【奇跡】リバウド part6【華麗】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1
ヴィットール・ボルバ・フェレイラ・リバウド

前スレ
リバウド
http://ex12.2ch.net/test/read.cgi/football/1101835974/
2過去スレ:2005/11/11(金) 00:45:15 ID:ThpKHTTv0
3関連スレ:2005/11/11(金) 00:46:14 ID:ThpKHTTv0
【究極】リバウドVSジダン【至高】
http://ex12.2ch.net/test/read.cgi/football/1131174284/

マラドーナVSリバウドVSロナウド
http://ex12.2ch.net/test/read.cgi/football/1131438404/
4 :2005/11/11(金) 00:57:12 ID:3bsLDZe30
次スレここ?
5 :2005/11/11(金) 01:47:45 ID:Six3MGbt0
selecao
6  ::2005/11/11(金) 02:19:53 ID:Ucp3JVHn0
動画集どんどんクレ
7 :2005/11/11(金) 02:36:07 ID:fEQuyUab0
リバウドの左足だけしか使わないドリブルと独特のフォームから繰り出されるシュートはまさに芸術だった
8 :2005/11/11(金) 12:21:14 ID:kSwg+9Ym0
きき足にむやみにこだわるの事は規格外にはかかせない
9 :2005/11/11(金) 16:55:25 ID:4QCpYDf3O
>>1
乙です。
10:2005/11/11(金) 23:13:51 ID:4JALK+zB0
リヴァウドのインタビュー見た。 セレソン目指すとは言ってるけど、
とうとう自分で体の衰えを否定しなくなったか・・ ショック
元々縦横無尽に動き回る選手じゃないから、セレソン復活してくれたら嬉しいけど、
やっぱブラジルの為にならないなら出れないよなぁ・・
11 :2005/11/11(金) 23:20:49 ID:jTijt4hw0
あの切り返しはすごかったな。みんな面白いようにひっかかってたw
そして隙間ができればトマホークwwwwwwwwww

ありえないよこいつ

12 :2005/11/11(金) 23:55:40 ID:oz9lc8PB0
リバウドとレコバどっちがすごいの?
13 :2005/11/11(金) 23:57:56 ID:jTijt4hw0
>>12
レコバは波がありすぎる。変態時でもリバウドが上だろう
14 :2005/11/12(土) 00:22:46 ID:2Heie4jo0
15 :2005/11/12(土) 07:40:10 ID:svi7q2yo0
>>14
dクス。キャプつばのテーマソングにワロス。
あと直リンはいかんぞ。
16+:2005/11/12(土) 11:26:10 ID:+E7QX8i20
1994 ブラジル全国選手権優勝 (パルメイラス)

1994 サンパウロ州選手権優勝 (パルメイラス)

1996 サンパウロ州選手権優勝 (パルメイラス)

1997 スペイン・リーガエスパニョーラ優勝 (バルセロナ)

1997 ヨーロッパ・スーパーカップ優勝 (バルセロナ)

1997 スペイン・国王杯優勝 (バルセロナ)

1998 スペイン・リーガエスパニョーラ優勝 (バルセロナ)

1999 南米選手権優勝 (ブラジル代表)

1999 南米選手権得点王 (ブラジル代表)

1999 南米選手権最優秀選手 (ブラジル代表)

1999 欧州年間最優秀選手 (個人タイトル)

1999 FIFA年間最優秀選手 (個人タイトル)

2002 ワールドカップ優勝 (ブラジル代表)

2002 ヨーロッパ・チャンピオンズリーグ優勝 (ACミラン)

2002 コパ・イタリア優勝 (ACミラン)
17 :2005/11/12(土) 11:30:17 ID:O9eMZE2J0
でかいのに器用だよね
18 :2005/11/12(土) 13:02:26 ID:QxPHyBZoO
>>16
2005エスニキカテゴリア優勝(オリンピアコス)
2005ギリシャカップ優勝
も追加で
19  ::2005/11/12(土) 18:21:47 ID:lOXrOl+C0
>>14
どうせなら今伸びてる「マラドーナVSロナウドVSリバウド」スレに直リンして
盛り上げて欲しい、前スレのリバウド罠動画とかもそうだけど。
20ぐらんでみらにすた:2005/11/13(日) 08:30:12 ID:XaglD8EE0
リバウールさん!!!!!!
21 :2005/11/13(日) 15:37:07 ID:gWClS9d/0
>>14
2番はじめて聞いたかもしれん
22ニワカ:2005/11/13(日) 18:19:11 ID:LSp6u3yU0
リバウドをはじめて見たのはフランスワールドカップの開幕戦。対スコットランド線
俺はてっきりレオナルドがブラジルの10番だと思ってたらレオナルドは18番でしかもベンチ
10番は神経質な顔の男。誰これ?って感じだったし正直ウゼーってオモタ
でもある程度見るとさすがセレソンのナンバー10だと思ったね

フランスワールドカップで海外サッカーに目覚めてリーガを見始めたんだけど
ここでもリバウド神ってた。んでいつの間にかリバウド教に入信して今に至る
リバウドマンセー!!
23 :2005/11/14(月) 03:18:49 ID:QpqGoXB40
>>22
その試合でゴールしたのはさんぱいお
24r:2005/11/14(月) 15:17:08 ID:Qgbhn8M40
豆知識をおしえてやろう。
ヒバウドとサンパイオは親友なんだ。覚えておけ。
25 :2005/11/14(月) 15:28:41 ID:J/hOiEd0O
サンパイオがもし自分がセレソンの監督になれるなら、サブにリバウドをおくって言ってた。
26 :2005/11/14(月) 15:40:15 ID:RVeiwONR0
>>24-25
既出

サンパイオがリバウドにうちを推薦してくれたら、リバウド来るかなぁ
27 :2005/11/14(月) 15:47:34 ID:QpqGoXB40
サンパイオがもし自分がヨコハマの監督になれるなら、サブにリバウドをおくって言ってる?
28 :2005/11/14(月) 22:49:10 ID:tKVu4j0ZO
リバウドだいなみっくだよリバウド
29:2005/11/15(火) 08:50:43 ID:KDV62C740
デポルティボ・ラコルーニャに移籍する際、当時ヴェルディ川崎からも500万ドルのオファーがあったが。
30 :2005/11/15(火) 15:37:35 ID:3J9Yg0LEO
>>29
超有名な話。カズにも電話で誘われてたんだろ?
豆知識ならリバウドが有名になったのは、ブラジルでペレでさえ決めた事がないキックオフでのゴールっていうほうが少しは知られてない。
31 :2005/11/15(火) 18:35:41 ID:oFHNHADj0
ttp://www.kojya.com/images/50702_a02.jpg
おっとレッズのリバウド
32 :2005/11/15(火) 22:29:00 ID:oFHNHADj0
あるスレでリバウド動画をいくつかあげてくれた神があらわれてた。バルサ入団1年目の動画集には汗がでた。FBにあるんでみてみて。
IDは人のなんでここには書けない。
33 :2005/11/16(水) 00:30:38 ID:50uiSkLM0
誰かに似てると思ってたんだが、今広島-大分を見ていて気づいた。

リバウドはマグノアウベスに似ている。。!
34 :2005/11/16(水) 03:39:16 ID:A7yTwoW10
>>32
あるスレってどこなん?
35 :2005/11/16(水) 22:04:37 ID:FCjOJmY60
fbの垢とって
自前でさらしまくってkれ
36:2005/11/18(金) 05:18:59 ID:yuo/Icc70
リヴァウド・・愛してる。。
37 :2005/11/18(金) 05:27:03 ID:yuo/Icc70
ブラジル国民のみなさんは、リヴァウドをもっともっと称えましょう!
38 :2005/11/20(日) 22:25:57 ID:VDsoxZH40
今日のクラシコでのロナウジーニョはリバウドを超えたと言っていいですか?
39 :2005/11/21(月) 00:01:27 ID:HbKcEs5P0
                  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
                  |今日のクラシコでのロナウジーニョはリバウドを超えたと言っていいですか?
                  \___________  _______
                                    V
   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ミ                      / ̄ ̄ ̄ \
  /   ,――――-ミ                   /         |
 /  /  /   \ |                    ∨∨∨∨∨\ |
 |  /   ,(・) (・) |                    |▲  ▲  ||
  (6       つ  |                    |(・) (・)  6)
  |      ___  |                    | |    ||
  |      /__/ /                    |  ¨     /
/|         /\                    \/\  /\
                                  / ̄ ̄ ̄    \
     ∧
  / ̄   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  | なわけねーだろ!!
  \__________________
40  :2005/11/22(火) 01:36:12 ID:q51ZGpUN0
リバウドの輝いていた試合って

98/99 CLのバルサ VS マンU
99/00 リーガ バルサ VS バジャドリッド
00/01 リーガ バルサ VS ヴァレンシア
00/01 リーガ レアル・マドリー VS バルサ
00/01 CL   ミランVSバルサ
98W杯 デンマークVSブラジル

でOKですか? 
41 :2005/11/22(火) 02:32:46 ID:rJsD0Hez0
コパアメリカ99 ウルグアイVSブラジルも鬼ですよ。
42!:2005/11/22(火) 02:50:23 ID:PBibfySqO
なんでファン・ハールに嫌われたの?
43 :2005/11/22(火) 03:05:20 ID:rDnRup2G0
高橋愛似だな
44 :2005/11/22(火) 05:01:14 ID:ggD59mY40
>>42
ファンハールが戦術ゴリゴリの監督だから。
ファンハールはあくまで左サイドに貼り付けたかったが、リバウドはトップ下をやりたがった。

あとこれは想像だけど、そんな確執がありながらリバウドが個人で試合を決めてしまうからってのもあるかも。
リバウド>>戦術 って図式を認めざるを得ないのはファンハールのアイデンティティに関わったのではないかと。
45 :2005/11/22(火) 17:25:47 ID:TmhnTYJ70
04-05のチャンピオンズリーグ(最終節)でのリバウドのFKって
スーパーFKって言われてるんだが、あれがなぜスーパーなゴールなのかわからない。
ただ、たまたま壁が空いたところに入っただけに見えるのだが・・。
にわかでスマン。
46 :2005/11/22(火) 19:32:29 ID:S3laln7p0
リバポあいてにひとりで突破してファールをもらい、それを自ら壁ぎりぎりのところをカーブで落としてきめたからじゃない?
まず俺はスーパーゴールになってたことをしらんかったわけだが…。
あの試合は先取点取った瞬間行ったと思ったね。しかしジェラードのシュートに朝から鬱。
47 :2005/11/23(水) 22:16:03 ID:syrdBldw0
ロナウジーニョはもはや大聖人と並んだといえるだろう
48 :2005/11/23(水) 22:45:03 ID:9gya+jNr0
ロナウジーニョがリバウドを超えていくところを見ることが
できるのは喜ばしいことだ

彼ならば、さらにその先の高みを見せてくれるのではないか
という予感もある
49  :2005/11/24(木) 00:34:45 ID:Qd6/dgaj0
雑誌でロナウジーニョはバルサで伝説になるであろう
ロニーをバルサに紹介したのは僕なんだから。リバウド談

なんとなく悲しくもあり嬉しくもあり
リバウドヲタなんだけどロナウジーニョも大好きだし凄く期待してるんだけど
なんか悲しい。
50 :2005/11/24(木) 01:06:14 ID:QhL6oIQdO
ロナウジーニョがここ1番のオーバーヘッドを連発するようになったら、俺は越えたと言ってやる。

さて今宵はリバ様の夜になるだろうか?
51あつを:2005/11/24(木) 03:14:03 ID:yzy/ehC50
今日は 出るんかえ? リーボー

52 :2005/11/24(木) 04:03:09 ID:P/C5HFqw0
すみません。くれくれ厨でもうしワケないんですけど、リバ様の変態動画どなたか上げてもらえませんか?
どうしても見たいんです。お願いします。
53 :2005/11/24(木) 07:35:50 ID:NDpDY06t0
リバウド今季初ゴール!!

   ・・・・引き分けましたが
54 :2005/11/24(木) 18:34:05 ID:NDpDY06t0
リバウドのミドルすげぇ!あとピンポイントのフリーキックも久々に拝めた。今日よかったんじゃないか?
55  ::2005/11/24(木) 19:21:02 ID:7tGy3ssI0
>>52
リバウドVSジダンスレの上の方にある
56 :2005/11/24(木) 20:04:39 ID:KfCUiDS/0
リバウドミドルキタ━(゚∀゚)━!!!!!
今日の放送録画しよ。
リバウドお前はまだまだやれる!!
次節のホ−ムレアル戦で燃えろ!
57 :2005/11/24(木) 20:36:34 ID:QhL6oIQdO
リバウド動画結構もってるけど何故か全然アップ成功しない。FBならできるけど登録しなきゃなんない。
ラボーナ連発動画とか特にオススメなんだが。

オリンピアコスのキックオフ前に映る女性がめちゃ美人!サポーターかなぁ?
まぁリバ様のシュートの方が美しいけどね。
58 :2005/11/25(金) 00:59:32 ID:vn0mggQR0
ttp://tecnix2003.free.fr/Compilation%20Rivaldo.WMV


リバウドスレにこれが無いは寂しいので張っとく
持ってる人はスル−で、これバックの音楽も最高!
59 :2005/11/25(金) 16:31:00 ID:a/0xUZdAO
ここのスレ結構見るんだけど、何故みんな書きこまないの?
リバウドがスーパーゴール決めたっていうのに。もっと盛り上がっていこうよ!
60  ::2005/11/25(金) 17:15:32 ID:ly0YCV1/0
>>58
前スレでも「ジダンVSスレ」でも直リンで張られてた
61 :2005/11/25(金) 19:14:51 ID:1wO8Qb+c0
>>58
ミドル・ロングが多いね。
あと2度のオーバーヘッドを始めとして悪路バチックなシュートが多い。
62 :2005/11/25(金) 23:36:32 ID:WydYFa160
スーパーゴールってCLで? 
63 :2005/11/25(金) 23:37:57 ID:WydYFa160
やっぱ、リヴァウド代表戻るべきだな。 ロビーニョみてつくづくそう思う。
64リヴォ:2005/11/25(金) 23:45:11 ID:bFHweXgj0
2001年のバルサ×バレンシア以外で、
リバウドが大爆発した有名な試合ってありますか?
65:2005/11/26(土) 00:44:53 ID:g3ZWRpmtO
そのころのリバウドはおとろえてたよ。98-99、99-00あたりはジョージ変態だったよ。
66_:2005/11/26(土) 10:25:17 ID:lnVWhpFsO
あんなミドル打てるなら代表に呼んでほしいよ
67 :2005/11/27(日) 08:50:27 ID:3jGaSwj70
本人も選ばれたらベンチでもチームの為に尽くすみたいのこといってるわけだしな。
68 :2005/11/27(日) 13:54:12 ID:o0wTDkq+O
リバウド代表復帰ストーリー

リバウドは少しでも代表の力になれればと思い、協会に一月の代表合宿のコーチを申し出た。現役選手であるためそれは異例の事であったが、先日のレアル戦で大活躍した元セレソンの10番の申し出を特別に受け入れることを決めた。

ウクライナ戦を五日後に控えた代表合宿三日目。
紅白戦でロビーニョとアレックスが交錯し、二人とも負傷してしまった。
大事には至らなかったが、念のため検査をうけることになった。
主力組にはジュニーニョにが代わりにはいったが、控え組には代わりがいなかった。

そこで監督のルシェンブルゴは代わりのFWにリバウドに入ってくれと頼んだ。
リバウドには思いがけないことだったがこれをチャンスだと思い、アピールしようと積極的にプレーした。
スピードに多少の衰えを感じさせたが、テクニックと経験でカバーし、主力相手に次々と決定機を演出していく。試合を通してリバウドにもかなりの手応えがあった。まだ俺はやれると…
そこで監督はリバウドを追加登録を決めた。ウクライナ戦ではチャンスは与えられなかったが、ロビーニョが思ったより回復が遅くなったため、先発のチャンスを与えられたリバウドは、スロベニア戦と続くスペイン戦で2試合で2得点、1アシストと結果を残した。
この不似合いな背番号20を付けたリバウドにサポーターはかつての10番だった彼とを重ね合わせていた。

5月19日W杯メンバー発表の日。メディアは、故障から復帰したロビーニョがメンバーに入りリバウドが外れるのではないかと予想していた。
そしてルシェンブルゴはメンバーを発表していく。
GK1ジダ、12マルコス…

FW9番ロナウド、16番アドリアーノ、10番ロナウジーニョ…

…11番リバウド!!
無数のフラッシュとともに大きなざわめきがおこる。しかし、選ばれたのも当然といえば当然かもしれない。
そしてテレビを通してこの朗報を知ったリバウドの頬には一筋の涙が流れ、潤んだその目には決意満ちていた…。
69 :2005/11/27(日) 14:34:13 ID:xXzqvDfI0
なにそれ? 空想か? ルシェンブルゴ? 
70 :2005/11/27(日) 14:53:24 ID:o0wTDkq+O
アルベルト パレイラだったか。てかルシェンブルゴはレアルやん!途中でレアル妄想してたら間違えてもうた。

最近書きこみがまた減ったから、明るい話題をと思い…
71:2005/11/27(日) 17:14:31 ID:xXzqvDfI0
あぁ〜 やっぱ妄想ねww
CL敗退でしょ。 冬に移籍せんのかね? ロビーニョ見てみなよ! 
ありゃ、てんで駄目だぞ。 サビオラと変わらん。 ベルカンブーノも昔から上手いけど
リヴァウド比べるもないだろ〜〜。 カカと比べても余裕で勝つ。
さすがに、ギリシャリーグなんてディレクTVでも復活せん限り放映ないでしょ。
せめてポルトガルくらいでやってもらわんと、見れない!!!!!
72.:2005/11/28(月) 04:26:18 ID:cLZ6lj510
リバウドって実力とは対照的に、何故あまりファンから愛されないのだろうか…。
73 :2005/11/28(月) 06:33:15 ID:u+NIipjk0
金に汚い 顔が卑屈 個人プレー ってとこじゃないかな
74 :2005/11/28(月) 07:36:24 ID:N9EyPzil0
>>71
ベルカンブーノって新手の蔑称か?
75.:2005/11/28(月) 22:19:43 ID:cLZ6lj510
>>74
ベルカンプはオランダの選手だよ。
76 :2005/11/28(月) 23:29:23 ID:N9EyPzil0
ん? ベルカンブーノってのはベルカンプの本名? 蔑称? 愛称?
77:2005/11/29(火) 22:38:40 ID:cFWncLiX0
核沢だろ。ベルカンブーノ。

きっとジュニーニュ・ペルナンブカーノって書きたかったんだよ。
78 :2005/11/30(水) 20:53:28 ID:m/XG+dd/0
WOW!つられてる!!
79 :2005/11/30(水) 20:55:46 ID:6xvpicRW0
ミランスレで見たが、リバウドってイタリアでは格好いい方らしいよ。
知的なイメージがあるんだって。
80 :2005/12/01(木) 00:08:23 ID:mhHGmF7A0
おぉ間違えちまったよ。 ベル・・・・・ノじゃw
ややこしったらありゃしねぇ
とにかく、ベルよりもリヴァウド。 カカよりもリヴァウド。 
0−0や0−2くらいなら、後半途中出場でも奇跡を起こしてくれるに違いない。
ヴァレンシアにでも移籍しねーかな〜〜〜
81 :2005/12/01(木) 00:57:02 ID:m7ZwGhAU0
リバウド普通にカッコイイと思うけど
82ディエゴアルマンコマラドーナ:2005/12/01(木) 01:13:21 ID:8V/kBaQE0
格好よくはないけど普通だ。
83_:2005/12/01(木) 05:19:34 ID:E21WqeeMO
ビオラ移籍か?
84 :2005/12/01(木) 07:15:38 ID:dEB9HPex0
スペイン帰って来いぉ
85 :2005/12/01(木) 15:53:41 ID:DaEI6VQxO
代表で見れなくても、日本で見れりゃ満足。
86 :2005/12/01(木) 16:32:52 ID:KZ5g6z6YO
>>82
02年にいろんな奴がリバウドをブサイクとか言ってたのが不思議でしょうがなかった。
別にブサじゃないし、普通だよな。M字がいけんのかもしれんね

日韓はロナウドよりもリバウドの方が活躍してたし。イギリス戦のゴールとかスゲェかっこよかった。
87 :2005/12/01(木) 18:04:15 ID:hQpny4Xc0
黒っぽいタイプはあまり格好いいと思われないからな、日本では。
イタリアではブサメンNo.1のトマソンが日本ではイケメンだし。
88 :2005/12/01(木) 18:04:20 ID:DaEI6VQxO
イギリス戦…釣りだよね?俺は釣られないぞ。

02は3Rっていうお互いがよさを引き出すのがあったから凄まじかった。ここ最近の代表で1番の出来だったのではないか?
まぁ今もやばいが…でも、90 94 98よりかは上なのは確か。
89 :2005/12/01(木) 18:39:00 ID:5BuXPhX30
トーマスも男前。リバウドも男前。ロナウドも。
90 :2005/12/01(木) 19:38:22 ID:DaEI6VQxO
バルサの10番って世界でトップの選手っていうイメージあるけど(リケルメはおいといて)リトマネンってどうだったの?そんときはよくしらん。…リトマネンであってるよね?
91 :2005/12/01(木) 19:49:52 ID:g48wZJmD0
北キツネのイメージ>リトマネン
ファンタジスタだね
92 :2005/12/01(木) 19:55:54 ID:g48wZJmD0
リバウドの蹴るボールはバレーボールに見える
93 :2005/12/01(木) 21:11:26 ID:P9m5S5QO0
というかセパタクローだな
94 :2005/12/01(木) 22:54:01 ID:7eHv0KRI0
>>93
同感。蹴り方かな?
95..:2005/12/02(金) 11:10:30 ID:9xxfIKrN0
リバウドって左足しか使えないイメージがあるけど、実は右足の精度もなかなかだな。
96 :2005/12/02(金) 13:45:33 ID:jl9f4dke0
左利きの選手って右利きもうまい選手が多いよね。
右利きは左使えない選手が多いけど。
97 :2005/12/02(金) 14:07:16 ID:9OSQ5L8F0
>96
そうかな? バッジョもデルピエロもアンリもガウショもみんな左上手いけどね
マラとかに代表されるように、左利きの方が右が駄目なんぢゃないかな?
98 :2005/12/02(金) 14:54:34 ID:QAlWWOMA0
>>97
右利きの逆足は上手さがわかりにくいんだよね、安定してないというか。
左利きの選手は利き足逆足問わず安定した精度でキックをする選手が多いイメージ。
99 :2005/12/02(金) 18:36:13 ID:9hwzscTc0
>98
逆だろ 左はスペシャリスト多いぞ
100 :2005/12/02(金) 23:03:20 ID:zW227QLg0
左利き=右が駄目 が正しい。 
101 :2005/12/02(金) 23:33:12 ID:MT3vYqKe0
とりあえず
>>96
は意味不明

ヴィエリは右足でも撃つが
左が凄いってこともないんだよな・・・
102:2005/12/02(金) 23:40:38 ID:KHOgVgqn0
右も左もへディングも最高レベルなのはペレだけ
103 :2005/12/03(土) 02:50:04 ID:QPf0RgG70
でもティンコは(ry
104 :2005/12/03(土) 12:14:00 ID:KaGxupSYO
ヴィエリの右って02の時の糞っていうイメージしかない。
取りあえず左しか使えないので思い付くのは、名波 マラドーナ レコバ チラベルとか。リバウドとかロベカルとか右で強烈なシュートうつと新鮮な感じがした。
105 :2005/12/03(土) 22:06:30 ID:VE7LXFbn0
ロカッテリ
106:2005/12/04(日) 07:45:57 ID:UPWzZKcq0
活気ねーぞー盛り上げてこーぜ!!
107名無しさん:2005/12/04(日) 07:47:10 ID:7CEh1Xcf0
ひとりで盛り上がってろ、m。
108hgf:2005/12/04(日) 07:47:31 ID:UPWzZKcq0
活気ねーぞー盛り上げてこ!
109名無しさん:2005/12/04(日) 07:48:36 ID:7CEh1Xcf0
ひとりで盛り上がってろ、hgf
110名無しさん:2005/12/04(日) 07:49:46 ID:7CEh1Xcf0
あ、二人か。それでもさび。
111__:2005/12/04(日) 08:00:24 ID:A2gJaioH0
>>102
ヒント:ファンバステン
112 :2005/12/04(日) 09:57:14 ID:c+cd03tC0
もう答えになってるよ
113age:2005/12/04(日) 16:23:00 ID:UPWzZKcq0
おまえらぁ〜!!もっと盛り上げろぉ〜!!
http://www.uploda.org/file/uporg253116.jpg
114 :2005/12/04(日) 16:29:22 ID:6SxwRgIh0
何かの雑誌でリバウドは「代表に入れればベンチでもいい」と言ってた。
入ってくんないかなぁ・・・

2002年W杯の注目選手1位にナイナイの矢部がリバウドをあげていたのが懐かしい。
あと松木も。
115 :2005/12/04(日) 17:26:10 ID:tLbpTv6kO
なんかネタがつきて、昔のと同じ話を何回も繰り返しているような…
116 :2005/12/04(日) 17:50:34 ID:ndSNOdG9O
最後に日本で一花咲かせませんか?
117ヒバウド:2005/12/04(日) 19:54:04 ID:ZG1HdxDX0
日韓W杯はいい思い出だよ
でも日本でプレーすることはありえないよ。
118 :2005/12/04(日) 21:30:04 ID:tLbpTv6kO
ありえなくはない。ワールドカップで優勝したり、憧れの選手(ブラジル人ならジーコ)がプレーしてたりするとその国でプレーしたいと思う選手も少なくない。
それにリバウドも昔ミズノのスパイク製作で大阪にいったりと結構日本と関係があったりする。ミランの後神戸と広島と鹿島が獲得に乗り出したし、今も浦和と交渉が進んでるとか。
119:2005/12/04(日) 22:44:26 ID:PX5vFbty0
リバウド親日だからな
120 :2005/12/04(日) 23:16:17 ID:xbdyGDxq0
>>96-100
かなりどうでもいい

自分が見た時のイメージだけだろ

もちろん俺もそうなんだがそこまで分かったようには語れん…

左利きの選手はキックの精度がいい?w
121 :2005/12/04(日) 23:20:26 ID:f2ODd7ui0
ミズノに期待だな。
122:2005/12/05(月) 00:20:13 ID:OITMF3FA0
>>121

ミズノとは契約が切れて
現在はプーマを履いてますがな
123 :2005/12/05(月) 00:30:26 ID:dpVrSw/G0
>>122
がーん。
昔のよしみでなんとかなったりしないかな…
124 :2005/12/05(月) 07:23:31 ID:XADQgATX0
>>118

スパイクにリバウドの名前を冠したい
本体にリバウドの名前を入れたい

というミズノの計画を否定したリバウドだが
ミズノ本社だかでアイルトン・セナのレーシング・シューズを見て
「尊敬するセナも出したのなら・・・」と条件を一つだけ付けて承諾

こんな話もあったよね
125 :2005/12/05(月) 10:58:36 ID:Y7PGBDIQO
プーマに変わったのはオリンピアコスがプーマだから?クルゼイロの時はウェーブとモレリア履いてたから。
今のは達也のに似てる。
126  :2005/12/05(月) 11:00:48 ID:898lg38X0

マジで日本来て欲しい。
ガンバ、アラウと大黒の代わりに呼べよ。
127 :2005/12/05(月) 16:30:22 ID:Y7PGBDIQO
ジーコ、ドゥンガ、ピクシー、スキラッチ、リティ、カレカ、ベベット、リネカー、エジムンド、ワシントン、ラウドルップ、レオナルド、ストイチコフ(書ききれん)など日本には輝かしいキャリアを経てやってきたスーパースターが数多くいますが、みんなどんな理由で日本でプレーしようと決めたんでしょうか?
128 :2005/12/05(月) 16:34:34 ID:PAacEW+20
>>127
つI
129__:2005/12/05(月) 18:38:34 ID:8uRNcnm40
>>127
金の為であったとしても凄いメンツが来たもんだよなぁ・・・・
130 :2005/12/05(月) 19:13:56 ID:xMGhyoELO
>>127
現役の代表で来たのは小人と妖精か メルヘン
131 :2005/12/05(月) 19:44:04 ID:Y7PGBDIQO
ガンバの黒ヒョウも代表現役。確かデポルかどっかにいったやつも代表現役。スーパースターに限らなければオーストラリア・ブルガリア・オーストリア・パラグアイ代表とかいろいろいる。でもブラジル代表が日本でプレーしながら選ばれてキャプテンやったってやっぱすごいよね。
でもカフーはミラン行って正解だったな。
132 :2005/12/05(月) 19:56:32 ID:c6BM3ZKaO
Jよりリーガ復帰してベティスの残留に貢献した方がいい。
Jに来てもベベトの二の舞
133 :2005/12/05(月) 20:36:33 ID:Y7PGBDIQO
だが、アラウージョになる可能性もある。
134:2005/12/05(月) 22:38:30 ID:2KxW9M6O0
ガウショ以外のアタッカー4人全員故障してもリバウド、ロマーリオで全然で補えるな
135:2005/12/05(月) 22:48:25 ID:PMjCg1BuO
てかまじで不思議なんだが、何でギリシャ以外誰も手ださないくらいいきなり干されたの?カカーにポジション奪われたっていったってあのリバウドだぞ。そこまで劣化してると思えんし。なんなんだろ
136 :2005/12/05(月) 22:51:55 ID:xFC+2Ga40
この前のCLでも相変わらずの距離からミドル決めてたのにね
137  :2005/12/05(月) 22:57:21 ID:cPZnvA7L0
>>135
給料が高かったからじゃない?
138 :2005/12/06(火) 00:17:34 ID:emxa1o4mO
>>134
ロマリオじゃ全然補えん。てか代表引退したし。アラウージョ??

リバウドはミランの後ボルトン、マジョルカ、ベティス、ポルト、カタール、日本、ブラジルなど数多くのオファーがあったが金銭面やらで所属クラブ無しになった。一時はカカの代理人になるとか…。
139:2005/12/06(火) 00:36:08 ID:GQljn20+0
ロマーリオ、ブラジル選手権(2005年)の得点王になってる…。
ビーチサッカーW杯に出場したから引退してると思ってたよ。
凄すぎだよ、あの人w
140 :2005/12/06(火) 00:55:09 ID:k+1CgjKY0
ブラジル全国選手権の04−05の得点王はワシントンじゃないかえ?
まさか05−06の?すげぇあのオヤジ…
141 :2005/12/06(火) 00:59:45 ID:XXT1cj3E0
>>140
ブラジル全国選手権は一年単位で2004年はワシントン。
2005年は4日に終わってロマーリオが得点王。
シーズン中には遊びほうけていたのに。

ブラジル全国選手権優勝チームは全日程が終わったのにまだ不明。
裁判の結果待ち
142 :2005/12/06(火) 01:20:59 ID:9xvXfZ9J0
ところで、ミランでのリバウドってそんなに悪かったの?
143 :2005/12/06(火) 06:16:46 ID:ZtGkHXBS0
飲む打つ買うの三拍子揃ったワルだった
144..:2005/12/06(火) 08:20:27 ID:kJZ48Iac0
馬鹿、リバウドは真面目だぞ。
誠実さが顔からにじみでてるやん。
145 :2005/12/06(火) 15:37:05 ID:emxa1o4mO
てか心臓が弱そう…
146 :2005/12/06(火) 17:51:34 ID:6nmOYuov0
瞬発力のあるデ・ペドロ、とか言ってみる
147 :2005/12/06(火) 20:59:46 ID:wxxuW9Cs0
パワーが違うだ
148:2005/12/06(火) 22:47:13 ID:/prYpU2wO
リバウドのオリンピアコスでの
良い壁紙ってない?
149:2005/12/06(火) 23:15:34 ID:kJZ48Iac0
オリンピアでの壁紙自体存在しないw
150:2005/12/06(火) 23:37:24 ID:kD+cio6x0
ミランのリバウドは不倫騒動と家庭崩壊で本業どころじゃなかった説
151 :2005/12/07(水) 00:01:17 ID:emxa1o4mO
オリンピアコスのリバウドの壁紙もってるぞ。リバウドの横顔のやつとか。
152 :2005/12/07(水) 00:16:07 ID:7uPeaol20
出た試合を見るに
「いいパスは出してたが・・・」
でもろくに試合に出してもらえず、
ちょうど入れ違いでバルサに入団した
リケルメみたいな感じだった
まぁ、リケルメはそのシーズン一番駄目だった選手賞なんてもらってないが

で、代表でもスランプに陥り・・・
153 :2005/12/07(水) 07:03:10 ID:jY1g2JoJ0
レアルに勝ってるな。
リバウド大先生入れたのかな。
154_:2005/12/07(水) 07:08:21 ID:0kgLYL8VO
決勝点オメ
155__:2005/12/07(水) 07:46:43 ID:+QNvBpvh0
おめ
156 :2005/12/07(水) 08:17:23 ID:WJo1ESKOO
よく押し込んでくれた。
あとは試合全体のプレーに期待。
157 :2005/12/07(水) 18:26:45 ID:WJo1ESKOO
今ハイライト見た。リバウドは超決定機外したと思ったら、すごいループ撃ってたし。
レアルしょぼすぎ。
158:2005/12/07(水) 18:35:13 ID:baNee9I4O
ハイライトかよw
159 :2005/12/07(水) 20:18:31 ID:WU58Sv8xO
>>157
で持ち味は出てた?
160 :2005/12/07(水) 20:36:20 ID:WJo1ESKOO
10分のハイライトだから、試合通してよかったのかわからないけど、見所はあったよ。少なくとも2トップのロビーニョ バチスタよりよかった。最近のロビーニョは若いだけで、リバウドより劣ると感じるが。
代表復帰には早く散り過ぎた。また来年までテレビでリバウド見れなくなるから寂しい。
161:2005/12/07(水) 21:37:59 ID:j9x7oa530
今度こそのレイープ期待してたのに
162:2005/12/08(木) 00:30:44 ID:ygLMu2vu0
リバウドは来年で契約が切れるはずだから
獲得するとしたら来年の6〜7月くらいが勝負かね
163__:2005/12/08(木) 00:44:49 ID:L8AIaJMt0
もうブラジル国内に引っ込むだろ
164 :2005/12/08(木) 02:44:44 ID:4LsMsmur0
>>141
うp出来ない?
165 :2005/12/08(木) 02:55:44 ID:fTZSByYC0
俺はまだ3年はいけるとおもう!。
ただ・・・・良い移籍先あるだろうか。
166 :2005/12/08(木) 03:52:49 ID:FnkboZkX0
久しぶりに見たけど健在。まだまだできると思った。
167 :2005/12/08(木) 14:23:48 ID:GhTf6PTO0
やっぱリーガ戻って欲しいな。 デポルかヴァレンシアあたりで。
んでもって、レアル、バルサ戦でまた観客のブーイングの中スーパープレー
連発して欲しい。
168__:2005/12/08(木) 14:30:09 ID:L8AIaJMt0
まあ頑張って欲しいよね。老け込むにはまだ早いよ。
169 :2005/12/08(木) 14:30:30 ID:UGkkQ2vG0
>>167
だよな!!!!
170 :2005/12/08(木) 14:58:19 ID:GhTf6PTO0
ていうかね、リヴァウドがイタリア行って以来、サッカーが全然つまらんのよ。
確かに、レアル、バルサの試合は他と違うし、ガウショも凄いけどね。
171 :2005/12/08(木) 17:13:05 ID:JghjYGNPO
俺も!あれから毎節ビデオとることも無くなったし、バルサが勝とうがレアルが勝とうが興味ない。バルサファンだったのに、リケルメ時代が悪すぎて見なくなったのもあるんだけど。
もしバルサに所属した現役でチームつくるとこんな感じ?
エトー ロナウド
ロナウジーニョ フィーゴ
リバウド
ダービッツ デコ

プジョル マルケス
デブール

バルテズ

リケルメ
コク
シャビ
ジュリ
クライファート
サビオラ
ゼンデン
ロマーリオ
オーフェルマース
ボナノ

デブールはまだやってたか?ポペスクは引退したけど。
172 :2005/12/09(金) 00:15:40 ID:QO5KHsFw0
他の選手のコアファンはいいよな。 なんてったって試合で見れる。
リヴァウドファンってのは、悔しいねぇ・・
173 :2005/12/09(金) 00:16:59 ID:dgUiTmBP0


170 名前:  :2005/12/08(木) 14:58:19 ID:GhTf6PTO0
ていうかね、リヴァウドがイタリア行って以来、サッカーが全然つまらんのよ。
確かに、レアル、バルサの試合は他と違うし、ガウショも凄いけどね。



170 名前:  :2005/12/08(木) 14:58:19 ID:GhTf6PTO0
ていうかね、リヴァウドがイタリア行って以来、サッカーが全然つまらんのよ。
確かに、レアル、バルサの試合は他と違うし、ガウショも凄いけどね。

174 :2005/12/09(金) 01:12:22 ID:pOGiu5sg0
173 : :2005/12/09(金) 00:16:59 ID:dgUiTmBP0


170 名前:  :2005/12/08(木) 14:58:19 ID:GhTf6PTO0
ていうかね、リヴァウドがイタリア行って以来、サッカーが全然つまらんのよ。
確かに、レアル、バルサの試合は他と違うし、ガウショも凄いけどね。



170 名前:  :2005/12/08(木) 14:58:19 ID:GhTf6PTO0
ていうかね、リヴァウドがイタリア行って以来、サッカーが全然つまらんのよ。
確かに、レアル、バルサの試合は他と違うし、ガウショも凄いけどね。
175.:2005/12/09(金) 03:20:22 ID:gG5YL2St0

               ,シ渋ミミシミミシミミゝ、
               彡渋ミミミミミミミミミミミ、
                 彡;ソミメミミリメミヘミミミミ
                  ミミソ `リヘ ヾ、`ヾ\ミミ
                `ミ;| .;;;;,,,,_、  _,,,,;;;; |ミミ
                    {'i| ‐rゥ、} ',..rゥ‐ .レ'}
                 | |   ´ j  `   |,/
                   `|     |_ ,    「   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
                 |  .,yvivjvy, | < >>173-174 荒らすなよ糞が
                /`、 i `ニニ' j./|    \_________
             __/ニヘ ゝミvwv彡' 「L__
        __,,,,==ニニ三三ヘ.`¨¨¨¨´ ||三ニ==、__
     /三三三三三rイ◯三ニ|   \__,/ |三三三三ニ==、
     _|三三三ニ/  `ーイニ三;;| ./三\ |三三三三三三;\
    _|三三三=广 \. `i,j! }ニ;|  \三/ :|三三三三三三三|
     |三三三iく  \  { /三=|  :|三|  |三三○三三三三;|
   __/三三三|| \_}ー^三三三|  |三;| |三三三三三三三;;|
 /三三三三;|\__,リ三三三ニ|  :|三;;| :|三三三三三三三;;;|
 |三三三三三|   /三三三ニ=;|  |三ニ|:|三三三三三三三ニ;|
 |三三三三三`==='三三三三三ニ| |三三||三三三三三三三三|
 |三三三三三三三三三三三三三V三三三三三三三三三三三|
 \三三三三三三三三三三三三三三三三三三三三三三三三|
 .  \三三三ム三三三三三三三三三三三三三三三三三三三;|
           |三三三三三三三∧三三三三三三三三三三三;|
          |三三三三三三三| :|三三三三三三三三三三三;|
176 :2005/12/09(金) 06:29:45 ID:JucUOHZ00
CLだけでも見れるんだから文句言わないの。
他のマイナーなリーグでプレーする選手のファンはもっと辛い。
177 :2005/12/09(金) 11:06:08 ID:C5Tvl14tO
ロマーリオとか?

確かにすぽるとみたいな地上波でも映ってくれるだけいいかな。

有名でも、クラブがマイナーで自国代表が強いと見れないね。
178 :2005/12/09(金) 22:25:39 ID:vxWB2o2Y0
>>171

>リケルメ時代が悪すぎて
まぁ、02-03だけ、リケルメだけがって訳じゃないが
(一番悪いのはガスパータソだが)

02-03ホーム5番PUYOLのユニホームは激安で買えた
グダグダでCL出場権も取れず、不人気のバルサ
02ワールドカップでやらかしたプジョル
179 :2005/12/10(土) 15:13:59 ID:/4aHLagqO
ガスパー久しぶりに聞いた。
ワールドカップでリバウドが出れば面白いな。
リバウドと対戦したことがある現代表は中田くらい?アトランタと親善試合で。
180 :2005/12/10(土) 22:03:36 ID:L3BErxjG0
代表でなければ中村もだな。
「リバウドがうまかった」とか言ってた。
181 :2005/12/11(日) 00:14:53 ID:lSL4HqEx0
素人発言で申し訳ないのだが、
どうしてリバウドは代表漏れしてるんだ?
まだまだ力はあると思うけど。。
182 :2005/12/11(日) 02:07:55 ID:6w5yFDWQO
俺の持ってる昔の俊輔の本にも、リバウドとピクシーを現役で尊敬する選手としてあげてた。

リバウドが呼ばれなくなったのは、ミランを退団したあと所属チームが無くて中ぶらりんになったから。
一応は所属チーム無しでも何ヶ月か代表で出てたのだが、所属してないのが長すぎて結局外された。
もし大人しくヨーロッパの中堅クラブにでもすぐに移籍してたら、例えオリンピアコスであっても選ばれ続けたと思う。
183181:2005/12/11(日) 03:05:59 ID:bRuV6O8x0
>>182
なるほど・・・。
最近はリバウドを見てないから、
年齢のせいで老化してしまったのかと心配していたのだが、
俺の思い過ごしでよかった・・・。

こうなったのは、元はと言えば顎ナシのせいだよね。
アイツのおかげで、リバウドの人生が狂ってしまった・・・。
あのままずっと、バルサに所属していてほしかった・・・。
184 :2005/12/11(日) 08:33:56 ID:+gwxfceD0
騙されるな
外されたのは代表でスランプに陥ったからだぞ
185 :2005/12/11(日) 10:08:28 ID:6w5yFDWQO
クラブに所属してないから、代表のパフォーマンスが悪くなったという意味も含めてるつもりだけど。
確か退団したあと代表でPKしか得点が決められなかった記憶がある。
186 :2005/12/11(日) 10:11:59 ID:lITiMUDw0
必死だな携帯厨
187.:2005/12/11(日) 10:38:31 ID:zt6yzNkD0
                  __
                  r E)
         ∧_∧    / ./  
         ( #´Д`)  //    お前等つまらない事でいちいち争うなって
         /     二 ,r'  曰  まあとりあえずこれでも飲めや
       ./  |     |     | |
       .( ( i  /7 . |     ノ__ヽ
        ヽ、二つ  .|     ||水||
          |/´ l /⌒l!  ||道||
     (  ̄ ̄/〜/ ノ|  |!  ||水||
      \ ヽ\/ ̄ .|  | (<二:彡)
        \`ヽ   i__⌒) `ー‐‐‐´
        (_/
188 :2005/12/11(日) 11:45:10 ID:lxamksY20
1日中パソコンつけてないんでね。
いちいち携帯かどうかつっ込むやつほどリアル房だったりするんだよな。

と次はパソコンでレスしてみる。
189 :2005/12/11(日) 11:48:01 ID:lITiMUDw0
ますます必死だな携帯厨
190 :2005/12/11(日) 11:55:32 ID:lxamksY20
うん。必死だよww
191 :2005/12/11(日) 11:57:28 ID:GCYlWxxi0
>>184
でもはずされる前のペルー戦やウルグアイ戦では
結局PKでの1ゴールしか挙げてないが、神プレー連発していた気がするが・・。
192 :2005/12/11(日) 12:11:02 ID:BkInAF9l0
>>190
煽りはスルー汁。
193 :2005/12/11(日) 12:12:43 ID:lITiMUDw0
PCと携帯で自作自演の恥ずかしい過去
194.:2005/12/12(月) 10:37:40 ID:HZpPRPjm0
                    . -―- 、
 r====================== /       \
 ||               θ||         、
 ||     バルテズ ( `Д)ノ  ||
 ||           < ノ      ||.           i
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ / ┘  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄  : l
            ∧∧. ∧∧  ∧∧.        |
            (;゚Д゚) (;゚Д゚) (;゚Д゚)      . |
            U U U U U U     i |
            |  |  |  |  |  |.     | |
.   ∧ ∧       U U  U' U  U U.     ! |
   (,,゚Д゚)           ∧ ∧             i. |
 ⊂    O      ━ (   )  ━      i  |
〜(  /           r   ‐、        l  |
 ⊂\_)             {     \       l  |
                 ヽ    ヽ \     l  |
                ヽ    \ _)   !  |
                  \.   、ヾ    l   !          .
                  \ \ ミ   ノ   、_ /
                   \ \         (
              ロベカル   \ \         て   _
                      \  \        ( ̄
                        }___)
195 :2005/12/12(月) 10:41:52 ID:DW1WC15D0
>>194
どうみてもあれは左足で蹴ってます。ほんとうにありがとうございました
196 :2005/12/12(月) 16:05:55 ID:d89GTr120
なんかの雑誌でロナウド、ロナウジーニョ、ロビーニョの「新3R」とか出てた。
あぁ・・・
197 :2005/12/12(月) 18:51:03 ID:32Y+uLTg0
>>195
アレだろ?
なんだっけ?
軸足の後ろから蹴る
ロマーリオとかが使う技術
198 :2005/12/12(月) 19:01:14 ID:ae/bVxBPO
ラボーナだろ?普通ラボーナといやリバウドとかマラドとかだすが…。
ロマーリオくらいのラボーナなら俺でもできる。インステップで蹴るなら飛んで15Mくらい。リバウドやってたから真似て練習してたのを思い出す。
しかし試合で使えない罠。
199 :2005/12/14(水) 14:26:53 ID:6Y+g4SzM0
  ロナウド アドリアーノ ロビーニョ

  ロナウジ−ニョ リバウド カカ

        エメルソン

ロベカル     ルシオ     カフー

         ジーダ

守備なんてクソ食らえ。
200.:2005/12/14(水) 15:21:22 ID:CRrerDGA0
アド必要ないよな。。。
あいつのどこがいいんだか。。。
201 :2005/12/14(水) 18:22:56 ID:K6xtAzNI0
>>220
お前よりは使えるw
202 :2005/12/14(水) 18:23:29 ID:K6xtAzNI0
203 :2005/12/14(水) 18:25:04 ID:YvjftbF3O
>>220
お前使えないらしいな
204 :2005/12/14(水) 18:56:11 ID:o78NK7DbO
さて、使えない>>220は誰になるのかな?

マジレスすると>>200より使えるやつは中学生でも腐るほどいる。
205速報君:2005/12/15(木) 11:25:13 ID:jKX42Cgo0
ロナウジーニョがFIFA年間最優秀選手ほぼ確実らしいぞ!!
206 :2005/12/15(木) 20:35:38 ID:jV6RDdJZ0
>>220
(笑)
207:2005/12/16(金) 00:36:57 ID:C6o3yVZ+0
>>200
リバ様本人乙
208.:2005/12/16(金) 13:43:06 ID:dhZy2jYE0
おい!糞スレになってきてるぞ!
目を覚ませ!
209 :2005/12/16(金) 19:52:10 ID:EI9WIGKs0
220ゲツ
アドリアーノだがロビーニョよりは使えるだろ
点入れてるし

つうか、セレソンにロビーニョ入れるくらいなら
リヴァウド入れてくれよーーー!!!
ロビーニョのあの顔見るとフィフスエレメントのオカマを思い出して吹く
210:2005/12/16(金) 21:43:44 ID:dhZy2jYE0
ちょwwフィフスエレメントのオカマってww
なつかしー
211 :2005/12/17(土) 13:48:04 ID:EbgcltOe0
http://www.ribo.gr/images/stories/sportdaym.jpg
新聞の一面にリバウド。
212..:2005/12/17(土) 23:00:05 ID:dUnP5LXt0
そのサイト訳せないからなぁ…
なんて書いてあんのか意味不明だし…。
213 :2005/12/18(日) 20:10:07 ID:sMpEOzxc0
ttp://img177.auctions.yahoo.co.jp/users/7/6/0/1/ryun8ryun9-img600x450-1132729593dvc00001.jpg
ヤフオクにデポル時代のカードが出品されてた。あまり今と変わらないね。
あとアンブロのスパイクはいてたんだね。
214 :2005/12/20(火) 15:51:05 ID:yeGoYJpz0
変態スレにリバウド動画うpしてくれた神がきた!
215リバマニ:2005/12/20(火) 16:49:03 ID:TnO+mCh10
変態スレってどこ?
URL貼って。
216リバマニ:2005/12/20(火) 17:24:49 ID:TnO+mCh10
>>214
URL貼ってくれないならいちいち書き込むな糞が!!
217 :2005/12/20(火) 18:01:55 ID:ec1l4wy8O
変態スレといや変態プレー動画隔離スレじゃないのか?
文句言う前にググレや厨が。てか変態スレで誰でもわかるだろ?わかんないなら黙って半年ROMれ。
218 :2005/12/23(金) 18:29:20 ID:M31OVd8j0

■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■                                                          ■
■                 このスレッドは終了しました                       ■
■                                                          ■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
219 :2005/12/23(金) 19:39:19 ID:3mT4iZKfO
リバウドがロナウドフレンズの試合に出たみたいだね。
220 :2005/12/23(金) 20:26:06 ID:6JIbwzP/O
いいね。友達がいて…
221 :2005/12/24(土) 17:20:48 ID:yd0kphob0
見たかったなぁ・・。
ゴールに価値があるわけじゃないけど、ゴールしたの?
222名無しの信者:2005/12/25(日) 13:18:10 ID:+Nq2NaRbO
まだみてないけど、FBにフルUpしてくれてた。ゴールは無かったみたい。最初だけみて一応ロナウドとリバウドの2トップでキックオフされたのを確認した。
223 :2005/12/25(日) 16:27:33 ID:Bc+GainH0
d
しかし、ロナウドとのツートップか。やはり見たかったな。
224 :2005/12/25(日) 17:31:26 ID:XaMi/2KZ0
リヴァたん!
メリークリスマス☆
225 :2005/12/27(火) 14:00:08 ID:3Td7F+zM0

■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■                                                          ■
■                 このスレッドは終了しました                       ■
■                                                          ■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
226 :2005/12/28(水) 13:02:00 ID:JNX3RXWh0
今ジダンフレンズ対ロナウドフレンズがMSNに露出してる。
227 :2005/12/28(水) 13:11:15 ID:UsgvqfR90
リヴァ様映ったか?('A`)
228 :2005/12/28(水) 17:10:43 ID:Yq3vtUc50
リバウドみたいな痩せマッチョになりたい まじで美しい 鹿みたいだよな
229 :2005/12/28(水) 17:35:08 ID:kfjgcU/ZO
>227
わからん。確認出来ず。
この試合持ってるけど、前半だけで360MBあるから、無料でUpしやすい500MBまでのUpローダーを教えてくれればやるかもしれん。俺FB派だから、どこがUpが速いのかわからん。
230 :2005/12/28(水) 17:59:35 ID:imFfwZOu0
>>229
FBって何?
P2Pの事?
とりあえず http://nur.ath.cx/no0/ で1Gまでうpできるよ
231 :2005/12/28(水) 20:01:32 ID:imFfwZOu0
あ、はいはい、ファイルバンクか。紛らわしい略しかたすんなよ…。
232 :2005/12/28(水) 22:32:00 ID:UsgvqfR90
FB=ファイルバンクってのは結構普及してると思うが
とりあえずワクテカ
233 :2005/12/28(水) 22:50:57 ID:kfjgcU/ZO
1時間くらいやっても進展が無いから一回止めて来た。これは砂時計が消えたらUp完了しましたって表示されるのかな?大体360MBで何分くらい?FBと違ってあと何分とかでないからしんどい。速度がわかればいいんだけど、出るのがあるならそっちを薦めてもらいたい。
前半と後半わかれてるから前半Upしても、後半が見れるまで暫く間あくけど悪しからず。
234 :2005/12/29(木) 08:03:10 ID:HHtgC/jR0
つーか別にファイルバンクで良くないか?
235 :2005/12/29(木) 08:18:10 ID:pXN/hZYE0
FB見れるなら専用スレにあるIDを使って見てると思うんだが。
でも俺リバウド動画たくさん持ってるからできたら登録してもらいたい。
236 :2005/12/29(木) 08:41:18 ID:KE4Ie9650
カカって師匠でもあるリヴァ様を結婚式に呼ばなかったのかよ・・。
ちょっと嫌いになった。
237 :2005/12/29(木) 11:12:37 ID:4+2xQiWVO
名前は現代表メンバーしか書かれてなかったからわからないよ。サンパウロにも親しい人がたくさんいるし。代理人になるかもってとこまでいったから、呼ばれた可能性が大きいんじゃないかな?
238 :2005/12/30(金) 06:26:49 ID:9hSZuPq20
あぁ、そうだったのね。カカごめん。
239 :2005/12/30(金) 18:11:37 ID:r8/XMp990

■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■                                                          ■
■                 このスレッドは終了しました                       ■
■                                                          ■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
240 :2005/12/30(金) 19:03:35 ID:2ZItXlH4O
来期のレッズの外国人選手って、ワシントンとポンテとだれ?やっぱり一枠開いててもワシントン獲得したからリバウドは来ないのかな?それともマリッチの替わりがリバウドか。
最近ギリシャのHPみてないから前の話がどうなったかわからないんだけど。
241 :2005/12/31(土) 22:11:33 ID:VIrDWrMI0
242 :2006/01/02(月) 22:12:47 ID:5redCxZIO
星ゅ☆彡
243 :2006/01/13(金) 00:09:50 ID:i36qICHh0
age
244 :2006/01/13(金) 18:22:14 ID:cBE6aOj50

■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■                                                          ■
■                 このスレッドは終了しました                       ■
■                                                          ■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
245 :2006/01/14(土) 01:03:42 ID:plbsWaKz0
>>236
師匠かどうかわからんが1年間チームメイトだったのに
246 :2006/01/14(土) 08:09:41 ID:KeyxO/X20
結局ブラジルへ帰るってのはどうなったの?
オリンピアコスに残るのカナ?
247 :2006/01/14(土) 09:18:03 ID:Nu48l5x40
ベティス恋よ
248 :2006/01/14(土) 11:24:32 ID:AOCT2w5C0
>>245-247
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■                                                          ■
■                 このスレッドは終了しました                       ■
■                                                          ■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
249 :2006/01/17(火) 05:35:30 ID:ABkfkjt30
250 :2006/01/17(火) 08:40:18 ID:FBXtY52o0
>>249
乙!!
大一番で2得点オメ!
251 :2006/01/17(火) 21:54:27 ID:gUF27q8h0
252:2006/01/20(金) 06:02:13 ID:vrl+59FGO
俺の中ではリバウドのトラップがシュートやドリ以上に魅力なんだけど
このスレでは同志はいないのか・・・
253 :2006/01/20(金) 06:58:11 ID:RbG9VnMH0
トラップかー・・・
俺はやっぱり、リバウドはバネのような体のしなやかさだと思う。
特にシュートをうつ時に発揮する実力をはっきするゴム人間。

例えばW杯決勝で見せたあのロングシュート。
普通、あそこから、しかもあの動作であれだけのシュートが
くるとはまず想像もできないと思う。
カーンは怪我してたらしいが、してなくてもとれたかどうか。

後あのクラシコでのハットトリック(あえてそう呼ばせてもらう)は
異常だったよ・・・オーバーヘッドもそうだけど、
何より横にぶっとびながら決めたシュートはすごすぎる。
なんであの体勢から強烈なシュートが打てるんだ?
あの試合をリアルタイムでみれた俺は完全に勝ち組だと思ってる。
254 :2006/01/20(金) 14:00:06 ID:jO/TifuQ0
>>252
まさしく!リバウドの魅力はあのピタッって止まるトラップだな。
てかパス、シュート、ドリブルすべてにおいて魅力的だけどな。

そして>>253にも激同!!
俺も02決勝のリバウドのあのシュートこのスレで話題に出そうかと思ってたw
ほとんど助走なしでのあのシュート力+精度はヤバいね!
255 :2006/01/20(金) 14:06:06 ID:Tcl7L+SB0
リバウドはミランで使われなくなってモチベーションが落ちた。
ミランはファンタジスタをなんだと思ってるんだろ

ミラン批判してるわけじゃないけどさ(´・ω・`)

256 :2006/01/20(金) 14:22:09 ID:aOGVjHoLO
たしかにイケメンも凄いけどリバウド全盛期の一人でどうにでもしちゃう能力はないよな。ギリシャじゃもったいないな〜
257 :2006/01/20(金) 14:54:47 ID:o6ONqek9O
>>256
ゲームブレーカーって呼ばれてたらしいからね
サッカーって22人で試合するものなのに、一人で試合を決めてしまう時がある
試合を壊すって事

これって褒め言葉だよねw
258 :2006/01/20(金) 15:07:34 ID:cayGPlaL0
少なくとも今現役の選手の中では最も高みに到達していたと思う
持続性はなかったがorz
259 :2006/01/20(金) 15:12:31 ID:jO/TifuQ0
てか隠れ住人が結構いんじゃねーかよw
なんで今日に限ってこんなにスレが伸びるんだよw
260  :2006/01/20(金) 15:17:15 ID:uglJVnCV0
>>258
そこがブラジル人らしいね
261 :2006/01/20(金) 16:04:47 ID:aljk+mqY0
さて、一人で書き込みして保守していた俺が来ましたよ。
262 :2006/01/22(日) 03:25:21 ID:hjM5VlwD0
リバウドvsマラドーナだっけ?そんな感じのスレあったんだけど、
検索にかかんないけど、落ちちゃったの?
263 :2006/01/22(日) 12:36:19 ID:8N7i/y3nO
DVD出してよ トマホークとダイナミックなドリブルを綺麗な映像で見たい
264 :2006/01/23(月) 18:40:13 ID:42qD6Zcs0

■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■                                                          ■
■                 このスレッドは終了しました                       ■
■                                                          ■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
26520012:2006/01/24(火) 00:07:01 ID:83sbEE7t0
ラボーナも見たい
266 :2006/01/24(火) 09:41:39 ID:10hith050

■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■                                                          ■
■                 このスレッドは終了しました                       ■
■                                                          ■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
267 :2006/01/28(土) 20:52:40 ID:SyOxK9n60
ヴィッセル神戸にリバウドからオファーがあったそうです。

最近までしつこくオファーが有ったそうで、だんだん移籍金もディスカウントされたそうですよ。
268 :2006/01/29(日) 11:24:35 ID:EHJBEjUU0
なんと惨めな…('A`)
269 :2006/01/29(日) 20:55:36 ID:mJ3e2yPo0
age
270 :2006/01/30(月) 02:21:15 ID:0jgfPm0d0
>>252
トラップ、あえて詳しく言えば胸トラップが最高だった

271 :2006/01/31(火) 14:21:32 ID:s+wDhvuv0
http://www.sportarena.gr/index.php?cPath=39_166
リバウドコレクションだって。
272:2006/02/01(水) 06:36:33 ID:oGj2d6qxO
>>252だけど
>>253の言ってる事すげー分かる。
足元に深くボールが入り過ぎても、もの凄いシュート打つよね。
コースもスピードも申し分ない。
>>254
同志が居て嬉しいわ〜。
なんつーか何処からボールがきても完璧にボールを扱うんだよな〜。
後方から来たロブボールの勢いを止めてシュートに持ってくのがうますぎる。
>>270
分かるわ〜。
胸トラ→相手を軽くいなす。最高だね
なんかトラップしてから間があるのに取れないって感じが良いんだよな。
273ぱんかろかっと (・!・)凸:2006/02/01(水) 22:53:35 ID:ZkF40uPh0
■ 03 グレミオがヒバウドと移籍交渉
───────────────────────────────────
グレミオが元ブラジル代表のヒバウド獲得に向けて動いている。パウロ・オドー
ニ会長が30日、明らかにしたもので、今年半ばの獲得を目指しているという。
オドーニ会長は状況について「何も確実なことは決まっていない。しかしヒバ
ウドはグレミオでプレーしたいと言っている」と説明した。
274:2006/02/01(水) 22:57:24 ID:6AWx2bqSO
>>273
もうさ〜いいじゃん「リ」で
275 :2006/02/02(木) 06:50:56 ID:4XK2XHgY0
test
276 :2006/02/02(木) 07:08:07 ID:F4pyE8+80
ヒバウドとかホナウドとかキモイからやめてくれよ
標準的なブラジル人はロナウドっつってんだよ
「ホナウド」は一部の訛りだ
277 :2006/02/02(木) 07:12:32 ID:c9U4PEfM0
ふつうにホナウドだよ ブラジル人の友達がいってたし。
278 :2006/02/02(木) 07:13:55 ID:4XK2XHgY0
>>274>>276
別にどっちだっていいだろ。意味が分かれば。
いちいち苦情言うことでもないだろ。気が小さすぎ
279 :2006/02/02(木) 12:44:50 ID:Y5RJJB7A0
>>274
情報ソースにヒとでているから仕方が無い
280 :2006/02/02(木) 20:38:45 ID:btczfNA/0
>>278
どっちでも良くねぇ
ロナウド、リバウドって言え
できないなら出て行け マジむかつくんじゃ・・・ボケが
281 :2006/02/03(金) 12:07:09 ID:NwTU2DXc0

■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■                                                          ■
■                 このスレッドは終了しました                       ■
■                                                          ■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
282 :2006/02/04(土) 09:07:49 ID:BQU1/AQO0
>>280
プライドとか見てると
ホドリゴ・ノゲイラ
ホイス・グレイシー
なんて紹介されてるよね
漏れは別にむかつきゃせんが・・・

まぁ
WOWOW・・・セビリア
各雑誌・・・セビージャ
とか見ると統一しれと思う
むかつきゃせんが・・・
283 :2006/02/04(土) 09:38:36 ID:sDNgL54U0
      / ̄ ̄ ̄ ̄\
     (  人____)
      |ミ/  ー◎-◎-)     / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
     (6     (_ _) )   < 意味がわかればどっちでもいいって言ってんだろ
      |/ ∴ ノ  3 ノ     \  「スパゲッティ」と「スパゲティー」の
      \_____ノ,,    ∩_  \ のどちらが正しいか議論してるのと同じだぞ
     /,|┌-[]─┐| \  (  ノ   \________________
      / ヽ| |  東  | '、/\ / /
     / `./| |  大  |  |\   /
     \ ヽ| lゝ.生  |  |  \__/
     \ |  ̄ ̄ ̄   |
      ⊂|______|
       |l_l i l_l |
       |   ┬    |
284 :2006/02/05(日) 11:04:39 ID:Tw5TBuiP0
ちょっとあれぇ見な エースがとぉぉる
285 :2006/02/05(日) 11:20:12 ID:jEGaVz9F0
すぐれものぞとぉ 街中騒ぐぅ

蝶々サンバ(蝶々サンバ) ジグザグサンバ(ジグザグサンバ)

アイツの噂で チャンバも走るぅー
286 :2006/02/05(日) 20:32:16 ID:IkzFJxb60
それにつけてもおれたちゃなん〜なのぉ

すぐれものぉ〜ぞとぉ〜町中さわぐぅ
287 :2006/02/06(月) 10:59:01 ID:y7QLi7YN0
m9(^Д^)プギャー
288 :2006/02/06(月) 14:45:08 ID:G9A4SPWG0
あっ間違えてた。

ボォルひと〜つにぃ〜きりきりまぁいさぁ〜
289 :2006/02/06(月) 21:53:38 ID:arcCV6gT0
そんな歌をテーマ曲にされたら
大先生も自殺しちゃいそうな希ガス・・・
290カズ:2006/02/07(火) 15:29:53 ID:Q5eVvkDD0
リバウド代表復帰もあるみたいだぞ。
本とか嘘か知らんが。
http://futebolbrasileiro.blog43.fc2.com/
291_:2006/02/07(火) 15:50:35 ID:RG6ZQ2QpO
ロマーリオと違って害は少ないだろうしな
292 :2006/02/07(火) 21:26:43 ID:nvo5JE9E0
>>290
おぉ、情報乙!
293 :2006/02/08(水) 02:06:45 ID:1ypbwhc90
ロシア戦。楽しみになってきた!14日発表か。
じゃあ今年のバレンタインにはチョコはいらない。
かわりにリバさまの代表復帰の知らせをくれ〜
294_:2006/02/08(水) 16:23:05 ID:SYgD1SiAO
オリベイラより役に立つと思うけどなあ
295ぱんかろかっと (・!・)凸:2006/02/08(水) 23:27:21 ID:p1Xujagp0
■ 02 ヒバウド獲得にフラメンゴも名乗り
───────────────────────────────────
グレミオに続いてフラメンゴがヒバウドの獲得に名乗りを上げた。これに対し、
ギリシアのオリンピアコスに所属しているヒバウドはグレミオとの交渉を否定
し、フラメンゴ移籍についても沈黙を守っている。
296 :2006/02/08(水) 23:33:57 ID:Euzpm/GL0
日韓てリバウドのおかげで優勝したようなもんじゃん
なんで代表はいってねーんだぉ
297RIVALDO:2006/02/09(木) 01:45:05 ID:AJyM8OTt0
このスレにとって14日は運命の日だな!代表収集されたらもうお祭り騒ぎだな!
ただ、選ばれてもサブっぽいし、背番号10はもう見れそうにないがな。
298 :2006/02/09(木) 14:54:19 ID:ks+m8kHi0
02/02/2006 17:50

Olympiacos CFP and Skoda Xanthi earned themselves a 1-1 draw on Thursday, February 02, evening at an empty “G.
Karaiskakis” stadium (due Olympiacos’ previous punishment at the derby against Panathinaikos),
playing for the Hellenic Cup competition’s quarterfinals. Rivaldo at 20? and Labriakos at 85? were the scorers of the match
and all will be resolved at the re-match next Thursday (February 9) in Xanthi.

おおっ!リバ様点とってるじゃん。活躍は代表への近道だ。
299 :2006/02/10(金) 00:31:58 ID:PsDjLDLe0
雑誌のナンバーズだっけか? 一冊まるまるバルサの特集だったが、
過去の名選手の頁に載ってなかったぞ!! どういうこった??
パット見、ロナウジーニョがアイドルだったってロナウド、ローマーリオと
並べて名前だけ載ってたのみ。
どういうこった??  メディアはこうまでアホなんけ?
このままリヴァウドには触れずに、数々のミラクルまで葬る気か!!!
ふざけんな!!!!!!!!
300>:2006/02/10(金) 01:10:13 ID:lYKXRJtwO
俺らが覚えてるから大丈夫
301_:2006/02/10(金) 09:24:50 ID:VtY6rsbMO
最近のナンバーは駄目だよ
302 :2006/02/10(金) 11:17:35 ID:lO6WkxY10
まじで?
俺リバ様の記事はスクラップにしてたんだけど、99年のナンバーでリーガエスパニョーラ特集で、「偉大なるバルサ」っていう記事が5ページと
リバ様の独占インタビューが2ページ、写真が2ページにわたって載っていたぞ。
リバ様の愛用スパイク「モレリア2」について語ってるぺージもあるし。

で、何だ今は。写真すらないのか?
303 :2006/02/10(金) 21:02:49 ID:ERg1N0hn0
リバウド対バレンシア
pass : riva
http://20a.mata-ri.tk/src/20M3664.wmv.html
304:2006/02/11(土) 00:25:48 ID:aCLUdC6X0
ギリシャカップ
リバウドのゴールでオリンピアコス準決勝進出
いいよ〜いいよ〜
305 :2006/02/11(土) 03:38:49 ID:Vpb13SV40
現状、リヴァウドがW杯出れると思ってるリヴァウドファンいるの?
ここ数年の不遇も実力と離れたところで起きてるだけだし、スキルも申し分ない。
こんなにスーパーなのに世の陰にいる選手なんているかぁ??
もし選ばれたら俺は1週間歓喜の雄叫びをあげる。
306 :2006/02/11(土) 08:05:57 ID:1zt2m5O60
今は特にブラジルを応援しようとは思わんが、リヴァウド様が選ばれれば、俄然応援いたします!
307 :2006/02/11(土) 09:18:20 ID:rV5Qgq/Z0
>>306
出稼ぎブラジル人?
308 :2006/02/12(日) 19:07:37 ID:zMESqqsv0
ねぇねぇ、リバウドってなんであんなにスーパープレー多いのに
どこの会社もDVD出してくんないのかなぁ??
309 :2006/02/12(日) 19:14:15 ID:ChIqm4a60
市場リサーチしたところ利益が上らないと判断したんじゃないかな
310:2006/02/12(日) 19:53:58 ID:E7/5SltgO
どっかの雑誌が「バルセロナRの系符」(漢字わかんねw)みたいな特集して、
それにロマーリオ、ロナウド、リバウド、ロナウジーニョと15ゴールぐらい解説付きのDVD付録につけたら絶対売れると思うけどどうみても無理です。
本当にありがとうございました。
311神代:2006/02/13(月) 02:11:48 ID:FuIdI4+LO
312:2006/02/13(月) 02:36:18 ID:SRpp6qCUO
リバウドって凄いプレーヤーなのに正当な評価をされてないよな?
あのミイラみたいなルックスが良くないのか?
313 :2006/02/13(月) 02:49:50 ID:PEcWGjzx0
リバウドはテクニックが不足している。


314 :2006/02/13(月) 05:01:29 ID:ZKG6rKRI0
結果を出してりゃ問題無し。
テク好きさんには受けないだろうけどね。
315 :2006/02/13(月) 09:58:31 ID:0fHFsiFo0
その分悪魔が宿ってるから無問題
316 :2006/02/13(月) 11:30:34 ID:jPOUzYz90
テクニックは凄いだろ
317.:2006/02/13(月) 12:35:33 ID:bWXe3uHSO
あの時代のバルセロナだからだろ。もし若くて今のバルセロナに所属してたら、かなり注目されてたと思う。もしだけど
318 v:2006/02/13(月) 16:00:33 ID:9URltCkU0
テクニックは無く むしろ不器用な選手 キープ力とシュート力はあるが
319.:2006/02/13(月) 17:13:37 ID:6LL8FTD00
テクニックって定義が広いからね。
ドリブル(キープ)、トラップ、シュート、パス(クロス)。
これらをトータルすれば
320バカガワ:2006/02/13(月) 17:30:24 ID:HQlJyrUJO
   ∧((∧
  ミ# ゚Д゚)  
  ( 14  つ⊂⊃
   |   | 
   し ⌒J

321ぱんかろかっと (・!・)凸:2006/02/13(月) 20:40:16 ID:4rsMZpyI0
■ 04 ヒバウドが決勝点をあげてオリンピアコスが準決勝進出
───────────────────────────────────
ブラジル国内チームへの移籍が報じられているオリンピアコスのヒバウドがギ
リシアカップ準々決勝で決勝点を決めた。後半29分にヒバウドがこの試合唯一
の得点をあげたオリンピアコスが1-0でクサンシを下し、2戦合計2-1で準決勝
に駒を進めた。
322 :2006/02/13(月) 21:29:16 ID:tvHv+HVA0
ミランでは全くの役立たず
323 :2006/02/13(月) 23:11:34 ID:9URltCkU0
パスは大した事無い クロスはめったにやらない
324.:2006/02/14(火) 10:48:31 ID:XvmRe+Yb0
ロングパスは結構巧くなかったっけ?
325 :2006/02/14(火) 11:32:00 ID:uZqfn1QLO
ニバウドは全然使えなかった
326 :2006/02/14(火) 12:32:26 ID:EfLhBqRT0
ニバウドってマニアックな選手出すなよ・・・w

代表の発表今日ディスカ。
327/:2006/02/14(火) 14:37:03 ID:1a0Ba67JO
今日だけど時差あるから明日になんないと分からん。
328_:2006/02/15(水) 11:20:32 ID:hyDwHqkfO
>>323
それでも並以上のものは出せる。
デルビーでのアシストなんかすごかった。
329 :2006/02/15(水) 11:50:02 ID:61k9iHxF0
Goleiros
Dida (Milan)
Julio Cesar (Internazionale)
Laterais
Cicinho (Real Madrid)
Maicon (Monaco)
Roberto Carlos (Real Madrid)
Gustavo Nery (Corinthians)
Zagueiros
Lucio (Bayer de Munique)
Juan (Bayer Leverkusen)
Luisao (Benfica)
Cris (Olympique de Lyon)
Volantes
Emerson (Juventus)
Gilberto Silva (Arsenal)
Ze Roberto (Bayern de Munique)
Edmilson (Barcelona)
Meias
Kaka (Milan)
Ricardinho (Corinthians)
Juninho Pernambucano (Olympique de Lyon)
Ronaldinho Gaucho (Barcelona)
Atacantes
Ronaldo (Real Madrid)
Adriano (Internazionale)
Robinho (Real Madrid)
Fred (Olympique de Lyon)

結局リップサービスか
330 :2006/02/15(水) 12:06:38 ID:w3j33Vy90
('A`)
331 :2006/02/15(水) 12:15:26 ID:WM32VUeo0
なんだよ・・・
いつものメンバーか・・・
332 :2006/02/15(水) 14:31:18 ID:YWFNUUeM0
俺たちのRivaldoはどこに・・・?
333 :2006/02/15(水) 16:31:29 ID:WM32VUeo0
俺たちのリバウドはこころのなかに生きている。
(´ー`)ノ⌒θup15396.avi
334あか:2006/02/15(水) 17:48:04 ID:JthcWSFeO
凄いよ
リバウールさん
335 :2006/02/16(木) 00:50:40 ID:LpS6Duw/0
>>328
それだけだろw だいたい視野狭窄のコイツにアシストは無理
336 :2006/02/16(木) 01:32:49 ID:j3t0R28q0
確かにあまり周りを見ないけど
能力が高いからボール持ってなんかしようとすると
そこからなにがしかのチャンスが生まれる
337   :2006/02/16(木) 07:03:30 ID:6EzEvFcs0
>>313 の全文ね

ヨハンクライフ
「プレスを受けるということはテクニックが不足しているということなんです。
 事前にいいポジショニングをし、優れたボールコントロールができれば
 プレスは受けません。たとえばジダンはそれができる選手です。
 彼は常に周囲を見て的確な判断をし、巧みにボールが扱えます。
 しかし、リバウドは違う。ポジショニングが悪いからボールを受けるときに
 相手とコンタクトする形になり、的確なテクニックを発揮できずに
 バランスを崩し、そして地を這うのです。」
338 :2006/02/16(木) 07:13:20 ID:lV2a7jf20
流石に鋭い、とは思うが、「クライフから見てジダンと比較した場合、ポジショニング等の部分でのテクニックが不足している」というのと、単に「テクニックが不足している」と言うのでは随分話が違うと思うのだが。
339 :2006/02/16(木) 08:57:56 ID:xka5cAOH0
ジダンと比べてどうじゃなく、リバウドは確かにポジショニングは悪い。
ボールを受けて前を向けば何かをやってくれるが、そこまで試合の中では数回しかいかない。
素人の目から見ても、リバウドが試合の中で消えてる時間が多いのは明らか。

ミランで活躍できなかったのは、離婚とイタリアサッカーの影響だと思うのだが。
340 :2006/02/16(木) 11:30:19 ID:GIGPT8Jv0
ポジショニング「等」なのを無視すんなヲタ


341 :2006/02/16(木) 11:38:20 ID:Iz3pyz+x0
342 :2006/02/16(木) 11:49:38 ID:EwukuVZ+0
                 /\___/\
               / ⌒   ⌒  ::\
  ┏┓  ┏━━┓   | (>), 、 (<)、 :|
┏┛┗┓┃ ━ ┃┏━|///,ノ(、_, )ヽ、,///::|━━┓ ┏┳┳┓
┣   ┫┃┏┓┃┗━|   ト‐=‐ァ'   :|━━┛ ┗┻┫┃
┗┓┏┛┗┛┃┃   |   |,r- r- |   .:::|      ┏━┛┃
  ┗┛     ┗┛   \  `ニニ´  .:/      ┗━━┛
               /`ー‐--‐‐一''´\
343 :2006/02/16(木) 12:23:34 ID:NyEjZLhqO
>>341
スマソ。携帯から見れないので詳細お願いします。
344 :2006/02/16(木) 12:39:19 ID:EwukuVZ+0
ブラジル代表のカルロス・パレイラ監督は、2006年ワールドカップ・ドイツ大会に向けてリバウドを完全に切り捨ててはいない。
3月1日のロシアとの親善試合に向けて準備を進めているパレイラは、14日にリオデジャネイロで次のように語った。
「チームは成長している。カカも調子を上げてきた。今われわれはオリンピアコスのリバウドがいない状態で準備を進めているが、彼は2002年大会でチームに欠かせない存在だった。
ワールドカップでは経験が大きな意味を持つことを考えると、最終的には彼を招集することもあるかもしれない。最初から対象外となるわけではない。
こういう言い方は好きではないが、ワールドカップは戦争だ。全チームがブラジルを倒しにくることは間違いない。だから選手たちには戦士のような精神が必要だ」
ブラジルは6月13日にクロアチアとの初戦を戦い、その後オーストラリア、日本と対戦する。
345 :2006/02/16(木) 14:25:36 ID:NyEjZLhqO
>>344
d
346 :2006/02/16(木) 14:34:33 ID:lV2a7jf20
ペレがリヴァウド推してるつーのが不吉。

いやその選手としてはマジ尊敬するけどさ・・・
347 :2006/02/16(木) 14:46:59 ID:xka5cAOH0
ペレが推すプレーヤーって結構つぶれて来たんでしょ?今まで。

>>340の発言が意味わからんな。
>>337のポジショニングは 〜っていうとこについて述べたんだけど。

てかポジショニングについて話してるのに「等」がどうとか馬鹿か?いろんなテクニックがあるなかでポジショニングを主題としてるんだからポジショニングについて話して何が悪いの?
別に戦術理解能力についてとか関係ないこといってるわけじゃないのに。

冗談は存在だけにしてくれよな。
348 :2006/02/16(木) 19:58:39 ID:uIghzwj20
確かに消えてる時間って多いな、リバウドは。
でも現れたらなんとかしてしまうのはすごい。
349 :2006/02/16(木) 21:31:49 ID:tqrg1si30
スポナビ見ろ〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!

350 :2006/02/16(木) 21:35:39 ID:xka5cAOH0
ん?なんだ?
351 :2006/02/16(木) 21:40:45 ID:EwukuVZ+0
>>349
別に新しい情報は何もねーじゃねーかよ…ビックリさせやがって。
352 :2006/02/16(木) 21:48:48 ID:tqrg1si30
リヴァウドW杯出れるなら、日本は決勝T行かなくても良い。
353 :2006/02/16(木) 22:04:38 ID:xka5cAOH0
リバウドがW杯でるなら、日本が出場辞退してもいい。
リバウドが日本戦でハットトリックするなら、日本が1勝もできなくていい。
354ぱんかろかっと (・!・)凸:2006/02/16(木) 23:17:40 ID:AtIuP+iX0
■ 04 ヒバウドがリーグ戦でも活躍
───────────────────────────────────
ギリシアカップ準々決勝でも活躍したオリンピアコスのヒバウドが、リーグ戦
でも活躍を見せている。ヒバウドはアクラチトスとの試合でチーム唯一の得点
を決めて、1-0の勝利に貢献している。19試合終わったところでオリンピアコ
スは勝ち点51の首位に立っている。
355 :2006/02/17(金) 00:29:18 ID:Ccq48unq0
>>347
ヲタは日本語も理解できないんですね。
ポジショニング「以外」にも欠点が多々あるから、クライフはポジショニング「等」と言ってるんですよ。

まあこんな不器用で、唯一長所だった得点力も激減した、劣化中の選手なんか、2度と呼ばれないわな
356 :2006/02/17(金) 00:45:05 ID:76+1VyGm0
>>355
荒らす事なんて誰も望まないよ〜。。。
お願いだから荒らさないで。
357リバウールさん:2006/02/17(金) 04:52:41 ID:KzilsmZYO
あのオーバーヘッドをぜひドイツでも
358 :2006/02/17(金) 06:48:24 ID:UbgeahrP0
>>347
それもあるが、ペレはW杯の予想が当たらないことでも有名

ペレの公式発言「リバウド出せや、ゴルァ」
つまりペレ氏はブラジルの優勝には、
「リバウド不可欠」と考えていると見て間違いないかと
的中率の高い予言として「リバウド+セレソンは優勝できない」となる
まぁ、優勝云々抜きにしてもリバウドの絶技をドイツで見たいが・・・
359 :2006/02/17(金) 12:25:00 ID:cbfInSGM0
理想のワールドカップ

日本は初戦、そしてクロアチア戦勝利し、ブラジルも全勝したために
ブラジルとともに決勝トーナメント進出決定!
となるとブラジルは当然控えメンバーでくるのでリバウドスタメン!
そしてリバウドの大活躍もあり、3−2で日本を破りブラジルは1位突破を決める!
360 :2006/02/17(金) 13:30:32 ID:H/HT51O+0
>355
うわ 本当の馬鹿を見た。
だからね、俺はリバウドのいろいろある欠点のうちのポジショニングについて言ったんだよ。

>ポジショニング「以外」にも欠点が多々あるから、クライフはポジショニング「等」と言ってるんですよ。
ハァ?んなもんだれでもわかってるよ。誰が「ポジショニング等」の意味がわからんと言ったよ。

あとオリンピアコスの試合を見てリバウドがどうとかいってるわけ?結果だけ見れば、得点入れてないだから駄目とか誰でもいえることだよ。
たまにオリンピアコスのフルマッチ見るけど、基本的に彼は昔と変わっていない。簡単にプレーすることが多くなったが。


どうだ?釣られてやったぞ。糞餓鬼よ。
361 :2006/02/17(金) 14:04:55 ID:rMIDphSw0
ハイハイw
362 :2006/02/17(金) 14:20:20 ID:H/HT51O+0
( ´ー`)
363フラシル:2006/02/18(土) 11:25:36 ID:50aR8y6b0
( ´ー`)
364`:2006/02/18(土) 13:13:23 ID:lYY5qifVO
心から愛してる選手だから腐されても気にならないな
365 :2006/02/19(日) 00:27:00 ID:tuYinVl80
リヴァウド日本戦ハットトリック良いね!
そうなれば日本の馬鹿メディアやらも目が覚める。
366 :2006/02/19(日) 00:36:08 ID:tuYinVl80
何だか言い合いしてる様だが、そもそも神リバウドに弱点や欠点などない。
キリストよりも釈迦よりも、誰よりも民に奇跡を見せ続けてきたではあるまいか。
唯一絶対の神である。
367 :2006/02/19(日) 00:39:09 ID:a8i7ciDN0
熱心な信者さんですねぇw
368  :2006/02/19(日) 01:14:39 ID:tuYinVl80
昔々 ギリシャには様々な神がいたそうな。

ゼウス、ポセイドン、アテナ、アルテミス・・・おまけのミノタウロに始まり、

数千年の時を経て、rivaldoがギリシャの地へ舞い降りた・・

アウェイのファンも黙らせる数々のミラクルこそ、

神リバウドのみぞ成せる業である。 
369 :2006/02/19(日) 04:13:14 ID:Q87i/o5t0
ひさしぶりにYouTubeにいってみたらリバウドの新しい動画けっこう入ってたぞ。
そういえばいつのまにかオリンピアでも背番号10になってんだね。
今年の1/15日ぐらいの結構最新の動画とかもあって見たけど、
フリーキックとかバシバシ決めてんな。
370 :2006/02/19(日) 13:05:11 ID:UqXwnuhY0
>369
おいおい。知らなさすぎ。
大体レアル倒したとき10番つけてたでしょ。

やっぱりファン離れってあるよね。
俺は引退するまでファンだぞ〜

希望があるならオリンピアコスがレアルに勝った試合のハイライトをうpしてあげる。
371 :2006/02/19(日) 16:16:39 ID:EJXOVi500
リカルド・オリベイラが絶望的な今が、リバウド復帰のチャンスだな。絶対必要なベテランの一人には間違いない。
個人的にはジュニーニョ・パウリスタも召集してほしいな。世界最強といわれてるからこそ、経験豊富な攻撃陣メンバー
もいたほうがいいのでは。リバウド本人もベンチに入るだけでもいいっていってたしね。
372 :2006/02/19(日) 18:16:58 ID:M9tnFyKI0
mizunoのスパイク(ウェーブブレードMD)買ったぜ。
リヴァウドと同じだと思ったんだが>>122見てがっかり…
まぁモレリアでも無いし、しょうがないか。
373 :2006/02/19(日) 18:55:03 ID:UqXwnuhY0
残念だったね。
俺は今サッカーやってないけど、当時はミズノばっかりはいてたよ。
モレリアは高すぎて、リバウドがはいてるときには買わなかったけど、リバウドの子供時代の写真の広告見て初代ウェーブは買ったよ。
リバウドがはいてた訳じゃ無いけど、確かリバウド推薦モデル。
そのあとお金ができて、ウェーブとかモレリアとか買ってはいてたわ。
モレリアはくときはリバウドみたいにシュータンを全部引っ張り出してゴムつけてとめてたね。
結構マニアな話。いい思い出だ。

話変わるけど、今のスパイクってなんかすごいねぇ。いいやつでも安かったりするし。
374 :2006/02/19(日) 18:56:12 ID:tuYinVl80
リバウドの代表入りの件はともかくとして、セレソンの面子は群を抜いてるな。
というか、抜きすぎてる。 2002+アドリアーノにシシーニョ。
これで優勝できないわけがない。 

ここの人らはコアなリヴァウドファンだと思うが、皆ハイライトよりリーグ戦を
通じて見たいっしょ? 
CLも良いけど国内リーグでスカパーで見れる国に移って貰わないと、応援したくても
できない。 もどかし過ぎる。 奴を見れないとサッカーも生活も楽しくない。
前にも書いたが、リーガのベティス、デポル、バレンシア辺りに戻って、
レアルのファンを真っ青にして欲しい。
375 :2006/02/19(日) 19:09:14 ID:M9tnFyKI0
ウェーブブレードもなんか機能が凄そうだ。
めちゃくちゃカーブかかりそうな突起がついているし、
ソールにカーボン入ってる。
もちろんmizunoの代名詞のカンガルーレザー。

昔はカンガルーってだけで2万くらいしたのになぁ…
376 :2006/02/19(日) 20:01:18 ID:UqXwnuhY0
ていうか天然というだけで高かった。
人工主流で、天然なんか6000円とかで売ってなかった。
モレリアだけはいつになっても高いんだよなぁ。
リバ様がはいてるときに履きたかった。
377 :2006/02/20(月) 02:07:32 ID:yHGaJPk30
シシーニョは並の選手 つかセレソンってもDFから後ろは凡庸な選手ばかり

得点もするが失点も重ねるだろうから、本大会が楽しみだ
378 :2006/02/21(火) 14:55:10 ID:TcdGj2da0
サルガドをベンチに追いやってんだから並ってこたないだろ。
そしてスレ違いゆえ切腹
379 :2006/02/21(火) 17:08:04 ID:T36ryjXG0
サイドバックは純なDFとして考えなくていいんじゃないの?
ジーダも前ミスしたけど能力高い。
CBもルシオがいるし。ファン、ルイゾン、クリスはあまり見ないからわからないけど。

リバウドはスペイン代表になってたら、まだ代表でも使われていたかなぁ?
Lガルシアと比べるとどうなんだろ?
オリンピアコスをリアルタイムで見れないのがつらい・・・。
トレントとかにあったりする?
380 :2006/02/22(水) 10:25:33 ID:NuCWuu+X0
サルガドにいたっては平均以下なんだがw
381 :2006/02/22(水) 23:20:25 ID:cyooDRpS0
ネタが無いからってそろそろスレ違いだからやめとけよw
382 :2006/02/23(木) 14:44:42 ID:lYMGqwG40
リバウド、僕にもう一度夢を見させておくれ。
383 :2006/02/24(金) 05:49:44 ID:jH3s/Zgy0
リバウドは俺の夢
384 :2006/02/24(金) 21:49:58 ID:jH3s/Zgy0
           /           \
          /             ヽ
         /  ,---- 、   __    ヽ
         !  /_    `'''''''´   `ヽ i
          |  /     ,,,,,,,,,,,,,,,,     }  |
        _⊥< ,,,,,,,,__           |  !   kitaishitekureyona!
        /r\f  -----  <-----  レ'!
       !ノ!. ヽ <●>  <●>  /⌒!
       l ヽ       /^ヽ      ヽ / 
       \__!    /!  \     / 
         │     L _ _ ヽ ̄  /   
         ,┤ i〈<、_____, 〉 /     
        /  !  ヽ\+┼┼+/  /
      __/    ヽ   `ー‐‐'´ /
  , -‐''" i     \      人
-''~     |    \ `ー---‐'´! iヽ、
385 :2006/02/25(土) 02:18:16 ID:qJdKYEy90
>>384
ボツ。
386                        :2006/02/25(土) 23:12:49 ID:1WGHzkFF0
リバウドは出る。 信じる。 
が、W杯全試合の生中継の放送権は一体どこが獲ったんだ?
スカパーは録画だぞ。 
あと3ヶ月だってのによ! くだらねー民放で見たかねぇ〜〜〜
387 :2006/02/26(日) 06:47:00 ID:+LSIoowX0
>>377
>つかセレソンってもDFから後ろは凡庸な選手ばかり
ヂダのこと?
388 :2006/03/02(木) 03:03:46 ID:b/ia7Rnc0
バイシクルがみたいっぽ!
389 :2006/03/07(火) 13:58:13 ID:7mLhOwbQ0
ほしゅ
390 :2006/03/07(火) 19:26:51 ID:yAI4EZq60
柳沢がオーバーヘッドで決めてたな。それだけ。
391 :2006/03/07(火) 22:07:45 ID:7mLhOwbQ0
あんなん俺でもできらぁ。
しかしリバ様はミドルのオーバーヘッドでカーブをかけサイドネットに吸い込ませる。
あれは柳が1万回やっても無理。
392 :2006/03/07(火) 22:29:02 ID:pjPx5N5c0
てかあれサッカーの歴史上、最高のオーバーヘッドなんじゃん??
393 :2006/03/07(火) 23:05:46 ID:7mLhOwbQ0
技術だけじゃないもんね。

最終節
4位5位直接対決
ハットトリック完成
終盤の2−2でもう逃げ切られるとあきらめた瞬間
キャプテン・グアルディオラのラストゲーム
チャンピオンズリーグ出場
ロングボールを胸で高くあげ、一連の流れでオーバーヘッド
強烈なシュート回転でサイドネットへ
キーパーは名手カニサレス

あげるとこんなところか。
得点王が欲しかったな…。
394 :2006/03/07(火) 23:20:34 ID:/qraqtkw0
バルサ大嫌いな俺もリバウドだけは別格だったな、たった一人
で試合きめてくれそうなオーラがあった。俺の好きな某首相の
クラブに移籍してきた時どんなに喜んだことか。
395 :2006/03/07(火) 23:38:09 ID:7mLhOwbQ0
けっこうみんな見てたんだね、ここ。
一度でも代表に復帰できればなぁ。
396 :2006/03/08(水) 13:19:44 ID:YKARgjpF0
ロングボールだったっけ?F・デ・ブールからのチップキックでのパスというのは覚えてる。
後グアルディオラって交代するときブーイングされてたよな。あれはショックだった。
397 :2006/03/08(水) 13:30:43 ID:pR0lt6800
ていうか何故途中交代だったのかもわからない。
移籍したこともよくわからない。
ただの知識不足だけど。
398 :2006/03/08(水) 14:09:42 ID:+5cCnCFE0
399 :2006/03/08(水) 14:42:39 ID:pR0lt6800
>>リバウドを狙ったエメルソンの至近距離からのシュートも身をていして阻止した。

全く奇怪だな。エメルソンは何を狙ったんだ?w
400 :2006/03/10(金) 12:12:29 ID:9EmduJL10
>また2002年大会では主力の怪我や疲労などでフランスなど優勝候補が早々に敗れ去ったことについてもパレイラは言及。
>「今度の大会はテンションが高く、競り合ったもののになる。02年の経験が非常にものを言うだろう」。
>欧州の各代表が、フィジカル的によい状態で大会に臨んでくると警戒する。
>南米勢が欧州で開催されたW杯で優勝したのは58年のブラジルのみ。「王国」は約半世紀ぶりにジンクスを打ち破れるのだろうか。

02の経験が非常にものを言う…。
くるのか?まさか…。

401 :2006/03/10(金) 12:41:42 ID:K45EvhjL0
age
402 :2006/03/10(金) 14:38:05 ID:ALuhoVB20
sage
403 :2006/03/10(金) 21:14:20 ID:BnSQiLsu0
カンプノウにチェルシー戦を観に来てたな
404 :2006/03/11(土) 00:44:00 ID:BPYtcazx0
久しぶりにリヴァウドのスーパープレイ集みて泣いた。 俺はマジで涙流すよ。 
オリンピアコスにもかなり馴染んで楽しそうだ。
405 :2006/03/13(月) 22:16:07 ID:CCwmN54P0
ギャオでリバウドが輝いた99年南米選手権の試合が見れるよ。
406 :2006/03/16(木) 01:20:48 ID:dsCSR8k/0
輝いてたのは、フラービオ・コンセイソン+ゼ・ホベルト+エメルソンの世界最強トレスボランチなんだが

点獲りまくってたのは、ホナウド+アモローゾの地獄の2トップだし
407 :2006/03/16(木) 03:05:04 ID:AgGhbpa00
世間一般には99南米選手権はリバウドの大会と呼ばれてますが?
408 :2006/03/16(木) 06:19:22 ID:bO3ClZ3b0
まあおれはサッカー玄人ですよと。
409 :2006/03/16(木) 15:31:54 ID:T4vKQELG0
>>407
2トップの大会 あとホナウジンニョが鮮烈デビューした大会 

ヒヴァウドがショボいファウルして、退場させられた大会
410 :2006/03/18(土) 09:24:44 ID:6a7UuTaH0
age
411 :2006/03/18(土) 14:31:51 ID:RYV09bj60
シュートフェイントがエロ過ぎる
412 :2006/03/19(日) 07:42:36 ID:w68Auucu0
413 :2006/03/19(日) 21:06:59 ID:6HID+iYv0
WSDかなんかで、リバウドがギリシャはスペインやイタリアより厳しいリーグだといっていた。
414 :2006/03/19(日) 21:35:07 ID:W/0f/OGG0
負け惜しみだろ
415 :2006/03/19(日) 21:41:25 ID:6HID+iYv0
ちゃんとここ見てる人がいたw
ギリシャのことは何も知らんから言い返せないが…。
416 :2006/03/20(月) 15:46:24 ID:a0rm98760
クルゼイロに移籍した当初も、「ミラネッロよりも良い設備だ」とかほざいてたよなw
417 :2006/03/20(月) 17:07:06 ID:MQJsrzHT0
>>413
厳しいリーグって、チーム自体が強いのではなく、
拮抗しているという意味じゃないのか?

それにしてもミランに移籍した時には、
ミラネッロの設備は最も素晴らしいとか言ってた気がするな

一筋縄ではいかんおっさんだ・・・
418 :2006/03/21(火) 01:07:35 ID:Bv9ylAmW0
社交辞令だというやつだろう。
そういやWSDのDVDにリバウド絡みが2点あった。
419 :2006/03/21(火) 19:14:48 ID:JZyGNPG+0
リバウドってエロいな。体とかプレーが。
420 :2006/03/21(火) 19:18:34 ID:uPNX/NLo0
アイロボットに出てくる博士役のきれーなねーちゃんに似てるんだよね
421 :2006/03/24(金) 19:01:46 ID:qB2z/RSL0
セレソンでプレーしてるのまた見たいなあ。あの白ソックスがいいんだよ。
足のダバダバした奇妙な動きが見えて。
422.:2006/03/25(土) 18:53:03 ID:kUnPrma2O
リバウドって黒人?
423ちょっとだけ:2006/03/25(土) 19:05:47 ID:U+KI4g2/O
>>422
うん、国際人
424.:2006/03/26(日) 13:35:06 ID:U07eb1UG0
リバウド=ジュリア・ロバーツ
425 :2006/03/26(日) 16:52:40 ID:LIOOqrET0
426 :2006/03/31(金) 16:10:55 ID:/RahHXff0
hosyu
427ほくろ毛とまぴょんぴょん! 川´Θ`川凸:2006/04/03(月) 20:43:37 ID:OwLZfwud0
■ 06 ヒバウドがオリンピアコスと契約を延長
───────────────────────────────────
ブラジルのクラブへの復帰が噂されていたヒバウドがギリシアのオリンピアコ
スとの契約をもう1年延長した。契約延長のため、オリンピアコスは170万ユー
ロを提示したとみられている。
428 :2006/04/03(月) 21:54:56 ID:Yvct4oRt0
もうオリンピアコスはええって・・・
429 :2006/04/04(火) 10:15:57 ID:d04/pFmu0
とにかく見れるとこに…。
リバウドもオリンピアコスじゃ代表行けないとか感じて無いの?
W杯前にクラブ変えるのもあれだけど。
もし日本にきたら逆に向こうのファンは見れるとこにいけよってなるけどね。
430 :2006/04/04(火) 11:32:47 ID:PEGGV/5a0
オリンピアコスだから代表絶望なら、今年の冬に移籍しなかった時点でアウトでしょ。
契約延長云々はシーズン中には関係ないわけだし。
431 :2006/04/04(火) 12:01:03 ID:heYpNK4v0
リバウドオワタ・・・
432あつを:2006/04/04(火) 20:26:09 ID:imcFw6KA0
俺的には ラ・コルーニャに戻るか アトレチコ,ベティス それと セビージャあたりに
行ってくれるとうれすいのだが
あ それだと CLで見れないか....
 
433 :2006/04/04(火) 21:14:11 ID:d04/pFmu0
wowowだと、対レアル、対バルサ、対バレンシア、ダービー、ハイライトで見れるから俺としては大歓迎。
てかスペインならネットでフルが落とせるからね。
434 :2006/04/05(水) 10:40:14 ID:LHzxIigF0
リーボー、オレがいままで見た中でもっともありえない選手だったなぁ。
誰が一番すごかった?といわれれば、間違いなくリーボー。
デフェンサ3人ぐらいひきずりながら、いわゆる強引なドリブルしてた時はやばかった。
上でもでてるけど、一言でいうと、リーボーは、「規格外」だよ。
ワンステップで30m級のミドルを狙える選手もそういないしね。
華麗というイメージはあまりないかな。次のスレタイには、できたら【規格外】を使ってほしいなぁ。

4年前ですら、もうリーボーだめだろうと思ってたのに、まだやれてること自体がすごいよ。
代表はさすがにキツいんじゃないかな?オレは、だめだめだけど、そこまでは望んでない部分があるよ。
4年前、バルサでほとんど試合でなくて、出てもボール持ったらかなり強引にシュートにいってた。
ほとんどシューター。体がボロボロでW杯でも活躍できないと思ったよ。
でも、見違えるほどの活躍をしてくれた。準決勝のトルコ戦はスタジアムまでみにいって、
カメラ小僧になって、リバウド!とキモい声で叫びながら、最前列で写真とりまくった。
当時出たウェブカップはいまだに一度も使わずに、リーボーのサイン色紙と共にコレクションしてある。
ウェブカップの売り場には、リーボーの足型がおいてあって、
これがものすごく横幅があって魚のヒレみたいでびっくりした。
あの足型、欲しかったけど、もらえなかった・・・
435 :2006/04/05(水) 11:03:24 ID:pRJyJBNz0
あなたみたいなリバ様ヲタがいると思うとなんか嬉しいよ。
俺もベルギー戦の写真を事に持ってる。
436 :2006/04/05(水) 14:49:38 ID:+0qB/e5o0
>>434
オマエがJ-sportsのバルサの試合しか知らないにわかなだけ

同時代にバティストータの方がFKにシュートにゴールがんがん決めてたし、

バルサでも、前の同ポジション:ストイーチコフの方がありえない選手だった。得点力もアシストも上 大耳も勝ち獲ってる。
437 :2006/04/05(水) 16:39:38 ID:pRJyJBNz0
何が言いたいの?
438 :2006/04/05(水) 18:17:44 ID:RoM4GlGA0
この程度で紙なら、紙は他に幾らでも居るわw
439 :2006/04/05(水) 21:36:12 ID:pRJyJBNz0
そりゃやべっちFC厨は昔の選手のことはわからないさ。
リアルタイムで試合見てる人だけ発言してね。
440 :2006/04/05(水) 21:57:05 ID:LHzxIigF0
>>436
ストイチはリアルタイムでみてるよ。バティも。
バルサがトヨタカップ来た時みにいってるし。
ワンステップで30m級のミドルをあれだけ狙える選手はそういないよ。
441 :2006/04/06(木) 15:44:18 ID:jLwpQUC10
ミドルだけじゃないんだけどね。
普通に試合見てたら、時折ありえない選手になった。
ダイジェスト動画じゃわからない惹きつけるものがリバウドにはあった。
442 :2006/04/07(金) 02:26:09 ID:wnff3cg40
あーうざ。どのスレ行っても「玄人ですね☆」って言って欲しいんだろうね。
キモすぎ
443 :2006/04/07(金) 11:19:32 ID:IavEzRtP0
>>442
アウェーで乗り込んできて、リバウド批判したらそうなるさ。
444 :2006/04/07(金) 16:05:44 ID:P6W864160
まぁまぁ。

ところで、リヴァウドのベストパフォーマンスはどの試合だった??
伝説のヴァレンシア戦インパクトはすごいけどちょっとボールタッチが少なくて、
リヴァウドの登場が少なかった気がする…。。。
445 :2006/04/07(金) 16:39:14 ID:ZBB1utvO0
ヴァレンシア戦すごかったなぁ
キャプテン翼の世界だった
446 :2006/04/07(金) 19:42:43 ID:BCKnQub/0
>>444
99コパアメリカ決勝

試合前の得点ランキング

4点ロナウド アモローゾ
3点リバウド他

リバウドは2点決めて単独1位となったあと、ロナウドにロングパスを送ってロナウドも得点王にした。
447 :2006/04/08(土) 02:02:28 ID:EIyhR6fM0
>>444
バルサだと00-01のベルナベウクラシコが印象的。
バカ審判さえいなければ…
98-99のカンプノウのVSマンUとかもよかった。
448 :2006/04/08(土) 11:25:24 ID:tkzWLB7d0
>>447
あのバカ審判マジ死んでほしいな。
敵に当たったのにオフサイドとかありえないから。
ハットトリックも幻に…。
449 :2006/04/08(土) 18:31:57 ID:tkzWLB7d0
>>446
http://www.gyao.jp/sports/
ここにあった。
450 :2006/04/10(月) 02:16:51 ID:oH+VbEle0
やはり俺も、あのクラシコとバレンシア戦だなー。

>>444
リバウドは消えている時間が長くて、急に変身するのがいい。
そして一瞬でまた戻る。
451  :2006/04/16(日) 20:24:56 ID:dOon28eR0
「リバウド撃ちたがっている!、リバウド撃ちたがっている!」
この動画持ってたんだけど、消しちゃった・・・
誰か・・・

452 :2006/04/16(日) 21:43:43 ID:hpwVE9gH0
>>450
確かに!!
453:2006/04/16(日) 22:27:57 ID:iqLzQtxyO
今のリバウドのプレーはどうなんだ?全然見る機会がないからわかんない
454sage:2006/04/16(日) 23:13:36 ID:KwXgTFpm0
455sage:2006/04/17(月) 19:30:36 ID:PWLyTlaM0
>>454
GJ!
456 :2006/04/17(月) 19:53:29 ID:nk4SklMn0
リバウド2連覇おめでとう!
457:2006/04/17(月) 21:00:54 ID:Hc/kHk420
>>456
リバウドが4月から試合に出場していない件について
458 :2006/04/17(月) 21:22:30 ID:nk4SklMn0
まじか・・・。
459:2006/04/18(火) 10:11:03 ID:OMpJ0f760
460 :2006/04/18(火) 11:41:50 ID:DzaNHLHF0
>>451の動画すっげぇなぁ。あれをナマで見た人はうらやましいね。
でも、2005年のチャンピオンズリーグ決勝をスタジアムでみたオレも2番目に勝ち組だな。
461みずまき:2006/04/18(火) 19:19:39 ID:3c1JEtIc0
>459動画39
リバウド、サブでも良いから黄色いユニ着てほし。
最終的にメンバー決定、来月15日やったと思うけど、
早いとこはもう決まってんのかな?
462:2006/04/19(水) 00:51:08 ID:P9qNXZ4ZO
ファンじゃないけど
誕生日おめ
463:2006/04/19(水) 01:03:18 ID:8pFDyGj3O
そういえばさっきラジオで言ってたな

おめでと
464 :2006/04/19(水) 07:21:49 ID:9jBu7GOw0
ジダンのDVD雑誌買った
で、次号デルピエロ・・・またユーヴェかよ
リバウドのが出るのを期待しつつ・・・
465 :2006/04/19(水) 16:25:23 ID:qqncPaDl0
おれもあれでリバウド欲しいな。
リクエストは受け付けているのだろうか
466  :2006/04/20(木) 00:40:55 ID:a/kKKrKR0
>>454
ありがとうございます!
宝物にします。二度となくしません。
467 :2006/04/20(木) 00:56:25 ID:pUTK5JBb0
出る訳ないだろ 見てて面白い選手じゃないし
468 :2006/04/20(木) 02:17:38 ID:yZK6q2z30
最近サッカー見出した今どきの子はリバウド知らなくてカワイソス…。
469 :2006/04/20(木) 10:30:32 ID:yIUkat/+0
ジャイルジーニョとか見てた人は同じようなこと言ってるかもね
470ロナウド:2006/04/23(日) 02:13:17 ID:XBb1R7CWO
リバーウド!!!
471 :2006/04/23(日) 02:22:28 ID:E8Pbs/5M0
WE新作にいるなら使いたいな
472 :2006/04/23(日) 12:22:51 ID:KXw40qH20
>>468 日韓W杯見た奴なら大抵の奴がリバウドを知っただろうにな
俺の弟は当時小学生だったんだけど、サッカー好きでもないのにW杯見出して、
リバウドが好きになって、クラスではロナウドとリバウドとベッカムが一躍超有名だったらしい。
473 :2006/04/23(日) 18:03:46 ID:uFL8fJO30
喜ばしい限りだな。

そういや、ブラジルの特集の本が今出ているね。
見てたらリバウドに関することがたくさん載ってた。
ロビーニョは歴代ブラジルベストイレブンを作るなら、リバウドとロマーリオはぜひベンチに欲しいといってた。
あとリバウドは代表での活躍があったにもかかわらず、不当に評価が悪かったとか、ミランやバルサではスピードがなくなったから不必要になったとも。

みんなもぜひ見てくれ。いろいろランキングもあったがリバウドは結構上位に顔を出していたよ。
474 :2006/04/23(日) 22:53:00 ID:ctQ+uIiH0
ミランではカカの踏み台になったってのが何とも…
475 :2006/04/23(日) 23:02:09 ID:uFL8fJO30
>>474
おっ!読みましたか!
「若手が出てくるのはいいこと、彼が活躍すれば僕も評価されるからね。」
自分の首を自ら絞めるようなこととわかっておきながら、カカにミランを薦め、またミランにカカの存在を知らせたリバウド。
リバウドって面倒見もいいみたいだし、若手に好かれるよね。
ロナウジーニョも彼が好きだったといってたしね。

そういやリバウドがキャプテンマークつけたことあったけかな?
476 :2006/04/24(月) 12:45:25 ID:0uqSBtOR0
まさにリアル翼くん。
477 :2006/04/24(月) 12:55:45 ID:9X3YcUPQ0
神社や寺100箇所くらいにW杯出場祈願をすれば
叶うかな? 叶うならやるぞ
478 :2006/04/24(月) 19:46:26 ID:2CMJBsDa0
叶う
479 :2006/04/24(月) 20:02:06 ID:9X3YcUPQ0
Kakaが怪我だって・・ 喜んじゃいかんが、もしかして・・・
480 :2006/04/24(月) 22:03:52 ID:aOMV44ZA0
まさかのまさかのまさか。
てか次はカカがリバ様を推薦する番じゃないか!
481 :2006/04/24(月) 23:34:43 ID:9o+UcARp0
カカとは役割ぜんぜん違うからムリ
482 :2006/04/24(月) 23:54:57 ID:aOMV44ZA0
やっぱジュニーニョか・・・。

それか
    ロナウド アドリ
              ロビーニョ
 ジーニョ  

でもありか。だれが死ねばリバウドは呼ばれるんだ?     
483 :2006/04/25(火) 00:12:17 ID:GqM2+8Ke0
>>482
ロナウジーニョとロビーニョ
484 :2006/04/26(水) 14:52:00 ID:pWepDlZi0
もしリヴァウドがレアル入りしたら、リバウドファンはどう思うんだ?
俺は微妙だが、毎週中継見れるからやはり嬉しい。
ジダンの経歴と栄光と実力に勝るとも劣らないのは、この世でリバウドだけだぞ。
レアルの会長さんよ、どーだ?
485 :2006/04/26(水) 16:31:21 ID:ze2KFKBP0
いいーーー!!!
486 :2006/04/27(木) 15:16:24 ID:OcfbSmEa0
>>484
ごっつい変な質問してるな・・・
487 :2006/04/30(日) 10:18:32 ID:IFlEiIJB0
488あつを:2006/04/30(日) 20:39:09 ID:nTAH/7X+0
↑サンクス!
489rivaldo10:2006/04/30(日) 21:20:40 ID:rZRL4Pb+0
>>487
結構本格的に編集されてたな。
490:2006/04/30(日) 22:03:12 ID:Y4it4YoH0
蜜柑好きとしては、許しがたい選手だった。
しかし、CL出場を砕いてくれたお陰でリーガに集中できたのです。

CLでの対チェルシー延長戦も色んな意味で面白かった。
491 :2006/05/01(月) 00:11:39 ID:JnhyoD+H0
やはり降臨している時には異常な選手だったんだな・・・
常時降臨していれば、まさに伝説。

しかし俺は、降臨していない時間に、何をやってるんだよって
イライラさせられて、一瞬で降臨したリバウドが
そのイライラをカタルシスに変えてくれるのが好きだった。
イライラも楽しみの一つだった・・・こう書くと俺ってマゾだな・・・orz。
492昇天:2006/05/01(月) 00:42:56 ID:d6OWeEGv0
リヴァウド・・・
抱いてくれ・・
493 :2006/05/01(月) 00:44:47 ID:+Yvewcxu0
まぁまぁ。リバウドがあまり試合に絡まないのは確かにあったけどな。
当時はサッカーやってたもんだからビデオでフォーム見たりやら何やらしてたんだけど、数えるほどしかリバウドのシーンが無かったからなぁ。
ゲームの流れというか重要な局面を読む能力みたいなのがリバウドにはあるのかな。

あとあの動画は例のギリシャのサイトにあった。
494 :2006/05/01(月) 01:21:08 ID:d6OWeEGv0
 
消えるリバウドねぇ。
まぁ、それが原因でカンプノウのキチガイ連中は現人神に向かってブーイング
してたんだろな。 それもかなり酷かったな。 
あのスーペルでミラグロなプレイを何度も生で見てるくせに
バルセロニスタってのは容赦なかったな。 ありゃ特殊な団体だな。 
ファン・ハールの分までリバウドが批判受けてたもんな。

だいたい、ファン・ハールに一番問題があった。 あの馬鹿、一度サイドバックに
近い様なポジションにリバウドを置きやがったもんな。 

ついでにブラジルのサポーターも「史上最低の10番」だのぬかしやがって
たもんな・・  

ゆるせん・・・・・・・・・・・・

495 :2006/05/01(月) 01:42:06 ID:+Yvewcxu0
性格のせいか知らんがリバウドは不当に選手からの評価が悪いよな。
選手からは認められたり、評価されていたが。
もうちょっと長くトップリーグでやっていたら代表のチャンスもあっただろうに。
496 :2006/05/01(月) 01:46:03 ID:2RwTG3qr0
選手生活でまったく代表に縁がなかったかのように読めてしまう
そういうつもりでなく現在のことをいっとるのだろうけど
497 :2006/05/01(月) 02:35:47 ID:JnhyoD+H0
怪我が多い選手を除けば、リバウドほど計算できない選手は
なかなかお目にかかれるものじゃないと思う。
監督にすればすごく使い難い選手ではなかろうか。
498 :2006/05/01(月) 15:45:56 ID:b0AbMk+l0
>>457
今は試合出れてる?
499sage:2006/05/01(月) 16:56:21 ID:G52c086O0
スッテンコロリンと転びながら無理やり打つシュートが最高。
500 :2006/05/01(月) 21:47:38 ID:+Yvewcxu0
バレンシア戦の二点目みたいな?
501 :2006/05/03(水) 16:11:22 ID:LfUS7+mZ0
降臨まであと10日前後か。 選ばなかったらパレイラ人形作って虐めてやる。
502 :2006/05/03(水) 22:48:19 ID:mVqm6TRG0
マグノ・アウベスと似てるよね。顔が。
503 :2006/05/03(水) 23:17:50 ID:Xxsfj1dP0
にてねーよ。

昔ブラジルのマラソン選手で観客に妨害されながらも優勝した選手に似てる。名前忘れた。

リバたんは多分無理ポ。W杯あきらめられたら。日本に来そうだな。
504 :2006/05/04(木) 13:47:09 ID:NZZQhFFO0
>>503
デ・リマ選手だね。確かにちょっと似ているかな。
505 :2006/05/04(木) 21:54:36 ID:VBjKTr7i0
506 :2006/05/05(金) 13:29:03 ID:0xYR4aH50
降臨まで後10日!!!  
507.:2006/05/05(金) 22:01:53 ID:rY2vBo190
過去スレの『リバウド祭りだ!!』ていうスレで「高見恭子!叶恭子!ワッショイ!ワッショイ!」て
書き込んだ奴は天才、冗談抜きで顔似ている
508 :2006/05/05(金) 22:31:15 ID:w1y4U1DS0
35 名前:  [0] 投稿日:2001/06/19(火) 11:57 ID:???

        高見恭子ワッショイ!!
     \\   叶恭子ワッショイ!! //
 +   + \\ 高見恭子ワッショイ!!/+
                            +
.   +   /■\  /■\  /■\  +
      ( ´∀`∩(´∀`∩)( ´∀`)
 +  (( (つ   ノ(つ  丿(つ  つ ))  +
       ヽ  ( ノ ( ヽノ  ) ) )
       (_)し' し(_) (_)_)


これか?
509 :2006/05/10(水) 18:36:54 ID:eqZI0U3F0
全然似ていない訳だけど
510  :2006/05/10(水) 21:47:13 ID:J5Z1LsPs0
 
511z:2006/05/12(金) 22:35:18 ID:JNGMxjTC0
x
512れおるど:2006/05/14(日) 00:58:21 ID:IpiVGw6r0
ロビーニョがリバウドについて語ってる話を詳しく教えてください
さらにその雑誌はなんの雑誌ですか?
513:2006/05/14(日) 01:03:44 ID:9T8VH2eOO
Jにこいよ。ホント。
そしたら飛び跳ねながら見に行くよ
514 :2006/05/14(日) 01:52:01 ID:5QAZiyb10
2chブラウザによると
このスレ壊れてるらしいけど・・・
515 :2006/05/15(月) 12:17:11 ID:8pZJx1d30
日本の代表選手とか、どうでもいい。リバウドが代表に入ってくれればそれでいい。
個人的な話ですまんが、大学サークルのサッカーで、漏れのシュートフォームがリバウドに
似てるって言われて以来ファンなのです。
516 :2006/05/15(月) 12:21:14 ID:rJmio2Ub0
ブラジル代表って何時ごろ発表なんだろ
517 :2006/05/15(月) 12:27:24 ID:Bpu0dYD90
さすがにこんな所にサプライズはねーだろ・・・
518 :2006/05/15(月) 21:12:29 ID:WuNtKhs90
519 :2006/05/15(月) 23:01:30 ID:rJmio2Ub0
92 名前:2006年まで名無しさん[] 投稿日:06/05/15(月) 22:49 ID:3UfaCuHQ
  ブラジル代表メンバー確定
GK ジダ (ACミラン)
ジュリオ・セザール (インテル)
ロジェリロ・セニ (サンパウロ)
DF ロベルトカルロス
   シシーニョ(以上レアル・マドリー)
   ルイゾン
   ロッキ・ジュニオール
   グスタホ・ネリー(コリンチャンス)
   ルシオ(バイエルン・ミュンヘン)
   カフー(ACミラン)
   ジュアン(バイアー・レバークーゼン) 
   
93 名前:2006年まで名無しさん[] 投稿日:06/05/15(月) 22:50 ID:3UfaCuHQ
MF
クレーベルソン(リーズU)
ジルベルト・シルバ (アーセナル)
ジュニーニョ・ペルナンブカーノ (オリンピック・リヨン)
ゼ・ロベルト (バイエルン・ミュンヘン)
エメルソン・フェレイラ (ユベントス)
カカ (ACミラン)
エジミウソン (バルセロナ)
ロナウジーニョ・ガウショ (バルセロナ)
94 名前:2006年まで名無しさん[] 投稿日:06/05/15(月) 22:51 ID:3UfaCuHQ
FW ロナウド
   ロビーニョ(以上レアルマドリー)
   アドリアーノ(インテル)
   リヴァウド(オリンピアコス)

qwrちゅいおp@せdrftgyふじこl!!!!!
520zz:2006/05/15(月) 23:05:42 ID:uJFbU6yZ0
祭り!!!!!!!!!!!
521 :2006/05/15(月) 23:12:13 ID:OjHw7Ph50
今大会はサプライズ合戦かよwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
522ss:2006/05/15(月) 23:13:56 ID:uJFbU6yZ0
リバウドはいいとして、なんでクレベルソンなんだ!!!!!!!!


  俺のヂエゴ・・・・・・・・・・・・・
523 :2006/05/15(月) 23:27:45 ID:vZdrdtbr0
ヂエゴはポルトでも干されてるからなあ
524 :2006/05/15(月) 23:43:31 ID:lJNrrSjW0
>>519
ソースはどこなんだろうか
525 :2006/05/15(月) 23:45:41 ID:rJmio2Ub0
>>524
スマン
ガセだったようだ
526 :2006/05/15(月) 23:52:18 ID:lJNrrSjW0
…だろうなぁ…
527 :2006/05/15(月) 23:53:13 ID:JyYMUZUH0
>>525
釣られたよw
528 :2006/05/16(火) 00:32:58 ID:c8V+Bmrj0
思いっきりフジで発表
選ばれていませんよw
529 :2006/05/16(火) 00:34:07 ID:snrzBH6r0
ベンチに置いておくには大物すぎるよ
530 :2006/05/17(水) 12:52:10 ID:sJURKp+j0
520 zz New! 2006/05/15(月) 23:05:42 ID:uJFbU6yZ0
祭り!!!!!!!!!!!


521 New! 2006/05/15(月) 23:12:13 ID:OjHw7Ph50
今大会はサプライズ合戦かよwwwwwwwwwwwwwwwwwwww


522 ss sage New! 2006/05/15(月) 23:13:56 ID:uJFbU6yZ0
リバウドはいいとして、なんでクレベルソンなんだ!!!!!!!!


  俺のヂエゴ・・・・・・・・・・・・・


ワラタw
531ジュールスANDリバウド馬鹿:2006/05/18(木) 03:13:08 ID:UA1xdj0g0
リバウドが落選だろうが、落選じゃなかろうがそんなことどうでも良い。そんな損得で物事を考えてはいけねえ。

重要なのは、俺がリバウドの存在を感じたってことだ。

532 :2006/05/18(木) 09:10:15 ID:OMi4po1z0
ブラジルは俺を怒らせた
5339−−9^@9−:2006/05/19(金) 00:20:24 ID:+9KzCSfS0
534 :2006/05/20(土) 16:02:06 ID:cZHf+b0k0
ワールドカップの楽しみが半分になっちゃいましたお。
535 :2006/05/25(木) 20:21:22 ID:5hrkKAep0
ところで、今期ギリシャでのリヴァウドは実際どーだったんだ?
情報持ってる人いたら、教えて欲しい。
536 :2006/05/26(金) 23:36:22 ID:JJiAS7Qt0
変わらずいいよ
537ss:2006/05/27(土) 00:02:14 ID:3RPnbflL0
ロマーリオヲタの俺も鬱だ・・・
538 :2006/05/27(土) 00:38:13 ID:JnxsNY66O
リバウドはバルサ時代からスタイルも変わらず?
ふっくらとかした?
539 :2006/05/27(土) 10:34:39 ID:v4OrS6PD0
>>536
リーグや国内カップ戦でのゴール数とかは?
540 :2006/05/27(土) 12:49:31 ID:wTgtn6GP0
リーグ戦44試合19ゴールだって。
541_:2006/05/27(土) 14:11:27 ID:S6//G6oY0
意外と活躍してんのな

もうセレソンは無理だけど、まだやれる
542 :2006/05/27(土) 14:16:33 ID:PjwQys2J0
ロマーリオとリヴァウドでJに遊びにきてくれんかね
543 :2006/05/27(土) 14:21:41 ID:7cRDIwhB0
リーグでは7ゴールらしい
544とあるスレ:2006/05/28(日) 22:46:46 ID:Ox7kCIwZ0
988 :d :2006/05/28(日) 22:21:05 ID:4k7hdcoo
ベルゴミだったか「ジダンなら止まってやる事をマラドーナはトップスピードでやれる」と言ってたみたいだし
プラティニは「ジダンがボールでやる事をマラドーナはオレンジで出来る」って言ったらしいし
リバウドが、「俺が止まってやれることは、彼は車を運転しながらも出来るだろう」って言ってたし
それはマラドーナの動画見てても納得せざるを得ない

これマジ??リバウド、あの顔で言ったの??
545scaa:2006/05/29(月) 21:30:31 ID:EwXzSWdE0

00−01のスペインリーグ最終戦のバルセロナVSバレンシアの、あのわかる?
リバウドの劇的オーバーヘッド。あのときの金子の解説がわすれられない。
「リバウド?オーバーヘ○▲▼○??□?だーーー!!!!!!!!」
              ↑
        もはや、日本語になってない。

実況誰だったけ???
546:2006/05/30(火) 18:40:54 ID:jeDqFSR00
>>545 倉敷でしょ、あの声は。
2点目取った時、二人とも笑ってたな。あり得ない物見たって感じで。
あの試合はバレンシアはよかったし、バルサは良くなかった。
試合の流れと関係なしに、変態プレーで点取るリバウドw
カニサレスかわいそす。ノーチャンスだった。
547 :2006/06/04(日) 15:17:12 ID:EObdRzTl0
age
548_:2006/06/04(日) 15:23:14 ID:2wtE3jNaO
あの頃は凄かったな
サンシーロでハット
ベルナベウでも幻ハット
城のいたバリャドリード戦でわざわざリフティングしてオーバーヘッド
化け物だった。
549dd:2006/06/08(木) 10:33:17 ID:FTOqur6W0
このオークションの1番最後の画像にリバウドが出ている。
http://page14.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/s16740938
550khfkh;・:2006/06/09(金) 11:29:47 ID:VEkRndOl0
kljgkjg:おhg:おういh:いおh
551  :2006/06/17(土) 00:22:48 ID:YVyo8GsU0
今リバウドってどこのスパイク履いてんの?
相変わらずミズノなら嬉しんだけど
552 :2006/06/19(月) 18:51:35 ID:aWq5WyIa0
>>551
プーマだよ
553 :2006/06/19(月) 23:59:38 ID:5Dyr8qp80
リバウドのディフェンダーとの一対一で
ディフェンダーが向こうから思いっきり止めにくる、
それに対して思いっきり突破するぞーってフリ・・をして相手ディフェンダも
よしこいバチコーンってなってんのに、ふっ・・と力抜いて
相手ディフェンダーのペース狂わせる合気道みたいなプレーが
大好きです。
554 :2006/06/22(木) 21:30:03 ID:0nSlYJ7d0
age
555 :2006/06/22(木) 21:51:04 ID:wJFvQNFYO
ガスパール会長の狂喜
556sage:2006/06/26(月) 18:23:45 ID:gtqVoPfo0
リバーウド、リバーウド!
557 :2006/06/27(火) 00:33:02 ID:izoepfJ70
ヒヴァウド先生になら抱かれてもイイ
558 :2006/06/30(金) 16:54:37 ID:68oYNx3L0
ギリシャいってからの最近のリバウドの試合がみたいなああー
559 :2006/07/02(日) 13:51:27 ID:ratMWUEr0
ガウショもまだまだ
560 :2006/07/02(日) 21:19:32 ID:ojNEup7s0
レジェンドの仲間入りしそうなジダン。
98準優勝、02優勝立役者なのにレジェンドどころか忘れ去られそうなリバウド。

この差はいったい・・・
力、貢献度はこれっぽっちも劣っていないのに・・・



顔か・・・
561:2006/07/02(日) 21:24:24 ID:gUVVov6x0
安心しろ、顔でもプレーでもどっかの過大評価なイケメンよりは上だ。
それにあのバレンシア戦はあの頃サッカー見てたファンの記憶から忘れ去られる事はない
562 :2006/07/02(日) 21:28:10 ID:dVK6zCn8O
忠実な駒が重宝されるこういう時代だからこそ、バルサ時代のリバウドを観た奴は価値組
563 :2006/07/02(日) 21:31:07 ID:4LbyKn7S0
>>545その試合生でみてた人羨ましいなあ
564 :2006/07/02(日) 22:06:18 ID:507ycQCm0
あのシュマイケルから奪った強烈なミドルは凄かったな
565:2006/07/02(日) 22:14:44 ID:gUVVov6x0
デンマーク戦の地を這うミドルはカッコ良かった。
あの試合はロベカルのお笑いクリアといい面白かった
そういえばデンマーク戦も準々決勝だったね。
566 :2006/07/03(月) 02:32:24 ID:o4QdPYWj0
組織や守備的な面ではかなり批判されていたけど
2002年のブラジルの試合は全部おもろかった。
全部笑える。全部変態プレー満載。最高だった。

今大会のブラジルはつまらんかったなー。

リバウド先生の顔はよく見ると実は
イケメンだと思うのだけど全然ウケないなw
何から何まで一般受けしないとこもまたいいんだけど。
567 :2006/07/03(月) 11:33:55 ID:fZ5b+7fm0
568:2006/07/03(月) 12:52:34 ID:QEbZPiur0
>>27
倉敷だろ
569 :2006/07/03(月) 13:19:16 ID:lbC6lvvo0
>>566しょせん高見恭子
570改めてワロタ:2006/07/03(月) 13:20:42 ID:xcrVf4D+O
520:zz :2006/05/15(月) 23:05:42 ID:uJFbU6yZ0
祭り!!!!!!!!!!!
521: :2006/05/15(月) 23:12:13 ID:OjHw7Ph50
今大会はサプライズ合戦かよwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
571 :2006/07/03(月) 14:42:28 ID:HyouR5nT0
ほれみたことか!カカと交代でリバウドって場面があったのになぁ。ロビーニョはまだ無理だ。
リバウドが交代直後にゴール決めて、後半終了間際ミドル決めて勝利!って勝手に妄想してみた。

ブラジルまけるなよ・・・
572 :2006/07/03(月) 15:10:55 ID:QEbZPiur0
>>571
実際リバウドが終盤途中交代で出できたら相手は恐ろしいよな。
あの左足考えると
573あつを:2006/07/03(月) 15:13:39 ID:HxEyqcJ20
やっぱ リバウドがいりゃなあ....
574sage:2006/07/03(月) 20:24:26 ID:lce08FfE0
確かに何をしても点が取れそうに無い時こそリバウドだと思うよ。
無理やりシュート決めてくた事は多々あったし。

575:2006/07/03(月) 20:58:05 ID:xOzQ9Eph0
リバウド最高!!
576 :2006/07/03(月) 21:16:54 ID:fMI7VFEZ0
しかし今回、ペレが「リヴァウドは呼ぶべき」と言ってたから呼んでもダメだったかも知れん
577 :2006/07/03(月) 22:36:55 ID:o4QdPYWj0
スーパーサブとしておいといてもよかったと思うけどね。
俺が監督ならぜひ入れたいね。もうだめ、ここで最後の切り札
って時に。まあかなりの賭けだけど今回の新ボールでの
リバウドナックルシュートが見たかったなあ。
ロナウドとのコンビネーションも慣れてるし・・っていうか単純にテレビで
見たいよ。
578びば:2006/07/03(月) 22:41:56 ID:yihGN/hi0
それを言っちゃあ・・・。
579k:2006/07/03(月) 22:45:58 ID:vuCX7eK60
94 名前:2006年まで名無しさん[] 投稿日:06/05/15(月) 22:51 ID:3UfaCuHQ
FW ロナウド
   ロビーニョ(以上レアルマドリー)
   アドリアーノ(インテル)
   リヴァウド(オリンピアコス)

qwrちゅいおp@せdrftgyふじこl!!!!!


520 :zz :2006/05/15(月) 23:05:42 ID:uJFbU6yZ0
祭り!!!!!!!!!!!


521 : :2006/05/15(月) 23:12:13 ID:OjHw7Ph50
今大会はサプライズ合戦かよwwwwwwwwwwwwwwwwwwww


522 :ss :2006/05/15(月) 23:13:56 ID:uJFbU6yZ0
リバウドはいいとして、なんでクレベルソンなんだ!!!!!!!!


  俺のヂエゴ・・・・・・・・・・・・・

ちなみに、ID:3UfaCuHQとID:uJFbU6yZ0は同一人物。ていうか俺なんだよね。
でも入ってたらなああ。あの左足でなんとかしてくれてたかも。
580k:2006/07/03(月) 22:50:16 ID:vuCX7eK60
リバウド ロナウド イケメン>>>ロナウド カカ イケメン ジュニーニョ

  でFA??????????? 
581 :2006/07/03(月) 23:31:13 ID:fZ5b+7fm0
>>580
roro>>>リバウド ロナウド イケメン>>>ロナウド カカ イケメン ジュニーニョ
582 :2006/07/04(火) 12:19:29 ID:AA/sKBpu0
ロベカルとジュニーニョ・ペルナンブカーノが代表引退を表明したそうです。
いよいよ世代交代が活発になりますな。それにしてもリバウド見たかった。>>571が言うような
展開を俺も期待してました。せめてヨーロッパのリーグ戻ってほしいな。テレビで見れない・・・。
583 :2006/07/04(火) 13:28:07 ID:OuAyabOu0
>>582
ギリシャもヨーロッパですが
584 :2006/07/04(火) 13:53:06 ID:JG8moZD4O
>>583
ギリシャはヨーロッパから隔離されたね…リバウドどーすんだろ
585 :2006/07/04(火) 15:11:09 ID:a/WMbwRg0
リバウドってどうやったら見れるの?
586sage:2006/07/04(火) 15:14:33 ID:FzEMAYD/0
バルサTV
587:2006/07/04(火) 15:46:57 ID:wwYPmwgVO
リバウド=入れ歯
カカ=うんこ
カカー=うんこー?
588オナルド:2006/07/04(火) 15:55:14 ID:ah1qXbvx0
カカの発音の仕方って人によって3種類あるからおもろいw

1.カカー
2.カカ
3.カカ

2と3はアクセントの違いねw
589:2006/07/04(火) 16:55:18 ID:wwYPmwgVO
>>588
カカーはイタリアネーム。
590:2006/07/04(火) 17:55:48 ID:J8rUe6ZbO
Jリーグこねーかな
591 :2006/07/04(火) 18:08:52 ID:u4dnBIWtO
苦しい時に頼りになる順は
ロマーリオ>リバウド>その他
592k:2006/07/04(火) 23:02:46 ID:CAr1SAdu0
リバウドといったら、フランスW杯、VSデンマーク戦でのグラウンダーの鬼ミドル
593k:2006/07/04(火) 23:03:34 ID:CAr1SAdu0
58 : :2005/11/25(金) 00:59:32 ID:vn0mggQR0
ttp://tecnix2003.free.fr/Compilation%20Rivaldo.WMV


リバウドスレにこれが無いは寂しいので張っとく
持ってる人はスル−で、これバックの音楽も最高!


もう1回うpして  お願いします。
594k:2006/07/04(火) 23:48:56 ID:CAr1SAdu0
595 :2006/07/05(水) 04:31:45 ID:yFxZnNUS0
バルサ100周年のユニにネームナンバー入れたいんだけど、
時って背番号いくつ?
11?
596 :2006/07/05(水) 04:53:11 ID:ELmgkOtJO
>>595
そう。自分も11の持ってる。真ん中で色が分かれているユニ…一番かっこいいと思っている
597:2006/07/05(水) 14:17:13 ID:suEIcrOw0
>>594
ライアンのゴールパフォがなつかすぃ〜
598 :2006/07/05(水) 20:28:40 ID:XFXH8CWU0
ブラジル代表のユニってどの年のが一番いいんだろう。
結構2002年のナイキとか普通によかったな。今年のは
襟がいまいちだった。あれが敗因。
599.:2006/07/10(月) 00:16:40 ID:uXQ8DOx9O
1時からバルサTVで伝説のヴァレンシア戦やるぞ
600 :2006/07/10(月) 00:18:34 ID:zGwwXCfO0
600get
601 :2006/07/10(月) 00:20:02 ID:SFx0DZss0
>>598
ジーコ時代
ナイキサプライヤーになってから糞
98年、2002年は最悪
602 :2006/07/10(月) 01:41:49 ID:d7wnKZOs0
スレ違いだけど、ナイキはすごーく嫌だ。ユニフォームもキャンペーンも。98年といい、今回といい、
ブラジルの前評判が高くてナイキがでしゃばったキャンペーン張ると、負けた後すごく不愉快だ。
今回もjoga bonitoなんて、あんな子供だましのCMやりやがって。

リバウドはナイキと契約してなくてほんとよかった。アホなCMに駆り出されずにすんだし。
(でもペプシは出てたっけね。)
603 :2006/07/11(火) 01:13:29 ID:+9C3LrGW0
どうせ優勝する気ないんだったらリバウドをゲスト出演させろよ!ばかあ!!!
リバウド見たかったおおおおおおおお!!!
604 :2006/07/11(火) 13:52:57 ID:AQ9eYi8b0
>>602 ペプシのCMといえば、レアルとマンUの選手がでてたよね。ベッカム VS カシージャス
とかあっておもしろかったけど、何よりリバウドが賞金首になってたのがよかった(w しかも結構
似合ってるし(w これとは別のCMでは、コーラかっぱらって逃げたらロベカルにボールぶつけられて
馬から落ちたのもワラタ。
605:2006/07/11(火) 17:31:27 ID:4aiAYaf20
>>603
本人は出たかっただろうけど
ファンの濡れとしては出なくて良かったと思う
リバウドを本来のポジションで使ってたら
蛆オタにガウショが活躍できなかったスケープゴートとして
ロナウド以上に目の敵にされてたと思う

国内でも人気無いから
今回は結果からすれば本当に出なくて良かった
606:2006/07/11(火) 21:55:51 ID:FpOI3nwE0
>>605 「国内で人気ない」って、他の選手に比べればの話で、
今回だってリカルジーニョよりリバウド推す人の方が明らか多かったから。

607 :2006/07/12(水) 00:54:08 ID:koFWVy3X0
まあ、出たとしても4年前のようなプレーはさすがにもう無理だと思うしな・・・。
これで、前回優勝まで持って行ったリバウドの功績が改めて評価されればいいんだが、
ブラジルのこと、そういう後ろ向きな考え方はしなさそう。
608 :2006/07/12(水) 13:31:02 ID:v000bPPK0
>>607 ロナウドが使えない今、もはや絶望的だ。だがあのブラジルの目なんだ!?
それでもリバウドなら、リバウドなら何とかしてくれる・・・!!そういう目をしている・・・。
609 :2006/07/16(日) 11:59:01 ID:ximrrA4F0
出ない方がよかたかもしれない、でも、見たかったな・・・リバウドのプレー・・
クルッと反転シュート。ナックルシュート。ロナウドとのワンツー。
610殺虫材:2006/07/17(月) 10:29:06 ID:2vJz3zobO
リバウドのスペル教えて ユーチューブでバルサ時代見たい
611:2006/07/17(月) 11:37:40 ID:xFDJG/Ds0
リバルド
612     :2006/07/17(月) 11:53:29 ID:wkqW3Kuj0
っていうか、リバウドがどうのっていうより
フィリポンがよかったんじゃ?
613 :2006/07/17(月) 17:11:08 ID:vP6QBAvo0
614 :2006/07/18(火) 07:18:15 ID:Qifq4+kd0
今シーズン終わったら引退するらしい…(´;ω;`)

リバウド、06/07シーズン終了後に引退へ
http://sports.livedoor.com/article/detail-3640803.html
615 :2006/07/18(火) 07:22:03 ID:zsb1trBX0
さよなら、そして乙
616 :2006/07/18(火) 07:31:36 ID:nOGdnLYO0
神よ
辞めないでおくれ
617:2006/07/18(火) 07:48:17 ID:pMa3VQ/OO
引退かよ
618 :2006/07/18(火) 09:20:53 ID:MXksglEZO
ギリシャで神になるわけだな
619 :2006/07/18(火) 10:28:45 ID:iHFtYDDR0
とうとう引退かあ。ブラジル戻って休養した後はどうするんだろう。
そのままのんびり暮らすのかなあ。
620:2006/07/18(火) 12:06:38 ID:Kez8qA0SO
>>618うまいこと言うね
621 :2006/07/18(火) 13:02:50 ID:15sK+/Dr0
引退するのか・・・

日本でプレーして欲しかったな
622 :2006/07/18(火) 15:19:17 ID:KMBOLO620
こっち本スレか
リバウドおつかれさま
623  :2006/07/18(火) 16:24:46 ID:vi6mwWa60
人気薄
624 :2006/07/18(火) 17:13:26 ID:DfjgtNOF0
ベルカンプ、ジダン、ついにはリバウドもか…
どんどんクラックがやめていくな
何だ今年は
625  :2006/07/18(火) 17:17:27 ID:ddu0B/Bw0
リバウドとジダンの全盛期を高校サッカーやってる時に
見れたことは、非常に幸せたと思った
626 :2006/07/18(火) 17:19:44 ID:DfjgtNOF0
俺もまさにその一人だ…
627うすお :2006/07/18(火) 18:01:18 ID:NchTzLJ30
ギリシャでレベルが低すぎると
言っているんだから
Jなて来たらどうなるんだろうな
メシ喰いながらでも得点王になれそうだなw
628:2006/07/18(火) 18:31:32 ID:WJ/Y3eQJ0
なってもらおうじゃないか
629 :2006/07/18(火) 18:54:11 ID:p/i4LFGG0
もうちょっと、バルサで愛されても良かったとおもうんだけどなぁ。
ガウショとはえらい違いだよ。バ監督の道連れになっちまったよな。
630 :2006/07/18(火) 20:46:57 ID:SLPBL8+50
つ鶴
631630:2006/07/18(火) 20:47:51 ID:SLPBL8+50
誤爆(´Д⊂
632 :2006/07/18(火) 21:10:05 ID:Lxp7N8pX0
飯食いながら・・・できるかも。
あああー最後に生で見たかったなあ。
あのボールを裁く足。ため息がでそうに上手いんだもんよお。

ガウショは老若男女構わずモテモテだな。キャラ的にもうアイドル。
このまえNHKスペシャルで耳の不自由な女の子がロナウジーニョ
に大興奮していた。
633 ::2006/07/18(火) 22:07:28 ID:McMgqzeZO
遂に引退するのか……。
リバウド、最後のシーズン期待してるよ(`・ω・´)
634 :2006/07/18(火) 23:05:24 ID:LlIKNuHR0
そういえば俺のサッカー人生はリバウドから始まったなぁ。
ミズノのスパイクはいて、左足でラボーナやオーバーヘッドの練習をして・・・。
ビデオも何回もみて研究したっけ。
俺の中では唯一無二のスーパースター。
いつのまにか忘れ去られて虚しいよ。


これから先。リバ様より好きになる選手はいないかもしれない・・・。

引退を前に彼のプレイを一人でも多くの人の心に焼き付けるために、俺の持ってる動画うpしていいですか?
635 :2006/07/18(火) 23:45:22 ID:nOGdnLYO0
>>634
是非頼む!
636 :2006/07/19(水) 00:35:39 ID:1Hd6ddXX0
でかいのからやってみるけど、昔からリバウドスレにいる人は俺がうpしたやつを持ってる可能性が高いんで、ガイシュツの場合は見逃してね。
637 :2006/07/19(水) 00:47:13 ID:1Hd6ddXX0
悪い。リンバーの調子悪いみたいで、復活してからまたやるわ。
638うすお :2006/07/19(水) 01:26:09 ID:PsWV7ybw0
バレンシア戦のオーバーゲットキックやら
98ー99のマンチェとのCLグループリーグの試合は神すぎるだろ

マンチェ、バルサ、バイエルンの凄いグルプリグーだったし
あの頃毎回バルサはかませ犬にされていたな
シェバんとこにもやられていたしwファッ
ファンハールとであったのがツキだったな
639 :2006/07/19(水) 05:40:50 ID:nYnf1Lo50
元ブラジル代表のリバウドが、今シーズン終了後に引退するという発言を
撤回した。ブラジルのラジオ局に対してインタビューに答えたリバウドは、
引退報道を「大きな誤解だ」と語っている。

「僕が言いたかったのは、これがヨーロッパでは最後の年になるということ
だよ。その後はブラジルでプレーしたい」とリバウド。来季でオリンピアコス
との契約が切れるが、「これからどうなるかは分からないけど、今のところ
調子は普通だし、もし来年もこの調子ならまだ現役を続けるつもり。まずは
ギリシャでプレーして、そのあとブラジルに帰りたいね」と34歳になっても
意欲を見せている。

2002年W杯では優勝の立役者となったリバウドは、2006年W杯に召集され
なかったことがショックだった様だ。「僕はプレーできると思っていたし、その
つもりでいた。ロナウジーニョやロナウドの控えでも良かった。ベンチでも
問題なかったのに」と口惜しそうに語っている。

ソース
http://sports.livedoor.com/article/detail-3640974.html

640_:2006/07/19(水) 05:43:18 ID:T77qE31X0
よかったよ。
これでロマーリオの如く40歳になってもブラジルで得点王になったり、
W杯に呼ばれず泣いてたりするリバウドが見られるだろう

でもその前にJ来てね
641 :2006/07/19(水) 06:12:01 ID:lHwl3TKD0
引退撤回キタ━☆:・.*・. ヽ(*ゝω・´)ッ .・*.・:☆━♪ー

目指せ!南アW杯ですね
642 :2006/07/19(水) 07:53:23 ID:kyea2TY0O
ワラタ
643 :2006/07/19(水) 10:40:46 ID:1Hd6ddXX0
カルテットマジか
644 :2006/07/19(水) 10:52:44 ID:OTAdvdYE0
キター!撤回!なんか元気なコメントでほっとした。
でも

>2006年W杯に召集され
>なかったことがショックだった様だ。「僕はプレーできると思っていたし、その
>つもりでいた。ロナウジーニョやロナウドの控えでも良かった。ベンチでも
>問題なかったのに」と口惜しそうに語っている。

ってのが切実で泣けてくる・・。ほんと、ピンチの時のスーパーサブとして
読んでほしかったよ!!
645 :2006/07/19(水) 10:56:51 ID:hemAcZQo0
はやw
ワロタけどがんばれリバウド
646:2006/07/19(水) 11:07:26 ID:hJ4JXwO90
おー、引退撤回か。
俺は最近リバウド好きになったにわかだけどよかったね昔からのファンのみんな。
647 :2006/07/19(水) 12:39:24 ID:1zciGjp10
ほんとによかったー♪
648 :2006/07/19(水) 12:47:28 ID:1Hd6ddXX0
http://n.limber.jp/n/us5wv9cFq
ほれ。パート1。パス無し。
649 :2006/07/19(水) 12:53:17 ID:HE4hwbC20
アドリアーノ・リバウドの2トップに、ロナウジーニョ・カカ の陣形だったら優勝できたはず!!
ロナウドが「控えでもよかったのに・・・」のコメントを言う側であってほしかった・・・。
650 :2006/07/19(水) 12:59:53 ID:1Hd6ddXX0
651 :2006/07/19(水) 13:05:58 ID:OTAdvdYE0
ひゃうっ!サンクス!
ゆっくり落とさせてもらいます。
652 :2006/07/19(水) 13:29:22 ID:1Hd6ddXX0
653 :2006/07/19(水) 14:05:56 ID:H09ih+LP0
>>648
まだパート1しか落とせてないけどサンクス。
あれだね、「すごい、どうやったんだ?」という選手は他にも多くいるけど、
一瞬でここまで興奮できる選手ってなかなかいないね。
一瞬の爆発力というか、なんというか。
654  :2006/07/19(水) 15:39:21 ID:ou2cAICD0
サンクス
高校の頃はだいたい月曜日はリバウドやジダン、
あとはデルピエロで盛り上がったもんだ
今の子はロナウジーニョなのかな
655  :2006/07/19(水) 16:39:45 ID:owQSmlgN0
>>648 >>650 >>652
GJ!GJ!GJ!
656 :2006/07/19(水) 18:20:20 ID:uydC3yNW0
>>648
サンクス!
素晴らしいボールコントロール!
ヘッドも巧い!
657 :2006/07/19(水) 18:44:25 ID:21rYdOcO0
うpしてくれてる方、ほんとGJ!

リヴァウドが調子いい日に当たったら、もうどーしようもないってジダンが言ってたのを思い出す。
658 :2006/07/19(水) 20:25:31 ID:1Hd6ddXX0
まだ持ってるからどんどんうpっていくわ。
659 :2006/07/19(水) 21:34:01 ID:OTAdvdYE0
調子良い時のリバウドはスーパーマリオの無敵状態みたいなもんだからな。
それが調子良い時の怪物ロナウドと組んだりしたことあるから興奮しちゃうよ。
660 :2006/07/19(水) 23:15:33 ID:1Hd6ddXX0
前バルサ対ブラジルの再放送やってたげど、ロナウド ロマリオ ロナウドのro-ro-roトリオに興奮した。
リーボもヤバスミドル決めてたし。
661 :2006/07/20(木) 00:10:57 ID:mK0nMOWa0
ロナウド ロマリオ リバウド
ロナウド リバウド ロナウジーニョ

このMFFWどっちもこなすRがぐるぐるポジションをそれぞれ
変えながらポストプレーとかするのが好きだ。
662 :2006/07/20(木) 04:31:17 ID:4MdmhcQe0
誰かレンタル100のリバウド画像持ってたらうpお願いします
663 :2006/07/20(木) 10:08:41 ID:z8IEUE470
>>660
ごめん。めっちゃツッコミどころ満載のレスしてるじゃん。
ロナウド ロマリオ ロナウドってw
しかもリバウドはroじゃなくてriだし・・。
元祖3Rといったたころか。

カルテットマジコより確かに臨機応変な気がする。
664 :2006/07/20(木) 11:08:51 ID:z8IEUE470
665 :2006/07/20(木) 11:24:29 ID:XSVCrNss0
>>664
おお!サンクス!
666 :2006/07/20(木) 13:35:11 ID:z8IEUE470
http://n.limber.jp/n/sYNrNa3F8
チャンピオンズリーグハイライト2試合
667 :2006/07/20(木) 13:35:34 ID:z8IEUE470
ごめ3試合。
668 :2006/07/20(木) 13:58:03 ID:GvIShJfA0
http://sports.livedoor.com/article/detail-3640974.html
よかったーーー!!!。・゚・(ノД`)・゚・。
669 :2006/07/20(木) 14:10:12 ID:tX2dvBwP0
>>608 なんかスラムダンク読みたくなってきた
670 :2006/07/20(木) 14:40:52 ID:z8IEUE470
>>668
いやいや遅い遅いw
671  :2006/07/20(木) 16:13:54 ID:Opzai0yA0
色々とサンクス
ところで、バルサ時代に後方からのパスをオーバーヘッドで
サビオラか誰かにアシストしたプレイって存在するっけ?
俺の夢の中のおとぎばなしなのか・・・・
672 :2006/07/20(木) 16:16:10 ID:mK0nMOWa0
自分の子供がサッカーやりはじめたら是非とも見せたい動画だな。

リバウドメインのDVDがないのが信じられない!
673 :2006/07/20(木) 16:29:49 ID:ioGia+cN0
>>672
本当にそう思うよね
でたら絶対買うのに
674 :2006/07/20(木) 18:08:56 ID:mK0nMOWa0
ほんとの本当にどこにも売ってないんだろうか。一応海外のDVDサイト
とかもみたんだけど売ってなくて信じられないんだけど・・・
675_:2006/07/20(木) 22:35:36 ID:CxynLEIv0
>>672
買う
676 :2006/07/21(金) 00:29:02 ID:xE2oU7/p0
後々引退するのならDVDくらい発売してほしいよな。
677 :2006/07/21(金) 10:43:30 ID:2Qh9GAvb0
DVDでるやつって偏ってるよなぁ。
リバウドはでないだろうな。コアなやつにしか売れないし。
678:2006/07/21(金) 12:56:12 ID:p4t6I1l8O
間違えて次スレに張ってしまった(´・ω・`)
現在20歳の俺にとってリバウド、ジダンっていうのは本当に俺の中でのアイドルだったな〜。
マラドーナやらペレとかいわれても、名シーンくらいしか見てないからわからん(´・ω・`)
大衆の人気では圧倒的にジダンが上だったけど、なんかリバウドって嫌われてたの?
実力でも00年くらい(二人とも全盛期)なんかじゃリバウドのが上に見えた気がする。
勿論どちらも凄く上手いけどね。
679名無しさん:2006/07/21(金) 14:03:28 ID:6fEfSEqU0
すごいんだけど、華がないんだよ
これに尽きると思ふ

それより、既に次スレがある事に驚いた
680 :2006/07/21(金) 16:28:56 ID:2Qh9GAvb0
ここ確か一回壊れたんだよ。

ところでリバ様ってレッドはもらったことなし?
681 :2006/07/21(金) 16:54:14 ID:xE2oU7/p0
華というより・・天才肌とやや暗いめの性格でアイドル化しにくいんだと
思う。スキャンダラスなこともないし。顔はイケメンなのに。
682 :2006/07/21(金) 17:07:23 ID:2Qh9GAvb0
でも、オリンピアコスに入った後の中途半端なパーマヘアは吹いた。
ボーズになるとかっこいいが。
683 :2006/07/21(金) 18:22:18 ID:eVuDlXTy0
>>677
インザーギだって出てるんだ。希望を捨てるな。
684 :2006/07/21(金) 19:35:48 ID:2Qh9GAvb0
インザーギかぁ・・。03のCL決勝ミランーユーべ思い出した。
FWが必要なのにリバウドだけは呼ばれない。ミランが優勝したが切なかったよ・・。
685 :2006/07/21(金) 22:11:23 ID:M0KWPspr0
>>681
サカダイとかサカつくの攻略本はブサイクとか顔で損をしているとか書きまくってる…orz
686 :2006/07/21(金) 22:27:00 ID:2Qh9GAvb0
編集者はみんなベッカムか?w
687 :2006/07/21(金) 23:08:24 ID:M0KWPspr0
>>683
マジレスすると白人のイケメンはDVDが出やすいみたい…orz
688 :2006/07/21(金) 23:15:32 ID:2Qh9GAvb0
ロナウドはやっぱ例外か。
そーいやウェアのとかあったっけ?
689 :2006/07/22(土) 00:04:21 ID:xE2oU7/p0
リバウドってコアなの?世に言われてる天才プレーヤーたちですら
「あいつにはかなわない」ってコメントさせちゃうほどのプレーが
できるのに・・・。世の中おかしなもんだな。
誰にでもマネしにくいって意味では確かにコアだけど。
690 :2006/07/22(土) 02:29:52 ID:d5hCFVhl0
ファンが少ないからコア
何故少ないかは諸説紛々
691 :2006/07/22(土) 02:51:26 ID:zdNU7LZf0
>>648.650.652.664.666
GJ.
692:2006/07/22(土) 09:20:30 ID:jr1TGSfF0
>>685
そっか?
実際のリバウドは間近で見ると
めちゃカッコいいよ
3年前神保町のエスポートミズノで出会ったけど
男前って感じだった
693:2006/07/22(土) 09:32:06 ID:qfilx8IoO
ふーん
694:2006/07/22(土) 10:34:09 ID:SVvcktvm0
>>678
なんとなく プレー以外の印象がよくない。
いい時と悪い時の波が あって 頼りにしにくい。
外見は悪くないが 性格が悪そうで 表紙にあまりなっていない。
もっと人気があったら今回も代表なんじゃないの。
代表落ちも無視されているし。
695:2006/07/22(土) 10:43:15 ID:SVvcktvm0
>>679
タイトルが華麗なのに華がない?
印象が弱いよね 不細工でもイケメンでもなく、ドリブルが凄いけど フィーゴのように濃くない。
DVD希望出したら出るんじゃないか?
696 :2006/07/22(土) 12:08:34 ID:QJrHb4bJ0
>代表落ちも無視されているし。

><ヒドイ
697 :2006/07/22(土) 16:09:27 ID:Y3jCac5j0
みんなでDVDリリース希望のメール送ろうぜ!どっかの製作会社に!
698 :2006/07/22(土) 16:46:30 ID:ATMh718R0
何枚売れたら採算ラインだと思う?
699 :2006/07/22(土) 16:47:53 ID:ATMh718R0
値段次第でもあるから売上額か
700 :2006/07/22(土) 19:10:20 ID:QJrHb4bJ0
本人もさすがに「なんで俺んとこDVD政策の交渉こねーんだよ」
って思ってそう。
701 :2006/07/22(土) 19:25:24 ID:r/5FineD0
>>700
ヨーロッパとかブラジルでは発売されてるんじゃないか?
さすがに。
702 :2006/07/22(土) 23:41:05 ID:wI04oGbd0
まぁミランのサインユニフォーム販売あったからね。
あれ買った人いる?
703.:2006/07/25(火) 10:14:11 ID:w1d8FoTN0
ちょw
ドゥンガが監督だとよww
704 :2006/07/25(火) 12:57:33 ID:3/SDSIQb0
まじだ!!すげええ!!ドドドドドゥンガ先生が!!!
705 :2006/07/26(水) 04:00:44 ID:afTMh3Cd0
リバウド召集ありえるな
706 :2006/07/26(水) 16:32:13 ID:4aTsekrX0
次のワールドカップってリバウド38じゃね?
さすがにきびしくね? よんでほしいけどさ。
707   :2006/07/26(水) 22:40:49 ID:QzZP796F0
長老か。
ロドリゴタバタが呼ばれそう。
708_:2006/07/26(水) 22:49:52 ID:J0CfY+NY0
>>706
厳しいというか、絶対に無理だよ。
そんなことが現実に起こるとどれだけすごい選手やねん。
709 :2006/07/26(水) 23:21:45 ID:4aTsekrX0
むちゃくちゃ休養しまくったら意外といけるかも?
どうだろう。リバウドはあんま走るタイプじゃないけど
ロスタイムにぽっと出されると役にたったりするし。
710_:2006/07/27(木) 04:23:03 ID:o8U52zFs0
>>709
むちゃくちゃ休養しまくったらって・・・
それだけ試合に出ないor出れないとなると尚更呼ばれないのでは。
711_:2006/07/27(木) 19:45:26 ID:bKTduBfI0
>>709
ブラジルの層の厚さは尋常じゃないから無理だろう・・・・。
712 :2006/07/28(金) 00:55:29 ID:xoZanNEb0
確かに層は分厚いけどリバウド並みの大スター選手ってなかなかいないんだよなあ。
713 :2006/07/28(金) 01:10:44 ID:k/D0Zr4B0
引退撤回したのか、人騒がせな。




でもよかったw
714_:2006/07/28(金) 02:08:23 ID:QKmojd0e0
>>712
ロナウジーニョ、カカ、ロナウドとかに、スター性では十分に負けてる気がする。
というか、リバウドはスター性(華)はないっていうのが一般的な見方の気が。
715_:2006/07/28(金) 02:12:17 ID:QKmojd0e0
というか、俺(>>708 >>710 >>714)は夢を見て失望したくないんだな・・・orz
出直してくる。
716_:2006/07/28(金) 03:08:24 ID:sd9Py0Zl0
>713
撤回って言うか、単に周りが早とちりしただけっぽい
717 :2006/07/28(金) 11:05:01 ID:C1VSKs0G0
うん、引退の報道を否定しただけ
718_:2006/07/28(金) 11:40:28 ID:GZzG16ZU0
スレ違いかもしれんけど、スマソ。
今更だけど、
あの頃の監督がファンハールじゃなかったら
リバウドとリケルメの壮絶ファンタジー観れたかと…
たまに夢(妄想w)で出てくんだよ。
怪我とか衰え色々あるだろうけど、
グァルディオラがまだいて、
リバウド、Lエンリケ、
クライファート、サビオラ、リケルメ(ry
そんな2002-2003シーズン。




719  :2006/07/28(金) 21:24:37 ID:zMj/+DbP0
ロマンはキライだ。てかリバ神がでたからロマンが来たんでしょ。
最も失望のシーズン。
それからぺップは伝説のバレンシア戦がバルサ最後の試合だし。
そんなことも知らないとは最近信者になりましたかな?
布教活動したかいがあったね。もっとリバ神に興味持ってもらえる人が増えたらいいな。
720 :2006/07/29(土) 03:04:16 ID:I/5kFATfO
キモ。リケルメとコンビ?おもしろそうじゃん。なにが信仰だ。
721 :2006/07/29(土) 04:39:40 ID:WpvJzOqi0
まぁそんなに尖がらなくてもいいじゃないか
リケルメとリバウドが同じチームっていう仮定の話ならどうだろな
見てみたい気もするな
722 :2006/07/29(土) 12:12:54 ID:fpV3hFnx0
>>719ってキモイネ。
ロマンとリバ様は機能しないと思うな、二人ともボール持つの好きじゃんw
それに互いにスペースに走りこまないし。
723    :2006/07/29(土) 22:57:27 ID:4FdQhKjn0
ロマンはここ20年でもっとも期待はずれの10番。

彼がいた時のバルサは暗黒時代。間違ってもいらない。

バルサでは2度と見たくない。
724:2006/07/30(日) 11:31:08 ID:c8qPtigeO
今まで見た選手の中じゃ
リバウドが世界最高のプレイヤーだと思う
得点率がジダンやロナウジーニョ、マラドーナより上だし 何かボールを持ったらしてくれるんだろうなという期待感もある
725  :2006/07/30(日) 13:25:57 ID:jBXHsiob0
マラドーナは昔からリアルタイムで見てたわけじゃないから知らんが、リバウドは90年代後半から現在まででは最高のプレーヤーだと思う。
726:2006/07/31(月) 06:25:09 ID:C0Ol/P9eO
リバウドがこんなに落ちぶれるとは思わなかった
一応CLも取っているし
バルサにスクデットをもたらしたのもロナウドじゃなくてリバウドだった
何か運に恵まれた選手だと思う。
727_:2006/07/31(月) 09:57:17 ID:QQK7+GrF0
・・・
728   :2006/07/31(月) 10:32:05 ID:c8lI18lm0
おーい。スクデットの意味知ってるか?
729.:2006/07/31(月) 13:23:23 ID:/GyCtWjVO
悪いのはアンチェロッティだ!
730 :2006/07/31(月) 14:41:37 ID:2JBJvQJk0
スクデットの意味も分かんないやつに「こんなに落ちぶれる」呼ばわりかい。
選手が歳取らないウイイレでも永遠にやってな。
731かなかな:2006/07/31(月) 14:47:25 ID:D9iCejVlO
>>726
恥ずかしくて出てこれないか?それとも自分のミスに気付いていない?ニワカだね。本当にニワカだね。自慢下に喋らないで欲しいよ。ニワカ君。ウザイ。わかる?ニワカ君。ウザイの。
732..:2006/07/31(月) 16:32:41 ID:z1YspFfy0

        ゴガギーン
             ドッカン
         m    ドッカン
  =====) ))         ☆
      ∧_∧ | |         /          / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
     (   )| |_____    ∧_∧   <  おらっ!出てこい>>726
     「 ⌒ ̄ |   |    ||   (´Д` )    \___________
     |   /  ̄   |    |/    「    \
     |   | |    |    ||    ||   /\\
     |    | |    |    |  へ//|  |  | |
     |    | |    ロ|ロ   |/,へ \|  |  | |
     | ∧ | |    |    |/  \  / ( )
     | | | |〈    |    |     | |
     / / / / |  /  |    〈|     | |
    / /  / / |    |    ||      | |
   / / / / =-----=--------     | |
733 :2006/07/31(月) 17:08:15 ID:c8lI18lm0
つーか。まだ落ちぶれてねーし。
ただ表舞台といわれるリーグにいないだけ。
ギリシャのリバウドを見てから言えと。
734 :2006/07/31(月) 17:30:06 ID:xmYDG2fd0
バルサにスクデット(笑)
735 :2006/07/31(月) 17:35:27 ID:c8lI18lm0
優勝した次のシーズンからバルサのユニにイタリアの国旗が付いたみたいです。
おれは見たこと無いけどな。
736 :2006/07/31(月) 17:38:15 ID:NcL1qMNH0
そりゃすごいや
737_:2006/08/01(火) 01:58:22 ID:CwsN/fmW0
リバウドが活躍しなくてもここまで盛り上がることがあるんだな。

>>40に書いてある、
00/01 リーガ レアル・マドリー VS バルサ
というのは、リバウドが3点目を取り消されたゲームでOKですか?
そうならあれからもう5年以上かよ・・・
738  :2006/08/01(火) 10:11:36 ID:0khKkC7E0
悪夢を穿り返すな。
腹立ってきてしまったじゃないか。
739 :2006/08/01(火) 11:44:09 ID:zwQ9xyQ40
アルゼンチンでアルゼンチン相手に3点とった試合もあったはず
740 :2006/08/01(火) 13:07:05 ID:yeIe/W+V0
>>739
その試合は、1999年のことで、場所は確かポルトアレグレのベイラ・ヒオだった。
その前にアルゼンチンで試合して、そのときは0-2で負け。
で、次にブラジルで再戦して、このときリバウドがハットトリックで4ー2で勝ち、だったと思う。
741:2006/08/01(火) 20:25:03 ID:jD4ZJTPz0
スクデットワロタ
742sage:2006/08/02(水) 00:10:26 ID:ZMqptdFG0
>>726の人気に嫉妬
743:2006/08/02(水) 00:23:36 ID:ABkui0N30
ミラン、レアル、チェルシー、バレンシア、アルゼンをハット粉砕て凄いなw
1998−2000リバウドは前人未到の領域だな
744_:2006/08/02(水) 03:19:38 ID:fV9VCLpT0
>>738
思い出させて悪かったがそれで良かったんだね、サンクス。
745 :2006/08/02(水) 16:18:39 ID:fAguE1PN0
短い期間だけならジダンを超えてたと思うな
平均したらジダンのほうがいいとも思うけど
746_:2006/08/02(水) 18:55:03 ID:TU9ZrXfH0
確変リバウドは神とか超えてるからね。
747 :2006/08/02(水) 19:14:40 ID:6wGbLCH80
つうかかくへん時でも試合中消えすぎなんだよな それをもっとボールにからんで
試合を支配してその中で超絶プレーを連発してたらまじで神だけどな
748 :2006/08/02(水) 23:08:56 ID:Bpj3rPfG0
神だからたまにしか降臨しないのさ。
749 :2006/08/02(水) 23:14:28 ID:GR2Va1r00
だからこそ僕らはリバウドに恋する。
蒼井優みたいなもんさ。
750 :2006/08/03(木) 00:01:59 ID:5r/e4YZQ0
いわゆるツンデレプレーヤーなんだな。
751 :2006/08/04(金) 10:40:14 ID:GIO4kh4i0
チャンピオンズリーグはレッズ対バルサがみたい。
バルサ相手にリバ神が一人で勝負を決める。こうなりゃドゥンガも黙ってない。
ミランもいいな。リバ神とカカの師弟対決。

最後の晴れ舞台で全盛期のプレーが見れれば死んでもいいくらいだわ。
752 :2006/08/04(金) 11:57:34 ID:kehOYnOE0
>>751
06−07で引退するわけじゃないよ
753 :2006/08/04(金) 13:57:17 ID:GIO4kh4i0
ヨーロッパでは最後の晴れ舞台。
セレソンは正直厳しいから。
754_:2006/08/05(土) 12:12:32 ID:nUYXzis70
>>751
カカ・・というかミランとの対決は、引退前に一度で良いから実現して欲しいな
755 :2006/08/05(土) 20:56:53 ID:CNOdEQgi0
倉敷なんかきもいんだよなぁ なんだよあのしゃべり方w やらしいねんw
756_:2006/08/10(木) 15:26:12 ID:v586HR4z0
>>749
いつの間に村上春樹的サッカー・・・(w
757 :2006/08/14(月) 09:56:45 ID:7H029Xfs0

Having played fantastic football during the biggest part of the game, Olympiacos CFP trashed 5-1 Real Sociedad in ''Georgios Karaiskakis'' stadium at his first home friendly game of the preseason.
Rivaldo (10min), Stoltidis (40min), Konstantinou (55min), Djordjevic (75min-pen) and Castillo (86min) scored for the ''red and whites'',
while Stevanovic netted the honour goal for the spaniards in the 90th minute.

Olympiacos CFP: Nikopolidis, Zewlakow, Ouaddou, Anatolakis (86' Cesar), Domi (80' Georgatos), Rivaldo, Stoltidis (75' Maric), Kafes, Djordjevic (75' Taralidis), Okkas (63' Castillo), Konstantinou (88' Borja).

リバウドがソシエダ戦にフル出場1ゴールしてるね。

758_:2006/08/14(月) 10:11:08 ID:v71ulM7t0
リバゴールおめ!
759 :2006/08/15(火) 02:02:18 ID:GCEaJOCS0
みてえよお!
760 :2006/08/15(火) 09:57:12 ID:4aVDHdyK0
まずCLでオリンピアコスとあたるチームが早く知りたい。
バルサならwktk
761 :2006/08/15(火) 23:16:34 ID:4aVDHdyK0
762名無しさん:2006/08/16(水) 01:30:14 ID:vvAdR6o70
>>761
おまえどうせ出品者だろww
宣伝すんなタコが!
763 :2006/08/16(水) 01:42:09 ID:Osrg+QZ90
違うし。大体俺なら出品しない。
てかそういわれると思わんかった。
764名無しさん:2006/08/16(水) 01:54:24 ID:vvAdR6o70
>>763
そっか…なら悪かったぜ^−^;
765 :2006/08/19(土) 12:39:03 ID:JEs5ivlr0
利場独活って一発で変換される。
766 :2006/08/20(日) 07:09:11 ID:Y7gK2/Z60
http://www.ribo.gr/images/stories/ribo_200.jpg
リバウド2ゴールオメ
http://www.ribo.gr/index.php?option=com_content&task=view&id=100&Itemid=56
この最新FKもきめぇ。やっぱ神だわ。
767^^:2006/08/20(日) 11:08:39 ID:d8SKi8oO0
リバウドは華が無いし、何より人気がないからな。
あの頃のバルサはいかにもマドリの敵役と言った感じだった。
何かくすんでるんだよ。
768 :2006/08/20(日) 17:09:45 ID:zSrV/+KN0
地味な性格だからかなあ。顔とプレーはかっこいいのに。
769:2006/08/21(月) 01:43:30 ID:D5HERi4g0
ヨーロッパでは最後の晴れ舞台。
770_:2006/08/21(月) 09:42:08 ID:CBNyuIok0
顔がカッコいい?
ワロスwwwwwwwwww
771 :2006/08/21(月) 10:04:05 ID:+6zFFEIu0
ΡI-ΒΑΛTΩオメ!
772  :2006/08/22(火) 09:55:35 ID:YPXYAgL10
2002年がなつかしい
773 :2006/08/22(火) 22:23:21 ID:YAD7VtJ60
2002かよ
774 :2006/08/24(木) 11:25:40 ID:xZLLWV1n0
今日いよいよCLの組み合わせが決まるな。
バルサ来い!
775 :2006/08/25(金) 01:56:27 ID:iCNYVk7I0
A バルセロナ / チェルシー / ブレーメン / レフスキ・ソフィア
B インテル / バイエルン / スポルティング・リスボン / スパルタク・モスクワ
C リバプール / PSV / ボルドー
D バレンシア / ASローマ / オリンピアコス
E レアル・マドリー / リヨン / ステアウア・ブカレスト / ディナモ・キエフ
F マンチェスターU / セルティック / ベンフィカ
G アーセナル / FCポルト / CSKAモスクワ
H ACミラン / リール / AEKアテネ / アンデルレヒト
776-:2006/08/25(金) 02:58:02 ID:iX5j81HE0
バレンシアキタ━━━━(゚∀゚)━━━━ !!!!!
伝説のオ−バ−ヘッド&ハット再び
777あつを:2006/08/25(金) 03:43:15 ID:yZfOp90X0
これは 組み合わせに恵まれたのか否か...
希望としてはバルサとブチ当たってほしかったが
標的はローマか
778 :2006/08/25(金) 11:11:10 ID:iCNYVk7I0
最終決定

▽A組 バルセロナ(スペイン)チェルシー(イングランド)ブレーメン(ドイツ)レフスキ・ソフィア(ブルガリア)

 ▽B組 インテル・ミラノ(イタリア)バイエルン・ミュンヘン(ドイツ)スポルティング(ポルトガル)スパルタク・モスクワ(ロシア)

 ▽C組 リバプール(イングランド)PSVアイントホーフェン(オランダ)ボルドー(フランス)ガラタサライ(トルコ)

 ▽D組 バレンシア(スペイン)ローマ(イタリア)オリンピアコス(ギリシャ)シャフタル・ドネツク(ウクライナ)

 ▽E組 レアル・マドリード(スペイン)リヨン(フランス)ステアウア・ブカレスト(ルーマニア)ディナモ・キエフ(ウクライナ)

 ▽F組 マンチェスター・ユナイテッド(イングランド)セルティック(スコットランド)ベンフィカ(ポルトガル)コペンハーゲン(デンマーク)

 ▽G組 アーセナル(イングランド)ポルト(ポルトガル)CSKAモスクワ(ロシア)ハンブルガーSV(ドイツ)

 ▽H組 ACミラン(イタリア)リール(フランス)AEKアテネ(ギリシャ)アンデルレヒト(ベルギー)
779トムヨーク:2006/08/31(木) 01:44:49 ID:/6cLtc/S0
リバウドのオーバーヘッド

http://www.youtube.com/watch?v=Kl6yZJqQ2q4
780 :2006/08/31(木) 02:04:17 ID:Lg8rI1vG0
なんでこの人2002年に取り残されたんだろ?
781:2006/08/31(木) 02:24:52 ID:wqe5sWTTO
年齢的なものがあっていつ力落ちるかわからないしそれにみあう年俸を出せるクラブがなかったんじゃない。
バルサ時代の頃も給料のことで揉めてたらしいし
782 :2006/08/31(木) 02:35:32 ID:f5RKJ7Y40
どーせ敗退するなら決勝トーナメントでバルサとやって負けて欲しい。
ローマに勝てるかが鍵かな。繰り上がり出場だし。

バレンシアはホアキンまで獲ったし、CL通してもいいとこ行くかも。
783_:2006/08/31(木) 19:40:21 ID:d0mRzwL30
ttp://www.sportarena.gr/product_info.php?cPath=39_62&products_id=1209
去年のだがボーダフォンよりジーメンスのがカコイイし買うかな・・・
って、よく見たらマラドーナかよw
784 :2006/08/31(木) 20:41:50 ID:f5RKJ7Y40
>>783
いや去年と一緒だし。
てか何故マラドーナ?全く関係ないじゃん。もしやリバウドをマラに例えてる?
785 :2006/09/01(金) 00:26:30 ID:R0D5dQaX0
確かマラドーナがオリンピアコスに来なかったっけ?

・・・>>783誰か翻訳して、リバウドのユニ買って
786 :2006/09/01(金) 14:16:59 ID:RpWmhasF0
1974-80 アルヘンチノス・ジュニアーズ
1981-82 ボカ・ジュニアーズ
1982-84 バルセロナ(スペイン)
1984-91 ナポリ(イタリア)
1992-93 セビージャ(スペイン)
1993-94 ニュエルス・オールドボーイズ
1995-96 ボカ・ジュニアーズ

マラドーナは所属していない。
787_:2006/09/01(金) 17:17:13 ID:zIKEIv9h0
選手としては所属して無いが、マラドーナはオリンピアコスの関係者らしい。
詳細は書いてないから分からないけど、名義だけの役員とか、そんな感じなのかな。
で、昨シーズンの優勝を祝うセレモニーにマラドーナも参加して、その時に着たのが>>783と同じユニホーム。
イベント限定の記念シャツってとこじゃね。

リヴァウドは全く関係ないようだ。
788 :2006/09/02(土) 08:29:48 ID:k48ppj3Z0
そうなのか・・。知らなかった。
でもマラとギリシャの関係がわからん。
リバとマラには関係があると思うが、それかな。
789_:2006/09/03(日) 13:27:46 ID:GCpjpJIE0
>>784
いや、今年のは違うだろ
790_:2006/09/04(月) 08:26:46 ID:Oic8SGZt0
ミラン移籍が今のこのタイミングだったなら・・・
オリベイラにはガムバッテほしいな
791 :2006/09/04(月) 17:05:40 ID:oyQxU9eG0
アモローゾの事もたまには思い出してあげてください
792 :2006/09/05(火) 16:52:17 ID:84/mdvHP0
今季で引退なのか
793_:2006/09/05(火) 19:58:21 ID:lBC5XHHA0
アモローゾが?w
794 :2006/09/06(水) 14:13:34 ID:j4FRjfQA0
アモローゾって誰?
795_:2006/09/08(金) 17:40:28 ID:8Pe6ATeb0
>>782
ローマはオリンピアコスの実力から見ればかなりの強敵だと思うぞ。
昨期はCLかかった試合で、相手よりのジャッジとかに苦しめられた末、
CLギリギリで逃したが、十分CLに値するクラブだと思ってた。
796_:2006/09/09(土) 12:11:00 ID:RISwFpTz0
>>794
知らないのかよw
797 :2006/09/09(土) 14:07:47 ID:Y3iMTE8Y0
>>794
レンジャーズにいたDF
798_:2006/09/11(月) 23:50:50 ID:2rqM/P2I0
5レンジャー
799:2006/09/12(火) 00:20:18 ID:kn3oeopeO
明日はいよいよバレンシアか。
かなり怖い相手だけど、勝てば結構いいとこいけると思うからリバ様の奇跡を祈っておこう。
800_:2006/09/12(火) 12:04:35 ID:EO98wGQC0
リバ様・・昨期のようなプレーじゃ厳しいだろうな・・。
オリンピアコス自体も同様。
801_:2006/09/12(火) 13:43:41 ID:lvm0C/dG0
バレンシア戦でリバウド神か…
どうしてもあの伝説が頭をよぎるな。
802名無しさん:2006/09/13(水) 03:39:50 ID:PyQ9yXn/0
再びリバウドにネ申が光臨する悪寒。
刮目してその瞬間を待つか。
803 :2006/09/13(水) 06:13:37 ID:ntBEjCt50
カスティージョゴルおめ
804:2006/09/13(水) 08:51:10 ID:AX9WunbLO
土壇場で2失点…。

結果だけみたんだが誰かリバ様のレポ頼む…
アシストとかあったのかな?
805     :2006/09/13(水) 19:39:38 ID:RfUodrkN0
バレンシア戦どうだった?
806_:2006/09/13(水) 20:11:00 ID:HWaQ/tDe0
悪魔が憑依したような大活躍・・・モリエンテスがなorz
807 :2006/09/13(水) 20:39:24 ID:Ozr8mDgP0
 バレンシアは12日、欧州チャンピオンズリーグ(CL)の初戦を飾った。アウエーで行われたオリンピアコス戦に4−2で勝利を収めた。

先制したのはオリンピアコス。前半28分、ストルティディスからのパスをエリア内でトラップしたコンスタンティヌが、右足のアウトサイドキックでGKカニサレスを破った。
バレンシアもすぐさま反撃。34分にはダビド・ビジャが難なくエリア内に侵入し、パスを受けたモリエンテスが至近距離からのシュートを決めた。39分にもモリエンテスが2点目。
アングロがカウンターを仕掛け、最後はGKニコポリディスのはじいたボールをモリエンテスが押し込んで2−1とした。
後半はビジャやコンスタンティヌがそれぞれ惜しいチャンスを作っていたが、ゴールネットを許したのはウルグアイ人のカスティージョ。66分、角度を付けた左足のシュートでカニサレスを破って、再び試合を振り出しに戻した。
76分にはリバウドが決定的な逆転ゴールのチャンスを失敗。85分、アルビオルがエリア外から強烈なシュートを決めてバレンシアがリードを奪った。90分にはモリエンテスがヘディングを決めてハットトリックを達成し、スコアは4−2。
バレンシアにアウエーでの貴重な勝利をもたらした。


>76分にはリバウドが決定的な逆転ゴールのチャンスを失敗。

orz
808 :2006/09/13(水) 20:42:01 ID:Ozr8mDgP0
809 :2006/09/14(木) 11:19:37 ID:ekU7I8560
09月15日 (金) 22:00 - 24:30 UEFAチャンピオンズリーグ06/07 グループステージ第1節-3
オリンピアコス vs. バレンシア
09月16日 (土) 22:30 - 25:00 UEFAチャンピオンズリーグ06/07 グループステージ第1節-3
オリンピアコス vs. バレンシア

なんだJスポで映るじゃん。みんなチェックね。
810:2006/09/15(金) 22:38:16 ID:bt3H+o8AO
蜜柑戦見たがほんとにうまいよなぁ
トラップとか溜息出るくらいうまいよ
811 :2006/09/16(土) 22:53:02 ID:b9vynw7p0
812 :2006/09/20(水) 00:30:41 ID:gHA7SbwAO
:: Olympiakos オリンピアコス ::
http://ex13.2ch.net/test/read.cgi/football/1158655070/l50
813名無しさん:2006/09/20(水) 20:56:02 ID:Oy/k4QkZ0
このスレの住人なら、バレンシア戦のハットトリックの試合の映像もってる人いると思うけど、
誰かエンコードしてWinnyかShareで流してくれる神はいないだろうか。。。
814_:2006/09/20(水) 21:18:55 ID:ShbCxmOu0
1試合丸ごとSVHS録画したがそれは出来ない相談だ
環境がない
815名無しさん:2006/09/20(水) 21:34:05 ID:Oy/k4QkZ0
そっか…あきらめるか。
816:2006/09/20(水) 23:21:40 ID:qpgJIhp30
wmvファイルであるけど(倉金コンビの実況解説)流し方がわかんねw
セフレが空から降ってきたら頑張って流し方考えるw
817名無しさん:2006/09/21(木) 00:24:24 ID:BSp9LB9N0
>>816
キタ━━(゚∀゚)━━!!!

816様、wmvで大歓迎なのでどうか俺にひとあし早いクリスマスプレゼントをくれませんか><;;
一生のお願いm(。≧Д≦。)m

WinnyやShareじゃなくてもどこかにUPできるようならお願いしたいですm(。≧Д≦。)m
2006年、俺のサンタさんになってくれませんか?
818 :2006/09/21(木) 00:45:00 ID:AwTVcpPf0
お前がセフレになってやれば流してくれるっぽいぞ。
819:2006/09/21(木) 03:48:49 ID:G2fDYLll0
820_:2006/09/21(木) 20:25:25 ID:uF2RJI3E0
おぉいおいおいおいおい・・・
きぃましたねぇー
821 :2006/09/22(金) 13:17:36 ID:nQlHq49A0
リバウドの話で盛り上がって、この度彼女をゲットいたしました。
822名無しさん:2006/09/22(金) 15:52:59 ID:IpP81doY0
816様!見ていらっしゃいますでしょうか?m(。≧Д≦。)m
あまり俺個人の要望でこのスレの流れ乱すのも悪いんでここらへんで控えますm(。≧Д≦。)m
UPする気になりましたら応答してくださいm(。≧Д≦。)m
823:2006/09/22(金) 16:34:24 ID:q0FoCURmO
うぜえ
824 :2006/09/23(土) 04:37:05 ID:SK8veAoS0
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
825  :2006/09/23(土) 05:51:29 ID:NTKKUi110
リバウド最強
826 :2006/09/25(月) 11:59:08 ID:wWV8Z9Cc0
>>821  詳しく
827 :2006/09/25(月) 19:48:22 ID:qeLpeEF10
俺もそんな女欲しいぜよ。
新婚旅行はリバ様の引退試合みたいなw
828821:2006/09/26(火) 12:21:29 ID:nHEr97Ia0
大学の飲み会でサッカーの話になって、どの選手が好きっていわれたので、リバウドとジュニーニョ・パウリスタって言ったら
その女の子もリバウドがイイ!って言ったのがきっかけでつ。んでスペインリーグのゴール集のDVDとか2002年Wカップブラジル代表DVD
もってるのでみにくる?ってとこから始まったとです。

>>827 新婚旅行とは気が早いですな(キャー
829 :2006/09/26(火) 13:56:10 ID:7PFZA4fp0
畜生。うらやましい奴だ。
830 :2006/09/26(火) 19:12:44 ID:fVrNUVqZ0
>>828
リバウド似の彼女なら許す
831 :2006/09/26(火) 21:18:13 ID:7PFZA4fp0
こえ〜。
832 :2006/09/27(水) 16:07:20 ID:wgq1f9eB0
ていうか、女性を自宅に誘える勇気あるってことがすごいとオモタ。
これでマジで結婚したらあなたにとってリバウドは本当に神になるね。
833 :2006/09/27(水) 16:15:27 ID:vfYPP4SG0
リバウド男映画化決定?
834  :2006/09/27(水) 22:16:01 ID:sUH4dYF+0


さ  て   運   命    の   第   二   戦   で   す


これは落とせないな。
835 :2006/09/28(木) 12:12:05 ID:uT6+VGqo0
はぁ?リバ様がベンチで85分からの出場?
だから引き分けるんだよ。
ソリードのヴォケ。
836_:2006/09/29(金) 22:38:20 ID:KV3Sa2gMO
少しスレ違いだが、カスティージョってすげぇな
837あつを:2006/09/30(土) 02:55:39 ID:eFfe8TAT0
俺もがっかりだよ
怪我上がりって実況の奴言ってたけど
どないな感じなんやろうなあ
ほとんどボールに触る事無く終わったなんて初めて見たな
838_:2006/10/01(日) 21:51:53 ID:ykr6CYca0
まぁ本人も以前言っていたが、リバ様、途中出場が苦手らしいしな。

先発で出場してこそ自分の持ち味が出せる・・みたいなことを
ミラン時代に言ってた。
839 :2006/10/02(月) 14:00:14 ID:lqTwkaVK0
も〜〜〜 この人は・・・も〜〜〜〜〜ぅ   
 笑うしかない(w
840 :2006/10/02(月) 23:11:44 ID:RIMHyz+T0
90分のうちリバ様が3回神になる瞬間があるとすれば、30分に1回の確率で神になるってこと。
そして終了30分以降に投入されたら、神になるチャンスが一回あるかないか。
つまりリバ様は90分のほとんど消えてるから最初からでないと活躍できない。
うまく行けば、バレンシア戦のように87分消えて3分でハットトリックが出来る。
841:2006/10/03(火) 14:15:04 ID:69+F6f7d0
リバウドはブラジル人には珍しくおとなしい男だ
女関係とか聞かないし炉ナウドとかはやばいのに
842講座を始める:2006/10/03(火) 14:25:48 ID:rW6JIvgo0

        ;´从V∧)  オリンピアコスは リバウド次第
        W#`Д´)
 .  |   / ̄ |\/」`ヽ  ジオバンニは どっかいったかな
. ,\N// イ  ̄。| | . |   
≠( ○ゝ/ |   。|  | . |  
 从メxY . |   。|  | .」_
       ,. |   。| /とづ_  ./.|
   〃|/ . |   .//〃/./ /|
 〃I// 丿 /   ̄ ̄. / /| |
. ||//.  ヽ__| ̄ ̄ ̄ ̄| /| | |
// .     | .|        |   | | |
/        | |        |   | |/
          |_|        |   |/ 
       L;|____| /
843_:2006/10/03(火) 18:40:07 ID:9zMZ8wyg0
おたなしくて真面目だというのは間違いないが、
女関係は・・・どうなんだろ?

離婚の原因も確かリバウドの浮気が原因だったよな?
844_:2006/10/04(水) 08:22:59 ID:cMM8Lonq0
隠し子がいたリヴァウドに女関係とか聞かないって・・・
ニワカか?
845 :2006/10/05(木) 02:35:56 ID:fX2tRt5B0
俺なんてそこらへんに隠し子いるよ
846:2006/10/06(金) 19:53:23 ID:4zi6f7U8O
おまいら!すげぇぞ!
サッカーベストシーン7っていうDVDつきの雑誌が伝説のゴール特集やっているんだが、なんと歴代の6人の選手コラムのうちにリバ様の特集が!
6ページフルカラー特集で、DVDにはリバ様だけで22ゴールも入ってる。
嬉しくて思わず買ってしまった。今頃になってリバウドがこんなに脚光を浴びるなんて(涙)
847 :2006/10/08(日) 08:45:31 ID:wWiKT9la0
今朝のCLマガジン(フジ)でインタビューあったね。
やっぱりミランでの不調は離婚問題が大きな原因だったようだ。
848_:2006/10/08(日) 08:53:42 ID:ph/5VOcj0
確か隠し子ってロナウドかロベカルの子だって言われてて
ロナウド説が濃厚な中調査したらリバウドだったって話だろ
そりゃぁセレソンのチームワークは抜群だろな
なんせみんな兄弟なんだからさw
849 :2006/10/08(日) 14:13:20 ID:iB0Ywz250
一人の女をみんなで食ったら誰のかわからなくなったなのかな。
850 :2006/10/08(日) 20:44:00 ID:Th/91QM90
だろうな
851_:2006/10/12(木) 16:28:44 ID:5apsJ0IK0
ぶっちゃけローマには1勝1分けくらいしないとGL突破は厳しいと思うのだが・・。
今期のローマって強いの?インテルみたいなDQNクラブってイメージしかないんだが。

にわかでスマン。
852_:2006/10/13(金) 01:12:37 ID:2lnjXhhX0
Jスポで何試合かみたけどローマはいいチームだった
厳しい相手だと思う
853_:2006/10/13(金) 15:02:16 ID:VrUlO8+O0
情報サンクス。
しかし良いチームなのか・・。何とか勝ってくれると良いんだがな。
854 :2006/10/14(土) 04:48:19 ID:gN80CBHj0
無理不可能
855_:2006/10/14(土) 11:29:52 ID:v8Sn4M9R0
まあいいサッカーしてるチームが常に勝つわけではないんで
856 :2006/10/14(土) 14:46:02 ID:OYeQ3DOG0
関係ないけど、妹が嫁にいく事になった。サッカーばかり追いかけてないで彼女作りなさいとか言われてしまった orz


リバウドがいればそれでいいょ俺は。  
857_:2006/10/14(土) 14:51:19 ID:oatiZfKN0
>>856
お前は俺か
858 :2006/10/14(土) 18:24:51 ID:0YRNQ5Pk0
彼女なんていらない。
サッカーさえあればいい
859  :2006/10/14(土) 22:21:30 ID:ibmeEc4v0
俺、リバ様が引退したら生きがいなくなるな・・・。

てか、今季限りで引退って記事めちゃくちゃでまわってない?次の日訂正したのにみんな勘違いしてるのかな?
860名無しさん:2006/10/19(木) 02:09:51 ID:EU7g262R0
期待age
861 :2006/10/19(木) 10:52:11 ID:6xeEZXnc0
owata
862 :2006/10/20(金) 03:48:40 ID:cXD+90cD0
orz
863 :2006/10/21(土) 04:01:43 ID:w01+YC1D0
やはり無理なのか
864_:2006/10/21(土) 07:27:28 ID:nbDxpX7jO
可能性がゼロなわけではないけどな。

とはいえ、間違いなく無理だと思うが。
865  :2006/10/21(土) 11:49:12 ID:m5vUKtYN0
いいフリーキックでアシストしかけたんだけどな。
866 :2006/10/24(火) 21:24:12 ID:0PS2E6dIO
もう全部ファンハールのせいでいいよ
867 :2006/10/25(水) 04:34:39 ID:T5Kwrsml0
同意
868_:2006/10/27(金) 15:47:09 ID:8FY+IsAg0
もう全部アンチェロッティのせいでいいよ
869 :2006/10/28(土) 19:46:57 ID:imJTRC1i0
だな
870  :2006/10/28(土) 22:34:10 ID:eQamVbTh0
世間の見る目の無さのせいでいいよ
871 :2006/10/29(日) 05:48:36 ID:jK40Tfr40
それでいい
872 :2006/10/29(日) 10:03:40 ID:uKeoGJbC0
前妻のせいだな
873_:2006/10/29(日) 12:36:33 ID:sNT2dDHy0
それは自業自得だろう
874 :2006/10/30(月) 05:13:12 ID:OmyX+69c0
最後にJにこいよ
875あつを:2006/10/31(火) 02:55:26 ID:4ICUeYHS0
土曜日 Ergotelis戦に リバウドのゴールで
1-Oで勝っとる!
次のアウェイ ローマ戦こそ!!!
876_:2006/10/31(火) 15:01:50 ID:zMbuKap80
オリンピアコスでも非常識なくらいの高給取りだって自分で言ってたし
リヴァウドの給料を払えるチームはJにないだろ
リヴァウドでTV放映権獲得くらいできたら無理してでも呼ぶだろうが・・・
877_:2006/10/31(火) 15:36:16 ID:lj0Aqim0O
>875
リバゴールオメ!
まだまだいけるな。
878 :2006/11/05(日) 23:04:34 ID:HOYBID/80
ほしゅ
879  :2006/11/09(木) 19:44:16 ID:fUVO7KXD0
ブラジルの有名選手って大金を寄付したとかよく聞くけど、リバウドって過去にチャリティーイベントとかで寄付したことあるのか?
レフシェって貧乏な町なんだろ?自分の町の恵まれない子に寄付くらいしたらいいのに。
880_:2006/11/10(金) 18:52:13 ID:nYmFHS0O0
金の亡者にそんなことは出来ませんw
881_:2006/11/10(金) 21:26:31 ID:wUD9T/fv0
金無いくせに基金を作ったロマーリオさんに乾杯
カタールでぶんどってきた大金は・・・稼ぐ以上に使うのが好きらしい
882 :2006/11/10(金) 22:39:25 ID:8XmAlGCT0
ロマリオさんはブラジルで給料未払いだったからな。
それでもめてたくせによくやったと思うよ。

リバ様はどしたんだ・・・。
883_:2006/11/11(土) 09:52:15 ID:MaOirVmR0
基金は設立したからって自分の金が減る訳じゃないだろ
ロマ様の名の下に金が集まってくる・・・ロマーリオもウハウハ
884  :2006/11/12(日) 16:01:49 ID:DdsUyQLR0
様をつけていいサッカー選手はリバ様だけ。
885あつを:2006/11/14(火) 04:36:58 ID:SK8xxX8+0
WAOH!
12日のApollon Kalamarias戦で
ハットトリック!!!
886 :2006/11/14(火) 09:40:54 ID:kG3cc1e00
おめ!!
887_:2006/11/14(火) 15:00:45 ID:I9ottsUM0
ゴルおめ!
888_:2006/11/15(水) 00:07:22 ID:l8Eg2OlL0
おめでd
889ネ申:2006/11/15(水) 01:02:20 ID:YKMJPX/G0
ヨーロッパ最後の年に得点王でフィニッシュめざすべし!
890  :2006/11/15(水) 10:45:16 ID:aDW6EQ7W0
グアルディオラが引退か・・・。なんかさびしいね。
そういえば、リバ様が神になった時がぺップのバルサラストゲームだったっけ。
891_:2006/11/15(水) 12:41:49 ID:N2/zaBD30
>>890
そうだったな・・・
892_:2006/11/17(金) 17:01:45 ID:g7nLCTKa0
ドーピングだっけ?
893:2006/11/19(日) 15:56:37 ID:BhEY2jz30
今節も2ゴール!ネ申!まだいける!
894_:2006/11/19(日) 16:40:46 ID:cIRy7GjM0
映像を見れないことが本当に悔やまれるな
895 :2006/11/19(日) 17:45:26 ID:KVkiOtvo0
リーガじゃなきゃ嫌だぁ=!
896:2006/11/19(日) 18:15:59 ID:pAc8I866O
リバウド=QBK
897-:2006/11/19(日) 18:43:13 ID:4nFSylh20
リバ様ブラジルに帰らんでくれ〜
ブンデスあたりでもう1シーズン!お願いっ!
898:2006/11/19(日) 19:02:44 ID:gkAko499O
ここ3試合で7得点?
899-:2006/11/19(日) 19:28:12 ID:4nFSylh20
ここ2試合で5得点
900_:2006/11/19(日) 19:48:25 ID:Xszwx3dr0
相変わらず爆発する時は大爆発ねぇ
901:2006/11/19(日) 20:30:08 ID:+k0YSDNSO
リバウジ君はサッカー上手いのかな?
902_:2006/11/19(日) 22:35:44 ID:bIf7W0uFO
具体的にあおれよ
903:2006/11/20(月) 18:17:11 ID:xhgda09iO
今週もCL頑張れ
904  :2006/11/21(火) 22:23:20 ID:9U2LlIYF0
スペインの地に神が降臨する悪寒がする。
905  :2006/11/21(火) 22:36:53 ID:9U2LlIYF0
http://en.olympiakos.gr/players.aspx?pid=1191&PageType=football&teamid=1
おいおい。リバ様リーグ戦8試合8ゴールだったのかよ。
906:2006/11/22(水) 03:12:15 ID:yt4mgzXDO
他の選手とは格がちがうからな
907_:2006/11/22(水) 06:57:27 ID:8gbx3HZ60
今季のゴールってyoutubeあたりで見れない?
908   :2006/11/23(木) 11:52:38 ID:70jrgDeW0
オリンピアコス弱い・・・。
アテネの方がいいとこいってるじゃねぇか。
UEFAカップも無理かも・・・。
909_:2006/11/24(金) 00:09:23 ID:GOYrtMjA0
リバ様かなり良かった気がするんだが・・。
それでも、今期一番悪い出来なのか?
910リバウド:2006/11/24(金) 00:53:05 ID:0LBuoPZx0
「燃えたよ……燃え尽きちまった………」

ビビアーネなんてさげまんに引っかからなければ!!
911_:2006/11/24(金) 20:43:50 ID:/rS8O6py0
結局ミランで活躍できなかったのって何だろ。
怪我がなければ活躍できてたのかな・・・それともカカが凄すぎた?
912 :2006/11/24(金) 22:35:15 ID:wwUeXUWu0
あほか。リバ様のことを何も知らないんだな。
913 :2006/11/24(金) 22:39:41 ID:wwUeXUWu0
http://youtube.com/watch?v=_UMqnScJMjA
ミカンVSレッズ
914_:2006/11/26(日) 02:33:53 ID:BwVwefTO0
>>911
俺が監督だったら輝いてた
915_:2006/11/26(日) 09:29:32 ID:Fg4G0OB80
スランプだとか
浮気問題とか
離婚危機とか
イタリアに馴染めないとか
色々言われたが
一番の問題はアンチェロの野郎に嫌われてたから・・・だろ
916    :2006/11/26(日) 18:09:56 ID:Md61cJLi0
つーか、神を重宝しないゴミランが悪い。
917:2006/11/27(月) 00:26:42 ID:RfRlYetZO
ロナウジーニョのオーバーヘッドは美しくないな。
やっぱり彼は神に追い付けない。
918 :2006/11/27(月) 13:12:24 ID:A3Z6EceJ0
919-:2006/11/27(月) 20:58:29 ID:FMttLzhn0
今節も1ゴール決めたね
920:2006/11/27(月) 21:39:11 ID:RfRlYetZO
リーグ戦9戦9発か?
てかオリンピアコス自体の成績はどんな感じ?
どうせ優勝しても来年のCLの時にはいないからあまり意味ないんだが。
921-:2006/11/27(月) 22:43:04 ID:FMttLzhn0
>>920
オリンピアコスはトップだが2ポイント差でパナシナイコスがぴったりマークしてる。

次CLでシャフタールに勝つか1−1で引き分ければ3位だよね?
そしたらUEFAカップでまだやれるんだよね?
922-:2006/11/27(月) 23:42:43 ID:FMttLzhn0
あ…。勝たなきゃ駄目だった。
923 :2006/11/27(月) 23:54:33 ID:tfx8UQIr0
UEFAカップはテレビでやらないからギリシャリーグとなんら変わらん。
J1上がったら神戸に来て欲しいなぁ。
ハシェックはリバウドからのオファーを断ったけど、バクスターなら取ってくれそうな気がする。
924_:2006/11/28(火) 05:32:48 ID:WSH7dTRL0
無理
Jじゃリバウドが納得する金は払えない
925_:2006/11/28(火) 11:19:38 ID:PG0sldjm0
>>923
そう悲観的になるなよ。
UEFAカップで決勝にさえ行ければ、最終節+後1試合も
リバ様の勇姿を見れるんだぜ!?

まぁ・・あのチーム事情じゃ無理くさいがなorz
926_:2006/11/29(水) 23:24:51 ID:s9HVGfzK0
http://sports.livedoor.com/article/detail-3725444.html
ロナウジーニョ対リバウド。リバウドに軍配、だってさ。
927;;;:2006/11/30(木) 03:05:12 ID:7835flIS0
当然だろ
928_:2006/11/30(木) 10:46:18 ID:9eZVZ4ra0
>>926
リバウドのはシチュエーションのおかげで
票数を獲得できた的な書き方が気にくわんな。
929 :2006/11/30(木) 11:48:32 ID:dcG18BoH0
ロナウジーニョのオーバーヘッドってすぐに忘れ去られそう。
てか、フォームとシュートの質全てリバ様の方が当然上。距離もある。
ロナウジーニョが勝てる要素が一つあるとすれば角度だけ。
930_:2006/11/30(木) 14:35:21 ID:waJ4hraZ0
まだバク宙シュートを打ったやつはいないよな?
931-:2006/11/30(木) 21:46:10 ID:/Ng451TQ0
しかし来期ブラジル戻るっつったってどこのチームがリバ様の給料払えるってんだ?
まさか…コリン…。
932_:2006/11/30(木) 23:00:28 ID:zpp/Lr930
コリン星にもサッカークラブがあるのか
933 :2006/12/01(金) 22:44:50 ID:H/yLY1si0
>>918
今更見た。dクス。
いや〜懐かしいっていうか、あの時の怒りが沸々と・・・・。
てか、今から見るとシャビやぺップは猛抗議してるけど、決めた当の本人は苦笑いしただけで、そのあと全然映らない・・。
神じゃなくて仏か?もっと熱くなれよ。
934 :2006/12/02(土) 01:11:39 ID:UdR5ypEX0
コリンチャンスかパルメイラスじゃね?
お金の問題ではないと思う。
935 :2006/12/02(土) 23:29:01 ID:A+BokLOH0
お金で買えない価値がある
936=:2006/12/05(火) 08:41:57 ID:YeU70Kc+0
リーグ優勝+得点王を手土産にリーガの中堅チームに移籍だな。
937 :2006/12/07(木) 22:43:34 ID:r9UY+JL+0
今大会はホント何も無かったな。ツマンネ。
938あつを:2006/12/08(金) 21:46:42 ID:PHUGIxwc0
☆お疲れ様です☆
感謝感謝
あとはリーグ戦がんばってください
939 :2006/12/09(土) 11:21:36 ID:7YZ2efOP0
チームメートのデコがそのFKの真相を明かした。

「何回もロナウジーニョとはFKについて話し合っていたし、以前リバウドが決めたあのゴールについても意見交換したことがあった。
(ブレーメン戦での)ロナウジーニョのFKを見た瞬間、以前われわれが話し合ったことのあるリバウドのゴールを思い出した。」

http://sportsnavi.yahoo.co.jp/soccer/eusoccer/headlines/20061208-00000022-spnavi-spo.html
940 :2006/12/09(土) 11:53:39 ID:bpWgMAsx0
941神の子:2006/12/09(土) 17:25:43 ID:DgokQ+ak0
こいつをバルサで初めてみて衝撃だった。

一人でゲームを変える力をもった俺の最強のスターだっ田。
もちろん今もね。 

942:2006/12/16(土) 23:39:35 ID:o4CHe4bjO
暗めの表情と左足の振りがエロい。3Rで一番セクシーだった。

リヴァウドのネーム入りオリンピアコスユニ欲しいな。
943:2006/12/16(土) 23:46:20 ID:cp3ugkzXO
リバウド懐かしいな
あのシュート力とFKで、なんどクラブと代表を救ったことか
944 :2006/12/17(日) 01:23:58 ID:0WN045sB0
リバウドJに来てくれんかな
945あつを:2006/12/21(木) 17:05:21 ID:zwscUDWx0
最新号のWSDのスコールズのインタビューで
今まで対戦した選手でコイツはスゲエって思った選手に
リバウド,ジダン,ロナウジーニョの3人を挙げていた
特にリバウドはNO.1だったと
なんかスコールズのコメントだけにすげえうれしかった
946わみ:2006/12/21(木) 17:11:21 ID:Qkynrp6bO
>>945
もう買ったの?バイト帰りに買うかな
947 :2006/12/21(木) 17:18:45 ID:kBTUtp4O0
スコールズのインタビューってのも珍しいね。
948 :2006/12/22(金) 21:28:22 ID:F2ZxDPoiO
トップレベルで長くやってきたスコールズが言うと重みがあるな
949 :2006/12/24(日) 13:06:47 ID:64cCuW1n0
今更だけど、2002年のワールドカップのブラジルって、ロナウド、リバウド、ロナウジーニョ、ジュニーニョ・パウリスタが
組んでたんだよな。すっげ豪華だな。個人的には2006年のロナウド・アドリアーノ・カカ・ロナウジーニョ組より好きだな。
リバウドが最も目立ってたしね。
95010:2006/12/24(日) 13:34:04 ID:H/WjA+iiO
今その四人を組ませてもかなり強い。ロナウド以外は機動力と応用力がある。

ロニーはなんで瞬発力勝負のマッチョマンなんかになっちゃったんだろ。つまらん。
951名無しさん:2006/12/24(日) 13:40:18 ID:yZGMbywX0
地味顔のせいで損してるプレーヤーな気がする。何気にジーコやリベリーノクラスかそれより上の活躍してるよな?
でもロナウド、ロナウジーニョに比べて人気無い・・・。
952  :2006/12/24(日) 13:44:16 ID:64cCuW1n0
ハンゲームにIDがリバウド信者ってのがいた(w
953_:2006/12/24(日) 13:52:24 ID:nu729gwK0
リバウドって、体が物凄くしなるよね。
あのしなりは、リバウド独特。
954_:2006/12/24(日) 14:25:11 ID:x9R34cXq0
>>951
リバウドに足りないのはスター性だけだってよくいわれてるしね・・・
955:2006/12/24(日) 14:30:44 ID:uo42XEx7O
今回のWCにサブでもいいから呼んで欲しかった。ジダンとリバウド見たかった。
956名無しさん:2006/12/29(金) 11:55:05 ID:EXe6eKAW0
リバウドとジダンの共通点のひとつ 肩幅が異常に広くて二人とも185cm以上も身長があるのに身体のシルエットが長方形より正方形に近い
957:2007/01/02(火) 00:58:12 ID:WF/zhKgZO
リバウドさん、あけましておめでとうございます。
958.:2007/01/02(火) 01:07:27 ID:AgXSn7NCO
2002W杯でCKでわざと痛がる姿を見たときはビックリしたよ
959_:2007/01/02(火) 02:12:56 ID:ASpakXPr0
よく見ると新庄に似てるな
960ヒバウドには…:2007/01/02(火) 02:52:32 ID:Z6EuZvllO

あのゴール前での間の外し方はかなり参考にさせてもらったわ、ヤツのボールに触らないで間を外すテクニックにブラジルを感じたな〜あれぞ正にジンガ(*´〜`)=3


961うんこ:2007/01/02(火) 04:51:13 ID:5avCJ/65O
ぶーん
962 :2007/01/02(火) 06:30:33 ID:LNd+YUmF0
リバウドってダルシムに似てね?
963:2007/01/05(金) 17:56:00 ID:guaQSYQ+O
あげまん
964名無しさん:2007/01/14(日) 15:39:55 ID:EHLx/ZCI0
保守
965age:2007/01/17(水) 17:59:16 ID:Nl53hWUo0
age
966_:2007/01/17(水) 18:23:46 ID:PM96zB050
ロナウドにあってリバウドにないスター性って何?
メディアの注目もロナウドはベッカムに勝るものがあるのに、リバウドは全然注目されないよな。
テクニックあるのに、地味に思われがちなのはなぜ?
967_:2007/01/17(水) 18:51:00 ID:bmFzVSZ5O
叩きやすさだろ
あと女ぐせの悪さとか

ゴシップにしやすい奴が多く
とりあげられるだけ
968  :2007/01/17(水) 18:51:34 ID:bRX5URqU0
>>966
愛嬌があると感じさせる顔だと思う
ロナウジーニョだって顔はアレだが愛嬌顔だし
ロナウドも似たような傾倒
だけど、リバウドは暗いイメージが強い
969名無し募集中。。。:2007/01/17(水) 19:09:24 ID:OkRRhruVO
ミランのリバウドネーム入りのユニ持ってる俺はえらい?
970:2007/01/17(水) 19:13:53 ID:1hYcnGBPO
>>966
ファンハールが監督してた時しか優勝してない点とチャンピオンズリーグであまり活躍してない点が痛い。しかし、セレソンとバルサの振るわない時期支えたのは間違いなくリヴァウド。
971:2007/01/17(水) 19:27:52 ID:68WZHvSEO
当時ジダン・リバウドが双璧で
一般的にはジダン>リバウドだったのに
マラドーナはジダンは楽しんでないNo1はリバウドだ!
と発言してたのを思い出した。
972 :2007/01/17(水) 20:15:11 ID:juzWecHC0
瞬間の爆発力はリバウドだろうな。安定性はジダン。
973:2007/01/17(水) 21:14:31 ID:xcQcv2XYO
リバウドは晩節を汚したのが悔やまれる(まだ現役なのは知ってるが)
974_:2007/01/17(水) 21:17:09 ID:oMh0dsB50
>>966
暗い。しばしば試合から消える。
まあ、それにしたってもっと評価されてもいいのにな。
975:2007/01/17(水) 21:20:19 ID:xcQcv2XYO
>>971 それはマラがかつてバルサいたからじゃないのか?
それにしとも得点力ハンパ無かったなぁ
976_
>>975
マラドーナは基本的にブラジルの選手が好きではある。
ベベットとかも絶賛してた。憧れた選手もリベリーノだし。