+++ ★ inter 113 +++

このエントリーをはてなブックマークに追加
1
2 :2005/12/15(木) 11:47:41 ID:11V/TEpH0
+++ ★ Javier Zanetti pt1.2+++
http://ex12.2ch.net/test/read.cgi/football/1117631316/
アドリアーノ4.5
http://ex12.2ch.net/test/read.cgi/football/1118705931/
南米のファンタジスタ★レコバ5
http://ex12.2ch.net/test/read.cgi/football/1098277575/
カンビアッソの髪型が80年代な件について
http://ex12.2ch.net/test/read.cgi/football/1117550636/
【控えでも】サンチャゴ・ソラーリ【頑張ります】
http://ex12.2ch.net/test/read.cgi/football/1114929597/
【DQN】(ι´_ゝ`)【MATRIX】
http://ex12.2ch.net/test/read.cgi/football/1105705608/
シニサ・ミハイロビッチについて語れ
http://ex12.2ch.net/test/read.cgi/football/1120970687/
ゼ・マリア様がみてる アブラの森
http://ex12.2ch.net/test/read.cgi/football/1117630001/
【極悪】コルドバ&サムエル【青黒】
http://ex12.2ch.net/test/read.cgi/football/1123009500/
【シース】フィーゴスレPart7
http://ex12.2ch.net/test/read.cgi/football/1122262518/
小さなレジスタ ダビド・ピサーロ
http://ex12.2ch.net/test/read.cgi/football/1123778240/
【ブルヒータ】14 Juan Sebastian Veron【復活】
http://ex12.2ch.net/test/read.cgi/football/1125160760/
フリオ・リカルド・クルス Julio Ricardo CRUZ
http://ex12.2ch.net/test/read.cgi/football/1130122800/
3 :2005/12/15(木) 11:48:04 ID:11V/TEpH0
01 - Francesco Toldo
02 - Ivan Ramiro Cordoba
03 - Nicolas Andres Burdisso
04 - Javier Zanetti
05 - Dejan Stankovic
06 - Cristiano Zanetti
07 - Luis Filipe Madeira Caeiro Figo
08 - David Marcelo Pizarro Cortes
09 - Julio Ricardo Cruz
10 - Leite Ribeiro Adriano
11 - Sinisa Mihajlovic
12 - Soares Espindola Julio Cesar
13 - Jose Marcelino Ferreira Ze Maria
14 - Juan Sebastian Veron
16 - Giuseppe Favalli
18 - Cristian Alberto Peret Kily Gonzalez
19 - Esteban Matias Cambiasso
20 - Alvaro Recoba
21 - Santiago Solari
22 - Paolo Orlandoni
23 - Marco Materazzi
25 - Walter Adrian Samuel
30 - Obafemi Martins
33 - Pierre Nlend Wome
4 :2005/12/15(木) 11:48:23 ID:11V/TEpH0
Q どうしてサンシーロの屋根取ったり芝直したりしないの?
A サンシーロはインテルのものでもミランのものでもありません。
  ミラノ市から貸してもらってるだけなので勝手に改修できないのです。
Q パスクアーレはどこ行ったんですか?
A パルマに修行に出ました。健闘を祈りましょう。
Q 葉巻って誰ですか?
A ユベントスから追い出された現アズーリ監督のマルチェロ・リッピです。
Q 「葉巻氏ね」ってどういう意味ですか?
A うるせえ。葉巻氏ね。
Q DQN兄貴って誰ですか?
A うるせえ。マテパンチくらわすぞ。
Q インテルの象徴である白い蛇は何?
A かつてのミラノ領主であるヴィスコンティ家の紋章「赤十字&人を飲み込む大蛇」から取ったもの。
Q インテルって、オーナーがパソコンのインテルなんですか?
A チームのインテルはInternazionale、パソコンはIntelです。
  ちなみに過去にスポンサーをやっていたことはあります 。
Q サプライズって何ですか?
A 単なるキャッチフレーズです。
Q 携帯厨って何で嫌われてるの?
A うざいからです。携帯厨、空気嫁。
Q 破錠(はじょう)?破綻(はたん)も読めねーのかよ。
A ここでははじょうです。
5 :2005/12/15(木) 11:48:39 ID:11V/TEpH0
レコバ(誰もが驚くファンタジスタ。ウルグアイが生んだ天才。)
アドリアーノ(世界のキャノン砲。驚異的なパワーでゴールをこじ開ける怪物。)
サネッティ(我らがインテルの誇り。熱いハートでチームを引っ張る。)
ウォメ(カメールンからやってきたレフティー。そのスピードで左サイドに牙城を築く。)
キリ・ゴンザレス(変幻自在のドリブルで敵を切り裂く。もうゴールしか見えない。)
マルティンス(誰も止めることのできない黒いチーター。そのスピードでスクデットを狙う。)
トルド(PKは俺に任せろ。安定感抜群の守護神。)
クルス(確かなテクニックと高い得点能力でレギュラーを狙うストライカー。)
コルドバ(圧倒的なジャンプ力でピンチを救うインテルの鳥人。)
ダビド・ピサロ(チリの英雄はついにインテルを選んだ。抜群のセンスで勝利に導く。)
カンビアッソ(攻守に渡りチームに貢献する中盤の要。)
ミハイロビッチ(強くて落ちる、世界最高のフリーキッカーは俺だ。)
スタンコビッチ(パス、ドリブル、シュート、どれも完璧な天才ゲームメーカー。)
ゼ・マリア(衰えを見せないそのプレーはインテリスタの心を完全に掴んだ。)
ソラーリ(ボールは絶対に渡さないぞ。大仕事をやってのける天才ドリブラー。)
ヴェロン(時間(とき)を止めるような高いパス精度を持つピッチ上の魔法使い。)
サムエル(高いディフェンス能力を持つ南米の壁。サンシーロに鍵をかける男。)
フィーゴ(銀河系の眩い輝きを放つ世界最高のドリブラー。その確かな技術でインテルを救う。)
6 :2005/12/15(木) 11:49:36 ID:11V/TEpH0
Lo sai per un gol io darei la vita…la mia vita
ロ サイ ペル ウン ゴル イオ ダレイ ラ ヴィータ…ラ ミア ヴィータ
Che in fondo lo so sara' una partita…infinita
ケ イン フォンド ロ ソ サラ ウナ パルティータ…インフィニータ

E’ un sogno che ho e' un coro che sale….a sognare
エ ウン ソーニョ ケ オ エ ウン コーロ ケ サーレ…ア ソニャーレ
Su e giu' dalla Nord novanta minuti…per segnare
スゥ エ ジュ ダッラ ノルド ノヴァンタ ミヌーティ …ペル セニャーレ

Nerazzuri noi saremo qui Nerazzuri pazzi come te
ネッラズーリ ノイ サレーモ クィ ネッラズーリ パッツィ コメ テ
Nerazzuri Non fateci soffrire ma va bene…vinceremo insieme!
ネッラーズーリ ノン ファーテチ ソフリーレ マ ヴァ ベーネ…ヴィンチェレーモ インシエーメ!

*Amala! Pazza Inter amala!
アーマラ! パッツァ インテル アーマラ!
E’ una gioia infinita che dura una vita
エ ウナ ジォイア インフィニータ ケ ドゥーラ ウナ ヴィータ
Pazza Inter amala!*
パッツァ インテル アーマラ!

Vivila!
ヴィヴィラ!
Questa storia vivila
クエスタ ストーリア ヴィヴィラ
Puo' durare una vita o sola partita
プォ ドゥラーレ ウナ ヴィータ オ ソーラ パルティータ
Pazza Inter amala!
パッツァ インテル アーマラ
7 :2005/12/15(木) 11:50:00 ID:11V/TEpH0
In ogni posto che andiamo,!                  俺たちが行くところどこでも
イノーニ ポスト ケ アンディアモ
la gente vuol sapere chi noi siamo;             ひとは俺たちが何者なのか知りたがる
ラ ジェンテ ヴォル サペーレ キ ノイ シアーモ
glielo diciamo, chi noi siamo.                 言ってやろうじゃないか、俺たちが何者かを
リエロ ディチャモ, キ ノイ シアモ
Siamo l'armata nerazzurra,                   俺たちはネラズーラに魅せられた者
シアーモ ラマータ ネラズーラ,
e mai nessun ci fermera;                    誰も止めることは出来ない
エ マイ ネッスン チ フェルメラ
noi saremo sempre qua,                     俺たちはいつもここにいるだろう
ノイ サレーモ センプレ クア,
quando l'INTER giochera,                   インテルがプレーする時には
クアンド リンテル ジョケラ,
perche l'INTER e la squadra degli Ultra.          なぜならインテルはウルトラのチームだから
ペルケ リンテル エ ラ スクアードラ デリ ウルトラ.
Nerazzurro e il colore che amiamo,             ネラズーロは俺たちが愛する色
ネラズーロ エ イル コローレ ケ アミアーモ,
nerazzurro sei tutto per noi;                 ネラズーロ、お前は俺たちのすべて
ネラズーロ セイ トゥット ペル ノイ
a San Siro, in Italia e in Europa,               サンシーロで、イタリアで、ヨーロッパで
ア サンシーロ, イニタリア エ イン エウロパ
sei la fede di noi tuoi Ultra!                  俺たち、お前のウルトラはお前を信じてる
セイ ラ フェーデ ディ ノイ トゥオイ ウルトラ
8Д:2005/12/15(木) 11:54:05 ID:+m+9A5dfO
重複しすぎ

何考えてんだ。
無駄遣いは選手だけにしろよボケ
9ここが本スレ:2005/12/15(木) 19:47:31 ID:cG84NZsm0
ここが本スレ、他は重複なのでスルーすること
10 :2005/12/15(木) 20:56:48 ID:Psw+Wggc0
11_:2005/12/15(木) 21:31:17 ID:WMfhAVZbO
ここです、他の重複スレにご注意ください
12 :2005/12/15(木) 21:39:11 ID:x86qmDT60
期末が終わったからか携帯厨が元気だ
13-:2005/12/15(木) 22:06:32 ID:qEEobQBP0
ここでいいんじゃないの?
今週のナンバー買った人いる?電車の広告で見たけど
アドの記事どんなのだった?
14過去ログ倉庫人:2005/12/15(木) 22:23:26 ID:iBmTWu560
>>1
乙カロン!
明日にもこれを最新スレに更新しておくわ。

WSDの松野を教えたというGKコーチの話(今日発売ので最終回)は結構楽しみに見てたんだけど
インテル選手がらみの評価はジュリオさんが一番高かった。
ジュリオさん:体格的には物足りないもを反応性と俊敏性の高さで補っている。
技術的にも高いレベルでヂダよりも今シーズンに関しては高評価。(178/200)
トルド:30台半ばとなりキャリアのピークは終わった印象。
パレルモやサンプあたりの中堅クラブならあと数年はレギュラーを張れる。(171/200)
カリーニ(レンタル組):状況判断がよく飛び出しのセンスがある。フィジカルの資質もまずまず。
ただカリアリでは不慣れな環境からか本来の力が出せていない。(160/200)

ジュリオさんに対する評価は一年目だから少し甘めに見ている点はあるようだけど、好感持ってるっぽい。
カリーニに対しても前の時も好意的に見ていたからか同世代の選手より優しい感じだった。
15 :2005/12/15(木) 22:29:49 ID:iBmTWu560
インテルvsエンポリ
【解説】宮内聡【実況】西岡明彦
初回 12月21日 (水) 生中継 28:25 Ch.181 パーフェクト チョイス

倍耐力の時と同じ組み合わせだね。
16 :2005/12/15(木) 22:44:17 ID:3ntPJiSz0
>>15
無難な組み合わせで良かった、イライラせず観れる
17 :2005/12/16(金) 00:47:21 ID:5gOfmZTC0
>>13
ナンバーのは確か「1本の線」みたいなタイトルで、
パルマ時代の練習についての内容が中心だった。
18-:2005/12/16(金) 10:48:16 ID:c8ZrqxkI0
CLの抽選会が生放送無いみたいなので、明日の朝一番に
知りたい場合、何処で確認できる?UEFAのサイト?
ネット中継とかやるとこあったら誰か教えて下さい。
「胸毛」に当たりますように。
19 :2005/12/16(金) 12:11:37 ID:gbukIR6Y0
uefa.comで見ればいいじゃないかな

http://jp.uefa.com/live/competitions/ucl/draw/2005.KO/draw_basic.html
20-:2005/12/16(金) 12:58:20 ID:c8ZrqxkI0
>>19 ありがと、、って日本時間で20時頃ぢゃん。ドキドキ
21:2005/12/16(金) 13:21:54 ID:JYdxdQGO0
ところで、応援歌のところは、なんで肝心なところの和訳がないんでしょうか?
22_:2005/12/16(金) 14:40:49 ID:lFsI9/n00
抽選会が気になって仕事できんwwwwww
23 :2005/12/16(金) 15:32:24 ID:GzUPpZj10
クジ運かなり恵まれてきたし、そろそろかなって思う。

チェルシー直撃キタコレ。
24 :2005/12/16(金) 18:15:37 ID:4PTDoZvo0
マドリだけは絶対にやめてほしいな。
試合前から荒らされて、負けたらもっとヒドイことになる
チェルシーやバイヤンなら格上だから負けてもそんなに
荒らされないと思う。
25inter.it ◆B8h9uJG5iM :2005/12/16(金) 18:18:04 ID:lOZkA/6I0
【デヤン・スタンコビッチ】

■スタンコビッチ、ダービーでの初めての勝利はどんな感じでした?

これまでイタリアでは多くの試合をこなしてきたけど、ダービーで勝ったっていうのは
ホントにこれが初めてなんだ。素晴らしかったよ。僕らにとってもティフォージにとっても、
パーティーのようだった。それ後この勝利を楽しむために2日間の休みをもらったんだけど、
今はもう過ぎたことだ。これからはレッジーナ戦のことだけを考えるようにしている。
次の日曜日や水曜日のエンポリ戦で勝利できなかったら、ダービーで得た勝点3も
無駄になってしまうからね。

■次節はラツィオ対ユベントスがあります。ローマにいる友達に会って、ユーベを
止めてくれと頼んでおきましたか?

誰ひとりとして頼んでないよ。もちろんラツィオが手助けしてくれればなとは思うけど、
簡単なことじゃない。ユベントスはそれほど自らの強さを示しているからね。

■本当にユベントスに追いつけると思いますか?

それはダービーのあとでも同じことを言ったはずだ。僕らはカンピオナートでも
いいシーズンを送ってる。ユベントスが上出来すぎるんだよ。15試合中14試合も勝ってる。
普通に考えれば異常だってわかるだろ。僕らは僕らのやり方を続ければいいんだ。
もうこれ以上負けることは許されないし、遅かれ早かれユーベだってつまづくさ。

■ポイントではミランを上回っているインテルですが、ミランのほうはどうやらスクデットを
諦め、インテルはまだ信じている。この違いはいったいなんですか?

なんて言うのかな、ダービーの負け方がマズかったんだと思うよ。まぁでも不思議なことじゃないさ。
順位表でミランに先をいかれていた僕らにとっては、勝点3をもぎ取ることが非常に重要だったし、
結果として今ミランの上にいるわけだからね。あの勝利はこのふたつの理由を考えても、
本当に価値のあるものだったんだと思う。
26inter.it ◆B8h9uJG5iM :2005/12/16(金) 18:18:40 ID:lOZkA/6I0
■あの勝利がユベントスへ追いつくための新たな希望を与えてくれましたか?

僕らはきっとユベントスに追いつけると信じているけど、勝点差10というのは生半可な
数字じゃない。今のところローマ戦とパレルモ戦のドジを除けばカンピオナートでも
いい戦いをしていると思うよ。

■チームの格差が激しくなったことが、インテルの逆転スクデットを困難なものに
していると思いますか?

それはそうだね。フィオレンティーナはいい驚きを与えてくれたけど、カンピオナートの
バランスを保つには少なくともあと3、4チームはビオラのように躍進しないと。そうなれば
98-99シーズンのミランや、99-00シーズンのラツィオのように、今シーズンのユベントスに
追いつくのも今よりは楽になるだろうし。

■チャンピオンズ・リーグの決勝トーナメント一回戦で避けたい相手はいますか?

とは言ってもCLを勝ちとるためには少なくとも2、3のビッグクラブを相手しなきゃいけない
わけでしょ。最初に倒すか最後に倒すかなんてあんまり気にすることでもないよね。
CLを勝ち抜くだけの強さが備わっていることは僕らも理解しているし、実際僕達の目標は
パリでのファイナルの舞台にたどり着くことだ。それでも1チーム避けるなら…う〜ん、
チェルシーかな。

■ユベントスはペースダウンすると思いますか?

もちろん。彼らはどのポジションでも本当に強力だけど、いづれ彼らにだって調子が
よくないときが来るよ。ひとつ負ければ後にも引きずるし、ここぞとばかりにメディアが
突っつくでしょ。まぁ今の僕らがやらなきゃいけないのは、自分達が勝つことだけだね。
27inter.it ◆B8h9uJG5iM :2005/12/16(金) 18:19:03 ID:lOZkA/6I0
■ダービーではあなたが右サイドで、フィーゴが左でしたが、これからもそうなるのですか?

自分のポジションについてはまったく気にしちゃいないね。僕とってはどこでプレーしようが同じ。
右でも左でも、それに真ん中でもね。今はフィジカル的にとてもいい状態だし、この前の
メッシーナ戦でも右でプレーしていたよ。メッシーナは僕らの右サイドをついてきたから、
フィーゴの素晴らしい攻撃センスを活かすには、彼を左にまわしたほうがよかったのさ。

■さて、移籍市場の話題も賑わいを見せてきましたが、インテルに補強は必要だと
感じていますか?

いいや。インテルには素晴らしいプレーヤーが沢山いるし、そのほとんどが代表選手だからね。
インテルは今のままでも偉大なチームだし、これ以上選手が増えたらマンチーニも選択に悩んじゃうよ。

■ですがアントニオ・カッサーノのインテル移籍の噂はチームにどういった影響を
与えるのでしょう?

カッサーノは偉大なプレーヤーだけど、僕は彼の移籍の可能性とやらを考えたためしがない。
もし彼がインテルにやってくるなら、僕らは出来る限り最善の方法で彼が落ち着いてチームに
馴染めるよう手助けをするつもりだ。マッシモ・モラッティオーナーは偉大なプレーヤーを招き入れ、
すでに多くのプレゼントをチームに贈ってくれた。今度は僕らが彼に大きなプレゼントを贈る番さ。

■となるとカッサーノの移籍の噂はドレッシングルームでも話されていないと?

そうだね。話したことはないよ。
28 :2005/12/16(金) 18:37:14 ID:ek6DFhQi0
>>inter.it
乙デキ
カッサーノの件はどうなることやら
29.:2005/12/16(金) 18:50:21 ID:UMWsTucDO
あと抽選まで1時間くらいだねー。個人的にはマドリーきぼん
30 :2005/12/16(金) 19:08:48 ID:RUD9EH3A0
>>25-27
いつも乙です
ほんとに助かります
31_:2005/12/16(金) 19:36:28 ID:HHo52gMb0
CL抽選会20:00〜
当たる可能性あるチーム:
バイエルン・アヤックス・ブレーメン・ベンフィカ・PSV・レアルマドリー・チェルシー

◎ベンフィカ
○ブレーメン・アヤックス
△PSV・レアルマドリー
×チェルシー・バイエルン

こんなカンジか?
32:2005/12/16(金) 19:45:38 ID:jjNCEeW50
松:ベンフェカ
竹:ブレーメン・アヤックス・ブレーメン・PSV ・レアル
梅:チェルシー・バイエルン
33 :2005/12/16(金) 19:46:22 ID:GHUegPvt0
マドリーは怪我人が何人戻ってくるかで◎にもなるね。
もし当ってもアド移籍の複線にならんことを祈る。
34 :2005/12/16(金) 19:46:42 ID:GHUegPvt0
伏線
35 :2005/12/16(金) 19:48:07 ID:mn0GD6og0
ベンフィカよりアヤックスの方が◎だろ。
36 :2005/12/16(金) 19:54:36 ID:GHUegPvt0
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!!!
37 :2005/12/16(金) 19:56:26 ID:GHUegPvt0
誤爆
38 :2005/12/16(金) 20:04:17 ID:+Y5ZO/yB0
俺もアヤックス希望
39 :2005/12/16(金) 20:06:13 ID:maONENqh0
ぁゃゃっくす(・∀・)イイ!!
40 :2005/12/16(金) 20:19:13 ID:v1FWmwYb0
よし!アヤックスに決まり!
41 :2005/12/16(金) 20:19:36 ID:mn0GD6og0
アヤックスキタ━━━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━━━ !!!!!
42::2005/12/16(金) 20:19:38 ID:jjNCEeW50
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!!!
43 :2005/12/16(金) 20:19:50 ID:GHUegPvt0
イィィヤッッッッホオォォォー

 *     +    巛 ヽ
            〒 !   +
      +    。  |  |
   *     +   / /   +
       ∧_∧ / /
      (´∀` / / +
      ,-     f
      / ュヘ    | *
     〈_} )   |
        /    ! +
       ./  ,ヘ  | 
 ガタン ||| j  / |  | |||
―――――――――――――
44 :2005/12/16(金) 20:19:55 ID:mn0GD6og0
ベスト8決定キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!!!
45 :2005/12/16(金) 20:21:11 ID:gbukIR6Y0
いい感じだね
46_:2005/12/16(金) 20:22:41 ID:HHo52gMb0
FIRST KNOCK-OUT ROUND DRAW

チェルシーvsバルセロナ
レアルマドリードvsアーセナル
ユベントスvsブレーメン
バイエルンvsミラン
PSVvsリヨン
アヤックスvsインテル
ベンフィカvsリバプール
レンジャーズvsビジャレアル
47 :2005/12/16(金) 20:22:51 ID:wwFQa9Gs0
お隣は悲惨だね
48-:2005/12/16(金) 20:23:17 ID:/RXIbV470
あやややややややっっくすぅぅぅぅぅ???
ってオランダ国内リーグ捨てるチームぢゃん
49_:2005/12/16(金) 20:24:47 ID:HHo52gMb0
これでベスト8で

「レンジャーズとビジャレアルの勝者」

マジで引きそうなほどクジ運がいいよな最近。
ところでミランとホームレグが重なるけど今年はミランが日程ズラすのかな?
50ミラン:2005/12/16(金) 20:26:28 ID:5MPRTP7/0
>>49
そっちはくじ運良かったんだから日程ぐらい譲ってよ
51 :2005/12/16(金) 20:26:37 ID:6Gw7+uP90
チェル・レアル・バイヤンを引くよりずっとマシ
あややは強烈なFWもいないし
52 :2005/12/16(金) 20:30:19 ID:WZDxMdhL0
どうみてもベスト4進出です。

本当にありがとうございました。
53 :2005/12/16(金) 20:31:50 ID:klhRfRE30
そうやってうかれてるとどうなってもしらないぞ。
54 :2005/12/16(金) 20:33:42 ID:+Y5ZO/yB0
俺たちがどれだけ浮かれようがモラが浮かれなければOK
55 :2005/12/16(金) 20:35:25 ID:OV+RUhVQ0
オレたちはその場で浮かれたり落ち込んだりするのが仕事だぜ
56inter.it ◆B8h9uJG5iM :2005/12/16(金) 20:35:38 ID:lOZkA/6I0
アヤックスか…。胸毛と再会したかったよ。
チェルシーやバイエルンと当たるよりはやり易いのかな。
まぁ向こうもユーベやバルサと当たるよりって思ってるだろう。
対戦はまだまだ先なんだから気は抜かずに、ですな。
57_:2005/12/16(金) 20:35:50 ID:HHo52gMb0
>>50

セリエA28節           06/3/5    ローマ(A)
CL・ベスト16第2戦       06/3/8 アヤックス(H)
セリエA29節           06/3/12   サンプドリア(H)
セリエA30節           06/3/19   ラツィオ(H)

日程ズラすとなるとサンプ戦の次の3/15あたりか。
どっちでも似たようなもんだから別にいいのかな。
58 :2005/12/16(金) 20:37:40 ID:B6ZosFRN0
勝ったら次は「PSVvsリヨン の勝者」ってこと?
59 :2005/12/16(金) 20:38:37 ID:6Gw7+uP90
再抽選
60 :2005/12/16(金) 20:38:58 ID:GHUegPvt0
もっかいドロー?
国とか関係無しに?
61 :2005/12/16(金) 20:39:02 ID:janLL/hnO
抽選しなおすよ
6258:2005/12/16(金) 20:40:18 ID:B6ZosFRN0
d
63 :2005/12/16(金) 20:48:55 ID:Q0hCy68+0
ついに俺らにも運が向いて来たな
今季は大耳頂だぜ・・・
64_:2005/12/16(金) 20:50:12 ID:HHo52gMb0
>>60
ヒント:去年はベスト8でデルビー
65 :2005/12/16(金) 20:55:03 ID:GHUegPvt0
>>64
無関係だね。
とにかく同じイタリアとはやりたくない。
66 :2005/12/16(金) 20:59:04 ID:DVO+0UfU0
スナイデルのミドル食らって氏ね!!!
67 :2005/12/16(金) 21:08:26 ID:GWd5XlSi0
>>55
ワロスwww

そのとおりだw
間違っても勝敗にはかんけーねー
68inter.it ◆B8h9uJG5iM :2005/12/16(金) 21:11:01 ID:lOZkA/6I0
【71-72シーズン、チャンピオンズ・カップ決勝】

○アヤックス  2−0  インテル●  得:48'クライフ  77'クライフ


【02-03シーズン、グループリーグ】

○インテル  1−0  アヤックス●  得:74'クレスポ

●アヤックス  1−2  インテル○  得:50'クレスポ  52'クレスポ  94'V・D・ファールト



ちなみにクーペルが解任される03-04シーズン、プレシーズンの大会でもある
アムステルダムカップでアヤックスとやってるけど、これまで低めで戦ってきた
チームのディフェンスラインをいきなり高めに設定したのが仇となって0-3で惨敗。
69:2005/12/16(金) 21:28:16 ID:eadH7TM+0
セカンドレグは去年のセリエAの成績からインテルは14日に変更
http://jp.uefa.com/competitions/UCL/news/Kind=1/newsId=380330.html
70 :2005/12/16(金) 21:29:10 ID:NpfA/R+b0
>>68
>得:48'クライフ  77'クライフ
時代を感じさせる

02-03の時は全得点クレスポだったかそういえばw
この対戦がきっかけでアンディはインテルに来ることになったんだよな
71 :2005/12/16(金) 21:29:58 ID:ZRRinCth0
14日にやらかしたら酷く荒れそうだな
72 :2005/12/16(金) 21:30:14 ID:ek6DFhQi0
あややか…
ぶっちゃけラッキーなんだけどこういう時に限ってコケるのがインテルなんだよな
気を引き締めて頑張って欲しい
73ユーベ:2005/12/16(金) 21:30:45 ID:dI0RepRLO
チンテルうぜぇよしね
買収すんな糞
74 :2005/12/16(金) 21:32:11 ID:GHUegPvt0
っうえwww
75 :2005/12/16(金) 21:37:07 ID:maONENqh0
>>68
クライフ氏ね・・・(´・ω・`)
76 :2005/12/16(金) 21:37:44 ID:DqEIp1vG0
よっしゃ!!!大耳きた!!!!
77 :2005/12/16(金) 21:47:37 ID:2cC0kLFw0
やったな
冬にアヤックスは主力流失が確実だしなお更イイ
78:2005/12/16(金) 21:48:23 ID:+o/KNUSI0
アヤックスかぁ、普通にいけるなwww
79はじるす ◆KWZ4RJ8WwY :2005/12/16(金) 21:57:21 ID:PmW617I9O
セリエ勢は一回戦勝ち抜け決定気味だね
80_:2005/12/16(金) 22:02:22 ID:+gq8+XIY0
>>79
ヒント お隣り
81 :2005/12/16(金) 22:03:16 ID:klhRfRE30
浮かれた分負けたときのショックがでかいんだよなw
82 :2005/12/16(金) 22:03:29 ID:s9CTxLjQ0
          「あなたはどこですか?」

1. すぽるとなどを見て海外リーグに興味を持つ
2. 海外リーグのダイジェストを好んで見る
3. 海外のリーグ戦を積極的に見るようになる
4. 海外の特定のチームのファンになる
----------------------------------------↑ここまで健全なサッカーファン
5. リーグのライバルチームのヲタを貶すようになる
6. フロントや人事にまで文句をつけるようになる
7. プレイヤーに対してあいつは下手だからチームにふさわしくないなどと傲慢になる
8. なんでJリーグはレベルが低いんだと自問自答する
-----------------------------------------↑ここまでなんとか海外ヲタ
9. 世界トップクラブを見てる自分はサッカーを見る目も世界トップだと思ってくる
10. 他のリーグを貶す自分に酔う
11. 自分だけがサッカーのなんたるかを分かっていると思うようになる
12. 他人に対して自分の優位を示すことだけがすべてになってくる(経験者がどうとかとにかく必死)
------------------------------------------↑完全なキチガイ海外厨
83 :2005/12/16(金) 22:06:25 ID:IxJQHg+k0
13. 二番目に応援してるチームはユーベと対戦するチーム、三番目に応援してるチームはミラ(ry
84 :2005/12/16(金) 22:19:34 ID:GHUegPvt0
>>82
5と6は逆だと思う
85:2005/12/16(金) 22:23:30 ID:7SMkAWws0
14 ワールドカップの時地元がキャンプ地になり、そこの国の選手が握手&サイン
  してくれたのでそのまま俄かファンに移行。
86_:2005/12/16(金) 22:25:50 ID:nTUSnfPyO
ベスト8確定おめでとう
87 :2005/12/16(金) 22:26:41 ID:ZRRinCth0
この板5〜12だらけじゃないか
88 :2005/12/16(金) 22:27:32 ID:DqEIp1vG0
15 そのまま現地に移住してしまう
89 :2005/12/16(金) 22:27:40 ID:6yIxgxlb0
お前等前向きだなwさすがインテリスタ
是非優勝してください
90 :2005/12/16(金) 22:43:13 ID:GWd5XlSi0
16 インテル在住
91_:2005/12/16(金) 22:54:29 ID:HHo52gMb0
17 ソロンド様の日記を待ちわびている
92 :2005/12/16(金) 23:04:48 ID:bh/CDj+30
18 マンチーニといつか寝てみたいと思ってる
93_:2005/12/16(金) 23:08:53 ID:HHo52gMb0
一応今後の日程ね。

セリエA16節           05/12/18   レッジーナ(A)
セリエA17節           05/12/21  エンポリ(H)


コッパイタリア・ベスト16第2戦 06/1/5   パルマ(H)
セリエA18節           06/1/8    シエナ(A)
セリエA19節           06/1/15   カリャリ(H)
セリエA20節           06/1/18   トレヴィーゾ(A)
セリエA21節           06/1/22   パレルモ(H)
コッパイタリア・ベスト8第1戦  06/1/25
セリエA22節           06/1/29   レッチェ(A)

コッパイタリア・ベスト8第2戦  06/2/1
セリエA23節           06/2/5   キエーヴォ(H)
セリエA24節           06/2/8   フィオレンティーナ(A)
セリエA25節           06/2/12  ユヴェントス(H)
セリエA26節           06/2/18  リヴォルノ(A)
CL・ベスト16第1戦       06/2/21or22   アヤックス(A)
セリエA27節           06/2/26   ウディネーゼ(H)
94_:2005/12/16(金) 23:09:28 ID:HHo52gMb0
セリエA28節           06/3/5    ローマ(A)
セリエA29節           06/3/11   サンプドリア(H)
CL・ベスト16第2戦       06/3/14   アヤックス(H)
セリエA30節           06/3/19   ラツィオ(H)
コッパイタリア・準決勝第1戦  06/3/22
セリエA31節           06/3/25or26   パルマ(A)
CL・ベスト8第1戦        06/3/28or29

セリエA32節           06/4/1or2    メッシーナ(H)
CL・ベスト8第2戦        06/4/4or5
セリエA33節           06/4/9    アスコリ(A)
コッパイタリア・準決勝第2戦  06/4/12
セリエA34節           06/4/15   ACミラン(A)
CL・準決勝第1戦        06/4/18or19
セリエA35節           06/4/22or23   レッジーナ(H)
CL・準決勝第2戦        06/4/25or26
セリエA36節           06/4/30   エンポリ(A)

コッパイタリア・決勝第1戦   06/5/3
セリエA37節           06/5/7    シエナ(H)
コッパイタリア・決勝第2戦   06/5/11
セリエA38節           06/5/14   カリャリ(A)
CL・決勝             06/5/17
95_:2005/12/16(金) 23:14:28 ID:HHo52gMb0
ローマ戦〜ラツィオ戦 あたりと デルビー近辺
が山場だね。

CL準決勝第1戦がインテルホームなら現地行くのに最適かも。デルビー→CLコース。
96.:2005/12/16(金) 23:27:06 ID:DpyrhVHcO
          「あなたはどこですか?」

1. すぽるとなどを見て海外リーグに興味を持つ
2. 海外リーグのダイジェストを好んで見る
3. 海外のリーグ戦を積極的に見るようになる
4. 海外の特定のチームのファンになる
----------------------------------------↑ここまで健全なサッカーファン
5. リーグのライバルチームのヲタを貶すようになる
6. フロントや人事にまで文句をつけるようになる
7. プレイヤーに対してあいつは下手だからチームにふさわしくないなどと傲慢になる
8. なんでJリーグはレベルが低いんだと自問自答する
-----------------------------------------↑ここまでなんとか海外ヲタ
9. 世界トップクラブを見てる自分はサッカーを見る目も世界トップだと思ってくる
10. 他のリーグを貶す自分に酔う
11. 自分だけがサッカーのなんたるかを分かっていると思うようになる
12. 他人に対して自分の優位を示すことだけがすべてになってくる(経験者がどうとかとにかく必死)
------------------------------------------↑完全なキチガイ海外厨
97 :2005/12/16(金) 23:32:33 ID:KZK0ovzZ0
アレナでのアヤックス戦
クレスポの二点目はここ何年間のインテルのベストゴールだと思う
さて、ビデオ見てテンション上げるか
98 :2005/12/16(金) 23:35:34 ID:WCLFkonj0
>>93-94

日程まとめてたら先に書き込まれてた ('A`)
99_:2005/12/16(金) 23:41:53 ID:7SMkAWws0
>>98
おまいも乙。
おまいらのおかげで自分はいつも助かってる。
サンクス。。
100 :2005/12/16(金) 23:50:22 ID:/Vr+X3d00
アナ・解説スレの話になるっぽいけど、あやや戦の実況は倉敷がやるんかな。
彼、あややファンだし。
解説はあややホームの時はオランダに詳しい川本さんあたりになりそう?
101 :2005/12/16(金) 23:50:37 ID:WCLFkonj0
しかし見れば見るほど凄い日程だなぁ・・・
選手も大変だわな 特にカンビアッソ
102 :2005/12/16(金) 23:56:42 ID:5gOfmZTC0
  @
( ・∀・) だから今のうちに休みをください
103 :2005/12/17(土) 00:05:23 ID:+NSt31/90
コパは日程とは別と考えてもいいんじゃないか
盾の可能性ほぼ消滅かCL敗退にならなれりゃカンビとか出さんだろ
104 :2005/12/17(土) 00:44:00 ID:p2PR5EWx0
なんだこれえええええええええええええええええええええええええ
優勝決まりじゃん、ぶっははああああwwww

チェルシー、アーセナル、ユベントス、ミラン、リヨン、インテル、リバプール、ビジャレアル

チェルシー、ユベントス、リヨン、インテル

ユベントス、インテル

インテル

105 :2005/12/17(土) 00:47:56 ID:p2PR5EWx0
よーし、ウイニングイレブンでもやるか
106 ◆INTERQjKrE :2005/12/17(土) 00:50:22 ID:Pe+tAAPb0
こりゃ楽だわ
アヤックスなんてパレルモより弱いですよ
107 :2005/12/17(土) 00:53:48 ID:p2PR5EWx0
バレンシアって出てないんだね
108 :2005/12/17(土) 01:13:00 ID:bdQ2aetx0
去年駄目駄目だったからね
109:2005/12/17(土) 01:35:08 ID:bfqMJezE0
そういやチェルシーで思い出したけど、
一昨年はUEFAでマルセイユ時代のドログバにボコされたんだよなww

俺的にはマドリーぼこしたい。
もしくわウォメの件で借りがあるバルサぼこして。
110 :2005/12/17(土) 01:39:27 ID:p2PR5EWx0
ボコってぼこってボコしまくる
111 :2005/12/17(土) 04:49:12 ID:ukAt6/Tx0 BE:51189672-
     曰
     | |   ∧_∧     / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    ノ__丶(〃´Д`)_ < ボコってボコってボコられて呑んで〜♪
     ||倍||/    .| ¢、 \
  _ ||耐|| |  .    ̄丶.)   \ _________
  \ ||力||L二⊃ . ̄ ̄\
  ||\`~~´  (<二:彡) \
  ||\|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|| ̄
   .  || ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||
112 :2005/12/17(土) 06:14:13 ID:uWQzeoSr0
アヤックスなら主力休ませられる
113妄想:2005/12/17(土) 10:32:49 ID:UeKKkKSn0

バルサvsユーベ
リヨンvsリバポー
バイヤンvsレアルマドリー
インテルvsビジャレ

ユーベvsリヨン
バイヤンvsインテル
決勝
リヨンvsインテル

114 :2005/12/17(土) 10:49:09 ID:9epXSbA50
いやそこはぜひ決勝で白黒をぼこしたい
115はじるす ◆KWZ4RJ8WwY :2005/12/17(土) 12:49:27 ID:3Q8NO3WTO
ここでアヤックスにボコられるのがインテルクオリティー
116 :2005/12/17(土) 13:15:51 ID:BLgQr9FA0
>>115
去年は空気読まずバレンシアをボコりましたが
ベスト16ではまだやらかさないんじゃないかな
117 :2005/12/17(土) 13:17:49 ID:BLgQr9FA0
あ、去年のベスト16はポルトだったかスマソ
何にせよ問題はベスト8以降かと
118 :2005/12/17(土) 15:01:34 ID:dBs4ac+F0
流れきってスマソ。
マイコン獲るって噂あるけど、
どんな選手ですか?
今まで全然聞いたことなかったんですけど。
119 :2005/12/17(土) 15:07:15 ID:fTb+OVs50
速くて黒いゼ・マリア
120 :2005/12/17(土) 15:31:46 ID:juKtRjk70
CL16チームに質問中です。
インテルを怪獣に例えるとなんだと思いますか?
(例:ゴジラ・キングギドラ・ガメラ・ゼットン)
121 :2005/12/17(土) 15:48:14 ID:e/iefU1R0
メカゴジラ
122_:2005/12/17(土) 15:50:38 ID:LMd0rxePO
マイコンってコンフェデでちょっとしか見てないけど、すぐ交替させられてなかったっけ?
なんかヘタクソなイメージがある。
123119:2005/12/17(土) 15:51:17 ID:dBs4ac+F0
>>119

どうもです。てことは右SBですか?
カピターノの控えかな。
マリア様がSBがあんま使えなかったからねぇ。
124 :2005/12/17(土) 15:57:11 ID:vanyPAug0
>>118
マイコン電児ラン
125 :2005/12/17(土) 16:00:13 ID:9nSF3g6N0
>>120
ツインテール
126 :2005/12/17(土) 16:09:49 ID:rft/Sdyr0
>>120
ゼットンじゃね?
ウルトラマンに勝ったのに、人間に殺されてるし
127 :2005/12/17(土) 16:11:04 ID:/ACE+lWW0
>>125
ツインテールは食べるとエビの味がするんだよ
128 :2005/12/17(土) 16:16:51 ID:Uc3Z5lIe0
公式の入り口がクリスマス仕様になってるね。
こーゆーとこ、マメだよね。製作の人がロマンチストなんだろうなぁ
129  :2005/12/17(土) 16:18:14 ID:7o3DhA6F0
>>128
情報サンクス
なんかオシャレだね
130 :2005/12/17(土) 16:40:28 ID:sV1VLaFd0
フジテレビで天気予報やってる。
131 :2005/12/17(土) 16:41:07 ID:sV1VLaFd0
↑マイコン
132 :2005/12/17(土) 17:40:46 ID:SStGFXjQ0
マイコン取る位ならシシーニョだろうなー普通
サブで使うからマイコン何だろうが勿体ないなー
133カッサーノ:2005/12/17(土) 19:10:47 ID:Z+rNIIaoO
アゲ
134 :2005/12/17(土) 19:44:34 ID:vk+lxBdz0
主将が少なくともあと3、4年はやるからマイコンイラネ。
アドのお友達要員としか思えん。必要なのはどちらかと言ったら逆サイドのSBだよ。
来夏レギュラークラス1人取って、ファバッリがバックアッパーがベスト。
135 :2005/12/17(土) 20:58:05 ID:rft/Sdyr0
>>134
つまりキブですね
136 :2005/12/17(土) 21:04:41 ID:9qu7XAYu0
キブ、お隣に持ってかれそうなんだけど。
137 :2005/12/17(土) 21:19:33 ID:9nSF3g6N0
ウォメは・・・
138 :2005/12/17(土) 22:03:12 ID:N2nDZUX90
冬にキブかグロッソ獲れたら最高
あとパンデフの保有権って全部、売っちゃったんだっけ?
139 :2005/12/17(土) 22:16:44 ID:9qu7XAYu0
関係最悪なパレルモからグロッソ引き抜くのは至難の業だな。
パンデフは共同保有だけど本人がインテルには戻りたくないと言っている。
140 :2005/12/17(土) 23:10:19 ID:UPY0UM+l0
セリエA23節           06/2/5   キエーヴォ(H)
セリエA24節           06/2/8   フィオレンティーナ(A)
セリエA25節           06/2/12  ユヴェントス(H)
セリエA26節           06/2/18  リヴォルノ(A)
CL・ベスト16第1戦       06/2/21or22   アヤックス(A)
セリエA27節           06/2/26   ウディネーゼ(H)
セリエA28節           06/3/5    ローマ(A)
セリエA29節           06/3/11   サンプドリア(H)
CL・ベスト16第2戦       06/3/14   アヤックス(H)
セリエA30節           06/3/19   ラツィオ(H)

何これ・・・
141 :2005/12/17(土) 23:15:30 ID:fAU9ODNL0
昨季もこのくらいじゃなかった?
142 :2005/12/17(土) 23:26:44 ID:G+Lwskxd0
地獄の2ヶ月間
143_:2005/12/17(土) 23:42:39 ID:UeKKkKSn0
デルビー見て思ったんだけど、ジュリオってPK止めるのあんまうまくないのかな?
シェバ蹴る前に右にdじゃってたし…PKに関してはトルドーネの方が阻止率高そうな希ガス。
他でジュリオのPK見たことある人教えてくらはい。
144_:2005/12/17(土) 23:48:31 ID:UeKKkKSn0
何でラツィオvsユーベ戦放送できんだよ!インテルん時はセリエAダイジェストでもやらなかったのに!
って思ったら放映権獲得したんだな。。

http://blog.skyperfectv.co.jp/soccerprogram/archives/2005/12/post_135.html
145:2005/12/17(土) 23:55:47 ID:AGG39u7l0
146 :2005/12/18(日) 00:34:53 ID:CpfTkQCRO
>>5のテンプレの選手解説みたいのださいよな。やめれば?
147 :2005/12/18(日) 00:37:17 ID:Uw5wJG2n0
>>146
最初は嫌がらせで張られてたんだけどな
最近の>>1はそんなの知らない奴が多くてねぇ
まったく世も末涼子だ
148 :2005/12/18(日) 00:57:08 ID:62iFB0OvO
珍テルの放送なんて珍テリスタしか見ねぇのに
ガタガタ抜かすなよ
149 :2005/12/18(日) 01:06:20 ID:rTIm0p2t0
>>143
PKなんてそう止めれるわけじゃないからいいんじゃね? 
150 :2005/12/18(日) 01:14:46 ID:PNStyn6f0
>>143
PKなんて相手が蹴る前にヤマ張って跳ぶしかないんじゃない?
トルドがPK強すぎなだけで普通と思うよ
比較するのはちょっと可哀想だ
151 :2005/12/18(日) 02:18:44 ID:7glEyeMe0
Portieri : 1 Francesco Toldo, 12 Julio Cesar Soares, 22 Paolo Orlandoni;

Difensori : 2 Ivan Ramiro Cordoba, 3 Nicolas Burdisso, 4 Javier Zanetti,
11 Sinisa Mihajlovic, 16 Giuseppe Favalli, 25 Walter Samuel; 33 Pierre Wome;

Centrocampisti : 5 Dejan Stankovic, 6 Cristiano Zanetti, 7 Luis Figo ,
8 David Pizarro, 14 Juan Sebastian Veron, 19 Esteban Cambiasso;

Attaccanti : 9 Julio Ricardo Cruz, 10 Adriano, 20 Alvaro Recoba, 30 Obafemi Martins.
152_:2005/12/18(日) 03:27:33 ID:pPMJv4I20
>>134
某77番がいるじゃない
153 :2005/12/18(日) 04:35:08 ID:mr7TcVgj0
パスク・・・
154 :2005/12/18(日) 08:30:41 ID:2bqZrX250
さあ、今夜勝って勝点差一桁台で前半戦終了したいものだ。
155 :2005/12/18(日) 08:38:45 ID:hXnzAVZN0
ラツィオGJ!!でも毎年相手が取りこぼすとお付き合いしちゃうんだよな・・・。
まあ逆に言えばここでしっかり勝てればチームとしての成長の証にはなるけど。
156 :2005/12/18(日) 10:43:57 ID:PSeZcgeF0
ラツィオ超GJ!!
今夜は是非勝って欲しいな
157_:2005/12/18(日) 10:55:00 ID:V65ngSpDO
149: :2005/12/18(日) 10:38:15 ID:YhAFLwmP0 [sage]
1引き分けでまだ行けるかも!ってミラノの2バカが勘違いしたようです

って恒例の冬不調の始まりか?
オリンピコで粘るラツィオであってもあの面子相手なら負けに等しい
150:_ :2005/12/18(日) 10:42:53 ID:vD9yAH8t0 [sage]
明日青黒が勝っても8差だしw
158 :2005/12/18(日) 11:29:50 ID:pjSyjK8u0
ラツィオGJてどーゆー意味?
159_:2005/12/18(日) 11:40:22 ID:IBHdsKx60
>>158
157を良く見れ。
白黒に引き分けたってことだ
160 :2005/12/18(日) 12:08:34 ID:Rafj5Rja0
川勝…

ラツィオvsユーベの試合でも、マンチョ&インテル批判してやがる…

なにが「南米人が多すぎることはインテルを強くしない」だ!

つまんねぇ持論垂れ流すより、目の前の試合の話をしろ、ボケがぇ《゚Д゚》ゴラァァァァァァァァァァァァァア!!!!!
161 :2005/12/18(日) 12:34:38 ID:kPg8cKeE0
3冠に近づいてキタ━━━━(゚∀゚)━━━━ッ!!
162 :2005/12/18(日) 13:14:01 ID:47Nv44N30
ラチオもたまには役立つんだなww
163 :2005/12/18(日) 13:16:50 ID:E9ZzI/zT0
まあインテルも引き分けだったからな('A`)
今年のラツィオHOMEではほんと強いな。
164 :2005/12/18(日) 13:32:32 ID:OXIwcrIf0
>>160
川勝兄貴なりのインテル愛だよ。
165  :2005/12/18(日) 13:43:52 ID:ePO1w/Vj0
ユーヴェは昨シーズン15節まで12勝2分1敗
16節でミランに引き分けて12勝3分1敗
最終的には26勝8分4敗
今シーズンは16節まで14勝1分1敗
166 :2005/12/18(日) 13:48:32 ID:Rafj5Rja0
>>164
川勝に、インテル愛なんてねぇよっ! カケラもな
何が「兄貴」だ、ボケ!!

ここで「兄貴」っつーたら、マテ兄貴以外いねーんだよ!

川勝は、何人かの選手(アド、レコバ、フィーゴ)が好きなだけ。
自分の気にくわないことについて、延々とネガな話を垂れ流す馬鹿だぞ、あいつは

だいたい1週間前の試合の内容も覚えてないヤツに、
よく解説なんて仕事を発注するよな>スカパー
167 :2005/12/18(日) 14:44:32 ID:kJ/RUxkE0
いい加減川勝叩きもうざいよ
実況・解説スレがあるんだからそっちでやってくれ
168 :2005/12/18(日) 16:01:22 ID:rTIm0p2t0
つか俺が解説してやってもいいぞ
169 :2005/12/18(日) 16:51:45 ID:xAOEinWh0
じゃあ俺もするよ(゚Д゚)ノ
170 :2005/12/18(日) 16:52:21 ID:GdNIWzPA0
富樫にやってもらおうよ あいつは生粋のインテリスタって公言してるし
171 :2005/12/18(日) 17:25:18 ID:6rQcslay0
カロン>>>マルティンスあげ
172 :2005/12/18(日) 17:32:13 ID:EsLFjI+E0
カロンってピッコロ大魔王の手下みたいな顔してるね。
173 :2005/12/18(日) 17:57:59 ID:ZG3so8ZV0
つーか川勝はCL抽選の時お隣のシャツ着て優勝候補にまでしてたじゃんw
今まで嫌々インテルの解説してただけで本当はお隣大好き
174 :2005/12/18(日) 18:03:21 ID:jfH2PI+J0
宮内はホモでミラニスタだけど解説自体は結構良い。
単なる私情丸出しの川勝は氏ね。
175 :2005/12/18(日) 18:04:38 ID:FnyIMUTd0
デルビーが川勝の解説じゃなくて良かった・・・
ああ富樫固定がいいなあ
176 :2005/12/18(日) 18:10:48 ID:E9ZzI/zT0
宮内は良い所はきちっと褒めるしそこらへんは好感がもてる。
隣が好きなのがちと残念。
177 :2005/12/18(日) 18:34:55 ID:Rafj5Rja0
>>176
同感。あと、ホモなのも…

でも、ボランチ好きな宮内は、カンビアッソも好きかな?
昔、あれだけトンマージとかガットゥーゾを褒めまくったのに、
あんまし我が19番さまへの賞賛コメントを聞いた記憶がない…
178 :2005/12/18(日) 18:39:53 ID:MY2mUiyL0
この前のダービーで誉めてた
179 :2005/12/18(日) 18:53:23 ID:SrpXLxXG0
>>160は勘違い。
セーザルがインテルに来るかもっていう噂に対して
マンチーニの好みの選手ばっかり取るのはインテルにとって良くないって言っただけ。
情みたいのが出るからとか言ってた。ミハや不調のデキを使い続けた事じゃない?
南米人とかは言ってないはず。
180 :2005/12/18(日) 19:05:56 ID:0T7iwlVj0
去年は川勝ばっかでも全然OKみたいな空気だったような記憶があるんだが変われば変わるもんだな
解説者も年単位で評価が変わるんだな
ま、確かに結構イイ動きに見えるときのデキを貶める解説は気にくわんけど
181 :2005/12/18(日) 21:17:27 ID:MY2mUiyL0
814 名無しさんにズームイン! sage New! 2005/12/18(日) 21:16:48 ID:Mrh0/4yx
        ヾ  /    < 仮面ライダー777が >
       ,. -ヤ'''カー、   /Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Yヾ
 ー―ァ  /r⌒|:::|⌒ヾ
   _ノ オ{(  |0|  )} オオオォォォォ!!!!!
     __,ヽ,ヾ,_|V|,_ノ、/ ,r-,,=
    ,゛==ゝ_ViV_ノ~i/ 〃 `ー―-、
    /  /⌒`//´⌒c/^^^ ))))))))))
 ,,―イ  {ー''"~{ {~゛`ー`/'`'~/ー--―'
))   ,./ゝ_/∧ゝ_ノ  ノ
 ー''"  |ロ  ロ    |
 人,_,人,_,人,_,人,_,人,_,人,_,人,_,人,_,人,_,人,_,人,_,人,_,人,_,人,_,人,_,人
< >>777ゲットなら 今シーズンのセリエAは インテル優勝!! >

誰だよww
182 :2005/12/18(日) 21:19:07 ID:SrpXLxXG0
>>180
まあラツィオ時代のデキとはほど遠いからね。
183 :2005/12/18(日) 21:30:42 ID:wylG2KgO0
ラツィオ時代のデキはどんな感じだったんだ?ラツィオは年に
2−3回しか見てないからよく分からん
184 :2005/12/18(日) 21:31:38 ID:jhjfVcgI0
糞ラツィアーレに支配された糞クラブ発見
185 :2005/12/18(日) 21:35:41 ID:fReF5o2h0
デキはザックが来るまで器用貧乏の典型で安定してなくて使いづらかったのだが
ザックが左に固定したらあたってきた
今度はマンチョが説得してセンターに固定したら才能開花
あと今より若かったからDQN度が高かったかな
186 :2005/12/18(日) 21:50:55 ID:jfH2PI+J0
コルドバが累積で今日出られないんだな
187 :2005/12/18(日) 22:39:50 ID:Uw5wJG2n0
>>186
すためん
12:4-2-25-16:5-14-19-7:10:30
188 :2005/12/18(日) 22:58:00 ID:TeJvIL6V0
ラジオキタコレ
189 :2005/12/18(日) 22:59:23 ID:TeJvIL6V0
■■05-06 セリエAを見るよ!実況スレ17■■
http://livesoccer.net/cgi-bin/12ch/test/read.cgi?bbs=Live2&key=1134333557

誤爆した ごめんなさい 
190 :2005/12/18(日) 23:01:02 ID:jfH2PI+J0
>>187
あら、スカパのハイライトでそう言ってたのに。まあヨカタ。
191 :2005/12/18(日) 23:46:18 ID:+L20DXMr0
>>177
担当した試合はいつもベタ褒めだったよ
ベロンとのコンビがお気に入りのようだ
192:2005/12/19(月) 00:02:44 ID:kAja3ChsO
インテルの公式以外でインテルの情報が見れるサイトってありますかねあったら教えてくださいお願いします。
193_:2005/12/19(月) 00:11:14 ID:/htqXoG5O
ソラーリってなんのために取ったんだ?
使えよ。
194 :2005/12/19(月) 00:23:14 ID:UCDZJQtuO
>>193
何のため:攻撃をよりワイドにするため
使えよ:デキが好調だからレギュラーは無理。
ちなみに今日は召集すらされてないから怪我かなんかだろう。
195 :2005/12/19(月) 00:27:07 ID:kAgT/L3p0
今期新加入選手のここまでの評価
期待以上 無し
期待通り セザール サムエル オルランドーニ 
期待外れ ソラーリ ピサーロ ウォメ フィーゴ
196 :2005/12/19(月) 00:29:06 ID:C+dKnCJ30
せめてスカパー入ってから評価しような
すぽるとだけじゃわかんねぇだろ?
197 :2005/12/19(月) 00:35:15 ID:u9+1akB/0
>>195
>フィーゴ
はいはいわろすわろす
>ウォメ
元々期待してないんでこの部類には入らない。
>ピサーロ
ヴェロンがいる間はサブなのは分かってた事だからこれも論外。
198_:2005/12/19(月) 00:42:42 ID:/htqXoG5O
>>194
レギュラーで使えとはいわんが、
途中からでも出したらいいのになぁと。
リーグ戦じゃあ二回ぐらいしか見てないし。
199 :2005/12/19(月) 00:44:59 ID:ZLrIOmIm0
>>195はWSDを電車内でこれ見よがしに読むナイスガイ
200 :2005/12/19(月) 00:46:39 ID:reM3posa0
>>199
んにゃ、WSGかカルチョだと思うぞ
201 :2005/12/19(月) 00:52:21 ID:Dh7qXtZX0
フィオレンティーナ引き分けたな
202 :2005/12/19(月) 00:54:31 ID:XASSnQj30
完勝キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
でもヴェロンとピサロの併用はもうやめてね
203 :2005/12/19(月) 00:56:00 ID:fs+43WJT0
勝利オメ!
ピサロゴルはいいけどもう少しガンガレ・・・
204_:2005/12/19(月) 00:56:54 ID:8LyC5QmO0
おい、おまいら!!
インテル強杉
もう既にインテル最強伝説が始まっているのか?

獲得時にはイラネイラネと誰もが叫びまくっていたが、

あえて言おう、



     フ    ィ    ー    ゴ     神    


         
   

205 :2005/12/19(月) 00:57:24 ID:74qVkdEr0
ピサロ初ゴルおめ!このままいけるといいね
206 :2005/12/19(月) 00:57:57 ID:CFOeUpDb0
まあ後半はテストマッチみたいなもんだったから・・・
普通の試合ではさすがにやらんだろ、べロン・ピサロ併用は
とりあえず完勝おめ
207 :2005/12/19(月) 00:58:57 ID:qO+RzTHN0
水曜日もこんな風に行きたいものです
208 :2005/12/19(月) 00:59:36 ID:C+dKnCJ30
セリエでは厳しいとされるウインガー・ドリブラータイプに加えて高齢なら
期待する方が無理というもの。
そこを短期間でフィットするフィーゴは凄い。
209 :2005/12/19(月) 01:00:20 ID:7V/ajDw80
レジナ弱すぎなにあの緩さ
ありゃ落ちるね。
あと芝も緩いしサポも緩いね。

ピサロはこれを機にフィットしてくれればいいが。
210 :2005/12/19(月) 01:00:26 ID:8ULftbB30
大一番の後の試合をきっちり勝てたのは大きい
次もこの調子でガンガレ
211 :2005/12/19(月) 01:01:30 ID:ZLrIOmIm0
これで8ポイント差
212 :2005/12/19(月) 01:02:03 ID:lyBSJMAi0
フィーゴは最高だった
アドも流れの中で決めれたし、いい試合内容だった
今後もこの調子で行って欲しいな
213_:2005/12/19(月) 01:03:54 ID:mRZc3A930
フィーゴ乙。3アシスト?
MVPはヴェロンか。今日もよかったな。
さぁ、今年あと1試合。ホームでエンポリなら大丈夫だろう。
214 :2005/12/19(月) 01:04:22 ID:80lGOip/0
フィーゴ→アド
あのシンプルなサイド攻撃をもっとキボン。
あとフィーゴのドリブル突破にインスパイヤされた両津勘吉、調子に乗るな。
215 :2005/12/19(月) 01:10:58 ID:YHiVOVlw0
得点は誰が決めたのですか?
216_:2005/12/19(月) 01:17:04 ID:mDX5SfnV0
コルドバ(セットプレー敵GKはじきこぼれ球押し込み)、●(相手のパスミスをカピタンカットフィーゴに渡してピンポイントクロス)
アド(カウンターフィーゴから受けて切ってドーン)、ピサロ(フィーゴのスルーをオフサイドぎりぎりで受けて)
217 :2005/12/19(月) 01:21:08 ID:Wk0UuHhz0
先週10PT差はデカイよなーと思ったが今8PT差だとまぁなんとかなりそうな気がしてくるから
不思議だ
218ふぃーごふぁん:2005/12/19(月) 01:21:53 ID:e4TqZId+0
このスレ見てると嬉しくなるぜい(;´Д`)ハァハァ
219 :2005/12/19(月) 01:24:58 ID:8ULftbB30
>>214
ピサーロのことかーーーーーーーー!!!
でもピサーロがドリブル好きなのは元からだからしょうがないっしょ
フィーゴという最高の手本がいるんだから盗めるもんは盗んで欲しい
220 :2005/12/19(月) 01:25:43 ID:YHiVOVlw0
>>216
ありがとう!
221 :2005/12/19(月) 01:28:19 ID:f3jSQSNc0
完勝!!
それとブルが使われるのが嬉しい。
222 :2005/12/19(月) 01:32:21 ID:qO+RzTHN0
ブルが使われる試合状況になっているのが嬉しい
223 :2005/12/19(月) 02:04:36 ID:/Z8NFzCA0
5p差なんてなったら
224 :2005/12/19(月) 02:12:08 ID:mZjcDJkT0
ピッチ状態が悪かったから一番テクのあるフィーゴの独壇場だったな
225 :2005/12/19(月) 02:27:19 ID:Yca5trST0
来年CLとれるってよ。
新宿の母に占ってもらったから間違いナシ!
226 :2005/12/19(月) 02:37:59 ID:ofZXgpvB0
何かバロンドール受賞者のフィーゴが来たことで、チームの格が
上がった気がするし、何よりチームとしてだんだん強くなってきたな。
決定的なパスの供給先がベロンだけでなく、フィーゴ、カンビアッソ、
ピサロと増えたのも、相手にとっては的が絞れず○。
227_:2005/12/19(月) 02:50:52 ID:zWGYruWP0
>>225
新宿の母にインテルのこと聞いたら
前もそんな奴が来た って言われたが、お前のことだったか

勝利乙
228 :2005/12/19(月) 02:52:39 ID:ZEShqisA0
二桁とポイント差と一桁のポイント差では後半のチームの士気が全く違う、
と、田岡茂一が言ってたのを思い出した。
229 :2005/12/19(月) 02:54:00 ID:xlB/rTepO
珍テルのくせして調子に乗るんじゃねぇよw
230 :2005/12/19(月) 02:56:24 ID:wYkmEPyD0
ここの住人はキミが大好きなんだよ
231 :2005/12/19(月) 03:03:53 ID:7V/ajDw80
>223
直接対決で勝つから実質5pt差だな
232 :2005/12/19(月) 03:16:20 ID:5JnnGBGr0
喜んでいいの?
期待していいの?

233 :2005/12/19(月) 04:11:05 ID:0ecZBWqM0
どんなときでも夢や希望を忘れてはいけない。
インテルは優勝する。
信じろ。
信じれば必ず夢は叶う。
234 :2005/12/19(月) 04:24:44 ID:2n1bwhv2O
あきらめたら試合終了だよ


安西先生
235 :2005/12/19(月) 04:24:55 ID:7V/ajDw80
いや、それはないだろ。
236 kata:2005/12/19(月) 07:28:18 ID:4bRKNIt90
REGGINA (4-4-1-1):
Pavarini 5,
Lanzaro 5, De Rosa 5 (9' st Carobbio 5), Lauro 5, Lucarelli 5,
Mesto 5,5 (1' st Biondini 5), Paredes 5, Tedesco 6.5, Modesto 5.5,
Vigiani 5,5 (16' st Amoroso sv), Cozza 5,5.
(12 Saviano, 21 Rigoni, 34 Missiroli, 35 Ungaro). All. Mazzarri 6.
INTER (4-4-2):
Julio Cesar 6.5,
J.Zanetti 7, Cordoba 7, Samuel 7, Favalli 7 (18' st Pizarro 6.5),
Figo 7,5, Veron 8, Cambiasso 7, Stankovic 6 (1' st Burdisso 6),
Adriano 6.5, Martins 7,5 (33' st Recoba sv).
(1 Toldo, 11 Mihajlovic, 6 C.Zanetti, 9 Cruz). All. Mancini 7.

Arbitro: Bertini di Arezzo 7.
237 :2005/12/19(月) 08:27:16 ID:SOEbx6cK0
ヴェロンはイタリア最後の年だからか毎試合燃えてるなあ。
某解説者は「なーんかこの人いっつも熱くなってるんですよねぇ」とか
お気に召さない様だけど。
238 :2005/12/19(月) 08:33:09 ID:hX81OBeM0
完勝おめヽ(゚∀゚)ノ
239 :2005/12/19(月) 08:38:31 ID:u9+1akB/0
>>229
組織的なチームとしての守備。個人と組織が混ざった攻撃。
今のインテルを過小評価してっとまずいぞ。まあにわかユベヲタと違って
ユーべの選手が気を抜くことはないと思うけど。
240 :2005/12/19(月) 09:43:35 ID:QzlkKPBK0
ユーベには審判と言う最高のチームメイトがいるからねぇ
ラツィオ戦でもしっかり助けられてたし
241 kata:2005/12/19(月) 10:04:42 ID:9NrihZLu0
>>240
いまさらそれに文句つけてもしゃーない
それにも打ち勝って優勝することに意義があるんだよ
242  :2005/12/19(月) 11:12:35 ID:f6BtCNc90
ラツィオ戦やミラノダービーで審判に助けられた事は脳内消去(藁)
これが珍テリスタクオリティー
243 :2005/12/19(月) 11:39:30 ID:uaoxTHyh0
>>242
あんたラツィオ戦、観たのか?現地人?
244 :2005/12/19(月) 12:29:52 ID:tEgEfpCG0
普通のチームは審判に助けられることもあれば、審判のせいで勝ち点を落とすこともある。
白黒は助けられるだけ。
245 :2005/12/19(月) 12:42:56 ID:u9+1akB/0
年間30試合、40試合もやってれば1つや2つは審判の誤審などで有利になる事もある。
審判だって人間だから。だけどユーべは明らかに多い。これは2ちゃんだけで
言われてる事じゃなくてイタリアでも言われている事だから今更正当化しようと思ったって無理ぽ。
246 :2005/12/19(月) 13:16:01 ID:D5ZwVvHP0
ユーベが試合すると終了後に大体誤審容疑かけられる。
イタリアでもそうなんだからいい加減諦めろw
247 :2005/12/19(月) 15:29:13 ID:KhNBilqC0
>>242
「ラツィオ戦」は余分だったな

馬鹿でよかった
248   :2005/12/19(月) 15:52:07 ID:f6BtCNc90
2ちゃんねらーの珍テリスタが何を言っても負け犬の遠吠えなんだが。
ユベントスに6節で完敗しているのは事実だし。
マテラッツィがズラタンを壊さなければもっと大差が付いていただろうねぇ。
それともあの試合も珍テリスタの脳内では審判のおかげなのかな。

負けたら審判のせいにしてそれで終了。
毎年毎年こんなんだからコッパくらいしかタイトルも獲れないんだわな。
下手に希望なんか持たないでウイイレに勤しんでいた方がいいんじゃないか。
249 :2005/12/19(月) 15:55:44 ID:KhNBilqC0
>>248
ラツィオ戦はどうした?www
250.:2005/12/19(月) 16:01:55 ID:YhSwi4Z5O
チンテルヲタの脳内妄想に付き合ったって仕方ないだろ
今ぐらい好きに夢見させてあげろ
251 :2005/12/19(月) 16:02:55 ID:C+dKnCJ30
煽りニートは今日も元気です
252スーパー!?珍ションズ:2005/12/19(月) 16:04:56 ID:Y8h9eyLz0
240には切腹して頂きたい。
253::2005/12/19(月) 16:10:30 ID:pSI+iUwFO
珍テルヲタっておもしろいね
254 :2005/12/19(月) 17:08:24 ID:a5fmGCIy0
ユーベの首位は全然安泰だというのに
ワザワザ煽りに来てる時点でインテルのこと意識してる証拠じゃねぇかw
可愛い奴らだ
255 :2005/12/19(月) 18:10:56 ID:os9ZDeDY0
ヴェロン最近のパス精度ほんとやべーなぁ
控えにピサロがいるから結果出さないと落ちるという危機感
があるのかね。恒例の怪我も今年は無いし。
256!:2005/12/19(月) 18:45:16 ID:TbVqyAjUO
>>248
昨シーズンの直接対決はインテルにボコられ、イタリアスーパカップでも負けてますけどw
257 :2005/12/19(月) 19:18:02 ID:2EDuRyCy0
華麗にスルゥー
258    :2005/12/19(月) 19:26:26 ID:QIrG3uJl0
一番最近の試合でボコられているんだから
昨シーズンの事なんて持ち出しても哀れなだけだな。
259 :2005/12/19(月) 19:28:43 ID:u9+1akB/0
>>248
ヴェロン、サネッティがいなかったのはデカ過ぎる。
ユーべも結局セットプレーの得点だけだったし、この2人がいてホームなら十分勝機はある。
>>256の言う通り開幕前は勝ってるし、03−04から苦手意識は消えてるからね。

>>255
本当ヴェロン凄かったなぁ。コーナーキックはマジで入ったかと思った。
なんかピサーロが悪いんじゃなくてヴェロンが良過ぎるって感じだな。
260  :2005/12/19(月) 19:31:27 ID:QIrG3uJl0
あれがセットプレーの差だなんて楽観的もいいところだな。
そもそもゴール前であれだけファウルを犯さざるを得ない状況に
された事が問題なんだから。




261 :2005/12/19(月) 19:37:32 ID:S+EgFXSy0
で?
262  :2005/12/19(月) 19:39:14 ID:QIrG3uJl0
事実を言っただけだが。
で?とかそういう事しか言えない低脳は引っ込んでろ。
263 :2005/12/19(月) 19:39:30 ID:WyHbTz4jO
珍テルオタは馬鹿ってことだろ
264 :2005/12/19(月) 19:39:54 ID:u9+1akB/0
>>260
セットプレーの差だとは言ってない。ヴェロンとサネッティがいなかった事が一番デカイ。
この2人がいてホームなら差は埋まる。あの時よりさらにインテルはチームとして成長してるし。
難しい事は難しいだろうが、そもそもミランに負けたユーべにインテルが勝てないとは言い切れない。
265:2005/12/19(月) 19:52:30 ID:HLSgLTv40
>>264
たしかにミランに負けてるくせにって感じだよねw
まあ、直接対決で勝とうが負けようが最終的にスクデットを獲ったチームが1番なんだから
今どっちが強いだの言っても無駄。
266 :2005/12/19(月) 20:28:23 ID:YHiVOVlw0
267_:2005/12/19(月) 20:38:01 ID:KAp4KTD30
>>262
ラツィオ戦についてコメントください。
ID変えれば誤魔化せるとでも思ってるのか?
文体が一緒だからバレバレなんだよw
268 :2005/12/19(月) 20:56:46 ID:hFnY4fCJ0
お前等臭いぞ
269_:2005/12/19(月) 21:00:30 ID:/vCkAWPe0
>>268
お前m…


いや、何でもないよ
270 :2005/12/19(月) 21:11:01 ID:hFnY4fCJ0
あ、俺のケツにうんこついてたわ。うひひ。
271 :2005/12/19(月) 21:34:00 ID:91EhG9u40
12/21日(水) 28:25Ch.181
インテルvsエンポリ
【解説】宮内聡 【実況】西岡明彦

まぁそんなに悪くはないね
272 :2005/12/19(月) 21:45:31 ID:8V65YZVq0
エンポリのパオロ・ザネッティって弟?
273 :2005/12/19(月) 21:54:55 ID:4VhlfU6m0
エンポリは今節、フィオレンティーナと引き分けてるけど
まあ、大丈夫だよなw
274 :2005/12/19(月) 21:59:12 ID:+Ezv/iO30
エンポリ戦はコルドバが出場停止らしいから彼の代わりに出るCBは誰になるか
気になるんだが。
個人的にはブルディッソが見たいかな。

レンタル先で頑張る皆さん
デッラフィオーレ:レッチェ戦スタメンフル出場
パスク:シエナ戦後半37分から出場(kata採点s.v)
ココ:パレルモ戦スタメンフル出場(kata採点6)
カリーニ:アスコリ戦お休み(X'mas休暇明けからでも頑張れ)
ファリノス:アトレチコ戦後半10分までスタメン出場
ポテンツァ:アトレチコ戦後半10分から出場
フートス:アトレチコ戦後半35分から出場
ラムシ:ストラスブール戦スタメンフル出場

非常にどうでもいいかもしれないが、ココの今カノの元カレはザネッティらしい。
http://www.calcio2002.com/news/gossip/current.html
275 :2005/12/19(月) 22:20:19 ID:tkv7n0d/0
276?:2005/12/19(月) 22:33:26 ID:zWGYruWP0

カリーニ頑張れ
277 :2005/12/19(月) 23:05:54 ID:lbZPZLBj0
マテが練習再開したらしいが流石に水曜は無理だな
278-:2005/12/19(月) 23:09:46 ID:mmFeRqIC0
>>274 俺はミハのFKどっぴえった見たい
ところでアフリカネーションズカップの開催期間って
何時から何時まで?
279 :2005/12/19(月) 23:15:17 ID:07+EL9jO0
ベーロンてピルロより長身だし、これぞ世界1のコンダクター
てっ感じだな。
280 :2005/12/19(月) 23:23:22 ID:lbZPZLBj0
The 25th African Cup of Nations 2006
January 20 - February 10

Group A: Egypt (hosts), Ivory Coast, Libya, Morocco

Group B: Angola, Cameroon, Democratic Republic of Congo, Togo

Group C: Tunisia (holders), Guinea, South Africa, Zambia

Group D: Ghana, Nigeria, Senegal, Zimbabwe
281 :2005/12/19(月) 23:38:06 ID:ILfpsJoP0
>>274
いつも乙!
282 :2005/12/19(月) 23:52:06 ID:96+oHsvo0
糞ラツィアーレに支配された糞クラブ発見
283 :2005/12/20(火) 00:10:52 ID:YaVmogsP0
>>274

ココは毎回6点以上な気がするんだが
284 :2005/12/20(火) 00:23:50 ID:wlPMe6kr0
次節はサムエルとブルのCBかな?
285 :2005/12/20(火) 00:26:47 ID:PhloOd3dO
>>284
俺もそれが良いなぁ。
ミハを使うとなるとサムエルが右CBになるから
そうするとサンプ戦を思い出してガクブル。
マテ兄貴が負傷でいないのは結構痛いな。
286 :2005/12/20(火) 00:31:40 ID:UXYMOYoG0
オバもようやく調子が出てきたと思ったらアフリカいっちまうし・・・
まあエンポリに勝って気持ちよく年内締めたいですな
287 :2005/12/20(火) 01:10:04 ID:Iyflksj60
ココ帰って来い!
マンチーニは何で出したんだ?アフォだな。。。
288 :2005/12/20(火) 01:36:27 ID:iQWbChHy0
何でって働かないで遊んでばかりいるからだ。
リボルノみたいな小さな町の小さなクラブだと手抜きできないだけで
ミラノに戻ったらまた「あそこが痛いここが痛い」とサボリまくるよ。
289 :2005/12/20(火) 01:38:57 ID:EkMspglT0
元77番はもうイラネ・・・

オバオバ契約更新かな? レコバとクルスも更新キヴォンヌ
ttp://www.inter.it/aas/news/reader?N=21225&L=en
290 :2005/12/20(火) 05:57:24 ID:PiqYXljd0
>>285
サンプ戦って何かあった?
291 :2005/12/20(火) 08:30:31 ID:HPivvM3D0
>>290
初めて組んだだけあってCB同士の連係は悪かった。
クロスボールの対応も危なっかしかったし、サムエルもひたすらカバーに追われてた。
サムエルはずっと左CBに固定されてるだけに、なるべく動かさないようにブルかマテを使えれば良いんだけど。
292-:2005/12/20(火) 09:45:03 ID:3wYIEkea0
>>280 乙 
オバは随分と長いこと拘束されるなー怪我としなければいいけど、、
居ない間はレコバの確変キボンド 
293 :2005/12/20(火) 09:47:00 ID:/P8Ljitf0
ベロンってやっぱりセリエが合うな
294 :2005/12/20(火) 10:30:53 ID:yiJXW9Ox0
某インテルニュースリンクサイト(ブログ?)復活してるね
何気にありがたい
295 :2005/12/20(火) 11:35:29 ID:xGwdrmpf0
しかもリヴォルノって今シーズンここまで絶好調だよな。
ほとんど毎回のように採点が6以上ってことは77番も貢献
してるんだよなぁ。
296 :2005/12/20(火) 12:07:59 ID:h741gniW0
と77番様が申しております
297:2005/12/20(火) 12:16:25 ID:HMpsb4cCO
インテル応援し初めて3、4年です。昔の試合をDVDで見ました。クリンスマン、フォントラン、ベルティ、ソサ、デルベッキオ、カルボーネ、ハカン・シュキュルなどなど、すごい選手が過去在籍してたんですね。
298 :2005/12/20(火) 12:28:29 ID:oeipqMOW0
ロベルト・バッジョもいたお^^
299 :2005/12/20(火) 12:52:02 ID:xGwdrmpf0
>297
3, 4年も応援してて初めて知ることか?
どんな応援してたんだよ。
300_:2005/12/20(火) 12:59:58 ID:R5HusH8qO
そこで突っかかる意図がわからん。
301 :2005/12/20(火) 13:09:37 ID:oeipqMOW0
白黒ヲタじゃないの?
302 :2005/12/20(火) 13:10:12 ID:l8eHyQHK0
何度も言うが、釣り・痛い奴はスルーな
もうテンプレに載せとけよ
ただでさえ香ばしいスレになってるんだから
303 :2005/12/20(火) 13:17:33 ID:xGwdrmpf0
>302
すまん、77番が活躍してて
イライラしてやった、今は反省してる
304 :2005/12/20(火) 13:35:50 ID:YaVmogsP0
インテル所有で、来年移籍金が上がるならいいことじゃないか
305 :2005/12/20(火) 14:29:03 ID:j/Dk2Jnt0
契約今期で終了じゃなかったか?
でも来期は無給で働くとか言ってたような・・・
306_:2005/12/20(火) 16:51:44 ID:6L32mQGi0
77番様の件は超華麗にスルーでよろ
307-:2005/12/20(火) 17:13:21 ID:3wYIEkea0
そろそろ、イタリア人そろえないとヤバイ感じ?
チェルシーあたりも名指しでFIFAの会長に叩かれてるし、、。
来年あたりから、モラのイタリア人狩りが始まる予感
308 :2005/12/20(火) 17:17:23 ID:xGwdrmpf0
明日の17節はインテルがホームでエンポリ、
葬式屋がホームでシエナだからおそらく年内は
8ポイント差でフィニッシュかな。隣はアウェイで
リヴォルノだから足踏みする可能性それなりにアリかも。

あーインテル以外全チーム負けねぇかな〜
309 :2005/12/20(火) 17:18:41 ID:l8eHyQHK0
>>307
あいつ金の亡者って言われてるから
体裁考えての発言だろ
地球一〜大会中にリバプール叩くアホ
310:2005/12/20(火) 17:29:14 ID:TpxDi3pRO
77番様なんてこんがればいいのに。
311 :2005/12/20(火) 17:33:04 ID:oeipqMOW0
モッジみたいなイタリア人の金の亡者がFIFA会長になればいいのに。
312 :2005/12/20(火) 17:51:20 ID:n968MulK0
イタリア人縛りができたらメルカートを牛耳る2強の支配力が強まるだけじゃん
313 :2005/12/20(火) 17:53:17 ID:BX2JuOl50
この間ドライブしてたらHOTEL COCOがあった。
それだけ
314 :2005/12/20(火) 17:55:48 ID:STCSoTLT0
>313
ちょっwww
それどこ? おれも見たんだけどどこだか忘れて気になってたとこw
315 :2005/12/20(火) 18:57:19 ID:BX2JuOl50
>>314
茨城のとある所
316 :2005/12/20(火) 18:57:41 ID:zWOXqx+z0
エンポリはそんなに侮れないと思う
まあ今はインテルも調子いいけど
勝っていい流れのまま休みに入るといいね
317.:2005/12/20(火) 19:33:38 ID:uQcvHz5Y0
豚ひきとってくれ、、、
318_:2005/12/20(火) 19:37:08 ID:6L32mQGi0
>>317
キリとマリア様やるからろびーにょくれ
319 :2005/12/20(火) 19:38:34 ID:oeipqMOW0
ロビーニョも豚もいりません。
320 :2005/12/20(火) 19:39:19 ID:UQnsifjb0
メレンゲヲタにそんな権限はありません
321 :2005/12/20(火) 19:44:31 ID:dPrKYNUP0
>>308
ちょwwwおまwwww
葬式屋とかwwwせめて腐女子って書いてやれよw
322 :2005/12/20(火) 19:48:30 ID:VclQXQjF0
巣で豚が復帰しそうな件について
これにガウショも加わればミラソのオランダトリオ顔負けのブラジルトリオ
が完成しそうだなw
まぁオランダトリオは黄金期を築いたがインテルではいくら上記の3人が
射ても勝てなそうw
まぁ全て妄想ですが
323 :2005/12/20(火) 19:49:32 ID:IM2Kz/pB0
ゲルマントリオ
324 :2005/12/20(火) 19:56:25 ID:PhloOd3dO
>>322
もう少し頑張りましょう。
325 :2005/12/20(火) 20:13:22 ID:LnB0vSfT0
またいつもの彼でしょうか。
抽出 ID:PhloOd3dO (2回)



285 名前: [sage] 投稿日:2005/12/20(火) 00:26:47 ID:PhloOd3dO
>>284
俺もそれが良いなぁ。
ミハを使うとなるとサムエルが右CBになるから
そうするとサンプ戦を思い出してガクブル。
マテ兄貴が負傷でいないのは結構痛いな。

324 名前: [sage] 投稿日:2005/12/20(火) 19:56:25 ID:PhloOd3dO
>>322
もう少し頑張りましょう。
326 :2005/12/20(火) 20:18:02 ID:oeipqMOW0
そうやってわざわざ抽出しなくてもいいから。
スルーすることを覚えろ。
327 :2005/12/20(火) 20:52:39 ID:6ribtAss0
     ロナウド   アドリアーノ  
        ロナウジーニョ
 レコバ              フィーゴ
      カンビアッソ  ベロン
ココ    サムエル   コルドバ  サネッティー
            セガール
328 :2005/12/20(火) 20:57:25 ID:oeipqMOW0
     バッジョ   アドリアーノ  
        ジョルカエフ
 レコバ              フィーゴ
        シメオネ  ベロン
ロベカル   サムエル   ベルゴミ  サネッティ
            パリウカ
329 :2005/12/20(火) 21:02:36 ID:gNgd0I8n0
モッジって悪党・守銭奴の見本みたいな顔だな
330 :2005/12/20(火) 21:12:16 ID:mVGwjHRb0
だって守銭奴だもん
331 :2005/12/20(火) 21:15:47 ID:F0bkEuEE0
イタリアのクラブの会長はみんなマフィアに見える。
332 :2005/12/20(火) 21:40:49 ID:C4fQZVvz0
モラちゃんは違うぞ。
ファケッティはデカくて怖いが。
キエーボのカンペデッリものび太くんみたいで怖くない。
333 :2005/12/20(火) 21:46:00 ID:oeipqMOW0
どっちかというとハリポタじゃないか?
334 :2005/12/20(火) 21:47:47 ID:h741gniW0
>>332
確かインテリスタだったっけ?
335 :2005/12/20(火) 22:04:47 ID:v+eQELbS0
糞ラツィオからかき集めた下手糞が群れる下種クラブ
336 :2005/12/20(火) 22:05:21 ID:C4fQZVvz0
>>334
そうらしいね。
インテルと対戦したときに交換したユニフォーム欲しかったのに
キエーボの選手たちに「僕たちにとっても貴重なものです。会長でも譲れません」と言われて
「ビエリやレコバじゃなくてもいいんだ。誰のでも構わないから私にもユニフォームをくれ!」と泣いていたそうな。
めがね会長(´・ω・) カワイソス
337 :2005/12/20(火) 22:17:36 ID:C4fQZVvz0
ぐぐったら詳しいのが出てきたよ
ttp://www.calcio2002.com/news/parole2001/011219.html

インテルvsキエーヴォ戦(1−2)のヒーローは、右サイドで大暴れしたキエーヴォMF、エリベルト。
エリベルトは試合終了後、ロナウドとユニフォーム交換をした
「ロナウドが僕のところに来て、僕のプレーを誉めてくれたんですよ。ロナウドと言ったら、僕のヒーローですよ。そのロナウドに誉められて、ユニフォーム交換できたなんて……。ロニーのユニフォームは額縁に入れて、一生宝物として扱います」


キエーヴォの会長、ルーカ・カンペデッリ氏は、実はインテルファンだった。
そのため、ロナウドのユニフォームが欲しかったと言うが……
「エリベルトに譲ってくれと頼んだのですが、『いくら会長のお願いでも、こればかりは絶対譲れません』ときっぱり断られてしまいました。
普通、選手は会長の言うことを聞くものですけどねぇ……。それでも、ロナウドがダメならヴィエリかサネッティのものでもよかったんですけど、それも他の選手に取られちゃって。
仕方がないからグレシュコのユニフォームでいいやと思ってたら、結局それも獲得できませんでした。キエーヴォ会長としては非常に嬉しい試合でしたが、
インテルファンとしてはせっかくの記念品が全然手に入らなくてがっかりですね。『会長、インテルのユニフォームだったら、スタジアムの周辺でバッタもんがいっぱい売られてるじゃないですか』って
選手たちにからかわれましたよ。僕はソロンドのものでもいいからインテルのユニフォームが欲しかったなぁ……」


懐かしい名前が並んでるなあw
338_:2005/12/20(火) 22:22:14 ID:qy3Exjv90
グレシュコのでいいや

っておいw
まぁそうだなw
339 :2005/12/20(火) 22:25:21 ID:mVGwjHRb0
>ソロンドのものでもいいから

ソロンド様に対して失礼な奴だw
340 :2005/12/20(火) 22:40:16 ID:ABw4axQh0
>>337
カンペデッリは笑いどころをキッチリおさえてるなw
341 :2005/12/20(火) 22:50:10 ID:8RT9Yqf80
>>337
エリベルトって、もしかひてルシアーノ?
342 :2005/12/20(火) 22:51:11 ID:0b7pbth50
というかエリベルトの名前だけで笑える
343 :2005/12/20(火) 22:59:29 ID:WqxShXk+0
ルシアーノがレンタルから戻った時にユニを貰ったに4エリベルト。

つか、年齢詐称だけならまだしも、氏名詐称ってありえねーw
344:2005/12/20(火) 23:04:50 ID:JWfvC+rF0
ってかデキ怪我!?
345 :2005/12/20(火) 23:12:57 ID:jMsjXRne0
召集されてないな
346 :2005/12/20(火) 23:13:51 ID:2RG2Aljy0
かんべん・・・
347 :2005/12/20(火) 23:19:04 ID:UXYMOYoG0
そこでピサロセンターフィーゴ左でヴェロン右ですよ。






('A`)
348 :2005/12/20(火) 23:24:23 ID:mVGwjHRb0
ソラーリが頑張ってくれる&フィットする事に期待
349 :2005/12/20(火) 23:25:19 ID:wlPMe6kr0
>>347
  @
( ・∀・) <・・・勘弁してください
350 :2005/12/20(火) 23:30:28 ID:X4tS/40/0
今シーズンは何故かサイドの選手ばかり離脱するな
キリにソラーリにマリア様にデキ、主将まで怪我したし。

本当にフィーゴ乙
351 :2005/12/20(火) 23:50:26 ID:Be4u0jeM0
フィーゴを左右に置きたいよな
352 :2005/12/21(水) 00:04:36 ID:KSLeP5KU0
桂馬みたいにか
353 :2005/12/21(水) 00:19:51 ID:tsGuWTVj0
>>347
フサフサが過労死します
354_:2005/12/21(水) 01:16:12 ID:xeiJSEDO0
        アド  ●
 胸毛 カンビ ジョー・ペシ ベロン
 ファヴァ爺  壁 ブル  キャプテン

と予想
だが、ウォメがでてくる気配がしなくもない・・・
355 :2005/12/21(水) 01:46:02 ID:XlNfPShs0
胸毛はできじゃないぞ
俺はまだそこを許してない!
胸毛はカラグーニスなんだい!
356 :2005/12/21(水) 01:53:44 ID:PytfCc23O
胸毛ってデキじゃなくてフィーゴでしょ。
357 :2005/12/21(水) 01:55:35 ID:Y8kB0bcC0
デキは筋肉の張りを訴えた模様
長期化はしないだろうね
358 :2005/12/21(水) 02:00:42 ID:Xf88Wttj0
フィーゴといえば腕毛だよ
359 :2005/12/21(水) 02:03:59 ID:XlNfPShs0
あ・フィーゴなんだ
それでも胸毛はカラグーニスなんだい!
フィーゴなんてケツアゴ略してケツでいいよ!
360 :2005/12/21(水) 02:08:47 ID:HqL52QiP0
ちょっとまておい。
361_:2005/12/21(水) 02:16:48 ID:DEnCkysQ0
ソラリ一応呼ばれてるがマンチーニは普通に354のをやりそうな希ガスるな・・・
362 :2005/12/21(水) 02:51:52 ID:8JdXsIYT0
COCOって名前のコンビニ見たことあるぜ
どこだっけなあれ
363 :2005/12/21(水) 03:11:23 ID:D4d9btKX0
>>362
さっきべつのスレみてたら出てたけど名古屋じゃね?

つーか腕毛ってwww
364_:2005/12/21(水) 04:20:20 ID:R1cMHMuh0
  

365_:2005/12/21(水) 04:30:19 ID:R1cMHMuh0
>>337
すげー偶然。今は亡きサイトでセリエAの試合を無料で見れたサイトから、試合動画ダウンロードしまくって
溜めておいた奴を最近見始めたんだが、そのインテル-キエーボおとといくらいに見たばっかだよ。

  24 Gresko                4 Javier Zanetti
        2 Cordoba    16 Sorond

DFラインはこうだったけど、2失点ともソロンドの甘いマーキングからの失点。
右サイドのエリベルト(偽名)が活躍したという事は必然的に、グレシュコの対応が・・・って感じだったな。
トルドキレまくってたw
366 :2005/12/21(水) 05:46:32 ID:dxvjjm0u0
http://sports.livedoor.com/football/world/topics/detail?id=2499212
アドリアーノ大絶賛「フィーゴは怪物だ
367 :2005/12/21(水) 05:48:49 ID:dxvjjm0u0
http://sports.livedoor.com/football/world/topics/detail?id=2499297
荒れるロナウド、再びサポーター批判
368 :2005/12/21(水) 07:43:04 ID:9dQz1K870
ロナウドwww
369:2005/12/21(水) 08:53:22 ID:vhiO7nSl0
マスクウェルキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!!!
370  :2005/12/21(水) 08:54:27 ID:A/ov07bB0
ユーヴェとはたった勝ち点8差です
私の予測ではユーヴェはこれから5分け3敗はしますからスクデットの可能性ありありですね
371:2005/12/21(水) 08:59:09 ID:vhiO7nSl0
>>369
スマソ。誤爆した。。。
372 :2005/12/21(水) 09:10:11 ID:DFeOePMp0
>>367
帰ってくるなよー。
373 :2005/12/21(水) 11:42:14 ID:1HLw7sJN0 BE:492559687-
cocoストアだろ
374 :2005/12/21(水) 14:43:35 ID:k6Sphuwu0
だれかIハートINTERの画像下さい。
375フンテラール:2005/12/21(水) 15:32:16 ID:iE14xYM50
ざっと3発くらいぶち込んじゃうけど泣かないでね
376 :2005/12/21(水) 16:03:22 ID:NEe6eyg50
377_:2005/12/21(水) 17:29:20 ID:oCdrSMCx0
マイコンて攻撃面で高評価だが肝心の守備はどーなの?
378 :2005/12/21(水) 17:39:51 ID:k6Sphuwu0
>>376
tigauyo-
379 :2005/12/21(水) 17:52:01 ID:PZknOELJ0
380 :2005/12/21(水) 19:26:29 ID:XlNfPShs0
>>379
kawaiiyo-
381 :2005/12/21(水) 21:07:30 ID:Y8kB0bcC0
>>376
何という思い切った構図なんだ
382 :2005/12/21(水) 21:22:54 ID:BwN6wpxJ0
>>376
これが公式にあるんだから恐ろしい
383 :2005/12/21(水) 21:41:29 ID:Lb6d21Me0
インテルサイトの管理人がしゃれっ気があるのか。。。
まぁ毎回GJって感じだけどね。

ところで、マイコン以外の移籍話って最近出てこないけど
どうなったんだろうかね?
キブ欲しかったけどCBは結構いるしSBで使うのも
もったいないしね。
お隣に獲られたくないから獲得して欲しいなぁ。
マクスウェルも。
384 :2005/12/21(水) 21:44:43 ID:CJD7gg7u0
http://www.tribalfootball.com/december/italnews2211205.html

マクスウェルと合意したらしい
385 :2005/12/21(水) 21:46:06 ID:r3u8eqRf0
マクスウェル獲得ってどうなんだろ・・・
ファバッリの契約って今シーズン限りだっけ?
386 :2005/12/21(水) 21:48:34 ID:fUJ20vZN0
マクスウェルといいマイコンといい、今度はどんどんブラジル化するか。
387:2005/12/21(水) 21:52:07 ID:vhiO7nSl0
ウォメって1月に●と一緒にいなくなるの??
388 :2005/12/21(水) 21:55:34 ID:Dy2qGz4j0
とりあえず年内最後のエンポリ戦召集メンバーを貼っとくわ。

エンポリ戦召集メンバー18名
Goalkeepers: 1 Francesco Toldo, 12 Julio Cesar Soares

Defenders: 3 Nicolas Burdisso, 4 Javier Zanetti, 11 Sinisa Mihajlovic, 16 Giuseppe Favalli,
25 Walter Samuel, 33 Pierre Wome

Midfielders: 6 Cristiano Zanetti, 7 Luis Figo , 8 David Pizarro, 14 Juan Sebastian Veron,
19 Esteban Cambiasso, 21 Santiago Solari

Strikers: 9 Julio Ricardo Cruz, 10 Adriano, 20 Alvaro Recoba, 30 Obafemi Martins

デキが筋肉の張りを訴えたらしいとあるので、ソラーリの良いアピールも密かに期待。

それにしてもマンチョと並んでも会長さんは大きいなー。
http://www.inter.it/aas/news/reader?N=21239&L=en
389_:2005/12/21(水) 21:56:20 ID:q9L2JqcG0
ファバッリ契約延長キボン
390 :2005/12/21(水) 21:57:41 ID:PytfCc23O
マクスウェルはソラーリが期待外れだったからおそらく左SH。
ファバッリには1年契約延長を用意しているらしい。
391 :2005/12/21(水) 22:08:32 ID:Y8kB0bcC0
来期はファバ爺控えに回るかもしれん
392 :2005/12/21(水) 22:09:46 ID:Lb6d21Me0
>>384
>>390

thx!
ブラジル人が増えるのはアドのためにもうれしいね。
コルドバもSBできるけど、本職がファバ爺以外にも
獲れたのは今後に向けて大きいかなと。
最近は獲得後の劣化が少なくなってきているから
ブラジル人ということでルシアーノみたいにならなきゃいいけど。
今後を期待しましょう。
393_:2005/12/21(水) 22:33:45 ID:1jf/Cvgl0
デキいらね、ミス多いし。
なんでこんなに評価されているのかわからない。
デキの左SHの位置にピサーロは駄目なのかな
394:2005/12/21(水) 22:36:58 ID:vhiO7nSl0
>>393
お前ミランスレにもいるね
395_:2005/12/21(水) 22:39:16 ID:1jf/Cvgl0
>>394セリエAファンなんで
396 :2005/12/21(水) 22:42:32 ID:DFeOePMp0
セリエAスレに行けばいいと思うよ。
397PP:2005/12/21(水) 22:42:52 ID:P9qKLnZ1O
ほんま外国人ばっかだなwwww フィファかなんかの規定で伊人増したほうがいいーんじゃねぇのぉー? 外国人取る時は取るー、伊人育てる時は育てるー
398 :2005/12/21(水) 23:39:03 ID:+pc/2Ta20
マクスウェルはユーベで決まりだと思ってたからなんか意外だな
399:2005/12/21(水) 23:57:15 ID:LTEblchC0
1月に移籍するってこと?
それとも来年の夏?
400 :2005/12/22(木) 00:00:36 ID:YtALw/mR0
ぱぱぁ、キヴのほうがいいよぅ〜。
401 :2005/12/22(木) 00:26:10 ID:BsECkNRv0
>>399
もちろん夏
402_:2005/12/22(木) 00:30:07 ID:jWv93vu90
オバいないの痛いよな。
ナイジェリアが決勝か3位決定戦まで行ったらユーベ戦にも出れない。
というわけでナイジェリアグループリーグ敗退希望。
ガーナ・セネガルがんがれ。

というかそもそも何でこの時期にこんな大会やるんだ?日程変えろニャホニャホタマクロー。
403 :2005/12/22(木) 01:15:00 ID:wGFuCw9W0
>>402
       ____
     ,: 三ニ三ミミ;、-、     \/   ̄   | --十 i   、   ,   ____|__l l.    ー十 l l
     xX''     `YY"゙ミ、    ∠=ー  ̄ヽ |  __|.  |   |  /   __|  ー− ,二i ̄
    彡"     ..______.  ミ.    (___   ノ. | (__i゙'' し   /^ヽ_ノ (__..    (__
    :::::             ::;
   ,=ミ______=三ミ ji,=三ミi
   i 、'ーーー|,-・ー |=|,ー・- |                ,-v-、
   i; '::  ::: ーー" ゙i ,ーー'j             / _ノ_ノ:^)
    ーi:: ::i:  /`^ー゙`、_ ..i           / _ノ_ノ_ノ /)
     |:::. ゙"i _,,.-==-、;゙゙i             / ノ ノノ//
     〉::.:..  丶 " ゙̄ .'.ノ       ____  /  ______ ノ
   / i, `ー-、.,____,___ノ\____("  `ー" 、    ノ
 ー'/  'i. ヽ、 ,二ニ/   \       ``ー-、   ゙   ノ
  /   'i、 /\ /      >       ( `ー''"ー'"
  \   'i," (__) /   /         \ /ノ
404 :2005/12/22(木) 01:44:23 ID:A1dS59mZ0
年明けのシエナ戦の解説は川勝お兄さまか orz
405 :2005/12/22(木) 02:53:20 ID:udziRWC50
>>402

玉苦労はもう辞めたんじゃなかったっけ?
406 :2005/12/22(木) 03:42:37 ID:TUso5owI0
勝手な想像でアフリカは夏暑すぎるからじゃないかなーとか思った
でも南アでW杯やるんだよな
407 :2005/12/22(木) 04:23:06 ID:PsTHW/2H0
バスティ・オウス・キエレマテング


てだれ?
408 :2005/12/22(木) 04:27:51 ID:YntH5R4H0
■■05-06 セリエAを見るよ!実況スレ17■■
http://livesoccer.net/cgi-bin/12ch/test/read.cgi?bbs=Live2&key=1134333557
409 :2005/12/22(木) 04:51:36 ID:y0khiz140
>406
南半球だから6月頃は冬じゃないの?
よくしらないけど
410 :2005/12/22(木) 05:33:58 ID:R9gGivdp0
ブレシェはいい選手だと思います。
411 :2005/12/22(木) 06:24:13 ID:Um+eWt6x0
勝利!
412 :2005/12/22(木) 06:25:02 ID:y0khiz140
アドが心配だ。。。
つ鶴
413 :2005/12/22(木) 06:26:25 ID:YntH5R4H0
年内勝利で〆 
アドは心配だな
414  :2005/12/22(木) 06:26:26 ID:LXUzARZw0
マクスウェルはいい選手じゃん。ミドル上手かった希ガス。
それよりアド大丈夫なの?
415 :2005/12/22(木) 06:26:46 ID:BkVhCisj0
年内最終戦勝利オメ!!あとはアドが何ともなければいいが・・・。
つ鶴
416 :2005/12/22(木) 06:29:01 ID:pqHC4ero0
アドに鶴。
しかしアドも●もクルスも右足ゴールという珍しい試合だた。
417 :2005/12/22(木) 06:30:20 ID:P560XBb90
身体的には直後に動いてたんだし大丈夫だろうけどもともとナイーブな選手だけに
思い切った飛び込みとかメンタルの部分が心配だな。鶴。

しかしクチュはあの位置で毎試合MVP級の働きを安定してやってるってすごいな。
418:2005/12/22(木) 06:35:41 ID:gtR0J4VoO
そしてフィーゴール。
419 :2005/12/22(木) 06:35:55 ID:PsTHW/2H0
快・勝!
420 :2005/12/22(木) 06:40:09 ID:YntH5R4H0
とりあえず年明けの再開までみんなゆっくり休んでくらはい
特にカンビアッソ
421 :2005/12/22(木) 06:45:44 ID:QRsNntiD0
みててすごくポジティヴな雰囲気が伝わってきたー
取られてもすぐ取り返したしなぁ
休み明けも勢いを維持しててほしいものだ
アドは大丈夫だといいな
422 :2005/12/22(木) 06:49:48 ID:DHHvCCTyO
トニ   15
トレセゲ 14
ジラ   12
アド   10
シェバ  ??



ぜひアドに得点王になってもらいたい。このままの調子で点を取り続けて欲しいな
423 :2005/12/22(木) 07:01:03 ID:JPhhojBa0
トニが16でトレゼゲ15
ジラ11でシェバ9
だぞ
424 :2005/12/22(木) 07:04:21 ID:+5Lz1M5D0
>>409
南アフリカは南緯30度くらいだから6月はちゃんとした冬ですね。
でも気温が一桁になることはあまりないみたい。
425 :2005/12/22(木) 07:20:11 ID:PsTHW/2H0
白い巨人は悲惨だな
426 :2005/12/22(木) 08:01:46 ID:pqHC4ero0
MVPはカンビアッソかな
427 :2005/12/22(木) 08:09:23 ID:adFWZ4dr0
快勝乙!
アドは大丈夫かな?
でもチームは攻守にわたって機能してるね
西岡までもが評価してる今、カワカスはどう解説するんだろ?

白い巨人さんからの次のプレゼントはバプチスタかな?
楽しみだね
428 :2005/12/22(木) 08:41:59 ID:6V+y9mI10
フィーゴとカンビアッソ返せよ。ロナウドとロベカルやるからよ。
429 :2005/12/22(木) 08:54:41 ID:JgSc7rbo0
>>428
10億ユーロで売ってやるよ。
430 :2005/12/22(木) 08:58:54 ID:YntH5R4H0
アドは検査で異常は無かったとか 
一安心だ
431 :2005/12/22(木) 09:06:36 ID:1kEJhteQ0
アド鶴。ゴール乙でした。

>>428
両方首にしたやつだろボケ。
432 :2005/12/22(木) 09:26:43 ID:DHHvCCTyO
>>428
両方とも衰えてるじゃねーか

(ι´_ゝ`)=〇との@:Aのトレードならいいで
433 :2005/12/22(木) 09:49:45 ID:aetrw8de0
>430
いやーよかった。ファケッティ会長も大丈夫だと言ってるし。

         v
センターが( ・∀・ )&ヴェロンで4-4-2であれば、多少メンバー
を差替えてもいい内容がキープできるようになってるね。
434 :2005/12/22(木) 10:20:34 ID:BsECkNRv0
頭の打撲はこわいからなあ
時間経ってから症状が出る場合もあるし

とりあえずしばらくのんびりしててくれ
じだんろなうどマッチなんて出るなよ
435 :2005/12/22(木) 10:35:26 ID:s/wsDSv60
スタメン組全員乙。クルスは急に出場する事になったのに結果出したか。
さっさと契約延長しろフロント。
436 :2005/12/22(木) 11:53:22 ID:E2gTCX2o0
クルスはいい選手だなぁ
絶対手放したらいかんよ
437:2005/12/22(木) 11:59:21 ID:ffmblmycO
アドリアーノの件、詳しく教えてくれ
438 :2005/12/22(木) 12:00:03 ID:PpLv+6tx0
本当に言うことなしの試合だったな。休養明けもこの調子でよろ
439 :2005/12/22(木) 12:03:44 ID:/YyfHZ+E0
セーザルが飛びだしの判断を誤って先に相手FWに触られたシーンは怖かった。
失点にはつながらなかったけど、今シーズン彼が犯した最大のポカだと思う。

あのプレイの後、イマイチ精彩を欠いていた気がするのがちょっと心配。
年明けからはまた気を取り直していつもの彼のプレイを見せて欲しいね。
440_:2005/12/22(木) 13:40:09 ID:HoNy5dsa0
フィーゴが好きでインテルの試合を見るようになりました。
今では完璧にこのチームに魅了されてしまいました。
441 :2005/12/22(木) 14:08:30 ID:qGMwvco00
快勝オメ
良い流れの中ウィンターブレイクに入るのは少し勿体無い気もするけど
後半戦に備えて選手達はしっかり休んでもらいたいね、特にカンビアッソ。
そして早くクルスと契約延長してくれ。

>>440
ようこそ、末永く見守ってやって。
442_:2005/12/22(木) 14:10:28 ID:WsFALoZN0
>>437
競り合って頭打った→脳震盪→退場
443 :2005/12/22(木) 14:43:03 ID:R9gGivdp0
444 :2005/12/22(木) 15:40:11 ID:UbwhDJDS0
>>440
今のチームは調子イイけど、内部分裂でグデグデの時が一番のウリです。
445 :2005/12/22(木) 16:11:04 ID:m0UEZex20
今はリザーブで文句がでてないのがイイナ
446 :2005/12/22(木) 17:02:27 ID:57lmvP3L0
和を乱そうとする奴はインテル強面軍団が喝を入れるからな
増長しかかってたアドリアーノもあれで更生した
447 :2005/12/22(木) 17:07:06 ID:zwByfQid0
今まではピシっと言う人がいなかったからね
塾長はピッチ外でも大活躍
448 :2005/12/22(木) 17:37:44 ID:PsTHW/2H0
セーザルよくFKあの止めれたなあ
449 :2005/12/22(木) 17:43:49 ID:NZSNhMtw0
見ざる言わざるセーザル
450 :2005/12/22(木) 17:49:39 ID:aetrw8de0
>448
いや、ほんと。
しかしアルミロンとかゆーの強烈なの蹴るよなぁ。
451 :2005/12/22(木) 18:50:44 ID:PsTHW/2H0
エトー「成功を収めるためには尊重する気持ちと謙虚さが必要」

言うね・・・。
452 :2005/12/22(木) 18:56:47 ID:PsTHW/2H0
453:2005/12/22(木) 19:02:43 ID:Va9p0kpw0
冬のメルカートっていつから開くの?
454 :2005/12/22(木) 19:03:14 ID:1kEJhteQ0
昨日のエンポリ戦でインテリスタが「裏切り者のロナウドはミラノの町に戻ってくるな。」
って横断幕を出したらしいからロナウド復帰は有り得ないでしょ。
もし復帰したらインテリスタが何しでかすか分からない。せっかく良い感じで行ってるのに。
455 :2005/12/22(木) 19:05:16 ID:L1peE6O+0
>>454
つ モラ=竜ちゃん
456 :2005/12/22(木) 19:14:21 ID:y2nSi4YW0

   ○    ○ < 押すなよ!絶対に押すなよ!
    |こ  / |
    >ヽ |⌒ |____|
457 :2005/12/22(木) 19:15:04 ID:sBXyH9Zp0 BE:140732328-
今さらロナウドにポジションはねーだろ
458 :2005/12/22(木) 19:20:46 ID:y2nSi4YW0
ケニオン「マドリー出るならウチがロナウド取るよ ( ゚д゚)ノ 」
ブレイザー「いやいやウチが取るよ ( *゚д゚) ノ 」
モラッティ「じゃあ私も…( ´∀`)ノ」
459 :2005/12/22(木) 19:20:59 ID:Q12wiju/0
ロナウドものこのことは帰ってこないだろ 現地のサポもブーイングするんぢゃね?
460_:2005/12/22(木) 19:33:00 ID:FB1VaDVmO
ケニオン、ブレイザー「どうぞ、どうぞ」
モラ「……」
461_:2005/12/22(木) 19:38:41 ID:jWv93vu90
後半ヴェロン→フィーゴへの長いパスが2本あったがどちらも
すんばらしかった(ノ∀`)

カンビアッソにあの足技があったらバロンドールだな。
462 :2005/12/22(木) 19:43:43 ID:sBXyH9Zp0 BE:158323436-
あとは髪の毛
463 :2005/12/22(木) 19:50:33 ID:PsTHW/2H0
ちょっとまておい。
464 :2005/12/22(木) 19:59:37 ID:QTK8t17g0
@
465 :2005/12/22(木) 20:21:37 ID:CZxs/FHP0
今の内にいい夢見とけ。
466 :2005/12/22(木) 20:26:10 ID:6YRJS0N40
足りないところは銀河系から補強していけばなんとかなるなw
来年夏にまた一人ぐらい来るかもね。
467::2005/12/22(木) 20:28:38 ID:Va9p0kpw0
元インテルでレアル・マドリードのロナウドがミラノに戻りたい意思を表明したことについて、インテルのゴール裏が即座に反応した。

 「裏切り者は尊敬に値しない。ロナウド、ミラノから遠く離れた場所にいろ」

 クルバ・ノルド(北側のゴール裏・インテルティフォージの場所。南側はミラン)にこう書かれた大きな横断幕が掲げられた。

 この横断幕がインテルティフォージの総意と考えるのはまだ早い。横断幕が掲げられている中、ロナウドの意思を好意的に評価しているコールも歌われた。


468_:2005/12/22(木) 20:32:12 ID:XnDyW4HO0
アグエロは1月に来ないかな。
ソラーリよりは充分使えそうだけど
469 :2005/12/22(木) 20:44:06 ID:j1xQPlgZ0
じぇんじぇんタイプ違うやん
470 :2005/12/22(木) 21:08:20 ID:m0UEZex20
ソラーリあせってるときのデキにそっくりだなw
471:2005/12/22(木) 22:04:47 ID:Va9p0kpw0
豚本人はインテルに戻る気ないみたい。よかった〜。

ttp://www.channel4.com/sport/football_italia/dec22e.html
472 :2005/12/22(木) 22:21:36 ID:9/E+Ev0E0
もう豚復帰なんてのはカンベン、早くクルスの契約延長決めてくれ。

レンタル先で頑張る皆さん
パスク:カリアリ戦お休み
カリーニ:パルマ戦お休み
ココ:ミラン戦スタメンフル出場(kata採点6)
デッラフィオーレ:アスコリ戦お休み
ポテンツァ:バレンシア戦スタメンフル出場
ファリノス:バレンシア戦73分間スタメン出場

レンタル先でそれなりに充実している選手・不本意な選手それぞれいると思うけど
良いクリスマスを過ごして、年明けからはインテルの選手同様(クラブは違えど)
良いプレイで貢献できるといいね。
473エンポリ戦kata採点:2005/12/22(木) 22:28:30 ID:9/E+Ev0E0
Inter (4-4-2): Julio Cesar 6;
J.Zanetti 6, Burdisso 6.5, Samuel 6, Favalli 6,5;
Figo 7, Veron 6.5 (43' st Wome sv), Cambiasso 7, Solari 6.5 (25' st C. Zanetti 6);
Adriano 6.5 (20' pt Cruz 6.5), Martins 6.5.
All. Mancini 7

今季リーグ初スタメンのブルディッソの平均点以上は嬉しいね。
474_:2005/12/22(木) 22:38:21 ID:M7tUZfmJ0
充実している選手:ココ
不本意な選手:カリーニ

カリーニ踏ん張れ
475 :2005/12/22(木) 22:45:44 ID:E1OvbN6u0
>>472>>474
充実していて(俺たちが)不本意な選手:ココ

だなw
476 :2005/12/22(木) 23:28:51 ID:aW2jiZvE0
カリーニ・・・
次のW杯は出ろよ!
そしてその時、こう言わせてくれ。







乙カリーニ
477 :2005/12/22(木) 23:57:18 ID:uBbU0Bcq0
357 :-:2005/12/22(木) 22:30:57 ID:MIYLwgryO
引き篭って放り込むだけのサッカーのどこに魅力を感じるのか
はっきりいって謎だw



お前らの好きなチームのことだよ
478 :2005/12/22(木) 23:58:29 ID:uBbU0Bcq0
ラツィオとインテルはセリエAから消えろ
つまらんサッカーして調子こくくらいならC2相手にでもして粋がってろ
479 :2005/12/23(金) 00:04:23 ID:LVZDe49v0
お前ら失笑が好きなチームなんか応援して楽しいか?
明らかにサッカーの素人が応援するチームだね
挙句の果て、弱くて一般人から見ればどうでもいいチームだし
480 :2005/12/23(金) 00:22:19 ID:SXyIvDoi0
女にモテないからってそうカッカすんなよ
481 :2005/12/23(金) 00:24:47 ID:LVZDe49v0
失笑は糞ツマランサッカーでW杯を制したドイツ人がいなければ何もできないチームを応援して何が楽しいんだろうね
482.:2005/12/23(金) 00:41:11 ID:S8wtE5K2O
糞ワロタwwwwwww
483 :2005/12/23(金) 01:08:05 ID:BSRoRLR80
スレ違い悪いが、今日QMAやってたら、名前がマテパンチってやつがいた。
interファンとしては、名前タイプしてやりたかったよ。
愛知の人ここ見てたらレスください。
484_:2005/12/23(金) 01:09:03 ID:DPQpfbjx0
ID:LVZDe49v0←こいつはユーべスレ、ミランスレでも
哀れなこと言ってるからスルーな。
あとID:S8wtE5K2O←こいつもユーベスレで相手されてない哀れな携帯厨。
485  :2005/12/23(金) 01:42:57 ID:xVe35HSR0
意外にカリーニ応援してる奴多くて嬉しくなったそんだけ
486_:2005/12/23(金) 01:48:27 ID:oEU2eY1O0
ソラーリどうだったの?
487_:2005/12/23(金) 02:31:38 ID:pYCM1BQ30
ソラリも頑張ってクロスあげてたよ。
久々のわりには合格点あげてもいいんじゃないか。
ブルは全体的に相手DFを押しまくってる気がしたが、まあまあだったかな。

前半の良かったとこ
・チームがまとまりだした
・新加入選手が期待にこたえてる(ダビッツとは違うw)
・DFの安定、中盤の攻守の切り替え
・なんだかんだで点を取り始めたFW陣
・今年のレコバは何かが違った(とてもいい!!)

前半の問題点
・ちょっとしたことで、チーム内の空気が悪くなる
・塾長は未だにピッチ上で頭突きをする!(アフォw)
・監督も熱くなってベンチ入りできなくなる(恒例)
・左SBが不安あり(恒例)
・ミハのFKは相変わらずヤバイけど、DFが・・・
488 :2005/12/23(金) 02:36:10 ID:cYMfw/Iq0
ファバッリのどこが不安なんだか
489 :2005/12/23(金) 03:01:18 ID:1+zkpEgA0
今季のファバッリは良くやってるだろ
ウォメは危なっかしいが無理してつかわんでもサネッティを回せるしな
490 :2005/12/23(金) 03:59:58 ID:fM2ASi5u0
ブルディッソも戻ったし(ι´_ゝ`)も好調だからね
ただマリア様が…なのが残念だが、劣化でなく不調だと信じてるよ
昨シーズンはサネ左マリア様右がよくあったけど普通にこなせてたと思う
491_:2005/12/23(金) 04:05:15 ID:3XlQ9wSh0
>>487
おまえただ「恒例」って言いたいだけなんじゃないか?
492 :2005/12/23(金) 06:28:06 ID:dKw40tdP0
ここ3試合で11得点か、すげーなw
クルスが交代してからアルゼンチンだらけになって笑った

493 :2005/12/23(金) 06:29:55 ID:w6K4TDS00
ミハの悶絶FKゴール、一回でいいからみたいなあ・・・
494 :2005/12/23(金) 07:17:28 ID:qFItkq3x0
>>490
マリア様の右SBはアーリークロスはよかったが守備は軽さが目立ってた。
簡単に抜かれて簡単にパス通されるのをよく見た。
495:2005/12/23(金) 09:28:18 ID:NbPHmmAj0
496 :2005/12/23(金) 14:41:24 ID:YLCyW2K00
497-:2005/12/23(金) 15:16:41 ID:qGgew3/2O
>>483
モランティアか?
498-:2005/12/23(金) 17:57:47 ID:MTzxD3TX0
>>495
オビンナはナイジェリア人だよね、両方代表招集って事はないよねぇ
ナイジェリア代表とはオバオバおっさんだった事件で貸しがあるから
オビンナだけ代表に出すとかできないかなぁ(まだオビンナ決定じゃないけど)
499_:2005/12/23(金) 18:34:52 ID:6wDNwYcX0
>>498
オビンナは仮に召集されても拒否するつもりっぽい。
500 :2005/12/23(金) 19:24:58 ID:tu4Rlnga0
     < 二‐ 、ー-_/ ,   /  /    l      ヽ_ニ―<_
       /:::::_/::::_/ ./ /  ,'   !       !  !  ',   ヽ :\::::__`‐-、
     ∠ィ-,‐'´l// ./ | .|   l      |  l  !    !、::_ヽ_、 ̄``
      /./   / l  !l| l!  l,イ  ∩ | ,l ,l !l |  l    !l ヽ`ー 、_
.   / /     | l | ! -l┼'ト ll ',  .`乂/|ノ廾ナノイ.!|| l !  ヽ、  `ー-、
.  /   /     ,!',! l | |ヾl‐!lニ、ヽ ヽノ/'´r'イΞトlィノ|ノ / !/ |   `i   /
 ,'   !     ,' ´ヽ|`ヽ! ` いソ`     ヽ)〈ヘ'ly''/'|/l ノ'   !   ,'  ./
 ヽ 、_.ヽ   /   .| ,l l   ̄       `ヾ='<´\||    !   / /
     \ヽ /    |  !〈|         ′     、ノ' /l |    レ' /
       )ヽ   l  l'ー、     ─-       /,r||  /.,ィ'    ついでだから500……
      / 〉  |  |  |\              /|  ! |  / / ',
    _/  /   |  l|   ! _r‐ヽ、     _, -'ヽ、_|.  l|〈  \ ',
._, -' ,, -'" /    l  l.|  .Κ._ ヽ.__`ーィ'"冫 __,∠   l !  `‐ 、_`ー─ ----
‐''´    /     l  !.|  く :::`:´:::::::L 'y-, -': : _> |.l      `', ̄ ̄ ̄
     ,' ___.l  .! !   l``,ー、 ::::::::ヽ_:::::: .<ー|   l.l     ____L
. ┌―'匸__    ̄``ヽ、_,-'´  :::::::::._-、_!、:::::::::: `‐-、__|└' ´ ̄    ` ー/
  !     ヽ_ __      `   /`<y`t!\            `ー--、:_  /
  l        :l. `ー ー-    `iヽ/)l∠ィ'"     :ヽ、         /  / /
  !        `ー--、    / ,‐、`ヽlン   ヽ      ノー'   ー '   / /
  ヽ:::::         :::ン--‐-、__、 `l ー' `ーr`'ー---<´:::        / / ::::
501 :2005/12/23(金) 19:39:39 ID:jAJIvIPZ0
>>498
オビンナは今回は代表拒否するって記事が出てる。
モラッティも明言したみたいだから決まりだな。
カッサーノやディバイオより全然良い。これで心配はなくなった。
502 :2005/12/23(金) 20:55:15 ID:SXyIvDoi0
クルスやレコバが健在だから、慌てて取る必要はないんじゃないかなぁ
クレスポ怪我してヨボヨボのバティ取ったの思い出したよ
503 :2005/12/23(金) 21:26:27 ID:+aElzL5A0
オバいなくなるんだから盾を狙う以上補強は絶対に必要だろ。
それにオビンナはビンビンだぞ
504_:2005/12/23(金) 21:28:20 ID:d7Ehq6J60
>クレスポ怪我してヨボヨボのバティ取ったの思い出したよ

全然違う
505 :2005/12/23(金) 21:33:14 ID:oGwSP9qXO
>>502
全く違うケースだと思うけど。
オビンナってオビオビって呼ばれてんだ。
オバオバ&オビオビがヨーク&コールみたいになれば良いけど。
506:2005/12/23(金) 21:43:44 ID:NbPHmmAj0
なんかヴェロン来季は帰っちゃいそうだね。。。。
ピサーロには頑張ってもらいたい!!
507 :2005/12/23(金) 21:50:48 ID:ib3YbgOE0
カッサーノが来るかと思ったがオビンナか。
隣の試合で見たがあれで10代だし充分期待できる。
508 :2005/12/23(金) 21:56:30 ID:cccSDu+q0
カッサーノじゃなくて、ほっとしたかも。
509 :2005/12/23(金) 22:07:49 ID:CfdJ4GqT0
>>486-487
ソラーリはもうちょい、だねー。
自分の出し方にまだ戸惑いがあるのと、周囲の理解(サポート動き出し)がマッチしきってない感じ。
抜ききらずに際どいコースを突いてくるクロスとか、アド&●とフィットしたらものごっつい武器になるだろな。
510 :2005/12/23(金) 22:17:30 ID:ZOZUz6Y50
あのアドが倒れることになったクロスって
ソラーリがあげたの?

だったらソラーリって何か疫病神じゃね?
WinterBreak前で不幸中の幸いだったね。
511 :2005/12/23(金) 22:21:53 ID:TEYvHXpL0
疫病神って言い方はないだろう…。

キリも年明けから試合に出させていくらしいから左は混沌と
したままかも。ともかくデキのケガ早く治って。
512 :2005/12/23(金) 22:29:48 ID:+Ql42mYW0
ソラーリは基本的にサブで相手がバテてきた後半に投入するというのが一番いい。
瞬発力もテクニックもあるがスタミナがなくペース配分も上手くないから。
レアルにいたときも先発で使うとイマイチなこと多かった。
CLでスーパーサブとして使えればよしとすべし。
513 :2005/12/23(金) 23:07:13 ID:ZOZUz6Y50
疫病神は言い過ぎだった。スマソ

クーペルの時に来るのを嫌がっていたし、
来たときは腹が出てるわで、、、あまりいい印象がないんだよね。
何とかがんばって欲しいものだ。
514 :2005/12/23(金) 23:10:03 ID:cccSDu+q0
>>511
キリは帰国するって噂もあるけど・・・。
515 :2005/12/23(金) 23:50:12 ID:nHz95BRf0
>>513
嫌がったんじゃなくて報酬のことで折り合いつかなかったんじゃなかったっけ?
516.:2005/12/24(土) 01:09:04 ID:hdpev3A/O
ともかくソラーリは、妹とさせて欲しい。
517 :2005/12/24(土) 01:36:57 ID:3txZnx7+0
オビンワ獲ったのか
あんま使わないだろうがキエーボの戦力下げれるから有意義だな。
518 :2005/12/24(土) 02:43:10 ID:KujnlU3b0
クルスの契約延長
クルスの契約延長
519 :2005/12/24(土) 02:51:19 ID:KujnlU3b0
インテル:シセを狙う(コリエレ・デロ・スポルト)

1月はオビンナだけで終わらない

現段階で1月にインテル加入がほぼ決まっているのはキエーボのオビンナ。
しかし、インテルは他の選手の調査も続けている。
新たに浮上した名前は、リバプールが1月に放出することを決めたFWジブリル・シセ。
技術的に優れたものを持っているが、同様に戦術的規律を守らない選手で、
リバプールは安売りするつもりはなく、シセの市場価値は900万〜1000万ユーロと見られている。
2004年の夏、リバプールはそのおよそ倍の値段をオーセールに支払っている。
520 :2005/12/24(土) 04:12:20 ID:EyiT9++k0
>>513
嫌がって当然だろw
ユーベやチェルやインテルで活躍してる選手が「今の」マドリーに行きたがると思うか?
当時マドリーは世界最高のクラブで、インテルは選手の墓場だった。
521_:2005/12/24(土) 07:04:00 ID:C86zX1aDO
>>517
オビンナとマキンワがフュージョンしてるw
522:2005/12/24(土) 07:30:57 ID:HnrrGHyV0
>>520
糞マドリーヲタ乙
523 :2005/12/24(土) 08:12:19 ID:MnxavRSi0
マルビンワ
524 :2005/12/24(土) 08:17:25 ID:Tf4ER8xS0
ホモ内
ディフェンスに関して:DFライン4人が素晴らしい。
ヴェロンに関して:守備も頑張ってるし、カンビアッソとのコンビは良い。
全体:組織の中に個がある。見ていて面白いサッカー。

川勝
ディフェンスに関して:サムエル頼み。
ヴェロンに関して:いつも怒ってる。
全体:個が中心で攻撃も単調。

今後はホモ内+八塚or西岡さんキボン
525 :2005/12/24(土) 08:36:09 ID:oYaq5EAp0
>>524
ごたけさんとジャンルカもキボン。
アナは鉄人かピエールキボンは同意、殆ど無いけどクラッキーもいいなあ。

年末年始のベストマッチだけど、インテルは1/4〜(葬式は明日〜、お隣12/30〜)。
まだどのカードを放送するか分からないんだけど、ミラノダービーは当然やると思うし、
倍耐力とフィオ戦あたりが見れたらいいと思うけど、あと2つは何がいいかな。
526_:2005/12/24(土) 11:27:55 ID:gBLRRLfi0
>>525
全部ハードに入ってるから別に何でもいいけど、

ラツィオ戦だけないので放送希望。権利獲ったんだから。
527_:2005/12/24(土) 11:34:25 ID:BM8Af8PJ0
スカパーの年末年越しSP番組には、
シニシャのFKでハットトリックがみたいと投稿しましたw
528 :2005/12/24(土) 11:34:36 ID:yu7yZYwL0
>>520
今やどっちも墓場だな
529 :2005/12/24(土) 11:55:53 ID:ZoVIQzB30
西岡はアンチだから(゚听)イラネ
530 :2005/12/24(土) 12:59:09 ID:2x10ATFO0
>>225
>>227
おまえら・・・(泣)
531 :2005/12/24(土) 13:01:56 ID:cdRQuQmz0
カルチョのインタビュー読んだけど、オビンナって結構でかいんだね。
せいぜい175cmくらいだと思ってた。イメージとしては●+マキンワ÷2みたいな感じなのかな?
よく知らないけど。
532 :2005/12/24(土) 15:34:34 ID:EzE/6svU0
>>525
フィオ戦はぜひ観たいね!間違いなく前半戦のベストでしょう。
533 :2005/12/24(土) 16:03:34 ID:6NSAq9E80
>>531
途中出場が多いから断言はできないけど、●やマキンワよりテクニカルでボールを持ちたがる選手と思ったな。
どちらかというとウェアに近い印象。
534 :2005/12/24(土) 16:10:01 ID:vXRbNTRP0
俺はユーベ戦好きだけどな
535 :2005/12/24(土) 16:54:01 ID:cdRQuQmz0
ウェアか・・・そりゃ楽しみだな。
●とのWバック転が今から待ち遠しいぞ。
536がぶりえる:2005/12/24(土) 19:15:33 ID:KOvpOZkqO
オビンナっていくつ?キエーボでいけてたのかね?
537  :2005/12/24(土) 19:21:14 ID:9+csIGxN0
アンアン
       o
    o_ /)
     /<<

12月24日の午後9時から翌25日の午前3時までの6時間は
1年間で最もセックスをする人の多い「性の6時間」です。

貴方の知り合いや友人ももれなくセックスをしています。
普段はあどけない顔して世間話してるあの娘もセックスをしています。
貴方が片想いしているあの綺麗な女性もセックスをしています。
貴方にもし年頃の娘さんや姉・妹がいて、いま家にいないのでしたら間違いなくセックスしてます。
貴方の将来の恋人や結婚する相手は、いま違う男のいちもつでヒィヒィ言っています。
すべてを諦めましょう。そして、ともに戦いましょう。
538 :2005/12/24(土) 19:36:18 ID:DIkJvCGf0
>>536
キエーボじゃイケなかったんじゃない?
539 :2005/12/24(土) 19:42:24 ID:Tf4ER8xS0
>>536
19歳。キエーボでは今シーズン3ゴール。その全てがスーパーゴール。
マンチーニがインテルでトライアルをやった時にベタ褒めした選手。
今シーズン前にインテルはマキンワ獲得の噂があったけど高い金出して取らなくて良かったな。
オバともかなり仲が良いらしい。オバほどスピードはないが、その分オバよりテクニックが優れている。
540 :2005/12/24(土) 21:45:08 ID:eipmM5nO0
前線でバカテク系の選手はレコバしかいないような状況だったから、
オビワンの加入は個人的にはモラちゃんGJ!!!!という感じだよ。
541 :2005/12/24(土) 21:51:56 ID:T+YbwbdK0
オビンナはほぼ決定?
あとはフィーゴの控えでマルキオンニあたりがいいな
542:2005/12/24(土) 21:52:03 ID:HnrrGHyV0
>>540
レコバと比べるほどのテクニックの持ち主なのか!?こりゃ楽しみだ・・・
543 :2005/12/24(土) 21:57:26 ID:ser1nx4c0
ベロン今期限りかよ。
後任どうするんだろう。マスチェラーノくらいしか思いつかん。
544<>:2005/12/24(土) 22:01:55 ID:HnrrGHyV0
>>543
なんかヴェロンの後釜にバラック狙うってどっかにあったよ。
バラックいい選手だけどヴェロンの代役にはならない気が。。。
545 :2005/12/24(土) 22:03:03 ID:N2st1N/S0
>>542
そんな選手がキエーボなんかにいて競合なしであっさり取れるわけないじゃん。
期待しすぎ
546 :2005/12/24(土) 22:06:09 ID:FRlEduVsO
>>543-544
なんのためのピサーロだよ。

>>545
競合しないのはインテルとキエーボが共同保有だから。
547 :2005/12/24(土) 22:07:41 ID:FcArkhjL0
>>545
オビンナは共同保有だから獲得したんだろ
たぶんオビンナいなかったらカッサーノ行ってたと思うけど。
548 :2005/12/24(土) 22:16:33 ID:ser1nx4c0
>>546
ピサーロじゃ代役無理だよ。
起用法から見てもマンチーニはあまり評価してないようだし。
エムレと似た香りがするのが痛い。
549 :2005/12/24(土) 22:20:00 ID:fVmvhK8a0
ピサロはこねくりすぎるからなあ
550_:2005/12/24(土) 23:40:56 ID:gBLRRLfi0
ヴェロンの代役はいないなぁ。思いつかない。。
今季盾とれなかったらもう1シーズンだけいてくれ_| ̄|○

ピサロ?全然違う。ピサロはピサロ。
最近ヴェロン→ピサロっていう交代がないのをみても明か。
551 :2005/12/24(土) 23:52:27 ID:DxPHFPyS0
セリエ17試合のスタメン


ジュリオ16、トルド1

コルドバ8、サネッティ7、ゼ2
サムエル12、マテラッツィ11、コルドバ8、ミハイロビッチ2、ブルディッソ1
ファバッリ16、ウォメ1

フィーゴ11、ゼ4、ヴェロン2
ヴェロン11、ピサーロ6
カンビアッソ15、ザネッティ2
スタンコビッチ9、フィーゴ4、ソラーリ3、キリー1

マルティンス9、レコバ7、クルス1
アドリアーノ14、クルス3


今季はスタメンも固定でき、こっちでスタメン少ない選手もCLに出てるんでターンオーバーも上手く行ってる
552 :2005/12/24(土) 23:56:18 ID:LaG7/YOUO
2323だけが過労死寸前かと思ったら
ファバ爺wwwww
553 :2005/12/25(日) 00:00:35 ID:SjVzvUVd0
カピタンが9試合も出なかった割にいい成績だなぁ
554 :2005/12/25(日) 00:01:53 ID:H32SJwGa0
もうゼの先発は無いかなぁ…
555 :2005/12/25(日) 00:14:37 ID:MCCB7ip50
>>550
デキをセンターにしてサイドを補強するとか。
やっとメンバー固まってマンチーニが思い描いてるサッカーができているのに
ヴェロンなぁ・・・・残念だ(´・ω・`)
556 :2005/12/25(日) 00:43:29 ID:Bl/15VgQ0
ファバ爺はいいよね。安定してるし人柄が控えめな感じもイイ!(・∀・)
557 :2005/12/25(日) 00:50:12 ID:Hlo4tgqH0
  〜   /さすがに今週末は試合無いよね!?
( ・∀・) \やっと家でゴロゴロイチャイチャできるよ!
558 :2005/12/25(日) 01:21:08 ID:h+AEAJ5VO
>>550
それはどうかなぁ、やっぱりピサーロはヴェロンの代役でしょう。
直接交代がないのは単にリードしている場面が多いから必然的にザネッティが優先になる。
まあ出場が少ないからそれだけで判断するのは可哀想だけど今のピサーロのパフォーマンスだと厳しいね。
559 :2005/12/25(日) 01:35:20 ID:vSxPMVfS0
トルドに延長オファーでました。
560 :2005/12/25(日) 01:38:20 ID:Qc5fmTzxO
クルス、活躍の印象な割に5試合か
561 :2005/12/25(日) 01:46:26 ID:p/skyUYX0
クルスは途中出場が多いからなあ
562_:2005/12/25(日) 03:08:14 ID:8+s83Cl10
ファバッリ・・・意外に頑張ってるのな・・・
しかし目だたねーなw

ファバッリ契約延長キボン
563 :2005/12/25(日) 05:04:36 ID:eMNBX10y0
しかしホントにカッサーノがレアルに行くとは思わなかった。
そんなエサでカペッロが来期来てくれると思ってるペレスはアホだな。
カッサーノはカペッロを必要としてるけど、 カペッロは別にカッサーノを必要としてない。
ユーべが今期大耳でも獲らない限りカペッロから動くことはない。

それよりバラックだ。
べロンがいなくなる来期、代わりが務まるのはピサーロには悪いがバラックしかいない。
今のところレアルがリードしてるが、 今期レアルは来期のCL出場枠に入らない可能性だってあるし、
インテルがこのまま好調だったらバラックも考え直すかもしれない。
まあ、マンチョとの相性はよくなさそうだが……。
564_:2005/12/25(日) 05:53:37 ID:h8ghnmNb0
ベロンの代わりにバラックとか言ってる奴は馬鹿か?
全然タイプが違う選手じゃん。
565 :2005/12/25(日) 07:09:28 ID:/6wEt5O30
別に良いんじゃない?
ボール動かせるし、点取れるし。
566 :2005/12/25(日) 09:18:24 ID:6vAsp39k0
なんでベロンと全く同じタイプの選手じゃないとダメなの?
567 :2005/12/25(日) 09:37:04 ID:3V8C/3im0
ベロンで上手く行ってるからだろう。
568 :2005/12/25(日) 10:39:10 ID:gI1ucoRa0
クルスって契約更新した?
569 :2005/12/25(日) 10:56:30 ID:z2kcor5l0
>>563
バラックは子供のころからマドリーファンだからマドリーで決定だよ。マドリー側が拒否しない限り。
570_:2005/12/25(日) 11:03:55 ID:W21a5l3Z0
>>569
はいはい
スポナビ知識乙
571 :2005/12/25(日) 11:19:32 ID:Jkp1dYv60
バラック来てもどっちかっつーとデキの代わりになっちまうよーな気が。
ザネも心もとないし、マスチェラinでピサーロと競わせればよくねーか?
ピサーロは使ってけば出来るコだと思うが

ま、最近のベロンのパフォーマンスの前にはすべてかすんでしまうのは仕方ない
572 :2005/12/25(日) 11:35:04 ID:h+AEAJ5VO
デキとピサーロをセンターで使い分けて
左を誰か取ればよろし。バラックが来るわけないし
マスチェラーノじゃマンチーニのサッカーを表現出来ない。
573 :2005/12/25(日) 11:37:40 ID:z2kcor5l0
>>570
子供の名前がブイトレと同じなのは偶然じゃないぞ。
574 :2005/12/25(日) 11:43:26 ID:tUksS+sC0
バラックてフィーゴファンじゃなかった?
575ミロ:2005/12/25(日) 12:26:28 ID:Ex4VzApSO
572 じゃあそのマンチーニのサッカーを表現できる奴ってのを教えろ
576 :2005/12/25(日) 12:48:00 ID:triboEZ40
ベロンの後釜としてぱっと浮かぶのは
マスチェラーノ、ジュニーニョ・ペルナンブカーノあたりだな。
マスチェラーノは金がかかるし、ジュニーニョは歳くってる。
577:2005/12/25(日) 12:59:16 ID:m07D/KO4O


ペドレッティ(;´∀`)


578 :2005/12/25(日) 13:06:01 ID:hd9KpWQT0
相変わらず馬鹿ばかりだな。
579 :2005/12/25(日) 13:07:38 ID:fbreBo9o0
アルヘンティーノはもういいよ。
580 :2005/12/25(日) 13:17:30 ID:h+AEAJ5VO
>>575
レジスタタイプかデキ。ピサーロとデキで良いじゃん。
最初っからピサーロに世代交代させる気ないなら取らないでしょ。
まさかマンチーニは散々ピサーロに惚れてたくせに思ってた選手と違った
あるいはこの程度の出場機会で不合格としたのならアホ。それは来夏分かるけど。
581 :2005/12/25(日) 13:50:12 ID:uBXQ2qpt0
ピサロは開幕当初の調子だったら後釜に任せても安泰なんだがな。
最近の調子じゃ・・・でもレッジーナ戦では良い動きしてた。
あれを続けていってくれ。
582  :2005/12/25(日) 14:06:58 ID:DQwHUeIO0
ピサロって出て行きたいって言ってるの?
583_:2005/12/25(日) 14:09:24 ID:d8xeZ4Rj0
>>582
言ってない、というかむしろインテル”愛”のはず
584 :2005/12/25(日) 14:29:41 ID:UbP9EcTN0
キブ獲得に全力を尽くすべき、キブ獲得で守備陣が完璧になる、
また白黒、赤黒に取られると非常にやっかい。
585_:2005/12/25(日) 15:11:58 ID:9ezpklu20
 .○⌒\
 .(二二二)
. _.(,, ・∀・) ヤア
/ .o   つ
(_;し―J

  /⌒○
 .(二二二)
 .(・∀・ ,,) ゴソゴソ
(( o ; と )
(__ノ―J

  /⌒○ アレ?
 .(二二二)
 .(・∀・;,) ゴソゴソ
(( o ; と )
(__ノ―J

  /⌒○
 .(二二二) アタ♪
 .(・∀・ ,,)
. /o ; と )
(__ノ―J


 .○⌒\  ドゾ
 .(二二二)
. _.(,, ・∀・)
/ .o   つ 【キヴ】
(_;し―J
586 :2005/12/25(日) 15:17:10 ID:2r73rQw/0
>>583
ゴールしたら必ずベンチから飛び出して祝福しに行くのが良いね。
インテルの良いとこ悪いとこ理解した上で希望して来てくれたし
やっぱりピサロにベロンの後釜を頑張ってもらいたいし、マンチョもそのつもりだと思う。

>>584
>キブ獲得に全力を尽くすべき、キブ獲得で守備陣が完璧になる

はいはいウイイレ厨。ファバ爺なめんなよ。
キヴは過大評価、ネスタほどミランやユーべに取られても痛くない。
587 :2005/12/25(日) 15:38:01 ID:iggZHYwL0
厨認定は本当に余計だと思う。
588 :2005/12/25(日) 15:48:53 ID:3V8C/3im0
同意。
589 :2005/12/25(日) 16:03:03 ID:xqB5nlCX0
ピサーロはCL予備戦の時なんか大きな可能性を見せていた訳だから
俺はまだ期待している。
別に今は腐っている訳じゃないし、この壁を何とか突き破ってほしい
590 :2005/12/25(日) 16:24:06 ID:NxxL4mvx0
「ベロンの代役」「ベロンの後釜」とばかり言われるけど、
ベロンとピサーロはプレースタイルもリズムもポジションも違うからなあ。
今はチーム全体がベロン中心のシステムに馴染んでいるから
そこに無理やりはめ込んでもうまくいかないと思うよ。
ベロン→ピサーロにするんだったら全体をピサーロ仕様に変えてやらないと。
591_:2005/12/25(日) 16:35:45 ID:/Sf8Eftl0
>>564
ベロンの代わりにバラック言ってる奴もバカと思うが
>>541
フィーゴの控えにマルキオンニ言ってる奴が一番バカ!
てかウンコやね。
マルキオンニってどんだけ能力ない選手やねんwww
592:2005/12/25(日) 17:48:51 ID:zrKYewyY0
今のところオビンナの発表もないね。
やっぱクリスマス終わんないと移籍は始まんないのかね?
593 :2005/12/25(日) 17:58:46 ID:Hlo4tgqH0
  〜   /ボク達毎日努力してます。
( ・∀・) \能力数値は固定じゃないよ。
594 :2005/12/25(日) 18:10:16 ID:e23T15oB0
>>591
関西人ってウザイよねw
595 :2005/12/25(日) 18:16:50 ID:3V8C/3im0
同意。
596 :2005/12/25(日) 18:34:43 ID:Q1LjsNam0
カンビアッソしく同意
597_:2005/12/25(日) 19:39:36 ID:qvYebbUpO
>>592例年どおりなら冬のメルカートは1月1日から。
598 :2005/12/25(日) 21:45:59 ID:gI1ucoRa0
>>594
関西は確かにウザイが、
そこにいる者全てがそうじゃない事を理解して欲しい。
599 :2005/12/25(日) 21:47:17 ID:vJMP3Cro0
関西だけじゃなくてageもうざいしな
600 :2005/12/25(日) 21:49:11 ID:a2+hfOvj0
まぁ関西にいちいち反応するやつが一番ウザイけどね
601 :2005/12/25(日) 21:50:13 ID:vJMP3Cro0
肩を持つ奴も負けずにうざいな
602 :2005/12/25(日) 22:02:40 ID:b7BGiz+y0
いつも行くキャバの子が大阪出身だけどイイ子だよ ドログバみたいな顔だけど
603 :2005/12/25(日) 22:05:30 ID:3V8C/3im0
>>599-601
同意。
604 :2005/12/25(日) 22:10:47 ID:/SM3gs/J0
>>591
まぁバカバカ言ってやるなよ。呑気かも知れんが実際は入って見ないとわからんよ。
鳴り物入りで入っては消えてく、って流れはインテル伝統だしなw
カンビアッソは地味な入団だったが文字通り光り出したw
このようなスーパーな活躍を予想できた奴なんて居ないだろ。

ピサロはウディネの活躍を観ていたら何だかんだ言っても安心してられる。
今はベロンシフトのような流れがチーム全体に蔓延しているからピサロも窮屈そうだしね。
べロンは昔から大好きで、俺自身もアウトサイドのキックを練習してるぐらい好きなんだが
彼は繊細で傲慢なところがあるので序盤で波に乗れないと最後まで不調
なんてことがままある。そういうムラッ気が無いという意味で安定感ではピサロだと思う。

味方も迷うようなwあの独特の「持ちすぎ感」もスタメン定着の頃には
無くなってるかも知れないし、周りが慣れて感じられるようになるかも知れないし。

しかしあの体格で視野も広くスタミナもあって超ロングパスも持ってるんだから凄いと思うよ。
タテへの突破もあるし。個人的には「凄いナカタ」って感じw
ドリブル突破→密集地帯でFW陣との連携プレーからのゴル、なども今後大いに期待したい。
605メイド服の絶対領域:2005/12/25(日) 23:08:49 ID:Q5N2wS+U0
サネッティはモラッティに何かプレゼントするのかな?
606 :2005/12/25(日) 23:11:05 ID:vJMP3Cro0
>>605
こいつの名前欄とメール欄が例のコテと同じ臭いがする
607メイド服の絶対領域:2005/12/25(日) 23:18:47 ID:Q5N2wS+U0
>>606
俺は大抵ロムってるときが多いけど、かきこするときは書き込むぞ。
例のコテはユーベ好きらしいが。
608 :2005/12/26(月) 04:13:19 ID:Yiwlnrl30
レコバ様萌え
609 :2005/12/26(月) 04:33:31 ID:9PQoi7Hf0
このスレのコメントを見るにバラックに展開力がないと思ってるやつが多いな。
ベロンの後釜としては完璧に近いと思うんだが
610 :2005/12/26(月) 04:45:03 ID:lDtTj2H60
http://sportsnavi.yahoo.co.jp/soccer/eusoccer/headlines/20051225-00000008-spnavi-spo.html
  _, ._
(;´Д`)アド お前は何もわかっちゃいない……
611 :2005/12/26(月) 06:27:44 ID:o0UYrsdA0
>>609
バラックは強化版デキだろ。
ダイスラーのほうがベロンに近い。
612 :2005/12/26(月) 07:32:55 ID:JOYe/zRe0
選手獲得よりも
マンチーニの来年の保証の一声そろそろ頼みますモラ様
大事なのは長期政権を確立出来るかどうかだ

采配は多少は不満あるけど
やっぱマンチーニが一番インテルに合ってるよ
613 :2005/12/26(月) 08:49:06 ID:ZA03elSw0
シセキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!!
614 :2005/12/26(月) 09:26:36 ID:0pMFRI6q0
コネーヨ
615 :2005/12/26(月) 09:51:53 ID:ZOVW+agA0
これだけマンチョの息のかかった選手集めてんだから合ってもらわなきゃ困るけどな
ヘタな采配が無ければ今のところ不安定要素はほとんど無いので
マンチョもチームもこのまま熟成して良い結果が欲しいな。
616 :2005/12/26(月) 13:08:48 ID:VWVWSDCR0
>>497
レス遅くなってすまん。そうです、モランティアです。
やっぱ、ここの住人だったのね。
今度また対戦することがあったらよろしく。
617  :2005/12/26(月) 13:55:03 ID:KjbBr2Sh0
セリエAのチーム選手リストを眺めていたらインテルはイタリアリーグのチーム?
このチームとの対戦は実質的にはチャンピオンズリーグだな
618 :2005/12/26(月) 14:20:40 ID:0pMFRI6q0
>>617
はぃはぃ くまーくまー
ぅべんとすのとことかもみてみてね
619 :2005/12/26(月) 14:47:12 ID:3wybB7nb0
>>617
人数の問題じゃないんだよ。ユーべにブッフォン、ミランに○がいるようにインテル
にはマテ兄貴がいるだろ?
620  :2005/12/26(月) 15:09:37 ID:KjbBr2Sh0
え〜
621  :2005/12/26(月) 15:10:13 ID:KjbBr2Sh0
ユーヴェやミランとは明らかに違うよ
622メイド服の絶対領域:2005/12/26(月) 18:03:01 ID:6Z75z+3A0
623  :2005/12/26(月) 18:05:54 ID:r3nqxvR+O
イタリア人…6人
イタリア以外の欧州人…3人
アフリカ人…2人
南米人…14人(ブラジル…3、アルゼンチン…8、コロンビア・ウルグアイ・チリ…1×3)
624 :2005/12/26(月) 18:38:59 ID:0jzGnWGZ0
>>622
コルドバのパクリwwwwwwww
625 :2005/12/26(月) 19:00:57 ID:JOwDHH0x0
まさにクラッセ
626 :2005/12/26(月) 19:09:26 ID:uX9EqXc90
>>623
もうそういう表700回ぐらい見たっつの。
つクラブ名
627.:2005/12/26(月) 20:40:55 ID:1dDuNesMO
03-04にCLでアーセナルにホームで大敗したみたいだけど、そんなにひどかったの?
628 :2005/12/26(月) 20:49:36 ID:Y/o2LeCUO
>>627
まああの時はうんこザックが監督だったし、怪我でカンナ→スパイブレシェとか
あと前がかりになり過ぎてカウンターでやられた。3点目決められた辺りで完全に気持ちが切れちゃった。
マテが怪我してたのに止めないでゴール決めやがったアンリは今だに許せん。
629 :2005/12/26(月) 22:42:50 ID:BeXBAje90
ベストマッチ放送予定
インテルvsミラン(第15節)
【現地解説】岩本義弘【現地実況】西岡明彦
【日本解説】宮内聡【日本実況】八塚浩
初回 1月4日 (水) 録画 15:00 Ch.185  パーフェクト チョイス

インテルvsフィオレンティーナ(第5節)
【解説】後藤健生【実況】田中雄望
初回 1月5日 (木) 録画 15:00 Ch.185 パーフェクト チョイス

インテルvsトレビーゾ(第1節)
【解説】富樫洋一【実況】田中雄望
初回 1月6日 (金) 録画 15:00 Ch.185 パーフェクト チョイス

インテルvsローマ(第9節)
【解説】高木琢也【実況】八塚浩
初回 1月7日 (土) 録画 15:00 Ch.185 パーフェクト チョイス

インテルvsエンポリ(第17節)
【解説】宮内聡【実況】西岡明彦
初回 1月8日 (日) 録画 15:00 Ch.185  パーフェクト チョイス
630-:2005/12/26(月) 22:43:03 ID:mSxkl2op0
今日のガナ戦でソロンド様が出てるぞ。早速イエローもらってる。
631 :2005/12/26(月) 22:49:07 ID:X6lSrDRd0
ちんちんにしたリボルノ戦は無しか
632 :2005/12/26(月) 22:53:12 ID:lfkucviK0
失笑が支持するチーム
イタリア人が役に立ってなく、外人がいないと何もできないチーム
頭の悪いサポーター(爆竹投げや、人種差別発言)


最悪のチームだよなぁ
このチームのサポーターやってる奴はちとどうかしてると思うよ
633 :2005/12/26(月) 22:56:57 ID:lfkucviK0
チェルシー同様の陰湿クラブだね

金の無駄遣いが大好きなとことか監督の大人気なさが似てる

違うのは成功してるかそうじゃないかだけだ
634 :2005/12/26(月) 22:58:12 ID:cwxK57KM0
おまいひまじんだな
635 :2005/12/26(月) 22:59:41 ID:lfkucviK0
悪い重要なことが抜けていた





アジアのスポンサーや文字で書かれてるユニフォームを惜しげもなく着てるとことかも
636 :2005/12/26(月) 23:00:53 ID:2+/a4RVj0
ま た お 前 か
637 :2005/12/26(月) 23:00:54 ID:lfkucviK0
>>634
それは君のことだと思うよ
638 :2005/12/26(月) 23:02:07 ID:lfkucviK0
仲良しのチョンスキーとスレが並んでるよ
639 :2005/12/26(月) 23:02:20 ID:cNIvUvat0
以後スルーで。
640 :2005/12/26(月) 23:04:13 ID:lfkucviK0
↑暇だな
641 :2005/12/26(月) 23:04:31 ID:FjCZvlsU0
失笑が支持するって使い方正しいの?
オレ国語ダメだから教えてくれ
642 :2005/12/26(月) 23:05:42 ID:lfkucviK0
ごめんね、つい誰も反論できないような本当の事言っちゃったよ
643メイド服の絶対領域:2005/12/26(月) 23:23:10 ID:Y8r2C6Vb0
ID:lfkucviK0
↑基地外発見
644 :2005/12/26(月) 23:27:24 ID:lfkucviK0
↑それこそお前のことだろ(笑)
645 :2005/12/26(月) 23:30:15 ID:0pMFRI6q0
>>643
とっくにNG:IDにしてるよ
チュウガクセイはスルー
ほっとけほっとけ
646 :2005/12/26(月) 23:32:01 ID:lfkucviK0
弱い上にマナーが悪いね
この雑魚クラブは
647 :2005/12/26(月) 23:32:34 ID:lfkucviK0
君等、失笑と何ら代わらんよ
648:2005/12/26(月) 23:33:18 ID:MJDr2sCD0
早くシーズン再開してほしいなぁ。
たしか練習再開日は30日くらいだよね。
649:2005/12/26(月) 23:39:00 ID:fVeVD4R+O
>>646
ここの住人とチームの強さ弱さは関係ねぇよ。
馬鹿かお前
650 :2005/12/26(月) 23:47:42 ID:Y/o2LeCUO
>>646
弱くないお┐('〜`;)┌
今のインテル倒せるチームはそうないお。
651 :2005/12/26(月) 23:50:54 ID:IqR5goJY0
年があけたら急に弱くなってたらどうしよう
652 :2005/12/26(月) 23:53:39 ID:Y/o2LeCUO
試合ちゃんと見てたら急に弱くなるなんて有り得ない事ぐらいわかるお(((^_^;)
653:2005/12/26(月) 23:56:32 ID:6bM2+FnZO
珍テルヲタってきもいよね
654 :2005/12/27(火) 00:16:57 ID:EI/WJDmi0
失笑がなんのことかわからないので話についていけない。
655_:2005/12/27(火) 00:43:37 ID:MKC+I1FK0
>>632
イタリア人が少ないのは認めるけどね。
ユーベだって中盤より前のベストメンバーはほぼ外国人だろ。
カモラネージは・・・って言うかも知れんが少し考えればわかるよね?

人種差別発言みたいなのは大なり小なりどこにでもあるよ。
J観に行ってもあるしな。
一連の事件を見て「頭の悪いサポ」って思える気持ちがあるならそういう
場面に直面した時に一言注意できるようになってくれ。その方が重要。
656 :2005/12/27(火) 00:48:07 ID:zqHD+jIp0
>>650
いつもの携帯厨キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!!!
657.:2005/12/27(火) 01:55:49 ID:7mf5mSDFO
キモいよお前ら
658 :2005/12/27(火) 02:42:45 ID:g90Csti40
>人種差別発言みたいなのは大なり小なりどこにでもあるよ。
わざわざゾロがいない翌節まで歌ったってのは相当痛い。

個人的にはクラブ側も少しは対応すべきだと思うよ。
659 :2005/12/27(火) 02:53:51 ID:ZIFW5C130
珍テルオタは糞でも喰って死ね
660 :2005/12/27(火) 03:02:54 ID:YE15Roy70
スポナビに載っていたレコバの記事、
>パトロンのマッシモ・モラッティと特別な関係にあるという疑いに関しては。
「実際のところ、モラッティに気に入られるためにプレゼントや電話をしたことは一度もない。

って、詳しく無くてスマソなんだけど
現地でこんな疑いや誹謗を受けていたことあるの?
ヒドス。

モラが前線の選手のに熱狂する事なんて良く見る光景だし
その対象がプレーだって事は一目瞭然なのになあ
661 :2005/12/27(火) 03:14:59 ID:uYbfmd4Z0
>>660
アフォ、モラのレコバに対する情熱は他の選手と明らかに違うだろ。
モラの脳内ではレコバはバロンドール3回獲ってるはず。
多分モラはレコバになりたいんだと思う。
662 :2005/12/27(火) 06:14:38 ID:avuOFvUn0
終いにはレコバを殺しちゃったりしてな
663 :2005/12/27(火) 06:21:40 ID:lVZ3UPz00
愛ゆえに、な。
664 :2005/12/27(火) 06:42:26 ID:YE15Roy70
寝てた。
>アフォ、モラのレコバに対する情熱は他の選手と明らかに違うだろ。

いやそれは分かっているけど
現地では実際にその手の誹謗結構あったの?と言う事が
聞きたかったんだ。

モラは確かにレコバには特に熱心だけどロナウド、アド等
選手のプレーに狂喜する姿はお馴染みなのに
そんな意味無い疑惑掛けられてしかもそれが本人にまで届いているの?
知らんかった。という意味で書いたんだが下2行いらなかったね
665 :2005/12/27(火) 09:30:24 ID:DZzVBI1R0
むしろモラッティからレコバにプレゼントや電話が行ってる気がするんだが
666 :2005/12/27(火) 09:52:35 ID:euJO0VUF0
モラ:もしもしモラちゃんです
レコバ:あ、どーも
モラ:チーノ君は今日も元気かな?うひひ
レコバ:あ、ぼちぼちっす。
モラ:君は誰よりもクラッセをもっているからね。むふふ
レコバ:・・・え?
モラ:明日の試合も君だけをみてるからね。フヒヒヒヒ
レコバ:あ・・・・どもっす・・・・。
667 :2005/12/27(火) 10:24:47 ID:jD1u3V4C0
本当にこのスレはレベルが落ちたな
668 :2005/12/27(火) 10:28:31 ID:b6wBrmW/0
つ 日本は冬休み+年末年始で普段いる人がいなくていない人がいる
   現地はもうオフで話題がない
669 :2005/12/27(火) 10:31:14 ID:jD1u3V4C0
他のクラブスレと比べても酷いもんだよ
ここより下はないんじゃないだろうか
670 :2005/12/27(火) 10:36:10 ID:IXp8bMG60
>>668
相手にすんな、ボケ
671 :2005/12/27(火) 10:41:39 ID:jD1u3V4C0
だよな。
そうやって煽りだけに反応してればいいさ
672.:2005/12/27(火) 11:24:46 ID:zQp7OnwcO
03-04にCLでアーセナルにホームで大敗したみたいだけど、そんなにひどかったの?
673_:2005/12/27(火) 11:35:28 ID:sYCoqo/f0
>>672

>>627
>>628
携帯厨キモイッス
674:2005/12/27(火) 14:01:25 ID:nSnaJsF0O
出てこいや、失笑野郎
675 :2005/12/27(火) 17:36:25 ID:mI/T+Gy10
ttp://home.skysports.com/list.asp?hlid=348024&CPID=21&clid=&lid=&title=Cruz+waits+on+Inter+talks
ロシアの2クラブから狙われるクルス

今季で契約が切れるクルスにインテルは2年の契約更新を打診したが、クルス側は
3年+昇給を求めており、話し合いは年を越す模様。
そんな中、虎視眈々とクルスを狙っているのがCSKAモスクワとロコモティフモスクワで、
すでにオファーを出したとの情報が伝えられている。
676 :2005/12/27(火) 17:48:56 ID:O9xliInk0
>675

残って欲しいなぁ。

こんな "大人な" ストライカーそうそう手に入らないよね。
しかし、当然なんだけど本人は『控えでよし』なんて考えているはずもなく。。。
金銭的にもロシアの方がよさそうだしなー

残って欲しいなぁ。
677_:2005/12/27(火) 19:42:00 ID:u04Uoj/CO
interカレンダー一月はマンチョ、ウォメ、オルランドーニの三人です。
678メイド服の絶対領域:2005/12/27(火) 20:08:24 ID:xpxkTVs40
モラッティ・コレクション
サネッティ、コルドバ、レコバ
679 :2005/12/27(火) 21:53:49 ID:KgoQsi750
ジャンルカ

「今のインテルにとってシエナはベイビーみたいなもんですよ。
ベイビーカモーン」

負けたらどうするんだよwwwwwwwwwww
680 :2005/12/27(火) 22:00:35 ID:O4KgbleM0
>>630
初めてソロンド様がレンタル先で頑張る皆さんの一員として書けるw
試合見て無いんだけど、ソロンド様はどうだったのかな?

ソロンド様:アーセナル戦65分間スタメン出場(前半31分に黄紙もらいました)
681メイド服の絶対領域:2005/12/27(火) 22:59:21 ID:xpxkTVs40
http://park10.wakwak.com/~daisuki-portugal/deai.html
フィーゴって毛が濃すぎwwwwwww
682:2005/12/27(火) 23:06:20 ID:UBrbpZkkO
フィーゴ若い頃は老けてる印象しかなかったけど、年とってカッコよくなったな。
683 :2005/12/27(火) 23:40:58 ID:gg9/o7ES0
ソロンド様ってレンタルなの?
684 :2005/12/27(火) 23:53:55 ID:xVLcCJii0
>>681

  〜   /なんで男性ホルモン多そうなのに禿げないの?
( ・∀・) \あとメイド服の絶対領域ってせいぜいアキバ程度だよ。
685 :2005/12/27(火) 23:58:23 ID:pRJ+FPsh0
  〜 
( ・∀・) から補充してる
686 :2005/12/28(水) 00:01:53 ID:A/55PxEl0
>>680
全身泥だらけになるまで精力的に動いてたがケガして交代した
・・・ような気がする。紅白のシマシマストッキング似合ってたよ
もうソロンドかドナルド・マクドナルドかっていうぐらいに
687 :2005/12/28(水) 00:29:59 ID:p5pq6/zS0
>>686
ソロンド様がんがってるのか、なんか嬉しいね
688 :2005/12/28(水) 00:53:01 ID:zBDeqgoN0
昨シーズンロンドンでクリスタルパレスでがんがるソロンド様を拝みました。
その時も怪我で交代してたっけ…(ノ∀`) ・゚・。
689 :2005/12/28(水) 00:58:43 ID:5Ykeg5eL0
>>675

来栖の契約更新がなかなか聞かれなかったのは
ローマとの交渉に使われるためと危惧していたところで、
このニュース。
インテル側としては契約を更新しようとする意志があるだけで
まずはほっとしたよ。

あとは、、、是非とも残ってくれ。
690メイド服の絶対領域:2005/12/28(水) 05:57:36 ID:pX6M63uD0
>>684
俺は毎週日曜秋葉のメイドカフェで昼飯食べてるから、アキバ程度かもしれん。
浜田翔子似の娘を家に連れて行きたい気分だ。

夏にサネッティのユニ着て入ってたが。
あっ・・・スレ違いなこと言ってしまった。
691:2005/12/28(水) 08:13:27 ID:jzQHYiCcO
キモくて痛いコテがいるな…

692 :2005/12/28(水) 08:38:23 ID:t9vdGUEW0
リケルメか…
693 :2005/12/28(水) 09:50:18 ID:UErvJuyE0
リケルメからの最高のスルーパスにトップスピードで走り込むオバ(;´Д`)ハァハァ
694 :2005/12/28(水) 12:07:42 ID:thTLXJ+w0
シュート外して自分にブチ切れるオバ、それを冷ややかに眺めるリケルメ(;´Д`)ハァハァ
695 :2005/12/28(水) 12:19:24 ID:anXxPNLo0
リケルメ来るのか?
そしたらそれこそピサロいらなくなる悪寒
696 :2005/12/28(水) 12:26:00 ID:cQH5AUuG0
ピサロはあくまでレジスタ
リケルメは生粋のOMFだからな、攻撃のオプションが増えるのは間違いない
697 :2005/12/28(水) 12:28:43 ID:vXcpBOay0
来る訳ねーじゃん
何処で使うんだよ?w
698 :2005/12/28(水) 12:40:27 ID:sSRezQto0
リケルメ来たらブルディッソも嬉しいだろうね。
ますますアルゼンチン色強くなるけど。
699 :2005/12/28(水) 12:43:02 ID:AznF4VmQ0
デキセンターで左にリケルメかな。
700-:2005/12/28(水) 12:57:42 ID:RKvc3mnf0
リケルメとアイマールとダレッサンドロとサビオラと
テベスと、、、、、、、、etcえーっと?

どーでもいいや
701 :2005/12/28(水) 13:05:22 ID:nC4DAZab0
ほらいるじゃん、18歳の彼が。モラちゃん好きそうな
702-:2005/12/28(水) 13:08:33 ID:RKvc3mnf0
>>701 森本だね
703 :2005/12/28(水) 13:08:48 ID:ULhzOhEW0
どんどんアルゼンチンカラーに染まっていくなぁ
あいつらきたねぇから嫌いなんだよ
出て行けよアルヘン人
704:2005/12/28(水) 13:10:24 ID:yesN7vkv0
レコバに対するモラッティの愛情というか
もう今から3,4年前か。。
ロナウドが居た頃、ロナウドがクーペルの事嫌ってて
ロナウドの事も好きだったけど、クーペルとって
レコバが同じ状況になったらクーペルじゃなくて、レコバを取ったんだよね
そのとき、ほんとモラッティってレコバの事好きなんだなと思った


705 :2005/12/28(水) 17:20:53 ID:lP+WDMFf0
今のアルゼンチンは別に特別汚い事無いけどな
706 :2005/12/28(水) 17:28:36 ID:4LKZ+VYb0
>>705
66年くらいのひとなんだろ
707 :2005/12/28(水) 19:13:07 ID:+MjQqBcM0
メッシかテベスかエインセ
それ以外(゚听)イラネ
708 :2005/12/28(水) 19:24:15 ID:mC0r/h7O0
リケルメもメッシもいらね。ヴェロンと全くタイプ違うじゃん。
もう少しピサーロを信頼してやれよ。
試合感を取り戻せば開幕当初の有り得ない視野の広さと正確なパスがまた出るはず。
709 :2005/12/28(水) 19:46:25 ID:zdxqvAUJ0
そのヴェロンが帰国したがってるから
後任を探してんじゃん。
かと言ってリケルメやメッシがきてくれるとは思えんが
710 :2005/12/28(水) 19:58:14 ID:BtgCsmNBO
ベロンの後釜にリケルメってギャグかよ。真ん中じゃ運動量&守備力の問題で使えない。
左で使うならわざわざ取る必要ない。まだバラックなら分かるけど。
711 :2005/12/28(水) 20:00:10 ID:ULhzOhEW0
>>705
はい、論破
お前試合見てないの丸出し
712 :2005/12/28(水) 20:19:24 ID:+MjQqBcM0
今のベロンの代わりなんていないだろうな
ただ単に能力的な事だけならいるかもしれんが
713_:2005/12/28(水) 20:48:49 ID:L3wyjn1l0
>>712の言う通りベロンの代わりは世界中探してもいないと思う。
あれだけ広範囲にワンステップで正確なパス出せる選手はいない。
714 :2005/12/28(水) 21:25:52 ID:Xcv7bdm00
誰かひきとめ説得しろ
715 :2005/12/28(水) 21:34:20 ID:UESB8k450
ナカタさんが就職先さがしてるそうですよ
716_:2005/12/28(水) 21:34:25 ID:7o7ZNC2H0
よし、俺年初から仕事でイタリア行くからベロン説得してくる
しかし・・・出張も試合ある時にしてくれればいいのにorz
717.:2005/12/28(水) 22:09:06 ID:sCfkTvhqO
03-04にCLでアーセナルにホームで大敗したみたいだけど、そんなにひどかったの?
718 :2005/12/28(水) 22:23:49 ID:8djPMjsl0
ベロンは好きな選手だが、だからといって後から入ってくる選手が
同じことできなくてもいいだろ。
719 :2005/12/28(水) 23:00:46 ID:vTxHUJUo0
>>713
テクニック的には、ベロンにできてリケルメにできない事なんてないよ。
ボールの持ち方はベロンそっくりだし。単にプレースタイルの違い。
問題は戦術理解度だけど。
720メイド服の絶対領域:2005/12/28(水) 23:20:17 ID:pX6M63uD0
>>717
俺がいうのも難だけど、この携帯厨粘着だな・・・・・
721名無し:2005/12/28(水) 23:36:35 ID:QyG6oGkN0
リケルメは王様
リケルメのためのサッカーをしないとダメ
はまればスゴイけど
722 :2005/12/28(水) 23:39:31 ID:Oon4NhWW0
単にプレースタイルの違いと言えるほどプレースタイルの違いは軽い問題じゃあないんすよ
723 :2005/12/28(水) 23:53:26 ID:BtgCsmNBO
>>719
リケルメにセンターハーフやらせるとか自爆行為。
一番の欠点がスタミナ、守備意識なのに。
724 :2005/12/29(木) 00:06:06 ID:4LKZ+VYb0
単純に考えりゃサイドだろ
725 :2005/12/29(木) 00:12:22 ID:ynwcJqmH0
サイドに置いたって勝手に中に入ってくるぞ。
726 :2005/12/29(木) 00:13:26 ID:NJ3gP1/f0
というかリケルメなんかどこで使うのか
飛ばしに決まってるだろうが・・・
727 :2005/12/29(木) 00:15:47 ID:7/yoPnnvO
>>724
じゃあ尚更いらない。ベロンの後釜でサイドにリケルメって訳分かんない。
今が絶妙のバランスだし、ベロンに限りなく近い選手を
パズルみたいに当てはめて使うのが一番。ピサーロで良いでしょう。
728メイド服の絶対領域:2005/12/29(木) 00:16:19 ID:eF6Q1bxw0
リケルメの前にもう少しピサーロ使ってくれよ。
729 :2005/12/29(木) 00:22:04 ID:7/yoPnnvO
>>728
良い事言うね。ピサーロを後釜にって事で早めに取って置いてたのに
ピサーロ無視で後釜の噂が出るのは悲しいね。
まあガセが出回ってるだけでフロントは後釜にピサーロって考えを変えてない事を願う。
730  :2005/12/29(木) 00:22:25 ID:nzjsZMnB0
>>685
>全くタイプが違うから有り得ない。
有り得くはないだろw
今インテルはベロン・カンビのチームでその柱がいなくなったら
新たな柱を中心にチーム作りするもんだろ・・・ましてやインテルもアルヘンクラブたし
仮にロマンが出てくとしたら一番現実味あるだろ
>>695
バレンシアダービー、デポル戦みてないの?
731730 :2005/12/29(木) 00:23:39 ID:nzjsZMnB0
誤爆orz
732 :2005/12/29(木) 00:44:21 ID:VLLNLsbe0
見事だ
733 :2005/12/29(木) 01:14:09 ID:9AROrXoX0
727 名前: [sage] 投稿日:2005/12/29(木) 00:15:47 ID:7/yoPnnvO
>>724
じゃあ尚更いらない。ベロンの後釜でサイドにリケルメって訳分かんない。
今が絶妙のバランスだし、ベロンに限りなく近い選手を
パズルみたいに当てはめて使うのが一番。ピサーロで良いでしょう。

729 名前: [sage] 投稿日:2005/12/29(木) 00:22:04 ID:7/yoPnnvO
>>728
良い事言うね。ピサーロを後釜にって事で早めに取って置いてたのに
ピサーロ無視で後釜の噂が出るのは悲しいね。
まあガセが出回ってるだけでフロントは後釜にピサーロって考えを変えてない事を願う。


お前うぜーぞ
絡んでくんな
734 :2005/12/29(木) 01:27:30 ID:zWf08CVz0
>>733
意見されるのがいやなら見てればいいんじゃね?
735 :2005/12/29(木) 01:29:05 ID:L8t8qgSb0
半年ROMってろ、っていう言葉がナツカシス
736 :2005/12/29(木) 01:30:56 ID:cqWJHQmIO
中盤なんか暫く補強いらんだろ
マンチョがもう少し2323を休めてザネ禿さんを使ってくれりゃ上手くローテーション出来るし

つうか、リケルメリケルメ言ってる香具師はなんで塾長の位置に置こうとしてんだ?
まだデキの位置にってんなら話は繋がるが…
737 :2005/12/29(木) 01:31:47 ID:yQwnlTgc0
短絡的なところが2chの特徴ですから
738 :2005/12/29(木) 01:51:58 ID:GCskshFD0
ベロンの個人戦術の影響力はなんだかんだ言ってデカイと思うよ。
特に攻守のバランスの取り方と中盤のパス回しは絶妙で
やっぱエリクソン時代のラツィオを彷彿とさせるよね。
カンビアッソとのコンビネーションも含めて最もアンタッチャブルな山崎と柴田だね
739 :2005/12/29(木) 02:08:09 ID:cdY/9Y7s0
2点
740 :2005/12/29(木) 04:52:35 ID:U78NV5i80
ちょっとまってくださいよぉ〜
741 :2005/12/29(木) 05:17:50 ID:D5QoTMLK0
ベロンはベロン、ピサーロはピサーロ、リケルメはリケルメ
王様が代わればチームも代わる
王様を代えるならチームの戦術からメンバーから全部それ用に整えないとダメ。
742 :2005/12/29(木) 06:39:05 ID:Etj98hZM0
そういや王様ってまだ歌ってるのかな
743 :2005/12/29(木) 08:00:19 ID:gnRJsNAD0
>>741
リケルメならまだしも、ピサーロであればそこまで変える必要はないでしょ、極端過ぎる。
マンチーニの戦術も今シーズンでしっかりと入ってるだろうし、リケルメよりは
ベロンに近いタイプだし、今まで4−4−2のセンターでやる試合はあったわけだから。
744 :2005/12/29(木) 09:23:04 ID:Sbn3IMjT0
>>742
ぐぐってみたらまだ歌ってるみたいだよ。
http://www.osama.co.jp/web/

スレ違いスマソ。
745:2005/12/29(木) 10:50:06 ID:6P9MMJ0+O
セーザルが来ますよ
746 :2005/12/29(木) 11:37:34 ID:eqmZMR320
ベロンの後釜はともかく1人減るなら一人補充するんじゃないか。
マンチョはあんまりザネ使わないし
747 :2005/12/29(木) 11:52:06 ID:QWc5CXwg0
>>745
こいつとポボルスキーはインテルに来ちゃまずいだろ
来たら(ι´_ゝ`)はどういう反応をするんだろうか
748 :2005/12/29(木) 12:52:05 ID:1t0XxZq20
ポボルスキーは別にいいだろw
ただ単に素晴らしかっただけだし。
セーザルは指一本くらいは落とさないと無理だろうな。
749 :2005/12/29(木) 12:57:59 ID:t0F7EvMG0
750 :2005/12/29(木) 13:17:38 ID:Lr5KbiK80
兄貴に殺されるぞ
751 :2005/12/29(木) 14:15:26 ID:loOlZMxm0
スポナビにリヨンのディアラの名前もあった
752.:2005/12/29(木) 18:03:25 ID:AhvgNxX6O
ロビー・キーンって良かったの?
753 :2005/12/29(木) 18:09:12 ID:PSmkO2+u0
>>751
リケルメ獲れなかった時だろ
まぁ所詮、嘘ナビ
754 :2005/12/29(木) 18:49:33 ID:BA/6Ktk/0
>>753
嘘ナビじゃなくて、海外のいろんなソース訳してるだけ
ソースからたどってれば信用できそうかどうかわかる
755 :2005/12/29(木) 19:47:35 ID:E5Xf3zEW0
日本語おかしくね?
756 :2005/12/29(木) 21:13:48 ID:lQhVHlQs0
フィーゴも最初は嘘ナビとか有り得んとか言われていたな
757 :2005/12/29(木) 21:53:12 ID:cLUcqvcw0
放置のとうりなら今ごろ日本にいるわけだしな。
758 :2005/12/30(金) 00:35:32 ID:ik4+iruS0
公式の日本語版っていつ復活するの?
759メイド服の絶対領域:2005/12/30(金) 01:50:54 ID:Z2ZbAqMm0
セザール来るのか?
GKジュリオセザールと名前でややこしくなりそうだ。
その前にマテがどう反応するか見物だが。
760 :2005/12/30(金) 02:50:45 ID:KQ/Ghw+60
いやちょっと待てよ
761 :2005/12/30(金) 03:49:13 ID:mbF7JBhf0
リケルメのついでにフォルランもほしいな
762 :2005/12/30(金) 06:05:42 ID:hejD7ua+0
×リケルメのついでにフォルランもほしいな
○リケルメのついでにソリンもほしいな
763?_:2005/12/30(金) 08:42:34 ID:vxGaRo0z0
>>759
その前にマテがどう反応するか見物だが。
何かセザールと確執ありましたっけ??

セザールいるかなー今さら
マリア様的な感じで使うのかな。
DFでも中盤でもそこそこ期待に答えたりする
ブラジル人プレーヤw
764 :2005/12/30(金) 09:05:36 ID:PIydg540O
>>763
マテスレより

01-02悪夢の最終戦、とどめの4点目を取られへたり込むDQN兄貴にセーザルが挑発

「ほら、2ゴール決めろよ、スクデットが待ってるぞ」

「ぬっころすぞゴルァ(#゚Д゚)!!」と試合後に乱闘。

仲裁に入った関係ないネスタまで殴られる。
765 :2005/12/30(金) 09:40:36 ID:l3g7PnffO
セサルなんて真性DQNはイランのですよ
リケルメもイラン、取りに行くならソソソだな
またアルヘ(ry
766 :2005/12/30(金) 09:56:53 ID:l3g7PnffO
でも、もし左SBを補強するんなら
積極的にオーバーラップをしかける攻撃的なタイプは避けた方が良いのかも
空いたスペースを2323がケアして、過労死寸前な姿が…

右は攻撃的なカピタンだし
ファバ爺みたいなタイプが左右のバランスが取れてて実は調度良いのかも知れんね
767 :2005/12/30(金) 10:36:39 ID:p2AIM4DF0
無難なSBならセリエ内で探した方がよさげだな
768 :2005/12/30(金) 10:40:56 ID:VviOTycz0
C   O   C   O
769 :2005/12/30(金) 11:17:08 ID:ik4+iruS0
カルボーニ連れてこようぜ!!
娘はオレが貰っておくから
770 :2005/12/30(金) 11:53:29 ID:fmTdsK7v0
kimo
771-:2005/12/30(金) 12:18:37 ID:rrbh+NmM0
>>766フサフサ?それともマテのイリュージョン?
772.:2005/12/30(金) 13:14:25 ID:VRmByjaoO
03-04にCLでアーセナルにホームで大敗したみたいだけど、そんなにひどかったの?
773_:2005/12/30(金) 13:19:21 ID:UaohUv3hO
つ【ココ】
774 :2005/12/30(金) 13:26:02 ID:tWmpjo2b0
インテルが馬鹿にされるのだけは母ちゃんが馬鹿にされるより許せない
俺みたいな生粋のインテリスタいるわけ?
775 :2005/12/30(金) 13:33:52 ID:qNEomkLG0
776NO.7 ◆0oNO.7uEL6 :2005/12/30(金) 14:13:29 ID:KQ/Ghw+60
インテルクオリティは続く。
777_:2005/12/30(金) 15:11:21 ID:86GOBmUP0
こんな金額じゃあアドもイブラヒモビッチもジェラードもビエイラもとれねえよなぁ
778 :2005/12/30(金) 16:13:38 ID:56UjrYzP0
つまりはやらないってことだろ
779 :2005/12/30(金) 17:11:19 ID:PIydg540O
>>775-777
ヒント:スペインの12月28日は日本の4月1日
780 :2005/12/30(金) 17:37:29 ID:qNEomkLG0
>>779
98へぇ。
781 :2005/12/30(金) 17:56:53 ID:NSVkabNn0
http://ex12.2ch.net/test/read.cgi/football/1135614078/711,714

711 名前: [] 投稿日:2005/12/30(金) 17:22:13 ID:H/O5BBWl0
補強費として209億4000万を計上だそうだw
ttp://sportsnavi.yahoo.co.jp/soccer/eusoccer/headlines/20051230-00000014-spnavi-spo.html
ところで、そんな大金どっから出てくるの?w

714 名前: [] 投稿日:2005/12/30(金) 17:52:25 ID:q6rYJ63v0
>>711
ヒント:カペッロが断るための口実
だけどこのメンバーなら、誰が監督やってもある程度いけるんじゃね?
まあ監督とともに選手もついてくるのが前提なのかもしれんが


ppppppppppppppppppppppppppppppppppppppppppppp
やっぱあいつら駄目だわwwwwwwwwwwwwww
782 :2005/12/30(金) 18:05:49 ID:59dO5QCZ0
どーでもいい マドリ煽りたいんならよそでやれ
783 :2005/12/30(金) 18:27:58 ID:YskhjkUe0
ttp://www.fundacionpupi.org/v.2003bis/eventos.htm

冬休み恒例カピターノ&パウラ夫妻主催のPUPIによるチャリティーマッチ、”笑顔でフィールドに”が
ボンボネーラで15000人の観衆を集めて行なわれました。
テベス、メッシーといった若きスターも参加しましたが、今回の目玉はあのマラドーナ。
リオで行なわれたジーコ主催のチャリティーマッチに参加した帰り、飛行機に乗り遅れたのに腹を立てて
「ふざけんな!この俺を誰だと思ってやがるんだ!乗るまで待てよ!イホデプータ!」と警察に取り押さえられるまで大暴れしたせいで
左腕の指を二本折っていましたがギブスを巻いて後半に10分間出場、カピターノや観衆を大喜びさせました。

さすがDQN神カッコ(・∀・)イイ!!
784メイド服の絶対領域:2005/12/30(金) 18:28:33 ID:Z2ZbAqMm0
ぶっちゃけもう少しこのメンバーでやってみてほしいね。
たった数ヶ月間だめだったからってまた新しい選手を補強・・・・・
っていって成功しなかった前例がこれまでに何度もあるっしょ?
785 :2005/12/30(金) 19:41:45 ID:7thRrPfe0
>>784
今このメンバーですでに上手く行ってんじゃん、何言ってんの?
普通に固定されるだろ今後も。もう少し試合見てから書き込めよ糞コテ。
786_:2005/12/30(金) 20:23:45 ID:3k1pxK3vO
>>785
いちいち反応しなくていいからスルーを覚えろ
787:2005/12/30(金) 20:49:08 ID:MhC6b/2+O
ロシツキーを加入させれば、おもしろそう。
788_:2005/12/30(金) 20:53:57 ID:8niSx0sRO
インテルスレのコテはあの三人以外いらない。
789 :2005/12/30(金) 20:56:50 ID:IaSs3QH/0
ワキガーとタイチとあと誰?
790 :2005/12/30(金) 21:15:05 ID:oTyQR94l0
一応リケルメはベロン推薦です。
http://sports.livedoor.com/marca/spain/detail?id=2632553
791 :2005/12/30(金) 21:35:49 ID:HhShXmEf0
お前が後1-2年やってくれれば現メンバーで数年いけるんだよ・・・orz
792 :2005/12/30(金) 21:54:00 ID:5V7i4bVI0
793 :2005/12/30(金) 22:27:58 ID:XetvMqkq0
モラ頼む。ベロンを説得してくれ!
794 :2005/12/30(金) 22:44:37 ID:NDCcLq0B0
ttp://www.kataweb.it/news/index.jsp?s=sport&l=dettaglio&id=1234594

メッシーナの裁判所が11月27日の試合中ゾロに対して差別的な歌を歌い続けていた
インテルの馬鹿サポ4人に対して5年間のスタジアムへの立ち入り禁止を認める決定を出したという。
この動きが広がってプレミアみたいに性質の悪い連中が排除されてくれるといいな。

ttp://www.tifonet.it/notizie/articolo.php?codice=18580&sn=tmw

「ロティートは近江商人よりドケチなしみったれだ」と遂に言い放ってしまったセーザルとキリが交換されるのではという噂。
怪我が多いオールバックin怪我が多いアイパーout
795 :2005/12/30(金) 22:55:29 ID:VeqrLQju0
セーザル来たらイイな
796 :2005/12/30(金) 23:05:52 ID:PIydg540O
良くねぇよ。マテとの問題で雰囲気悪くなるし
デキはポジション危うくなるし。自滅だけはやめれ。
797メイド服の絶対領域:2005/12/30(金) 23:20:06 ID:Z2ZbAqMm0
テレビ東京へカモ〜ン!!
798 :2005/12/30(金) 23:33:01 ID:PTb8twwi0
>>796サッカーにおいて挑発なんて当たり前だろ。
中学サッカーでも良くやるよ。
799 :2005/12/30(金) 23:35:24 ID:NDCcLq0B0
セーザルinキリoutベロンoutでマンチョが密かに待望してた4-1-3-2完成

        ●     アド

 セーザル    デキ     フィーゴ

           〜
        ヽ( ;´Д`)ノ タスケテー
800 :2005/12/30(金) 23:41:18 ID:PIydg540O
>>798
ガキのケンカと一緒にすんな。今まで何人の監督や選手同士がケンカで確執や因縁が生まれたと思ってんだ。
試合後のケンカやタイミングを考えたらシコリが残らない訳がない。
セーザルで良い事なんてアドと愉快な仲間達が増える事ぐらい。
801 :2005/12/30(金) 23:46:46 ID:2cSAAPkp0
>>796
デキとセーザルって一緒にスタメンでずっと出てたんだけど・・・
802  :2005/12/30(金) 23:47:12 ID:FvUwzCHs0
>>800
お年玉でPC買え話はそれからだ某や
803 :2005/12/30(金) 23:50:34 ID:PTb8twwi0
>>800
中学サッカーバカにすんな。
>今まで何人の監督や選手同士がケンカで確執や因縁が生まれたと思ってんだ。
それは同じチームだからだろ。人間関係があればそりゃ問題も増える。
てかプロだぞ。そんなひきづらねーよ。
ブルズにロドマンが入っても問題なかったろ。
804 :2005/12/30(金) 23:57:11 ID:PIydg540O
>>801
頭使って喋れ。冬に来たらベロンがまだいるんだから同時に出られるわけない。
ラツィオの時の選手層と一緒にすんな。ソラーリやキリも冬に捌けんのか?
まあどうせセーザルは来ないだろうけど。
805 :2005/12/31(土) 00:01:17 ID:GSp+Tbb40
>>803
長年プロでやってきたもの同士だからむしろ積極的に仲良くしようとするかもね。
で、「あのときはネスタに悪いことしたよなぁ」「あいつ何も悪くないのになぁ」「ま、いいか」「そうやね」と和やかに談笑。
806 :2005/12/31(土) 00:02:04 ID:ASODoUkz0
ベロンこんだけ調子イイのに翻意してくんねぇのかなぁ
807 :2005/12/31(土) 00:04:31 ID:/ttjjG3J0
>>804
この人なにカッカしてるの?
セーザルは来ないと思うけど、来たとしても害になることはないのに。
マンチーニのサッカーには合ってるよ。
808 :2005/12/31(土) 00:09:12 ID:1pXhneK+0
今年はなかなかいい年だったな











                   倍耐力乙
809 :2005/12/31(土) 00:35:59 ID:lBHPUz/50
>>807
いつもの携帯バカだからあまり相手にするな
810 :2005/12/31(土) 00:38:28 ID:w6BUWnp00
764 名前: [sage] 投稿日:2005/12/30(金) 09:05:36 ID:PIydg540O
>>763
マテスレより
01-02悪夢の最終戦、とどめの4点目を取られへたり込むDQN兄貴にセーザルが挑発
「ほら、2ゴール決めろよ、スクデットが待ってるぞ」
「ぬっころすぞゴルァ(#゚Д゚)!!」と試合後に乱闘。
仲裁に入った関係ないネスタまで殴られる。
779 名前: [sage] 投稿日:2005/12/30(金) 17:11:19 ID:PIydg540O
>>775-777
ヒント:スペインの12月28日は日本の4月1日
796 名前: [sage] 投稿日:2005/12/30(金) 23:05:52 ID:PIydg540O
良くねぇよ。マテとの問題で雰囲気悪くなるし
デキはポジション危うくなるし。自滅だけはやめれ。
800 名前: [sage] 投稿日:2005/12/30(金) 23:41:18 ID:PIydg540O
>>798
ガキのケンカと一緒にすんな。今まで何人の監督や選手同士がケンカで確執や因縁が生まれたと思ってんだ。
試合後のケンカやタイミングを考えたらシコリが残らない訳がない。
セーザルで良い事なんてアドと愉快な仲間達が増える事ぐらい。
804 名前: [sage] 投稿日:2005/12/30(金) 23:57:11 ID:PIydg540O
>>801
頭使って喋れ。冬に来たらベロンがまだいるんだから同時に出られるわけない。
ラツィオの時の選手層と一緒にすんな。ソラーリやキリも冬に捌けんのか?
まあどうせセーザルは来ないだろうけど。


さっさとコテハンつけろ
811_:2005/12/31(土) 00:58:12 ID:urUCByut0
セーザルは来なくていいが、左sbはマジでどうするんだろうか。
今すぐ必要なわけじゃないかが、ファバッリ契約延長するにしても
もうジジイだし働きづめってわけにはいかんだろうし。
ウォメでいくのか・・・
812 :2005/12/31(土) 01:20:54 ID:2HiDey2l0
>>811
つ マクスウェル
813 :2005/12/31(土) 01:52:42 ID:HPWC5qVaO
そこで、マテ兄貴の左SB起くぁwsご、ごめんなさfrtgyふじこlp;:@「」
814_:2005/12/31(土) 02:18:26 ID:FoUEMUBo0
>>811
俺は結構パスクに期待してるんだが、みんなはどうなの?
815 :2005/12/31(土) 02:32:53 ID:ssQYX+aM0
後1-2年は爺で良いと思うし後任はパスクかグロッソなんとかならん
もんか。まあ今すぐ必要なポジションではない。
816 :2005/12/31(土) 03:55:52 ID:VttWecRN0
セーザルってオッサンじゃねーか
つか戦力足りないラツィオからこれ以上とってやるな
817 :2005/12/31(土) 04:56:46 ID:NR29f9MX0
>つか戦力足りないラツィオからこれ以上とってやるな

意味わからん。ラツィオが売りにださなきゃいい話でわ。
そうするとクビ回んなくなるんだろーけど。
818 :2005/12/31(土) 07:01:47 ID:3kXplj8NO
ラツィオはまだ財政やばいのか?ラツィオもすっかり弱くなったな。ローマ勢が
強くないとセリエ自体盛り上がらんから復活してもらいたいもんだ。
819 :2005/12/31(土) 08:13:38 ID:pYfPwIT40
マンチーニ:「カッサーノ、インテルに来て楽しもうよ」

「偉大な選手だし、まだレアルに移籍が決まったわけではない」

もはやカッサーノのレアル入りは決まったのでは?もしくは、
あなたは希望を胸に抱いているのですか?
「カッサーノがレアルの選手になるのかどうかはわからない。そうならないと思う。カッサーノは偉大な選手で、
現在、最高級のアタッカーのひとりである。もし、メルカートについて話をするならば、
シンプルであるような事とそうでない事がある。」

いきなりですが、アドリアーノ−カッサーノのコンビは世界で最もすばらしいコンビになるのではないでしょうか?

「ウチはアタッカーの問題を抱えている。マルティンスは、アフリカ選手権に出場するため1ヶ月間チームを離れる。
それは単純な話ではない。なにか解決策を練らなければいけない。」

最初に獲得を狙ったときは失敗に終わりました。再度、アプローチしてみましょう。
しかし、カッサーノが来れば、ユーベを追い上げるのはより簡単になるのでしょうか?

「その問題は解決できるだろう。今、チームはカッサーノを獲得しなければいけない。
なぜなら彼は23歳で、偉大な選手であり、まだまだ成長する余地がある。私が考えている事はこれなんだ。」

つまり、カッサーノの移籍は歓迎しているという事ですか?

「偉大な選手を指導するのは、どんな監督にとってもすばらしい事だ。だから、私にとってもそうだよ。」

カッサーノはインテルでプレーを楽しめるのでしょうか?

「楽しめるさ。もちろんだよ。私は楽しみたいし、モラッティやティフォージも楽しめると思う。
偉大な選手というのは周囲の者を楽しませるからね。」
820 :2005/12/31(土) 08:24:18 ID:15gSdpMS0
公式にアドリアーノが見当たらないけどまだ様子見か?

>>818
インテルにそんな余裕ないでしょ。ライバルが増えればスクデットも遠のく・・・。
まあ逆に考えればユーべを潰してくれるチームが増えるのは良い事だけど。
821 :2005/12/31(土) 08:44:34 ID:FsXeahx40
>>810
またおまえか・・・。
おまえも一緒にコテハンつけろ。
822 :2005/12/31(土) 08:46:56 ID:XWIl+tno0
ttp://www.inter.it/aas/news/reader?N=21297&L=en&IDINI=21297

爺をあまりいじめないでください
823 :2005/12/31(土) 09:42:26 ID:YGERkfn00
フィーゴさん、ニットキャップ似合わないなw
824 :2005/12/31(土) 11:27:11 ID:LqpGD4LY0
ほとんどの衣類はフィーゴ負けしてる
825 :2005/12/31(土) 11:48:57 ID:MNTHJcyk0
クルスって恐竜みたいな顔してるな
826 :2005/12/31(土) 12:30:03 ID:i1DkezpB0
  〜
( ・∀・)σ)∀`)←>>825
827 :2005/12/31(土) 12:52:36 ID:59WIPzp40
フィーゴさんはなんかルンペうわなんだおまえやめr
828 :2005/12/31(土) 13:05:19 ID:F33Y101L0
平山みたいなぁ^^
829_:2005/12/31(土) 13:46:52 ID:cJW7wKAw0
マテラッツィが怪我でいなくなってから
インテルの調子が上がってきてるね。
もうあいつダーティだし年齢も高いから放出してほしいな
830 :2005/12/31(土) 14:30:19 ID:zAWqC+dG0
マクスウェルとマイコンて確定なの?
831 :2005/12/31(土) 15:20:16 ID:RRII/KcF0
何事も公式で発表されるまでは確定ではないのは常識な訳だが。
832 :2005/12/31(土) 16:36:34 ID:SVun98Tb0
マンチーニはカッサーノに惚れてるな
833:2005/12/31(土) 17:32:03 ID:sunUGM1S0
インテルのアウェーユニ買おうと思うんだが、旧モデルが安くなるのはやはり6月ごろ?
834メイド服の絶対領域:2005/12/31(土) 17:50:21 ID:mYFw1OBz0
>>831
うわさの時点で騒ぐのがこのスレのクオリティ
835 :2005/12/31(土) 17:52:42 ID:cOVq2BqK0
来季はエインセとテベスを補強だな
836 :2005/12/31(土) 18:02:54 ID:1pXhneK+0
どっちもいらねー
837 :2005/12/31(土) 18:45:00 ID:9xn6CdFq0
アドと傘のコンビが見たかったな。
6億なんて激安だろ。ポジも空いてるし。
モラッティはやっぱ先が読めないよなあ。
838 :2005/12/31(土) 20:05:53 ID:qS+ffbYV0
ロングパスは

ベロン<ジェラード<ベッカム
839_:2005/12/31(土) 22:21:00 ID:aGga+AWj0
ベッカムとヴェロンとジェラードを比べるのってなんか違わない?
840 :2005/12/31(土) 22:29:21 ID:5+DN8UpJ0
多分ゲームの話なんだろう
841 :2005/12/31(土) 22:38:17 ID:tl8honwNO
>>837
ポジション空いてる?空いてないから。アド&●がいるんだから若いFWはいらない。
ロングパスはベッカムならまだしもジェラードにベロンが負けるはずがない。
842 :2005/12/31(土) 22:51:46 ID:qS+ffbYV0
いや、せっかくロングパス限定にしてやってるのにw
パスまでのプレッシャーが違うからだめなのか?w
843 :2005/12/31(土) 23:12:19 ID:4EMrq6Hi0
ジェラードがロングパス出すのなんてサイドチェンジか放り込みぐらいなものだ。
何が言いたいのかわからん。
844 :2005/12/31(土) 23:16:34 ID:hDZg23sP0
きっとジェラードを見たことがないんだろう
845NO.7 ◆0oNO.7uEL6 :2005/12/31(土) 23:40:25 ID:qS+ffbYV0
ま、ロングパス大会があるわけじゃないからね。この辺でやめとく。
846 :2005/12/31(土) 23:59:29 ID:LqpGD4LY0
バッカムヲタうざいよ
847過去ログ倉庫人:2006/01/01(日) 00:04:21 ID:MOvc/DWZ0
バッカムヲタはうざいが、あけおめインテルスレ。
住人にとってよい一年になりますように。
そしてインテル的に(ココ以外のレンタル組含む)よいシーズンになりますように。
848 【大吉】 【1127円】 :2006/01/01(日) 00:30:29 ID:HkMZCy0/0
俺が今年のインテルを占ってみる
849名無しさん:2006/01/01(日) 00:34:35 ID:93+J+7cW0
でかした!
850 【末吉】 【433円】 :2006/01/01(日) 00:35:09 ID:dvmBjFRs0
じゃあ、オレは今年の白黒を(ry
851848:2006/01/01(日) 00:39:02 ID:HkMZCy0/0
おっ?
ニュー速では全然ダメだったのに縁起いいんじゃね?
852メイド服の絶対領域:2006/01/01(日) 01:00:31 ID:Z8FMv+rk0
2006年あけましておめでとう!
今年こそスクデットとれよ!
853 ◆INTER74546 :2006/01/01(日) 01:34:47 ID:WppJIYrtP
あけましておめでとう。
インテルにとっていい年になりますように・・・
854 :2006/01/01(日) 01:54:09 ID:AQIrCE650
ペップには負けるけどジェラードには負けないだろ>ベロンのロンパ
855 :2006/01/01(日) 01:56:57 ID:gyYFnVps0
勝ち点8ならこれから
856勝家:2006/01/01(日) 04:01:47 ID:g+4hQzcV0
あけましておめでとうございます。
857 :2006/01/01(日) 04:05:47 ID:PF5eb5OH0
inter.it ( ・∀・) まだぁ?
858 :2006/01/01(日) 09:02:43 ID:UDb6EyuU0
今年こそは
859 :2006/01/01(日) 09:15:11 ID:iXNO+JxT0
お前を
860_:2006/01/01(日) 09:30:13 ID:xTOgTNGuO
落としてみせ〜る!
861_:2006/01/01(日) 10:13:35 ID:ng7Mh8580
おめでとう。インテル今年も頑張れ!
初夢:ファバッリが近くのスーパーで普通に買い物してて、
話しかけてみたらなんと日本語ペラペラorz
なんか仲良くなってしまいました。

近くのスーパーに有名人(?)がいて仲良くなるパターンは
結構よく見る夢なんだが、初夢にファバッリとは・・・
862omikuji:2006/01/01(日) 11:37:13 ID:h5XUJVcq0
とりあえず勝ち点差一桁で年明けたからね
直接対決まではこのペースでいってほしいな
863.:2006/01/01(日) 11:54:27 ID:kSCqtfEPO
03-04にCLでアーセナルにホームで大敗したみたいだけど、そんなにひどかったの?
864 【20円】 :2006/01/01(日) 12:53:03 ID:qKRGpNzG0
みんなあけおめ!
今年も宜しく!!!
865カンビアッソのカツラの値段→ 【1205円】 :2006/01/01(日) 13:09:53 ID:4lYxoTfl0
あけおめ!
866 【中吉】 【1597円】 :2006/01/01(日) 14:18:14 ID:atUCycjy0
FORZA INTER
867 【大吉】 【1128円】 :2006/01/01(日) 18:40:12 ID:tlOHUszf0
今年はビックタイトルを!!
868 :2006/01/01(日) 18:43:26 ID:9LPypXpF0
オビンナは?
869 【吉】 :2006/01/01(日) 19:31:08 ID:wKApFUTGO
おめ!タイトルほしいなぁ
870 :2006/01/01(日) 20:46:15 ID:NyUAYOEl0
アケオメ
今年こそ・・・
871 :2006/01/01(日) 21:24:50 ID:kspkVZbM0
インテルクオリティは続く
872メイド服の絶対領域:2006/01/01(日) 22:19:06 ID:Z8FMv+rk0
>>869
でもコッパじゃあんま満足できないwwww
873 【だん吉】 :2006/01/01(日) 22:28:30 ID:3YTS9W+i0
ミラニスタがインテルの運勢を・・・
874 【小吉】 【372円】 :2006/01/01(日) 22:34:26 ID:U78Z2P4LO
今季の珍照
875!omikuji!dama:2006/01/02(月) 02:00:43 ID:XUt1t/hp0
赤黒
876携帯から失礼:2006/01/02(月) 10:22:05 ID:JevHecqlO
昨日駅でインテルのユニ着てた外人さん二人組(片方はスーツ)が困ってそうだったから声かけたら、普通に日本語喋れたんで道案内ってか目的地までの行き方教えて仲良くなった。
ちなみに二人はナイジェリアとペルー出身だったらしく、サッカーについていろいろ話したんだが、ペルー人は何故かアドリアーノのユニだった…
ピサーロじゃないんだな…
877_:2006/01/02(月) 11:54:54 ID:JvdEc9NiO
中田が在籍してるチームのユニを買うときに
中田のを買おうとはおもわんだろう
878 :2006/01/02(月) 11:57:21 ID:XgLPe1I50
チリ人ならともかくペルー人だったら不思議でもなんでもない。
879 :2006/01/02(月) 12:02:14 ID:fjdnPt650
>>876
別のピサロと間違えている悪寒
880 :2006/01/02(月) 12:08:01 ID:MRVlgrTS0
>>876
外人でも他国の選手を応援する人っているんだな。
881 :2006/01/02(月) 13:49:00 ID:6wAaolrh0
サモラノ監督がみたい
882 :2006/01/02(月) 13:49:29 ID:6wAaolrh0
デスピサロことデルピエロ
883 :2006/01/02(月) 13:56:59 ID:6wAaolrh0
サモラノって今はなにやってるんでしょうか。
884 :2006/01/02(月) 16:36:29 ID:SIotMNx5O
>>876
ペルーとチリは仲が悪かったかと
885 :2006/01/02(月) 18:43:50 ID:nz9xFrLi0
インテルに限らず他ビッグクラブへのデルピエロ電撃移籍とか無いのかな。
色々インタビューを見てきた限り相当現状にストレスを感じてるようだけど。
ワールドカップに出るためにも活躍できる居場所を探さないのか
結構不思議に思うんだが。スレ違い気味の話題ですみません。

個人的にはヴェロンの後釜にジュニーニョ・Pあたりに来て欲しいかな。
あの鬼FKがみたいというだけの理由だけど、蹴れる人多すぎて勿体無いかw
さすがにピサーロいるし誰も取らないだろう、とは思いたいところだが・・・何が起こるやら。
886 :2006/01/02(月) 18:51:44 ID:RubrryZt0
>>885
おれもジュニーニョはいいと思う。
けどオフェンシブなやつを買いたくしたいからリケルメなんじゃないか?
ジュニーニョは役割があいまいだし。
887 :2006/01/02(月) 18:53:40 ID:fjdnPt650
ジュニーニョファン的にはインテルには行ってほしくない。
888_:2006/01/02(月) 19:38:45 ID:21LWi2U40
もうオサーンじゃねーか
889メイド服の絶対領域:2006/01/02(月) 19:43:35 ID:4nJAmSiZ0
インテルを見てるとカルチョに外国人枠はあるんだろうかと疑問に思えてくる。
890885:2006/01/02(月) 20:40:18 ID:nz9xFrLi0
ついでなので、ジュニーニョのスーパープレー集動画をupしておきました。
見所はやはりフリーキックで、04:52〜のvsカーン(バイエルン)と
05:22〜のvsカシージャス(レアル)です。
後者はこの間の9月のCL予選で、度肝を抜かれたのが記憶に新しいです。
ゴールから何mくらいありますかね?教えて頂きたいです。
前者もCLだったと思います、結構有名かもしれません。
06:14、36.7MBです。

斧 Basic
0878
DLKeyとZippass ふさふさ

891__:2006/01/02(月) 21:10:58 ID:Dlo/1B4P0
爺の全盛期っていつごろ?
てかファバッリについて熱く語ってくれる香具師はいないのか。
892 :2006/01/02(月) 21:28:19 ID:5Aaaucjk0
>>890

d
FK職人なんだね。動画は初めてみたyo
ピルロとかが真似したという人だっけ?

893 :2006/01/02(月) 21:29:07 ID:Zoin15p60
>>891
ここにはいないだろ
ラツィオスレに行け
ちなみにファバッリの試合出場数はラツィオ歴代一位らしい
894 :2006/01/02(月) 21:29:28 ID:5Aaaucjk0
連投スマソだが、移籍の公式発表ってまだかいな?
マクスウェル、マイコンあたりが内定済みだと
思うんだけど。
895 :2006/01/02(月) 21:34:56 ID:UuN2GTlvO
>>894
その辺は多分冬には決まらないと思われ。
この冬はオビンナが来て終わりだろう。
それよりもザネッティ、レコバ、クルス、ファバ爺の契約延長キボンヌ。
896__:2006/01/02(月) 21:37:09 ID:Dlo/1B4P0
>>893
さんきゅ。行ってみるよ。
ごめんな、俺ユベンティーノだけど爺とザネだけは好きなんだ流れ壊してスマソ
897_:2006/01/02(月) 21:49:36 ID:SKcbcelX0
>890

頂きました。ありがとう。
ゴールに引っ張られるようにしてボールが吸い込まれていくな。

898 :2006/01/02(月) 21:55:51 ID:5Aaaucjk0
>>895

そっか。冬は即戦力なんだね。
確かに契約更新がまだが多いね。
FW陣の更新が決まれば傘の噂もなくなるかね。
899 :2006/01/02(月) 22:21:31 ID:1nRfeyFz0
>>883
今はサモラノはチリで解説者しているらしいよ。
900 :2006/01/02(月) 22:49:41 ID:oYOZZCt40
ポコペン
901あさだまおちゃんふぁん:2006/01/03(火) 00:32:36 ID:66RcEWue0
>>890
ちぇんきゅ!
902 :2006/01/03(火) 03:24:22 ID:9AviYdpW0
ttp://www.infobae.com/notas/nota.php?Idx=231028&IdxSeccion=100704

テベスがワールドカップ終了後の6月にインテルに来ます。
獲得するのに2500〜3000万ユーロかかりますが、モラちゃんが「構わん。獲るのだ」とゴーサインを出しました。
”イタリアの東スポ”と呼ばれるコリエレデロスポルトの記事だから、川村ゆきえのAVデビューと同じくらい確実です。

ttp://www.footballrumours.info/article.php?artid=8921

モナコのエブラの代理人が「インテルとマンUから移籍の話が来ているが、どちらにするかは交渉次第だね」と発言。
マクスウェルよりエブラがいい。
903メイド服の絶対領域:2006/01/03(火) 05:15:36 ID:ysEeu+I30
>>902
>川村ゆきえのAVデビューと同じくらい確実です。
http://rokuen.seesaa.net/article/11122690.html
実際これはどうか分からんが、テベス包囲網はアルヘンが貼ってるらしいな。
これでやっとテベスも欧州デビューするのか・・・・・!?
904 ◆INTER74546 :2006/01/03(火) 05:32:22 ID:xCL1+w+xP
テベスはインテルにフィットするだろうか・・・
905:2006/01/03(火) 06:59:16 ID:dG0tSjlRO
なんで川村ゆきえのAVデビューが確実なんだ?
906 :2006/01/03(火) 07:04:41 ID:cmANhG/40
>>905
煽りではなく、君のことがちょっとシンパイ。
907 :2006/01/03(火) 07:08:55 ID:mGD3jEJZ0
川村ゆきえって誰?
908 :2006/01/03(火) 09:23:06 ID:wcWPpGib0
ほうほうつまりはテベス獲ると川村ゆきえがAVデビューする訳だな
何が何でも獲れ
909 :2006/01/03(火) 09:25:34 ID:FUtJeFyA0
http://www.inter.it/aas/img/78421.jpg
隣のおっさんは新年早々に何か嫌な事でもあったのかw
910 :2006/01/03(火) 09:28:50 ID:3coRxoo80
911_:2006/01/03(火) 10:18:31 ID:I3r+Ecfz0
>>909
新年なんてそんなもんだろ。
アドがテンション高いだけw
912  :2006/01/03(火) 10:36:22 ID:PvkhL1Yd0
テベスねぇ…アド●チノクルス
みんなまだまだバリバリだし出番ないなら他所いった方が本人のためのような
そこまでズバ抜けた選手なのかね
913携帯から失礼:2006/01/03(火) 11:11:19 ID:Rq5dD6uIO
>912
確に前線に関してはみんなしっかりやれてるし、更にはオビンナまで来るんだろ?
テベスが3年連続南米最優秀選手とってて凄い選手だってのはわかるが、前線過多で不和が起きないか心配。

何でも優れた選手集めりゃいいワケじゃないの未だにわからんのかねモラも…

その場合放出対象になるのは誰かな。
契約の長さとか考えてクルスになる可能性高いと思うんだが、それはマジでやめてほしいな。
914 :2006/01/03(火) 11:26:40 ID:A/O6X2d80
インテルでは腐らしてまた足すのがデフォだよなw
915 :2006/01/03(火) 13:01:17 ID:6LYc95Nk0
916_:2006/01/03(火) 13:15:26 ID:DI/TYaAJO
ココ復帰クル━━━(゚∀゚)━━━!!
917 :2006/01/03(火) 13:52:23 ID:EmijJlLi0
テベスなんか獲る金ないんだから大丈夫だろ。
コリンチャンスに納得できるほどの金が出せるほど今のインテルは
裕福じゃねぇよ。また契約切れの選手を狙うだろ
918 :2006/01/03(火) 14:31:43 ID:8gyuWsOoO
>>914
 〜   /いつの時代の
( ・∀・) \話してんだかw
919 :2006/01/03(火) 14:38:02 ID:bQhKkue70
よしよし、カッサーノ、レアル入り決定か。
これでカッサーノが問題起こして放出されたら格安でゲット。
問題起こして子守りにカペッロがマドリッド復帰したらユーべ弱体化。
どっちに転んでもインテルにとってはシメシメだな。

俺はブラジル人は信用してないので、
(特にアルゼンチン色の強いインテルでは)
アドはいついなくなってもおかしくないと思ってる。
だからテベス獲得も賛成。
920 :2006/01/03(火) 14:40:37 ID:XU9aO2VN0
テベスはインテルにいる比較的品行方正なアルゼンチン人とは
違うタイプのアルゼンチン人ですよ。
921 :2006/01/03(火) 15:12:31 ID:bQhKkue70
品行方正ってサネッティとクルスとカンビだけじゃん。
べロン、キリなどディエゴ組の選手は言うまでもなく、
サムエルもソラーリもとても品行方正とは言えないよ。
922 :2006/01/03(火) 15:34:36 ID:eaFDOC+G0
>>899
ありがと
923 :2006/01/03(火) 15:50:15 ID:igFOxbso0
でも南米の選手にしてはおとなしめなのが多いよな
そう見えるだけだろうか
924 :2006/01/03(火) 17:40:29 ID:8gyuWsOoO
テベスはキリを慕ってるし(てかキリは若手のほとんどに慕われてるみたいだけど)
いざとなったらアルヘン組の大先輩達が締めるだろうから問題は起こさないだろうけど
締めてくれそうなキリやヴェロンが移籍濃厚ってのがちょっと寂しいなw
まあ個人的にはテベスイラネだけど。
925 :2006/01/03(火) 21:06:13 ID:jfIHcCsO0
テベスたっぱないしね。
アドがいなくなる可能性が常にある状況では
タッパがあるのがクスルのみな現状では
テベスはそれほどベストチョイスとは思えないな。
霧もいついなくなるかわからないしね。
926 :2006/01/03(火) 21:12:12 ID:wP1V5Iv90
もうアド取られるならちぇるしぃ位じゃないのかね
レアルはアレレだろ
927 :2006/01/03(火) 21:16:04 ID:FAMa17ei0
本人の同意がなけりゃ移籍できないことを考えたらチェルはありえないよ。ロンドンだぞ。
928 :2006/01/03(火) 22:24:18 ID:8gyuWsOoO
アドが唯一憧れてるのがマドリーであって
チェルシーには全く興味ないと思われ。
そのマドリーも今グダグダだし当分は移籍しないと思うけど。
929メイド服の絶対領域:2006/01/03(火) 22:59:05 ID:ysEeu+I30
アドはここ2年は残るはずだ。
マドリーはカッサーノとっちまったし。
930 :2006/01/03(火) 23:12:28 ID:XU9aO2VN0
>>927
コリンチャンスがいまや油絡みのクラブだから。
931931:2006/01/03(火) 23:13:09 ID:XU9aO2VN0
ごめん、テベスの話と勘違いした。
932931:2006/01/03(火) 23:13:43 ID:XU9aO2VN0
930だし…逝ってきます
933_:2006/01/03(火) 23:28:14 ID:FoV1n4bH0
>>932
逝くなよ、俺はそんなお前が好きだ。
934 :2006/01/04(水) 00:53:02 ID:/dj9kcjF0
>>925
タッパねえ。
やっぱ生粋のインテリスタのズラタンのユーべ移籍を静観したのは痛かった。
今さら言っても仕方ないが。

カッサーノもテベスもチビだけど、それ以前にいい時と悪い時のムラが激しすぎる。
理想はアドと来期移籍確実のアンリの2トップだな。
バルサは今、アンリが来ても前線が混乱するだけだろう。
仲良しのスパイク・リーもインテルファンだし、インテルに興味ないのかな。
935 :2006/01/04(水) 01:09:00 ID:VD+C6XXr0
>>934
インテルはアンリが来ても前線が混乱しないのか?
936 :2006/01/04(水) 01:44:44 ID:Vg7zcMr40
混乱はしないよ 
停滞するけど
937 :2006/01/04(水) 01:54:30 ID:dD0nQOB/0
>>918
盲目なファンだねw
ま、いつかはうまくいく時がくるさ。
938 :2006/01/04(水) 03:21:40 ID:a2ouRoU90
  リケルメ

デキ   フィーゴ

  カンビ


となりのチームかよ

どこかのスレでの醜態は何なんだ一体
困ったちゃんだな本当に
939 :2006/01/04(水) 04:39:42 ID:8+EM+VzE0
>938
フサフサを過労死させるおつもりか?
940  :2006/01/04(水) 08:36:46 ID:DvpFqg4D0
自国のスターどころかスタメンもいないメガクラブが他にあるでしょうか
941  :2006/01/04(水) 08:38:46 ID:DvpFqg4D0
ファバッリがいましたか
942 :2006/01/04(水) 08:39:53 ID:7RcvWfar0
                             |
                             |
      ∩___∩             |
      | ノ  _,  ,_ ヽ        ((  | プラプラ
     /  ●   ● |         (=) >>940
     |    ( _●_)  ミ _ (⌒)   J  ))
    彡、   |∪|  ノ
⊂⌒ヽ /    ヽノ  ヽ /⌒つ
  \ ヽ  /         ヽ /
   \_,,ノ      |、_ノ
943 :2006/01/04(水) 08:50:38 ID:Vg7zcMr40

   (ι´_ゝ`) <わしはスターじゃ 
 と⌒     て)  .人 
   (  ______三フ<  >_∧∩
    )  )     V`Д´)/ ←>>940
    レ'          /
944 :2006/01/04(水) 11:47:16 ID:tOO0KUFl0
>>943
でたーDQN。
AAもうちょっと背高くしてやれw
945 :2006/01/04(水) 12:34:05 ID:AF6mWral0
ttp://sports.livedoor.com/marca/spain/detail?id=2705357

やっぱりまたやらかした。いつまでたっても成長しないね

達磨さんのここ数年

インテルお払い箱でスパーズにレンタル
→チームメイト、監督とうまくいかず一年で返却
→トゥールーズにレンタル
→練習中のたるんだ態度を指摘されシーズン途中で返却
→ラシン・サンタンデールに完全移籍
→無断で4日も練習を休んでクラブを激怒させる

イタリア→イギリス→フランス→スペインと来てるから次はドイツに行ってほしいところ。
946_:2006/01/04(水) 14:39:03 ID:JfVex6aO0
>>919
>>929
レアルはカッサーノを今シーズン終了後放出すると思うよ。
安い移籍金で獲得して高い移籍金で売ると思う。
そのための5年契約だと思うよ。
去年のオーウェンと全く同じように。
オーウェンも契約切れ寸前で7〜8億で獲得して
次の年に30億でニューキャスルに売却したもんな。
ほんとレアルうざすぎるよ
947 :2006/01/04(水) 14:42:44 ID:NOUJxldh0
>>946
マドリーはバイヤーですから。まあ普通に考えりゃ怪我のラウルの穴埋めってわかるわな。
948sage:2006/01/04(水) 14:47:17 ID:Q0OwFOn10
アンリに続いてテベスも獲ろうとしてんの?
なんかいっぱしのビッククラブみたいだな
949 :2006/01/04(水) 14:52:50 ID:4/ZYTeym0
R窓は転売厨なんだ
950890:2006/01/04(水) 15:20:41 ID:5A1llEQu0
やや亀レスでスレ違い気味ですが

>>892
ピルロ本人も参考にしたと語っているね。
アンチェロッティと分析して、足の指三本で
蹴ってると分析したんだとか。
そういえばカカーがミランに誘っているらしい。
今のところ行く気は無いようだけどね。
今はブラジル代表の座をかけてゼ・ロベルトと
攻撃的なボランチのスタメン争いしてるしね。

>>897
ジュニーニョは無回転でふらふら落ちる球と
回転しながら鋭く落ちる球の二種類を使い分けているみたい。
>>890でupした動画の紹介で書いたけど
カーンに蹴った球は前者の回転する球で
カシージャスに蹴った球は無回転の球だと確認できる。
いずれにせよ、世界でも屈指のFKキッカーだろうね。
こんな魔球を蹴ってみたいもんだ。
951 :2006/01/04(水) 17:13:46 ID:zvl5hzYf0
ジュニーニョって左足はどうなの?
952 :2006/01/04(水) 17:45:59 ID:wmzJEsQt0
シエナvsインテル
【解説】川勝良一【実況】西岡明彦
初回 1月8日 (日) 生中継 22:55 Ch.181 パーフェクト チョイス

この組み合わせは初めてじゃないかな、ピエールがうまく仕切れるかが見ものだけど。

カリーニのレンタル先のカリアリが葬式屋の第3GKキメンティを2年契約の完全で獲得。
カリーニ帰ってくるのかな、カリアリのチーム状況があれなんで気の毒だけど。
953 :2006/01/04(水) 18:38:12 ID:KMkzN7Ld0
ていうか、今や史上初の南米3年連続最優秀選手で、かつアルヘンとブラジル
両方で大成功を収め、ブラジル選手権でもMVPをもらったテベスからすれば、
インテルに移籍なんて完全に失敗だろ。
テベスはもっと上の、それこそ乗りに乗ってるクラブじゃないと。
954 :2006/01/04(水) 18:58:02 ID:zXZsPtjI0
       __
      |・∀・|ノ  
     ./|inter┐
       /  海苔
    """"""""""""""
         .__
       ((ヽ|・∀・|ノ  
         |inter| ))
          | |
          海苔
    """""""""""""""""
955 :2006/01/04(水) 19:05:29 ID:VBfjkM0z0
>>954
不覚にもワラタw
956 :2006/01/04(水) 19:11:52 ID:Q6cZbjrs0
テベスさんは一生南米で良いんじゃないかな。
今時そんな選手がいても良いんじゃないかな。
957 :2006/01/04(水) 19:13:07 ID:tVaJXAWV0
おまいが勝手に決めるな
958 :2006/01/04(水) 19:15:07 ID:3BZHiUu70
本人が決めれば良いじゃないかな
959 :2006/01/04(水) 19:25:40 ID:+WgeRRYJ0
テベス取るならカッサーノの方が良かったな
960_:2006/01/04(水) 19:39:15 ID:uz2K28Ff0
>>954が今年の初笑いだw
961 :2006/01/04(水) 19:59:37 ID:qwf+wF0f0
今日からスカパのアンコール始まってたんだな。ダービー見逃した。
しかしなぜローマ戦をやるのか謎だ…。
962 :2006/01/04(水) 21:14:02 ID:Q5XVACuT0
>>952
川勝キタ━━━━('A`) ━━━━!!!
また面白い解説が聞けるのかね!
963 :2006/01/04(水) 21:54:00 ID:JTZm6wRT0
デキってセンターできなかったっけ?
出来るならベロンいなくなった時に
やらせるのはまずいのかな?
964 ◆INTERQjKrE
テベスはインテルに来てほしいと思う顔です