえな
518  :2006/01/09(月) 01:49:29 ID:WaEzRvWp0
>>502
粕の理想の中盤は3センターで底にリオだと思う
519 :2006/01/09(月) 02:10:03 ID:4mjbuwim0
ディフェンシブなサッカーは、こりごり。攻めて攻めて攻めまくるサッカーが
見てみたいそうです。
いつモウリーニョからクライフに乗り換えたんだろう。
まあ、明日になればモウリーニョに再乗り換えだろうが。

ベッカムが批判されたら怒ったくせに、今はニタニタしながら怪我すりゃいいじゃん 発言。
電波を通しての発言の重さが、わかってないな。
ベッカムが好きかどうかじゃなく、サッカーファンとしては、マジで、抗議しなきゃ。
520 :2006/01/09(月) 04:41:39 ID:hJpWg2ra0
バルサ戦のチェルシーは間違いなく引き篭もりカウンター作戦ですよ。
こいつに美意識なんぞありまへん。
ヲタに迎合してるとこだけは終始一貫してますがw

後、粕のベストイレブンなんてどうでもいいので信者スレでやって下さいw
521 :2006/01/09(月) 04:48:16 ID:xa8Kwm8q0
ワーストイレブン選んでるのしか見たことないな粕谷は。
522_:2006/01/09(月) 08:26:00 ID:UYVgP8NuO
>>478
ミランファンの俺も、あいつだけは許せない。
523 :2006/01/09(月) 10:46:11 ID:4avdU6Bx0
>>522
「違うよシセ〜ルイスガルシアだよー」
「いぇーいPKー!」
とかか?
524-:2006/01/09(月) 11:58:58 ID:tf1Gds1T0
粕谷が嫌いな選手はこんなところかな?
クラウチ
トラオーレ
シルベストル
キャロル
ハワード
デル・オルノ
レーマン
シガン
525 :2006/01/09(月) 12:04:01 ID:4mjbuwim0
そんでバルサが引き篭もって勝ったら、バルサは逃げた、最低とか言うんだろうな。

526 :2006/01/09(月) 12:53:03 ID:4avdU6Bx0
>>524
なぜ栗が入ってないんだ。
527 :2006/01/09(月) 14:11:07 ID:Q6nJm8ji0
ジェームズ、ブランブル、サベージ、ミルズ・・・
嫌いなのはいすぎてきりないな・・・
528:2006/01/09(月) 16:54:32 ID:GOnphspyO
今日の高校サッカー決勝でも見て、今までの恥ずかしい自分を反省してもらいたいもんだな
529 :2006/01/09(月) 18:36:59 ID:Q1O3XYt40
バートンやミルズは俺も嫌い。サベージも嫌い。
故意に怪我させようとしてるとしか思えないタックルを平気でする選手は見たくないな
530 :2006/01/09(月) 18:37:53 ID:F60FB0EC0
むしろ選手たちを叩き出す粕谷

「どの選手もまるで水準に達していない」
「退屈な試合、ユース選手権にくらべたら時間のムダ」
「このレヴェルの選手たちしかいないなら日本の将来は暗い」
「国見はスカウティングを強化して、メッシやピケやセスクのような選手をとってくるべき」
531 :2006/01/10(火) 06:44:15 ID:JTOKHKMc0
>>「国見はスカウティングを強化して、メッシやピケやセスクのような選手をとってくるべき」

warosu
532 :2006/01/10(火) 20:36:43 ID:Hhr3p7os0
むしろ解説やらせてみたいな。
「あそこはユニフォームつかんででもとめるべき」
「うしろからチェックにきたディフェンスの足を踏むなどフォワードとして
当たり前の駆け引きがない」
とか空気読まずに唇にナイフを炸裂させそう
533 :2006/01/11(水) 01:37:17 ID:ZQX0gAG00
とりあえず「まぐれ」と言うのをやめろ。頭悪すぎる。
534(*_*):2006/01/11(水) 04:34:09 ID:BzMxYP9DO
選手、チームの評価は、成績良ければ誉める。悪ければ非難する。これ世界の常識。目立つ人(非常識)は批判される。それがテレビでの言動ならなおさら。でも干されるどころか、最近出演番組や粕谷コーナーも増えてる。スカパーも個性的(攻勢的)な人材を認めてるんじゃん!?
535 :2006/01/11(水) 04:51:53 ID:0H6gn5Yy0
「ベッカム怪我しねえかなあ」とか馬鹿じゃないと言える台詞ではないわな。
2ちゃんのみならず同業者にも呆れられる解説者、それが粕谷だろ?
536 :2006/01/11(水) 11:34:13 ID:2NvOkZgj0
あのときはさすがに「倉敷さんなんとかいえよ」と思ってしまった

まあしかし、放送でつかうんだから、制作のほうもよろこんでるんだろうね
537 :2006/01/11(水) 11:38:41 ID:ZQX0gAG00
>成績良ければ誉める。悪ければ非難する。これ世界の常識。

まったくその通りだが、こいつが嫌われるのは不自然だからだ。
いいプレーがあれば褒め、それが続けば「好調だ」、さらに続けば「良い選手だ」と褒める。
拙いプレーがあれば貶し、それが続けば「不調だ」、さらに続けば「ダメな選手だ」と貶す。
これが「世界の常識」だろ。

粕谷は何人かに照準を定めて、徹底的に貶すことで自分の批評精神を示してる。
やたら「ある人々」に反論する。誰がどういう意見をどう言ったのかは視聴者には分からない。
その場のプレーの批評より「だいたいこいつは・・・」という総論が優先。
その総論に合うプレーがあると「ほらね、こいつは・・」と喋りつくす。
そして何より、同じことを毎試合毎試合くりかえす。
これを個性的と呼ぶなら、九九ができないのも個性だわなw

それでもこいつが重用されるのは、何度も言われてることだが、
「批判=本音・正論」という幼稚な感覚から卒業できない連中がいて、
そいつらがそういう感覚で粕谷のネガティブ解説を賞賛するからだろ。
538 :2006/01/11(水) 12:23:16 ID:VjWwJx7t0
わざわざ自分はミーハーではないと主張するのは知識があると思わせるためだろうなぁとか
他の解説者にサッカー知識のコンプレックス感じてるから全然違うこと言うんだろうとか
移籍情報がどうとか言うのは一般視聴者より近い場所にいる事をアピールしてんのかなとか
話す内容が自分を大きく見せることに終始してて聞いててとても恥ずかしい

この人の解説者としての自信のない部分がこんな酷い発言に変わってるんだとしたら
可哀想すぎる。このまま誰も得しないことを延々と言い続けるのはやめて欲しい。

539 :2006/01/11(水) 13:50:48 ID:Rs0rJAdg0
というかこいつはもとからサッカーを解説する気がないんだよな。
実況解説という立場にいながら自分の言いたいことだけ言って満足してるだけだ。
この前も全然関係ない場面でチェルシーマンセーを延々続けてたし、
やっとゲームの解説しだしたかと思えば一人の選手だけをやたら叩いてるだけ・・
真面目な話、オナニーがしたいんだったらこんな仕事するな。
540 :2006/01/11(水) 21:41:36 ID:KJukFFW70
そうそう、チェルシーの試合じゃないのに試合そっちのけで
チェルシーマンセー話を始める。
リバプールの試合でも、マンUの試合でも、
ほぼ必ずチェルシーの話を持ち出して
「今の場面、チェルシーだったら〜〜」「チェルシーなら〜〜」
という風に。
541:2006/01/11(水) 22:31:00 ID:7ullw/BWO
粕谷はチェルシーの広告宣伝部長なのかね?
あの年でモウリーニョに自己同一化してるなんて、気持ち悪いにも程がある。
とりあえず自分の話したい事じゃなく、ピッチで起きてる事を話してくれ。
542 :2006/01/11(水) 22:57:37 ID:GuGYucoE0
ただ単に勝つチームが好きなんだろう。
サッカーのスタイルには興味がないんだと思う。
だから独自のスタイルに誇りを持っているようなクラブや代表は嫌い。
つーかこういう人が何故サッカー好きなのかがマジわからん。
「実際、スペインはW杯で勝てませんからね」って言ってるときの粕谷は
これ以上ないほど満足そうな表情を浮かべているわけで。

あと、たぶん自称・現実主義者なんだろうな。
リアリストでありたい自分をチェルシーの勝利至上主義に重ね合わせてるわけだ。
つーかむしろチェルシーという”虎の威”を”借りて”自分を大きく見せたい。
チェルシーっていう強力な鎧で武装すれば、とりあえず誰にも批判されないもん。
「でもチェルシーには勝てないでしょ?」って言えば相手を黙らせることができる。

人間は「何を好み、何を評価するか」によって自分を表現する生き物。
粕谷はチェルシーのサッカーを好み、評価することによって
自分を表現し、そして自分の価値を高めたいわけ。それが彼のセンスなんだろうな。
543 :2006/01/11(水) 23:19:53 ID:troyJhcI0
>スカパーも個性的(攻勢的)な人材を認めてるんじゃん!?

一人の時は超攻撃的スタイル。
他に解説陣が、いるときは超守備的スタイル。

大体、クラウチを目の前にして、テレビで言ってるのと同じこと言えねえだろ。
ようは陰口たたくだけ叩いて、本人が目の前に来たら土下座するタイプ。
最悪だわな。うちの田舎にいる40代のオヤジ連中に多いよ。こういう人。


544 :2006/01/11(水) 23:21:04 ID:1qbxFyYG0
WSDテクニカルアドバイザーって何やってんの?
B選手怪我しねーかなとか祈ってるだけ?
545_:2006/01/11(水) 23:33:35 ID:29iKfPcC0
WSMじゃないのか?
WSD読んでて粕谷の粕の字も出てこないんだが
546 :2006/01/11(水) 23:34:35 ID:mPd/oNxO0
>>544
想像して吹いたww
俺も粕谷秀樹ヘアアドバイザーとしてこいつの髪の毛がもっと早く減るように祈っておこう。
JスポのW杯予想番組に出てた時は頭頂部(後頭部?)の方からも進行してたからな。
どう見ても近い将来波平ハゲです。ありがとうございました。
547:2006/01/11(水) 23:42:15 ID:7ullw/BWO
でもチェルシーってそんなに結果残してないじゃん。
オーナー変わってから獲得タイトルは国内リーグ1度だけでしょ?
イングランドのクラブは1年に4つタイトルを狙えるから1/8。
サッカーの歴史から見れば大したことないじゃん。
そこら辺が上っ面だけに感じられる。
548 :2006/01/11(水) 23:44:56 ID:mPd/oNxO0
チェルシーもこんなカス解説に褒められて正直迷惑してると思うよ
モウリーニョに論破して頂きたい
549 :2006/01/11(水) 23:48:42 ID:o7wP5ulj0
Jの解説しねーかな
チキンハートの粕谷様ができるわけないか(キモワラ
550::2006/01/11(水) 23:55:53 ID:WFAP0r3q0
>>549
チェルシーの世界一のサッカーを毎週見てるので、Jの試合なんて糞すぎて見れません。
・・・ってか。氏ねよ、粕。
551:2006/01/11(水) 23:57:24 ID:DNgzW1bgO
誰か粕谷語録を英語に翻訳してクラブチームに送ったれ

ところでカスは英語話せんのか?
552 :2006/01/12(木) 00:17:10 ID:pULQDh3k0
貶した本人と出くわす可能性があるのに
Jの解説なんかできないだろw
海の向こうのことだから好き放題言うのさあのチキンは
553:2006/01/12(木) 00:54:52 ID:Uc3v5m4v0
気持ち良いぐらいに嫌われてるなw
いいことだ
554  :2006/01/12(木) 02:19:50 ID:C5WYklk00
>>551
ルーファーと話してたから話せるのではw
555 :2006/01/12(木) 02:28:49 ID:eKd0wmNX0
外人から名前呼ばれる時はやっぱ「ヘイ、カス!」なのかな。
556 :2006/01/12(木) 14:31:47 ID:tuZW4yQp0
>>555
吹いたw
名は体を表しますね
557:2006/01/12(木) 17:30:52 ID:yzU224fAO
最近は胸トラップがどうのこうのって誰の受け売りか知らんけどよく言ってる。
558 :2006/01/12(木) 18:25:15 ID:j+mPKhoz0
>>557
胸で当てるとなんたらだから、意識的に肩に当ててるとかいうやつ?
あと「あの角度からボールに行っても、怪我させるだけなんですよねぇ」っていうのがしつこい。
粕谷はあの角度からボール奪いに行ったことあるんかいな
559 :2006/01/12(木) 19:16:39 ID:4wjt/zHW0
最近は、グレンジョンソンとかしょぼいとか言ってる
やつみると、こいつ粕谷さま好きだなと思って文句言いたく
なってしまう病です。

漏れは脳内英国人のせいかミスしたってしょぼい選手だって
とっても素敵だと思うんだけどな。
560 :2006/01/12(木) 19:37:17 ID:B9qYKAxO0
グレンジョンソンしょぼいと思ってるけど粕谷さまも嫌いですが。
(急造キーパー?やらされてた時にちょっと情がうつったけど)

ただああいうなんとかの一つ覚えみたいなけなし方はなんとかならんのかね
561 :2006/01/12(木) 20:55:27 ID:bU30SUDQ0
ちぇるしぃ〜
562 :2006/01/12(木) 22:53:37 ID:oI7NHyak0
ふと思ったんだが、もし粕谷がインフルエンザか何かで解説できなくなったとしても
喋りそうなフレーズをいくつか吹き込んでところどころ再生すりゃ誰にもバレないよな。

・リバポ用
「クラウチいいかげん決めてくれと思ってるでしょうねえ」
「さすがモリエンテス」
「トラオレやっぱりあぶなっかしいですね」「またパニックですか」
「さすがレイナ」
「おおっ、スティービーG!」
「キューウェルもねえ、いつ復活するんでしょうねえw」

・アナル用
「うーん、やっぱりベルカンプいないとキツいのかなっ?」
「あいかわらずレジェスは淡白ですヨねえ、あのへん」
「あー・・・レーマン・・・」「アルムニア成長しませんねえw」
「あのへん上手いんですとねえセスクは」
「キャンベル怪我おおくなりましたからねえ」
「このへんがチェルシーとは違うんですよね。チェルシーの場合は(略」

・チェルシー用
「言うことに気が利いてますよねえw」(実況がモウリーニョのコメントを読んだ後に必須)
「モウリーニョはサイコロジストとしても優秀ですからね」
「さすがテリー」「さすがカウバーリョ」「さすがツェフ」「さすがマケレレ」
「おおっ、ランパード!」
「ボクはランプスがバロンドールだと思ってます、ええ」
「ジョンソンでも投入しないかぎり大丈夫でしょう」(フートバージョンも用意)
「やっぱり強いなあハハハ」

・共通
「そこは違うだろ〜w」「グッセイブ!」「おっ、チャンス」
563 :2006/01/13(金) 00:00:23 ID:uDIoExy50
面白そうだから俺もw

りばぽ用追加
「ラファの事ですからw」
「ルイスガルシアだよシセ〜」
「これからも我慢して使うんですね…きっと」
「ヒューピアの衰えが深刻ですね」
「ま  た  ト  ラ  オ  レ  か」
564 :2006/01/13(金) 02:00:49 ID:BgCzPfvv0
スカパーこいつ降ろしてくれんかな?
せめてCLは起用しないで欲しいよ。
粕谷のサカ解説は家で酒飲みながら愚痴ってるサカヲタと全く変わらない。
565 :2006/01/13(金) 02:08:50 ID:2QQW5ScT0
>>564
女と話してて、俺がサッカーファンと分かると「実は私の彼氏もそうで・・」とかいう話になったりする。
んで女の見解として共通してんのは、「愚痴っぽいヲタほどみっともないものはない」。
566無助走キッカー:2006/01/13(金) 12:12:37 ID:ygFNju460
ワールドカップ予想番組で、ベッカムはスペインで怪我をすればいいとか
発言してたが、正直物凄く不快な気分になった、特にベッカムのフアンでは
ないが、一度でもサッカーを本気で打ち込んだ事があるならこんな事は
到底言えないはずなんだが…。

一緒に観ていた幼い息子にも、こういう事を云う人が出ている番組は見せる
のを躊躇してしまう。

視聴者は気持ち良くサッカーが観たいのであって、こういう人間の主観での
発言等は聞きたくない人が多数だと思う。

悔い改めて解説の勉強を一からするか、解説を止めるかにしてほしい…
567 :2006/01/13(金) 14:58:09 ID:zAaWBxSn0
>>565
それはわかるなw
ろくにサッカー経験もなく、サポですらないのに、グチグチと選手批判してる奴見ると引くよ。
ネガティブなことをいえば渋みが効いてると勘違いしてる奴は特に痛いな。

・・あれ?一般的なヲタの話してたのに何故か粕谷批判になっちゃった。
568 :2006/01/13(金) 15:44:01 ID:RrOkRUiN0
>>565
それはわかるなw
ろくにサッカー経験もなく、評論家ですらないのに、グチグチと解説批判してる奴見ると引くよ。
ネガティブなことをいえば渋みが効いてると勘違いしてる奴は特に痛いな。

・・あれ?一般的なヲタの話してたのに何故か>>567批判になっちゃった。
569 :2006/01/13(金) 15:46:13 ID:WmojoQ0+0
粕谷さんおつかれさまです。
570 :2006/01/13(金) 16:12:27 ID:P3tPcfV/0
今週ははマンチェダービーか。あいかわらずクリロナ粘着とチェルマンセーに終始すんのかね
571 :2006/01/13(金) 19:58:11 ID:Opd4ZNPH0
何が何でもバルサには勝ってもらわないとナ。
試合後の粕谷の横顔アップ、きぼんぬ。
572 :2006/01/13(金) 20:01:38 ID:mztXwImF0
粕谷の代わりならおまえらでもできる。
そういうことだ。
573 :2006/01/13(金) 20:03:24 ID:/xdaQQ+50
おまえら粕谷のことが気になってしょうがないのか。過剰に気にしてるといやよいやよも好きのうちって感じに見えるぞ。
バルサが勝とうが負けようが俺は粕谷なんかどうでもいいし奴の顔なんて見たくない。
574 :2006/01/13(金) 20:16:17 ID:aX0cJfyX0
そりゃ好きだもん
575 :2006/01/13(金) 20:17:00 ID:/xdaQQ+50
嫌いです
576 :2006/01/13(金) 23:43:40 ID:amsH70nr0
【原】―タッチペン争奪戦――【幸谷】―意外に合う――【西岡】
| |                  |  |              |        【加藤】
| ――-復活キボン        |   |                プレミア          |
|         |        最高  |               |           |
UEFA杯   -―――――  |   ――合うっぽい―― |  ――アムロ声ですね、えぇ。
|                 |  |               |  |  |
【八塚】――先輩後輩―-【倉敷】―――無敵――――【粕 谷】――孫と祖父――【Sir金子】
                |   |               |  |  | |               |
ゴラッソ&ウィィィ!!―――――-    |               |  |  |  ――――敵?  コージーコーナーです
  |                 |                |  |  |        |       |
  |           量産型ゴラッソ&ウィィィ!!           |  | (キモニガワラ     ――――【東本】
  |                 |                |  |    |
【金子達】――先輩後輩―【戸塚】―-元サカダイ――――  |   【中村】
                                    |
                                 ((( ;゚Д゚)))ガクブル

本スレから拾ってきたけど、これワロタw
                                   |
                                 【渡邊】


577 :2006/01/13(金) 23:51:59 ID:4buwLTFc0
そんなのおまえ以外全員とっくに読んだんですけど
578 :2006/01/13(金) 23:58:45 ID:amsH70nr0
そうだったの?
ま、あんましカリカリすんな。
579 :2006/01/14(土) 01:38:19 ID:uKEGKZ5Z0
俺も初めて見た
580 :2006/01/14(土) 15:48:56 ID:exAXz7KH0
漏れ漏れも
581 :2006/01/14(土) 22:52:27 ID:bIU0YnEs0
G14あげ
582 :2006/01/14(土) 22:57:54 ID:7zCDwGFb0
金子爺にはうざくなるからカスにチェルシーの話ふらないでほしいよ。
ふらなくてもまた勝手にチェルシーと比較してたけど。

粕谷がこき下ろした選手のこと普通に褒めたりするところは気持ちいい。

583 :2006/01/14(土) 23:15:42 ID:I458RPy70
ロナウドのレッドの前に粕谷と爺がスカパーからレッドカードだな

マジで講義するべし
誰か電話番号教えてくれ!今すぐかけるわ、俺
584 :2006/01/14(土) 23:16:58 ID:I458RPy70
はは、ムカついてるから講義とか言っちゃったよ

抗議だ、つか本当に死んで欲しいよ粕谷
585   :2006/01/14(土) 23:21:11 ID:3Giuf35W0
クリロナ批判ワロスW
586:2006/01/14(土) 23:24:14 ID:MtKLz/0gO
ロナウドは批判されて当然じゃん。カスチン耳障りな解説してるのは確かだがな。
587   :2006/01/15(日) 00:10:33 ID:XtjToViA0
>586
解説者は選手批判するのが仕事じゃない。そこ間違えないでね。
批判するなら全員、批判すべき。
二ステルローイのトラップミスとか、今日は、二ステル、コンディション良くないで済ましてたろ。
そんでクリロナのルーニーへの良いパスは無視。
588:2006/01/15(日) 00:17:20 ID:S6hIV011O
チェルシーがG14メンバーじゃないからUEFAに嫌われるという流れが分からないです。
G14はUEFAに対する圧力団体だと理解してたんですが。
UEFAとしてはチェルシーを使ってG14と対抗するという流れなら分かるけど。
スーパーリーグ構想の時と違って、今はUEFAとG14は友好的なのでしょうか?
それとも何でも敵に見えるという思春期特有の自意識過剰さの現れでしょうか?
589 :2006/01/15(日) 00:23:03 ID:4w2KBx7Q0
>>587
ニステルローイの危険なタックルについてもなにも言わないしな。
590 :2006/01/15(日) 00:28:30 ID:L3mwFta/0
>>588
粕谷のニュアンスは少し間違ってると思う。UEFAとG14はしょっちゅう揉めてる。
ただG14じゃないからUEFAから不利に扱われるというのはあながち間違いではない。
友好的ではないがG14の力がかなり強いのでUEFAに対してなんらかの圧力をかけることは
十分に可能でありえるからだ。UEFAはG14が嫌いだがそうそう機嫌を損ねるわけには
いかない立場にある。

と、どっかで読んだ
591_:2006/01/15(日) 00:48:08 ID:S2BMcyFq0
まぁメディアに出て各方面に晒されてる立場で
こんなに自己中心的な理論を堂々と恥ずかしげもなく披露出来る人ってなかなかいないと思う
普通、批判や保身などなど色々考えてマトモな発言・態度を心がけないか?
天然か計算かはしらないけどその辺をスカパーはかってるんだと思うんだよなぁ

だからといって粕谷の発言が的を得てるとかは別問題だけどさ
592:2006/01/15(日) 00:48:14 ID:S6hIV011O
>>590
ありがとうございます。
あそこら辺はドロドロしてそうですもんね。
粕谷はちょっと単純化して言い過ぎかな?
593_:2006/01/15(日) 00:53:24 ID:aKgqKZedO
W杯決勝はブラジルvsイングランドで


ベッカムは出場無しで


ベッカム怪我すればいいじゃん


とか言ってたな


マジで人間の屑だな氏ね粕谷
594 :2006/01/15(日) 01:01:08 ID:xZ1tX8fr0
本当に氏なないかなぁあのカス
595 :2006/01/15(日) 01:59:15 ID:bLFwITWU0
いつもラフプレーにもっともらしい批判してるけど
選手を叩く口実なんだろうな。
596 :2006/01/15(日) 02:10:52 ID:b2SCaIgC0
つーか全てが自己顕示のための口実ですから。
597 :2006/01/15(日) 02:16:04 ID:FA2VVq1E0
帰ってきたQL
598 :2006/01/15(日) 02:35:04 ID:FA2VVq1E0
誤爆スマン
599 :2006/01/15(日) 07:49:42 ID:dzIpdUH00
粕谷って単なる一解説者じゃなくて、スカパーサッカー番組全体のアドバイザーみたいなこともしてるんだよね?
600 :2006/01/15(日) 08:39:10 ID:xPPwlkrn0
>>587
禿同。嫌いな選手のプレーは批判だけで、いいプレーしても無視だもんな。
いずれにしてもこいつは批判多すぎだね。なんか試合を楽しめないよ。
俺はこいつが解説するときは副音声で見ることにしました。
601_:2006/01/15(日) 09:50:53 ID:6UZacNJa0
爺がC・ロナウドの話をしていたときに「比較したらジェラードに失礼ですよ」
とまで言った時点で批判の域を通り越してるだろ
ユナイテッドの衰退の話を何度も繰り返しやがって不快に思わないわけがないよ
602 :2006/01/15(日) 10:14:05 ID:XtjToViA0
まあ、今、二番目に汚い奴はシャルケのポブルセン。
こいつは、歴代の極悪の中でも、かなりのもの。
一番は、間違いなく粕谷。大体、毎試合10分以内で
一発レッドに匹敵する発言をしている。

603 :2006/01/15(日) 11:28:46 ID:MVRcyo1P0
危険なタックル(特に自分の好きな選手に対する)に関してはやたら文句言うくせに
自分が嫌いな選手には怪我しろって・・
サッカーとか解説とか以前に人間としてどうしようもないレベルじゃんか
小学生レベルの倫理観のなさだな。
というかラフプレー批判にしても、危険だからというよりも
自分の好きな選手が怪我するから止めろって言うような視点の言い方だよな
まぁ嫌いな選手は怪我しろって言うような奴だから当然だが・・
604_:2006/01/15(日) 12:37:09 ID:nMDbkzCAO
>>591
的は射るもんだよ
これがホントの的外れ


…物を投げないで下さい
605    :2006/01/15(日) 14:41:57 ID:XtjToViA0
>603
ベッカム怪我しろ 発言の真意はジェラードとランパードの邪魔だから。
つまり、自分の好きな選手・チームにとって不要なやつは消えろということだ。
ベッカムがイングランド代表でなければ、あの発言はなかっただろう。
嫌いな選手は勿論、嫌いではない選手に対しても、いなくなれということだな。
Jスポーツは、本当にこういう奴をメディアに出していいのか?
一企業としてのモラルに関わる。
606.:2006/01/15(日) 14:50:49 ID:Rc7bW+RZO
粕谷んがベッカム怪我しろなんて言ってるわけねーだろ
ネツゾウもいい加減にしろや糞安置
607 :2006/01/15(日) 15:02:31 ID:JEypOlzJ0
シガン怪我して喜んでるだろなw
608 :2006/01/15(日) 15:02:54 ID:yORWNMJQ0
あれが捏造なら、捏造したのはJSなんじゃないか?

あ、番組観てないのかこのクズは
609 :2006/01/15(日) 15:04:53 ID:JEypOlzJ0
>>606
正確には
「怪我すればいいじゃん(キモワラ」
610_:2006/01/15(日) 15:09:16 ID:aKgqKZedO
粕谷信者が観もせずにアンチ扱いしとるw今後何度か再放送あるからよく見とけ
ベッカム怪我すりゃいいじゃんとはっきり番組の終わりの方で言い放ってるぞ。人間として屑だ粕谷は。
611 :2006/01/15(日) 15:09:41 ID:lhokRa3A0
ふつう冗談でも言わないよな。
612.:2006/01/15(日) 15:19:17 ID:Rc7bW+RZO
>>609
軽いジョークだろ

>>610
おまいらの方がもっとひどい言い方でさんざん選手叩いてるだろ

>>611
だからジョークだよ、ジョーク
613586:2006/01/15(日) 15:51:15 ID:R8k3oTG6O
587≫
ちょっと感情的になって偏った意見になってしまった。
しかし、現代のフットボールにおいてプレーの安定感というのはトッププレイヤーに必要不可欠な要素であるから、長年トップに君臨してきたユナイテッドの7番であるにも関わらず、プレーの波が荒いロナウドがあまり誉められないのはある程度仕方ないことではないか?
それ差し引いても、カスチンがひどい解説をしてるって意見には同意。
614   :2006/01/15(日) 16:32:36 ID:XtjToViA0
>612
正直言って、もはやイングランド代表はランパードとジェラードが中心。
ベッカムはいないほうがいいと考えるのが普通。
しかし、怪我しねえかな 発言は尋常じゃない。
615_:2006/01/15(日) 18:20:02 ID:BH6KrppN0
ベッカム怪我しろ発言のVTRを郵政省にもっていけば確実に追放されるだろ(プップップッ
616 :2006/01/15(日) 18:22:52 ID:M/fDdlJX0
お前らFOOT見てるか?ラストの
粕「僕もイングランド行くかな」は笑えるぞ。
617:2006/01/15(日) 21:09:54 ID:ap1E6+t5O
>>615
なぜ郵政省?厚生労働省じゃん?
618_:2006/01/15(日) 21:19:41 ID:OkyWGQ3tO
なぜレッズ×スパーズの解説が粕谷じゃないんだよ!
ハリーの活躍どう解説してくれようか。
マンチェスターダービーの解説でなぜかハリーの悪口言ってたし。
619 :2006/01/15(日) 21:35:42 ID:9vSvwfds0
>>618
あの粘着っぷりはワロタw
カス谷は絶対QL大好き。
620 :2006/01/15(日) 21:56:10 ID:5iNDsTqD0
606 名前: メール: 投稿日:2006/01/15(日) 14:50:49 ID:Rc7bW+RZO
粕谷んがベッカム怪我しろなんて言ってるわけねーだろ
ネツゾウもいい加減にしろや糞安置

612 名前: メール: 投稿日:2006/01/15(日) 15:19:17 ID:Rc7bW+RZO
>>609
軽いジョークだろ

>>610
おまいらの方がもっとひどい言い方でさんざん選手叩いてるだろ

>>611
だからジョークだよ、ジョーク
===
このバカ、観たのか
観てひっこみがつかなくなったのかw
621 :2006/01/15(日) 23:14:12 ID:b2SCaIgC0
>>620
なにがイタいって、この「だから」がイタすぎ。
622 :2006/01/16(月) 03:08:32 ID:nNz/lQ010
電波スレで馳が叩かれてるけどなんか指摘されてるとこが粕谷そっくりw
馳や粕谷のような貧しくてエゴ丸出しのサッカー観しか持ってない奴らに
なんでサッカー関係の仕事がくるんだろう?
10年15年前のまだ日本にサッカーが根付いてない頃ならわかんだけど
こういった輩が淘汰されるにはまだ時間がかかるのかねえ?
623 :2006/01/16(月) 12:27:17 ID:IFRBHuP20
野球界なんか何十年たってもこういう「愛ゆえの苦言」(笑)をきどる連中に支配されたまんまだからなあ・・・
サッカー界もむしろこれから病状が進むんじゃねえの?

馳なんか作家なんだから、文壇が苦言野郎に支配されたらどうなるかとか想像できそうなもんだがなあ・・・
624 :2006/01/16(月) 13:48:49 ID:vmLe2Rdw0
馳は「龍が如く」にしてもいい作品作ってるしなんだかんだで凄いよ。粕谷と一緒には出来ない。
625 :2006/01/16(月) 13:59:46 ID:IFRBHuP20
ここで問題なのはサッカーの批評者としてどうなのかだろ。
626 :2006/01/16(月) 14:37:58 ID:DwHwuo/C0
龍が如くってゲームの奴?あれって馳だったのか
627:2006/01/16(月) 15:06:34 ID:1GRV8qAF0
「稲本以外なにもわかっていない」

628 :2006/01/16(月) 15:25:04 ID:vzf36ntx0
>>624
W杯で金子村上と組んでやらかした実績があるうえ、文壇でも結構痛い発言してる。
「日本で人間の暗黒面を深く見つめた上で犯罪小説として成立しているのは自分の作品だけ」

暗黒面て、ジェダイの騎士ですか?
無頼のイメージを気取ってるあたりに粕谷と同じにおいを感じる。
こういうタイプは日本を見下して自分はむしろ本場の感覚に近いって主張したがる。
国内を見下すのは結構なんだが、肝心の実力が伴ってないから笑われる。
粕谷なんて試合全体を見ることすらできてないしな。
629 :2006/01/16(月) 16:52:43 ID:DwHwuo/C0
そんなに痛い発言にはみえんが。
自信過剰で馬鹿だとは思うけど、人間の暗黒面を深く見つめたって言葉自体はおかしい言葉でもないし。
スターウォーズに出てきた言葉を使うと痛いってなるの?
630 :2006/01/16(月) 17:10:43 ID:jrEb3tIU0
馳が金子と対談してた番組は本当に酷かったな
631 :2006/01/16(月) 20:44:05 ID:Ax/NC4lU0
「人間の暗黒面を深く見つめた」
「犯罪小説として成立している」
「日本で[……]自分の作品だけ」

この三点の無根拠さ。
測定する手段もなければ、そもそも「人間の暗黒面」や「犯罪小説として成立」などという定義不能な問題を立てて、恣意的に「自分だけが日本で」と優劣の判断をしている。

こういう手合いにだまされて、「人間の暗黒面を深く見つめたって言葉自体はおかしい言葉でもないし」などといっている人間にかぎって、「では『人間の暗黒面』とはなんだ」とたずねられても何もいえない。
そもそも馳の本など読みもせずに2ちゃんねるで書き捨てだから、他人の文章どころか自分の文章も読んでいない。

しかし、>>628のごときが多数存在するからこそ、粕谷や馳が大手を振って「言論」活動をおこなうことも可能になる。
>>628のごときが、角澤の空虚な大声実況を聴いて熱くなったりするのだ。
632 :2006/01/16(月) 21:26:39 ID:cWvyhzNA0
粕谷さんの自分の気に入らない選手をひたすら貶すだけの解説は
酷くつまらない上に不快感がわいてくるのでいつも副音声にしてます。
CLも副音声付けてくれないかなあ。
633 :2006/01/16(月) 21:55:52 ID:i1R4SMlk0
この人オフィシャルサイトでも作ればいいのに。
634 :2006/01/16(月) 22:21:09 ID:w7geslZK0
開設直後から物凄い勢いで荒らされそうだ
635 :2006/01/16(月) 22:24:09 ID:snLbFAqQ0
ダイジェスト時代は自分のコーナーを持ってたな
てか、今の信者スレのスレタイだけど
636_:2006/01/17(火) 00:33:38 ID:gwaNSZS00
>>634
ワロタ、吹き出しちゃったよ。
637 :2006/01/17(火) 02:35:40 ID:oDNjurBb0
馳は代表板のアンチスレを覗けばどんだけ痛いかわかるよ。
馳は完全に「日本嫌い、スペイン・バルサマンセー」って感じの痛さだが、
粕谷はサッカーを解説するよりもとにかく自分を持ち上げようという必死さが伺える
別タイプの電波だな
638 :2006/01/17(火) 02:48:50 ID:0OvGCuBx0
チームへの愛は語る。
チームが栄光につつまれたときは一緒になって涙する。
でもチームが落ちぶれたとき、選手と一緒に悲しむことはしない。
そのかわりに戦犯を探して叩く。
叩けるだけ叩くが、その口実は「愛の鞭」。「愛するからこその苦言」。
それでも栄光を取り戻せなければさっさと見切る。
しかし「見放した」とは言わない。薄情だと思われたくないから。
「どうしてこのチームはこんなにダメになってしまったんだろう(俺の気持ちがこんなに醒めるほど)」と
必死に悩んでみせる。


馳はこういう人間だから。
バルサが落ちぶれてたとき、こいつが真摯にバルサへの愛を語ったことが一度でもあったかって、ねーよ。
639 :2006/01/17(火) 03:26:53 ID:Jf8ikquX0
道化役を本気で叩いてる奴ってなんなの
640 :2006/01/17(火) 03:40:17 ID:0OvGCuBx0
愛嬌もサービス精神も芸もない奴を道化と呼ぶのはそうとう無理がある。「役」というエクスキューズつけたって同じ。
641 :2006/01/17(火) 08:19:47 ID:hUUCEuLy0
馳の話は終了〜


チェルシーvsリバプールの決勝になったらという話の最後で・・・
やや前に出ながら「そのときは現地行きまーす」(キモワラ だって
ノリノリの粕キモすぎw テカりすぎ

お前だけは行かせるか!
642_:2006/01/17(火) 10:30:40 ID:mWF8Bju50
http://www.ocn.ne.jp/sports/soccer/magazine/0405.html
またランパードマンセーだよ…
粕谷秀樹=チェルシーFC宣伝担当課日本支部本部長
643 :2006/01/17(火) 10:46:42 ID:LjMxPoSn0
>>642
きんもーっ☆
644 :2006/01/17(火) 13:01:12 ID:cr13efZA0
選手、チーム、監督、審判をバカにし楽しむという
サッカーの楽しみ方を教えてくれた偉い人です。
645 :2006/01/17(火) 13:50:22 ID:ARyCZxJw0
別に粕谷に教えられたわけではないがバカにしながら見るのは確かに楽しい。
だから俺は粕谷をバカにしながら試合を楽しむ
646 :2006/01/17(火) 15:10:09 ID:hbztM4IK0
粕谷「イングランド人を取らなきゃダメですよ、ベンゲルは。
 チェルシーもユナイテッドもリバプールも、イングランド人が中心じゃないですか。
 イングランドのチームって事を考えて欲しいですよ。」
            ↓
粕谷「ベニテズの擁護する訳じゃないですけど、イングランド人は高いんですよ。
 ファギーは何も言われないじゃないですか、外人獲っても。それは英国系だからですよ。
 ベニテズがゴチャゴチャ言われるのは外国人だからですよ。」
647 :2006/01/17(火) 15:13:09 ID:hbztM4IK0
粕谷「アーセナルはターゲットマン獲らなきゃダメですよ。
 細かく繋ぐサッカーも綺麗ですけど、他の選択肢がなきゃ欧州では勝てませんよ。
 クラウチ獲ればいいのに。」
            ↓
粕谷「アデバイヨル獲りましたね。まあ(アデバイヨルに)当てようって事なんでしょうけど、
 アンリとかがそれに納得するかどうかが問題でしょうね。難しいと思いますよー。」
648 :2006/01/17(火) 15:42:26 ID:cj/wIeQZ0
>>646
>>647
粕谷wwww
649 :2006/01/17(火) 15:54:22 ID:xiInVTNR0
粕谷って何でアーセナル嫌いなの?
マンU〜チェルシーのライバルだから?
650 :2006/01/17(火) 17:09:21 ID:2u7NOdW30
チームが落ちこんでるときは嫌いなんだと思う
651-:2006/01/17(火) 19:46:48 ID:dXyFBGOK0
>>642
でも粕谷の言ってる事は正しいと思う。
ブラウンなどに対しての軽いDFなどどいうのはよく分からんが
ランパードに対するコメントはそのとおりだと思う。
彼は凄いし粕谷ごときが説明しなくとも十分に分かる。
652 :2006/01/17(火) 19:52:26 ID:9t8997IN0
粕谷の解説は、素人でも見てればわかることばかりなんだよな。
それでにわかが、自分と同じ考えだってだけで評価する。
653 :2006/01/17(火) 20:43:05 ID:3QNhaLFZ0
アナルが強かった時ってこの人はどんな評価してたの?
654 :2006/01/17(火) 21:04:33 ID:IyPLJtwV0
>>653
倉敷:プレミアシップ今期マンUはどうなんでしょうかねえ
粕谷:そりゃ優勝でしょう(キッパリ
倉敷:アーセナルの連覇はないですかあ
粕谷:ないです(キモモワラ
倉敷:その根拠は?
粕谷:アーセナルは昨シーズン無敗優勝しましたから今期はCLに照準合わせてくるでしょ、あとGKがレーマンですからね(ニヤニヤ
倉敷:またレーマンなんですか
粕谷:ええ、今年もレーマンがやらかしますよ、レーマンさえいなければCL勝ってたと思うんだけどなー(キモワラ



尚、アーセナルが得点すると明らかにテンションが下がり
失点するとレーマンをこき下ろす傾向あり
655@:2006/01/17(火) 21:28:27 ID:D2TJTxd2O
アデバイヨルがターゲットマンだと思ってるんだろうか?
デシャン・モナコが失敗したのは型が無いチェバントン、アデバイヨル、サビオラ、カロンのテクニシャン軍団を使いこなせなかったからだと思うけど。
アデバイヨルがターゲットマンならモリエンテスの代わりがつとまっただろうに。
って言うか粕谷はフランスリーグ見てないな。
スペインのクラブを見てないから語れないとか言ってたのは、WOWOW批判に便乗しただけだな。
粕谷がする批判って、誰かしらに媚びてる感じがするんだよね。
だから、その媚びる対象にとっては気持ち良いんでしょう。
それが人気投票の結果だと思う。
656:_::2006/01/17(火) 22:12:08 ID:DYR8x5As0
とにかくさぁ、だれかこいつを降ろして
657 :2006/01/17(火) 22:45:14 ID:gRhV9M5O0
昨日、永井がチェルシー対サンダーランドの試合で、サンダーランドに失礼なことを言ったからって、
謝ってた。
やっぱ人間性なんだろうな。
粕谷とはエライ違うわ。
658_:2006/01/17(火) 23:07:39 ID:1LmrOk5F0
セル塩ってカスのこと嫌いだよね?
659 :2006/01/17(火) 23:29:20 ID:ARyCZxJw0
好きな奴っているの?
660 :2006/01/17(火) 23:36:30 ID:bpgBQ3SW0
スカパ要望スレがカスで賑わっててワロタ
661 :2006/01/18(水) 01:37:43 ID:icSptRuk0
>>654さん
丁寧にdクスです
アナルは昔から嫌いなんですね
662 :2006/01/18(水) 02:11:11 ID:KadR696w0
footとかもクラッキーや西岡のフォローのおかげで何とか和やかな雰囲気保ってる感じだな。
というかまともに相手してたら番組にならんだろうな
粕谷の言うことなんかどうしようもないことわかってて軽くスルーしてるんだろうな。
663 :2006/01/18(水) 03:26:07 ID:Zxw+cr7M0
3、4年前のフラムの試合で稲本がベンチやスタンド続いてた時
「ジェトゥあたり壊れくんねーかなぁ」
とか言ってたな。昔から変わんねーな
664 :2006/01/18(水) 03:52:31 ID:ocxRU/7C0
そもそも壊れるって表現方法が気に食わん
選手は物じゃねーんだよ
665 :2006/01/18(水) 04:21:00 ID:uVcurUyM0
言葉遣いというよりもケガして欲しいという発想がクズ、っていうかカス
あいつレベルが低いわ単純に
666 :2006/01/18(水) 07:06:05 ID:/2BxbS7t0
スカパーの批判要望スレで暴れてる貴方たちのお仲間サンを引き取って貰えませんかね?
信者もアンチも両方ウザイから
667 :2006/01/18(水) 10:39:36 ID:nGj/k6Zc0
>>666
スカパー批判要望スレだから粕谷降板要望出しても問題無し。
君はスレタイも読めないのかい?w信者ワロス

668 :2006/01/18(水) 12:49:26 ID:HJLqxk7G0
チェルシー蹴ってガナーズ入ったディアビーはカスの恰好の的になりそうだな
669 :2006/01/18(水) 15:04:46 ID:WwLlqAd50
>>667
お前がワロスだよw
670_:2006/01/18(水) 18:29:32 ID:CtS9ft9L0
マンUの現政権に対する悪口は嫌というほど聞いているが具体的に自身が望む後任候補の名を挙げたことあるの?
671 :2006/01/18(水) 18:59:39 ID:neWE+wbi0
>>670
オニールだて。こいつは嫌いだけど
折れもオニール希望。ちょっとかためのとこあるけど。
672:2006/01/18(水) 21:59:51 ID:k4r5looWO
そもそもこの人、名字なんて読むの?
スカパーみれないからなんで叩かれてるのかわからなかったけど
今週号のプレイボーイ観て死んでくれと思った。てか2ちゃんで叩かれまくってるヤシやんとおもたw
673_:2006/01/18(水) 23:02:23 ID:mbDNJk8e0
>>614
ジェラードとランパードが粕谷のお気に入りなのはわかるし、2人がイングランドの中心選手というのもわかるけど
何でベッカムが邪魔なわけ?ジェラードとランパードを一緒に使うと相性悪いってのがベッカムの責任?
674 :2006/01/18(水) 23:57:18 ID:u8O6xG6R0
>>673
ベッカムが健在ならキャプテンだし、使わざるを得ない。
だがベッカムをセンターハーフで使うってのはイマイチ。右サイドしかポジションが無い。
てなるとジョー・コールを右で使えないから、だと思う。粕谷の考えはね。
675 :2006/01/19(木) 01:06:08 ID:xdG84+5U0
ジョーコール左で使えばいいじゃん。
676 :2006/01/19(木) 01:13:59 ID:3g1TlpHJ0
> そもそもこの人、名字なんて読むの?
677 :2006/01/19(木) 01:19:11 ID:428Ka95h0
中1です
678 :2006/01/19(木) 01:20:28 ID:8bgz3Qp/0
>>673
基本的に451は機能しないから、442って事になる。
トップはオーウェンとルーニーで確定、オプションでクラウチとデフォー。
中盤の4人だが、ここが問題。いかんせんタレント揃いなだけにね。
粕谷はジェラードとランパードとジョーコール大好きだから、この3人は外せない。
で、ベッカムだが、彼はキャプテンだしイングランドの象徴的な選手だから、
決して外せないわけだよ、政治的な意味も含めてね。
でも粕谷としては、チェルシー入ったSWPを右で使いたい訳だよ。
もしくは、精一杯妄想働かせてリオを中盤の底に置いて
ジェラードを右サイドに置くとか。
とにかく粕谷の脳内ウイイレではベッカムが邪魔なわけ。
679_:2006/01/19(木) 01:29:17 ID:ObiRmT2HO
選手の好き嫌いとか誰を起用して欲しいとか言うのは仕方ないとしても
言い方ってもんがあるのに…
まわりの奴は誰もその怪我すればry発言について突っ込まなかったのか?
680 :2006/01/19(木) 01:29:40 ID:7zRdppVN0
守備力を考えるならキャラガーを右SBに使いたいくらいだが
キャラガー-ベッカムだと右サイドに渡ったとたんに中固められてオーウェンが窒息しそうなんだよな・・・
ああスレ違い
681 :2006/01/19(木) 01:30:56 ID:7zRdppVN0
>>679
「敢えて品性を捨ててるんですよ。それがボクのキャラなんで、ごめんなさい(キモワラ」
682 :2006/01/19(木) 07:29:40 ID:wa0h4Ho20
「メッシは顔がドン臭いから表紙に使えない。」と暗にダイ批判。
そして、冒頭からキング批判ワロス。
683 :2006/01/19(木) 13:30:26 ID:FiQehlbP0
あの顔でよく言えるなwメッシーどんくさいだなんて。
684-:2006/01/19(木) 18:58:56 ID:AQAAAkqE0
カペッロはもう旬じゃないそうです。
今はベニテス、ライカールト、モウリーニョが時代の最先端だそうです。
685 :2006/01/19(木) 19:45:02 ID:AfNDUwND0
どうせならあの雑誌で吐いている様な事を
スカパーで、それもセルジオ等と一緒の席で
言ってもらいたいんだけどねえ。

ついでにもうWSMは買うの止めるわ。
686 :2006/01/19(木) 20:19:54 ID:z12ps94V0
お前のバカでかい顔もテレビ向きじゃねえよ。
さっさと消えろ。
687 :2006/01/19(木) 20:42:27 ID:+3BRxbNj0
他の有名解説者と共演する時は
借りてきた顔のデカい猫みたいに静かだね。
688 :2006/01/19(木) 20:46:17 ID:AXbCZoU60
あんなイヤなネコいないよ
689 :2006/01/19(木) 20:51:39 ID:mCKVqMElO
>>684
粕谷って日によって言ってること変わりすぎ。
大体バルサ嫌いのくせになんでこういうときだけライカールト持ち上げるのかと。

どうせチェルシーがバルサに負けたら(それも内容でも完敗)バルサ叩きしまくるか言い訳ばかりするぞw
690 :2006/01/19(木) 21:00:15 ID:AXbCZoU60
>>689
そうなったばあいのいいわけ
1)審判にやつあたり
2)カレンダーにやつあたり
3)UEFA、FIFA、その他連盟・協会にやつあたり
4)チェルシーの選手を戦犯にする
5)モウリーニョ批判を開始する
691 :2006/01/19(木) 21:01:24 ID:eQAnQd3C0
>>689
お前だって昨シーズンはチェルマンセーしてたくせに
今はチェルツマンネってしつこく叩いてんじゃねーかw
なあ道民
692 :2006/01/19(木) 21:09:24 ID:mCKVqMElO
>>691
監視乙
693 :2006/01/19(木) 21:12:30 ID:eQAnQd3C0
>>692
どうもw
694 :2006/01/19(木) 21:15:27 ID:mCKVqMElO
言っておくがチェルシーは嫌いじゃないからな。
まあマンセーしてたのも叩いてたのも事実だから否定できないがw
695 :2006/01/19(木) 22:10:28 ID:oqF4bZ5U0
>>684
IDかっこいい。

これだけじゃアレだから、とりあえず粕谷氏ね
696粕谷:2006/01/19(木) 22:24:49 ID:8oeIJZCaO
皆さん私のベックスへの発言が話題になってるようですね。あれは私から皆さんへのお年玉です。
>>678なんかかなり的を得てますが、ひとつ付け加えればベックス男前じゃん。ハハハ。どうも昔から2枚目は嫌いなんですよ。はい。
697さか:2006/01/19(木) 23:03:45 ID:Tb3oL1cMO
やめちまえかす
698_:2006/01/19(木) 23:17:33 ID:A5lvAkJY0
粕谷ってW杯の時、実際にベンゲルの前では何も言えずに固まってた人w
699 :2006/01/19(木) 23:52:50 ID:7zRdppVN0
そのときの逆恨みで叩いてんのか
700-:2006/01/19(木) 23:58:14 ID:AQAAAkqE0
最近やたらG14を批判してるな。
チェルシーが叩かれてるからか?
それともそこにチェルシーが加盟していないからかな。
701 :2006/01/20(金) 00:16:55 ID:zbVG65mF0
両方
702 :2006/01/20(金) 00:27:45 ID:lu0MljGo0
裏の力?とか政治的圧力だとか、気にするよなぁ粕谷。
前、FIFA年間最優秀選手賞の件が話題になってた時に実況が
「FIFA(ryには、ロナウジーニョ、ランパード、エトーが
ノミネートされてます。」って言ったら、
「ロナウジーニョでしょ?チェルシー嫌われてますから」とか
言ってた。
703 :2006/01/20(金) 00:38:51 ID:5s6GCc3L0
「裏の力」って、検証の必要がないからね。
霊魂とか宇宙人とか超能力とかが存在した!と同じレヴェルのオカルト。

「裏の力」をオモテにひきずりだすのがジャーナリストの仕事だろうが!
704 :2006/01/20(金) 00:39:47 ID:0/zF5Ucj0
2chでも見られることだが、陰謀論を使いはじめるとそれでしか物を見られなくなるからなあ。
705 :2006/01/20(金) 00:45:45 ID:5lT8Ig6g0
まず、粕谷が「メッシーは自信無さげだから、雑誌の表紙には使えない」
と意味不明な批判を始める。

それに対して、倉敷は「不思議な感覚ですねえ」と明らかな不満な色を見せる。

その後、今度は倉敷が、「イタリアは、ユーべのイブラ、ミランのカカ、
インテルのアドリアーノと、たまたまタレントに恵まれてるだけで、
チームに全くビジョンがない。観客動員数も減少しているし、イタリアの将来は
非常に厳しい」
とこれでもかってぐらいのイタリア批判。
それに粕谷が同調し、「イタリアは糞」みたいな形で大団円。

結局、粕谷はリーガ叩き&セリエ叩き、倉敷はセリエ叩き、ができれば良いようだ
706 :2006/01/20(金) 00:48:13 ID:zi/fxmx+0
困った大人達ですな
707 :2006/01/20(金) 00:53:02 ID:NTcZKsvA0
なんのソースもなしにG14の裏の力とか言ってんの?
根拠レスな陰謀論は2ちゃんで間にあってるんだけどなあ。
708 :2006/01/20(金) 01:13:06 ID:H4T+Qfgq0
大勢の圧力にも負けず肩で風切ってます、ってチェルシーストーリーを
頭ん中で作って憧れて…不良カスやんは本当に素敵だネ!
709 :2006/01/20(金) 01:33:06 ID:fz1DVFLk0
>>705
倉敷金子はバルサTVの中継だとメッシーは超強気、生意気そうと言ってるからねえ。
倉敷のイタリア批判は前線にタレントが恵まれて…ってのはそれだけとは言えないけど
チームにビジョンが無いってのは事実じゃねえかな。
実際ビッグゲームにならないとガラガラだし、ユーベなんてCLがノックアウトラウンド入っても満員にならないもんな。
710 :2006/01/20(金) 02:03:01 ID:fWe7alIK0
根拠があって叩く倉敷と
根拠もなく叩く粕谷では差があるよ。

粕谷の陰謀とか自信なさげとか意味不明だし。
711 :2006/01/20(金) 02:13:18 ID:0zvwhh8h0
確証の必要ないことと、手の届く(一部は一般人にすら)範囲のことしか
言わないから、聞いてても内容をあまり感じないわ。
あと偏った解説するのが一番意味解らん。せめてCLとかの解説は断って欲しい
712 :2006/01/20(金) 02:29:03 ID:0/zF5Ucj0
CLのアーセナル戦とリバポ戦、両方粕谷ってことはないよな?
んでもって、今の両チームの状態からしてリバポが粕谷なんだよな?
まさかレアル-アーセナルに出張ってきて90分間ザルザルザルザル言い続けたりしないよな?
713a:2006/01/20(金) 03:45:52 ID:WyWUuFmO0
理由は多々あるが
こいつが解説すると不快感と嫌悪感が出て
観戦するのがつまらなくる
714 :2006/01/20(金) 04:12:23 ID:CyzJ/0JG0
>>711
基本的にポリシーとかないからこいつは。言う事がコロコロ変わるのはそのせい。
イングランドと自分を同一化してるだけの人。
715 :2006/01/20(金) 04:33:59 ID:BGPtUY1t0
コイツってこんなにプレミアマンセーに特化してたっけ
いくらなんでもブッフォンやメッシ、カペッロ貶すのは無理がある
716_:2006/01/20(金) 04:35:54 ID:rTBrXLz60
粕谷は在日
717 :2006/01/20(金) 05:05:13 ID:CyzJ/0JG0
>>715
海外板等の影響から妄想が酷くなったのでわ。
海外サッカー論じても向こうと繋がってる訳ではないからね。
粕谷のようなベースの無い(実地でのサッカー経験、知識の無い)人間で
しかもテレビ観戦がメイン!ときたら
ヲタが集まる2ちゃんの反応をみるしかない。
根は真面目なんだろう、誹謗中傷煽り煽られの2ちゃんをまともに
見過ぎてしまい今の支離滅裂な粕やんが作られた希ガス。
718 :2006/01/20(金) 06:12:33 ID:ehoOwzQG0
>>709
>チームにビジョンが無いってのは事実じゃねえかな。
集客面だけで揚げ足を取るのは如何なものか。
ドルトムントの様に集客が並外れていても、チーム経営に
失敗していれば何の意味も無い(ローマも同様)。

そもそも「ビジョン」とはチーム運営自体の大局的な展望。

それこそあっさり投資家に買収された上に戦績下降のマンUや、
ハーバード大で理想的な経営の事例として評されたにもかかわらず、
失敗続きで指揮官、選手の入れ替えばかりのレアル・マドリー。
集客面は確かなこれらのチームだが、「ビジョン」があるのと言えるのだろうか?

ちなみにユベントスも集客増加の為にホームの大規模な改修工事を行い
複合型スタジアムになる予定、そちらの「ビジョン」がない訳でもない。
719 :2006/01/20(金) 07:03:15 ID:HlsnyGe10
CLのストレスwww
720:2006/01/20(金) 09:47:11 ID:TxIk8+a1O
>>715
・ブッフォンを貶す→チェフをNo.1にしたいため
・カペッロを貶す→モウリーニョをNo.1にしたいため

粕谷にとってはチェルシーが何でもNo.1じゃないと気が済まない。
ここはGKスレじゃないからあまり言わないが、
普通に考えたら、チェフよりブッフォンのほうが上。

カペッロとモウリーニョも監督の能力はどちらも素晴らしい。優劣をつけることはできないはず。

メッシーを何で貶してるのかは分からないが、おそらく、バルサだからだろう。
721 :2006/01/20(金) 11:14:07 ID:pOZsp9/d0
予想でウクライナをシェバだけのチームって言って敗退に予想してたよな。
試合みずに適当なこと言わないで欲しい。予選シェバ抜きでやってたの忘れてるんじゃ
なかろうか。
722 :2006/01/20(金) 11:34:40 ID:9skWkcIu0
キングKASUのW杯Hグループの予想
          理由
一位 スペイン   FOOTにスペインファンが多いから(相変わらずへたれ発言)
二位 チュニジア  守備が堅い(前回大会日本ごときにやられちゃってますw) 
三位 ウクライナ  シェバのチームだから彼がコンディション悪いと終わる(は?試合観たことあんの?)
四位 サウジ    アジアの枠減らさないでくださいよ〜(キモワラ

果たして的中するのだろうか・・・

723-:2006/01/20(金) 11:45:37 ID:4MvD7UdM0
>>705
倉敷のその発言は俺も腹が立った。
大体インテルならともかく、ユーべやミランがタレントに頼りきったサッカーなんてするかよ。
もちろんイブラやカカはそれぞれ不可欠な人材だがそこまで彼らの力だけで勝ってるとは言えない。
それならチェルシーだってランパードがいなかっらどうする?
リバプールだってジェラードがいなかったらどうする?って話になるじゃん。
こいつらの言ってる事は素人以下の発言だと思う。
724 :2006/01/20(金) 12:31:13 ID:IgA3kJ2Y0
倉敷はドイツ好きだからね。
客は集められないのに金だけは集め上手
金にもの言わせドイツを食い物にするイタリアは
許せないんだよ。

粕谷はイングランドが好きだからね。
自分の好きなイングランドより人気がある
イタリア、スペインが許せないんだよ。

批判は後付けだから、筋通ってないの当たり前。
725 :2006/01/20(金) 12:55:39 ID:gpWgv5HY0
>>722
マリーニョにチュニジアよりウクライナが上って余裕で批判されててワラタ。
カスのグループB予想は散々「面白みのない予想ですいません」とか
「だってこれしかないんだもん」とか前置きしたあげく1位スウェーデン、
2位イングランドだったけど、是非パラグアイには頑張っていただきたい
726 :2006/01/20(金) 12:59:01 ID:5kBu5y4d0
倉敷の04-05のファイナルの予想は、インテルーバルサだったな。
727a:2006/01/20(金) 13:01:56 ID:WyWUuFmO0
今年のCLリーグ特集番組だっけかな?

「スパルタプラハはCLリーグの粋に達していない。
これならもっと枠を増やして別なチームを入れたほうがいい。」

みたいな発言をしていた。

たしかにそうかもしれないけど
一生懸命プレイしてるチームに対して失礼じゃないのか?
弱いチームなら弱いチームなりの解説があるだろうが。
728 :2006/01/20(金) 13:05:44 ID:KGwSZ7Oc0
>>727
スパルタプラハじゃなくてトゥンだろ
729 :2006/01/20(金) 13:08:47 ID:Qp/+bqa30
粋じゃなくて域じゃないの
730 :2006/01/20(金) 13:09:42 ID:s4GXFUlD0
トゥンだな
731 :2006/01/20(金) 13:13:16 ID:NSL4gOUz0
チェルシーみたいに金で選手をかき集めてるビッグクラブを支えてるのは
地道に選手を育ててる中小クラブだろ。
ジャーナリストとして基本的な所が欠けてるよな。
つか肩書きはジャーナリストでいいのか。俺信じられないんだけど
732 :2006/01/20(金) 13:15:27 ID:r693lvyo0
粕谷はボロカス言ってたが
他の解説者には結構評判良かったぞ>トゥン
733 :2006/01/20(金) 13:16:18 ID:r693lvyo0
>>731
同意
734 :2006/01/20(金) 13:19:11 ID:a5IGNmNJ0
こいつ見てねーくせに選手馬鹿にしたり好き勝手言い過ぎ
金もらってんだから責任持って発言しろ薄らハゲ
735 :2006/01/20(金) 13:19:36 ID:iPM4TUXz0
外国人に頼ってるって言ったらスペインのチームも昔から外国人の名前しか
出てこない気もするけどね。

まあ他の雑誌のことはどうでもいいけど、選手を雑誌売る商品としてしか
観れず、妄想ばかりのアドバイザのいる雑誌の方がくそだね。にしても
粕谷の感覚も少し古くてずれまくってると思うんだけど。
736 :2006/01/20(金) 13:24:46 ID:r693lvyo0
そういや粕谷がWSDの編集長やってたころ
WSDの表紙はいつもデルピエロかRバッジョだったなw
737 :2006/01/20(金) 13:31:52 ID:Tcl7L+SB0
WSDクビになったから『コピーで嘘つきかよあいつら』とか言ってたのかw
738 :2006/01/20(金) 13:36:39 ID:aqw7UUWS0
粕谷がスーパーバイザーの頃のWSDは面白かったな
シーズン前にセリエAの順位予想をしたけど
あまりに外れるからシーズン途中に訂正版を出したりしてた
739 :2006/01/20(金) 13:54:56 ID:0zvwhh8h0
トゥーンって初戦、ベルカンプファンタジーがなかったら
ハイバリーで引き分けにできるところだったのに
確かそのとき粕谷がベルカンプに向けて「ありがとう」って言ったんだっけ?
740 :2006/01/20(金) 14:06:09 ID:gy2JGNmS0
トゥーンのゴールをまぐれ扱い
審判、トゥーンの選手、監督を90分叩きまくり
あれはマジ気分悪くなった
741 :2006/01/20(金) 14:11:15 ID:6f7prJfq0
モウリーニョになりたい粕谷さんだけど、コラムで週末の試合だけ見て
偉そうなこといってる評論家は消えろって言ってたよなあ。それって
こいつのことじゃね。

もう一度、自分の雑誌のモウコラムをよく読んで欲しい。アーセナル
だってスタイルズにだってしっかり敬意を払ってますよ。
742 :2006/01/20(金) 14:12:02 ID:CyzJ/0JG0
スペイン厨イタリア厨で粕谷を良く思ってる奴は0だろうな。
なぜなら私怨で悪口を言うから。聞いてて気分が良い訳が無い。
WSMにとってかなりマイナスな気がすんだけどどうなのかな?
ちなみに俺はたまに雑誌を買うけどWSMは粕谷がなんか絡んでるので買わないようにしてる。
743:2006/01/20(金) 14:18:41 ID:MVxGu5FJ0
アーセナルの低迷はビエラが抜けたからなんて口が避けても言えません
744 :2006/01/20(金) 18:02:13 ID:R2MlE8eh0
まあ確かにメッシがスターの器じゃないのは確かだとは思うがな
745 :2006/01/20(金) 18:40:25 ID:gpWgv5HY0
何でもかんでも判官贔屓するやつは嫌いだが、下位チームをこけおろすやつはもっと嫌いだ。
まぁ粕谷ぐらいだが・・・そんな解説者は・・・
746 :2006/01/20(金) 19:29:11 ID:6Lnzce730
>メッシ
これからどれだけ凋落しようとうも、今現在は表紙の価値がある選手だろ。
747 :2006/01/20(金) 19:37:29 ID:MY56VJuR0
確かに「今」旬な選手が表紙になってしかるべきだよな。
雑誌は新しい情報を得るために利用するもんだし。
748 :2006/01/20(金) 19:40:24 ID:VrJb7qE00
倉敷さんはそんなこといってないよ
粕谷がありもしないことを書いたんでしょ?
749 :2006/01/20(金) 20:29:59 ID:byDyQmrh0
>まあ確かにメッシがスターの器じゃないのは確かだとは思うがな
アンチがいるのは人気がある証拠です
750 :2006/01/20(金) 20:39:58 ID:4+NWg0Ou0
18歳でバルサのレギュラー。
それだけで十分だろ。スターなんて言葉は陳腐。
751 :2006/01/20(金) 21:05:53 ID:0zvwhh8h0
バルサはユースのトップ上がる率はチェルシーより高いのに
でも粕谷はその辺のことは話題にしないんだろうな。
フートはだめだフートはだめだを言い続けるのに必死で
752今月号のWSM:2006/01/20(金) 21:21:07 ID:5lT8Ig6g0
>>748
まず、粕谷が「メッシーは自信無さげだから、雑誌の表紙には使えない」
と意味不明な批判を始める。

それに対して、倉敷は「不思議な感覚ですねえ」と明らかな不満な色を見せる。

その後、今度は倉敷が、「イタリアは、ユーべのイブラ、ミランのカカ、
インテルのアドリアーノと、たまたまタレントに恵まれてるだけで、
チームに全くビジョンがない。観客動員数も減少しているし、イタリアの将来は
非常に厳しい」
とこれでもかってぐらいのイタリア批判。
それに粕谷が同調し、「イタリアは糞」みたいな形で大団円。

結局、粕谷はリーガ叩き&セリエ叩き、倉敷はセリエ叩き、ができれば良いようだ
753今月号のWSM:2006/01/20(金) 21:31:35 ID:5lT8Ig6g0
付け加えておくと・・・

倉敷がドーピングの件持ち出して、「ユーべの問題はまだ終わってない」みたいな
主旨のことを言う。それに粕谷が同調して、「あの裁判での関係者の反応は怪しかった」 
と勘ぐる。
754 :2006/01/20(金) 21:33:48 ID:BGPtUY1t0
3,4年前の粕谷選定ベストイレブン

       アンリ トッティ
         ネドベド
    ギグス     ホアキン
      ピルロ ヴィエラ
    プジョル リオ ネスタ
        ブッフォン

粕谷を変えたのはチェルとモウリーニョ。
昔はこんなにプレミアマンセーじゃなかったし。
755 :2006/01/20(金) 23:45:06 ID:s8JFXw4G0
高校生に「お前、粕谷だよな」って言われた粕谷w
高校生GJ!
756 :2006/01/20(金) 23:47:41 ID:oEEdZ2rb0
確かに、一昔前はプレミア実況中にずっと
「セリエのDFなら〜」「ネスタならこんなミスは〜」を連発してた印象が強いな。
それが今は セリエ→チェルシー ネスタ→テリー に変わっただけ。
757 :2006/01/21(土) 00:20:25 ID:uqUcMpeo0
>>754
年一でセリエとかの解説もやってなかったっけ?
758 :2006/01/21(土) 00:21:29 ID:a+1uNCKd0
今日のKASUの一言

「Fガソン辞めろ(キモワラ」
759:2006/01/21(土) 00:26:10 ID:O7f1D8HYO
>>758同意
760 :2006/01/21(土) 01:55:29 ID:gsgx9xyn0
>>757
年一じゃなく年中やってたよ昔は>セリエ解説
セリエの事も持ち上げてたし
で、当時はマンUヲタだったはず
761  :2006/01/21(土) 04:10:38 ID:2gkvUdKq0
粕谷擁護でないことを最初に名言しておくが
冷静に見ると、粕谷がFOOTで辛口気取ってる分にはそれほど気にならない。 
倉敷・マリーニョ両氏が上手く中和してることもあるけど、それほど変なことは言ってない。
「Fガソン辞めろ」も、普通に言った事なら品性を疑われるが、今のマンUの状況を考えると妥当な意見。
キモいのはまあ生理的な物だから仕方無い。

粕谷が責められるべきは、やはり解説時。
特定の選手やチームに粘着し、それを貶す事が目的の下劣な発言。
上っ面だけの「プレー解説」。
脈絡の無いチェルシー賛美。

ほんと、聞いていて気分が悪くなる。
俺だって粕谷ごときのアンチになりたくないけど
サッカー好きなら今現在粕谷の解説を避けて通ることはできない訳で
感情が動くのはどうしようも無い。

サッカーが好きになるほど粕谷を嫌いになっていくという事をスカパーはもっと重大に考えた方が良いと思う。
俺も今では立派なアンチ粕谷ですよ、ええ。(キモワラ)
762 :2006/01/21(土) 09:03:26 ID:4wME2oYe0
こいつって、サッカーの解説できんの?

トラップミスとか、パス方向の選択とか、一般視聴者でもわかるような局面のことしか喋ってないじゃん。
763 :2006/01/21(土) 09:33:27 ID:fiZzYOuJ0
エリクソンの話から付録で釣る雑誌に持っていくとは
764 :2006/01/21(土) 11:23:18 ID:iig98vXd0
まあ彼も評論家の端くれですから、好きに発言すればいいでしょう
人それぞれ考え方とか感性って違うしね
765 :2006/01/21(土) 11:28:16 ID:sNdaeIhN0
表紙で釣る雑誌も似たようなもんだと思うけど。
766 :2006/01/21(土) 12:08:30 ID:u4D/iR4e0
見たまんまのプレー解説。
身の程知らずな選手叩き。
文句ばかり並べるくせにユーモアを全く感じさせないそのセンス、人間性。
視聴者に想像力を働きかせるような気の利いた解説一切無し。(要は試合全体を見れない)

スカパー氏ね!!
767 :2006/01/21(土) 12:45:36 ID:OmcQNFuB0
言ってしまえば、プレミヤのトップチームもアンリ、ジェラード、ランパード、ルーニーと
たまたまタレントに恵まれてるだけじゃないのかな。
ってか強豪にチームを引っ張るタレントがいるのって当たり前の話じゃねーか、アホくさ。
768 :2006/01/21(土) 14:16:57 ID:ozf9fwHD0

こいつをサッカーの試合解説に使うのはもちろん
他のサッカー特集番組にも頻繁に起用するのは
おかしすぎるだろ?スカパーよ
769 :2006/01/21(土) 14:18:50 ID:H2WT5xOC0
や、まあ、ギャラ安いし、いちおうメディア関係者なんで

ほんとは、メディア関係者には、選手や関係者とか、広告主の企業とかを紹介してほしいんですけどね
まあ、ギャラ安いし
770 :2006/01/21(土) 14:28:47 ID:RP4j+6UH0
今回に関しては、粕谷より倉敷の方が酷いんだけどな。
粕谷は一言メッシーの顔の文句言ってるだけで。
771 :2006/01/21(土) 14:36:09 ID:CH4/vQHi0
倉敷もクソだけどここはカススレなんで。
772:2006/01/21(土) 15:02:26 ID:mq+yi9XhO
この人の名字なんて読むの
773 :2006/01/21(土) 15:30:59 ID:VE3fgJCM0
kasuya
774:2006/01/21(土) 15:35:52 ID:mq+yi9XhO
名字が彼のコメントレベルを見事に語ってるんですね。ありがとう
775.:2006/01/21(土) 15:38:27 ID:lWxQ5rOPO
>>770
>>粕谷は一言メッシーの顔の文句言ってるだけで。
詳しく教えて。
776_:2006/01/21(土) 15:39:15 ID:QwtCSr1cO
>>771
倉敷はバ粕谷に合わせてるだけ
777 :2006/01/21(土) 15:58:01 ID:AUVgcFVZ0
マドリーの監督を誰が引き受けるかっていう議論で
「こんな状態では(名のある人は)誰も引き受けないでしょう」
と発言して見事に浮いちゃいましたね。

他の人に「これ以上悪くなることはないだろうし、成功すれば自分の功績、
失敗したら前任者の責任に出来るから引き受けやすいもんだよ」
って言われてました。
778 :2006/01/21(土) 17:17:01 ID:H2WT5xOC0
後 藤:「いや、ぼくに(レアル・マドリーの監督就任の)お話があれば、よろこんでやりますよ」

粕 谷:「ああ……(キモワラ」
779 :2006/01/21(土) 17:17:58 ID:IwcojHJf0
選手にブラジル人が多いから監督はブラジル人じゃないといけないらしい。
はっきり言って意味不明。
モウリーニョは心理戦が得意。クライフも釣られた。 とか聞いてるほうが
恥ずかしくなる。こいつクライフって誰か分かってるのか?
自分と同じ土俵にいると勘違いしてねえか?
日本のサッカーに少なからず関わってる奴の中で、こんなに恥ずかしい奴は他にいない。
780 :2006/01/21(土) 19:04:57 ID:jMijTwtr0
選手経験なし&無頼派っぽいキャラのモウリーニョと
自分を勝手に重ね合わせてる所がかわいい。死ね。
781 :2006/01/21(土) 19:25:17 ID:bnPFmzm30
メッシに表紙の器がなくてカッサーノはいいのか
782 :2006/01/21(土) 20:21:16 ID:M3lhGOQR0
>>779
クライフに釣られてるんだけどな、本当は。
783 :2006/01/21(土) 21:38:36 ID:RP4j+6UH0
>>775
メッシーは顔が自信無さげだから、雑誌の表紙に使えない BY粕谷
784 :2006/01/21(土) 22:48:15 ID:IwcojHJf0
粕谷の陰湿丸出しの顔はテレビで使えないけどな。
視聴者への配慮がなさ杉>スカパー
785 :2006/01/21(土) 22:50:38 ID:y5sgZhf00
これだけ書き込みがある時点で粕谷の勝ち
786 :2006/01/21(土) 22:54:29 ID:1ywVtwN90
でもない
787 :2006/01/21(土) 22:55:45 ID:kdtolsYo0
お、なんか虚しいスレッド発見。
788:2006/01/21(土) 23:26:54 ID:jXzfEcjW0
イブラはユーべが02−03シーズンあたりからずっと
注目していた選手であり、カカーもレオナルドとミラン
のパイプを通じてミランがよく知っていた選手なんだけ
どね。解説者のくせにそんなこともしらなんのか。
789   :2006/01/22(日) 01:25:47 ID:T574/hfy0
>788
逆に粕谷が知っていたとしたら、そっちのほうが驚きだ。
790:2006/01/22(日) 06:37:41 ID:2GuaNP/o0
監督をすぐクビにするあたりはビジョンが無いと思うんだが、
粕谷がそういう意味で言ったかどうかには疑問が残る。
ユーべのドーピングは怪しいっちゃ怪しいし、一つの見方ではあるだろ。
一方でカペッロが過去の人には疑問を持ったな。昔ながらのやり方でもそれが機能してるから
ユーべは強いわけだし、あれだけの実績を持っていて今もがんばってる人にそれはないだろう。

正直言えば他雑誌への私怨とチェルシー礼賛をやめてくれれば後は別にいいや。
好きなチームや選手を貶すのはやめてほしいが。
我ながらまとまりのないカキコだが、粕谷が言ってるからって理由だけで反発はしたくないっつーとこかな。
791_:2006/01/22(日) 08:09:15 ID:rSsY1SyLO
判決 島流し
792 :2006/01/22(日) 08:19:02 ID:73IGqlJp0
>>790
だからそれ言ったのは粕谷じゃなくて倉敷なんだって
793バルセロニスモ:2006/01/22(日) 09:44:24 ID:c7T+gugK0
この人に多くは望みません。
只、CLのバルサ×チェルシーの解説だけは辞退して下さい。
お願いします・・・・(+д+)
794_:2006/01/22(日) 11:18:39 ID:dCbbvZYd0
この人に多くを望みます。。
さらに、CLの決勝の解説は絶対に辞退して下さい。
お願いします。
795 :2006/01/22(日) 11:56:42 ID:vJ1vuDmZ0
お塩大先生vsKING KASU
796  :2006/01/22(日) 16:39:12 ID:YO9cIe1A0
粕谷死ね
797 :2006/01/22(日) 17:40:44 ID:7My1MOSy0
CLのバルサ×チェルシーは解説していいです。
只、CLのレアル×アーセナルの解説だけは辞退して下さい。
お願いします。
798 :2006/01/22(日) 17:47:31 ID:H4x4Y/jE0
>>797
同意
799 :2006/01/22(日) 18:03:27 ID:rejcjwUf0
>>797
バルチェルは100%セルジオだからマドガナは粕来るかもね。
800 :2006/01/22(日) 19:27:29 ID:hOoD08Zw0
まあ雑誌とかでほざいてる分には構わないよ。
記事はいろいろ載ってるから、粕谷のところを読まなきゃ済むし、
それでも嫌ならほかの競合誌を買えば良い。
でも、サッカーの試合は、チェルシーの解説が粕谷だから
代わりにWBAにしよう、ってことにはならないんだよ。
スカパーにも真剣に考えてほしい。
801_:2006/01/22(日) 19:38:24 ID:VuQcQBDQO
でもチェル×バルサの粕谷の解説おもしろそうW
802 :2006/01/22(日) 19:44:54 ID:jq+iW68A0
バラックの移籍まだー?
803 :2006/01/22(日) 21:39:14 ID:uQIjn3kT0
粕谷のような最悪・最弱の存在も必要なのだ。

しかし、どんな母集団にも最悪・最弱な項は存在せざるをえない。
そして、ただ最悪・最弱なだけでは、(このばあい、スカパーやJSの番組が)クォリティの低い商品をオファーしているだけだと思われてしまう。
だが、その最悪・最弱さを開き直ってウリにする、というペテンによって、それは商品として通用してしまうのだ。

格闘技における曙のように。
粕谷は曙と同じだ。
804 :2006/01/22(日) 22:22:55 ID:4y6cEdLo0
>バルチェルは100%セルジオだから

そうあってほしいな。塩好きってわけじゃないが粕よりは・・・。
考えてみりゃバルサ応援のほうがかなり多いだろうし(チェルシーはどっちかっつーと
憎まれキャラだし)、わざわざ粕にするこたないんだよな。
だいたい「別に注目するようなカードじゃない」とか言い放った奴に人気カードの解説やらせる意味はない。

マドガナは同日にベンリバがあるのでそっちをどうぞお願いします、粕サマ。
805_:2006/01/23(月) 00:25:51 ID:pAyCvEr40
粕谷って04−05CL決勝西岡とコンビ組んでたよね?
あいつブルース派なのに、何でレッズあんなに応援していたんだ?
相手がミランだからかどっちにしても粕谷氏ね。
806 :2006/01/23(月) 01:19:23 ID:xQzHQEWt0
>>805
粕谷はプレミアファン。たとえアーセナルでもセリエやリーガが相手なら贔屓するよ。
807 :2006/01/23(月) 01:33:56 ID:an1GoNse0
WSMの読者投稿ページ。
バロンドールはロナウジーニョじゃなく
ランパードだろって投書したのもこの人かな
808 :2006/01/23(月) 02:10:46 ID:4nP1PKfK0
マジでそうかもw

原はもっとプレミヤの解説やってくれ。
809 :2006/01/23(月) 02:30:36 ID:yUHgU96t0
本人じゃねえとは思うが、WSM全体がかなり粕谷イズムに染まってることは事実だな。
名鑑で粕が叩いてる選手のとこ見ると「あー、はいはい耳タコ」と思うこと屡。
810-:2006/01/23(月) 12:16:55 ID:dOPBrPbI0
カペッロはベニテス、モウリーニョ、ライカールトほど洗練されてません、
もう旬は過ぎてます・・・・・・だそうですよ。
811:2006/01/23(月) 12:23:18 ID:jrxSZT3mO
チェルシーバルサはヒデミ希望
812:2006/01/23(月) 13:39:25 ID:uJagyYnkO
>>810
カペッロ采配のどのへんが古くさいのか明示してほしい。

テレビに出てる人なら自分の好みを加味した発言は極力抑えるべき。
粕谷は自分の好みonlyで話してるから気に障る。
813 :2006/01/23(月) 13:54:10 ID:jGtR9MHL0
デルピエロの復活はカペッロのおかげだと思うんだが
ていうかなんで急にライカールト褒めてんだよw
814 :2006/01/23(月) 14:25:25 ID:bWvyza+f0
サカ経験者の解説には戦術やプレーの分析を期待する
ジャーナリストには現地取材の裏話や最新情報を期待する
粕谷の解説にはどっちも期待できない
ここでは言えない情報ってなんだよ
業界人気取りキモス
815 :2006/01/23(月) 15:43:25 ID:JO5h6USt0
>>813
粕谷に矛盾はつき物w
816_:2006/01/23(月) 18:39:36 ID:YQNs4m3n0
バルサ嫌いなんじゃなかったのかよコイツ。
マジウゼーカス谷。死ね死ね死ね。
817_:2006/01/23(月) 19:19:47 ID:4OHVMG9EO
別にプレミア嫌いじゃないけど、初戦で全滅したら面白いんだが…
818   :2006/01/23(月) 19:43:04 ID:+mILPKw/0
「バラックの移籍先、だいぶ読めてきました。」
選手の移籍先なんて推測しても、誰も面白いと思わんが。
しかも、「今は言えません」とか自分が注目されてると勘違いしている。
粕谷の推測なんて誰も聞きたがらないのに、聞きたがってると思ってるんだろうな。
やっぱ、こいつJリーグの解説やらせて、サポーターからの抗議受けないと、
自分のこと、わかんないと思うよ。
819 :2006/01/23(月) 19:48:55 ID:JO5h6USt0
日本って中立な放送が基本だよね。代表戦は別として。
クラブレベルでも地元びいきで放送したりとかもっとあってもいいと思うんだけど。
820 :2006/01/23(月) 20:46:31 ID:yzoYWUWj0
『サッカーマガジン』粕谷です。
えー、視聴者のみなさんもご存じのとおり?ちまたではライヴドアの堀江社長、通称ホリエモンの逮捕でおおさわぎになっております(キモワラ。
今回は、わたしもこのライヴドア問題について毒舌ならぬ苦言を呈していこうと思います(キモワラ。
821 :2006/01/23(月) 20:56:35 ID:s3ja7xDm0
>>819
ローカル局ならありえるし、外国ほど身内びいきではないかもしれんが、実際にある。
チェルシーがそんなに好きなら粕谷はロンドンに移住しろって話だな。
そして、ぜひガナーズや、スパーズのファンにおびえる毎日を。

もし相手にされたら、の話なんだけど。
822 :2006/01/23(月) 21:09:06 ID:yzoYWUWj0
オレは粕谷を好きではないが、チェルシーのサポーターを威圧するガナーズ屋スパーズのサポーターの味方をする気にはとてもなれない。

FC東京のサポーター何人やっつけた、なんて日記書いてるバカと同じじゃないか。
そんな手合いよりは粕谷のほうが人間としてまだマシだろ。
823 :2006/01/23(月) 22:25:45 ID:p0svgmHp0
ガナーズ屋スパーズにほんのりワロタ
824 :2006/01/23(月) 22:25:57 ID:abXfYlEm0
プレミアマンセー粕谷くんマンチェスター行けず無念w
825 :2006/01/23(月) 22:50:01 ID:edFK0BLvO
非国民粕谷
826 :2006/01/23(月) 23:42:20 ID:+mILPKw/0
>822
痛いサポ  ブログで 「今日は東京サポ○人やった」
粕谷    TV番組で 「ベッカム怪我しねえかなぁ(ジェラードとランパードの邪魔なんだよなぁ)」

まったく同じレベル。
827821:2006/01/23(月) 23:58:08 ID:s3ja7xDm0
>>822
別にチェルシーサポーターをいじめろって言ってるんじゃなくて、
ロンドンに移住し、カスヤTVでも開設して、そこで思う存分偏った
解説をしてくださいって言いたかったんだ。そうすればロンドンの
他チームのサポーターがしめてくれるから。
彼の偏った解説はひとつのチームを愛するがゆえにとか、そういうのを
超えている気がします。
828:2006/01/24(火) 01:59:22 ID:zK2Eee4YO
>>827
ただ事大してるだけ。
チェルシーの事なんかこれぽっちも愛してない。
4〜5年後が楽しみ
829 :2006/01/24(火) 02:05:11 ID:ohl9iRED0
愛・・・w 絶対ないな。そもそも何も愛してないよあいつは。
とりあえずお題目として「サッカーを愛してます」とは言うだろう。
んで、そのお題目に反する言動(試合や選手をコケにする言動)を繰り返しても、
その理由は「愛するがゆえ」だろ。くだらね。
830:2006/01/24(火) 03:02:56 ID:Nfm6bUaX0
一度嫌いになった選手は意地でも褒めないよな
831 :2006/01/24(火) 05:06:59 ID:zJDbx/ZR0
>>829
粕谷は自分の本当に好きな分野だと仕事にならなくなってしまうからサッカーを選んだんだとよ。
一番好きなのはボクシングとプロレス。たまにK1やプライドネタ言うのもその影響。
832 :2006/01/24(火) 05:36:58 ID:E5vJypR+O
>>831
くわしいな
さすが・・・
833 :2006/01/24(火) 08:10:43 ID:aZe5WMm20
男なら一番好きなことを仕事にしろ。
いまからでも遅くない。
プロレス雑誌に転職だ!
834 :2006/01/24(火) 08:30:47 ID:1Rq8TOce0
W杯抽選の時、橋本真也の入場曲がかかってて
八塚がそのこと話したら粕谷は笑ってたけどね
故人なんだからそれはどうかと思った
835 :2006/01/24(火) 09:41:37 ID:E5vJypR+O
お前ら粕谷好きの俺よりあいつのことくわしいな
836 :2006/01/24(火) 12:46:58 ID:SmSRspGd0
> 830 名前:: メール: 投稿日:2006/01/24(火) 03:02:56 ID:Nfm6bUaX0
> 一度嫌いになった選手は意地でも褒めないよな

そんなことはない。
テリーを見ろw
837 :2006/01/24(火) 16:43:04 ID:IQH8pHqi0
KASUって代表戦は解説すんの?
838-:2006/01/25(水) 11:50:06 ID:b2ebnIjM0
>>837
してるよ、スウェーデン−クロアチア戦聞いてたけど
クラブの時ほど酷くはない。
イブラを褒めちぎってたな。
839 :2006/01/25(水) 13:13:54 ID:LiMHyG7S0
マンU-アーセナルの解説で予想どおり「もはやプレミア最高のカードではない」って言ってた(まあ
その通りだと思う)が、そういうのは一言目にいうことじゃないと思う。
見てるのはその試合に期待してる奴だけなんだから、それに水をさすだけだろう。
試合が進んで、内容のない試合だったら「もはやプレミア最高のカードではないと言われてますが
その通りの内容になってしまっている」とか言ってもいいと思うが。

こいつはプレミア見る奴がみんなチェルシー基準で見てるとでも思ってんのか?
840:2006/01/25(水) 15:36:44 ID:VLHqHRIBO
>>838
セリエ嫌いなのにな
ホント言動が矛盾してる
841 :2006/01/25(水) 15:39:28 ID:WE8irxF40
カズって自分が活躍できなかったからセリエ嫌いなのか?
842 :2006/01/25(水) 18:04:15 ID:LiMHyG7S0
物売りの仕事してる人間から言わせると、粕みたいな奴はマジいらね。

客「あのー、すいません」
粕「え?なんですか?」
客「カメラのことで聞きたいんですけど・・・」
粕「ええ、どうぞどうぞ」
客「どれが良いかわかんないんですけど・・・パナソニックのが良いとか言われたんですけど・・・」
粕「あー、ねえ・・・手ブレ補正ですかw?あんまりどうかと思うんですけどねえ(キモワラ」
客「良くないんですか?」
粕「よく言う人がいるんですけどね、手ブレ補正ないとダメとかねw。ボクに言わせりゃどうでもいいんですよw
だってそうでしょ?誰が片手で写真とりますか?誰が夜に三脚も使わずに写真撮りますか?」
客「はあ・・・要らないんでしょうか・・・」
粕「まあ好き好きなんですけどねw強制するつもりはないんですけどw」
客「はあ・・・・あと家族とかはキャノンがいいって言うんですけど・・・」
粕「ああ、キャノンw 昔の人でしょ?」
客「・・・・・ええ、親ですけど・・・」
粕「んん〜w?まあ人それぞれだとは思うんですけどね」
843 :2006/01/25(水) 22:38:12 ID:Su9XN+ql0

            ___
          ./    \
          .| ^   ^ |
          | .>ノ(、_, )ヽ、.|
         __! ! -=ニ=- ノ!_
       .| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
   ,. -‐ '|                     |
  / :::::::::::|    あまり              |__
  / :::::::::::::|                   rニ-─`、
. / : :::::::::::::|          視聴者を  `┬─‐ .j
〈:::::::::,-─┴-、                |二ニ イ
. | ::/ .-─┬⊃                 |`iー"|
.レ ヘ.  .ニニ|_____________|rー''"|
〈 :::::\_ノ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::: |:::::::: /::::::::::::|
              _
                 /  \
           /   ノ(  \
           | ^ ⌒ ^ |   
           | .>ノ(、_, )ヽ、.|    <怒らせない方がいい
             ! ! -=ニ=- ノ!
   | ̄ ̄ ̄〉,ァ''" \`ニニ´/゙ア´ ̄`/ ̄ ̄ ̄ ̄|
   |     `r´、、__ l ! ィ彡,ャァ'" ,,..,,、\     |
 ,-┴-、 あ〈.,, ``''ヽ,,,  ''"´   ゙''ヾミ,r/.く     |__
/ .-┬⊃  <    ,;,, ;;; ,,;;       ,fr::<,   rニ-─`、
! ;;ニ|    /    ';;;;;;;;;;;'      ,!;V:.:ノ     `┬─‐ j
\_|    <    ':;;;;;:'      ,;;/;;:.:/:〈 を   |二ニ ノ
   |    <    人__,,,;;;;;ノ/N/:/:.<     |`ー"
   |__/:ト-―テ" ⌒ `ヾj ::;;;;}/:.:.:∠____|
        l   ' -:十:‐' ゙l,  〃:.:.:/:.リ      ビリィィィ
        l   t,,__,災_,ノl  f:.リ:.:./:.j
844 :2006/01/25(水) 23:26:37 ID:EZpG+Dct0
>>839
確かにそういうのマジでウザイ・・・ノースロンドンダービーのときも、もう注目されるカードじゃない、
これからはチェルシー対スパーズのロンドンダービーの方が注目されるだろうって言っててウザかった
845 :2006/01/25(水) 23:46:58 ID:SafCS3ZN0
>>839
見る前に言うのは論外だよな。
しかもこいつの場合は内容がどうこう以前に単にチェルマンセーのために言ってるだけだからな。
本当に視聴者をなめすぎ。見てくれてるのに試合を楽しんでもらうという姿勢が全くない。
Jスポもなんとかしろよと
846 :2006/01/26(木) 00:02:02 ID:JUEmJSC10
思い出したけど、こいつ確かブラジル対ボリビアかどっかの試合解説してたわ。
そん時エドゥなんて凡プレイヤーさっさと引っ込めろ的なことほざいてた。
んでロビーニョがエドゥと交代するとロビーニョマンセー。
これが俺の初KASUだったがあまりの基地外発言の連続に一緒に観ていた兄がブチ切れてた。
847 :2006/01/26(木) 00:10:42 ID:eew4WeQd0
少なくとも、倉敷、キムコ、馬也 の3馬鹿に比べればマシだ。
848 :2006/01/26(木) 00:30:32 ID:+5yvlp5o0
アナルにいたのは凡な印象。
849 :2006/01/26(木) 00:36:06 ID:rwTnyBm+0
>>847
馳はともかく、金子倉敷はサッカーに対する情熱・愛は感じるがな
850 :2006/01/26(木) 00:37:41 ID:DAFQEN3F0
馳と金子の文章や発言は見苦しい自己愛にみちみちている

倉敷さんの自己愛はファッションに表出されてる
851 :2006/01/26(木) 00:53:31 ID:DSD2aKd90
粕の解説は萎える。つーか「萎えさせようとしてる」。意味がわからん。
852 :2006/01/26(木) 09:43:04 ID:6eft+1Hf0
金子もアウトロー気取ってそうなところあるな。
低俗な〜とか北朝鮮擁護とか。
でも雑誌やフットみたいな番組で電波とばすぶんには許せる。
副音声無しの解説でオナる粕谷はさらに悪質
853-:2006/01/26(木) 11:52:07 ID:qWoxl5ZC0
98-99のプレミアリーグでベッカムの事を絶賛していた。
「いいボール蹴るよな」
「ユナイテッド帰ったこないかな」
今はあれなんだろ?ベッカムいらないとランパードにセットプレー蹴らせろとかだろ?
854 :2006/01/26(木) 12:24:47 ID:3tUjixfk0
別にそういう心変わりは誰にでもあるだろうけど、言い方はやっぱ汚いな
855  :2006/01/26(木) 13:37:17 ID:JyRoGw4R0
粕やんって飲み会とかで孤立するタイプの人間だよね。
856 :2006/01/26(木) 14:09:04 ID:WzcL+DGD0
むしろ飲み会に誘われないタイプ
857 :2006/01/26(木) 14:15:25 ID:B9bRD1Na0
おまえらと一緒だなw
つーか似てるよ。2ちゃんで愚痴愚痴・・・中傷しまくりだもんな。ネトオチみたいな雰囲気だよ、ココ
858_:2006/01/26(木) 15:16:47 ID:N0vJYtCCO
↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑
本人キタ━━━━(゚∀゚)━━━━━━ッ
859:2006/01/26(木) 15:45:57 ID:PUwRwOIu0
>>853

ベツカムの事をフリーキックだけとか言う人がいますが
評価する所はちゃんと評価してあげないとね

とか言ってたのに今では「怪我すりゃいいじゃん」
860 :2006/01/26(木) 20:27:03 ID:hgIY9tFN0
どなたかかCL決勝のジェラード倒れてPKの時の「イエーイww」
ってところうpして頂けませんか?信用できなくて・・・
861_:2006/01/26(木) 20:51:46 ID:dRwD4MdAO
今のベッカムみるとフリーキックの精度は落ちたかもしれないけど他の部分が前よりよくなってる気がするんだけどねぇ
怪我しろとか解説者がカメラの前で言うことじゃないよ
秀樹なんかだいっきらい
862 :2006/01/26(木) 22:44:17 ID:xQ4h4KYQ0
本人ここ来てるみたいだな。
覗いてる暇があったら(ry
863 :2006/01/26(木) 23:27:46 ID:DSD2aKd90
>>857
ケナしたい連中が「批判する場所」に集まってケナすのと、
普通に見たい奴が金を払って見てるところで自分勝手にケナすのとでは訳が違うだろうが。

少しは頭を使って物を言え。そうしないからどこへ行っても軽蔑される。
864 :2006/01/26(木) 23:38:46 ID:B9bRD1Na0
>>863
そうだね。
865 :2006/01/26(木) 23:40:52 ID:DSD2aKd90
なんか負けた気分w
866 :2006/01/27(金) 01:23:05 ID:ReeKF5T+0
>>863
おまえ説得力あるな
さすがの粕谷も言い返せないだろう。
867 :2006/01/27(金) 01:35:12 ID:yGXbglJB0
いつの間にやら凄まじい攻防が繰り広げられてるな。
868ガウーショ:2006/01/27(金) 02:12:59 ID:trXc+W33O
確かに粕谷は問題発言多いし、流石にベッカム怪我すれば良いのに発言は謝罪もんだが何故か憎めないところがある気がしないこともない。気のせいか?
869 :2006/01/27(金) 02:14:50 ID:sHhp9r4w0
>>868
気のせい
870 :2006/01/27(金) 02:23:00 ID:LO84i7RM0
気のせいなのはおまえのハンドルだボケw
871:2006/01/27(金) 03:32:22 ID:snANrUZe0
>>868
同じく。いなかったらいなかったで寂しい
872 :2006/01/27(金) 03:50:32 ID:ffda88120
・チェルシーについて意見は?

それはサッカーにとって危険だ!チェルシーは、観客にとって面白くないと私は思う。
最高の選手達はおらず、高給の責任感のあるプロフェッショナルがいるが、それは機械だ。
モウリーニョはエレガントにプレイすることなく勝利を並べるが、それは美しくない。
ユヴェントゥスはチェルシーに似ている。私はそれは気に入らない。


これオシム発言だけど、粕は絶対オシムと直接会ったらいつものチェルシーマンセー発言できないだろうなw
自分より遥かに経験も影響力も、なにより哲学を持ってる人間が正面切って反論してきた場合に対処できる人間性が粕にあるとは思えんよ。
どうせ「ま、こういう意見もあ、り、ま、す、けどねー」と言って腐すのが関の山。
873 :2006/01/27(金) 04:36:15 ID:UDKisgGt0
>>871
俺はいなくなってくれたら絶対にスッキリする。
なんていうか辛口とかワル気取りとかそういう次元を超えてるんだよな
怪我しろにしても何にしても倫理観がない発言を平気でするのは人間として終わってるよ。
まぁ酔っ払ったオッサンが言うのならわかるんだが、
少なくとも金をもらってる人間としてはタブーなことを連発してる。
874 :2006/01/27(金) 06:42:34 ID:hm/q11Nb0
CL一回戦予想番組には出てこなかったな
プレミア担当は東本がいるからか
875 :2006/01/27(金) 11:47:50 ID:C7BwYdkW0
頭の中をカスヤンで満たしすぎですよ君らw
876-:2006/01/27(金) 11:52:19 ID:hywsE1wZ0
これからのサッカーの主流はパトロンがオーナーで、有能な指導者にアフリカ系の
選手をミックスさせたやり方がメインになるってこれ粕谷だったっけ?
877 :2006/01/27(金) 11:58:00 ID:XSo1zDBa0
サッカー解説者に選手に対するリスペクトとか倫理なんか必要ではないと思うよ
縛られて好きなこと言えなくなるのがおち
最低限のライン(氏ねと言う等)さえ守ってくれればそれでいい
878 :2006/01/27(金) 13:44:25 ID:6UgkYc1L0
FOOTCL特番では東本までチェルシー嫌い発言してたし、あの場に粕谷がいたら沈黙だったな
879 :2006/01/27(金) 13:50:12 ID:XceBpl8J0
もしモウリーがプレミアでダメダメだったら・・・

粕「ま、最初からこうなるって分かってましたけどね(キモワラ」
880粕谷秀樹:2006/01/27(金) 15:04:32 ID:trXc+W33O
俺の勝手じゃん(キモワラ←キモク無いよ!
881 :2006/01/27(金) 15:05:12 ID:xS7dDpYc0
激しくキモい
882 :2006/01/27(金) 15:08:28 ID://pQpW1t0
>>877
>最低限のライン(氏ねと言う等)さえ守ってくれればそれでいい

それは人として最低限のライン。
解説者としての最低限のラインはもうとっくに超えてる。
883 :2006/01/27(金) 16:23:48 ID:b2JCPoV40
だな。こんなのをいつまでも使い続けてるスカパーなんて不快パーフェクトTVだ
884 :2006/01/27(金) 16:30:42 ID:ARCJ12iL0
( ´д)ヒソ(´д`)ヒソ(д` )
885 :2006/01/27(金) 17:25:14 ID:4cCUS2IB0
カスパー
886 :2006/01/27(金) 18:19:30 ID:XSo1zDBa0
全員こんなのだったら嫌だけど一人ぐらいはいてもいいキャラだと思う
887 :2006/01/27(金) 18:31:34 ID:KdOzRcjy0
プレミアファンはご愁傷様と言うしかない
888 :2006/01/27(金) 18:42:50 ID:zeExv3310
「サッカーには解説者がつきもの」だと思ってる連中は「粕谷みたいな解説者がいてもいい」ぐらい思うのかもしれんが、
解説者べつに必要でもないと思ってる奴には、普通に「ダメな解説者ならいないほうがいいけど?」となる。
889 :2006/01/27(金) 21:54:31 ID:RHDqyeTn0
俺は解説いたほうが好きだが粕谷だけはどうしようもなく不快だ
890_:2006/01/27(金) 21:58:43 ID:r/cw6m78O
怪我すりゃいい発言の席に東本いたらよかったのにな
891 :2006/01/27(金) 22:11:39 ID:n2ZZbyVQ0
そうなると、意外に思ったことを口に出せなくなる粕谷w
892 :2006/01/27(金) 23:26:14 ID:/5T7BHj+0
バーミンガム行ってるんだってね。
帰ってこなくていいから、そのままあっちに永住すればいいのに。
893_:2006/01/27(金) 23:34:05 ID:SM50rhBW0
飛行機事故で名くなりますように
894 :2006/01/27(金) 23:36:17 ID:n2ZZbyVQ0
粕谷そっくりのやつがいるな
895 :2006/01/28(土) 00:23:10 ID:Su6u/CRZ0
東本も嫌い
896 :2006/01/28(土) 00:55:31 ID:zfFUm6vV0
みんなキライ!!
897π:2006/01/28(土) 04:19:30 ID:SFiFrDV8O
まとめると粕谷は普段の人間性がどうかまでは知らないが解説者としては明らかに底辺。だが、粕谷が必要か不必要かは人によってマチマチ。好きな人は良いが、粕谷の解説が聞きたくないスカパー加入者は可哀想。って感じか?
898,:2006/01/28(土) 04:54:22 ID:Ae9NHOX30
899 :2006/01/28(土) 04:56:19 ID:Nb3Cc6rY0
てst
900 :2006/01/28(土) 07:15:46 ID:Su6u/CRZ0
>>897
ほぼ異議なし。
901 :2006/01/28(土) 15:08:52 ID:QyMjPhUo0
>>897
粕谷は解説なんてしてない。
902 :2006/01/28(土) 15:34:24 ID:t0bO01cO0
なんで突然まとめなんだよww
最近ここで粕谷がいないと寂しいとか、
こういう解説者がいてもいいとか言ってるのはただの信者だろ。
ここは批判スレ。
903 :2006/01/28(土) 15:55:00 ID:rVO1mz+B0
> 897 名前:π メール: 投稿日:2006/01/28(土) 04:19:30 ID:SFiFrDV8O
> まとめると粕谷は普段の人間性がどうかまでは知らないが解説者としては明らかに底辺。だが、粕谷が必要か不必要かは人によってマチマチ。好きな人は良いが、粕谷の解説が聞きたくないスカパー加入者は可哀想。って感じか?
きみって粕谷なみのバカだね。
そのていどの凡庸なことは、だれでもいえるんだよ。2ちゃんねる名無しにすぎないきみでさえね。
そもそも、このスレがはじまるまえから、そのていどのことははっきりしてるわけ。
じっさい、粕谷がいったり書いたりしてるのもそのていどのことばっか。

そのていどの子どもだましをあらためて書いて「まとめると」「って感じか?」って何だバカ。
恥ずかしくないのか?
904 :2006/01/28(土) 16:40:46 ID:1hBVnKFN0
ひらがなが多いと読みづらいな
905 :2006/01/28(土) 17:39:51 ID:Tec/KpwK0
ヒント

868 :ガウーショ :2006/01/27(金) 02:12:59 ID:trXc+W33O
確かに粕谷は問題発言多いし、流石にベッカム怪我すれば良いのに発言は謝罪もんだが何故か憎めないところがある気がしないこともない。気のせいか?

880 :粕谷秀樹 :2006/01/27(金) 15:04:32 ID:trXc+W33O
俺の勝手じゃん(キモワラ←キモク無いよ!

微妙な粕谷擁護は携帯のageカキコが多いね。
906_:2006/01/28(土) 22:29:54 ID:uMUhmbXZO
ベッカム本人が粕谷の発言なんかどうせ耳にすることはないとはわかってるけど
ベッカムファンの俺はすごいムカついたし悲しかった
907 :2006/01/29(日) 00:50:37 ID:MZ7DbEkr0
そういや前スレの一桁くらいのところで結論出てたな
908粕秀:2006/01/29(日) 04:32:54 ID:aVpyh0NwO
あ、その携帯の二つとも私です。そしていきなりまとめたのも。その通り。ちなみに恥ずかしいわけないじゃん。
ネットの掲示板でそんな本気になる方がおかしいよ。
909 :2006/01/29(日) 05:51:36 ID:L6b60cuj0
なんでそこまでヒステリックに食いついてるんだ?
おまいらもちつけ。
910 :2006/01/29(日) 08:38:35 ID:IqAiRT/mO
もちつけ?落ち着けの間違いじゃないかね
911_:2006/01/29(日) 09:20:25 ID:c6sqUbVV0
w
912_:2006/01/29(日) 11:18:21 ID:Ry0rQN1CO
結論 氏ね
913-:2006/01/29(日) 11:48:16 ID:5K86huU+0
G14の中でチェルシーより外国人の多いクラブなんて沢山あるのにって言ってたけど
ユーべはブッフォン、カンナバーロ、ザンブロッタ、カモラネージ・・・
ミランはネスタ、マルディーニ、ピルロ、ガットゥーゾ、ジラルディーノ
この辺がスタメンで4,5人はいる。
チェルシーはテリー、ランパード、J・コール
リバプールはキャラガー、ジェラード
こいつの好きなプレミアの方が自国選手少ないじゃん。
ほんと言ってる事が矛盾してるよな。
914粕谷秀樹:2006/01/29(日) 12:34:50 ID:JDSg7j66O
糞スレ晒しageっと。
915 :2006/01/29(日) 12:47:44 ID:dzXZmccJ0
粕谷が怪我すりゃいいのに
916 :2006/01/29(日) 13:49:42 ID:cB06ucWS0
そろそろ次スレたてろな
917  :2006/01/29(日) 14:00:44 ID:8qirJv+z0
さっきCL番組の再放送見てたらピルロを叩いてたな。
「動けてないもん。もう要らないでしょ。出て行くしかないよね。
あそこにせードルフ置いて右にカフーのほうが強いでしょ」とか何とか。
やっぱいろんな意味で柔軟性がないんだな。
ポジションごとに理想像みたいなのがあって、そこから外れると叩くみたいな。

でも解説のとき以外はそんなに苛々しないことに気付いた。
サッカー中継で試合に夢中になってるときに
どうでもいい選手叩きが始まると無性に腹立たしいわけで。
918 :2006/01/29(日) 16:34:03 ID:heUtEvWF0
こいつのフレッチャー叩きは度がすぎてんな。
「ファーガソンが同じスコットランド人だからメンバーに入れてる」とか。
倉敷(?)が必死に無視してもしつこくカスが言おうとするから仕方なく聞いてた。
919 :2006/01/29(日) 16:45:39 ID:U9p9QaTU0
まあ最低レベルの解説者だよな。
CLはおそらくリバポ担当だろう。
そしてリバポに負けてもらって粕谷も消えてくれ。
920 :2006/01/29(日) 16:54:30 ID:Kplu9BOj0
そういや、粕谷の評価も最初は口だけの解説って感じのこと言ってた。
実際、3流テレビヲタっつてたし。そんで、今は粕谷の超絶解説を聞いてマンセーを連発する有様。
海サカヲタは決めつけて物をいうから後で自分が苦しくなってるんだよね。
ちなみに昨日トラックに轢かれそうになっていた仔犬を間一髪で助けるカスヤン見ました
921ちんかすや:2006/01/29(日) 17:00:09 ID:+B9dyCjdO
>>912
ワロタ
922 :2006/01/29(日) 19:59:27 ID:IqAiRT/mO
笑った
923 :2006/01/29(日) 20:30:37 ID:w7z2EaCW0
シーズン前、今シーズンのPSVを強いって言ってる人が
たくさんいますが、こいつらはアホって言ってたけど、
かすやんの嫌いな奴がPSV押してたのかな?
924 :2006/01/29(日) 22:32:28 ID:+oqx/D7Q0
>>919
プレミア全部消えるなら歓迎だが、リバポ消えたあとチェルシー担当になって相手をネチネチ貶したり、
アーセナル担当になって両方をネチネチ貶したりするのを聞かされるのはちょっと勘弁してほしい。
925 :2006/01/29(日) 22:40:50 ID:24kcfDXT0
もうカスしか見えない
926_:2006/01/29(日) 22:47:46 ID:cpvxGgA1O
CLで
チェルがバルサに負け。
リバポはベンフィカに負け。
アナルは白い小人に負け。

これがベストだな。で、粕谷さんはとっととCLからいなくなれと。
むしろ、スカパー解説からいなくなれと。


どこまでも 付いて行きます モウリーニョ 我の人生 あなたと共に
927 :2006/01/29(日) 22:51:22 ID:tVL8gBqW0
歌丸です
928 :2006/01/29(日) 23:56:22 ID:L6b60cuj0
粕谷がいなくなるのは構わないがプレミア全滅は嫌だな
929 :2006/01/30(月) 00:18:42 ID:ypnnbbS+0
>>928
同意。プレミア全滅ではなく、粕谷が怪我すればいいじゃん
930クリスティーナ・フェイ:2006/01/30(月) 01:46:53 ID:ongtrEOiO
怪我すればいいとか言ってることがカス屋と同じじゃん?もちろんネットと公共の場のテレビとじゃ重みは違うがね。
931 :2006/01/30(月) 01:49:12 ID:P1Mkd1wP0
そりゃー、2chで叩き、煽りは日常だから
カスヤはそれを・・・・
932 :2006/01/30(月) 01:54:59 ID:T0VrZYjK0
粕谷が言ってることを返してるだけでしょ。皮肉を理解しようよ。
933 :2006/01/30(月) 02:06:35 ID:wWQW1fH20
カス信の読解力なんてその程度。
934 :2006/01/30(月) 02:38:20 ID:peaNql6F0
>>883
早野ハケーン

喪前もW杯前に解説者に戻りたいんだろうが無理ぽ。
935 :2006/01/30(月) 07:02:08 ID:whh3IVv80
次スレ立てろよ
936 :2006/01/30(月) 08:19:56 ID:ItXw2KPx0
やだよ。粕谷が立てろよ。
937 :2006/01/30(月) 11:46:22 ID:YhORT+710
まあ次スレは必要だと思うが(俺は立てれんw)
それにしてもなんでこのスレは毎回毎回たてろたてろうるせー奴が出るんだ?
938 :2006/01/30(月) 11:55:11 ID:ozWqhcGD0
まだ立てなくてもいいだろまだ50以上あんのに

つか俺は立てないけどなw
過疎ってるカス部屋スレでやってもいいと思ってるから
939 :2006/01/30(月) 15:40:04 ID:U+BpyJUu0
>>48>>64>>71>>149>>163
同一人物かな。
940 :2006/01/30(月) 17:00:11 ID:pMZTd10d0
倉敷とのコラム読んだ

粕谷氏ね
941 :2006/01/30(月) 17:41:41 ID:MfWvNGb00
カスって結局どこのクラブ好きなんだ?
942 :2006/01/30(月) 18:07:52 ID:n6iFVu9F0
口と気力があればカスタンは出て来れますよ。
943 :2006/01/30(月) 20:04:44 ID:Xl8Yx77t0
Footで「守りのサッカーがもてはやされるのはもういやだ。攻めて攻めて攻めまくる攻撃サッカーが見たい」って言ってた。
やっとチェルシー批判来ました
944 :2006/01/30(月) 21:36:17 ID:fXaEKiz50
>>938
いい加減他スレに迷惑かけんのはやめな
他でも散々いわれてるだろ
945 :2006/01/30(月) 22:39:38 ID:VDoFPV0/0
他スレって一週間書き込み無いのがザラなあのお部屋スレですか?
再利用してやったほうがよっぽど有意義だよ
946 :2006/01/30(月) 22:47:57 ID:/AzmS97F0
大体粕谷ごときに2スレもあるのが間違ってる。
947 :2006/01/30(月) 23:28:48 ID:cWBIgFJC0
同意
948 :2006/01/30(月) 23:40:40 ID:YhORT+710
たとえば空砲とか井原みたいな解説者は、人気あってもファンスレが盛り上がることはないと思う。
べつに面白くないから。(まあ空砲は人気ないけど)

粕谷はいろいろ過激なことも言ってるんだから、
それを支持する奴が多いならファンスレはもうちょっと盛り上がってる筈だと思うんだがなあ。
「今日は○○が大したことないって言ってたぞ!」
「ついに言ったか粕ヤンw」
「グッジョブ」
みたいな盛り上がり方してる筈なんじゃねーの? 支 持 さ れ て る な ら 。
949 :2006/01/30(月) 23:43:17 ID:a/ey/tWr0
うwwwうはっwwwwお前らww何粕谷ごときに釣られてんだよwwwwww

俺なんていつも余裕でスルーだよ。
ああまたレベルの低いことを得意げに喋ってるなあ、こいつホント馬鹿だよなあって感じで。
950 :2006/01/31(火) 00:36:09 ID:PPKGi1FA0
>>945
そこもだけど他もだろ、そろそろ自分たちの力で何とかしなさい
951 :2006/01/31(火) 00:37:56 ID:dn5K2ma00
粘り強いマークだな
952 :2006/01/31(火) 00:44:23 ID:HIOSnH2T0
おう、カス
パン買ってこい
953 :2006/01/31(火) 01:00:35 ID:SOhC3AnF0
こいつスレの最初方でいつまでも自分で立てろとかグダグダ言ってた奴か、粘着質だな
カス信者にとってスレ立てってそんなに誇るべきことなの?
954 :2006/01/31(火) 01:06:51 ID:t8oE6EhK0
どうでもいいことで偉ぶりたい所と粘着な所は粕谷によく似てる。
955 :2006/01/31(火) 01:26:31 ID:uCLfrr160
まあけど、1000レス近くにわたって努力した結果、こうやって多数のレスを得られたわけだからなあ
努力ってだいじだよなあw
956 :2006/01/31(火) 01:34:08 ID:/KyZtoI+0
立てないやつより立てるやつのほうがましだな
とりあえず960踏んだやつは必ず立てろ
957 :2006/01/31(火) 01:43:24 ID:knOlcDN30
1ヶ月で1スレ消費ってすげえなカス
958 :2006/01/31(火) 02:31:33 ID:yR1TCLi60
まぁカリスマですからね
これぐらいは当然ですよ
959 :2006/01/31(火) 02:52:08 ID:dn5K2ma00
>>956
その「マシ」に一体なんの意味があるんだ
960 :2006/01/31(火) 03:50:37 ID:Cia6BZTN0
多数決により次スレはカス部屋を使う事に決定いたしました
961クリスティーナ・フェイ:2006/01/31(火) 04:29:32 ID:qBvKvsCoO
悪い、俺スカパー加入してないしカス屋のファンじゃないから。ってか信って信者とかそんな感じの略?よく分からないけどオタク丸出しっていうかキモいよ。
962_:2006/01/31(火) 05:06:14 ID:chMocwDi0
>>961
粕谷をちょっとでも弁護すると信者に決め付けるこのスレの雰囲気も異常だな。
何もスレの意見を統一する必要もあるまいに・・・と思うが、批判要望スレだから仕方ない。
963 :2006/01/31(火) 07:09:13 ID:78YVn+NS0
>>960
そんなこといってるからだめなんだよ
早くスレ立てろよ
964 :2006/01/31(火) 07:13:30 ID:r2wnJOwg0
このスレのやつらがスカパスレとかアナスレに行くと
蛆虫扱いされるのが理由がよくわかるな。
965 :2006/01/31(火) 07:31:56 ID:lDYvdTUK0
トニーも同じぐらい酷い。イギリス人こそ最高、イタリア人(セリエ)、スペイン人(リーガ)はたいした事ないって表現ばかり。
最悪なイギリス人の典型。
966:2006/01/31(火) 08:02:01 ID:afFsPjzOO
>>961ー962
粕谷の解説を聞けば分かる。本当にこのスレに書かれている通りの人だから。

まぁ、粕谷の解説を知らないで生きるってことは幸せなことかもしれないが…。
967 :2006/01/31(火) 08:17:09 ID:A/GjF3d40
ERROR:新このホストでは、しばらくスレッドが立てられません。
またの機会にどうぞ。。。

ということでスレ立て出来ませんでした...
どなたかお願いします。
960ではありません、ただ画面から消えてほしいと思ってスレ立てに挑戦
しました。

粕谷秀樹批判要望スレ5

前スレ
粕谷秀樹批判要望スレ4
http://ex12.2ch.net/test/read.cgi/football/1135637971/

過疎スレ 
粕谷さんのお部屋11
http://ex12.2ch.net/test/read.cgi/football/1124753046/

あとは発言をまとめるくらいですかね。
968 :2006/01/31(火) 08:32:32 ID:/tc6s0110
このスレのクオリティ
他人には粘着というレッテルを貼るが
自分は決して粘着ではないと信じて疑わない。
969 :2006/01/31(火) 08:41:39 ID:b9gZ08Xf0
スレの終わりにひと騒ぎしてますねw
970 :2006/01/31(火) 10:34:46 ID:jP6rtfKuO
>>723
お前も粕谷の事は試合見てないとか批判出来ないな。
今一番組織として上手くやってるのがインテル、そしてユーベ。
ミランこそカカ、シェバ頼みになってきてる凡チーム。
971 :2006/01/31(火) 11:51:49 ID:Cg0+Sk+f0
このまま最後までいったら次スレをお部屋にしましょう。

すべてはスレの終わりに沸いてきた糞信者のせい。

972 :2006/01/31(火) 12:24:00 ID:7fuX1VRuO
なんで信者は出張してくるんだ?
批判めいた発言を見たくないからここを立てたんじゃないのかw
973 :2006/01/31(火) 12:33:37 ID:5Ejz/B4z0
粕谷をちょっとでも批判するとアンチの自演に決め付けてたのはお部屋スレ。
擁護スレは急に同じくらいの時間に沸くから自演と思われてもしかたないんだよね。
スカパスレで擁護してるのもこいつじゃねえの。粕谷は叩かれる理由があるから叩かれる。
974 :2006/01/31(火) 13:22:29 ID:3w2wXU0W0
俺も立てようとしたけど無理だった。誰かたのむ。


参考までに問合せ先を調べたのでテンプレに使えるようなら使ってくれ

パーフェクトチョイスへのご意見ご希望はこちら
ttp://www.ppvj.co.jp/information/contact.html

Jスポーツへのご意見ご希望はこちら
ttp://www.jsports.co.jp/agreement/p_policy_contact.html
975 :2006/01/31(火) 13:33:20 ID:ohcXUE7c0
信者の方が「粕谷さん最高!スレ」とか、「粕谷さんってヤッパリスゴイすれ」とか作って
そっちでやれば良いんでないの。
976 :2006/01/31(火) 13:51:35 ID:mMineMlh0
これで決まりだろ

次スレ

http://ex12.2ch.net/test/read.cgi/football/1124753046/
977 :2006/01/31(火) 17:35:28 ID:HIOSnH2T0
てゆーか粕谷さんのお部屋があるだろ。
978 :2006/01/31(火) 18:57:51 ID:39OP4fyX0
クラス分け 追加+微妙に訂正(主観)

▼大好き大甘解説
ジェラード ガルシア アロンソ モリエンテス 
ルーニー リオ ニステル スコールズ
モウリーニョ テリー ランパード  エッシェン マケレレ

▼好きだからけなさない
キャラガー シセ シソコ ウォーノック
ギグス キーン 朴 ファンデルサール
ダフ ロッベン カルバーリョ グジョンセン Jコール

▼普通?微妙?

ドログバ クレスポ ギャラス Pフェレイラ

▼はじめは好きだったけどいまは嫌いで八つ当たり
ヒーピア クラウチ ゼンデン  キューウェル フィナン
ファギー スミス フレッチャー

▼嫌い ほめることはまずない 、いいプレーは偶然
リーセ ホセミ 
オシェイ シルベストル リチャードソン ブラウン  エインセ 
デルオルノ Gジョンソン フート

▼見るだけで嫌悪感
トラオレ
Cロナウド
ブライアン・ロブソン
979 :2006/01/31(火) 18:58:50 ID:39OP4fyX0
「日本のマドリーファンってなんでラウルの事批判
しないんですかね、点取らなくてもね。
ストライカーだもん点取らなくちゃ意味ねーじゃんって思うんだけどなぁ。
あれ不思議なんだよなぁ。
私の周りにいるマドリーファンだけかなぁ、それって。
なんかあんまり言われないような気がするんだよなぁ。
向こうの本当のマドリディスタって「いらない」とか言ってたじゃない?
点取れない時、ラウルの事。
ロナウドもそんな感じで言われてたでしょ?なんか違うよなぁ…
なんか欲求不満なのか、はけ口よそのリーグに求めたがるんだなぁ…
いいんでしょうか、また敵を作りますね、私はこれで。」
980 :2006/01/31(火) 19:00:16 ID:39OP4fyX0
「モウリーニョの事悪く言うのはクライフ信者でしょ。
クライフがモウリーニョの事なんだかんだ言い始めたのは、
意識し始めたって事ですよね。
このままじゃ自分たちの立場がまずいと思ったんじゃないですかね。
モウリーニョは選手としてのあれがないじゃないですか、キャリアが。
選手じゃなかったわけだから。そういうチームの監督、
そういうチームが率いる、そういう監督が率いるチームが、
チャンピオンズでも勝ちそうですからね。
それはやっぱり選手あがりだと許せない事なんじゃないですかね、と
僕は思うんですよね。
仮にそういう発想でモウリーニョを批判しているんだとしたら、
なんかがっかりですけどね。
そんな度量の狭い事でどうするのって思いますけどね。」

その後、クライフはイギリスメディアがモウリーニョのサッカーは
つまらないと言ってきたのでビッグクラブは観客を魅了しなければ
いけないと言っただけと反論
981バルサ関連:2006/01/31(火) 19:01:39 ID:39OP4fyX0
「チェルシーに来てレギュラー取れるのはデコくらいでしょ。」
「皆さんの話の腰を追って申し訳無いんですけど、それほど注目の
カードと思ってないです。」(チェルシーとバルサの対戦)

「チェルシーの場合非常に弱点が少ないんですけど、
バルセロナの後ろの方って弱点
多いんですよ。例えば両SBってそんなにスピードないんですよね。
そしてあと、シャビがいないわけですから。」

「マルケスだったらドログバ対応出来るって言う人いるんですけど、
僕はそれちょっと辛いと思います。」

「僕、1-0でもチェルシー勝てば決まりだと思います。」

「美化されてるバルセロナと、かなり下に見られてるチェルシー。」

「バルサファンには申し訳無いんですけど、バルセロナでは
チェルシーには勝てないと思う。」

「クライフが余計な事言わなきゃいい。」
982 :2006/01/31(火) 19:02:42 ID:39OP4fyX0
「確かにバルセロナって攻撃はいいチームだと思うんですね。
エトーメッシーロナウジーニョなんていう所がノリ始めたら
手がつけられないっていう所は認めます。
ただ、ロナウジーニョ2シーズン続けて非常にコンディションがいいんですよ。
3シーズン続けてコンディションが良いはずないんです。
だからW杯もありますし、僕、ロナウジーニョのコンディション徐々に
落ちてくると予想してるんです。
それと、やっぱりディフェンスはあまり良くないです。
特に両SB、スピードもないですから。両サイド比較的高い位置に
ポジションとるんですよね、バルセロナのディフェンスって。
だからそこで両サイドを、チェルシーの場合ウィングがいますので、
両サイドをはるとディフェンスラインがかなり横にばらけると
思うんですよ。だから、当然それでデコが後ろにひっぱられますから。
シャビ間に合わないんでしょ?となると前線の3人を孤立させる事も
可能なんですよね。
それとバルセロナずっとコンディションいいんですよ、ここんとこ。
そろそろ落ちますって。」
983 :2006/01/31(火) 19:03:24 ID:39OP4fyX0
「ロナウジーニョここ2シーズンいい事ばっかりじゃないですか。
3シーズンは続かないと思うんですよね。
だからチェルシーvsバルサはチェルシー、と。」

「でもこれ、落ちる時はいっきに落ちるよ。続かないでしょ、どうしたって。」

「バルセロナファンの方には申し訳無いんですけど、本当はランパードだと
思うんですけどね。」

「DFに高さがないと言うか、対応のまずさは変わってないですから。
あそこに高い人が1人いると、バルサやばいと思いますよ。」

「いや、ロナウジーニョがいなくなれば落ちるでしょ。」

「デコがいないと。ロナウジーニョなんかやっぱデコでしょ、肝は。
デコがいない時はちょっと辛いと思うけど。」
984 :2006/01/31(火) 19:04:10 ID:39OP4fyX0
「例えばプジョルがチェルシーに来たらポジションありませんよ。
左サイドバックでもやりますか?(キモワラ」

「プジョルってどうなんですか。
日本では過大評価されているような気がするんですよ。
いつもいっぱいいっぱいで、余裕が感じられないんですよ。
あんまり試合見てないから分からないんだけど(キモワラ」

「日本のバルサファンが言うほどプジョル凄くない」

「日本のメディアはバルサ評価しすぎ」
985 :2006/01/31(火) 19:04:42 ID:39OP4fyX0
「ランパード、バロンドール取れませんでしたね、ロナウジーニョでしたね。
意外と差がついてましたね。」

「まぁ、皆がロナウジーニョだと思ってるバロンドール、
ランパードでダメですかねぇ?ええ。(加藤「ハハハ、ハイ(笑)」)
僕はランパードでも良いと思うんだけどなぁ。
皆やっぱりあれなんだよなぁ、スペインのサッカーとかブラジル代表が
攻撃的で楽しいから、どうしてもロナウジーニョってなるんでしょうけどねぇ、
ランパードの方がやっぱり平均点は上じゃない?僕、そう思うんだけどなぁ。
ロナウジーニョはやっぱり、デコがいないとどうしようもないって所
ありますし、デコは?って言うと「バルセロナ」って所あるじゃないですか。
ランパードは?って言うと「チェルシー」でしょ?と、僕思うんですけどねぇ。
僕は、ランパードがバロンドールじゃないかと思うんですけどねぇ。」
986 :2006/01/31(火) 19:06:06 ID:39OP4fyX0
「近年のデータで言うと、バロンドールとった選手のチームは
CL優勝できてないですからね。
これでバルセロナ消しますか?ハハハ。
グループリーグ強いチームってのは決勝トーナメント悪いですからね。
バルセロナ消しますか?ハハハ。」

「僕の予想は、チェルシー楽勝です。」

「チェルシー楽勝です。
自慢話になっちゃいますけど、僕、昨シーズンリバプール優勝
当ててますから。W杯も。ブラジルとドイツ優勝当ててますから、2002年。
皆さん信用したほうがいいですよ、フフフ。」
実況「ちなみに今シーズンチェルシーの優勝は?ビッグイヤー」
粕谷「鉄壁です、あ、鉄板です。ガチガチです。」
987 :2006/01/31(火) 19:07:17 ID:39OP4fyX0
「向こうのメディア、モウリーニョの事好きじゃないですからね。
話こんなに面白い監督いないのになぁ。」

「ユナイテッドには負けたけどあれ、どっちのサッカーの質が上だったか
って言ったら、あきらかにチェルシーですから。
ユナイテッドのフレッチャーのゴールはまぐれですからね。
折り返しが入っちゃっただけですからね。」

「去年プレミアシップでマンCに負けたのもPKでしょ?
CLでリバプールに負けたのもルイスガルシアの疑惑のゴールでしょ?
明確な負けってないんですよね、チェルシー。モウリーニョになってから。
やっぱり凄いチームですね。
だから調子の良い時のバイエルンと(の対戦)見てみたいんだよなぁ。」

「まぁ、試合内容は圧倒してましたよね、勝負に負けたっていう感じですから。」

「試合内容では圧倒してましたからね。
フレッチャーの折り返しが入っちゃったってだけで。」
988 :2006/01/31(火) 19:07:50 ID:39OP4fyX0
トゥーン批判

「トゥーンはCLに出る資格ないですよ、バレンシアとかセリエやプレミアに
枠を譲った方がいいですよ、ええ」
「小さなチームだから、基本的には「頑張れ頑張れ」って
応援したいんだけど、汚すぎる。
終わった後にすがすがしさが残るチームなら良いんだけど、
不快感が残るからなぁ。」
「そんなチーム出てこなくていいよなぁ、3位狙いなんて。」
「あれ狙ってないですからね、中に入れただけですから」
989 :2006/01/31(火) 19:09:28 ID:39OP4fyX0
「スペイン人のDFはレベルが低い。」
「リーガのチームは基本的にアウェーでの戦い方知らないからね。」
「ビジャレアルに比べたらCLでの戦い方も知ってますよ。」
「ヨーロッパの舞台はそんなに甘くないですよ〜ビジャレアル。」
「どうもスペイン人のDFはどこか信用できないんだよなぁ(キモワラ」
「少なくともデルオルノなんかよりはエッシェンの方がはるかに印象的ですね。」
「デルオルノなんか使えんのか?と思ってましたけど、使えましたね。」
「スペイン通の日本人がいうほどデルオルノのクロスは正確ではない。」
「リーガエスパニョーラでやってるスペイン人のDFって信用できないんだよなぁ、
マルチェナ以外。」
「あれくらいの接触で大騒ぎするのはラテンぐらいでしょ。」
「少なくともデルオルノなんかよりはエッシェンの方がはるかに印象的ですね。」
「デルオルノ、思った以上に良くやってますね」
「あれだけもろいCB、プレミアにいないですからね。」
「いい事ばっかあると思うなよー(キモワラ」(エインセに)
990 :2006/01/31(火) 19:25:17 ID:fCOxNMfa0
スレの立て方ってどうやるの?
991 :2006/01/31(火) 19:28:48 ID:xUGne0z10
「ベッカムは怪我すればいいじゃん」発言はぜひテンプレに入れてほしい。
冗談でも公共の電波で言うことじゃねえだろ。
992 :2006/01/31(火) 19:55:38 ID:A2P1OXj80
スレ立ててもいいの?必要があるならたてるけど。
部屋スレと統合するなら放置するが。

>>979-989
これ全部本当なの?すごいな。
これだけでテンプレにできるw
993 :2006/01/31(火) 20:28:00 ID:Rl3jQ6dt0
>>992
立てたほうがいい
部屋スレじゃ全然話ができないだろうし
994 :2006/01/31(火) 21:19:17 ID:mN4Gmbgb0
http://ex12.2ch.net/test/read.cgi/football/1138708972/
立てました
>>978-989を思いっきり引用しました
改めてGJ!>ID:39OP4fyX0氏
995 :2006/01/31(火) 21:21:25 ID:GR8H4QpK0

>>979-989 グッジョブ 
  _n
 ( l    _、_
  \ \ ( <_,` )
   ヽ___ ̄ ̄  )   
     /    /
996 :2006/01/31(火) 21:40:36 ID:3ZgM0Jq00
996
997 :2006/01/31(火) 21:40:52 ID:3ZgM0Jq00
997
998 :2006/01/31(火) 21:41:07 ID:3ZgM0Jq00
998
999 :2006/01/31(火) 21:41:40 ID:3ZgM0Jq00
999
1000 :2006/01/31(火) 21:43:02 ID:mN4Gmbgb0
はいはい1000ゲット1000ゲット
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。