+++ ★ inter 112 +++

このエントリーをはてなブックマークに追加
1
2 :2005/11/28(月) 17:35:45 ID:zH1r8Lhm0
+++ ★ Javier Zanetti pt1.2+++
http://ex12.2ch.net/test/read.cgi/football/1117631316/
アドリアーノ4.5
http://ex12.2ch.net/test/read.cgi/football/1118705931/
南米のファンタジスタ★レコバ5
http://ex12.2ch.net/test/read.cgi/football/1098277575/
カンビアッソの髪型が80年代な件について
http://ex12.2ch.net/test/read.cgi/football/1117550636/
【控えでも】サンチャゴ・ソラーリ【頑張ります】
http://ex12.2ch.net/test/read.cgi/football/1114929597/
【DQN】(ι´_ゝ`)【MATRIX】
http://ex12.2ch.net/test/read.cgi/football/1105705608/
シニサ・ミハイロビッチについて語れ
http://ex12.2ch.net/test/read.cgi/football/1120970687/
ゼ・マリア様がみてる アブラの森
http://ex12.2ch.net/test/read.cgi/football/1117630001/
【極悪】コルドバ&サムエル【青黒】
http://ex12.2ch.net/test/read.cgi/football/1123009500/
【シース】フィーゴスレPart7
http://ex12.2ch.net/test/read.cgi/football/1122262518/
小さなレジスタ ダビド・ピサーロ
http://ex12.2ch.net/test/read.cgi/football/1123778240/
【ブルヒータ】14 Juan Sebastian Veron【復活】
http://ex12.2ch.net/test/read.cgi/football/1125160760/
フリオ・リカルド・クルス Julio Ricardo CRUZ
http://ex12.2ch.net/test/read.cgi/football/1130122800/
3 :2005/11/28(月) 17:36:03 ID:zH1r8Lhm0
01 - Francesco Toldo
02 - Ivan Ramiro Cordoba
03 - Nicolas Andres Burdisso
04 - Javier Zanetti
05 - Dejan Stankovic
06 - Cristiano Zanetti
07 - Luis Filipe Madeira Caeiro Figo
08 - David Marcelo Pizarro Cortes
09 - Julio Ricardo Cruz
10 - Leite Ribeiro Adriano
11 - Sinisa Mihajlovic
12 - Soares Espindola Julio Cesar
13 - Jose Marcelino Ferreira Ze Maria
14 - Juan Sebastian Veron
16 - Giuseppe Favalli
18 - Cristian Alberto Peret Kily Gonzalez
19 - Esteban Matias Cambiasso
20 - Alvaro Recoba
21 - Santiago Solari
22 - Paolo Orlandoni
23 - Marco Materazzi
25 - Walter Adrian Samuel
30 - Obafemi Martins
33 - Pierre Nlend Wome
4 :2005/11/28(月) 17:36:23 ID:zH1r8Lhm0
Q どうしてサンシーロの屋根取ったり芝直したりしないの?
A サンシーロはインテルのものでもミランのものでもありません。
  ミラノ市から貸してもらってるだけなので勝手に改修できないのです。
Q パスクアーレはどこ行ったんですか?
A パルマに修行に出ました。健闘を祈りましょう。
Q 葉巻って誰ですか?
A ユベントスから追い出された現アズーリ監督のマルチェロ・リッピです。
Q 「葉巻氏ね」ってどういう意味ですか?
A うるせえ。葉巻氏ね。
Q DQN兄貴って誰ですか?
A うるせえ。マテパンチくらわすぞ。
Q インテルの象徴である白い蛇は何?
A かつてのミラノ領主であるヴィスコンティ家の紋章「赤十字&人を飲み込む大蛇」から取ったもの。
Q インテルって、オーナーがパソコンのインテルなんですか?
A チームのインテルはInternazionale、パソコンはIntelです。
  ちなみに過去にスポンサーをやっていたことはあります 。
Q サプライズって何ですか?
A 単なるキャッチフレーズです。
Q 携帯厨って何で嫌われてるの?
A うざいからです。携帯厨、空気嫁。
Q 破錠(はじょう)?破綻(はたん)も読めねーのかよ。
A ここでははじょうです。
5:2005/11/28(月) 17:36:48 ID:AtEDfR4X0
最近マルティンスきかへんなー
6 :2005/11/28(月) 17:36:53 ID:zH1r8Lhm0
レコバ(誰もが驚くファンタジスタ。ウルグアイが生んだ天才。)
アドリアーノ(世界のキャノン砲。驚異的なパワーでゴールをこじ開ける怪物。)
サネッティ(我らがインテルの誇り。熱いハートでチームを引っ張る。)
ウォメ(カメールンからやってきたレフティー。そのスピードで左サイドに牙城を築く。)
キリ・ゴンザレス(変幻自在のドリブルで敵を切り裂く。もうゴールしか見えない。)
マルティンス(誰も止めることのできない黒いチーター。そのスピードでスクデットを狙う。)
トルド(PKは俺に任せろ。安定感抜群の守護神。)
クルス(確かなテクニックと高い得点能力でレギュラーを狙うストライカー。)
コルドバ(圧倒的なジャンプ力でピンチを救うインテルの鳥人。)
ダビド・ピサロ(チリの英雄はついにインテルを選んだ。抜群のセンスで勝利に導く。)
カンビアッソ(攻守に渡りチームに貢献する中盤の要。)
ミハイロビッチ(強くて落ちる、世界最高のフリーキッカーは俺だ。)
スタンコビッチ(パス、ドリブル、シュート、どれも完璧な天才ゲームメーカー。)
ゼ・マリア(衰えを見せないそのプレーはインテリスタの心を完全に掴んだ。)
ソラーリ(ボールは絶対に渡さないぞ。大仕事をやってのける天才ドリブラー。)
ヴェロン(時間(とき)を止めるような高いパス精度を持つピッチ上の魔法使い。)
サムエル(高いディフェンス能力を持つ南米の壁。サンシーロに鍵をかける男。)
フィーゴ(銀河系の眩い輝きを放つ世界最高のドリブラー。その確かな技術でインテルを救う。)
7 :2005/11/28(月) 17:37:14 ID:zH1r8Lhm0
Lo sai per un gol io darei la vita…la mia vita
ロ サイ ペル ウン ゴル イオ ダレイ ラ ヴィータ…ラ ミア ヴィータ
Che in fondo lo so sara' una partita…infinita
ケ イン フォンド ロ ソ サラ ウナ パルティータ…インフィニータ

E’ un sogno che ho e' un coro che sale….a sognare
エ ウン ソーニョ ケ オ エ ウン コーロ ケ サーレ…ア ソニャーレ
Su e giu' dalla Nord novanta minuti…per segnare
スゥ エ ジュ ダッラ ノルド ノヴァンタ ミヌーティ …ペル セニャーレ

Nerazzuri noi saremo qui Nerazzuri pazzi come te
ネッラズーリ ノイ サレーモ クィ ネッラズーリ パッツィ コメ テ
Nerazzuri Non fateci soffrire ma va bene…vinceremo insieme!
ネッラーズーリ ノン ファーテチ ソフリーレ マ ヴァ ベーネ…ヴィンチェレーモ インシエーメ!

*Amala! Pazza Inter amala!
アーマラ! パッツァ インテル アーマラ!
E’ una gioia infinita che dura una vita
エ ウナ ジォイア インフィニータ ケ ドゥーラ ウナ ヴィータ
Pazza Inter amala!*
パッツァ インテル アーマラ!

Vivila!
ヴィヴィラ!
Questa storia vivila
クエスタ ストーリア ヴィヴィラ
Puo' durare una vita o sola partita
プォ ドゥラーレ ウナ ヴィータ オ ソーラ パルティータ
Pazza tinter amala!
パッツァ チンテル アーマラ
8 :2005/11/28(月) 17:37:32 ID:zH1r8Lhm0
In ogni posto che andiamo,!                  俺たちが行くところどこでも
イノーニ ポスト ケ アンディアモ
la gente vuol sapere chi noi siamo;             ひとは俺たちが何者なのか知りたがる
ラ ジェンテ ヴォル サペーレ キ ノイ シアーモ
glielo diciamo, chi noi siamo.                 言ってやろうじゃないか、俺たちが何者かを
リエロ ディチャモ, キ ノイ シアモ
Siamo l'armata nerazzurra,                   俺たちはネラズーラに魅せられた者
シアーモ ラマータ ネラズーラ,
e mai nessun ci fermera;                    誰も止めることは出来ない
エ マイ ネッスン チ フェルメラ
noi saremo sempre qua,                     俺たちはいつもここにいるだろう
ノイ サレーモ センプレ クア,
quando l'INTER giochera,                   インテルがプレーする時には
クアンド リンテル ジョケラ,
perche l'INTER e la squadra degli Ultra.          なぜならインテルはウルトラのチームだから
ペルケ リンテル エ ラ スクアードラ デリ ウルトラ.
Nerazzurro e il colore che amiamo,             ネラズーロは俺たちが愛する色
ネラズーロ エ イル コローレ ケ アミアーモ,
nerazzurro sei tutto per noi;                 ネラズーロ、お前は俺たちのすべて
ネラズーロ セイ トゥット ペル ノイ
a San Siro, in Italia e in Europa,               サンシーロで、イタリアで、ヨーロッパで
ア サンシーロ, イニタリア エ イン エウロパ
sei la fede di noi tuoi Ultra!                  俺たち、お前のウルトラはお前を信じてる
セイ ラ フェーデ ディ ノイ トゥオイ ウルトラ
9 :2005/11/28(月) 17:39:24 ID:zH1r8Lhm0
                  ∧
               __/ ヽ__
              `ヽ、    , '´
                /  ,.、 ヽ
                  / /  `ヾ、
               ´       `
               _, --──-- 、、 
             , '   I N T E R   ヽ、 
           /  ,. '"´ ̄ ̄``ヽ、   \   
         , '  / , ''二 ̄二_ヽ  \  ヽ  
        /  , ' .// r‐「¨l-、 \\ ヽ  ヽ 
        ,'  /  / /   ! fL上''’ ヽ'´   ',  ', 
        {   {  ! !.  │nーr‐`  __,ヘ__ .}  } 
        {  {  ! ! 「ヽ ! l.l l /¨!.>,、く .}  } 
        ',   '、 ヽヽl i、ヽ.l l' ,.i レ、  ,′ ,'
         ヽ  ヽ.  \ヽ!|`r.! l' レ' ノ  /   / 
         ヽ   \  `‐.二!__l二-'´ /  ,. ' 
           ヽ、   `ー- 、___,. - '´  / 
           `- 、_  1 9 0 8  _,. '´ 
               ``  ー‐‐ ''"´   
10 :2005/11/28(月) 17:46:00 ID:/Y5qk4E80
レコバ(誰もが驚くファンタジスタ。ウルグアイが生んだ天才。)
アドリアーノ(世界のキャノン砲。驚異的なパワーでゴールをこじ開ける怪物。)
サネッティ(我らがインテルの誇り。熱いハートでチームを引っ張る。)
ウォメ(カメールンからやってきたレフティー。そのスピードで左サイドに牙城を築く。)
キリ・ゴンザレス(変幻自在のドリブルで敵を切り裂く。もうゴールしか見えない。)
マルティンス(誰も止めることのできない黒いチーター。そのスピードでスクデットを狙う。)
トルド(PKは俺に任せろ。安定感抜群の守護神。)
クルス(確かなテクニックと高い得点能力でレギュラーを狙うストライカー。)
コルドバ(圧倒的なジャンプ力でピンチを救うインテルの鳥人。)
ダビド・ピサロ(チリの英雄はついにインテルを選んだ。抜群のセンスで勝利に導く。)
カンビアッソ(攻守に渡りチームに貢献する中盤の要。)
ミハイロビッチ(強くて落ちる、世界最高のフリーキッカーは俺だ。)
スタンコビッチ(パス、ドリブル、シュート、どれも完璧な天才ゲームメーカー。)
ゼ・マリア(衰えを見せないそのプレーはインテリスタの心を完全に掴んだ。)
ソラーリ(ボールは絶対に渡さないぞ。大仕事をやってのける天才ドリブラー。)
ヴェロン(時間(とき)を止めるような高いパス精度を持つピッチ上の魔法使い。)
サムエル(高いディフェンス能力を持つ南米の壁。サンシーロに鍵をかける男。)
フィーゴ(銀河系の眩い輝きを放つ世界最高のドリブラー。その確かな技術でインテルを救う。)
11 :2005/11/28(月) 17:46:33 ID:/Y5qk4E80
724 名前:_[sage] 投稿日:2005/11/22(火) 22:53:01 ID:9zl25QIS0
今日姉の家に仕事先で貰ったお菓子多かったからおすそ分けしに行ったら
小学1年になる姪が「おねーちゃん、あたしおねえちゃんの好きなサッカーのチーム
の名前全部いえるよ。」と言ってきた。
凄く自信満々そうだったから「ホント?すごいね、なんて言うの?教えて」といったら
「耳かして」といってきたのでしゃがんで耳を傾けると
「あのね、おねえちゃんのチームはね、『いんてるらちあーれみらん』っていうんだよ」
と教えてくれた。
まぁなんというか、確かにインテル好きだけどなんか混じってるような…
…だけど頑張って難しい横文字を覚えて教えてくれた姪が可愛くって
仕方なかったのでお礼に高い高いしてあげた。


スレ違いだな。ごめん。
12 :2005/11/28(月) 17:57:23 ID:g/XOsQ140
またうぜーテンプレ入れてやがるし
13 :2005/11/28(月) 18:42:03 ID:sG01Lrop0
>>2以降テンプレ。sage進行でヽ(´ー`)ノマターリと。

↑コレはいつからスルーになったんだ?
14 :2005/11/28(月) 20:52:06 ID:lzLHnoyR0
とりあえず>1は死ね
15_:2005/11/28(月) 21:10:20 ID:NnzZDiqU0
マジでユーベとミラン用のメンバー紹介作らないか?
16 :2005/11/28(月) 21:13:21 ID:dliqejm10
>>15
チラシの裏でやってね
17 :2005/11/28(月) 21:40:52 ID:R8CxqZb6O
なんか人種差別の件でクラブが罰金、最悪の場合は無観客試合らしい。
なんかおかしくないか?この行為は許されるものじゃないが
なんでクラブが罰金払ったり罰を受けなきゃいけないわけ?防ぎようがないだろましてやアウェイじゃ。
アウェイなんだからインテリスタって保障はないし、絶対おかしいと思うんだが。
18 :2005/11/28(月) 21:41:35 ID:XEuzOMJr0
>>15
ユーベ用は途中まであった気がする。
19 :2005/11/28(月) 21:43:35 ID:XEuzOMJr0
>>15
ログ探したらあったわ

☆□■□■JUVENTUS_61_□■□■☆
http://ex12.2ch.net/test/read.cgi/football/1129544697/585

585 名前: [sage] 投稿日:2005/10/29(土) 15:14:30 ID:sDRh61Ww0
カンナバーロ(誰もが驚く裏切り者。通称、薬師。注射器は手放せない。)
イブラヒモビッチ(グローバルな馬鹿。空気を読めない発言は輝くネタだ。)
ネドベド(セリエ屈指の練習馬鹿。ソフトバンク城島クラスの練習好き。)
20忘れ物:2005/11/28(月) 21:55:07 ID:l39VGrpg0
僕は海外サッカー見るようになって3ヶ月くらいの初心者ですが、
インテル大好きです!(ミランもユーベもレアル・マドリーも同じくらい好きですが。。)
そこで質問なんですが、インテルは凄いメンバーが揃ってると思います!
レコバ、アドリアーノ、サネッティ、ウォメ、キリ・ゴンザレス、マルティンス、 トルド、
ジュリオ・セザール、クルス、コルドバ、ダビド・ピサロ、カンビアッソ、マテラッツィ、
フィーゴ、ミハイロビッチ、スタンコビッチ、ゼ・マリア、ヴェロン、ソラーリ、サムエル などなど
なのにチャンピオンズリーグでもセリエAでももう一歩だと思います。
逆にそれは何故でしょう?僕は分かりません。
サッカーに詳しい友達は、もっとレコバがドリブルした方がいいと言っていました。
僕もそう思います。アドリアーノとレコバがコンビを組めば世界屈指のコンビだと思います。
気持ちを切り替えてコッパ・イタリアで優勝してほしいです!頑張れインテル!
21 :2005/11/28(月) 22:26:10 ID:RwesEAzo0
とりあえずうざいテンプレ入れやがった>>1は氏ねってことで。

レンタル先で頑張る皆さん
パスク:ウディネーゼ戦スタメンフル出場(kata採点6)
デッラフィオーレ:ユーベ戦スタメンフル出場(kata採点5.5)
ラムシ:モナコ戦スタメンフル出場1ゴール

カリーニは密かに来シーズンはジュリオさんのサブでも戦力になって欲しいと思ってるんだが。
POとか見てたら結構良いGKだと思うし。
22 :2005/11/28(月) 22:27:21 ID:TRDYrYf30
コンビニでWSD別冊の「BAD BOYS」つーのを
買ってみたのだが、予想通りインテルの選手多いな。

選手の特長よりも問題点ばかりをフィーチャーされているようで、
ちょっと気分ワルス
23 :2005/11/28(月) 22:34:17 ID:PT4a/ET40
カリーニはインテルのこと批判してなかったっけ?
24 :2005/11/28(月) 22:52:57 ID:GwhzTou/0
25_:2005/11/28(月) 22:59:22 ID:bEBpOw+W0
うわぁ!
アドおめ!!
26 :2005/11/28(月) 23:05:53 ID:nHv7b23f0
>>7
>Pazza tinter amala!
>パッツァ チンテル アーマラ

いい加減直そうぜ
27 :2005/11/28(月) 23:14:15 ID:LRy6BZ450
>>22
マテが在籍ってだけで印象悪くなるんだろう。
28携帯からスマソ 21:2005/11/28(月) 23:15:13 ID:U0D+Lj9bO
>>23
カリーニはしてない。
29 :2005/11/28(月) 23:49:05 ID:DvhlrbnW0






























人種差別クラブ
30:2005/11/28(月) 23:49:42 ID:8wY9ijve0
ゾロに対する人種差別問題でインテルにホーム試合の剥奪とか、なんらかの
ペナルティー与えられるの??
だとしたらなんか納得できね〜
31 :2005/11/28(月) 23:51:18 ID:DvhlrbnW0































人種差別クラブ
32 :2005/11/28(月) 23:58:03 ID:nymC3M4W0
>>24
あんまりパパって感じがしないなあw
33 :2005/11/28(月) 23:58:35 ID:R8CxqZb6O
>>31
ウソはイカンよウソは。人種差別クラブと言ったらミランがまず浮かぶ。
ファンに人種差別集団がいるのはラツィオだよな。
34 :2005/11/29(火) 00:14:02 ID:bsJ0iNej0
アド結婚してたっけ?
35 :2005/11/29(火) 00:17:29 ID:Kw9dxgdR0
モラちゃんは特定のファンの責任じゃない等言ってるけど、
グランド炎上させた奴らとか今回の奴らとかちゃんと捕まってるのかな。
顔晒して人生終わらせてほすい。
36 :2005/11/29(火) 01:06:16 ID:qx28ToLF0
>>18
キリ番おめ
37 :2005/11/29(火) 01:41:26 ID:THl+qN360
監督内定してたクーペルがイラネって言ったせいでピルロがミランに売られたってマジ?
クーペルの戦術と性格考えると気持ち悪いくらいなんだが
38  :2005/11/29(火) 02:41:20 ID:ec2q8Ro20
最近レコバが熱いな
39 :2005/11/29(火) 04:16:48 ID:NW7Vk4qf0
>>37
ピルロだけじゃなく、ブランもフレイもその他の連中もそう。
おまけに、カカだって「ポジションがない」って理由で獲得を見送った…

そのあとにも、ジジやセードルフ、コウエとか多くの連中を放出した
ま、ダルマとかグレシコさまとかソロ(ryは、いいけどさ
ロナ豚が駄々こねたのも、クーペルが原因だってことになってるし

とはいえ、監督ってのはそういう商売だから、しゃーない。
マンチョだって、あれだけ贔屓したボボを切ったし、
ダヴィッツやエムレ、カリーニ(レンタルだが)も出した
自分の戦術にフィットするものを優先し、いらないものは切らなきゃならん。
まぁ大変な商売だわな

それと、このスレにもまだクーペル厨はいるから、
奴らを刺激しないように、ほどほどにしといてやれ
40 :2005/11/29(火) 06:50:41 ID:Eex4gFjPO
コウエってトリノ行ったあと今どこいるの
41 :2005/11/29(火) 06:57:22 ID:ZxhebpEJ0
今回の奴は絶対インテリスタじゃないよな
インテルを陥れようとする奴の仕業
42 :2005/11/29(火) 07:33:23 ID:vQGKxNQG0
自分で言っててむなしくならない?
43 :2005/11/29(火) 07:38:40 ID:Z4NqBuU3O
>>39
クーペルの粛正組でチームが出来上がりそうだな
44 :2005/11/29(火) 08:59:35 ID:QrFWsMBF0
>>42
「むなしい」と「ルナシー」って似てるよね。
45 :2005/11/29(火) 09:25:26 ID:/ANcr92K0
>>24
代表2トップが同じ女性に子種を仕込んだ穴兄弟・・・おそろしい・・・
ttp://sportsnavi.yahoo.co.jp/soccer/eusoccer/headlines/20050512-00020857-jij-spo.html
46 :2005/11/29(火) 09:55:22 ID:QOFX85Id0
アドリアーノがロナウドの元恋人のダニエラ・シカレッリを妊娠させた!
文字通り穴兄弟だな
どっちの精子が受精したんだろうかw

ニガーの2人が混合種とは言え白人のダニエラとFuck!Fuck!
オーイェ!
47 :2005/11/29(火) 10:50:27 ID:ynsD2ONFO
キューエルいらね
48 :2005/11/29(火) 11:06:09 ID:kvpe3gXs0
ダニエラ最強伝説
49 :2005/11/29(火) 12:40:07 ID:p0tShXLr0
公式のハイライト、何でパルマ戦が欠けてるんだろう。
50 :2005/11/29(火) 13:00:44 ID:t+j7EB5pO
>>49
いくつか抜けてるのは前もある。

コッパのパルマ戦はこんな感じか

    オバ クルス

ソラーリ       デキ
    ザネ ピサロ

 ウォメ       アンドレオリ
     マテ ブル

      トルド
51 :2005/11/29(火) 13:10:11 ID:ze9wLInc0
デキ起用は勘弁。中盤4人は全員休んで欲しい。
プリマの選手起用をお願いしたい。
52 :2005/11/29(火) 13:24:41 ID:rmMT8S+S0
>51
ゼはまだ怪我から復帰してないのかな?
53えw:2005/11/29(火) 14:23:35 ID:GEUkxwe60
ゾロがグラウンドを後にしようとした動画ある?人種差別
54 :2005/11/29(火) 15:21:15 ID:CRDXjF9+0
ダニエラって実の兄貴がヤクの売人だからその辺気をつけないとな。
ロナウドの麻薬疑惑ってその辺で持ち上がったし。
55_:2005/11/29(火) 15:22:06 ID:yr5yhrP80
人種差別というかネオナチの巣窟はラツィオだろ
黒人選手とらないし
選手はどうか知らないけどサポとチーム関係者は
明らかに白人優位主義
56 :2005/11/29(火) 16:12:03 ID:1yrdbByS0
リヴェラーニとかマンフレディーニとはイタリア人だったからセーフだったのかな?
57 :2005/11/29(火) 16:32:23 ID:3LtImBRi0
ダボはフランス人で黒人ですよ。差別意識と獲得後の有益性とのバランスかと。
同じ能力なら黒人より白人ってのはあるだろうね。

個人的にコッパは無理せず負けてもいいかなと思ってる。
58 :2005/11/29(火) 17:03:34 ID:BVsxCdb40
インテル、マクスウェルを手中に!?
ttp://www.goal.com/NewsDetail.aspx?idNews=104411&idSez=6

左SBまで外国人か・・・。せめて左SBは同タイプのグロッソ取れば良いのに。

>>56
リベラーニは最初かなり苦しんでたよ・・・。
フェラーリも若干黒人系だから去年はローマで結構サポーターから差別を受けてたみたいだよ。
59 :2005/11/29(火) 17:14:56 ID:n5qtsIp00
リベラーニはペルージャのときから「クロンボ出てけ」みたいなヤジ受けてマテが抗議してた。
そのあとも「人種差別を止めよう」という運動に参加してた気がする。
60 :2005/11/29(火) 18:53:17 ID:SE67Wb7M0
会長がゾラに謝罪した。

尚、協会は今後セリエの全試合前に人種差別撲滅の宣言みたいなことをやることを検討中
61 :2005/11/29(火) 19:02:56 ID:WivjUjqm0
人種差別撲滅の前にチーム内のレイシストを首にしようじゃないか
62 :2005/11/29(火) 19:04:13 ID:/B/vFr480
>人種差別撲滅の宣言

それ、前にもやったじゃん
んで、効果無かったじゃんw
63 :2005/11/29(火) 20:02:22 ID:5TuSlcHx0
効果なかったからやるだけ無駄、じゃなくて
やり続けることに意味があるんでしょ
64_:2005/11/29(火) 20:11:35 ID:iJGayx6v0
ゾラに謝罪ねぇ。へぇ。
65 :2005/11/29(火) 20:29:41 ID:t+j7EB5pO
撲滅宣言は良いと思うけどさぁ、インテル自体に罰金や無観客試合させて当の本人が反省するわけ?
インテルはアウェイじゃ警備のしようがないし、協会はそんな罰課すならもっと人種差別の警備を強化しろよ。
66オナウニーニョ:2005/11/29(火) 21:00:48 ID:Zb9jhkH8O
マックスウェルはセックスウェル
67 :2005/11/29(火) 21:03:19 ID:/fuZk+jP0
スタジアムから永久追放
68  :2005/11/29(火) 21:52:49 ID:Kw9dxgdR0
一週間ミハイロビッチとルームメイトの刑
69 :2005/11/29(火) 22:13:21 ID:CRDXjF9+0
>>68
一週間後生きていられるかどうかわからないなwマテと同室というのも効果があるかも知れない。
案外いい奴だったりするし。諭してくれるかも。
70 :2005/11/29(火) 22:16:10 ID:uyOvT0cH0
マテは諭してだめなら別の手があるからなw
改心するであろう。
71:2005/11/29(火) 22:19:23 ID:EP8NEos/0
それじゃティフォージからしたらご褒美といけなくもないじゃんか。
どうせならカンビの頭に完璧な植毛を施させたほうが色々と厳しい罰になるんジャマイカ。
72_:2005/11/29(火) 22:26:22 ID:EP8NEos/0
>>71
×いけなくもない
○言えなくも無い
73 :2005/11/29(火) 22:44:47 ID:uyOvT0cH0
UEFAチャンピオンズリーグ05/06 グループリーグ 第6節-1
レンジャーズ vs. インテル
2005/12/07 04:30
2005/12/07 21:30
2005/12/08 25:00
解説:川勝良一 実況:中村義昭
会場:アイブロックス(グラスゴー)
試合日:2005年12月6日
74 :2005/11/29(火) 22:45:57 ID:uyOvT0cH0
上記 Jスポ3です
75 :2005/11/29(火) 23:29:16 ID:bG3Pfr3g0
マルティンスとかウォメは人種差別サポをどう思ってるんだろうな?
76 :2005/11/29(火) 23:33:13 ID:/TIrfAJs0
つかイタリア人だって白人じゃないマイノリティだろwww
77 :2005/11/29(火) 23:54:48 ID:i6AXC1gb0
マイノリティだからコンプレックスあるから
マイノリティを叩きたくなるんじゃない?
イタリア人すべてがそうとは思わんけど。
スペインなんかも黒人選手へのヤジひどいらしいね。
78 :2005/11/30(水) 00:19:02 ID:nQwsbzk80
日本でもそうだが低学歴の貧乏人のほうが差別意識は強い。
優越感を持てる部分が国籍とか人種とかそれぐらいしかないから。
そしてこれまた日本でも同じだがゴール裏で応援に命かけてる連中ってのは低学歴の貧乏人がほとんどである。
79 :2005/11/30(水) 00:33:18 ID:COvybMYQ0
で?
80 :2005/11/30(水) 01:17:22 ID:XVizIiud0
つまり差別主義者にはマテパンチって事だ
81_:2005/11/30(水) 01:35:35 ID:7m5FFcXp0
あの場で、マルティンスでなく、ミハに交代だったら
いったい、どんなおぞましい光景だったのだろう…
ガンたれながら、近づいていき
「おい、さっさとコートジボアールに帰っちまえよ!!」
「てめーの居場所はここにはないってこった黒○ぼよ!!」
とか言ったのだろうか…
想像するだけで、寒気がするよ。
82 :2005/11/30(水) 01:43:58 ID:4lNCqVV10
ミハもラツィオ戦で「糞ジプシー」という人種差別的野次に耐えながらプレーしてたんだから
そんなことは言わない。もう5児の親父だし。
83_:2005/11/30(水) 01:46:39 ID:HkcWbNsD0
5児!
結婚式の写真新聞で見てずいぶん子どもいると思ったら…
84 :2005/11/30(水) 02:11:04 ID:SBw5ViW6O
>>82
まあたしかにそうだがヴィエラに「薄汚いク○ンボ」と言ったのもミハだぞ…。
ヴィエラも「うるせぇジプシー」って言ったらしいが…。
85 :2005/11/30(水) 02:13:42 ID:rtCeaShj0
「糞ジプシー」ってなんかカッコいいじゃん
86 :2005/11/30(水) 02:59:24 ID:ALn25b810
意味無いな
差別してるのはインテリスタじゃねーんだから
87.:2005/11/30(水) 03:05:32 ID:vuv2FbxsO
アウェーの試合の時はクラブがウルトラの旅費とか払ってるの知らないの?
正真正銘インテリスタだよ。
88 :2005/11/30(水) 03:09:57 ID:behZqMCM0
インテルってウルトラとかファンの権限がかなり強いらしいね。
選手獲得の進言とかをモラッティにファンがしているって記事を読んだ事があるが、
所詮は素人の見方なのに大丈夫かなと思ったことがある。
89_:2005/11/30(水) 10:53:14 ID:wHqOMgpm0
http://www58.tok2.com/home/letsgokorea/judgment/italy/
とりあえずこれ見て落ち着けよ
ココ様が君らの期待通りにやられてるから
流血してるけど
90 :2005/11/30(水) 12:49:35 ID:4Sg9L8eX0
>>89
そんな古いの貼って楽しい?
91 :2005/11/30(水) 13:05:43 ID:HbNKCmUm0
インテル サンプのヴォルピ獲得を思案
http://www.channel4.com/sport/football_italia/nov29e.html

シーズン終了後出て行く可能性の高いヴェロン・ザネッティの代わりとして
サンプドリアのヴォルピの獲得を思案している。この移籍はファーストチームの
50%までに外国人選手登録を制限する規制を考慮したものと考えられる。

インテル キエーヴォのオビンナへの興味を認める
http://www.channel4.com/sport/football_italia/nov29l.html

インテルはマルティンスが1月にアフリカネーションズカップでチームを離れる
可能性が高いことを受けて、冬のマーケットでオビンナを連れてくることに興味を
持っていることを明かした。さらに、最近取り沙汰されているローマのカッサーノを
1月に獲得することについては、6月にもし彼がフリーになれば彼らの興味の対象と
なるだろうということも明かした。
92 :2005/11/30(水) 13:32:06 ID:Xfxs3Ow60
ヴォルピよりディアナのほうがいい。取れないけど。
93_:2005/11/30(水) 13:32:59 ID:/we7VaoH0
>>90
日韓W杯は君の国は大活躍だったね
どうでもいいけどw
94 :2005/11/30(水) 13:35:19 ID:SBw5ViW6O
ヴェロンに関しては家族の問題もあるし代わりにヴォルピは良いと思うけど
ザネッティは出さないで欲しいなぁ…。クルス、ザネッティの早期契約延長希望。
95 :2005/11/30(水) 15:51:54 ID:4Sg9L8eX0
>>93
それはおまえの国だろw
96 :2005/11/30(水) 18:01:04 ID:QBmBeFg60
クルスout アンリin
ザネッティout バラックin

スクデットキタコレ
97 :2005/11/30(水) 18:04:30 ID:vHxK8ulJ0
ウイイレで優勝したんでちゅかー
よかったでちゅねー
98 :2005/11/30(水) 18:10:10 ID:glIzW1dU0
>>96
バカキタコレ

PAZZAINTERのCDにビデオクリップ付いてなかったんだけど・・・。このCDで再生出来るの?
99 :2005/11/30(水) 18:17:09 ID:4Sg9L8eX0
     ||
   ∧||∧
  (  ⌒ ヽ ←>>96
   ∪  ノ
   ∩∪∩
   (・∀・| | ウヒョー
    |     |
  ⊂⊂____ノ
100 :2005/11/30(水) 18:18:41 ID:KG2cq4MT0
イタリア人50%はW杯の結果次第で採用もありえるな。インテル以外そんな困らないし。
インテルをいじめるためにも採用するべき。
101 :2005/11/30(水) 18:26:31 ID:OO44qfNE0
>>98
ちょwwwおまwww
ジャケかレーベル面みたらわかるだろ。
他人をバカ呼ばわりしてる場合か?
102 :2005/11/30(水) 18:33:05 ID:glIzW1dU0
PCで再生しても音楽しか流れないよ?わかんねぇあぁ僕もバカですよ・・・orz
103 :2005/11/30(水) 18:36:11 ID:4Sg9L8eX0
     ||
   ∧||∧
  (  ⌒ ヽ ←>>102
   ∪  ノ
   ∩∪∩
   (・∀・| | ウヒョー
    |     |
  ⊂⊂____ノ
104 :2005/11/30(水) 18:37:37 ID:glIzW1dU0
そもそも全24曲とか書いてあったのに12曲しか入ってないし。
105 :2005/11/30(水) 18:38:01 ID:OO44qfNE0
レーベル面にCD+と書いてあれば入ってるYO。
106 :2005/11/30(水) 18:42:51 ID:glIzW1dU0
クイックタイムでしか再生出来ないの?てか24曲も確実に入ってないんですけど・・・。
107 :2005/11/30(水) 18:51:18 ID:OO44qfNE0
>>106
mpgが再生できるプレイヤーなら
再生できるんじゃないの?
最近win使って無いから忘れた。
うちのはサンシーロストアで買ったけど
12曲とビデオしか入ってないお。
108 :2005/11/30(水) 19:02:49 ID:glIzW1dU0
アドバイスどうもです。
でもi−tuneでやってもWMPでやっても音楽しか流れない・・・。諦めます・・・。
109_:2005/11/30(水) 19:08:50 ID:31r7IMOL0
>>108
バカキタコレ
110 :2005/11/30(水) 19:26:24 ID:04jgBduE0
>>108
バカキタコレ
111 :2005/11/30(水) 19:30:32 ID:OO44qfNE0
>>108
i-tuneじゃ入ってるかどうかすら表示されないんじゃないかと。
プレイヤーを起動するんじゃなくて
CDが入ってるディスクドライブを指定して
そのCDの内容を全部表示すると
一つだけmpgのアイコンが表示されるはず。
それをクリックしたら見られると思うんだけど。
見られなければquicktimeの無料バージョンでもDLしる。
説明が下手でスマソ。
112 :2005/11/30(水) 20:30:25 ID:iIXQDktx0
おまいら木っ端のことも忘れないでちょーだいな。

木っ端パルマ戦(Away)召集メンバー18名
Goalkeepers: 1 Francesco Toldo, 22 Paolo Orlandoni

Defenders: 3 Nicolas Burdisso, 4 Javier Zanetti, 11 Sinisa Mihajlovic, 23 Marco Materazzi,
33 Pierre Wome, 49 Marco Andreolli, 51 Leonardo Bonucci

Midfielders: 6 Cristiano Zanetti, 19 Esteban Cambiasso, 21 Santiago Solari, 52 Tijani Belaid,
55 Daniel Maa Boumsong

Strikers: 9 Julio Ricardo Cruz, 20 Alvaro Recoba, 30 Obafemi Martins, 44 Matteo Momentè

プリマの若い子5人キター!
個人的にはベライドくんは昨シーズンの元茸戦の時印象良かったから出番あるといいな。
113 :2005/11/30(水) 21:28:33 ID:iIXQDktx0
インテルvsアスコリ
【解説】未定【実況】八塚浩
初回 12月3日 (土) 生中継 28:25 Ch.180 パーフェクト チョイス

実況鉄人なのは嬉しいが解説が未定ってことなので誰だか楽しみなような不安なような。
ジャンルカがいいなあ。
114 :2005/11/30(水) 21:30:05 ID:k1TNruvz0
>>112
  〜
( ・∀・) <コッパの試合ぐらい休みをください
115 :2005/11/30(水) 21:37:43 ID:lTVuxEsV0
>>114
マジで休ませたい。。。。。
116 :2005/11/30(水) 22:03:01 ID:34kpIHGu0
カンビアッソ過労死するぞ、マジでマジで・・・。
117 :2005/11/30(水) 22:03:58 ID:Qo0E5pUb0
>>112
俺もベライド君には期待してる
トップチームでも物怖じせず積極的に行ってたね
期待の高かったマリーノ君がガクブル状態だっただけに余計に良く見えた
てか今公式見たらベライド君とモメンテ君が追加されてるー
118 :2005/11/30(水) 22:04:11 ID:lvcyGU280
疲労骨折とかになったらどうしよう
119 :2005/11/30(水) 22:11:51 ID:xeT0Huo+0
ソラーリ   ザネッティ   サネッティ   ブムサン


カンビアッソ休ませるとしたら↑みたいな感じでカピタンを中盤で使うのかな?
でもそうすると右サイドバックがいなくなるんだよな。マンチョはブルディッソを
センターで使うって言ってるし、アンドレオッリは確か左利きだから左サイドバックが
出来ても右はたぶん苦しいだろう。う〜ん…なんとかうまくカンビアッソ休養できないものか。
120__:2005/11/30(水) 22:15:24 ID:wecDgSTT0
カンビアッソ過労で禿げるぞ
121 :2005/11/30(水) 22:16:15 ID:XVizIiud0
CLグループリーグ最終節は確実に休めるわな
122 :2005/11/30(水) 22:18:14 ID:SBw5ViW6O
ソラーリ ザネ ブームソン サネ

ウォメ マテ兄貴 ブル  アンドレオーリ

これだろ。アンドレオーリは右SBやれるはず。
123_:2005/11/30(水) 22:45:08 ID:5krVVWo2O
ブームソンて?
124 :2005/11/30(水) 22:47:05 ID:SBw5ViW6O
>>123
プリマベーラのカメルーン人?だったかな。
125 :2005/11/30(水) 22:53:32 ID:behZqMCM0
インテルCDって単に12曲しか入っていないビデオ無しのも売ってるみたいだよ。
126 :2005/11/30(水) 22:59:14 ID:MkxSJTpo0
>>120
その代わりに休養十分のザネッティには髪の毛が生えてきますかそうですか。
127 :2005/11/30(水) 23:03:34 ID:tjryfNev0
ピサロ容疑者、ピサロ容疑者って言われると腹立つな
ヤギ容疑者でいいだろ
128 :2005/11/30(水) 23:04:57 ID:lvcyGU280
129 :2005/11/30(水) 23:05:10 ID:7z/uxNr90
ダビド・コルテス・ピサロ・ヤギ・フアン・カルロス容疑者
130 :2005/11/30(水) 23:07:39 ID:behZqMCM0
>>128
いや、>>105じゃないよ。自分はそのCD持ってないけど、通販サイトで
流れていたのは安いけど12曲でビデオ無しらしいので、見たい人は買わ
無い方がいいよ。
131 :2005/11/30(水) 23:42:08 ID:a5yTZCBO0
うーん…マンチーニが空気読まずにカンビを使っちゃいそうな悪寒(;´Д`)

でも木っ端とはいえ本気でいってほしいな。なんせ唯一現実的なタイト(r
132:2005/11/30(水) 23:56:33 ID:bO8mpODGO
>>5
インテルが優勝まであと一歩? 笑わせんなよ。
CLは決勝に行った事ってあるの?毎年シーズン半ばで優勝争いから脱落して、なんとかCLの出場権獲得のチームが何があと一歩だよ。金を使っても優勝できないなんて恥ずかしいったらありゃしない。チェルシーの方が立派だよ。
133:2005/12/01(木) 00:04:00 ID:v1puFOKhO
アンカー間違えた。
>>5じゃなく>>20だ。
>>5の人 本当にすまない。
134 :2005/12/01(木) 00:06:36 ID:OT6kBNsx0
コピペに煽りレスwww
135 :2005/12/01(木) 00:10:10 ID:1fk5Tumt0
しかも5と20って間違えねーだろwww
136 :2005/12/01(木) 00:37:21 ID:EhHswVBPO
>>132
ヒント:リバプールはインテル同様CC決勝はあってもCL決勝はなかった。
リーグも毎年CL圏内。だけど…
137 :2005/12/01(木) 00:41:09 ID:S3O99ARI0
定番コピペに煽りレス、アンカーミスにハンドル入力、おまけに携帯厨とは凄まじい奴だ
138 :2005/12/01(木) 01:07:19 ID:YNNV2IN10
     ||
   ∧||∧ 
  (; ⌒ ヽ  ←>>132
   ∪  ノ
   ∩∪∩
   (>д<| |  早く!
    |     | )) 早く降りて!!
  ミ⊂_  |
     彡∪ ジタバタ
   ‐━━‐
139 :2005/12/01(木) 02:06:03 ID:lzrjFqUt0
__ _________          >>138
      r | |――┐  r――  ヽ    そうはいかないんだよ
      L.! !__./⌒ヽ Li__   \
       ._| | (ι´_ゝ`) ||____    \_              (~ヽ       .. .
     (_| | |   /⊃⌒ヽ i     \)         /⌒ヾ .\\_   :・:∵:
        \ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄"''' - ..,,  人 /⌒ヾ / \\ヽ∴: >>132
      _  \_/⌒ヽ________/⌒ヽ  て   / ノテ-ヽ( 。Д。)二二つ
        ヽ      _ノ r―――─―――┐ _ノ ドカッ/ / /   ∨ ̄∨
         |  ____| 三三三三三三三.|__l__    / / | |
      | ._|--[_______________] / __) ノ )
     ノ.|  |    ===========[___]======='   ー'    し'
   ヽ_ノ_ノ               ヽ__ノ_ノ
140_:2005/12/01(木) 02:14:11 ID:INqQWLRB0
なるほど。
プリマベーラメンバーでるといいな。
てか、昨年ガクブルで笑ったマリーノ選手は
今どこでプレーしてるの?
移籍情報ないし、公式の練習写真でも見ないな…
141 :2005/12/01(木) 02:31:46 ID:jXqmClA30
俺の、俺だけのジャーニは
142 :2005/12/01(木) 03:40:11 ID:P0UMMD0+0
トレーニング恐ろしく寒そうだな
143 :2005/12/01(木) 03:55:49 ID:CWSyd7Fb0
>>140
マリーノはベアーティと一緒にアレッツォへ出向中。
…がまだ一試合も出てないっぽいなorz ベアは9試合ほど出てるらしい。

>>141
ジャーニはクレモネーゼ。こちらもまだ未出場な模様…。
144 :2005/12/01(木) 06:54:35 ID:P0UMMD0+0
オバヘッドでコパ勝利 っと
145 :2005/12/01(木) 07:04:48 ID:hT7fqKMU0
Parma: cori contro Zoro dai tifosi dell'Inter
PARMA, 30 novembre 2005 -
Ancora cori contro Zoro. Il calciatore ivoriano del Messina,
oggetto di insulti da parte dei tifosi interisti nella partita di campionato
di domenica scorsa, e stato preso di mira anche stasera a Parma,
durante la sfida di andata degli ottavi di coppa Italia.
In un Tardini mezzo vuoto si sono sentiti distintamente i cori contro Zoro
provenienti dai pochi tifosi interisti presenti a Parma.

恥知らず
146 :2005/12/01(木) 10:15:22 ID:1Tn3dyQR0
最低
147  :2005/12/01(木) 11:37:56 ID:tNIO0IW/0
最低
148 :2005/12/01(木) 11:43:13 ID:rn5SpjNE0
お、勝ったか。オバGJ!
149 :2005/12/01(木) 11:44:44 ID:rn5SpjNE0
てかアンドレオッリがフル出場かよ!
デッラフィオーレは最近見ないね
150名無し:2005/12/01(木) 12:39:25 ID:aQYznzy00
オバいいよ〜いいよ〜
151 :2005/12/01(木) 12:40:41 ID:ZLGjvGql0
>>149
え〜・・・デッラフィオーレはトレビゾで立派にレギュラー張ってますよ。
てかコッパのソラーリのファン採点低いなぁ〜。フィーゴ、サムエルはすんなり馴染んだけどソラーリは苦労してるなぁ。
サムエルはセリエに合うって事だろうが、フィーゴはやっぱりソラーリとは比べ物にならないスーパーな選手って事かな。
逆にアンドレオーリとか若手の採点がまずまずなのは嬉しいな。

ttp://sportsnavi.yahoo.co.jp/soccer/eusoccer/headlines/20051201-00000005-spnavi-spo.html
>特にインテルは66分にマー・ブムソンに代えてカンビアッソを投入してから勢いを増した。

さすがカンビアッソ・・・相変わらず乙。
152 :2005/12/01(木) 12:43:09 ID:ZLGjvGql0
PARMA-INTER 0-1 (0-0)
Marcatore 74' Martins

INTER 1 Toldo; 49 Andreolli, 3 Burdisso, 11 Mihajlovic, 33 Wome; 21 Solari, 6 C.Zanetti,
55 Maa Boumsong (19 Cambiasso dal 67'), 44 Momentè (23 Materazzi dal 71'); 9 Cruz (20 Recoba dal 75'), 30 Martins
Panchina 22 Orlandoni, 4 J. Zanetti , 51 Bonucci, 52 Belaid
Allenatore Roberto Mancini

ついでなんで張っておきます。
153エミネム:2005/12/01(木) 13:34:08 ID:QCVJsKIAO
中田とれば?
154 :2005/12/01(木) 13:56:20 ID:dFF/ESkR0
おやかた〜 空から男の子が〜

http://www.inter.it/aas/img/77347.jpg
155 :2005/12/01(木) 14:19:44 ID:vi38VLlz0
>>153
もっとエミネムっぽく言ってくれ。
もちろん英語で、ちゃんと韻を踏んでな。
156 :2005/12/01(木) 15:12:01 ID:t20MGuuu0
カンビとレコバの採点高。ほんとレコバどうしちゃったんだw
週末のアスコリ戦でも内容残せたらダービースタメン行けるかもな
157 :2005/12/01(木) 15:32:13 ID:s5Vzy1mv0
ttp://sportsillustrated.cnn.com/2005/soccer/wires/11/30/2080.ap.eu.spt.soc.inter.racism.0182/index.html

>>145にすでに出ているが、昨日のパルマ戦で”また”インテルの一部のサポーターがゾロに対する差別的な歌を歌ったそうだ。
日曜の事件を受けて「人種差別をやめよう」という横断幕を試合前に選手達が掲げているというのに
(しかも全然関係ないガラガラのエンニオ・タルディーニで)わざわざそういう行動起こした馬鹿どものせいで
現在審議中のイタリアサッカー協会からのインテルの処分に悪影響が及ぶのは避けられない見通し。


以前のサンシーロ炎上のときも噂になっていたのだが
こいつらは「騒ぎ起こされたくなかったチケットよこせ。特別扱いしろ」とチームを脅迫する
サポーターというよりゴロツキ集団なのではないだろうか。
どこで誰が歌ってるかなんてすぐわかるんだから
ブラックリストに載せてスタジアムへの出入り禁止にすればいいんだ。
このまま放置してたらこいつらまたなんかやるぞ。
158 :2005/12/01(木) 16:01:48 ID:vi38VLlz0
>>157
なんでイングランドみたいにスタジアムから締め出さないんだろう?
159 :2005/12/01(木) 16:04:37 ID:7hfaEeSF0
そりゃ酷ぇな・・・
リーグ戦でも無観客試合の制裁くるかもしれん
今後の行末を占うダービーを控えた大事な時期に勘弁してくれよ・・・
160  :2005/12/01(木) 16:13:51 ID:tNIO0IW/0
たしか昨シーズンこの時期にレコバ怪我で長期離脱したよな・・・
公式の雪の中の練習見るとなんかいやな予感する
オビンナ来ないかな〜
161 :2005/12/01(木) 16:49:29 ID:PfZdTFcd0
>>157
こいつら怒らせるとCLで何かやりそうだな
今度やったら追放されちまうだろ
162 :2005/12/01(木) 16:56:43 ID:dEB9HPex0
インテリスタはたぶんカッペがミラノに上京してきて集まった集団なんだろうな
163 :2005/12/01(木) 17:30:09 ID:XlhxtEsQ0
無観客試合→首脳陣含むクラブ関係者総出でサポ化→モラ20番ユニで最高の笑顔→レコバ確変クラッセ倍耐力
キボンヌ
164 :2005/12/01(木) 18:05:27 ID:+GvMin+W0
>>157
明らかにインテリスタじゃないな
インテルを陥れようとしている奴らの仕業
165_:2005/12/01(木) 18:05:38 ID:tMz6xz3l0
どうせなら今度のデルビー無観客でどうだ?前代未聞だけど。
同じホーム同然の隣は無観客に慣れてないから勝てるかも。
負けても発煙筒投入ないから安心だ。←ここポイント
166 :2005/12/01(木) 18:21:46 ID:rn5SpjNE0
>>151
デッラフィオーレってトレヴィーゾだったのか。サンクス!
てかオバのヘディングがドンピシャすぎて久々にバク転見れて満腹です
167 :2005/12/01(木) 18:25:01 ID:9plRpbWm0
>>158
イタリアではスタジアムがクラブの管轄外だからじゃね。
168 :2005/12/01(木) 19:32:51 ID:ZLGjvGql0
>>111
遅くなってすいません、説明ありがとうございます。
さっきもう一回やったらRealplayerで見れました。
カンナバーロ、ヴィエリ、エムレ・・・良い笑顔だ・・・orz
169 :2005/12/01(木) 19:41:15 ID:FbXx7LPX0
ジャーニはシロガネーゼ
170 :2005/12/01(木) 19:41:50 ID:ZLGjvGql0
>>165
俺もデルビー無観客ちょっと思ったwまあないだろうけど。
ホントにもう勘弁してもらいたい・・・スタジアムから締め出して欲しい。
171 :2005/12/01(木) 20:16:17 ID:awm/vg/70
マジで暴れたいだけの工作員は死んでくれ
マルクソ・メルクも死んでくれ
172 :2005/12/01(木) 21:57:27 ID:2gRZvNvc0
ファンに対してもモラッティが甘かったんじゃないかな?
サポーターの代表が選手獲得会議に呼ばれてたりとか普通のクラブじゃ考えられない
優遇だったから、バカまで調子に乗ってしまったんでは?
173_:2005/12/01(木) 22:31:57 ID:UnjM96yRO
馬鹿が
174 :2005/12/01(木) 22:37:21 ID:n6KZyMpb0
モラッティが覚醒しないかな
そしたらインテルも強くなりそう
175 :2005/12/01(木) 23:43:45 ID:1fk5Tumt0
どーやってサポかどうか識別すんのよ?
インテリスタでもありそうだけどなさそうでもあるしわかんね
176前スレ55:2005/12/01(木) 23:43:57 ID:Pp9HsrsG0
>>165
現地行く人の身にもなっとくれ・・・
しかし何だかおかしなことになり始めてるな・・・
てか俺もイエローモンキーなんだから気をつけないとな。
177vgh:2005/12/01(木) 23:52:05 ID:zgdow71o0
i-tuneってなんだよw
iTunesとちゃんと書いて
178 :2005/12/01(木) 23:56:55 ID:bSiPaaCW0
おまい細かいな
179 :2005/12/01(木) 23:57:17 ID:ZLGjvGql0
じゃあ絶対貴方は略語使わないでね。
180vgh:2005/12/02(金) 00:03:02 ID:zgdow71o0
i-podとかめちゃうけるw
181 :2005/12/02(金) 00:05:38 ID:zCw1xM770
スレ違いだ巣にカエレ
182vgh:2005/12/02(金) 00:07:32 ID:1bWftaiT0
Intel詩ね
183 :2005/12/02(金) 00:40:17 ID:FpAhFuDB0
i-ntel
184 :2005/12/02(金) 01:03:12 ID:LMwtb5xK0
無駄遣いクラブあげ
185  :2005/12/02(金) 03:14:55 ID:qn0A4TZ+0
今のFWの優先順位ってどうなのよ?
186 :2005/12/02(金) 03:33:35 ID:D+P8bHCC0
アドが不動であとはその日の気分
187インテリ ◆bBwUi2/vFw :2005/12/02(金) 10:26:18 ID:4ZML+K9L0
>>185
アド>クルス>レコバ≒マル
188 :2005/12/02(金) 11:04:47 ID:piFimZ9z0
違う違う。

パターン@
1アド
2レコバの調子がよければレコバがセカンドチョイス
3レコバがイマイチならクルス
4クルスもイマイチならマル

パターンA
1アドが怪我、もしくは休養の場合はマル
2クルス
3レコバ
189 :2005/12/02(金) 12:05:09 ID:ED1Cn9/KO
基本的にマンチーニはシーズン前から軸はアド&●だとは言ってたけど
●の不調、クルス・レコバの好調でほぼ毎試合アドの相方は変わってる感じ。
190 :2005/12/02(金) 13:48:48 ID:KwJfqxSj0
 インテルがスクデットとるのと、日本がワールドカップ優勝するのって
どっちが早いすっかねぇ〜?
191 :2005/12/02(金) 13:57:30 ID:GqjrOtJH0
>>190
日本は来年の7月だから、今シーズン盾取れなきゃ日本。
192 :2005/12/02(金) 14:20:36 ID:3evbp8uQ0
           ,,;f::::::::::::::::::::::ヽ
           i::::::::/'" ̄ ̄ヾi
           |:::::::| ,,,,,_  ,,,,,,|
           |r-==( 。);( 。)
           ( ヽ  :::__)..:: }
        ,____/ヽ  ー== ;  ほほう それでそれで?
     r'"ヽ   t、   \___ !
    / 、、i    ヽ__,,/
    / ヽノ  j ,   j |ヽ 
    |⌒`'、__ / /   /r  |
    {     ̄''ー-、,,_,ヘ^ |
    ゝ-,,,_____)--、j
    /  \__       /
    |      "'ー‐‐---

             ,.,.,.,.,.,.,.,.,__
           ,,;f::::::::::::::::::::::ヽ
           i::/' ̄ ̄ ̄ヾi::l
           |::| ,,,,,_  ,,,,,,|::|
           |r-( ・ );( ・ )-|  
           ( ヽ :::(__)..::  }
        ,____/ヽ  -==- / 
     r'"ヽ   t、  ヽ___/
    / 、、i    ヽ__,,/
    / ヽノ  j ,   j |ヽ 
    |⌒`'、__ / /   /r  |
    {     ̄''ー-、,,_,ヘ^ |
    ゝ-,,,_____)--、j
    /  \__       /
         "'ー‐‐---''
193 :2005/12/02(金) 14:21:50 ID:1dR274rk0
こっち見るなって言ってんだろ!
194w:2005/12/02(金) 14:21:54 ID:3ZmSCx7DO
珍テル死ね
195 :2005/12/02(金) 16:33:23 ID:B3TTjIzVO
珍テ〜ル♪珍テ〜ル♪
196インテリスタの実態:2005/12/02(金) 16:53:50 ID:j95v/t7I0
22 :ゴミラツィアーレ晒し :2005/12/02(金) 02:08:13 ID:ED1Cn9/KO
89:_ :2005/12/02(金) 01:14:10 ID:Dmczz5Jm0 [sage]
>>81
金持ちクラブは道楽でいいよなあ
スクデットとれてないけど
またミランにボコられてください


197 :2005/12/02(金) 17:09:24 ID:xmStOqkX0
>190
日本がWC獲るのってWC6284年ザンビア大会だよ
198 :2005/12/02(金) 17:12:52 ID:b2/3PwZ00
その時までにはいい加減チップ入りのボール採用してるよな
199Д:2005/12/02(金) 17:31:42 ID:w+GpuFNRO
ポルト・アレグレのラファエル・ソビスって選手にオファー出すかもらしいね。
1000万ユーロくらいらしいが果たして…

FWはコマ揃ってるし先行投資なんかな
200 :2005/12/02(金) 21:12:33 ID:ahKm/ys40
ういい
201 :2005/12/02(金) 21:21:45 ID:vmx0aKB10
>>197
6284年はオリンピックイヤーなのでW杯は開催されませんが?
202 :2005/12/02(金) 21:36:08 ID:8tZt3q/U0
アスコリ戦の放送予定貼っとくわ(前は解説未定になってたし)
インテルvsアスコリ
【解説】富樫洋一【実況】八塚浩
初回 12月3日 (土) 生中継 28:25 Ch.180 パーフェクト チョイス
203 :2005/12/02(金) 21:52:09 ID:/pNMDMpE0
ゴールデンコンビキタコレ
204 :2005/12/02(金) 22:18:08 ID:ED1Cn9/KO
ゴールデンコンビで辛い思い出と言えば03-04のミラノダービーで前半2-0で勝ってて
ジャンルカがハーフタイムにハイテンションで「もう前半だけで終了で良いですね。」とか言って
後半逆転されて、試合終了後に鬱になってたのを思い出す。
205 :2005/12/02(金) 22:46:20 ID:03pLIRQH0
インテルはいつも詰めがぬるい気がする。
206 :2005/12/03(土) 00:08:11 ID:gD8VaUiF0
>>204
おぶっ!

忘れてたのに・・・メアッツアクチャ憶えてるよ・・・それ・・・。
207 :2005/12/03(土) 00:26:39 ID:j4D1L9+70
あのカカに突き刺された試合か
あれは酷かったな
208 :2005/12/03(土) 01:09:15 ID:gD8VaUiF0
>>207
後半はカカがオーラまとって発光してた感じ・・・

俺は精度ルフの「ドン」が一番効いた。あれはスゲorz
209アスコリ戦召集メンバー:2005/12/03(土) 08:41:20 ID:BtoBJ6Ty0
Portieri : 1 Francesco Toldo, 12 Julio Cesar Soares;

Difensori : 2 Ivan Ramiro Cordoba, 4 Javier Zanetti, 11 Sinisa Mihajlovic, 16 Giuseppe Favalli, 23 Marco Materazzi, 25 Walter Samuel;

Centrocampisti : 5 Dejan Stankovic, 6 Cristiano Zanetti, 7 Luis Figo , 8 David Pizarro,
14 Juan Sebastian Veron, 19 Esteban Cambiasso, 21 Santiago Solari;

Attaccanti: 9 Julio Ricardo Cruz, 10 Adriano, 20 Alvaro Recoba, 30 Obafemi Martins.

そういやレコバがインテルと契約延長出来なかったらウルグアイに帰ると言ってるな。
ここで何か勝ち取りたいし、愛するインテルと戦いたくはない、それがオーナーへの恩返しだと思ってると。
本当にインテルを愛してるんだな・・・まあモラッティの事だから即効で延長だろう。

ところでオフィシャルでマテラッツィが表彰されてるけどなんだ?
まさか金のバケツじゃないよね?さすがにあれは不快だから表彰式には行かないか。
210 :2005/12/03(土) 09:06:13 ID:2C+Ya5Cg0
>>209
金のバケツではないみたい。
現地のジャーナリストがメディアとの良い関係を築いている選手を表彰するとか何とかっぽい。
アスコリ戦メンバー貼りthx!

211 :2005/12/03(土) 15:19:53 ID:4Y2m4+WPO
日テレで短いけどカロン特集やってたな。
212_:2005/12/03(土) 15:57:47 ID:rF7xPK0h0
日本の青黒優勝だからインテルも優勝しる。
213 :2005/12/03(土) 16:00:34 ID:SLSHZppl0
日本の白黒も降格したからイタリアの白黒も(ry
214 :2005/12/03(土) 16:01:00 ID:4Y2m4+WPO
日本の青黒よりもセレッソの立場になって胸が痛くなったのは俺だけじゃないはずだ…。
数年前にも見た光景だなぁ…orz
215 :2005/12/03(土) 16:03:05 ID:UW2Zvd8X0
5月5日の自分たちとセレッソがかぶっただろ?w
216 :2005/12/03(土) 16:32:51 ID:6N5ARdAK0
神戸は白黒じゃないんだが。
217 :2005/12/03(土) 17:00:27 ID:6dRsLWNFO
珍テ〜ル、珍テ〜ル♪
218 :2005/12/03(土) 17:01:34 ID:zCEN4mdE0
色が同じのガンバ優勝か
でもインテルはどっちかといえばセレッソ
219:2005/12/03(土) 17:27:59 ID:M8RkI11FO
>>213
漏れ的にはイタリアダービーからチンテルの名を外してほしい
220 :2005/12/03(土) 17:30:33 ID:NzWKEhvM0
>>218
グランパスだと思う
221:2005/12/03(土) 17:31:58 ID:M8RkI11FO
ミラン 16回 cl6回 =計22回
ユーベ 27回 cl2回 =計29回



チンテル 13回 cl1回 =計14回



これを見ても明らかだなww
222 :2005/12/03(土) 17:37:24 ID:4Y2m4+WPO
>>221
インテルのCLが1回じゃない件
意外に多くて>>221が焦ってる件
223 :2005/12/03(土) 18:00:14 ID:zCEN4mdE0
>>213
神戸はローマっぽいぞ今は
あるいはリボルノ
224 :2005/12/03(土) 18:11:06 ID:SLSHZppl0
そういえばユニかわったんだっけか・・・_| ̄|○
225インテルナツィオナーレ:2005/12/03(土) 18:52:50 ID:7C+LSPdf0
アスコリ戦は早めに2点目&アドゴール頼みまっせ。
226 :2005/12/03(土) 18:54:50 ID:ZigJhWe20
ちなみに、ユベントスはCL優勝2回に対して、準優勝は5回、ベスト4回数は確か
世界最多。
227 :2005/12/03(土) 19:00:33 ID:BtoBJ6Ty0
>>226
あっそ、だから何?スレ違いなんだけど。
228_:2005/12/03(土) 19:44:06 ID:ANQszXDJ0
>>226
打つ注射の量も世界最多だよな。
229:2005/12/03(土) 19:45:20 ID:M8RkI11FO
>>226
マジか?通りでヨーロッパ中の強豪クラブがユーベをリスペクトするわけだ
チェルシーのランパードも一番のライバルはユーベだって言ってたしな



>>227

(゚,_,゚)ブブブwwww
230:2005/12/03(土) 19:47:29 ID:M8RkI11FO
>>228








(゚,_,゚)ブブブwwwww
231通りすがりの白黒ファソ:2005/12/03(土) 20:10:51 ID:VBqJtGhX0
いちいちキティにレスするなんて青黒ファソは暇なんですね。
あぼーんしないと調子に乗るだけだぞー。
232 :2005/12/03(土) 20:11:03 ID:9LDQwLSs0
痛い奴発見
233 :2005/12/03(土) 20:18:27 ID:6dRsLWNFO
珍テ〜ル珍テ〜ル♪
×ユーベ 27回 cl2回 =計29回
○ユーベ 28回 cl2回 =計30回
235 :2005/12/03(土) 21:01:29 ID:Anq2/yEY0
ミランもスクデット17回なんだが
236 :2005/12/03(土) 21:04:04 ID:xXNiojXe0
M8RkI11FO←コイツ真性のキチガイだからアボーンしたほうがいい
バルサスレでも暴れてるぞ
もちろんユーベファンでもないだろな
237 :2005/12/03(土) 21:09:32 ID:4Y2m4+WPO
ユーベヲタを装ってユーベヲタの印象を悪くし
バルサスレやインテルスレを荒らす=マドリーヲタの失笑で確定
238:2005/12/03(土) 21:42:48 ID:H4fDWgmb0
手堅く勝利を
239 :2005/12/03(土) 22:20:14 ID:2C+Ya5Cg0
今日の試合もきっちりと勝ってほしいしアドのゴールもあれば最高だね。
一時の最悪の状況は乗り越えたと思うし。
240 :2005/12/03(土) 22:29:10 ID:ZigJhWe20
決勝には弱いが、ベスト4まで進む安定感ではユーべが最強。

決勝進出確率50%のミランもひけを取らない。レアル・マドリーは決勝に出ると強すぎ。
241 :2005/12/03(土) 22:37:33 ID:4Y2m4+WPO
>>240
結局は優勝しなきゃ誰も覚えてない。欧州の評価は断然ミランだからな。
242 :2005/12/03(土) 23:09:08 ID:4YVhYOlQ0
スレ違いも甚だしいな
243赤黒:2005/12/04(日) 04:07:07 ID:XTqBpdm00
オビンナについていけませんでした・・・orz
244_:2005/12/04(日) 04:09:54 ID:2fGl153M0
きえぼって(・∀・)イイ!
245 :2005/12/04(日) 04:11:22 ID:GsaY8k9G0
>>243
まぁなんだ CLの方頑張れ 

しかしこれで今日とダービー連勝したらミラン抜けるんだな
246 :2005/12/04(日) 04:17:25 ID:IiYqh7WP0
先週辺りからなんかグダグダだな。隣。
CL敗退してダービー勝てたら凄いことになりそうw
247 :2005/12/04(日) 05:36:58 ID:NZPwS8Fq0
    ___
   /:::::::::::::::::~\
  /::::::::::::::-‐-v‐-,ヽ
 /:::::::::::::〈━━━ j::l
 |::::::::::::/ /~ ~\| 
 |::::::/l/   (・) (・)
 !::::ヽ ::   U , つ l  マタ ヤッチャッタヨ・・・
ノ::::::::.:::::   / _ll_〉、 
`ヽ:::::::::ヽ.  ‘ー''/;;;;;ゝ
   人  'ー-"人
 /  \____/  \
/        ◎  ヽ

248 :2005/12/04(日) 06:30:15 ID:IiYqh7WP0
デキかオバが決めてれば楽になったんだがな。
アド乙。ようやく去年の良い状態が見れた。
249 :2005/12/04(日) 06:30:37 ID:GsaY8k9G0
アドのフリーキックで勝った 以上
250 :2005/12/04(日) 06:35:42 ID:fX/fVRsk0
アドはFK以外はイマイチだったな
それと左サイドに流れすぎのような気がした
251 :2005/12/04(日) 06:48:35 ID:CGPTplBt0
アドFK乙
その後結局追加点取れなかったねぇ。
まぁ勝ったから良しか。

とりあえずフィオ頑張ってくれと。
252 :2005/12/04(日) 07:10:53 ID:neVcg5Uu0
今はとにかく勝ち続けることが大事だからな
折り返しまではなんとか全勝で・・・
253 :2005/12/04(日) 08:18:56 ID:WvU0YBUn0
ピサーロもそろそろ不貞腐れてきた悪寒…
254 :2005/12/04(日) 08:21:55 ID:kSoCEMvbO
珍テ〜ル珍テ〜ル♪
ダービーガンガ〜レ♪
255名無し:2005/12/04(日) 08:31:45 ID:m+jHbGTl0
インテリスタでセレサポですが

97-98 インテル 買収で優勝ならず orz
00 セレッソ 最終節Vゴール負けで優勝ならず orz
01 セレッソ J2降格 天皇杯決勝Vゴール負け orz
01-02 インテル 最終節負けで優勝ならず orz
02-03 インテル CL準決勝アウェイゴール差で敗退 orz
03 セレッソ 天皇杯決勝負け orz
05 セレッソ 最終節終了寸前ゴール決められ優勝ならず orz

ですが何か?
256 :2005/12/04(日) 08:36:44 ID:DYZQQNI5O
>>253
ヴェロンがいる以上は出番が少ないのはシーズン前から分かっていた事。
来夏ヴェロンが帰るまでは本人同様ピサーロヲタも我慢汁。
とりあえずレンジャーズ戦は先発だ。
257 :2005/12/04(日) 08:40:35 ID:FMDKRq0H0
ヴェロン(゚听)イラネ
258 :2005/12/04(日) 08:50:36 ID:t2DVf0XO0
>>257
今のヴェロンをいらねと言う奴は試合見てないやつとしか思えませんね。
見てるのに言ってたらそれこそ致命的なアホですねw
259 :2005/12/04(日) 09:39:07 ID:Fkzztly50
気づいたらお隣と近くなってた
来週勝てば???
260 :2005/12/04(日) 09:42:22 ID:Fkzztly50
ついでに肩ウェブはっときますね

INTER-ASCOLI 1-0 (1-0)
Inter (4-4-2):
Julio Cesar 6,
J.Zanetti 6.5, Cordoba 6.5, Samuel 6, Favalli 6.5,
Figo 6.5 (32' st C.Zanetti sv), Veron 6.5, Cambiasso 6.5, Stankovic 7,
Recoba sv (26' pt Martins 6), Adriano 7.5.
(1 Toldo, 23 Materazzi, 11 Mihajlovic, 8 Pizarro, 21 Solari). All.: Mancini.
Ascoli (4-4-2):
Coppola 7.5,
Comotto 6.5, Paci 6, Domizzi 7, Del Grosso 6,
Foggia 6 (41' st Carbone sv) Guana 6.5, Biso 6, Della Morte 5,5 (42' pt Zanini 5,5),
Quagliarella 5,5 (27 st Ferrante sv), Bjelanovic 5,5.
(51 Zotti, 77 Tosto, 23 Corallo, 10 Cordova). All. Silva.
Arbitro: De Marco di Chiavari 6.
261 :2005/12/04(日) 10:58:50 ID:DYZQQNI5O
次節のミラノダービーはネスタが出場停止な件
262  :2005/12/04(日) 11:22:55 ID:/DXMQ8XT0
インテリスタの皆さんにお聞きしたいのですが・・・

昔インテルに所属していた二コラ・ベルティさんは
主に中盤のどのポジションを務めていたんでしょうか?
263 :2005/12/04(日) 11:49:20 ID:tvaSjI7M0
何でフィーゴ替えたんだ?アウェーならわかるけど
264 :2005/12/04(日) 11:55:31 ID:Y3dqP/w50
レコ場さんなんかしたの?
265 :2005/12/04(日) 12:15:18 ID:DYZQQNI5O
>>263
いやフィーゴを後半30分辺りに代えるのはH&A関係なくデフォじゃん。
マンチーニとしては守備固めと年齢的な疲労を考慮してるんだろう。
ただもう少しフルで使う試合もあって良い気はするが。

>>264
多分筋肉系の負傷
266 :2005/12/04(日) 12:41:33 ID:Y3dqP/w50
>>265
情報どもです。

orz...そっか最近調子がよかったのにね。
契約延長も含めてよい結果になるといいな。
267:2005/12/04(日) 12:58:37 ID:5zjbXu9i0
トルド白髪増えたな・・・・・・・・・・・・・ユーロ2000がなつかしい
268 :2005/12/04(日) 12:59:31 ID:oF6vjFUV0
>>262
ダイヤモンド型の左サイドが多かったような気がする。
269_:2005/12/04(日) 13:03:44 ID:JA/5uBds0
>>266
公式のコメント見る限りではたいした怪我じゃなさそう。
一安心。。
270 :2005/12/04(日) 13:06:36 ID:nUkcipPo0
レコバ、調子いいと思ったら怪我かよ・・・_| ̄|○
271 :2005/12/04(日) 13:08:59 ID:/C2C3IhE0
クルスも風邪ひきですが・・・
272:2005/12/04(日) 13:14:32 ID:bcG2gBdYO
いけいけGO!GO!
いけいけジャンジャン!!
AGEてこうぜインテルPAWER!!!
273:2005/12/04(日) 13:20:37 ID:0ANL1cbQO
それにしてもこの糞クラブに目付けられたおかげでレコバの才能とキャリア台無しになっちまったな
274 :2005/12/04(日) 13:35:51 ID:eDrWafatO
>>272 ………
275NO.7 ◆0oNO.7uEL6 :2005/12/04(日) 14:16:44 ID:0tsDxPOR0
昨シーズンから思うんだけどベロン上手ぶってるだけに見えるんだけど。
それでいてとりにくそうなパス。
みんなはどうなの?
276_:2005/12/04(日) 14:21:06 ID:8ARUT7wC0
ゼマリア乙!!!!GJ!!!!
277266:2005/12/04(日) 14:22:04 ID:Y3dqP/w50
>>269
どもです。
a slight muscle problemって書いてあるね。
これでちょっと休んでデルビーで神復活→契約延長キボン
期待を裏切られることもあるけど、すごいクラックを見せて
くれることもあるからね。

というわけで、、、
つ鶴
278 :2005/12/04(日) 14:22:31 ID:4uL2em9S0
>>275
一行の中に「だけ」を3回も使うのはおかしいよ
279 :2005/12/04(日) 14:41:08 ID:NW1Me5/a0
当然、つぶやきこと大糞を取るんだろ?
280 :2005/12/04(日) 16:21:56 ID:sxBKGJMQO
>>272
パウエル乙
281_:2005/12/04(日) 16:45:09 ID:DXR6cbTG0
多大な金額を費やしながら勝利を獲得できないクラブを批判した
ユベントスのジラウド取締役に対し、インテルが怒りの反撃を見せた。

トリノの学校で講演を行ったジラウド氏は、インテルの名こそ挙げな
かったものの、「現在サッカー界ではモラルについて語られている。
年間1億ユーロ(約130億円)以上も使って、何も勝ち取れないクラブもある」
と発言していた。

インテルはこれまで110人の選手を獲得するために4.8億ユーロ(約620億円)を
費やしているが、獲得したタイトルは1998年のUEFA杯と昨シーズンのコッパ・
イタリアだけであり、ジラウド氏の批判はインテルを指してのものだと思われる。

これに対しインテルのファケッティ会長は、「自らの資金を使うことは、モラルに
反しているとは思わない。イタリアサッカー界で本当にモラルに反していることは
何なのか、ジラウド氏に説明する必要はないだろう。彼自身がよくわかっている
はずだからね」と反論している。

引用元:Serie A JP
http://seriea.jp/pageShw.php?pageid=3568
282 :2005/12/04(日) 17:18:18 ID:ROsH3NLm0
まあ、ジラウドのとこは、降格を政治力で揉み消したくらいの名門だから。
モラルもきっちりしてるよ。
283 :2005/12/04(日) 17:53:10 ID:HGCJ3TiJ0
レーティングのオバの点数ひでぇw
最近フィニッシュの精度も低いしミスも多発してたから当然か。
期待しているんだからもうちょっと頑張れよ
284 :2005/12/04(日) 18:04:18 ID:PSuHoQBD0
Ho vissuto in prima persona le pratiche a cui erano sottoposti i calciatori.
Ho visto l'allenatore, Helenio Herrera, che dava le pasticche da mettere sotto
la lingua. Le sperimentava sulle riserve (io ero spesso tra quelle)
e poi le dava anche ai titolari.
Un giorno Herrera si accorse che le sputavamo,
allora si mise a scioglierle nel caffe. Da quel giorno il caffe di Herrera
divenne una prassi all'Inter. Con certezza non lo so, ma credo fossero
anfetamine. Una volta, dopo quel caffe, era un Como-Inter del 1967,
sono stato tre giorni e tre notti in uno stato di allucinazione totale,
come un epilettico. Oggi tutti negano incredibilmente.
285ジスタ:2005/12/04(日) 19:07:17 ID:ca+zwj1xO
262
たしか右サイド。そんな出場して無いが
286 :2005/12/04(日) 19:41:20 ID:t2DVf0XO0
今日ヴィオラがユーべに引き分ける事すら出来なかったらスクデットは諦める。
でもヴィオラが引き分け以上ならもう少し夢を見させて貰う。FORZA VIOLA!
287 :2005/12/04(日) 19:46:31 ID:t2DVf0XO0
レコバ「2、3日で戻れる。」
ttp://www.goal.com/NewsDetail.aspx?idNews=105904&idSez=6

とりあえずレコバに関しては一安心。でもダービーはネスタ出場停止でスタム&○だろうから
●が先発の方が良いかもな。それか○がヘトヘトな所で途中から●ってのも良いか。
288 :2005/12/04(日) 19:47:18 ID:L5OacOXf0
無理だろ。白黒は強すぎる。真ん中4人とGKは世界最強じゃないか
289 :2005/12/04(日) 19:56:56 ID:t2DVf0XO0
でもユーべは冬に落ちるのがデフォだよ?それに真ん中世界最強でもミランに負けたり
バイエルンに負けたるしてるんだし圧倒的に強いとは思わない。
290 :2005/12/04(日) 19:59:44 ID:GjVjRweZ0
ユーベは冬落ちるのがデフォならインテルが安定して勝てないのもデフォだから
まぁインテルのスクデットはあり得ないなw
291 :2005/12/04(日) 20:05:31 ID:nUkcipPo0
>>288
(゚Д゚)ハァ? 馬鹿じゃないの?
292 :2005/12/04(日) 20:08:45 ID:DYZQQNI5O
>>290
だいぶ安定したけどね。しっかり勝てるようになった。
昨シーズンのこの時期より勝ち点9アップ、失点は半分以下か。
先制したら負ける気、分ける気しない。
ローマ戦だけが悔やまれるなぁ。事故みたいな試合だったな。
ダービー以外はまた下位が続くし、ダービーさえ乗り越えたら6、7連勝も可能。
293 :2005/12/04(日) 20:22:53 ID:eCI6q64x0
>>285
最後の方のシーズンしかみてないからだろ
90-94位まではガチガチのスタメンだよ
294 :2005/12/04(日) 20:45:54 ID:kSoCEMvbO
珍テルファンは何故そんなに楽観的なの?
どう考えったって3位争いがデフォなのに。どうせミラノダービーで負けて、スクデットはもうダメポとかいうくせに。
おまいらはまず2位になってからユーベを語れ。
295 :2005/12/04(日) 20:49:41 ID:ldKORdQ90
いや〜、キエーボ強かった。
296 :2005/12/04(日) 20:53:46 ID:DYZQQNI5O
>>294
楽観的じゃなきゃやってられないのよ。
別に2位じゃなくたって語って良いじゃん。2位のチームと離れてるならまだしも2ポイントしか変わらないんだし。
297262:2005/12/04(日) 20:58:32 ID:/DXMQ8XT0
亀レスで申し訳ありませんが・・・

>>268>>285>>293
教えていただいてありがとうございました!
298 :2005/12/04(日) 21:06:20 ID:kSoCEMvbO
>>296
そう言われると何も言えない(´・д・)
まぁダービーガンガレ♪
299 :2005/12/04(日) 21:31:30 ID:NW1Me5/a0
>>289
早い話チンテルが赤糞ボコれば均衡が取れるってことだろ?
仮に負けたら現地にいってチンテルの選手の顔にウ○コぶつけてくるよ
300 :2005/12/04(日) 21:33:55 ID:ktouxdke0
無冠でもお金いっぱい貰えるから駄目なのかな?
基本給2000万くらいにして、残りは全部歩合と勝利給にすれば鬼のようなインテルが見れるかも
301 :2005/12/04(日) 21:35:17 ID:R779ySFo0
そうかなぁ
みんな契約延長しなさそうw
302 :2005/12/04(日) 21:38:54 ID:0mJxOLSC0
ttp://www.inter.it/media/desktop_scud/13985.jpg

ちょwww誰だこんな不吉な壁紙つくったのは。
作者の名前見てみると…

Davide Sacchi

サッキて…白い刺客かよ。ダヴィデだけどwww
303名無しさん:2005/12/04(日) 21:45:41 ID:EtpuTLGj0
>>302
陰が皇帝じゃないやん。イマイチ。
304 :2005/12/04(日) 21:49:23 ID:NW1Me5/a0
お前ら今の赤糞ごときに負けてみろ
それこそ肥溜め五右衛門風呂にどっぷりつからせてやる
305 :2005/12/04(日) 21:57:48 ID:HRW7Qd2Q0
今日は全力でヴィオラ応援するぞ!!
ヴィオラがんがれ超がんがれ!(`・ω・´)
306 :2005/12/04(日) 22:01:06 ID:NW1Me5/a0
お前ら今の赤糞ごときに負けてみろ
それこそ肥溜め五右衛門風呂にどっぷりつからせてやる
307 :2005/12/04(日) 22:14:25 ID:HGCJ3TiJ0
今日の実況スレヴィオラを応援する奴多そうw
今週1.2位こけたらインテルにとって最良の週末になる
308 :2005/12/04(日) 22:15:22 ID:F1tAHe800
海サカ板って煽りがしたいだけのニートの巣窟になったな
309 :2005/12/04(日) 22:23:39 ID:krIDSlMl0
巣窟
なぜかすくつ変換できない漢字として有名
310:2005/12/04(日) 22:41:20 ID:AusEaRM5O
中央突破からの得点が多いけど、サイドからのクロスで得点することが少ないのは戦術が浸透していないからなのでしょうか。左足のイマイチなデキを左で使っているので仕方ないのかな。右足に持ちかえると時間掛かってしまうし。
311 :2005/12/04(日) 22:45:33 ID:DYZQQNI5O
>>310
別にデキにクロスは求めてないと思うけど。
左はデキが切れ込んで、空いたスペースからファバッリがたまにクロスを上げればOK。
●やアドは特別ヘッドが上手いわけじゃないからクロスが有効な攻撃だとは思わないし。
312:2005/12/04(日) 22:56:18 ID:i7G9+Dxg0
白黒が失速しそうにないと思うのは漏れだけ?
313 :2005/12/04(日) 22:57:24 ID:gR99Z2Vh0
アドリアーノが決めた他はみなちょっとって感じに思えたけど、次も頑張れ。
314 :2005/12/04(日) 22:57:42 ID:q5dOH+xx0
>>309本気で言ってる?
315前スレ55:2005/12/04(日) 22:57:54 ID:ReKktAFb0
さてさてみなさんいよいよイタリアへの出発を明後日に控えた俺が来ましたよ。
まず明日大阪入りです。しばしさらばだinterスレ。
どうやら今のところ風はインテルに向いているようなので気合入れて応援してくるよ!
    _  ∩
  ( ゚∀゚)彡 INTER!!INTER!!!
     ⊂彡
316 :2005/12/04(日) 23:06:20 ID:Nt2bgACg0
トレゼゲが壊れて失速に100ガバス
317 :2005/12/04(日) 23:09:01 ID:EtpuTLGj0
>>315
おぉ、いよいよかー。
オレタチの分まで応援たのむでー
318 :2005/12/04(日) 23:36:50 ID:Qd/D899v0
やはりミランは止まってもユーベは止まらずか・・
319 :2005/12/04(日) 23:41:50 ID:NW1Me5/a0
なんかさぁ、ここって>>316みたいな他人や相手の不幸を祈ってのし上がろうって姿勢の奴多すぎね?
そういうのさぁ、どこのファン云々とか以前に人間的に不愉快にさせられるんだけど
320 :2005/12/04(日) 23:48:24 ID:VlNBisaA0
>>319
そんな気に病む必要はない、
>>316はそういうつもりで言ったわけではないから。
何故ならトレゼ毛が壊れるのは例年通り、いつものことだからだ。
321 :2005/12/05(月) 00:12:24 ID:lpRqYeL8O
>>319
別に「壊れろ」とか「壊れてよかった」とか池沼な事を言ってる訳じゃないでしょ
例年通りトレゼゲが怪我するんじゃないか?って話でしょ

そんなに過剰な反応しなさんな
322 :2005/12/05(月) 00:17:29 ID:dUMDxpri0
そいつ煽ってるだけの馬鹿ニートじゃねえか。相手すんなよ
323 :2005/12/05(月) 00:26:58 ID:Qoxp8LPJ0
>>287
俺もそういう風に思っていたが、去年はデルビで神スタムを見た。
速いはずのオバが何も出来なかった。
あん時は「あんなのがいたら1点も取れんorz」て思ってしまった。
324 :2005/12/05(月) 00:38:03 ID:Z+98mKDKO
>>323
でも一回スタム交して決定的シュート打ったよ。
まあスタムがダメなら○サイド行けば良いし。
○が左CBで●は基本右よりだから。
325:2005/12/05(月) 00:53:35 ID:4htNuIenO
319
とりあえずsageろ

結論 氏ね
326 :2005/12/05(月) 01:16:29 ID:Qoxp8LPJ0
>>324
ポジションなんて決まってはいるけど実際は流動的だよ。
マンマークされてたらサイド云々はあまり関係ないでしょ。
まぁ今回は文字どおり「寝スタ」だから何とかなりそうだけどね。

初CLでもダメ・得失点差という僅差でダメ・完敗あり・暴動があり・・・
ここんとこのデルビは全くいいことなし。
「そろそろ」勝ってくれないと困るよ〜orz
327 :2005/12/05(月) 01:21:42 ID:OCHGD/F60
あーもう誰か白黒をどうにかしてくれよーーーヽ(`Д´)ノ
328 :2005/12/05(月) 01:29:27 ID:Z+98mKDKO
>>326
CBがポジションあんまり流動的じゃ困るよ。そもそもミランはゾーンだし。

>>327
まあ期待しないで楽な気持ちで見守りましょうや。
ダメ元で年明け例年通り落ちてきたらラッキーぐらいの気持ちで…orz
とりあえず得失点差で3位浮上おめ。
329 :2005/12/05(月) 01:33:12 ID:iSRhr+rp0
10ポイント差はどうにも厳しいな。
向こうが3敗してこっちが3勝してもまだ追いつけない。
赤黒も後がないからダービーに全力注いで潰しあい。
喜ぶのはもじゃもじゃアゴメガネだけか。
330 :2005/12/05(月) 01:41:05 ID:n+8QLF5RO
ユーベが3敗2分けしても
インテルが残り試合全勝しなきゃならない事を、記憶の彼方にやるインテリスタ。
331 :2005/12/05(月) 01:43:59 ID:Z+98mKDKO
1位 ユーべ  39 31  8 +23
2位 ミラン  31 30 15 +15
3位 インテル 29 25 11 +14
4位 フィオ  29 29 16 +13

数字は左から勝ち点→得点→失点→得失点差
1+3になっちゃった…。
332_:2005/12/05(月) 01:48:30 ID:Rmpahd4J0
>>330
ユーベ現在勝点39 3敗2分→39+2=41

インテル現在勝点29 5勝→29+15=44

ん?PC買えない貧乏人の上に足し算もできねーのか?
人として終わってるな。もう死ねば?
333 :2005/12/05(月) 01:58:01 ID:iSRhr+rp0
長いシーズン何が起きるかわからないとはいっても、相手は百戦錬磨のカペッロ(+モッジ)だしなあ。
追いかけるほうは負けを許されない
逃げるほうは2連敗してもまだ余裕
この精神的アドバンテージはかなり大きいわな。
今さら言っても仕方ないがローマに負けたのとその後のあいつとあいつの出場停止がなあ…
334 :2005/12/05(月) 02:00:36 ID:Z+98mKDKO
>>332
いやユーべが残り24試合を19勝2分け3敗だった場合は
インテルは24連勝しなきゃいけないって事だと思うよ。
カペッロミランの無敗優勝の時は何分けだっけ?このペースって有り得るのか?
335 :2005/12/05(月) 02:03:52 ID:USLfEIJ/0
>>334
は?

>>332
1分けが入ってもいいわけだな。
336 :2005/12/05(月) 02:03:53 ID:a6i7Czk70
>>332
毎年毎年しつこく細かい事言ってすまんが、
セリエは得失点差関係ないって。
337 :2005/12/05(月) 02:06:21 ID:zg2FjZI70
>>332
>>335
死ねにわか
338:2005/12/05(月) 02:06:27 ID:psjop2IWO
足し算云々よりも勝ち点10差なのにユーベが3敗2分はないだろ
3敗で1分してくれれば1差で逆転!もちろん全勝してなければまったく意味を成さないが…
まぁそんな奇跡に期待しないほうがいいな
339 :2005/12/05(月) 02:07:58 ID:USLfEIJ/0
>>337
は?
340 :2005/12/05(月) 02:11:06 ID:Z+98mKDKO
>>336
いやいや今シーズンからセリエも得失点差が順位に反映されるようになったからw
341 :2005/12/05(月) 02:12:32 ID:tCbiU9040
>>336
今年から得失点が加味されるルールに変わったんだよ
342 :2005/12/05(月) 02:17:45 ID:a6i7Czk70
>>340
>>341
そうなのか、知らんかったよ。
すまん、にわかで…
343 :2005/12/05(月) 02:22:19 ID:Z+98mKDKO
>>342
プレーオフで余計な試合数やストレスを掛けないためらしい。
だからインテルは単独3位って事になる。
344 :2005/12/05(月) 02:27:34 ID:a6i7Czk70
>>343
ありがとう、ためになったよ。
345 :2005/12/05(月) 02:37:37 ID:iSRhr+rp0
どっちにしても次の試合に「絶対負けられない」てなプレッシャーがかかるのは望ましくないよなぁ。
ようやく最悪の時期を抜け出そうとしている段階なのに。
346 :2005/12/05(月) 03:35:12 ID:RU5W/RRb0
あかん、ユーベ強すぎw
347 :2005/12/05(月) 03:39:19 ID:WbH06YSd0
>>345
モチベーションは今が良い時なのでは?
勝てば入れ替わるしね。
アスコリ戦前にキエーヴォが勝ったと聞いて盛り上がったらしいし。
348_:2005/12/05(月) 03:39:43 ID:Rmpahd4J0
>>337
きみも足し算できないのかな?ん?
小学生でもできる足し算だよ?
ママンとパパンと自分の手足の指を使って足してみれば?それくらいできるだろ?
349 :2005/12/05(月) 04:17:45 ID:zRuZIt8X0
フィオが負けたことで次のダービーはユーベ追走チーム決定戦か
スクデット抜きにしてもそろそろ隣に勝って欲しい、つか勝つなら今しかない気がする。
350 :2005/12/05(月) 04:27:08 ID:uOv3L1Qn0
あちらさんはちょっとチーム状況悪い上にCLガチで行かんと駄目だからなぁ
しかしそんな時にあっさり負けるってのが結構あるからな。。。
351 :2005/12/05(月) 08:34:06 ID:+0iJLhNx0
>>325
くたばれ
ウンコハゲ
352 :2005/12/05(月) 08:54:13 ID:1XUmlExS0
やっぱりドーピングしてるだけあって白黒は強いな。
353 :2005/12/05(月) 09:47:07 ID:Ojr7zmKR0
他のこと言えないんだからやめとけ
354:2005/12/05(月) 10:13:33 ID:lEYNWMKkO
現地のサポーターも屑なだけあって、さすがにここの連中も性格歪んだ屑ぞろいですね
355 :2005/12/05(月) 11:06:33 ID:XCMRBznv0
煽りニートが人のこと屑呼ばわりできるのかよw
356 :2005/12/05(月) 11:10:43 ID:LGFPD1Sr0
マドリがルシェンブルゴの解任発表したみたいだね。
こりゃあ、CL決勝T初戦は是非ともマドリを引きたいな。
357 :2005/12/05(月) 11:12:43 ID:K7y1OcTf0
>>356
でも対戦は2月だから監督次第では立ち直っているかもしれないし、どこが良いとはなんとも言えない気がする。
358 :2005/12/05(月) 13:07:08 ID:LGFPD1Sr0
>357
カンビアッソ、フィーゴ、サムエル、ソラリとマドリ相手だと
モチ上がりそうな選手が沢山いるし、立ち直る可能性がある
といっても、普通そんなに高くないでしょ?
現状、チェルシーとかバイエルンとか、マンUとか2位抜け
する可能性があるから、それを考えたらマドリは当りくじだよ。
359:2005/12/05(月) 13:08:12 ID:lEYNWMKkO
社会不適合者しかサポーターになれないチームか
360 :2005/12/05(月) 13:16:32 ID:ylkmszVA0
>>339
>>348
くそウンコ
361 :2005/12/05(月) 13:35:33 ID:7zg/9F4G0
>>358
モチって・・・。これがうわさにきこえたゆとり教育の弊害か
362 :2005/12/05(月) 14:05:49 ID:q8Eo19ye0
モチがこんがる
363 :2005/12/05(月) 14:10:27 ID:Z+98mKDKO
今乗ってる電車にアドに髪型も顔も背丈もそっくりなヤツがいるw
364 :2005/12/05(月) 14:29:56 ID:nkugtG5E0
>>363
柔和な笑顔うpしてよ
365 :2005/12/05(月) 14:54:37 ID:eq//rFef0
>>363
おまえ、それはアドだよ!日本で油売ってないで
早くミラノに帰ってデルビーに備えろって言ったのか?
366.:2005/12/05(月) 14:58:47 ID:gQ9ljT85O
>>365 つまんねーよお前
367 :2005/12/05(月) 15:08:56 ID:1XUmlExS0
>>366
同意。
368 :2005/12/05(月) 16:57:54 ID:BDWEWhA70
カンビアッソ、ソラーリレアルのおちこぼれWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWW
369_:2005/12/05(月) 17:16:33 ID:N1RHMPLt0
>>366
同じく同意。
始めて携帯厨のレスに同意してしまったよ。
370 :2005/12/05(月) 17:20:14 ID:7hwU1qJz0
  ┏┳┳┓     ハイ.     ┏┳┳┓
┏┫┃┃┃     雑談は   ┃┃┃┣┓
┃┃┃┃┣┓   ここまで ┏┫┃┃┃┃
┃      ┃┃┏━━━┓┃┃      ┃
┃ 雑談   ┣┫  ・∀・ ┣┫. STOP!┃
┗━━━━┛┗┳━┳┛┗━━━━┛
            ┏┻┓┃
        ┏━┛  ┣┻┓
        ┗━━━┫  ┗━┓
.             ┗━━━┛
371 :2005/12/05(月) 17:47:25 ID:vHLFiBMA0
  〜   /・・・僕、18日のレッジーナ戦か、
( ・∀・) \21日のエンポリ戦くらいは休めるよね?
372 :2005/12/05(月) 18:14:34 ID:ZVZ5a82n0
レンジャース戦だけなら・・・
373__:2005/12/05(月) 18:57:02 ID:8uRNcnm40
>>366
胴衣
374 :2005/12/05(月) 18:58:08 ID:MTz7r4XM0
アスコリ戦もさすがの働きぶりだったな甘美
375 :2005/12/05(月) 19:15:15 ID:K7y1OcTf0
バルサとは当たらないし、後はチェルシーが1位になってくれりゃあどこと当たっても良いや。
376_:2005/12/05(月) 19:21:16 ID:YdHT3FJa0
そういえばカピタン戻ってきてから全勝だよな?
CLとコッパ(出てないけど)を合わせて五戦全勝。失点はわずか1。
すごく順調なんだよな。
377 :2005/12/05(月) 20:37:58 ID:Iu+HiUz50
こないだのザネの裏狙いのパスとか結構いいアクセントになってたよな〜
なんかグッときた。
たまには若禿休ませてもいいんじゃないかなぁ。
378 :2005/12/05(月) 20:49:36 ID:Z+98mKDKO
ダービーは初めてフラットでヴェロン&カンビアッソで挑むのか。
カカが怖い反面、攻撃面では怖がらずやれば期待出来る気がする。
ザネは契約延長して欲しいね。マンチーニもザネを評価してるし。
379 :2005/12/05(月) 20:51:23 ID:vHLFiBMA0
/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
| もういいや。次からビグザムで出場するよ。
\______ ____________
         ∨
     ∧〜∧
  (、_/・∀・ ヽノ)
 /ヽ .,_,',..,'_.. -‐' ~ヽ
 >===(◎)======<
  `‐--<^'r;-<^'r‐‐'''
     |_/  〉 |
    〈^ュ) 〈^ュ〉
     | く  | 〈
    ,vyム  r,yム
380  :2005/12/05(月) 21:38:15 ID:GHFexdoE0
カカ間に合いそうか・・・
381 :2005/12/05(月) 21:42:03 ID:Z+98mKDKO
>>380
てかカカはキエーボ戦出てるし。
CBは○も怪我したらしいからオサーン&スタムの可能性あるな。
SBもシミッチ&カラーゼならチャンスある。
382  :2005/12/05(月) 22:18:44 ID:GHFexdoE0
>>381
だから言ったんだけど
383 :2005/12/05(月) 22:20:12 ID:2Sd9G9Bp0
レンタル先で頑張る皆さん
ココ:ウディネーゼ戦スタメンフル出場(kata採点6)
パスク:レッジーナ戦スタメンフル出場(kata採点5.5、黄紙もらいました)
デッラフィオーレ:メッシーナ戦スタメンフル出場(kata採点6)
ラムシ:ナンシー戦スタメンフル出場
ファリノス:アラべス戦スタメンフル出場

ポテンツァは詳細わかんないけど怪我で欠場。
カリーニは怪我は治ったようだけどベンチ入りもなし、監督交代がPOを戦ってる間にあったので
これからがんがってアピールして欲しい。
384勝家:2005/12/05(月) 22:22:54 ID:yP4kARmN0
ミラノダービーで、青黒のシャツを着たフィーゴと
赤黒のシャツを着たルイ・コスタのガチンコ対決を見てみたい
隣の鶏豚、空気読んでルイ・コスタ出してくんねえかなあ・・・
とか思ったり、思わんかったり
385 :2005/12/05(月) 22:26:58 ID:kZ7TY85j0
パスクもうちょっと頑張れと思う
386 :2005/12/05(月) 22:33:09 ID:HcPclrbt0
ココ無難にやってるなぁ
387 :2005/12/05(月) 22:38:55 ID:d5C0QXrT0
一番はデキが復帰した事だよ。
これで2列目からの飛び出し、組み立ての幅がほんと変わった。
シュートの精度も去年と天と地ほど違う。
388 :2005/12/05(月) 22:40:47 ID:zRuZIt8X0
>>385
十分頑張ってるやろ
389 :2005/12/05(月) 23:14:03 ID:Z+98mKDKO
>>387
本人も昨季はあまりにも体が動かなかったと言ってた。
デキ完全復活はデカイ。ミドルもアスコリ戦は枠内こそいかなかったけど
鋭いのが2、3発あったし、あれがデキだよな。昨季はフカしてばっかだったけど。
390 :2005/12/05(月) 23:28:44 ID:+0iJLhNx0
次のダービー恥晒してみろ
お前ら全員ウンコの中でチッソクシさせるぞ
391:2005/12/05(月) 23:31:02 ID:PMjCg1BuO
フィーゴは活躍してますか?
392.:2005/12/05(月) 23:31:08 ID:r8TY+joVO
このスレは人間的に糞な奴しかいないな
まぁ糞チームのスレだから仕方ないかw
393 :2005/12/05(月) 23:38:07 ID:1XUmlExS0
>>392
白黒サポ乙。
394 :2005/12/05(月) 23:40:00 ID:oZaM+z2o0
>>383
いつもd


一番上のヤツの採点を見るといつも腹が立つ・・・
何気に平均6点くらいだよね
395レンジャーズ戦招集:2005/12/05(月) 23:46:58 ID:dATJTYSJ0
GK 1 Toldo, 12 Julio Cesar, 22 Orlandoni
DF 3 Burdisso, 4 J.Zanetti, 11 Mihajlovic, 16 Favalli,
23 Materazzi, 25 Samuel, 33 Wome, 49 Andreolli
MF 6 C.Zanetti, 8 Pizarro, 19 Cambiasso, 21 Solari, 55 Boumsong
FW 10 Adriano, 30 Martins, 44 Momentè

もっと若手連れてっていいんじゃない?アドやカンビも休ませて欲しい。
396 :2005/12/05(月) 23:52:13 ID:1XUmlExS0
>>395
アド使うなよなー。
休ませればいいのに。
397 :2005/12/05(月) 23:53:30 ID:kZ7TY85j0
クルス風邪 レコバ怪我でFWが少し何だけど仕方ないか
しかし前節で勝ち抜け決まってて本当に良かったと思う
398 :2005/12/06(火) 00:12:22 ID:Yal09jKH0
>>396
>>397の理由もそうだし、今シーズンは怪我とか帰国遅れとかで意外と休んでる。
それにアドは使い続ける方が調子を取り戻したり、維持出来たりするタイプだから俺は使っても良いと思う。
まあダービー前だから怪我防止って意味なら分かるけど疲労はそれほど気にする必要はないと思う。
399 :2005/12/06(火) 00:33:02 ID:i5I2iAdu0
どなたか昔のインテル通信さんの選手紹介の文章分かる人いますか?
久しぶりに見に行ったら消えててかなりショックだったんですが
400 :2005/12/06(火) 00:37:22 ID:qSARAl1j0
必ずエステバンは招集するマンチーニ。
401 :2005/12/06(火) 00:43:28 ID:hT+ywVVzO
マンチーニは今はスタンコビッチではなくカンビアッソとデキ≠トるってか。
402 :2005/12/06(火) 01:43:47 ID:rWYZOEIh0
>>393
図星突かれてムキになるなよ
本当性根が腐った奴多いなー
403 :2005/12/06(火) 01:51:08 ID:hT+ywVVzO
ムキになってるのはどっちかは一目瞭然
404 :2005/12/06(火) 01:58:00 ID:82vXjoei0
http://2ch2.net/.l?=3U9Y
スタで撮った画像うpした
405 :2005/12/06(火) 02:36:51 ID:rWYZOEIh0
>>403
いちいち噛み付いてくんなー
恥ずかしいだろ?ボクチン
406 :2005/12/06(火) 02:38:40 ID:rWYZOEIh0
もうさあきらめてユベントス応援しろよ、君たち
インテルは2番目に応援すればいいから
407 :2005/12/06(火) 02:58:46 ID:ZSPYhvH60
>>404
  /\___/\
/ ⌒   ⌒ ::: \
| (●), 、(●)、 |    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
|  ,,ノ(、_, )ヽ、,,   |  < やるじゃん
|   ト‐=‐ァ'   .::::|    \_____
\  `ニニ´  .:::/
/`ー‐--‐‐―´´\
408 :2005/12/06(火) 04:02:25 ID:IfwxYAF6O
まさか、またピサーロとベロンの共存を・・・・・







彼ならやりかねないな
409_:2005/12/06(火) 07:51:52 ID:m8L3Dqpl0
あーーダービーー

マテVSボボ見てw
ルイコスタVSフィーゴ見てw
410 :2005/12/06(火) 07:56:47 ID:VufpBrzc0
  〜
(;・∀・) <レンジャーズ戦も休めないんですか?
411 :2005/12/06(火) 08:19:06 ID:hT+ywVVzO
>>409
その中で出るのフィーゴだけっぽいな。

>>410
     アド ●

ソラーリ       サネ
    ピサーロ ザネ

 ウォメ       ブル
      ミハ マテ

      ジュリオ

多分こんな感じだろうから休めるっしょ。
でももしかしたら4‐3‐3でザネとピサーロとカン(ry…orz
412 :2005/12/06(火) 08:23:49 ID:UlDG9tri0
サッパリ冴えない展開になったら後半からイヤでも
駆り出されそうなフサフサ君
413_:2005/12/06(火) 08:35:19 ID:itOQsrk30
主力の疲労よりも怪我が心配だ。
リーグ戦に望みがないレンジャーズ必死だろうから。

てかインテルが分け以上だったらアルトメディアが勝ち抜けるかもしれないのか。。
414 :2005/12/06(火) 10:00:37 ID:jI+BzKn00
>>410
いつぞやの南米予選でも平地と高地用の2チームに分かれてたのに
アンタだけ2試合とも出場してたじゃん。
実は試合に出るの大好きでしょ?

試合に出て体を動かせばいい育毛運動になるお
415 :2005/12/06(火) 10:06:37 ID:qJCkDWuR0
カンビアッソ最高!
誰が何と言おうが、オレにはフサフサにしか見えない!!
416 :2005/12/06(火) 10:22:06 ID:cy9D5DSX0
>>415
二行目以外は同意。
417 :2005/12/06(火) 10:55:18 ID:ajNN5EAn0
かんびあっそは鉄人襲名だな
418 :2005/12/06(火) 10:56:31 ID:OaGTqCwg0
レアルマドのときから最高だったぞ
代表でも見たいな
419 :2005/12/06(火) 11:17:23 ID:hT+ywVVzO
マドリーの時はむやみやたらにチェック行ったり飛び出したりしてたが
イタリアに来てから戦術に縛られる事によって良さが出た珍しい例だな。
マドリー出る時ミラン入りの噂もあったし、ホント来てくれて良かった。
420 :2005/12/06(火) 12:49:36 ID:3jsEGJS90
カンビアッソに夢中ですよ、福西ってプチカンビアッソって感じしない?
421 :2005/12/06(火) 13:19:18 ID:cy9D5DSX0
しない。
422 :2005/12/06(火) 15:05:59 ID:Yal09jKH0
>>420
どちらかというとザネッティに似てる気がする。
423 :2005/12/06(火) 15:14:40 ID:fhf1jCzQ0
サッキがマドリー退陣だってさ。

>420
しない。

>422
しない。
424 :2005/12/06(火) 15:26:43 ID:Yal09jKH0
>>423
別にお前に言ってねえし。
425 :2005/12/06(火) 16:30:15 ID:/hVLbmej0
  〜
( ・∀・) <喧嘩しないでください。そして休みをください。
426 :2005/12/06(火) 16:36:42 ID:cy9D5DSX0
喧嘩してません。休みはあげません。
427:2005/12/06(火) 17:06:48 ID:ureySKJGO
今のカンビアッソと全盛期のアルメイダのコンビが実現してたら
とんでもないことになってたな・・・
428 :2005/12/06(火) 17:22:07 ID:hT+ywVVzO
カンビアッソってカペッロがマドリー時代に君は体がひ弱過ぎるって練習に参加させてもらえなかったらしいな。
イタリアダービーでカペッロの目の前でズラタンを体でブロックしてた時は感動してしまった。
429 :2005/12/06(火) 18:10:04 ID:qY6YSuDv0
今の所、一番多く試合時間に出てる選手はカンビかな?
次点コルドバ、ジュリオってとこか。
430おっぱい:2005/12/06(火) 18:43:22 ID:opZR5KzL0
     ´| ̄`ヽr<´ ̄  ̄`ヾ´ ̄ `ヽx''´ ̄「`丶、
     / _|ノ   ├〈,.-―     ;. _  ,ゞ--'、:\___lヽ
     ,':∨::\  /´ ̄  ̄`ヽ ヽ/´  `ヽ、-.、 \::::::::::',
      |、_;/ /  /´   ,.     、  、  \. \ \―|
      ’、  /  /  ,.  / / ,ハ ',.  ヽヽヽヽ  \ヾ/
      \_/:/:/:./ , / .,' / // | l | , l: | ', ',. ! l  :',!|
          |/:/::/:/:/:! l | { /|:!  l l } !ノ|::,!l | :| |::|:::::::|ノ
         |:/l/:/:::,|::|:{イ⌒lヾゝ ノノイ⌒lヽ|:::!::}:;!::l::::::/
        |::/|/l::/l';:{ヾlー''!     lー''!/リノノ/::/:l::/
          || |:/リ、|::l;ゞ ̄´´  ,.  ` ̄" ハ:lリノノノ'
          リ |' __,⊥!、 " " r===、 " " /ノノ  ||
        '/´\:: : \   ヽーノ  /`ーァ-、 ヾ、
       _ /     li : . ',.`ヽ、 _ ,.イ´ /.ノ::l|  ヽ \____
.    /'/       |l   ヽ `Y´ / './ . :l|   |、 /  /
      \l      |l,   \\_!_/ ‐ ´   、!|   | |\ ̄
        |      /; ´     ` ‐  ,     ヽヾ   ! \|
       |    /       ヽ::/      `ヽ |
      |     ,'        `         ', ! 同じ板にコピペするとそのままだけど、
.       |   |::: ヾ             ヾ  .:| .| 違う板にコピペするとおっぱいがポロリと
        |   '、:::.:.. .     ―       . .:.:::,' ! 見える不思議なギガバイ子コピペ。
       ',.     \_:::.: : :_二二二:_: : : : .:.:.:.:::/ ,'
431 :2005/12/06(火) 19:50:26 ID:joF7/P+l0
>>425
カンビアッソ君ランパードって知ってるかな?
432 :2005/12/06(火) 20:36:59 ID:bBI9Amvg0
酷使され続けツルッパゲになるカンビアッソ
433 :2005/12/06(火) 20:54:51 ID:m1Kph3eg0
アルゼンチンでのカンビアッソを見てた俺は、インテルで軸になるほどの
活躍を見せるエステバンを見ると泣きそうになる

頑張れよカンビアッソ インテルで活躍を続けてくれ
434 :2005/12/06(火) 21:09:55 ID:vT3IXUoe0
サネッティの次はカンビアッソで決まりだな
435_:2005/12/06(火) 22:37:41 ID:vsm2P1Y50
カンビアッソも今のカピターノと同じくキャプテンシーに物足りなさを感じると思うな
ずっとインテルにいるならデキがいいんじゃね?まあ少なくともあと3年は後継の話は必要ないんじゃないかと
436 :2005/12/06(火) 22:43:07 ID:TsMnid6L0
>>433
リーベルの試合現地で見てたん?
437 :2005/12/06(火) 22:45:33 ID:xAxpzZid0
カンビアッソってU17の活躍が認められてマドリーに行ったのけ?
438 :2005/12/06(火) 23:14:02 ID:+Byrl3z70
>>436
インデかもしれん。
439 :2005/12/06(火) 23:38:51 ID:ajNN5EAn0
>>437
逆。中学生くらいのときにマドリに買われ、その後母国に修行に出された。
http://www.inter.it/aas/squadra/player2?codgioc=G0768&L=en&STAG=2005/06
440_:2005/12/06(火) 23:40:13 ID:9cQ57sL50
>>435
サネッティのキャプテンシーがどうのとか言ってるのは”日本の”インテルファンだけ。
441 :2005/12/06(火) 23:43:51 ID:dQhixi530
>>440
現地のインテリスタにもイタリア人じゃないからサネッティはダメ、なんて批判している
バカもいるみたいだよ。
442 :2005/12/07(水) 00:00:01 ID:YpdoQRZn0
>>441
それってマスコミの方じゃないの?
スタジアムで応援してるサポは少なくともそんなこと思ってない気がするんだが。
まぁ勝手な想像だけど。
443_:2005/12/07(水) 00:05:30 ID:mMgml7DI0
>>440
それはおまいが日本のインテルファンからしか情報を得てないだけじゃね
444 :2005/12/07(水) 00:06:37 ID:c0tK3ZdK0
>>442
だから一部のバカだよ。そういうのが発煙筒事件を起こしたりとか、黒人選手に
ブーイングとかバカなことばっかりやってるらしい。
サポーター暴走問題とか、もう少し厳しい対応にした方が良いと思う。
445_:2005/12/07(水) 00:11:45 ID:cPCog0xv0
イタリアのファンサイトとかを見た限りじゃカピターノの
キャプテンシーを非難してる奴なんていないけどね。
あっちでは大声張り上げる→キャプテンシーだなんて思ってなさそう。
446 :2005/12/07(水) 01:55:45 ID:h+tJJvL80
予想スタメン出た?
447_:2005/12/07(水) 02:20:23 ID:+a4e9hJU0
久々ナマで見ないで安心かと思いきや、
お隣が面白い事になりそうなのでやっぱり今日もナマ観戦だな。
あー眠い。。
448 :2005/12/07(水) 05:00:04 ID:tNIvKZ/+0
レンジャーズvsインテル    【解説】川勝良一【実況】中村義昭
【Jスポ】05-06 UEFA CL 実況スレ4
ttp://livesoccer.net/cgi-bin/12ch/test/read.cgi/Live2/1132780058/l50
449 :2005/12/07(水) 06:45:47 ID:R9g5guQF0
ミハの足の遅さには力が抜けて半笑いになってしまった。
アンドレオッリに鶴。
450 :2005/12/07(水) 06:46:46 ID:Zj6WYj+P0
アンドレオッリやる気満々だっただろうになぁ
可哀想だ
451 :2005/12/07(水) 06:46:56 ID:R9g5guQF0
あとザネのものすごく意味のない退場もザネらしくて笑ってしまった
452 :2005/12/07(水) 06:50:46 ID:WgqGCszJ0
なかなか観られないメンバーの組み合わせということもあって
ミスばかりが目立つ試合だったな。連携ミス、パスミス。
ザネ・ピサロはどうも迫力に欠けるし。
若手3人が見れたのは良かったけどアンドレオッリ・・・心配だ。

それにしても実況・解説が不快だった
ブルディッソの身内の不幸をネタにするんじゃねぇよ。
453 :2005/12/07(水) 06:53:42 ID:ZYoZa2j8O
ミランvsシャルケに浮気してしまったのは内緒だ。
とりあえずチェルシーだけは勘弁。
454_:2005/12/07(水) 06:55:06 ID:+a4e9hJU0
今のところ確定してる2位
アヤックス・チェルシー・PSV・Rマドリー

是非Rマドリーを撃沈してほしい。
チェルシー・バイエルンは8以降で。
8以降でミランとはやりたくないなぁ…というわけでベスト16でミランvsチェルシー希望。
455 :2005/12/07(水) 06:55:35 ID:uXx426Ve0
ミハのFKって止められた?
456 :2005/12/07(水) 06:57:06 ID:Zj6WYj+P0
撃沈というか試合始める前に既に沈みかかってる
457     :2005/12/07(水) 08:13:47 ID:0Af4PV0Y0
マドリーも落ちぶれたもんだな・・・
頼むからチェルシーやPSVは勘弁してくれ
458 :2005/12/07(水) 08:24:52 ID:uXx426Ve0
PSVとあたりそう 直感
459 :2005/12/07(水) 08:59:08 ID:up4GfwAY0
マドリと当たれば、数人がとんでもないモチベーションでいける
460ミラン:2005/12/07(水) 09:15:17 ID:JG7LXahlO
今のインテルは強いよ!
今週末のデルビーは負けると思う。
ミランとしてはここでインテルに負けてCL1本にしぽりたいしね!
監督も解任してほしいし。
ミラニスタとしてはインテルに惨敗してまた1からやり直したい!
ミランに変わってユーベを蹴散らしてくれよ!
頑張れよ!
461 :2005/12/07(水) 10:17:20 ID:O9c2qSpT0
>今のインテルは強いよ!

そうでもないよ。
462 :2005/12/07(水) 11:29:14 ID:ZYoZa2j8O
>>461
ミランスレでも暴れてる奴だからほっとけ。

てかユーべには1位通過して貰わないと困る。
出来るだけチェルシーと当たる確率を下げてもらいたい。
463 :2005/12/07(水) 11:33:07 ID:inxGdneP0
バイエルンとは当たってもいいのかよ
464 :2005/12/07(水) 11:54:37 ID:29sWikMI0
>463
まあ今チェルシーかバイエルンかって言われると、バイエルンだよな。
465_:2005/12/07(水) 13:35:33 ID:+a4e9hJU0
1位 バイエルン アーセナル バルサ ビジャレアル ミラン リヨン リバポー インテル

2位 ユーベ アヤックス ウディネ マンチェスターU PSV レアルマドリー チェルシー レンジャーズ

暫定も含めて。ヒマなので自分でクジ作って引いてみた。

アーセナル vs ユヴェントス
リバプール vs アヤックス
インテル vs チェルシー
ビジャレアル vs PSV
ミラン vs レアルマドリー
リヨン vs マンチェスターU
バイエルン vs ウディネーゼ
バルセロナ vs レンジャーズ

すまん、ハズレ引いてもうた。当たりクジは隣に。。
466_:2005/12/07(水) 13:46:50 ID:+a4e9hJU0
CLベスト16組合せ抽選会

12/16(金)日本時間20:00〜
スカパー(録画) 17日(土)19:00〜 ch184

スカパーはアホか。これこそ生放送しないでどうする?
生観戦はuefa.comのliveで。
467 :2005/12/07(水) 16:01:45 ID:wfQ5oS8U0
0-6で負けたデルピーってどんな試合だったんですか?そして何故こんな結果になってしまったのでしょうか?
確かコルドバが03−04のデルピーの後、0−6で負けたときはものすごい怖かったといってましたが、ティフォージが暴れたりしたのですか?
468 :2005/12/07(水) 16:02:17 ID:Q+ECfuh00
>>466
またか・・・
469 :2005/12/07(水) 16:08:28 ID:ABjQrGnh0
>>466
乙〜。
まあスカパー生じゃなくてもサイトで確認できるからいいか。
470_:2005/12/07(水) 16:14:11 ID:iIXQcQso0
クリスティアン・ビエリがミランに移籍して初めてのタイトルを獲得した。
ミランのFWは『2005年の期待はずれの選手』1位を受賞した。

 この賞は『Rai Radio2』があらかじめ50人の選手を候補にあげ、一般人
がその中から1人を選んで投票するもの。ビエリは断トツの1位で、2位に
インテルのソラーリ、3位にローマのカッサーノ、4位には元ローマのミド
が選出された。2004年のトップはレグロッターリエ。

ビエリ:2、992票 (32.92%)
サンチャゴ・ソラーリ:936票 (10.30%)
アントニオ・カッサーノ:744票 (8.18%)
471 :2005/12/07(水) 16:19:42 ID:ZYoZa2j8O
>>470
金のバケツだろ?まあ妥当だな。
ソラーリはリボルノ戦は神だったのに。
472 :2005/12/07(水) 16:23:57 ID:ABjQrGnh0
ゴミ箱といえばミランだからな。
初代はリバウドだっけ?ミラン一冠おめ。
473 :2005/12/07(水) 16:25:52 ID:29mpPnI40
ヴィエリが期待外れねぇ・・・
予想通りのような気がすんだがw
474 :2005/12/07(水) 16:30:29 ID:O9c2qSpT0
ホント、よくあんなグダグダのヴィエリ獲ったよなあ・・・。
移籍当初はピルロみたいにフカーツするんじゃないかと思ってたけど、よかったよw
475 :2005/12/07(水) 16:32:36 ID:2IV4I3PU0
ヴィエリに関しては全くの期待通りの活躍です。
476 :2005/12/07(水) 16:35:22 ID:O9c2qSpT0
これで移籍金が入ってきてりゃあ言うことなしだったのにな・・・_| ̄|○
477 :2005/12/07(水) 16:36:34 ID:ZYoZa2j8O
>>474
昨シーズン終盤のヴィエリをしっかり見てた奴はグダグダとは思わないと思うけどねぇ。
少しずつ強いヴィエリが戻ってきてたし。
ミランに行って活躍する奴はインテルでダメだったやつだけって事だな。
478 :2005/12/07(水) 16:36:59 ID:ABjQrGnh0
>>475
ワロシュ
479 :2005/12/07(水) 16:41:26 ID:O9c2qSpT0
>>477
どうしても全盛期と比較しちゃうからさ。
480 :2005/12/07(水) 16:47:04 ID:juF1qtrf0
ヴィエリがいれば一点先制してるも同じだとか言われてたな
481 :2005/12/07(水) 16:59:30 ID:29sWikMI0
ヴィエリのインテル愛に感動した!
GJ!No. 32!
482 :2005/12/07(水) 17:50:06 ID:Uvfdols60
ソラーリも大してかわんないじゃん。恥ずかしい。
483 :2005/12/07(水) 17:56:21 ID:ZYoZa2j8O
>>482
何が変わらないの?得票数も断トツだし
リーグが変わる等の環境の変化も違うし、選手としての地位が違うだろ。
ソラーリは器官支炎もあったし。
484 :2005/12/07(水) 18:00:05 ID:/VvHEtP/0
ヴィエリはまさに120%期待に応えています!!
485 :2005/12/07(水) 18:14:38 ID:MxraQS3M0
どこと当たるかね。PSVと油は勘弁だな。後はどこでも良い
486 :2005/12/07(水) 18:20:03 ID:xVz1kd6r0
PSVなら個人能力で潰せると思うけどね。
チェルシーもアウェイ弱いし圧倒的に恐いわけではない。まあ当たらないに越した事はないが。
ミラノ勢はくじ運良いし、チェルシーは当たらない気がする。
ミランはアヤックス、インテルはブレーメンが上がって来て当たりそう。
487 :2005/12/07(水) 18:21:06 ID:29sWikMI0
>485
ちなみに、なんでPSVにビビってんの?
488_:2005/12/07(水) 18:26:28 ID:t8mzUEei0
ID:ZYoZa2j8O
489 :2005/12/07(水) 18:28:41 ID:xVz1kd6r0
ID:t8mzUEei0
490 :2005/12/07(水) 19:12:38 ID:MxraQS3M0
>>487
90分通して走れるし組織的にもまとまっているから。後はヒディング
まあ隣の試合見たぐらいなんだけどな。
491 :2005/12/07(水) 20:50:41 ID:2xZ4oC+Q0
インテルvsミラン
【現地解説】岩本義弘【現地実況】西岡明彦
【日本解説】宮内聡【日本実況】八塚浩

初回 12月11日 (日) 生中継 28:25 Ch.180 パーフェクト チョイス

現地解説がホモかなと思ってたのでちとびっくり。
現地実況・日本実況は文句なし。
492 :2005/12/07(水) 22:53:40 ID:+HeI7tQX0
空気読まずに質問申し訳ないんだが、
ジャコモ・ビンディとティジャニ・ベライドが
どこに行ったか分かる人いる?
493 :2005/12/07(水) 22:59:53 ID:3iS/Tbr30
岩本氏は辛気臭いのがどうも苦手
494勝家:2005/12/07(水) 23:10:18 ID:rLKzdHSu0
西岡がインテル戦の実況すると「インテルは個人技だけですからね〜」しか言っとらん印象ある
流石にこの前の圧勝したリヴォルノ戦では、そういうのは少なかったけどな
俺的には八塚さんに現地実況して欲しかったわ
495 :2005/12/07(水) 23:13:44 ID:eeVSW+Vp0
>>492
両方ともプリマベーラにいるよ
496 :2005/12/07(水) 23:17:18 ID:ZYoZa2j8O
>>494
禿同。
西岡も固定観念でしか喋らないからクソ。八塚さんも大して変わらん。
最近ホモ内は意外と誉めるとこは誉めるから好感持てる。
今シーズンのインテルの選手の守備の切り替えが早いとことかしっかり見てるし。
川勝は相変わらず守備も個人で守ってるとかサムエル頼みとか言ってるし。
497 :2005/12/07(水) 23:18:33 ID:Zj6WYj+P0
音声ミュートにして音はラジオで聴いている
498 :2005/12/07(水) 23:19:36 ID:4Ii5m2sa0
ダービーはフサとデキがやってくれる気がする。理由はないけどな。
499 :2005/12/07(水) 23:25:49 ID:7XhYyYIl0
川勝のネチネチした新人叩きウザすぎ!
ワンプレーごとに「いまのかこう、さっきのはこうだ」とうだうだと
アドリアーノが後半存在感なく交代したときは周りが悪い連発だし。

インテル固定になってるこのオッサンどうにかしてほしいぜ
500 :2005/12/07(水) 23:33:35 ID:/VvHEtP/0
川勝、プロの指導者のクチないだろ。解説者も駄目だ。しゃべりがあかんから。
ジュニアの育成とかサッカーコラムの仕事中心にした方がいい。
501 :2005/12/07(水) 23:35:45 ID:3BBVHm5S0
ホント川勝のネガティブ実況はどうにかならんか
502 :2005/12/07(水) 23:44:41 ID:c0tK3ZdK0
フィーゴの移籍は今の所大成功みたいな扱いだけど、ソラーリはやはり期待はずれ?
503 :2005/12/07(水) 23:47:06 ID:b7b+Xkii0
カワケツ フォーーーーーー
504 :2005/12/07(水) 23:52:20 ID:qACzrGQ10
川勝のクソ喋りはもう怒りを通り越して、自分の中では
存在しないものとして中継を見られるようになって来た。
505 :2005/12/08(木) 00:00:10 ID:ZYoZa2j8O
>>502
まあ期待したよりは活躍出来ていないけど
フィーゴほどの選手じゃないし、もう少し見守るべきだろ。
病気とかで出遅れたのもあるしね。
506 :2005/12/08(木) 00:06:46 ID:F1qTcjVF0
正直ソラーリはそんなに期待してなかった。
フィーゴとサムエルと同時に来ればそりゃあっちに期待が行くだろ。
それよりピサロ(ry
507 :2005/12/08(木) 00:19:31 ID:88DIsYGd0
あとは今夜の結果待ちだけど、チェルシーだけは勘弁!!

それとお隣の復調ぶりが不安だ…カカはしっかり抑えといてくれよ〜
508 :2005/12/08(木) 00:22:28 ID:c0gKNc8yO
>>506
ピサーロの方がヴェロンがいる間は厳しいのは分かってただろ。
ピサーロに関しては来季以降スタメンに定着してどれぐらい出来るかだな。
509ID:3BggHm5S:2005/12/08(木) 00:26:46 ID:cu1Fdp/S0
ネスタが累積で、出れないという朗報が。
510 :2005/12/08(木) 00:32:08 ID:c0gKNc8yO
>>509
遅!
511ビアンコネリ:2005/12/08(木) 00:44:39 ID:jEZhLWzDO
え〜


ミランに勝てるとは思ってないけど一応期待しといてやるよ(´,_ゝ`)プッ
512( 'ー`)ここならばれないよね。:2005/12/08(木) 00:46:28 ID:w1dMsb9u0
こんどは みんな いつもより
ぐだぐだじゃないから こんじょうだして
きをぬかないで がんばれば
                ハ_ハ  
               ('(゚∀゚∩ かてるよ!!
                ヽ  〈 
                 ヽヽ_)






                  ハ_ハ  
               ('( ゚∀゚∩ てか勝て!!!!!
                ヽ  〈 
                 ヽヽ_)
513 :2005/12/08(木) 00:46:37 ID:sktl/Eo+0
>>509

ダービーでのミランDF予想図


コスタクルタ スタム カラーゼ セルジーニョ
514_:2005/12/08(木) 00:48:21 ID:r/CeewI10
ピルロのフリーキック恐ろしすぎ・・・
515 :2005/12/08(木) 00:55:26 ID:6qLJqAR4O
カラーゼ ビリー スタム シミッチ
    ジダ

と予想。

控え は 誰?

516 :2005/12/08(木) 02:13:31 ID:QD/RgPHG0
>>495
遅レスですけど、ありがとうございます。
517 :2005/12/08(木) 06:51:37 ID:fYCDFI/+0
>>515
シミッチは怪我であぼーんww
518 :2005/12/08(木) 07:38:59 ID:c0gKNc8yO
ユーべが首位通過して、ウディネが2位になれずブレーメンが上がってきた事で
チェルシーを避けられる可能性は少し上がったがバイヤンも怖いな。
519 :2005/12/08(木) 07:39:56 ID:cRkFN83y0
ネスタは大きい。あいつはまじで厄介だ。
一番怖いのはセットプレーで獲られてそのまま前がかりになり隣得意の
カウンターアボーン。これなかったら今回すんなりいけるんじゃないの。
520 :2005/12/08(木) 08:05:24 ID:WF3oX2CC0
長年インテルに貢献してきた事や積極的なチャリティー活動が評価されて
サネッティがミラノ市から表彰されたみたいだな。さすがカピターノ!
521 :2005/12/08(木) 08:16:50 ID:pTpcTHw+0
>>520
>長年インテルに貢献してきた事や

これはミネキの嫌みっしょ
522 :2005/12/08(木) 09:19:08 ID:SnXfRU2D0
CL決勝T進出が出揃ったな。
2位通過にイタリア勢がいないから、レンジャーズ以外の
7チーム全部と当る可能性があるのかぁ。

○・・・ベンフィカ、ブレーメン
△・・・アヤックス、PSV、マドリー
×・・・バイエルン、チェルシー

こんな感じかな? △以上を引きますように!
523 :2005/12/08(木) 09:20:29 ID:jvUDhtlw0
嫌味じゃなくて、ただの事実。
524 :2005/12/08(木) 09:40:18 ID:c0gKNc8yO
ベンフィカと当たって胸毛と再会期待
525 :2005/12/08(木) 09:43:05 ID:jOg01o000
新旧胸毛ダービーってやつか
526 :2005/12/08(木) 09:59:32 ID:7tECNom50
そん時はもちろん旧胸毛を応援するぜ!
527 :2005/12/08(木) 12:25:35 ID:6Tn55ycb0
抽出 ID:c0gKNc8yO (4回)

836 名前: [sage] 投稿日:2005/12/08(木) 00:07:02 ID:c0gKNc8yO
お隣ヲタとしてはぜひ○に出場してもらって●と相対して欲しい。

871 名前: [sage] 投稿日:2005/12/08(木) 09:19:46 ID:c0gKNc8yO
>>864
人に眼科に行けと言うぐらい戦力差があると思ってるならお前が眼科に行った方が良い。

885 名前: [sage] 投稿日:2005/12/08(木) 11:36:13 ID:c0gKNc8yO
>>884
その言葉そっくりそのままお返しする。
ヴィエリやスタムや○、バックアッパーの現状の力量を直視した方が良い。

887 名前: [sage] 投稿日:2005/12/08(木) 12:09:41 ID:c0gKNc8yO
>>886
意味分からん。お前が戦力の部分を前の前に強調したんじゃないか。
同じような戦力に見えるなら眼科(ryって



いつものケータイ厨がミランスレでも暴れてる
528 :2005/12/08(木) 12:29:44 ID:a4WhV1+t0
>>522
マドリーは当たりでしょ
529 :2005/12/08(木) 12:30:59 ID:HNSg34vB0
ttp://www.inter.it/aas/news/reader?N=21070&L=en

兄貴怪我したんですか・・・ orz
530 :2005/12/08(木) 12:38:51 ID:iTcf1EWT0
アヤックスも1月に主力がごっそり抜けるから当たり
531 :2005/12/08(木) 12:42:01 ID:88DIsYGd0
隣も1位抜けしたってことは、CLの決勝T第1戦の2ndレグの日程は
またどっちかがずれなきゃならないんだよね?
できたら観戦に行きたいんだけど、いつ頃具体的にわかるかなぁ…
532 :2005/12/08(木) 14:33:17 ID:SnXfRU2D0
とりあえず、2月まで中断のCLは置いといて、まずは
DDM(デルビー・デッラ・マドンニーナの略。今オレが勝手に作った)だな。
インテルは現時点でのほぼベストでいけそうだな。マテがムリポなのが
残念だが。

      レコバ  アド
      (ムリ?)
  デキ          フィーゴ
      〜
     (・∀・) ヴェロン

ファヴァ爺           主将
      サムL   隊長

        ジュリオ

対してミランはネスタのサスペンションや精神的な大黒柱の
マルディーニの怪我、先日張り詰めたシャルケ戦を終えた疲労。
これだけでも、例年になくインテル有利な状況だと思うんだけど。

これは期待せずにはいられないんだが、みんなはどう?
533_:2005/12/08(木) 15:25:59 ID:cKEDhI8u0
>>532
その布陣で文句あるヤツはイナイ。
期待しないヤツもイナイ。
534 :2005/12/08(木) 15:28:03 ID:OSEh+aoG0
やっと今月の契約できたと思ったらアスコリ戦の再放送火曜で終わりかよ
レンジャーズ戦も生で見れなかったし…ふざけんなスカパー!
535 :2005/12/08(木) 17:50:14 ID:tWxG7qWV0
>>532
あまり楽観はできない気がする。

不安定な戦いしてるとはいえ、向うはダービーに自信持ってる節があるし
シェバ、ジラ、カカー、ピルロと攻撃の軸は揃ってる。
ほぼベストメンバー揃えられるといっても、
アドもまだ本調子でないしレコバも怪我明け
ここ最近の試合内容もあまりよいものとは言えないから
大して有利でもないと思う。

はっきり言って、試合はやってミランとわからない。

やってミラン…≧∇≦ブハハハハハ
536 :2005/12/08(木) 17:53:19 ID:wCJWWamS0
八塚「いや〜…………言っちゃいましたねえ」
537 :2005/12/08(木) 18:16:47 ID:SnXfRU2D0
>535

もちろんやってみないとわからんけどね。
ダービーに異常に強い、シェヴァ、カカ、ヂダは健在だしね。
楽観はしてないが、期待してる。ワクテカですよ。

しかしそんなことより、

> はっきり言って、試合はやってミランとわからない。

これは、正直どうかと思うよw
538_:2005/12/08(木) 18:20:23 ID:4Lv6XFHP0
>DDM(デルビー・デッラ・マドンニーナの略。今オレが勝手に作った)だな。

             きんもーっ☆     晒しage
539_:2005/12/08(木) 18:52:08 ID:ywf4YhBa0
昨年のダービー用のスカパー映像で、
アドはマトリックスレボリューションズの曲に
異様に合っていたと思うに一票。。。
救世主様オラ達を助けてくんろ。
540 :2005/12/08(木) 18:55:01 ID:/A5V36H80
sageるんだ!そうすれば救世主が(ry
541 :2005/12/08(木) 20:13:25 ID:dZDsc3360
もし負けたらマンチョクビイーシャンテンくらい
542_:2005/12/08(木) 20:42:00 ID:zn/mudM10
>534
いや、スカパーに責任はないかと。。。

>541
ない。
543 :2005/12/08(木) 21:41:32 ID:Q3Nbe4Ym0
どこと当たるかな?
544チェルシー:2005/12/08(木) 22:00:31 ID:SKhu6wDA0
バイエルンとやりたくないよな!         リヨンも勘弁! 
           _, ,_            ,_
         (; ゚д゚ )          (`   )
        (   ⊃┳O        ⊂(   ヽ
        ( ⌒) )┃_        ┃(⌒ ) )  _
   / ̄ ̄ ̄`J ̄ ̄ /\    / ̄ ̄し' ̄ ̄ ̄/\
( ((  ̄◎ ̄○ ̄◎ ̄○  ̄     ̄◎ ̄○ ̄◎ ̄○ ̄ ) ))

       ミランもやだ!  バルサやだ!
             _, ,_ コツン ,_
           (; `д´)\/(`   )
          (   ⊃┳O ⊂(   ヽ
          ( ⌒) )┃_ ┃(⌒ ) )   _
   (( / ̄ ̄ ̄`J ̄ ̄ / ̄ ̄し' ̄ ̄ ̄/\ ))
      ̄◎ ̄○ ̄◎ ̄○◎ ̄○ ̄◎ ̄○ ̄

アーセナル嫌! _, ,_  _, ,_   _, ,_ _, ,_ リバポ強そう!
         ((Д´≡`Д)) ((д`≡´д))
          ((   ⊃┳O⊂(   ヽ))
         (( ⌒) ))┃_ ┃((⌒ ) ))   _
    ((/ ̄ ̄ ̄`J)) ̄ / ̄ ̄((し' ̄ ̄ ̄/\))
      ̄◎ ̄○ ̄◎ ̄○◎ ̄○ ̄◎ ̄○ ̄

            
           ( ゚д゚ )     ( ゚д゚ )
          (   ⊃┳O ⊂(   ヽ
          ( ⌒) )┃_ ┃(⌒ ) )   _
     / ̄ ̄ ̄`J ̄ ̄ / ̄ ̄し' ̄ ̄ ̄/\
      ̄◎ ̄○ ̄◎ ̄○◎ ̄○ ̄◎ ̄○ ̄
545 :2005/12/08(木) 22:26:17 ID:KRgp1Pwe0
>>544
バイヤンが2位抜けということも知らないにわか乙
546 :2005/12/08(木) 22:27:15 ID:jvUDhtlw0
結論:みんな強そう。
547544:2005/12/08(木) 22:27:37 ID:SKhu6wDA0
>>545
ごめんなさい
548 :2005/12/08(木) 22:28:03 ID:y4zSsW/Z0
アーセナルは同国だし、リバポは同グループだな
549 :2005/12/08(木) 22:35:56 ID:c0gKNc8yO
   ジュリオ

サネッティ コルドバ サムエル ファバッリ

フィーゴ ベロン カンビアッソ スタンコビッチ

レコバ アドリアーノ


ジラルディーノ シェフチェンコ

カカ

セードルフ ガットゥーゾ
ピルロ

カラーゼ マルディーニ スタム コスタクルタ

ヂダ
550 :2005/12/08(木) 22:44:56 ID:yRwMsh5D0
最後にデルビ勝ったのは、クーペル1年目のボボゴルか。
あれからずいぶん経ったモンだ。

そういや前回のデルビではザネが神ってたんだよな。
まあ、それ以上に神ってたヂダのおかげで試合は負けたわけだが…
いっそのことザネとふさふさスタメンでピルロとカカを徹底的に抑えるってのはどうよ。
まあ、得意の両足タックルで退場しそうな気がするけど>ザネ
551 :2005/12/08(木) 22:51:54 ID:jvUDhtlw0
ピルロのFK怖いよー・゚・(ノД`)・゚・。
552 :2005/12/08(木) 22:53:07 ID:c0gKNc8yO
>>550
俺は絶対ザネ&カンビはやって欲しくない。
結局それだと自分達のサッカーよりもカカに怯えただけになる。
今回こそは絶対にチキンにならずヴェロン&カンビアッソで行ってもらいたい。
553 :2005/12/08(木) 22:57:59 ID:mb4hoNn+0
>>550
相手はピルロ抑えられるのにかなり手こずってるらしいけど
やっぱりダービーは自分達のサッカー同士で勝って欲しいよ
554 :2005/12/08(木) 23:01:21 ID:JCizpyJE0
ここ一番で

ピサーロ カンビ ベロン

をやるマンチョ 
555 :2005/12/08(木) 23:05:42 ID:yRwMsh5D0
>>552
まあ心配せんでもマンチョは>>532みたいなの組んでくると思うよ。
レコバんとこはオバかもしれんけど。

>>553
つってもインテルはピルロフリーにし杉なんだよなぁ。
んでカカとシェフチェンコにいっつもやられトル。
もう少し中盤厳しくいかんとデルビーは勝てんよ。


とりあえずサンシーロ炎上と火のついた原チャリとインテリスタ装ったミラニスタの自殺ヲヤジはカンベンな。
556 :2005/12/08(木) 23:18:34 ID:hrGA8yZb0
>>552
同意、ザネじゃ網に掛けてくれって言ってるようなもんだし。
重心後ろにもってってカカ+シェフチェンコの餌食はもう勘弁。
単発アタックでヂダ神化ももう勘弁。
攻めきって生まれ変わる采配するっしょマンチョなら。
557 :2005/12/08(木) 23:19:46 ID:ygfEzyEo0
一番怖いのはやはりピルロの飛び道具だな
出来るだけゴール前での不必要なファールを避けるようにしないと。
去年のサンシーロ炎上へのきっかけはミハのよけいなファールから始まった。
558 :2005/12/08(木) 23:22:47 ID:ygfEzyEo0
あ、↑は2点目だったか
まぁ1点目もCKからだったから何とかピルロにプレースキックを蹴らせる機会を減らさないと。
559:2005/12/08(木) 23:24:05 ID:iJeMDvKb0
http://www.tribalfootball.com/december/italnews6081205.html

サントスの左ウイング、クレベールって誰か知ってる人いる??
560 :2005/12/08(木) 23:33:24 ID:c0gKNc8yO
>>555
でもザネ&カンビならカカを抑えられるのはたしかなんだよね。
昨シーズンのインテルホームのダービーはラッキーゴール以外はカカにほとんど何もさせなかった。
まあだからと言ってまたそれでやっても良くて引き分けだと思うしさ。
今回は後ろがサムエルだし、思い切って行って欲しいよね。
プレスキッカーで代打があればミハでピルロに勝るとも劣らないんだがw
今回はレコバになるのかな。○が出るなら●も捨てがたいんだが…。
561 :2005/12/08(木) 23:38:25 ID:yuacH/WM0
隣がちょっと状況が良くないだけにここで負けたらもう言い訳無用でだめぽだな
562534:2005/12/08(木) 23:54:05 ID:FOJw6SLI0
>>542
だってカスタマーセンターに全然つながらなかったよ?
やっと日曜に契約できたと思ったら見れるようになったの今日だし。まあスレ違いかスマソ
563_:2005/12/09(金) 02:15:27 ID:FxjS3uW50
564_:2005/12/09(金) 03:30:32 ID:Zg3ncBX30
>>563
ブルのレンタル+金でボジノフならありえるんじゃないか?
試合勘戻さんと… コパと消化試合だけじゃ無理がある。
Interの今後のためにもブルはしばらくレンタルキボンだな。
565 :2005/12/09(金) 03:40:38 ID:PxYaDN/p0
ボジノフなら来てもいいかも
でもカッサーノは勘弁してホスィ
566 :2005/12/09(金) 04:38:08 ID:Ob74T1/q0
キエーボはインテルと同じ4−4−2だったけど
ピルロには2トップのペリッシェルとアマウリが凄い運動量でディフェンスしてた。
●あたりに頑張って欲しいが・・
567:2005/12/09(金) 07:31:47 ID:ce7wqoaMO
568 :2005/12/09(金) 10:07:41 ID:t3RoWcWh0
4-2-3-1
12 Julio Cesar
4 J. Zanetti
2 Cordoba
25 Samuel
16 Favalli
19 Cambiasso
6 C. Zanetti
7 Figo
14 Veron
5 Stankovic
10 Adriano

はぁ・・・ガゼッタは4−2−3−1予想。チキンだなぁ・・・orz
569 :2005/12/09(金) 12:11:00 ID:XuiK2ta20
マジか!?
そんなんじゃダメだって。
570 :2005/12/09(金) 13:32:25 ID:xbdS8nqh0
いっそのこと4-3-3で。
571 :2005/12/09(金) 13:39:28 ID:fg3YZKKp0
何で大事な試合でフォーメーション弄るんだよ・・・
素直に一番内容と結果が伴ってる4-4-2で行けよ
572 :2005/12/09(金) 13:49:38 ID:xbdS8nqh0
いや、もちろんそれが一番いいと思うんだけどね。
俺が言ったのは4-5-1で行くくらいなら、って意味で。
573 :2005/12/09(金) 13:54:31 ID:tilvygpOO
ヴェロンがトップ下だとすぐ引いてくるから
実質4-3-3みたいになるから一番まずいんだよな〜アドが孤立するし。
アンチェもミランDF陣も●が1番怖いって毎回言ってるんだから普通に4-4-2で行けよ…。
昨季のCLミラノダービーセカンドレグでいきなり4-2-3-1にして
●が出てこなくて助かったってアンチェは言ってたし。
574携帯から失礼:2005/12/09(金) 13:54:47 ID:MTeVomLGO
ミラン1ボランチなのに1トップは相性よくない気がするな。
ヴェロンも飛び出しがウリの選手ではないし。

●みたいに少し低い位置からガンガン飛び出していけばピルロも守備に意識おかざるを得ないだろうし、今のミランのDFなら効果的だと思う。

レコバみたいな技巧派なんかはオサーンもやりやすくなっちゃうんじゃないかな。

まぁ他オタだからあんま詳しくインテル知らないけど、最近勝ってないインテル応援しよっと。

今シーズン3、4試合くらいしか見てないがカンビアッソいい選手だな。
デルビーの鍵になるかもね。
575 :2005/12/09(金) 14:07:09 ID:CQYDLo1c0
あの発言はチキンアンチェの策略です
以前のダービーで●が○とネスタとをいっぺんに料理した時も
途中投入で混乱してたのとスピードについて行けなかったからです
●を最初から出すとスタムに睨まれて90分終わる
576 :2005/12/09(金) 14:15:21 ID:tilvygpOO
>>575
んなこたぁない。試合終わった後に言ってたし。
まあ途中から●でも良いけどとにかく1トップは勘弁して…。
ミランみたいな個人能力の高いCBがいるチームに1トップはキツイよ。
577 :2005/12/09(金) 14:30:29 ID:Az2BC2uf0
まあ、取材とかである程度根拠はあるかもしんないけど、
あくまでガゼッタの予想だから。全然違うこともよくあるし。
オレは普通に442で行くと思うけどなぁ。
578 :2005/12/09(金) 15:04:13 ID:2NuRbkf00
レコバは怪我の回復が遅れていてまだボール触る練習もできない
クルスは風邪から復帰して今大急ぎでコンディション整えてる
●はなぜか練習風景で姿が見えない

単純にFWの枚数が足りなくなってるからの1トップ予想なのではないだろうか

実際のところは招集メンバー見てミランと何ともいえないけど。

見てミラン…ギャハハハ(≧▽≦)ノ彡☆バンバン!
579 :2005/12/09(金) 17:15:14 ID:Az2BC2uf0
>578
またおまえかw

やっぱりレコバはムリポらしいね。
ttp://www.channel4.com/sport/football_italia/dec7f.html

これはイタイ、マジイタイ。
アドリアーノは1トップ向きじゃねーしなー
580_:2005/12/09(金) 17:38:38 ID:47+hKb4E0
パルマで鬼のように1TOPしてなかったっけ
581 :2005/12/09(金) 17:58:16 ID:tilvygpOO
パルマの時とはまた別でしょ。王様プレーじゃミランは破れないし。
1トップならクルスの方が適してると思う。
ヴェロントップ下ならデキがトップ下の方が良いような希ガス。
582 :2005/12/09(金) 18:02:01 ID:JrCrmUtq0
今の話じゃねーの?
まだボールもらってからイマイチはっきりしないんだよな、
簡単に奪われるシーンが多い。
特に中央だと<俺だけのアド
583 :2005/12/09(金) 18:38:57 ID:Ob74T1/q0
ネスタいなけりゃアドもドリブルで勝負できそう。
584 :2005/12/09(金) 19:23:32 ID:t3RoWcWh0
なんかマンチーニとフィーゴがガチでぶつかったらしいな・・・。
フィーゴが練習中に動きのアドバイスをマンチーニにしたら、俺が監督だと切れて
モラッティが不穏な空気を察してマンチーニに聞いたら「フィーゴは試合に集中しないで遊んでいた。」と嘘を言って
逆にフィーゴは「ヴェロン達と遊んでるのはお前の方だ。」と切れたらしい。
マジだったらもうだめぽ・・・orz
585 :2005/12/09(金) 19:26:42 ID:U4zT1JzUO
そうすは?
ソースは?
Sauceは?
586 :2005/12/09(金) 19:28:25 ID:t3RoWcWh0
ごめん、某サイトの掲示板に載ってたからソースは分からない。
ガセの可能性は高いとは思うけど、ちょっとリアルだからなんとも言えない・・・。
587 :2005/12/09(金) 20:12:14 ID:mxrEI1JO0
リアルか?いくらマンチョでもそんなに大人気なくないだろ。
588 :2005/12/09(金) 20:39:55 ID:datInBoz0
アホらし
589ユベサポ:2005/12/09(金) 20:53:04 ID:BBFky6PI0
>>586
これだろ。
ジローラモは適当な事ばかりほざいているんだよな。
http://www.sponichi.co.jp/wsplus/column_w/00238.html

ついでにダービー頑張れ。
590 :2005/12/09(金) 21:14:36 ID:Mg4Ty4ip0
>>589
おソースどうも。
胡散臭いなと思ってたんだけどね。
エールもどうも。
591 :2005/12/09(金) 21:24:33 ID:DuHqjHOS0
フィーゴ監督の方がいいな
592 :2005/12/09(金) 21:38:29 ID:ZOB/O1Z90
>>578

なぜかおまえを憎めない俺ガイル・・・
593 :2005/12/09(金) 21:41:53 ID:ZZjhF5RJ0
何かドローで終りそうな気がしてきた
594 :2005/12/09(金) 21:42:39 ID:WiWLdtQ/0
ジローラモって発言はいつもテキトーだもんな。
595 :2005/12/09(金) 22:23:36 ID:n55tQ3tg0
>>593
ドローは5時だよ
596 :2005/12/09(金) 22:25:32 ID:7S1+gpwQ0
若さもあるがあの程度のキャリアじゃマンチョのカリスマ性なんてたかが知れてるな
フィーゴから見たらハナクソみたいなもんだろ
もうダメだなインテルは。
597 :2005/12/09(金) 22:38:57 ID:Nf2Rp/GaO
ジローラモの適当な話を信じるヤツの方がだめぽなだな。
598 :2005/12/09(金) 22:41:11 ID:tilvygpOO
>>596
プロキャリアがほとんどない監督が世界最高峰の監督になる時代に
現役時代のカリスマ性だなんだなんて関係ない、監督はそういうもんじゃないだろ。
ただマンチョがまだ現役時代の気持ちが抜けてないのはたしかだな。
まあだからと言ってガセネタ見てもうダメとか言っちゃうのはアホだが。
599 :2005/12/09(金) 22:41:14 ID:Nf2Rp/GaO
ジローラモの適当な話を信じるヤツの方がだめぽなだな。
600 :2005/12/09(金) 23:05:48 ID:l+9R3JF10
オバが最近信用できねーからクルスのこの時期風邪は痛い。
601 :2005/12/09(金) 23:24:15 ID:478M1PoF0
>>584
ホンマっぽいな
602 :2005/12/09(金) 23:48:37 ID:xfdD2AW+0
万が一カッサーノが来て万が一暴れるとしたらオバやレコバでデキじゃないだろうに
603:2005/12/09(金) 23:55:53 ID:Zg3ncBX30
ジローラモなんてただのちょいワルモテおやじだろ?
あんな奴の情報をここの誰が信じるんだ?
Interのマジワルマフィア面の奴に比べたら、ただのゴミだよw
604_:2005/12/10(土) 00:05:11 ID:A0IgopYU0
そのサイトのジローラモのバックナンバー見てみたけど、
やっぱテキトーなことばかり書いてるな。カペッロは今季限りでユーべを去るだの、
アドリアーノがやりたい放題だから、マンチーニはアドリアーノいらないと言ったとか。
ビッグクラブネタを書けば見てもらえるかも、ってカンジでテキトーなこと書いてるだけだろ。
605 :2005/12/10(土) 00:07:02 ID:E3idkLSz0
>>603
そんないい加減な情報で簡単に揺らぐチームがインテル。
そんなあまりに空しい光景を何度も見てるので、
これが終わりの始まりな気がしてならん。
606 :2005/12/10(土) 01:36:23 ID:FRJvwE2D0
ジローの情報源は地元のゴシップなんだろう
607 :2005/12/10(土) 01:43:45 ID:k6hUhZGV0
ギグスにオファー
カッサーノ獲得交渉を開始
ソビス獲得を目指す?
608 :2005/12/10(土) 06:41:13 ID:KLmwctOQO
アドリアーノ&ジュリオさん 日本と対戦 F


カピターノ&クチュ&サムエル&クルス&キリ&ソラリ 死のグループC

デキさんも死のグループC

フィーゴさんはD

兄貴&ザネッティ&チョビ髭おじさん はチェコと同じEグループ




日本はB番目にいいグループだな。
冷静に考えると
C>>B>>E>>H>>D>>F>>G>>A

609_:2005/12/10(土) 06:58:18 ID:UZP2oXKh0
657 名前: 名無しさん@恐縮です 投稿日: 2005/12/10(土) 06:19:20 ID:0u+Aud4RO
冷静に考えると


C>>B>>E>>H>>D>>F>>G>>A



日本のFはB番目にマシなグループだよ。グループA位ねらえるよ。


携帯厨wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
610 :2005/12/10(土) 07:09:03 ID:uSBjLnLM0
>>608
バカじゃねぇーの?
Hの方が楽だろ
611 :2005/12/10(土) 07:12:21 ID:b2hhqDbu0
ネスタが出場停止とかいう誤情報流したの誰だよ?
出れんじゃんorz
612 :2005/12/10(土) 08:01:36 ID:WStaUpRq0
うそーん
613 :2005/12/10(土) 08:08:33 ID:Gy2yFnU1O
>>611
出れるの?ミランスレでも出れないとか言ってたけど。
たしかにガゼッタの予想スタメンには入ってるな。
614.:2005/12/10(土) 08:24:39 ID:e8KZ0A4rO
3−0でインテルが勝つな。アドのハットトリックで余裕勝ち!
615 :2005/12/10(土) 08:32:20 ID:Gy2yFnU1O
>>614
工作員乙
616.:2005/12/10(土) 08:37:17 ID:e8KZ0A4rO
>>615 工作員じゃないんだけど...
ミランのディフェンス崩壊してるし、アド復活したし3−0位いけそうじゃない?
617サンシーロの男神:2005/12/10(土) 08:49:43 ID:7fDBu0ppO
おい珍テリスタ
ミラノダービーいつやるか教えれ。もちろん日本時間でな。
教えてくれたらお礼に珍テルを勝たしてやるよ
618太刀山型の土俵入り:2005/12/10(土) 08:55:05 ID:AeMdoew90
クルスにチンチンにしてほしいのだが、出れないんだっけ?
619 :2005/12/10(土) 09:54:40 ID:xQBvWLGH0
クルスは練習に復帰してるし大丈夫だと思う。おおいに期待してるんだが。
620Д:2005/12/10(土) 11:23:52 ID:NF/wyTUwO
ネスタ累積で出れない説は何だったんだ…

621 :2005/12/10(土) 12:20:58 ID:PbHbBDRJ0
>>611 >>620
ミランスレの住人の誰かがカウントし間違えたのが居てその説が出たんだろう。
ただマルディーニはウィリーさんの話だと80%アウトって話だから
両サイドはこれまで以上に崩せるチャンスはあるんじゃないかな。
よそスタだと左セルジーニョ・右シミッチだそうだし。
622 :2005/12/10(土) 12:50:37 ID:Gy2yFnU1O
そうなんか…orz
シミッチも出られないって話もあるな。
でも中がネスタムじゃやっぱり大変だなぁ…。
それだったら○に出てきてもらってスタム右の方が良いかもw
623 :2005/12/10(土) 13:00:04 ID:TnykyMk20
結局Bランで出れないの誰?
染みッチとか別にレギュラーじゃないしどうでもいいだろw
624 :2005/12/10(土) 13:07:47 ID:Gy2yFnU1O
>>623
いやだいぶ関係ある。○が出れないとスタムが中に回る。
そうなるとシミッチが右なんだけど、シミッチまでいなくなると
マルゾラッティっていうプリマの選手を使わざるを得なくなるから。
あるいはスタムが右で中にコスタクルタを起用してくれるかもしれないし。
625 :2005/12/10(土) 14:00:29 ID:CIpAAouZ0
マルディーニの居ないミランに勝って嬉しいのか。
626 :2005/12/10(土) 14:01:50 ID:aUJlP/2K0
おまいらゆーぼーに釣られたなw
627 :2005/12/10(土) 19:13:52 ID:iN0kxlyA0
ゆ〜ぼ〜ウザス
628 :2005/12/10(土) 20:09:07 ID:BAlcL+6l0
http://www.inter.it/aas/news/reader?N=21093&L=en&IDINI=21096
ほのぼのとしてるいい画像じゃ
629 :2005/12/10(土) 20:43:40 ID:TLysxj610
○も老けたよなぁ 
630 :2005/12/10(土) 23:47:44 ID:HVx2Qxuk0
カピタンはあまり外見が変わらない方だな。いつも真面目そうだし。
631_:2005/12/10(土) 23:53:05 ID:ArJDHxye0
>>628
袖の長さくらい合わせろよBラン
632 :2005/12/11(日) 00:03:25 ID:wIEePNrG0
おい日テレにカロンが出てるんだけど
何時の間にあんな所に移籍したの?
633 :2005/12/11(日) 00:57:30 ID:fNiEZ4Q40
ドーピングしてから
634 :2005/12/11(日) 06:21:58 ID:Da4/sXXC0
パオロさんはおっとこ前だなー背も高いし・・・
ちくしょう、勝ち組め
635 :2005/12/11(日) 06:58:11 ID:x1dBycv20
>>635
君の容姿が大体想像できた
636 :2005/12/11(日) 07:02:14 ID:VdDS+Odl0
つ、釣られないぞ
637ミラノダービー召集メンバー:2005/12/11(日) 08:37:34 ID:GaowwkB80
Portieri : 1 Francesco Toldo, 12 Julio Cesar Soares;

Difensori : 2 Ivan Ramiro Cordoba, 3 Nicolas Burdisso, 4 Javier Zanetti, 11 Sinisa Mihajlovic, 16 Giuseppe Favalli, 25 Walter Samuel, 33 Pierre Wome;

Centrocampisti : 5 Dejan Stankovic, 6 Cristiano Zanetti, 7 Luis Figo , 8 David Pizarro, 14 Juan Sebastian Veron, 19 Esteban Cambiasso;

Attaccanti: 9 Julio Ricardo Cruz, 10 Adriano, 30 Obafemi Martins.
638インテルガンバレ:2005/12/11(日) 11:52:34 ID:YDN/NJI80
639 :2005/12/11(日) 12:15:15 ID:vKSwULFg0
1-1のドローでユーベをアシストに100姉歯
640:2005/12/11(日) 12:38:23 ID:bF3Z30MC0
2-1でインテル
641::2005/12/11(日) 12:59:56 ID:uZGWV+upO
アウエーなら引き分けで上出来
642 :2005/12/11(日) 13:05:41 ID:s5CgsZvu0
スクデット狙うなら勝たないとね。
643 :2005/12/11(日) 13:52:17 ID:Zk9LRivY0
>>640
インテルホームだよ。6年間勝っていない。
644,:2005/12/11(日) 14:10:36 ID:8RNneOQIO
ガゼッタの予想だとアドの1トップになってるけどなぜ?
645 :2005/12/11(日) 14:19:43 ID:YiY/NChFO
>>644
普通に考えればカカ、ピルロ対策。
クルスや●が本調子じゃないってのもあるだろうな。
まあこればっかりはスタメン発表されるまでなんとも言えないだろ。

今シーズンのインテルは良い意味でも悪い意味でも何年勝ってないとか何年負けてないってやつを止めてるから
今回は良い意味で久しぶりに勝ってもらいたい。
646 :2005/12/11(日) 14:21:58 ID:h/SN9UPg0
トップ下ヴェロンはやめたほうが・・・
どちらかというとデキのほうが適正かと
つーかクルスと●はそんなにコンディション悪いのか?
647 :2005/12/11(日) 14:29:47 ID:YiY/NChFO
>>646
クルスはインフルエンザ明け、●も試合を見れば決して好調とは言えないのは明らかだわな。
648,:2005/12/11(日) 14:33:31 ID:8RNneOQIO
正直ミランとしては●のスピードが怖いんだが
あとは右のフィーゴに対するセル爺の守備。最近シミッチは安定してるよ
649 :2005/12/11(日) 14:46:00 ID:7+ysxlT60
去年より今年は悲壮感がないよね。
650 :2005/12/11(日) 14:52:13 ID:h02zlBlW0
はっきり言って今のミランに負けることなんて想像できない、
普通にインテルが勝つよ。
651 :2005/12/11(日) 15:00:13 ID:JwZ6lngQO
77番様のいないインテルなんてミランに負けちまえ
652 :2005/12/11(日) 16:20:11 ID:JbWuip7I0
レコバがいないのは痛いね
それと今シーズンは4−4−2くずすと
ろくな事ないから1トップは止めて欲しいな・・・
653 :2005/12/11(日) 17:36:21 ID:mMiOiwkF0
YiY/NChFO

いつもの携帯厨だからアレだが他のスレでインテル話になった時むきになって
レスするな。痛いよ
654 :2005/12/11(日) 18:02:56 ID:92UcumDj0
またよそで恥晒してるのか。
真性のバカなのかただのガキなのか知らんが
毎日2ちゃんに張り付いてるくせにいつまでたっても気の利いたレスができないんだよな。
いいかげんムキになって必死で噛み付くクセ直せよ。
友達なくすぞ。
655 :2005/12/11(日) 18:19:29 ID:YiY/NChFO
>友達なくすぞ。
余計なお世話。
>気の利いたレス
最近は召集メンバー貼ってるのはほとんど俺だ。

いくら言われてもやり方を変えるつもりはない。言うだけ無駄。
656 :2005/12/11(日) 18:26:12 ID:92UcumDj0
頭の悪いやつだな。それだから嫌われてるというのがわからないのか。
657 :2005/12/11(日) 18:31:08 ID:YiY/NChFO
>>656
分かるに決まってるだろ、アホか。
別にここで嫌われようが関係ないと思ってるから言ってんだよ。
658 :2005/12/11(日) 18:34:24 ID:Mq/P7TbL0
レコバ大事なときにいないなあ
659-:2005/12/11(日) 18:36:15 ID:/GxAgpqjO
しょうがないですが
携帯がみんなこんなとはおもわないで下さい…

なんにしろ明日朝にはダービー、みんなで応援しよう。
660 :2005/12/11(日) 18:43:28 ID:0ciHIYlb0
◆◇El Blanco Real Madrid 136◇◆
http://ex12.2ch.net/test/read.cgi/football/1133723318/900

900 名前:晒しage[] 投稿日:2005/12/11(日) 09:31:45 ID:YiY/NChFO
>>892-893
>>892-893
>>892-893

なんでこいつレアルマドリードのスレまで荒らしてるんだ?
インテルヲタって本当にバカだな。
死ねばいいのに
661 :2005/12/11(日) 18:44:14 ID:92UcumDj0
携帯厨は嫌われても構わないと言うならコテかトリップつけろよ。
今のままだと携帯使ってる人間全員が巻き込まれて迷惑するだろうが。
自分のレスは気が利いていて態度もあらたる必要がないと思ってるならできるだろ。
名無しじゃないとPCと携帯使って一人で盛り上げられないから困るのか?
みんなわかってるからそれは今さら気にしなくてもいいぞ。
イ○テル通信ではちゃんとダビドってHN使ってるんだからここでもそれ使えばいいじゃないか。
662 :2005/12/11(日) 18:45:47 ID:SKI7dyFy0
>655
召集メンバーのレス=気が利いたレスなの?
調べればすぐわかるじゃん。
ケータイ厨の思考はよくわからんわ
663_:2005/12/11(日) 18:46:01 ID:NGwiHNx30
このスレの携帯はちょっと不憫だな。
携帯ってだけでわりと何処に行っても風当たりが強い上に突き抜けた馬鹿が
1人いるせいで全てが同一視されかねない。

>>655
誰も君に招集メンバー張ってほしいなんて頼んでないよ。
でも本当におまえ友達いないんだな。
休日も張り付き平日は学校の休み時間の度に2ちゃんwww
664 :2005/12/11(日) 18:50:10 ID:SKI7dyFy0
>>661
http://sea.advenbbs.net/bbs/inter1908.htm
ダビドのIPはso-netだからPC。
こっちにわざわざケータイで来るかな?
やっぱ自演?
665 :2005/12/11(日) 18:57:56 ID:Gly7ri290
気になったからID検索
CLスレでもこの暴れっぷりでした。
こいつ何考えてるんだ?

213 名前: [sage] 投稿日:2005/12/09(金) 13:23:08 ID:tilvygpOO
ID:YsGrubZ6O←何このマジレス厨

238 名前: [sage] 投稿日:2005/12/09(金) 20:01:00 ID:tilvygpOO
>>235
ベスト8以上に行けそうな戦力、あるいはチーム状態なのがセリエやプレミアは2〜3チームあるのに対して
リーガはバルサぐらいだからじゃねぇの。

240 名前: [sage] 投稿日:2005/12/09(金) 20:11:49 ID:tilvygpOO
>>239
ちげぇしwわざわざ自演するような事じゃねぇだろ。

242 名前: [sage] 投稿日:2005/12/09(金) 20:36:08 ID:tilvygpOO
>>241
馬鹿ですね。自演する意味がどこにあるんだか。
666 :2005/12/11(日) 19:06:27 ID:92UcumDj0
>>664
自演というか携帯とPC両方使って一日中書き込んでる。
・イタ語は読めない英語も平易な文章しか読み取れないので公式のインタビュー訳すといった作業はできない。
・戦術について語ってるときは、雑誌やWebで誰か言ったことの受け売りが多い。
・テレビ観戦が主のようで論評や感想が薄っぺらい。
・暇だけはあるので普通に調べられる細かいデータにはうるさい。

いつもの携帯厨がPC使ってるときはこういう書き込みばかりなのですぐわかるよ。
667 :2005/12/11(日) 19:06:32 ID:Gly7ri290
ちょw
日テレにカロンがいるw
しかもマンセーされてるw
668 :2005/12/11(日) 19:14:24 ID:5yDr4D010
カロンいつの間にこんなところにwww
669 :2005/12/11(日) 19:17:55 ID:1T466tdD0
カロンきたあああああああああああああああああああああああ
670 :2005/12/11(日) 19:22:12 ID:PHhYHbSH0
>>667
懐かしいなあ、元気そうで何より。
それにしても前フリ長杉w

話変わってWSM最新号での白黒の松野のマテ兄貴に対するコメントが面白かった。
「ダーティーなDFってレッテルを貼られてるけど本人はああ見えてものすごく悩んでるんだぜ。」
松野さん曰く随分と相談に乗ってあげたそうです。で結論は故意ではないというフォローもあり。
あとマンチョが7大クラブ監督予想で優勝予想などマイワールド全開で答えておりますw
671 :2005/12/11(日) 19:25:34 ID:mMiOiwkF0
【大天使】 viola part21 【ガブリエル】

460 名前:   [sage] 投稿日: 2005/12/11(日) 09:42:01 ID:YiY/NChFO
>>453-456
サネッティとか話すだけくだらね。地球がひっくり返っても有り得ない話。
てかここのスレにわか増えたよね。なんか有り得る話と有り得ない話の区別が出来ない奴や
あたかもヴィオラはビッグクラブで誰でも来るに値するチームだと勘違いしてる。
今のヴィオラじゃビッグネームが来るわけねぇじゃん。
672黄金のゼブラ:2005/12/11(日) 19:29:27 ID:GwseN1leO
まぁあれだ、今日のデルビーはどっちが勝とうとユーヴェの盾は確定だが、
時に我々を脅かすミラソより、しもべのごとく貢献してくれるイソテルを応援するぞ!
頑張れ沈テル!
673 :2005/12/11(日) 19:32:22 ID:iREaqXNv0
まあガンガレや
内容どうでもいいから、とにかく勝て
674_:2005/12/11(日) 19:37:48 ID:/GxAgpqjO
いろんなオタがいて、サッカー好きとは思えない発言が
沢山書き込まれてますが、
僕は2ちゃんにもまともなサッカーファン、インテルファンがいると信じてます。
そんな人達がこのスレを盛り上げてください…!
マジたのんます
675ユベントス:2005/12/11(日) 19:43:52 ID:ICWrHmhqO



展開的におまいらが負けた方が楽しそうだからミラソ応援するわ
676エステ番:2005/12/11(日) 19:57:02 ID:RH9ezH+TO
ダービーあげ〜!勝利を我等に!!
677:2005/12/11(日) 19:59:23 ID:iEUOq7PUO
俺はモラッティがロナウドに裏切られた時からインテル好きだぜ。











まぁ好きな選手はカモラネージなんだけどな
678 :2005/12/11(日) 20:10:29 ID:Rs1qnG+X0
カロンがんばってるな。
サポート少なすぎてかわいそう
679いいぞカロン:2005/12/11(日) 20:12:29 ID:4ucGJz+DO
カロン久々に見た。がんばれ!
680あさだまおちゃんふぁん:2005/12/11(日) 20:42:24 ID:UiZeqM8l0
カロンFORZA〜
681 :2005/12/11(日) 21:17:07 ID:E+VI8Cvh0
カロン様バンザーイ
682 :2005/12/11(日) 21:19:18 ID:R4r9MG2Y0
点決めたのが最初カロンに見えたが違った、しかし
背番号3もプレーも相変わらずだったね。インテルも続けよ
683 :2005/12/11(日) 21:32:11 ID:1mIBtKI40
ほんとーーに久しぶりにカロン見れて嬉しかった
元気そうでなにより
では恒例の、乙カロン!
684 :2005/12/11(日) 23:51:07 ID:IOA/f+YD0
今年はどうなりますやら。
685_:2005/12/12(月) 01:53:50 ID:xjYf0+mj0
今のうちに書いておこう。


こ こ で す か ?


686_:2005/12/12(月) 02:04:22 ID:H+Dg6vXT0
今のうちに書いておこう。


今日のミラノダービーのキーマンはスタンコビッチ。
デキが調子よければインテルが勝つ!
687 :2005/12/12(月) 02:08:59 ID:vQSwt3hW0
現地に観戦しに行った彼は元気にしているだろうか
688 :2005/12/12(月) 02:15:09 ID:XT6Q9IrV0
今のうちに書いておこう。

いやーまさかスタムのオウンゴールとはね・・・
まあ結果オーライ
689 :2005/12/12(月) 03:58:05 ID:cM16cYKC0
ファーゴがやってくれるさ!
690 :2005/12/12(月) 04:00:53 ID:ODri3FAkO
兄貴がいない
691 :2005/12/12(月) 04:10:05 ID:Z0m9Pjel0
  今のうちに書いておこう。


こ こ レ デ ス マ ?




692 :2005/12/12(月) 04:11:27 ID:y64JVnvy0
デキのゴールで1−0でした。良かったね。
693 :2005/12/12(月) 04:12:16 ID:DGYkkdSk0
■■05-06 セリエAを見るよ!実況スレ16■■
http://livesoccer.net/cgi-bin/12ch/test/read.cgi?bbs=Live2&key=1133709950

うむ
694                :2005/12/12(月) 04:17:48 ID:81dDNIWi0
糞ミランサポを血祭りにあげろ! !
695ユーヴェスクデット決定。:2005/12/12(月) 04:58:45 ID:DW1WC15D0
おまいらありがとw
696:2005/12/12(月) 06:26:19 ID:RKC7mzW6O
勝ったぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁ
697 :2005/12/12(月) 06:26:23 ID:Bel5HS+S0
wa-i
wa-i
698 :2005/12/12(月) 06:26:25 ID:+xLaeX7G0
久しぶりの美酒!!
699 :2005/12/12(月) 06:26:31 ID:gDrgyWmI0
うおおおおおおおおおおおおお
アドないすうううううううううううううううううううううう
12試合ぶり勝利キタ━━━(゚∀゚)━( ゚∀)━(  ゚)━(  )━(  )━(゚  )━(∀゚ )━(゚∀゚)━━━!!!!!
700 :2005/12/12(月) 06:26:42 ID:YUDWUGaM0
701 :2005/12/12(月) 06:27:24 ID:DGYkkdSk0
正直泣いた 
702 :2005/12/12(月) 06:28:08 ID:ZVmijUuW0
ピョンピョンめずらしい^^

http://www.geocities.jp/darc10073/manchi.mpg
703 :2005/12/12(月) 06:28:32 ID:cSWh/c360
ありがとうボボ
704 :2005/12/12(月) 06:28:41 ID:vb8zAcuh0
・゚・(つД`)・゚・母さん涙が止まらねえや
705.:2005/12/12(月) 06:28:52 ID:5Kp0qWbY0
勝ったーーーーーーー!!!!!!

ありがとーーーーーー!!!!!!
706 :2005/12/12(月) 06:28:56 ID:2m4qxSgB0
普通にミランよりよかったな
もうちょっと持続できればいいがw
707 :2005/12/12(月) 06:29:04 ID:WqNgzw7i0
やっとデルビー勝利キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!!
マジ泣けてきた・・・ うれしすぎる!!!!
708 :2005/12/12(月) 06:29:13 ID:+3Gy8BP20
劇的勝利オメ
今日はふさふさとヴェロン最高だった。
オバGJ
アドもイマイチだったけど最後に大仕事乙
709 :2005/12/12(月) 06:29:54 ID:HWuYD+YN0
うおおおおおおおおおおおお!!
やったああああああああああああああああああああ
710 :2005/12/12(月) 06:29:56 ID:YXqizozt0
うお〜!カッタ━━━ヽ(゚∀゚)人(`・ω・´)人(・∀・)人(゚Д゚)ノ━━━!!!
711 :2005/12/12(月) 06:29:59 ID:SYC9CsB00
ありがとうアドリアーノ
インテルは強いね
712みらにすた:2005/12/12(月) 06:30:01 ID:ti46+6dz0
インテル久々の勝利オメ!
713 :2005/12/12(月) 06:30:22 ID:eDjx63Dl0
DVDで永久保存!!!!
最高ーーーーーーーーー!!!!!!
714 :2005/12/12(月) 06:30:48 ID:03gpN+jQ0
キタキタキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
715 :2005/12/12(月) 06:31:14 ID:I4Vzp+4g0
屋っ経ったアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアあああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああ
716 :2005/12/12(月) 06:31:17 ID:VeRnIS1o0
よっしゃーーーー!!
マジで最高だ!!
717_:2005/12/12(月) 06:32:51 ID:MJZxL4BX0
いぇぇぇぇっぇぇぇっぇぇっぇウェえっしゃ〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
最高だ、ただただ最高だね
718..:2005/12/12(月) 06:33:04 ID:YM0QaqrG0
ふつーにつええじゃん
なんでいつもは(ry
719 :2005/12/12(月) 06:33:14 ID:ECUApKEh0
さいこおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおお
720 :2005/12/12(月) 06:33:17 ID:vYnEGAFK0
インテル最強伝説という言葉を思い出しました
721 :2005/12/12(月) 06:33:24 ID:Pa6i3Kt70
ディフェンスの勝利だね
722 :2005/12/12(月) 06:33:53 ID:+xLaeX7G0
こ こ で す か ?






勝ったのは。
723 :2005/12/12(月) 06:33:53 ID:DGYkkdSk0
正直他所のサポの人にはこの一勝の価値は理解できないだろうと思うなぁ

>>712
d 次のデルビーまでそっちもガンガレ
724 :2005/12/12(月) 06:34:24 ID:ODri3FAkO
B点目誰が決めたのか教えて〜
725:2005/12/12(月) 06:34:24 ID:f81E9DW+O
ひさぶりに泣きそうになった
726 :2005/12/12(月) 06:34:32 ID:vjag+XC20
ぃやったあああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああ!!!
727 :2005/12/12(月) 06:35:22 ID:Pa6i3Kt70
>>724
ボボ
728.:2005/12/12(月) 06:35:25 ID:YM0QaqrG0
>>724
あど
729 :2005/12/12(月) 06:35:29 ID:gpzgSbwi0
ヴィエリはいい仕事するな〜
730トリエステ ◆TRIEcg9vWA :2005/12/12(月) 06:36:02 ID:oZN+mBvu0
記念∩( ・ω・)∩ばんじゃーい
731 :2005/12/12(月) 06:38:17 ID:DGYkkdSk0
公式のゴル動画来ないけど何かの権利関係かな?? 1つも無い
732 :2005/12/12(月) 06:40:13 ID:pMdodiHB0
ヴェロン帰るなよ
733 :2005/12/12(月) 06:40:25 ID:ZVmijUuW0
勝った勝った^^

ハイライト
http://www.geocities.jp/darc10073/inter_milan.mpg
734 :2005/12/12(月) 06:41:15 ID:ODri3FAkO
ミランスレが荒れたな。



とにかく勝利ウォメ。
735 :2005/12/12(月) 06:42:52 ID:WqNgzw7i0
>>731
公式の連中も熱中しすぎてうpし忘れてんじゃねえか
736 :2005/12/12(月) 06:43:24 ID:I4Vzp+4g0
>>733
なんで見れな・・・
737 :2005/12/12(月) 06:44:30 ID:IYS80ojP0
正直興奮して眠れない!
738 :2005/12/12(月) 06:44:55 ID:vb8zAcuh0
>>735
だって今pagelleフィーゴとマルティンスしか投票できないしw
739_:2005/12/12(月) 06:45:30 ID:FkdXqPRCO
まあ、ヂダからも点取れるってわかったからもう恐くないもんね
インテルいい補強したなあ
ベロンとカンビアッソは特筆していいな!
740 :2005/12/12(月) 06:45:39 ID:ZVmijUuW0
>>736
トップページ作ってないからIEならime.nuページで
右クリック>ファイル保存でできませんか。
専用ブラウザならそのまま右クリ>保存で。
741 :2005/12/12(月) 06:46:18 ID:DGYkkdSk0
>>733
乙であります ("`д´)ゞ
742 :2005/12/12(月) 06:47:28 ID:230sivni0
劇的勝利キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
やべぇ、マジ泣けた。゚(つД`゚)゜。
カンビアッソ、ベロンコンビ最強
オバはやはりダービー男だ、アド大事な所でのゴール乙
というかお前ら全員最高だよ、今日は祭りだ!
743 :2005/12/12(月) 06:48:37 ID:a4P7IZs/0
カンビアッソ神すぎ!
●よくやった!
そして一番大事なところでアド完全復活おめ!
ジダはジュリオ・セザールにセレソン正キーパーゆずれよ!
744 :2005/12/12(月) 06:50:19 ID:I4Vzp+4g0
>>740
このページは準備中です
てなっててそこからの対処法が分からんのですよorz
745 :2005/12/12(月) 06:51:06 ID:DGYkkdSk0
>>744
右クリで保存でも駄目?
746 :2005/12/12(月) 06:54:00 ID:TK8NZMtqO
記念カキコ
勝ったぞーーーーーーーーーーー
747 :2005/12/12(月) 06:54:28 ID:pMdodiHB0
QuickTime入ってないんジャマイカ
748 :2005/12/12(月) 06:54:48 ID:ZVmijUuW0
>>744
http://ime.st/www.geocities.jp/darc10073/inter_milan.mpg
IEの場合は↑のページで右クリ>保存で。

www.geocities.jp/darc10073は無料スペースがあるだけで
トップページ作ってないのでアクセスしても何もないです。
749インテル:2005/12/12(月) 06:55:45 ID:uIvalSuwO
勝ったんだ〜誰か結果教えて下さい!
750 :2005/12/12(月) 06:55:46 ID:I4Vzp+4g0
>>745
いけた!ありがとっ!
751 :2005/12/12(月) 06:57:18 ID:ZVmijUuW0
>>749
FT Inter Milan 3 - 2 AC Milan

24' [1 - 0] L.R. Adriano (pen.)
39' [1 - 1] A. Shevchenko (pen.)
59' [2 - 1] O.A. Martins
83' [2 - 2] J. Stam
90' [3 - 2] L.R. Adriano
752:2005/12/12(月) 06:58:14 ID:+T0xAsqV0
記念カキコ
なんていい朝だーーー!デルビー勝利!おめ!!

753 :2005/12/12(月) 07:02:40 ID:ZVmijUuW0
はじまった!これからみよう。

セリエA第15節 07:00 インテル vs ミラン (ch.186)
754 :2005/12/12(月) 07:05:20 ID:xuJd5zfL0
ペニスに決められたときは今日もダメかと思ったが・・・
フォォォッーーー!!!
755エステ番:2005/12/12(月) 07:06:27 ID:hMKfYFAlO
おめでとう!ありがとうIntel!!インテリスタの皆様いい一日を!!
756:2005/12/12(月) 07:07:00 ID:zOG6htL90
インテリスタでよかった;;
757 :2005/12/12(月) 07:09:35 ID:ZVmijUuW0
42 ユベントス
32 インテル
32 フィオレンティーナ
31 ミラン

やったやった
758 :2005/12/12(月) 07:10:07 ID:weeLfGlj0
インテリスタとかミラニスタとか馬鹿みてえ
759  :2005/12/12(月) 07:12:46 ID:Z0m9Pjel0
>>733 マジで乙!!
760ユベントス在住:2005/12/12(月) 07:13:22 ID:soDiDwm80
おめでとう。ありがとう。
761インテル:2005/12/12(月) 07:13:24 ID:uIvalSuwO
>>751ありがd     いゃ〜ホント良かった!
762 :2005/12/12(月) 07:13:53 ID:+xLaeX7G0
>>758
だよな。俺たちみんな地球人だもんな。
763 :2005/12/12(月) 07:15:06 ID:i3vMBsVx0
>>758はイニエスタ
764 :2005/12/12(月) 07:19:51 ID:TdIOC9b00
俺はコモエスタ
765inter.it ◆B8h9uJG5iM :2005/12/12(月) 07:21:01 ID:vb8zAcuh0
■アドリアーノ

今日のインテルは勝利に値する試合をしたと思う。前半からとてもいいスタートを
きったからね。今はこの勝利を次につなげなければならない。僕の右腕の刺青?
これは僕のおばあちゃんがいつも僕に聞かせていた言葉なんだ。イエスは常に
あなたと共に、そう言っていたんだよ。僕はこの言葉を忘れたことがない。僕の人生と
共にある言葉だね。チームメートのみんなにも感謝しないといけない。今週は彼らに
ホント助けられたし、それはこの試合でも同じことだ。ダービーの勝利は格別だけど、
これで終わりじゃない。なんとしてもユベントスに追いつきたいし、今日の試合のように
プレーすればもっと多くの試合に勝利できるとみんなもわかってるよ。
766 :2005/12/12(月) 07:21:59 ID:DGYkkdSk0
しかし現地に観に行ったヤシは一生の思い出になるなぁ
ウラヤマシス
767 :2005/12/12(月) 07:22:10 ID:a4P7IZs/0
>>760
バカだな。
客観的に言って、今期のポテンシャルはインテル>ミラン
ここでインテルが引き分けずに勝ったことで、
あとあと苦しむことになるぜ。
まあとは言っても、次のイタリアダービーに勝たない限り、
インテルのスクデットの可能性はほぼないけどな。
768 :2005/12/12(月) 07:22:31 ID:SYC9CsB00
>>765
乙です〜
769:2005/12/12(月) 07:24:29 ID:uWAipOKA0
>733
>inter.it
ありがとう。
さて今日は張り切って仕事しよう
770ゆべんちーの:2005/12/12(月) 07:28:55 ID:EDdPMTgfO
勝ち点とか関係なしに見てて面白い好ゲームだった。

ナイスゲーム。
&おめでとう
771 :2005/12/12(月) 07:30:19 ID:1DTDvc2G0
アドがPK蹴るときのデキに胸キュン。
772 :2005/12/12(月) 07:35:12 ID:SYC9CsB00
>>771
デキがどうかしました?
773 :2005/12/12(月) 07:35:39 ID:SYC9CsB00
おっとスマソ
上げてもた
774 :2005/12/12(月) 07:37:02 ID:ZVmijUuW0
しゃがんで祈ってたよね
775 :2005/12/12(月) 07:38:27 ID:fYbvIbFz0
>>772
しゃがみ込んで、頼む決めてくれと祈る場面。
俺はブルディッソが無表情でビエリを牽制してる場面でワロタ
776 :2005/12/12(月) 07:41:01 ID:SYC9CsB00
>>775
なるほど〜。どうもです。
777.:2005/12/12(月) 07:43:44 ID:ta/ZxdhuO
ユベンティーノだけどミランよりインテルが100倍好きです

久々の勝利と2位浮上おめ
778inter.it ◆B8h9uJG5iM :2005/12/12(月) 07:54:26 ID:vb8zAcuh0
■ロベルト・マンチーニ

全体的にチームのパフォーマンスはよかった。選手たちは好プレーを見せてくれたし、
勝利に値するものだったと思う。とりわけスタムのゴールの後、7分間の選手たちの姿勢は
本当に素晴らしかった。ドローで終わる可能性があったにもかかわらず、我々は勝利を信じ、
心からそれを欲していた。どんなことがあっても勝利を手に入れたかったし、諦めなかったからこそ
最後に報われたのだと思う。ユベントス?あれだけ勝利を重ねていれば順位表の一番上に
いるのも当然だ。だが、カンピオナートが終わるまでにまだ多くの試合が残っている。
私はスクデットを最後の最後で失ったこともあるし、また逆に最後に勝ち取ったこともある。
時には7ポイント差を逆転され、また時にはユベントスの9ポイント差を埋めてみせた。
すべてが決まるのは最後の瞬間。巻き返しは可能だ。今の我々の目標は勝ち続けること。
順位表を見るのは折り返しまでお預けだよ。ユベントスがこの先ペースを落としたら、我々は
そのチャンスを逃してはならない。アドリアーノ?どんどん調子がよくなってきている。
チームがグループとしてプレーして、ストライカーがゴールを決めれば負けることなんかない。
それが今日の試合で証明された。アドリは2ゴールでマルティンスもひとつ決めた。これからも
これを持続できるといいね。


■ハビエル・サネッティ

僕らにとってもクラブにとっても本当に重要な勝利をなんとかもぎ取ることができた。
でもこの勝利を最も捧げたいのは、いつも大きな愛情で僕らを後押ししてくれるティフォージ達さ。
僕らのカンピオナートはまだ終わってない、そのことをなんとしても証明したかったし、
試合が終わった今でもそのセリフを繰り返したい。困難な状況でも監督やクラブは
いつだって僕らのそばにいてくれる。チームとしてしての強さを実感できるんだ。
でもシーズンの最中には、僕らが望んでいるようにいかない時期も確かにあるんだ。
そういうときこそ、結束して、出来る限り早く勝利を重ねはじめないといけないんだよ。
779 :2005/12/12(月) 07:55:58 ID:XT6Q9IrV0
次ころっと負けそうだな
780 :2005/12/12(月) 07:58:29 ID:230sivni0
>inter.it
乙カンビアッソ
勝利の後のコメントは輝いてるね
781 :2005/12/12(月) 08:08:49 ID:TdIOC9b00
一生DVDレコに保存する試合に決めた 面白かった
782 :2005/12/12(月) 08:09:49 ID:ZVmijUuW0
今さらなんですが、フィーゴが左でスタンコビッチが右だったんですよね。
普通は逆ですよね?
783 :2005/12/12(月) 08:19:28 ID:NnvV+IRe0
>>782
ふたりともどっちもできるし、相手によって柔軟に対応してるんだろ
784ふぃーごファン:2005/12/12(月) 08:20:56 ID:wEME4Jg30
>>733>>inter.it グッジョブ
面白そうな試合でつね!
フィーゴは活躍してましたか?

785 :2005/12/12(月) 08:51:30 ID:+xLaeX7G0
しかしスタムのヘッドの高さは敵ながら天晴れだったな。
勝ったから言えるけど。
786_:2005/12/12(月) 09:02:40 ID:39JTqNKc0





      イ    ン    テ    ル    最    強    伝    説    










 
787 :2005/12/12(月) 09:02:42 ID:NnvV+IRe0
二回目おわった
朝からビール飲んじまった
会社にも風邪の電話いれたし
あと3回くらいみるぜ
うひひ
788_:2005/12/12(月) 09:05:14 ID:39JTqNKc0
フィーゴ最高によくやってたよ!!!
デキとフィーゴの両翼はバランスいいし、攻撃的だし、
カンビアッソはほんとにいいボランチだなぁ

久しぶりの2位浮上です!!!!!!
789 :2005/12/12(月) 09:09:23 ID:876cMYOB0
いま、スタジオからリストランテで祝杯あげて帰ってきました。

前半のどん引きミランみて、この相手に勝てないとヤバイっしょ
と思っていたので。正直、3点目はしびれた。2−2にされて脱力
してたので(w

ビエリにはブーイングとビエリをちゃかす歌でお出迎えでした。
790ミランファン:2005/12/12(月) 09:12:38 ID:l6IRp1FJ0
ミランが負けたのは残念だけど、すごい面白い試合でしたね。
ミランが弱いのかインテルが強いのかよく分からないけど、
もしインテルが強いのだとしたら、CLもかなり期待できますね。
まぁ、お互いスクデットは関係ないワケだけれども。
791 :2005/12/12(月) 09:15:21 ID:ZVmijUuW0
>ミランが弱いのかインテルが強いのかよく分からないけど、
ミランが弱く、インテルが強いのです^^

>お互いスクデットは関係ないワケだけれども。
ミランには関係ないですね^^
792ふぃーごファン:2005/12/12(月) 09:18:39 ID:wEME4Jg30
>>788
そうですかよかったヽ(゚∀゚)
友達にDVD借りて見ます。
>>787
超うらやましい
793 :2005/12/12(月) 09:20:52 ID:wgDmcTLg0
>>791
正直どっちもパッとしなかった。スクデットはユベントスだろうな。がっかり
794 :2005/12/12(月) 09:33:16 ID:lyLnU8GI0
>>789
お、現地組だね。
一生の思い出に残る試合を生で見れてウラヤマシス。
乙でした!
795 :2005/12/12(月) 09:46:31 ID:Z9EZnKz50
俺の言ったとおりインテル余裕で勝ったな。
今のミランには負けないよ。
796 :2005/12/12(月) 09:52:27 ID:NT3pGHm90
勝ったのっていつ以来なんだ?
797 :2005/12/12(月) 09:59:28 ID:L8yHTjbr0
おめでとうさんです。
同じく2位になりました、リバポ好きです。
トップは遠いけどがんばりましょ。
ちなみに、日本に今来てます。応援してね!
798 :2005/12/12(月) 10:20:56 ID:lnudXXfK0
予想を裏切って4-4-2で臨んだマンチョ、漢やでコレ。
799.:2005/12/12(月) 10:43:57 ID:CMnKeVtDO
マルディーニのいないミランに勝っても価値はない
800 :2005/12/12(月) 10:45:40 ID:8vLcnZNj0
うおーいおいおい
ミランに勝ったの何時以来だよ
801 :2005/12/12(月) 10:52:07 ID:/P2JQkP70
この勝利で年末の激務を乗り越えられそうだ、アリガトウ、
まじで好きな選手ランク一位がカンビになりそう。
802 :2005/12/12(月) 11:01:43 ID:DW1WC15D0
ロスタイムにアドが勝ち越し弾決めたときは吠えた。姉貴や弟に怒鳴られたけど(´・ω・`)

インテル最高!!!!!!!
803 :2005/12/12(月) 11:01:59 ID:pWjJ85f70
http://www.mininova.org/get/174850

今日の試合のトレントファイル
804 :2005/12/12(月) 11:03:56 ID:td2PMQ0X0
>>799
今の○は○であって○でない。
そして何時だってミラソはミラソ。勝利最高。
805 :2005/12/12(月) 11:04:43 ID:DW1WC15D0
○いたらもっと楽に勝てたかも
806 :2005/12/12(月) 11:05:42 ID:DW1WC15D0
どうみてもIDがWCですありがとうございます
807 :2005/12/12(月) 11:30:09 ID:8truPGr50
勝ったんで、今日は昼飯に3000円かけちゃうぞ
808 :2005/12/12(月) 11:53:17 ID:GFQ6J3/00
べロン&カンビアッソ最高。べロン、来年に帰ると言わずせめて
再来年まで残って欲しいなぁ。カンビアッソの採点は10点満点でも良い。
809 :2005/12/12(月) 11:57:57 ID:GkK391V70
810_:2005/12/12(月) 12:00:16 ID:beY7M9k+O
ウレシーヨー・゚・(ノД`)・゚・。
811 :2005/12/12(月) 12:05:18 ID:oFCH0L/z0
熱いダービーで見所満載、面白い試合だったね!
…まぁ勝ったから言えるんだけどw

ああ青空がこんなにすがすがしいなんて…・゚・(ノ∀`)・゚・。
812 :2005/12/12(月) 12:15:42 ID:RJET8vkD0
しかしカカはやっぱり怖かった。
アドリアーノといいブラジルは恐ろしい国だな
813 :2005/12/12(月) 12:16:42 ID:GkK391V70
814 :2005/12/12(月) 12:38:33 ID:V1AnhJoh0
さっきライブスコアで結果見て飛んできました
815 :2005/12/12(月) 12:54:36 ID:lnudXXfK0
スタムありえねw
816 :2005/12/12(月) 13:13:12 ID:eJxglVnS0
カンビアッソが某銀河系とは別人のようにいきいきしていたなw
あとミランがシャルケ戦でボロボロ&ケガ人多数なのを差し引いても
インテルの気迫が勝ってたように思う。

そんなことより、CLのドローでは、チェルシーかバイエルンを引いてください。
817_:2005/12/12(月) 13:20:39 ID:HywEfQz60
○がどーのこーの言ってる奴アホみたい。よっぽど悔しいんだろうなw

そーいえばレコバって04-05もデルビー4試合とも出てないのね。。
818 :2005/12/12(月) 13:22:50 ID:xDXSWzjC0
アドリアーノってミラン相手に初ゴールじゃね?
マルティンス以外最近FWでゴールしたのって居ないよねー
今回の勝利で苦手意識が消えれば万歳だな
イタリアダービーも苦手意識が消えてから負けが続かなくなったし
819 :2005/12/12(月) 13:31:00 ID:eGXiBZc40
エステバンってFKの後必ずっていいほど詰めて来るよね。
昨日は凄かった。皇帝もどんどん調子が良くなっているし。
820 :2005/12/12(月) 13:34:11 ID:Bel5HS+S0
>>813
1枚目、ヴィエリがゴール決めたみたいだw
821_:2005/12/12(月) 13:35:22 ID:HywEfQz60
マンチョも豚も采配ミスだな。
あそこでフィーゴ→ブルディッソはありえない。変えるならデキ。
あの攻め込まれてた時間帯ボール持てるフィーゴは残すベキ。
若しくはファバ爺交代。
案の定左からスタムのゴール産まれたし。
まぁ勝ったからOKだけど。

対する隣はボボ出てから完全にシェバが消えたな。怖いのはカカだけだった。
822 :2005/12/12(月) 13:49:17 ID:zDYw4La60
しかし、お隣ってば、FKをなんでピルロが蹴らなかったんだろ?
シェバとかセル爺のヘボキックで助かったぜ。

ま、PKはやっちまったが、ご愛敬ってとこか
823 :2005/12/12(月) 13:55:56 ID:zDYw4La60
あ〜、マジで気分いいぜぇ〜

よぉし、パパ、これからゲーセンで

「新たなる怪物ぅ〜、アッドリアァ〜ノ!!」
        と
「レェドンドぉ二世、エステヴァン・カンビアッソ!!」

を響かせに行っちゃうぞ!
824_:2005/12/12(月) 13:56:06 ID:ZwIXQXZSO
>>818
パルマ時代にミラン相手に決めてる。
825 :2005/12/12(月) 13:56:43 ID:Bel5HS+S0
>>823
WCCFイイナー
オレモイク
826_:2005/12/12(月) 14:16:12 ID:HywEfQz60
>>820
ボボリアーノの合体シュート
827ユーべ:2005/12/12(月) 14:22:49 ID:QmbJ2ZmW0
調子のるなやゴミども
828-:2005/12/12(月) 14:23:11 ID:LWm1fq/30
塾長はトッティに続きカカまでも頭突き攻撃、カカの人差し指が
自分に向きそうになるやいなやの攻撃はさすがに素早い。
同じ事をスタムに出来るかは別として、、、。
止めに入ったカンビちゃん、おりこうさんでした。
塾長のアドへの抱擁シーンは感動したよ。
829 :2005/12/12(月) 14:26:46 ID:h5Fn70nQ0
>>733
激しくGJ!
いや〜、、最高!!
830:2005/12/12(月) 14:29:06 ID:lcd0gBGh0
次も頼みますよ、アド。
831 :2005/12/12(月) 14:31:04 ID:KMNsmLds0
ベロンがゴール決めた奴に祝福しに行ったときに
顔近づけたときの目線がめっちゃきもい。
832 :2005/12/12(月) 14:32:50 ID:9aaQwyC+0
>>827
日本語上手ですね
833 :2005/12/12(月) 14:41:52 ID:AVZ6dc+l0
録画してた試合を今見終わった

イ ン テ ル 最 強 伝 説 !
834  :2005/12/12(月) 15:10:35 ID:PNxkjX9t0
>>821
同意
あんな交代したら相手に攻めてくれっていってるようなもん
835 :2005/12/12(月) 15:23:37 ID:I4Vzp+4g0
>>813
ファバッリに爆笑w
836 :2005/12/12(月) 15:50:11 ID:uU2hjugm0
カンビアッソはあのヘディングクリアで毛が抜けたんだろうな
837_:2005/12/12(月) 16:54:57 ID:qDpC/GkA0
しかしカンビアッソって本当に良い選手だな、感動したよ。
838 :2005/12/12(月) 17:46:09 ID:i8Iub0Js0
  〜   /CLで休めたから、いつもの1.5倍頑張っちゃったよ!
( ・∀・) \>>836には強〜い呪いをかけておくね♪
839 :2005/12/12(月) 17:46:21 ID:9VO13Xgm0
ボール奪取の髪じゃなかった神に愛されてるとしか思えん
840 :2005/12/12(月) 17:52:12 ID:PkrmQBtW0
>>837
なんか異常なほどのボール回収率だった。それですぐベロンに渡してベロンから鋭い展開・・・
ボランチの鏡のようなコンビだな。

>>826
ほんとうの合体はアドリアスタムの方だった。。。あれちょっと高さ異常だよ。
841 :2005/12/12(月) 18:23:02 ID:bBIMOntg0
今のミランに勝つのはそんなに難しくないからあれだけど
ユーベにだけは絶対勝て。
842 :2005/12/12(月) 18:25:18 ID:rGCICEfD0
もう負けたじゃん
843 :2005/12/12(月) 18:26:28 ID:HL3no3KG0
この前はサネッティーとベロン抜きだったからな
ベストメンバーでホームなら十分いけるでしょ
844前スレ55:2005/12/12(月) 18:35:57 ID:wN36U3Xq0
さてさて決戦を劇的勝利で終え最高の旅となった俺が来ましたよ。
積もる話はまた帰ってからするので妹に代わりに書き込みさせます。
え〜っ、ほんっとうに最高に盛り上がっちゃいました!
ミランのクルヴァのすぐ隣のバックスタンドだったんだけどそいつらを点のたびに煽ったり煽られたりwww
試合終了してペットボトル投げ付けられたから周りは逃げてたけど俺はキレて投げ返してきますた。
俺もイタリアに生まれたらクルヴァだったかなwww

長文スマソ。今はきっと飛行機の中か向かってるころです。また来るね〜ノシ
845 :2005/12/12(月) 18:40:41 ID:SNvWFEUDO
クルヴァの意味わかってる?
846 :2005/12/12(月) 18:49:39 ID:jGI59Aso0
>844
とりあえず乙!
俺はホテルからチケットからいろいろ取ったんだけど嫁の妊娠発覚の為行けなかったおorz
01-02以来の勝利をジュゼッペメアッツァでみたかったなー
土産話きかせてくれ
847 :2005/12/12(月) 19:00:05 ID:HwuWD2920
ビエリが髪振り乱しながら必死で競ろうとしてるのを無表情で軽くあしらうブルディッソに軽く感動しつつ爆笑しました。
848_:2005/12/12(月) 19:19:03 ID:sq0dm+Ei0
マサルのお父さんカット乙
849_:2005/12/12(月) 19:46:36 ID:qwMT0lcW0
やっとアク禁とけた。
やったー!!!!!!!!!!!!!
850 :2005/12/12(月) 20:55:12 ID:XLO6K26U0
>>846
それはそれでおめ。
851 :2005/12/12(月) 21:17:30 ID:DjWthruo0
今見終わった。

今日、漏れ誕生日なんだ。
最高の誕生日プレゼントになった。
嬉しいよ・・・・゚・(つД`)・゚・
852 :2005/12/12(月) 21:40:07 ID:ropdDL9U0
>>733 >>inter.it
乙カンビアッソ!

前スレ>>55
乙カロン!いいもの見れて良かったね。

ミラノダービーkataweb採点
Inter (4-4-2): Julio Cesar 6; J. Zanetti 6.5, Cordoba 5, Samuel 6, Favalli 6;
Stankovic 6, Veron 6.5, Cambiasso 7, Figo 5.5 (dal 36’ s.t. Burdisso sv);
Martins 7 (dal 40’ s.t. Cruz sv), Adriano 8
All. Mancini 6.5
Milan (4-3-1-2): Dida 5; Stam 6.5, Nesta 5 (dall’8’ s.t. Simic 6), Kaladze 6,Serginho 6;
Gattuso 5 (dal 26’ s.t. Jankulovski 6), Pirlo 6.5, Seedorf 6;
Kakà 7; Gilardino 6.5 (dal 30’ s.t. Vieri sv), Shevchenko 6
All. Ancelotti 6
Arbitro: Messina 5

カンビちゃんはアドと同じぐらいの採点でも良さそうな希ガス
853 :2005/12/12(月) 21:44:52 ID:ro4giDT20
俺も今見終わったーーー
アド●乙!フサフサ効きすぎ乙!てか皆乙!
仕事中情報遮断してた甲斐あって最高の気分味わえたわ
でも、この勝利は嬉しいが浮かれずにまた次も勝っていかなきゃな
854 :2005/12/12(月) 21:47:25 ID:ro4giDT20
>>846>>851
おめでとーーーーう!
855 :2005/12/12(月) 22:00:11 ID:ropdDL9U0
レンタル先で頑張る皆さん
デッラフィオーレ:フィオ戦スタメンフル出場(ごめんkata採点みつからず)
ココ:ラツィオ戦スタメンフル出場(kata採点6.5)
パスク:サンプ戦出場停止
カリーニ:お休み(とにかくまた出場できるようがんがれ)
ラムーシ:オセール戦スタメンフル出場
ファリノス:オサスナ戦スタメン65分間出場
フートス:オサスナ戦後半37分から出場

ココの点数が何気に微妙にむかつくのだがw
856 :2005/12/12(月) 22:07:10 ID:yfd88BOz0
                   __ _
                 /:::::::::::::::::~\
                ./::::::::::::::-‐-v‐-,ヽ
                /:::::::::::::〈      j::l
                |::::::::::::/ /~ . ~\|
                |::::::/l/   (・) (・)
                |::::ヽ ::     , つ l
                .l:::::::.:::    / _ll_〉  
                >:::::ヽ::.   ‘ー''/                
              ______.ノ       (⌒)
             //::::::::|-、 ,-/::::::ノ ~.レ-r┐
            / /:::::::::::|  /:::::ノ__ | .| ト、
            | /:::::::::::::::| 〈 ̄   `-Lλ_レ′
            レ::::::::::::::::::|/::: ̄`ー‐---‐′
857 :2005/12/12(月) 22:12:58 ID:AQ5RD4Qr0
そういや昨日の試合はレコバの存在忘れてたw
もうレコバいらな(ry
858 :2005/12/12(月) 22:16:25 ID:qxg1ePhf0
>>855
ココすごいなあ。
もっとがんがれ。
でも戻ってくるなよ。
859 :2005/12/12(月) 22:17:37 ID:ZWDOyR/+0
>>857
それはさすがに浮かれすぎ
860 :2005/12/12(月) 22:51:17 ID:j9VvLDTr0
カンビってかつてのレドンドを本当に小さくしたような選手だな。

究極のバランサーですな。
ピルロほどFKや展開力はないが、フィジカル、運動量、テクニックでは
上だし。
861 :2005/12/12(月) 23:04:51 ID:gpzgSbwi0
(レドンド+アルメイダ)÷2
862 :2005/12/12(月) 23:09:52 ID:esl79yfI0
ここ数年のインテルの中でも最高のボランチだね。
こんだけ攻守にバランスの取れた選手は世界中にもそうはいない。
863 :2005/12/12(月) 23:15:06 ID:BdCwa5Xl0
遅れたが勝利オメ!!!!!
これで1週間は妄想で大学の講義耐えられそうだわw
現地のインテリスタも本当におめでとう!!!!!!!!!
カピタンもモラもおめでとう!!!!!!!!!!!!!!!!!!
864:2005/12/12(月) 23:16:54 ID:6jqvGeFY0
今年インテルはスクデット獲るよ
865 :2005/12/12(月) 23:39:21 ID:ro4giDT20
ホンマヨシカのコラムが久しぶりに楽しみだ
866\:2005/12/12(月) 23:45:39 ID:wNR4q34x0
ファバッリの後はココが継ぐ
867 :2005/12/12(月) 23:48:29 ID:230sivni0
公式のハイライト、今日に限ってゴルゴルオヤジVer.じゃなくて残念。
発狂振りが聴きたかった。
868 :2005/12/12(月) 23:50:13 ID:vjag+XC20
>>753
リアルタイムで聞いてたけど、泣きそうな声になってたよw
869 :2005/12/12(月) 23:50:39 ID:Cp0QQ/Os0
185で生中継してるけど、スタムのゴールで追いつかれた。ヤバイんじゃない?
870 :2005/12/12(月) 23:51:08 ID:vjag+XC20
アンカーミス
>>867 でした・・・orz
871 :2005/12/13(火) 00:05:02 ID:nCXD7vCH0
>>868
ふとInterRadio聴いてみたら
ちょうどダービーの再放送やってたので今聴いてるw
872 :2005/12/13(火) 00:07:50 ID:xsaSV6xu0
微妙なPKだな
これはユベントスの悪口いえないよ
873 :2005/12/13(火) 00:08:53 ID:QMYPchtx0
生で聞いてたけどゴルオヤジ興奮して倒れるかと思ったよ
874_:2005/12/13(火) 00:10:58 ID:nQz48+JC0
やかましい。
ミランにも同様のPKが与えられてるだろ。
言い訳ウザー
875 :2005/12/13(火) 00:12:00 ID:kH6XLUU80
煽りニートはスルー汁
876 :2005/12/13(火) 00:24:31 ID:/M9bkF+f0
あのPK、スローで見た限り異論はないと思うんだよなー
オバはワンタッチで自分のボールにしてたし
877 /⌒ヽ :2005/12/13(火) 00:25:38 ID:fx8PgUPs0
ミランのPKって完璧なハンドで獲得してるじゃん。
878 :2005/12/13(火) 00:27:11 ID:QVDRqtQ70
去年から今年はインテルには珍しく
積み重ねを感じる内容してるな
879 :2005/12/13(火) 00:43:45 ID:tWSQ/jnb0
ベロンこわ・・・
880 :2005/12/13(火) 00:57:29 ID:nCXD7vCH0
オバゴール、ゴルゴルオヤジワロスwww
881マンマン ◆KWZ4RJ8WwY :2005/12/13(火) 02:22:06 ID:bNHA3VP+O
サイドアタッカー獲得すれば完璧やね
882 :2005/12/13(火) 02:51:56 ID:ZzX8GhZp0
         ________
    ―――――――、     ヽヽ
.   /.  ̄ ̄ ̄//. ̄ ̄| ||____ヽヽ
  /.    ∧//  〜 | || ボール  ヽヽ
 [/____(゚_//[ ]・∀・) || 回収車.  |  |
 ||_    _|_| ̄ ̄ ∪|.|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|  |
 lO|――|O゜.|____|.||.-――――┴―|
 |_∈口∋ ̄_l__l⌒l | | コ□ニ//l⌒lソ
   ̄ ̄`ー' ̄   `ー' ̄ `ー'   `ー'
883 :2005/12/13(火) 03:04:07 ID:05mlNpEs0
884:2005/12/13(火) 04:10:02 ID:cRKV90FA0
おいおい、インテル2点もプレゼントされてんのかよ。
インテルを批判する気は無いが、審判糞すぎて腹たった。

一応俺インテルファンなんだがな。
885 :2005/12/13(火) 04:42:00 ID:RaKEXRm90
あーわかったわかった
そういうのいいから
ほらみんな
レスしろ?
886:2005/12/13(火) 06:32:46 ID:YdkZ7NEpO
みんなうじきには突っ込まないのか?まじ(´・ω・)キモス
887 :2005/12/13(火) 06:40:21 ID:6b5NFiSp0
てか、フィーゴの採点ひく
888_:2005/12/13(火) 09:05:44 ID:qKn5cw7i0
デルビーに勝てない男 = ボボ
889_:2005/12/13(火) 09:16:31 ID:cz55BuviO
>>884あのPKなかったらミランもPKないだろ
二回目はカラーゼカワイソスおもった(´・ω・`)しかもイエローって
890 :2005/12/13(火) 10:37:53 ID:USA4+BHG0
まだ審判の話題かよ、あのPKはネスタの二枚目イエロー退場をスルーしたお返しだろ、
891 :2005/12/13(火) 13:46:41 ID:6wCOTpHM0
好調を持続できないかな。10連勝位してユーベをあわてさせてほしい。
892 :2005/12/13(火) 14:06:45 ID:VQLNYljm0
シェヴァ(まさにエースストライカーここぞという時に頼りになる。)
ジラルディーノ(ポスト役もこなすテクニックも備えた成長著しい今一押しのFW。)
ピッポ(ボールへの嗅覚はまさに本能といった感じか。)
ルイコスタ(パスFKともにワールドクラスもうちょっとフィジカルも欲しいが。)
カカ(周りをあっと思わせる華麗なドリブルで相手を翻弄。)
ガットゥーゾ(鋼の肉体で相手を動きを封じる中盤を担う大事な役割。)
セードルフ(攻守に渡り活躍する運動量豊富なセンタープレーヤー。)
ピルロ:まさにチームの核となる中盤の底を担う天才パサー
セルジーニョ(サイドをえぐる攻撃の要しかし守備には難点も。)
カフー(世界一の右サイドアタッカー。クロス精度スタミナは誰にも負けない。)
スタム(長身から繰り出すヘディングは世界を恐怖へと陥れる。)
ネスタ(安定感を増したその守備力はチームを勝利へと導く。)
ヴィエリ(ピークを過ぎた重戦車はろくに点も取れずチームを敗北へと誘う。)
ラウルセン(安定感0の守備でたまに魅せるオサレプレーで仲間の信頼を無くす。)
893_:2005/12/13(火) 14:18:08 ID:uAMeT43L0
>>892
お前なにしたいん??
アフォ??
894:2005/12/13(火) 14:40:35 ID:VU66iNuFO
実際フィーゴは皆さんから見てどうですか?
自分はWOWOWのせいでスカパーに今は入ってない、
フィーゴに昔裏切られたチームのファンなんですが…。
やっぱりフィーゴも気になる。
895 :2005/12/13(火) 15:02:03 ID:J75Ej7MZ0
サイドの王様だよ
896 :2005/12/13(火) 15:12:53 ID:b9sg4i0t0
>894
サイドの玉手箱
897 :2005/12/13(火) 16:16:43 ID:yBgzPDap0
こないだのダービーに限って言えばガットゥーゾに押さえ込まれてた
898_:2005/12/13(火) 16:44:09 ID:xUHJQB+g0
>>897
そんなことないだろ
何も見せ場がなかったのはジラルディーノww
あ、おたくいたんですか??
って感じだったね特に前半はw
899ふぃーごファン:2005/12/13(火) 16:48:56 ID:8KapZvhJ0
いいなー
wowowやめてスカパーにしようかな・・・
でもクラシコは絶対見たいんだよな・・・
900前スレ55:2005/12/13(火) 16:58:43 ID:cEc7iKMG0
帰宅しますた。さすがにあれだけ長く飛行機にいるとしんどい。。。
>>845 クルヴァって要はゴール裏の席=そこに陣取るサポですよね?
あぁちょっとわかりづらかったかもですね僕がいたのは
ttp://photos.yahoo.co.jp/bc/es_cambiasso19/vwp?.dir=/05-06%a5%df%a5%e9%a5%ce%a5%c0%a1%bc%a5%d3%a
1%bc12.11&.dnm=P1010854.jpg&.src=ph&.view=t&.hires=t
の写真撮った位置で本当すぐ脇がクルヴァだったわけです。そのおかげでこれにも見えるバリケード越しから
水かけられるだのつば入りのペットボトル投げるだのやりたい放題だったんでキレますたw
まあ興奮気味に書いたんである程度は許してちょ。
まだ放送見てないんで出てたかどうか知らないけどウルトラたちの今年のテーマはやはりイスタンブールの
お隣の敗退を揶揄するものでした
ttp://photos.yahoo.co.jp/bc/es_cambiasso19/vwp?.dir=/05-06%a5%df%a5%e9%a5%ce%a5%c0%a1%bc%a5%d3%a1
%bc12.11&.dnm=P1010858.jpg&.src=ph&.view=t&.hires=t
デュデク?かどうかはわからんけどたぶんあのダンスPKのことだよね
ttp://photos.yahoo.co.jp/bc/es_cambiasso19/vwp?.dir=/05-06%a5%df%a5%e9%a5%ce%a5%c0%a1%bc%a5%d3%a1
%bc12.11&.dnm=P1010865.jpg&.src=ph&.view=t&.hires=t
そしてキラキラした青から浮かびあがるのは3−1、3−2、3−3。ほんとに3点入れたから痛快だよね。
ちょっと用事あるんでちょっと出ますがまだ写真とかカピタンの店とかいったんでまた来ます。
遅ればせながら勝利おめ!!!!!!!
ノシ
901 :2005/12/13(火) 17:07:53 ID:BzuBTdzc0
>>900
写真見れんよ。どっかのうpろだに上げるよろし
902 :2005/12/13(火) 17:36:57 ID:UhfrRxEV0
インザーギって何してたんだろうね?
ジラより全然怖いから出なくて助かったけど
ジラはシェバと被りすぎてるのか
いつも空回りしまくりだな
903 :2005/12/13(火) 17:39:56 ID:VQLNYljm0
>>901
普通に写真見れるよ!
                     
                 ハ_ハ  
               ('(゚∀゚∩ 見れるよ!
                ヽ  〈 
                 ヽヽ_)
904-:2005/12/13(火) 18:04:45 ID:EM+zJjSJ0
>>901 カンビアッソまでコピペしる見えるから。

去年のダービーの子供の描いた絵(馬に乗った騎士がいる絵)よりはましだが、、。
センス無いよね。鹿島のサポでも見習えよって感じ
905 :2005/12/13(火) 19:40:21 ID:ybXV9lJi0
何が鹿島だよw
906 :2005/12/13(火) 19:47:49 ID:SlwH+n3i0
  ( ⌒ ) ポッポー !
   l | /
  
⊂(#・∀・) 生きていれば、一つくらいどうしても好きなチームがある。
 /   ノ∪  そのたった一つが、インテルだっただけ。 
 し―-J |l| |  
         人
      (_)  
     )(__)(_
    ⌒)   (⌒

907 :2005/12/13(火) 19:58:42 ID:Wux/S+AS0
>904
イタリア人ってそういうのセンスありそうなのにな
なんでだろうなぁ
908::2005/12/13(火) 20:02:25 ID:cRKV90FA0
>>889
まぁそうだな。プレゼントは2点じゃなくて1点か。

>>890
最初のネスタのカードがそもそもおかしいとは思わんのか?
2回目のはイエローが妥当だったが、出なかった。それで帳消し。
インテルが1点貰って帳消しではないよ。

>>886
うじきキモかったな。

久しぶりにシミッチを見た気がする。
909_:2005/12/13(火) 20:11:20 ID:3/Wjf8+/0
ゴルゴル親父うpキボン
910 :2005/12/13(火) 20:15:08 ID:dnjAmQDY0
プレゼントとか言ってる時点で痛すぎ
911ユーベ:2005/12/13(火) 20:16:30 ID:wMGN7ArOO
>>908
マルティンスにさっと前行かれて、わざと倒れて
ボール触らせないようにガードしたんだからカードは妥当だ。
もっと決定的な場面だったら退場でもおかしくない。
912::2005/12/13(火) 20:35:58 ID:cRKV90FA0
>>910
そういう奴に限ってインテルが負けると騒ぐんだよな。

>>911
わざと倒れてには見えなかったが。ボディコンタクトに負けただけに思えた。
913 :2005/12/13(火) 20:38:17 ID:pGQmoZm00
如何にもって感じの名欄、やっぱりって感じのID の相手を、何故するのだろう?
914ユーベ:2005/12/13(火) 20:59:11 ID:wMGN7ArOO
>>912
わざと倒れてるだろ。マルティンスがあの程度接触したからってデかいネスタが倒れるかよ。
ちょっと接触したから上手く倒れてボール囲ってやろうと思ったんだろ。
915 :2005/12/13(火) 21:06:22 ID:lN+pTQQC0
シシーニョがフィオに移籍するかもしれんらしいね。
規模の小さいクラブには行きたくないが、フィオが望むのなら、喜んで行くって。
916 :2005/12/13(火) 21:20:55 ID:P+i1U6HL0
倒れ方そのものはさすが上手いと思った。ファールはファールだが、カードは厳しいんじゃないか。
917:2005/12/13(火) 21:24:02 ID:cRKV90FA0
>>915
レアル決定とかいうのはやっぱ先走り報道だったのか。
918 :2005/12/13(火) 21:42:25 ID:ZpQUusA40
シシ−ニョ本人が自らレアルに決定したって言いまわってただけみたい。
919 :2005/12/13(火) 21:56:07 ID:Cy9BOFaT0
なんかこんなスレ立ってるしw

マンチーニ監督とともに苦難を乗り越えてゆくスレ
http://ex12.2ch.net/test/read.cgi/football/1134463997/l50
920 :2005/12/14(水) 00:43:43 ID:N7QE59aa0
カッサ−ノ取るみたいだな
921 :2005/12/14(水) 01:00:01 ID:g7h0nZJG0
クリスマスのイベントにて

ttp://www.inter.it/aas/img/77782.jpg
Mancini & Ancelotti beat the Archbishop 3-0
「マンチーニとアンチェロッティは3-0でミラノの大司教を打ち負かしました」

おまいら手加減してやれよ
922 :2005/12/14(水) 01:02:52 ID:AuZBvtma0
大司教は随分ふくよかな方だな
923 :2005/12/14(水) 01:11:51 ID:itqPuqWq0
ベルセルクに出てきそう
924 :2005/12/14(水) 05:50:07 ID:TvSKe9W70
ええ話や
925:2005/12/14(水) 09:45:53 ID:eyXKfHi8O
シシーニョは レアルからのレンタルで フィオに行くかも?
と いうだけですよ
926 :2005/12/14(水) 10:40:48 ID:a5TlP3Oj0
ししーにょはかんけいないにょ
よそでやってほしーにょ
927 :2005/12/14(水) 10:58:52 ID:4y755oTF0
ホントだよなー。
なんでここでシシーニョの話するんだろ?
928 :2005/12/14(水) 11:20:34 ID:oq9PTmHB0
携帯厨がうざいから話題変えただけじゃねーの
929携帯房:2005/12/14(水) 11:27:06 ID:yhAPl/QfO
じゃあインテルの冬のメルカートの話しよう。 カッサーノとかオビンナ、ヴチニッチ、ボジノフ、ソビス、マスクウェルとか名前挙がってるけど、FW以外獲る必要あんのかね??
930_:2005/12/14(水) 11:41:10 ID:H9kVS2sf0
ファバッリの契約が(2年だっけ?)そろそろのはずだから、延長するにしろ、
出すにしろ、後継者がほしいですよね
となると…あの人復帰?
931 :2005/12/14(水) 11:43:55 ID:H637eO8n0
ザネッテイが契約更新しなかった場合のカンビの控えが必要かも、冬に取る緊急性はないが、
932 :2005/12/14(水) 11:44:49 ID:4y755oTF0
>>930
('A`)
933_:2005/12/14(水) 11:53:57 ID:H9kVS2sf0
77番様じゃ厳しいですよね…となると、
ここらへんでトルド⇔グロッソがでてくるのかな…
934 :2005/12/14(水) 12:22:14 ID:nTCKl0CK0
パスクが使えるまでファバッリでいくんでないの。
トルド⇔グロッソなんてパレルモの気違い会長が強権発動しない限りありえないと思われ。
冬のメルカートではマルキオンニを獲得するのではと噂されてる。
FWよりサイドの補強をと思っていたのでこれはありだ。
935-:2005/12/14(水) 12:51:57 ID:SpwB0CY40
今年から適用されているUEFAの規定により、
チャンピオンズリーグの決勝トーナメントでは、
1月に新たに加入した選手は別の欧州カップにすでに出場していても、
1人だけなら起用することが認められているためだ

ガイシュツかも知れないけど、これって本当?(スポナビコピペ)
936 :2005/12/14(水) 12:59:02 ID:EiFGdOai0
ウォメのことはスルーですか
937 :2005/12/14(水) 13:02:21 ID:4y755oTF0
>>936
素で忘れてた。
938 :2005/12/14(水) 13:45:42 ID:Uoff0WaM0
fwカサ坊獲れなかったら3人で回せば良い
後はサイド一人獲るか獲らないかで現状充分。
939 :2005/12/14(水) 13:49:25 ID:4y755oTF0
カッサーノ獲るのにいくらかかるの?
つか、お金あるのかなあ?
940_:2005/12/14(水) 13:52:46 ID:kgLVVfvU0
うぉめてチョロっと見ただけだが異常なぐらいボールさばき下手糞じゃね?
昨シーズン観てた人いる?実際どぉなの?
941 :2005/12/14(水) 14:13:57 ID:UbxQNsti0
フィオのパスクアレに似た名前の奴ってサイドだったっけ?
942 :2005/12/14(水) 14:47:55 ID:nTCKl0CK0
>>939
400〜500万ユーロと言われている。

メクセス引き抜きの賠償金700万ユーロをオセールに払わなければならないローマは現金を必要としており
スパレッティも移籍を容認する発言をしたので今週中にもカッサーノの代理人ボッツォがミラノでブランカと話し合い
早ければそこでインテル移籍が決定するのではというニュースが昨日流れた。

ttp://62.149.226.251/notizia.htm

ただ同時に”マドリー移籍濃厚”とのニュースも流れてるし、
あのモッジやガッリアーニが黙って見ているとも思えないのでまだまだわかりませぬ。
冬の移籍はまず間違いないだろうけど。
943 :2005/12/14(水) 14:56:48 ID:4y755oTF0
>>942
d
意外と安いなあ。確かに買いどきかも。
944-:2005/12/14(水) 15:10:08 ID:TTJKfiKwO
いい加減にDQNを取るの
やめてほしい…
945 :2005/12/14(水) 15:17:54 ID:4y755oTF0
いい加減やめてほしいって・・・誰かいたっけ?
946 :2005/12/14(水) 15:19:04 ID:2AlBVCYE0
カピターノとアドのユニ買ったー
でも俺が買うとみんな移籍しちゃうんだよな。
カンナ、クレスポ、セードルフ・・・

>941
パスクアルじゃね?

947 :2005/12/14(水) 15:20:01 ID:4y755oTF0
>>946
買うなよ・゚・(ノД`)・゚・。
948_:2005/12/14(水) 15:31:06 ID:kgLVVfvU0
>>946
漏れココ…orz
949 :2005/12/14(水) 15:44:09 ID:2AlBVCYE0
>947
だってほしかったんだよ ・゚・(ノД`)・゚・。
ついでにカンビアッソもほしいな。

>948
ナカーマ('A`)
950_:2005/12/14(水) 15:55:38 ID:kgLVVfvU0
>949
948だがカピタンは自分用、アドは姪っ子に、ツレのガキンチョにはインテリスタベビー服をプレ。
じわじわインテルサポ増殖中。
951 :2005/12/14(水) 16:35:23 ID:2AlBVCYE0
>950
すごいなw インテルに貢献してるジャマイカw
ちなみにアドは嫁用で俺がカピタン。でも嫁嫌がってるorz
来年子供生まれるから産まれたら俺もベビー服買おうw
ってベビー服ってあるの? したら友達の子供にも買ってやろw
952_:2005/12/14(水) 16:52:52 ID:kgLVVfvU0
>>951
インテル通信でググれば出てくるよ。
ベビー服はすぐ売り切れるので注意('A`)
カピタン財団グッズまで手に入るw
漏れ、回し者みたいだな
953 :2005/12/14(水) 17:05:32 ID:hUyb1GRd0
宣伝乙
954 :2005/12/14(水) 17:07:13 ID:2AlBVCYE0
>952
サンクス!! 早速ベビーバスローブたのみますたw

>953
そーゆーなよ('A`)
955 :2005/12/14(水) 17:13:28 ID:hUyb1GRd0
いや流れ的にお約束かなと思ったのさ。
お前が好きだ。
956 :2005/12/14(水) 17:15:16 ID:h++aVhg70
>>955
俺も好きだ。
957 :2005/12/14(水) 17:17:58 ID:2AlBVCYE0
>955
俺も何かおまいが好きだ。
958_:2005/12/14(水) 17:18:28 ID:kgLVVfvU0
>>953
いわれた俺は…orz
959 :2005/12/14(水) 17:18:45 ID:h++aVhg70
>>957
邪魔するなよ。
960_:2005/12/14(水) 18:14:17 ID:Nyif93tK0
>>945
ミハ、マテ、ベロン
いるじゃんw
961 :2005/12/14(水) 18:54:24 ID:HcgkoMjF0
●とアドいるのに若手のFWはいらないでしょ。不満が出るだけ。
アドが万が一移籍するような事があってもカッサーノじゃ明らかにタイプ違う。
とりあえずクルスの契約延長が優先すべきだと思う。
962 :2005/12/14(水) 19:06:20 ID:jXo5RxjL0
そもそもカッサーノじゃ、絶対マンチョと衝突するよ
963:2005/12/14(水) 19:17:24 ID:7MzvTgvr0
カロンがんば〜
964 :2005/12/14(水) 19:23:13 ID:6GFCtIOn0
カッサーノと衝突しない監督のが珍しい
965 :2005/12/14(水) 19:50:10 ID:MHbQzUBb0
カッサーノのなんか来た日にゃ
チームが崩壊やdひゅえいhj
966 :2005/12/14(水) 19:54:54 ID:YuHO58Sw0
カッサーノが調子コイたこといったらマテとミハで体育館裏だな
967 :2005/12/14(水) 19:59:40 ID:4y755oTF0
>>960
同じ年に一斉に獲ったわけじゃないし、マテとベロンは言われてるほどDQNじゃないと思うけど。
968 :2005/12/14(水) 20:14:39 ID:Wk/YRYZm0
カッサーノは必要だろ。
どうみてもインテル顔です。
969 :2005/12/14(水) 20:18:30 ID:sssQrQhs0
どんな顔だよww
970ユベ:2005/12/14(水) 20:21:30 ID:d6U8Q6ZeO
カッサーノはインテリスタ、ズラタンもインテリスタ。でも両方ユーベ行き。
971 :2005/12/14(水) 20:22:18 ID:aPv3QNRz0
>>967
ミハは?
972 :2005/12/14(水) 20:23:46 ID:aKteiux10
マンチョの俺流指導でカッサーノをコントロールするのはまず無理だろう。
だからこそ獲れ。逆に。
973_:2005/12/14(水) 20:49:49 ID:nloScBxd0
案外なじむかもよ?
マテ兄は結構面倒見いいらしいしさ。
そこそこ指導してくれそうじゃん。
ただカピタンや監督とはどうかな…
974 :2005/12/14(水) 21:05:38 ID:bL799j/H0
plalaは結局ラツィオのホームを売ったのか
975 :2005/12/14(水) 21:14:09 ID:erW6y5WF0
カッサーノはいいからカロン帰って来てくれないかなとつくづく思う
976_:2005/12/14(水) 21:16:32 ID:2ocpL25t0
カロン結構よかったな〜
負けちゃったけど乙
977:2005/12/14(水) 21:20:49 ID:lAK8vrLKO
君たちが馬鹿で助かる
むしろあんたらが心底このクラブを憎んでることが分かるよ
前にスクデットを獲ったときに誰のお陰だったかを考えれば、この糞クラブを救える唯一の人間が分かると思うんだけど
978 :2005/12/14(水) 21:21:46 ID:Xy7SbXS00
マンチーニってカッサーノのプレーにハァハァ言ってるぐらいだし
来たら大喜びしそうだけどな。
979:2005/12/14(水) 21:26:29 ID:dHOSFz9I0
>>917
キモイのがいる〜
980 :2005/12/14(水) 21:36:12 ID:G/S0/OUE0
http://ex12.2ch.net/test/read.cgi/football/1134316740/431 2005/12/14 10:49:31 ID:d6U8Q6ZeO
http://ex12.2ch.net/test/read.cgi/football/1134316740/437 2005/12/14 11:20:28 ID:d6U8Q6ZeO
http://ex12.2ch.net/test/read.cgi/football/1134316740/439 2005/12/14 11:37:18 ID:d6U8Q6ZeO
http://ex12.2ch.net/test/read.cgi/football/1134316740/458 2005/12/14 13:25:27 ID:d6U8Q6ZeO
http://ex12.2ch.net/test/read.cgi/football/1134316740/481 2005/12/14 14:35:29 ID:d6U8Q6ZeO
http://ex12.2ch.net/test/read.cgi/football/1134316740/550 2005/12/14 20:51:51 ID:d6U8Q6ZeO
http://ex12.2ch.net/test/read.cgi/football/1134316740/555 2005/12/14 21:00:55 ID:d6U8Q6ZeO
http://ex12.2ch.net/test/read.cgi/football/1134316740/564 2005/12/14 21:21:24 ID:d6U8Q6ZeO


またマドリスレで暴れてたいつもの携帯の厨。
他所で迷惑かけるなって何度言ったらわかるんだ?
981 :2005/12/14(水) 22:23:48 ID:N7QE59aa0
傘とアドならコンビプレーがうまくいくと思う
●はボール持ったらドリブルシュートしか狙わないから
アドがいつもやりにくそうだ
>>940
ウォメは下手だし何より状況判断が悪い
ボローニャ時代と何も変わってないね
982 :2005/12/14(水) 22:38:08 ID:GO+nrfyi0
レッジーナvsインテル
【解説】高木琢也【実況】田中雄望
初回 12月18日 (日) 生中継 22:55 Ch.181 パーフェクト チョイス

ある意味最悪のコンビだな。
まあインテルはがんがって勝ち点3取ってちょ。

UEFAチャンピオンズリーグ05/06 ベスト16抽選会&プレビュー
Ch.184 パーフェクト チョイス
解説:川勝良一、粕谷秀樹  MC:うじきつよし
12/17(土)22:00〜22:30

このスレ的にはあんまりよくない人選加茂。
983 :2005/12/15(木) 00:16:16 ID:01Bc+ICc0
カロンがんばってたね。しみじみしちゃったよ…
3位決定戦、応援してくる(=゚ω゚)ノ
984 :2005/12/15(木) 01:43:37 ID:8yaVspTp0
俺様が新スレ立ててやったぞ。
http://ex12.2ch.net/test/read.cgi/football/1134578054/
985 :2005/12/15(木) 05:04:53 ID:6bB2HZC/0
新スレまだ〜?
986 :2005/12/15(木) 08:28:20 ID:Rz2A20QQ0
上のは訳分からないのが沸いてるから新しいの立てといた。
http://ex12.2ch.net/test/read.cgi/football/1134602533/
987 :2005/12/15(木) 09:13:14 ID:NywAoe960
俺も立てといた。

打倒スクデット
http://sakura03.bbspink.com/test/read.cgi/801/1128692074/
988_:2005/12/15(木) 10:49:33 ID:7X/BRGpCO
よし、オレも立ててくる
989 :2005/12/15(木) 11:50:39 ID:11V/TEpH0
990 :2005/12/15(木) 12:34:54 ID:+Uvxtibc0
わけわからんぞ
991_:2005/12/15(木) 12:48:51 ID:WMfhAVZbO
一番マシなのは>>989のだけどこれも氏ね
その前2つは論外
まともなスレがない
992:2005/12/15(木) 13:09:17 ID:3KMCk73OO
993:2005/12/15(木) 13:10:04 ID:3KMCk73OO
埋め
994 :2005/12/15(木) 13:13:11 ID:mhKtertD0
どれを次の本スレにするか早く決めてね
995 :2005/12/15(木) 13:14:16 ID:lld61MQy0
初の1000GETしたら大学受かりそうな気がするんだ

だから1000取らせてよ。
996 :2005/12/15(木) 13:15:26 ID:lld61MQy0
1000とっていい?
997@:2005/12/15(木) 13:15:29 ID:Ip4upmBWO
1000ならアドリアーノがカタールに移籍
998 :2005/12/15(木) 13:15:52 ID:lld61MQy0
1000とらせてよw
999 :2005/12/15(木) 13:16:35 ID:lld61MQy0
やったー!初の1000GET!
1000:2005/12/15(木) 13:16:38 ID:Ip4upmBWO
1000なら今期は無難に2位
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。