★★怒涛のセントラルMF WBA-Baggies稲本 Part118★★
1 :
:
2005/11/13(日) 19:00:36 ID:pIDWpssB0
2 :
:2005/11/13(日) 19:01:22 ID:pIDWpssB0
3 :
:2005/11/13(日) 19:01:49 ID:pIDWpssB0
4 :
:2005/11/13(日) 19:02:05 ID:pIDWpssB0
稲本ワッショイ!! \\ イナモッツワッショイ!! // + + \\ 稲本ワッショイ!! /+ + + ∧__∧ ∧__∧ ∧__∧ . + | ‐ ‐| |‐ ‐ | | ‐ ‐| + ( ’Θ’∩(’Θ’∩)( ’Θ’) + (( (つ ノ(つ 丿 (つ つ )) + ヽ ( ノ ( ヽノ ) ) ) (_)し' し(_) (_)_)
5 :
:2005/11/13(日) 19:02:16 ID:pIDWpssB0
/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ,__ | イナモトが大活躍しますように / ./\ \_____________ / ./( ・ ).\ o〇 ヾ!;;;::iii|//" /_____/ .(´ー`) ,\ ∧∧ |;;;;::iii|/゙  ̄|| || || ||. |っ¢..|| ̄ (,, ) ナモナモ |;;;;::iii| || || || ||./,,, |ゝ iii~ ⊂ ヾwwwjjrjww!;;;;::iii|jwjjrjww〃 | ̄ ̄ ̄|~~凸( ̄)凸 ( ,,)〜 wjwjjrj从jwwjwjjrj从jr
6 :
、 :2005/11/13(日) 19:09:27 ID:+ey99hYfO
イナはシェバを越える逸材
7 :
:2005/11/13(日) 19:29:17 ID:+RwZzyix0
ていうかもうスレいらないだろ ヲタが海外板はいみないとかいってるだから
8 :
:2005/11/13(日) 19:31:48 ID:HnOwRVe4O
>>1 おつかれサンキュ☆
シゴト早いね☆
がんばんぞーっ☆
9 :
:2005/11/13(日) 19:44:27 ID:1XeBs1vh0
>>1 乙!
これからも応援すっから
ガンガレ!
10 :
:2005/11/13(日) 20:02:51 ID:foet8LUG0
∧___∧ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ | ‐ ‐| < 今季もガンバるで〜☆ ( ’Θ’) \_________ ⊂スターマン⊃ 人 Y し(__) ○
11 :
:2005/11/13(日) 20:03:15 ID:foet8LUG0
http://nike.jp/bukatsu/katsu/katsu14.html 、;''ヾ'""''""'ヾ,
;;______ヾ
| υ |
;, ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄,;ミ ∧____∧
,、、.,、,、、..,_;、、:、;、、 | ‐ ‐|
⊂、. .:,、,、,.,; ,;;:、..,; ,⊃( ’Θ’)
,、、.,、,、、..,_ :,.: ,、、..と つ
ソ,, , ,; ,;;:、,、、 ,;;ヾ ヽ ( ノ
∪ ∪ (_)し'
12 :
:2005/11/13(日) 20:03:43 ID:foet8LUG0
、;''ヾ'""''""'ヾ, ;;______ヾ | υ | ;, ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄,;ミ ∧____∧ ,、、.,、,、、..,_;、、:、;、、 |‐ ‐ | ⊂、. .:,、,、,.,; ,;;:、..,; ,⊃(’Θ’ * ) ,、、.,、,、、..,_ :,.: ,、、..と つ ソ,, , ,; ,;;:、,、、 ,;;ヾ ヽ ( ノ ∪ ∪ (_)し'
13 :
:2005/11/13(日) 20:04:14 ID:foet8LUG0
、;''ヾ'""''""'ヾ, ∧_∧ ;;______| ‐ ‐| | υ ( * ’Θ’) ;, ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄,;ミと ) ,、、.,、,、、..,_;、、:、;、、し ⊂、. .:,、,、,.,; ,;;:、..,; ,⊃ ,、、.,、,、、..,_ :,.: ,、、.. ソ,, , ,; ,;;:、,、、 ,;;ヾ ∪ ∪ (C)nike/いな
14 :
:2005/11/13(日) 20:05:05 ID:foet8LUG0
人 (_) (__) ;"~゛; (*´・ω・),,_,,ミ チンコ♪チンコ♪ ;"~゛;⊂ ) ミ;,,_,,;ミ (_⌒ヽ )ノ `J 人 (_) (__) (*´・ω・) イナチン ;"~゛; );"~゛; (ミ;,,_,,;ミ_つ,,_,,;; )ノ ミ 人 (_) ;"~゛; .(__) ;"~゛; コー!!! ミ,,_,,ミ(`・ω・´),,_,,ミ \ / / ω \ (__/ ̄\__)
15 :
:2005/11/13(日) 20:05:50 ID:foet8LUG0
☆。. ハ ☆。. ハハハ .。☆ _,,,,,彡彡 ハミ .。☆ / ゛゛\ / 彡ノノノハハミハ .。☆ 彡彡 ノ""""" ゛゛゛゛゛ミ| ノ ノ || .。☆ ノ彡ノ ミ≡≡ ≡≡彡| | 彡 ≪● ●≫ || .。☆ (6∨ | ||) .。☆ ヽ| ゜ ゜ |<ガンバるで☆ | ー―- / λ\_ ノ .。☆  ̄ー― ̄ .。☆
16 :
:2005/11/13(日) 20:06:55 ID:6QHDV7Fx0
そろそろソープが恋しくなってきただろ
17 :
:2005/11/13(日) 20:10:57 ID:foet8LUG0
(⌒― ―⌒)
( ・(ェ)・ )
| | ‐ ‐|
>>1 乙♪
| ( ’Θ’)
| (ノ---|)
C ノ
` ∪ ″∪
18 :
:2005/11/13(日) 20:19:11 ID:fZp9kupx0
19 :
:2005/11/13(日) 22:12:08 ID:X1whzyAF0
>>1 亀だけど乙!
ミスチル、ケツメとかフットサル繋がりもあって仲がいいんだろうか
まあ元からミスチルファンらしいし久々にライブ行けて良かったな
いいリフレッシュできたことだろうし明日からの合宿頑張ってくれ!
20 :
:2005/11/13(日) 23:39:39 ID:8vL2UYxB0
21 :
:2005/11/14(月) 09:13:30 ID:tOb2IDwf0
今夜NEWS23にイナモッツ出ますよ
22 :
:2005/11/14(月) 09:32:23 ID:YyxYjbtA0
23 :
:2005/11/14(月) 12:20:59 ID:woH6RHPq0
主婦ブログに勉強のことがいきなりかかれたw 勉強の馬鹿と常識のない馬鹿は違うw 2ちゃんの常識は社会の非常識 豚おばさんヲタの常識は社会の非常識
24 :
:2005/11/14(月) 12:32:49 ID:itZ8momo0
ここで主婦ブログのこと言われても 知らんがな。
25 :
: :2005/11/14(月) 12:55:05 ID:KPIjGTYi0
ID:tOb2IDwf0 サンクス どんな話するんだろうな 反応すると燃えるから糞はするー
26 :
:2005/11/14(月) 12:59:01 ID:7AnGmrNB0
27 :
:2005/11/14(月) 13:00:33 ID:woH6RHPq0
たくさんの主婦がこのスレをみていることがわかった あとは本人の常識の問題だ
28 :
あ :2005/11/14(月) 13:47:52 ID:C8fEuCkcO
仕事中ネットで情報集めしてるヤツも同じだな。 匿名でも公言するのは馬鹿。
29 :
- :2005/11/14(月) 16:00:28 ID:z9xBAzEm0
朝ずばにもイナモッツ出ます
30 :
:2005/11/14(月) 17:18:54 ID:/hxVi/iM0
まあ、ホランドが来たら永遠にスタンド行きなわけで…どうすんだろ?
31 :
:2005/11/14(月) 19:07:44 ID:iqoGFTbV0
ホランド?
32 :
公式より :2005/11/14(月) 19:58:10 ID:3IiLlkrU0
稲本選手出演テレビ番組情報 TBS『NEWS 23』 11月14日 22:54〜OA TBS『朝ズバッ!』11月16日 5:30AM〜OA ■稲本選手VTR出演■ 稲本選手が11月16日の代表戦への思いを語る! 写真:「番組収録場面より」
33 :
:2005/11/14(月) 20:06:30 ID:Rtl+loKY0
フライデーの記者張り込んでるだろうなw
34 :
:2005/11/14(月) 20:06:34 ID:lb81M0pE0
サッカー日本代表が練習試合で快勝 サッカー日本代表は14日、「KIRIN WORLD CHALLENGE キリンチャレンジカップ2005 -Go for 2006!-」アンゴラ戦(16日、東京・国立競技場)に向けて、練習を開始した。 渋谷幕張高校との練習試合での前半は、アンゴラ戦のスタメン組と見られるメンバーで臨み、中村のCKから稲本、中澤らが得点を重ね4−0とリード。メンバーを入れ替えた後半も加点し、6−0で勝利した。 前半の日本代表のフォーメーションは3−5−2。GKには川口、3バックは右から田中誠、宮本、中澤、中盤の右サイドには駒野、左サイドは三都主、守備的MFには稲本と中田英、トップ下に中村、2トップは高原と柳沢が入った。 後半に入ってメンバーを入れ替えた日本代表はシステムを4−4−2に変更。攻撃的MFに入った中田英を中心にチャンスを作り、阿部、柳沢が追加点を挙げた。 なお小笠原、加地、茂庭、玉田の4選手は、それぞれけがや体調不良のため、代表から離脱した。日本サッカー協会によると、追加招集の予定はない。
35 :
:2005/11/14(月) 20:10:30 ID:3IiLlkrU0
36 :
:2005/11/14(月) 20:13:12 ID:dLH7GI8f0
ほんとだ、新聞の番組欄に稲本潤一って書いてある。
37 :
:2005/11/14(月) 21:05:58 ID:Rc4mOgdk0
38 :
:2005/11/14(月) 21:11:08 ID:m5bpTj9Z0
39 :
@ :2005/11/14(月) 21:16:50 ID:SS9NHwlo0
@
40 :
:2005/11/14(月) 22:25:53 ID:68iECZSq0
イナ絶好調!\(・∀・)/
41 :
:2005/11/14(月) 22:27:57 ID:68iECZSq0
筑紫23楽しみ!\(・∀・)/
42 :
:2005/11/14(月) 22:48:30 ID:VE7aouRa0
>>34 報ステ見たらヘッドであっさりと決めてたw
43 :
:2005/11/14(月) 23:10:49 ID:w/0o5cNy0
イナモーヘッド強くなったかもな プレミアでの試合見てたらそう思う
44 :
:2005/11/14(月) 23:13:42 ID:5iBrpJYS0
ワラタ 豚のヘッドを褒める豚ヲタってw 豚知らないだろw
45 :
:2005/11/14(月) 23:15:28 ID:orF/hMfyO
【衝撃!!!】観客減少の一途を辿るプレミアシップ
今年で14年目を迎えたイングランドのプレミアシップが、観客の減少という危機に見舞われている。
〜中略〜
チャールトンは観客動員数不振の打開策として、テレビ放映されるいくつかの試合において、チケットを半額で販売する事を決定した。
遠のいたファンを取り戻すにはぴったりの案だと、プレミアリーグ監査局、デトロイトは支持している。
「空席を埋める手立てを見つけなければならない。ファンには超えられない心理的な壁があり、われわれはそこに達してしまった。
次の世代のためにも、チケットは手の届く価格でなければならない。ファンはもうたくさんだと声をそろえている。
高価なチケットが飛ぶように売れる時代は終わったのだ」
http://jp.uefa.com/footballeurope/news/Kind=2/newsId=343926.html
46 :
:2005/11/14(月) 23:15:54 ID:kxSWMkHw0
47 :
:2005/11/14(月) 23:17:28 ID:5iBrpJYS0
で?w 豚の話してるのに馬鹿?w
48 :
:2005/11/14(月) 23:22:35 ID:1kbPxSyg0
ぷっ
49 :
:2005/11/14(月) 23:27:24 ID:5iBrpJYS0
まともに反論もできないのに レスしてくる豚ヲタってw 無知晒すだけかよw
50 :
:2005/11/14(月) 23:28:37 ID:1Vb/M8K+0
欧州から中田英寿(ボルトン)、稲本潤一(ウエストブロムウィッチ)、高原直泰(ハン
ブルガーSV)、中村俊輔(セルティック)、柳沢 敦(メッシーナ)、松井大輔(ルマン)を
招集して行われる16日のアンゴラ戦に向けて(国立競技場)、初日の練習が行われ
た。合宿に招集された、小笠原満男(鹿島)は腸腰筋を痛め、加地 亮(FC東京)と茂
庭照幸(F東京)は右足関節、また玉田圭司(柏)は体調不良のため参加を辞退し、こ
の日、すでに治療を行っている小笠原以外3人は、合宿に集合し、ジーコ監督と話し
合った上で辞退を申し入れた。メンバーは19人になったが補充しない。
練習では、高校生との紅白戦を30分2セットで行い、前半は、ケガから復帰した宮
本恒靖(G大阪)、中澤佑二(横浜FM)、田中 誠(磐田)の3バックで、右に駒野友一
(広島)、左に三都主アレサンドロ(浦和)、稲本、中田、中村、柳沢、高原、GK川口能
活(磐田)で、中村の左右のコーナーキックから、中澤、また稲本もヘディングで合わ
せるなど4点をあげた。後半は、4バックにし、中澤、坪井、左に村井慎二(磐田)、右に駒野、中盤は、阿部勇樹(千葉)、遠藤保仁(G大阪)、前に松井、中田英と入れて、FWを大黒将志(G大阪)、高原とした。
ジーコ監督は「ケガ人については、Jリーグの終盤になって最後の最後の数試合、
仕方がないことだ。特に今年は力が拮抗している。3バックは形を見てチェックをする
ためのもので、後半は4バックにもした。中村は試合でも同様のプレーをしてくれるこ
とを望んでいる。アンゴラのことはもう大体頭に入っている、明日(15日)もう一度、選
手に詳しく話をするつもりだ」と、練習後に話した。代表は15日、前日練習を行う。
http://www.masujimastadium.com/document.php?cmd=DispFrame&doc_parent_id=288&PHPSESSID=e69a254ff03fdfada335fc7c536e9520
51 :
:2005/11/14(月) 23:43:50 ID:GpA38gFX0
イナかわええ〜(*´Д`)ハァハァ
52 :
:2005/11/14(月) 23:48:18 ID:/3oko7oT0
イナおもろい!最高w
53 :
:2005/11/14(月) 23:53:17 ID:Min55a4Q0
あの頃はよかった
54 :
:2005/11/14(月) 23:56:26 ID:5iBrpJYS0
どこが最高で面白いのか全く理解できないんだが
55 :
:2005/11/14(月) 23:56:42 ID:Nuyluljo0
稲本毎回WCの得点シーン見させられてんなw それにしても練習試合のヘッド綺麗だった
56 :
:2005/11/14(月) 23:59:21 ID:Min55a4Q0
57 :
:2005/11/15(火) 00:03:19 ID:bPk+2Dkw0
おい、かわいこちゃん、アンゴラ戦頼むで!
58 :
あ :2005/11/15(火) 00:03:49 ID:QTbyBMm/O
59 :
:2005/11/15(火) 00:08:17 ID:nTJRWAL30
中西はイナ本に出るほどの稲本応援隊
60 :
:2005/11/15(火) 00:12:56 ID:GDqQJ1ce0
イナよかったな 筑紫さんもイナの味方だぞ
61 :
:2005/11/15(火) 00:13:51 ID:sd8FAveJ0
中西は一人だけドイツ戦豚が良いとか言ってたくらいだからなw それを必死に信じてた豚ヲタは笑えたがw
中村コーナーキック→稲本ヘッド完璧だな。 ドンピシャだった。
63 :
:2005/11/15(火) 00:21:17 ID:sd8FAveJ0
あの弾道の低さじゃ 普通じゃ確実に跳ね返されてるな
64 :
:2005/11/15(火) 00:26:27 ID:Byfr80xd0
>>62 だなあ
稲本いつの間にあんなヘッド巧くなってたんだ
65 :
:2005/11/15(火) 00:30:58 ID:WCP8NqTQO
高校相手の試合でのヘッドで勘違いしてうまいとかいい出す馬鹿ギャルがあらわれるんだよな プロで1度もきめてないし、試合みてればヘッドは得意でないことくらい分かるのに
66 :
_ :2005/11/15(火) 00:41:08 ID:60L/DesX0
豚オタ高校生にゴール決めて大はしゃぎだなwwww
67 :
:2005/11/15(火) 00:41:37 ID:AoOvZ1Fs0
豚ヲタってレベルが低いよなw
68 :
:2005/11/15(火) 00:45:33 ID:9WWlSz9O0
稲本かわいいよ稲本
69 :
:2005/11/15(火) 00:48:02 ID:XU76pmfD0
さっすがだなぁ稲本!がんばれよ
70 :
:2005/11/15(火) 00:50:43 ID:r8cDAcMK0
インタブー堪能させてもらいました。 明後日の朝ズバッ!も絶対見ます。
71 :
:2005/11/15(火) 00:52:32 ID:r8cDAcMK0
正しくは明日ですね。
72 :
:2005/11/15(火) 01:36:45 ID:gox70m/E0
前回は女子穴だったのに今回は中西でちょっとガッカリな稲本
73 :
:2005/11/15(火) 02:01:37 ID:GhSzQ2uf0
おにぎり つわあああああぁっしょい! \\ おにぎり うわあああああぁっしょい! // + + \\ おにぎり うわあああああぁっしょい! /+ / ̄■■■ ̄ヽ / ̄■■■ ̄ヽ / ̄■■■ ̄ヽ / ■■■::::::\ / ■■■ ::::::\ / ■■■::::::\ . | ,,-‐‐ ‐‐-、 .:::| .|,,-‐‐ ‐‐-、 .::::::::||:::: ,,-‐‐ ‐‐-、:::| | 、_(o)_,: _(o)_, :::| |、_(o)_,: _(o)_, ::::::::|.|::::: 、_(o)_,: _(o)_::::| . | ::< .::| | ::< .:::::::::|. |:::::: :: > :| \ /( [三] )ヽ ::/ \/( [三] )ヽ :::::/ \::: /( [三] )ヽ/ `ー‐--‐‐∩´ `ー‐--‐‐∩´ `ー‐--‐‐―´ + (( (つ ノ (つ 丿 (つ つ )) + ヽ ( ノ ( ヽノ ) ) ) (_)し' し(_) (_)_)
74 :
:2005/11/15(火) 04:07:51 ID:3++iRi/z0
中西、北澤、カズ、ヒデ…みんな稲本に優しいな
75 :
:2005/11/15(火) 05:31:19 ID:Yc2paHVd0
76 :
:2005/11/15(火) 05:36:01 ID:Yc2paHVd0
http://allabout.co.jp/sports/domesticsoccer/closeup/CU20051114A/index2.htm (3枚に関しては?の質問に)僕らDFがボランチの位置に気をつけないと。ヒ
デとイナがボランチになると思うけど、ヒデが前に出ることが多くなる。イナをし
っかり前に置きたい。対戦相手のビデオは明日見る。速いし、しっかり練習し
ていらしく強いと聞いている。このメンバーでやってこのチーム
でやることが自信になる。勝つことが必要になる。今のメンバーはお互いのプ
レーを分かっているんで、フォーメーションが代わっても不安はない」
稲本潤一選手
「ヒデさんとボランチを組むのは初めて。相手に引かれていたが、2人でポジシ
ョンチェンジをしつつ俊輔を前に置くことを心がけてやった。1人上がったら1人
が下がることを徹底した。僕が3枚の前でくさびに対応するようにしていた。こ
の1ヶ月、ラトビア戦からほとんどのゲームに出ているのでコンディションはい
い。多少は時差があるが、コンディションをもっと上げていきたい」
77 :
:2005/11/15(火) 06:39:19 ID:of7FgM170
新Wボランチ中田―稲本が後方支援
中村の力を最大限に引き出したのはプレミアコンビだった。中田と稲本は練習
試合の前半、ダブルボランチとしてプレーした。ジーコジャパンは過去59試合を
戦ったが、2人の組み合わせは初めて。それでも、前線に残って攻撃に専念す
る背番号10を後方からスムーズに支援した。
中田は欧州勢で唯一、練習試合にフル出場。チーム全体を見渡し、意欲的な
動きを見せた。中盤でボールを持つと長くて鋭いパスやドリブルを織り交ぜて前
線へボールを供給した。一方の稲本は中田の持つ攻撃力を生かすべく、DFライ
ンの前にどっしり構え、相手の攻撃の芽を摘んだ。「(中田は)自分のチームで
やっているポジションなので問題ない。僕は基本的に3枚のラインの前で相手の
クサビのケアをしていきたい」と稲本。ダイヤモンドの中盤が混乱し、1分け1敗
に終わった東欧遠征の反省を踏まえ、3人は個々の役割を明確に分担した。
当初、ジーコ監督は8日の会見で4バックで戦うことを明言していた。だが、不動の右サイドバック・加
地が離脱するなど、負傷者が続出したことでシステム変更を余儀なくされた。しかし、「3バックにしたの
は形を見たかったから」で「3バックか4バックかは重要ではない」と動じなかった。指揮官がこだわるの
は戦術よりも個人の能力。中田―稲本のダブルボランチはW杯に向けて日本の新たな武器になる。
http://www.sponichi.co.jp/soccer/news/2005/11/15/02.html
78 :
:2005/11/15(火) 06:54:21 ID:of7FgM170
79 :
、 :2005/11/15(火) 16:58:44 ID:febEoubCO
攻撃時のスピード>守備に戻るスピード
80 :
:2005/11/15(火) 18:04:04 ID:U3zXd/pYO
高校生相手に危険な芽も何もないだろう 明日はどの程度できるのかね?
81 :
:2005/11/15(火) 19:55:36 ID:LwZ4LvBy0
82 :
:2005/11/15(火) 20:02:25 ID:LwZ4LvBy0
83 :
:2005/11/15(火) 21:21:12 ID:ETu+gVnr0
>>82 つれが79年組特集めちゃめちゃ面白いって言ってたわ
稲本表紙だし買うとするか
84 :
:2005/11/15(火) 21:36:51 ID:CV7s3uvd0
85 :
- :2005/11/16(水) 00:34:46 ID:QZxHisS00
ケガだけはしないでいいゲームをしてほしい! 頑張れイナ!!
86 :
:2005/11/16(水) 00:37:54 ID:paUQjBRX0
イナおつかれ
87 :
:2005/11/16(水) 00:43:57 ID:68ua0n9n0
中田と稲本のボランチってオマン戦以来か あん時確か結構良かったんだよな
88 :
:2005/11/16(水) 03:03:19 ID:1QkI5esZ0
,. ------- 、 / /""""""""i / ゝ | | | ━ ━ | / - - (6 \ まあな . ヽ ,,,,, ─' \.  ̄ ̄l / '''''' \. γ´⌒´ -−ヽvーヽ⌒ヽ /⌒ ィ `i´ ); `ヽ / ノ^ 、。.__¥_。人 | ! ,,,ノ爻\_ _人 ノr;^ > ) ( <_ \ヘ、,, __,+、__rノ/ / ヽ_ \ )ゝ、__,ε、 ア〃 / ヽ、___ ヽ.=┬―/⌒) ソ、 〈J .〉、ヽ / /ヽ-´ /"" ;;;) / | レ ./ ) リ / ノ|__| | | ,, ソ ヽ ) .,ゝ ) イ ヽ ノ y `レl 〈´ リ / ノ | | l / l;; | 〉 〈 〉 | / ::| (_ヽ \、 (。mnノ `ヽnm)
89 :
:2005/11/16(水) 03:06:25 ID:1QkI5esZ0
,. ------- 、 / /""""""""i / ゝ | | | ━ ━ | / - - (6 \ さ、そろそろイナの部屋へ行って . ヽ ,,,,, ─' 深夜のミーティングを始めるとするか \.  ̄ ̄l / '''''' \. γ´⌒´ -−ヽvーヽ⌒ヽ /⌒ ィ `i´ ); `ヽ / ノ^ 、。.__¥_。人 | ! ,,,ノ爻\_ _人 ノr;^ > ) ( <_ \ヘ、,, __,+、__rノ/ / ヽ_ \ )ゝ、__,ε、 ア〃 / ヽ、___ ヽ.=┬―/⌒) ソ、 〈J .〉、ヽ / /ヽ-´ /"" ;;;) / | レ ./ ) リ / ノ|__| | | ,, ソ ヽ ) .,ゝ ) イ ヽ ノ y `レl 〈´ リ / ノ | | l / l;; | 〉 〈 〉 | / ::| (_ヽ \、 (。mnノ `ヽnm)
90 :
:2005/11/16(水) 03:07:15 ID:1QkI5esZ0
|∧_∧ | ‐ ‐| |;’Θ’) |と丿 | |
91 :
:2005/11/16(水) 06:39:39 ID:nf+E450o0
朝ズバ出てたね! しっかし、可愛いわ〜
92 :
:2005/11/16(水) 06:50:57 ID:z6A4nULO0
あの女子アナにはそんなに興味なさそうだったな
93 :
:2005/11/16(水) 07:03:12 ID:Ul2ZY9bs0
新ユニ見て「ここ切れてるんですか?」ってとこがかーいかった♪
94 :
:2005/11/16(水) 07:55:31 ID:eb7NsEcz0
95 :
:2005/11/16(水) 16:39:17 ID:BmhLNPjW0
おいおい、またWBA戦の中継ないぞ
96 :
:2005/11/16(水) 16:43:44 ID:9HnyyOVy0
どうせスタンドだしw
97 :
:2005/11/16(水) 16:44:08 ID:ZKybeIBC0
完全復活だの色々言われてるが、全ては今日の試合次第だな
98 :
:2005/11/16(水) 16:44:54 ID:BmhLNPjW0
まあ確かに日程きついけどな
99 :
:2005/11/16(水) 16:45:11 ID:ZKybeIBC0
↑あくまで代表での話ね
100 :
:2005/11/16(水) 17:25:22 ID:fOtDD34p0
100なら今後は大活躍
101 :
:2005/11/16(水) 17:48:29 ID:aFrfKOvk0
>>93 切れてるんですか?じゃなくて、斬られてるんですか?だお
>>100 (・∀・)ヤター!!
102 :
:2005/11/16(水) 17:50:00 ID:ZKybeIBC0
今日の朝ズバうpしてくれる神はおらんのか
103 :
:2005/11/16(水) 18:02:45 ID:P7CyM46w0
稲本ってガンバの時からずっと嫌われ者なんじゃないのかな こんなレベル高い移籍が続く時点で この人のことがよくわかる
104 :
:2005/11/16(水) 18:05:16 ID:P7CyM46w0
ガンバにも変な下手な外人とかいるのかな まあ稲本と同じで勘違いっていうか なんか無理やりすぎるというか
105 :
:2005/11/16(水) 18:12:04 ID:6AcFrEq90
>>102 録画したけどうpの仕方が分からぬ
ファンサイト巡ったらどっかで見れるんジャマイカ?
106 :
:2005/11/16(水) 18:54:53 ID:sQ5OoOqU0
∩ ( ゚∀゚)彡 イナたん!!イナたん!! ⊂彡
107 :
:2005/11/16(水) 19:06:33 ID:iB2GCGrh0
さすがイナ、相変わらず露出が多いっすね
108 :
:2005/11/16(水) 19:07:24 ID:cOWBLMEf0
イナ特集キタワァ*・゜゚・*:.。..。.:*・゜(n‘∀‘)η゚・*:.。..。.:*・゜゚・* !!!!!
109 :
:2005/11/16(水) 19:07:25 ID:Os+r4+nt0
がんばれ おれの イナモッツ
110 :
:2005/11/16(水) 19:10:22 ID:LLKh7VjP0
稲とヒデのコンビ、楽しみ!
111 :
:2005/11/16(水) 19:17:39 ID:RGsUzjwK0
稲本久しぶりに見たけどやっぱ可愛いなあ
112 :
:2005/11/16(水) 19:20:04 ID:P7CyM46w0
稲本、暑い
113 :
:2005/11/16(水) 19:20:26 ID:YyEJrXfb0
今週は稲本ウィークだな。
114 :
:2005/11/16(水) 19:25:12 ID:AFTwtvbm0
あややより可愛いイナモッツ
115 :
あ :2005/11/16(水) 19:33:53 ID:PgJiSFckO
肉
116 :
:2005/11/16(水) 20:13:58 ID:NzH76PqH0
角沢もそうだけど土井もやたら稲本の話題に触れたがるよなw
117 :
:2005/11/16(水) 20:26:26 ID:5S43iqmX0
今日は稲本デーなので是非後半頑張ってもらいたい
118 :
:2005/11/16(水) 21:06:52 ID:I9wdqIHK0
90分見たかったお!
119 :
:2005/11/16(水) 21:23:29 ID:fbjJq1sW0
なんつーか、試合自体もグダグダだったが、イナのプレイもへなへなだった…
120 :
:2005/11/16(水) 21:25:20 ID:qOyKoe3k0
今日は及第点だな。
121 :
:2005/11/16(水) 21:27:35 ID:NktFnEJ+0
122 :
:2005/11/16(水) 21:28:30 ID:DrsfNkqd0
さっさと阿部に道譲れよ。
123 :
:2005/11/16(水) 21:28:54 ID:rR6IIyNP0
稲本のマンセーきもかったな。 福西だったらもっと攻守のメリハリつけたプレーできただろうに
124 :
:2005/11/16(水) 21:28:57 ID:m4QhQA+u0
125 :
:2005/11/16(水) 21:29:58 ID:fbjJq1sW0
>>123 中田があれだけ前に出続けたら誰がボランチの片割れやっても
稲本みたいなプレイになると思うぞ
126 :
- :2005/11/16(水) 21:31:57 ID:QZxHisS00
確かに稲本前にまったく出れなかったな。
127 :
:2005/11/16(水) 21:32:17 ID:NaHsL+Wh0
後半に一度会ったけどやっぱ稲本は攻めあがって何ぼだな ポジショニングそんないい選手じゃないからあんまボランチの底は向いてないだろ
128 :
いなこちゃん :2005/11/16(水) 21:33:02 ID:Z/nnCSbJ0
最近は松井のプレーが好き。 ボールへ必死に向かう姿、躍動感あるキビキビしたプレーが 好きになってしまったかも・・。
129 :
:2005/11/16(水) 21:33:09 ID:4o9IUnOD0
イナ今日は全く攻撃参加させてもらえなかったな 悪くはなかったけどもっと稲の攻撃見たかった…
130 :
, :2005/11/16(水) 21:36:40 ID:pDE35/ln0
守備専とみても、正直微妙。
131 :
:2005/11/16(水) 21:36:47 ID:qOyKoe3k0
中田はボランチじゃ無かったな。 好き勝手に上がってた。 実質稲本のワンボランチ。
132 :
:2005/11/16(水) 21:41:21 ID:1/sUoxQK0
しかも中田は後半消えてた時間がかなりあった。 稲本も自ら攻撃参加しないとダメだ。
133 :
:2005/11/16(水) 21:43:28 ID:4o9IUnOD0
134 :
:2005/11/16(水) 21:43:58 ID:RKI2T5R70
出た豚ヲタ恒例のチームメイト批判ww
135 :
:2005/11/16(水) 21:49:35 ID:XK4cjAoC0
やはりこいつ前半だけの選手だな。ボランチのくせに。 後半はヒデのフォローにも松井のフォローにもほとんど顔出してなかったし。
136 :
:2005/11/16(水) 21:50:33 ID:mCUwxIwS0
豚カツ
137 :
:2005/11/16(水) 21:51:26 ID:DrsfNkqd0
で、またソープか。てかもう行ったのかな。
138 :
:2005/11/16(水) 21:52:26 ID:4B6NKLqfO
中田がイナに守備全部やらせてあがりっぱなしなのにむかついた イナが上がったほうがチャンスつくれるのに全然上がらせてくれないで
139 :
:2005/11/16(水) 21:52:40 ID:BRxmOReM0
松井の方がボール奪取うまい
140 :
:2005/11/16(水) 21:53:09 ID:wEs7s+rp0
稲本終了のお知らせ まぁ始まってもいなかったけど
141 :
:2005/11/16(水) 21:57:41 ID:6KsOIdpI0
やっぱ稲本は前の方が向いてるんだろうな。
142 :
:2005/11/16(水) 21:58:26 ID:WrBteFMa0
イナモッツお疲れさん! 実質1ボラよくがんばったよ
143 :
_ :2005/11/16(水) 22:03:12 ID:VrJD/3D00
こんな時になんですがWBA公式に稲本の記事がアップされてるよ アシスタントコーチの談話っぽいけど、ポジションをキープする だけのプレーをしてるって
144 :
:2005/11/16(水) 22:04:29 ID:fbjJq1sW0
145 :
:2005/11/16(水) 22:08:22 ID:4B6NKLqfO
後半見せた怒涛のあがりもっとみたかった
146 :
:2005/11/16(水) 22:10:22 ID:QEaY03nA0
もっと対人プレイで強さを見せないとなぁ なんか貧弱に見えたわ
147 :
:2005/11/16(水) 22:14:31 ID:Tw7Mm0uL0
攻撃的稲本が好きな自分としては一寸物足りなかったな でも一人で守備頑張ってたよ
148 :
:2005/11/16(水) 22:24:49 ID:KJY+4X1e0
ジーコとしても稲本を守備専DHと考えているんだろう
149 :
:2005/11/16(水) 22:28:15 ID:kjagu+a00
>>143 そのコメント的を得てるな
今日もまさにポジションキープだけ
その癖あさり抜かれる場面も・・・
あんなに動かない守備寄りのボランチ珍しいよ
流れにあそこまで絡まないのはちょっと酷い
ガンバに居た頃の方がまんぼかマシ
150 :
:2005/11/16(水) 22:30:33 ID:4du2w65Q0
中田を生かすって意味では稲本が守備に徹するのはわかるんだけど 中田が前目な時間帯がほとんどだから入れ替わってもよさげなんだけどなあ。 稲本は後ろで中田が前、って明確にわかれすぎっていうか。
151 :
:2005/11/16(水) 22:35:10 ID:EiRZGlOq0
攻撃しだすと「上がりすぎ」 守備に徹すると「消えてる」 安置に何言ったって無駄だがじゃあ稲は 一体どんなプレーをすれば納得なのかと
152 :
_ :2005/11/16(水) 22:35:26 ID:VrJD/3D00
>>149 書き方が悪かったかな、スマン
ポジションをキープするってのレギュラーをキープするって意味だったよ
つまり、定位置(ポジション)を確保するだけの活躍をしてるってニュアンス
153 :
:2005/11/16(水) 22:35:30 ID:zuVzFE3t0
誤解ないようにとってほしいけど 中田と稲本では稲本のほうが得点の臭いがする 遠慮してるのかな? もったいないと思うのは俺だけか?
154 :
, :2005/11/16(水) 22:40:27 ID:pDE35/ln0
中田のほうが攻撃のセンスも経験もあるんだから仕方ない。 稲本が常に前にいても仕事にならん。 たまーに怒涛の勢いでオーバーラップするからこそDFが混乱するんだよ。 上がりは1、2回にしといてガツガツボール奪取する稲本でいいじゃん。 今日は奪取の点では微妙だったけど。
155 :
:2005/11/16(水) 22:51:11 ID:4du2w65Q0
>>154 同意だけど、機をみての怒涛の攻撃という稲本のセンスをもっと生かすシーンが
見たいと思うなあ。(バランスくずしてあがりまくるって意味じゃなく)
まあ今日の試合内容だとそれも無理か。
156 :
:2005/11/16(水) 22:59:35 ID:v6OtGuo50
まあジーコのサッカーの中にボランチの攻撃参加って選択肢の上の方にないからなあ しかし、やばいね、代表は。 個人で打開できる奴が一人もいないじゃん。やるサッカーがむずかしすぎる。そりゃフィニッシュで精度もなくなるわ。
157 :
:2005/11/16(水) 23:11:10 ID:NaHsL+Wh0
>>156 いやいなくはないだろ
回数少ないけど柳沢とか松井とか何気に加地も一対一で打開できるし
もちろん稲本も
158 :
:2005/11/16(水) 23:19:24 ID:v6OtGuo50
そーかー? 縦に打開するシーンなんて1試合に1,2回あるかないかと思うがな。 大体、詰まって、サイドに展開、クロス、んで偶発的にフリーの奴に渡って外すってな感じだと思うが まあ代表なんざどうでもいいけどよ。
159 :
. :2005/11/16(水) 23:21:59 ID:pDE35/ln0
>>155 今日はトップもサイドもいまいちタメができなかったからね。 いつものことだけど、FWがクサビパスを失いまくってたし。 一方稲本も中盤でもうちっとボールを奪えたら違ってたかも。 ポジショニングはいつもより気をつけてたのがわかった。
160 :
_ :2005/11/16(水) 23:32:44 ID:D8fwur+HO
161 :
:2005/11/16(水) 23:36:22 ID:NaHsL+Wh0
>>156 足元でもらって仕掛けるとかより
スルーパス貰って相手の裏を突くみたいな選手が多いからってのもあるだろうな
162 :
:2005/11/16(水) 23:38:51 ID:QS+OyCt60
>>160 サンクス!
今日はジーコに言われた事を徹底してた感じなのかな
イナのコメントでちょっと安心したかも
163 :
:2005/11/16(水) 23:41:15 ID:6Hiagtu10
稲本は中田みたいに味方を動かすプレイはできんからね。 個人突破な可能性は感じるけど。 まあ今日は問題なかったんじゃない? 組織的守備があってこそ、稲本の攻撃は生きると思うけど現監督じゃ無理っしょ。 守備意識高めるのは、WBAでも必要とされるんだし、割り切っていくのがベター。
164 :
. :2005/11/16(水) 23:41:57 ID:pDE35/ln0
つ玉田 ・・・ほんとに足元派いないなw
165 :
:2005/11/16(水) 23:46:15 ID:kjagu+a00
>>151 無理は承知だが、イエロとかデサイーとかキーンとかシメオネとかデシャンとか・・・
ライカールトとかファルカンとかセレーゾとか・・・無理有りすぎるか。
レジスタやれるほど攻撃上手くないし組み立てはさっぱりだし
メディアーノやるにもスタミナもディフェンスも強くないし
なんだろう、今の状態って凄い浮いてる感じがする
何が悪いと言うよりも、何も無いって感じかな
166 :
. :2005/11/16(水) 23:53:08 ID:pDE35/ln0
>>165 相対評価は大事だけど、代表候補者の中でやるベッキー。
外人と比べても意味ない。
まあ今は色々中途半端なのはわかる。
167 :
! :2005/11/16(水) 23:55:17 ID:Z/nnCSbJ0
W杯からずっと見てるけど こんなもんじゃないと思いつづけて4年近く やっと最近はこれが稲本なんだと分ったよ たまに良くて後はな〜んか物足りないのよ。 ガンバ時代はそうじゃなかったと誰か言ってくれ!
168 :
:2005/11/16(水) 23:57:08 ID:v6OtGuo50
つーか代表戦でいろいろ言っても無意味だろ。 攻撃なんか求められてないし、軸になることも求められてない。 代表の軸は中田・中村で、稲本はその露払いにすぎんし。 ラインの前を使わせず、気の利いたつなぎをたまにやっときゃ合格点だっつの。
169 :
_ :2005/11/16(水) 23:59:08 ID:D8fwur+HO
もうちょっとボールもらいに顔出した方がいいよ
170 :
! :2005/11/17(木) 00:01:21 ID:Z/nnCSbJ0
代表戦だけじゃない フラムでもWBAでも物足らないでしょ センターなのにボールに絡まなさ過ぎだよ。
171 :
:2005/11/17(木) 00:04:20 ID:rXR8xi/y0
172 :
:2005/11/17(木) 00:11:14 ID:cz/ysnd70
何にしてもいつも言ってるけど試合に出続けることに尽きるね。 ウエストブロムで今んとこ評価は悪くなさそうだから 一試合一試合がんばってほしい。
173 :
:2005/11/17(木) 00:12:47 ID:cs4dQnFZ0
そう、WBAじゃスタメン確保のほうが先。 まずDFをきっちりすること。チャレンジプレーはその後でいい。 じゃなきゃ速攻でスタンドに帰らされる。 そうやってじょじょに周囲の信頼を得ていけば、なんか変わってくるだろ。
174 :
:2005/11/17(木) 00:16:14 ID:ZPHSPK2o0
>>167 あえてつっ込むが、ニワカの知ったかは気持ち悪いぞ。
175 :
- :2005/11/17(木) 00:21:09 ID:WfIf0EDl0
今日の稲本は頑張って守備してたと思うけど、やっぱりまだまだ福西の方が評価は ↑なのかな?とにかくWBAでスタメン確保してもらって結果だして2せめて3人枠に 残ってほしいな…
176 :
175 :2005/11/17(木) 00:23:47 ID:WfIf0EDl0
せめて23人枠だった。間違ってすまん!
177 :
:2005/11/17(木) 00:33:49 ID:uRjPoiF/0
178 :
:2005/11/17(木) 00:36:29 ID:l0r8TSm30
やっぱり稲本
179 :
:2005/11/17(木) 00:38:27 ID:O7NpTlth0
稲本は守備でもマンセーするほどじゃなかったが ビルドアップの上で福西のような展開ができなかったのがきつかったな。 守備やってたなんて言い訳にしてるが実は中田にこそ負担がかかってた。 中田は積極的にプレッシャーかけてカバーにも入ってくれてたが 中村と中田にマークが入ってからは、稲本がビルドアップで押し上げる必要があった。 しかし後ろでじっとしてるだけでスタミナきれ。 福西が復帰したら稲本はベンチだな。
180 :
:2005/11/17(木) 00:40:05 ID:Kz3Tykcx0
後半イナモトはミスパス増えてたね 90分通じて安定したプレーできないとサブ脱却ならないよ
181 :
:2005/11/17(木) 00:41:36 ID:Fi5kXJ9l0
>>179 はいはい、言いたいこと言って気が済んだらとっとと巣へ還りなさい
182 :
:2005/11/17(木) 00:42:45 ID:iuNEs00q0
他の選手に周囲を固めてもらわないといけないのかorz
183 :
:2005/11/17(木) 00:52:35 ID:JrnCLEbK0
新ユニ姿もかわえかった(*´Д`)ハァハァ
184 :
:2005/11/17(木) 00:52:36 ID:uCo4vAPx0
まず監督の指示に応える動きができてから注文しろって できないならバイバイ、絶対的な選手じゃないんだから ま、稲本自身は分かってると思うがな
185 :
:2005/11/17(木) 00:58:28 ID:mrYlV5C70
ヒデさんの背中に付いた汚れ(?)を掃ってあげてた優しいイナたん☆
186 :
:2005/11/17(木) 01:01:13 ID:bBV2KX4r0
WBAで出続けるしかないやね。 それなら当確。 んで出場割合に応じて確率下がっていく。 東欧遠征、アンゴラ戦と無難にこなしたから、いきなり落第はないだろうけど。
187 :
. :2005/11/17(木) 01:07:33 ID:Yp4CddCy0
「後半、イナ(稲本)がばててきてたから、あまり上がるなと言った。 松井とかフレッシュな選手がイナの近くにいて助けるように。」 「今日も(途中で)代えられた理由は悪かったわけじゃないので、 いいアピールができた。 ジーコからは所属チームでも試合に出続けることを言われた」 なんで松井が稲本のフォローしなきゃならないんだよ。 こいつなんで代えられたのかわかってねーだろ。 上で攻撃参加についてのレスしたけど、稲本はそれ以前の問題だな。
188 :
:2005/11/17(木) 01:24:48 ID:33uG9smD0
結局なにをするにしても 稲本はコンスタントに戦う力がないからどこかでサボる。 スタミナ運動量が少ないのが致命的だよね。
189 :
:2005/11/17(木) 01:35:35 ID:AN1za61a0
サカダイの黄金世代特集おもしれーーーーー
190 :
:2005/11/17(木) 01:47:37 ID:EfP26Uhj0
アンチだけど正直福西よりは上だな 中田も稲本だと安心して攻撃に専念できるって感じだわ
191 :
:2005/11/17(木) 01:57:19 ID:TfiajBoW0
どーでもいい話だが中田って妙に稲本には優しいというか甘いよな 中田が稲本に怒鳴り蹴散らすシーンなんて見たことないし
192 :
:2005/11/17(木) 02:18:32 ID:EfP26Uhj0
稲本はDFの仕方がJ仕様じゃないからな
193 :
:2005/11/17(木) 02:21:53 ID:/Ie7erJa0
>>191 姐さんは昔から自分の気に入ってる選手には甘いのよ。
194 :
:2005/11/17(木) 03:44:35 ID:3AqGD7cU0
195 :
:2005/11/17(木) 06:39:14 ID:qMVOw3pE0
196 :
:2005/11/17(木) 07:25:00 ID:a0+uarP60
もっとがむしゃらにプレイしてくれよ あれがプレミアでやってる選手の姿かね
197 :
:2005/11/17(木) 07:30:24 ID:OykiifjK0
中田の半分くらいしか運動量が無いね ミスパスも多いし 後半は相手に振られるシーンが目立つし
198 :
. :2005/11/17(木) 07:50:14 ID:Yp4CddCy0
しかもなぜか自分のプレーに満足してるし。
199 :
:2005/11/17(木) 08:01:43 ID:QkFDE/lL0
http://www.masujimastadium.com/document.php?cmd=DispFrame&doc_parent_id=289&PHPSESSID=925c306f8bf51ca9e6aa0c46035388f3 稲本潤一(ウエストブロムウィッチ)「結果に結びついてよかったと思う。松井のゴー
ルは(ロッカーで着替えていて)見られなかったけれど、全体的にはこちらのペースに
あり、向こうにはシュートを打たれて崩されるという場面は作られなかったと思う。3バ
ックの分だけ間延びし、もう少しラインをあげていてもよかったかもしれない。前半の
10分、ボールをしっかり支配してゴールを奪おうというジーコの狙い通りにできたが、
あそこで決めなくては今後さらにレベルの高い国との対戦では苦しくなってしまう。ジ
ーコからも、(稲本は)プレーを続けることでリズムを作る選手だから、チームで出ら
れるように頑張ってくれ、と言われたので、かえってからさらに試合でいいパフォーマ
ンスをして行きたい」
川淵三郎キャプテン「(決定力のなさに)いい加減にせえよ、と思うよね。取るべきと
ころで取らないとこうなるのは当たり前で、クラマーさんが(観戦して)病気だ、と表現
していたけれど、病気なら快方に向かってくれないと困る。三都主は足元でのボール
をもらおうと立ったままでプレーをしている場面が多いんじゃないか。中田が三都主
がいるべき場所まで戻って献身的な守備をしている場面があったが、もっと自分の役
割を考えていかないとならない。ただ、伸びしろもあった。稲本は非常に自信を持って
プレーいたし、高原も点はとれなかったが、あとはワクに行けば、というシュートばか
りだった。決められなかったといっても、情けないないといったことはまったくなく、キレ
ていたと思う。もう一段レベルアップをしていかないとならないだろう」(※囲みから抜
粋)
200 :
:2005/11/17(木) 08:10:35 ID:cQu+eocR0
後半、チョロパス多かったなあ
201 :
:2005/11/17(木) 08:18:03 ID:QkFDE/lL0
202 :
:2005/11/17(木) 08:57:14 ID:x3vKAujj0
後半4バックに変更してからはDFラインとの役割分担ができてないために 相手に攻め込まれてたけどな。 宮本も調子悪くて連携乱してたよ。
203 :
:2005/11/17(木) 09:47:09 ID:Yw7yVzNS0
97 名前: 投稿日:2005/11/17(木) 09:28:37 ID:hfGy/zmi 産経新聞 ■出場選手の採点と寸評■ 選手名 採 点 寸評 川 口 6.5 安定したセーブで落ち着き 田 中 5.5 無難プレーも速さに難あり (松 井)6.5 ドリブルで変化与え決勝点 宮 本 5.0 高い位置保つも決定的ミス 中 沢 6.0 身体能力高い相手に好対処 三都主 5.5 攻撃からむが4バック問題 駒 野 5.5 積極攻撃もクロス精度低い 中田英 7.0 運動量豊富。攻守で際立つ 中 村 6.0 好機作るも持ち過ぎ目立つ 稲 本 5.5 守備専念も裏取られる場面 (阿 部) − 出場短く採点なし 柳 沢 4.5 シュートの場面で打てない 高 原 4.5 好機多く逃し相手を乗せた (大 黒) − 出場短く採点なし
204 :
:2005/11/17(木) 13:12:41 ID:wgTP+ozx0
ここからは、ちょっと個人コメント。まず稲本。 この試合では、スリーバックということもあって、中盤の底で、ちょっと「所在なげ」にしていたという印象がありました。 中田英寿と中村俊輔が、ガンガン下がって守備参加してくるし、相手の攻撃が組織的ではないことで、ちょっと稲本のディフェンスイメージが空回りしていたと感じたのですよ。 私は、中田や中村が、もっと稲本を前へ「送り出して」もよかったと感じていました。 でも実際には、攻撃となったら、二人とも上がってしまいますからネ。 稲本は後方のポジションに残り、そこを基点に攻撃をバックアップしていくしかないから、どうしても三列目で足を止めるというシーンが目立つようになってしまうというわけです。 もちろん、ココゾのシーンでのボール奪取能力は抜群だし、ツボにはまったときの後方からの押し上げエネルギーも特筆モノなのですがネ・・。 後半20分過ぎにフォーバックになってから、やっと稲本のプレーに本来のダイナミズムが表現されはじめたと感じたモノです。 その時間帯に魅せた爆発的なインターセプトから、右サイドを上がる松井へ送り込んだタテパスのシーンがハイライトでしたネ。 パスを受けた松井も決定的なクロスを送り込めましたからね。
205 :
:2005/11/17(木) 13:12:43 ID:cOt/MyMV0
206 :
:2005/11/17(木) 13:54:24 ID:wgTP+ozx0
114 名前:日刊投稿日:2005/11/17(木) 12:42:49 ID:z3xzzA+o 川口 6.0 田中誠 5.5 宮本 5.0 中澤 6.0 駒野 4.5 三都主 4.5 稲本 5.0 中田英 6.5 中村 6.0 高原 5.0 柳沢 5.5 松井 7.0 大黒 5.5 阿部 5.5
207 :
:2005/11/17(木) 14:44:28 ID:pwwRTgXS0
困った時の湯浅頼み
208 :
:2005/11/17(木) 14:45:16 ID:48SpiOk50
209 :
:2005/11/17(木) 14:53:30 ID:BzlvXw7i0
瞬間的なプレーは魅力的だけどトータルではポジショニングが曖昧で効果的に絡めてない、てことだよな。 湯浅のは。 今まで言われてることと大して変わらん。
210 :
. :2005/11/17(木) 20:23:45 ID:Yp4CddCy0
中盤が激戦区だとは言え、守備的なポジなら奪いやすい。 ・スタミナのなさ ・ボールを奪う守備 とゆー福西の短所を凌駕すれば即スタメン。 なのに稲本の方がスタミナも対人も弱いってのはなんなんだ。
211 :
_ :2005/11/17(木) 20:27:20 ID:TgmIGLmSO
テクがあって懐の深い相手だと辛いよな。
212 :
:2005/11/17(木) 20:29:24 ID:XBHzlO7SO
武藤と自分が同じ試合を見ていたと思えない
213 :
:2005/11/17(木) 20:56:57 ID:L3pO3Msm0
日韓ワールドカップで学んだこと 本番の出来次第で評論家の意見は180度覆る 予感していた、直前に調子が上がっていた等々
214 :
:2005/11/17(木) 21:09:07 ID:9i/XiLr+0
豚ヲタの擁護がむなしいな
215 :
:2005/11/17(木) 21:55:36 ID:48SpiOk50
TVで見た奴には武藤の指摘はわからんだろな。
216 :
:2005/11/18(金) 00:10:48 ID:hmloaR8/0
中田・中村・小笠原・松井が合わさった芸術… 誰がパスを受けるんだw
217 :
:2005/11/18(金) 00:30:49 ID:vzeOleX50
稲本が大好きな湯浅 稲本が大嫌いな武藤
218 :
:2005/11/18(金) 00:37:59 ID:YpykooJg0
219 :
:2005/11/18(金) 00:52:46 ID:/DtBz1Lp0
>>216 受ける人なんかいらないって事じゃないか?
もしくは、久保って書いてあるから久保かも
220 :
- :2005/11/18(金) 00:54:48 ID:/+0CYf5J0
代表ではもう期待できないけどせめてクラブでは頑張ってほしいな!
221 :
:2005/11/18(金) 01:12:33 ID:nGkyb15D0
今回松井が受けてゴールしてるし
222 :
:2005/11/18(金) 01:29:42 ID:hmloaR8/0
フィニッシュの局面の話なんかしてないんだが… 誰が運ぶんだ?まあ相手DFが戻りきってからサイド使うんだろうな。 そんなビルドアップで戦犯にされるFW陣…気の毒に。中盤も大したことないのに。
223 :
:2005/11/18(金) 01:32:33 ID:DdizsHf80
>>209 そうだな
オブラートに包んだ表現してるが湯浅のも一種の皮肉
相手が組織的に崩してくるわけでもないのに空回り
中田はサントスが穴作れば戻るくらい切りかえが早いし
後半は稲本のサポートしてたからもっと判断よく出るべきだった
>>216 その中のだれでもよいしFW
224 :
:2005/11/18(金) 02:13:25 ID:d+4ZaB3M0
結論 豚ヲタの豚擁護の運動量を豚も見習うべき
225 :
_ :2005/11/18(金) 07:00:16 ID:XaCC06HBO
226 :
:2005/11/18(金) 10:22:56 ID:5xoKgqwa0
227 :
:2005/11/18(金) 10:27:55 ID:5xoKgqwa0
>>225 中盤を擁護するわけではないが
最終ラインまで中田や稲本はボールもらいにいっていたよ
中澤は序盤にパスミスが多かったから言い訳ぽく聞こえるなw
そもそも前があいているのに宮本とかにパスだしてたし
日本のDFは自分で運ぶ事も少しは覚えないとな
これはFW同様世界との差がハッキリしてる
228 :
:2005/11/18(金) 11:22:18 ID:+sAms+AB0
試合後コメントの言った者勝ちの風潮、最近エスカレートしてないか? 監督が言うならわかるけど、選手がマスゴミへ言ってたらまとまるはずないよ。 これはサッカー後進国だよな。
229 :
:2005/11/18(金) 11:38:28 ID:jWqcv7Ri0
230 :
:2005/11/18(金) 11:58:20 ID:LFWaxnnN0
231 :
_ :2005/11/18(金) 12:01:49 ID:qDRsCQmNO
232 :
:2005/11/18(金) 12:49:35 ID:bV1PPFT+0
233 :
:2005/11/18(金) 12:55:52 ID:dgwYYGpV0
http://home.att.ne.jp/blue/supportista/series/mutou/mutou30.html 私は稲本が欧州へ行かない意味を理解できない。
確実なボール奪取、レンジの広い展開力、強力な後方からの進出。紛れもなく、日本サッカー史上最高
のボランチである。フランス戦のように、MFの最後尾に位置して、名波の展開をサポートする稲本も悪く
ない。しかし、今回の2試合のように、労働者明神のサポートを受けて、強引に前線に進出してくる稲本も
また愉しめる。
私が稲本を最初に見たのは、3年前だった。
この手の可愛らしい顔をした選手は大成しないと予想した。しかし、そのその偏見を稲本は見事に裏切っ
てくれた。
98年秋のアルゼンチン戦で、戦う稲本を見た感動。その後の不振の時期を脱し、チームの危機を救った
五輪予選ホームのカザフ戦。 何チームが稲本にオファーを出し、海外のプレスが稲本をどう評価する
か。
235 :
:2005/11/18(金) 13:22:36 ID:w48j61Py0
武藤は過去、チェコ戦でも稲本褒めてないしむしろ認めてない ジーコが嫌いなのもよーくわかるが、小野と中田ヒデは好きだね まっ、人間だれでも好き嫌いあるし、評論家でもプレースタイルや 色々好みもあるってことで、それをも真摯に受け止めて稲本の進化を願う 試合観てきたけど、フツーに良かったよ 中盤全員前へGO!ではいけないから稲本はほとんどDF化してたけどw 相手が相手だけど攻撃の目はかなりつんでたし、初めて代表観にいったんでは ないけど、後半の稲本のインターセプトからの攻撃は迫力満点だったよ あんなに足速かったかなとも、思ったくらいだったね 髪が金髪だからじゃないが、目立つ。やっぱ華がある。 自分はこの眼で観て安定感が出てきて、かつ、瞬発力が凄いとオモタよ 評価は人の好みで色々だから・・・・自分なりの感想
236 :
:2005/11/18(金) 13:24:00 ID:hmloaR8/0
02の代表と比べて思い切りがないのが残念だな。淡々とスペースを埋めるだけのプレーに終始してるのが。 まあWBAはゲラ・グリーニング・カマラのチームだし、代表は中田・中村のチームなんで仕方ないんだが。 いまは頑張り時やな。
237 :
:2005/11/18(金) 13:29:23 ID:B7oJ9UZoO
結論 稲本はイナギャルの必死さを見習うべき
238 :
:2005/11/18(金) 13:36:15 ID:BJRZfGmk0
>>235 行って来たのか、羨ましい…
自分はチケ取れなかったもんで…orz
239 :
:2005/11/18(金) 13:36:52 ID:LHz08wog0
かわいいイナギャルは体を差し出すべき
240 :
:2005/11/18(金) 14:13:59 ID:v1wZ7Bkn0
誰にやねん
241 :
_ :2005/11/18(金) 14:28:24 ID:RsQZVvH20
242 :
:2005/11/18(金) 15:22:51 ID:Am8ZG1si0
つまり 代表では つまらん稲本 を観ることになる っつーことだね
243 :
:2005/11/18(金) 15:24:05 ID:82p4yL0t0
福西が復帰すれば観ることは無いからw
244 :
- :2005/11/18(金) 19:16:36 ID:/+0CYf5J0
次のエバートン戦もスカパー放送無しか…。
出場できるかは微妙だけど完全にスカパー枠は外れたな!
>>243 福西はいつごろ復帰するのかな?
245 :
:2005/11/18(金) 20:47:35 ID:v1wZ7Bkn0
246 :
:2005/11/18(金) 21:02:31 ID:wJjb7pqk0
スタメンかどうかはわからんがメンバー入りは確実だな>エバートン戦
247 :
:2005/11/18(金) 22:00:25 ID:EiQ0s2n90
>>244 スタメソ定着しだしたらイナモッツ枠復活するってさ。
248 :
:2005/11/19(土) 00:01:37 ID:XrIdjriK0
2002トルシエの時は、稲本が自由で攻撃の軸として使ってもらってた。 ジーコの中心の王様は誰が見ても中村。 中村が、世界で唯一<下がるのが主体なトップ下>のポジやから どうしても中田、稲本の、縦への突進力の良さが出にくい。 ジーコはボールを失うことを嫌うタイプなんで どうしても、遅攻で横パス主体になり攻撃が遅くなる。 ラインを上げ、積極的なプレスを懸けて ボールを奪った瞬間、一気に速攻で縦攻撃ってのが 中田、稲本の得意なスタイル。 今は、システムはどうであれ、DFの一人は必ず余り ボールは失わず、確実にキープしながら、攻めるというクラシカルな遅攻主体のパス&ポゼッション・サッカー。 稲本の長所よりも、短所が出やすいジーコスタイル。 トップ下とか、2列目(4バックの時)がもっと縦にゴリ押しみたいな突進力で 相手DF,ボランチを押し下げるタイプがいないと とても稲本とか、ボランチは、縦への攻撃は生きない。(縦への突進力とか) ジーコ&中村が王様でいる限り、稲本、中田は長所が出にくい。(特に不器用な稲本の方がキツイ。)
249 :
:2005/11/19(土) 00:07:33 ID:B8ds+GQ+0
拙者不器用ですから
250 :
:2005/11/19(土) 00:14:10 ID:c2J609Ha0
02後はてっきり攻守の切り替えを強調したシンプルに縦に早いサッカーを指向するもんだとばかり思ってたが… で、代表の中心は中田&稲本になっていくもんだと。 まったく違ったなあ。
251 :
:2005/11/19(土) 00:19:37 ID:bO5dHmWY0
監督がベンゲルやヒディングとかなら何があっても不動なんだろうな
252 :
:2005/11/19(土) 00:42:48 ID:HrPqyki80
まあそれぞれの監督の方針で求められるものが違っても やり易い・やり難いは置いとくとして、いいパフォーマンスをすることはできるよね。 誰がどうとか監督がどうとかいう前に 稲本自身の問題として課題はいくつもあるわけで。
253 :
:2005/11/19(土) 00:58:33 ID:wccVFT4f0
>>251 まあベンゲルならトルシエと同じく中田稲本が軸になるんだろうな。
そんなことはさて置き、明日はさすがにスタベンだろうか。
明日もしスタメンならこの先定着しそうな気がするんだが・・
254 :
:2005/11/19(土) 01:06:59 ID:kgrl6cNT0
明日、スタメンならある意味イジメだよな
255 :
:2005/11/19(土) 01:10:43 ID:LTxv842/0
オヒサルのGALLERY更新してまっせ!
256 :
:2005/11/19(土) 01:26:29 ID:FQtD/ey80
GALLERYはタダで見れるんだな
257 :
:2005/11/19(土) 01:56:58 ID:Eg39widw0
エルゴラ採点 後藤 西部 本誌 川口 6.0 6.0 6.5 田中 5.5 5.0 5.5 宮本 5.5 4.5 5.0 中澤 5.5 5.0 5.5 駒野 5.0 5.5 5.5 アレ 6.5 5.0 5.5 稲本 5.5 5.0 5.5 中田 7.0 7.0 6.5 中村 6.0 5.5 5.5 柳沢 5.5 6.0 6.0 高原 6.5 6.5 5.5 松井 6.0 6.5 6.5 大黒 5.5 5.5 ― 阿部 ― 5.5 ― ジーコ 5.5 5.5 6.5
258 :
:2005/11/19(土) 01:58:55 ID:Eg39widw0
産経新聞 ■出場選手の採点と寸評■ 選手名 採 点 寸評 川 口 6.5 安定したセーブで落ち着き 田 中 5.5 無難プレーも速さに難あり (松 井)6.5 ドリブルで変化与え決勝点 宮 本 5.0 高い位置保つも決定的ミス 中 沢 6.0 身体能力高い相手に好対処 三都主 5.5 攻撃からむが4バック問題 駒 野 5.5 積極攻撃もクロス精度低い 中田英 7.0 運動量豊富。攻守で際立つ 中 村 6.0 好機作るも持ち過ぎ目立つ 稲 本 5.5 守備専念も裏取られる場面 (阿 部) − 出場短く採点なし 柳 沢 4.5 シュートの場面で打てない 高 原 4.5 好機多く逃し相手を乗せた (大 黒) − 出場短く採点なし
259 :
:2005/11/19(土) 01:59:34 ID:Eg39widw0
日刊スポーツ 川口 6.0 田中誠 5.5 宮本 5.0 中澤 6.0 駒野 4.5 三都主 4.5 稲本 5.0 中田英 6.5 中村 6.0 高原 5.0 柳沢 5.5 松井 7.0 大黒 5.5 阿部 5.5
260 :
:2005/11/19(土) 02:06:58 ID:p4DXwdYp0
報知 川口 6.5 田中誠 5.5 宮本 5.5 中澤 6.5 駒野 5.5 三都主 6.5 稲本 6.0 中田英 6.0 中村 6.5 高原 5.5 柳沢 5.5 松井 7.5 大黒 - 阿部 -
261 :
:2005/11/19(土) 02:09:23 ID:sKltjTHXO
どうやらみんな武藤と同じで豚は駄目という評価だなw 必死に武藤叩いて豚は良いとか言ってた豚ヲタは相変わらずみる目0だなw まあ毎回豚ヲタは豚がどんな出来でも豚は良かったっていって他の選手に責任転嫁だからなw ボールも蹴ったこともない顔しかみてない豚ヲタはレスしないでほしいな
262 :
:2005/11/19(土) 02:13:58 ID:p4DXwdYp0
スポニチ 川口 6.5 田中 6.0 宮本 5.5 中澤 6.0 駒野 5.0 三都主 5.0 稲本 6.0 中田 6.5 中村 6.5 柳沢 6.0 高原 5.0 松井 7.0 大黒 5.5 阿部 6.0
263 :
:2005/11/19(土) 02:18:30 ID:9F4CGMc20
豚オタが見る目が無いのは昔からの常識 女しかいないから
264 :
- :2005/11/19(土) 02:44:04 ID:EkSmq9b5O
大体普通な評価じゃん
265 :
:2005/11/19(土) 02:45:48 ID:9F4CGMc20
豚ヲタの口癖 普通w
266 :
:2005/11/19(土) 04:32:08 ID:mZ6cbMSs0
ところで豚の誕生日にケーキとかつくってたオタの日記のURL誰かしらんか あ、荒らしたいとかではなくて、そこのオタはオタにしてはかなり冷静だったから 今の豚をどう思うのか知りたい
267 :
:2005/11/19(土) 04:38:50 ID:RMDvfnWE0
ぶっちゃけアンゴラ戦の中澤が6点とか書いてる採点はあてにならないと思う。 どうせ採点者も中田中村とFW陣くらいしか見てなくてあとは適当につけてるんだろうけど。
268 :
WBA助監督 :2005/11/19(土) 06:06:37 ID:TIwWD32o0
「イナは質の高い選手だ。今シーズン、あまり出られなかったがフルハム戦でビューティフルなゴールを決めた。 イナはゲームに出られないときも笑顔を絶やさなかった。イナは手間のかからない良い選手だ。 イナは今、日本でアンゴラ戦の準備をしている。イナはW杯を控えて更に自身を高めるだろう。」
269 :
:2005/11/19(土) 08:36:31 ID:7rDxTXbk0
>>266 ケーキつくってたヲタまたはその仲間が夜中にキタ━━━(゚∀゚)━━━!!!!
豚とわざわざ書かなくてもいなちゃんでいい
270 :
:2005/11/19(土) 11:07:59 ID:WcOoG+PU0
>>266 まれに見る基地外ヲタだろあいつは。
完全に恋愛目線で稲本を見てる。
なにがいなちゃんだ
271 :
:2005/11/19(土) 13:18:20 ID:nUbzJiEr0
>>266 代表板の稲本スレのひとつにURL貼られてるよ。
272 :
:2005/11/19(土) 13:51:49 ID:+KsvvVH30
代表板見てきたが、ひでーな ほんと、名誉毀損ものなのばっか ここが普通にオモタ もう、逝かない
273 :
:2005/11/19(土) 17:00:50 ID:daDV7wgA0
274 :
:2005/11/19(土) 17:13:21 ID:A/2FoV5B0
>>273 なんだかんだでセルティックに行くんじゃないかと思うが、
キーンに来られたらそれこそ永久スタンドだな、稲本は
275 :
:2005/11/19(土) 18:37:24 ID:bTaesQhD0
276 :
:2005/11/19(土) 19:43:17 ID:CjOlY+2W0
>>273 本人はプレミアはやだ!って言ってなかったか?
277 :
:2005/11/19(土) 19:50:58 ID:mZts5YYA0
まぁ、愛着のあったマンUと対戦するのは嫌だろうな
278 :
:2005/11/19(土) 19:53:31 ID:rU3umujX0
豚ヲタが焦ってて笑ったw
279 :
:2005/11/19(土) 20:04:42 ID:cuoz7sD70
__ __ __ ヽ / / \ / | │ / │ /ヽ | / ヽ__ ヽ/ / / \ レ / | | __ / ) _|__ |____ / ─┼─ ─┐ ─── | | | | /⌒ヽ 丿 ─┤ | | | _| ─┘ / | (_ノ / /
280 :
:2005/11/19(土) 21:33:29 ID:PmAvZpXP0
>>275 小野って二重人格だよね
ところで独身の稲本がソープ通いしただけで
あんだけ基地外アンチに叩かれたんだからこの件で
小野が叩かれなかったらおかしいね
既婚者の小野がシャブ社長に続いてまたスキャンダル
281 :
:2005/11/19(土) 21:37:46 ID:CVsMYkQr0
まぁ小野なんて元々そんなもんだよ。 でも代表にはもう関係ない人だし、どうでもよくない?
282 :
:2005/11/19(土) 21:46:43 ID:SOPD6G1fO
フライデーされたんじゃなく、ポストかw去年も、ススキノのキャバクラで大騒ぎしてから、ソープ逝き その時のキャバクラ嬢が全部ばらしてた 少なくとも、写真誌には追われないからいいね こころが痛い話しだね
283 :
:2005/11/19(土) 22:41:40 ID:CVsMYkQr0
イナは今日もスタメンだね。
284 :
:2005/11/19(土) 23:28:30 ID:8rpGidP2O
そーすは?
285 :
:2005/11/19(土) 23:33:37 ID:2cru8eTx0
286 :
:2005/11/19(土) 23:46:48 ID:t7RVy6kU0
放送無いのかよ
287 :
:2005/11/20(日) 01:11:42 ID:H7GNXgnn0
>>282 >去年も、ススキノのキャバクラで大騒ぎしてから、ソープ逝き
>その時のキャバクラ嬢が全部ばらしてた
へーー小野は結婚してるのにそんなことしてたのか
288 :
:2005/11/20(日) 01:31:58 ID:sDWAg6jN0
小野ネタは小野スレでやれよ。 まあこのスレで小野の話題を出すのはほとんど自演なんだろうけど。
289 :
:2005/11/20(日) 01:41:33 ID:0ngYbLFg0
イナ、マジでスタメンだってさ!!
290 :
:2005/11/20(日) 01:46:18 ID:fETeeMfS0
Kuszczak Albrechtsen Watson Davies Clement Kamara Inamoto Carter Greenin Ellington horse
291 :
:2005/11/20(日) 01:52:43 ID:HlGoNvb20
稲本のスタミナ考えると、へたばってろくなプレーが出来そうにない気も…。 なんとか乗り切って欲しい
292 :
_ :2005/11/20(日) 01:57:25 ID:h4X3Jpju0
ホントにスタメンだ…正直予想外だったな。ベンチでも良い方だと思ってたのに… 確かにスタミナとか、かなり心配な感じではあるが頑張って欲しい。 マジで信頼勝ち取ったみたいだな。
293 :
:2005/11/20(日) 01:57:30 ID:XSyTV9Dw0
>>291 それを克服するためにも出続けることが大事
今日スタメンに選ばれたって事は今後もレギュラーとして期待されている証拠かもよ
294 :
:2005/11/20(日) 02:00:51 ID:t6qOGO8F0
>>293 井上さんもそう言ってたからコレでレギュラー定着できるかもね☆
295 :
:2005/11/20(日) 02:07:51 ID:r8UpB10N0
スタメンage
296 :
:2005/11/20(日) 02:08:18 ID:3+OLiTqW0
>>292 そうか?俺は今日もスタメンだと思ってたけどな
とりあえずイナモッツがんばれよ
297 :
:2005/11/20(日) 02:12:50 ID:ghcbYOuyO
エッシェンに弟子入りしてこい
298 :
:2005/11/20(日) 02:13:32 ID:O3kCq9nY0
>>296 時差や疲労を考えればかなり信頼されてると思うよ
俺は中村以外は厳しいと思ってた
まあ、でも使ってくれたのは嬉しいな
稲本も期待に応えて欲しい
299 :
:2005/11/20(日) 02:15:38 ID:eVYseQRX0
300 :
:2005/11/20(日) 02:17:04 ID:wo0+6y1I0
また先発か
301 :
:2005/11/20(日) 02:25:42 ID:T2CgRcED0
4試合連続スタメンキタワァ*・゜゚・*:.。..。.:*・゜(n‘∀‘)η゚・*:.。..。.:*・゜゚・* ☆
302 :
:2005/11/20(日) 02:33:28 ID:8S6m/LjS0
7:51 Shot by Junichi Inamoto (West Brom) right-footed from left channel (25 yards), save (caught) by Nigel Martyn (Everton).
303 :
:2005/11/20(日) 02:34:28 ID:Yp1E5H++0
14:14 Foul by Junichi Inamoto (West Brom) on Simon Davies (Everton). Direct free kick taken right-footed by Simon Davies (Everton) from own half, resulting in open play.
304 :
:2005/11/20(日) 02:43:19 ID:DE/JftgMO
実況板はないのかー?
305 :
:2005/11/20(日) 02:44:09 ID:7AhswN830
306 :
:2005/11/20(日) 02:53:03 ID:x/TEkTmw0
イナさん、なかなかイイ感じらしいです。
307 :
あ :2005/11/20(日) 02:59:02 ID:ghcbYOuyO
もう代表でもスタメンだしな 試合勘は戻ったな
308 :
:2005/11/20(日) 03:04:59 ID:gUMogUJD0
いい加減に生中継しろよ、スカパー。 メッシーナは中継してるくせに。
309 :
:2005/11/20(日) 03:09:45 ID:HlGoNvb20
動きは良い感じだけど、不用意なスラは相変わらず数回あった。 ミドルシュートを打ったのも良かったけど、今日は積極的に楔のパスを 入れてるのが良いと思う。
>>308 その文をそのままスカパーにメールで送りなさい
まぁもうそろそろ復活するとは思うけどね
311 :
:2005/11/20(日) 03:34:23 ID:9aNrL8Gm0
ppliveのどこをどうすれば見れるのかがわかんない
312 :
:2005/11/20(日) 03:49:15 ID:Z2cjqJkw0
313 :
:2005/11/20(日) 03:57:55 ID:TXbPtWqg0
イナ今日かなりいいんでない?
314 :
:2005/11/20(日) 04:11:19 ID:7AhswN830
勝利&フル出場おめ
315 :
:2005/11/20(日) 04:12:41 ID:b8P8Nz3H0
4−0勝利で試合終了。 こりゃ本格的にレギュラー物にしたかもな!!
316 :
:2005/11/20(日) 04:15:48 ID:r8UpB10N0
今海外組で1番輝いてるね
317 :
:2005/11/20(日) 04:18:54 ID:gNHC3Rth0
大勝しちゃったw 今日フル出場で大勝はかなり大きいね
318 :
けいたい :2005/11/20(日) 04:20:04 ID:hKh4zBViO
ageるなぼけ さいてん厨はマダー?
319 :
:2005/11/20(日) 04:21:30 ID:r8UpB10N0
320 :
けいたい :2005/11/20(日) 04:22:13 ID:hKh4zBViO
↑ IDが小野のヤツに対してね
321 :
:2005/11/20(日) 04:22:14 ID:O3kCq9nY0
しかしあのロブソンが 時差の問題や疲労の問題があるのに 先発で起用してくれたのは良かったね しかもチームは大勝と結果もでたしな
322 :
:2005/11/20(日) 04:22:30 ID:oY74nF7k0
4ゴールのうち稲本のゴールって一つもないの?
323 :
:2005/11/20(日) 04:23:48 ID:Z2cjqJkw0
324 :
:2005/11/20(日) 04:24:09 ID:zhUy+tTk0
イナ、フル出場、そして勝利おめ☆☆ 代表戦後なのによく頑張ったね!
325 :
名無しさん :2005/11/20(日) 04:24:09 ID:16KCvJoF0
>>322 最高のプレゼントパスはあったが同僚が外した
326 :
:2005/11/20(日) 04:25:10 ID:KvSPvbS80
今日の稲本かなり良かったんじゃない? 攻撃の芽をよくつぶしてたよ。 何回かいい感じに攻撃参加してたし。
327 :
:2005/11/20(日) 04:29:00 ID:HlGoNvb20
ALBION STARMAN: Junichi Inamoto. 点を取った選手を押しのけて選ばれたぞw
328 :
:2005/11/20(日) 04:31:05 ID:/OnjlQJs0
4試合連続フル出場&大勝&スターマンキタワァ*・゜゚・*:.。..。.:*・゜(n‘∀‘)η゚・*:.。..。.:*・゜゚・* ☆
329 :
:2005/11/20(日) 04:31:57 ID:pE4Ct1m90
4-0のゴールアシストは誰とかもう少し詳しい試合内容を誰かかいてよ。
330 :
:2005/11/20(日) 04:33:26 ID:Z2cjqJkw0
331 :
:2005/11/20(日) 04:34:48 ID:pE4Ct1m90
>>330 今クラシコ見てるから調べる暇ないから。知ってるなら教えてよ。
332 :
:2005/11/20(日) 04:35:28 ID:O3kCq9nY0
とりあえずオメ
333 :
:2005/11/20(日) 04:35:56 ID:Z2cjqJkw0
334 :
:2005/11/20(日) 04:36:24 ID:5qZJTX440
イナモッツまたスターマンか!すげーなw あと採点はまだなのか?
335 :
SKY :2005/11/20(日) 04:36:44 ID:Kgqj7Zls0
Tomasz Kuszczak Two good saves 7 Steve Watson Toiled 6 Curtis Davies Shows promise 7 Neil Clement Imposing 8 Martin Albrechtsen Willing 7 Jonathan Greening Effective 7 Ronnie Wallwork Workhorse 6 Junichi Inamoto Tireless 8 Diomansy Kamara Off-key 5 Geoff Horsfield Forced off 6 Nathan Ellington Impressed 9 Darren Carter(SUB) Good passing 6 Robert EarnshawSUB) Good finish 6 Nwankwo Kanu(SUB) Influential 8
336 :
:2005/11/20(日) 04:37:31 ID:r8UpB10N0
スターマンの記事のソースはどこ?
337 :
:2005/11/20(日) 04:38:07 ID:5qZJTX440
>>335 おお、サンクス!
8か、良い感じじゃないかー
338 :
:2005/11/20(日) 04:39:29 ID:O3kCq9nY0
8キター とりあえずアンチ脂肪w
339 :
:2005/11/20(日) 04:39:33 ID:HlGoNvb20
340 :
:2005/11/20(日) 04:39:48 ID:r8UpB10N0
341 :
:2005/11/20(日) 04:42:04 ID:pE4Ct1m90
>>333 サンクス。後半に3ゴール、終了間際にも得点はいったのか。
West Brom4 - 0EvertonR
N Ellington 45 (pen)
N Clement 51
N Ellington 69
R Earnshaw 90
342 :
けいたい :2005/11/20(日) 04:43:01 ID:hKh4zBViO
9点てあんまり使わないんじゃない? −1で見るのが妥当かな でもtirelessか、嬉しいな
343 :
:2005/11/20(日) 04:43:15 ID:PR01A/mn0
☆。. ハ ☆。. ハハハ .。☆ _,,,,,彡彡 ハミ .。☆ / ゛゛\ / 彡ノノノハハミハ .。☆ 彡彡 ノ""""" ゛゛゛゛゛ミ| ノ ノ || .。☆ ノ彡ノ ミ≡≡ ≡≡彡| | 彡 ≪● ●≫ || .。☆ (6∨ | ||) .。☆ ヽ| ゜ ゜ |<やっぱイナーマンやね☆ | ー―- / λ\_ ノ .。☆  ̄ー― ̄ .。☆
344 :
:2005/11/20(日) 04:45:11 ID:Z2cjqJkw0
tirelessは今のイナには最高の誉め言葉だな
345 :
:2005/11/20(日) 04:45:58 ID:PR01A/mn0
稲本ワッショイ!! \\ スターマンワッショイ!! // + + \\ 稲本ワッショイ!! /+ + + ∧__∧ ∧__∧ ∧__∧ . + | ‐ ‐| |‐ ‐ | | ‐ ‐| + ( ’Θ’∩(’Θ’∩)( ’Θ’) + (( (つ ノ(つ 丿 (つ つ )) + ヽ ( ノ ( ヽノ ) ) ) (_)し' し(_) (_)_)
346 :
:2005/11/20(日) 04:46:49 ID:rDj8hW3f0
映像が見たいです
347 :
:2005/11/20(日) 04:51:18 ID:kiCq94Ke0
怒涛のスターマンキタ━━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━━!!!!!
348 :
:2005/11/20(日) 04:51:23 ID:gaHnR76F0
>>342 そんなことないと思うけど
平均的に点数高いしエリントン2ゴールしたから
最高点の9でも不思議じゃないよ
>Nathan Ellington Impressed 9
349 :
MAD :2005/11/20(日) 04:54:41 ID:Kgqj7Zls0
29 Kuszczak 6 6 Clement 7 14 Albrechtsen 7 19 Davies 7 16 Watson 7 33 Inamoto 7 8 Greening 8 24 Wallwork 7 22 Ellington 8 15 Kamara 7 9 Horsfield 6 Substitues 1 Hoult 5 Moore 17 Carter 63 min 25 Kanu 36 min 23 Earnshaw 85 min
350 :
:2005/11/20(日) 04:55:21 ID:oDP12lGZ0
WBAオフィシャルマッチレポートの スターマンってチーム関係者が選ぶの?
351 :
:2005/11/20(日) 04:58:34 ID:17Y+7vwT0
352 :
:2005/11/20(日) 04:58:44 ID:HlGoNvb20
>>350 マッチレポートを書いた人間が選ぶんだと思う。
一応チーム関係者…なのかな?
353 :
:2005/11/20(日) 05:03:44 ID:oDP12lGZ0
>>351 なんでキレんの・・・(恐
>>352 じゃあマッチレポートをのせるチーム関係者なんだろうね
354 :
けいたい :2005/11/20(日) 05:04:12 ID:hKh4zBViO
もしかしてアンゴラ戦は手を抜いてた? それにしても映像見たいなー
355 :
:2005/11/20(日) 05:05:16 ID:9WLq0Tp+0
356 :
:2005/11/20(日) 05:07:30 ID:Z2cjqJkw0
357 :
:2005/11/20(日) 05:13:41 ID:HlGoNvb20
>>354 WBAはなんだかんだでヘボイけど、中盤守備の時は一応二人がかりで
アタックに行く態勢は出来てるし、ウォルワークと稲本もどっちが前と
かじゃなくて、交互に出る感じで、稲本にはプレイしやすいんでしょ。
今の代表つーかアンゴラ戦みたいに、底に置かれっぱなしだときつい
と言うか………。
多分、アンゴラ戦でもイナが上がればヒデも下がって来てくれたんだ
とは思うんだけど、それは選手間の「多分こうだろう」的な話に過ぎ
ずチーム戦術としてフォローされてないから、動きにくいんじゃないかな?
上下に動くことでリズムに乗る選手だと思うし
358 :
:2005/11/20(日) 05:15:36 ID:9WLq0Tp+0
359 :
:2005/11/20(日) 05:18:00 ID:9WLq0Tp+0
360 :
:2005/11/20(日) 05:19:19 ID:F4FbNJpu0
シュート数 WBA 11 エバートン 13 ノーガードのうちあいみたいな試合だなw
361 :
:2005/11/20(日) 05:21:44 ID:hKh4zBViO
どうもアンゴラ戦はガス欠の印象強すぎてね。 稲本ももっと走り回れば良かったのに。 今更言っても仕方ないけど。 もう寝ます
362 :
:2005/11/20(日) 05:26:35 ID:Ma9Y25Jr0
リーグ戦出場成績 10/30 ニューカッスル 0-3 フル負け 11/5 ウエストハム 0-1 フル負け 11/20 エバートン 4-0 初勝利キタ━━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━━!!
363 :
:2005/11/20(日) 05:28:56 ID:Ou2GL7dPO
やっぱジーコとは合わないんだよ ジーコのだとイナの良さが殺されていて全部出せてない状態だし プレミアでこれくらいできるんだから
364 :
:2005/11/20(日) 05:35:18 ID:HlGoNvb20
次がミドルスブラで、その三日後がカーリングのマンU戦。両方、アウェイ。 こりゃキツイな
365 :
:2005/11/20(日) 05:37:51 ID:DE/JftgMO
ジーコとロブソンの稲本に求めている事が全く違うんだな
366 :
イナモー :2005/11/20(日) 05:38:29 ID:kxVThk1n0
∧___∧ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ | ‐ ‐| < エバーdちんちんにしたったわ〜☆ ( ’Θ’) \_________ ⊂スターマン⊃ 人 Y し(__)
367 :
:2005/11/20(日) 05:38:44 ID:VxJ3Btl+0
ヒデと組むとそうなるし代表では 無理だね 中田、中村軸のチームだから ジーコがそういった戦術でいくなら 稲本もそこで頑張るしかない やっと、プレミアになれてきたかな? あのロブソンは本当に読めんw 正直スタメンはビクーリした
368 :
:2005/11/20(日) 05:40:15 ID:9jAUxO/M0
亀レスだが 実況スレ >今なんとなく順位表見直したが、エバートンの3勝1分7敗総得点4って・・。 >どうやったらシーズン4点で3勝出来るんだ。個人でも得点ランク外だぞw 1ー0で2試合2ー0で1試合勝てば、3試合でわずか4得点しか入らないチームでも3勝できる。 エバートンにWBAが今日勝って同じ3勝だが。
369 :
イナモー :2005/11/20(日) 05:43:56 ID:kxVThk1n0
∧___∧ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ | ‐ ‐| < 強行日程にも負けへんで☆ ( ’Θ’) \_________ ⊂スターマン⊃ 人 Y し(__)
370 :
:2005/11/20(日) 06:31:56 ID:0w0fQtqi0
>>357 DFラインでボールがうまくまわらなかったりしてる時点で戦術的に問題は
あるのは目に見えてんだけど、それはそれとして。ホンジュラス戦と東欧遠征で
蛸と組んだ時に失点した色々いわれたことが、慎重になりすぎて踏み出せないで
いたようにも思う。守備で挟み込む場面にヒデはよく戻ってきていたし
後半はヒデがさがって稲が前へ出ていったし。勿論ジーコは守備的=稲、
攻撃的=ヒデと位置づけてるというし、中盤2枚いたらどちらかが守備的になるのは
普通で、それにあわせてプレーする必要があるけどね。今回初めてやったし
まあ初めてやったときの福西とヒデがあまりにもしっくりいってたからあれだけど
あんな感じでもう何試合かやってみるとたぶんかわるよ。
稲本もこうしてプレミアで試合に出れるようになったらスタミナや判断スピード云々
いわれてることもついてくるだろうし。
371 :
:2005/11/20(日) 08:47:45 ID:dbPydRjr0
372 :
:2005/11/20(日) 08:50:07 ID:dbPydRjr0
373 :
:2005/11/20(日) 09:01:30 ID:/e6oEHY/0
まあ代表じゃ、中盤で余る役目だからな。 テレビじゃきちんと確認できないが、ポジション取りはいいんじゃないかね。 宮本との距離感がいい感じのような気がした。
374 :
:2005/11/20(日) 09:20:28 ID:jIizi+7R0
momすげーじゃん
375 :
:2005/11/20(日) 09:32:30 ID:fhIDVwrk0
こないだのフルハム戦除いたらWBAに来て一番のベストパフォーマンスじゃね まあ何にせよこれでレギュラー確保したも同然だな、稲本おめ!
376 :
:2005/11/20(日) 09:37:30 ID:RQwjULhu0
MOM!MOM!
377 :
. :2005/11/20(日) 09:49:10 ID:k/3Yik1e0
とにかく、1試合よかったらマンセーじゃなくて いや、もちろんマンセーなんだが 継続して安定して活躍してくれ 稲本に求められてるのはそこでしょ いい素材であることは もうベンゲルに認められて海外移籍出来た時点で ある程度は証明できてる なのにばらつきがありすぎる感があるのが いまいち信用出来ないところなんだよな ともかくがんばってくれ〜
378 :
:2005/11/20(日) 10:03:20 ID:MQAEH1wj0
>>377 そんなこというからアンチに叩かれんでしょ。ベンゲルにリーグ戦で使ってもらえなかった時点で認められるもなにも
ないんだからやめようよ。海外移籍やいいクラブ移籍しても試合出れなかったら意味ないの。
379 :
。 :2005/11/20(日) 10:05:23 ID:fizd1kfzO
出れてるからいいの。w
380 :
:2005/11/20(日) 10:05:53 ID:ES3kzYLy0
ちょっと面白いの見つけたんで。
ちなみにこの人は小野ファン。
ラトビア戦のイナのプレーも素晴らしいプレーだったって言ってる。
http://bestperformance.jp/html/modules/weblog0/ MF:
三都主アレサンドロ 6.5
高い位置では勝負をし、低い位置ではシンプルに。当たり前のことだが、ようやくそれができてきた。
ドリブルのキレも例年にない良さで(全盛期には及ばないが)、今後に期待の持てる働き。
駒野友一 5.5
オーバーラップの回数、クロスを上げる回数に不満アリ。毎度のことだが、スタミナに難アリか?
中田英寿 5.0
ヒデだから、5.0。もっとシンプルにサイドを使うべきところで、縦、縦となってしまっていた。
ボルトンサッカーに染まってしまったか?ミスも目立ち、期待はずれの出来。
中村俊輔 6.5
決勝点の起点にもなり、決定機を何度か演出。あとは、時々でいいから裏に抜け出す動きを。
稲本潤一 6.0
いつもより、ややルーズな守備の相方(ヒデ)の後ろで、いい守備を見せていた。
FW:
高原直泰 5.5
体はキレていた。それだけに一点は欲しかった。それだけの決定機を外した。
柳沢敦 6.0
毎度の事ながら、動きは素晴らしい。あとは、得点!でも、ナイスアシスト。
松井大輔 7.0
流れを変えた。代表に残るのはほぼ間違いないだろう。
大黒将志 ん〜
阿部勇樹 ん〜
ジーコ 6.0
小笠原がいないから3バックという、毎度の意味不明なシステム変更ながら、
松井の投入はいいタイミングだった。もう、あなたに任せるしかないから、
あまりイチイチ文句は言わないっす。
381 :
:2005/11/20(日) 10:08:47 ID:sts2Qlwv0
382 :
:2005/11/20(日) 10:09:35 ID:gvF5dgyD0
>>380 素人の採点なんて紹介すんなよ
あれだけサイドのサントスにパスして
オーバーラップさせてたのにそいつあほか
どの雑誌新聞も比較的高い評価だったヒデに
高原より低いヒデに最低点つける小野ファンって
やっぱ異常なんだな
383 :
:2005/11/20(日) 10:11:44 ID:eZnAUG3R0
4試合連続出場か。 いい感じになってきてるんじゃないの。 早く映像見たいのお。
384 :
:2005/11/20(日) 10:13:23 ID:JEjZRnaX0
新城と西ハムに負けて3連敗になるところを勝利できたことも ポイント高いんじゃないか? チームが負け続けているといい雰囲気にならないから勝利はめでたい
385 :
:2005/11/20(日) 10:14:09 ID:JEjZRnaX0
ボルトンにも負けてるから4連敗か
386 :
:2005/11/20(日) 10:16:29 ID:/e6oEHY/0
WBA自体も前々節あたりからメンツを固定し始めて上向いてきたのかな。 センターラインを確保するのは難しい仕事だけど、がんばれ! つーかロブソンビデオって実はかなり効果的なのかw
387 :
:2005/11/20(日) 10:17:30 ID:05xU+bCq0
やはり、プレミア向きの稲本と中田と高原は良いと思う。 どんどん仕掛けていけるし。 中村とサイドが駄目だと思う
388 :
:2005/11/20(日) 10:17:47 ID:ES3kzYLy0
>>382 気に入らないからって直ぐに異常とか言うなよ。
389 :
:2005/11/20(日) 10:19:54 ID:4uOwIxP30
>>378 まあ言いたいことはわかるけど
もともと持ってるものはあるんだからって程度の意味じゃない?
だいぶ評価されつつあると思うけど
このまま1試合1試合と安定したパフォーマンスを続けて
監督の信頼を勝ちとってほしいね。
390 :
:2005/11/20(日) 10:21:52 ID:zTMgnfVn0
小野ファンは基地外しかいないな
391 :
:2005/11/20(日) 10:22:58 ID:hI13ZvEV0
でもド素人の採点やブログはられても迷惑だよ。
サントスや駒野の採点の高さも異常っていわれても仕方ないっしょ。
>>384 次ボロだからきついけどね。
392 :
:2005/11/20(日) 10:23:33 ID:KaQymevI0
つーか海外板の稲本スレであえて他選手とそのファンを わざわざ持ち出すやつなんて知れてるだろ。 ほっとけよw
393 :
:2005/11/20(日) 10:27:20 ID:N1SJw+tq0
89:57 GOAL - Robert Earnshaw West Brom 4 - Everton 0 Goal by Robert Earnshaw (West Brom) right-footed (low centre of goal) from left channel (20 yards).West Brom 4-0 Everton. WBAの4点目ゴールすごいなあw 85分に投入されて89分にゴール!? アーンショーの入ってすぐゴールして試合終了スゲー!!
394 :
:2005/11/20(日) 10:34:27 ID:XIVXF+ur0
両チームともにシュート10本以上うっていてエハートンは1本も決めれなかったのかよ
395 :
. :2005/11/20(日) 10:34:40 ID:k/3Yik1e0
>>389 フォローどうも
そう、あくまでも「素材」ね
良い選手になるかどうかは本人次第ですよ
代表に関していえば
今の代表は稲本に合わないってのはどうかなあ
そんなことないと思うけどね
396 :
:2005/11/20(日) 10:36:58 ID:Lc5905GN0
WBA自体に纏まりが出てきたな その中でも稲本のプレーは特に良かったし つーか、代表戦明けでフル出場できるスタミナが稲本にも 付いてきたことが何より嬉しいよ
397 :
:2005/11/20(日) 10:38:20 ID:sts2Qlwv0
カップ戦で結果を出す→スタメン→連続フル出場→チーム勝利に貢献 いい感じいい感じ
398 :
:2005/11/20(日) 10:39:38 ID:m2t9kfMK0
★ロブソン監督も高評価
前日にロブソン監督から「100パーセントでやれるか」と聞かれ「大丈夫」と答えた稲本。
監督の期待に応えるように、中盤で相手の攻撃を押さえ込み、攻撃の起点となるパスをいくつも出した。
同監督は「一生懸命トレーニングをし、練習の成果を試合でみせている」と高く評価した。
稲本は「これから過密日程が続くが、寒い12月、1月を乗り切れるよう
いいコンディションをキープしていきたい」と意欲的だった。(共同)
ttp://www.sanspo.com/sokuho/1120sokuho004.html >>386 >効果的
かもねw
399 :
:2005/11/20(日) 10:42:41 ID:VxJ3Btl+0
得点もしてなくてMOMとは・・まだ映像も観れないけど 久しぶりにかなり嬉しいよ
400 :
:2005/11/20(日) 10:43:19 ID:Lc5905GN0
401 :
あ :2005/11/20(日) 10:47:04 ID:2LuDdJhEO
ロブソンは極端な奴だ
402 :
:2005/11/20(日) 10:47:36 ID:ZB8du1fo0
エバートン相手に4対0か・・・チーム状態も良くなってきてるし、期待できそうだね。
403 :
:2005/11/20(日) 10:54:54 ID:nWpYJKEy0
>>389 もうロブの信頼は充分勝ち取ってると思うよ。
井上さん曰くエバートン戦先発だとこの先レギュラーは確定らしいし。
もちろんレギュラーとしては今後は安定したパフォーマンスが必要になってくるけど。
404 :
:2005/11/20(日) 10:55:26 ID:05xU+bCq0
ただ代表だと話しにならないからな。 福西以下だしな
405 :
:2005/11/20(日) 10:56:13 ID:qwRkxWIK0
稲本も中村も中田も小野も皆応援している俺がきたよ
406 :
:2005/11/20(日) 10:56:31 ID:nWpYJKEy0
代表の話は代表板でどうぞ。
407 :
:2005/11/20(日) 10:57:19 ID:nWpYJKEy0
408 :
名無しさん :2005/11/20(日) 10:57:31 ID:Dx7ccMH70
稲本って移動に弱かったんじゃないの? MOMって、また
409 :
:2005/11/20(日) 10:58:26 ID:qwRkxWIK0
>>382 おまえは小野ファンは中田を応援してないとでも思ってるんだ?
2ちゃん=世間なんだなお前の中では。マジでネット依存も甚だしいな。
たまには外に出てボールでも蹴ればいいよそうすればその屈折したウジウジした性格も晴れるだろうから
410 :
:2005/11/20(日) 11:07:30 ID:FO9dsxBY0
☆ チン ☆ チン 〃 ∧_∧ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ヽ ___\(\・∀・)<録画放送マダー? \_/⊂ ⊂_)_ \_______ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/| |  ̄  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄:| :| | .|/
411 :
. :2005/11/20(日) 11:08:17 ID:hbtAgVNf0
まあ高原が中田よりいい出来って判断は明らかに異常ではあるな。 つーか縦パス入れまくった中田がチーム最低点かよw
412 :
:2005/11/20(日) 11:10:58 ID:7rnXoLQS0
MOMとは… 復活してくれ、このまま
413 :
:2005/11/20(日) 11:13:01 ID:hAQk4RFE0
試合勘が戻れば普通に活躍できる選手であるということだな。 しかし、日本から戻ってきてフルででてMOMってすごいな。 完全に信頼されたんだなと実感・・・。
414 :
:2005/11/20(日) 11:13:14 ID:/SmcREfc0
代表にはいらないけどクラブで頑張れや
415 :
:2005/11/20(日) 11:15:02 ID:P0kIHTRZ0
帰国即フル出場って相当信頼勝ち取ったって事か? でもこの監督何の前触れもなく急に干すからなぁ。特にコイツのポジションはリスキーだし
416 :
:2005/11/20(日) 11:17:46 ID:ZyZnfw180
>>414 お前はこの世にいらないからとっとと氏ね
417 :
:2005/11/20(日) 11:19:57 ID:ZB8du1fo0
試合勘さえ戻れば、そこそこの結果が残せるんだよ稲本は。
418 :
:2005/11/20(日) 11:21:49 ID:mynqCgM50
>>413 あれだけロブソンから突き放されてたのにここまで
這い上がってきたのは素直に凄いなw
実力で信頼勝ち取った稲本は偉い!
419 :
:2005/11/20(日) 11:28:19 ID:EdCHWQvU0
もちろん以前より評価も信頼もされてることはされてると思うけど まだ絶対的なもんじゃないような。 あと数試合コンスタントにみせて絶対的な選手になってくれ。
420 :
:2005/11/20(日) 11:34:16 ID:HhMjl3SZ0
421 :
:2005/11/20(日) 11:35:34 ID:T5mX/g+r0
>>375 こないだのフルハム戦除いたらWBAに来て一番のベストパフォーマンスじゃね
これ、実況のおっちゃんが言ってた
ホームだったからサポにも強力アピールになったよ
422 :
:2005/11/20(日) 11:37:07 ID:HhMjl3SZ0
423 :
:2005/11/20(日) 11:39:53 ID:HhMjl3SZ0
424 :
:2005/11/20(日) 11:45:56 ID:A4GnX2S/0
ロブソンはツンデレだったのか?
425 :
:2005/11/20(日) 11:47:35 ID:n3vLxNs40
カメラも稲本を追うようにしてて、よく映ってたね。
426 :
:2005/11/20(日) 11:50:49 ID:T5mX/g+r0
代表の話、国立で試合みたりしたら細かく書きたいのはわかるけどさー 誰と組んだら良いとか、誰がだめだったとか止めたほうがいいよ。 大勢が読む大型掲示板は雑誌や関係者もきっとみてるから。 それぞれ好き嫌いもあるし、応援してる選手もいるから。 逆手をとって書き出すんじゃないか? 監督も変わらないし中村中田が軸であることも変わらないよ。
427 :
:2005/11/20(日) 11:59:47 ID:zPZ2Zrei0
>>423 MAN OF THE MATCH:Junichi Inamoto
Inamoto 8 ‐ Worked hard, passed the ball well and got forward at every opportunity.
428 :
:2005/11/20(日) 12:02:06 ID:nALpqElp0
良い時の稲本を見るとまた期待してしまう。 今度は持続しろよ。
429 :
:2005/11/20(日) 12:03:03 ID:B/fCBXfN0
豚はプレミアではいいけど、代表になるとちょっと・・・ 難しいところだな
430 :
:2005/11/20(日) 12:07:05 ID:YQz0HxtA0
サポが選ぶMOMもイナモッツか! イナモッツやるなー
STAR MAN: Nathan Ellington (West Brom) West Brom: Kuszczak 7, Watson 7, Davies 7, Clement 7, Albrechtsen 6, Greening 7, Wallwork 6, Inamoto 7, Kamara 7 (Carter 63min,6), Horsfield 6 (Kanu 36min,7) Ellington 8 (Earnshaw 85min,7) Everton: Martyn 5, Hibbert 5, Yobo 5, Weir 5, Neville 6, Van der Meyde 5 (McFadden 74min,5) Arteta 5 (Osman 77min,5), Davies 5, Kilbane 5 , Bent 6 Beattie 4 (Ferguson 63min,5) Scorers: West Brom: Ellington 45pen, 69 Clement 51, Earnshaw 90 Referee: D Gallagher Attendance: 24,784
432 :
:2005/11/20(日) 12:23:36 ID:16sfrwnA0
433 :
People :2005/11/20(日) 12:25:01 ID:CymHojo60
WEST BROM: Kuszczak 6 - Watson 5, Davies 6, CLEMENT 8, Albrechtsen 5 - Kamara 6, (Carter 63mins, 5) Wallwork 6, Inamoto 7, Greening 7 - Ellington 7 (Earnshaw 84mins), Horsfield 5, (Kanu 36mins, 7). EVERTON: Martyn 5 - Hibbert 5, Yobo 6, Weir 5, Neville 5 - Kilbane 5, Davies 5, Arteta 5, Van der Meyde 4 - Beattie 2, (Ferguson 64, 5) Bent 5. Ref: D Gallagher. SHINER CLEMENT The captain (left) led from the front and scored the vital second goal SHOCKER BEATTIE Baggies' fans claimed he was a waste of money. Good shout.
434 :
:2005/11/20(日) 12:28:04 ID:/e6oEHY/0
エバートンてアルテタとファンデルメイデがいんのか。 てかアルテタってプレミアと合わないような…
435 :
:2005/11/20(日) 12:33:57 ID:qZzv6Cb40
>>269-271 ありがとう見つけた
少しみたけど豚関係の記事少ないからよむのやめた
現実逃避か・・・って豚昨日はよかったのか
436 :
:2005/11/20(日) 12:49:53 ID:O3kCq9nY0
どれも高評価だな
437 :
:2005/11/20(日) 12:59:07 ID:7pS0d9GG0
438 :
:2005/11/20(日) 12:59:29 ID:eBgr1PLv0
ツンデレロブソン
439 :
:2005/11/20(日) 13:00:45 ID:6jmCO0w/0
ロブソン、公式で思い切りキーン獲得宣言してるね
440 :
_ :2005/11/20(日) 13:05:44 ID:fizd1kfzO
なんでゆりかごダンスしたん?
441 :
:2005/11/20(日) 13:08:39 ID:7pS0d9GG0
ゆりかごダンスって前もしたことあるんでしょ?
442 :
_ :2005/11/20(日) 13:33:08 ID:CJSrjgwq0
なんかボルトンとの試合から、ネジが逆に回り始めたように稲本の環境が 変わったな。急に起用するようになったのは、相手方の中田のプレーもき っかけになったのではないか。ロブソンにも稲本のモチ上昇にもいい意味 での変化がもたらされた気がする。相手がボルトンじゃなかったら、今も 風は変わってなかっただろうし、人の運不運てのはわからんもんだな。
443 :
:2005/11/20(日) 13:41:47 ID:8HHL+D3R0
いなもっつ!
444 :
:2005/11/20(日) 13:43:15 ID:mD0QpWhl0
稲が中田のプレー見て火がついたのは確かだろうが 全ては稲の実力と努力の賜物だよ レギュラーは稲が自身で掴んだ勲章だ
445 :
:2005/11/20(日) 13:43:49 ID:WAbsoHX30
点に全く絡まないのにMOMって日本だったら神レベルの働きしないと無理だよな
446 :
:2005/11/20(日) 13:50:19 ID:WAbsoHX30
稲本は調子が上向きかと思うと怪我をする印象がある。これから寒い季節&過密日程だから気をつけてほしい
447 :
:2005/11/20(日) 13:54:06 ID:7+2oWOkH0
ボルトンの試合より、あのとき田邊が行ったこと良かったように思うんだが。 それまでのクラブとの誤解が解けたんじゃないか? 助監督の言葉きくとさそう思う。 フルハムのゴールのあとでタイミングも良かったしね。
448 :
:2005/11/20(日) 15:10:38 ID:eOGmxtuQ0
いい活躍をしたみたいだね おめ〜 (スカパーで放送しなくなってから調子上げてきてる?)
449 :
:2005/11/20(日) 15:22:32 ID:+WUcq0In0
イナ様ヽ(´∀`)ノマンセー☆
450 :
:2005/11/20(日) 15:46:30 ID:ohhDrS+Y0
サポだけじゃなくロブソンのハートもガッチリ掴んだってわけか。 こーなったらWBAの顔になってほしいな。 ついでに順位も上げてってくれ。
451 :
:2005/11/20(日) 16:09:21 ID:8HHL+D3R0
さっさとWBA枠復活させろ!!!つかえねーなスカパ
452 :
:2005/11/20(日) 16:15:58 ID:bOODJj310
思い出したように書き込んでみる。 確かに前半15分まではまさに神。 っていうか日本のマケレレと言っても過言ではないほどの働きっぷり。 ニューキャッスル戦では攻撃時のポジショニングの中途半端さ加減だけが目立った。 「んなとこにつっ立ってたってパスもらえるわけねぇだろっ!」って感じだった。 今回はボール奪取能力の高さが異様に目立った。 いわゆる「効いてる」ってヤツ。 試合終了前にMOMのアナウンスが出たときも、解説のヤツも「He was so effective!」を連呼してたし。
453 :
:2005/11/20(日) 16:22:51 ID:iHaB27rC0
454 :
:2005/11/20(日) 16:27:31 ID:bOODJj310
>>453 うんにゃ。
アメリカ滞在中なんですがたまたま放送されました。
Fox Soccer Channnelっていうプレミアリーグの権利持ってる局なんですが、
マンU・チェルシー・アーセナルのうち1チームでも放映があれば御の字。
リバプールなんかほとんど放送しない。
結果しょっぱいカードが多いのですが、なんと言うか怪我の功名(w
稲本の働きってあんまりチェックしたこと無かったのですが、今日の活躍はちょっと嬉しかったので初カキコです。
455 :
:2005/11/20(日) 16:34:34 ID:iHaB27rC0
>>454 ええーー!?アメリカでも放送してんのか!!
日本じゃ生放送やってくれないから余計羨ましいっす・・・
つうか、やっぱり良かったんだな稲本
教えてくれてあんがとさん!
456 :
:2005/11/20(日) 16:43:16 ID:bOODJj310
>>455 個人的には今まで「稲本は何しにイングランドまで行ったのか?」派だったんです(w
んまー、今週がアメリカ滞在最後なんですが、最後に活躍が見れて良かったです。
コンスタントに試合出られるなら「WBAスカパー枠」とやらもマジで復活させる意義有り!
と断言できます。
書き忘れでいくつか。
攻撃時にはあんまり上がらないように指示されてるっぽいですね。
ペナルティエリアに侵入する機会はほぼ無かったかと。(それでMOMですから)
全く当たり負けしてないのも印象的。
そういえば昔アーセナルのチームメイトで稲本が「勝てねぇ」とか言ってたと思うN.カヌがチームメイトってのがなんとも皮肉に思った。
457 :
:2005/11/20(日) 16:49:08 ID:m0t/1bw/0
稲本ごときの網の目にかかるとはよほどショボい攻撃だったんだな
458 :
: :2005/11/20(日) 16:57:25 ID:pS8HQmwY0
ワールドカップが近くならないとやる気でないのかねw
459 :
:2005/11/20(日) 16:59:48 ID:dHxrluQc0
>>452 へぇ〜、イナはそんなに効いてたのか〜
早く録画ミタス
460 :
:2005/11/20(日) 17:02:40 ID:yTw3y9Aa0
MOMオメ 代表でも輝いてね
461 :
. :2005/11/20(日) 17:56:48 ID:k/3Yik1e0
>>456 そうですか〜
ともかく、これで
稲本は上がってナンボのボランチ
今の代表はもったいない使い方してるとか
妙な意見が変わってくれるかな
462 :
:2005/11/20(日) 20:27:07 ID:48ULZo350
463 :
. :2005/11/20(日) 20:51:11 ID:ZRg8lG2cO
ジャンクスポーツに出てる格闘家の五味選手が肥った稲本にそっくり
464 :
. :2005/11/20(日) 20:51:45 ID:ZRg8lG2cO
ジャンクスポーツに出てる格闘家の五味選手が肥った稲本にそっくり
465 :
:2005/11/20(日) 21:50:32 ID:es9FtsnD0
>>452 =456
報告サンクス。また放送は水曜かな。
それはヴィエラじゃなかったっけ。違ったらすまん。
466 :
:2005/11/20(日) 22:13:42 ID:JUl1WEIO0
>前半15分まではまさに神 15分間?
467 :
すごいね :2005/11/20(日) 22:14:03 ID:mxDGtn6T0
マンオブザマッチ^^これでワールドカップも活躍が見えたよねー
468 :
:2005/11/20(日) 22:25:34 ID:r3rm1/+r0
稲本のよさはDF前中央エリアを身体能力で堅持できる対人DF能力 こいつの攻撃はみな守備からの切り替りで発揮されるもの。はじめから攻撃的に使っても 役にたたない。 案外ジーコの起用法で目覚めたのかもな。 あーこいつが守備での適正に目覚めたらでかいぞー日本は オメ
469 :
:2005/11/20(日) 22:26:14 ID:qzbn6sZq0
とにかく見ないとなんとも言えんw はやく放送してくれ
470 :
- :2005/11/20(日) 22:53:07 ID:m+7OAgzH0
とにかくやったな!この調子で頑張れよ。スカパーだけはムカつくぜ!!
471 :
:2005/11/20(日) 23:05:37 ID:x1wmoGdx0
MOMと聞いて飛んできました。 やべっちで映像くるかね〜
472 :
- :2005/11/20(日) 23:08:40 ID:gDJkEpNZ0
>>464 五味でさえ彼女がいるというのに稲本ときたら・・・
473 :
:2005/11/20(日) 23:28:52 ID:zWbbpnbG0
>>472 イナもいるんじゃね?
居たら、コンパも風俗も行かんだろう
とは聞くなよ。
俺は行ってるから。
474 :
:2005/11/20(日) 23:33:07 ID:pjwBlOAI0
というか本命の彼女がソープみたいなサービスしたら 萎える。むしろ「何処で覚えてきたんじゃ!!」となる。 マニアックなのは風俗かセフレ相手で。
475 :
:2005/11/20(日) 23:34:20 ID:zWbbpnbG0
>>474 ただ、ソープなみのテクニックにはさせたいよね
476 :
. :2005/11/20(日) 23:42:20 ID:k/3Yik1e0
やべっち…orz 結果だけかよ
477 :
:2005/11/20(日) 23:44:51 ID:FaswNeKd0
と、素人童貞が抜かしております
478 :
:2005/11/20(日) 23:46:04 ID:Yp1E5H++0
479 :
_ :2005/11/21(月) 00:12:48 ID:XHU4zkqRO
いつまで風俗ネタで引っ張るんだろーね安置は 中田コスレだってキャバクラいった選手のスレだって 中田英だって過去に行ってたって報道されたし もうとっくにどのスレでも話題にも出ない 小野スレでさえすぐ静かになってんのに ほんとネチネチした性格してるよねー
480 :
:2005/11/21(月) 00:13:43 ID:mBEmnQun0
写真取られたのは稲本だけ それも2度も
481 :
- :2005/11/21(月) 00:26:20 ID:XHU4zkqRO
あんな写真でいつまでも? だったら中田と宮沢りえのキス写真の方が全然衝撃的で インパクトあんのに
482 :
:2005/11/21(月) 00:35:41 ID:VTJP6n/+0
キスとSEXじゃ雲泥の差だろwwwwww
483 :
- :2005/11/21(月) 00:38:10 ID:XHU4zkqRO
セックスしてるところなんて撮られてないじゃん
484 :
電波ゆんゆん :2005/11/21(月) 01:37:14 ID:x2NzGqIW0
>>451 WBA枠いらねーと逝ってたのにわがままだなぁ
485 :
:2005/11/21(月) 03:02:29 ID:VTJP6n/+0
〜〜腐女子の特徴〜〜 ・顔文字、半角仮名を多用。 特に「。・゚・(ノД`)・゚・。 」などの泣きAA、「(´・ω・`)」「_| ̄|○」などの同情を誘うようなAAを好き好んで使う。 「○○ドゾー(`・ω・´)つ旦」など差し入れAAを用いて馴れ合うのを好む。「○○なのは私(漏れ)だけ?」なんて感じの同意の求め方をする。 ・荒らしを無視できない。 例)「あらあらまたですか。暇な人ですねえ。」「みんな、わかってると思うけど、>>○○はスルーですよ!(`・ω・´) 」 ・ 語尾に「〜なんでしょ?」「〜ば?」などの威圧的な言葉を良く使う。 ・ 「( ´∀`)σ)´Д`)」「(=゚ω゚)ノ」「(・∀・)人(・∀・)」などの馴れ合いに発展するAAが好き。 どうみても豚ギャルのことです。 本当にありがとうございました。
486 :
TheSUN :2005/11/21(月) 03:51:01 ID:Imn+CCrD0
West Brom Kuszczak 6, Watson 6, Curtis Davies 7, Clement 7, Albrechtsen 6, Greening 8, Wallwork 6, Inamoto 9, Kamara 6 (Carter 6), Horsfield 5 (Kanu 6), Ellington 8 (Earnshaw 6). Subs not used: Hoult, Moore. 4 Everton Martyn 5, Hibbert 5, Yobo 5, Weir 5, Neville 5, Van der Meyde 5 (McFadden 4), Davies 6, Arteta 5 (Osman 5), Kilbane 6, Bent 6, Beattie 5 (Ferguson 4). Subs not used: Wright, Kroldrup.
487 :
:2005/11/21(月) 03:59:42 ID:WHTWmKNL0
>>486 おつ
あのサンが、素晴ららしい
はやく、スカパー録画やれ!
時間経つと、どーも萎える
488 :
:2005/11/21(月) 04:00:55 ID:Imn+CCrD0
>487 9って凄いよね・・・ どんなだったんだろうか。
489 :
:2005/11/21(月) 04:57:29 ID:9ZXsPq6v0
490 :
:2005/11/21(月) 07:50:35 ID:jaGyJ+fw0
491 :
:2005/11/21(月) 07:53:08 ID:IR6nYuwL0
492 :
:2005/11/21(月) 07:54:41 ID:IR6nYuwL0
稲本フル出場でマン・オブ・ザ・マッチ
ウェストブロミッジのMF稲本潤一(26)が19日、ホームで行われたエバートン戦に3試合連続で先発フル出場。攻守の中心となって4―0と快勝し、マン・オブ・ザ・マッチに選ばれた。
前半8分に約20メートルのミドルシュートを放つなど気合の入った稲本。16日のアンゴラ戦では79分間プレーし、移動も伴う過密日程だったが「前日に監督に“100%でやれるか?”と聞かれて“大丈夫”と答えた」と力強く出場を訴えた。
終了間際の4点目は稲本が相手のDFにプレスをかけてミスを誘ったことから生まれるなど、最後まで気持ちの入ったプレーを続けた。
「これから過密日程が続くけど、いいコンディションをキープしていきたい」日本代表生き残りへはチームでいいパフォーマンスを出し続けるしかない。その気迫がピッチに表れた。(ロンドン・藤井重隆通信員)
http://www.sponichi.co.jp/soccer/news/2005/11/21/02.html
493 :
:2005/11/21(月) 07:57:42 ID:IR6nYuwL0
稲本3試合連続フル出場でマン・オブ・ザ・マッチ!
【ウエストブロムウィッチ(英国)20日=長田拓也通信員】イングランドプレミアリーグ・Wブロムウィッチの
日本代表MF稲本潤一(26)は、19日のエバートン戦(ホーム)にリーグ戦3試合連続フル出場。
得点には絡まなかったが、好守に存在感を発揮して4−0勝利に貢献し、『マン・オブ・ザ・マッチ』に選ばれた。
16日の日本代表のアンゴラ戦から中2日。日本のダイナモが健在ぶりを示した。
疲れ知らずの稲本が好守に大活躍し、チームを快勝に導いた。「昨日(18日)、監督に“100%の状態でできるか?”と
聞かれたんで、できると言ったんです。思ったより体は動きました。きょうの勝ちはすごくデカいですね」と
会心の笑みを浮かべた。
アンゴラ戦に出場し、練習に合流したのは試合前日。ロブソン監督はチームの命運を託す形でピッチに送り出した。
その稲本は『マン・オブ・ザ・マッチ』に輝く働きを見せ、一時は構想外とした指揮官も
「期待にしっかり応えてくれている」と評価。W杯に向け、サッカー母国で順調な再スタートを切った。
http://www.sanspo.com/soccer/top/st200511/st2005112105.html
494 :
:2005/11/21(月) 08:00:30 ID:IR6nYuwL0
稲本MVP
イングランド プレミアリーグ
ウエストブロミッジの日本代表MF稲本潤一(26)は19日
、ホームのエバートン戦に3試合連続でフル出場。守
備的MFで相手の攻撃を抑え込み4―0の勝利に貢献。
ブライアン・ロブソン監督(48)は「いい仕事をしてくれ
た」と評価し、レギュラー定着にまた一歩前進した。
日本代表のアンゴラ戦(16日)から中2日の稲本だが、疲労も見
せずにピッチを精力的に走り回った。ボールを奪って前線へ何度か
攻撃の起点となるパスを出し勝利に貢献。「監督に信頼されている
と感じたので、それに対して応えるのが仕事」と稲本。試合のマン・
オブ・ザ・マッチに選出され、20日付の英各紙は2紙が7点の高評
価をつけた。
http://www.yomiuri.co.jp/hochi/soccer/index.htm
495 :
:2005/11/21(月) 08:28:09 ID:IR6nYuwL0
Kuszczak 7 (Made a couple of decent saves, but his kicking is very poor.)
Watson 7 (Solid from Watson, seems to be getting better each game)
Clement 7 (Cracking goal scored at a crucial time, looked very solid at the back)
Davies 8 (Top quality performance from Davies yet again)
Albrechtsen 6 (Much prefer him at right back, not at his best yesteday)
Greening 7 (A lot better from Greening, put some good crosses in at times too)
Inamoto 9 (Man of the match, nothing short of outstanding, take a bow Junichi)
Wallwork 7 (Solid performance from Ronnie, looks a lot better alongside Inamoto)
Kamara 6 (Off colour for him but still managed to make the 2nd goal)
Horsfield 6 (Did not make too much impact, went off very early due to injury)
Ellington 8 (Linked up superbly with Kanu, fully deserved his two goals)
SUBS
Kanu 8 (Superb from Kanu, he really looks a different player this season)
Carter 7 (Played some lovely through balls which could have created more goals)
Earnshaw 7 (Took his goal with great aplomb)
MAN OF THE MATCH: Junichi Inamoto
http://www.westbrom.com/fixture-report.php?fixtureid=62
496 :
_ :2005/11/21(月) 10:19:33 ID:dHh5hAxZ0
ベタ褒めだな。 その分後が怖いがw しかしスカパーはいい加減放送しろよ。 全く・・・
497 :
:2005/11/21(月) 10:33:26 ID:VxSCWRHr0
>>486 >>495 得点したわけでもないのに一人最高点の9って相当凄いよなw
スペシャル級に良かったってことか
498 :
:2005/11/21(月) 10:52:05 ID:1rXRyAmY0
アンチが消えたw
499 :
:2005/11/21(月) 11:03:28 ID:MgbNNzRA0
500 :
:2005/11/21(月) 11:05:56 ID:MgbNNzRA0
501 :
:2005/11/21(月) 11:25:33 ID:Cu42M4ha0
GK 20C・カークランド◎◎◎◎◎◎|×|◎◎◎◎|+|×× DF 2R・シメカ××◎×××|△|×××+|◎|◎×× 3P・ロビンソン◎◎◎◎◎◎|×|◎◎◎◎|◎|××× 4T・ガードセー◎◎◎◎◎|+|××××|△|+××(デンマーク 5D・ムーア××++××|◎|++△◎|◎|◎++ 6N・クレメント◎◎◎◎◎◎|◎|◎◎◎○|◎|◎◎◎ 14M・アルブレヒトセン◎△◎△◎+|◎|×◎◎◎|×|×◎◎(デンマーク 16S・ワトソン△○×○◎◎|◎|◎+◎◎|×|◎◎◎ 19C・デイヴィス××××+◎|×|◎◎◎◎|×|◎◎◎ MF 24R・ウォールワーク△◎×◎○◎|+|◎◎○×|◎|×◎◎ 8J・グリーニング○◎○◎◎○|○|◎◎◎◎|×|○◎◎ 10A・ジョンソン×◎○××◎|×|○×──|─|・・・(ウェールズ 12R・チャプロー△×◎×△+|◎|×◎×+|△|+××(イングランドU20 17D・カーター×××○○×|◎|××△◎|○|◎+△ 33稲本 潤一◎×△×××|+|××××|◎|◎◎◎(日本 FW 9G・ホースフィールド×◎×◎◎×|×|△△○○|+|△△○ 11Z・ゲラ◎○×◎×◎|×|◎◎××|×|×××(ハンガリー 15D・カマラ△+◎××△|○|△○◎◎|○|×◎○(セネガル=フランス 21K・キャンベル◎◎×○△◎|×|○○××|△|×△× 22N・エリントン×+△△○×|◎|△△△×|×|△×○ 23R・アーンショー+△+△△○|◎|○×+△|◎|◎○△(ウェールズ 25N・カヌ○×◎×××|△|××○△|○|○○△(ナイジェリア ◎先発 ○途中交代 △途中出場 +ベンチ ×スタンド |-|はカップ戦
502 :
:2005/11/21(月) 11:27:02 ID:Cu42M4ha0
試合見たかったなぁ〜。爆睡してますた。。 それそろこの表もいらなくなってきたかな。。 がんばれ!稲本!
503 :
:2005/11/21(月) 11:29:44 ID:WzHQxyuo0
どんなプレーをしたのかさっぱりだ('A`)
504 :
:2005/11/21(月) 11:33:12 ID:5hN7VksC0
なにげに中盤で4試合連続で先発したのってグリーニングしかいないのか。
505 :
:2005/11/21(月) 11:39:04 ID:6fxjVa8O0
506 :
- :2005/11/21(月) 11:44:26 ID:WAoMtXva0
スカパーに電話したいんだけど何処にかけたらいいのかな?
507 :
:2005/11/21(月) 11:48:50 ID:WzHQxyuo0
どんなファンタスティックなプレーをしたのかサッパリだ('A`)
508 :
:2005/11/21(月) 11:54:29 ID:KbY4YTKd0
今年は映像ないとMOMだな(といっても前回はプレシーズンマッチだが)
509 :
:2005/11/21(月) 11:58:25 ID:TH0Hmg3d0
510 :
:2005/11/21(月) 11:58:49 ID:VTJP6n/+0
縁起がいいんでこれからずっと放送なしでお願いしまつ>スカパー
511 :
:2005/11/21(月) 13:12:11 ID:WHTWmKNL0
エバートン戦の録画予定ないそうだと他ファンサイトで
言ってた
カップ戦もこれからのWBAの放送もまだ決まってないとか
何のためのスカパーなんだ?詐欺じゃないか
今までどれだけ、待ってたと思ってるんだよ!
[email protected] ↑はスカパー加入者対象のようだがここにメールした人いるらしい
どうしても観たいんでこれからメールする
512 :
:2005/11/21(月) 13:23:01 ID:F2VjEmHy0
録画予定ないってマジかよ!!? スカパー最低最悪だな・・・
513 :
- :2005/11/21(月) 13:43:37 ID:vey+YoaD0
エバートン戦、録画放送決定。 録画初回放送 23日(水) 22:00〜
514 :
:2005/11/21(月) 13:49:35 ID:F2VjEmHy0
>>513 なんだ、あるんじゃんか
にしても、いつまで録画なんだよ糞スカパー!
515 :
: :2005/11/21(月) 14:00:57 ID:Y0OfEO6b0
>513 ちゃんねるはいくつ? やふ〜のみにいな板に問い合わせについて書いてあってさ、問い合わせようかなって思ってたんだ。
516 :
- :2005/11/21(月) 14:04:55 ID:vey+YoaD0
ほれ、コピペ。 ウェストブロムウィッチ vs. エバートン 11月23日(水)22:00 [Ch.185] 11月24日(木)23:30 [Ch.186] 11月25日(金)09:30 [Ch.185] 11月26日(土)12:00 [Ch.186] 11月26日(土)22:00 [Ch.185]
517 :
:2005/11/21(月) 14:07:09 ID:F2VjEmHy0
518 :
:2005/11/21(月) 14:16:28 ID:gpj1HzkT0
>>516 サンクス☆
水曜日までイナのファンタスティックプレーはお預けかぁ(*´Д`)
519 :
:2005/11/21(月) 14:19:04 ID:FBaDJF9W0
豚ヲタはスカパーに謝れよ 録画放送あるじゃん
520 :
:2005/11/21(月) 15:03:01 ID:/SyFFIVE0
次節の生放送予定は木曜日に決定らしいけど。 いつまで録画なんだよ あぁ?
521 :
:2005/11/21(月) 15:06:57 ID:FBaDJF9W0
あぁ?ってなんだよw
522 :
イナ代 :2005/11/21(月) 15:11:44 ID:dKg/LumT0
(*´Д`)あぁん
523 :
:2005/11/21(月) 15:21:10 ID:1FycwyJo0
次節試合 土曜 ポーツマスvsチェルシー アーセナルvsブラックバーン 日曜 ウエストハムvsマンチェスターユナイテッド フルハムvsボルトン WBAは日曜にミドルズブラ プレミア5試合放送ないと厳しいか。 次節放送なかったら問い合わせしないとやばいだろ。
524 :
:2005/11/21(月) 15:35:18 ID:Mn3H9Nxx0
それじゃ遅い!今から皆で問い合わせ汁!(`・ω・´)
525 :
- :2005/11/21(月) 15:44:26 ID:WAoMtXva0
>>511 ありがとな!早速メールしてみる。
なんとかなるといいな〜
526 :
:2005/11/21(月) 15:58:37 ID:KbY4YTKd0
今のプレミア人気で5枠にできる度胸がスカパーにあるかねえ。 これまでの扱いが贅沢だった気もするし、前科も長いしな。 高原や松井は毎回見れるわけじゃないし。 まあ、実績を重ねればそのうちライブに戻るでしょ。
527 :
_ :2005/11/21(月) 15:58:51 ID:QNhH+zJD0
明後日が待ち遠しい
528 :
511 :2005/11/21(月) 16:02:32 ID:WHTWmKNL0
>>525 メールしたらカスタマセンターへの電話での要望の
仕方などを説明した返事が来た!
的外れだったかもしれないが、確実にスカパーに
アピールすることは大事だと思う
オペレーターは対応した人によって随分ニュアンスが違う
録画放送はありがたいが、WBAが無いのは納得できん
今まで出れない時でも放送してたのに・・・中田で充分ってことか?
そりゃ昔からのプレミアセットに入ってる顧客には失礼ジャマイカ
529 :
:2005/11/21(月) 16:07:21 ID:LcXgGgrz0
昔から豚がでないのに放送枠取られて迷惑だったんだが 豚ヲタじゃない顧客に失礼
530 :
:2005/11/21(月) 16:07:32 ID:1FycwyJo0
プレミア人気あるのに、 確定4枠同士対戦しないかぎり他の試合が放送なしてどうよ。 Jスポで放送してくれないと去年から5枠はないけどさ。
531 :
:2005/11/21(月) 16:11:41 ID:LcXgGgrz0
CL優勝チームの放送枠が無いのにほんと何様だ豚ヲタは
532 :
:2005/11/21(月) 16:14:12 ID:Mn3H9Nxx0
とにかく皆問い合わせ汁!(`・ω・´)
533 :
525 :2005/11/21(月) 16:19:57 ID:WAoMtXva0
>>511 とりあえずメールした!どんな返事が返ってきても要望は伝えたいからな!
CSバーンの時からずっと加入してて稲本が移籍してからプレミアセット見てる
けど今回の放送枠にはがっかりしてる。ほんと失礼だな!!!
534 :
:2005/11/21(月) 16:20:49 ID:KbY4YTKd0
>>529 そゆこと。
4年以上、ほとんど出てない上にベンチ入りしてない試合もずーっとやってたからな(さすがに昨年は減ったが)。
1年目はアーセナルだから問題ナシだったけど。
これまで散々やらかしてきたのに、ここ数試合出ただけで文句言える立場かって。
あとプレミアはそんなに人気ないから。
雑誌編集長がnakataTVで言ってたけど、セリエ>リーガ>>>プレミアとか、そんなカンジ。
今回の世界選手権と中田移籍で少しは好転するとは思うけどね。
地上波での露出が段違いになるから。
535 :
:2005/11/21(月) 16:25:58 ID:1FycwyJo0
>>534 雑誌編集長がnakataTVで言ってたけど
そう言うのがあたりまえだろ、中田はずっとセリエにいたんだから。
スポ新も雑誌も日本のメディアに好意的で
取材しやすいセリエの人気が高いほうが都合がいいんだよ。
練習非公開のプレミアは記者にはネタがなくて困るんだよ。
536 :
:2005/11/21(月) 16:32:00 ID:fRxR9A1V0
スカパーも稲本がこれだけ活躍するとは思ってなかったんだろ。 まあこの調子ならこれから放送増えるだろう
537 :
:2005/11/21(月) 16:32:23 ID:LcXgGgrz0
豚が移籍したときプレミアセットってあったか
538 :
ー :2005/11/21(月) 16:34:24 ID:Rfs3MjakO
プレミアマガジン、あっさりと休刊したな
539 :
:2005/11/21(月) 16:35:39 ID:LcXgGgrz0
プレミアシップマガジンは豚ヲタのせいで質が落ちて休刊になった品 豚が出てなかった初期はよかったのに ほんと豚ヲタは邪魔
540 :
:2005/11/21(月) 16:38:20 ID:1rXRyAmY0
アンチが悔しそうだなw
541 :
:2005/11/21(月) 16:40:09 ID:0VvyYFD/0
>>486 >>495 9でしかもMOMか、スゴス・・・
取りあえずイナモッツは神だったってことだな
542 :
ー :2005/11/21(月) 16:40:47 ID:Rfs3MjakO
まあ、ベッカムの移籍がすべてなんだろうけどね
543 :
:2005/11/21(月) 16:43:23 ID:LcXgGgrz0
ふつうに4−4−2の記事持ってくるころはよかったが 豚が出始めておかしくなったな 豚ヲタが豚の出たときしか買わない分際で豚記事増やせとか行ってたから ほんと豚ヲタはイナゴみたいだ
544 :
w :2005/11/21(月) 16:44:50 ID:/zBfrRmW0
液晶でサッカー見てる人で映像気になる人いますか? 感想おしえてください。
545 :
:2005/11/21(月) 16:50:07 ID:nwq4qkng0
546 :
. :2005/11/21(月) 16:53:43 ID:zD06uebVO
怒涛の復活、か
547 :
q :2005/11/21(月) 16:59:11 ID:1GkJOCZE0
稲本は大殺界を脱出しました、これから活躍することになっています
548 :
名無し :2005/11/21(月) 17:00:34 ID:hVyK39BBO
おまいら稲本さんに謝れ
549 :
:2005/11/21(月) 17:00:41 ID:LcXgGgrz0
またあたらない占いですかw
550 :
HG :2005/11/21(月) 17:04:16 ID:joDzNO2Q0
稲本、毎晩オナネタにしてスマン。
551 :
:2005/11/21(月) 17:11:45 ID:IdZBlxf20
552 :
q :2005/11/21(月) 17:24:36 ID:1GkJOCZE0
来年の稲本の運は最高です
☆。. ハ ☆。. ハハハ .。☆ _,,,,,彡彡 ハミ .。☆ / ゛゛\ / 彡ノノノハハミハ .。☆ 彡彡 ノ""""" ゛゛゛゛゛ミ| ノ ノ || .。☆ ノ彡ノ ミ≡≡ ≡≡彡| | 彡 ≪● ●≫ || .。☆ (6∨ | ||) .。☆ ヽ| ゜ ゜ |<W杯男の復活や☆ | ー―- / λ\_ ノ .。☆  ̄ー― ̄ .。☆
554 :
q :2005/11/21(月) 17:42:14 ID:1GkJOCZE0
今年は種子 <種子> 12年間の運命周期がはじまります。総合的に、 自分の運命がよい方向に回転をはじめる時期、物事を開始する時期と考えてください。結婚、就職、引越しなどによい時期です。 この時期に知り合った人は、将来あなたにとって大事な人になります。 新しく商売をはじめたりすると、将来、大きな実りが期待できるでしょう。 -------------------------------------------------------------------------------- 来年は緑生といい最高の年 <緑生> 大地にまかれた種が芽吹き、根をはり、グングン成長する時期です。愛情運も高まり、 この時期にあらわれた異性は、ほぼ本物とみていいでしょう。財運、仕事運しもによし。 ただし、この芽はまだひ弱なため、ちょっとした環境の変化で、 ポキッと折れてしまうこともあります。油断していると、 大きな落とし穴にはまってしまう危険もあるので、慎重な行動を心がけましょう。
555 :
:2005/11/21(月) 17:46:07 ID:AhysYboL0
プレミアで活躍してるイナとヒデを叩いてるのってあの選手の信者だろ。
556 :
:2005/11/21(月) 18:02:33 ID:MD7x5cJa0
稲が2年周期で大活躍していることが分かったぞ! よって、来年ドイツでの大活躍は既に約束されている! 1998年 U−21アルゼンチン戦 2000年 シドニー五輪、アジアカップ 2002年 日韓ワールドカップ 2004年 チェコ戦、イングランド戦 2006年 独ワールドカップ
557 :
:2005/11/21(月) 18:14:48 ID:x+Tgwybg0
ちょっと痩せてきたと思ったらやっぱり調子戻ってきたなw
558 :
:2005/11/21(月) 18:56:28 ID:wt6BUmCu0
ゲラが戻ってきた時のロブソンの選択を見るまでは、 どれくらい信用されてるか分からん。
559 :
:2005/11/21(月) 19:13:05 ID:xypj9xpT0
公式でWBAのエースって言われてるくらいだから レギュラーはもう確定だろうな。
560 :
:2005/11/21(月) 19:21:52 ID:6Rg/zNFx0
俺が稲本の試合みてていつも思うことは 攻撃時の時のパスを貰おうとするポジション取りがすげぇ悪い あんなとこいてもパスこねーよって場所にいる あとダラダラ歩く 今のWBAで評価されてる稲本の働きってマケレレ的な守備専ボランチってことか? ランパードとか中田とかジェラードとか攻撃できて点もとれるボランチって評価だと今の好評価はありえないと思うし これからもひたすらプレスかけまくってスライディングしてボールを奪ったり攻撃遅らせたりすればスタメン取れるの?
561 :
:2005/11/21(月) 19:25:20 ID:m9TnmLtD0
粘着アンチ、急に逃げたね、哀れすぎるw
562 :
:2005/11/21(月) 19:30:57 ID:K42o7A5X0
>>560 は?もうレギュラー確保しちゃってるから。
563 :
:2005/11/21(月) 19:32:31 ID:FYt3RfvS0
録画はあさって22:00からだね 待ち遠しいなあ
564 :
:2005/11/21(月) 19:32:31 ID:5hN7VksC0
>>560 それがサボってるからなのか、あえてスペース埋めてるのからなのか、テレビじゃ判別不能。
565 :
:2005/11/21(月) 19:33:30 ID:6Rg/zNFx0
>>562 だからこれからもプレスかけまくって守備専に従事してたまに前線に好パスだすよーなプレーしてれば
監督からもファンからも信頼されて今のレギュラーの座を維持できるのかって?
566 :
:2005/11/21(月) 19:36:49 ID:K42o7A5X0
>>565 監督からもサポからも既に信頼されちゃってるから。
ごちゃごちゃ言わずに水曜の録画を見ろ。
567 :
:2005/11/21(月) 19:42:36 ID:+Hpt4RrE0
568 :
:2005/11/21(月) 20:41:28 ID:CB57SKmf0
スターマンの舞 ∧__∧ | ‐ ‐| ● ( ’Θ’)ノ ハッ !! (ヽ ) <●> ∧__∧ ●|‐ ‐| ((’Θ’ ) ハッ !! ( /) <●> ∧__∧ ●|‐ ‐| ● ((’Θ’ )ノ ハッ !! ( ) <ω> ∧__∧ __[警] |‐ ‐| ( ) (’Θ’) ( )Vノ ) | | | |
569 :
:2005/11/21(月) 20:50:07 ID:b0R/LySy0
>>560 >攻撃時の時のパスを貰おうとするポジション取りがすげぇ悪い
>あんなとこいてもパスこねーよって場所にいる
パスをクレクレ君ではないから。
国境の北にいる誰かさんとは違うんだよ。
570 :
:2005/11/21(月) 21:15:22 ID:TcW69rwH0
http://everton.rivals.net/default.asp?sid=887&p=2&stid=8396718 The Blues were without Tim Cahill, who picked up a knock while away with
Australia, and Duncan Ferguson was only judged well enough to start on the
bench following a bout of illness. As a result, the lightweight pairing of Simon
Davies and Mikel Arteta in central midfield couldn't contain - Jesus wept - the fearsome Junichi Inamoto.
571 :
:2005/11/21(月) 21:26:17 ID:FYt3RfvS0
イケメンデービスやられてたね。恐るべし稲本潤一。
572 :
:2005/11/21(月) 21:30:26 ID:x+Tgwybg0
前途有望とか言われてたけどデービスって今チャンピオンシップなんだな
573 :
:2005/11/21(月) 21:34:32 ID:gwW+Jzqd0
>>569 俊輔叩くならクラブでも代表でもそれなりの結果を出してから大口叩いてくれ。
まったく、及第点レヴェルの動きで満足しているイナヲタはこれだから・・・調子に乗るな。
死ね
574 :
:2005/11/21(月) 21:37:43 ID:dIyl0SNk0
>>486 評点9
_ミ`ー‐、
`⌒丶、'ー-、_ + 十
 ̄\―ヽ._ 二_‐-
\ \  ̄ ‐-  ̄二二_ ―_,r'⌒ヽー、
 ̄\ ̄ \‐- ╋__..ニ -―― ´ ̄ __... -―一┘
+ ニニ ー--\ ⌒●´ ̄ `丶 __,. -‐二´  ̄ ― + きよったぁー!!きよったでぇえええええ
 ̄\ ! =,. -‐ 二_ /ヽヽ
_ ヽ.._ ノ /ヽヽ \
 ̄ 〉 ー- ノ三二 + \ _
十  ̄―/ ,' /二  ̄ _ _ ∠、
ニー/⌒∨ / 二/ /⌒'l  ̄ ∠、 oノ
_ / l /二 / ,イ |二_ oノ /
/ /| / .ノ 〈. ′ / | _|__ ╋ / /^ヽノ
 ̄_/ _/_ヽ_, .__,/ | |_ /^ヽノ
彡ニ ,ノ __( )_ 〈__ 三ミ +
+ `⌒  ̄ ― ⌒´
575 :
:2005/11/21(月) 21:47:01 ID:bV+JcIu80
576 :
プ :2005/11/21(月) 21:50:59 ID:Zr760XSt0
491 sage 2005/11/21(月) 21:23:08 ID:4CqRvFu80 稲本にファーストは無駄
577 :
:2005/11/21(月) 21:53:42 ID:fWTqt/sS0
>596は自演よろ
578 :
:2005/11/21(月) 22:19:28 ID:jigjSseV0
579 :
携帯蟲 :2005/11/21(月) 22:24:32 ID:DLu2ZK8dO
>>573 稲本より年上なのにキャップ数もW杯でのゴール数も少ない(つか、出たっけ?笑)中村ヲタ乙
580 :
:2005/11/21(月) 22:38:55 ID:oKdzTOVW0
稲本をプッシュしてたサポも嬉しかろうなぁ
581 :
:2005/11/21(月) 22:41:01 ID:iwnDkkCZ0
582 :
:2005/11/21(月) 22:46:40 ID:iwnDkkCZ0
583 :
:2005/11/21(月) 23:06:56 ID:1rXRyAmY0
アンチ脂肪w
585 :
:2005/11/21(月) 23:27:56 ID:Jv/qV6JU0
>>584 おぉーー!
またまた一人だけ最高点じゃんかー!!
イナモッツやったな!
586 :
. :2005/11/21(月) 23:51:54 ID:qP2gpTsM0
稲本がデビューした頃からずっと応援してきました。
>>560 が言ってる事も少しは
合ってると思う。それをアンチと決めつけてひたすら攻撃する人は気持ち悪い。
スカパーさん、お願いだから生枠復活してくれ!スポーツは、イナの活躍は生
放送で見たいんだよ!!!!!!!!!!!!!
587 :
:2005/11/21(月) 23:53:53 ID:H49QiWs30
放送が無いときのほうが活躍してる
588 :
稲神 :2005/11/22(火) 00:01:05 ID:XoURmZ570
589 :
560 :2005/11/22(火) 00:01:11 ID:8ZA/IvqJ0
つうか俺アンチじゃねーしwww ロフタスロードの頃に稲本応援しに観戦いったこともあるし 最近のWBA見てなかったから稲本がチーム内でどうゆうプレーを求められてるのが知らなかったから聞いただけじゃん フルハムのころはトップ下とか右サイドとかやらされて攻撃を求められてたわけだしさ
590 :
稲神 :2005/11/22(火) 00:02:24 ID:jU/TsV820
すぽると稲クルよコレ
591 :
:2005/11/22(火) 00:07:44 ID:0PruRDGk0
稲本フル出場でマン・オブ・ザ・マッチ
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20051121-00000008-spn-spo ウェストブロミッジのMF稲本潤一(26)が19日、ホームで行われたエバートン
戦に3試合連続で先発フル出場。攻守の中心となって4―0と快勝し、
マン・オブ・ザ・マッチに選ばれた。
前半8分に約20メートルのミドルシュートを放つなど気合の入った稲本。
16日のアンゴラ戦では79分間プレーし、移動も伴う過密日程だったが「前日に
監督に“100%でやれるか?”と聞かれて“大丈夫”と答えた」と力強く出場を訴えた。
終了間際の4点目は稲本が相手のDFにプレスをかけてミスを誘ったことから
生まれるなど、最後まで気持ちの入ったプレーを続けた。
「これから過密日程が続くけど、いいコンディションをキープしていきたい」
日本代表生き残りへはチームでいいパフォーマンスを出し続けるしかない。
その気迫がピッチに表れた。(ロンドン・藤井重隆通信員)
>日本代表生き残りへはチームでいいパフォーマンスを出し続けるしかない。
>日本代表生き残りへはチームでいいパフォーマンスを出し続けるしかない。
>日本代表生き残りへはチームでいいパフォーマンスを出し続けるしかない。
プレミアでもしも成功するなら
日本代表になんか呼ばれなくてもいい気がする。
592 :
:2005/11/22(火) 00:07:53 ID:ljAWG1RW0
稲本のプレーを放送しろよ・・・
593 :
:2005/11/22(火) 00:08:30 ID:nRn8I4W60
すぽると(´・ω・`)ショボーン
594 :
:2005/11/22(火) 00:08:38 ID:NRcWCnSZ0
>>589 DF面をかなり強調されてるっぽいぞ。監督からも攻撃面ではダメ出しだれてないしな。
イナかっこええ〜(*´Д`)ハァハァ
596 :
:2005/11/22(火) 00:20:40 ID:xTqQqqF70
ほんとあれじゃどんなプレーだったのか全然わかんねーじゃねーか!! それとも放送がまだだから詳しくは見せてくれないのか!?
597 :
- :2005/11/22(火) 00:20:43 ID:+5VSVdLZ0
なんか風間にはムカつくな!!
598 :
:2005/11/22(火) 00:25:52 ID:6nySMA620
確かに今日の風間にはちょっと引いた。 前から思ってたが何であのおっさん稲本にやたら冷たいんだ? 前から嫌いだったがますます嫌いになったわ。
599 :
:2005/11/22(火) 00:27:25 ID:0t9GWlJG0
プレー見てないのに適当にマンセーする奴よりいいよ
600 :
:2005/11/22(火) 00:28:03 ID:GwordXif0
豚ヲタってほんと単細胞だよな 豚に少しでも都合の悪い記事が載ると抗議メール送りまくってるし
601 :
:2005/11/22(火) 00:29:19 ID:XW2NLz6/0
こういう時こそ、フジに解説ハゲ不要論をメールしたほうがいいぞ。 それが解説ハゲにはいちばん効くからw
602 :
:2005/11/22(火) 00:30:23 ID:3qNQHK3T0
別に風間普通だったじゃん 豚ヲタなんでファビョってるの?
603 :
:2005/11/22(火) 00:30:52 ID:GwordXif0
豚ヲタって頭がおかしいよなw
604 :
:2005/11/22(火) 00:32:34 ID:HJEennf90
豚ヲタって池沼集団という噂本当だったんだな
605 :
- :2005/11/22(火) 00:43:07 ID:+5VSVdLZ0
プレミアリーグハイライトで映像でるといいけどな!
606 :
:2005/11/22(火) 00:45:29 ID:WLPa0dE/0
おまいら、贅沢言うなよ。 中蛸さんだってフル出場したのに、、フル出場したのに、、、
607 :
:2005/11/22(火) 00:47:38 ID:TymtKFI00
w
608 :
:2005/11/22(火) 00:48:49 ID:aadwZhwj0
From INA更新! 今回はエバートン戦終了後の写真だお(^^)
609 :
否 :2005/11/22(火) 00:49:57 ID:0+ZyH1aHO
眼鏡外したカンニング竹山+江頭=風間八宏
610 :
:2005/11/22(火) 00:59:45 ID:aadwZhwj0
611 :
:2005/11/22(火) 01:14:11 ID:0QqjBh5O0
っつーか、日本人叩いてるのは普通に支那チョソだろ 支那チョソは別板で寄生虫戦争やってりゃいいよw
612 :
:2005/11/22(火) 01:17:56 ID:GwordXif0
そうだよな風間たたいてる豚ヲタは支那チョソだよな 豚ヲタは日本語が不自由で有名だし 組織票でも有名だから 行動からしてそのものだろ
613 :
:2005/11/22(火) 01:23:10 ID:Qjj7XmWHO
風間は以前は稲本贔屓の時期もあったのだ。 がいつの頃からか急速に興味を失ったのかなと思える。 コメント内容の言葉選びも露骨だよ。(いつも同じで冷たいね)
614 :
:2005/11/22(火) 01:24:04 ID:0QqjBh5O0
615 :
:2005/11/22(火) 01:25:42 ID:3qNQHK3T0
豚をマンセーしない奴は 人間失格みたいな感じで叩きまくる豚ヲタ・・・ マジで病気かもな
616 :
:2005/11/22(火) 01:27:11 ID:GwordXif0
豚ヲタの行動は抗議デモする例の国々そのものだなw
617 :
:2005/11/22(火) 01:27:34 ID:3qNQHK3T0
ちなみに風間は「これを続けていくことですね」 みたいなニュアンスのことを言っただけ
618 :
:2005/11/22(火) 01:28:35 ID:GwordXif0
本当おかしいよな豚ヲタは 日本語の意味を理解できないんだろうな
619 :
:2005/11/22(火) 01:31:08 ID:Rho46TmX0
>>608 さすがに安心した顔してるねw
よい表情だ
>>613 うん、前は結構マンセーしてくれてた
いつからあんな冷たくなっちゃったんだろ・・
620 :
:2005/11/22(火) 01:31:45 ID:0QqjBh5O0
豚ヲタ?何の略語か分からないよwwwwwwwwwwww 変わり映えしない煽りを毎日続けて実社会での憂さ晴らしってのも悲しい人生だ
621 :
:2005/11/22(火) 01:32:52 ID:3qNQHK3T0
豚ヲタ恒例の発狂w わかりやすいな豚ヲタは
622 :
:2005/11/22(火) 01:32:54 ID:qzabhifk0
>>620 スルーしろ。
いつも粘着してる奴だから。
623 :
:2005/11/22(火) 01:34:10 ID:GwordXif0
笑ったこの豚ヲタは毎日それ見てるのかw お前の人生がむしろあれだろ
624 :
:2005/11/22(火) 01:38:00 ID:3qNQHK3T0
今頃豚ヲタが集団でフジに抗議メール送ってるんだろうなw
625 :
:2005/11/22(火) 01:39:58 ID:GwordXif0
>>624 豚ヲタはいつもそれだからな
雑誌や新聞に批判記事が載ると集団で抗議メール
放送がないとスカパーやフジのスポーツニュースで流すように集団で抗議メール
626 :
:2005/11/22(火) 07:31:00 ID:CtxRA/9Q0
627 :
:2005/11/22(火) 09:38:35 ID:rf9zBmPN0
>>591 んだ。このまま上昇気流に乗ってアーセナルに舞い戻れるなら
代表なんてどうでも良い。代表は嫌いじゃないけど代表厨はサッ
カーが好きなんではなくて単なる似非ウヨっぽい連中だから好
かん。
628 :
:2005/11/22(火) 09:44:27 ID:rf9zBmPN0
>>617 冷たいも糞もないやん。当たり前のことを言ってる
というかちゃんとした映像が無ければ語りようが無
いというだけでは。何でもマンセーは気色悪い。何
かのバイアスがかかってるみたいで。
風間、湯浅、ヘーゲレとドイツ関係に連なる人たち
は稲本のプレースタイルは好きそうだけどな。
629 :
:2005/11/22(火) 09:45:35 ID:XBeGqdlP0
2chが原因で代表嫌いになるってのはなんだかな。 もったいないな
630 :
:2005/11/22(火) 10:06:11 ID:FBZbq+ZT0
風間って偏ってるよな・・・・ 中村は大して活躍してない時でも、べた褒めなのにね。 稲本の場合はMOM獲って、最近結果残してるのに、 「これが続けば良いんですがね」とかいつも突き放したコメントしかしないもんな・・・・
631 :
:2005/11/22(火) 10:18:50 ID:rak1JLBy0
632 :
:2005/11/22(火) 12:30:34 ID:QygzEddq0
>>631 サンクス!
一応メールだから気軽に書いて送っといたw
稲本がとかじゃなく、選手によって解説、コメント偏って
モノ申すのはいかがなものか?となw
>>626 以前、ウォルワークがブーイング受けてた事あったんじゃなかった?
稲本はそういうところでも、配慮があるから、段々チームの選手達にも
わかるだろ。無口だしおとなしいから外人からは何考えてるのかわからん
ところもあっただろうし、とにかくこの好調キープしてほしいね
あと稲本公式の写真のWBAサポにサインしてるやつ、サポの真剣さが伝わる
一枚だな。あれダンボールの切れ端じゃないか?ワロスw
633 :
:2005/11/22(火) 13:19:23 ID:RROOj36/0
豚ヲタってなんでこんな粘着体質なんだろな わざわざコメント気にくわないからって番組に 批判メールて・・
634 :
:2005/11/22(火) 13:29:38 ID:HS1wb+zw0
層化学会員uzee
635 :
:2005/11/22(火) 13:50:52 ID:y9rvhCvr0
636 :
:2005/11/22(火) 14:32:04 ID:MaFWYxly0
昨日の風間はごく普通だったろう マジで頭おかしくないか?
637 :
:2005/11/22(火) 14:35:09 ID:FWmbzjbI0
普通だったよ またブログ主婦叩いてた ちょっと痛い子が暴れてるんだろ
638 :
:2005/11/22(火) 14:58:38 ID:LDpYqBKf0
きのうの風間が云々ではなくて、 ワールドカップにむけて報道は加熱していくから 気づいたら番組に要望を出すのは悪いことではないと思うよ。 視聴者の意見はすぐには反映されなくても、 選手が軽い扱いをされない予防線にはなるから。強硬な意見はだめだけどね。
639 :
- :2005/11/22(火) 15:02:28 ID:kEIpE7Ay0
風間を庇うわけではないけど、試合の映像は全部見てないんじゃないかな。 だったら「これが続けばいい」ってごく無難なコメントだと思うけど。生放送だと時間の制約もあるし。
640 :
:2005/11/22(火) 15:04:06 ID:MaFWYxly0
庇うも何もごく普通のコメント 頭おかしい人以外は別に怒ったりしてないし
641 :
:2005/11/22(火) 15:04:59 ID:FWmbzjbI0
642 :
:2005/11/22(火) 16:26:41 ID:4GpWcOMF0
これが続けばいんですけどね、ぷぷっ とかだったら気にはなるけどねw
643 :
:2005/11/22(火) 16:27:02 ID:aNis4hVM0
稲本自身は代表に拘りがあるのは分かっちゃあいるが 正直プレミアでレギュラー取れたら代表はどうでもええわ。 代表での稲本は活躍したとしても役割的に つまんね。
644 :
ー :2005/11/22(火) 17:58:18 ID:s9fRrEAFO
試合見てないにしても、前とまったく同じコメントだし 冷たいと感じるた。けど、選手によって力のいれぐあいが違うのは 仕方ないって、最近は諦めてる。逆にかってくれてるひとも居るわけだし。 風間さんのコメントは自分は前から期待してないよ。
645 :
や :2005/11/22(火) 18:23:40 ID:YDqDnxQQO
たかが風間ごときのコメントに、何故ここまで粘着する? あんなヤツの評価なんかどうでもええやん 問題はこの好調を如何に持続させるかだ
646 :
:2005/11/22(火) 18:27:00 ID:IY5kqT6+0
ボロ戦はPPでも試合の放送ないみたいだ。悲しい
647 :
:2005/11/22(火) 19:23:58 ID:rCSTUMsq0
現地じゃSkyでもWBAのマッチなど滅多に放送がないわけだが 今のところ予定は1月のWigan戦のみ 日本にいる方が稲本見れる確率は何十倍もまし
648 :
:2005/11/22(火) 21:39:51 ID:LDpYqBKf0
WBA公式のイナの英語での長いインタビューがある(登録制) 濃い霧の中、イナ答えているよ。
649 :
:2005/11/22(火) 21:49:16 ID:fCPK/U2r0
豚ヲタって病気だな 改めて思った
650 :
:2005/11/22(火) 21:50:32 ID:qzabhifk0
651 :
:2005/11/22(火) 22:03:22 ID:LDpYqBKf0
>>650 Albion TV Newsのインタビュー
トレーニンググラウンドできょう撮影したもの。
652 :
:2005/11/22(火) 23:11:26 ID:qzabhifk0
653 :
:2005/11/22(火) 23:14:28 ID:zZ1RaCA90
654 :
_ :2005/11/22(火) 23:18:02 ID:U6WqkqqV0
スカパーが反省して改心したようだ
655 :
- :2005/11/23(水) 00:19:43 ID:YeI4N2P50
ハイライトで見たけどゴールシーンばっかりで稲本のどこが良かったのかは いまいち分からなかった。やっぱ水曜日だな!風間もきっとあんま見てない だろうな。毎回同じコメントじゃ非難があっても仕方ないのかもしれないが。 とにかくこのまま稲本には頑張ってほしい! だけどスカパーのLIVE復活良かったなw
656 :
丸 :2005/11/23(水) 01:31:17 ID:uvrF9dKgO
ワッショイAAとスターマンAAきぼんぬ
657 :
:2005/11/23(水) 02:15:57 ID:ejMYv7IA0
>>655 俺もそう思った、日が違うのか?
どこがMOMなんだろう、いつもながらのグダグダフリーランニングで
すぐにさぼっていたけど実際の試合を見ないと検証できないな
658 :
:2005/11/23(水) 08:13:58 ID:HEwRZzfx0
>>651 仕方ないから又、金払って登録して今見たよ
稲本、ネイティブやんけ
綺麗な英語というより、現地っぽい受け答えでビクーリ
表情なんかもつけてるし・・・
やっぱ、話せなきゃやっていけないだろう
ミドルスブラ戦がんばれ!
659 :
:2005/11/23(水) 08:37:56 ID:S2YwPDUy0
スカパー稲本枠復活おめ!!
660 :
:2005/11/23(水) 09:39:50 ID:2CFLU0NM0
稲本ワッショイ!! \\ スカパーライブ復活ワッショイ!! // + + \\ 稲本ワッショイ!! /+ + + ∧__∧ ∧__∧ ∧__∧ . + | ‐ ‐| |‐ ‐ | | ‐ ‐| + ( ’Θ’∩(’Θ’∩)( ’Θ’) + (( (つ ノ(つ 丿 (つ つ )) + ヽ ( ノ ( ヽノ ) ) ) (_)し' し(_) (_)_)
661 :
:2005/11/23(水) 09:41:43 ID:VtyVMTym0
今日の夜、放送か。
∧___∧ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ | ‐ ‐| < イナモー枠復活や〜☆ ( ’Θ’) \_________ ⊂スターマン⊃ 人 Y し(__) ○
∧___∧ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ | ‐ ‐| < やっぱイナモーやね☆ ( ’Θ’) \_________ ⊂スターマン⊃ 人 Y し(__) ○
664 :
:2005/11/23(水) 10:20:13 ID:y+0YKX0v0
_/ヽ_ . \’Θ’/ スターマン (|/\|) | | | (__)_)
665 :
:2005/11/23(水) 10:53:29 ID:q15x7yLo0
>>658 へぇ〜、今年の「W杯をめぐる冒険」でちょこっと喋ってんの見たけど
普通に上手かったもんなぁ。
しかし自分も激しくミタス…。
確か会費って7000円くらいするんだっけ?
666 :
:2005/11/23(水) 11:10:50 ID:+U5qfwZRO
>>658 だろ!
英語喋れないって大騒ぎしてた奴ら
稲本さんに謝れ
>>665 そんなに高くないっしょ
667 :
:2005/11/23(水) 11:20:34 ID:q15x7yLo0
イナの公式みたく年間なんだよねぇ?
668 :
:2005/11/23(水) 11:44:46 ID:YIYz6Trj0
結局放送はないのか!!?
669 :
:2005/11/23(水) 11:48:56 ID:h9J0SK960
>>658 見たい・・・
スカパーのライブ復活やったね!
実際生放送しなくなってから苦情電話凄かったみたいだしw
早く復活してよかったよかった
>>668 今日あるじゃん
670 :
:2005/11/23(水) 12:01:44 ID:rEwM1/Ew0
インタビューは外よりクラブハウスでやってほしかったな。みてて寒そうだよ。 ピンクが入ったウェア着ててちょっと新鮮だな インタビュアースコットフィールドの表情は春夏秋冬毎度同じなんだよな
671 :
:2005/11/23(水) 12:18:44 ID:jh+MnuQ60
いいともに稲垣潤一キタ━━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━━!!!!!
672 :
:2005/11/23(水) 12:24:25 ID:mNK7k3dG0
それってどうなのかなあ('A`)
673 :
:2005/11/23(水) 12:29:27 ID:uty7sQm80
稲垣吾郎 稲垣潤一 稲本潤一 稲川淳二
674 :
:2005/11/23(水) 12:39:33 ID:8DCHLrkF0
いなじゅん
675 :
- :2005/11/23(水) 12:49:49 ID:df997Esp0
現地感染ツアーも人数集まらず中止になってたみたいだけど、 レギュラー定着で活躍し続けたならまた人も集まるだろうね。
676 :
:2005/11/23(水) 14:37:12 ID:0aaqlhCl0
677 :
:2005/11/23(水) 14:40:08 ID:0aaqlhCl0
Tomasz Kuszczak - 6 - One or two good saves, kicking leave much to be desired and a little fortunate that the ref never saw him reach outside the box to claim the ball.
Martin Albrechtsen - 6 - Steady if unspectacular. Will be much happier on the right when Robbo is back.
Neil Clement - 6 - Slightly nervous first half; much better in the second after he scored.
Curtis Davies - 7 - Got better and better as the game went on, although he came close to scoring an own goal.
Steve Watson - 7 - Another good performance from Watson; he leaves Robson with a tough decision now Robinson is back.
Jonathan Greening - 6 - Still not firing for Jonno.
Junichi Inamoto - 9 - MOM. Another exquisite performance. Bossed the game throughout and really enjoyed himself in the last 20 minutes. No sign of jet lag.
Ronnie Wallwork - 6 - Fairly anonymous in the first half, but got better after the break.
Nathan Ellington - 8 - Looked rusty early on but once he got his first goal, he looked very dangerous. Needs a prolonged run now.
http://www.jonwant.com/reports/everton_home_191105.html Geoff Horsfield - 5 - Did very little before he was injured.
Diomansy Kamara - 7 - Lively, always an outlet; great delivery for Clem's goal.
Nwankwo Kanu - 8 - Superb performance; wonderful skills, excellent hold up play. Should've started.
Darren Carter - 6 - Did OK.
Robert Earnshaw - 7 - One chance, on goal. Can't ask for more.
Bryan Robson - 7 - Once again, didn't quite get right from the start, but Horsfield's injury helped him out. Hopefully that performance will convince him to keep largely the same side.
Tomasz Kuszczak - 6 - One or two good saves, kicking leave much to be desired and a little fortunate that the ref never saw him reach outside the box to claim the ball.
Martin Albrechtsen - 6 - Steady if unspectacular. Will be much happier on the right when Robbo is back.
Neil Clement - 6 - Slightly nervous first half; much better in the second after he scored.
Curtis Davies - 7 - Got better and better as the game went on, although he came close to scoring an own goal.
Steve Watson - 7 - Another good performance from Watson; he leaves Robson with a tough decision now Robinson is back.
Jonathan Greening - 6 - Still not firing for Jonno.
Junichi Inamoto - 9 - MOM. Another exquisite performance. Bossed the game throughout and really enjoyed himself in the last 20 minutes. No sign of jet lag.
Ronnie Wallwork - 6 - Fairly anonymous in the first half, but got better after the break.
Nathan Ellington - 8 - Looked rusty early on but once he got his first goal, he looked very dangerous. Needs a prolonged run now.
Geoff Horsfield - 5 - Did very little before he was injured.
Diomansy Kamara - 7 - Lively, always an outlet; great delivery for Clem's goal.
Nwankwo Kanu - 8 - Superb performance; wonderful skills, excellent hold up play. Should've started.
Darren Carter - 6 - Did OK.
Robert Earnshaw - 7 - One chance, on goal. Can't ask for more.
Bryan Robson - 7 - Once again, didn't quite get right from the start, but Horsfield's injury helped him out. Hopefully that performance will convince him to keep largely the same side.
http://www.jonwant.com/reports/everton_home_191105.html
>>678 トマシュKuszczak--6--1か2つの良いセーブ、キックが必要であって、少し幸いである審判が、彼がボールを要求するために箱の外で達するのを決して見なかった多くを残します。
マーチンAlbrechtsen(6)は「非-ショー」であるなら安定しています。 Robboが戻っているとき、右ではるかに幸福でしょう。
ニール・クレメント--6--わずかに神経質な前半; 彼が得点した後に秒にはるかに良いです。
カーティス・デイヴィース(7)は回復しました、そして、ゲームとして、より良いのは先へ進みました、彼が自殺点を取る近くで来ましたが。
スティーブ・ワトソン--7--ワトソンからの別の望ましい市場成果; 彼は厳しい決断があるロブソンをロビンソンが戻っている現在へ去ります。
ジョナサン・グリーニング--6--まだ、Jonnoのために、発火していません。
稲本潤一--9--おかあさん。 別の絶妙の演技。 ここ20個の議事録で中でゲームを牛耳って、本当に楽しみました。 時差ボケの兆候がありません。
前半のかなり匿名の6歳のロニーウォールワークだけ、休みの後に回復しました。
ネイザン・エリントン(8)は早くから錆付くように見えましたが、いったん初ゴールを決めると、彼は非常に危険に見えました。 現在、長引いている走行を必要とします。
彼が傷つけられる前にジェフHorsfield(5)はほとんどしませんでした。
Diomansy Kamara--7--元気よいのと、いつもアウトレット; クレムの目標へのかなりの配送。
ヌワンコ・カヌ--8--ずば抜けた性能; 素晴らしい技能、プレーへの素晴らしい保持。 始まるべきでした。
ダーレン・カーター(6)はOKにそうしました。
ロバート・アーンショー--目標の7--1つの機会。 さらに求めることができません。
ブライアンロブソン--7--もう一度、まさしく始め、しかし、助けられたHorsfieldの負傷から彼を外に全く手に入れないでください。 うまくいけば、その性能は、主に同じ側を保管するように彼を説得するでしょう。
680 :
:2005/11/23(水) 15:56:03 ID:coITN0d10
>>679 稲本潤一--9--おかあさん。
ワロタw
しかしどこのファンサイトでも稲一人だけ最高点だな
現地サポに評価してもらってるってのは何より嬉しいことだ
681 :
:2005/11/23(水) 16:36:09 ID:1hp8v+720
金払ってもインタビュー見たいが・・・登録の仕方がワカラン(ノД`)・゚・。
Tomasz Kuszczak(6)人あるいは2つのよいセーブ、蹴ること、望まれる多くを残す、そして審判が、 彼がボールを要求するために外部に箱を取るのを見ないで少し幸運。 安定したマーティンAlbrechtsen(6)映えない場合。Robboが戻る時、右側にはるかに幸福になります。 ニール・クルメント(6) わずかに神経質な前半;第2において彼が得点した後、よりよい多く。 彼はオウンゴールの得点に接近して来ましたが、ゲームが進んだとともに、 カーティス・デイビス(7)はますますよくなりました。スティーヴ・ワトソン(7) ワトソンからの 別のよいパフォーマンス;彼は今、困難な決定にロブソンを託します、ロビンソンは戻ります。 Jonnoのために発射せずに静止しているジョナサン緑化(6)。 稲本潤一(9)MOM。別の精巧な実行。ゲームをすっかり指揮し、最後の20分で実際に愉快に過ごしました。 時差ぼけのサインはありません。前半にかなり匿名のロニーWallwork(6)、しかし破損の後によくなりました。 ネーサン・エリントン(8)は早い時期にさびているように見えました。しかし、一旦最初のゴールを得たならば、 彼は非常に危険に見えました。今延長された実行を必要とします。 負傷する前に、ジェフHorsfield(5)はほとんど行いませんでした。 Diomansy Kamara(7) 常に出口;Clemのゴールのための大きな配達。 Nwankwo Kanu(8) 素晴らしい実行;素晴らしい技術、プレーの上の優れたホールド。スタートするべきでした。 ダレン車引き(6)は問題なく行いました。ロバートEarnshaw(7)1つ、ゴールに関する偶然。 より多くの物を求めることができません。 ブライアン・ロブソン(7)もう一度、スタートからちょうど全く得たとは限らなかった、しかし、 Horsfieldの傷は彼を援助しました。うまくいけば、その実行は、大部分は味方同士を維持するように彼に説得するでしょう。
683 :
:2005/11/23(水) 16:57:01 ID:+U5qfwZRO
ダレン車引きw 翻訳サイトはハラ抱えて笑うためにある。
684 :
:2005/11/23(水) 17:37:32 ID:9n6fzN+Y0
そんなに凄かったのかよ… まったくスポルトの編集は何やってんだか
685 :
:2005/11/23(水) 17:47:21 ID:fI8i67oL0
要するに、ピッチ上の指揮官だったわけだな、イナは
686 :
_ :2005/11/23(水) 18:00:09 ID:Zf+T6aazO
>>684 けして派手ではないが、って言ってる人いたから
編集しにくかったんじゃん?
687 :
:2005/11/23(水) 18:03:42 ID:yAu7pLbr0
>>685 ∧____∧
| ‐ ‐|
⊂( ’Θ’)--、 <まあな
///[ ̄]E ズズ...
|:::|/⊂ヽノ|:::| /」
/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/|
/______/. | |
| |-----------|
688 :
:2005/11/23(水) 18:47:29 ID:csS57OlU0
後半途中からクラシコ始まるまで見てたけど 基本的に攻められっぱなしでほとんど見せ場なかったけどな。 前半と終盤に活躍したのかな。
689 :
:2005/11/23(水) 18:51:28 ID:oxOEL0hl0
今日の録画見れば分かるから。
690 :
:2005/11/23(水) 19:17:09 ID:GWLNGGXc0
まーあのSUNまでもが最高点の9つけたぐらいだからな
691 :
:2005/11/23(水) 20:10:52 ID:oGM0/vRW0
ファンサイトでゆりかごダンスするイナ見たけど可愛かったなぁ。。。
692 :
:2005/11/23(水) 21:39:39 ID:+qp8KRF50
エバーd戦放送まであと20分・・・ ∧_∧ (0゚・∀・) ワクワク oノ∧つ⊂) (0゚(0゚・∀・) テカテカ ∪(0゚∪ ∪ と__)__)
693 :
:2005/11/23(水) 22:05:09 ID:4ILc20u60
実況どこ?
694 :
:2005/11/23(水) 22:09:35 ID:tXHdbHZB0
実況スレ見つからん
695 :
:2005/11/23(水) 22:47:57 ID:yE72EIMy0
で、稲本どうよ?
696 :
:2005/11/23(水) 22:52:36 ID:iUAaxs+O0
全然ダメ
697 :
:2005/11/23(水) 22:54:50 ID:1hp8v+720
前半は神
698 :
:2005/11/23(水) 23:03:13 ID:LjWEIjvE0
やっぱ稲本はうまいよなあ。
699 :
:2005/11/23(水) 23:14:17 ID:mzr4t75t0
実況スレにも誰もいない
700 :
:2005/11/23(水) 23:18:02 ID:VwMOJZyw0
700なら次節も大活躍!
701 :
:2005/11/23(水) 23:18:02 ID:F1FUhXcv0
700get
702 :
:2005/11/23(水) 23:19:11 ID:PusVIWOV0
701 名前: [] 投稿日:2005/11/23(水) 23:18:02 ID:F1FUhXcv0 700get
703 :
:2005/11/23(水) 23:19:15 ID:VwMOJZyw0
704 :
:2005/11/23(水) 23:20:49 ID:kxKn6HBq0
705 :
:2005/11/23(水) 23:24:08 ID:iUAaxs+O0
>>701 4分も空いたのに秒数まで同じで取り逃すとは・・・w
706 :
:2005/11/23(水) 23:28:37 ID:mzr4t75t0
イナヲタ冷たいな あれだけ放送しろと騒いでおいて
707 :
:2005/11/23(水) 23:31:38 ID:4Y1L6VBa0
現地実況で アルブレヒトセンのことを何度か稲本と言ってないか。
708 :
:2005/11/23(水) 23:32:40 ID:al+TzSDd0
エバートンのFWがフェラーリかと思った
709 :
:2005/11/23(水) 23:56:16 ID:VwMOJZyw0
おっ!次節は放送あるのか
710 :
:2005/11/24(木) 00:01:31 ID:3H4XqJg20
稲本、あの日程なのになぜキレキレなんだw 寄せがはやかったし攻守にわたって効いてた。 これで監督とサポの心をがっちりつかんだだろうね。 毎回今日のような出来は無理でも こういうプレーを続けていってほしいわ。 稲本がんがれ。
711 :
:2005/11/24(木) 00:15:28 ID:z2atysie0
ソープでリフレッシュ
712 :
:2005/11/24(木) 00:23:20 ID:ruoGvyck0
代表戦と別人にみえた のびのびしてた
713 :
:2005/11/24(木) 00:25:09 ID:yB/4LQJf0
いなくて、イイ−ナもと。
714 :
イナすごいんだね :2005/11/24(木) 02:00:56 ID:eVoYdS4/0
何か自分の持ってる問題集にイナの名前が出ててびっくり! ボランチは、ポルトガル語でハンドルや舵を意味し、やや後方のポジションで 攻守の要として試合をコントロールする。サッカーのボランチは、近代サッカー で最も重要とされるポジションである。2002年のワールドカップの日本代表では 稲本潤一選手が、このポジションであった。だって^^ 来年もボランチでワールドカップがんばってほしい
715 :
:2005/11/24(木) 03:08:53 ID:KzhzCNqm0
おかあさんガンガレ
716 :
:2005/11/24(木) 07:57:44 ID:YhaWD9EX0
昨日の放送みたよ。ほんと稲本凄すぎ、別人みたいにキレキレだった。なんだよあの寄せの早さは 試合中にMVP発表ってかっこよすぎ
717 :
:2005/11/24(木) 08:15:55 ID:XKNQxjEA0
>>716 うん!
得点、アシストしてなくてもレベル違って見えた
このままの状態キープしててほしい
渋い活躍だが他クラブなんかでも、欲しがる選手だよね
対戦あいてのエバートンサポからも「稲本獲れ!」みたいな
書き込みもあったからw
718 :
:2005/11/24(木) 08:18:24 ID:HS0S1uGa0
どなたかMOM発表の時の動画うpしてくれませんかー
719 :
:2005/11/24(木) 08:31:54 ID:Wzu4jGEN0
720 :
:2005/11/24(木) 08:44:02 ID:esjq6zSY0
>>717 確かにWBAよりエバ豚だよな。
下に落ちない限り。
721 :
:2005/11/24(木) 10:01:27 ID:q6aQwLL20
Rangersが稲本獲ればいいのに。SPLの放送が増えるし。
722 :
:2005/11/24(木) 10:03:37 ID:ZwCPQUpL0
前はどっちかっていうと消極的なプレーが多かったように感じたけど きのうの放送に限ってはアグレッシブだったし いい意味で必死さっていうか、気持ちの入った90分だったね。 攻撃にもよく絡んでたし果敢に何度もボール奪取を試みる姿が印象的だった。 そろそろ湯浅さんくるかなw
723 :
:2005/11/24(木) 10:08:51 ID:q6aQwLL20
>>722 毎試合あれができれば、WBAなら問題なくレギュラーだよね。
724 :
- :2005/11/24(木) 10:59:48 ID:5qCgTLd+0
スカパーないのでプレイが見られないのが口惜しいが、ようやく監督の 戦術にフィットし始めたんかな。何にせよ監督に認められ、サポに愛さ れるのはサッカー選手名利につきる。
725 :
:2005/11/24(木) 11:09:13 ID:yDXdKPgZ0
イナも必死なんどろな もう監督もはずせねーだろー できればUEFA杯出れるくらいのクラブでレギュラーとってほしいな
726 :
:2005/11/24(木) 11:15:10 ID:yfCk9H/P0
まあ今の稲本は守備中心でやって欲しい 昨日見た感じでは攻撃もまずまず良かったが やはり守備が最も良かった 相手が変わろうが守備での寄せの早さなどは続けて欲しい! これをやっている限りは評価されると思う 日本代表にとっても欲しいタイプの選手だしな 個人的には4点目が良かった!完全に稲本の寄せにやられた感じだったな アーンショもよく狙ってな
727 :
:2005/11/24(木) 11:23:18 ID:w+tptp2O0
後はなんとなくスライディングが改善されれば 福西超えるかもな 運動量ではすでに超えてるが
728 :
:2005/11/24(木) 11:40:45 ID:86pOlxPk0
729 :
:2005/11/24(木) 13:11:46 ID:Cf9vSpZj0
>>728 connotationという単語を稲潤は知っているのだろうか?
730 :
_ :2005/11/24(木) 14:57:51 ID:tZIIPUpgO
代表戦で低い評価ばかりの評論家&評論家きどりに ぜひプレミアの稲本を見てもらいたいですね
731 :
:2005/11/24(木) 15:16:30 ID:yeSf/VMt0
よかった試合と悪かった試合を一緒にしてる馬鹿がいるな チームでの役割も違うのに 試合見れないのかな携帯だから
732 :
_ :2005/11/24(木) 15:24:01 ID:tZIIPUpgO
>>731 代表戦だけ見てその選手自体をダメだという、そういう意味です
携帯だとなぜスカパーが見られないんですかね?
意味不明です
733 :
:2005/11/24(木) 15:35:47 ID:yeSf/VMt0
試合によってよしあしがあるのは当たり前でしょ サッカー観たこと無いの? それともどんな時でもすべて褒めないといけないと思ってる? それなら自分でそういう携帯ファンサイトでもつくれば もしかして釣りなのかな
734 :
:2005/11/24(木) 15:39:52 ID:rTOwc0/ZO
馬鹿なイナファン装って荒らそうとしている糞の釣りだから スルー汁!
735 :
_ :2005/11/24(木) 15:39:53 ID:tZIIPUpgO
736 :
:2005/11/24(木) 15:46:05 ID:7GS8yqIq0
>>733-734 ID:tZIIPUpgOの糞はスルーだよ。
馬鹿とかいって荒らしたいだけだから。
737 :
_ :2005/11/24(木) 15:50:30 ID:tZIIPUpgO
あっそ メンドクサイからもうそれで結構
738 :
:2005/11/24(木) 15:52:21 ID:7GS8yqIq0
∧____∧ // | ‐ ‐| // ( ’Θ’) // ⊂33  ̄つ // y 人 // (___)__),// // 煽りはスルー
739 :
:2005/11/24(木) 18:00:52 ID:AUCn9rq10
_━━━━━━_ _━━━━━━_ _━ ━_ _━ ━_ _━ ━_ _━ ━_ ━ ○ ━ ━ ○ ━  ̄━ ━ ̄  ̄━ ━ ̄  ̄━ ━ ̄  ̄━ ━ ̄  ̄━━━━━━ ̄  ̄━━━━━━ ̄ ┃ ┃ ┃ ┃ ┃ ┃ ┃ ┃ ┃ ━ ━━ __ __ ━━  ̄━ ━━__ __━━ ━ ̄  ̄━ ━__ __━ ━ ̄  ̄━ ━━━━━━ ━ ̄  ̄━ ━ ̄  ̄━_ _━ ̄  ̄━_ _━ ̄  ̄━━━ ̄
740 :
:2005/11/24(木) 18:27:25 ID:mhVyx9/d0
741 :
:2005/11/24(木) 19:49:57 ID:1KQWxl6z0
742 :
:2005/11/24(木) 20:07:24 ID:kqElY6is0
豚がんばってるみたいだね。福西の足元にも及ばんけど
743 :
. :2005/11/24(木) 20:54:19 ID:d54G1SNq0
悪いものは悪い、だろ クラブでは好調だから、代表戦の出来は大目にみろってか 大体、クラブでの試合もみろったって イングランドいってからこっち ベンチかスタンドばっかじゃねえか
744 :
:2005/11/24(木) 21:05:56 ID:uSn3ucza0
アンチがかなり少なくなったなw
745 :
携帯蟲 :2005/11/24(木) 21:13:27 ID:b1QFDVyoO
福西君は残り3試合Jリーグで頑張って再びジーコの信頼を取り戻してください。運が良ければW杯メンバーに入れます。W杯後も引退するまでJリーグで活躍してください。 稲本はヨーロッパで頑張ります。
746 :
:2005/11/24(木) 21:24:42 ID:G2Bazbpx0
ファーストチョイスは福西、 ってあれだけはっきり言われてるんだから稲本は控えだろ
747 :
:2005/11/24(木) 21:43:47 ID:3Qsacl+z0
福西君はアジア限定だったね。 W杯は稲本で決まり。
748 :
携帯蟲 :2005/11/24(木) 21:44:21 ID:b1QFDVyoO
ならW杯のグループリーグ3試合とJリーグで頑張ってください。 稲本はヨーロッパで頑張ります。
749 :
携帯蟲 :2005/11/24(木) 21:59:35 ID:b1QFDVyoO
稲本がWBAでレギュラーとしてプレーしてW杯に挑めば必然的に福西君よりプライオリティは上になります。今の流れだとその趨勢です。 福西君の当面のライヴァルは稲本ではなく、遠藤君、阿部君、今野君らのJリーガーです。
750 :
:2005/11/24(木) 22:11:25 ID:kueZQPmW0
エバートン戦見たけど試合のリズムにうまくのってたし 攻撃も守備もめずらしく存在感あったな。 ここんとこ上り調子みたいだしあとはいかに継続するかやね。
751 :
:2005/11/24(木) 22:50:12 ID:Do7JIbHa0
普通に福西でしょ。セットプレーもあるし。 ヲタはレギュラー確定気分だけど、 見る目がある人間は遠藤のバランス感覚と今野、阿部の勢いにも注視している。 結局、「稲本で決定!」なんて早計ってこと。それくらい拮抗していることくらい気付けよ。
752 :
:2005/11/24(木) 22:54:40 ID:UkpFHjmv0
>>751 稲本、福西のランク付けなんて2002年以前に決まってる。
寝言は寝てから言え。
753 :
_ :2005/11/24(木) 23:04:31 ID:WvDU6xNm0
福西は所詮そこそこの選手、もともとの器が小さい 稲本は調子さえ出ればかなりの選手
754 :
携帯蟲 :2005/11/24(木) 23:05:31 ID:b1QFDVyoO
福西君なんて稲本より3つも年上なのにずっと下風に立たされてきた脇役ですよ。 それが稲本の怪我に乗じてちょっとばかり出番が回ってきたくらいでw 稲本が本調子に戻ったら用済みですよw 脇役は脇役らしく隅の方にすっこんでてください。
755 :
:2005/11/24(木) 23:13:08 ID:G2Bazbpx0
最近でもジーコに「あの頃に戻ってほしい」っていわれてたな。 それだけ劣化が著しいってことだろう。 結局、戻ることができれれば使うけど、現状では福西ってことだろう。
756 :
携帯蟲 :2005/11/24(木) 23:23:48 ID:b1QFDVyoO
>>755 そこでプレミアシップですよ。
このままプレミアで出続けてもらってかつてのトップフォームを取り戻すことを祈るのみですよ。
757 :
。 :2005/11/24(木) 23:29:53 ID:oSW+WvR8O
一緒に使えばいいじゃん。HGの場所に稲使おうぜ。 二人とも確実にHGより上だろ。
758 :
:2005/11/24(木) 23:36:12 ID:/61ivLJFO
代表のポジなんて どうでもええわい。
759 :
:2005/11/25(金) 00:58:49 ID:p4hBZIfE0
見てないけど、プレミア移籍後ベストパフォーマンスだったようだね。 某サイトによると。 でも今後うまく持続できるかな。これまでは期待を裏切られてきたんで心配ではある。
760 :
:2005/11/25(金) 01:06:11 ID:uMFNDQH+0
760なら今週末の試合で怪我
761 :
:2005/11/25(金) 01:11:24 ID:p4hBZIfE0
761なら再び超絶パフォでMOM。 ついでに759は軽い捻挫。
762 :
:2005/11/25(金) 01:14:45 ID:p4hBZIfE0
間違えた。
>>760 が軽い捻挫。
>>759 は健康優良児。
こんなことでもしないとイナはいまいち信用できない自分が悲しい。
763 :
:2005/11/25(金) 01:14:52 ID:uMFNDQH+0
762なら復帰後さらに大怪我をして再起不能。このあと誰がどんなレスしても無効
764 :
:2005/11/25(金) 01:15:42 ID:uMFNDQH+0
取り消し。今からどんなレスしても無効 764なら復帰後さらに大怪我をして再起不能
765 :
。 :2005/11/25(金) 01:23:26 ID:MxtcxF4AO
怪我を願うしかないアンチがかわいそう
766 :
:2005/11/25(金) 01:28:08 ID:3CxzutL90
ID:uMFNDQH+0は福西
767 :
携帯蟲 :2005/11/25(金) 01:41:33 ID:+6LmEAluO
福西ヲタ必死だなw 額から汗がにじみ出てるぞw つか2ちゃんでそういうことすると応援してる選手に撥ね返るよ。これはいろんなスレで立証されてる。
768 :
:2005/11/25(金) 02:47:28 ID:bKRV86eW0
763 : :2005/11/25(金) 01:14:52 ID:uMFNDQH+0 762なら復帰後さらに大怪我をして再起不能。このあと誰がどんなレスしても無効 764 : :2005/11/25(金) 01:15:42 ID:uMFNDQH+0 取り消し。今からどんなレスしても無効 764なら復帰後さらに大怪我をして再起不能 ワロタ。 オレのレス番が何番であろうが、uMFNDQH+0はアフォ。 このあと誰がどんなレs(ry
769 :
:2005/11/25(金) 03:25:54 ID:SXkFslcW0
代表としての福西にヲタがいるのがどうもしっくりこないんだなw クラブの福西マンセーなら話はわかるが、
770 :
:2005/11/25(金) 05:44:00 ID:wHgA/0Bw0
>>769 糞に決まってるだろ
福西の名前出してるだけ、よくやる手じゃんw
内容よくよんでみろよ
771 :
- :2005/11/25(金) 06:53:18 ID:JjZQpM5N0
772 :
:2005/11/25(金) 07:28:56 ID:hGnzTrCy0
>>771 このビデオ観るたびに思う
なぜ、小野じゃないのかと。
スポンサーが違うからしょうがないっちゃしょうがないんだけども。
773 :
:2005/11/25(金) 08:48:43 ID:wHgA/0Bw0
>>772 つか
小野もナイキじゃんかよ
他にもイパーイ出てるじゃないか
大手スポンサー多いから、忙しかったんだよ
リフティング自慢したかっただろうがねw
774 :
:2005/11/25(金) 09:44:22 ID:fModHn2D0
また基地外がヲタのふりして暴れてたのか
775 :
携帯蟲 :2005/11/25(金) 10:03:31 ID:+6LmEAluO
>>769 クラブの福西マンセーしてる奴なら一部は自動的に代表でも福西派だろう。少数だろうがいるにはいる。女ウケもいいらしいし。
福西の名前を出すのは止めよう。小物を意識してる場合じゃないw 稲本にはもっと崇高な目標があるのだ。
776 :
:2005/11/25(金) 12:28:16 ID:PoeqmFSc0
いなw
777 :
:2005/11/25(金) 13:18:17 ID:3CxzutL90
777なら今後も大活躍
778 :
:2005/11/25(金) 13:27:48 ID:M/+2KhPU0
エバートン戦ようやく見たけど、本当に素晴らしかった。 ペルージャ時代の中田やセルティックの中村など、総合力的に使えている日本人選手、ポジション 確保して当然の日本人選手っていうのは数ケースあったけど、そのリーグの、そのクラブ(の水準)の、 そのポジションの選手に求められる働きというのをここまで充たしたケースってのは過去に例が無い のでは? しかもちょっとしたボールハンドリングの巧さで魅せるオマケ付きで。 それにしてもホームの観客を完全に味方にしたようで、ちょっとでも効果的な仕事をするとすぐに 拍手と歓声を貰ってたのには笑った。
779 :
:2005/11/25(金) 15:34:42 ID:ccUiveA/0
エバートン戦の動画ってどこかにありませんか?
780 :
:2005/11/25(金) 15:45:58 ID:fK3j5pZd0
>>779 アシストや得点シーンがあるわけでもないのでダイジェストが作りづらい模様。
781 :
:2005/11/25(金) 16:11:52 ID:K/CatnsL0
782 :
:2005/11/25(金) 16:57:27 ID:ccUiveA/0
>>780 うぬぅ。そうか、残念。
情報さんくす。
783 :
:2005/11/25(金) 17:02:03 ID:7D5L0PTW0
>>778 禿同!!
稲本の後ろからタックル仕掛けて倒したデイヴィスに BooBoo合唱w
現地サポの応援は心強いな。
784 :
:2005/11/25(金) 17:06:57 ID:yaJUHpi40
お前達セルティックの試合見たことないのw あんなショボい雰囲気で喜んでる奴らって・・
785 :
携帯蟲 :2005/11/25(金) 17:20:28 ID:+6LmEAluO
>>784 ああ、場末で盛り上がってるらしいね(藁
ナカムーラもいつの日か本場のプレミアの地を踏めることを祈ってるよ(絶対無理w
786 :
:2005/11/25(金) 17:23:17 ID:7D5L0PTW0
稲本をサポートしてくれるWBAサポは素晴らしい。
787 :
:2005/11/25(金) 17:32:02 ID:pVeSc9Tr0
ボロ→マンU(LC)とアウェイ二連戦で評価が急落しない事を祈ってるぜ。 ここを乗り切れば不動のスタメンだ。今季はまだ一度もアウェイで勝って ねーし、ボロ戦はがんばって勝って欲しいもんだ。
788 :
:2005/11/25(金) 18:22:08 ID:CZBfEth/0
>>787 稲本はまんうーは比較的相性いいんじゃないの?
スーパーゴルも決めたことあるし。
今のまんうはぼろぼろだ、チャンスはあるよ
789 :
:2005/11/25(金) 18:27:51 ID:LlkkHwUB0
ボロ戦のマッチアップは誰? サイモンデービス完封したのはびびったな。 WBAサポ的には、テクニックも好印象なんだろうな。カヌと絡んだときが一番声援大きかった。
790 :
:2005/11/25(金) 19:05:12 ID:55CSI/0h0
今のエバートンの惨状も知らない豚ヲタw
791 :
. :2005/11/25(金) 20:29:50 ID:J+PyeAKW0
>>778 そんなのはただの一発屋と同じだよ
1試合スーパーな活躍するだけより
シーズン通して活躍するほうが遥かに偉大です
ペルージャ1年目の中田が偉大なのは
シーズン通して活躍して10ゴールあげたからであって
ユベントス戦の2ゴールなんてのはおまけですよ
792 :
:2005/11/25(金) 20:45:23 ID:UA4V7u+B0
WBAに来てからではベストの内容だとは思うけど、そこまで凄いとも思えないというか。 ただ、プレミアに馴染んでる感は、これまで4年間にはあまり感じられなかった部分かな。 多分、試合の流れに上手くのってたからだろうけど。 役割もはっきりしてて、やりやすいんだろうね。 ていうか開幕の時と同じ役割な気もする。 チームと本人が、うまくかみ合って成長したんかねえ。
793 :
:2005/11/25(金) 21:07:49 ID:CN5idXp20
最下位相手に少し活躍したくらいで 代表レギュラー復帰を妄想する豚オタの痛さはどうにかならんのか
794 :
:2005/11/25(金) 21:08:56 ID:7k0VKl250
793 名前: [] 投稿日:2005/11/25(金) 21:07:49 ID:CN5idXp20 最下位相手に少し活躍したくらいで 代表レギュラー復帰を妄想する豚オタの痛さはどうにかならんのか
795 :
:2005/11/25(金) 21:10:00 ID:CN5idXp20
794 : :2005/11/25(金) 21:08:56 ID:7k0VKl250 793 名前: [] 投稿日:2005/11/25(金) 21:07:49 ID:CN5idXp20 最下位相手に少し活躍したくらいで 代表レギュラー復帰を妄想する豚オタの痛さはどうにかならんのか
796 :
:2005/11/25(金) 21:18:17 ID:3CxzutL90
試合前はエヴァー豚はWBAより順位は上だったよ しかも連勝中(完封)と調子もまずまずだった 糞は最近捏造が多くなってきたなw
797 :
:2005/11/25(金) 21:26:33 ID:6m+0ZYDG0
エヴァー豚はリーグでここ3試合負けなしで、 そのうち1試合はチェルシーとドロー。0−4は屈辱だっただろね
798 :
:2005/11/25(金) 21:32:47 ID:xdT17bZ/O
エバートンはWBAと対戦した時は既に最下位脱出して チーム状態も上り調子だと言われてたんだけど?
799 :
:2005/11/25(金) 21:33:09 ID:CN5idXp20
はいはいワロスワロス
800 :
:2005/11/25(金) 21:33:29 ID:CN5idXp20
800get
801 :
:2005/11/25(金) 21:34:10 ID:w0rQJ5uv0
総括すると 稲本>>>ランパード ってことでOK?
802 :
:2005/11/25(金) 21:34:12 ID:SRyGQONw0
稲本の心配より他に心配することがあるだろw 稲本はもう前の姿ではないのだからな。
803 :
:2005/11/25(金) 22:28:41 ID:wvELFHHj0
ロブソンからのビデオって漫画みたいだなw
804 :
:2005/11/25(金) 22:31:07 ID:nr7WRlWC0
一気に好感度アップですな
805 :
:2005/11/25(金) 22:31:21 ID:9UV2jpV30
何故かここでは福西叩かれてるな。
806 :
:2005/11/25(金) 22:54:20 ID:CN5idXp20
豚オタは頭おかしいよな
807 :
:2005/11/25(金) 22:55:56 ID:h8ZQ4sYC0
豚ヲタが禿ヲタみたいになってきてるな
808 :
:2005/11/25(金) 22:59:33 ID:7k0VKl250
Friday Soccer Showの稲本特集よかったね
809 :
:2005/11/25(金) 23:00:31 ID:807WZgTY0
K糞って頭おかしいよな 806 名前: [] 投稿日:2005/11/25(金) 22:54:20 ID:CN5idXp20 豚オタは頭おかしいよな
810 :
:2005/11/25(金) 23:13:18 ID:orDeLBYv0
811 :
:2005/11/25(金) 23:15:42 ID:CN5idXp20
そんなことないだろ
812 :
- :2005/11/25(金) 23:21:06 ID:JjZQpM5N0
813 :
:2005/11/25(金) 23:44:00 ID:2gBGuWwr0
>>792 同感。というかもっとできるだろ!とツッコミを入れたい。
馴染んできて使い使われ状態にようやくなった感じ。
個人的にはまだまだこれからということで、6.5くらい。
ともあれ怪我せんようにガンバって欲しい。プレミアには
クリスマス休暇無いし。
814 :
:2005/11/26(土) 01:09:49 ID:3HXrlD0rO
段階を踏んで上へ上がっていく フランスリーグにいるM選手が言ってたね (・∀・)ニヤニヤ 誰かさんはアーセナル→フラム→ウェストブロミッチ→カーディフ→ウェストブロミッチ m9 (^Д^) プギャー
815 :
:2005/11/26(土) 01:12:01 ID:JIGgu7zv0
フェイエノールト→フェイエノールト→ふぇry
816 :
. :2005/11/26(土) 01:13:39 ID:2bMQlEwe0
稲本が福西に勝ってる点てどこよ? 正直わからん。 クラブでの福西>代表での福西ってのはまあ理解できるけど、 それならクラブでの稲本じゃなくて代表の稲本と比べるべきじゃね? 代表で稲本機能してないと思うんだけど。
817 :
:2005/11/26(土) 01:24:26 ID:plgAPOLK0
>>816 ヘディングぐらいかな
他はすべての面で稲本が上
サッカー選手としてのスケールが違う
818 :
:2005/11/26(土) 01:31:53 ID:QNJEZe120
http://ex12.2ch.net/test/read.cgi/football/1130946218/57 57 :今週:2005/11/25(金) 20:59:48 ID:CN5idXp20
金曜
28:00 Le Mans ? - ? Auxerre
土曜
23:30 Bayer Leverkusen ? - ? Hamburger SV
24:00 Celtic ? - ? Dunfermline
28:00 Mallorca ? - ? Athletic Bilbao
日曜
22:30 Feyenoord Rotterdam ? - ? Heracles Almelo
23:00 Fulham ? - ? Bolton W.
23:00 Messina ? - ? Inter Milan
24:00 Middlesbrough ? - ? West Bromwich A.
28:45 Marseille ? - ? Monaco
819 :
:2005/11/26(土) 01:35:12 ID:NE5X+Ivd0
820 :
:2005/11/26(土) 01:36:15 ID:plgAPOLK0
>>814 松井って帰化人、チョンだろ
フランス国籍取得してフランス代表になりたいって
いかにも国籍のないチョンの発想だわ
821 :
。 :2005/11/26(土) 01:37:04 ID:uTf5beRQO
819があぼーんで見えないんだが
822 :
:2005/11/26(土) 01:38:01 ID:xPArRCzT0
>>820 残念ながら違うね、チョンの一重とは違って気品あるから
823 :
_ :2005/11/26(土) 01:38:06 ID:3camm0fi0
福西が稲本に勝っている点はセットプレー位かな?つかそのセットプレーも 世界じゃ通用しないけど… 稲本が調子戻してきた今、正直もう福西なんて相手にしてないからいちいち名前 出さないでくれよ、サッカー選手としての器の違いなんて昔からわかってたこと だし…ま、悔しいのはわかるけどさ
824 :
:2005/11/26(土) 01:39:22 ID:jPD8h14n0
825 :
:2005/11/26(土) 01:40:01 ID:QNJEZe120
>>819 わざわざ教えてやったんだから感謝しろゴミクズ。
ま、あぼーんしとくから。
826 :
:2005/11/26(土) 01:42:49 ID:zdQjYVOI0
>>825 スレが汚れるんだよ。
俺もあぼーんしといてくれ。
827 :
, :2005/11/26(土) 01:43:05 ID:2bMQlEwe0
ここは「真実以外は禁止スレ」なのか?? いや、真摯に答えてくれてるのだとしたら、もうちっと具体的に言っておくれ。 スライディングタックルとかポジショニングとか足の速さとかメンタルって感じに。
828 :
:2005/11/26(土) 01:43:29 ID:QNJEZe120
>>826 わざわざ教えてやったんだから感謝しろゴミクズ。
ま、あぼーんしとくから。
わざわざ教えてやったんだから感謝しろゴミクズ。
ま、あぼーんしとくから。
829 :
馬鹿を教育の為に晒しageとくか。。。 :2005/11/26(土) 01:44:02 ID:QNJEZe120
826 : :2005/11/26(土) 01:42:49 ID:zdQjYVOI0
>>825 スレが汚れるんだよ。
俺もあぼーんしといてくれ。
830 :
馬鹿を教育の為に晒しageとくか。。。 :2005/11/26(土) 01:47:10 ID:QNJEZe120
826 : :2005/11/26(土) 01:42:49 ID:zdQjYVOI0
>>825 スレが汚れるんだよ。
俺もあぼーんしといてくれ。
831 :
馬鹿を教育の為に晒しageとくか。。。 :2005/11/26(土) 01:50:15 ID:QNJEZe120
826 : :2005/11/26(土) 01:42:49 ID:zdQjYVOI0
>>825 スレが汚れるんだよ。
俺もあぼーんしといてくれ。
832 :
:2005/11/26(土) 01:50:51 ID:QNJEZe120
ID:zdQjYVOI0 わかったか?人の良心に感謝しなかったら 結果的にオマエがスレを汚す原因になってしまうんだ。 少しは低学歴さを隠せるように要求する。学習してくれよ
833 :
` :2005/11/26(土) 01:52:17 ID:M/bBBVsAO
稲本と福西比較したけりゃ代表板へ。 他選手の話しはその選手のスレで思う存分して。
834 :
832 :2005/11/26(土) 02:09:17 ID:QNJEZe120
ちなみにこれからも、ああいう馬鹿がいたら 公衆の面前で“教育”をし辱めるので(笑) オマエたちは感謝する義務がある。
835 :
:2005/11/26(土) 02:10:41 ID:xPArRCzT0
>>834 そんなにかまってほしいのかい?
寂しがりやだね、よしよし笑
836 :
:2005/11/26(土) 02:14:32 ID:QNJEZe120
835 :あぼーん: あぼーん
837 :
、 :2005/11/26(土) 02:21:36 ID:/ScSve8iO
838 :
:2005/11/26(土) 02:24:47 ID:cKO9hZc+0
我々松井ファンと違って 豚ヲタは本当頭がおかしいよな 選手の頭の悪さに比例してるんだろうな 松井みたいに頭がよくないからな
839 :
:2005/11/26(土) 02:28:40 ID:R1yNoOhUO
>我々 w
840 :
:2005/11/26(土) 02:29:43 ID:cKO9hZc+0
豚ヲタは携帯率が高いなw
841 :
:2005/11/26(土) 02:30:55 ID:R1yNoOhUO
そうだね!
842 :
:2005/11/26(土) 02:31:01 ID:QNJEZe120
また数週間後はスタンドの豚が思い浮かぶよ
843 :
:2005/11/26(土) 02:31:10 ID:A/tdgC/d0
福西や中村中田小野松井叩いてるやつは消えろや 自作自演アンチと基地外オタ
844 :
` :2005/11/26(土) 02:34:48 ID:M/bBBVsAO
845 :
:2005/11/26(土) 03:39:03 ID:M4ujxcjb0
稲本スレだから、それはある程度しょうがない
846 :
:2005/11/26(土) 04:51:48 ID:/P4wD1/k0
そうなのか?
847 :
:2005/11/26(土) 06:05:53 ID:o70KMtv40
ジョージベストって前、フラムの試合かわええ姉ちゃんと フラム戦見に来てたな。。。合掌 稲本こんどの試合でもコンスタントに活躍できるといい 頑張れ!
848 :
# :2005/11/26(土) 13:39:44 ID:CLVxPr8ZO
松井はアンゴラ戦後もイナと一緒に呑みに行って、事務局も同じでイナの事を兄貴と慕ってるんだから、ヲタ同士も仲良くしよーぜグヘヘ。ポジションもあんま被らんし、同盟関係てやつでグヘヘ。
849 :
:2005/11/26(土) 18:10:25 ID:QNJEZe120
>>819 わざわざ教えてやったんだから感謝しろゴミクズ。
850 :
:2005/11/26(土) 18:14:05 ID:+tMBKr3d0
WBAの中盤のダイナモト
851 :
:2005/11/26(土) 19:22:55 ID:zdQjYVOI0
852 :
:2005/11/26(土) 22:57:09 ID:zZ5lyQgN0
ちょwwwwスパムメールが来たんだが、差出人の名前が Zoltan Geraだったwww
853 :
:2005/11/26(土) 23:53:03 ID:CdtS5sQG0
853なら怪我で今季絶望そしてワールドカップ落選
854 :
_ :2005/11/27(日) 00:22:57 ID:RXVW5P3NO
>>853 恥を知れ人間のクズが
死ね。氏ねじゃなくて死ね
855 :
:2005/11/27(日) 01:54:48 ID:dDLYxk+e0
856 :
:2005/11/27(日) 02:46:04 ID:HT8/i1vWO
857 :
:2005/11/27(日) 03:26:39 ID:W2fDLPnO0
小野がまた怪我やワールドカップ落選したらID:CdtS5sQG0のせいだね。
858 :
、 :2005/11/27(日) 05:44:18 ID:YJENyXC0O
稲本とメンディが一緒に見れる事はなかなか無いのでウレシイ。 二人ともでるのかな?
859 :
:2005/11/27(日) 05:49:22 ID:mvJZDaf20
何その変な略し方
860 :
:2005/11/27(日) 07:13:20 ID:vhjwgjFB0
861 :
:2005/11/27(日) 07:47:41 ID:wztfrEMx0
今日の放送他の試合より1時間遅くて 23時55分からだよ
862 :
:2005/11/27(日) 16:23:09 ID:dhv5M70j0
稲本が代表で福西からポジションを奪うには、まず一点 ダイナモとしての能力 つまり90分間戦える豊富な運動量を身につけること
863 :
:2005/11/27(日) 17:07:32 ID:Eix0vrSM0
福西最大の弱点がスタミナって言われてるぐらいなのに。。
864 :
:2005/11/27(日) 17:16:32 ID:mveCzzu70
雪で中止にならないだろうか?
865 :
:2005/11/27(日) 17:16:50 ID:KUgrK/r+0
福西はたまに適当にボール扱ってパスミスしたりボッル奪母れたり
866 :
_ :2005/11/27(日) 19:32:33 ID:HL5Y+NIt0
>>862 その課題はもう克服したのでは?
つかいちいち福西の名前出すなよ、稲本はあんな余計な赤紙もらってチームに迷惑かける
様なプレーはしないぜ
867 :
:2005/11/27(日) 19:39:44 ID:lgL96xFM0
>>866 釣られちゃいかんよw
| | | | | | | | | | || | |
| | | レ | | | | | J || | |
| | | J | | | し || | |
| レ | | レ| || J |
J し | | || J
| し J|
J レ
/V\
/◎;;;,;,,,,ヽ
_ ム::::(l|l゚Д゚)| …
ヽツ.(ノ::::::::::.:::::.:..|)
ヾソ:::::::::::::::::.:ノ
` ー U'"U'
868 :
:2005/11/27(日) 20:12:20 ID:PJ/fyILw0
\ 釣られたクマー \ 助けてクマー \∩_∩ 今助けるクマー (;(エ); )∩_∩ ∩_∩ ⊂. ⊂ |(・(エ)・; )_○ (・(エ)・; ).∩_∩ 頑張るクマー ⊂_⊂/⊂⊂___つ⊂⊂ |(・(エ)・; ).∩_∩ | ⊂⊂ |(・(エ)・ ) ∪ ̄∪| ⊂⊂ | 〜〜 ∪ ̄∪| |○ 〜〜〜 ∪ ̄∪ 〜〜
869 :
, :2005/11/27(日) 22:32:11 ID:yeTHYZ6n0
稲本最近調子いいじゃん。 代表では2004年の加地と同じくらい大活躍だしな!
870 :
:2005/11/27(日) 22:41:58 ID:04c7Fs7C0
今夜先発?
871 :
:2005/11/27(日) 23:34:15 ID:mveCzzu70
Middlesbrough vs West Brom Middlesbrough: Schwarzer, Riggott, Southgate, Queudrue, Parnaby, Morrison, Boateng, Rochemback, Pogatetz, Yakubu, Viduka Subs: Nemeth, Hasselbaink, Doriva, Jones, Bates West Brom: Kuszczak, Watson, C, Davies, Clement, Robinson, Kamara, Wallwork, Inamoto, Greening, Ellington, Kanu Subs: Hoult, Horsfield, Albrechtsen, Carter, Earnshaw Referee: P Walton (Northamptonshire)
872 :
:2005/11/27(日) 23:35:44 ID:G14XXFhJ0
よくここまで評価戻したな 冬の移籍までずっとリザーブだと思ったのに
873 :
:2005/11/27(日) 23:40:12 ID:CHERFnGV0
諸事情あって今、スカパー!を観れないので、 ネットの有料ストリーム放送の座席を買った のだが、甲斐があった。ホント、良かったぜ
874 :
_ :2005/11/27(日) 23:46:47 ID:HL5Y+NIt0
ここ3戦は先発発表されるまでドキドキして待ってたけど、今日はさすがに先発は 硬いだろうなと思って安心できたな。 ホントここまで信頼を勝ち取ったのは凄いと思う。 今日もがんばれ!
875 :
:2005/11/28(月) 01:24:51 ID:0tSgwPJe0
inaがんばれ
876 :
:2005/11/28(月) 01:27:34 ID:k8uXDSfd0
イヤッホウwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww 2試合連続nakata最低点wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
877 :
か :2005/11/28(月) 01:55:28 ID:VWz+cfMmO
なんか完璧主力になってたね
878 :
:2005/11/28(月) 01:57:13 ID:AohhHWqSO
やっぱイナがプレミアナンバーワン日本人だね
879 :
:2005/11/28(月) 01:58:49 ID:Ulm9mFtg0
スタジアムの雰囲気いいですね。
880 :
か :2005/11/28(月) 02:00:01 ID:VWz+cfMmO
しいて言うならもう少し積極的に上がってほしいな。まあアウェイだから しかたないかもしれんが。稲ミドルが見たい
881 :
:2005/11/28(月) 02:01:01 ID:VyAPjUWX0
普通だった まぁ次も先発だろ
882 :
:2005/11/28(月) 02:03:04 ID:qC1AtMK70
よくぞここまで持ち直した・゚・(つД`)・゚・ とりあえず、フル出場オメ。
883 :
:2005/11/28(月) 02:03:30 ID:vA1u7t+r0
もう前節途中から&今日先発のメンバーで固定だろ
884 :
:2005/11/28(月) 02:04:19 ID:RZW20Niw0
強雨の最悪ピッチのなか稲本よくがんばった。フル出場オメ。
885 :
MAD :2005/11/28(月) 02:04:19 ID:eM1L49od0
29 Kuszczak 7 6 Clement 7 24 Wallwork 7 3 Robinson 8 19 Davies 6 16 Watson 6 8 Greening 6 33 Inamoto 6 22 Ellington 7 15 Kamara 6 25 Kanu 7 Substitutes 1 Hoult 14 Albrechtsen 46 min 17 Carter 62 min 9 Horsfield 23 Earnshaw
886 :
:2005/11/28(月) 02:04:43 ID:i/HwZ3dA0
最低点キタ━━━━━(゚∀゚)━━━━━!!!
887 :
:2005/11/28(月) 02:05:24 ID:vA1u7t+r0
及第点キタ━━━━━(゚∀゚)━━━━━!!!
888 :
:2005/11/28(月) 02:05:26 ID:k8uXDSfd0
イヤッホウwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww 2試合連続nakata最低点wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww inamotoも最低点wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
889 :
:2005/11/28(月) 02:05:34 ID:7FWSRmak0
また最低点か!!!!!!!!!!!!! 夢物語終了
890 :
:2005/11/28(月) 02:06:48 ID:8MrC9Vyo0
簡単に稲本を使っておけばいい場面で 狭いサイドに向かってドリブルしちゃう選手とか、 確率の低いロングパスを出しちゃう選手とか、 基本的にはそんなんばっかだね。下位チームだから仕方ないけど。
891 :
:2005/11/28(月) 02:07:11 ID:AohhHWqSO
イナはフル出場なんだけど 中田と一緒にしないでください
892 :
:2005/11/28(月) 02:08:11 ID:k8uXDSfd0
>>891 ヲーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーイ。
日本人はみんな通用しないんだよwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
893 :
:2005/11/28(月) 02:08:24 ID:i/HwZ3dA0
また豚ヲタのチームメイト批判w
894 :
:2005/11/28(月) 02:08:24 ID:n1RbmfD20
いかにもプレミアな試合で、けっこう面白かったね。 その流れに浮いた印象はなかったし、もう問題ないのでは? 稲本も働き場所がわかってて迷いがないカンジするし。 まあ、あまり目立てる展開ではなかったけど。 何度かヤバイシーンもあったけど、そんなのどの選手にもあるしボロ相手だしな。 これから毎週、楽しめそうやね。
895 :
:2005/11/28(月) 02:08:59 ID:frMBmHTu0
なんか不当に低いような。
896 :
:2005/11/28(月) 02:09:19 ID:vA1u7t+r0
>>890 これでも良くなってるんだよ。
2試合で6得点なんて前から考えたら信じられないw
897 :
:2005/11/28(月) 02:09:59 ID:i/HwZ3dA0
豚ヲタ恒例のマスコミ批判&チームメイト批判きましたwwwwwwww
898 :
SKY :2005/11/28(月) 02:11:08 ID:eM1L49od0
Tomasz Kuszczak A busy afternoon. 8 Steve Watson A couple of mistakes. 6 Curtis Davies A confident display. 8 Neil Clement Did well. 7 Paul Robinson Not his best. 6 Ronnie Wallwork Consistent. 7 Junichi Inamoto Not bad. 6 Jonathan Greening Could have been the hero. 7 Diomansy Kamara A lot of potential. 7 Nathan Ellington Played well. 7 Nwankwo Kanu Impressive. 8 Martin Albrechtsen(SUB) 7 Darren Carte(SUB) 6
899 :
:2005/11/28(月) 02:11:41 ID:i/HwZ3dA0
またまた最低点キタ━━━━━(゚∀゚)━━━━━!!!
900 :
:2005/11/28(月) 02:12:58 ID:i/HwZ3dA0
豚ヲタがこの前正しいと言ってたSKYでも最低点キタ━━━━━(゚∀゚)━━━━━!!!
901 :
:2005/11/28(月) 02:13:11 ID:k8uXDSfd0
イヤッホウwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww 2試合連続nakata最低点wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww inamotoも最低点wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
902 :
:2005/11/28(月) 02:14:15 ID:IEgMS2eO0
ヌワンコさんのゴールの時のファーストタッチを見てちょっと泣けた。 まだまだヌワンコさんは健在みたいで何よりだよ。 実は隠れヌワンコヲタなんでずっと気になってた。 稲本共々がんがれ。
903 :
最低点 :2005/11/28(月) 02:14:43 ID:7FWSRmak0
ノ ‐─┬ / ,イ 囗. | / _ 丿丿 | __| ―ナ′ / ‐' ̄ ,‐ / ナ' ̄ / 、___ / ノ`‐、_ / _ 丿丿 _メ | _/ ―ナ′ 〈__ X / ̄\ / ‐' ̄ / V / / \ l レ ' `‐ ノ / 、___ Χ ̄ ̄〉 \ 丿 / \ / _ ―ナ′__ | _/  ̄ ̄〉 / , X / ̄\ ノ / _| / V / / く_/`ヽ レ ' `‐ ノ ―――'フ / ̄ ┼┐┬┐ | 〈 / V `− 乂 人 ┼‐ | ―┼‐ ┼‐ | | {__) | _| | く_/`ヽ
904 :
_ :2005/11/28(月) 02:15:16 ID:aawqcFIz0
稲本の採点がどうであれこのチームは前よりカナリ良くなったのは事実。 採点なんてつける人によって色々なんだからそれでいちいち気にする事はない。 むしろこのプレー内容なら次も先発は間違いないはず。ボロ相手にアウェーでドローは 今のWBAにとってはいい結果だよ。
905 :
:2005/11/28(月) 02:15:20 ID:AohhHWqSO
アンチうざい イナはフル出場だから監督に認められているんだよ 誰かみたいに交代されてないし
906 :
:2005/11/28(月) 02:15:35 ID:k8uXDSfd0
オラオラオラァァァァァァァァwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww parkはアシストしたぞぉwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww イヤッホウwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww 2試合連続nakata最低点wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww inamotoも最低点wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww 日本人は劣等wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
907 :
:2005/11/28(月) 02:15:52 ID:/arfkZa80
いつも不思議に思うんだが、 何で韓国人って韓国スレやパクスレにいかずに 日本人選手のスレにばっか来るの?
908 :
_ :2005/11/28(月) 02:16:26 ID:PiN54ix0O
なにがそんなにうれしいんだろ フル出場で及第点、負けなかったしヲタのがうれしい状況なのに…
909 :
:2005/11/28(月) 02:16:36 ID:8MrC9Vyo0
>>896 なるほどね。やはりカヌがいいね。
つーか俺は稲本中心に観てたわけじゃなく、
むしろチーム全体がどういうサッカーをするのかを観てたんだけど、
スレの流れを見るとちょっと誤解を招く発言になっちゃったな。スマソ。
910 :
:2005/11/28(月) 02:18:33 ID:p1gF1R940
ファールがチーム内最多の4だったのが、多少採点には響いてると思う
911 :
:2005/11/28(月) 02:18:51 ID:i/HwZ3dA0
最低点でも試合に出れれば嬉しいんですか まあ4年間スタンド生活の豚ヲタはそうなんだろうなwwwww
912 :
:2005/11/28(月) 02:19:07 ID:n1RbmfD20
>>904 それも互角の打ち合いをしてのドローだからね。
やっとこ勝ち点1を拾う展開じゃないし。
今年もショボい試合続くんだろうなと思ってたけど、ここにきて本当に変わったなあWBA。
913 :
:2005/11/28(月) 02:23:21 ID:p1gF1R940
ミッドウィークのカーリングは捨てて、ホームで迎えるフラム戦 に集中した方が良いだろうな。
914 :
今週の海外japs :2005/11/28(月) 02:29:17 ID:k8uXDSfd0
最低点 Nakata、inamoto、matsui スタンド Nakata、Takahara、 ono, nakamura ノーゴール更新 okubo 1-7 hirayama なぜ日本人は海外で韓国やイランのように活躍できないんだ?
915 :
:2005/11/28(月) 02:30:11 ID:4QgaW0VH0
916 :
:2005/11/28(月) 02:31:08 ID:p1gF1R940
>>914 matuiは最低点じゃないぞ。嘘採点に釣られるなよ
917 :
:2005/11/28(月) 02:33:13 ID:frMBmHTu0
あははwまだ釣られたままなのか。
918 :
:2005/11/28(月) 02:36:52 ID:frMBmHTu0
ついでに中田も最低点じゃなかったし。稲本はスタメン定着がなによりの喜びじゃん。
919 :
:2005/11/28(月) 02:40:43 ID:UDWod2oh0
アンチ=小野信者は小野がまたケガして離脱するのがうれしいらしい。
920 :
:2005/11/28(月) 02:42:58 ID:wYwV0lbJ0
K糞でもチョソでもなく小野信者だよ>ID:k8uXDSfd0 日本人選手スレ荒らしてるけど 小野スレだけ荒らしてない
921 :
:2005/11/28(月) 02:45:28 ID:POn4IU2D0
どうせ中村スレにいる中国人の中村信者だよ
922 :
:2005/11/28(月) 03:57:27 ID:/A1nXiEm0
923 :
:2005/11/28(月) 05:40:22 ID:h2qad/tr0
ここでも茸スレで2つID使いながら何時間も茸以外の日本人選手を批判する「在日中国人の茸信者 」が韓国人のふりして荒らしていますね。
924 :
:2005/11/28(月) 06:33:34 ID:ww/z8XkH0
>>916 松井4で最低点でしょ
417 名前: [] 投稿日:2005/11/26(土) 06:21:59 ID:QNJEZe120
equipe.fr
Le Mans
Y.PELE 6.5
L.BONNART (c.) 7
Y.POULARD 6
D.PERIATAMBEE 6
M.BASA 6.5
O.THOMAS 5.5
F.THOMAS 6.5
D.MATSUI 4
I.BANGOURA (88e)
J.FANCHONE 5
C.LUCAU 5
V.DE MELO 4.5
925 :
:2005/11/28(月) 08:06:24 ID:WDYZJHaK0
>>909 カヌは今シーズン結構好調なんだよな。
ただ、シーズン当初は、裏に走らされたり、長いボール競らされたりで、ほとんど拷問に近い扱いを受けてた
926 :
:2005/11/28(月) 09:23:32 ID:wQeUzkKO0
「どうして我々日本人は劣等なんだ」と言ってくるチョソが出てくるに100ウォン
927 :
:2005/11/28(月) 09:32:54 ID:rE8LfcEf0
俺的には6.0で妥当だと思う。もっとできると思ってるし。 もっと攻守に決定的な働きができるはず。 とは言え、何度となくゴール前に駆け上がった時にボール が欲しかったなあ。
928 :
:2005/11/28(月) 09:53:41 ID:XpeLAZGp0
>>924 プ
いつの試合の採点持ち出してるの?
釣り?
929 :
:2005/11/28(月) 10:02:40 ID:nQHid9UB0
採点でがっくりしてる人いるけど、 試合観てたら、ショック受けないけどね それなりだったよ。
930 :
:2005/11/28(月) 10:22:12 ID:WDYZJHaK0
WBAやっぱ上がってきたなあ。 メンツは悪くないんだよな。稲本もセンターを確保した感があるし、このまま1月まではいけるだろ。 そこでたぶん補強するだろうから、競争にまた勝って、頑張って欲しいな
931 :
Sun :2005/11/28(月) 10:36:44 ID:DFFWpahO0
DREAM TEAM STAR MAN: KANU (West Brom). Used experience to give Boro problems. Took his goal clinically. Schwarzer 7, Riggott 7, Southgate 7, Queudrue 5 (Nemeth 6), Parnaby 5, Morrison 5 (Doriva 6), Boateng 6, Rochemback 5, Pogatetz 6, Yakubu 8, Viduka 7 (Hasselbaink 6). Subs not used: Jones, Bates. Booked: Parnaby. Goals: Viduka 12, Yakubu 66 pen. Kuszczak 8, Watson 5 (Albrechtsen 7), Curtis Davies 7, Clement 7, Robinson 7, Kamara 7 (Carter 6), Wallwork 6, Inamoto 5, Greening 5, Ellington 8, Kanu 9. Subs not used: Hoult, Horsfield, Earnshaw. Booked: Clement. Goals: Ellington 18, Kanu 57. Att: 27,041
932 :
Times :2005/11/28(月) 10:42:12 ID:DFFWpahO0
Kanu 6. Ellington 6, Kamara 5 , Inamoto 5, Wallwork 4, Greening 4 Robinson 6,Curtis Davies 5, Clement 7, Watson 5 Kuszczak 7, (Carter 5) (Albrechtsen 5),
933 :
Mirror :2005/11/28(月) 10:43:33 ID:DFFWpahO0
ATTENDANCE: 27,041 MAN OF THE MATCH: Kuszczak BORO: Schwarzer 6, Parnaby 6, Riggott 7, Southgate 6, Queudrue 5 (Nemeth 45 5), Pogatetz 5, Morrison 5 (Doriva 79), Boateng 6, Rochemback 7, Yakubu 7, Viduka 6 (Hasselbaink 79). WBA: Kuszczak 8, Watson 5 (Albrechtsen 45 6), Clement 6, Davies 6, Robinson 6, Greening 5, Inamoto 5, Wallwork 5, Kamara 5 (Carter 62 6), Kanu 7, Ellington 7. Referee: PHIL WALTON
934 :
あ :2005/11/28(月) 11:22:25 ID:Hsk1Sy2UO
全体的に評価は悪いね。そろそろスタンドかな
935 :
:2005/11/28(月) 11:25:56 ID:27vwxTqC0
>>934 試合も観ずに判断しないでくれ、恥ずかしいから。
936 :
:2005/11/28(月) 12:00:02 ID:GGn/AMdW0
ところでGKはKuszczakで決まり? Kirklandが戻ってきてもKuszczakで行くかな?
937 :
:2005/11/28(月) 12:19:35 ID:v8f3pOxx0
攻撃時:ボールを貰う動きどころか姿勢を見せず、手信号。運動量少なくむしろ追い越されてた。 守備時:ボールウォッチャー、こちらも動き重し。 ポジションもあり相方もあり戦術も情勢もあっただろうし、大人なプレーとも思えたけど。 ダラダラとボールウォッチしてる時間が多すぎて印象悪い。
938 :
:2005/11/28(月) 12:40:20 ID:oLwf4H0jO
試合見てたが守備から入る姿勢はそこそこ良かったと思うよ。まあ今回は及第点かな
939 :
:2005/11/28(月) 12:48:16 ID:VyAPjUWX0
基本的に対人守備は微妙なんだからもっと攻めに絡まないと駄目でしょ
940 :
:2005/11/28(月) 13:49:31 ID:v+aoOezB0
毎回馬鹿の1つ覚えのように及第点というやつがいるよなw
941 :
:2005/11/28(月) 13:52:24 ID:W0X/ob0u0
アウェーで勝ち点1とれてよかったな。 ここにきて面子固定しだしてから 本当にチームがまとまったっていうかいい意味で変わったね。 確かゴルしたリーグ杯のフルアム戦だと思うが 倒れこみながらアシストしたのあったけど ああいう倒れながらパスするシーンが最近やたら目に付くキガス。
942 :
:2005/11/28(月) 14:04:38 ID:azfbrAgq0
943 :
あ :2005/11/28(月) 15:40:01 ID:Hsk1Sy2UO
935潔く客観的な評価を受け入れようぜ
944 :
:2005/11/28(月) 15:42:52 ID:YfERo7Wo0
945 :
:2005/11/28(月) 17:36:12 ID:k8uXDSfd0
ヲーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーウィ。 Parkは4アシスト目、LeeはBBC選定ベストイレブン 対照的に島国モンキーはNakata、Inamoto共に最低点 ヲーーーーーーーーーーーーーーーーーーウィ。 どうして日本人は海外で活躍できないんだぁ?
946 :
:2005/11/28(月) 17:46:45 ID:gE1CLsBvO
>>945 キーッ!悔しい!・・・・とでも言ってもらいたいのか?
俺たち日本人は 同じアジア人のパクやイが活躍すれば素直に喜びますよ。 あいにく民度が低くないもんで
947 :
:2005/11/28(月) 17:52:49 ID:fmi0eBKE0
そうか、韓国人選手もゴールしたのか。MOMにも選ばれたんだろうな。 …え?違う?
948 :
:2005/11/28(月) 17:53:03 ID:GHea0C740
この前他のスレで敗走したまぬけが涙目で意地になってるだけだよ
949 :
:2005/11/28(月) 17:56:47 ID:27vwxTqC0
>>945 まぁそういうこともあるよね。
俺らは、チョンと違って寛大だから、君の発言を許すよ。
950 :
_ :2005/11/28(月) 18:27:02 ID:/rStFvVYO
開幕からいるパク0得点、 シーズン途中から来た中田1得点 パク<中田 スレ違いなのでsage
951 :
:2005/11/28(月) 18:44:00 ID:jw4Nkonk0
つうか俺、シナテレビでここ最近ずっと稲本の試合見てたけど
先週も、その前の週も昨日の試合もほとんど同じ感じだったぞw
なんか先週とかすげぇ採点良かったみたいだけど、昨日とプレー内容は大差ない
しいて言えばファール無しでボール奪取できたかファールにしてしまったかの回数の差
あとたまに見せる前線へのパスの回数の差
これくらい
あとは
>>937 が言ってるとーり、攻撃時には変なとこにいるし、「俺にパスするな」みたいな感じでパスを受けるの避けてる感じだし
守備の時もたまに猛烈にプレッシングするけど、ダラダラしてるときも多いし後半も明らかにバテてたし
だから俺が言いたいのは、これから先も昨日と同じよーなプレーばっかやるから変に期待しないほーがよいぞってこと
たまに7とか8とか採点とるけど、それも採点者の気まぐれってだけで、昨日とほとんど選手の質的にはかわんない
唯一の希望はあとちょっとで小野ちんが復帰することだな
952 :
:2005/11/28(月) 18:48:09 ID:pIRxwitO0
>951 工エエェェ(´д`)ェェエエ工 マジで見た試合みてた?
953 :
:2005/11/28(月) 18:54:20 ID:jw4Nkonk0
>>952 見てたよ^^
ぶっちゃけ昨日の質が稲本の質の限界でしょ!
解説者とかも稲本のウリは攻撃だ、とか言っててお茶吹いちゃった
954 :
:2005/11/28(月) 18:56:24 ID:pIRxwitO0
>953 先週の採点が良かったのは何でだと思う?
955 :
:2005/11/28(月) 19:00:05 ID:jw4Nkonk0
>>954 随所において効いてたから^^
だけどこーゆー効いてたから系は個の能力に比例するわけじゃないから試合展開と周りの出来によっては限界を露呈するから来週とかも悲惨だろうね!
956 :
:2005/11/28(月) 19:01:00 ID:2IOyDQsu0
松井スレから
127 : [sage]:2005/11/28(月) 18:49:00 ID:jw4Nkonk0
てか小野ちんが復帰したら代表にいらないでしょー^^
>>954 相手にするだけ時間の無駄
957 :
:2005/11/28(月) 19:02:43 ID:jw4Nkonk0
ID:2IOyDQsu0 ワロタ
958 :
:2005/11/28(月) 19:04:21 ID:pIRxwitO0
>956 あ、了解。
959 :
:2005/11/28(月) 19:13:51 ID:5a6Pr6tH0
>>951 まあ言ってることは正論だと思うよ
自分もそう思うし
960 :
. :2005/11/28(月) 19:36:39 ID:4VVlkEhI0
攻撃の時にスペース埋めるでもなくパスを避けるのは代表でもそうだよな。 そこをなんとか改善して、だらだらタイムを極力減らす。 平均レベルの体力つける。 これができたらホントいいんだけど。
961 :
:2005/11/28(月) 19:42:39 ID:T0zZuufC0
962 :
_ :2005/11/28(月) 19:45:51 ID:PiN54ix0O
ここにきて疲れもたまってきてるとおもうよ 前節あれだけの運動量見せたんだから
963 :
:2005/11/28(月) 19:47:17 ID:99NOIBOl0
しかしもっとも脂肪と思われた稲本が 海外組一番手になるとはねえ
964 :
:2005/11/28(月) 19:49:17 ID:jw4Nkonk0
965 :
:2005/11/28(月) 19:52:18 ID:b/gQqSjH0
>>963 \ ∩─ー、
\/ ● 、_ `ヽ
/ \( ● ● |つ
| X_入__ノ ミ 俺は釣られないクマ ・・・
、 (_/ ノ
\___ノ゙
/ 丶' ⌒ヽ:::
/ ヽ / /:::
/ /へ ヘ/ /:::
/ \ ヾミ /|:::
(__/| \___ノ/:::
>>964 また出て来たw よく恥ずかしくないな
966 :
:2005/11/28(月) 20:19:03 ID:BWeyah+N0
豚ヲタが試合後はよかったと連発してたのに 現実は最低点連発かw ワロタ
967 :
:2005/11/28(月) 20:21:01 ID:cZ+eMYms0
豚ヲタが豚は及第点というときは豚は糞なんだよなw
968 :
:2005/11/28(月) 20:37:12 ID:k8uXDSfd0
最低点晒しage
969 :
:2005/11/28(月) 20:53:48 ID:9kVYdXsl0
パスコース探してるときに訳のわからない太った金髪の日本人が 空いてるスペース使うでもなく相手プレスを誘導するでもなく 動く素振も見せずにダラダラ歩きながらこっち見てたら殺意を覚えるんじゃないかと。
970 :
:2005/11/28(月) 21:21:33 ID:K8Qbs2Qe0
>>959 正論だと思うが、攻撃の局面はイメージがすれ違ってただけで、あんまし心配してないな。
971 :
:2005/11/28(月) 22:09:57 ID:k8uXDSfd0
最低点晒しage
972 :
:2005/11/29(火) 00:09:46 ID:WdI/X+zE0
中盤の支配者稲本。
973 :
:2005/11/29(火) 00:28:36 ID:d98iIXEv0
すぽると見たが 相変わらずファウルでしか止められないのか
974 :
:2005/11/29(火) 00:29:50 ID:k3dHSRpk0
朝日夕刊の記事より 【稲本中盤を支配】 後半12分に2−1と逆転すると、中盤の中央でコンビを組む MFウォルワークと力強く言葉を交わした稲本。 2得点に絡んだカヌらFW陣と比べれば地味だが、レギュラーにふさわしい存在になってきた。 味方の攻めを後方からサポートし、相手にクリアされるとまたその球を奪い返した。 逆に味方がクリアした球は、体を張って攻撃につなげた。 「セカンドボール」に対する読みの的確さ、反応の鋭さは見事。敵地で中盤を支配していた。 今季開幕戦で先発フル出場したが、その後出番を失った。 「守備への返りが遅い」「ほかの選手とコミュニケーションが取れていない」 というロブソン監督の稲本評が周囲に伝わった。 だが本人には調子がいいという実感があった。 「試合に出たい。このチームでなくても」。そんな言葉が聞こえたのはそのころだ。 10月の日本代表東欧遠征に参加する前、ロブソン監督に直談判。 ビデオを見ながら話し合い、自分の課題に納得。 「ここでがんばろう」という気持ちになったという。 10月25日のリーグ杯で約1ヵ月半ぶりに先発して1得点など活躍。 それから公式戦で5試合連続先発フル出場している。 この日はPKで同点に追いつかれ、今季初のアウェー勝利は逃した。 しかしロブソン監督は現在の16位から浮上する力を見いだしたようだ。 「パスがよくつながり、ゴール前もよかった。勝てなかったが満足できる内容だった」。 苦しみながらも上を目指す戦いは、稲本自身の姿にも重なる。(中鉢信一)
975 :
:2005/11/29(火) 00:32:46 ID:k3dHSRpk0
風間さんはロブソンの信頼を得たと思う、今はいい状態、 ただ100%で戦ってるので?怪我が心配みたいなこと言ってたね。 せかっく勝ちとったポジションだし、このままのいい調子をキープしてほしいけど ほんと怪我だけは気をつけてほしいもんだわ。 リーグ終盤だからだろうけど代表もJの選手も怪我人多いしね。
976 :
:2005/11/29(火) 00:41:08 ID:RwCFacIg0
風間の言うことは信用できない
977 :
:2005/11/29(火) 01:10:02 ID:vFyBTazI0
風間>>>清水>>>加藤Q
978 :
:2005/11/29(火) 01:13:41 ID:5GB52+zz0
今週のカップ戦は出場するかな。 そのあたりの情報はない?
979 :
:2005/11/29(火) 05:04:29 ID:J8ZH7iHW0
稲本4戦連続フル出場 4試合連続でフル出場した稲本は、28日付の英大衆紙ザ・サンで5点と採点された。 1ゴールを挙げたFWカヌが最高点の9点だったのを筆頭に、7点が4人、6点が1人などのWBAの中では最低点だった。 同紙は「きっちり自分のポジションを守ったが、運動量を上げていく必要がある」と寸評をつけた。 中盤で守備的な動きを重視するよう指示されている稲本は、90分間で39本のパスを出したが、まだまだボールタッチは少ない。 前節のエバートン戦(19日)で3連敗から脱出し、中位で安定した力を発揮しているミドルスブラと敵地でドローに持ち込むことができたことは満足できる結果だ。 チームは勝ち点12で17位へとわずかに順位を落とした。 30日にマンチェスターUとのカーリング杯(リーグ杯)を挟み、12月3日の古巣フラムとの対決へ向けて、稲本は腕をぶしている。
980 :
・ :2005/11/29(火) 07:42:06 ID:fMgLVtwlO
評価厳しいな
981 :
、 :2005/11/29(火) 11:40:34 ID:3y2D8DqQO
_-=-〜--へ__-、 `< ヽ ゝ `ノ 二、__ゝ/_/ヘ) | ヲ || | ┤ ===、 _==|| ノ 彳 ―ェ〈-ェ< ゝ ゝイ6ゝ / \ |-" く ^| - ゝ ヒL|\| [――| __/\ \___| | \ \ |\_ | ヽ \ / 〉\ ̄ |__ヽ / ̄)/ 、/ また感動を頼むよ・・・
982 :
:2005/11/29(火) 11:43:17 ID:EYQwTLNB0
>>980 助っ人はどこでも厳しいよ。一番叩き易いし。
中田さんの評価に比べたらまだ温い。
ま、怪我の所為で落ちるとこまで落ちたから
後は上がるだけ。
983 :
:2005/11/29(火) 12:14:21 ID:BWp5b7b50
マンU戦、とりあえずワトソンはハムストリングを痛めているので 大事を取って欠場らしい。 サポの間では主力を数人休めてフラム戦で3pt取りに行けって連中と、 マンU戦で多少はスポットライトを浴びる試合だから、ベストメンバーで 戦って、フラム戦は気合いでなんとか…って意見に別れてるな。 まあ当たり前だが
984 :
:2005/11/29(火) 13:51:20 ID:FhsM3REJO
>>983 >気合いでなんとか
おいおい なんとかなるのかいなw
985 :
:2005/11/29(火) 15:31:30 ID:M3dgnx/+0
986 :
: :2005/11/29(火) 16:23:00 ID:lzkQeM/R0
ボロ戦、見れば見るほどボロボロ。 日程的にきついはずのエバートンがあれで、余裕のあったボロがボロボロ。 いいところを探して書き出さなきゃならん掟でもあるのかと思うぐらい探し出しては褒めてるしw サンのは評価厳しいっていうより、当たり前の評価だ。 ボロ戦の稲本で満足してる風なWBAサポが多いってんだからWBAはよほどいい選手がいない時期が長かったんだろうな。
987 :
_ :2005/11/29(火) 16:30:27 ID:dcmBfrjnO
いくらなんでもボロボロは言い過ぎ
988 :
あ :2005/11/29(火) 16:59:35 ID:phwBYWlwO
そろそろスタンドだよ。君はよく頑張った。でも現実は厳しい
989 :
:2005/11/29(火) 17:17:33 ID:qOa0O6w60
ボロボロやね。
990 :
あ :2005/11/29(火) 17:20:22 ID:phwBYWlwO
だな
991 :
- :2005/11/29(火) 17:22:37 ID:TVzpvLsc0
そりゃ評価の低い時もあるだろうけど中田と違って稲本の場合すぐ外されそうだから 心配になるな
992 :
あ :2005/11/29(火) 17:27:27 ID:phwBYWlwO
中田ももう駄目だよ。日本人は韓国人より駄目
993 :
:2005/11/29(火) 17:36:44 ID:JeMp2sLY0
ボロボロならとっくに交代させ裸照るよ・・・
994 :
あ :2005/11/29(火) 18:04:57 ID:phwBYWlwO
あ
995 :
、 :2005/11/29(火) 18:13:07 ID:3y2D8DqQO
昌夫
996 :
:2005/11/29(火) 18:25:07 ID:cKsv/O/m0
利休
997 :
:2005/11/29(火) 18:28:17 ID:219K8d+d0
円札
998 :
あ :2005/11/29(火) 18:32:52 ID:phwBYWlwO
あ
999 :
あ :2005/11/29(火) 18:36:05 ID:phwBYWlwO
あ
1000 :
:2005/11/29(火) 18:36:11 ID:e8Gav3Kp0
人生初の1000ゲット
1001 :
1001 :
Over 1000 Thread このスレッドは1000を超えました。 もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。