粕谷秀樹批判要望スレ3

このエントリーをはてなブックマークに追加
1 
思う存分粕谷氏について書き込んでください

前スレ
粕谷秀樹批判要望スレ2
http://ex12.2ch.net/test/read.cgi/football/1126334518/

関連スレ
粕谷さんのお部屋11
http://ex12.2ch.net/test/read.cgi/football/1124753046/

↑のスレでの批判罵倒はおやめください
2 :2005/11/02(水) 20:52:44 ID:mfZGMIZh0
>>1
3 :2005/11/02(水) 22:56:29 ID:nXHYRA1tO
結論 死ね
4 :2005/11/03(木) 00:31:41 ID:KJgaCKgD0
CL組み合わせ抽選後

八塚「意外とミラン辺りが危なそうな気がするんですが」
粕谷「えっ?全く問題ないと思うんですけどw」
5:2005/11/03(木) 00:50:10 ID:PxsCXRlVO
チェルシー負けたときのコメントアップキボン
6_:2005/11/03(木) 02:03:36 ID:eOgrx9Js0
>>5
今回のCLならチェルシー戦は解説高木。
カーリング杯の時は「内容では圧倒してた」とか「リーグに集中できる」
みたいな事言ってた希ガス。
7^:2005/11/03(木) 04:19:08 ID:d6RDojTc0
>>1
乙です

語尾をのばしてんじゃねえよカス
8 :2005/11/03(木) 04:40:40 ID:pjXGL7tS0
こいつも爺とかもそうなんだが、他のリーグの活躍してる選手にして、いずれキャリアアップして
プレミアに来ると思いますみたいな説明やめてくれないかな。
9 :2005/11/03(木) 06:57:07 ID:gvjrcTw+0
爺は残り少ない命なので大目に見てあげてください。
10 :2005/11/03(木) 10:20:45 ID:gs5P9KUY0
爺ワンテンポ遅いよね いきなりでかい声だすし
11 :2005/11/03(木) 10:24:22 ID:ZJRSKAWfO
まさにカス
12 :2005/11/03(木) 11:45:43 ID:bM300LDDO
>>3
結論出すの早すぎw
13_:2005/11/03(木) 12:22:12 ID:NU+2hrAy0
なんでジェームスとかフートはこのただの日本人のオッサンにここまで蔑まれなきゃいけないんだろうか
14 :2005/11/03(木) 13:59:45 ID:x6eoz27z0
カーリングカップでなぜかクライフ批判展開してた。
勝手にクライフの性格を悪くイメージして、勝手に叩いてる。支離滅裂すぎw
妄想は脳内だけにとどめてほしいな。コンプレックス丸見えで痛すぎる。
15 :2005/11/03(木) 14:06:18 ID:aboVdE/A0
こいつってモウリーニョと同化してるつもりかよw
16 :2005/11/03(木) 14:29:28 ID:Xf5M6b7Z0
プロ経験が無いことに少なからずコンプレックスを持っているであろう粕谷からすれば
同じくプロ経験が無いモウリーニョが活躍するのは愉快痛快だろうし、
ヒールっぽいところを含めてその姿に自らをダブらせるのは仕方の無いことなのかもしれない。
17_:2005/11/03(木) 17:18:41 ID:wUMcdbfd0
「唇にナイフは一本だけにして下さい。」とか、ユーボーのフォローも寒いな
なんていうか共倒れ
18 :2005/11/03(木) 19:49:18 ID:U2opp2GP0
19B:2005/11/03(木) 23:25:54 ID:nhZBnD8uO
粕谷って1175番目に少ない名字らしいよ
20:2005/11/03(木) 23:33:02 ID:PxsCXRlVO
今日粕谷って名前の人がマンションの名札にあってびびった
本人かどうかちょっと考えた
21 :2005/11/03(木) 23:40:44 ID:F8ah3nSX0
>>16
プロ経験も何もただのテレビサカヲタじゃんw
粕谷さん解説で聞き入ったこと一度も無いよ。そのくらいの知識しか持ち合わせてない人。
22 :2005/11/04(金) 03:10:59 ID:M15RR3li0
うじき「さぁ混戦と言われてるグループDですが、、、」
粕谷「ここは言われるほど混戦じゃないと思うんですがねぇ。えぇ。リールはスタッドドゥフランスを
    使うからホームアドバンテージがない。ベンフィカはクーマンが思う補強ができなかったって
    言ってるし。」
うじき「じゃあ、マンU、ビジャレアルで固いと?」
粕谷「はい。」

このままマンU落ちないかな、、、
23 :2005/11/04(金) 05:56:20 ID:JXMY+ljf0
>>22
無駄。そうなっても
「まああんなサッカーしてちゃ勝てませんよ、ええ。」と乗り換えるに違いない。
24 :2005/11/04(金) 12:06:17 ID:Za+PYZ2r0
粕谷ってモリオに対してのコメントっていつも寛容な気がするんだが。
実はファンか?
25 :2005/11/04(金) 13:58:27 ID:V2eoLeIU0
「ビジャレアルは大した事ない。ユナイテッドのライバルはむしろベンフィカ」

始まる前はこんなこと言ってなかったか?
全くこのおっさんは
26 :2005/11/04(金) 18:53:15 ID:3jj7oseP0
組み合わせ抽選会のとき、西岡がアーセナルは大丈夫みたいなこと言ったら
「そうかなぁ〜?」なんて疑問を付してたな。
27 :2005/11/04(金) 23:11:03 ID:ycEuOkEa0
age
28_:2005/11/04(金) 23:15:45 ID:6gNzuA0X0
粕谷って人を知らない・・・
何かの番組出てる?

29_:2005/11/04(金) 23:25:24 ID:v5wAuDNy0
知らないのに、何でワザワザ書き込むの?

暇なの?

30_:2005/11/04(金) 23:37:41 ID:6gNzuA0X0
>>29
教える気ないのに、何でワザワザ書き込むの?

暇なの?

31 :2005/11/04(金) 23:38:13 ID:DMPzDwlN0
>>28
親切な折れが教えちゃろう

はてなダイアリー 粕谷秀樹
ttp://d.hatena.ne.jp/keyword/%C7%F4%C3%AB%BD%A8%BC%F9

面倒なんでココで見てきなよ
32_:2005/11/04(金) 23:47:26 ID:6gNzuA0X0
>>31
見て来た。顔は知ってたが名前が粕谷だと知らんかった。
サンキュー!
33 :2005/11/05(土) 00:32:03 ID:EJUEbwUIO
>>24
モナコで大活躍したのはまだ記憶にあるんだろう。
来年になったら忘れて叩きだす予感。
34 :2005/11/05(土) 07:59:20 ID:l1syzkam0
やっとチェルTV見てるんだけど、さっき、
クレスポとブリッジは去年(昨シーズン?)も
いいコンビ見せてくれたんですよねぇ、えぇ。
とか言った気がするんだけど気のせい?
35虎俺 粕谷?だれそれ?:2005/11/05(土) 09:55:43 ID:lCIsw7Yu0
粕谷のりばぽ選手好きクラス分け

大好き大甘解説
ジェラード ガルシア アロンソ モリエンテス 
好きだからけなさない
キャラガー シセ シソコ ウォーノック
はじめは好きだったけどいまは嫌いで八つ当たり
ヒーピア クラウチ ゼンデン
嫌い ほめることはまずない
リーセ キューウェル フィナン ホセミ 
見るだけで嫌悪感
トラオレ

主観が入りすぎの粕谷
そのうち虎俺に刺されるだろ
36 :2005/11/05(土) 10:22:18 ID:t1D9w6Ey0
それのマンU、チェルシー版とかも作ったら面白そうだな。
37 :2005/11/05(土) 11:21:28 ID:N2rVqz1w0
リーセは褒めることあると思うけど
38:2005/11/05(土) 12:19:41 ID:S9VT0RSa0
『モウリーニョを批判してる人ってほとんどクライフ信者でしょ』

信者って・・・・・2ちゃんを見てそうだな

『クライフがモウリーニョを批判しだしたのは自分の地位が脅かされてるからですよ』

その後、クライフはイギリスメディアがモウリーニョのサッカーはつまらないと言ってきたので
ビッグクラブは観客を魅了しなければいけないと言っただけと反論

粕谷哀れ・・・・・
39 :2005/11/05(土) 18:54:48 ID:wiGCTE1y0
粕谷はモウリーニョを評価してるというより、その時々の強いプレミアのチームの勢いに便乗して
他チームの監督や選手を批判し続ける御調子者。粕谷さんはモウリーニョ批判がしたいがために
クライフという大物の笠を借りたイギリスメディアを普段から嘲笑してるが、おまえも同レベルですよ。と。
40_:2005/11/05(土) 23:43:10 ID:IuCpM7ub0
>>35
シソッコは大甘の部類。リーセは誉めるし、キューウェルも実力はかなり買ってる。
逆に倉内は嫌い・もしくは見るだけで嫌悪感の部類だな。
41 :2005/11/05(土) 23:48:14 ID:3s/5JBZY0
結論 クラウチに夜道で襲われろ
42 :2005/11/06(日) 00:23:52 ID:8cuuvmvl0
爺まで粕谷にあわせてクラウチ良くいってなかったな。いいかげん点取れよとは思うけど
43 :2005/11/06(日) 01:24:48 ID:ZqOcwR9Q0
粕谷が黙っているときはお気に入りのプレーヤーが
ミスしたときだからな わかりやすい
44 :2005/11/06(日) 02:05:24 ID:2zViHmPO0
粕谷と川勝の共通点
自分の好みでその選手の評価をコントロールする。
自分の好きな選手ならいいプレーすれば誉めちぎり悪いプレーをしたら何も言わない。
自分の気に入らない選手がいいプレーしても全然平等に誉めず
悪いプレーしたらここぞとばかりに徹底して叩く。
そうやって自分の好みで評価をコントロールする最悪の解説者。
45 :2005/11/06(日) 08:43:09 ID:aWd0jHJq0
>>40
ヴィラ戦のシソコの解説は大甘の真骨頂
リーセはたまに誉めても好きな選手のようなベタ誉めしない
キューウェルも実力は買っていてもすでに見限っているから
容赦なく冷たい言葉連発
クラウチはキューウェルと同類 来季は違うユニ着てる等言う
46 :2005/11/06(日) 08:47:05 ID:iJRWxwyk0
おまいら異常に粕谷に詳しいな
47 :2005/11/06(日) 10:07:47 ID:CUvXwW8J0
カス谷に寄生されてるリバポヲタがかわいそう
48 :2005/11/06(日) 10:11:55 ID:Zk1NJ1tv0
すぐに言い直したが選手に対して「こいつ」とか言ってるよ
49粕谷秀樹:2005/11/06(日) 11:20:53 ID:TjVpFkGm0
またこんな所で俺の陰口叩いてる暇があったら
直接言えって!
50 :2005/11/06(日) 11:22:46 ID:crLEJZkt0
>>49
ここ見てんなら少しは態度を改めろボケ
51 :2005/11/06(日) 11:31:25 ID:Mx1ltXVz0
蔵内って、日本だったら、厨房とかにキリン狩りとかやられそうだな。
52粕谷秀樹:2005/11/06(日) 11:38:27 ID:TjVpFkGm0
俺はあくまでも自分の主張を通してるまでよ!
なんなら貴方たちが解説してみる?
ろくに勉強もしてないのに偉そうな事言うな!
こっちはほんとハードな仕事なんだよ。
53 :2005/11/06(日) 11:45:18 ID:yHox/ALxO
〜アンチというものはやたら相手のことに詳しい。なんだかんだで常にチェックをする。
54 :2005/11/06(日) 11:49:39 ID:fOoLFFKe0
>>49
だからお前のメアド晒せと何度言ったら・・・
とにかく言葉づかいくらい改めろや。選手をこいつ呼ばわりすんな
55 :2005/11/06(日) 12:05:38 ID:crLEJZkt0
>>52
>ろくに勉強もしてないのに偉そうな事言うな!
お前がな

>こっちはほんとハードな仕事
だったら辞めろ、今すぐ辞めろ
56 :2005/11/06(日) 12:07:00 ID:8cuuvmvl0
アンチは小学生か
57 :2005/11/06(日) 13:04:21 ID:+aA4jUWj0
まあ自分たちでスレ立てることもできないからな
58 :2005/11/06(日) 13:07:56 ID:pCXnEyFB0
粕谷信者=ウイイレ厨
59 :2005/11/06(日) 13:26:26 ID:KMQoEjSO0
カス や ヒデー き

名前からしてひどいな
60_:2005/11/06(日) 14:02:31 ID:jYoBvlps0
>>52
本人っぽくていいね。

りばぽのファンなら嫌でもこいつに詳しくなるわな。
リーグでもCLでも解説はほとんどこいつなんだから。
キューウェルは昨年くらいまでやれば出来る子、みたいな扱いだった気がするんだが・・・
オリンピアコス戦の印象が抜けてないだけかな?
61 :2005/11/06(日) 15:03:00 ID:+zEbGynb0
生き恥さらしてるよなこいつ。厨コメントの数々
62 :2005/11/06(日) 16:43:58 ID:M13lKf7U0
粕谷は「こいつ」とかわざと言ってるな
「こいつは、あっこいつだって、この選手は〜」がセットになってる。
一向に改めようとしない。むしろそういう「アウトローな自分」を視聴者にアピールしてる。それで食いつないでる。
実はぜんぜんアウトローでもヒールでもない、ただのアダルトチルドレンなのになw。
63 :2005/11/06(日) 20:33:30 ID:iyod8bsn0
最近は西岡も粕谷の好みがわかって余計な反論をしなくなった。
すると粕谷の機嫌を損ねるだけだから
西岡のほうが大人
64 :2005/11/06(日) 20:36:56 ID:iyod8bsn0
粕谷が試合の運びで○○でしょうね〜と言ったことを
そのあとイギリスのサイトで確認して、ただの粕谷の都合の良い解釈だと
わかったことはなんどもある。想像でもの言い過ぎ。
65 :2005/11/06(日) 20:36:56 ID:QHr2e9zJ0
「こいつ」はいくらなんでも酷いよなぁ。

66 :2005/11/06(日) 20:44:25 ID:UduF2BMs0
この連中ってのもビラ戦で言ってた
67 :2005/11/07(月) 03:55:05 ID:OdQNUXlA0
ベティス戦のチェルTVどうでした?
名言ありましたか?
68粕谷秀樹:2005/11/07(月) 18:02:53 ID:k66nt6lg0
えーと皆さんここで私について叩くのは構いませんが
どうせならもっと正々堂々と面と向かって言ってほしいもんですね
こんな所で私を叩いても何も得する事はないですよ(笑)
69なぜ押収のサッカーは人気が低下してるのか?:2005/11/07(月) 18:10:39 ID:zV4192An0
イタリア 代表への無関心

■ワールドカップ予選に無関心なマスコミとミラノ市民
 久しぶりにイタリア代表チームの話題を取り上げよう。
 先ほどの友人の非難が感染したのではないが、最近のマスコミを含むイタリア人の
イタリア代表試合に対する関心の薄さは、驚くばかりである。取り上げるサッカーの話題は、
ミランとユーベの首位争いとチャンピオンズリーグのことがほとんどだ。ビジネス最優先の
風潮はどうしようもない。だから復活祭前の3月27日にミラノで行われたイタリア対スコ
ットランドのワールドカップ予選試合も同様で、新聞の紙面に真剣に取り上げられ始めたの
は、試合前日からだった。ビジネス最優先という理由のほかにも、このスコットランド戦ま
で4試合の予選試合を消化したイタリアが、危なげなく首位をキープしていることと、イタ
リアにとってまったく危険が感じられないスコットランドというこの日の相手にもよるだろう。

 特にミラノのようなビッグマッチになじみ過ぎている都市で、スコットランドとの予選試
合を行うことは良い選択とはいえなかった。試合当日のことだが、近所のおじさんと立ち話
をしていて、いつものことながら話がサッカーの話題になった。この日の夜に、サンシーロ
へイタリア―スコットランド戦を観に行くことを話すと、「今夜、何の試合があるの?」と
聞かれたのには驚いた。

 この日にミラノの中心にでも行ったのなら、大勢のタータンチェックのスカート(キルト)
をはいた男たちが陽気にビールを飲んでいるのを見て、試合があることに気付いたかもしれ
ないが、一般のミラノ市民にとってはこの程度の関心しかないのだ。それにしても、ミラノ
にやって来たスコットランド人の多さは驚くばかりだった。

http://sportsnavi.yahoo.co.jp/soccer/eusoccer/italy/column/200504/at00004432.html

70 :2005/11/07(月) 18:11:54 ID:RBmU8E450
粕谷がセンデロスとかに
「お前の何がいいのか全然分かんないっすよ、ええ」
とか面と向かって言ったら、俺も粕谷に言う。
ていうかファンになる。
71 :2005/11/07(月) 18:36:49 ID:8DJfqOfiO
カスがこの前のFOOTで言ってた『インタビューが15分で50万、円でもらう人ですよ』とて言ったけど。もしかしてそれはナカタのヒデさんのこと?
72 :2005/11/07(月) 19:00:37 ID:JroKZQy00
http://ex12.2ch.net/test/read.cgi/football/1120059091/599

ちなみに粕谷はこの人大嫌い(自分の大好きなモウリーニョと対立してるから)
73 :2005/11/07(月) 22:02:42 ID:EFQqPmIM0
粕谷っていくつなの?
いい年して選手をこいつ呼ばわりなんてかっこ悪いんだけど。
偽悪家ぶる年でもないと思うんですが、ええ(キモワラ
74 :2005/11/07(月) 22:28:38 ID:GAwXUWeT0
 
75 :2005/11/07(月) 22:43:53 ID:VP7e3r2g0
>>72
クライフって日本人だったのかぁ^^
76 :2005/11/07(月) 22:51:29 ID:oha8vrtr0
前に、Cロナウドに対して
「こいつに7番つけられるの癪に障るんだよなぁ」発言を
した時は、自分を何様だと思ってるんだと思った。
「こいつ」とか「この連中」とか「あいつ」とか。
77 :2005/11/08(火) 04:38:52 ID:BvTvJMWH0
>>76
いきがりたい年頃なんだよ。
あなたも中学、高校の時そんな時期あったでしょ?






中年デヴュー プギャーwwwwww

78 :2005/11/08(火) 13:38:56 ID:EkWyzvUj0
ウルグアイ vs オーストラリア
解説:粕谷秀樹 実況:西岡明彦
現地電話リポート:金子達仁


金子達仁との絡みですよ、ええ
79-:2005/11/08(火) 17:57:25 ID:to5bpqLF0
お前らなんだかんだいって秀樹の事好きなんだろ(笑)
読んでるとそうとれるよ。
80 :2005/11/08(火) 18:25:37 ID:X0AR7uwb0
黙れハゲ
81:2005/11/08(火) 18:38:04 ID:sx4nc/wCO
>>76
コイツの場合根本的にいきがる所が間違ってるし、全てにおいて小さ過ぎ
ただのチキンにしか見えないから余計ムカツク
82粕谷秀樹:2005/11/08(火) 19:33:55 ID:to5bpqLF0
ここにいる人たちは私のファンですか
照れますね(笑)
83 :2005/11/08(火) 19:36:23 ID:JnY+QqoM0
黙れハゲ
84 :2005/11/08(火) 20:59:28 ID:A5ydnXn70
ちきしょー、大好きなオーストラリアなのによりによって粕谷かよ…
85 :2005/11/08(火) 21:34:24 ID:zmI5P9QJO
神様が早く粕谷のロウソクを消しますように…
86 :2005/11/08(火) 23:03:03 ID:66HSEQ7k0
粕谷のマンU選手好きクラス分け

大好き大甘解説
ルーニー リオ ニステル スコールズ 
好きだからけなさない
ギグス キーン 朴 ファンデルサール
普通若しくは微妙
兄 エインセ 
はじめは好きだったけどいまは嫌いで八つ当たり
ファギー スミス フレッチャー
嫌い ほめることはまずない
オシェイ シルベストル リチャードソン ブラウン 
見るだけで嫌悪感
Cロナウド
87 :2005/11/08(火) 23:03:20 ID:Bn9lQasL0
>>79 ID:to5bpqLF0
お前らなんだかんだいって秀樹の事好きなんだろ(笑)
読んでるとそうとれるよ。

>>82 粕谷秀樹 ID:to5bpqLF0
ここにいる人たちは私のファンですか
照れますね(笑)

(゜д゜)<あらやだ!




88 :2005/11/08(火) 23:09:53 ID:9OYcUZE10
お、MUTVチェルシー戦粕谷じゃん
さすがにリオに愚痴こぼしてるね
89 :2005/11/08(火) 23:13:19 ID:9OYcUZE10
ちょっおまっ
全然試合の解説してねー、おまえいらねーよ粕
90 :2005/11/08(火) 23:23:17 ID:9OYcUZE10
こいつありえねーMUTVなのにチェルシー寄りだよ
もう馬鹿としか、職権乱用もほどほどにしろよ
91粕谷:2005/11/08(火) 23:38:28 ID:pZOAJYyjO
録画の試合みてもね〜
92 :2005/11/08(火) 23:38:58 ID:9OYcUZE10
すげえ粕谷クオリティ
まんうTVなのに得点シーンで一切褒めてません

こいつ解雇しろよ、スカパーよく考えろ、おかしいって本当に。
93 :2005/11/08(火) 23:40:16 ID:+TeGTHmt0
誰かこの糞ガキの暴走を止めてくれ
いくらなんでも酷すぎる
94 :2005/11/08(火) 23:46:18 ID:wbtVvNFv0
粕谷より永井のがむかつくぞ。
中田が良いサイドチェンジしてんのに関係ないことしゃべっているし、
十分トリッキーなパス出してるのに、中田はフィジカルだけのように
言うおまけに3大リーグにすらいない選手引き合いに出す。ボルトン戦は
何でこいつが多いんだ?
粕谷のがよっぽどいいよ。
95 :2005/11/08(火) 23:47:20 ID:8TaZ3Tl90
このままじゃオシェイがぐれちゃうよ
96 :2005/11/08(火) 23:50:23 ID:C9O/ePyJ0
>>94
てめースレ違いなんだよ中田オタ失せろ
97 :2005/11/09(水) 00:00:54 ID:RGP9pa1X0
>>94
おめーはスレ違いなんだよ

こんな緊張感のあるいい試合だったのに粕谷のせいで台無しだな
Jスポーツしか見られない人がかわいそうだ
98 :2005/11/09(水) 00:06:19 ID:jxJCCy5m0
粕谷>>>>>>>>>>>>>>>永井
99 :2005/11/09(水) 00:17:19 ID:hBTc7DQh0
粕は自分の思い通りの展開にならないと拗ねるガキだからな。
こいつの脳内ストーリーでは今季のチェルシーを止めるのはベニテスだったんだよ。
だからプレミアのりばぽ対チェルシーでは後半おとなしくなってた。
いっつもファーガソンとっとと辞めろって言ってたのにこの試合勝たれたら首つながるし
あれほど駄目出ししてたユナイテッドがチェルシー止めたのが気にいらねえんだろ。
100 :2005/11/09(水) 00:18:30 ID:5VfjL8BA0
>>86
たぶんギグス、キーン、エインセは
かなり好きだと思うぞ。
101 :2005/11/09(水) 00:19:45 ID:2F6Gvy7A0
まず口数多すぎ。実況以上にしゃべってるぞ。谷口アナも相槌の方が忙しいなw

バラックのユナイテッド移籍の噂について
「プロ野球を例に出して恐縮ですけど、巨人にいく選手のように引退後は万全ですからね、えー」
・・・的外れにも程がある。バラックに失礼だろ。

全てのコメントが軽すぎ。もう頼むから死んでくれ。
102 :2005/11/09(水) 00:25:13 ID:RGP9pa1X0
出たまんうTVなのに、すげーなーチェルシー発言


バカ?スミスを誉めろよボケ
103 :2005/11/09(水) 00:32:48 ID:b45G/qpy0
それが粕屋クオリティー
104 :2005/11/09(水) 00:37:32 ID:RGP9pa1X0
仕舞いにゃ審判批判かよ、わけわかんねー

これはチェルシーてぃーびーですか?
105 :2005/11/09(水) 00:42:31 ID:HuGar/Mx0
電波の私物化にもほどがあるな
106 :2005/11/09(水) 00:46:07 ID:o+PRuNT10
前半はどうなんだボケ!
107 :2005/11/09(水) 00:48:50 ID:YR2oGVOL0
これ普通はチェルシー相手に1点を守りきったマンUの気迫を誉めるべきだろ。
なのになんだ、こいつは。心から死んでくれと思ったわ。
108 :2005/11/09(水) 00:49:27 ID:cHdIult70
こいつ昔は自らを「赤い悪魔の使い」と称するユナイテッドファンだったはずだが。
もう一生モウリーニョについていくのかな。
109 :2005/11/09(水) 01:04:47 ID:2F6Gvy7A0
個人攻撃か個人崇拝の両極端のコメントばかり。変節ぶりもすごい。
こいつよくマスコミ批判してるが、視聴者を煽動するこいつこそが一番有害と思うが。
110 :2005/11/09(水) 01:06:50 ID:/dGALer00
粕谷より永井が気持ち悪い
永井洋一がチョンを不自然にマンセーしているのはなんでだ?
パクはそれなりに貢献しているけど
YPははっきりいってスパーズのお荷物選手だろう
それがスパーズが上位に位置しているのはYPのおかげとか言っている
アシストもしていない、守備で効いているわけでもない選手を良くあそこまで
あからさまにマンセーできるな
永井って在日なのか?
それとも韓国企業とつながりがあるのか
解説を聞いていると気持ち悪いよな
111 :2005/11/09(水) 01:12:52 ID:+SO7POtaO
粕谷が死ねば丸くおさまる
112サカー初心者:2005/11/09(水) 01:35:56 ID:QqmnlVa3O
粕谷ってjsportsでサカー番組持ってる、眼鏡かけたぼっちゃんがりの人?
113 :2005/11/09(水) 01:38:01 ID:B1a/OfqM0
それは倉敷
114:2005/11/09(水) 04:06:57 ID:BUMJvvSIO
しかし、コイツの予想って全くあてにならねーよな

カスマジック発動し過ぎw
115 :2005/11/09(水) 09:07:53 ID:g3ugyLgI0
普通に聞いていると凄く嫌な気分になるから、この人が解説する場合は副音声がおすすめ
116粕谷秀樹:2005/11/09(水) 09:18:09 ID:wIQJq4nB0
みなさんここでずっと俺の悪口言っててもしょうがないよ
そんなに暇なら雑誌一緒に作ってみる?
できないよな、あんたらにはさ
責任ないところで言ってるんだもんな
117:2005/11/09(水) 09:23:41 ID:kji6YFvJO
チンカスヤ
118 :2005/11/09(水) 09:23:47 ID:U48F831S0
おいおい、カスがエルゴラの人気解説者ランキングで
風間八宏に次ぐ2位だよ。
119 :2005/11/09(水) 10:10:57 ID:4GdiPAmH0
粕が好きな奴は海外サカ初心者が多いだろ
長いあいだ粕の解説きいてればこいつおかしいと誰でも気づく
120 :2005/11/09(水) 10:18:02 ID:Q5QGZW1aO
にわかとか知ったかが好みそうな解説
121 :2005/11/09(水) 10:30:47 ID:bCgyWfL80
>>116
>責任ないところで言ってるんだもんな

お前がそれを言うかw
日本のCSでいくらほざいても、海外の選手や監督、サポーターには届いてないから全然リスク負ってないだろ。
中田や稲本に対しては明らかに態度が違うよなあ。
「どうしてそんなとこにパス出すかなー。わっかんないなー」ぐらい言ってくれよ。
122 :2005/11/09(水) 10:50:56 ID:S/lEI2WH0
>>118
エルゴラの人気投票なんかやりたがる厨に人気ってことだろ
123:2005/11/09(水) 12:45:56 ID:f1CZ9cu10
チェルシー戦でのフレッチャーのヘディングシュートは狙ってないと断言
あの場面で狙ってるなら叩きつけると発言

あほだろこいつ

あの体制でヘディングを叩き付けれるわけがないだろ
斜め後ろに下がりながらジャンプして精一杯の体制で
ヘディングを叩き付けれるなんてサッカーをやった事のない奴が
的外れな解説をするにもいいとことだな
しかも狙ってないと言ってるが俺は狙ったように見えるんだが・・・
124 :2005/11/09(水) 12:51:27 ID:1+a+vMgU0
俺はユナイテッド嫌いだけど
MUTVでまでチェルシーをひたすらマンセーしてるコイツの頭を疑うよ
125 :2005/11/09(水) 13:04:31 ID:ADBBzIF10
今MUTV見てて同じ事思ってた。フレッチャーのゴール。
トゥーンのフェレイラのゴールの時もそうだったけど、
すぐ「まぐれですよ」って決めつけるよなぁ。
今回も、「ラッキーでしたね、折り返したんです、シュートじゃないです。
狙ってないですよ、ユナイテッドにとってはラッキーでしたね。」
このゴールがチェルシーの選手が決めたんだったら、
まぐれとは言わず誉めるんだろうなぁ。
例外で、粕谷の嫌いなデルオルノだったら「まぐれですよ」って
言いそうだが。
126 :2005/11/09(水) 13:05:18 ID:gxWNoISa0
狙ったっつーかあの体勢から余裕持ってプレーを選択することなんてできないから
シュートでも折り返しパスでも結果としてどっちになってもいいから
とりあえず折り返すことを考えたプレー
127 :2005/11/09(水) 13:07:27 ID:rcu2WYsz0
>>123
どう考えても苦しいなりに打ったヘディングシュート
としか思えんけどな。
マンUの選手全員について言えるけど、
ハートが熱かったから入ったと思う。
128 :2005/11/09(水) 13:12:09 ID:PWpShFTt0
狙った狙ってない以前にあのポジションでヘッドされたらラッキーで入る事も珍しくないだろ
栗のクロスかチェルシーのディフェンスに一言あってもいいんじゃないのか
129 :2005/11/09(水) 13:21:00 ID:f126uS6R0
MAUTVまできて差別批判されるまんうさぽと
7月のCL予備予選から毎試合偏見解説きかされるりばぽさぽ
どっちも不幸だわな
130 :2005/11/09(水) 15:16:11 ID:X+LW/4820
粕谷さんはウイイレ厨と同じですから。えぇ。
上のカメラからフィールドを見下ろして、ゲームでコマを動かす感覚でしか
プレーを解説できないんですよねー(キモワラ
131 :2005/11/09(水) 15:29:11 ID:lzzVRniu0
>>123

昨シーズンのミランマンウ戦でクレスポが似たようなヘッド決めてたよね。
ファーサイドにふわっと浮かせて。あれも粕谷に言わせれば「叩きつけてないから狙ってない」のだろうかw
132 :2005/11/09(水) 15:48:19 ID:zCLjexU80
チェフがあれは狙ったものじゃないっていったらしいな。だから(偶然だから)とれなかったって。
俺には狙ったように見えるけど。ファーサイドに浮かせて決めるのってヘディング上手い選手がたまにやるし
133 :2005/11/09(水) 16:16:52 ID:AVrviOVc0
フレッチャー本人にも成功の確信は殆どなかっただろうが、
間違いなく狙ってはいるだろ
134:_::2005/11/09(水) 18:41:18 ID:clkGdRME0
粕谷〜〜消えて欲しい〜〜
粕谷〜〜解説するな〜〜
粕谷〜〜死んでくれ〜〜
粕谷〜〜CSから消えてくれ〜〜
お前がいると耳障りなんだよ
お前がいるといい試合もいい試合じゃなくなるんだよ

135 :2005/11/09(水) 18:59:50 ID:5VfjL8BA0
>>126が正解だと思う。
「中へ折り返す」ことを第一に心がけたプレー。
狙ったとも言えるし、狙っていないとも言えるゴル。
ちなみに昨季のクレスポのゴルは上体が伸びていたけど
ディフェンスの寄せが甘くてステイの状態から頭を振り切っていたから
間違いなくイメージ通りに狙って撃ったゴル。
136粕谷:2005/11/09(水) 20:20:09 ID:wIQJq4nB0
あんたらがここで書いてることは、オレが言ってることよりよっぽど稚拙なんだけどな。
ま、せいぜい粕谷秀樹をネタにして楽しんでくださいってことで。
137 :2005/11/09(水) 20:24:59 ID:Q5QGZW1aO
以上、半ベソかきながらの粕谷さんをお送りしました。
138 :2005/11/09(水) 20:35:09 ID:FP7fX0j80
この人のいいところって浮かばないね
139 :2005/11/09(水) 20:36:56 ID:MdFAgnMW0
>>136
あんたバカ?
2ちゃんとテレビ解説を比較してどうすんの?
140:2005/11/09(水) 20:48:36 ID:W2pqyTwV0
狙ってないと思いますって言うのが普通なのに
狙ってないと本人が言ってたわけでもないのに断言するのがおかしいんだよ
それで例え本人が狙ったと言っても
プロの選手はみんなそう言うんですよとか言うんだろな


141 :2005/11/09(水) 21:08:26 ID:mshPA60NO
神様が早く粕谷のロウソクを消しますように…
142 :2005/11/09(水) 21:09:20 ID:Q5QGZW1aO
すぐ断言したがる人間に大した奴はいないって
どこかの経営者だかなんだかが言ってた。
143 :2005/11/09(水) 22:43:40 ID:X+LW/4820
つーか去年のCLで突然野球批判をはじめたときはマジでこいつ2ch見てるかとおもった
144粕谷秀樹:2005/11/09(水) 23:21:32 ID:N+5152jW0
何度も言わせるな!
俺に直接言えってこないだから口酸っぱく言ってるだろ!
145 :2005/11/09(水) 23:28:47 ID:HW44f5V50
同じ毒舌でも金子は結構好きなんだよな。
カス谷はムカつくがw
146^/^:2005/11/09(水) 23:31:09 ID:lidQJs0KO
>>143
そこは好感持てるなw
147 :2005/11/09(水) 23:43:02 ID:27Qub1rsO
風間は「私の意見もたかが一つの意見です」と言っているが
こいつは自分の意見が絶対だと思ってそう。
148 :2005/11/09(水) 23:49:14 ID:LPz+rx3k0
つか自信がないから視聴者をコントロールしたがるんじゃね。
ジャーナリストとしては最低だね。現場取材からやりなおせよ。
149    :2005/11/10(木) 00:02:36 ID:VVdx9VMe0
俺は別に粕谷の解説にそこまで嫌悪感を感じないが、このスレを読んでいる限り、書き込んでいる人は本当は愛しているように思える。
150 :2005/11/10(木) 00:05:45 ID:ke5xndAH0
粕谷は自信がなくてチキンなんだよな。そのくせ図々しい。
だからやたら無駄口たたいて回りから反感買うタイプ
151 :2005/11/10(木) 00:07:46 ID:ke5xndAH0
粕谷の解説に嫌悪感を感じないのは
ニワカか、自分の応援するクラブまたは選手が粕谷が好きだから
粕谷の異常にいつまでも気づけない奴
152  :2005/11/10(木) 00:12:03 ID:EO+T7yL80
つーか
粕谷好きな奴=チェルヲタ
153 :2005/11/10(木) 00:17:36 ID:D3/RhcYV0
粕谷好きなのはサッカー見始めて1、2年経って俺はニワカとはちょっと違うんだぜって勘違いした厨房。
まさに俺がそうだった。それから更に1、2年経つと粕谷のおかしさに気付く。
154 :2005/11/10(木) 00:51:46 ID:zAkyM3Nb0
粕谷好きなのはサッカー見始めて3、4日経って俺はニワカとはちょっと違うんだぜって勘違いした厨房。
まさに俺がそうだった。それから「あっあっ」とか「うぉーい!」との奇声を聞いて「コイツあぶねー!」と気付く。        



155 :2005/11/10(木) 00:54:00 ID:Oz+9HPYu0
粕谷好きな奴いないの?俺好きだよ
156 :2005/11/10(木) 00:54:24 ID:zAkyM3Nb0
りばぽヲタとチェルヲタとアーセナルヲタはコイツの事どう思ってるんだろう・・・
157 :2005/11/10(木) 00:55:20 ID:sq7/GVe+0
>>155
粕谷好きな奴はここにくんな
158 :2005/11/10(木) 01:00:07 ID:0w7i0DqtO
まんう×油で、審判、グレアム・ポールについて。
因みにどちらも同じシーンの直後。
粕谷「彼は一貫性がない」
「彼をいい審判だと思ったことは一度もないですよ」
加藤久「今日の試合を裁く審判は大変ですねぇ」
「我々としても最後まで11人対11人を見たいですからねぇ」
粕谷、これ見てるなら自省しろ。
159 :2005/11/10(木) 01:00:48 ID:zAkyM3Nb0
>>155
粕谷さんのお部屋ってスレがあるよ。
160 :2005/11/10(木) 01:02:40 ID:zAkyM3Nb0
加藤久「今日の試合を裁く審判は大変ですねぇ」(カス谷の御前試合だからな・・・)
161149:2005/11/10(木) 01:02:56 ID:pJ/Fe+9R0
俺はテリーは好きだよ。
162 :2005/11/10(木) 01:29:45 ID:zAkyM3Nb0
コイツの解説はブルージュvsラビトウィーンとかの試合だけにしろよ・・・
163 :2005/11/10(木) 01:35:28 ID:/yZ1FmEf0
クラス分け 追加+微妙に訂正(主観)

▼大好き大甘解説
ジェラード ガルシア アロンソ モリエンテス 
ルーニー リオ ニステル スコールズ
モウリーニョ テリー ランパード  エッシェン マケレレ

▼好きだからけなさない
キャラガー シセ シソコ ウォーノック
ギグス キーン 朴 ファンデルサール
ダフ ロッベン カルバーリョ グジョンセン Jコール

▼普通?微妙?

ドログバ クレスポ ギャラス Pフェレイラ

▼はじめは好きだったけどいまは嫌いで八つ当たり
ヒーピア クラウチ ゼンデン  キューウェル フィナン
ファギー スミス フレッチャー

▼嫌い ほめることはまずない 、いいプレーは偶然
リーセ ホセミ 
オシェイ シルベストル リチャードソン ブラウン  エインセ 
デルオルノ Gジョンソン フート

▼見るだけで嫌悪感
トラオレ
Cロナウド
ブライアン・ロブソン
164sage:2005/11/10(木) 02:53:22 ID:c2iMXu5cO
そう考えると。被害が一番大きいのはマンユーサポか。
こいつ経験もないのによく選手器用のダメだししすぎ。お前の考えなんてどうでもいいし押しつけないでほしい。
165 :2005/11/10(木) 05:28:13 ID:g0lP8c7b0
>118
(  Д)                               ゚  ゚
166 :2005/11/10(木) 14:17:55 ID:cyp0MCus0
粕谷がこんなとこで言ってもしょうがないって言ってるけど、
いろんなとこで最近非難されてるし、実際本人にもある程度
届いてないのか?

折れもちゃんと自分の名前、住所とか書いてサッカーマガジン
とか西岡さんあてとかに真面目にメールしたことあるよ。
167 :2005/11/10(木) 14:42:03 ID:qAfEckeq0
最近の粕谷の書き込みは1/2くらいは本人な気がする
168 :2005/11/10(木) 14:46:42 ID:IXKO7LyE0
カス谷自身が2ちゃんを常時みてるかは疑問だけど
スカパの担当はみてるだろ。
皮肉のひとつでも言ってもらわないと困る。
169 :2005/11/10(木) 17:20:44 ID:OOdD0Zbq0
>>143
どんなことを言ってた?
170 :2005/11/10(木) 17:37:45 ID:7zjfcJoA0
結論 粕谷うんこ
171 :2005/11/10(木) 18:06:14 ID:4N5kGh7HO
神様が早く粕谷のロウソクを消しますように…
172_:2005/11/10(木) 18:54:45 ID:SKM8RYnZ0
たぶんスカパーとかに加入してない人は雑誌のコラムだけ読んで粕谷辛口でイイ!
ってなるんだろうが実際に解説聞くとうざい。
173-:2005/11/10(木) 18:58:44 ID:ObKx450O0
「なんでシルベストルとオシェイ2人で競ってるのにドログバに競り負けるかな・・」
相当この2人嫌いなんだな・・・
174.:2005/11/10(木) 19:08:42 ID:XF7nKnr2O
最近の口癖・・西岡さんがおっしゃったようにw
175 :2005/11/10(木) 19:08:52 ID:rAQR1izO0
加藤久「(フレッチャーのヘディングに対し)いや〜、コースといい、タイミングといい、ここしかないというところですね!」
176 :2005/11/10(木) 20:01:49 ID:rUSJHepn0
>>163
リーセは大好きだぞ
あとエインセやフィナンやゼンデンは普通だと思う
177 :2005/11/10(木) 20:33:48 ID:VNEL9KbA0
>>176
あとエインセは普通

なわけねー、こいつエインセが表彰されてたときに
いい事ばっかあると思うなよーとかいってたぞ。
その後、エインセはケガで長期離脱中に。

失言は失言として謝罪するべきだと思う
178 :2005/11/10(木) 21:05:03 ID:KLJx2avS0
>>176
リーセは守備を毎回ダメ出しされてるよ
良いプレーしてもスルーだしさ
ゼンデンはボロのときは褒めてたけど期待はずれぽいこと秋から話してる
フィナンはきらいだろ 愚痴しか話さない

179 :2005/11/10(木) 21:07:04 ID:165Z6HDd0
昨シーズンだったらエインセは好きだったはず。
今年は扱いが下がったので普通に下がったかも。

意外なようだがCロナは移籍したシーズンはマンセー気味だった。
逆にルーニーはエバトン時代は「すぐ消える」とか言ってた気が。
自分の過去を打ち消したくて必死なんだよ。プw
180 :2005/11/10(木) 23:20:00 ID:oPnpFDdX0
粕谷の解説が本当に我慢できない人はスカパーに直接言うべきだろうね。
有料放送だから視聴者の要望はかなり真剣に取り上げるらしい。

ただ、粕谷なんて、所詮は毒舌を気取った道化。
まともな解説や批評なんて端から期待できないし、
真面目に腹を立てるだけ損、というか無粋。
馬鹿にして笑ってやるのってのが、こいつ、いや粕谷の正しい扱い方だと思うんですよ、エエ。
181 :2005/11/10(木) 23:32:35 ID:qI5bTJw+0
>>180
金子達仁くらい持って回った言い方で選手を落とすなら笑ってられるが、
選手を「こいつ」呼ばわりで馬鹿にしてるのは流石にマジで引く。
俺も別にクリロナ好きじゃないけど、カスの「こいつが7番着けてるの腹が立つ」発言は
ちょっと度を越してるとオモタ
182 :2005/11/11(金) 00:01:13 ID:5MHiLpyg0
別にいいんだ、プロ経験があろうがなかろうが
まともな解説さえしてくれれば

自分が嫌いな選手がミスをすれば鬼の首を取ったかのように叩き、
いいプレーをすれば途端にだまりこむ
好きな選手がミスをすればありとあらゆる擁護

こんな糞解説がまかり通ると思ってんのか、このバカは
183 :2005/11/11(金) 00:02:30 ID:Y85a9Ja40
エインセはfootで渡がけなしてるのを見て、アンチになったんじゃなかったっけ?
184 :2005/11/11(金) 00:08:30 ID:KnzPTg8n0
カス谷は決勝Tから8試合の出場停止だな。
185 :2005/11/11(金) 00:29:07 ID:7XgunONl0
そのまえから肘、肘言ってた
186 :2005/11/11(金) 01:33:20 ID:QhO0dySi0
粕谷、ミドルスブラ戦の時のリオについては何か言ってた?
187 :2005/11/11(金) 01:42:56 ID:3IJvbvmk0
亘さんはエインセを高く評価しているよ。
良くも悪くもアルゼンチンらしくて良いって言ってたし。
188 :2005/11/11(金) 01:53:54 ID:8s/4dhGi0
>>180
粕谷の言うことを真に受けるニワカが多いのが問題なんだよ。

エインセは俺のリオを差し置いて目立ちだしたから
目障りになったんじゃねえの。
189 :2005/11/11(金) 04:42:09 ID:aY6KNArk0
>187
亘はアルヘンらしくない って言ってたんじゃ?
おもにフィードの面で
190:2005/11/11(金) 05:50:21 ID:MHgwVQ8UO
何?この盲目儲
解説者がそんな態度で許される訳ねえだろ
こういうバカな視聴者がいるからいつまで経ってもスカパーの質が上がらないんだよな
191 :2005/11/11(金) 06:02:16 ID:ggoiKlZw0
>>190
そんなって、どんなですか
192 :2005/11/11(金) 10:51:15 ID:qkHNK1Ve0
MUTVチェルシー戦の後半ロスタイム
「チェルシーのほうが上ですねー」
「チェルシーの守備すごいなー、ユナイテッドは見習った方がいいですよー」
試合終了後
「まあ内容は完敗ですねー、チェルシーに全く何もさせてもらえませんでしたからねー」

今シーズンの実力的にはチェルシー>ユナイテッドなんて誰でもわかってるんだけど。
まず素直にユナイテッドのこの90分間の奮闘をたたえるべきだと思うが。なぜいきなり釘をさす?
サッカー少年が素直に感動できる放送にして欲しい。
粕谷の解説はなんつーかゲームオタクの為の解説だよ。とにかく狭すぎる。
193粕谷秀樹:2005/11/11(金) 11:53:03 ID:uSk+deJa0
頼むからここで発言しないで
公の場で俺と討論しよう。
194 :2005/11/11(金) 12:20:09 ID:gAZ6A1AS0
禿げてないよ
195 :2005/11/11(金) 12:25:03 ID:X11I6IXm0
粕谷禿樹
196 :2005/11/11(金) 12:43:21 ID:cwYy6f3f0
>>189
亘は「でも俺エインセ好きなんですよ」ってフォローしてたよ。
ガツガツ行くタイプでアルヘンらしくていいと前にもいってた希ガス

そこが粕谷の越えられない壁
197 :2005/11/11(金) 12:55:43 ID:wLw9HFI70
■ベッカム移籍直後の発言
・ベッカムはただのクロス屋
・みなさんが言うほど素晴らしい選手じゃない
・右サイドにはCロナがいるので問題なし

そして今は…
198_:2005/11/11(金) 13:29:46 ID:KYph5Q4c0
7番はルーニーに今すぐ譲れとかはさすがに言いすぎだね・・。
長年チームを率いてきたファギーが期待をこめてロナウドに託したんだし。
199 :2005/11/11(金) 13:30:23 ID:8TyBMmnl0
>>192
あれってさ、マンUマンセー番組のはずじゃないの?
マンセーは行き過ぎでもマンU寄りの番組だと思ってたので
その放送にはびっくりした
200 :2005/11/11(金) 13:34:10 ID:GeyqNJUw0
他人を批判するよりも、まず自分の足もとを見つめなおす必要がある。
201 :2005/11/11(金) 14:27:58 ID:gnc7/T4z0
マンUファンはクレーム言っても良いんじゃないか。
MUTVでチーム批判聞かされるなんて堪ったもんじゃないよ。
好きだから不調なときに嘆くのは仕方ないにしても
相手チームを褒め称えるなんて気が触れてる。
副音声があるからってみんながみんな英語を完璧に聞けるワケじゃないし
批判しかないなら主音声の意味すらないし。
202 :2005/11/11(金) 16:29:53 ID:usyRot5w0
FOOTでの亘さんのエインセ評を見て
「亘さんはエインセが嫌い」なんて思う奴っているんだな。
ビックリした。
203 :2005/11/11(金) 19:06:15 ID:je08emvZO
そろそろ本気で引きずり降ろそうや、このチンカス
204 :2005/11/11(金) 19:11:50 ID:yoVLBQHI0
コージー最近見ないなホされた?
205 :2005/11/11(金) 19:55:25 ID:RdHZlCyZO
じゃあ粕谷もそろそろ干されてくれ
206 :2005/11/11(金) 19:59:02 ID:X11I6IXm0
ロナウド以外に7番なんてありえない
207 :2005/11/11(金) 20:27:08 ID:3IJvbvmk0
今コージー見た。
ナショジオのダビンチコードの特集番組で。
208 :2005/11/11(金) 21:08:20 ID:pMJbOncm0
同じく、マンUファンはクレーム言ってもいいと思うなぁ。
Jスポのサイトから意見送ったりしてる人いるかもしれないが。
さすがにあれは酷すぎる。
マンUファンじゃなくても、聞くに耐えない。
CHELSEA TVで「チェルシーTVご覧になってる方は
たいていチェルシーファンだと思うので。」と言ってるんだし、
MUTVだって多くのマンUファンが見てるって分かってるはず
だろうに。
ああまで酷いと、わざと不快になる事を言ってるとしか思えない。
209 :2005/11/11(金) 21:33:57 ID:OuHj1om/O
結論 死ね
210 :2005/11/11(金) 23:47:09 ID:W6r/WeR3O
リオにミッドフィルダーやれだってさ!!
211_:2005/11/12(土) 00:21:25 ID:r0CGaEyX0
サッカーやったこともないブンヤ風情が何で偉そうに語ってるのだろう?
まぁ、>209の言うとおりの結論だな。
212 :2005/11/12(土) 06:58:40 ID:6Ptfxyg/0
たてこんでて忙しいなら来なくていいよ。
213 :2005/11/12(土) 21:32:31 ID:txTzVk3y0
>>205
アンケートで人気2位になるぐらいだから干されるなんてありえない
214 :2005/11/12(土) 22:09:22 ID:+bgBx7dB0
アンケートで人気2位!?
勘弁してよ・・・
選手批判とか、プレミアびいきとかだけなら我慢できるけど、コイツはキモいの!!

語尾の「かな〜」とか「思うぞ〜」とか「お、チャンス!」とか・・・
極めつけはラストの「こちらこそありがとうございました」・・・キモ杉。
糞試合だけ解説しりゃいいのに、好カードだけ選んでるのもムカツク!

215 :2005/11/13(日) 00:55:32 ID:1LJEgcCRO
何で選手は頑張ってプレーしてくれてるのに こんなハゲに否定されなきゃならないんだ。こいつの職業なんて選手あっての物じゃないか、何で素直にリスペクトできないんだ、何でこいつとか呼ぶんだ、みんなでスカパー!に抗議メールしようよ!
216:_::2005/11/13(日) 01:00:09 ID:dk1NhEPS0
ほんとにさぁ、こいつ降ろせないかな?ほんとウザイんだけど。
どうにかならないもんかい?ほんとに、降ろしたいと思う奴は
策考えようやぁ。
217出演予定:2005/11/13(日) 01:33:57 ID:snU2fuPV0
■2006 FIFAワールドカップTM予選  南米・オセアニアプレイオフ (1st Leg)
11/13(日)04:55 J SPORTS 2 ウルグアイ vs オーストラリア ※生中継
218サカ:2005/11/13(日) 02:16:37 ID:9eJuBx45O
>>213
1位は誰かわかります?
219 :2005/11/13(日) 02:44:36 ID:aLwQfO+P0
>>218
風間
220 :2005/11/13(日) 03:04:43 ID:ymtM71mt0
ちなみに3位は松木ねw
221 :2005/11/13(日) 03:07:01 ID:2lMdQX100
スカパーのサッカーサイトにはご意見ご感想のページとかないんじゃない?
jスポにはあるのでオレは要望を書いといた。「いつも楽しく視聴してます」と書いた上で「粕谷さんだけは勘弁してください」的な趣旨で。
222 :2005/11/13(日) 04:10:26 ID:mmZv/uh70
>>221
人気2位だぞ、そんなことやってもなあw
223 :2005/11/13(日) 07:32:25 ID:kYBNmAKt0
金子が粕谷にびびって電話できなかった件について
224_:2005/11/13(日) 09:54:05 ID:eZGU6eSD0
>>223
俺も同じこと思ったW
225 :2005/11/13(日) 11:41:38 ID:uqyLRIIV0
>>216
だからみんなで抗議メール送れば良い。
226 :2005/11/13(日) 15:11:40 ID:b3ME67hN0
>>223
俺もオモタ。サカダイの時のトラウマあるんだろうか?
227:_::2005/11/13(日) 15:36:16 ID:dk1NhEPS0
>>225
Jスポしかないよ。抗議メール送れるの
スカパーにはどうすりゃいいんだ?
228 :2005/11/13(日) 16:53:16 ID:Kaesoc/P0
ヒディングについて
「彼は上から物を言わないんだと思いますよ。上から言われたら嫌でしょ」

上から言ってるのはお前だボケ
229 :2005/11/13(日) 20:31:51 ID:NC4+iLel0
>>228
選手とカスヤンは上下関係(指揮命令関係)にないから上も下もないだろ馬鹿
230 :2005/11/13(日) 20:37:36 ID:vonq/wKr0
>>229
お前バカ?
231 ◆uG1j72M6/6 :2005/11/13(日) 20:38:44 ID:cAuVR3qd0
金子と貸すやって同じ会社の部下と上司だったの?
232 :2005/11/13(日) 20:42:16 ID:+lM4NUWa0
>>229晒しage
233 :2005/11/13(日) 20:54:51 ID:MpO89j5d0
ここにいる奴ら 本当に情けないよ
俺 悲しいよ
粕谷さんがいい解説しているのに本当に一部のキモヲタwwwwのせいで
粕谷さんの評価が下がるのは止めてもらいたい
結局一般社会ではうだつのあがらないキモヲタが2ちゃんで変に力持ったと勘違いして騒いでるのがさらに痛い
自分達がまともと思ってるキモヲタやばいよ
234 :2005/11/13(日) 21:03:34 ID:ppFG7HAt0
金子は週刊サカダイで粕谷はWSDだと思った
235:_::2005/11/13(日) 21:10:01 ID:dk1NhEPS0
>>233
お前バカか?粕谷の実況のドコがいいんだ?君ってサッカーわからない人
だよねwあとさぁ、2chに来て書き込む自体君も「キモヲタ」だよね。
自分で自分を下げてるのかな?
236 :2005/11/13(日) 21:16:46 ID:vonq/wKr0
>>235
>>233は釣りだろ?じゃなかったらもう本人としか
237 :2005/11/13(日) 22:21:45 ID:MpO89j5d0
おまえら本当に情けないな
粕谷氏の解説はそれなりに面白いだろ
認めろよ クズか
238 :2005/11/13(日) 22:38:30 ID:SAx1a4Y+0
黙れハゲ
239:_::2005/11/13(日) 22:41:39 ID:dk1NhEPS0
>>237
面白いと思うなら来るなよ
240 :2005/11/13(日) 22:44:19 ID:eraE1iLG0
>>237
てめーみたいなのはカスマンセースレに篭もってろ
ここにくんな
241 :2005/11/13(日) 22:45:05 ID:vonq/wKr0
>>237
真性包茎かよ、どうしようもねーな

粕谷さんのお部屋11
http://ex12.2ch.net/test/read.cgi/football/1124753046/

こっちでそれなりに面白いと認めてるお前の人生精一杯生きてろ、屑
242 :2005/11/13(日) 23:42:14 ID:8yoyNocg0
人の悪口が大好きなんだろうね。
悪いけど粕谷が面白いと思ってる自分のセンスから疑った方がいいよ。
243 :2005/11/14(月) 00:00:31 ID:qy82rTIu0
二位だけど
244 :2005/11/14(月) 01:20:58 ID:XdTwf9zp0
3位が松木という時点で
245 :2005/11/14(月) 01:29:09 ID:GQ5x6UfW0
ウルグアイオーストラリアのプレーオフに限っては別に酷くは無かったと思う。
特定の選手を吊るし上げて、コケにするような発言もなかったし。
試合前のイングランド戦見てご機嫌だったかもな。
結論 氏ね。
246 :2005/11/14(月) 05:37:26 ID:Oejma/H40
>>231
そう
>>234
Jリーグ開幕前に分裂する前はずっと一緒だよ。
粕、キム、戸塚なんか一緒にやってた。
247:2005/11/14(月) 11:42:57 ID:p0wihZpn0
>>245

ニールはネチネチとここでも言われてたぞ
248 :2005/11/14(月) 19:10:31 ID:N5DOtiAA0
ちょっと過剰反応してないか?まあ一回嫌いになったらしょうがないけどね
249 :2005/11/14(月) 20:03:26 ID:wyBPPPqt0
俺は粕谷好きになろうと努力してきた でも解説をきくたびに嫌いになっていくんだ
250 :2005/11/14(月) 20:40:36 ID:l/3CuhXqO
>237
やっぱお前カスだよ。頭ズル剥けだし
251 :2005/11/14(月) 22:55:18 ID:/0SMTmJm0
hage
252 :2005/11/14(月) 23:07:19 ID:oWnzQi9O0
うーん、誹謗中傷はやめてほしいな。
やつの解説の中身を批判していこうぜ。
253 :2005/11/15(火) 09:46:05 ID:Gj8J5DVk0
解説から人間性が見えすぎているのです
254粕谷秀樹:2005/11/15(火) 11:54:56 ID:3YOix/XD0
だから何度も言わせるな!
文句があるなら俺に直接言ってこいよ!
255_:2005/11/15(火) 13:14:19 ID:pUKWU1tM0
>>254
ほんと直接言いたいよ。
Jスポとかマガジンに言っても
意味なさそうだし。
256モウリ:2005/11/15(火) 22:46:09 ID:Qg3REK8s0
私はアナタミタイニは禿げませんよ
257 :2005/11/15(火) 23:13:05 ID:Rp5kJFx80
>256
ニール・バーネットw
258 :2005/11/15(火) 23:40:53 ID:NldIYVqB0
うぜー
自分のギャグをわざわざ説明しておいて、なにが「業界的にはかなりデリケートな発言だったんですけど」か

谷口のスルーは(わかんなかっただけだろうが)なかなかよかったぞ
259 :2005/11/16(水) 16:29:38 ID:5LQw+7ya0
>>258
どんなギャグ?
260sage:2005/11/16(水) 17:12:16 ID:xYDQhBkW0
この解説者の試合に限っては副音声にしてる。

CLにも副音声を設けるべし。
261.:2005/11/16(水) 17:36:18 ID:yB255Ez9O
粕谷さん、あんた最高だよ!
262 :2005/11/16(水) 17:38:16 ID:4VshTyyg0
>>260
同意
>>261
ここにくんな
263 :2005/11/16(水) 17:43:59 ID:36CoTFywO
隔離のつもりでスレ立てたのに
こっちの方が伸びてるから悔しいんだろ
264 :2005/11/16(水) 19:03:22 ID:5SNhwkMe0
キューウェルいいぞ。
265.:2005/11/16(水) 19:45:47 ID:yB255Ez9O
秀樹ステキだよ秀樹...
266:2005/11/16(水) 20:29:10 ID:hKzmqyrIO
サッカーグラフィックの雑誌も担当してコメントとか対談載ってるけど
ここにいるやつ読んでる?
267 :2005/11/16(水) 20:41:49 ID:mjIeexvN0
ヒデキさん、4年60億だってさ!
268 :2005/11/16(水) 21:27:41 ID:1/sUoxQK0
いや62億とNHKニュースでは言っていた
269 :2005/11/17(木) 16:35:38 ID:Px4gMAyM0
>>266
粕谷が関わってる雑誌は読む気になれません
270 :2005/11/17(木) 22:22:52 ID:H31GaZR50
雑誌での自分の予想や展望が外れると、試合の解説中にそのチームを
「もうちょっとちゃんとコンディション調整すると思ったんですけどねえ」と
笑いながらコキ下ろす粕さん。その薄い髪の毛ぜんぶ引き抜きたいゾ?・
271:2005/11/18(金) 03:38:25 ID:kKhUqySGO
今週の雑誌で粕谷が日本代表の海外組について語ってたぞW
稲本フォローしてた
272 :2005/11/18(金) 05:56:49 ID:ftFjs4B20
クラウチを批判する外野はボールを蹴ったことがないのではないだろうか、
とベニテスの中の2323さんが言ってました。
273 :2005/11/18(金) 08:37:11 ID:ve9RRnyI0
まんうーTVのポルト戦の解説をきくと
この人は多重人格者かもしれないとオモタw
274 :2005/11/18(金) 09:21:37 ID:y3/fRggA0
「よく〜〜という人いますけど、僕は違うと思いますけどね〜。だって〜〜だもん」
勝手に仮想敵をつくって、勝手に叩いていい気になってる。長々と。
そんなの知らんがな。
なんで他人を批判ばかりしてるの?しかもサッカーのプレイ以外で。
個人的な憎悪を電波にのせんじゃねーよ。全て偏見や憶測だし。誌面でやれやそういうのは。
聞いてて気分悪くなる。人の悪口ばかりいってないで楽しく実況してくれよ。
その悪口すらもいろいろ矛盾しまくってるし。。
「人の不幸は蜜の味」の権化だなコイツ。
275 :2005/11/18(金) 09:29:50 ID:D/bg5C0QO
解説者やってなかったらいまごろ犯罪起こしてそう
276-:2005/11/18(金) 11:49:37 ID:0yXOqb3+0
秀樹は意外とポルトガルの選手も好きなんだな。
マンUTVでマニシェ、デコ、カルバーリョ、フェレィラがいるから
J・コスタが守れるって褒めてた。
277:2005/11/18(金) 12:26:16 ID:yV6Jm+qiO
マンUTVのチェル戦見て嫌いになっても好きになるやつはいないだろうな
278 :2005/11/18(金) 12:45:13 ID:S8M8UUt20
>>276
そのうちの二人は大好きなチェルシーの選手だからね。
279:2005/11/18(金) 14:14:17 ID:kKhUqySGO
>>275
粕谷はああ見えても早稲田出身だから他にも就職口あるだろ
280 :2005/11/18(金) 15:22:27 ID:tSfoeKeG0
フリスクが辞めた件について

大好きなチェルシー絡みの話題も都合が悪いとどさらっと流します。
281.:2005/11/18(金) 16:59:56 ID:ljLqx9bFO
粕谷かっけー!
282:2005/11/18(金) 17:04:21 ID:PSs7REdlO
実は粕谷はチェルシー好きじゃない件について
283 :2005/11/18(金) 17:44:45 ID:VmP6hWDo0
粕谷の功績は偉大だよ。
サッカーの解説に2ちゃんスタイルを取り入れたパイオニアだからw
284 :2005/11/18(金) 17:48:08 ID:Dbx9Lucb0
良い悪いじゃなくて、好き嫌いで捉える人が増えてきちゃってるので‥(キモワラ
そうなるとね、自分と意見を異にしてる者が悪みたいな感覚が出てきてるから〜
みんな楽しめばいいのにねぇ うん、えぇ。
285 :2005/11/18(金) 17:55:48 ID:wyX3qBX0O
>>284
信者の巣にカエレ!
286 :2005/11/18(金) 18:07:10 ID:D/bg5C0QO
>284
キモ
287 :2005/11/18(金) 21:36:20 ID:axzYxNsU0
ネタだろ
信者はキモワラなんて使わないんじゃ?
288 :2005/11/18(金) 23:50:03 ID:MjFw4bsh0
いかにもウイイレ的なシステム論を散々言っておきながら、「システムは関係ないんですよねー」とか言うし。どっちなんだよw
この辺がコバンザメっぽくてキモイ。両極端の意見を断定的にコメントするから矛盾が目立つんだよな。
早くヒロミとか早野とか帰ってきて欲しいわ。いい解説者が増えて、こういうペテン師は自然にいなくなると健全なんだがな。
289 :2005/11/19(土) 00:08:00 ID:l55zOxHe0
これだけ言える解説者いないんだけどなぁ〜
やっかみだろうなぁ 遠く離れた所から貶してるだけとか言ってるのはなぁ
カネ持ってるし人気あるしね 他にルックスもいいし。
290 :2005/11/19(土) 00:10:25 ID:mRQ33fSR0
粕谷は馬鹿だけど笑えるからいいよ
291:2005/11/19(土) 00:17:45 ID:DIpcq3AdO
>289
えーと…どこを縦読みするんですか?
292 :2005/11/19(土) 00:23:04 ID:cMjTEJtW0
これだけ

カネ
293 :2005/11/19(土) 00:25:39 ID:HUQb8+kY0
選手を貶めて笑いをとろうっていう浅ましさが嫌
294 :2005/11/19(土) 05:25:11 ID:iYBtqkLX0
だな。言ってる事の矛盾が多すぎ。知識が無いのをばれるのが恐れて支離滅裂状態。
サッカー評論家気取りの奴が多数居る中で底辺に位置するのが粕谷と馳だろうな。
295 :2005/11/19(土) 07:13:24 ID:YyiX4aDp0
こうもみごとに意見が変わると”粕谷多重人格説”が信憑性を増してくるな
296:2005/11/20(日) 06:35:21 ID:xRmAgmVuO
こいつ、ロナウジーニョがバロンドール候補な事にもケチつけてたな。
いい加減氏んでくれ
297:2005/11/20(日) 21:04:15 ID:0ngYbLFg0
相対的にもランパードの方が上
ロナウジーニョはデコがいてこそ活躍できる
バルサはデコのチーム

とか言ってたね
298 :2005/11/21(月) 00:00:01 ID:o1PDEbSqO
結論 死ね
299 :2005/11/21(月) 11:38:53 ID:KLAJOiU30
「バルサはデコのチームですよ(という俺は玄人)」
はいはいスゴススゴス
300:2005/11/21(月) 11:52:24 ID:8Vph56m3O
キモワラage
301 :2005/11/21(月) 11:58:36 ID:VbXieCKh0
>>279
同志社じゃね?
302:2005/11/21(月) 12:22:25 ID:m5b2CvkUO
こいつ昔テリーのことボロ糞に言ってたよなwww
303 :2005/11/21(月) 12:29:14 ID:sDu03mIW0
ロナウジーニョのゴラッソ連発見てfootでバロンドールについてどうコメントするか楽しみだ。
倉敷話ふってくれないかな
304 :2005/11/21(月) 13:29:23 ID:s4dslIJf0
>>301
こないだ駒沢って書き込みあったのはガセ?
305 :2005/11/21(月) 15:27:08 ID:f0O8Y7sIO
カスヤよ、ランパードは凄い選手でバロンドール取ってもなんらおかしくないよ。
でも今回はロナウジーニョだよ
306 :2005/11/21(月) 15:36:17 ID:xdKrZWBr0
その、例の発言

「まぁ、皆がロナウジーニョだと思ってるバロンドール、
ランパードでダメですかねぇ?ええ。(加藤「ハハハ、ハイ(笑)」)
僕はランパードでも良いと思うんだけどなぁ。
皆やっぱりあれなんだよなぁ、スペインのサッカーとかブラジル代表が
攻撃的で楽しいから、どうしてもロナウジーニョってなるんでしょうけどねぇ、
ランパードの方がやっぱり平均点は上じゃない?僕、そう思うんだけどなぁ。
ロナウジーニョはやっぱり、デコがいないとどうしようもないって所
ありますし、デコは?って言うと「バルセロナ」って所あるじゃないですか。
ランパードは?って言うと「チェルシー」でしょ?と、僕思うんですけどねぇ。
僕は、ランパードがバロンドールじゃないかと思うんですけどねぇ。」

307_:2005/11/21(月) 16:55:31 ID:FnHb6Xe00
たしかにランパードは安定していいプレイしてるから、バロンドールとっても
おかしくないけど、だからってロナウジーニョを批判する必要はないね。
一番平均点が高くてもとれないのがバロンドールだと思うし。
308 :2005/11/21(月) 17:34:12 ID:OsDbGvfp0
ランパードって粕谷の嫌いな危険なプレー結構やってないか?
それともランパードのやることならいいわけか。
309 :2005/11/21(月) 17:34:47 ID:sDu03mIW0
ランパードもマケレレがいてなんぼだと思うんだが
310_:2005/11/21(月) 18:31:16 ID:0iQS7PBj0
未だにバロンドールの選考基準を理解しとらんのか。
じゃあ、自分の雑誌で好きなだけランパードに賞やれよ。
311 :2005/11/21(月) 19:04:32 ID:sMvX5fG/0
ランパードが取れば脳内イギリス人である粕谷自身のプライドが満たされるからねw
312 :2005/11/21(月) 19:07:54 ID:MvoHpRhU0
そうだな、要は今の主流の意見にNOを唱えて
「俺(だけ)は分かってるんですよ」
的な空気を作り出すスタイルが卑怯ってことだよな。
あとそれが流石に大多数のファンにもばれてきちゃったってとこが。
313 :2005/11/21(月) 20:45:18 ID:VLssN5Yy0
マンUがロナウジーニョ獲得を失敗した時に
粕谷先生が書いたコラムです。
http://www.ocn.ne.jp/sports/soccer/tpx/sc_0073.html
314 :2005/11/21(月) 21:00:30 ID:aTn3NIl40
前にカールトン・コールのどこがいいか解らない、って言ってたのに
「イングランドはU-21もいいメンバーいますからね、カールトン・コールとか」だって
315 :2005/11/21(月) 21:47:38 ID:LMelwEFBO
マジレスすると粕谷ってダサいよね
316 :2005/11/21(月) 22:10:21 ID:COKqx3hx0
テキトーに口から出任せ言ってるんだろうな。
1年前ぐらいにヒディンクは名監督じゃないと言ってた。
POのときは、「世界でもトップクラスの監督」だと。
1年でトップクラスになれるのかよw
317 :2005/11/21(月) 22:12:44 ID:sE+sT+d50
カスヤンが1年でトップクラスになりました
318 :2005/11/21(月) 22:31:36 ID:sMvX5fG/0
>>316
昨シーズンのCLのリヨンXPSVの予想で4ー0ぐらいにしてた。
その後のPSVの奮闘みて評価が変わったんだろw
なんつーか自分を正当化したくて必死だよな。

319 :2005/11/22(火) 01:20:47 ID:SxkhCZsU0
>>313
コラムのせてるOCN Cafeっちゅーところに粕谷のコラムに対しての感想書きたいのですが、
粕谷に届くにはどうすればいいですか、って聞いてみた
320 :2005/11/22(火) 01:24:11 ID:pzQKaZEB0
かすやん、その場でウケそうなことを
適当に喋ってるだけなんだから、ツッコミは野暮ですよ。
321 :2005/11/22(火) 01:29:10 ID:lMoD96x40
いやいや粕谷は姑息だよ。
322 :2005/11/22(火) 01:33:46 ID:givkfLZc0
CL決勝で大嫌いなミランを前半でべた褒めして
後半どう普段の自分に戻していいか解らなくなってたのが笑えた。
323 :2005/11/22(火) 05:16:15 ID:Bfy+PJi00
最近干され気味?スカパァに電話したのが効いてきたかな
松本育夫みたいにこのまま消えてくんないかな
324 :2005/11/22(火) 07:42:16 ID:pKQh0i0V0
>>323
10年以上まえの専門誌での投稿ページの育夫バッシングは凄かったよなw
325 :2005/11/22(火) 17:19:41 ID:TmhnTYJ70
でも粕谷っていい加減な事言ってるのかもしれんが、
リバプールに対する相手チームへの敬意みたいのは感じられるぞ?

自他共に認めるリバプールファンなのに、リバプールと対戦するチームの選手に、
これは良いプレーだとか、○○はさすがですねとか言ってる。
去年のGLの最終節のオリンピアコス戦の時なんかは
GL突破にも値する良いチームだ、みたいなことも言っていたし。
326 :2005/11/22(火) 17:24:30 ID:QQONqtPm0
本来解説として当たり前のことだと思うんですが
327 :2005/11/22(火) 17:37:14 ID:m5FihKau0
>自他共に認めるリバプールファンなのに

粕谷いつからリバポファンになったの?
328 :2005/11/22(火) 17:46:55 ID:ncA3a0oQO
俺もさっき苦情入れてみた。
積み重ねって大事だと思うし。
329 :2005/11/22(火) 19:29:02 ID:NJAtgVlJ0
粕谷はマンチェスター・ユナイテッドのファンだと思ってた
330 :2005/11/22(火) 19:33:25 ID:HCmRlUA10
確かに昔はマンUファンだった
マンU→りばぽ→チェル
と渡り歩いてるのかな
浮気者だなぁw
331 :2005/11/22(火) 21:06:18 ID:u1Frqzmp0
東本がいた頃はここまでイングランド偏重でもなかったような
332 :2005/11/22(火) 21:14:41 ID:GrXwVRzA0
昔は普通にセリエもマンセーしてた
WSDにいたからだと思うが
333 :2005/11/23(水) 05:43:18 ID:OJsGf/0B0
プレミアの実況でも「セリエのチームならこんな守備は云々」を連発してたよ。
334  :2005/11/23(水) 09:25:24 ID:RJHlMMiL0
まあ粕屋が、どう思おうが、ランパード本人が自分がロナウジーニョより
上だと思ってないんじゃ?
しかし、プレミア断トツの得点数である、チェルシーがなぜ叩かれるのかと、
ブチ切れてたが、勘違いも甚だしい。誰も叩いてないって。ただ、どうしようもなく、
つまらんサッカーをしてると感想を述べてるだけ。
実際、チェルシーが日本にきたら、国立を満員にできんだろ。
335 :2005/11/23(水) 10:22:56 ID:Iqd3zyOJ0
まじキモイナ このスレ
叩くなよ メールすんなよ
チラシの裏にでも書いとけよ
336 :2005/11/23(水) 10:35:35 ID:QZzBExW50
公共の電波で選手叩きまくってる粕谷は最高にキモいよな。
337 :2005/11/23(水) 11:36:07 ID:Atjj1nZ90
批判にしてもあんまり根拠が無いしな。
間違ってた、すいませんとかも言わないし。
338 :2005/11/23(水) 12:29:04 ID:owgp1rIW0
てかデコよりチャビのが活躍してるよな。チャビ&プジョルがいないとバルサはきついがデコはあんま関係ない。
339 :2005/11/23(水) 12:47:28 ID:VhAj3DJ00
>>338
デコはあんま関係ないなんてよくも言えるな。
俺にはシャビとデコの優劣など決められん。


340 :2005/11/23(水) 12:53:39 ID:owgp1rIW0
>>339
デコ今期不調だしボメルとチャビのが迫力あって強かったじゃん。
341   :2005/11/23(水) 17:45:31 ID:qO5pPqvy0
正直、デコは昨年ほどではない。かと言ってチャビも、、、
メッシという化け物のおかげで、ただ単に個々の負担が減って
目立たないだけかもしれんが。
342-:2005/11/23(水) 19:32:49 ID:cxk/60630
粕谷監修のチャンピオンズ・リーグへの招待とかいう本読んだあとに
世界のフォーメーションという同じく粕谷監修の本読んだけど
クラウチに対する評価が全く違うね。
最初の方は絶賛とまでは言わないけどそこそこ評価していたが
後者のではただの木偶の坊呼ばわり、おまけにボルトンのディビスの方が
ましとまで書き下ろされていた。
たった数ヶ月でこんなに評価変わるもんだろうか?
343:2005/11/23(水) 20:10:46 ID:E0HpKMQO0
   // ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
  //            |
  | | ━       ━|
  ||  (・)      (・)|
  (6)     ・・     )
  |     """"    | >>342 それが粕谷クオリティ
   \________丿
    \\___//
     ――――
344 :2005/11/23(水) 20:16:46 ID:exzY+4pd0
粕谷について知ったかして
「こいつ〜のファンなんだよな。聞いてたらわかるよ。」
とか友達に言うと、大恥かく。
345_:2005/11/23(水) 21:23:44 ID:4TMbCzDH0
一度でいいから粕谷にJリーグの解説を1シーズンしてほしいよな
いつも通りの解説ができるのか見てみたいな
346 :2005/11/24(木) 02:49:24 ID:iCmWKrUG0
トゥンアーセナル戦にて、お馴染みの「チェルシーなら」発言確認。
347 :2005/11/24(木) 03:46:05 ID:aKFjHuKF0
「アーセナルが1位通過してもチェルシーが来たらヤバイっしょ(キモワラ」

それはありえないんですよ粕谷さん
348 :2005/11/24(木) 06:46:45 ID:LRYk5bDr0
倉内叩きが酷かった。
上手くボールキープできてるところはスルー。
ちょっとボール奪われると叩く。
見たいところだけ見て、見たくないところは見ない。
西岡微妙にキレてた。
349 :2005/11/24(木) 09:16:04 ID:u81gkZj/0
いっそのこと中継中にやりあってあいまえと思うよね。
350 :2005/11/24(木) 10:39:19 ID:qxFoWDkQ0
351 :2005/11/24(木) 12:15:58 ID:E61gfBmC0
結論 クラウチに夜道で襲われろ
352 :2005/11/24(木) 12:39:59 ID:mPAXzoJr0
夜道でクラウチに会ったら怖いだろうな
353 :2005/11/24(木) 15:49:39 ID:q2diaqrA0
逃げ足は速そう
354 :2005/11/24(木) 17:57:18 ID:L5YMs5UJ0
粕谷のコメントはクラウチのシュート以上に的外れだな
355 :2005/11/24(木) 18:31:22 ID:MgGiXthJ0
トゥーンホームなんですけど!

相変わらず上から物言ってるし比較ばっかりだね、こいつ。
356:2005/11/24(木) 18:50:52 ID:hJ5lBKjEO
粕谷さんはチェルシー好きじゃないしイイ人だよ
357_:2005/11/24(木) 19:56:42 ID:pJIMikBq0
>>354
うまい

西岡はクラウチ買ってるっぽいけどな
358 :2005/11/24(木) 20:07:41 ID:09a1sTcM0
この人の何が嫌かって、選手の中傷はもちろん
試合を愚痴や不平不満、ストレスのはけ口にしてるところ。
試合を楽しまず、ファンの楽しみをぶち壊しにしている。
359 :2005/11/24(木) 20:18:45 ID:bIjKkw940
そういうことだな
俺たちは月に使える限られたお金を世界トップレベルの試合やプレーが見られるからとスカパーに注ぎ込んでるわけで。
選手やチームを中傷して馬鹿にするということはそれを楽しみに見てる視聴者も馬鹿にしてるのと同じということだ。


つまり粕谷氏ね
360 :2005/11/24(木) 22:13:56 ID:2M+0w5+90
CLハイライトでも持ち味を見せてたな
トゥンの試合の感想とかファーガソンについてとか
361_:2005/11/24(木) 22:31:05 ID:rA8fjG+70
倉内劇場だな
362 :2005/11/24(木) 22:31:43 ID:xqdD5aHQ0
スカパーがこの人を使うメリットはどこにあるのか?
363:2005/11/25(金) 03:52:42 ID:wmrwAjmB0
この人はどうしてもロナウジーニョを認めたくないんだね

364-:2005/11/25(金) 12:17:01 ID:j2TWFrYs0
昨日のクラウチ叩きはひどかったな。
まあジェラードのクロスを決めないやつにも問題あるけど。
それとスペインのDFを相変わらず評価しないな
GKに関しては褒めてるけど・・・
365 :2005/11/25(金) 12:52:48 ID:pii+lLc90
カスヤ再考
366 :2005/11/25(金) 13:07:08 ID:Wz6gxdHC0
>364
ジェラードのクロスは強烈で合わせるの難しいって
モリエンテスの時は当てただけのモリを褒めてたのに…
367 :2005/11/25(金) 13:24:53 ID:2vFMHKg/0
99/00シーズンのアーセナル対ユナイテッドを久しぶりに見てた。
実況・八塚、解説・粕谷だったんだけど、この頃の実況じゃほとんど選手けなしてないね。
P・ネビルがアンリに振り切られたシーンでも、
「P.ネビルは足速いんですけど、それを振り切るアンリはやっぱりすごいですね〜」
みたいにいい所を取り上げていく解説してた。
批判されたのは唯一パーラーくらいかな。(ただし失点に繋がるパスミスについてだったので、これは仕方ない)

この頃の解説は嫌味が今に比べて格段に少なくて、素直に聞いてられる。
昔の粕谷は結構好きだったなあと思い出した。
なんでこんなんなっちゃったんだろう。
368 :2005/11/25(金) 14:10:43 ID:TboaX21C0
元々毒舌だった。
倉敷と良く組んでたころなんか酷かった。
2人で選手、監督貶しまくりで昔話ばかりしてた。
スカパー!がサッカー中継始めた時にいきなりおとなしくなり
最近は元に戻っただけ。
369 :2005/11/25(金) 15:09:59 ID:kW/AYVdf0
>>284
おまえが言うなってTVの前でたくさんの人が叫んだよ・・・
370 :2005/11/25(金) 19:30:17 ID:hgZ8/Qhd0
さっきの粕屋のバルサ批判とブレーメンを小ばかにしたコメントは、きついな。
放送して、いいレベルじゃない。ちょっとスカパー酷すぎる。
371:2005/11/25(金) 19:33:28 ID:Th1xAB4M0
>>370
くわしくお願い
372 :2005/11/25(金) 19:44:38 ID:/Z8zwWZd0
かすやんは昔からバルサ嫌いだな
373 :2005/11/25(金) 20:31:51 ID:AQhGbtuC0
お気に入りのチームがバルサにレイプされまくったからだろうな
374 :2005/11/25(金) 20:32:28 ID:l2r+tEr70
またうじきが煽るようなことを言うからな
375 :2005/11/25(金) 20:36:31 ID:/Z8zwWZd0
昔からバルサが変な試合すると
「クーマンはもう限界」とかここぞとばかりに叩いてたからな。
376 :2005/11/25(金) 20:43:31 ID:Wz6gxdHC0
>>372
みんながバルサはすごいすごいいうからだろ。
特にサッカー通ぶってるやつとか。

折れも粕谷と同じくらいバルサと暗い府嫌い。
377_:2005/11/25(金) 20:51:49 ID:fRoM4qQj0
まだ「エルゲラはリバプールいくんでしょ?」って言ってたけど、この噂って
1ヶ月くらい前の話だったような・・。たしかすぐに否定されてたし。
378 :2005/11/25(金) 20:54:19 ID:YT/BvNH+O
>376
すでにその考え方自体が通ぶってる粕谷と同レベルじゃん
379:2005/11/25(金) 20:56:04 ID:Th1xAB4M0
素直な気持ちで見ると今のバルサは凄いと思います
むしろ通ぶっててひねくれてる奴の方がけなしてると思います
376とか粕谷みたいに
380.:2005/11/25(金) 20:58:37 ID:oIQsH/WHO
うじきもうざいよ
381. :2005/11/25(金) 21:03:31 ID:Wz6gxdHC0
そうやってはりきるバルサオタが折れの
周りにも多くてどうもバルサは好きになれん。

バルサのサッカーが凄いとかとか楽しいとかでなくてね。
でもこうやって嫌いなチームがあるとまた楽しめるよ。
UEFA杯のセルチック戦なんて現地観戦でマジ嬉しくて泣けた。

でも粕谷はどっかいって欲しい。
382:2005/11/25(金) 21:13:59 ID:Th1xAB4M0
>>381
セルティックファン?
そうでないとしたらそこまで嫌いなチームの試合を現地まで観に行ったの?
相当ひねくれとるなー。アンチもそこまでいくと尊敬しちゃうな
泣けたのか・・・
383 :2005/11/25(金) 21:13:59 ID:fKwf4cLk0
バカは公共の場で自分語りをはじめる

粕谷のように
384 :2005/11/25(金) 21:17:02 ID:/Z8zwWZd0
俺は粕谷大好き
あんな面白解説他に無いよ
ネットの普及で得意の最新情報ひけらかしが
視聴者に通用しなくなったのが残念
385 :2005/11/25(金) 21:20:55 ID:YT/BvNH+O
信者スレなら別にあるから出てくんな屑
386 :2005/11/25(金) 21:21:34 ID:wikEBR+C0
>>384
ここは粕谷批判スレです
粕谷ヲタ専用スレに移動よろ
http://ex12.2ch.net/test/read.cgi/football/1124753046/
387 :2005/11/25(金) 21:21:41 ID:3RATdPuK0
粕谷の発言をスルーできないお前らはバカ
388 :2005/11/25(金) 21:23:25 ID:/Z8zwWZd0
そうか、信者スレあったんだな
スマンカッタ
ただ粕谷は最近軸がぶれてどこを応援してるのか
誰を好きなのか分からなくなってきた気はするな
389_:2005/11/25(金) 21:47:11 ID:zCEc1aW70
好きなイングランドは一応批判する。
スウェーデンはかなり強いということを匂わせる。
コンビニでは立ち読みしない。
キャバクラで女の子にテレビ出ちゃう?と
俺はマスコミの人間なんだーって自慢する。
390 :2005/11/25(金) 21:52:08 ID:jYh2vpvo0
人の悪口聞いて面白がってる人ってかわいそう。
391 :2005/11/25(金) 22:39:09 ID:E2jmZ/lC0
粕谷の悪口面白いじゃん
392 :2005/11/26(土) 00:49:59 ID:gCQiXiXb0
粕谷頼むからビジャレアルがグループリーグ突破確実とか言うな!
お前の予想は逆に出るんだYO!
393 :2005/11/26(土) 13:24:30 ID:BFlakwcz0
スペイン代表に言及してたけど、的外れもいいとこ、ていうか見てねーだろ。

なんでこいつはスペインのDFに対して誹謗中傷じみたことを言うの?
っつーか、2シーズンくらい前まではマンセーしてたよな。
人格が破綻してるな・・・・
394 :2005/11/26(土) 13:52:53 ID:MEpOtsKn0
トーレスほめてプジョルを貶す。これが粕屋クオリティ。
395 :2005/11/26(土) 13:53:13 ID:AZJ6bsax0
粕谷はねえ二時間の間に意見が180度ころっと変わるような奴だから。
CL速報の番組内で後藤健生に「粕谷さんさっきと言ってること違うじゃないですか」と
突っ込まれてた時もあった。やっぱり何かがズレてんだよこの人。
396 :2005/11/26(土) 14:21:28 ID:Em36ZZEz0
後藤イイ!
397   :2005/11/26(土) 15:28:50 ID:rnstiMQK0
少しは、チームのファンが見てることを意識できないのか。。。
マジ、デリカシーない奴。
解説者は批判するのはいいが、悪口は言っちゃいけないよ。
スカパーはKASUYAドットTVでも作ってやれ。もちろんセットの中に入れるなよ。
こいつには一銭も払いたくない。
398 :2005/11/26(土) 15:43:55 ID:U98haLuI0
粕谷ドットTVw
399 :2005/11/26(土) 15:45:49 ID:MEpOtsKn0
粕谷さんのお部屋ってチャンネル作ればいい。月1000円ぐらいでさ。
以外に契約者がいそうで怖いがw
400 :2005/11/26(土) 15:57:03 ID:rnstiMQK0
KASUYAドットTV
一回目のゲストはライカールト キボンヌ。
手のひら返してバルサをベタボメする粕屋を見てみたい。
401.:2005/11/26(土) 16:05:06 ID:MydXhDABO
粕谷ドットTV
厳しいと思うんだよなぁ〜

粕谷が批判された瞬間の顔に注目
ひきつる
402 :2005/11/26(土) 16:16:37 ID:Baq8UrdQ0
「ドットTV」って日本語おかしいだろw
それを言うなら「ドット Net」では。
403 :2005/11/26(土) 16:23:16 ID:gnKgg4xW0
.TVの垢を取れってことじゃないの?
作ってもサッカーセット料金に組み込むのは勘弁ね。
404  :2005/11/26(土) 16:49:58 ID:rnstiMQK0
NAKATA.TVにひっかけたわけで。
おかしいと言われても。。。
405 :2005/11/26(土) 16:53:26 ID:AsO0wbxK0
>>402
「ドット Net」って日本語おかしいだろw
それを言うなら「句点網」では。
406::2005/11/26(土) 17:22:20 ID:3cm3RLTX0
ロナウジーニョがバロンドール獲ったことが、よっぽど悔しいだな・・・。
面白いね、この人・・・ort
407 :2005/11/26(土) 17:41:37 ID:MEpOtsKn0
リバウドの時はベッカムだとTVや雑誌で訴え
ロナウドの時はアンリだとTVや雑誌で訴え
今回はロナウジーニョに対してランプス。
なんだか分かりやすいな。

ラウル押しだったのにオーウェンが取ったのは笑えたが。
408 :2005/11/26(土) 17:49:44 ID:YtQ2Hx4U0
ラウルが取れなかったのは明らかに粕谷の法則のせいだなw
409 :2005/11/26(土) 18:01:55 ID:MEpOtsKn0
シェバの時はデコ。
ネドベドの時はアンリ。
410:2005/11/26(土) 22:38:57 ID:74NvIUmnO
日本テレビ「爆笑問題のススメ」2ちゃんねるの話。
 
 太田光「(書いているのは)どんな奴らだ、と思うんですよ。一日中パソコンに向かって。
 表現する場が他にない人たちなんじゃないか」

 森村誠一「(普段の生活で)認められてないから、インターネットで無責任に発信する
 んですね。悪い言葉のほうが、いい言葉より断然インパクトがある。悪口のほうが発信
 しやすい。真の表現というのはね、自分の表現に責任を持たなければいけないんですよ」

 太田光「(書いている人は)自分の発言に責任を持っていないんですよ」

 眞鍋かをり「そういうところでやらせといてあげないと、かわいそうじゃないですか。
 だってお外も出れないし、友達も居ないのにね。やらせてあげましょうよ
411 :2005/11/26(土) 22:59:36 ID:M2t1+mmT0
>>410
>悪い言葉のほうが、いい言葉より断然インパクトがある。
>悪口のほうが発信しやすい。
>真の表現というのはね、自分の表現に責任を持たなければいけないんですよ

カスヤに聞かせてやりたい台詞だなw
412-:2005/11/26(土) 23:28:53 ID:wkFsCJna0
>>410
大体あってると思うよ。
413匿名:2005/11/26(土) 23:39:29 ID:04W8Bc6mO
C・ロナウドへのひできの批判的なしゃべり方最高
414 :2005/11/26(土) 23:43:32 ID:nrd5ZLeM0
日本テレビ「爆笑問題のススメ」粕谷の話。
 
 太田光「(しゃべっているのは)どんな奴だ、と思うんですよ。一日中モニタに向かって。
 表現する場が他にない人なんじゃないか」

 森村誠一「(サッカー界で)認められてないから、スカパーで無責任に発信する
 んですね。悪い言葉のほうが、いい言葉より断然インパクトがある。悪口のほうが発信
 しやすい。真の表現というのはね、自分の表現に責任を持たなければいけないんですよ」

 太田光「(粕谷は)自分の発言に責任を持っていないんですよ」

 眞鍋かをり「そういうところでやらせといてあげないと、かわいそうじゃないですか。
 だって取材にも出れないし、選手友達も居ないのにね。やらせてあげましょうよ
415 :2005/11/26(土) 23:59:34 ID:AsO0wbxK0
スカパーはサッカー界で認められてない人の吹き溜まりだったんですね
416 :2005/11/27(日) 02:31:13 ID:9cnkr7H00
今日も飽きずにヴェンゲル批判をしてたわけだが、
いい加減ガナーズ戦に粕谷を使わないでほしいんだが・・・
あんなん喜ぶ奴いないだろうに・・・
417 :2005/11/27(日) 02:50:46 ID:3s0xL3R10
>416
ガナーズファンだが、粕谷は面白いと思うよ。
418 :2005/11/27(日) 03:15:27 ID:qwKEBraC0
>>417
今のガナはつまらないからね。面白いサッカーやってれば粕谷というネタに頼らなくてもいいのにね
419 :2005/11/27(日) 03:16:32 ID:PKyCUPme0
でも批判ばかりなのはいけないじゃないかな
420 :2005/11/27(日) 04:06:03 ID:gtBXnK320
マリーニョおつ
421 :2005/11/27(日) 08:42:25 ID:DELNQD/00
「ベンゲルも余計な事して敵を作らないほうがいいと
思うんですけどねぇ」

本日の粕谷さんの素晴らしいお言葉でした
422 :2005/11/27(日) 10:08:29 ID:h6T5Nnjq0
粕屋 バルサはロナウジーニョいないと全くダメ。
セル塩 メッシがいる。
粕屋 あ、やっぱりデコがいないとダメ。

今期のデコは調子よくない。
でも、怪我人が続々復帰してる今期のバルサは昨期より
チームパフォーマンスは上がってるわけで。。。
いくら嫌いだからって、電波使ってまで、けなすなよ。
チェルシーからランパードいなくなったら、どうなるかは言わないだろうが。
423 :2005/11/27(日) 10:37:48 ID:yX5ekLL90
今日もMUTVの解説を粕谷がしている件について


なめてんのか?Jスポーツ
424,:2005/11/27(日) 10:58:55 ID:3bUfLHdT0
リバポ、クラウチをスタメンに定着させてから
調子出てきたなあ。かすやがシーズン前に予想した
通りプレミアではクラウチ補強が当たったね。
さすが粕谷!!

アーセナルの試合がつまらなくて見るのやめたやつより
粕谷が酷くて副音声にしたやつのほうが多いんじゃねえの。
425 :2005/11/27(日) 11:05:26 ID:FwIr7LtJ0
この人の解説とフジの風間の試合だけは絶対に見ない
見たい試合にこのババを引いてしまった場合、副音声か音を消す。
昨日のアーセナル戦は音消した。 凄い快適だった。
426 :2005/11/27(日) 11:09:17 ID:yX5ekLL90
リオとルーニーは盲目的に溺愛。
オシェイがどんなにいいクロス上げても無言。
ロナウドは子供の頃からヘディングの練習をしていなかった。

氏ね
427:2005/11/27(日) 12:58:01 ID:u2ra1AGLO
>>414
ワラタ
428 :2005/11/27(日) 13:23:06 ID:1YArV2wB0
>>423
俺が送った苦情メールは何の効果もなかったようだ
429_:2005/11/27(日) 13:44:14 ID:SpSB7/E00
「ベンゲルも余計な事して敵を作らないほうがいいと
思うんですけどねぇ」

お前の好きなチェルシーの監督にも言ってやれよ。
430 :2005/11/27(日) 15:09:03 ID:55u1/vKw0
粕谷って、過去にどんな屈辱や挫折を味わったのか知らないけど
そういう個人的なコンプレックスや恨み妬みを、サッカーを介して晴らしてるように聞こえる。
431 :2005/11/27(日) 15:13:20 ID:1PR1PsXX0
>コンプレックス
たぶん頭だな
432 :2005/11/27(日) 15:58:55 ID:0Atcure50
粕谷は典型的なオタク。陰湿なね。
コイツの発言はある意味2chラーと同等
知識が広く浅く、しかもその判断はデーターよりも主観だけを大事にする最も使えないタイプ
433???:2005/11/27(日) 16:22:13 ID:2PjCYrAYO
僕は副音声にした。
CLだとそれができないからツライ。

この人ってサッカー好きなのかね?
サッカーに対する愛情が全然伝わってこない。
同じプロ経験の無いジャーナリストでも後藤健夫との違いはそこだな。
434 :2005/11/27(日) 16:26:37 ID:xLcIz2Xx0
粕谷…
435 :2005/11/27(日) 16:33:22 ID:f2/aJAqE0
粕谷にとってのサッカーは、
単に自分がお山の大将になるための手段なんだよ。
厨とニワカにちやほやされて満足か?
436常時ageで!:2005/11/27(日) 17:57:22 ID:ePUkgmIO0
2ちゃんで粕谷の悪口を書いても金はもらってない。
こっちは金払って粕谷の悪口を聞かされている。聞きたくもないのに。
批判する権利はあるっしょ。
437 :2005/11/27(日) 18:10:20 ID:k5arbGbu0
粕谷の毒舌は深み0だからつまらない
日本語実況だけでいいよな
438:2005/11/27(日) 18:21:04 ID:SmUgSTiLO
粕谷氏は視聴者に知識だけの素人だと思われたくなくて必死で技術的なとこ(インサイドキックは強く蹴れないとダメだ!とか)の話してるけど、プロ経験なきゃ説得力ないし。

この人はへんにプライド高いから自分が素人だと認められずに批判しか出来なくなったって感じがする。

自分は素人だと認めて素人なりの視点で丁寧に解説出来れば少しはマシだったと思う。
439 :2005/11/27(日) 18:27:28 ID:JQHWd/ds0
毒舌評論家ってのは色んな分野に存在するけど
批判(中傷?)一辺倒なところがいかん。
改善策、打開案を提示していかないと只の野次馬だよ。
440 :2005/11/27(日) 18:30:12 ID:kNsKLr+W0
FOOTの南米トピックス、Jの話題じゃだんまりだな
サーズデーにも出たみたいだけど
441 :2005/11/27(日) 18:40:26 ID:f2/aJAqE0
故意に気に食わない選手のイメージを悪くしようとしたり、
自分の思うように試合を捻じ曲げようとする。
こんなものは批判でも毒舌でもなんでもないだろ。
442 :2005/11/27(日) 19:25:36 ID:h6T5Nnjq0
インサイドキックの重要性ねぇ。
ただ単にアウトサイドキックが、できねえ奴の言い訳だけどな。
いかにも博識ぶってるのが笑える。
443 :2005/11/27(日) 21:09:16 ID:ulz/GblJO
>395
後藤さん素敵やん
カスは氏ね
444_:2005/11/28(月) 00:16:32 ID:iMPW5fU60
年明け早々フレッチャーをべた褒めしてたり。
445 :2005/11/28(月) 00:32:29 ID:zSGUwz9c0
カスは選手への配慮がなさ過ぎる。
非常に不愉快です。
実生活でこんな奴とは話したくない。
446 :2005/11/28(月) 00:44:19 ID:0CGLpBgM0
視聴者への配慮もなさすぎる。
公共の電波で「あっあっ」とか言うな!
447 :2005/11/28(月) 11:02:33 ID:278oYWaC0
久しぶりにCLダイジェスト見たらいつのまにかアンチロナウジーニョになったんだな
オレ昔は粕谷けっこう好きだったのになんでこうなっちまったのか・・・。
このスレ住人も元は好きだった人多いでしょ?
448 :2005/11/28(月) 16:34:43 ID:n1o7fslz0
必死にファンペルシを擁護するカスは必見
顔引きつっててまじ笑えるw
449 :2005/11/28(月) 18:04:06 ID:gxqqbfvb0
どっかの社長みたいに電波使って嘘八百の独演会。
450.:2005/11/28(月) 19:50:15 ID:ZN6Eh/kL0
粕谷の話じゃないけど、昨日のはせの番組もひどかったなあ。
451 :2005/11/28(月) 20:01:26 ID:8djxpTfJ0
この人が好きになれる人は幸せだと思う
過去にイジメられてたとかの経歴ありそーだし
452_:2005/11/28(月) 20:17:59 ID:///DQC7RO
>>444
一昨シーズンの終わり〜昨シーズンあたりからフレッチャーが好きだった俺からすれば
こいつにだけは誉められたくなかった。あそこまで貶すなら最後まで貶せ。ってこいつには今更か(キモワラ
453:2005/11/28(月) 22:02:59 ID:S4u0RYfBO
粕谷は学生時代あだ名が「カス」でその呼び名でいじめられてたっぽいな
それがコンプレックスになってんじゃねぇの
454 :2005/11/28(月) 23:22:13 ID:IYZATs/P0
社会の弱者は粕谷みたいなのを嫌う傾向にあるよね。
アンケートを見ても分かるように、一般大衆には案外ウケが良い。
455 :2005/11/28(月) 23:37:05 ID:gO0AiyUp0
以上、ニワカに大人気の粕谷さんからのレスでした
456::2005/11/29(火) 00:03:23 ID:Y/U7JnOSO
》454
まともな感覚を持ってるサッカーファンなら、
特定の選手を叩きまくる陰湿な粕谷に好感が持てる訳がない。
457 :2005/11/29(火) 00:13:37 ID:G5nhlmsJ0
解説者はわが道を行く的な性格が多いから気にしないけど
アナはまわりと合わせなきゃだめだからたまには掲示板ものぞいて
視聴者の意見を考えながら話していると思うよ。
西岡あたりこのスレみて毎日うなづいているだろな
458 :2005/11/29(火) 01:31:11 ID:CcwTHz+P0
ただなあ、西岡はよく解説に批判を誘導するようなフリをするのがなあ。
459 :2005/11/29(火) 03:01:24 ID:PgqArP/70
西岡はここ見てるし。つかあいつガナスレ立てたりしてるぞ。
460 :2005/11/29(火) 03:16:07 ID:BcPuhhNd0
>>447
第一印象最低だったのがしばらくして好きになって、また最近嫌いになってきた。

アンチロナウジーニョなのは周りがあまりに絶賛するから反発してんでしょ?
「粕谷さん、コラムでロナウジーニョはダメとか言ってたみたいですね〜w」とか言われて意地になってんじゃないかと。

粕谷のとこ早送りしてるから何言ってんだか知らんけど、セリエのDFなら簡単に止められるとか言ってんのかな?
いまの蛆尿を褒めないでどーすんだと思うけどなあ。
461 :2005/11/29(火) 03:31:12 ID:AkLfL67A0
>>458
そうそう。
「粕谷さん、クラウチがまた外しました」みたいな、粕谷が喜んで食いつく振り方する。
もっと突き放せ。放置しろ!
462 :2005/11/29(火) 03:33:45 ID:GSABZVYS0
俺が粕谷を嫌いな理由はソコだな。
自分の意見を持っていない。一聴すると持ってそうだが、
ただ人と違う事言って差別化を無理やり図ってるだけの中身のない物だと分かる。
もしモウリーニョが聖人君子のような性格で、
チェルシーが嫌われる事なく世界中から絶賛を浴びる存在だったら、
粕谷は今ごろ粗を探して叩いているだろう。
463_:2005/11/29(火) 05:42:58 ID:UqNKE6jf0
>>454
寧ろ頭の悪い社会的弱者が、こういう奇をてらった目立ちたがり屋に騙されるだろ。
革新派に浸透するのは、いつの時代も社会的弱者。
アンケートってののソースは知らんが、どうせ一番好きな人に投票するみたいな形式じゃねえの?
最も好きな人に1点、最も嫌いな人に−1点なら、おそらく最下位。
2位になったのは単に目立ってるだけで、実況や解説なんて辺に目立たないほうが、サッカーファンにとっては良い
464 :2005/11/29(火) 05:45:58 ID:N7XQ0IuE0
>実況や解説なんて辺に目立たないほうが、サッカーファンにとっては良い

禿×100同
465 :2005/11/29(火) 07:48:47 ID:8zUDhhfk0
トゥーン贔屓のうじきナイス。
粕谷がトゥーンに対してどんなコメントしたのか知っててやってたら
面白い。
粕谷は必死だな。バルサの話の時も必死すぎw

466 :2005/11/29(火) 08:01:13 ID:kVOk7SAX0
「弱小リーグの優勝チームより強豪リーグの2位3位を出せ」みたいなことも言ってたな
467 :2005/11/29(火) 08:09:25 ID:sVil1HA40
トゥンは汚いプレーをするから応援する気にならんとか言ってたが
奴の大好きなランパードが殺人タックルでシャビ・アロンソをぶっ壊したの
忘れたんだろうかw
468 :2005/11/29(火) 20:54:56 ID:BcPuhhNd0
>>464
俺もつる同。まあそれでも野球中継よりはマシなんだが、
粕が悪い伝統のさきがけとならないことを祈る
469 :2005/11/29(火) 21:18:13 ID:JOm/291/0
「ボクだってね、ボール蹴った事ぐらいありますよw」

必死に冷静さを保とうとしててちょっと同情した
470_:2005/11/29(火) 21:28:42 ID:wmO079Vy0
フット見てて思ったんだが
頭でかくないか?
471 :2005/11/29(火) 21:34:29 ID:7C02+Prj0
>>463
ウヨ必死
472 :2005/11/29(火) 21:42:09 ID:BcPuhhNd0
つーか2chで弱者がどうとか言いたがる時点でダメだろ
473 :2005/11/29(火) 21:51:48 ID:Shc9azX70
マンUではオシェイ
アーセナルではシガン

カワイソス
474 :2005/11/29(火) 22:49:50 ID:BcPuhhNd0
リバポではクラウチ、トラオレ
チェルシーではデルオルノ
475 :2005/11/29(火) 23:11:18 ID:j+b4zkBc0
>>473-474が挙げてくれてる選手全てそうだけど
特になんでデルオルノが叩かれんのかが理解出来ない。
ビルバオみたいな地域密着でユース育成に定評のあるところで
最高傑作とまで言われている選手なのに。
デルオルノがエチェベリアに禿げとか言ったのか?
476 :2005/11/29(火) 23:11:31 ID:jztkPEVS0
>>470
でかいね
180もなさそうに見える
477 :2005/11/29(火) 23:11:55 ID:J8wbbEXS0
チェルシーではグレン・ジョンソン、フート
478 :2005/11/30(水) 02:00:29 ID:a4dLh8Ci0
>>461
辛口の馴れ合いほどウザいものはない・・・・

こないだフジの深夜でカネタツと馳が喋ってたけど、「激論!」とか謳ってるくせに
クソみたいな馴れ合い・頷き合いで日本人ファンはああだからダメだこうだからダメだ・・・・

同じことしか言わないのも粕と同じで何ともウザかった。
479 :2005/11/30(水) 07:25:50 ID:EU22KI240
粕谷ウザ杉。
顔デカ ハゲ キモ 氏ね!!!
480-:2005/11/30(水) 11:43:42 ID:y6ieW7yC0
みんなさ、もうこんな所で粕谷の事叩くの止めようぜ!
どうせお前ら秀樹の事好きなんだろ?
スレ読んでて思ったよ。
481 :2005/11/30(水) 11:47:48 ID:a4dLh8Ci0
クレスポのことエルナンて呼ぶ奴もキモいが
そいつを秀樹と呼ぶ奴もどうかと思う
482 :2005/11/30(水) 12:00:33 ID:zAdbquaU0
リュングベリの事をフレディー、
アシュリーコールの事をアシュリー、
前、スウェーデン代表の試合で、
「ズラタン、あ、イブラヒモビッチって言った方がいいのかな?(キモワラ」
とか言ってた。
483 :2005/11/30(水) 12:07:39 ID:a4dLh8Ci0
アシュリーだけは便宜上許すw
484粕谷:2005/11/30(水) 13:19:56 ID:vuv2FbxsO
だから何度も言わせるなよ!
文句があるなら俺に直接言え!
485_:2005/11/30(水) 13:46:23 ID:rbbjHMBCO
どうやって?
486 :2005/11/30(水) 15:04:27 ID:THGGx1Ak0
ベックス、ランプス、アレックス。
ヒデ、シュンスケ、シンジ、イナを連発する水沼と同じくらい気持ち悪い。
487 :2005/11/30(水) 16:01:36 ID:u4x1CLHH0
>>484
巣に(・∀・)カエレ

粕谷さんのお部屋11
http://ex12.2ch.net/test/read.cgi/football/1124753046/
488 :2005/11/30(水) 23:03:41 ID:SQ6ufbzi0
>>486
水沼は選手と面識があるから、つい親しみある呼び方してしまうのはわかる。きもいけど。
粕屋は選手と面識がない。自分の部屋でTV画面に向かって「フレディ」とか語りかけてるだけ。
これは相当キモいぞw
Jリーガーとすら面識がない。プレスルームに足運んだことすらない。ピッチに降りたこともない。
そんなヤツがTVでふんぞり返って「今のこいつのシュートは絶対まぐれ」「ベックスのインフロント」「マイナーリーグはCLでる資格無し」だってさw
こんな恥ずかしいおっさん他にいないよ。
489 :2005/11/30(水) 23:15:49 ID:48m45VC40
海外じゃそんなおっさんたくさんいるんじゃないの?
中田なんてオタクっぽい外人に「君はチームに要らないと思うんだけど?」
とか言われて笑顔で答えてるし。

サッカー解説者の一つのあり方を実践してるだけで、粕谷を責めすぎるのはよくない。
まあ粕谷は勘違い野郎だとは思うが。
490 :2005/11/30(水) 23:23:50 ID:a4dLh8Ci0
>>489
そのあり方がよくないと思ってる奴が叩いてるんだろ。
他の板で朝日が叩かれてるのと一緒。外国がどうとか関係ない。
ああいう解説者もアリだという意見も当然あっていいが、それならそれで
具体的にどうアリなのか言えば議論にもなるんだぞ。
ただ「外国にもいるから」じゃ話にならん。
491 :2005/11/30(水) 23:24:04 ID:vHxK8ulJ0
意味がわからん
492 :2005/11/30(水) 23:25:15 ID:vHxK8ulJ0
あ、>>489のことね
493 :2005/11/30(水) 23:35:54 ID:E2Vp/sqU0
粕谷は解説者として以前に人としての問題なんだよ
一つのあり方?あんなサカー解説ありえねえ。
494 :2005/11/30(水) 23:43:57 ID:Xhhx8tTG0
>中田なんてオタクっぽい外人に「君はチームに要らないと思うんだけど?」
>とか言われて笑顔で答えてるし。

スマンがこれはどういう状況での話だ?その外人はジャーナリストか?
495 :2005/11/30(水) 23:44:51 ID:a4dLh8Ci0
個人的には、

1.アンバランスな叩き
2.解説の場を借りて誰かに反論

この二つだけやめてくれりゃいいん。
聞き取りづらい呟きも気持ち悪い笑いも我慢する。
496 :2005/12/01(木) 00:24:55 ID:icIYThd40
>>489
選手に対して、面と向かって「君は不要だ」言うことができるおっさんと、面と向かって言えないのに「コイツいらない」と他所で布教活動のように言い続けるおっさん。
同じ勘違いおっさんでも前者は潔いが、後者は卑怯だろ。
前者がリーグのTVコメンテーターで、毎試合中田を叩き続けたのなら、「解説者の一つのあり方を実践してる」といえるし、漢だな。
まあ粕屋の場合日本在住で、面と向かって言えないのは当然なんだがw、ならばもっと相応の「距離」をとって話して欲しいと思うんだよ。
粕屋も昔のダイヤモンドサッカーとか見てたんなら分かると思うけど。
脳内イングランド人の幼稚で天邪鬼的なトンデモ話は他の媒体でやって欲しいと思う。TVでの発言は卑怯とは言わないまでも、違和感ありすぎ。
497 :2005/12/01(木) 00:29:32 ID:AviVCVLZ0
アルヘンで絶大な支持を受けている土居、金田のコンビもアンバランスな叩きするけどな。
それなのにここまで粕谷と評価に差が出るのは人間性の問題なのか・・・
498_:2005/12/01(木) 00:36:32 ID:XuJTNjJ30
テクニカルなんとかっていう肩書きまだあんの?
肩書きを何処でもネチっこく出してそう。
499 :2005/12/01(木) 00:36:32 ID:Azp2Vrou0
「サッカー」を知ってるか知らないかの差だと思う
500 :2005/12/01(木) 00:43:01 ID:icIYThd40
>>497
それはほら、「相応の距離」を置いてるから。倉敷や向笠も同じ。視聴者もだけど。
粕谷のように親の仇のように必死で叩いてないし。

501_:2005/12/01(木) 00:57:08 ID:Ovf4FwiD0
粕谷の実況など100%聞いてない、海外の選手だからあんなに叩けるんだろうな。
国内の選手や、日本人の海外組みには甘口でしょ?
面と向かったら中学生相手でもビビッてそう
502  :2005/12/01(木) 01:07:22 ID:nDcpsWTO0
G:チェルシーvsリバプール
【解説】粕谷秀樹【実況】八塚浩

当然のようにカス谷です、ハイ。
503.:2005/12/01(木) 01:07:59 ID:gT6lbRa8O
粕谷っていう人の解説ってそんなにひどいの?早くスカパーに加入したいな…そしてこの人の解説がどんなにひどいか聞きたい。
504 :2005/12/01(木) 01:10:46 ID:FL1HECnV0
馬鹿先入観に騙される携帯厨の図
505 :2005/12/01(木) 01:15:25 ID:AviVCVLZ0
>>499>>500
なるほど・・・カスにはもうちょっと自分はただのオッサンなんだと
自覚してもらって謙虚になってほしいな。

>>502
プレミア2週連続に続いてまた鉄人とコンビか・・・
やっぱ鉄人と組むのが一番無難だな。
西岡みたいに下手な反論しないしジャンボやゆーぼーみたくご機嫌取りしないし。
506 :2005/12/01(木) 01:36:12 ID:odEJ9KhU0
いや、粕の最高の相棒は金子爺だ。

・爺の暑苦しい絶賛を粕のさめたトークが中和
・ポジティブ爺が粕のしつこい叩きをほぼシャットアウト
・有害な二人を一試合で処理

一石三鳥だ。
507_:2005/12/01(木) 06:58:05 ID:cFLK3tLIO
>>506
ワロスw

>>505
鉄人は、粕谷とは仕事しにくそうな空気が画面から
伝わってきて気の毒なんだが…
508 :2005/12/01(木) 09:04:46 ID:WJf4xzi60
画面から伝わってくんのかよ。。。
509_:2005/12/01(木) 12:19:13 ID:cFLK3tLIO
うまく表現できなくてスマンorz
510_:2005/12/01(木) 15:54:47 ID:MLy8cV650
チェルシーTVでデルオルノに謝罪(ってほどでもないか、、)してたね
511 :2005/12/01(木) 18:42:41 ID:yyic+VkU0
>>510
kwsk
512 :2005/12/02(金) 02:14:43 ID:D2aMPTl40
カス谷はもっと視聴者を意識して喋れ!
スカパー解説を2ちゃんねらー用の解説くらいにしか考えてないだろ?
513 :2005/12/02(金) 10:36:38 ID:Om2F5gxr0
あんなクソみたいに叩いてなけりゃわざわざ謝罪しねーで済むのになあ・・・・
514 :2005/12/02(金) 12:42:32 ID:J44cwmve0
これまで貶めたすべての選手とファンに謝罪してほしい
515_:2005/12/02(金) 13:04:38 ID:0KaP2QoK0
>>511
「以外に守備がまともだった」
「スペイン人DF(は使えない)っていう先入観でみてたのは
まずかった」って感じかな、、うろ覚えですが
ちゃんと見てた方、補足よろ
516_:2005/12/02(金) 16:01:08 ID:fAYPyW2pO
>>515
ほう、あのカス谷がそんな事言ったのか?
だがダメだな、カメラの前で土下座しないと。
517 :2005/12/02(金) 16:17:28 ID:tbaa4Wuj0
だな。
全然反省しているように聞こえない。(多分本人にもその気はないと思うし)

>>「スペイン人DF(は使えない)っていう先入観でみてたのは
要するにデルオルノに対してはチェルの選手という贔屓目もあって評価をするが
他の選手に対する評価は変わらないように聞こえる。
518 :2005/12/02(金) 16:19:46 ID:M+WVth670
粕谷さんがぼろくそに言ってるプジョールについて
実際対戦したズラタンは超一流のDFだと申しております。
519 :2005/12/02(金) 16:31:07 ID:41ZvQfFC0
先入観で評価するな。選手に対して失礼すぎる。
馬鹿粕谷、解説者失格。
520 :2005/12/02(金) 17:19:47 ID:Om2F5gxr0
>「スペイン人DF(は使えない)っていう先入観でみてたのはまずかった」

それ、「ウンコはまずかった」ぐらい当然だぞ。当然まずいぞ。
521 :2005/12/02(金) 17:53:41 ID:Z2jZ2UJv0
>先入観でみてたのはまずかった

何年も解説や評論やってて今頃気付いたのかよw

結論 氏ね
522 :2005/12/02(金) 17:57:18 ID:vRI/coHG0
譲歩も出来る俺ってすげえみたいな気分なんだろうな
523_:2005/12/02(金) 18:28:58 ID:FN54nyrQ0
素人やマニアが解説やってもいいと思う。
ただ、コイツの場合謙虚さがない。スカパーのふんぞりかえってる態度が
気に食わん。
524 :2005/12/02(金) 18:42:24 ID:BVh2iD79O
プジョルがなんで批判の対象に…
525 :2005/12/02(金) 18:52:11 ID:PuZpOh480
アウトロー決め込みたいだけでしょ
もしチェルシーがバルサより人気があったら叩かないだろう
バルサが低迷してるときに頑張ってたプジョルは褒めてたし
「もうキャプテンはプジョルに任せるべき」とかね
526 ◆sahpmGobMo :2005/12/02(金) 19:11:19 ID:ydZoHUZ3O
あいつって人間なのか?
527 :2005/12/02(金) 19:35:53 ID:gBTSgT6PO
「やっぱり良いものは良いと認めないとね、あとで恥かくのは自分ですから」
528 :2005/12/02(金) 19:58:52 ID:hDl8kPJi0
> 粕谷さんがぼろくそに言ってるプジョールについて
> 実際対戦したズラタンは超一流のDFだと申しております。

イブラヒモヴィッチ以下のDQNw
あのイブラヒモヴィッチでさえプレイヤーへの敬意をわすれない。
それはイブラヒモヴィッチ自身がプレイヤーだからでもあろう。

粕谷は。
529 .:2005/12/02(金) 20:15:29 ID:5FkjGBAo0
おい、話題になってるのかと思ってこのスレ見たらスルーじゃねえか
チェルシーTV見たか?デルオルノの件よりも面白いネタがあったろ

俺は若い時酒も飲んで、ケンカもして複数の女性と付き合ったり、悪だったんだよ
とサッカー中継で淡々と自分の武勇伝話し。
粕谷は頭おかしいんじゃないの?
お前が昔不良だったとか興味ねーんだがw
530 :2005/12/02(金) 20:15:57 ID:YWehvK/2O
粕谷、ゴキブリ以下だよお前の存在価値は
531 :2005/12/02(金) 20:16:55 ID:raj7GnAO0
只のヒール好きのオッサン。
立場を弁えずに自分もヒール気取るから無理が出てくる。
532 :2005/12/02(金) 20:20:50 ID:Hcfq6bun0
俺も昔は悪かった自慢
最高にキモス
しっかりしろよ中年
533 :2005/12/02(金) 20:40:24 ID:xInejVvY0
スペイン人だからという理由でへぼDFと決め付けるハゲ粕。
そんなスペインにチンチンにされ、まともなシュート一本も打てないチングランド代表www
534 :2005/12/02(金) 21:20:47 ID:YuML9LYAO
キャバ嬢が、オッサンの武勇伝語りが一番ウザイ、と言ってた
535_:2005/12/02(金) 21:22:59 ID:ImC/Zv/B0
カスヤンいつものやったげて

聞きたいか俺の武勇伝

ぶゆでんぶゆうでん
536 :2005/12/02(金) 21:44:52 ID:YWehvK/2O
どういう生き方すればここまでカッコ悪いオヤジになれるんだ
537 :2005/12/02(金) 21:59:44 ID:WRwMgCXK0
隠れてLEONを愛読するカスさんなのでした
538 :2005/12/02(金) 22:07:23 ID:Om2F5gxr0
ヒマでCLハイライト見たけど、うじき燃料投下しまくってるな。あれヤバいだろ。
539 :2005/12/02(金) 22:09:18 ID:U76MpGng0
> 529 名前: . メール: 投稿日:2005/12/02(金) 20:15:29 ID:5FkjGBAo0
> おい、話題になってるのかと思ってこのスレ見たらスルーじゃねえか
> チェルシーTV見たか?デルオルノの件よりも面白いネタがあったろ
>
> 俺は若い時酒も飲んで、ケンカもして複数の女性と付き合ったり、悪だったんだよ
> とサッカー中継で淡々と自分の武勇伝話し。
> 粕谷は頭おかしいんじゃないの?
> お前が昔不良だったとか興味ねーんだがw

おい、いまさら何いってんだにわか?
「下北沢はオレの街、最近は若者が多くてウザい」とか「六本木はオレの庭だが、最近はガキが多いのでもっぱら旧防衛庁方面で飲んでる」とか、そういうワルぶったコメントは枚挙にいとまがないぞ
もちろん「いまどきのコドモにオレが負けるわけがない」とつけくわえてな
540 :2005/12/02(金) 22:13:29 ID:Om2F5gxr0
にわかって何のにわかだよw
541 :2005/12/02(金) 22:15:24 ID:YWehvK/2O
粕谷に対する玄人ではなんの自慢にもならんがな
542 :2005/12/02(金) 22:35:02 ID:BpfZn2Kd0
>「下北沢はオレの街、最近は若者が多くてウザい」とか「六本木はオレの庭だが、最近はガキが多いのでもっぱら旧防衛庁方面で飲んでる」

若いのが多くなったんじゃねーだろ。お前が歳食っただけだろw
お前の方こそ若者にうぜーと思われてるよ糞粕谷
543 :2005/12/02(金) 22:37:08 ID:/3ryKPVR0
>>529
その番組は見てないが、俺はむしろそういう粕谷が好きだ。
544 :2005/12/02(金) 22:41:30 ID:HTYnvPeJ0
中年デビューほど哀れなものはないね
545 :2005/12/02(金) 22:45:53 ID:tSQScezK0
稲本スレより

51 名前: sage 投稿日:2005/12/01(木) 00:52 ID:XGGEiS3uO
>>50
一平さんか?態度デカイてか ネガティブ解説は聞いてて確かに辛い。
まあ個性だから仕方ないけど同じ聞くなら明るい永井や粕谷が楽しい。
フラム戦は永井だよ。

稲オタには明るいと思われてる粕谷w
日本人選手の事は貶さねーから評判いいんだろうな
546 :2005/12/02(金) 22:46:52 ID:grms9awo0
なーるほどね
547 :2005/12/02(金) 23:24:06 ID:Om2F5gxr0
まあ空砲とかに比べりゃ明るいかw
548 :2005/12/02(金) 23:49:22 ID:EF1a01m20
>>515
遅レスながらサンクス
549 :2005/12/03(土) 00:02:12 ID:svql5y+L0
ほんっとに性格悪いなぁ。
どこまでバルサを嫌うんだ。
550 :2005/12/03(土) 00:03:58 ID:SMsROZmR0
デルオルノがロンドンに来る前から
「来なくていいよ、ロッベンの邪魔」等と、耳にタコができるくらい繰り返し吹聴し、
さらには「信用できないよなー、だってスペイン人でしょ?」とか民族蔑視のような発言しといて

いざ蓋を開けてみたら、安定したプレイしてるので、いい加減スルーできなくなっなって、
 「以外とよかった」
・・・この一言でで済むんだからな。まったく楽でいいよなーこいつの商売は!
551_:2005/12/03(土) 01:00:54 ID:z8Vr11g60
ロッベンの邪魔て、今ロッベンは何してんだよ?
552 :2005/12/03(土) 01:09:02 ID:JveeIyCt0
植毛
553 :2005/12/03(土) 01:24:51 ID:Pf5VxmYE0
玉拾い
554 :2005/12/03(土) 01:46:23 ID:Xo7drmMY0
>>547
まあ空砲の方がカスよりはマシだけどな
555 :2005/12/03(土) 01:53:45 ID:oXvINFIJ0
FOOTでのアップはきもかった
556_:2005/12/03(土) 01:56:37 ID:CmFeDuuM0
メンチカツヤ チビだから六本木で人込みに飲まれ、倉敷や西岡達と
すぐにはぐれちゃう。カワウソ
557 :2005/12/03(土) 02:03:19 ID:QNB3JUeJ0
>>554
うーーーむ・・・・下痢便とカリントウ便どっちがマシとかいうレベルだな
558 :2005/12/03(土) 15:03:39 ID:8C5sgaJq0
FOOT!でこいつは南米コーナーじゃいつも無言だな、もっと勉強して来いと言いたい!
あとバルサコーナーじゃまたしてもバルサ批判。。。
マリーニョが明るい性格のせいかメチャメチャ根暗な感じがする。
559 :2005/12/03(土) 15:12:44 ID:ux1NuZh40
勉強なんかしなくていいよ
黙っててくれたほうがありがたいし
560_:2005/12/03(土) 18:04:43 ID:l0iRxR0S0
粕谷のヒール志向は、出川がギャグでよく言う「昔はワルだった。」
と同じようなものと考えてよろしいですか?
561.:2005/12/03(土) 18:17:06 ID:ssKtCqod0
「キレたナイフと呼ばれてた」ってやつかw
562 :2005/12/03(土) 18:28:48 ID:DCehR3Cq0
しかしテレビ解説で「昔は相当悪だった」自慢かよw
ちょっとテレビに出て勘違いしちゃう奴の典型だな。
ああ恥ずかしい恥ずかしい
563 :2005/12/03(土) 18:48:27 ID:3fG6Ppj20
つうかさ、複数の女と付き合ったりなんて下半身にだらしないだけじゃねえの。
こういうのを悪というんですね粕谷さん。
564 :2005/12/03(土) 20:41:10 ID:lztoO+Oq0
バルサ批判って…
また何いったんだ?
565 :2005/12/03(土) 22:40:09 ID:as1RKhVG0
もう批判だけなら我慢するよ。
ただ、喋り方の気持ち悪さだけはなんとかしてくれ!
566 :2005/12/03(土) 23:09:49 ID:as1RKhVG0
この人倉内が嫌いなんだね・・・
567 :2005/12/03(土) 23:43:02 ID:hsqk1ZXr0
「一点目はただのラッキーでしたね、フフン」
568 :2005/12/04(日) 00:07:53 ID:9Qxw8wog0
FOOTやCLハイライトで何言おうがかまわん。ぶっちゃけ早送りすりゃいいんだから。
しかし中継ではやつのトークを避ける術がない。それが問題。
奴のトークを避けるために場内音声も日本語実況も我慢してミュートしなきゃならんのかと。
569 :2005/12/04(日) 00:33:43 ID:NykuYYTF0
はい、また出た
・チェルシーが負けたのは審判が悪かったからというようなコメント
・バルサファンの方には悪いですがバロンドールはランパードだと
思いますよ発言。

そしてそのすぐ後、ランパードが決定機をキーパー正面に打ったことに
対してはが無言w


570 :2005/12/04(日) 00:46:03 ID:bNVob/jb0
昔サンデーでやってた体操マンガに出てきた
失礼な事ばっかり言う解説にそっくり
571 :2005/12/04(日) 01:01:14 ID:idL3KDqH0
よっぽど、ランパードがバロンドールじゃなかった事が
悔しいんだろうか、それともバロンドールとったのが
粕谷の嫌いなバルサのロナウジーニョだったから悔しいのか…
ロナウジーニョがバルサの選手じゃなかったらここまでしつこくは
言ってなさそう。
チェルシーTVでも「意外と差がつきましたねぇ(ポイント)」とか
「バロンドールとった選手がいるチームはCL優勝できない
ですからねぇ、これでバルセロナ消しますか?ハハハ。
グループリーグ強いチームってのは決勝トーナメント悪い
ですからねぇ、これでバルセロナ消しますか?ハハハ。」
「バルセロナはグループリーグで飛ばしすぎ」なんて事を
言ってたな。
572 :2005/12/04(日) 01:19:50 ID:5TXSlEcF0
必死だな、としか言いようがないな、あいつは。
まあチャビの長期離脱で、かなり厳しくなったのは確かだが。
怪我の情報を聞いて、ほくそ笑んだんだろう。
573 :2005/12/04(日) 01:32:16 ID:9Qxw8wog0
>>572
試合見てると離脱が大したダメージになってるとは思えんな。
もちろんチャビはすげえ選手だが、依存してはいなかった。

それにしても粕の必死さはどんなもんかね。

「みんなボクがバルサを腐すの待ってるんでしょ?いいですよ道化になりますよ、今はね。
でもねえ、シーズン終わってみて道化はどっちになってるかですよね。
みんなもう少しクールに物を見たほうがいいと思うんだよなあ(キモワラ」てなもんか。
574 :2005/12/04(日) 01:48:26 ID:z0HIXSyp0
デルオルノがいい選手なのはモウリーニョのおかげ
575 :2005/12/04(日) 02:03:20 ID:TWCqxzFd0
言ってたね〜
576123:2005/12/04(日) 02:11:07 ID:0FPZuQHv0
マンUのCロナウドがボール持った瞬間にパスを出すタイミングが遅いんですよ。
って毎回言うのは何でなんですかね?
577携帯から:2005/12/04(日) 02:23:27 ID:v2nl2jm3O
フフンとかハハンとかやめてほしい。
この人って見てる人間の神経をさかなでる所ある。















「なんか2ちゃんでアンチ粕谷スレッドがあるんですよ、フフン。
だから今の俺の発言なんか相当頭くるんだろうな〜ってゆう(笑)
ま、叩きたきゃどうぞご勝手にって感じなんですけどね、ハハン。」
578 :2005/12/04(日) 02:48:12 ID:5H2HjGiQ0
話し相手の反応を怖がる人って、
自分で自分の話に笑ったり、ええとか相槌うったりするよ。
腕組むのも自己防衛のポーズ。
気が小さいのを認めたくない典型的なタイプだよね。
579:2005/12/04(日) 03:06:20 ID:u5yeDU/oO
バカスヤ
580 :2005/12/04(日) 10:46:00 ID:iRN/vAkI0
こいつがFOOTに出てるのがイヤ。
プレミア>ヒロミ、高木
セリエ>宮内
リーガ>ヒデミ
の頃がよかった
581::2005/12/04(日) 10:59:36 ID:lFVB1l0R0
foot! のバルサコーナーの時、ホントに機嫌悪いな。
そんなに嫌なら仕事断れよ。
582-:2005/12/04(日) 12:06:32 ID:B66tnhLE0
>>574
言ってたな。
粕谷「デル・オルノは当初どうなる事かと思いましたよ」
粕谷「でも最近は無理にスライディング行かなくなりましたよね」
粕谷「これもやっぱりモウリーニョのお陰なんだろうな」
結局はデル・オルノ本人を褒めるのではなくモウリーニョを絶賛してましたね。
583 :2005/12/04(日) 12:07:22 ID:GpWyerto0
デルオルノはレサマが育てたのでありアスレティックで結果を残してプレミアに行ったわけで
田舎者のポルトガル人に教えを乞うたことはない。



粕谷氏ね。
584 :2005/12/04(日) 12:10:35 ID:QMz33LRi0
>>583
それも極端だな。全てがモウリーニョの影響とはいわないけど少しは関係あるでしょ
585_:2005/12/04(日) 12:16:57 ID:IPzGzEE20
それひっくるめての成功だろうに。
相変わらず自分の間違いを認めない奴だな。
586 :2005/12/04(日) 12:31:56 ID:LhYCJ+X40
なんか昨日もマンUはチェルシーに勝ったけど、
あの試合も内容ではチェルシーが圧倒してたって言ってたね。
俺はマンUファンじゃないけど、何で勝ったチームを素直に褒めないんだ?
ホント性格悪いな。てかスカパーもいい加減にしてくれ。
587 :2005/12/04(日) 12:46:04 ID:QMz33LRi0
つかいつの間に粕谷はチェルシーに鞍替えしたんだ。マンUファンってことになってたろ
588 :2005/12/04(日) 14:59:16 ID:AXa8qQcF0
サッカーはトップクラブだけじゃないんだよ、ミーハー粕谷。
地道に選手を育てあげてサッカーを支えている層に敬意を持てないやつにサッカーを語る資格なし。
本当に現場感覚のないやつだな。
589:2005/12/04(日) 15:37:10 ID:u5yeDU/oO
ライセンス取ってもらってバカスヤが監督やるの見てみたい。
まあチームをいじくる回してぐちゃぐちゃにするのが目に見えてるけど(笑)
あっ、その前にリフティングもろくに出来ないからライセンス取れないか。
590 :2005/12/04(日) 16:34:38 ID:namCx1oy0
>>539
>「下北沢はオレの街、最近は若者が多くてウザい」とか「六本木はオレの庭だが、
最近はガキが多いのでもっぱら旧防衛庁方面で飲んでる」とか、
そういうワルぶったコメントは枚挙にいとまがないぞ
もちろん「いまどきのコドモにオレが負けるわけがない」とつけくわえてな


これどこで言ってたの?
激しくおもしろいんだが。
591 :2005/12/04(日) 17:39:14 ID:xNz+raCk0
「『フット!』の名前をけがさぬように、番組はつづきます」

清美がけがらわしいという意味だったのか
592 :2005/12/04(日) 18:23:52 ID:gVLQe/qOO
唇にナイフwww
593 :2005/12/04(日) 18:37:42 ID:MlRwtxCx0
>>590
そんなことを解説中に話すとこが凄いな。
自意識過剰で厚かましい奴だよ。
今のガキに喧嘩で負けないとかは、やっぱここで息子ぐらいの
年齢層に叩かれてるのを意識しての発言かねw
594 :2005/12/04(日) 18:45:34 ID:xNz+raCk0
> 556 名前: メール: 投稿日:2005/12/03(土) 01:56:37 ID:CmFeDuuM0
> メンチカツヤ チビだから六本木で人込みに飲まれ、倉敷や西岡達と
> すぐにはぐれちゃう。カワウソ

こいつは放置でいいのか。
595携帯から:2005/12/04(日) 21:45:43 ID:v2nl2jm3O
>>556
確かいつぞやかのフットでクラッキー西岡さん粕谷は全員身長over180っていっていたような。
596 :2005/12/04(日) 21:55:10 ID:rmJsiSnb0
>>587
公園が来たからアンチまんうになったと思われ。
597 :2005/12/04(日) 21:56:30 ID:rmJsiSnb0
その証拠として、まんうの解説を一度たりともやらない。
598 :2005/12/04(日) 21:59:44 ID:z0HIXSyp0
>>597
いや、やったでしょ
いいカードのときはやってる
ニューカッスル戦はそうだったと思う
599 :2005/12/04(日) 22:01:49 ID:rmJsiSnb0
あ、そうだったのか・・・失礼。

>いいカードのとき
普通糞カード専用じゃないのか?カス谷は・・・
600 :2005/12/04(日) 22:07:51 ID:z0HIXSyp0
>>599
あいつは人気あるんじゃないのかな・・・
601 :2005/12/04(日) 22:09:47 ID:E5ZedyDy0
CL決勝の解説もやった
602 :2005/12/04(日) 22:27:27 ID:rmJsiSnb0
うん、それは分かってるけど
「カスなら糞カードだけで充分だろ」って事です。
603:2005/12/04(日) 22:57:32 ID:8L3w/Z43O
こないだのマンU−チェルシもやったな
604 :2005/12/04(日) 22:59:32 ID:E5ZedyDy0
>>602
にわかカアンチは消えろ馬鹿
605 :2005/12/04(日) 23:11:03 ID:rmJsiSnb0
>カアンチ
>カアンチ
>カアンチ
>カアンチ
606:2005/12/04(日) 23:16:15 ID:nUbEMZ770
>>569
その発言ってバロンドール決まったあと?
ならせめてバロンドールにふさわしかったのはランパードとか言うべきだよな。
それでもムカつくけど
607 :2005/12/04(日) 23:22:43 ID:N5dhOIBP0
そういった発言をするたびに粕谷は自分自身の首絞めてるだけ
608 :2005/12/04(日) 23:35:42 ID:E5ZedyDy0
>>605
FOOTは見てないのか?
609 :2005/12/04(日) 23:51:13 ID:6zTVMMUl0
>カアンチ

セックスしよ!
610 :2005/12/05(月) 00:27:47 ID:o/mCaykf0
あ〜の〜ひあ〜の〜と〜き〜あ〜の〜ば〜しょ〜で
611 :2005/12/05(月) 09:26:13 ID:U9PCOe4d0
き〜み〜にあ〜え〜なか〜ったら〜
612_:2005/12/05(月) 10:16:52 ID:hYqBbrujO
>>595
粕谷は180以上あんのか
倉敷は顔からして背もチンもでかそうだけど、西岡は175くらい、
粕谷は170ないくらいだとオモテタ。
613粕谷秀樹:2005/12/05(月) 12:17:32 ID:Www+Ksaa0
えーとバルセロナファンの皆様には悪いんですがバロンドールはランパードだと思います。
614_:2005/12/05(月) 12:28:43 ID:hYqBbrujO
>>613
日記帳にでも書いてれば?と思うよ。
615粕谷:2005/12/05(月) 14:25:54 ID:gQ9ljT85O
これだからにわかは困るんですよね〜(笑)うん、えぇ。
616 :2005/12/05(月) 16:05:08 ID:vWG6q09L0
マジレスだけどバロンドールは欧州各国のサッカー記者の投票なわけじゃん?
だったらその結果が気に入らないからって、
ロナウジーニョやバルサを貶めるのって筋違いじゃねえか?
お前の大好きなランパードに投票しない欧州のサッカー記者を批判しろよ…
617 :2005/12/05(月) 16:09:53 ID:QEhGeTgb0
粕谷は毒舌と言うけど、金田や鈴木良平のほうが厳しいこと言ってる。
こいつがまずいのは、サッカーを出汁に使って自己顕示欲(毒舌なオレ)を満たそうとしてるところ。
下手なトークショーなんかいらねえんだよ。
618粕谷:2005/12/05(月) 16:17:50 ID:gQ9ljT85O
な〜んで僕の良さがわかんないのかぁ〜。
やっぱりにわかなんですかねぇ〜うん、えぇ
619 :2005/12/05(月) 16:40:59 ID:iibnNvMT0
>>618
つまんないからもういいよ
620 :2005/12/05(月) 17:28:28 ID:xoPAzLu80
>>617
確かにキンタさんや良平さんのほうが厳しいね。
621:_::2005/12/05(月) 18:07:23 ID:zVWrXo7U0
厳しいけど粕谷みたいにむかつかないな
あ〜確かにって思えるし
粕谷が悪いのは視聴者のコトを考えてないってことだろ
622::2005/12/05(月) 18:28:39 ID:BVwNeZS40
>>617
彼らは、自分が好きな選手に苦言を呈する。
粕谷氏は、自分が嫌いな選手やチームを叩く。
全然、違うよ・・・。
623.:2005/12/05(月) 19:02:55 ID:S/9OG8i40
そういやプレミア発足直後は、「プレミアの解説といえば金田」だったな
清水麻里子はどこに消えた?
624 :2005/12/05(月) 19:32:39 ID:c5L/YDQ1O
組織的なサッカーが嫌いなのは勝手だが自分の好みを視聴者に押し付けるな。
セリエヲタの鉄人がうんざりしてた。もう死ね。
625 :2005/12/05(月) 20:18:57 ID:Ws9QXehy0
チェルシーが負けたりしたときは「過密日程のせい」の一言で済ますが、
そんなのCLに出てるアーセナルもマンUも一緒だろうが
どんだけチェルシーを庇えば気が済むんだ?
626sage:2005/12/05(月) 20:40:42 ID:YAbdUsON0
粕谷によると、バルサはコンディションが落ちる時期に必ずこけるらしい。
だがチェルシーはコンディションを落としても乗り切るらしい。
627 :2005/12/05(月) 20:45:33 ID:w/z2klYR0
粕谷さんには悪いんですがバロンドールはロナウジーニョが圧倒的な票を集めて受賞しました
628 :2005/12/05(月) 21:08:03 ID:VnEziix80
こいつはチェルシーと何か関係あんのか?
ただのテレビ観戦ヲタのくせに馬鹿じゃねーの?
629 :2005/12/05(月) 21:10:58 ID:hkcGTB2+0
原さん、東京の監督辞めたからスカパー復帰するでしょ。
きっと来年のワールドカップの解説にも呼ばれるだろうし。

もともとスカパーじゃプレミア、りーガ、FOOTやってたんだし
来シーズンの粕谷は仕事減るんじゃない?
630_:2005/12/05(月) 21:27:02 ID:4FXRMGxL0
ヒロミはほんとサッカー好きって感じがして好きだった。
631 :2005/12/05(月) 22:31:31 ID:q1Yo3kCL0
粕谷はふたことめには「政治が……」とか「うがった見かたをすれば……」とか、どうでもいい憶測ばかり。
プレイを観られないのか。

実は東本と同じだ。やつは東本をきらってるだろうが。
632 :2005/12/05(月) 22:40:54 ID:E+/RZJfj0
>>631
どうでもいい憶測はみんな好きじゃん?
むしろそういう憶測をして見るほうが面白くなるかも。
633 :2005/12/05(月) 23:15:11 ID:emQXWl+T0
その憶測に異常な贔屓と偏見が混じるからやなんだよ
634 :2005/12/05(月) 23:26:58 ID:iibnNvMT0
粕谷のは憶測じゃなく願望というか妄想だろう
635 :2005/12/05(月) 23:48:48 ID:ZS+gbHX10
原辞めたの?終盤あれだけ頑張ったのに・・・
でも悪いけど、欧州ヲタの俺には朗報だ・・・

ウェルカムバック。
636 :2005/12/06(火) 01:27:55 ID:wLbUrnrv0
アーセナルTVでの有難い言葉が心にしみますた。
「むこうのメディアは、ネガティブな報道ばかりしてそれっきりということが結構あるでしょ。
それはよくないと思うんですよね」
637 :2005/12/06(火) 04:49:34 ID:7H8elPGJO
普段いがみ合ってるクセにここでは皆一致団結。
このスレが一番最高
638 :2005/12/06(火) 08:23:26 ID:HheoaGgfO
んじゃこうなったらフラサカQに苦情メール送っちゃおうぜ!
639 :2005/12/06(火) 08:29:51 ID:UlDG9tri0
>ここでは皆一致団結
と言うか「オレの方がこんなにカス野郎を嫌ってるぜ!」っつう競い合いスレ
640 :2005/12/06(火) 13:25:09 ID:L2+h7pcg0
まぁ俺はこん中でトップ20に入るぐらい粕谷が嫌いだけど
641 :2005/12/06(火) 13:52:23 ID:tPV0jSHg0
反町にも復帰してほしいよ
642 :2005/12/06(火) 14:51:45 ID:TjCAqYo90
原、早野、反町と大物が大挙して復帰の可能性大。
Jを引退して解説者になるやつもいるだろう。
粕谷は本業にでも専念してくれや!!
643 :2005/12/06(火) 16:57:16 ID:Orq2NfKZ0
ヒロミ、プレミア解説復帰で粕谷サヨナラ
反町、FOOT参入で粕谷サヨナラ

早野ってWOWじゃなかった?
644 :2005/12/06(火) 17:24:00 ID:o2b1meST0
こーじーが干されたのには驚いたが・・・
645 :2005/12/06(火) 17:42:22 ID:yFohzA6q0
>>644
ある日本人選手を批判して苦情殺到したから干されたと聞いた
多分中田、中村、稲本のどれかだと思うけど
646 :2005/12/06(火) 17:50:11 ID:ES2mX+j90
粕谷が日本人を貶さないのはそういう裏事情があったのか
647 :2005/12/06(火) 17:55:09 ID:ULXzDdGUO
まさにヘタレ、卑怯者、小心者という言葉がぴったりな糞カス野郎だわ
648 :2005/12/06(火) 18:41:37 ID:f5Ecdaaf0
>>645
戸田をぼろ糞に言ってこの板にスレが立ったのは覚えてる
649sage:2005/12/06(火) 18:59:45 ID:EKl4liuW0
>>645
セルティック戦で茸のこと触れなかったから
650.:2005/12/06(火) 19:24:17 ID:DZUx2FrS0
コージー、あの程度で干されたんなら、
「中村はまったく使えませんねー」とか口走ったりしたら
どんな目にあうやら.............(((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル
651 :2005/12/06(火) 20:25:48 ID:J4vamIsy0
ただコージーの戸田批判はなかなかのものだった
652 :2005/12/06(火) 20:30:21 ID:MmoA5g860
まあコージーは他にもツッコミどころ多すぎだったからな・・・
653 :2005/12/06(火) 22:01:49 ID:TsMnid6L0
コージーの方がずっとまし。
粕は根性が汚い、腹黒解説者だから嫌い。
654 :2005/12/06(火) 22:16:42 ID:ULXzDdGUO
粕谷の場合は解説はもちろんのこと
顔、頭、表情、仕草にいたるまで生理的に受け付けないキモさがあるもん
655 :2005/12/06(火) 23:02:11 ID:oDJoBcNU0
まあコージーは他の解説者にもアイルランドを無理やり押し付けてたからな。
でも最近出ないのは干されてるんじゃなく、ショックでヒッキーになってんのかも。
656 :2005/12/07(水) 00:53:47 ID:rN4UDMKs0
駅前でケーキでも売ってんじゃね?
657 :2005/12/07(水) 03:40:10 ID:coT7JdAH0
カス谷さん、今日は大人しくお願いしますよ。
658 :2005/12/07(水) 09:08:13 ID:w/7UWDBD0
WOWOWのときはこの人嫌いじゃなかった
今はいくらなんでも酷過ぎる
659 :2005/12/07(水) 17:16:46 ID:GjcqRKHv0
>>658
倉敷はWOWOWでも地で通したらスタッフと喧嘩して仕事しなくなっちゃったからな。
粕谷はその点は空気よんだんじゃないか??
660 :2005/12/07(水) 18:25:52 ID:JVsLcUGH0
カスはEURO96で出た頃は大人しくしてる挙動不審者みたいな感じだったけど、
WOWOWのCLラストシーズンだと凄い感じ悪くなってたけどな。
「マドリー、あ、いやレアル(ニガワラ」みたいな調子でワザと言い間違えたりとか。
661粕市ね:2005/12/08(木) 03:33:35 ID:GnLhIS250
>「マドリー、あ、いやレアル(ニガワラ」みたいな調子でワザと言い間違えたりとか。

きんもー☆
662 :2005/12/08(木) 03:46:39 ID:5mJ/gmkk0
テラきんもー☆
663 :2005/12/08(木) 04:15:12 ID:FRXCUiar0
粕谷昨日のリバポ-チェル解説するかと思ったけど違ったよね
今日のマンUも高木だしどうしたんだろ?
664_:2005/12/08(木) 04:59:42 ID:46ArkjtBO
>>659
倉敷の件、詳しく教えてもらえませんか?
665 :2005/12/08(木) 06:48:16 ID:I03NZg2C0
D組はすんなり決まると思うんですよ〜うん、えぇ
666  :2005/12/08(木) 06:52:30 ID:mf4M4Zd30
>>663
WC抽選で日本にいない悪寒
667 :2005/12/08(木) 06:53:20 ID:MlfYu5Zq0
リオ(笑)
668_:2005/12/08(木) 07:05:06 ID:notHDLBvO
マンU(笑)
669 :2005/12/08(木) 07:06:11 ID:jRqmhsU10
バルサ叩いてる場合じゃねーだろwwwwwww
670 :2005/12/08(木) 07:07:02 ID:FRXCUiar0
>>666
なるほど
サンキューです・・・・・
671 :2005/12/08(木) 07:08:26 ID:oNVzd21r0
>>22

さすが粕谷の法則wwwwww
672 :2005/12/08(木) 07:14:34 ID:I8GVkIzEO
今週のFootが楽しみwwwマンUのことにはふれないだろうがwww
673 :2005/12/08(木) 07:15:38 ID:W0B85cPz0
普通に触れるんじゃね、その為の前フリもしてきたしな。
674  :2005/12/08(木) 07:27:45 ID:mf4M4Zd30
>>670
いや、そうかもと思っただけでfootでるんだねw
嘘ついたみたいでスマソ
675 :2005/12/08(木) 07:54:36 ID:R+ETa7+10
全てそのチームの不甲斐なさにすれば無問題のチンカス谷クオリティ
676 :2005/12/08(木) 08:10:38 ID:5p9xhcae0
粕谷の法則は永久に不滅です
677 :2005/12/08(木) 09:49:58 ID:LfPeP9I+0
週末のMUTV、粕谷だな
678 :2005/12/08(木) 11:34:43 ID:87rd5pvx0
Hもユーベ、バイエルンぐらい鉄板ていってたね。
まあ予想やじゃあないからいいんだけど、
679 :2005/12/08(木) 13:54:49 ID:ncQcr1rV0
粕谷の法則きたああああああああ
680 :2005/12/08(木) 17:33:23 ID:+zBzSfwh0
グループ分けが決まったぐらいのFOOTではベンフィカはクーマンが監督になって
手堅くなるから突破するのはユナイテッドとベンフィカでしょうとか言ってたが、
この前のFOOTではビジャレアルとどっかってコロッと意見変えたからなぁ・・・
今度のFOOTじゃ散々ユナイテッドとファーガソン叩くんだろうなぁ
681_:2005/12/08(木) 17:59:14 ID:om6dc1IE0
クリロナが標的だな。
そん中でチェルシー、って単語何回くらい出てくるだろ?
682::2005/12/08(木) 21:40:27 ID:clKaxQrU0
チェルシーもCLに限定して言えば、あんまり良いサッカーしてなかったけどな。
683 :2005/12/08(木) 22:48:45 ID:MTmNYTt40
マンウの敗因
・ファギー 「ずっと言ってたでしょ?限界だって(キモワラ」
・クリロナ 「ずっと言ってたでしょ?チームに合ってないって(キモワラ」
・総評 「モウリーニョがお金あるからって難癖付ける人いますけど
     マンウもお金は....(キモワラ」
684_:2005/12/08(木) 23:19:15 ID:KHN2wz5s0
チェルシーといえばちょい懐かしいグロンキア。今はシュツットゥガルト。
よく粕谷の攻撃の的にされてた。代表のほうでも。

 ほらね あぁーこんなパスだしてる フフフ 見てこのパス なーにやってんだか
こんな感じ。
685 :2005/12/08(木) 23:22:03 ID:xUVeNqjs0
グロンキアはスピードは凄いけどクロスが下手な印象だったな
686:2005/12/09(金) 02:06:32 ID:o53IVthgO
まさか、日が変わって今日のFSSの司会は…
687_:2005/12/09(金) 03:27:45 ID:Q7sKXunZO
遠藤だよ
688:2005/12/09(金) 03:31:35 ID:s+8lT/BU0
チェルシーが優勝を逃した時の言い訳の為に
早くも『ドログバがアフリカネーションズカップにね』とか
どうのこうのと言い始めてるね

689 :2005/12/09(金) 08:24:43 ID:hHTNmKVw0
>>688
エトーも行くからいいわけにならないな
690 :2005/12/09(金) 20:59:55 ID:uPlzW7JP0
粕谷まで3時間

10 名前: [] 投稿日:2005/09/03(土) 16:14:48 ID:qL12uW/d0

粕谷「チェルシーの中盤は凄いよなー、だれか一人でもユナイテッドにくれないかな・・」
実況「チャンピオンズリーグでのユナイテッドの組み合わせはどうですか?」
粕谷「まあ確実ですね。」
実況「ビジャレアルがライバルになりそうなんですけど・・」
粕谷「いやどうかな・・ベンフィカじゃない?」
粕谷「リーガのチームは基本的にアウェーでの戦い方知らないからね・・」
粕谷「それに経験豊富な選手がいないからね・・」
実況「ベンフィカが2位と?」
粕谷「そうでしょうね、クーマンもミス犯さないだろうし」
粕谷「ビジャレアルに比べたらCLでの戦い方も知ってますよ」
691 :2005/12/09(金) 21:31:13 ID:HEgWEf0D0
【粕谷秀樹の激評サッカー】プレミアシップの行方は1月に決着!?
http://www.ocn.ne.jp/sports/soccer/tpx/sc_0398.html
692 :2005/12/09(金) 23:33:47 ID:ml6OZN2X0
FOOTにいない・・・・逃げた?
693 :2005/12/09(金) 23:37:35 ID:EY2u+gFe0
最低。もう二度と顔見せんな
694 :2005/12/09(金) 23:40:11 ID:/Viuc5K80
これを機に粕谷アウト希望
695:2005/12/09(金) 23:45:56 ID:HyXsrugIO
別に粕やの意見がそれほど極端だと思わないけどな
おまいら素人だってころころ意見帰るし、贔屓のチームに甘い評価をつけるし

自分達とは意見の合わない解説者にいちいち難癖つけたらそれこそきりがないでしょ
696 :2005/12/09(金) 23:47:13 ID:Qu9qbyhe0
粕谷キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
仕事放棄して2chwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
697 :2005/12/09(金) 23:47:37 ID:vIPesk7l0
素人と解説者じゃ全然立場が違うだろ馬鹿か氏ね二度とこのスレ来るなカス
698 :2005/12/09(金) 23:53:58 ID:+9nry+950
いつまで経っても「お前らも・・・」って言うアホが寄ってくるなぁ
699 :2005/12/09(金) 23:54:12 ID:LF9b46u10
カスは解説でウサ晴らしすんな。
聞いてる方にストレスが溜まるってどういうことだよ。
700 :2005/12/09(金) 23:56:54 ID:ldh2Fo1H0
粕谷降臨と聞いて飛んできました
701 :2005/12/10(土) 00:16:05 ID:W1UHpk3m0
今日は出てないからFOOT久々に見たよ
702 :2005/12/10(土) 00:28:06 ID:ZmJ8buJU0
飯を熱く語るアイマールたんタマラン
703 :2005/12/10(土) 00:59:03 ID:eV2vi1KW0
ずっと亘でいけよFOOT。あ、でも南米中心になっちゃうか。
704:_::2005/12/10(土) 01:22:13 ID:O0HQnXg00
抽選会粕谷出てないな!かなり見やすい!
705 :2005/12/10(土) 01:27:23 ID:mC75ESZX0
日本代表の話題が多そうだから逃げたんだろう
706 :2005/12/10(土) 01:42:02 ID:9CWXUeBtO
粕谷逃げたってマジすか?夜勤なんで録画してきたんだけど観る楽しみ半減。
707 :2005/12/10(土) 01:49:15 ID:mAd70IYI0
粕谷を証人喚問しる!!
708^^:2005/12/10(土) 01:49:18 ID:+OPGDEPC0
粕谷の野郎!誉めることをしらね絵!
709 :2005/12/10(土) 02:41:06 ID:IESsQgW50
苦情の効果が出たかな?
これを機にヒロミinで万事OK
710 :2005/12/10(土) 03:16:08 ID:w8LGx4H10
このまま、完全にスカパからアウトしたらいいんじゃないかなぁ〜(キモワラ
711 :2005/12/10(土) 03:20:24 ID:8KALpmn+0
あんなカスでも居ないとちょっと寂しく感じるかなーと思ったけど
全然そんな事ない!すげえ見やすい!!
712.:2005/12/10(土) 03:31:26 ID:oAir2AqsO
ってか粕やんにとってスカパの仕事は余興に過ぎないんで。周りから出てくださいってお願いされて出てるだけ
713 :2005/12/10(土) 03:37:45 ID:mNkn0YKA0
まあこんなとこ出たら色々ボロが出ちゃう。
富樫みたいにネタキャラにもなれないしな。
まあ仮病だろww家で見てるよ。
714.:2005/12/10(土) 03:45:14 ID:oAir2AqsO
雑誌の編集で忙しいんだろ
おまいら下等生物とは仕事の量も生活レベルも違うんだよw
715 :2005/12/10(土) 03:51:21 ID:47DwNvT40
おまえら嫌いなくせにカスヤンが出てなきゃ出てないで寂しいなんだなw
716 :2005/12/10(土) 04:11:45 ID:mNkn0YKA0
>>714、715
カスwwwwPCと携帯でwwwwww乙wwwwwwwwww
717:2005/12/10(土) 04:17:19 ID:vUAnf+MVO
なんで、スカパーに出てないの?
718:2005/12/10(土) 04:22:14 ID:Yc29NWznO
粕谷登場
719:2005/12/10(土) 04:22:38 ID:vUAnf+MVO
スカパーで粕谷くるよ!
720:2005/12/10(土) 04:23:07 ID:+7vdWEupO
なんだいたのか氏ねよ
721 :2005/12/10(土) 04:23:09 ID:7ur9EP6c0
黙ってろよ・・・
722 :2005/12/10(土) 04:23:11 ID:w8LGx4H10
カスヤンきんもー☆
723:_::2005/12/10(土) 04:23:14 ID:O0HQnXg00
粕谷来やがった・・・・まじウゼェ。
これからだって時にきやがって、まじうぜぇ消えろ
724 :2005/12/10(土) 04:23:18 ID:ekIgZs6QO
粕谷きやがった
ざけんな
725:2005/12/10(土) 04:24:51 ID:vUAnf+MVO
頑張って、粕谷!
ジーコキタ!
726 :2005/12/10(土) 04:31:26 ID:47DwNvT40
WCかCLのどっちかが地球一w
727 :2005/12/10(土) 04:39:20 ID:IESsQgW50
>714
雑誌の編集自体はもうしてないだろ?テクニカルなんとかとか恥ずかしい肩書きも呼ばれなくなったしw
ちょっと前のFOOTでも倉敷アナに「粕谷さんって一体肩書きは何なんですか」と聞かれて「ええ、うん、まあいいじゃないですか」とか誤魔化してたしなw
ぶっちゃけ主な収入はスカパーだけだろ?

またキャラを立てるためにWCやFIFAを皮肉ってネガティブキャンペーンですか・・・必死ですねw


728:2005/12/10(土) 04:44:46 ID:+7vdWEupO
あってよかった副音声
729 :2005/12/10(土) 04:45:57 ID:7ur9EP6c0
どうでも良いことを言って肝心ときにはまともなこと言わない粕谷

抽選会でも健在だなw
730 :2005/12/10(土) 05:28:07 ID:MlRfYDGqO
粕谷の存在意義を見つけたぞ。
粕谷が糞なおかげで他の解説者がまともに見えてくる!


んなわけねーだろボケ。糞な解説者はやっぱ糞。粕谷も氏ね
731 :2005/12/10(土) 06:38:22 ID:OvxGZk5Z0
キモかったよー
732 :2005/12/10(土) 11:15:10 ID:9ZLYP5vk0
粕谷、抽選会にいたのかよ。
見ようともったが、結局寝てしまった。
再放送あるかな?
733 :2005/12/10(土) 13:11:46 ID:47DwNvT40
>>732
おまえカスヤンの虜だな
734 :2005/12/10(土) 22:32:29 ID:aR8TEgVg0
殺人タックルに対するコメント

ボカネグラの場合
 「こんな危険なタックル選手は追放した方がいいっすよ
  数試合の停止とかじゃダメ。選手生命奪うようなタックルですよ?」
エッシェンの場合
 「(早く次の話題に行けと言わんばかりに)でもUEFAから処分下るみたいっすよ」
735 :2005/12/10(土) 22:37:50 ID:Tf6/pWs50
流石身内贔屓の粕谷さん
最近はまんうが壊れちゃったから油様にお乗換えですか
流石薄っぺらい方は違いますね
736 :2005/12/10(土) 22:48:47 ID:GRdnZE4o0
>>730
いや、存在意義はあるよ
理由は>>737が教えてくれるよ
737カスヤーレ:2005/12/10(土) 22:59:22 ID:Yc29NWznO
日頃溜まった欝憤を自分にぶつけさせて晴らす役です
IQサプリのラストの伊東四朗と同じです
738 :2005/12/10(土) 23:15:37 ID:7wNxUJk70
マンUTVのベンフィカ戦粕谷じゃねぇし・・・
逃げんじゃねぇと言いたい
739 :2005/12/11(日) 01:31:08 ID:QubY3G250
りばぽ戦カス谷じゃなかったね。
何かあったのかな?
740 :2005/12/11(日) 01:38:19 ID:/puLIZSW0
粕谷だったし
741 :2005/12/11(日) 07:29:16 ID:M0Reol+c0
ドイツに出張中
742.:2005/12/11(日) 07:42:50 ID:0nbA3xJl0
りばぽ戦、HTに鉄人にまんうの敗退のことつっこまれてたよ


泣きそうな声で
わたしに何を?(ワラ ファーガソンやめろ

って言ってました
743 :2005/12/11(日) 18:14:09 ID:7bwnpxix0
今のうちに干さねえとワールドカップが台無しになる。
744 :2005/12/11(日) 21:26:05 ID:rEPOnVu20
2002W杯では糞カードの解説だったよな(藁)
745 :2005/12/11(日) 22:20:23 ID:xlg18IyZ0
あーそうそう、やってた。あからさまに嫌そうに解説してて粕谷が大嫌いになった。
746 :2005/12/11(日) 23:02:51 ID:QubY3G250
え?そうだったの??
その頃スカパー契約してなかったから、存在自体知らんかった。
747 :2005/12/11(日) 23:48:05 ID:7bwnpxix0
サウジとアフリカ担当で。ただしコートジボワールのぞく。
748 :2005/12/12(月) 04:21:28 ID:EEwGlhlwO
ガーナもな
749::2005/12/12(月) 04:22:05 ID:A2SKGcpD0
>>747
コートジボワールをのぞく・・・w
まぁとにかく、プレミアの選手がいないところを担当してもらいましょう。
750-:2005/12/12(月) 15:41:39 ID:/a433cT20
昨日かったばかりの04-05シーズンのチャンピオンズ・リーグ見てたけど
副音声の粕谷と倉敷の絡みは面白すぎ。
あとプレミア贔屓しすぎだよ(笑)
751,:2005/12/12(月) 15:49:48 ID:Eyzsj6dE0
>>750
DVD?詳細キボン
752:2005/12/12(月) 15:51:56 ID:WGvq3wegO
国内厨にとってはどこ贔屓だの関係ないから、粕谷の実況すきなんだが。
753 :2005/12/12(月) 16:08:34 ID:lyLnU8GI0
どこが贔屓とか以前の問題
754-:2005/12/12(月) 16:08:52 ID:/a433cT20
>>751
そう。ノックアウトステージの方だよ。
結構人気あるみたいでワールドスポーツプラザの何件かは完売してた。
755 :2005/12/12(月) 21:41:18 ID:f8nRF/Xu0
>>742
あ、CLの事です・・・
756 :2005/12/12(月) 23:13:57 ID:hvS0K69v0
グループH チュニジアxサウジアラビア 実況 青島達也 解説 粕谷秀樹

激しくキボン
757 :2005/12/12(月) 23:34:45 ID:I+eD2mTH0
それだと番組名変えた方がよさそうw
758 :2005/12/13(火) 00:04:02 ID:ZWDOyR/+0
試合そっちのけで自分の武勇伝ばっか語りそうだな
759 :2005/12/13(火) 00:31:12 ID:ax0OXmHp0
倉内の事、「まだ信用してませんけどねぇ」って
言ってたな
760 :2005/12/13(火) 05:42:32 ID:w0CycqQk0
OCNのコラム、「チェルシー凄い。もうプレミア決まりだね」みたいな論旨のことを毎回繰り返してんのな。
それはわかったから他に話題ないのかよ
761 :2005/12/13(火) 06:27:54 ID:FPcAgxyJO
粕谷は地味なカードで倉敷とガンダムの話とかしてる分には問題ない。
アフリカネイションズカップの時みたいに。
762 :2005/12/13(火) 09:16:06 ID:LjO9puz20
>>761
アフリカヲタからしたらいい迷惑だよ。
763-:2005/12/13(火) 11:53:57 ID:LIfYTWuM0
倉敷「今のインテルを変えられる人はいないんじゃないでしょうか?」
粕谷「いや一人だけインテルを壊せる男がいます」
倉敷「え、誰ですか?」
粕谷「モウリーニョでしょう」
倉敷「ランパードがここまで成長できたの予測できました?」
粕谷「僕はウェストハム時代からランパードはブレイクするって言い続けてましたけどね」
764_:2005/12/13(火) 11:54:57 ID:LKRWs4fKO
判決 死刑
765 :2005/12/13(火) 14:22:47 ID:mg/P//KC0
>>763
これ本当の話?なんか可哀相になってきた
766.:2005/12/13(火) 16:34:15 ID:cAg/8bSg0
今日発売のサカマガでも「はっきり言ってベッカムはいりませんね」とか言ってたな

767 :2005/12/13(火) 16:48:56 ID:zSZIlv7j0
はっきり言って粕谷はいりませんね
768 :2005/12/13(火) 16:56:23 ID:6T/nN1re0
そしていつものように
スペインは日本で過大評価発言。

大好きなイングランドがスウェーデンと同組になったんで
少し保険をかけてたな
769 :2005/12/13(火) 18:31:48 ID:R/Bc4TBv0
>>763
でもさすがにバロンドール争いやジャラードをサイドに
追いやるとこまでは想像できたやついないだろ。
まさかかすはそこまで思ってたとしたら凄いなあ。
解説やめてぜひスカウトにでも転向して欲しい。

関係ないけど先日のW杯抽選の時見てると水沼さんも
スペイン、オランダ嫌いっぽくなかった?折れも嫌いっす。
770 :2005/12/13(火) 19:21:18 ID:MRsYXNEV0
ロナウジーニョに30億は高すぎるとかいわなきゃよかったんだけどね
771-:2005/12/13(火) 19:32:16 ID:LIfYTWuM0
>>765
マジ。
04−05のCLのDVDで発言してる。
772:2005/12/13(火) 20:33:03 ID:5Sg9idUO0
倉敷「テリーがここまで成長できたの予測できました?」
粕谷「・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・お、チャンス」

773_:2005/12/13(火) 20:47:07 ID:LKRWs4fKO
判決 死刑
774 :2005/12/13(火) 21:35:32 ID:GrU3yL8t0
倉敷「ロナウヂーニョがここまで活躍できたの予測できました?」
粕谷「・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・グッ、セーブ」
775:2005/12/13(火) 21:53:11 ID:5Sg9idUO0
倉敷「バロンドールはロナウジーニョでしたね」
粕谷「個人的にはランパードだと思いますよ。総合力でもランパードが上ですよ」
倉敷「でもロナウジーニョは実際にグランドで戦った選手達が
   決める最優秀選手でも1位に選ばれて賞を受賞しましたよ」
粕谷「・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・モリエンテス」


776 :2005/12/13(火) 22:01:13 ID:GH0CnTG90
>>772-775
ネタはこっちでやりな

粕谷さんのお部屋11
http://ex12.2ch.net/test/read.cgi/football/1124753046/
777 :2005/12/13(火) 22:21:52 ID:kqdP6vXM0
退屈な試合のカス谷は最高。
好試合のカス谷はムカツク。
778,:2005/12/14(水) 02:46:34 ID:+4R2JO/C0
粕谷先生このあいだのまんう対えば戦で
パクとCロナだったらパクの方が上って言ってたな。圧倒的だと。
おいおい。。つい2,3週間前まではロナウドの方が上だつってたじゃん。

この人かつてはラニエリ続投派。CLでまんうを潰したモウリーニョはずっと否定してたんだけどな

悲しいけれど恋の虜♪
カモンカモンカモンカモン♪トランジスタかすや〜♪
779,:2005/12/14(水) 02:53:37 ID:+4R2JO/C0
あと粕谷先生W杯ドローの中継で
「ワールドカップとヨーロッパのチャンピオンズリーグ、このふたつのどちらかが
間違いなく地球一を決める大会ですね」と誰もそんな話題にふれてないのに
いきなり日テレに毒吐いてたな。あれにはウケタww
780 :2005/12/14(水) 03:01:57 ID:9+ei/V4F0
それは面白いじゃないかww
781名無しさん:2005/12/14(水) 11:03:39 ID:btpFz4eR0
CLチャンピオンが実質世界一なのは分かるけど、そんな欧州一極集中に疑問を呈するのがジャーナリストの仕事だろ。
特に非欧州のジャーナリストなら。
世界クラブ選手権よりCLのがレベルが上っていう誰でも知ってることを、自分だけが知ってるみたいに言うから馬鹿にされるんだって。
782 :2005/12/14(水) 11:18:09 ID:j4zx1eBQ0
>>781
地上波でいうならわかるけど(そういう当たり前を知らない人が多いから)、
スカパーでいうことではないな。
783-:2005/12/14(水) 11:29:28 ID:cZGvH+au0
粕谷「僕はこのニールセンという男を全く信用してません!」
倉敷「それにしてもチェルシーは1回戦でバルサと戦い次にバイエルン戦ですね
なんかこれはUEFAがチェルシーの嫌がる相手をぶつけてるんではないでしょうか?」
粕谷「どうせ例の件(フリスクを引退に追い込んだ発言)がG14の目に止まったんでしょ?
チェルシーはそこに加盟してないから・・・さっさとこんな加盟解散した方がいいですよ!」
倉敷「これはモウリーニョでしょうかね・・・」
粕谷「いいですね、このふてぶてしさ(笑)まあいいんじゃないですかね?
こういう監督が一人ぐらいいても」
784.:2005/12/14(水) 21:40:39 ID:cCewlRJvO
優勝はイングランドで得点王はドイツ代表控えのポドルスキだそうです外れたら笑ってあげましょう
785 :2005/12/14(水) 21:51:29 ID:ShhSRxzj0
こいつの解説って全部結果論なんだよね
だから1試合の中でも平気で矛盾したことを言ってるw
しかも憶測だけで選手を批判してるし、まじうざい
786 :2005/12/14(水) 22:06:59 ID:DaTg03g+0
つまらない野球解説に近い。でも本当にウザい野球解説に比べたら
粕はまだまだかわいい。
787_:2005/12/14(水) 22:44:44 ID:KrB0CDnR0
ほんとイングランド好きだな。
好きだから持ち上げてるだけにしか見えん。
788  :2005/12/14(水) 22:47:51 ID:gA0rJcaF0
>>784
ポルディは控えではないのでは?
789 :2005/12/14(水) 23:11:55 ID:XgBIC9Bq0
楽なグループだからポドルスキのゴール量産があると計算したようだ
790 :2005/12/14(水) 23:13:51 ID:DaTg03g+0
3年前のクローゼのイメージが残ってるだけだろ。
こいつの読みは浅いよ。選手を見る目はそこそこ確かだとは思うが。
791,:2005/12/15(木) 01:12:18 ID:plVP0j3m0
でもこのスレに来てる奴の中にもいるだろうけど
昔は粕谷がものすごくウザかったけど
ある時期から、解説が粕谷じゃなかったら物足りなく感じるようになったな。

今となっては「またいい加減な事言ってるよコイツ〜」と笑ってしまう時すらある
792 :2005/12/15(木) 02:01:04 ID:EDZgWWE30
粕谷依存症か
恐ろしいな
793 :2005/12/15(木) 04:59:26 ID:iQhzEuBN0
それはないよスティーブン
794 :2005/12/15(木) 07:59:20 ID:lQZ38cic0
>>791
その逆で昔は好きだったけど、今はウザくてしょーがない。
何だよスティービーGって
795 :2005/12/15(木) 10:05:20 ID:GAXxoSv50
こっそりLEONとか読んでそう
796-:2005/12/15(木) 12:10:50 ID:MSC9W22j0
粕谷「でもいいクロスだよな」
粕谷「どうやったらあんな良いクロス蹴れるんですかって話だよな」
粕谷「でもジェラードはああいう蹴り方してるから怪我も多いんだよな」
倉敷「ブッフォンはゴールポストの下にいたら世界一ですね」
粕谷「そうでしょう、ただ残念ながら守備範囲は狭いですけどね」
797 :2005/12/15(木) 13:27:17 ID:GY6H9Mkf0
>>794
俺も。WOWOWのときは嫌いじゃなかった
でも今考えるとアモローゾの得点王にケチつけてたし当時から批判好きだったんだろうと思った

>>796
ツェフをナンバーワンにしたいがための発言っぽいな
798 :2005/12/15(木) 16:24:38 ID:HRkkUrNx0
カスヤンはチョイ不良オヤジを自認してそう
799 :2005/12/15(木) 16:26:10 ID:vo0N8Cmv0
>ツェフをナンバーワンにしたいがための発言っぽいな

間違いなくそうだろ
800 :2005/12/15(木) 16:26:48 ID:eqFFZYXk0
>>795
ちょいワル・カスヤンきんもー☆www
801 :2005/12/15(木) 16:55:17 ID:DVOTvUw90
カス谷ってスペイン人嫌いなんだよね?
なのにプレミアにいったスペイン人は結構ほめるよね。デル・オルノとか
シャビ・アロンソとかルイス・ガルシアとか・・・何で??
802 :2005/12/15(木) 17:19:24 ID:C2OwC5oe0
リーグ単位で見てるからだろ
803 :2005/12/15(木) 17:48:53 ID:2FE3YpZO0
金子の方がむかつく
804 :2005/12/15(木) 18:03:29 ID:kN59gNdT0
ここは粕谷スレ
805-:2005/12/15(木) 19:06:58 ID:MSC9W22j0
倉敷「でもツェホはいいキーパーですね」
粕谷「今世界一じゃないですか」
806 :2005/12/15(木) 19:12:37 ID:7QJFGUNkO
粕谷は家に鏡ないのか?
ワルぶる前に一度自分の顔を鏡で見た方がいいですよ粕谷さん
807.:2005/12/15(木) 19:18:55 ID:q43oWxXXO
なんだ結局最強チェルシーに歯が立たなくて毎日苦汁を飲んでるゴミ弱小プレミヤヲタクの集まりかよwwwwwwwww

カスヤンの発言がいちいち蹟に触るのは仕方ないよなwwwwwwwwwwww
808_:2005/12/15(木) 19:26:01 ID:nHUUsAwK0
>>798
高校の時によくいた、「俺、中学の時はチョイ悪だったんだぜ」
って感じのイメージを必死に作ってた馬鹿と同じ匂いがするな。
要するにガキなんだよ、悪い意味で
809:2005/12/15(木) 22:44:28 ID:JKJVttHq0
   // ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
  //            |
  | | ━       ━|
  ||  (・)      (・)|
  (6)     ・・     )
  |     """"    |  >>794 これからは俺をヒデェキーKと読んでくれ
   \________丿  
    \\___//
     ――――
810 :2005/12/15(木) 23:20:25 ID:qyLk5rb+0
黙れよカス
811 :2005/12/15(木) 23:27:26 ID:xt003B/90
たしかにツェフはすげえキーパーだし、ブッフォンより上だと言うのも自由なんだが
それを訴えるためにブッフォンを貶し続ける粕は醜悪としか言いようがない
812 :2005/12/15(木) 23:33:40 ID:Vh6y6dDv0
>>811
貶めてるのはブッフォンだけじゃないぞ。
ツェフがW杯予選のフィンランド戦で大量失点した時は
「このチームにはマケレレもテリーもいませんからね」とか言い出しやがった。
813 :2005/12/15(木) 23:35:18 ID:6qaFCR260
またスペインが過大評価されてるとか言ってんのかこいつ。
814 :2005/12/16(金) 00:10:37 ID:ZfZnJDSz0
デルオルノなんて最初ボロクソに言ってたじゃん
815 :2005/12/16(金) 00:48:48 ID:OQ9qkceW0
1000回ケナしても「評価を改めました」「ようやく慣れてきたんでしょうかね」「ずいぶん良くなりましたね」の
どれか一言で全てチャラですから。
816791:2005/12/16(金) 09:30:53 ID:Kr/z6PrF0
>>794
あ〜そこには俺も久しぶりに本気でイライラっときてたなwww
なんだよベックスってw
817 :2005/12/16(金) 09:35:47 ID:HwIoIscz0
スコージー
818-:2005/12/16(金) 12:12:45 ID:+CAN2+qZ0
倉敷「ええこれがマンUーミラン戦ですね」
粕谷「俺この試合ショックだった」
粕谷「だってレベルが違いすぎるもん」
倉敷「僕はミランが未だに世界最強だと思うんですけどね」
粕谷「ユナイテッドの選手は自分のブランドに誇りをもってプレーしてる選手が少ない」
倉敷「どうゆうことですか?」
粕谷「果たして今の巨人の選手がブランドに対して責任を持ってプレーしてるかって話ですよ!」
819南波杏:2005/12/16(金) 12:38:59 ID:VtPPxwRwO
質問したいのですが。昨日のトヨタカップの、実況、解説の人と、粕谷さん、どっちがいいですか?
820_:2005/12/16(金) 12:49:28 ID:haUI0vBRO
粕谷だな
821_:2005/12/16(金) 13:26:55 ID:PBoSxJCo0
粕谷といい、さんまといい、イングランドファンは痛い奴が多いな。
チーム関係者でもないくせに、“オレの”チームすごいだろとか言わんばかりで・・・
822 :2005/12/16(金) 13:31:39 ID:OQ9qkceW0
>>819
さんま込みだと不快指数はかなりのもんだしなあ・・・悩む
823  :2005/12/16(金) 14:16:54 ID:KSjyAmFj0
さんまは野球にしろ、サッカーにしろ日本人を貶しすぎ。
そこはどうにかしてほしい。
サプリサをバカにしたような笑いやめてくれよ。
824 :2005/12/16(金) 14:21:13 ID:OQ9qkceW0
あいつは司会ばっかりやってっから「みなさーん盛り上がってまっか〜」ってピリピリしてんだよ。
だから少しでもダレた展開になりかけると黙っていられなくなって茶々を入れる。
825 :2005/12/16(金) 16:48:22 ID:NJdGC+550
エッシェンがCLで2試合出場停止になったが、
どうせカスはノーコメントなんだろうなぁ
826sage:2005/12/16(金) 17:05:49 ID:13YecDHy0
またUEFAの政治的圧力云々とか言うんじゃないか
827,:2005/12/16(金) 17:28:55 ID:mnyPsW480
普段悪質なタックルには厳しいコメントの粕谷先生だけど
チェルシーの選手だからね。

公式コメントが待たれるwww
828 :2005/12/16(金) 19:20:20 ID:AkzEeMsR0
だろうなぁ。チェルシーはUEFAに嫌われてますから、とか。
829 :2005/12/16(金) 21:04:35 ID:PsYg4sn50
チェルシーVSバルサがいきなり実現しましたねw
830 :2005/12/16(金) 21:08:52 ID:OV+RUhVQ0
「良かったあ。これでロナウジーニョが過大評価されてるって事を証明できますね(笑)」
831 :2005/12/16(金) 22:02:07 ID:YemFkTQI0
チェルシーが負けたら、エッシェンがいなかったことを言い訳にするだろうなw
もちろんシャビにはまったく触れずw
832 :2005/12/16(金) 22:11:53 ID:MFjOOwKG0
粕谷言い訳できるときに負けれるからよかったね。
こいつてきとうで自分勝手な妄想と結果論と言い訳しか言わないもんな。
デルオルノとかプレーすらみたことなかったでしょ。
833-:2005/12/16(金) 22:31:15 ID:+CAN2+qZ0
倉敷「所でG14って一体何なんですかね?」
粕谷「あれでしょ、ヨーロッパのビッククラブのお偉方が自分たちの体裁を
守りたいがたのものでしょ」
倉敷「ほう・・」
粕谷「チェルシーはそこに加入してないからG14がチェルシーをいじめぬいてるんですよ」
834 :2005/12/16(金) 22:33:11 ID:MFjOOwKG0
ほんとにそれ言ったの?
粕谷さんて人は知能障害なの?
835 :2005/12/16(金) 23:24:18 ID:R6Rwfbff0
>>819
お世話になってます
836_:2005/12/16(金) 23:55:18 ID:Hbm56DU80
やっぱ東本サイコー。俺、東本ファンなんだよね。
しかめっつら東本とアホズラ粕谷ツーショットで見てえなー。
837sage:2005/12/17(土) 00:01:04 ID:CTRT5tmd0
東本がモウリーニョ嫌いなのは粕谷が関係してるのか?
838 :2005/12/17(土) 15:39:12 ID:rmiFLJn10
> 東本がモウリーニョ嫌いなのは粕谷が関係してるのか?
それも小さくていいなw

粕谷がむかしテリーをなんていってたか、にわかじゃないおまえらなら知ってるよな?w
839 :2005/12/17(土) 16:19:24 ID:sfDjo5qd0
東本の声聞いてないな
840 :2005/12/17(土) 16:44:39 ID:N9BrGK8j0
>>838
大馬鹿野朗だったか愚か者だったか忘れたがかなり酷い事を言っていた記憶がある。
841 :2005/12/17(土) 19:59:44 ID:ocBbs3SX0
こいつ新興宗教とかに簡単に引っかかりそう
842WSMより:2005/12/17(土) 21:47:01 ID:wNT5rF7d0
ランパード 〜クラウチ批判は的外れ〜
「批判を繰り返してる人々には、どこを見ているのか、聞いてみたいよ。
 『ストライカーは点を取る』というのは真理だけど、サッカーがそれだけではない
 というのも真理であるはずだ。短絡的な見方をしてしまっては、サッカーの魅力を、
 全部感じることができないんだけどなぁ。」

モウリーニョ 「ファーガソン監督を私は全面的に支持する」


       粕谷w
843 :2005/12/17(土) 23:01:47 ID:qKRyjvLP0
844 :2005/12/18(日) 00:51:17 ID:V5supRhU0
ドローの録画見たけど、なんなんだこいつの醒めかたは・・・

ここは喋りまくってもいい場所なんだから好きなだけ喋れよ!
試合中こそもう少し棘を隠して大人しくしててくれ!
845 :2005/12/18(日) 02:49:43 ID:xqI8RRxh0
Love seans.
Chelsea
846_:2005/12/18(日) 10:45:00 ID:GtWVoKRA0
WSDでヘスス・スアレスが
「ロナウジーニョのバロンドール選出に異論を挟むのは、
 相当なひねくれ者だけ」って書いてた。
読んでて思わず笑ってしまった。まあ、スアレスもアレだけどさ。
847-:2005/12/18(日) 11:56:11 ID:iWHK2HkP0
粕谷「テリーとリオか・・・この2枚は相当強いですよ」
粕谷「ランパード、ジェラード、リオ、テリー、ルーニー、W杯頼みますよエリクソンさん(笑)」
848_:2005/12/18(日) 12:24:36 ID:V65ngSpDO
もうさ、エゲレス人になればいいじゃない。
死ねよ非国民。
849.:2005/12/18(日) 14:53:26 ID:F8gjaFtq0
>>846
スアレスは電波ゆんゆんだからな
850 :2005/12/18(日) 15:51:13 ID:ZlxZRDBD0
殺人タックルに対するコメント

ボカネグラの場合
 「こんな危険なタックル選手は追放した方がいいっすよ
  数試合の停止とかじゃダメ。選手生命奪うようなタックルですよ?」
エッシェンの場合
 「(早く次の話題に行けと言わんばかりに)でもUEFAから処分下るみたいっすよ」
851 :2005/12/18(日) 21:39:37 ID:Okb+aQrb0
ウイイレでも自分のテクじゃなくて
選手の方に文句いいそう。
852 :2005/12/18(日) 21:45:54 ID:jfH2PI+J0
解説者同士でスカパー杯ウイイレ対決とかさせればいいのに
853 :2005/12/18(日) 21:55:02 ID:lObyGQui0
脳内英国人きもい。
854_:2005/12/18(日) 22:05:30 ID:Gn1/Oe4d0
今日は思う存分ガナのことバカにするんでしょうな
855 :2005/12/18(日) 23:19:41 ID:abUuzXPC0
きょうスカヤか!?
856-:2005/12/18(日) 23:24:50 ID:cp7+0sR60
>>819
トヨタカップはバラエティの延長、まだ粕谷のが良い。
但しトヨタカップは年に一回の事だし、無料である。
金払ってまで粕谷の解説は聴く気にならない。

CL、Foot等にも副音声を希望。
857 :2005/12/18(日) 23:39:10 ID:k4PV7Yt30
まさかレアルvsアーセナルの解説カス谷?
りばぽvsベンフィカとバルサvsチェルシ−だけで勘弁してくれ・・・
858_:2005/12/19(月) 03:01:37 ID:JKu5//Ek0
この人、分かりやすいね。
学生時代、不良に憧れてたけどワルぶると先輩やら色々目を付けられるから
その辺の弱いの集めて「あいつ、いきがってるけど実は・・・」なんて
教室の隅っこで語ってそう。で、バレてボコられ。

あの顔w
ワル?
「笑る」の間違いじゃねーのかw
859 :2005/12/19(月) 14:46:19 ID:9Oj6X8Yr0
アンチの厨房化がやばい。妄想進みすぎ・・・・
860 :2005/12/19(月) 14:53:59 ID:FeOZxbNs0
ほっとけアホ
861 :2005/12/19(月) 23:18:38 ID:io82/1B10
脳内解説者キモイ
862 :2005/12/19(月) 23:33:34 ID:joLvT/nh0
そもそも偏った解説する意味がわからん

863.:2005/12/19(月) 23:51:00 ID:YhSwi4Z5O
安置も同レベルだとどうしようもないなこりゃ
まぁがんばって続けてください(ワラ
864 :2005/12/19(月) 23:56:51 ID:D+TJdwgH0
粕谷乙
865.:2005/12/20(火) 00:06:56 ID:INxZ7ReVO
>>864
なんで俺が粕谷になんだよ?wwww
さすが安置は馬鹿だなwwww
866 :2005/12/20(火) 00:10:08 ID:aFbJ7t+s0
粕谷信者(笑)
867 :2005/12/20(火) 03:51:41 ID:yfZfinIg0
いや、信者じゃなくて本人だろ?
868 :2005/12/20(火) 03:53:25 ID:6Jv7h1ZU0
粕谷信者なんて存在するものなの?
869 :2005/12/20(火) 13:31:19 ID:QEx9nLbS0
FIFA最優秀選手賞の事についてまたケチつけるのだろうか。
「個人的にはランパードだと思うんですけどねぇ」とか。
870 :2005/12/20(火) 14:41:12 ID:+3DmSD3T0
こいつにとって解説者の席は「自分が日ごろから言いたいことを繰り返すための場」でしかない。

言うまでもなく、本来の解説者の仕事は「いまその試合で何が起こっているのか解いて説くこと」なんだがな。
871.:2005/12/20(火) 15:09:14 ID:nY3MfnW+0
>>870
激しく同意
アーセナルが嫌いでThunを好きな視聴者もいる(少ないけど)
872 :2005/12/20(火) 15:56:14 ID:2n601XbM0
しかも試合の方を自分の妄想に合わせようとするからな。
結局エッシェンのラフプレイにはなんかいったの?
873.:2005/12/20(火) 16:57:07 ID:VWLtUIIe0
最近は「エッシェンがいない方がバランスがいい」って言って、切り捨てにかかってるw
874 :2005/12/20(火) 17:28:03 ID:3fcWt0p40
>>872
アナルチェルの試合中に2試合出場停止は予想より軽かった、
5試合くらい行くと思ってたと言ってた。
ただしその穴はグジョンセンで埋まるからシャビの居ないバルサの方が不利だろうとも発言。
875 :2005/12/20(火) 18:56:23 ID:+3DmSD3T0
おまいら、粕サマがエッシェンのデビュー戦で「スゴいの獲りましたねえ」と言ったことを忘れんどけ。
876-:2005/12/20(火) 19:27:11 ID:Y5UhrvEF0
今日サカマガでCLの決勝トーナメントの展望についての特集記事があったが
レアル-アーセナル戦でたしか「ベッカムはアンフィールドの嫌われ者ですからね」と書いてあった。
ハイベリーの間違いじゃね?
877 :2005/12/20(火) 19:38:46 ID:WBHz5Igp0
マガのCL予想、カス谷と西岡が重なりすぎて面白すぎ。
878:2005/12/20(火) 20:00:55 ID:sD7aYgBt0
予想というより願望だよな
879 :2005/12/20(火) 20:03:06 ID:oEILGPb30
プレミアの解説やってたらそうなるよな
880 :2005/12/20(火) 20:41:02 ID:wlm38Aoy0
「ボクは、まだクラウチのこと信用してないんで。」
お前、いつからリバプールのオーナーになったんだよ。

こいつのコメントを選手に知らせたら、裁判沙汰だろうな。
その前にサポーターにボコられるか。

一度、浦和の選手のこと言ってくれないかな。。
881 :2005/12/20(火) 20:54:29 ID:1f0RUwG70
>>880
>一度、浦和の選手のこと言ってくれないかな。。
やってほしいいいいい
882 :2005/12/20(火) 21:01:21 ID:+3DmSD3T0
どうせケナすだけケナして、限界にきたら
「クラウチ成長しましたね、うん。評価を改めたいと思います」とか得意気に言って
人格者ヅラすんだろな。
883 :2005/12/20(火) 22:03:44 ID:mKgNC7PV0
遠くの外人叩いて「ワル」をアピールw
884 :2005/12/20(火) 22:37:47 ID:aHcTkHKE0
「不良に憧れてましたからねぇ、今も不良好きですけど(キモワラ」
とか言っちゃうようなやつだもんなぁ。
885:2005/12/21(水) 03:47:19 ID:qmap7cqCO
>>875の言うとおり見る目はあると思うんだ
無名時代のザンブロッタ推してたし

ただあの解説はないよな
886 :2005/12/21(水) 04:58:40 ID:dxvjjm0u0
>>885
ヒント:レグロッターリエ
ヒント2:テリー
887 :2005/12/21(水) 07:39:09 ID:hvkM/w8x0
>>884
どこで?
888 :2005/12/21(水) 08:12:02 ID:xBDlEbll0
LEONのインタビューで。
889 :2005/12/21(水) 16:28:42 ID:daVp/wo50
>885
はっきり言ってタマタマ。ブレイクを見抜けなかったことのほうが
圧倒的に多い。
昨シーズン、ソショーのメネスを推したら認めてやっても良かったが。。。
今シーズン、ブレイクしたから、もうダメ。
890 :2005/12/21(水) 16:37:19 ID:/3IButM30
地道に取材して選手を発掘するとかじゃなくて、
中継でちょっと見て鉄砲の数撃ちやって、
当たったのだけ自慢するって感じだろ、この人。

>>885
875のは皮肉だろ。
891 :2005/12/21(水) 16:46:10 ID:BxaPPvGP0
>>887
チェルシーTV
892 :2005/12/22(木) 00:00:12 ID:OsggeAqq0
>「今も不良好きですけど(キモワラ」

いやいや、不良好きどころかあなたは立派な不良品です。
893sage:2005/12/22(木) 01:51:58 ID:R2LeprCx0
ロナウジーニョの受賞について今回は何を言うかな
894:2005/12/22(木) 04:49:43 ID:BVarPMh2O
>>889-890
確かにそうかもな。エッシェンなんて誰が見てもすごいもんね
>>886の言うとおりレグロッターリエなどのこともあるし
895  :2005/12/22(木) 08:00:42 ID:04igScKt0
オレもレグロッターリエ凄い選手になると思っちゃったw
896 :2005/12/22(木) 17:55:52 ID:FdPc+KAx0
カス谷さんプレミア年内最後の仕事が大好きなチェルシーでよかったね。
897 :2005/12/22(木) 17:59:12 ID:FdPc+KAx0
と思ったら大晦日にリバプール対WBAがあった。スマソ
898 :2005/12/22(木) 20:22:45 ID:BM08+0mW0
大晦日はトラオレ叩き
899 :2005/12/23(金) 08:40:57 ID:bIcu2pG50
CLプレビュー番組にて(要旨)

粕谷「バルサvsチェルシー?チェルシーでしょ。バルサはシャビいないし。
   チェルシーはエッシェンいないけどマケレレ帰ってくるし」。
粕谷「レアルvsアーセナル?守備が穴だらけである意味楽しみ。両方ともろくなタレントいないもん、」
粕谷「PSVvsリヨン?監督はPSV」
粕谷「バイエルンvsミラン?バラックいなくなるからなー、可能性?100%」

川勝「CLはいろいろな国の選手やいろいろな戦術がみれておもしろい。
   人間はいつも同じじゃないし、どんなにいい選手であっても、同じ水準を維持できるわけじゃないわけで。
   名前で見るよりサッカーの内容で見たほうが楽しいし。あくまで名前は後からついてくるものであってね」。
川勝「バイエルンvsミランはお互いタイプが似てる。どちらかが決勝までいくかと思ってたカード。
    選手の移籍があろうとなかろうと、おもしろい試合になりそう」。

このサッカー観の根本的な違い。真剣十代しゃべり場みたいだったw
900 :2005/12/23(金) 09:06:58 ID:dF2HU0K30
川勝は粕谷以下だ。全然試合見てないのバレバレだし、こいつほど名前や好き嫌いで評価する奴はいない。
901 :2005/12/23(金) 09:52:22 ID:8s5fQCK50
>>900
しかし粕谷のように聞いてて不快にはならない
902 :2005/12/23(金) 11:00:59 ID:dF2HU0K30
>>901
俺はなるよ。一番嫌い。見てないに適当なこといって視聴者なめてる。
903 :2005/12/23(金) 11:44:07 ID:P/Ct0HoQ0
昨日のCLハイライトは粕谷のエッセンスが凝縮されてたな
聞き手がうじきだからやりたい放題
904 :2005/12/23(金) 12:12:56 ID:uvMokzEF0
不治の病ですね
905:2005/12/23(金) 12:36:54 ID:pMqkmGAd0
粕谷は恐らくプレミアしか見ていないんだよ。
バルサの試合は詳しく見てないんじゃないかな。
906 :2005/12/23(金) 12:47:21 ID:9324QLhJ0
>>902
解説者に何を求めるかの違いだな。
はっきり言って俺は解説者にあまり大きなものを期待してない。
たしかにまあ、あまり見たことないチームの情報をどんどん提供してくれて
視聴者のイメージを広げてくれるならそれにこしたことはないが、
すくなくとも粕谷はそのレベルに達してないので「川勝よりマシ」という評価はあたらん。
おまいがプレミア全く見てないならあの程度の知識でも助かるんだろうが、そんなことないだろ?

それより選手をナメきってることのほうがよほど問題だ。
ひいきの選手がボールに絡むたびにネチネチ貶されてみろ。解説の能力とかそういう次元の話じゃない。
幸いにして俺の好きな選手は標的になってないが、それでもこれだけ不快になる。
解説者なんてしょせんオマケなんだから、そんなに役に立たなくてもいい。足を引っ張るなってことだ。
907 :2005/12/23(金) 13:01:36 ID:8s5fQCK50
>>906
そうそう、ようするに耳障りなんだよな粕谷のは
908 :2005/12/23(金) 13:02:03 ID:tiXyHq750
今週もCLハイライトあったの?試合ないのに
909  :2005/12/23(金) 14:10:52 ID:T8/d6vMp0
川勝は選手がトラップミスしても、困難な状況下であれば、選手を援護する。
粕屋は素人だから、単なるトラップミス=ヘタクソという解釈しかできない。

バロンドールに関しては、ロナウジーニョがチェルシーにいれば、ロナウージニョ
をバロンドールに推さない奴はサッカー見る資格ないとか言いそうだな。
910 :2005/12/23(金) 14:35:47 ID:P/Ct0HoQ0
>>908
あったよ
いつものように「バルサは過大評価されてる」「レーマンは下手糞」と言ってた
911 :2005/12/23(金) 14:36:44 ID:tiXyHq750
ありがと。今夜見よう。
912 :2005/12/23(金) 14:46:52 ID:UaVVmR580
つか不良をなめんな粕谷。
913 :2005/12/23(金) 14:58:58 ID:i5WqmKcV0
なんかバルサとかバロンドールの件とか
引っ込みがつかなくなってるんじゃない。

とにかく必死なんですよ
914 :2005/12/23(金) 15:04:19 ID:Qx8ysvqp0
川勝を叩いてるのは珍テリスタw
915 :2005/12/23(金) 15:10:18 ID:Ow0QsyNt0
>>900がどこのヲタか知らんけど、自分はユーベファンで川勝嫌い

でもここはカススレだからあんま川勝ネタ引っ張るのやめようや
916:2005/12/23(金) 17:48:16 ID:oplcJ2dTO
「サッカーはエンターテイメントだと思ってる」
などといいながらエンターテイメント性の高いバルサを叩く
エンターテイメント性の高いロナウジーニョを叩く

意味がわかりません
917 :2005/12/23(金) 17:56:09 ID:9324QLhJ0
エンターテイメントだと本気で思ってるなら
解説者として少しはそれに貢献してほしいよ。
ネチネチ貶して盛り下げるばっかりじゃなくてさー・・・

ホントにこいつは芸がないよ。舞台にあげちゃいけないタイプの人間だよ。
918::2005/12/23(金) 18:03:48 ID:OGh2ivPi0
>>916-917
おお、確かにそうだね。
何か妙にこの人に違和感を感じてたんだが、彼のこの矛盾した思考
が結構大きいかも。
ホントに出鱈目なこと喋ってるんだな、この人。
919 :2005/12/23(金) 18:26:00 ID:zPnKy4jl0
エンターテイメントとしてのサカーの魅力を伝えるよりも
通ぶりたい自分、悪ぶりたい自分の方が勝っちゃってるんだね
なんか哀れな人だ
920 :2005/12/23(金) 18:28:23 ID:fNI8E3pF0
>>899
粕谷はいつもウイレレ思考。
発言なんてころころ変わるしね。
要するに幼稚なんだな。
921 :2005/12/23(金) 18:36:22 ID:wjFuZW/10
昨年のユーベ×バイエルンをつまらないと貶し、
攻撃的なバルサを頭ごなしに否定する。
つまりスタイルとか関係なくチェルシー以外糞って言いたいだけなんだよな。
922 :2005/12/23(金) 19:25:15 ID:I6sr7Ik/0
こいつにチェルシー負けたらどうしますってうじきに聞いて欲しかった。
923:2005/12/23(金) 21:05:42 ID:pMqkmGAd0
チャヴィの代役にエジミウソンって。。。粕谷はリーが見てないだろ
924-:2005/12/23(金) 21:20:34 ID:XL0QP0GI0
粕谷がチェルシーで嫌いな選手
ジョンソン
フート
デル・オルノ
こんなところかな?
925 :2005/12/23(金) 22:14:46 ID:9324QLhJ0
>チャヴィの代役にエジミウソン

アチャー・・・(AA省略)
粕谷、やばいよ粕谷。
926 :2005/12/24(土) 00:08:55 ID:pCklq0eZ0
チェルシー-バルサの解説まだ決まってないよな?
粕谷でないことを祈るが・・・
927 :2005/12/24(土) 00:09:11 ID:lof57FXM0
前にプジョルを批判しまくってた時、その後に自ら
「まぁ、あんまり(試合)見てないから分からないんだけど(キモワラ」
みたいな事言ってた事もあったしなぁ。
928 :2005/12/24(土) 00:19:06 ID:xhh5wHks0
別にバルセロニスタじゃないが、チェルシーに負けてほしくなった。
カス谷のせいで
929_:2005/12/24(土) 00:23:04 ID:nHtv5HFg0
負けたら負けたらで、まぐれかデルオルノのせいだろ。
930 :2005/12/24(土) 00:27:53 ID:xhh5wHks0
まぁエッシェン不在のせいか審判のせいだろうな。
去年のチェルシー対バルサだって紙一重だったのにな。
931 :2005/12/24(土) 00:36:58 ID:pCklq0eZ0
「エッシェンいないほうが中盤固まる」って言っちゃったから
もうレフェリーしかないよ。それもダメなら・・・・


「さすがにバルサ、強かったですねえ、ハハ(キモワラ
まあこの組み合わせ自体にね、モウリーニョを潰そうという、ある方々の陰謀めいたものの
ニオイが感じられてしょうがないのは私だけでしょうか。以上(キモワラ」
932 :2005/12/24(土) 00:43:39 ID:iiS2H8x/0
チェルシー-バルサのカス谷は覚悟してるが
レアル-アーセナルはカス谷以外の解説者で頼む。
933 :2005/12/24(土) 00:50:03 ID:AmQMwRoC0
>ただしその穴はグジョンセンで埋まるからシャビの居ないバルサの方が不利だろうとも発言。

今日のFoot!で倉敷と金子が「バルサはシャビいなくても全然大丈夫だね」
「次から次へと出てきますからね」って盛り上がってたのは粕谷へのあてつけか?
934.:2005/12/24(土) 01:01:35 ID:puncjIXOO
バルサヲタのぐちうぜぇ
935::2005/12/24(土) 04:26:01 ID:k0GMxuvr0
「バルセロナはロナウジーニョではなくデコのチーム。」
「バルサの肝は何と言ってもデコ。」
ロナウジーニョではなく、デコ。デコデコデコ。デコったらデコ。

シャビが怪我する前は、シャビのことなんかほとんど評価してなかったくせに。
936_:2005/12/24(土) 04:37:05 ID:P/y/DWlK0
この人のせいで、日本のチェルシーファンは増えないと思う。
しかも新しいチェルシーファンは、この人の狂言を鵜呑みにしてしまう様な、かなり偏ったにわかばっかり。
昔からのチェルシーファンは可哀想。
もしかしてこの人、本当は凄いバルサファンで、チェルシー大嫌いなのかも
937-:2005/12/24(土) 11:56:15 ID:zz7eLbZO0
粕谷「私はこのキム・ニールセンという男を全く信用していません」
粕谷「でもねフリスクはね、実際どうなのかなって思うんですね」
粕谷「昨シーズンのCLでローマVSキエフ、インテルVSバレンシア、バルサVSチェルシー問題のあった
試合でいずれも笛吹いてたの彼なんですよね!だからこの人自信に何か問題があるんじゃないですかね」
938 :2005/12/24(土) 12:05:58 ID:ifx2PbRqO
雑誌のコラム読んでる人いる?
939 :2005/12/24(土) 12:25:52 ID:9/fsioxO0
「エッシェンいないほうが中盤固まる」ってマジで言ったの?
すごいこと言うなー
940/:2005/12/24(土) 13:10:37 ID:kIpWfWbf0
「エッシェンがいない方がバランスがいい」とかなんとかは言ったw
941:2005/12/24(土) 14:38:21 ID:ot64pBgyO
結局薄っぺらいのよ、この人。
それに尽きる。
942 :2005/12/24(土) 15:00:23 ID:kUY8jRpk0
エッシェンが言うほどフィットしてないのは同意
943 :2005/12/24(土) 15:52:56 ID:9/fsioxO0
そうかなあ?俺は既に欠かせない存在になってる気がするけど。
去年より今年のがどうみても強い
944:2005/12/24(土) 17:25:03 ID:ot64pBgyO
リヨンファンからすると、あんなに動きが制限されたエッシェンはエッシェンじゃ無いと思う。
PA内にバンバン飛び込んでたからなあ。
逆にリヨンに来たチアゴ見て、こんなに上手かったのかあと驚いてます。
モウリーニョのサッカーは高度なのは分かるけど、エンターテイメント性には欠けるね。
サッカーはエンターテイメントという粕谷がチェルシーを支持する理由が分からない。
別にチェルシーを批判してるわけじゃないよ。
粕谷の一貫性の無さが嫌なだけ。
何でもこうだから。
945 :2005/12/24(土) 17:44:48 ID:ynCajNyY0
技術的な裏づけとか一切なくて、ただヒールが好きっていう一点しかないから齟齬が生じる
946 :2005/12/24(土) 18:52:43 ID:/1d3LNWD0
セルジオ越後や酒の入った後藤のほうが爆弾投下すると思う。
947 :2005/12/24(土) 19:18:00 ID:3t+AT6F40
以前の粕谷 サッカーはエンターテイメント
今の粕谷 サッカーはマネージメント
948 :2005/12/24(土) 19:40:20 ID:JJkPQRYE0
>944
全くだね。
俺は昨シーズン、チアゴ期待してたのに、全くつまらんかった。
逆に今のチアゴは凄くいい。
そういう例があるからエッシェンは、つまんなくなると思ったら的中。
だからバルサよりもリヨンにチェルシー倒してほしい。
949 :2005/12/24(土) 20:09:16 ID:9/fsioxO0
去年のリヨンはハイライトくらいしか見てなかったけどそんなにエッシェン凄かったの?
今年頻繁に見るようになってこんな怪物がいたのかと驚いたが
950 :2005/12/24(土) 20:45:36 ID:Kx4Rl/SY0
エッシェンはセンターバックもこなしてたw
951 :2005/12/24(土) 23:12:38 ID:ppqy33Mm0
某スペイン系サイトの掲示板で粕谷ぼろ糞書かれててワロッシュwww
ここのスレ読んでても思うけど粕谷ってゴミだな。
952 :2005/12/24(土) 23:27:26 ID:Ey5DL9ZN0
チアゴとエッシェンはリーグの違いもあるでしょ
どうみてもプレミアの方が中盤は厳しい
953 :2005/12/24(土) 23:29:04 ID:H32SJwGa0
カスみたいな人間だから粕谷ってそのままじゃねえか。
もっとひねった名前にしろよこのハゲ解説。
954 :2005/12/24(土) 23:30:49 ID:pr/ckE1L0
台所のぬめり谷とかでいいんじゃね?
955   :2005/12/24(土) 23:54:11 ID:JJkPQRYE0
>952
監督の違いのほうが大きい。チェルシーはタレント揃いなんだから、
もっと前線に飛び出せるはずなのに、守備の意識が強すぎるから、飛び出せ
ないでいる。
チェルシーの監督がルグエンならば、リヨンにいるよりも、得点数は増えているはず。
956:2005/12/25(日) 01:09:55 ID:lrXaHpNBO
去年のリヨンはCFのビルトールが作ったスペースに人がバンバン飛び込んで点取るチームでした。
そのスペースを一番上手く使えてたのがエッシェン。攻守にわたる大活躍という言葉がピッタリでした。

モウリーニョのサッカーは0.8+0.8=3のサッカーだと思う。
モチロン3にできるのは凄いんだけど、チームの為に個々の選手の力を1から0.8にしてるように感じられる。
ここら辺がチェルシー見た時の引っ掛かり。
粕谷とはちょっとズレちゃいましたね。
ただ粕谷はチェルシーになると全肯定だからなあ。
957 :2005/12/25(日) 02:44:39 ID:CfJvOuLm0
チェルシーにいけば手柄はすべてモウリーニョのもの。
958 :2005/12/25(日) 20:42:46 ID:rksQ6YL/0
相手がうじきだと強いな。
他の解説者がいる前で当然チェルシーとか言ってみろよ
959 :2005/12/25(日) 22:35:13 ID:gZo3ntIK0
>他の解説者
セルジオの前がいいなw
960 :2005/12/26(月) 00:42:38 ID:TQpZQkYi0
>>958
他の解説者がいても、うじきに挑発に乗って好き勝手言ったりする。
んで他の面々に気を遣わせる。不良っつーかDQNだよなこいつは・・・
961 :2005/12/26(月) 02:10:22 ID:cOShESsF0
次スレたてろな、ほかのスレに迷惑をかけないこと


粕谷秀樹批判要望スレ4

思う存分粕谷氏について書き込んでください

前スレ
粕谷秀樹批判要望スレ3
http://ex12.2ch.net/test/read.cgi/football/1130932144/

関連スレ
粕谷さんのお部屋11
http://ex12.2ch.net/test/read.cgi/football/1124753046/

↑のスレでの批判罵倒はおやめください
962 :2005/12/26(月) 02:28:12 ID:XRgWIJuw0
>>938
雑誌のコラムって、どの雑誌に載ってるの?
とりあえず俺はワールドサッカーマガジンの倉敷との対談は読んでるが。
963 :2005/12/26(月) 02:47:55 ID:gSEF5AyM0
さんざガイシュツだが、こいつ試合観ないで偉そうに語るからなあ…
去年のチェルシー戦の敗因になった両サイドは今年は守備力の高いシルビーニョとオレゲールが入る事が多いし、
シャビが居ない事を逆手にモッタとかファンボメルとか当たり負けしない選手を
躊躇なく使えるって意味ではプレミアのチーム相手には逆に有利なんじゃと思ったりもするけど、
こいつはそういう可能性まで言及しないで結論出してるもんな。
964 
スペイン叩こうと必死だけどなんでなの?
前もどんな選手か知りもせずにデルオルノはスペイン人DFだから低脳でチェルシーでは
通用しないとか言ってたし。