フレブ HLEB

このエントリーをはてなブックマークに追加
113
そろそろ・・・
2/:2005/12/08(木) 13:48:57 ID:QYqDUQ4L0
2
3 :2005/12/08(木) 13:52:11 ID:Z/qlbghe0
4カリュー様
4 :2005/12/08(木) 14:08:38 ID:ai+xAFGf0
4ダールトマソン
5_:2005/12/08(木) 14:11:46 ID:BfjoKmllO
5マ煎餅
噛むと痛くて
ごまっちゃう
6 :2005/12/08(木) 14:23:59 ID:WqnORTDG0
フレブ オフィシャルサイト
http://www.aliaksandr-hleb.de/
7アナル:2005/12/08(木) 15:29:31 ID:lpu7uz7rO
こいつウイイレでもかなりつかえる!やはりベラルーシの至宝だ(・ω・)
8 :2005/12/08(木) 23:28:51 ID:jujO0mNz0
フレブ・・・早く復活してくれ・・・
9 :2005/12/08(木) 23:55:37 ID:aDYfgalY0
予定では、あとどのくらいで復帰なん?
10 :2005/12/09(金) 02:02:11 ID:yo0BTlPq0
すでに昨日復帰してますよ。
11フレブニスト:2005/12/09(金) 18:32:02 ID:rhoOpiLCO
ベンゲル目利きだな
12 :2005/12/09(金) 18:41:43 ID:kMxellTc0
フレブ応援しているよフレブ

でもサイトはちょっとひいた


とりあえず自分で打て
13 :2005/12/09(金) 18:48:50 ID:/pivh/sv0
今シーズン、最大の発見。
14フレビアン:2005/12/09(金) 18:49:38 ID:uygixLUa0
>1乙です

復帰おめ
待ってました
やっとガナの試合見れる・・・
15 :2005/12/09(金) 19:29:19 ID:R948FUJl0
こいつはデビュー時の中田と同じにおいがするのだがすたれそな予感
16 :2005/12/09(金) 20:17:48 ID:NCe3220WO
遠くから見るとデビュー時の中田に似てるな
17 :2005/12/09(金) 20:18:45 ID:yo0BTlPq0
全然タイプの違う選手だけどな
18 :2005/12/09(金) 20:31:40 ID:5U/EScyT0
フレブ03/04ぐらいから注目してた、オレこのスレ立ててくれたの嬉しい
19 :2005/12/09(金) 21:21:04 ID:i/XJtnxmO
何てったって、バラコフの後継者だからな
20 :2005/12/09(金) 21:56:54 ID:5U/EScyT0
10番背負ったけど1シーズンで移籍しちゃったのは残念
21 :2005/12/10(土) 02:13:21 ID:eE/q4k8k0
バラックが確か「フレブがいればバイヤンはCLで優勝できた。」とか言ってたんだっけ?
22 :2005/12/10(土) 06:29:00 ID:Tuom5s4B0
15番の頃のイメージの方が強い
23 :2005/12/10(土) 08:24:24 ID:c25b6vG00
スタイルは違うかも知れんがネドヴェドと通じるものを感じる
24 :2005/12/10(土) 10:07:30 ID:i772kH2n0
両利きってのがデカいよな。
もう少し球離れと決断力が速くなればペルシのような
大ブレイクもありそう。
25 :2005/12/10(土) 17:07:27 ID:8rXJ1cYp0
球離れがちょっと遅いよな。
ガナでの最初の試合以外は無理やりドリブルしたりしてやられてた。

そこを克服すればもっと良くなると思うよ。
26 :2005/12/10(土) 21:17:22 ID:i772kH2n0
今日はニューカッスル戦だな。
開幕戦でフレブが途中出場してから試合の流れが
良くなったように、今回も何かやってくれそう。
27 :2005/12/11(日) 11:02:48 ID:MsVUmhWf0
試合には負けたが、よかったな。
久々にシュトゥットガルトの頃の奇抜なパスセンスが見られて嬉しい。
28 :2005/12/11(日) 14:48:19 ID:/eE0fTiY0
結構良かったと思う。あともうすこしだけ球離れ早くしてくれれば。
29 :2005/12/11(日) 15:17:52 ID:GYo78/s/0
でも後半はほとんど消えてたな。昨日でパーカーのファンになっちゃったよ。
30 :2005/12/20(火) 23:01:02 ID:aHcTkHKE0
( 'ー`) age
31:2005/12/20(火) 23:08:56 ID:n8Dr6wKWO
ふれぶは両サイドできるの?
32 :2005/12/20(火) 23:36:40 ID:dD1Z44wq0
できるっぽいけど、左サイドの方がいいと思う。
33.:2005/12/26(月) 02:48:41 ID:1dDuNesMO
20億円の移籍金に値する活躍はしてる?
34 :2005/12/26(月) 15:51:46 ID:A9fpYB870
>>33
まだしていないな。
エミレイツに移ってからが楽しみ。

てかこのまえのカーリングカップでは
最悪のratingだったな『4』てwwwww
35 :2006/01/04(水) 04:10:53 ID:nwOOnFOw0
age(^ー^)
36 :2006/01/04(水) 07:43:52 ID:5Bntne9+0
この人、微妙だね
37 :2006/01/04(水) 10:34:01 ID:nwOOnFOw0
>>36
まんう戦に関して言えばよくやってたと思うぞ。
逆に交代で出てきたベルカンプが今日は良くなかった。
まぁあれだけの時間で何かしろってのが厳しいか。
38 :2006/01/11(水) 20:16:17 ID:dpE+72FJ0
ほしゅっとこ
39 :2006/01/15(日) 10:02:42 ID:wihPWJPo0
祝!プレミア初ゴール!
40 :2006/01/15(日) 14:10:29 ID:IoaQQ8Lr0
ごっつぁんだったが、まあいいきっかけにはなるかもしれん
41 :2006/01/15(日) 14:49:06 ID:FARMmpNgO
フレブかわいいよフレブ
42 :2006/01/15(日) 18:59:53 ID:Mi0a6yH/0
ハンブルクにいた弟はベラルーシのクラブにレンタルされてるみたいやね
43ブンデスファン:2006/01/15(日) 19:28:17 ID:lZ3p+i+eO
[sage]
そんなん言うならシュツットガルトに帰してください( p_q)
44 :2006/01/16(月) 10:26:24 ID:1h1t/WUr0
だめ。

41と気が合いそうだなあ・・・
45 :2006/01/29(日) 15:30:50 ID:oaFN0K8DO
フレブがんがれフレブ
>>44
どこが?
46 :2006/01/29(日) 21:15:12 ID:IZn53bPK0
ロシツキくぁわいいよロシツキw
47 :2006/02/09(木) 08:32:55 ID:GWCw0Rna0
今後の動向が気になるな
48 :2006/02/10(金) 11:45:55 ID:S1zBugJ60
ちょーがんばれ!
49 :2006/02/10(金) 23:31:28 ID:RIaK5uKj0
好きなサッカー選手は?
の答えが見つかった^ ^
50 :2006/02/15(水) 14:30:40 ID:T/rCHRws0
あげ
51:2006/02/15(水) 14:52:25 ID:Kkg2xFB6O
ウイイレでお世話になってます
52 :2006/02/15(水) 14:59:27 ID:sCg0s+LI0
アナルは金の使い方が下手
53 :2006/02/15(水) 15:36:14 ID:T7YaFH9/0
まあ安い金額で獲った選手のほうが活躍するということもなくはない。
そういった意味では逆に上手いかも。
54 :2006/02/16(木) 09:47:06 ID:Zo8jyvx50
ドルトムントに行ってロシツキーの穴を埋めればよい
55 :2006/02/21(火) 00:49:09 ID:R8edfIAS0
プレミアには合ってないですね
56 :2006/02/21(火) 15:44:09 ID:jiZR1e4wO
髪伸びてきてかっこよくなってるなぁ
57 :2006/03/01(水) 10:53:43 ID:/cehgUCJ0
細すぎる
58 :2006/03/01(水) 16:00:44 ID:fiCDx+b90
>56
ロンドン在住のおかげだろうか?
なんにせよガナでがんばってほしぃ
59_:2006/03/08(水) 23:21:11 ID:0GXEjHVTO
今なにしてる?
60 :2006/03/09(木) 00:27:57 ID:T78cWlsJ0
フレブスレ覗いてるよ
61 :2006/03/09(木) 10:41:47 ID:F4jdMhJa0
フレブ今日はものすごかった
移籍してから最高の出来だったな
62 :2006/03/09(木) 13:20:46 ID:ZKDtZ4oE0
>>61
プレミアに順応するには時間がかかるのは仕方ない

けど今日の試合のフレブは良かったな

毎回この出来なら文句ないね
63 :2006/03/09(木) 22:15:00 ID:yrAxpyFv0
ついに覚醒?
64 :2006/03/09(木) 23:55:00 ID:hBwsb2BQ0
週末が楽しみ。
65 :2006/03/10(金) 00:51:31 ID:UibYjSYu0
すぽるとでも言われてたな
「アンリ、ベラルーシ代表のフレブを中心に・・・」って
66 :2006/03/10(金) 01:03:17 ID:+/nsM4dNO
ベラルーシでは祭りになってるんじゃないか?
掛け値なしに素晴らしかった。
これからもがんがれ!
67 :2006/03/10(金) 02:04:47 ID:N28+fFjQ0
久々に生き生きしてるフレブが見られて興奮した
68 :2006/03/12(日) 03:18:54 ID:5wblJiLl0
フレブのコミュニティに参加してる人が少ない
69 :2006/03/14(火) 02:03:23 ID:GYiIk1no0
調子いいっすなぁ!
70_:2006/03/14(火) 09:37:00 ID:febHtNwM0
自分に厳しい感じがする
以前のインタビューで、ベンゲルの期待に応えられていない自分が腹立たしい
みたいなことを言ってた
フィットしてきた今でもラストパスのボールが悪かった時なんかは自分を叱り付けてるシーンをよくみる
この選手はまだまだ伸びるよ
71 :2006/03/15(水) 20:40:19 ID:pJyAREA00
おしてだめならひいてみな
http://img2.mixi.jp/photo/comm/17/55/41755_250.gif
72 :2006/03/16(木) 10:33:21 ID:h5GPIrQ50
リバプール戦観て、ファンになった。

今後注目しとこう。
73_:2006/03/16(木) 10:38:41 ID:g0RXG/4AO
今のフレブはだいぶ調子を取り戻してきた
試合中ニヤニヤしてたし

サッカー楽しいって顔してる
74 :2006/03/17(金) 00:21:07 ID:t6IHwXDO0
>>72
マドリー戦は?
75 :2006/03/17(金) 22:37:30 ID:Q75V3OiT0
今シーズン最大の発見
76 :2006/03/19(日) 02:18:04 ID:NxUYmSaN0
ゴールおめage
77_:2006/03/19(日) 04:37:14 ID:w4Ul71tN0
アウェイのレアル戦頃から良くなってきたと思う。
あん時はピレス使うと思ってたから、
フレブがスタメンで驚いたけど実は本人が一番驚いていたかも。
その前までは信頼得ていないみたいに言ってたから、
大一番で使われたことにより自信を取り戻したと俺は思う。

やっぱフレブはドリブル速いな。
あと、まず一番最初にアンリを見る様になったんじゃないかな。
エブエとの連携深めてけば、昔のコール・ピレスに匹敵する関係になるな。
まぁ、左にはアンリも加わるから最強だったわけだが・・・
ペルシあたりが右で絡むともっとおもしろそう。
78;:2006/03/19(日) 05:32:51 ID:UVp4ciOW0
いい選手だな
ベラルーシ人がうらやましい
スピードだけでなく 頭の回転も早い
79 :2006/03/19(日) 06:59:35 ID:jeZGbdP+0
球離れが良くなってきたよね。
あとは、もう少し周りが見られれば。
80 :2006/03/19(日) 07:40:28 ID:Z33MsLsbO
シュツットガルトの頃から見てるが、まだまだフレブはこんなもんじゃ無い。
プレミアには余り居ないタイプだし面白くなると思う。皆で応援しようぜ!
81 :2006/03/19(日) 15:06:23 ID:NxUYmSaN0
>>80
どんな感じだったの?
ドリブルとかもっと凄かった?
82 :2006/03/19(日) 17:22:23 ID:NxUYmSaN0
シュツットガルト時代のフレブ動画ありました。こりゃすげえな。
今よりスピードあるように見える。

ttp://video.google.com/videoplay?docid=-2544214657696330739&q=HLEB
83.:2006/03/19(日) 17:41:18 ID:UU2Gcnm8O
今あなたの国がえらいことになってる
84 :2006/03/19(日) 23:42:06 ID:4kjtA0t80
>>82
これアーセナル加入時くらいに見たけどえらい選手が来るなと思ったよ。
やっぱり得意なのは左サイドかな?
倉敷は典型的な10番タイプと言ってたし、セスクのポジションでも使えるかな?
見ててボールを持つたびにワクワクするプレーヤーだね。
85 :2006/03/20(月) 01:03:39 ID:D3MYkVtZ0
86 :2006/03/20(月) 01:04:09 ID:D3MYkVtZ0
間違えたorz
87 :2006/03/20(月) 12:51:28 ID:BqqaqKDr0
>83
こんなん政情不安な国とは知らなんだ
最後の独裁者ってすごいな
そういや前、ブッシュの挙げるならず者国家に
入っててなんで???って思ったっけ
メンタル面で影響ないといいけどね・・・
88 :2006/03/20(月) 18:22:37 ID:D3MYkVtZ0
今日はアーセナルTVage
89_:2006/03/20(月) 22:57:38 ID:8JqNqZ+uO
>>84
開幕の頃から思ってたんだけど、
サイドに張らせるよりやっぱりセンターで見たいよね。
背後にジウベルトを従えての3セントラルMFで
セスクと2人で上がり目から1トップのアンリに近いポジションで見てみたい。
張りまくったサイドからあれだけ中に切り込めるんだから
もっとゴールに近いところでプレーさせたいなと思う。
シュツットガルト時代は後ろから屈強なソルドが汗水たらしてフレブに自由を与えてたから
あれだけのプレーができたんだろうけど、今はそこまでいってない。
まだお客さんなんだろうか。
90 :2006/03/20(月) 23:00:14 ID:Uv7dKw830
フレブは右サイドが一番合ってるとベンゲルは考えているらしいよ。
エブエとのコンビもいいと。
91.:2006/03/21(火) 04:40:05 ID:YvCb3Vi5O
>89
アンリは勝手にどこそこ行くから1トップは合わない。あとフレブはSH、OHの位置が一番しっくり来るよ。
92:2006/03/21(火) 04:52:35 ID:V24FHHrfO
シュツットガルト時代こいつ生でみたことある。ボールタッチが若い頃のジダンを彷彿とさせるくらい柔らかい。
93_:2006/03/21(火) 05:17:31 ID:XJG/9xnP0
>>91
最近はそうでもないよ
攻撃の形としてセンターにいるアンリを経由するパターンが多くなってきてる
ロングボールはあいかわらずダメだけど
94 :2006/03/21(火) 09:58:56 ID:WJQz32Wk0
アバの曲でフ・レ・ブ〜ってのあるよな
95:2006/03/21(火) 12:07:54 ID:3ThYibK30
>>92
そこまで言うか・・・
でも生で見たことがあるのはうらやましい
96 :2006/03/21(火) 22:42:43 ID:31ffJnOgO
ドリブルは兎に角速い。
97 :2006/03/21(火) 23:13:13 ID:CvzvL3vJ0
98 :2006/03/21(火) 23:53:20 ID:VfM50AdL0
レギュラーを与えればこれくらいの活躍は予想できてたよね。
レジェスに拘りすぎたねベンゲルは・・・

最近のアンリもフレブが試合に出るようになってコンディションあげてきたし、
アンリがプレーしやすいタイプなんだろうね、ピレスみたいに
99 :2006/03/22(水) 00:58:46 ID:IrTXhuXz0
>>82
vsロシュトクのときのフレブの映像がある。すげー。
このころブンデスはWOWOW氷河期でなーんも見られなかったんだよな……
さすがにJスポになってからのフレブは全部見てた。
あと、vsマインツ一試合記憶にないけど、プレビュー見損なってたかな。

>>89
あのころはソルドだけじゃなくて、ヘルト、マイスナーあたりの中盤超ベテラン勢が
総力上げて若手のフォローをしつつ戦ってたからなあ。
100 :2006/03/22(水) 01:10:08 ID:C7+yiesx0
>>98
>レジェスに拘りすぎたねベンゲルは・・・

レジェスは左サイドだから関係ねーだろ
どうせいつものアンチレジェスなんだろうが
101 :2006/03/22(水) 17:02:57 ID:/YhF4wcF0
いつものアンチレジェスの人は誰が好きなんだ?
ガナ本スレ見る限りピレスヲタっぽいとかいう話も出てたけど
フレブが本命だったのか?
10298:2006/03/22(水) 21:47:46 ID:GCXbk1Rz0
>>100
ベンゲルが右にフレブを固定してくれて、
左にリュンとピレスで回しそうな雰囲気になってるからこのような表現で書いただけだよ

>>101
あくまでアーセナルヲタなので好きな選手は当然いるけど基本的には全選手が好き・・・
ただ何度チャンスを与えても一向に能力を発揮できない選手や学習能力がない選手が嫌い。
だからレジェス(シガンも同じ)を嫌ってるだけ

とにかくアーセナルのパスサッカーにはフレブは必要
公式でもアンリやベンゲルが絶賛してるのは当然の流れ
アーセナルは左からの攻めが売りだったけど、今後は右からも華麗なサッカーが期待できそう
103   :2006/03/22(水) 23:24:48 ID:x8dhVK4w0
昨シーズンはルイスガルシアだったが今シーズンの初めにフレブを見て、衝撃を受けた。
フットサルプレーヤーにとっても、お手本になる。
104 :2006/03/23(木) 01:18:07 ID:oaanUA3XO
ってかレジェスが悪い?
そうは思わないが。
105  :2006/03/23(木) 18:46:53 ID:I+aaHdwn0
この特定アンチレジェスの人は、
全盛期のピレスがいまでも存在してると勘違いしているんですよ。
106 :2006/03/23(木) 22:24:03 ID:hABr9P0A0
>>102
>学習能力がない選手

( ^ω^)自己紹介乙だお
107 :2006/03/23(木) 23:01:21 ID:BCd0GJBh0
フレブスレを荒らすなよレジェスヲタ
108 :2006/03/23(木) 23:54:16 ID:m2FfmKP00
( ^ω^)ノンノン。アンチレジェスさんの人望が厚いんだお。

でもガナがゴールデンエイジを築くにはフレブの活躍が必要不可欠だね。
ユーベ戦でもサイドをチンチンに突破してほしい。
エブエがレギュラーに定着してから生き返った気がするんだが相性がいいのかな。
109 :2006/03/24(金) 00:25:38 ID:48pb5XBKO
アンリと距離をとる、という事が肝だな。
右だとアンリを見やすい、使いやすい、
渋滞しないからドリブルで持ち上がれる。
もちろんコンディション良化、慣れなどが相まっての事だろう。
110 :2006/03/24(金) 03:51:09 ID:Y4PMIdwX0
何かどこかで入団時バラコフと唯一ロシア語でコミュニケーションが図れたとか
聞いたことがあるんだけどバラコフはブルガリア人だよね?
何でロシア語がわかるの?
111-:2006/03/24(金) 06:10:20 ID:vLcS+9un0
>>110
推測だけど、ブルガリアもキリル文字使うから
ロシア語わかるんじゃねーの?
112 :2006/03/24(金) 06:20:59 ID:Y4PMIdwX0
なるほど。どうもありがとう。
113 :2006/03/24(金) 17:46:44 ID:IXxLUvKt0
フレブって左足のゴール多いよね
114 :2006/03/24(金) 22:36:45 ID:Du/h1smz0
フレブってどっちが利き足なの?
両足使えるのは分かるけど・・
115_:2006/03/24(金) 23:16:28 ID:M9Qxo7V40
ドリブルで長い距離を持ち上がる時は右足、シュートは左足
が多いような気がする
パスは両足で出せるけどノーステップだと左足の方が強いボールを蹴れるっぽい
116114:2006/03/24(金) 23:27:31 ID:Du/h1smz0
>>115
同感だ・・・
俺もそんな感じに見えるんだよね。
ブンデス時代のゴールシーンとか見たり、ガナでの数試合見る限り左足の方が強烈なシュート打つ印象あるんだよね。
だけど右足でも普通にドリブルしたり難しいところにもパスを通せるし
ホントはどっちなんだろ?って考えさせられる選手なので・・・

ブンデス時代を見てた人に聞きたいけどブレブはセットプレイは蹴れるの?
あれだけの選手だから標準クラスのレベルは普通にあるだろうけど・・・
117 :2006/03/25(土) 00:40:12 ID:Xv38mA+FO
>>116
両足で蹴ってたよ>セットプレイ
118 :2006/03/25(土) 00:51:22 ID:Z6/VsPp60
両足で蹴ってちゃんとボール飛ぶのか?
119_:2006/03/25(土) 01:27:03 ID:o4HKqaHI0
フレブのホームページにFoot:Both Feetって書いてある。
>>118
小野も普通に左足でコーナー蹴ったの見たことあるから、
両効きの人にはどっちの足でも関係ないでしょ。
120 :2006/03/25(土) 01:39:38 ID:DjBxJquz0
>>118が言いたいのは、「両足で同時に蹴って」という揚げ足取り
(というか意図的な曲解)なんじゃないかと無粋な解説

まあ真ん中の3本目の足で(ry
121 :2006/03/25(土) 02:01:41 ID:Z6/VsPp60
( ;ω;)
122:2006/03/25(土) 02:17:47 ID:4lvyhLa9O
119マジレスハズカシス
123 :2006/03/25(土) 02:35:41 ID:KZ7Kq+5w0
>>120
なるほど。
でもちゃんと115にレスしてくんないと判んないよ・・・。
124 :2006/03/25(土) 03:05:26 ID:Vkqp8auf0
真ん中の3本目の足などない!
125 :2006/03/25(土) 03:21:34 ID:fVendM/c0
アーセナルはコーナーの時キッカー居ないとか言ってるから
フレブに蹴らせればいいのにといつも思う
ベンツん時はコーナーでも結構アシストしていたような
126 :2006/03/25(土) 03:26:00 ID:9OLrPV3l0
真ん中の3本目の足でね( ^ω^)
127       :2006/03/25(土) 14:47:07 ID:KtxmbjXK0
割と最近のリーグ戦でCKの時にフレブがキッカーやってた試合が
あったね。「お、ついに!」と思ったんだけど次の試合からはまた
蹴らなくなってた。まだその器じゃないのかw
ベンツの頃はCKは勿論FKの時もよくフレブが蹴ってたから
早くアーセナルでもキッカー役になれればいいなあと思う。
だって今のセットプレーの時のフレブって暇そうなんだもんw
128.:2006/03/25(土) 16:47:09 ID:kUnPrma2O
今はこぼれ球を押し込む役だな
129 :2006/03/27(月) 10:44:59 ID:2lLQnn0e0
>今のセットプレーの時のフレブって暇そう
あの細さなので参加して下手に壊されるのも・・・
だから賢明なんだろうw
似た感じのルイガルもこぼれ処理班みたく、いつもバーのどっちか
掴んで門番状態だよね
130 :2006/03/29(水) 18:44:28 ID:iKOFW2WD0
今朝はミスパス、ボール奪われるシーンが目立ったけど
それでも折れずに前にチャレンジし続けて2点目生み出したのがなんともかっこよかった。
フレブのパスが中央にスっと入ってくるのを周りが信頼してるのが見てて心地いいや・・
131 :2006/04/04(火) 14:25:20 ID:hu6IfFTd0
これ食って体大きくしてくれ
ttp://m-hiro227.cocolog-nifty.com/soyokaze/images/DSC00031.jpg
132 :2006/04/07(金) 00:29:44 ID:OL6fBv5QO
背番号10にならないかな。まあベンゲルは暫くベルカンプの後は誰も付けないとか言ってが。
レジェスかフレブかペルシか俺の四人の中の誰かにくれよって感じだよね。
133 :2006/04/07(金) 01:00:42 ID:nHzhJrXFO
↑キミがつけたまえ
134.:2006/04/07(金) 01:09:49 ID:v2FdQ8eKO
レジェスはちょっとあり得ないな
135 :2006/04/07(金) 04:04:13 ID:OL6fBv5QO
でもレジェスは代表じゃ10番だし、なんか今の9番ってのがいまいちしっくりこないんだよね。
136 :2006/04/07(金) 04:14:05 ID:vsBi8krnO
レジェスにアーセナルの10番は似合わない

それならいっそのことセスクのほうが似合いそう

冬にロシツキが噂になったときは俺も期待して、やつなら大先生のあとの10番も任せられると思ったけどなぁ。
なんだかんだでみんな今の番号が似合ってるよ
137 :2006/04/07(金) 08:02:35 ID:gV1U9Zr50
マンU7番のクリロナみたいに、アーセナルの10番が似合う奴が突然、現われることを
期待したい。
138 :2006/04/07(金) 09:02:05 ID:40iUxBVh0
10番はロビンが似合うよ
139:2006/04/07(金) 10:14:28 ID:lUYk/eYgO
シガン様を忘れてもらっちゃ困るぜ。
140 :2006/04/07(金) 11:36:57 ID:PndK7hqw0
みんな〜ここはいちおーフレブすれ
141 :2006/04/08(土) 03:25:37 ID:6sshwPRsO
フレブのトップ下も見たいな。
142:2006/04/09(日) 23:59:26 ID:/tjCoYlk0
アンリを常に意識するのはいい!
しかし、自分が持ち上がったなら最後まで思い切ったプレーをしてほしい!
もっと自分の色を出すべき!それができればガナの攻撃はさらに凄くなる!!
143 :2006/04/11(火) 16:53:31 ID:Cwf2bOvn0
ベンツ時代からサーシャって呼ばれてたっけ?
現地ファンサイト掲示板でそう呼ばれてて
最初誰のことかわからなかった。。
バレエとかフィギュアスケートやってそうな愛称だなあ。。
まぁ似合ってるけどw
144 :2006/04/11(火) 22:54:31 ID:ies2czNW0
>>143
なんか昔のピクシー並みの愛称ですなw
最近はシュート打つシーンも増えてきたし、今後もっと良くなりそうだね。
マンU戦も良いプレイ沢山あったし
141じゃないけどセスクの位置で使っても面白いと思うよね
145 :2006/04/12(水) 01:57:36 ID:qGpfzdj30
>>143-144
ロシアの皇帝モストボイもサーシャだった。フルネームは

Alexander Vladimirovich Mostovoi

だから同じことなんじゃないのかな。
146 :2006/04/14(金) 12:46:38 ID:q6azgMxF0
サーシャはアレクサンドルの愛称じゃなかったっけ?
147 :2006/04/16(日) 02:19:40 ID:zU4U25+X0
ゴールしましたな。
148_:2006/04/16(日) 10:23:37 ID:3IZcYwNOO
せっかくゴール決めたのに、大先生の活躍で
なんか陰が薄くなっちまったなあ。
149_:2006/04/17(月) 11:15:05 ID:9L6ARIDE0
こんなに守備を頑張る選手だとは思わなかった
まぁベンゲルの指示もあるんだろうけど
あとは得点への意識がもうちょいあればなぁ
アーセナルの両サイドはゴール前に飛び込んでくる動きも必要
150 :2006/04/17(月) 14:46:43 ID:L7TvKbpl0
ゴルおめ!
あと・・・

なあなあ、昨日NHKスペシャル見たやついる?
151 :2006/04/17(月) 22:07:20 ID:QJuH/crv0
何があったの?
152 :2006/04/17(月) 23:25:58 ID:IMVLescN0
>>151
これのことじゃないか
ttp://www.nhk.or.jp/special/onair/060416.html
153 :2006/04/18(火) 10:21:39 ID:bUhOLw/20
そうこれ>>152
ミンスクは「低い」って言われてたけど。
故郷の小児病院の慰問写真がHPにあったが
あんな近かったのか…
154:2006/04/20(木) 14:00:13 ID:V/axBVFu0
ベラルーシじゃあ英雄だろう。
完全に右サイドはレギュラー奪ったし。
来期は初めからガンガン飛ばしてほしいね。
155 :2006/04/21(金) 01:07:03 ID:rVWety9xO
乙カレー
もうすっかりガナの主力だな。
スパーズ戦もがんがれ!
156 :2006/04/26(水) 11:38:55 ID:kUzxj+Vc0
昨夜は頑張ってた
フレブが最も攻撃的意欲を持って戦っていた。
逆サイドのレジェスが、さほど上がるなと指示されていたっぽいので余計目立ってた。
もう少しselfishでも良いかと思うが、それは来期の楽しみとしてとっとく。
157_:2006/04/28(金) 10:21:43 ID:PE/0Aw6R0
膝をやってしまったのか・・・
今や完全にアーセナルの右サイドに定着してしまったな
フレブの居ない決勝戦はちょっと考えられない
なんとか治療してベストに近いコンディションまで戻して欲しいもんだわ
158 :2006/04/28(金) 11:14:02 ID:xRWgQbKO0
やっと「得体の知れないベラルーシ人」からは脱却出来ましたか?
アーセナルに移籍して最初の頃は役立たずだのプレミアレベルじゃないだのと物凄い言われようだっただけに嬉しい。
ベンツにいた頃はラストパサーである以上に「何で取られないんだ」ってくらい素晴らしいキープ力とドリブルが持ち味だったんで、
来シーズンはそれくらい目立てるといいな。もっと輝ける選手だと思うし。
159 :2006/04/30(日) 11:53:21 ID:7CaqZbkf0
圧政国家age
160 :2006/04/30(日) 22:23:42 ID:D2obF71m0
ユーヴェ戦2点目の起点になったセスクへのスルーパスには非凡さを感じた
あのレベルのパスを安定して供給できるようになれば
代えのきかない存在になれるんだがな
161 :2006/05/07(日) 02:55:05 ID:2af2y1vw0
○通報先・便利なリンク一覧
■【ピザーラ】ttp://www.pizza-la.co.jp             (^(^ ^)^)
■【ピザハット】ttp://www.pizzahut.jp             |..,,,___,,,..|  ピザでも食ってろ
■【ピザ・カリフォルニア】ttp://www.pizza-cali.net      ( #・д・)       デブが!!
■【ピザ・ステーション】ttp://www.pizza-station.co.jp    (__⊂彡☆))
■【ピザ・ロイヤルハット】ttp://www.royalhat.com      しー‐J
■【ドミノ・ピザ】ttp://www.dominos.jp
■【ピザ テン.フォー】ttp://www.pizza104.biz/index.html  ζ ζ ζ ζ
■【Netピザのナポリ】ttp://www.napoli-pizza.jp        ,.ゝっ;,';.;;,':.,.;,.
■【アオキーズ・ピザ】ttp://www.aokispizza.com       ( ';っ;'.;,っ;っ;'; ) -=3 ペシッ!!
■【シカゴピザ】ttp://www.chicago-pizza.com/         `"'' ‐---‐ ''"
■【ピザリトルパーティー】ttp://www.litopa.com/
■【ナポリの窯】ttp://www.napolipizza.jp
■【ストロベリーコーンズ】ttp://www.strawberrycones.com/
■【ピザポケット】ttp://www.pizza-pockets.com/
162 :2006/05/12(金) 10:51:39 ID:IuBYJGyA0
決勝楽しみだねーホシュ
163.:2006/05/14(日) 18:08:32 ID:7b5LebnbO
ageた俺に感謝してね
164_:2006/05/14(日) 18:10:46 ID:59Ij/yMb0
球離れ遅いとこがフライアーっぽい。
165 :2006/05/14(日) 19:00:12 ID:B6QjDDqt0
弟は最近どうよ?
166-:2006/05/15(月) 21:16:31 ID:A7XCF0arO
生フレブいかが
167ヨシ:2006/05/16(火) 14:32:11 ID:KMEFwkCCO
すいません!フレブって全部の名前何てゆうんですか?よければ教えて下さい。名字とかあるんですか?
168ヨシ:2006/05/16(火) 14:36:44 ID:KMEFwkCCO
あとフレブって何処の国の代表なんですか?よければ教えて下さい!
169 :2006/05/16(火) 14:38:08 ID:ha00Dzq90
アレクサンダー

ベラルーシ
170;:2006/05/16(火) 14:42:51 ID:ELbxMu1JO
>>168
ファンテール・イシュヴァイロ・フレブ
ビザンティン帝国代表
171_:2006/05/17(水) 22:43:25 ID:1sGu+X3BO
今日は頑張ってくれよ
1721―0:2006/05/18(木) 04:41:23 ID:Cx7XUqB6O
いい感じヤッタ
173_:2006/05/18(木) 05:53:29 ID:Lr/gjfCD0
来年また頑張ってくれい
174 :2006/05/18(木) 06:02:21 ID:bb4tdQJf0
10人になったから守備に忙殺されてたね
来年に期待
175 :2006/05/18(木) 06:05:57 ID:UaF9WGr80
体張ってよく頑張ってたね

176 :2006/05/18(木) 06:17:05 ID:n41OpFby0
後半のシュートは最低枠だったな
177 :2006/05/21(日) 01:18:09 ID:9iNVjmkh0
フレブってシュートかなり下手だよね
178_:2006/05/21(日) 01:42:28 ID:BMBiiT2K0
まだレジェスよりはうまいんじゃないかな・・・
まぁ一昔前のピレスやリュンベリのような得点力を基準にすると確かに物足りないんだけど

ってか彼はシュート左足ばっかだよね?
印象に残ってるシュートは左ばっかだ
179:2006/05/21(日) 01:47:22 ID:jDatsjl20
基本的に右から中に切れ込んでくから、左足シュートばっかなんだと思う。
180 :2006/05/21(日) 01:50:15 ID:alHD24bz0
シュトゥットガルト時代の動画を見た時は凄い選手が加入したと思ったもんだ
あれを見る限りもっともっとやれるはずだ
181 :2006/05/21(日) 02:08:42 ID:h0Qy6+S80
(゚Д゚)ハァ?
182:2006/05/21(日) 02:29:47 ID:U4pNe6Y9O
フレブって髪黒くしたらルイス・ガルシアに似てね?
183_:2006/05/21(日) 03:08:56 ID:6/UnV+KpO
いや、ブンデス時代の奴の動画見たがすごいぞ・・・スピードだけでDFを引きずりまわしてた
184 :2006/05/21(日) 04:15:46 ID:t6IQ4kbU0
ブンデスってレベル低いのね
185 :2006/05/21(日) 09:30:35 ID:6735ctTU0
シュツットガルトでは比較的王様だったけど、ガナーズではそうはいかないからな
だからプレーがおとなしく見えるのかもしれん
186_:2006/05/21(日) 15:28:12 ID:yc4Cr7P60
スピードに関してはマドリー戦で海サカ板にアピールできたんじゃないかな?
エブエとフレブの右サイドは他チームファンにも好評だったし
187 :2006/05/21(日) 15:57:37 ID:UiSo899g0
ブンデスリーガについてフレブのインタビュー

レベルが低いとは言いたくないね。
ただ試合のテンポは大分遅いよ。
少なくともプレミアシップと比べるとね。

もうドイツのチームは恐れられてないんじゃないかな。

権威がなくなってるんだ。
トッププレイヤーが流出してできた穴を埋めるのは簡単じゃないよ。
188 :2006/05/21(日) 20:14:57 ID:VtB6cVoF0
代表じゃなにやってんの?
189 :2006/05/22(月) 10:53:05 ID:tEl8ytYU0
それは言わない約束で・・・>>188

>182 うん、俺もたまにダブる。動きとかも
190 :2006/05/22(月) 11:11:53 ID:Czd80YeB0
イッマ=デモガナニイテ=フレブスキー
191 :2006/05/22(月) 13:33:37 ID:qAP9j7fU0
ベラルーシって人口どれぐらい?500人くらい?
192_:2006/05/24(水) 13:01:43 ID:G6Jxrgim0
ロシツキのアーセナル入りが決定したな。

かつてブンデスリーガで並び称されていたロシツキとの
コンビネーションが楽しみだな。
193 :2006/05/24(水) 13:09:01 ID:khXrp2uz0
右にフレブで左にロシツキだろ
ドイツじゃ王様だった選手が両サイド駆け上がる姿は今から興奮興奮
194 :2006/05/24(水) 13:18:05 ID:Uf2mkMeK0
フレブってブンデスではそんなに有名だったの?
195 :2006/05/24(水) 14:06:35 ID:JtKhxgFh0
25日のイングランド代表との親善試合に出場するようだね
196 :2006/05/24(水) 15:51:25 ID:xI7uaQy60
>>194
モチのロンでございます
ブンデス見てたらフレブ知らないやつなんていないよ
197 :2006/05/24(水) 17:27:36 ID:2dUH8fVE0
ブンデス時代は王様だったから自由にドリブルして切り込んでたけど
アナルだとエブエとの縦の関係もあるから、キープorパスが第一選択肢で、
ドリブルOKなアタッキングゾーンは限られてる感じだね
198 :2006/05/24(水) 18:38:13 ID:7a7VFJt30
確かに上手くて華麗なドリブラーではあっただけど、
マルセリーニョやペトロフみたいに一人でゴールまで行っちゃうってのは少なかったかなと思う
ま、タイプや役割も違ってたから何とも言えないけど
199 :2006/05/24(水) 21:42:01 ID:SRLg+5O70
>>195
放送ないよね・・・?
200 :2006/05/25(木) 11:18:15 ID:Gkytc4FM0
フジの739だかでやりそうじゃ?>イングランドだし。ない?
201 :2006/05/25(木) 16:32:33 ID:AkCOzs8y0
Bマッチだから放送ないみたいよ
202 :2006/05/26(金) 18:52:43 ID:4YBo9nzn0
出なかったみたい
203 :2006/05/29(月) 21:46:38 ID:RwLUHsIc0
EURO2008で見たい・・・
204:2006/05/30(火) 00:28:10 ID:4nQ7T2grO
フレブかっこいい。イケメンだよな。
205:2006/05/30(火) 00:39:26 ID:8Xc3L+9qO
来シーズンはロシツキの控え
206_:2006/05/30(火) 13:38:39 ID:1aOOoDt20
>>204
試合中はケンカしてる猿(ごめん!)みたいに見えるときもあるけど、
普段は端整な顔立ちだよね。後姿もなかなかいい。
フットボーラーとしては、足腰も上体ももう少し逞しくなったほうがいいだろうけど、
まだ若いから、これから鍛えればね。でも筋トレとか好きじゃなさそう・・・
あと、ストッキングがいつもほんの少し下がってるのは、わざとなんだろうか?
207 :2006/05/30(火) 17:35:08 ID:HIJ5irhI0
>>206
> ストッキングがいつもほんの少し下がってるのは、わざとなんだろうか?

恐らくわざとだろうけど、むしろそこが好きだ。
208 :2006/05/30(火) 22:33:13 ID:IwPCf/c00
ルイ・コスタかフレブかってくらいルーズストッキングの代表選手です
209 :2006/05/31(水) 10:06:53 ID:0M/Hu0r90
今頃思い出したけど、CLファイナルで久々に見たら
金髪がより鮮やかに見えたけど、眼の錯覚か
筋トレはむしろしないで欲しい・・
210 :2006/06/01(木) 04:03:46 ID:r03fEp8R0
弟の安否が気になる
211 :2006/06/01(木) 05:51:08 ID:21djKYgl0
かわいいなぁこのコも。
212 :2006/06/01(木) 12:22:31 ID:E4oYWCDc0
つーか、弟今どこ? ドイツいる?

>211
うん。
213 :2006/06/01(木) 13:31:00 ID:g7BW8LQw0
弟はハンブルクからレンタルでベラルーシのクラブに出向中の様子
これだったらシュツットガルトに残ってたほうが良かったな。。。
214 :2006/06/02(金) 10:14:12 ID:eRpK1zmm0
>>212
だよねぇ。
東欧系の人ってどこか神秘的。
215_:2006/06/06(火) 11:28:14 ID:nkEZZomi0
フレブって、なんか妖精っぽい・・・ 
216 :2006/06/08(木) 12:50:48 ID:a7tyWPSx0
結局、傷めていた膝は手術するのか?
217_:2006/06/09(金) 14:14:01 ID:FqZByt8K0
今はバカンス中?
218 :2006/06/09(金) 18:08:45 ID:FtUmv9rO0
暇してるんだろうね。十分休養を取って、来季に備えて欲しい。
なんとなくエミレーツ初ゴールを決める気がする
219でにす:2006/06/09(金) 18:10:43 ID:H4LNJL9J0
エミレーツ初ゴールは、テスティモニアルで私が決める!!
220 :2006/06/09(金) 18:13:53 ID:FtUmv9rO0
じゃあ公式戦初ゴール
221 :2006/06/15(木) 21:40:56 ID:J7NHi8te0
保守
ワールドカップ出てないと過疎るな
222_:2006/06/22(木) 00:31:03 ID:yrfWVvWH0
フレブが見たい、早く新シーズン始まらないかな。
223 :2006/06/22(木) 09:53:11 ID:e4BSuN0W0
ほんとだ。フレブ欠乏症気味。今はW杯だからまだいいけど
終わったら開幕まで録画見まくろう。。
ロシツキもチームメイトになるし
同時起用ってありえるよね?(いまいち良くわかってない
なんとなく被ってるようなないような…
224_:2006/06/22(木) 14:29:19 ID:C1RxtQG10
アーセナルは来期から新しいスタジアムだし新戦力も
面白そうな奴だし、楽しみだな。
225_:2006/06/23(金) 22:52:21 ID:x0SVV8ks0
フレブなんかは旧ソのお国柄で油が欲しがりそうな選手だよな
226 :2006/06/24(土) 00:29:36 ID:q1HXPGsj0
フレブがソビエトを嫌がったんだよ
227_:2006/06/24(土) 02:50:22 ID:o7gpJ73oO
旧ソ連代表があれば出れたろうに
しかも優勝も夢ではないはず
228いろは:2006/06/29(木) 11:50:04 ID:uxf6SU3R0
 いろはにほへとちりぬるを
 わかよたれそつねならむ
 うゐのおくやまけふこえて
 あさきゆめみしゑひもせす

 色は匂へど散りぬるを
 我が世誰ぞ常ならむ
 有為の奥山今日越えて
 浅き夢見じ酔ひもせず

訳)
香りよく色美しく咲き誇っている花も、やがては散ってしまう。
この世に生きる私たちとて、いつまでも生き続けられるものではない。
この無常の、有為転変の迷いの奥山を今乗り越えて悟りの世界に至れば、
もはや儚い夢を見ることなく、かりそめの世界に酔いしれることもない。
229 :2006/06/29(木) 15:58:17 ID:YbjF98ny0
ふーれぶ〜
230 :2006/06/29(木) 21:54:23 ID:fnZabjapO
W杯開幕前にブンデスはレベルが低いとかドイツ代表は弱いとか散々な事を言ってくれてたな

今となっては良い思い出になりつつあるがな
231 :2006/07/08(土) 22:57:04 ID:DWl02rY00
      _______                     __
    // ̄~`i ゝ                    `l |
    / /        ,______   ,_____    ________  | |  ____ TM
   | |     ___ // ̄ヽヽ // ̄ヽヽ (( ̄))   | | // ̄_>>
   \ヽ、   |l | |    | | | |    | |  ``( (.  .| | | | ~~
      `、二===-'  ` ===' '  ` ===' '  // ̄ヽヽ |__ゝ ヽ二=''
                         ヽヽ___//   日本語
         ________________
         | HLEB   .                 | |検索|←をクリック!!
          ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
         〇ウェブ全体  ◎日本語のページ
232名無し:2006/07/09(日) 00:05:15 ID:jQ7Hd4dg0
>227 確かに。旧ソ連で代表組んだら代表に呼ばれそうなのは…
シェフチェンコ、ヴォロニン、ティモシチュク(ウクライナ)
カラーゼ、アルヴェラーゼ(グルジア) 
フレブ、クツゾフ(ベラルーシ)   
シャツキフ(ウズベキスタン)
これに今のロシア代表や他のソ連からの独立国の選手もいれたらかなり強そう。
 
233 :2006/07/12(水) 16:33:12 ID:0fBHmiDT0
 
234 :2006/07/13(木) 00:07:58 ID:7+PY19K40
>>230
今でも十分レベル低いとおもってますが
235 :2006/07/18(火) 22:29:36 ID:7jIb94KT0
            ||``'ー-、_   ``'ー-、_
            ||   l   ``'ー-、_   ``'ー-、_
``'ー-、_       ||   .l         ``'ー-、_ _, -'"l
            ||   l           ||   l
        ``'ー-、||, -'"``'ー-、_          ||.   l
             ``'ー-、_    ``'ー-、_ .   ||   l
                  ``'ー-、_    ``'ー||     l
 ( )ノ               ``'ー(д゚;)_ -'"
 </13/                   <| 1|ヾ'ー-、_ 
 ノ  >○                                    
                                  ``'ー-、_
ボールをダブルクリックすると伝説のFWがゴールを決めてくれるぞ!!
236_:2006/07/21(金) 20:30:03 ID:Hw5g35nD0
練習で早速、ロシツキとしゃべってたな。
やっぱ、ドイツ語?
237:2006/07/21(金) 20:37:06 ID:LRFH6xS4O
238さーしゃ:2006/07/28(金) 10:09:29 ID:JZbxdZka0
あと最短何日で見れんべか
239 :2006/07/28(金) 21:56:46 ID:6bkIolhd0
8/8のCL予備選
WC出てなかったから使うと思う
240_:2006/07/30(日) 10:57:54 ID:jb9I7F2E0
今期はチームの中心として活躍してもらわないとな
特に序盤は他の主力のコンディション良くないないだろうし
241_:2006/07/30(日) 12:04:19 ID:d70PWJes0
確かに序盤戦で目だっておかないとね。
ロシツキーのライバルという見方もあるようだが、
あんなのメじゃない、ってところを見せ付けてほしいね。
まあ、今ではポジション的にもかぶらないと思うけど。
242___:2006/07/30(日) 16:37:45 ID:O8i02KnA0
どっかに前期の1stユニで、フレブの名前と背番号入れれる通販サイト知りませんか?
チャンピオンズリーグで着たアウェイのヤツならあるんだけど・・・
243 :2006/07/31(月) 10:02:22 ID:Wp1Y07SX0
>>239
亀レスですがありがとう。放送・・・

>>241
ロシツキーも好きなので共存は無理だろうか・・・
というか、ベンゲルはいっしょでは使わないですかね
(なんかそんな感じ・・・
244 :2006/08/02(水) 15:42:11 ID:QtHutrBx0
>>242
【カビ】ユニフォーム56枚目【はえた】
http://ex13.2ch.net/test/read.cgi/football/1153009928/
245_:2006/08/04(金) 14:44:55 ID:ly4hodz70
>>243
共存は可能だと思う
右SBにエブエを使う限りフレブも右SH固定だと思うから
んでこの間のフレンドリーマッチはロシツキは左SHで使われてました
246_:2006/08/06(日) 01:03:46 ID:QwvMj4N9O
地味にトップ下もできたはず
247.:2006/08/07(月) 14:24:01 ID:2l4VFP4eO
地味じゃなく、フレブの一度得意なのはトップ下だと思うけど
248_:2006/08/07(月) 21:42:42 ID:JtTzd3h+0
ageときます。
249 :2006/08/07(月) 21:45:32 ID:t4Qlt2TV0
移籍前はトップ下でしたね
250_:2006/08/08(火) 01:49:37 ID:WsdT64uA0
フレブは守備力もかなり評価されてると思うよ
251:2006/08/16(水) 16:26:54 ID:HwYxoUmu0
今期はかなりチームにフィットしてきているな
期待できますよ
252  :2006/08/16(水) 21:51:37 ID:7nu/KqGD0
ベラルーシと親善試合してほしい
253_:2006/08/20(日) 01:16:30 ID:SoRTQ6Ps0
こいつムラありすぎ。良い時は凄いけど、今日なんて2本に1本パスミスしてたぞ。
スタメン張るには厳しいだろ。
254_:2006/08/21(月) 18:49:35 ID:IZ+N7i670
http://www.fairsport-marketing.de/Alex_Hleb/bilder.aspx
フレブって母ちゃん似だな。
ってか、もしや彼女か?
255 :2006/08/21(月) 22:27:55 ID:QoQKNUBU0
>>254
どの写真だ?w
256_:2006/08/22(火) 09:27:15 ID:iYBKwB9K0
>>255
すまん、privatをクリックして表示される写真の一番上だ。
下のは、おやっさんと弟だよな?
257_:2006/08/22(火) 10:02:33 ID:37kMGLBM0
開幕戦はそんなに悪いとは思わなかったけどな
シュートの意識が足りないのは相変わらずだったが守備もちゃんとやってたし
中盤は完全に支配出来てたから与えられてる役割としては及第点かと
それよりはフォワードの方に問題がある試合だったと思う
258 :2006/08/27(日) 22:43:50 ID:TgN698D70
徹底してロシツキにはパスしなかったな
同じポジションを争うライバルというか、一年先にガナにきたプライドというか
まあ頑張れ
259_:2006/09/01(金) 20:05:43 ID:2ugTV5pZ0
フレブー
260  :2006/09/03(日) 11:05:12 ID:SmYEGJK40
アルバニア戦に90分間出場
試合は2−2で引き分け

背番号8のビアチャスラウ・フレブとやらは兄弟かな?
フレブ自身は当然の背番号10
6日にはオランダ戦を控えている。
261       :2006/09/03(日) 13:24:50 ID:NfW0uWJ30
>>260
>背番号8のビアチャスラウ・フレブとやらは兄弟かな?

そう、弟。一緒にシュツットガルトにいた事もあったんだけど
弟の方はなかなか出番がなくて、兄フレブが監督にかけあって
HSVに移籍。でもやっぱりそこでもスタメンの機会は少なくて
スイスにレンタルで出されたり戻って来たり(それ以降は知らない)。
ちなみに兄弟仲はものすごく良さそうです。
262_:2006/09/03(日) 13:33:45 ID:k0I6xrYO0
弟がHSV時代兄弟対決もしてたな
その時も仲良さそうだった
263  :2006/09/06(水) 18:00:32 ID:NPQh6osj0
弟どこいったんだろうか。
WSD年鑑見てもわかんね・・・
264__:2006/09/07(木) 18:14:13 ID:Wzu9fWFL0

*Dynamo Minsk
*VfB Stuttgart
*Jan2004-present Hamburger SV
*Jan-June 2005 Grasshopper-Club Zurich
*June-Dec 2005 FC MTZ-RIPO - on loan from Hamburger

FC MTZ-RIPOミンスクでは、
Belarusian Cup winnerメンバーらしい。

その後どうしたか気になったので、また調べてみた。
http://www.eufo.de/
によると、
2006年では、FC MTZ-RIPOミンスク以外で名前が見付からないので、
多分そこ。
265  :2006/09/08(金) 10:11:13 ID:3N8hAkhG0
>264
おお! 調査ありがとう!
地元でがんばってるのか。。
見れないのは残念だが。
266__:2006/09/08(金) 18:13:58 ID:uKZLTU2y0
貼り忘れてた。本人のサイト。
http://www.slava-hleb.com/

更新してない様子。
兄や家族を大切にする好青年かと。
267_:2006/09/11(月) 09:51:30 ID:YqrJ1Tjd0
age
268_:2006/09/16(土) 22:30:07 ID:FfFG8mZG0
フレブに恋しちゃいました(>_<)
彼女いるのかなぁ〜。
269.:2006/09/17(日) 03:20:22 ID:6GNCjEPAO
今はいないよ
270.:2006/09/17(日) 08:15:37 ID:MffddRGZ0
彼女いない歴=背番号
271_:2006/09/17(日) 22:11:10 ID:UI5JGQP00
そっか、彼女いないんだ。
いる、いないに関係なく私には全く縁の無い人だけど、
やっぱり今はいない方が嬉しい。

腐女子で、ごめんなさい。
立ち去ります。
272:2006/09/17(日) 23:14:51 ID:IRh697frO
>>271
死ねばいいのに。
273_:2006/09/18(月) 09:04:11 ID:U9QXp1a+0
>>271
ブンデス時代に練習場で会った事あるけど、
すごくいい人だったよ。

サインも写真も快く応じてくれたし、犬を連れて行ってたんだけど、
「かわいいね、名前なんていうの?」と言って
犬を撫で撫でしたりハグしてくれた。
274?:2006/09/19(火) 20:30:04 ID:NpN+5frA0
>>268
この子も他の東欧出身者よろしく私服のセンスはヤバイよ。
275 :2006/09/20(水) 00:12:49 ID:GTDqJnfu0
>>274
どんなの?
276       :2006/09/20(水) 16:51:29 ID:49hz9Ubo0
>274じゃないけどシュツットガルトにいた頃の公式サイトに載せてた
写真はヤバかったね。シャツのボタンを全部外して胸をはだけさせて、
それなのに肩にセーターをかけてて、その上何故かティーカップを
持って気取った顔でポーズをとっているという。東欧の人のセンスは
つくづくわからんと思ったよ。
サイトがリニューアルしたらその写真もなくなっちゃったな。
今思えば保存しておけば良かったw
277274:2006/09/20(水) 22:10:22 ID:u25zsxyi0
シュツットガルト時代にクラニー・ヒンケル・ヴィラニシュの4人で
TV番組に出てた時、蛍光色(多分グリーン系だったと思う)のパーカーに
インナーは何とも言えないストライプ(ブルー系)シャツを着てた。

他の3人は普通だったのに。
何で誰も注意してやらないんだろう?見てるこっちが恥ずかしい
と思ったが、ドイツでは結構そういう妙な格好した奴がいるんだな。
278_:2006/09/22(金) 19:40:14 ID:OyPM68ov0
どこかのサイトでヴィトンのセカンドバックを小脇に抱えてる写真を見た。
集金鞄って欧州では普通なんだろうか?
279_:2006/09/27(水) 09:40:40 ID:5Jb5sCSr0
ゴールおめ!
280.:2006/09/27(水) 10:22:18 ID:jlayOhuC0
>>271
ブンデス時代に練習場で会った事あるけど、
すごくいい人だったよ。

サインも写真も快く応じてくれたし、娘を連れて行ってたんだけど、
「かわいいね、名前なんていうの?」と言って
恥部を撫で撫でしたりハグハグしてくれた。
281_:2006/09/27(水) 23:45:15 ID:7u5Mo5UD0
打った 打った フレブが 打った
ゴールおめ
282  :2006/09/28(木) 18:41:42 ID:DReTJuPB0
実はアンリの次にシュートを決めるのが上手い
けど、余り打たない。
283_:2006/09/29(金) 12:26:57 ID:qFyzah3e0
>>280
あぁ〜ん。
私もフレブ王子にグチャグチャにされたい☆
284 :2006/09/30(土) 22:01:41 ID:9weIuyPl0
具体的にどうグチャグチャにされたいですか?
285_:2006/10/01(日) 05:46:04 ID:vfB67kXw0
最近調子よさげでいいな
シュートの意識が若干高くなったのは
ミドルを打つロシツキ加入が刺激になったのだろうか
286 :2006/10/01(日) 15:47:42 ID:P/f9gWXm0
フレブの真似してたら、フットサルが上達した。


ただし、シュートは打たなくなったがな。
287.:2006/10/01(日) 19:31:25 ID:ZS8PI5WuO
真似ってどんな真似を?
288 :2006/10/02(月) 00:30:13 ID:lWQgCS+u0
>287
両足使い。
ボールを引く、なめる。持ちかえる。あとヒール使ったり。

289_:2006/10/03(火) 20:55:51 ID:i25yc3g60
レアルに来てくれれば最高!
290_:2006/10/04(水) 17:24:20 ID:Iyh6suCy0
CLで優勝してたら、年末に日本へ来るはずだったんだよね。
残念〜。
折角、フレブ君のアレを食べるチャンスだったのに!
291_:2006/10/13(金) 21:04:55 ID:HlCLIsmQ0
素敵なフレブがいっぱい(*´д`*)

http://alex-hleb.h10.ru/foto.html
292_:2006/10/13(金) 21:11:13 ID:kmcHnMeK0
ttp://jp.uefa.com/competitions/EURO/FixturesResults/Round=2241/match=83671/index.html
いつのまにかフレブの番号が13になってる
そして10が欠番に・・・
293_:2006/10/21(土) 22:38:18 ID:qjxxO+tT0
フレブって実はラスカルじゃね?
294_:2006/10/21(土) 23:48:30 ID:WQkrPQqT0
フレブのインタ、久々に堪能(*´д`*)
WSD様、ありがとうございます。
295_:2006/10/23(月) 13:47:51 ID:j1eXiuu+0
フレブ&セスク&ロシツキの連携は素晴らしい
296_:2006/10/29(日) 15:52:05 ID:wUrDJ/TCO
アシスト乙
297 :2006/10/30(月) 14:09:38 ID:ePBEOERD0
フレブのインタよかった。WSDのやつ。
だからあんまり打たないんだな
298_:2006/11/03(金) 14:11:25 ID:jMqt1jxe0
>>291
白黒の写真だとケビン・ベーコンに似てる
ホント俳優みたいだな
299_:2006/11/03(金) 20:30:49 ID:D73a/ibm0
>>297
読んだよ。
あのぐだぐだの古巣に戻ろうと考えたなんて
よっぽど辛かったんだろうな。
300チンコリーニ ◆3zNBOPkseQ :2006/11/03(金) 20:50:15 ID:Q8xA0KokO
WSD読んだ。

―それでも彼はパスを出す。なぜならそれがフレブだから―

カッコヨス
301 :2006/11/03(金) 20:55:05 ID:s6wJ9ArX0
2006年11月2日
●ベラルーシ:グレンコとフレブが対立
ユーロ2008予選のスロヴェニア戦(4−2で勝利)後にベラルーシ代表を
引退した元キャプテンのセルゲイ・グレンコが、代表でのチームメイトであった
アレクサンダー・フレブを批判した。
「スロヴェニア戦を例にとると、チームはバスで移動していたのに、フレブ兄弟は
自家用車で移動していた。我々は代表チームであることを理解しなければならないし、
チームはフレブ兄弟のために構成されているわけではなく、彼らの下につくべき
ではない。勝利したときにはいつもフレブの勝利となり、負けた時にはチームの
責任になってしまう。アレクサンダーは代表チームでプレーするときにはタックルを
しないなど、全力を尽くさないんだ。この雰囲気を今すぐ変えなければ10年間は
扱いが難しくなるだろう」
これに対してフレブは次のように反論。
「一緒にプレーした人間からそのような言葉を聞くなんて、控えめに言ったと
しても奇妙なことだ。たしかにグレンコは元代表キャプテンだけど、誰も彼に
その権利を与えたわけじゃない。彼は一度代表を引退してからまた復帰し、
そして再び引退した。なのに彼は他の選手やコーチに泥を塗ったんだ」

302_:2006/11/04(土) 17:35:32 ID:PB1cOrmoO
フレブ自身は「負けるとフレブのせいだ、と言われるが納得できない。私に全て頼らないでほしい」
みたいな事話してたよな。先月のWSDで。ベラルーシ代表なんてそんな強豪じゃないんだから過度に期待するものじゃないと思うんだが
303_:2006/11/10(金) 13:08:12 ID:uHGY1ERC0
どんまい!フレブ!
304_:2006/11/15(水) 22:28:34 ID:Kl4FnITF0
ロシツキ フレブ セスクの中盤のハァハァ度は世界一
305_:2006/11/23(木) 00:10:26 ID:XXSoBUZjO
セスクへのパスうまかった
306_:2006/11/24(金) 21:50:40 ID:jpkXCz+v0
最近はコンディション良さそうだね
キープ力あるし相手一人くらいなら楽にかわせるだけのキレがある
まぁ相変わらずのパスミスはたまにあるけども・・・
307 :2006/11/24(金) 22:41:23 ID:d7cvTOIV0
今のアーセナルは右のフレブに渡して攻撃スタートって感じだな
昔は左一辺倒だったのが嘘のようだ
308_:2006/11/25(土) 07:15:22 ID:IZ2iuSVp0
他に候補はいないんだろうけど、ベラルーシ最優秀選手おめ!!
309_:2006/11/26(日) 15:32:42 ID:lrrrvKcz0
最優秀選手記念age
310_:2006/11/28(火) 02:41:17 ID:gAQq5C//0
フレブってアーセナルの前どこにいたっけ?
311 :2006/11/28(火) 02:59:13 ID:aHTZsf+jO
そのぐらい知っとけ
しらないなら調べろ
312 :2006/11/28(火) 14:49:16 ID:mmPef9rF0
>>310
         ___
       /::::::::::::::::\
      /:::::─三三─\   シュツットガルトだお…
    /:::::::::(○)三(○).\   今度からは自分で調べるお…
   /::::::.:::::::::: (__人__) :::::: \
   |::::::::::::::::::::::::::`::⌒´:::::::::::::::|
   \::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/
   /             \
  /   ,            |
  |    |       /  /
  \    ̄ ̄ ̄(二二| ̄ ̄ ̄ ̄/
   |`ー―‐、,_,_,_,/   |〜〜〜ノ
   |           | ̄ ̄
   |           /
   \      \ /
     \      ヽ
     /      )
    /      /
    |       \
    L_____/
313名無しさん:2006/11/29(水) 03:17:09 ID:6lKzuGe90
フレブいいよ うまいよ
あんなに両足つかえるやつそんなにいないよ
314_:2006/11/29(水) 09:04:23 ID:gORF9VVaO
旧東側諸国では、ユースの頃に両足を使えるように訓練してたらしい。
だからうまいのかもしれん。
315_:2006/12/01(金) 23:15:59 ID:WvYpYvYI0
ただ、もっと決定的な仕事をして欲しいな
316_:2006/12/04(月) 23:01:36 ID:E0Nll7cC0
華麗なドリブルもいいけど、もっとシュートが見たい。
317:2006/12/05(火) 04:21:52 ID:FNbuskxj0
セカンドトップ的な感じでアンリと組んだらどうかな?
318_:2006/12/06(水) 21:53:41 ID:kAFhsN/n0
今日はゴールしてくれそうな気がする
319名無し:2006/12/07(木) 01:14:14 ID:sqMVZZV30
どうだったの?
320 :2006/12/07(木) 01:38:19 ID:dqLEOr1c0
何が?
321名無しさん:2006/12/11(月) 21:34:41 ID:1bAlbdT50
フレブが右足でボールを運び、左に持ち替えグラウンダーの強いパス
を出すときがたまらんage
322名無し:2006/12/12(火) 16:52:25 ID:CUjl1UA50
アシストage
323_:2006/12/13(水) 11:05:51 ID:wVq4l5T30
めちゃくちゃ運動量あるんだけどシュトゥットガルト時代からこんなにスタミナあったのかな?
324_:2006/12/15(金) 21:53:12 ID:xNgOUhxb0
素敵なフレブがいっぱい(*´д`*)

http://www.cuties.de.vu/
325_:2006/12/15(金) 21:55:37 ID:dmPBvWPO0
ベンゲルは足元強くて運動量が多い選手が大好きなんだよ。
326_:2006/12/20(水) 19:41:20 ID:bfuDEMV70
おそらく近い将来レアルに
移籍する気がする。
327_:2006/12/21(木) 14:29:02 ID:+OwhqmzD0
age
328_:2006/12/22(金) 15:24:52 ID:E2k8QUgM0
フレブ
329':2006/12/23(土) 19:24:45 ID:BNQ2fbMbO
フレブーブ
330:2006/12/23(土) 19:26:20 ID:lLTj+wM70
あの高速ドリブルはカカにも勝るとも劣らない!
パスセンスもすごいぞ
331_:2006/12/23(土) 19:57:05 ID:Yn23UZfL0
Hleb!四人はアイドル
332_:2006/12/24(日) 14:16:03 ID:TFFzCbvL0
ゴールおめ!
333:2006/12/24(日) 14:18:26 ID:1BnewXEpO
どんなゴールだった?
334_:2006/12/24(日) 15:45:40 ID:NhDMZ0KA0
>>333
試合観ればわかる
フレブらしいゴール
335_:2006/12/25(月) 14:32:20 ID:Lii3jDLO0
その後、また同じような場面になった時に
セスクへのパスを選択してDFにカットされたのもらしいといえばらしいな
336_:2006/12/25(月) 15:43:42 ID:bo+ONrWz0
フレブらしい見事な切り替えしからのゴールと、同じくフレブらしい打てよって場面でのパス
が見れた良い試合だった。
自陣ではもうちょいシンプルにプレイして欲しいけど、やっぱコネコネしちゃうのもフレブらしい。
337_:2006/12/25(月) 16:34:26 ID:A4EOT+swO
>>335
あの場面は自分で勝負して欲しかったね>セスクへのパス
あれだけパス出せても、黒板戦ペルシの方が高い採点つけられてる事に何か感じてほしいな
アデバは今は自分から勝負するようになって頼もしくなった。フレブらしさもあるけどもう一つ上の選手になってほしい
338_:2006/12/29(金) 02:15:08 ID:0xn7C5PS0
http://www.cnn.co.jp/business/CNN200612280026.html

地元は大変な事になってるよフレブ。
家族は大丈夫か?弟は地元戻ってるんじゃなかったか
339_:2007/01/01(月) 17:24:25 ID:4KYBwVqN0
あけおめage
340_:2007/01/06(土) 11:14:22 ID:6iLsvF0v0
フレブのドリブルがスキです
341.:2007/01/06(土) 13:33:30 ID:9UovgWKfO
キープの仕方がギグスに似てる
342_:2007/01/09(火) 15:46:41 ID:Ew2VQgao0
ナイスアシスト!
ロシツキともだいぶ合ってきたな。
343__:2007/01/18(木) 16:40:58 ID:Ysugqepd0
マンU戦に期待
対峙するのがエブラだからチンチンにしてくれ
344 :2007/01/19(金) 03:03:41 ID:52mXoV+r0
345.:2007/01/19(金) 12:11:57 ID:8ZeDPksg0
うは 目がシャツの色といっしょ!
どこのモデルかと思った
346 :2007/01/19(金) 23:56:02 ID:hoR0TtZx0
カコイー!
347 :2007/01/21(日) 11:02:04 ID:YHV0VNif0
セレブのフレブ
348_:2007/01/25(木) 10:15:55 ID:W0SHbUU50
フレブがしばらく離脱するのは残念だなぁ・・・

セスク&フレブ&ロシツキが複雑に絡む中盤の細かいボール回しは
アンリ・ファンペルシーの変態プレイやコロ&エブエの超身体能力コンビと共に
今のアーセナルの見所の一つだと思うから、早いとこ帰ってきて欲しい
349_:2007/01/25(木) 19:29:29 ID:Txjjh0eo0
試合はフレブとエブエの投入で全ての流れが変わったね!

逆サイドに入っても、フレブ→エブエラインが保たれてて可笑しかった
フレブのタメを作れる能力は昨日のような試合見ると、その大事さがわかるね
ハムストリングだからしばらく離脱だろうけど、早く帰ってこい
350 :2007/01/28(日) 08:35:06 ID:61yjfYtDO
351:2007/01/28(日) 14:47:12 ID:c51dhmqK0
352マンU:2007/01/28(日) 16:28:18 ID:PLMVibQP0
こいつアーセナルだな。
大怪我して選手生命終わればいいのに。
353_:2007/01/29(月) 20:28:41 ID:PvH5lii40
CLまでに戻ってきてくれ
354_:2007/01/30(火) 18:17:03 ID:55QF80wZ0
あと2時間でスレdat落ちするとこだった
355 :2007/01/30(火) 23:34:59 ID:icrwZig90
>>354
n日って1日なの?
356_:2007/01/31(水) 00:36:32 ID:pHHx5JI30
>>355
もうちょいルールを読め

まぁもうその規制は終わってそうだが
357 :2007/01/31(水) 00:37:10 ID:U5Pe1UND0
n日ルール
「立ってからn日すぎたスレに対して24時間書き込みがない場合
 そのスレはdat落ち扱いとなる」
358_:2007/01/31(水) 18:55:23 ID:kT+2IEgb0
念のためあげ
359:2007/01/31(水) 20:07:18 ID:779iYHND0
俺の好きな選手ベスト5だから
あげ
360:2007/01/31(水) 20:13:14 ID:ghkaff6uO
早くケガ治して帰ってこい!
361=:2007/02/04(日) 01:34:55 ID:nDeZmJy2O
保守
362_:2007/02/07(水) 23:45:39 ID:/skc7Zp50
その後、どーなんだ?
363_:2007/02/12(月) 05:32:47 ID:H0Tr/hjl0
ほっしゅ
364 :2007/02/15(木) 11:58:37 ID:ppnQWNwmO
フレブかわいいよフレブ
復帰オメ!もう怪我すんなよー。
365:2007/02/15(木) 23:00:23 ID:L1lcvHMz0
やっぱうまい
366_:2007/02/16(金) 00:21:03 ID:2QO0jzdh0
サイドじゃ格が違う
367_:2007/02/18(日) 06:08:13 ID:pziy1hsQ0
保守
368_:2007/02/19(月) 22:59:30 ID:oo8T/WtC0
あげ
369_:2007/03/03(土) 13:58:09 ID:mVv1RmQH0
セカンドレグ頑張れよ〜!
370  :2007/03/08(木) 11:59:07 ID:zwlKqGU20
足下は上手いけど、頭が悪い選手だな。
371_:2007/03/10(土) 13:02:35 ID:okaJMFdX0
>>370
んなこたぁーねぇーよ。
372 :2007/03/20(火) 08:23:31 ID:gmKcQD6t0
373_:2007/03/22(木) 22:44:47 ID:1RsLHAgY0
最近パッとしませんなー
374.:2007/03/24(土) 18:47:38 ID:LbFDBYIq0
調子がいいときには持て囃し、調子を崩せばゴミ扱い
375_:2007/03/24(土) 20:26:20 ID:FDjiXT0R0
もしかしたらフレブ性格捻じ曲がってるかも試練。
376_:2007/03/26(月) 16:55:29 ID:LjmI30+V0
代表戦、この試合は絶対勝たないと、と言っていたルクセンブルク戦は危なげなく勝てたね
兄弟そろって出場して快勝で良かった
377_:2007/04/07(土) 13:41:05 ID:nSgcK5ZD0
アンリが抜けてしまって弱体化したら
フレブも移籍するかもな。
リーガとかセリエAとか、想像つかんが。
378_:2007/04/08(日) 21:25:30 ID:gaMWE2tW0
とゆうかアーセナルでもフレブ放出の話も多い
アンリ云々に関わらず放出されるかも。リベリ来たとき放出にもっとも近いのはフレブ

どっちにしろ来季契約延長の時期だから、放出するなら今夏だし。09年で契約切れちゃうからね
379 :2007/04/18(水) 19:06:47 ID:2qV62e+B0
ロシツキーが調子いいぶん
フレブの凋落ぶりが目立つな

やれば出来る子だって信じてる
おれはフレブとロシツキーのコンビが好きなんだ
380_:2007/04/19(木) 23:08:28 ID:9Un1P41a0
フレブとロシツキーのパス交換見ると惚れ惚れするね
381_:2007/04/19(木) 23:18:23 ID:a+ORpdpa0
>>380
そうか?

マンC戦では途中、バックパスするフレブに対してブーイングがあったね。バチスタとフレブにだけ。
そろそろ本気でやばいよ。納得させるにはアシストじゃなくゴールだと思う
382_:2007/04/23(月) 16:18:07 ID:EkAGRVH00
取られない自信あるからだろうけど、自陣深い位置で持ったときにキープしすぎるんだよな。
んで囲まれて引っ掛けられるかパスミスってパターンが多い。
前はそれでも鬼キープでどうにかしてたんだけど、今はさっさと蹴ってくれって思ってしまうなあ。
4位は安泰でモチベーション保つの難しいだろうけど、もうちょい気合入れてくれって思うよ。
383.:2007/04/23(月) 21:43:42 ID:MpefheznO
無理をしてでも前を向いてくれ
384_:2007/05/01(火) 02:15:51 ID:mlgF+nBhO
まだまだこんなもんじゃないはず。
周囲の批判を吹き飛ばすぐらいのプレーをお願いします。
頑張れフレブ。
385_:2007/05/01(火) 09:11:56 ID:yVFOocuf0
このままシュートを打つつもりがないなら立場あぶないぞ。
ワールドクラスのアシスト能力があるなら別だが、得点力以前にシュートの打てない、それでいてアシスト能力も並とくれば中堅クラブの王様レベル。
386ぷれみ〜ぁ:2007/05/01(火) 15:45:19 ID:eLGCG1CS0
もっとシュート打つようにせんと、危ないねぇ フレブ

プレースタイルは好き。ロシツキ、セスク、アンリとかとの絡みはみててわくわくするけどW

ロシツキ見習って遠目から打てるようになりゃ、誰も止められないW
387:2007/05/01(火) 18:51:02 ID:oabX4Aj40
もう一皮剥けんといかんな。まだ狭い世界でプレーしとる
388_:2007/05/02(水) 09:49:29 ID:a/hGMnqWO
ベラルーシ代表にしては超上出来じゃないの?
389 :2007/05/19(土) 01:43:43 ID:TepntAx80
他は聞いたことない
390:2007/05/19(土) 13:59:14 ID:iw+Y/pjP0
シュツットガルト時代に見せてた、あの鋭いドリブルが見たいなぁ。
パスとかキープより、縦へ突進するドリブルを選択できるようになれば…。
で、さらに欲を言えばドリブル突破からシュートまで…。
フレブが来期、大活躍してくれることを祈ってます。
391_:2007/05/19(土) 20:04:29 ID:dPRPNjsB0
最近までベラルーシをペルラーシだと思っていた俺…orz
392_:2007/05/21(月) 23:32:05 ID:VcvmtMg+0
シュツットガルトにいれば優勝できたのに
393_:2007/05/24(木) 07:12:11 ID:Bszet7fH0
他の選手が契約更新したり交渉中だがフレブの話はないな。もうその時期なんだが
来季の活躍次第ってことだろうな
394 :2007/05/27(日) 13:43:29 ID:ylk5zWqJ0
悪りーけど
これじゃバラコフは超えられんわ
395_:2007/06/03(日) 23:47:44 ID:LdyfCSij0
ゴール2にチラッと出てたな。
来期もアーセナルでプレーしてくれよ。
396:2007/06/10(日) 06:28:07 ID:ZEldM2JLO
フレブの履いてるスパイクてどこのメーカーの?
397.:2007/06/10(日) 12:07:17 ID:qwUWcolXO
PUMAだよ
398.:2007/06/21(木) 09:59:44 ID:Gi+vGoLS0
テクニック解析本みたいのに載ってるね
技術は高いが今季はイマイチ報いられなかったってorz
他にセスクとロシツキーも載ってる
399_:2007/07/03(火) 21:18:21 ID:x85dKW8N0
アンリも出てしまうし、ガナーズにいて大丈夫かな
400_:2007/07/03(火) 21:39:12 ID:dex3mf5Y0 BE:1149336195-2BP(0)
今移籍してもアーセナル以上のクラブには行けないだろう。週給も下がるし。
まず来季レギュラーかどうかも定かでない。サニャ獲得間近だが、
そうしたら右サイドがエブエに上がるかもと現地では言われてる。フレブ期待されてないよ
401名無しさん:2007/07/07(土) 14:40:18 ID:joOUNQ820
保守
402_:2007/07/07(土) 23:54:54 ID:kNzk2ZC40
ガナスレ行ってきたけど、フレブの評価の悪さにがっかりしてきた。
まぁ昨シーズンの後半からすると仕方なかったけど。。
でもフレブがいなかったらアーセナルファン辞めるかもなー。
アーセナルを引っ張っていく存在になって欲しい!!
403_:2007/07/08(日) 00:03:27 ID:VshVQYbd0
2chの本スレは今まったく機能してないから参考にしないほうがいいよ
現地のarsenal-maniaではまだ期待はされてる。ドイツ方面からのアクセスも多いみたいだけど。

ただ認識はやはり"assist machine"。4-5-1だと本当に活きるんだけどね、みたいな意見が。
RvPとの比較でシュート撃て!って話は多いな。ゴール決めなさい
404_:2007/07/08(日) 00:14:42 ID:l+os7b6V0
>>403
アリガトデース!!
かなり安心した。。フレブがバックパスしてブーイングなんて
話もあったから心配したヨ!試合見てて全然気付かなかったけど;

来期4-5-1でやるなら期待できそうですね。05-06の後半みたいに。
あと過度のポゼッションサッカーはスペースなさ過ぎで、
パス回しがだれてしまうのはフレブのせいじゃない、と言いたい!

おっしゃる通りここぞという時はシュートうって欲しい。
やっぱるファンとしてはゴールも見たいですし。
405_:2007/07/22(日) 20:54:33 ID:Rma6T/J80
age
406:2007/07/22(日) 20:56:55 ID:JaIIjsfP0
昨日の衛星第1放送で何人かの他のサッカー選手とともにフレブの特集
やっていたよ。私個人は余りなじみのない選手だったけど、ファンが
みれば面白かったと思う。
407 :2007/07/23(月) 17:44:56 ID:uO5Ck6uC0
やっぱサイドではまだ課題が多いといってたね。
結婚したみたいだから落ち着いてサッカーに取り組めたらいいね。
408:2007/07/26(木) 19:41:42 ID:ZokJBSLZO
マジで結婚したの?
409.:2007/07/29(日) 15:52:06 ID:lM4od/ij0
地味保守
410_:2007/07/29(日) 22:04:45 ID:I7Epy9bd0
ザルツブルグ戦と昨日のPSG戦はMOTM級の活躍でしたね
今年は左or真ん中で使われそう
411_:2007/07/29(日) 23:16:04 ID:F2WpiiZn0
アーセナルスレでもフレブ絶賛だった。
まったく。。
412_:2007/07/29(日) 23:21:03 ID:I7Epy9bd0
2chのアーセナルスレはあまり正常に機能してないから、あまり参考にならない。
Arsenal-ManiaのHLEBのスレッドとか見てると楽しいよ。
シュツットガルト時代からのファンとか多くて、活躍すると凄い嬉しそうw
「4-5-1で使ってくれ」が口癖だったから、今回は尚更嬉しそうにしてるから微笑ましい
413_:2007/07/30(月) 11:13:15 ID:kH1NCiG+0
またトップ下だったね。そして素晴らしいゴールも決めた
今年はフレブの年になり得る。それくらい調子が良い。
414-:2007/08/01(水) 23:38:54 ID:KoLIr9g90
結局 Gunners残留かよかった
415_:2007/08/02(木) 00:41:09 ID:1GTKh8ot0
今年は契約更新するか来季移籍かって大切な年だから
幸先良くていいね。
416_:2007/08/12(日) 21:56:33 ID:+au/tOC40
去年の総シュート数上回ったんじゃないか?
417 :2007/08/13(月) 13:27:44 ID:1gVCvv0e0
こりゃマジで10本行くかもわからんね。
なんにせよ前向きなのはいいこと。
418.:2007/08/14(火) 00:26:42 ID:dv90q9+0O
頑張れ
419_:2007/08/14(火) 02:31:49 ID:aqHgMsO20
最後、粘ってシュートを決めれたのがよかった
420:2007/08/14(火) 04:49:48 ID:wiDEeRXVO
ゴールおめ( ^ω^)
421_:2007/08/16(木) 05:46:45 ID:xeGihVVQ0
試合終了前のゴールはもはやフレブの代名詞
本当に凄かった。良いゴールだったみたいだし
422:2007/08/16(木) 06:58:36 ID:LJYP1085O
またゴールおめ( ^ω^)
423.:2007/08/16(木) 13:57:26 ID:Vy9Fji6SO
シーズン序盤戦のキープレイヤーかもね
424名無しさん:2007/08/17(金) 03:27:42 ID:PFFtxYfs0
          _   _
        r((___)_((___))、
        |ノ'────┐| |
        | (r'´   ´'J | | |
       ハ|ー-(ヘ)─(ヘ)-‐rヘ        それわかるぅ〜
       `〈   c、__,.っ   〉ヽ}
        |: : :、___: : : : ト'
       _ハ//⌒'''''`: : ::ノ_
  ,. ─< ./:/、: : : :.,;.イ   >─ 、
/     /:::/\_/'"´ ̄_   \
   / ̄、マ>  〈  〉   (::: ヽ   }
425hg:2007/08/21(火) 18:45:35 ID:rVtnZ/lE0
スパイダーマンの悪役博士に似てるからあげ
426名無しさん:2007/08/21(火) 19:08:50 ID:J0LuFg+u0
>>425

427hg:2007/08/21(火) 19:11:25 ID:rVtnZ/lE0
あいつだっよあいつ。
スパイダーマン1で出てきたグリーンゴブリン。

インサイド・マンにも出演してた。警察官役で。
428 :2007/08/21(火) 19:13:06 ID:/vYlbFJk0
似てねええええええ
429 :2007/08/21(火) 19:13:31 ID:qLQzMF540
ヒレブ、ベルバトフはブンデスファンとしては
親しみがあるよなぁ
ロシツキは厨が多いから嫌だがw
430j:2007/08/22(水) 01:45:57 ID:DywQkKE5O
細長い

今年はブンデスの頃のように確変しそうだ。期待w(怪我だけは…)
431.:2007/08/29(水) 01:14:58 ID://s68ut+0
オオカミっぽい顔
432名無しさん:2007/08/29(水) 19:18:25 ID:yMyecOfL0
>>431

あまり怖そうに見えんけど
誰に似てるんだろ?
433:2007/08/30(木) 11:39:00 ID:OhmDP2J30
フレブはプラハ戦はでなかったな。

試合終了後、ベンゲルと笑顔で談笑しているフレブをみて、微笑ましい気持ちになったwww
434hyjy:2007/09/03(月) 14:31:04 ID:2+pwo3Mn0
ageage
435名無しさん:2007/09/05(水) 19:26:21 ID:qYzaxGct0
ベラルーシ出身サッカー選手
アレイニコフ 昔ガンバにいたな  
436_:2007/09/13(木) 11:20:55 ID:r/QQfmdO0
代表戦は2戦2敗か
437_:2007/09/16(日) 21:12:50 ID:WVuogOkz0
何気に今の髪型変じゃない?
438名無しさん:2007/09/17(月) 11:35:11 ID:jZWb/Xou0
80年代のニューウェーブのミュージシャン見たいな
イメージなんだが

そう思っているの 俺だけかな
439_:2007/09/17(月) 14:43:20 ID:4Ooe3uxD0
日本の学生っぽい髪型
440C:2007/09/17(月) 14:49:28 ID:Wy3lKSnZO
ロシツキ、フレブはブンデスで1、2に好きな選手だったから、同じチームでやってるのは何か凄く感慨深いよ
441_:2007/09/17(月) 19:30:46 ID:qsOOTTOL0
最近はロシツキ・フレブともパスもシュートも楽しめるね。
ガナーズ調子よさそうだし。
442_:2007/09/20(木) 11:40:35 ID:CoyZ0cD90
シュートへの興味はもう薄れましたか?
443  :2007/09/21(金) 21:51:36 ID:SHbDSbqm0
足首の使い方が異常
凄いよこの人
444_:2007/09/21(金) 22:03:48 ID:dgt35GEb0
ひざ痛めちゃったけどね
お大事に
445_:2007/09/22(土) 08:23:02 ID:PfvOxwSn0
ロシツキとの同時離脱は痛い。
出来るだけ早く完治して戻ってきて。
446.:2007/09/28(金) 09:41:10 ID:npODoxQQ0
トラップとかボールタッチが独特で好き。

447_:2007/09/28(金) 19:17:04 ID:fA3DfoD20
足元も上手いけれど、プレミアのごつい選手と競っても倒れない
そうゆう強さもあるのが凄いね。線が細いように見えるけれど弱さは感じない
448フレブ:2007/09/29(土) 13:10:32 ID:pn2Xgt3rO
age
449.:2007/09/29(土) 16:50:20 ID:v8CK0hFR0
身体の使い方がうまいようにも感じる。
でもなるべく接触しないようにしてるのはわかる(笑)

今夜はなんとか出場できそうだし楽しみだ。
450_:2007/09/29(土) 23:40:07 ID:nsZi/Y280
軽症であってくれ
451  :2007/09/30(日) 00:00:08 ID:WIOvJ1UF0
俺も願う
軽傷であってくれ
452_:2007/09/30(日) 01:28:33 ID:AUL3J+hvO
ほんと鶴。
軽症であってくれ。
とにかく鶴。
453_:2007/09/30(日) 16:59:03 ID:hD9DDLAE0
マジで心配だ。
まだ公式に情報出てないし
454_:2007/09/30(日) 17:11:32 ID:CRKxuXCX0
公式に出てなくても試合後にベンゲルがインタビューで答えてただろう
455_:2007/10/01(月) 10:35:02 ID:qkDkgRn50
インタビューみれないんだわ
普通にスカパーで観てるからさ
456_:2007/10/01(月) 12:21:49 ID:Ct7d50l50
公式の記事見れば書いてあるよ
膝から下が赤く痣ができていて歩けない状態。少なくとも火曜は出られない
457_:2007/10/02(火) 11:15:59 ID:EfX711mb0
ルーマニア遠征に帯同しているらしい
出場できるかはわからないらしいがそれほど重症ではなかったもよう
とりあえず一安心
458_:2007/10/02(火) 13:50:33 ID:+icfZBvCO
軽症で良かったー\(^O^)/
とりあえず無理しないでくらさい( ^ω^)
459_:2007/10/02(火) 19:30:29 ID:hvXI+SrS0
当分出場しなくていいよ。
これから先もっと忙しくなるんだから。
460_:2007/10/03(水) 08:38:58 ID:cBBDnF560
先発フル出場
461_:2007/10/10(水) 22:02:56 ID:+cw2uZ+u0
ベラルーシ代表じゃ代わりにシュート打つやついるのか?
462:2007/10/13(土) 02:30:13 ID:1kfMpL+I0
去年のアウェーのチェルシー戦を観たけど、やっぱフレブうまいな
463_:2007/10/13(土) 09:36:50 ID:gLh1wko10
確かに上手い
が世間的な知名度は今ひとつなんだよねぇ
464_:2007/10/13(土) 09:50:41 ID:h73cR6gF0
アーセナルにとって知名度なんて関係ない
そうゆうものはバルサやレアルの選手に任せておけばいい
465_:2007/10/13(土) 21:33:51 ID:qFuk2jVg0
しかし相手選手に与えるプレッシャーなんかは変わってくるんじゃないか
466_:2007/10/14(日) 20:17:43 ID:zRK6HXRr0
落ちる寸前だからageとく
早く契約更新決まるといいね
467_:2007/10/14(日) 22:09:45 ID:vRLb7BBF0
更新決まってほしいね。
いつも見るの楽しみにしてる選手だから
468 :2007/10/14(日) 22:16:56 ID:j8xeNS5P0
今期に入ってからの意識変化とフィットっぷり考えれば更新はほぼ確定と思って良いんじゃないかなー。
昨シーズンのままじゃ危なかったと思うが・・・w
見てて一番楽しい選手だね、何気ないボールタッチの美しさとかキックの種類、どこにそんな体力
あるんだって思ってしまう運動量。
469_:2007/10/14(日) 22:36:52 ID:vRLb7BBF0
>何気ないボールタッチの美しさとか

同感、いいよね。

欲を言えばやっぱもっとシュートみたいかな。

プレシーズンのトップ下が忘れらんねー。
470_:2007/10/14(日) 22:59:48 ID:j8xeNS5P0
セスクもそうなんだけど、ガナの選手ってボールが足元に入ったときの次の動作の
スムーズさがとんでもないよね。
出し手も受け手も巧いからなぁ。
プレマッチのトップ下は良かったねえ、今はFW陣が元気すぎるからなかなか見れないだろうけど。
471.:2007/10/15(月) 16:45:15 ID:PS7khScT0
ルクセンブルクに負けてたな。
予選2試合してチームで次がボルトンって。
心配の種はつきんな。
472:2007/10/17(水) 17:43:57 ID:3P3mlOcD0
フレブ起点に多くのアーセナルの得点が生まれてる。
473.:2007/10/18(木) 14:52:24 ID:vZ3RDwJ80
ペルシが怪我の模様。
ガナにとって怪我は困るがフレブのトップ下が観れるかも!
ないか・・・。
474_:2007/10/18(木) 22:39:45 ID:84JlUCf20
今調子の良いエドゥアルドを入れると思う
8月にやったトップ下はFWがいなかったための緊急処置と言っていたし
ペルシとフレブは合ってたからやりにくくなりそうだ
475 :2007/10/18(木) 22:53:25 ID:6q0vAKar0
ちょうどプレマッチの頃はFW居なかったからね。
エドゥアルドはパス関係で出れなかったりアデは怪我してたり。
怪我人増えたときを想定してのテストだったんだろうけど、FWよりサイドの方が
怪我がちだからなあw

>>474
エドゥアルドが入るとフレブのパサーとしての良さが出るから悪くはないと思うよ、
というか楽しみ。
476.:2007/10/19(金) 09:29:38 ID:Igg6KVDt0
確かに。
ペルシ抜けて不安もあるが、抜けても他の選手がまた活躍する期待というか
楽しみはある。

もちろんフレブの得点希望。
477.:2007/10/21(日) 13:27:26 ID:14l7HLLW0
フレブ最高だ。
478sage:2007/10/21(日) 15:21:08 ID:OTH/sLPj0
トップ下きた!
やっぱいいな〜。
それと左にいると縦への突破力上がるなぁ。
すごいえぐってくるから面白い!
479_:2007/10/21(日) 17:59:41 ID:ZzKz0yHz0
ベンゲル監督がフレブのキープ力を大きな武器と信頼しているのが
よくわかる試合後のコメントだったね
オメ
480.:2007/10/22(月) 09:47:12 ID:Lrf73cTl0
そうそう
「狭いところでプレーできる」って言ってたし。
481_:2007/10/23(火) 13:22:00 ID:M50X9dFf0
ボルトン戦を見返したけど、もう完全に中心選手の一人だね
レジェンドになれるってベンゲルの言葉もあながち方便ではないな
482_:2007/10/24(水) 09:12:39 ID:HrTvHUhG0
足元の技術はほんと凄いな
守備も効いてるし、カウンターの基点にもなるし
点も決めちゃうし、文句のつけようがないくらい素晴らしかった
483 :2007/10/24(水) 11:03:57 ID:iLpufgmP0
最後のところで勝負してゴールしたのが凄い良かった
484_:2007/10/24(水) 20:29:00 ID:ZkSl+hrIO
ゴールおめ( ^ω^)
485  :2007/10/25(木) 01:33:39 ID:UB082Aaf0
ほんと上手い。
サイド深くであれだけボールキープできる選手って。
最近は慣れてきたのか、よく手を挙げてボールを呼んでる。
486.:2007/10/25(木) 09:26:22 ID:H/ucM5iY0
フレブどんどん乗ってきたねフレブ。
週末も楽しみだよ
487 :2007/10/25(木) 21:55:00 ID:8RLniCbe0
ここ最近のフレブ見てると世界中のどんなビッグクラブでもスタメン張れるんじゃないかと思う。
華奢な体だけどボールコントロールが本当に上手い。
足元でちょこちょこ動かしてボール取られないのな。
毎試合感心する。
488_:2007/10/25(木) 22:23:51 ID:H/ucM5iY0
ガナはセスク中心っていわれるけど、正直今はフレブは同等かそれ以上に必要だと思う。
サイドやらあそこらでキープできて仕掛けられるのは貴重だよ。

ドイツ時代みたことないけど、3年目でプレミアじゃなくて
自分が中心じゃないチームに慣れたってところか。
489_:2007/10/25(木) 23:10:05 ID:DhKPsvxM0
ただフレブは良い意味での図太さが足りない感じ
メンタル面がナイーブというかひ弱というかそんな印象
もしアクの強いチームに行ってたらベルカンプと同じような道を辿ってたかもw
490:2007/10/26(金) 08:42:29 ID:JHExdb/DO
>>489
顔で判断すんなよW
491名無しさん:2007/10/26(金) 08:44:22 ID:thk2SpA80
でも、ナイーブというのは合ってるような希ガス。
昨シーズンのPSV戦後の虚ろな表情が忘れられん。
492.:2007/10/26(金) 13:55:16 ID:gOiZVlxV0
サッカー雑誌に載ってる写真は8割方変な顔だな。
あれどうにかならんかね・・・。
493!:2007/10/26(金) 22:26:29 ID:LZs+KlZa0
あの得点に絡んだ時の笑顔がいいんだってば
494 :2007/10/26(金) 22:52:41 ID:XiZVCOu10
鼻の下の筋が延びてるとすげー猿系の表情になるよね。

そいえばあほードイツではスラビア戦の結果の記事は
ウォルコッツではなくてフレブとセスクの写真が掲載されてたから
まだまだあちらでも贔屓にされてるんだなと感じた。
495 :2007/10/27(土) 04:32:26 ID:zjhCSqhFO
フレブの写真とか画像探したら、ほとんど口開けてて厳しい表情してるよなw
必死にプレーしてるからああいう表情になるのは分かるが、もう少しなんとかならんかなw
496 :2007/10/27(土) 04:36:20 ID:NDxEOhXo0
正直、ただチームに慣れただけ
シュトットガルト時代と変わらん
497_:2007/10/28(日) 16:54:57 ID:Vn6i3ey40
フレブは正直ニホンザルっぽいと思。
でもプレーがすばらしいのでよい。
498名無しさん:2007/10/29(月) 03:02:52 ID:D6/dQTf30
今日もよかったあげ
499サニャ:2007/10/29(月) 03:14:38 ID:p7JQjaiqO
500_:2007/10/29(月) 10:09:12 ID:bf9t+bqb0
ニホンザルて
501_:2007/10/29(月) 13:24:15 ID:l9ZR5P2XO
神パス乙( ^ω^)
502.:2007/10/29(月) 14:40:24 ID:m+qHRKs90
あのパスは良かったね。

そろそろフレブのネームと背番号プリントしなきゃな。
503_:2007/10/31(水) 18:37:54 ID:OeP/glGa0
.
504プラトーンの頃のね:2007/11/03(土) 00:40:27 ID:WiB5OelnO
ニヤって笑ったところが若い頃のウイレム・デフォーに似てると思うけどな。
505_:2007/11/03(土) 19:20:06 ID:DQpMWITC0
ニホンザルとウィレム・デフォー、実はにてるのか。。
506名無しさん:2007/11/03(土) 23:02:44 ID:EkkybgL+0
悔しいよー(><;)
507_:2007/11/04(日) 10:14:31 ID:jrOAVBf70
結果的に引き分けたけど、フレブさげてジウベルト入れるのはどうかと思った。

試合開始からキレキレ!
508:2007/11/04(日) 11:37:48 ID:A/BMLiv1O
>>496
ハイライトだけで判断すんなよ
509:2007/11/04(日) 13:05:42 ID:qFBWhlWkO
ジウベウトは試合あんまでれないからマヂつまらなさそうだよなw

顔にでてるよw
510名無しさん:2007/11/04(日) 13:39:28 ID:CcXYcHXp0
ドイツ時代と運動量がちがう
511名無しさん:2007/11/04(日) 14:25:45 ID:/NmjQyiF0
キックオフからドリブル突破なんか初めて観たわw
512 :2007/11/04(日) 21:06:47 ID:8y84uk9l0
守備もサボってないしな
あれだけ激しく当たりにいってるわりにロシツキより怪我が少ないのはありがたい
513 :2007/11/04(日) 21:18:05 ID:k96C05/20
>>511
あれは最初から「度肝抜いてやろうぜ」みたいな感じで決めてたんだろうね。
プレイ切れた後笑顔で自陣に戻ってたし。

運動量は何気にフラミニの次ぐらいに多いんじゃないかと思う。
サイドならSBの位置まで追いかけてそこからキープしたり組み立て始めるし、
真ん中でも同じように最終ライン手前まで走ってるね。
514_:2007/11/04(日) 21:58:19 ID:UC3ZGZKs0
>>511
あのままスルスル行ってゴール決めてたら
フレブはマジで伝説と化してたのにな
515_:2007/11/05(月) 19:38:45 ID:vncAmMkf0
ドリブル突破の傍で、二人でぶつかってコケてたアデバとロシツキに笑った
516_:2007/11/05(月) 21:22:10 ID:US9AmTbK0
まんう戦は引き分けだったのが残念だけどおもしろかった。
フレブ、調子よさそうでよかた
517_:2007/11/06(火) 10:30:42 ID:bja6J35y0
>>511
だよな。しかも相手マンウだし
ガナは基本キックオフからボールキープだしな。
518_:2007/11/08(木) 15:51:26 ID:CkEpatyuO
早くフレブのプレーが見たいな( ^ω^)
519.:2007/11/10(土) 17:59:31 ID:7gEtQLmRO
フレブの身長って何p?色々見てたら全部身長の記載が違った178、182、185、どないやねん!と、185もあったらビビるわトゥーレよりでけぇよ。みた感じだとセスクとトゥーレと近い感じだから180±3pくらいだと思うけど正直解らん…でもヨーロッパの奴等はでかいからなぁ〜
520:2007/11/12(月) 02:33:01 ID:9ia3PNxF0
フレブはセスクよりチョイでかくて、185くらいじゃない?
521 :2007/11/12(月) 04:44:41 ID:TnqzvFyd0
185じゃピレスぐらいあるよ
そんなにでかくない
522_:2007/11/12(月) 19:18:47 ID:ko20b9+G0
選手の身長表記なんて皆適当なのだから、比べようがないよ
セスクやロシツキも表記と身長違うらしいしね。アデバももう少し高いらしい
523_:2007/11/13(火) 08:37:30 ID:2PzzBArk0
ゴールオメ
昨シーズンもレディング戦だったかで同じような切り返しゴールあったね。
楽しそうで観てるこっちも良い気分になる
524_:2007/11/13(火) 10:51:54 ID:70vcXRm40
1ゴール1アシストおめ!
ホントトラップうまいわ

フレブは味方の雑なプレーと敵の荒いタックルがかなり嫌いそうだよね。
今日も敵の頭叩いてたし
525:2007/11/13(火) 12:14:09 ID:nirFMx6I0
こいつ天才
526_:2007/11/13(火) 13:25:04 ID:0YGmuRTfO
ゴルおめっ( ^ω^)
527のぶゆき:2007/11/13(火) 13:58:02 ID:yVXwZjZ80
今年のキープ力は神掛かってるますね。
アーセナルの試合は、
まるでウイイレをイージーレベルでやってるみたいだ。
528:2007/11/13(火) 21:00:23 ID:l5D0EAKcO
フレブ 13番 もやは10番の活躍!セスク&フレブ、サニャそしてウォルコット。壊れないならこのままのヤンガナでCLを席巻して欲しいね。あとジウボなども大切にしよう。フラミニもすっかり成長したなぁ
529_:2007/11/13(火) 23:35:25 ID:vRH7WAqb0
>>523
ゴールパフォーマンスも一緒!!
(立ってるだけだけど)
530.:2007/11/15(木) 11:11:42 ID:fw61HPNh0
Dにインタビュー
531:2007/11/16(金) 05:24:06 ID:nf4kWG6Q0
フレブ結婚してるみたいね
532_:2007/11/18(日) 23:35:20 ID:IfY7y6yA0
そうなんだ。結婚おめ
533_:2007/11/19(月) 10:24:45 ID:+2TGzOe80
確かギャラスは13番が好きだから、フレブと背番号交換すればちょうどいいな。
534/:2007/11/22(木) 10:02:20 ID:qE/xDLRm0
hleb
535.:2007/11/26(月) 10:10:02 ID:klNzpJwb0
怪我か。3週間みれないのはさびしいな。
536_:2007/11/26(月) 19:24:48 ID:WpQT1RrjO
早く戻ってきて(´・ω・`)
537.:2007/11/27(火) 16:39:27 ID:8C9xHq3KO
ベラルーシ最優秀選手受賞おめでとう

ここ6年間で5度目の受賞らしい
538_:2007/11/27(火) 21:17:43 ID:H/o0hNqg0
すごいね、フレブ。願わくばベラルーシがもっと強くなってくれれば・・
EUROとかもっと楽しみになるんだが
539 :2007/11/28(水) 00:45:38 ID:WN4BDcMP0
変態ドリブルもっと見たいよ
540.:2007/11/28(水) 09:13:27 ID:wpbd6YBV0
ベラルーシホームで日本代表試合観てみたいな。
遠征してくれんかね。
541  :2007/12/01(土) 08:56:29 ID:Dl3lXU5d0
怪我に強いなあ
もう戻ってくるってさ
流石です
542.:2007/12/01(土) 09:41:43 ID:0Jj17rr30
ですな。
しかし今夜のヴィラ戦はベンチからじゃないかと予想。
怪我明け無理は禁物だよね。
543_:2007/12/02(日) 04:31:05 ID:EuSHVB6/O
せっかく復帰したのに…
しかも相変わらずキレキレだったのに…
とにかく軽症であってくれ(´・ω・`)
544.:2007/12/02(日) 11:13:22 ID:AwTbdzPb0
やっぱフレブがいると違うな。
ロシとかとのパスワークはホントにすごい。

軽症だといいね。
下手なタックルかましやがってさ。
545:2007/12/02(日) 11:24:21 ID:400vZrlv0
ガナ本スレってどこ?
546:2007/12/02(日) 11:49:55 ID:im2L1504O
ベラルーシと日本ってガチでやったら、良い勝負しそうじゃない?ベラは欧州では、下の上か中の下くらいだろうけど、何気に強豪に引き分けたりするよね。
547   :2007/12/02(日) 11:58:20 ID:hxjRKBSX0
ベラルーシってEURO予選でホームでルクセンブルクに負けてオランダに勝ってたな
548_:2007/12/02(日) 20:18:54 ID:J6QKmYSY0
変態ドリブラーがいる国のチームはやはり勝敗も変態的なのかなw
549_:2007/12/02(日) 20:47:16 ID:W/u+co830
オランダ戦の勝利はフレブが交代してからのものだから
あまりフレブ本人は関係ないけどな
550 :2007/12/11(火) 23:41:04 ID:mFM5z0q50
ベラルーシはラトビアに似てるイメージ
551:2007/12/15(土) 05:16:25 ID:EBgTw8pJ0
チェルシー戦、出れるの?
552  :2007/12/17(月) 13:07:12 ID:LZnf4EvL0
出たけど、本調子とは程遠かったね
持ち味の鬼キープが出来ないようで、直ぐにパス出してたし
故障明けのメンバーの中では、一番怪我が酷いのかも
それでも頑張ってたけど
553.:2007/12/19(水) 22:53:40 ID:KIaDCMQjO
フレブのキープ力はリケルメに匹敵するような気がする
554_:2007/12/19(水) 23:46:59 ID:WR8QMJcY0
ほぼファールでしかボール獲られないし、前にボールを運んでくれる
以前と違って球離れも早いし、出し手だけでなく受け手として動ける運動量もある
フラミニに契約更新の話が来てるけど、フレブも近いうちに更新の話が具体的に出るだろうね
555:2007/12/20(木) 01:12:11 ID:pc490+iw0
たしか現時点で5年契約ぐらい結んでるから当分更新はないって話なかったっけ?
556_:2007/12/20(木) 09:49:30 ID:AP9bWxaZ0
5年じゃない、4年契約。
2005年夏に加入したときの契約だから、2009年には契約切れるよ
557 :2007/12/20(木) 09:59:32 ID:gSTyNYbw0
今期の好調を受けて長期契約が提示されそうって話はちょっと前からあるんだけど、まだ決まって
なかったと思う。
まあサッカーダイジェストのランキング企画でチームメイト推薦しまくるぐらいガナ好きみたいだし
延長してくれると思ってるがw
セスクやフラミニとも仲良さそうだし、最高の環境で働けて嬉しくて仕方ないって感じが覗えて良いね。
558:2007/12/22(土) 01:12:00 ID:MGfOwk5H0
ミランとの対戦は注目されそうだね。活躍してほしいがそれで有名になっちゃうとなぁ・・・
559.:2007/12/22(土) 01:14:23 ID:y/6UtL/BO
有名になっちゃダメなのか?
560_:2007/12/22(土) 02:20:23 ID:x40td/IX0
フレブ自身には良い事だよ。実力が認められるって事だから。
セスクが10月に「フレブは充分な評価をされていない」と、自分だけじゃなくフレブを取り上げてほしいと言っていた
今は国内では結構取り上げられるようになったね。Sunのアクセスランキングでもフレブが2位だった
561  :2007/12/22(土) 19:25:04 ID:CRtywywb0
フレブ、あの彼女は駄目だよ!
おまえ騙されてるよ!
562_:2007/12/22(土) 19:38:29 ID:Cq2+E6qwO
フレブ今日は頑張って。
悪質なタックルには気を付けて(´∀`)
563名無しさん:2007/12/27(木) 18:16:10 ID:pct3lAl00
ガナーズスレでは首位転落の戦犯扱(><;)
564_:2007/12/27(木) 19:29:15 ID:qv8BDn3JO
今まで首位にいれたのも、フレブや同じく調子落としてるセスクのおかげだと思うんだけどね(・・;)
シビアだね、この世界は(>_<)
565 :2007/12/27(木) 19:30:16 ID:tONUhLcS0
いや、戦犯扱いしてるの1人しか居ないが
566_:2007/12/27(木) 21:07:48 ID:qv8BDn3JO
今ガナスレ覗いてきたけど、確かに戦犯扱いしてるのは一人だけだったわ(>_<)
ガナスレ見ずにカキコして申し訳ないm(__)m

なんかカリューのタックル受けてから、去年のフレブに戻りつつあるよね↓↓
ここを踏ん張って、もう一回り成長して欲しいわっ☆
フレブ頑張れフレブ
567_:2007/12/28(金) 12:50:33 ID:UV5QzidC0
変な人だな
落ち着け
568 :2007/12/28(金) 13:31:15 ID:bBdSjJ+o0
まあ今時の携帯にどっぷりな人ってこんな感じだしな。
正直2chでそういうノリだと浮くんだが、選手スレにはこういう人が多いのも事実。
569 【大吉】 :2008/01/01(火) 09:01:11 ID:cALYXVQp0
今年のフレブの運勢
570   :2008/01/02(水) 09:23:33 ID:nv/PhLdb0
そろそろスペインのビッククラブ
が目をつけてるんじゃないかな、
たぶんマドリーも密かに狙ってそう。

571_:2008/01/02(水) 17:37:18 ID:wENS/1+p0
バルサがセスクをとるためにまず仲の良いフレブを先にとることを検討
なんていう与太記事があったよね
ちょっと前にはアンリが機能しないからファンペルシーもとろう
っていうのもあったし、あっちのネタ新聞は結構面白いw
572.:2008/01/02(水) 17:57:03 ID:O0QRlKug0
ぜんぜん面白くない
573かな:2008/01/05(土) 14:05:12 ID:Xa2/SG42O
ロシツキとも仲良さそうやな
574 :2008/01/05(土) 14:57:57 ID:Tqd32LzQ0
信憑性は置いておいて、バルサに関心もたれたら気分も良いはず
将来的には是非セスク云々は抜きにバルサに来て欲しい
やっぱり世界最高の選手は世界最高のクラブのユニフォームを着るべきだと思うし
575>:2008/01/05(土) 15:04:21 ID:T3CKDIRLO
>>574
いやいや、あんた何言ってんの。
何かちょっと上から目線的だなぁ。

まぁでもフレブがそこまで評価されてるのは嬉しいな。何気にもう世界最高レベルの選手だとは言いたかったよ。

とりあえずここ数試合調子落としてるから、そこを本調子に戻して欲しいな。
576 :2008/01/05(土) 16:48:19 ID:brxX+YCe0
世界最高のクラブ(笑)
577_:2008/01/05(土) 18:58:16 ID:EYL9AEDPO
そろそろゴール決めてくれるかな( ^ω^)
ドリブルするのも、もっと見たいなぁ(´∀`)
578:2008/01/05(土) 22:08:54 ID:jeSm67yK0
バルサの話はベンゲルがATVOで「total rubbish」って言ってたよ
579_:2008/01/05(土) 22:12:10 ID:bAr/vmy+0
クラブにキャリアのピークを捧げてくれた選手の一人として
引退後もファンに愛される存在になると思うよ
580 :2008/01/05(土) 23:33:25 ID:Tqd32LzQ0
>>576
それは事実だろ
バルサに行きたくない選手は絶対にいないと断言できるよ
アンリだって結局来たわけだしな。ピークは過ぎてるけどさ
581_:2008/01/05(土) 23:53:58 ID:utWWb9ALO
釣りにしても見苦しいからこんなトコにもう書かないでくれ
582_:2008/01/06(日) 01:40:23 ID:2OWYYpNZ0
もう何年かサッカー見てればわかるようになるだろ
世界には色んな価値観があるということが
今はニワカ丸出しだけどw
583_:2008/01/12(土) 18:13:49 ID:lE4/joi40
1/1の西公戦以来か
休養十分だから良いプレーが見れることを期待してる
584_:2008/01/12(土) 18:46:51 ID:zgJzwY4fO
久々にキレキレのフレブが見れると良いな( ^ω^)
585.:2008/01/18(金) 11:06:59 ID:PzEL7PTr0
オフィマガ表紙かっこいい
シューマッハーにいつか会えるといいね
586ベラルーシ:2008/01/18(金) 21:06:30 ID:dhBwYEJ3O
日本でのフレブの知名度や人気はどの程度なのだろうか。 逆サイドを任されるロシツキーと比べるとユニフォームなどのグッズの売れ行きはロシツキーの方が上らしいが。
587 :2008/01/18(金) 21:08:35 ID:xHW8Bmey0
デコが今季でお払い箱だから
是非バルサに来てくれ
アナルには勿体ない
588:2008/01/18(金) 21:45:49 ID:8YZwx1bVO
バルサの面々に気を使って、二年くらい本領発揮しませんが、よろしいか?
589_:2008/01/19(土) 18:33:52 ID:mBb/Ojc80
バルサはいつもベンゲルがもう落ちるだけと判断した選手を高値で買ってくれるから好き
590_:2008/01/21(月) 11:33:39 ID:sVur3KnXO
それもバルサは、オーフェルマルスもアンリのときも、
何年もアプローチかけて半ば強引に獲得したのにアレだからな

アンリは段々良くなってくるかな。活躍を願ってるが
591 :2008/01/23(水) 04:08:30 ID:FLBPZYA/O
フレブって独身か?
592 :2008/01/23(水) 10:38:38 ID:mQacTpa90
つい最近結婚した
同じエクアドルのモデルの人
593 :2008/01/23(水) 12:09:22 ID:U8Yh3N+W0
エクアドル吹いたw
なんで南米の人がユーロ予選に出てんだよw
ベラルーシな、文字数しか共通点ねええ
594C:2008/01/23(水) 14:26:14 ID:gkJQmlCRO
>>586 残念ながらいまいちなんじゃないかな。まずベラルーシなんか日本じゃまず観る機会ないからな。

ロシツキは特別日本での人気は高いらしい。チェコでの活躍凄いから、テレビで観てすぐファンになる奴もいそうだし

俺はどっちも大がつくぐらい好きな選手だから、同じチームでプレイしてるだけで嬉しい
595:2008/01/23(水) 16:27:50 ID:y5OYUgqkO
フレブって木村まどかに似てね?
596.:2008/01/23(水) 16:39:51 ID:pXcNy8MIO
佐々木蔵之助に似てる
597.:2008/01/23(水) 17:09:21 ID:ON1znn3OO
何かわからんがワラタ
598_:2008/01/24(木) 01:16:03 ID:Rg5rI2ue0
ハーフウェイあたりから、
ゴールへの最短距離を走るドリブルのスピードと迫力は、
いまやプレミアNO1じゃないか?

クリロナも速いが、
ヤツはもう少しスラローム入ってる気がする。
最近減ったけど、ムダまたぎも多いし。
599:2008/01/24(木) 01:44:30 ID:wsXMl+46O
>>594 やはりそうか。。ベラルーシはなかなか表舞台に出てこないからなぁ…代表では10番背負ってるようだが。。

ロシツキの人気は凄いね。ワールドカップとアーセナル移籍でかなり増えた気がする。EUROでまた増えそうだ…。まぁあまり関係ないねすれ違いすまそ。

フレブ最近髪の毛茶髪にしてるな。前の少し白がかった金髪の方がカッコいい気がする。今の髪の色だとなんか少し老けてみえる。
600:2008/01/24(木) 02:19:35 ID:qM+xrdgeO
怪我する前の調子良かった時はジダンよりキープ力あるんじゃねーのって思った。いや、超えてたなありゃ
601-:2008/01/24(木) 05:52:14 ID:PGxpSvvJO
いまじゃコネコネ茸と大差ないからな
602_:2008/02/01(金) 23:23:11 ID:7IVmuDgl0
ぼちぼちコンディション上がってくるころかなと期待
603_:2008/02/06(水) 18:39:00 ID:X4RSiYdS0
604.:2008/02/07(木) 12:55:01 ID:hDoGApM80
CLマガジンに記事
ファンペルシ、セスク、ロシツキ、フラミニ、アデバとはoff友
と、また言ってる。アーセナル生活そりゃ楽しかろう
あと、弟は可及的速やかに母国を出て西ヨーロッパのリーグへ移籍汁
才能あるんだから、だそう。弟、2歳下だったのね
605 :2008/02/07(木) 23:32:11 ID:I50NjSgc0
この環境に馴染むのに相当苦労したらしいじゃん
やっと慣れてきてすぐ出て行くというのはあり得ないよな
606_:2008/02/08(金) 05:49:31 ID:D3lZ5Bgv0
フレブが出て行くとは思わないが、>>605は出て行かない理由にはならないと思う。
607_:2008/02/08(金) 10:46:35 ID:0jxMXCIS0
監督がベンゲルである限り、そしてベンゲルの信頼を得ている限りは
他へ動く心配のない選手の一人だと思うな、だから

「将を射んと欲すれば、まず馬を射よ」

フレブが欲しいならまずベンゲルを狙え、これだと思う
不可能に近いけどw
608_:2008/02/08(金) 13:27:36 ID:YICesy2H0
アーセナル来てからの3年間で、今が最も移籍の噂されてないときだと思うけどな。
今までは放出の話が結構あったし。
充実してるようだし、以前からの話通り契約更新の話が進めばいいんじゃないの
他クラブが興味示すのは勝手だけど
609 :2008/02/08(金) 19:51:45 ID:d0FLUNvI0
>>606
そうか・・・
じゃあやっぱ来季はバルサか・・・残念だ
610( ^ω^):2008/02/12(火) 14:23:07 ID:OjboAyVoO
良いプレイ内容だった( ^ω^)
ミドル打ったのにはビビったがww
611:2008/02/13(水) 11:55:33 ID:F45JE65XO
アーセナル>バルセロナ
612.:2008/02/13(水) 16:12:02 ID:kD9HHFHW0
613:2008/02/13(水) 17:24:16 ID:bkN5XlfCO
ワロタw良い感じじゃねーか
614:2008/02/13(水) 19:46:18 ID:sZt9vToD0
>>612
最後のくだりアメリカのプロレス番組っぽくてワロタよwww
615,:2008/02/17(日) 11:19:08 ID:nWEzCe+30
負けたが怪我ないようだから、とりあえずは一安心だ。
CLに期待だね。
616.:2008/02/19(火) 09:28:46 ID:emtE+sgEO
日本人はのドリブルやキープ力を参考にすればいいと思う
難しいけど
617:2008/02/19(火) 17:37:54 ID:8mZQbIutO
いやいや、フレブの真似は無理。この人の足腰、バランスおかしいからw
真似するならセスクとかシャビだな。あれは練習したら行ける
618_:2008/02/19(火) 18:27:17 ID:seXMaaad0
どんなボールでもワンタッチで足元に収めるあの技術は真似しようが無いよ
移籍してきた当時、とにかくボール持ってドリブルしたがっていたのも
今となっては理解できる。あれだけ上手かったら自分の技術を見せ付けたくなるよね

ミラン戦頑張れ。ロシツキいないから責任重いよ
619.:2008/02/19(火) 19:47:04 ID:w/BAO2Jl0
日本人というか今後フレブに似た選手ってでてくるのか?
気持ち悪いほどボールの扱い上手いし、滅茶苦茶なタイミ
ングでパス出すと思ったら絶妙のタイミングだったりする
し。ロシツキもフレブも欧州屈指の天才だけどタイプ的に
ロシツキ→正統派の天才
フレブ →変態的な天才
620 :2008/02/19(火) 20:27:18 ID:nKmpVLdg0
確かに、他の技巧派な選手と比べても似てるタイプって居ないんだよな。
まあ公式サイトのセンスからしてちょっと一般人には理解し難いとこあるからなw
久々に見てみたらさらにスゲーことになっていた。日本好きなのか?w
621,:2008/02/19(火) 23:04:59 ID:wWsinLvr0
>>619
ロシツキ→正統派の天才
フレブ →変態的な天才


同意。
622.:2008/02/21(木) 17:12:59 ID:4JxMZR0f0
ピルロとせってたのが印象的だった。
サンシ−ロでもがんばってほしい。
623_:2008/02/21(木) 18:37:28 ID:L8VSBkVy0
試合後インタビュー聞いたよ
フラミニ絶賛してたね。勝てると信じてるらしい
624,:2008/02/22(金) 09:33:17 ID:9VzVRTrT0
カカ抑えてフラミニ良かったよね。
雑誌とかでも「フラミニがいるから安心してプレーできる」
とか言ってるしね。
625.:2008/02/23(土) 21:11:37 ID:qm2yGMlV0
ピルロ封じという大仕事をやってのけたのは凄いと思う。ガナって上手いのに全くサボらず守備頑張る選手多いな。
626 :2008/02/23(土) 21:18:09 ID:t9Yr87Ak0
>>625
ヴェンゲルが今のサッカーを実現するためにそういう選手を集めたわけだから、
守備頑張る選手が多いってのは当然と言えば当然のような。
ロシツキもフレブも華奢な方なのにガンガン追っかけ回して当たりに行ってボール
奪うしね。
627.:2008/02/24(日) 00:02:29 ID:gzzKYQpM0
シュート打てやアホ。
3−1にしてたら勝ってんだよ。
628.:2008/02/24(日) 02:07:01 ID:tKg9LsxDO
シュートするくらいならチームの勝利を捨ててもいいという姿勢が信じられない。
よっぽど自分が点取ってアーセナルを勝たせるのがイヤなんだろうね。

打つべき場面でシュート打てりゃ最高の選手なのに。
こいつは頭弱いかアーセナルが嫌いかどっちかだな。
629:2008/02/24(日) 02:31:10 ID:mgZooplZO
完全に相手ナメてたなコイツ
こうゆうやつがいると他の選手にも影響するからな
同点にされたのは必然だったのかもしれない
630.:2008/02/24(日) 18:00:23 ID:jjKFkHyV0
セスクよりはマシだった
631:2008/02/29(金) 17:31:41 ID:B9nRWub6O
>>619
前の本山とか。
柿谷くらいか。
632怪我だけはやめて:2008/02/29(金) 21:59:18 ID:jjDqaZDo0
確かにキレキレの時の本山の映像を見ると
フレブを感じさせることもないこともなくもない
633( ^ω^):2008/03/04(火) 20:08:58 ID:Zyw5VOkAO
ミラン戦は頼んだぞ( ^ω^)
ゴール決めようぜ( ^ω^)
634_:2008/03/04(火) 21:02:30 ID:H7aCwfnm0
今日はフレブがシュートを打つと思う。
635,:2008/03/05(水) 09:18:32 ID:qkJ6LSKE0
早い時間に打ったね。
とにかく勝利おめ!!
636  :2008/03/05(水) 11:17:03 ID:qBiMIKKI0
最後交代させられて、ちょっと不満げだったな
前方からよく守備してたよ
ガナはフレブを起点に、セスクが決定機を作り、ゴールが生まれる
637h:2008/03/06(木) 04:56:31 ID:KZp3m6530
>>636
完璧に起点になってるね。
後は裏に飛び出したときにもっと使ってほしいね。
今日も吼えてたし!!
638/:2008/03/08(土) 23:48:39 ID:7Pe5om0l0
ヴェンゲルがミランに
フレブ移籍をオファーってほんとか??
噂でも勘弁してくれ
639_:2008/03/09(日) 03:37:35 ID:10/bELbt0
釣りにしても酷いな
自分でまともな情報判断力つけるべきだ
噂だけなら車屋復帰やインテルやバルサ他数々の噂あっただろうに
640.:2008/03/09(日) 13:41:13 ID:dXtyAbVu0
騒ぐやつがいるから噂が意味を持つんだよ。
ガナがフレブ出すわけ無いだろ ほっとけ
641  :2008/03/10(月) 13:48:04 ID:At96/4820
結構ガンゴで気分屋だよな
気持ちよくプレーしているときは天才
一旦躓くと修正がきなくなる
王様体質なんだろうと
642_:2008/03/11(火) 16:26:24 ID:hYeiH5ic0
復調してくれ
643( ^ω^):2008/03/15(土) 05:38:59 ID:qGAROx0EO
これから日程激しいから、ケガ無く頑張ってくれ( ^ω^)
そして、序盤戦のキレを戻してくらはい( ^ω^)
644_:2008/03/15(土) 12:37:50 ID:XdVYw+DA0
ロシツキ復帰時期まだ未定だと言ってたな>ベンゲル
フレブへの負担は大きいぞ。怪我無く乗り切ってくれ
645_:2008/03/16(日) 05:02:03 ID:2rDerPa00
あとはシュートだけなんだよ・・・。
チームのために頼むよ。
自分の美学でパスにこだわるのもいいけど、みんなでタイトル取ろうぜ。
646:2008/03/17(月) 02:29:12 ID:oLuAgV6e0
無駄なシュートを打たないのがガナのサッカーだと思う。

ただフレブはやりすぎ。
647_:2008/03/17(月) 10:54:52 ID:NMAohulo0
シュートに無駄なんて存在しないんだぜ
648:2008/03/18(火) 01:27:14 ID:JkG84nlLO
良いこと言った
649  :2008/03/19(水) 19:14:11 ID:borUWlGu0
ホテルで代理人と一緒にインテルと会合していたらしいな。
キャッシュリーと同じような道を歩むのか。
 出て行きそうだな。
650_:2008/03/19(水) 19:38:42 ID:hb+0BwcA0
まぁまぁ。いくらなんでも気が早すぎ
651_:2008/03/21(金) 20:16:31 ID:X4jAOcc80
シュート一本10万円(決まれば100万円)の出来高にすればいい
652__:2008/03/22(土) 12:41:38 ID:ExmnDUeQ0
あんまお金で動かされるようなタイプじゃないと思うんだよな

ということで、シーズン二桁ゴールで写真集発売とかどうだろう
653_:2008/03/24(月) 10:48:50 ID:D91HFAuv0
フレブの今季のアシスト数とゴール前での横パス数分かる?
654_:2008/03/28(金) 03:34:34 ID:ZoR5ZOLv0
自分で少しでも調べたのか?聞くだけなら誰でもできる


アシスト数は少なくともプレミア20位以内に入ってないからわからん。6以下。
セスクは14回。

>ゴール前での横パス数
こんなもの数えたがってるのは君くらいだ
655 :2008/03/28(金) 03:48:29 ID:EUdPd+rv0
横パスの回数なんか残す意味がないから誰もカウントしてないわな。
全試合見てるけどそんなこといちいち気にしてない。今のは撃っとくべきだったって
局面はよくあるけどさ。

>>652
サイト見た感じかなり独特な感性してらっしゃるっぽいし写真集良いかもしれんなw
656サッカー経験者:2008/03/30(日) 06:15:52 ID:TR82iMn0O
ズラタンにキラーパスするフレブも見てみたいなww

フレブのサッカーセンスはすごいよ。あの柔らかさは真似できない。
657:2008/03/30(日) 06:25:59 ID:cD4Y7sBa0
>>656
誰もお前が真似できるとは思ってねーよ
なんだサッカー経験者ってwww
658age:2008/03/31(月) 00:59:44 ID:QxyZb0XPO
こいつのドリはリティをちょっと思い出す
659.:2008/03/31(月) 05:03:03 ID:umf1VLqQ0
三点目のセスクへのパスよかったな。
あとPKもらったし。
660サッカー経験者:2008/03/31(月) 05:40:41 ID:F/l0Lkz5O
>>657

誰にも真似できないというニュアンスだ。
誤解を与えてすまない。
661,:2008/03/31(月) 11:57:48 ID:jpQggDRL0
ここ数試合の中では一番よかったと思う。

しかし疲労は気になるな。
662_:2008/04/01(火) 00:12:09 ID:vo2okCqK0
パスされた相手が困るようなところへパスを出す事が減っていたね
セスクなんかだと無理なパスでもキープしてくれるからいいけど、やっぱあれは効果的とは言えないからなぁ
663_:2008/04/01(火) 00:21:30 ID:vo2okCqK0
見たけど、AAの量が違うとはとても思わんのだが…
たまに出てくるAAはAAスレからの転用だろ。今でも俺もたまにやる。
664_:2008/04/01(火) 00:22:05 ID:vo2okCqK0
gobaku
665 :2008/04/01(火) 15:07:55 ID:dHI0pRNS0
だめぽスレかw
666( ^ω^):2008/04/03(木) 00:59:58 ID:89EIgnJXO
フレブ頑張れフレブ
エドやロシやサニャのためにも、ここからは奮起して、ゴールにパスしまくってくれっ( ^ω^)
667U:2008/04/03(木) 02:57:26 ID:sZOCCl6k0
849 :. :sage :2008/04/02(水) 21:15:57 (p)ID:KVTPy6gJO(7)
フレブは山瀬以下やね
668.:2008/04/04(金) 03:32:58 ID:PpPdmDwS0
スルスルっと抜けてって、シュート打つかなっと思ったら、
カイトに倒されたけど、PKじゃなくてコーナーになった。
669:2008/04/04(金) 20:41:10 ID:DbpXFWw0O
あれって5人抜き?

密集してるところでのあの突破力はすごすぎw
670.:2008/04/04(金) 22:12:56 ID:PpPdmDwS0
>>669
5人抜きだよ。最後シュート打てたような気もしたけどなあ。
でも、いずれにせよ5人抜きカッコヨス
671( ^ω^):2008/04/04(金) 23:18:13 ID:IJTyT3M1O
ベンツ時代を彷彿させるプレイだったね、あの5人抜きは( ^ω^)
PK取って欲しかった…
672_:2008/04/05(土) 22:47:34 ID:6YtiapGc0
打たない。絶対。
673u:2008/04/07(月) 18:43:51 ID:XybBCsCoP
まいうー りばぽにだけは絶対勝ってくれ
674_:2008/04/09(水) 16:34:53 ID:QV4rKVlK0
ブンデス時代からのファンだけど、流石にシュート打たないのが気になってきた。
フレブファンとしてじゃなく、チームの勝ち負けで観るとやっぱねえ・・。
DFと控えを厚くしたらとんでもないチームなのにもったいない。
移籍の噂がある選手はガナで結果残してから出ていってほしい。
フラミニ、セスク、ロシツキ、フレブの中盤はワクワクしたもんなあ。
675-:2008/04/16(水) 22:45:35 ID:f2wS1ykT0
移籍age
676( ^ω^):2008/04/17(木) 13:59:42 ID:KEqsksYNO
フレブ大好きだけど、やっぱりシュートは打てるときに打たないと。
来シーズンはガチで10ゴール目指して下さい。
もちろんフラミニと共に残留してくれ。
677_:2008/04/17(木) 18:55:18 ID:ybYb3eKf0
>>676
10は無理だとしても、5〜7点くらいは取って欲しいね。
ギャラスより取ってないとかは本当に吹くよ。
678:2008/04/19(土) 22:51:33 ID:Vue17cke0
今日の試合なんかやらかしたの?
679かあ:2008/04/20(日) 00:50:07 ID:k5wcWRSfO
ジウベウトシウバにキスしたのワロタwww二回もwww一回してジウベウトを見て、また再びw
680_:2008/04/20(日) 01:06:11 ID:B++EPAPpO
アッー!
681ハサミ:2008/04/20(日) 01:13:25 ID:+ObmstGDO
チョップする男ワロス
682あばば:2008/04/20(日) 13:05:25 ID:W952lZZu0
そういえば前にロシツキーにやろうとしてシバかれてたなw
683 :2008/04/21(月) 22:17:09 ID:RukyfW4g0
セスクにじゃない?触んなって押し返されたよーな
ロシツキとはお見合いジャンプだな
684u:2008/05/01(木) 05:51:00 ID:xexnMwQJP
誕生日おめでとう
685( ^ω^):2008/05/01(木) 17:36:19 ID:MeC1ux+VO
誕生日おめでとう( ^ω^)
残留頼むぞ。
来期こそは、シュートにも美学を( ^ω^)
686(;゚;ж;゚; )ブッ:2008/05/10(土) 12:15:13 ID:mTcT2gJFO
ふーん
インテルか
687 :2008/05/10(土) 13:17:54 ID:K9BiRZCmO
なんつーかバレロン?
688  :2008/05/10(土) 20:40:05 ID:7Fxhzgj10
インテルいってどうするのって感じもする
セリエだと、こねくり回して、すぐ潰されてファールもらえるので良いかもしれんが
689 :2008/05/14(水) 23:45:10 ID:71/Q433Z0
インテルファンなんだけどあまり得点力はないみたいだね
でもまぁ、ルイコスタだってあれだけ活躍しても点取ってねぇとか批判されてたし
それでも充分高い評価残したんだから大丈夫でしょ
是非インテルに来て欲しい
690  :2008/05/15(木) 11:10:42 ID:5uR2PZAl0
気の弱そうな風貌とは裏腹に、実は我が強い王様タイプ
控えとか嫌がるのでインテルでやっていけるかな
691_:2008/05/16(金) 05:23:07 ID:Uuqc31Tr0
移籍当初は馴染めず移籍寸前まで行ったからなぁ
アーセナルでは言葉通じるレーマンなんかが相談相手になったそうだが、インテルにそうゆう存在いるのかな
692  :2008/05/16(金) 23:53:35 ID:SlP5/U/f0
今期ベンゲルはかなり信頼して起用してきたが、それでも出て行くのかな
693 :2008/05/19(月) 12:07:51 ID:+K28gALs0
>>691
つ モラッティ

ガナのフレブ好きだから複雑だけど、もし本当に来たのなら応援するよ
694_:2008/05/19(月) 16:54:42 ID:kODvoV5X0
言葉が通じないとなぁ。ドイツ語話せる奴いるのかな
695 :2008/05/19(月) 16:59:34 ID:ln45bShN0
インテル移籍はまだですか?
696.:2008/05/19(月) 17:07:14 ID:+MKwesEG0
もうしばらくお待ちください
697_:2008/05/19(月) 17:14:27 ID:RZFIJts6O
>>691
マテラッツィ兄さんがいるのでご心配なく
698_:2008/05/22(木) 16:34:33 ID:EFdnKRXu0
インテル移籍濃厚のフレブ、レアルも獲得に動く
http://sportsnavi.yahoo.co.jp/soccer/eusoccer/headlines/20080522-00000014-spnavi-socc.html
699_:2008/05/22(木) 20:31:16 ID:hnYllZT20
移籍濃厚ってほどインテル側も求めてないけどな
まだマドリーの方が有り得る。それでも補強ポイントずれてると思うが。
移籍するとどっちにしろ控えだな
700  :2008/05/22(木) 21:30:56 ID:mEm8Qv1A0
実際インテルに移籍して、誰の代わりにレギュラーでるのかね
701_:2008/05/23(金) 12:21:01 ID:PGiXJdbW0
真ん中は無理だから、サイドしか無いな

でもマンチーニ続投なら、守備的なサイド使いたがるし
モウリーニョ招聘したら、得点力の無いMFは獲りたがらないだろうし。
オプション的な要員かな。贅沢だが
702 :2008/05/24(土) 13:11:08 ID:gbUyuyqS0
来シーズン絶対大怪我する。
703名無しさん:2008/05/25(日) 21:09:35 ID:MwjaXsUg0
裏切り者には

血の制裁を!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
704フレブ:2008/05/26(月) 13:27:08 ID:GOcz6nK10
           イブラ    ドログバ

               フレブ

   スタンコヴィッチ カンビアッソ ヴィエラ 


    マクスウェル  キブ  マテラッツィ  マイコン 

               セザル
705  :2008/05/26(月) 23:31:35 ID:oVjwf9YS0
フレブに最も適しているのは、今のアーセナルだろうが
あれだけ自由にさせて貰えるクラブチームが他にあるのか
中堅チームの王様なら別だけどさ、CLでそこそこ戦えるチームの王様の器ではないだろ
だれか教えてやれよ!
706_:2008/05/27(火) 03:51:25 ID:74SF+LbN0
>>705
フレブ「うるせー馬鹿ジャップ」
707オダギリ:2008/05/28(水) 22:04:38 ID:prmyE52C0
フレブが居ないガナーズなんて応援できません
これからはスパーズオンリーで行くわ
708名無しさん:2008/05/28(水) 22:08:24 ID:pLRb53pr0
インテルかと思いきやバルサかよ
709_:2008/05/28(水) 22:45:45 ID:mViQ7dP70
フレブ「インテルでもバルサでもどっちでも良かった・・・ただ、あの時は金が欲しかったんです」
710_:2008/05/28(水) 23:10:25 ID:6oOH7iaG0
フレブ

711_:2008/05/28(水) 23:20:24 ID:fdXe5vpF0
>>707
スパーズとガナってどんだけだよw
712  :2008/05/29(木) 00:20:02 ID:oJuU6/3L0
ガナに残ればベンゲルの言ったとおりガナのレジェンドに成りうる選手だったのに。
まあバルサで適当に頑張ってください。
713 :2008/05/29(木) 00:45:17 ID:IiothbSg0
バルサに変わったの?
714 :2008/05/29(木) 01:19:47 ID:EFP7DcPQ0
バルサがアーセナルのフレブと基本合意か
http://sports.yahoo.co.jp/news/20080528-00000039-spnavi-socc.html
715 :2008/05/29(木) 01:28:07 ID:UuWMbceSO
wikiには思いっ切りマドリディスタって書いてあるけど(笑)
まぁ、でもステップアップだな
716_:2008/05/29(木) 01:39:33 ID:i1O53buw0
>>715
まあ、就職するとなると待遇、巡り合わせとかがあるから別ってとこだな。
717名無しさん:2008/05/29(木) 02:25:27 ID:mGpJXKH60
ロビーニョは最初
718オダギリ:2008/05/29(木) 18:52:27 ID:gBLUv+qK0
去就注目のフレブ明言「移籍希望はデタラメ」

http://news.livedoor.com/article/detail/3660213/
719破滅:2008/05/29(木) 20:12:53 ID:iP32I4BJO
ケイタといいフレブといいなんで皆破滅の道を選ぶの?カスセロナの暗黒期を共有したいのかな(笑)
アーセナルのほうがヤオセロナよりビックなのになぁ…
720名無しさん:2008/05/29(木) 22:54:54 ID:snyJ67q00
ヨーロッパ人にとってはレアルとバルサに加入するのが最高の名誉だからな

721u:2008/05/30(金) 05:19:17 ID:wgsYQzV7P
ほんとかね?

シュート打たんフレブがバルサかよ
722 :2008/05/30(金) 06:56:38 ID:qiFQr3Kc0
>>699
悔しいねwでもアナルに魅力ないってさw
723_:2008/05/30(金) 08:16:22 ID:5j5OpVh5O
>>712
ビエラ、ピレスをあんな風に捨てるクラブに
レジェンド(笑)もクソもねーから
724フレブ入試センター:2008/06/02(月) 14:32:49 ID:tNzDTsmFO
ベラルーシって公用語はロシア語?
725名無しさん:2008/06/02(月) 16:29:54 ID:YLkRXsnH0
ロシア語に似てるベラルーシ語ってのがあるみたい。ロシア語も使われてるみたいだけど。
726 :2008/06/08(日) 03:27:43 ID:GfMOIo6D0
ho
727名無しさん:2008/06/08(日) 21:21:09 ID:2QavBoNX0
あげ
728:2008/06/11(水) 06:16:20 ID:kauaUKqX0
ゴネ得を狙っているんか、
単なる優柔不断なのか
729 :2008/06/14(土) 20:26:32 ID:boV5mYEU0
代理人が動きまくってるパターンかと
730 :2008/06/14(土) 22:03:13 ID:0vw8Zzq50
このままじゃどこにも居場所なくなっちゃうぞ
いい選手なのにこういうゴタゴタで潰れるのは勿体無さすぎる
731 :2008/06/18(水) 17:35:41 ID:AO7gyFJj0
732名無しさん:2008/06/19(木) 00:54:57 ID:R3iPwtLy0
あげ
733_:2008/06/19(木) 01:34:08 ID:vI9/1lI+0
こいつ・・・・金がつりあがる日々を楽しんでやがる!
734u:2008/06/20(金) 11:43:55 ID:Hv/Pz56nP
移籍金高すぎだろ

結局残留じゃないのか
735 :2008/06/24(火) 19:44:50 ID:HKK8dTPS0
ベラルーシはラトビアみたいにEURO出ることありえないんだろうか
736.:2008/06/24(火) 22:36:00 ID:Qk0SzRJ70
ベラルーシ国内のサッカー人気ってどうなんだろう
陸上大国ってことくらいしか分からない
737_:2008/06/24(火) 22:54:03 ID:Qd2Owx+E0
ベラルーシって
昔高校の先生が
ベラルーシは本当に知名度がない国
だからこの際知って調べてみるといい、
といっていたがそれ以来ベラルーシなんて興味も
なかったけどフレブの登場で少し知りたくはなったかな。
それぐらいマイナーな国なんだよね。
ウイイレではすごい能力高いんだよなフレブ、
チートじゃねえかwってぐれえに。
738 :2008/06/25(水) 02:03:38 ID:JCsSbHLo0
フレブがシュツットガルトにいた頃のインタビューで
ベラルーシはサッカーよりも他のスポーツ(何だったかは忘れた)
の方が人気があって、自分の事もベラルーシよりもドイツの方が
知名度は高いんじゃないかみたいな事を言ってた。
でもサッカーのベラルーシ代表も少しずつ強くなっていて、
強豪国に2-0で負けても5-0で負ける事はなくなった、とも言ってた。
(スコアの数字はちょっと違ってるかもだけど)

フレブが現役のうちにベラルーシがユーロやW杯に出られるような
事になったらいいね。
739 :2008/06/30(月) 18:34:01 ID:oTiIsQlI0
EURO出場国 2016年から24チームに拡大へ
http://sports11.2ch.net/test/read.cgi/football/1214776270/l50

ベラルーシ出らるーし?
740C:2008/06/30(月) 20:02:59 ID:L7WhcoM/O
仮に出れてもその頃には代表にいないんだろうな…

フラミ二は去ったけどロシツキ、セスクとの中盤はまだ観たいから残ってほしいね
741/:2008/07/03(木) 18:17:51 ID:GGdSDDBL0
最近は静かだな・・・
742.:2008/07/05(土) 21:36:40 ID:5dyeU1f80
残留を望む
743名無しさん:2008/07/07(月) 10:56:56 ID:nzWO2Us90
   ∧∧
  (  ・ω・)
  _| ⊃/(___保守
/ └-(____/
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
744_:2008/07/07(月) 11:54:56 ID:JvwZ8lMz0
>>738
ベラルーシでは何のスポーツが人気なんだろうな?
ウィンタースポーツかな。
745_:2008/07/07(月) 15:31:55 ID:5kNEEugw0
ガナマガのインタで本人がホッケーと言ってたような
746オワタね:2008/07/09(水) 12:26:51 ID:AM59PTov0
747_:2008/07/09(水) 22:46:32 ID:9Q6dj+KP0
移籍決定age
748:2008/07/09(水) 23:09:55 ID:8HNEUrR1O
フレブ…
バルサ行っても応援してるぞ!
749_:2008/07/09(水) 23:34:37 ID:qKwEAYqr0
ここまで心が離れてしまってるなら移籍した方がいいな。
それがフレブ、ガナ、バルサにとってプラスだ。

しかし、セスクをエゴとかいうが、反面フレブは打てるところで打たなさすぎ。
WSDにはシュートの積極性が増したとか書いてあったが、そんなことはなかったように見えた。
750.:2008/07/09(水) 23:40:42 ID:oJbbVigN0
>>749
フレブはその発言を自分の公式HPで否定してるよ。
751_:2008/07/10(木) 07:18:38 ID:HKAmhirM0
>>750
どっちが本音か分からないけど、俺はガナから出て行ってもらって構わないと思う。
752  :2008/07/10(木) 09:29:55 ID:fkPftjrg0
今のバルサに移って出場機会あるの?
スタメンでないとむくれる選手だけど
753:2008/07/10(木) 13:11:55 ID:tEGlvWzRO
ロシツキいるからいらなくね?
754_:2008/07/10(木) 13:15:34 ID:Wjc7Yxwd0
ロシツキはケガばっかしてる
755A:2008/07/10(木) 15:11:21 ID:s0rwnuRcO
ロシツキは怪我なきゃ相当な選手だけど多いからね…。フレブと一緒に観たいんだがあんまり…
756( ^ω^):2008/07/11(金) 14:34:48 ID:/V3ckjr6O
まさかの残留を信じてます( ^ω^)
757_:2008/07/11(金) 22:28:02 ID:UZeUo5eP0
まさかのレアルマドリード希望。
758_:2008/07/14(月) 22:54:42 ID:Y9fAehfO0
バルサ決定ってマジか?
759u:2008/07/15(火) 21:13:13 ID:Dr02mq8yP
アーセナルHPに出るまでは残留を信じる
760 :2008/07/15(火) 22:56:17 ID:OzrIFzDh0
ナスリ獲ったし移籍する可能性は高いと見ている。
761:2008/07/16(水) 23:33:23 ID:i3WpOIhi0
プレミアで通用したのでリーガではもう水を得た魚ですね^^
今季はたくさんシュートをうってくれることでしょう^^
762.:2008/07/17(木) 00:13:59 ID:zzF0VX2m0
フレブ決まったのか。バルサのユニフォーム似合いそうだね。
こいつはリーガでも活躍すると思う。しね
763 :2008/07/17(木) 02:04:19 ID:8Hl+A/8a0
フレブようこそ
キャリアアップおめでとう。墓場から抜け出せてよかったね
アナルヲタの嫉妬がしばらくうぜーだろうけど歓迎するしアナルヲタざまぁみろだな
764.:2008/07/17(木) 04:04:49 ID:qz+TohId0
フレブ、バルセロナに決まったのか。
寂しい(´;ω;`)  新天地でも頑張れフレブ
765名無しさん:2008/07/17(木) 05:52:24 ID:G8AJCaB40
しねや裏切り者
バルサでアンリに苛められて鬱病なってベラルーシの糞田舎に帰れ
766( ^ω^):2008/07/17(木) 10:54:06 ID:V5bUF5D4O
移籍して寂し過ぎるけど、バルサでも頑張れ( ^ω^)
767.:2008/07/17(木) 12:43:58 ID:BDjIQ1H30
罵声も愛情の裏返しか・・・
現地でも氏ねやって声多いみたいだな
バルサで給料確か300万ユーロ(アーセナルの倍と言われてる)
アーセナルの給料序列はどうなってるんだろうか
セスクを頂点とするのは予想しやすいが
768 :2008/07/17(木) 14:11:41 ID:ot/5NTm10
いや、アナルのことはもういいよ
もうバルサのフレブだし
アナルの話は肛門スレでドゾーw
769 :2008/07/18(金) 00:15:39 ID:Co+xHLeb0
バルサでも頑張ってね
770名無しさん:2008/07/21(月) 16:03:31 ID:xUscImHR0
フレブって精神病じゃないの?
言っていることが180度ちがうじゃん(www

http://sportsnavi.yahoo.co.jp/soccer/eusoccer/headlines/20080721-00000026-spnavi-socc.html
771名無しさん:2008/07/21(月) 23:03:52 ID:0r229eue0
チームメイトのセスク・ファブレガスと公私にわたって仲が良い。
また、セスクからは「明らかに自分よりも巧い選手であり、
世界でもトップクラスの実力を持っている。もっと評価されるべき選手だ」と絶賛されている。
しかし、2008年7月、アーセナル退団が決定的になり、その時にはセスク・ファブレガスに対し、
「彼はエゴイストだ。シュートチャンスがあれば、味方が自分より良い位置にいるにも関わらずシュートを撃つ」
と批判をしていた。また、アーセン・ヴェンゲルに対しては、
「ヴェンゲルと私のフットボールに対する考え方はかなり違う」と述べている。
が、直後に自身の公式HPを通して、上記のような発言はマスコミの捏造だと明かしている。
772_:2008/07/25(金) 11:08:30 ID:/Z+89r79O
バルサデビューおめ
773  :2008/07/31(木) 08:48:44 ID:rOh8Unf60
ウィルシャーって化け物が育っていたから、あんたいらなかったわ
バルサでそれなりに頑張ってくだされ
774   :2008/08/05(火) 14:49:49 ID:0HB3+VHA0
案の上
フレブ?誰だその二流。イラネ。→フレブうめー!
の流れだけど、シーズン終了までにはシュートを打たないフレブにイライラさせられるだろうな。
あれだけの才能なんだから試合には結構出るだろうけど、一発奮起して10点くらいとってほしいわ。
775.:2008/08/05(火) 14:59:22 ID:umIBNcry0
776_:2008/08/08(金) 23:43:08 ID:dBHeNLTv0
アンリと違って、あっさりバルサにフィットですか?これは、怖いなぁ。
しかし、点取る気がないから、そこが救いだな。
777名無しさん:2008/08/18(月) 13:50:52 ID:4YhEa8VF0
ほす
778:2008/08/18(月) 23:13:33 ID:VlDdEriRO
やな
779_:2008/08/19(火) 14:27:27 ID:cxAyLZD60
昨日のバルサTVで、
倉敷と金子達が、
「フレブごときがバルサ来れるなら、
そのうち日本人もいけるかも」とほざいてました。

780:2008/08/20(水) 03:13:10 ID:m+ESkO+mO
ラウドルップの再来
781.:2008/08/20(水) 03:20:42 ID:+swk96NpO
>>779
言ってたのは金子だけだがな
782 :2008/08/20(水) 03:50:40 ID:JVtR593d0
一応、フレブみたいなプレーヤーは大好きって言ってたけどな、金子。
>>779はちょっと落ち着いた方がいい
783-:2008/08/20(水) 04:17:21 ID:bRPLakMnO
フレブみたいな選手は日本に100年たっても出てこないだろ
784.:2008/08/20(水) 04:35:49 ID:tAsWksOHO
>>779
俺は
「金子達ごときが解説者になれるなら、
そのうち小学生でもいけるかも。」
とほざきたい。
785アイドル:2008/08/20(水) 04:59:02 ID:VZojEnEAO
俺フレブとカカが大好きで二人のツーショット写真は宝物
786-:2008/08/20(水) 13:46:08 ID:kv55TgAGO
>>779
それ観てないけどフレブが日本人っぽいプレースタイルだからだろ。

ドリブルもできる、パスもいい、スピードも運動量もある。シュート打てよ!
787779:2008/08/21(木) 03:14:21 ID:cAlrRhHg0
お、レスが沢山ついて嬉しいっす。

>>781
そうでした。撤回して、訂正。

>>782
金子がフレブを大好きであろうが、
前記の発言をしたことには変わりないし、
あの発言の不快性を低減させることもない。
貴方こそ落ち着いた方がいい。

>>784
本当ですな。

>>786
全く同意しかねる。
前後の文脈からは、
最初は下手な選手でもクラブでの努力を続ければ、
結果的にバルサに入れるほど成長できる、というニュアンスだった。
とりあえず番組見ましょう。
788_:2008/08/21(木) 06:23:36 ID:uwFD30RB0
全レスとか…
789 :2008/08/31(日) 06:18:25 ID:0pbG5cbS0
タイプ的にはバルサ向き
ちょっとスローモーなシルバみたいな感じ
790.。:2008/09/02(火) 03:46:08 ID:B6D7W35V0
保守
791名無しさん:2008/09/04(木) 01:15:03 ID:D1DYFQd10
あげ
792.:2008/09/04(木) 22:06:44 ID:T6O2jj0R0
アンリさんは通訳係でフレブのスタメン希望
793名無しさん:2008/09/10(水) 07:14:50 ID:SITzFIy10
 
794:2008/09/14(日) 09:54:38 ID:6cWMP0s20
フレブ活躍しすぎて怪我させられるの巻
795_:2008/09/14(日) 10:03:18 ID:CaVQiE2m0
796フレブファン:2008/09/17(水) 21:31:18 ID:+zTLqAwOO
アンチ多すぎ
797>:2008/09/18(木) 01:05:39 ID:M1XxWhw1O
アナルエフェクトは健在ですか
798.:2008/09/25(木) 11:34:47 ID:NR69Jklj0
ブロンドの嫁さんと見に来てたな
なんか2人ともセレブぽくない装いで好感度upだったわ
早く戻っておいで
799 :2008/09/25(木) 11:51:13 ID:akEClfKT0
フラミニは周りが動かなすぎて浮いてるけど、
フレブは怪我さえなければすんなり活躍できそうだな
ゆっくり怪我治して、アナルヲタが歯ぎしりするほど活躍して欲しい
800_:2008/09/25(木) 13:12:49 ID:afEp/HEk0
むー
801u:2008/09/28(日) 12:24:05 ID:FPqcYz9uP
>>779
ベラルーシ代表
元ユヴェントスのアレイニコフがなぜか日本
(しかも最下位時代のG大阪)
に来てたな

802@:2008/10/01(水) 12:47:34 ID:QJVBSiRBO
復帰はもう少しかかる?
この間駅でフレブのユニ着てる外人見て吹いたw しかもバルサではなくベラルーシ代表のw
普通に似合ってた。多分ベラルーシ人だな。
803:2008/10/01(水) 14:29:30 ID:7P3a9q/PO
フレブは左サイドでイニエスタの近くでプレーしてほしい
いま左はほとんどイニエスタ1人の個人技だから
804.:2008/10/02(木) 03:34:39 ID:zUZuOTut0
アビダルさんが友達探してます
805_:2008/10/02(木) 13:59:27 ID:I76IbktR0
左サイドだと中入ってばかりになるけど
806.:2008/10/04(土) 10:00:24 ID:VUPqwVYn0
全体練習復帰して数日経った
復帰は代表明けのアスレティック戦からかな
807_:2008/10/04(土) 10:13:59 ID:quROI8CDO
あと二週間か〜、待ち遠しい。
808_:2008/10/11(土) 15:21:53 ID:KIXet34/O
809_:2008/10/11(土) 15:50:48 ID:XqPJS01GO
フレブって怪我がちだよね
線が細いし仕方ないのか
810C:2008/10/11(土) 16:00:25 ID:iNBKmAw+O
>>809 プレースタイル考えたら強いほうだよ。普通怪我繰り返すよあんな事してたら
811:2008/10/11(土) 20:33:33 ID:9vSIiqKB0
そうだね。プレミア時代はいつもヒヤヒヤしてた。

Jスポでリーガやるみたいだし早くみたいわ。
812フレブ:2008/10/11(土) 20:40:06 ID:qJsA8sLAO
カペロは共産主義者だ!

あんたが言うか・・・
813.:2008/10/11(土) 21:15:29 ID:7mE3pufW0
814名無しさん:2008/10/11(土) 21:21:12 ID:7U9CyH8C0
天狗の典型
815名無しさん:2008/10/13(月) 00:00:02 ID:2x+4X/EG0
>>813
凄く・・・左右対称です・・・
816_:2008/10/13(月) 00:10:35 ID:wZ6jGTk5O
>>813
二の腕白っ
817:2008/10/13(月) 01:54:57 ID:VwBGYLnRO
イニエスタとどっちが白い?
左サイドで美白コンビが見たい
818:2008/10/15(水) 05:23:23 ID:rkcoe7ZN0
イングランド戦は出る?
819_:2008/10/20(月) 05:15:21 ID:vAbZ/2c2O
復帰おめ
820名無しさん:2008/10/20(月) 13:08:25 ID:OP4AlPRU0
上々の滑り出し
821_:2008/10/23(木) 14:01:36 ID:trtTCj9tO
そこはパスじゃなくてシュートだろ!ってのがあったなw
822 :2008/10/23(木) 21:50:07 ID:QgtiqqA10
>>821
本来の調子になったようだな
823m:2008/10/23(木) 22:43:46 ID:h5YzZA+s0
アンリ「奴はそういう男だ」
824_:2008/10/24(金) 21:15:15 ID:k73XErhsO
もうああいう場面でアーセナルするなよw

フェデラーに貰ったのか
ttp://www.sport.es/vivo/recursos/fotos/foto_320/foto_320113_CAS.jpg
825_:2008/10/25(土) 12:57:23 ID:E/Ue7vynO
バルサエスバルサの特集、なかなか見応えあったわ
826:2008/10/28(火) 03:58:45 ID:sQd9pN5bO
バルサで試合出てる?
活躍してますか?
827名無しさん:2008/10/28(火) 08:28:38 ID:1wkekwpj0
復帰後は徐々に出てるよ
相変わらずシュートは打たないけどアンリよりか遥かに巧くボールが回るんで期待されてる
828 :2008/10/28(火) 13:06:15 ID:68RuzSeS0
クライフ
「バルサは美しいサッカーをモットーにしている。選手同士が
ゴールを譲り合って、得点を生み出すチームなんだ」


まさにフレブのためにあるようなチーム
829:2008/10/28(火) 20:16:52 ID:/I1z/MZZO
バルサ向きなのは間違いない。
830:2008/10/29(水) 03:11:16 ID:ipQg9PipO
アーセナル出ちゃったのは悲しかったけど、
活躍してるようなので良かった。
やっぱり好きな選手だから・・・
831「」:2008/10/30(木) 20:49:33 ID:5MwEMkoHO
リーガでもドリブル通用してるね
セスクよりシャビ、イニエスタのほうがやりやすそうだし移籍は大正解
832.:2008/10/31(金) 23:33:17 ID:tH+2sgxY0
フレブとボージャンはかなり合う
これだけは言っておく
833 :2008/11/01(土) 02:03:53 ID:9WA6YTJg0
バーゼル戦のフレブ-ボージャン-メッシの並びは面白かったなあ
834_:2008/11/05(水) 16:55:59 ID:YWTdKSki0
久々にCLで観たけど
サイドに張り付いてて本来のプレイ全然出来なかったね
もっと内入れるポジションにしてもらえたら良いのにね
835:2008/11/07(金) 11:01:42 ID:bhQKnjqo0
うん、ミス多かったし、調子悪そうだったね。
やっぱ左の方が突破はできるね。
836:2008/11/07(金) 20:58:54 ID:5IEBbw2r0
アーセナルでは右サイドだったけど、あれは中にも入れる自由なポジションだったからな
本来はトップ下だし、ウイングってポジションが元々合ってない。
837_:2008/11/09(日) 09:09:40 ID:ZRTe88TQO
フレブらしいアシストw乙
838.:2008/11/09(日) 10:32:16 ID:Wzn7IcuZ0
初アシ乙
言葉も重要だが、もっとアグレッシブな姿勢も欲しいな
今のフレブにはDアウベスに怒鳴られるくらいのエゴが必要だ
大差試合では面白ければ何やってもおk
839名無しさん:2008/11/09(日) 13:25:10 ID:dkDgHLA80
>>838
だが私の美学に反するので断る
840名無しさん:2008/11/10(月) 21:25:57 ID:q897uaYO0
まさに>>828
841 :2008/11/11(火) 11:52:11 ID:6/i14fvs0
ここも古いスレだなぁ。
842:2008/11/12(水) 10:12:00 ID:xOHFbzPvO
ゴール前でのちょん出しパスは調子が良い証拠
843.:2008/11/27(木) 09:47:05 ID:FuZKZlly0
フレブがシュート打ちました
報告age!
844_:2008/11/27(木) 10:58:10 ID:fS1SUxwFO
フレブに突破力求められてもな
使い方間違ってるだろ。何でフレブ獲得したんだろ
845_:2008/11/27(木) 11:36:38 ID:hkXC+LZDO
フレブがシュートを打ったから11月26日はフレブ記念日
846 :2008/11/27(木) 13:44:44 ID:ZSTqqURG0
>>844
突破力求めたの主語は誰?
847_:2008/11/27(木) 20:05:47 ID:wGmOQvRN0
今の使われ方が余り合ってないとは思うな。
大体バルサのウイングって得点期待されてんじゃないの
848名無しさん:2008/11/27(木) 23:14:11 ID:IkIqVYcP0
チームも変わったんだしプレーも変わっていけばいいんじゃね
849:2008/11/28(金) 22:17:02 ID:P3zWjYhT0
フレブ以上に白い人が戻ってくる前に ようアピールしなければいかんよ
850.:2008/11/30(日) 08:29:18 ID:ZKJ8GYFU0
フレブがアシスト決めたから11月30日は・・・
851_:2008/11/30(日) 08:35:45 ID:9ivYiS4MO
アシスト記念日?w
素晴らしいアシストでした
852 :2008/11/30(日) 08:52:27 ID:3cQNDCfB0
ぶっちゃけあれは決めたメッシが凄い
パスはそれなり
853 【大吉】 :2008/12/01(月) 17:06:29 ID:L4Ldt8ouP
今シーズンのバルサ+フレブの運勢
854.:2008/12/01(月) 21:20:09 ID:wFkzOXLN0
メッシのブログにフレブさん登場しますた
855;:2008/12/02(火) 17:27:58 ID:uqeysue/P
Hola amigo 
オラ アミーゴ
856_:2008/12/04(木) 13:24:21 ID:7PGLGS7sO
857;:2008/12/07(日) 00:07:48 ID:YEZ9p8poP
ttp://www.whoateallthepies.tv/Kevin%20Bacon%20Alex%20Hleb.JPG

ケビン・ベーコンに似てるか?
858:2008/12/07(日) 02:58:05 ID:LZcH5R4JO
この人死んだらいいのに
859C:2008/12/07(日) 03:33:55 ID:q67+EfU4O
大のウォッカ好きらしいな
860_:2008/12/07(日) 08:01:48 ID:/fIINHuqO
フレブゴールくる!と思ったら…w
861_:2008/12/07(日) 12:11:52 ID:4AW/Bf2i0
決められないところがフレブらしいというかなんというかw
それにしても、一年目で怪我で離脱もあったのに絶好調のバルサのリズムに普通に馴染んでるなぁ
たいしたもんだ
862名無しさん:2008/12/07(日) 17:10:43 ID:ELD8yXk80
おしかったわw
863   :2008/12/08(月) 10:23:55 ID:JuwnIJ8K0
個人的にバルサ移籍はライカー時代のイメージで嫌だったけど、
今のチームはすごい面白味があるな。インテルはモウリじゃなくてフレブ獲ればよかったのに。
>>858
な・・・なんで?????
864_:2008/12/08(月) 22:10:36 ID:LAWFQhWg0
釣りに構うなよ馬鹿。
865;:2008/12/08(月) 22:18:40 ID:nr/pekrAP
エースのズラタンと性格合いそうにないし、、

もしインテルならクアレスマ以上にボロクソ叩かれたと思う
866フレブファン:2008/12/11(木) 15:18:15 ID:MzVh4pVz0
フレブはドリブルだけじゃないからインテルでもある程度活躍できると思う
86745:2008/12/11(木) 16:49:49 ID:0UQEa5xu0
触れ部 双子か
868.:2008/12/12(金) 08:24:35 ID:n7i4Xi840
フレブは実に面白い奴なんだなw
869名無しさん:2008/12/12(金) 09:13:39 ID:2l5UdM1d0
CL消化試合のフレブ中々良かったね
あのメンバーじゃ「オラがしっかりせねば・・・」とばかり積極的にシュートしててワロタ
870:2008/12/12(金) 14:50:49 ID:/Fl2aMIwO
可哀想にアーセナルファンの人達には物凄い嫌われてるみたいだね
余計な一言が多いのかな?天然なだけのような気がするけど
871:2008/12/13(土) 01:55:57 ID:TmPWObMXO
フレブの後向きからクルッと前向くターンを見れただけで、その試合は満足な僕は異端ですね

わかります
872.:2008/12/13(土) 09:23:00 ID:Ynz76Z8r0
ニアに入ってこいよ! 的ジェスチャーしてたが
ああいう積極型フレブが必要になってくるだろうな
873.:2008/12/13(土) 16:51:12 ID:7oUL1ByS0
今ようやくシャフタール戦みてるが、フレブいいな。
あんだけボールまわってくればね。

ベストメンバーの中ではかなり遠慮してるよね。
874名無しさん:2008/12/14(日) 08:13:48 ID:xKpwsQmL0
メッシのゴールのアンリ出したパス良かったわ。じっくり上がるの待って出したな
875.:2008/12/14(日) 08:46:45 ID:zcPgmk7J0
段々持ち味出てきてるな
新年は白き同士が帰ってくるぜ!
876   :2008/12/15(月) 15:47:29 ID:P3T0Uvr50
>>870
真偽のわからない発言やらインタビューを真に受けてしまうほど
今のガナがつまらんのだろう。フレブは叩くのに丁度いいしね。
俺はガナファンだけど、フレブがバルサに行っても気になって見てるけど
バルサの試合面白いもんな。そりゃ腹も立つよw
877_:2008/12/16(火) 22:49:27 ID:xqAYbNiv0
ここまで見た限りではフレブはそこそこやれそうだな。
ドイツやイングランドでテクすげえとか言われても信用できなかったから見直した。
878_:2008/12/17(水) 00:23:03 ID:Ni6oEQ9X0
おいおい何様だよ
スペイン人ですか
879.:2008/12/23(火) 11:24:42 ID:xK7QVLB80
1stタッチでタックルのこぼれ球→ニハトダイレクトワンツー
→ギジェフラバルデスと1対1
このシーンやられてたらやばかったなww

ヤマ越えたし1月はコパがあって週2だから先発のチャンスくるぞ。
880 【大吉】    【1544円】 :2009/01/01(木) 04:36:50 ID:HMJ0OhG+P
今年 フレブの運勢は
881-:2009/01/08(木) 21:33:22 ID:yrF7eUaqO
この前代表戦で10番でキャプテンマーク巻いてたな。
エースナンバーの10番着けててキャプテンってなんかカッコイいw
882 :2009/01/22(木) 11:48:16 ID:3MBh4yB/0
バルサで試合でてるの?
スタメンで使われないとブーブー言いそうな感じだけど
883;:2009/01/25(日) 21:11:48 ID:TeFFBc2LP
スタメンで使われないと嫌なら
バルサ移籍しなと思うが
884.:2009/01/25(日) 21:45:08 ID:2CRrFwYW0
言葉も含め今は研修中ってとこだな
885_:2009/01/26(月) 03:02:30 ID:Aamb4ocQO
なんでドリブルしてる時とか前歯隠してるの?
886 【大吉】 :2009/02/01(日) 04:54:26 ID:B/E2dtKAP
ホシュ
887;:2009/02/01(日) 06:11:06 ID:B/E2dtKAP
弟は上海申花らしいが
888@:2009/02/01(日) 08:11:07 ID:F9B3HePz0
>>887
確かにいるね
また何で支那なんかに行ったんだ?
どうせなら日本に来て欲しかったな
889:2009/02/01(日) 10:17:19 ID:2wS00UOxO
ドイツ代表のマリンってドリブルのスタイルがフレブに似てない?
890:2009/02/04(水) 14:49:18 ID:zTdfN+lN0
似てない..全然似てない。
顔はマリンのがまだ可愛いし、プレーは比較になんない位に
フレブのが旨い。背も全然違うし..。

バルサの試合見る度に「今日もいない」ってチャンネル変えてた
けど、そこそこは出てるんだ。フレブのプレーがもっと見たい。
891 :2009/02/04(水) 15:32:57 ID:xNOKtI57O
ウイイレ2009でフレブさんの顔がちゃんと作られてるw
感激w
892_:2009/02/06(金) 14:20:56 ID:mKe0dlHGO
893:2009/02/07(土) 13:13:40 ID:tTJSHXXQ0
本当頑張れ。
でも、やっぱ移籍も考えてるのかな?
「ベンチにいるのは嫌」
ファンも「フレブのプレーが見れないのは嫌」
894 :2009/02/07(土) 13:32:54 ID:e4dun38a0
違う国、違うクラブに移籍して1年目でフィットなんてそうそうないんだから
今シーズンは我慢の年と思って欲しい
895_:2009/02/08(日) 11:36:01 ID:EEMSChnN0
確かにね〜。でも性格的に我慢きかなそう。
896_:2009/02/20(金) 04:53:24 ID:MNvqKo4FO
まだ生きてますか?
897:2009/02/20(金) 07:34:35 ID:vYTwZ491O
>>894
試合出てないのにフィットもへったくれもあるか
(笑)
898_:2009/02/20(金) 08:42:43 ID:cZE6ivS9O
アーセナルに移籍した時は、フィットしなくて批判もあったが出番はずっとあったから
丁度これから始まるCLベスト16で一気に覚醒した。

出番が無いと試合感失うから焦ってるんだろうな。まだ怪我なら仕方ないけども。
899_:2009/02/20(金) 10:06:27 ID:fkduAw/T0
>>897
単純にスペインのサッカーってだけじゃなくてさ、文化に慣れるのに時間かかるでしょ
言葉や食生活もそうだし、やたら遅い試合開始時間とかさ
練習でも孤立してる事が多いって話も聞いたけど、大丈夫かね
900_:2009/02/20(金) 14:03:16 ID:0hNkQ8+P0
フレブにトップの右って位置...どうなの??
901a:2009/02/22(日) 22:20:43 ID:rWCS+mHS0
こいつ何で移籍したの?
移籍したの完全に失敗だったじゃん
902 :2009/02/22(日) 23:05:00 ID:UAsQJ32G0
今のアーセナルを見ると脱出したこと自体は成功でしょ
903_:2009/02/23(月) 08:59:38 ID:qPMR2wYDO
移籍先を完全に失敗したとゆう事ですね
早く抜け出せ。
904:2009/02/28(土) 07:17:25 ID:SChyehg2O
残っててもナスリのが使えるから居場所無くなってただろ。バルサでも控えだし、インテルに行った方がよかったね
905 :2009/02/28(土) 23:22:31 ID:7BJNo4XB0
可哀想になあ
ベンゲルも言っていたが、ガナで後数年戦っていればレジャンドになれたのに
1年棒に振って、そのまま落ちぶれていくのかなあ
906:2009/03/04(水) 09:17:34 ID:RjHzLnU1O
もったいない選手あげ
907.:2009/03/04(水) 11:54:00 ID:efAmLvX6O
>>900
イニエスタみたいな崩しを期待してるんだろかね?
時間かけりゃいけないことはないと思うけど、中盤がいいよな。ビルドアップのうまい選手少ないんだし。
908_:2009/03/04(水) 14:26:10 ID:tzaHtaql0
>>907
絶対に中盤向きの選手。
ベンツ時代から、そんなにゴール決める選手でも無かったし
この位置じゃ力存分に発揮できなそう。
909:2009/03/04(水) 14:42:06 ID:4x1KDjBbO
哀れだな
910;:2009/03/06(金) 07:57:45 ID:gqLJrTW+P
911:2009/03/06(金) 08:57:10 ID:huiLw3v70
インテルにでも行ったらいい
912:2009/03/06(金) 09:02:04 ID:h/tITRsfO
この選手バルサに何をしに行ったの?(笑)
完全に道を間違ったな…
913:2009/03/06(金) 10:49:23 ID:Rb7nkRTUO
>>912
留学ですが何か?
914A:2009/03/06(金) 12:22:09 ID:eoEqS8XOO
>>904 本気で言ってる?今期ガナは中盤に人いないから、ナスリが必要以上に良く見えてるだけだよ
915 :2009/03/07(土) 07:00:44 ID:PHqalYxc0
ベンゲルはずっと恋い焦がれてた選手だったから辛抱強く使ってくれたけどね
バルサは人気クラブだしどんどん新しい選手が来たがって、新陳代謝も速いからフィットするのに時間がかかると駄目だな
あとナスリよりは確実に上だと思うぞ
ナスリの方が上だとか言ってるからアナルは弱いんじゃないの
916:2009/03/07(土) 10:40:01 ID:xomTnCjsO
どっちが上かは人それぞれだから敢えて言及しないが
ぶっちゃけフレブがいればなんて思ったことないな
フラミニはガナスレでも話題になるが戦力としてフレブがいるなんて話題あんまりない。
ロシツキー戻れば全然問題はないかな、個人的には
後点がとれないからなぁ
運動量は多いけど
ナスリはシュートの意識高いし実際フレブよりとってるからプレミア慣れたら伸びる気配するし

917:2009/03/28(土) 06:40:29 ID:JQ5jNKlYO
移籍してくれてありがとよ。出てってくれたおかげでナスリとアルシャビン来たからさ。まぁ考えてみれば最初からいらなかったけど。
バルサで大変みたいだけどまぁがんばれよw
918ティティ:2009/03/31(火) 13:27:00 ID:HgmBOKr70
919(´・ω・`):2009/03/31(火) 16:37:30 ID:+N3GdVl4O
試合に出せって言ってるらしいな
だいたいこいつはバルセロナ行っても控え要員ってわかってなかったのか?
サッカーやりたいんだったらアーセナルに残ってれば良かったのに
メッシケガさせれば試合出られるかな
920_:2009/03/31(火) 18:41:06 ID:AIU5ZCR/0
豪華なナスリ→ガナでレギュラー→心が豊かなので性格も良い→彼女ができる
せこいフレブ→バルサで控え→心が狭く顔にまででてくる→いくえ不明
921:2009/03/31(火) 20:17:04 ID:KWosbrr9O
なんつーんだろこの感じ
フッた女がしばらくしたら「新しい彼が出来て私今幸せなの」って報告してくるような感じ?
いや興味ねーよwっていうね

アーセナルでの立場に甘んじず、バルサっていうより高いレベルの目標に挑戦してるフレブ
こういう志の高い選手は応援してやろうぜ
922.:2009/04/01(水) 00:20:15 ID:o/byhDJM0
アナルオタタチ悪すぎだろ・・・
もっと純粋なフレブ好きはいねーのか?
可哀想に
923:2009/04/01(水) 02:11:52 ID:UJk+tcWbO
>>922
愛が強ければ強いほど失ったときの絶望と憎しみは増える
924.:2009/04/01(水) 04:15:17 ID:BgzMIYrpO
おれ大ファンだぜ
応援してる
バルサで試合出るのはなかなか難しいけど希望はある
925名無しさん:2009/04/01(水) 08:34:32 ID:jY8w/QNU0
年俸もアップしたしバルサ移籍の名誉も得たし
来シーズンは身の丈にあったクラブに移籍だな

アナルレベルの格のクラブに格下げだ
926.:2009/04/03(金) 15:54:19 ID:AFxbLilDO
>>923
そこら辺がよくわかんないな。「チームが好き」は「選手、プレーが好き」に繋がっていきそうな気もするんだけど。
地元民なら裏切りととるのもわかるけど、海外サッカーわざわざ観るのはプレーが好きだからだろう?移籍でそんな腹立たしいことあんのかな?
喧嘩別れしたとかならともかく。
927.:2009/04/06(月) 22:43:48 ID:Koja7Rx20
アーセナルの本スレ見ると
いまだにフレブやらフラミニ言ってるのが多いからな
928;:2009/04/10(金) 23:12:00 ID:XAQ1AACdP
                     /´ ̄ ̄ ̄  ̄ ヽ
                    /           \
                       /:::::             \ ・・・
 _______ +      /:::::::::                 ヽ
 |i:¨ ̄ ,、    ̄¨.: i       |:::::::::::                    |
 |i: /ヘ:\     :i|     _ |::.:. : :     ,,ノ:..:ヾ、       |
 .|i:〈`_、/´_`>.、  :i| ,.r:;'三ヽ:: :: . ー'"´   ,,、  ー‐‐,,     /`、
  |ii~~'、;'´`,'~,;~~~~:i|;イ:;:":::::::::::\;;。(ー一)   (ー一)。;:;:. /::::: ヽ
  |i`::;:':::::;::;:'::::::::::;.:i|`。⌒/7, -──〜 、(___人___,)"⌒;;::/::|:::::〆::\
  |i::::::;:':::::::::::::::::::::::i| ::::://,::::..    " ニニヽ、⌒ij~";_ ィ /:::::::|:::::〃::: : ヽ
─|`ー=====一 | ::::::|_|;;、:::.__y-ニニ'ー-ァ ゚‐─'───┴────── ‐
::::::`ー―――‐一´ ̄~   ̄       ̄
929 :2009/04/11(土) 00:52:05 ID:71i7V/jEO
ACLで弟がゴール
930.:2009/04/11(土) 11:24:26 ID:7NVSTsWIO
鬼フレブのプレーみてえ〜
931にわか:2009/04/12(日) 07:45:12 ID:ztRjpvefO
プレーとスタイルと顔が好き
932.:2009/04/24(金) 20:00:01 ID:OhzgWjJA0
典型的なアナル限定選手だったか・・・
933名無しさん:2009/04/25(土) 01:01:17 ID:w53KKBAr0
シュツットガルト時代もいい選手だったんで
バルサに合わなかっただけ
934:2009/04/25(土) 04:11:05 ID:WYsm9z06O
バイエルン行くんでしょ
替わりにリベリがバルサに入るよ
935@:2009/04/27(月) 14:39:01 ID:rxBezV1ZO
フレブって遅刻魔+夜遊び好きだったっけ……?
936_:2009/04/29(水) 19:04:02 ID:1TgXMkQC0
パスにこだわってないでシュート打つようにしないと
バルサではやっていけないだろうなあ、
アンリいるし・・・
937_:2009/05/01(金) 23:28:06 ID:LVuzhsQ0O
チェルシー戦のシュート決めてればなぁ

フレブ祝福されてる?と思ったら誕生日か おめでとう
ttp://www.youtube.com/watch?v=U7u_UZFXjxM
938':2009/05/03(日) 06:45:19 ID:xoWmGW2V0
クラシコ、ベンチにすらいなかったね
939;:2009/05/12(火) 21:02:37 ID:Lt8PbQ4oP
>>935
アドリアーノかよ
940_:2009/05/14(木) 22:52:02 ID:Dusy2YxBO
941_:2009/05/15(金) 01:31:06 ID:WqMRkk1KO
フレブが今でも恋しいぜ
一時は世界でも最高レベルの変態ドリブルしてたと思えたぐらいだったのに

なんでバルサに行ったのやら‥
ドイツに戻るのはもったいない
ガナに戻って来てくれるなら、喜んで迎え入れたいが
942名無しさん:2009/05/15(金) 06:42:31 ID:RTvbGCLC0
ガナじゃなくてもいいんでもっかいプレミアで見たい
943.:2009/05/17(日) 14:49:15 ID:QjkrqRXu0
今のガナでもみたいが、悔しいからリーガでいいとこ見たい

イニエスタ怪我の時に中盤でみたかったね
944_:2009/05/18(月) 00:48:21 ID:7vDUJCMZ0
こんだけ目に見えて干されてるのに
来季も同じ監督の下でやる気出せってのが無理でしょうよ
放出してくれ、って気分じゃないかな
945新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/05/26(火) 13:15:35 ID:px92AE900
http://www.setanta.com/uk/Articles/Football/2009/05/25/Exclusive-Hleb-on-future-and-final/gnid-54285/
http://www.goal.com/jp/news/73/%E3%82%B9%E3%83%9A%E3%82%A4%E3%83%B3/2009/05/26/1285944/フレブ出場機会の少なさにも不満を見せず

『セタンタ・スポーツ』が同選手のコメントを伝えた。って書いてあるのに、
全く同じ記事とは思えない内容w
バルサへの不満を述べた箇所を見事にカットしたな
946新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/05/28(木) 06:58:13 ID:sdoUAnuy0
金貰って一年観光してたら履歴書充実しちゃったよw
947:2009/05/28(木) 07:31:19 ID:4nsLsO2qO
最終節でせめてゴールを・・・!
948新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/05/28(木) 08:27:02 ID:2RILS6Z/O

当たりクジ引いたなぁ
949新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/05/28(木) 17:21:55 ID:x6PwT6RM0
成功に関わってないのに当たりくじな訳が無いだろjk
950;:2009/05/28(木) 22:01:07 ID:ElVK+C1JP
>>946
('A`)
951名無しさん:2009/05/28(木) 22:22:01 ID:IBL7n07M0
アルシャビンの言葉が重く突き刺さる
まあ、三冠達成しちゃう様なチームでレギュラー奪えないのは仕方ないな
来期はどうするんだろ。謙虚になりすぎるとGJコースになるが
952新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/05/29(金) 01:37:46 ID:BUg5oT3q0
移籍金1500万ユーロ+タイトルボーナス200万ユーロなので
アーセナルにもお金は入りますよ
953名無しさん:2009/05/29(金) 22:11:13 ID:ljvLcYqF0
凱旋パレードのバスから転落したらしいな
954新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/05/30(土) 00:46:47 ID:S5xaX08a0
>フレブはペドロとムニエッサにベンチ弾き出されたの知った時バルセロナに戻ろうとしたらしいんだけど
スタッフと選手に説得されて残ったらしい

www
955;:2009/05/30(土) 01:54:29 ID:Sq7g6lC3P
>>953
怪我は無かったの?
956名無しさん:2009/06/03(水) 21:36:03 ID:PI+EXHjG0
今気が付いたけどフレブさん三冠街宣セレモニーの時スピーチした?w
もしかして忘れられた?ww
957新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/06/15(月) 15:14:37 ID:r1OnmRM00
こいついらね
958;:2009/06/15(月) 21:11:00 ID:3CI26BR6P
('A`)
959新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/06/17(水) 17:53:13 ID:YjQnr39q0
俺はフレブ大好きだけど、メッシが出れるんならフレブの出番は無くて当り前
アンリが出れなくてもイニエスタ
実力とかじゃなくて、信頼と実績の違いね

プレーが見れないのは残念だけど、フレブが出れないってのは、裏返すと、バルサが好調って事でしょ
960新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/06/17(水) 18:00:52 ID:ncDbqJb6O
>>959
ありがとう〜
俺の大好きなフレブをみんな悪く言うからさ
あんたみたいな見方してくれる人もいるかと思うと嬉しい
961C:2009/06/17(水) 18:21:13 ID:gdJ1nUN6O
てかバルサにフレブの適性ポジが無い

何で獲得したのか今だにわからん
962新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/06/25(木) 00:29:29 ID:V8J/f0a30
早くバルサから出てどっかノビノビプレーできるクラブに行ってくれ
アトレティコあたりでいいぞ
963;:2009/06/28(日) 00:24:48 ID:0grPkY9/P
>>962
> 早くバルサから出てどっかノビノビプレーできるクラブに行ってくれ


セルティックが思いうかんだ
964新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/06/28(日) 00:34:23 ID:4wyNVeP/O
リーガは合わんでしょ
あの程度のボール扱いと判断のスピードならブンデスてかのがあいそう
とりあえず足下上手いながらも持ちすぎず
ボール動かせないとバルサもリーガも無理
965:2009/06/28(日) 00:53:02 ID:LEwBLK4aO
アーセナル時代のフレブみてないだろ
966新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/06/28(日) 01:01:50 ID:pmdAvI1+0
バルサが合わないだけだ。ろくに使われもしないしな。
出た方が良いだろうが、それなりのオファーと給料貰えないと出るにも出られないな。
そんだけ出せるクラブはそう多く無い
967新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/07/01(水) 07:21:43 ID:/fpBvUPf0
来期のフレブは期待してる。
というか来期活躍できないとおさらばであろー。

そもそも来シーズンまで残るのか知らないけど。
968;:2009/07/01(水) 21:13:57 ID:Ch8q3y8XP
>>967
今更 プレミアに戻るかよ・・

ガナオタ、ベンゲルに笑われそうだし
969新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/07/01(水) 21:16:55 ID:hFJ18H9NO
たしかに
悲惨過ぎるだろシェバみたいに
970新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/07/01(水) 22:06:01 ID:uhany4EsP
ベッケンアブアー
助けてくだしあ;;;
971;:2009/07/02(木) 21:16:42 ID:e0R2sCl7P

バイエルンかリヨンか
972新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/07/02(木) 21:26:11 ID:P8z1zH4KO
リヨンに下さいな
973新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/07/03(金) 00:31:52 ID:CMYTTRiEO
このスレって4年近くあるのかよwww
974新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/07/03(金) 00:44:48 ID:OJuhuGlD0
おまいら今のとこフレブは残留が規定路線だよ
バイヤンとの交渉材料として消えた今、安値で出しても旨味なかろう。
975新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/07/03(金) 01:11:22 ID:fuYWVclm0
ファンハール就任が決定打だったんかな
976新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/07/03(金) 16:12:01 ID:BCor6upY0
バルサスレじゃ邪魔者扱いだよな。
ガナ一年目も相当な言われようだったが。

>このスレって4年近くあるのかよwww
ブンデス時代はロシもそうだったけど、知る人ぞ知るって感じだった。
ガナで二人揃った時はそりゃあ歓喜したよ。

果たして次スレはたつのだろうか・・。
977名無しさん:2009/07/03(金) 20:15:55 ID:KFaFaTxR0
バルサファンでフレブは来たときから応援はしてるけど
競争相手が厳しいよね。実質フレブ抜きで三冠取ってしまったし
残留しても厳しいだろうね
978名無しさん:2009/07/04(土) 06:54:01 ID:dmUqiBbk0
飼い殺しはイヤだな
ガナファンじゃないしプレミアに戻ってきてほしいよ
ベンツ時代から好きな選手だから
979新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/07/04(土) 06:55:35 ID:Q+lBzd7y0
だから戻らないって散々代理人が言ってるじゃないか
少しはチェックしろ
980;:2009/07/05(日) 00:32:10 ID:Q/wqhajgP
(´・ω・`)レンタルでセリエかブンデスじゃだめなの
981新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/07/05(日) 03:03:39 ID:9GO4DqgL0
2年目の彼にはかなり期待しているんだけど
982新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/07/05(日) 10:31:22 ID:Hqlgto28O
バルサじゃ今のとこいいとこなしで叩かれまくってるが、実力はなかなかのもんだぞ
得意の変態キープを発揮すれば、シャビとかイニ、メッシがいるチームの中でもまた一味違う存在感が出せる
983新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/07/05(日) 10:34:04 ID:WFHTEgU80
発揮してくれればね
984新規名無し案議論中@名無しスレ
邪魔者扱いってことはないだろう。むしろ二年目のフィットを期待するレス多い。
足元の器用さはあるからバルサでの状況判断さえよくなればいいんだがなあ。中盤固定で。