なぜ北澤はカズ『さん』と『さん』付けで呼ぶのか?

このエントリーをはてなブックマークに追加
1リティ:2005/12/16(金) 19:53:21 ID:ORw1a4Hb0
何でなの?不必要でしょ。
2 :2005/12/16(金) 19:57:04 ID:Lak7i7C50
カズへ登ーる!
3武田:2005/12/16(金) 20:13:59 ID:lR39PFQ0O
奴隷だから
4 :2005/12/16(金) 20:47:26 ID:VzabqQXe0
キーちゃんがいないからガッタスが・・・
日テレ氏ね
5:2005/12/16(金) 21:16:26 ID:NKuy3/LnO
三浦の三
6 :2005/12/16(金) 21:22:05 ID:HFz7ddzS0
先輩だからだろ?バカか?
7ろくでなし北澤ブルース:2005/12/16(金) 21:24:01 ID:GY3G+CWN0
不良漫画とかでよくあるだろう
北澤にとってカズはそういう存在なんだよ。
まさに舎弟と番格。
8 :2005/12/16(金) 21:25:54 ID:guiCYgNP0
カズ=タイソン
北沢=ヨネジ
武田=カツジ
9ろくでなし北澤ブルース:2005/12/16(金) 21:27:06 ID:GY3G+CWN0
>>8
記憶がよみがえって涙が出そうだよ
まさにそれだ、名前忘れてた。
10カズ命:2005/12/16(金) 21:33:34 ID:Xo09LlQe0
もう老人だからだよ!お年寄りを大切に
11 :2005/12/17(土) 00:58:44 ID:ItEXkzDW0
カズがラモスさんて呼ぶのと一緒。
12 :2005/12/17(土) 02:44:46 ID:yJNuumS10
そこんとこを1解説者としては、やっぱどうなの?
プライベートなことは除けよ。
13 :2005/12/17(土) 02:53:43 ID:vAzvYU/+0
北澤がダウン症だから
14:2005/12/17(土) 03:03:59 ID:IyIB0BefO
>>13
ダウン症の人に失礼だろ(笑)
15ラモヒ:2005/12/17(土) 04:50:31 ID:AgevWY4iO
俺はカリオカと呼ばれてたが…
16ない:2005/12/17(土) 05:08:32 ID:mrU8HhrbO
別にさんづけのどこが問題あるの?先輩だからだろ
17_:2005/12/17(土) 05:13:52 ID:QD5Z9nlp0
>16
禿同
解説者なら問題ないよな。指揮者とか指導者なら問題あるが。
18キターシュワー:2005/12/17(土) 11:24:03 ID:kFGM3RJMO
後輩芸人が、ほっしゃんさん、って言うのと一緒。
19 :2005/12/17(土) 11:53:56 ID:DGNNTuMgO
単純に先輩だから
中村が中田のことヒデさんって言うのと同じ
20 :2005/12/17(土) 12:18:05 ID:71oOyoxz0
さん付けするくらいなら、あだなで呼ばなければ良いと思う。
カズの場合はもうあだなじゃなくて名前なのかもしれないけれど。
21 :2005/12/17(土) 12:42:56 ID:kesJod8A0
ダンシングだから、
2222:2005/12/17(土) 20:17:16 ID:plZYrr4E0
単に尊敬しているんでしょう。
共に雑草組だからだし。
23 :2005/12/17(土) 20:19:45 ID:r7FD8d6q0
中田が呂比須がげん担ぎで履いてるパンツ見て、
なんでそんなパンツ履いてんの?水泳でもないのにwwwww
って言うのと同じだろ
24 :2005/12/17(土) 23:44:04 ID:mgqpCZUN0
北沢「万が一もしカズさんが外されたら、僕はワールドカップに
行かないから、そういうつもりでやっているから」
カズ「もし俺だけ駄目でお前が残っていたらどうした?」
北沢「(日本に)帰りますよ」
25 :2005/12/17(土) 23:48:08 ID:mgqpCZUN0
2人でいると、ファンの方が、カズさんにサインを求めてくることがよくあって、
そんなとき、カズさんは色紙の半分のスペースにサインしてから、僕を指して

「こいつ、これから絶対伸びてくる奴だから、今のうちにサイン貰っといた方が いいよ」

と言うのが常でした。
'98年の夏、ワールドカップの本大会のメンバーから 落選したとき、カズさんと2人で過ご
した時間は、僕のその後の人生の中でも指折りの濃密な時間でした。
カズさんは、ネガティブなことはひとつも言わず、ただ一言

「俺たちがやってきたことは間違いない。大事なのはこの後だ」

とだけ言ってましたよね。
多くの言葉をかわしたわけではないけれど、その言葉が本当にすべてでした。
それでも最後にもう一度、カズさんと同じピッチに立ちたいと思って、静岡での
「初蹴り」に参加しました。カズさんとサッカーすることは、何にも替え難い。
あの試合でフィールドでやり残したことはなくなりました。

今でもカズさんが 無心でボールを追う姿をみると、自分の中で疼く部分も正直あります。
僕は、 ずっと一緒にやってきたから、カズさんが背負っているものが見える。
だから カズさんの行動、言葉、ひとつひとつにぐっときます。
カズさんのフィールドは、今もなおスタジアムの中にあって、決して色褪せない。
あなたは、僕にとって いつもそういう存在だったから。

北澤豪

26 :2005/12/18(日) 07:26:04 ID:lmwSqG7Q0
他のメンバーには「吉澤」「里田」と呼び捨てなのに
辻だけは「辻ちゃん」と呼ぶ北澤
27 :2005/12/18(日) 11:32:09 ID:baPjYsR00
キング
28 :2005/12/19(月) 09:24:21 ID:NyBW/Exr0
>>25
まるで恋文だな・・・
29 :2005/12/19(月) 16:55:11 ID:QzDJe6tK0
>>20
ゴルフのジャンボ尾崎だって、後輩からは「ジャンボさん」て呼ばれてるだろ。
「尾崎さん」じゃ弟達と区別が付かんし、
かといって今さら「将司さん」なんて呼べんしな。
30 :2005/12/19(月) 16:58:31 ID:Ax0NCDze0
北沢のマンションを知ってる俺。
31 :2005/12/20(火) 02:22:24 ID:K/QFQvpe0
キーちゃんはヘタレの武田とは違いマジで巧かったよ。
シュートもテクニックもレベルが高い。
何よりあの中盤での運動量は今野と同等以上なぐらい凄かったね。
カズ以上にフランスに連れていくべきだったの北澤だったよ。
目を疑ったよ、予選で途中から入って日本を救ったはずの奴を何故・・・?
出てればあの熱いフランスのピッチで相手に嫌がられてだろうな。
当初はアマチュア臭いプレーヤーだったが年々巧くなっていく珍しい選手でもあった。
ヴェルディも放出しなかったし、厳しい時期も乗り越えていった功労者。
世間はあまりに引退した彼をリスペクトしないので悲しくなる。
32 :2005/12/20(火) 03:21:09 ID:OjJWWWsc0
北澤はまじいい選手だった。
北澤やガットゥーゾみたいなタイプは、上とやる時ほんと必要だよね。
中田が下がり目の試合の時に同じような働きするときあるが。
こういうタイプなかなか出てこないね。

フランスではカズとセットで落とされたんだと思う。
北澤が言っていたが、
あの時自分だけメンバーに残されたとしても、辞退して一緒に帰ったと。
岡田は机上の戦術のみで選手が人間てこと考えなかったのが最大の失敗。
城もかわいそうだった。何やってもまとめる力あれば良いのだけど・・・
ほとんど監督経験ない素人だったから。
散々言われたが、カズをメンバーから外す気だったら日本での選考で外しておくべきだった。
まあ、岡田に変えて本選は優秀な外国人監督にやらすのが一番の正解だったのだろうけど。
33_:2005/12/20(火) 08:02:20 ID:+qvMRHj90
尊敬してるからだろ
34 :2005/12/20(火) 21:25:39 ID:YLLigdqe0
同年代のヒデを柳沢がヒデさんと呼ぶのと同じ
35 :2005/12/21(水) 17:04:06 ID:Wlhp3pkh0
>>31
そりゃ見た目だろうな。なんかキモそうだしw
でもインタビュー番組では人のよさがにじみ出てるよね。

>>32
普通にカズが辞退を許さんと思うけど。
36さぶろう:2005/12/23(金) 13:56:53 ID:lTtlriu00
髪型にはこだわりがありそうだ。
37 :2006/01/18(水) 07:58:14 ID:HKgIUFGt0
インテルの監督
38 【大吉】 !dama:2006/02/01(水) 08:32:50 ID:O/nxipV0O
てす
39